・・金沢市に嫁いで後悔してる奥様 3後悔目・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
次スレ立てました。


前スレ

・・金沢市に嫁いで後悔してる奥様 2後悔目・・
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1234494128/
・・金沢市に嫁いで後悔してる奥様 1後悔目・・
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1224044776/l50
2名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 00:45:03 0
まちB池カス
3名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 01:25:02 0
糞スレたてんなボケ
4名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 01:36:53 0
>>1
5名無しさん@:2009/08/06(木) 01:46:48 0
糞スレを記念して、これからでてくる単純なフレーズを予想してみた。

陰湿、ブランド、ネチネチ、ジメジメ、富山、キム沢、閉鎖的、日本海側、太平洋側

金沢嫌いが、大好きなフレーズ達。
こんなもんか??
6名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 09:40:02 0
と、ここでもまたキムが申し出ています。
7名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 14:12:03 0
↑↑
糞スレにもっと書き込もうぜ
盛り上がらないとつまんないじゃん
金沢について語りあおうぜ
8名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 14:57:23 0
どっかに「京都人が嫌い」ってスレがあったけど、
そこは荒れてないんだよね
京都人が出てきても、悪いところは悪い、事実は事実と認めてるし
ここの田舎なざわみたいに
「全部ウソげんろムキー」な反応はないw
9名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 15:26:23 0
京都人はウジ虫に興味なし
10名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 15:39:40 0
金沢人って、
金沢嫌いのレスの一つ一つにねっちりと反論してウソだと決めて潰してまわって、
そうすることで金沢が好かれると思ってるんだよねw
草の根村興し活動かと
まあ新幹線が開通すれば太平洋側にも広く知られることになるから、金沢の人にはそのままでいて欲しい気持ちも多分にあったりするw
11名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 15:52:45 0
京都人のようにデーンとかまえる余裕は金沢人にはないな
いつも必死すぎる
12名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 16:18:51 0
金沢への草の根村破壊活動は続いていく
13名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 16:19:50 0
金沢人、文句あるなら、でてこいや!!
14名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 16:26:57 0
なんで京都と比べるのかが分からない

京都と金沢って似てるの?
15名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 16:42:28 0
金沢自慢と富山イジメは、日常会話みたいなものです
金沢への流入者も早くなじんで下さい
16名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 17:16:56 0
なかなかその日常会話になじめなくて困ってます
金沢以外に引っ越そうかな
オススメの県があればお願いします
17名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 20:12:15 0
金沢のババアは用水にゴミ捨てまくるよね
どんな育てられ方したんだか
18名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 23:54:11 0
>>17
ここで評判のいい富山行けば。
みんないい人で嫌な人間が一人もいないらしいよ(笑)
19名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 05:16:05 0
金沢人の頭の中は富山のことで一杯
どんだけ粘着質なんだか
20名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 06:42:51 0
寝てもさめても富山富山
金沢人てマジでキモい
21名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 07:37:49 0
>>18
腐れ金沢人の話なのに何の脈絡も無く富山を出して来るなんてさすが金沢人!
22名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 07:57:18 0
金沢ブランドの金沢女になるのに、富山蔑視は最低限必要ですよ
23名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 08:50:19 O
金沢は半島でわかるけど、富山はピンとこない。位置や県の形。

しかし他県から見たら五十歩百歩でどちらも変わらないです。
特徴のないつまらなそうな県 て感じ
24名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 09:31:33 0
>>23
どんだけ上から目線なんだよ
25名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 09:35:34 0
>>19-20
こんな早朝から金沢批判。
粘着質なのは明らかにお前ら。寝ても覚めても金沢批判。
富山という単語に過剰反応。実にわかりやすいですね(笑)
まさに富山人ホイホイ状態。
26名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 09:39:26 0
富山出身のエセ金沢女が反応してるだけですよ
昔から富山女は品格に欠けると言われてます
27名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 09:42:26 0
↑またキムが引っかかってる
28名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 10:47:32 0
TBS「サンジャポ」で「やらせ」

TBSが日曜午前に放送しているバラエティー番組「サンデー・ジャポン」で、街頭インタビューに同一の男性が度々登場、
この人物にスタッフが事前に出演依頼をしていたことが6日、分かった。

