【ドスッ!ガタッ!】子供の騒音【ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!】25

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@HOME:2009/12/22(火) 08:27:43 O
前向きに自分で防音考える人と簡単に他人に怒りをぶつける人。
同じ人間でも辿ってきた人生で随分変わりますね。
子供に怒りむき出し…終わってますね。
953名無しさん@HOME:2009/12/22(火) 09:24:29 O
上からのドスドス足音は下の階の住人はどう防音すればよい?
954名無しさん@HOME:2009/12/22(火) 09:46:09 O
騒音主はモラルとコミュニケーション能力にかける。子供が小さいのを理由に他人に迷惑をかけていいはずがない。
相手に日常的に我慢を強要させていることになぜ気がつかない?
子供が走るのが当たり前なのであれば、普通のマットではなくしっかりした防音マットをひくなり完全な対策するのが常識なのでは?
対策をした上でまだ迷惑がかかっていないか下の人に確認したか?
苦情がきたのであれば、家族で完璧な対策を練るのが当たり前だと思う。
955名無しさん@HOME:2009/12/22(火) 09:57:47 O
苦情を言いに行けば?埃も落ちるだろうし、
しっかり話しあっても駄目な相手ならお金貯めて引っ越し考えるほうが結果としてはいいよ。
話しが通用しない人に何求めても無理だろうし、
逆に何するかわからないんだから。
よく追い出すために嫌がらせしたりとか聞くけど犯罪を犯したら捕まるのは貴女だから
関わらないほうがいいよ。
956名無しさん@HOME:2009/12/22(火) 10:03:03 O
目には目をとか誰かレスしてたけど、
もの凄く低俗な考え方だよ回避能力がないのか?
957名無しさん@HOME:2009/12/22(火) 10:06:40 O
この物騒なご時世で騒音撒き散らすなら殺される覚悟ぐらいしてないとなぁ
何にもしてなくても殺される人だっているのにわざわざ自分から原因作ってるんだもんなぁ
958名無しさん@HOME:2009/12/22(火) 10:10:04 O
犯罪者が混じってるね 通報しようか?
959名無しさん@HOME:2009/12/22(火) 11:21:45 O
騒音は子供に対してじゃなくて子供に躾もできない始末の悪いあんたら親に対して呆れてるんだよ。そんな事もわからないなんてかわいそうな人達だね。
960名無しさん@HOME:2009/12/22(火) 11:28:07 O
だから話し合いをしたらと何度言えば…
961名無しさん@HOME:2009/12/22(火) 12:00:00 O
注意しても逆ギレして認めないから意味ないよ
他の家のせいにしてるしねこの家族が不幸になりますようにって祈るしかないのな
962名無しさん@HOME:2009/12/22(火) 12:12:09 O
関わらない方法を選ぶか 自分も壁叩いて響いてる事を相手に伝えてみたらどう?
マンションは上下より斜め下や斜め上の音が響く事も実際あるよ。