 TBSによると、この男性は昨年12月から今月までに4回登場。1、2回目は偶然に街頭インタビューをしたが、
その後は番組ディレクターが事前に取材日時を伝えていた。

 このうち3回目(2月放送)では、柳沢伯夫厚生労働相の発言をめぐり、「街行く人」として男性のコメントを紹介。
TBSは「誤解を与えかねないものだった」としたが、発言内容の誘導や金品の授受はなかったという。

 同社広報部は「バラエティー番組の演出の許容範囲内であると考えているが、
今後はテーマとインタビュー内容をより精査するよう配慮する」と話している。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070406-OHT1T00215.htm

画像
ttp://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/c/c/ccd5ff5b.jpg
29名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 11:32:51 O
ここは金沢が良く言われ始めると必死で悪口言うなw
しかも、良く言う奴は全部金沢人扱いw
しかも、金沢に住んだ事もないのに悪口言いたいもんだから、コピペの嵐w
どんだけw
30名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 11:50:43 0
そもそも金沢を良く言う奴がすスレ違い。
31名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 11:51:52 0
間違えた。スレ違い
32名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 12:42:19 0
>>18
金沢人のふりして、富山批判してんの、モロ分かり

金沢と富山の仲を、もっとさくのが快感みたいだね
33名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 12:54:01 0
>>30
奥様以外もスレ違いwww
34名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 13:12:58 O
富山になら勝てるんだよ
それ以外の都市には…
残念な金沢
35名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 13:35:14 0
↑↑
勝つとか負けるとか
上から目線で、地方都市を勝手にランキングか
何様のつもりなんだろう
36名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 14:14:12 0
>>34
もうそういう序列意識が金沢菌におかされてますよ、奥様
37名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 14:19:34 0
金沢の人は、富山より栄えてるって感情はあるかもだけど、富山自体を好きな人は多いよ
金沢の人は、富山のかまぼこ、ます寿司、きときと寿司とか、富山の食べ物好きな人たくさんいるし
カレーうどんの為に、わざわざ高岡まで食べに行ったり
砺波のチューリップとか、氷見の市場や黒部のダムとかに観光行ったりもするし
なんだかんだで、お互いがお互い、好きなとこあるんだよね
金沢と富山って☆
そういう意味では、お互い意識し合う、良きライバル同志なんだと思う
38名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 15:18:47 O
いやだから端から見れば富山も金沢も変わらないって。

どうでもいいって。
39名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 15:35:19 O
石川人だけど、TV金沢でやっている「リフレッシュ」って言う地方番組。金沢ばっかりでくだらない。
石川には金沢しかないのってぐらい金沢特集。あんな番組いらない。
40名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 15:37:18 0
全部ばらしたほうがいい
金○賢がマンゲボーボー号に出入り自由だったこと
金子とその愉快な仲間たちがある物を北から仕入れて
日本でさばいていたこと。それを芸能界やマスコミや
広告代理店社員にばら撒いて稼いでいたこと
もうけた金を半島へと合法的に回収する手段がないので、
チョンタレブームを作り出し、その韓タレに払う高額ギャラと
いう名目で、日本の広告代理店⇒韓国の芸能事務所
という資金回収ルート作り出したこと
その芸能事務所も全部統一○会系だったこと

つまり金子らが船から持ち出したヤ○を芸能界でさばいて
日本の芸能界からチョンタレつかって統一が
自分のところへ資金回収していたこと。
41名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 16:32:28 0
とにかくお前ら金沢人・富山人・新潟人はそれぞれ仲が悪すぎる。
42名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 17:15:38 0
>>40
チンゲボーボーですが、マンゲボーボー号には乗れますか?
43名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 17:58:20 0
なんでいちいち金沢人が出てくるんだろう?
勝手に金沢マンセースレでも立てて
そっちでやればいいのに。
44名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 18:44:36 0
そういうと、金沢人に恩義を感じている非金沢人のふりをするんだよね
いろんな地域の人になりすまして金沢マンセー
すぐお隣の野々市や富山にさえ嫌われてるくらいなのに、
どっかのよそ者が金沢人に恩義を感じるとかw
45名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 20:01:28 0
マンセーって何?
オタク用語、分からなくて
46名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 20:04:04 0
マンセーを知らないなんて、女の子にモテないぞ!!
47名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 21:42:36 O
金沢人=半島人
マンセーとは半島語
まあ、ググレかすって言われてみたかったんだろ
48名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 22:18:50 0
いやいや、半島語とか、言語の場所じゃなくて
意味を聞いてるの? 翻訳してって意味
日本語って難しいね
丁寧に言わないと、なかなか通じない
49名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 22:24:00 O
>>39
地方番組ってそんなもんじゃないの?
他の地方番組もその地域の事ばっかやってるよ。
50名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 22:27:15 0
金沢マンセー!
半島マンセー!
支那マンセー!
特定アジアマンセー!
51名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 22:27:15 O
だぁかぁらぁ〜ググレよ
マンセー=万歳
丁寧に言わせていたたぎますと
半年程、ロムったほうがよろしくてよ、ひろみ
52名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 22:29:21 O
マンセー=万歳
丁寧に言わせていだだきますと
半年程、ロムったらよろしくてよ、ひろみ
53名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 22:34:17 0
ありがとうございます
半島語にお詳しいあなたを尊敬します
54名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 22:35:43 O
>>40
とりあえず悪口が言いたくて興奮してたのは伝わってきた。
55名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 22:44:25 0
何か意味の無いレスばっかだな。
56名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 23:31:21 O
とりあえず悪口にあきてきたのは伝わってきた。
57名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 23:33:54 0
とりあえずマンセー
58名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 02:37:20 0
>>39
いつも同じ店ばっかり。
あと深夜のペロペロって番組、気持ち悪くて何あれ?
金沢って深夜にパチンコのCMやキャバの宣伝しかしないの?
おえっ!
59名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 05:43:23 0
前は鬼女板でやってたけど、ID出るから一人でageるのつらくなってこっちに来たのかな?
60名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 05:44:14 0
って書くと「一人だと思いたがるキム沢人乙」って返されるんだろうなwwww
61名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 06:26:27 O
>>58

キャバのCMなんてやってるの?あんなショボ店ばっかなのに…

金沢って…
62名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 11:29:37 0
>>55
まるで金沢人の会話のようやまもなし、オチもなし、意味もナシ
特に天気の話してるときは要注意ね
本当にそんな話がしたいわけじゃないことは、金沢に住んだことのあるひとならわかるよねw

だけど富山や新潟の悪口、隣人、同じ職場の人の悪口を言わせると金沢人の右に出る人はいないよw
この土地も人も大嫌い。
63名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 12:27:58 0
>>62
>だけど富山や新潟の悪口、隣人、同じ職場の人の悪口を言わせると金沢人の右に出る人はいないよw

新潟とは互角の勝負をできるが、富山人の右には出れませんよ。
とにかく富山人は勝ち気で粘着質で絶対に自分の非を認めない。

柴田リエ・騒音おばさんみたいなのが普通な富山に勝てるわけがない。
米騒動をやりはじめたのも富山。柴田リエ・騒音おばさん・米騒動。
何となく富山のババアどもってどういうタイプかわかっていただけるでしょう。
64名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 13:40:06 0
テレビ見ないので柴田リエを知らないんだけど、
どういうことを喋ってるの?
新潟や金沢をバカにしてるの?
65名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 16:41:13 O
>>62
金沢で悪口言ってるのなんか聞いた事ない。
ていうか、県の話もしない。

とか書くと自分も金沢人扱いされるんだよね。
事実なのに。
66名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 17:06:34 0
金沢関係のスレをもっと楽しく見るための「金沢用語集」1

【越中さ・トヤ魔】
金沢人が富山を煽る時に好んで使う富山の蔑称
金沢関係のスレでは新潟同様非常によく目撃する言葉である

【加賀百万石】
金沢人の文化的・精神的支柱、
他県を見下す時の代名詞として使われることが多い。
金沢人にとって平成の世の中になっても豊かさの基準は石高である。
百万石という石高は江戸時代に越中と能登に加賀を含めた加賀潘の石高から来ているが
計量には加賀潘独自の特殊な升を使ったとされ、実際には百万石はなかったとされる説もある。
捏造はこの頃からあった訳か…、

【片町・香林坊】
金沢人が誇る(自称)日本海側最大の歓楽街、新潟、札幌、福岡といった大都市があるが
金沢人は片町を日本海側随一として一向に信じて疑わない。
現在はお国自慢板でライバルである新潟とどちらが発展しているかスレを立てて
日夜激しい激論が交わされている。