絶対に上の音なら天井を何かで叩いて知らせるとか、解決や回避を考えるのが普通だよね。
何度も話し合いしたり、どうしても無理なら解放されるために引っ越すしかないかもだよ?
犯罪おかしても騒音は直らないと思うし、
犯罪を犯したいようにしか見えない。
963名無しさん@HOME:2009/12/22(火) 12:19:27 O
あんまり酷いなら録音したりして一応記録しておきなよ。
注意した日とか時間帯とか、それが余りに非常識な範囲なら訴えればいいし、
たまに犯罪者が沸いてるけど真に受けないようにね。
964名無しさん@HOME:2009/12/22(火) 12:49:58 O
>>958
どこの誰か、あんたが特定出来るならばねw
965名無しさん@HOME:2009/12/22(火) 13:27:39 O
余りに悪意があるのはよくないよ
でも2ちゃんで捕まる人結構いるのに…
特定とか…わかるから捕まるのに…
久々に大馬鹿を見た。
966名無しさん@HOME:2009/12/22(火) 13:58:26 0
なんかさぁ、いたるところ(騒音スレ)でフシアナみたいなやついてグダグダと書いてるんだけどうっとおしい
何がしたいの?説教?おかれた立場が違うのに?
言いに行って逆切れされたりもっと仕返しで騒音ひどくされたりしてるひとばっかりなのに、そういうの何にもわかってないくせに
何が言いに行けば?とかって言ってんだ?言いに行ってるに決まってんだろ
しつこいんだよ、ごちゃごちゃとさ。自分が騒音主の立場だからか?
うるさいよ、こういうスレでも騒音撒き散らすのか?迷惑な奴らだな
967名無しさん@HOME:2009/12/22(火) 14:27:57 O
大丈夫か? とりあえず騒音に対して切実に考えるべきだけど、
それと犯罪犯したり全く関係ない嫌がらせは別だから仕方がない。
犯罪者のおかけでスレが台無し。
968名無しさん@HOME:2009/12/22(火) 15:40:51 O
>>959 その通り
969名無しさん@HOME:2009/12/22(火) 16:26:30 0
悪いが自分は犯罪行為はしていないし、ここでそういうこと言ったこともないよ馬鹿が
とりあえず騒音主はスレチガイだからすっこんでろってことだ
家は上にちゃんと言いに行ったわ、そしたら逆切れされたわ、子供いる家の下に住んでんだからそんくらいは我慢してよね〜ってな
こっちは5年も前から住んでんだよ、しかもそいつ4人ガキいて開き直りだぞ??夫婦げんかで夜中に家の戸とかに当たりまくりでドッスンバッターンうるせーし。
管理側にも言ったけど、自分で言いに行ってくれって言われたんだよ
ここで愚痴吐いて何が悪い!?そのためにスレたったんだろうが
それを空気も読まずに書き込む騒音主の方がおかしいだろ
なんでそれを認められないんだ?だから騒音主なんだろうけどな
こういう奴らって絶対に絶対に自分が悪いの認めないから平行線だわな、だからこれで終わりにする
こっちはスレタイどおりの書き込みしてるから知らんけど。
970名無しさん@HOME:2009/12/22(火) 16:44:23 O
常盤団地の吉本クズのバカ騒ぎが始まったね
同じ公営でも、花園団地とは大違いや!
971名無しさん@HOME:2009/12/22(火) 19:03:23 O
>>970
あっちは鉄筋コンクリートだからあまり響かないし、大きな公園もあるからね。
972名無しさん@HOME:2009/12/22(火) 21:44:50 0
子供ならば「ある程度」は仕方ないってよく言うけどさ
その「ある程度」が分からないんだよね
子供だから「始終走り回ったり、跳ね回ったり」するのが「ある程度」なのか
子供だから「不意に走ったり、跳ねたり」するのが「ある程度」なのか
下のパターンならこちらも理解はできるけど
上のパターンは躾を怠っているだけでしょう?
自分の部屋の隣は上のパターンだよ
イライラする