【金沢500万経済圏】
2014に開業する北陸新幹線が金沢を中心に500万人の経済圏となると
北國新聞の某連載で大々的に提唱した思想
新幹線が完成したら首都圏や近隣からの逆ストロー現象もあり得るとの強気な発言と
唯我独尊的な金沢中心の中華思想が他県の沿線住民を驚かせた。
因みに500万人の由来は長野・上越・富山・福井に石川県の人口を合わせた数字である。

【金沢市営地下鉄】
昭和末期に金沢市の公共交通を一新させようと持ち上がった計画
北鉄石川線と浅野川線を中心市街地へ結ぶ形で計画されたが
政令指定都市でもない地方都市に地下鉄建設は無理と国に突っぱねられて現在に至る。
一部の金沢人が地下駅と地下部分のある北鉄金沢駅を地下鉄と呼び他県人に自慢する。
67名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 17:07:58 0
金沢関係のスレをもっと楽しく見るための「金沢用語集」2
【金沢しぐさ】
伝統的な金沢らしいしぐさを日本中に広めようと税金でDVDを作成するも
しぐさは全国共通の作法ではないかという批判が相次いだ為に全国展開は頓挫した。
結局DVD作成に使われた税金はうやむやに…、

【キム・払】
金沢の蔑称、行動が某国民と非常に類似している為にこの呼び名が定着した。
この掲示板の被害者達は、金沢人に対して哀れみの念を込めてこの蔑称を使っている。

【兼六園・金沢城】
日本三名園の一つ、加賀百万石を象徴する庭園で金沢を代表する観光地でもある
金沢城は石川門のみ現存していたが平成になって復元、
兼六園・金沢城と市内の寺院、高岡の旧市街地を加賀百万石の文化遺産として
世界遺産登録を目論んだが国内選考で見事に退けられた。
尚、落選翌日の北國新聞社説では
「落選したのは高岡のアピール不足が原因である」とはっきり言い切っている。
金沢人は自分達で勝手に世界遺産運動を盛り上っておきながら、
失敗した時の責任転嫁はしっかりとしている所は抜かりがない。
兼六園はともかく平成の時代に建設の金沢城を世界遺産に登録は無理があるような…、
勿論この運動にも多額の税金が投入されている。

【小京都】
全国に点在する歴史的建造物のある町並みを持っている地域の通称
金沢もそのなかの一つで小京都を観光の売り文句にしていたが
金沢自身が歴史都市に認定されると一方的に小京都を脱退、
その脱退劇は金沢の英断として地元紙一面を飾った。

【新おじ・新潟道路】
金沢の都市政策を指摘したら金沢人から貼られてしまうレッテル
金沢がライバル視している新潟人を指しているらしい。
地元民が金沢を指摘しても貼られる場合もある。
68名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 17:08:39 0
金沢関係のスレをもっと楽しく見るための「金沢用語集」3

【政令指定都市金沢】
平成の大合併の際、金沢市は周辺自治体と合併して日本海側唯一の政令指定都市認定を目指していたが
なりふり構わない金沢の強引な手法に周辺自治体が反発、結果全ての自治体が合併拒否の意向を示した。
その間にもライバル新潟が周辺自治体と合併し政令指定都市となり
金沢の日本海側唯一の政令指定都市という夢は脆くも崩れ去った
政令指定都市になれなかった金沢市の周辺自治体に対する恨みは激しく
特に独立市制を目指す野々市町に対しての金沢人の恨みは常軌を逸しており
地元紙の読者の広場や町役場の掲示板に『金沢と合併しろ』といった書き込みもされた。
尚、被害を受けた野々市町は後数百人で単独市制へ到達する。

【杖】
北信越一部リーグ所属のサッカーチームツエーゲン金沢の通称
公約では2014年に新幹線開業をJ1優勝で迎えるとあるが只今絶賛遅延中である。
金沢より格下である新潟と富山にJチームがあるのを快く思わない一部サポーターが
『アルビレックスは新潟が強奪した、元は金沢のチームだ!!』や
『カターレと準ホームであるガンバを買収統合して本拠地を金沢に!!』などと煽り、
サッカー板やお国自慢板を荒らし回り住民の不評をかった
なお、新潟・富山以外の北信越他チームに対する攻撃性も非常に高く
各住民は金沢と対戦するときは強い警戒心を持って自スレを見守っている

【ニョイ潟・尿・干潟】
金沢人が新潟を煽る時に好んで使う新潟の蔑称
ライバル視している新潟への敵対心は激しく政令指定都市昇格時には
新潟関係のスレをこの蔑称でとことん荒らしまわっていた
69名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 17:09:20 0
【北電】
北陸電力の略、北陸三県の電力を担う電力会社
本社は富山市にあるが富山に本社があるのが気にくわないのか
度々お国自慢板では北電の本社移転論争がたびたび繰り広げられる。

【北國新聞】
通称『キタグニ』その内容から当掲示板では『ネ申新聞』『大本営発表』と
記事の内容によって様々な呼ばれ方をしている。
ふるさとメディアを明記しておきながらも誌面は徹底した金沢至上主義を貫いており、
金沢に少しでも不都合な事実がある場合は厳しい検閲により削除されている。
兄弟誌に富山の『富山新聞』があるがその偏向報道からか富山県内の販売数は芳しくない

【前田利家・前田家】
天下に誇る加賀百万石の礎を築いた金沢人の心の拠り所
彼が尾張出身であることには金沢人は一切触れようとしない。

【もてなしドーム】
金沢駅に併設された無駄に巨大なガラスドーム、
金沢ハコモノ行政の集大成とも言われ、古都とは全く縁遠い建築物でもある。
これを建築する金があればどれだけ医療や福祉を充実させられたことか…、

番外【大都会金沢】
金沢関係のスレが立つときによくつけられる枕詞、この言葉を元に他地域を見下す。
金沢人は新潟や富山は勿論名古屋や京都、果ては東京までもがこの言葉の前ではひれ伏すと信じて疑わない
江戸時代は名古屋を凌ぐ大都会であったらしいが、現在の金沢が大都市かどうはか皆様のご想像にお任せします。
70名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 18:36:30 0
>>64
露骨に金沢を批判してました。
金沢って単語を聞くと機嫌が悪くなります。
71名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 20:00:07 0
>>70
どういう風に?
具体的に喋った言葉とか教えてください
72名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 21:37:58 0
>>70
テレビで金沢って単語が出るの?
北陸住みじゃないからかもしれないけど、テレビで金沢が話題になったり金沢の映像が出ること自体が全然ないよ
73名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 22:04:46 O
>>72
ケンミンショーじゃね?
あれならどの県も出るし、柴田も出てた。
74名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 22:10:05 0
ケンミンショーなら金沢批判するのも柴田の芸風だろ
「金沢は素晴らしいと思います何もかもが」なんて柴田が言っても面白くもなんともね
75名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 22:11:18 O
>>66
もっと楽しく悪口を言うためのだろw
金沢人になりすましたり悪口書いたり長文書いたり忙しいなあw
コピペを指摘されてコピペも出来なくなったもんなw
行った事もない金沢の悪口書く為に必死w
妄想を多分に練り込んだ長文乙w
76名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 22:17:10 0
だから実際に悪口書いてるのは金沢の近くの住人だってば
ID出る板に行けよ、具体的な話がてんこもりだから
77名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 22:21:37 O
>>74
芸風?
柴田が悪口言うのが?
柴田は気の良いオバチャンって感じで、全然負なイメージは無いよ。
もし本当に悪口言ってたらビックリだよ。

>>66
もう嘘にはうんざりだよ。
金沢にいた頃、悪口なんか聞かなかったよ。
そのほとんどの情報だってなりすますし金沢人が言ってた事でしょ。
鵜呑みにし過ぎ。
78名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 22:26:39 O
>>76
それこそIDなんて簡単に変えられるじゃん。
ID違うから別人だなんてマジで思ってんの?
79名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 22:31:02 0
例の新聞を読んでいないと知りえないことや、
カナザワ近郊に住んでいないと知りえないことがたくさん書かれているから
他の金沢スレを見てみたら?
80名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 22:33:58 0
>>77
ああ、自称金沢にいたころ、金沢の人に良くして貰って恩義を感じているという人ねww
スレタイ見ればわかるようにあなたはスレ違いだよ
金沢人に恩義を感じているスレ でも立てたら?でないと荒らしだな
81名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 22:54:59 O
奥様がいないこのスレに何を言うw
82名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 22:59:12 O
>>79
ネット社会に何を言うw
83名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 23:01:52 0
100 列島縦断名無しさん 2009/08/08(土) 12:07:49 ID:D36qU2aT0
>>97
京都から金沢に来る人って何が目的なんだろうと思ってしまうww