いくらファミリー向けの物件だって子供のいない家庭だっている訳だし
各々の部屋が繋がっている事は認識して暮らすべきでしょ
静かに暮らす努力は必要じゃないのかな

何度も出ている問題でスマソ
973名無しさん@HOME:2009/12/22(火) 22:35:54 0
以前住んでた人も同じくらいの歳の子供がいた(らしい)のだが全然気にならなかった
当たり前の話だがちゃんと育てている人はちゃんと育てている
そんなことをあらためて実感する
974名無しさん@HOME:2009/12/22(火) 23:26:30 O
自分も含め騒音に苦しんでいる人達がたくさんいるんだから、建築物の規定を厳しくしてほしい
平穏な生活がしたい
苦情を申し立てられて逆ギレするなぞ言語道断
975名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 00:35:14 O
騒音主=自己中=嫌われる。負のスパイラル。上のオヤジガタガタうるさい。早く寝ろ
976名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 02:51:04 0
今年の年末年始は…
室内で過ごすのがトレンドらしいぞ。。
不況のせいで金がかかる外出は控える傾向なんだとさ。。
ポッポは子育て手当てじゃなくて。。
子供の騒音被害者に転居手当てを出せw
それだけで参院選は圧勝だw
977名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 10:33:11 O
隣の馬鹿族が今までだした騒音を全て一つにまとめて奴らの耳に集音させろ
その衝撃で脳味噌ぶちまけろ
978名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 10:39:58 0
自分達の騒音をすべて子供のせいにするバカ親。
何回も言っても話が通じないし、休日でも一日中ずっと家に閉じこもっているし、出かけるのは必ず夕方。
周りの人に気味悪がられるようになっているので、これからどうなるか楽しみですなww
979名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 12:08:41 O
正直公園は仕方がないと思う。
学校もな。
道路や家の中は不味いが、親が叱っても子供は生身の生き物だからな、
男の子と女の子では運動量も力も違う
性格によっても違う
社会に馴染みやすい奴もいれば馴染みにくい奴もいるからな。
でもファミリー型のマンションや住宅密集地なら子供の騒音は予見できた事ではないだろうかと不思議に思う。
これが普通の1人暮らしやカップルや単身者が住む所の騒音では又話しも違ってくるけどな。
朝方や夜ではないなら妥協は出来る、家事で洗濯機や掃除機の音も響くからな。
それほどストレスになるならば相応の場所に引っ越す事も検討してはどうだろう。
結果的にそのほうが落ち着いた生活も送れるだろう?
980名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 12:38:48 O
なんで騒音被害者が引っ越し?おかしくね?逆だろ?
981名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 12:56:49 O
騒音が出るであろう所に住んでて文句言うのはおかしいだろう?
例えばうるせー工場の近くに引っ越したとして毎日工場が煩いとする。
工場に引っ越しさせるのか?
ファミリーマンションは子供育てる世帯が沢山いるだろう?
産まれたばかりだと夜中も普通に三時間おきに泣くわな。
それは仕方がない事なんだぞ?
独身や子供が成人したら近所が煩いとか虫がよすぎないか?
982名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 13:04:59 O
ファミリー型のマンションをやけに強調してるが、小さい子供がいるんだったら迷惑かけることも想定できただろ?小さい子供がいるうちはたいてい迷惑かけないように1階に住むのが世間一般のマナーだ。アホか?
983名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 13:19:54 O
普通はな、子供がいるからファミリーマンションや住宅密集地に家族は引っ越す。
もちつもたれつだからな。ファミリーマンションで独身とかのほうが少ないんだから
最上階住めよ。
984名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 13:25:19 O
小さい子供がいる家庭は一階に住むのがマナーって(苦笑)
屋上に住めば?
985名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 13:28:24 O
一階に住んでてもうるさいやつはうるさいしねぇ。
986名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 13:39:50 O
そうそう、ニートは社会に出ろよ。
他人のあら探しばかりして自分の存在を否定出来ない。
親のせいでとか誰かのせいでとか
住む所は自分で決めて稼いで住むんだよ。
自分次第だろうがボォケェ〜
987名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 13:51:27 O
子供がした事だから云々ってるけど、親には「監督責任」が発生してるんだよ!
それは放棄できないんだよ!

躾1つさえできんバカが、何を言ってるんだ?
988名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 13:57:17 0
休日くらいは家で静かに過ごさせてください
そっちは毎日家にいるんだろうから、たまの休日くらい外出してください
貧乏なのは分かっていますが、お金をかけなくてもレジャーはできますよ
989名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 13:59:20 O
他人の躾云々の前に仕事して静かな場所に住めよ。
そのほうがグチグチ言わなくても確実に誰に迷惑かける事なく望みが叶うだろうが。
言っても何してもダメならそこから自分が抜け出す事考えろよ
990名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 14:00:42 0
家は老人が多いマンション。
耳が遠いのか知らないけどテレビのボリュームがすごい部屋多いよ。
991名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 14:01:37 O
休日は学校も休みなんだよ金があるならどこか静かな所に療養にいけ。
他人を自分の生活に合わせようとするな我が儘キチガイ。
992名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 14:02:26 0
>>989
騒音主一人に対して前後左右が引越しするより
騒音主一人が引っ越すほうがはるかに手っ取り早いし、理にかなってる
つーか子供育てるのに集合住宅を選ぶ神経がわからん
993名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 14:04:25 0
>>973
同意。
子供が同じ3人でも前の住人とはえらい違い。
1階だからって時間問わず何をしても音は響かないって
信じてるバカ親。
下の階からの騒音で苦情って余程なのにね。
やっぱり躾って大事だな〜と思う。

994名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 14:05:56 0
次スレ

【ドスッ!ガタッ!】子供の騒音【ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!】26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1261544686/
995名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 14:06:38 O
次スレは?
996名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 14:06:48 O
家は隣の親の子供をあやす、ターザンのおたけびのような声に一瞬何事かとドキッと驚く。なかなか慣れない…
997名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 14:07:03 0
騒音主はレスも垂れ流すくせに、次スレもたてない屑
998名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 14:07:07 0
これだからもしもしは…w
999名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 14:08:12 O
>>989
後から騒音主が越してきた場合、どうするんだよ?

いつも自分ルールで語るんじゃねーぞボケ!
1000名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 14:08:28 O
子供がいる世帯がマイホームを買う事は当たり前すぎる事
通学班など考えれば住宅密集地を選ぶだろう。
学校が近くとかなら尚更だろうけどな…
騒音きらいなら人少ない所行ったほうが確実だろう。
来客などや訪問者も多くなるしな。
ニートは頭がやっぱりおかしいのか?
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