101 列島縦断名無しさん sage 2009/08/08(土) 12:45:49 ID:Y8MWeISM0
>>100
海の幸と温泉〜。
京都から交通の便よいしちょっと遠出気分で。


102 列島縦断名無しさん 2009/08/08(土) 13:29:57 ID:D36qU2aT0
海の幸も温泉も福井のほうが良いし京都からもすぐだけどね


103 列島縦断名無しさん sage 2009/08/08(土) 13:32:45 ID:nwJP5dqH0
福井と金沢じゃ知名度が違うし気分も違う
84名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 23:06:34 O
>>83
でっていう
85名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 23:23:08 0
福井より石川のほうが知名度高いのは事実

3000人のインターネットユーザーを対象に、「自分とは無縁だと思う都道府県はどこ?」
というアンケートを実施! つまり、「自分とは無縁で、たぶん一生用事がないと思う都道府県、
興味のない都道府県、どうでもいい都道府県、気にかけたこともない都道府県」を教えていただきました。

http://getnews.jp/archives/14435

15位 岐阜県
14位 群馬県
13位 石川県   ★
12位 岩手県
11位 宮崎県
10位 山形県
9位 福島県
8位 鳥取県
7位 山口県
6位 大分県
5位 栃木県
4位 徳島県
3位 佐賀県
2位 福井県   ★
1位 島根県
86名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 23:30:03 0
あれ?富山に負けてんじゃんw
87名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 23:57:35 O
>>85
でっていう
88名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 00:26:46 0
>>63
金沢在住太平洋側出身で金沢も富山も似たようなもんだと思ってるけど
米騒動って悪いことだと思ってるの?
だったらもう少し歴史を勉強した方がいいよ。
ま、金沢を出たことなかったら普通の歴史観とか民主主義とかについて
全くわからないとは思うけど、恥ずかしいことは言わない方がいいよ。
89名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 00:28:37 0
ついでに言うと、金沢に住んで何にビックリしたかというと
上のような幼稚な考え方の人々にたびたび会うということ。
北國新聞だけの責任とはいえない地域性。
90名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 00:36:49 0
>>88
出そうな杭は出る前に叩き壊す金沢の市民性
当たり前の自己主張さえできない閉塞感
隣の人を見て同じことをしてないと金沢では住めない

米騒動みたいな、自分たちの生存をかけた戦いも勿論「悪いこと」なんだろうし、
お上のいうことに疑問も持たず黙って従って・・・今は「お上」が例の新聞てことですね
91名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 01:30:16 0
何をするにも選択肢はないし、
よそでは自由に発言しても何ら問題は起こらないが、
金沢では金沢人の価値観に合わせないと問題が起こる。
こんなこと住んでみないと分からないことだと思う。
サービス業・医療の質も極悪だしびっくりしたわ。
観光地なら普通はもっと良いんだけどねw
92名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 01:38:12 0
私が驚いたのは接客の悪さ
店員教育とか全然してないのかと思う
仏頂面で無言で商品渡すとか他ではあり得ない
早く新幹線開通して全国に恥を晒せばいいのに
93名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 01:52:13 0
94名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 01:58:16 0
>>92
あるある。
店員が商品を袋に入れながら「こんなに買いやがって。面倒くさい」
みたいにブスッと袋を押し付けてきたり。

金沢なんて水商売とかサービス業や工場しか働くところがないから
仕方なく仕事してるんだろうけど。チェーン店でもそういうヤカラがいる。
全国規模の会社なら本店にメールなりすると、その後、その店員はいなくなったりする。
でも、よっぽどひどい対応なので。


95名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 02:21:39 0
接客の悪さね〜
確かに、東京とかに比べたら、やっぱ地方だけに悪いってのはあるけどね
あんまり接客態度にうるさく言う客も少ないってのもあるのかも
クレームがでないから、改善しないみたいな
金沢のお客は、接客態度よりも、商品の品質にうるさいって感じかも
変なパチもんで、他地域は騙せても、金沢は騙せなかったり

まあ、接客でいうと、和倉温泉の加賀屋の接客なんかは、旅館日本一なんだよね
接客は、本気だせば、すごかったりはするんだろうけどね
96名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 02:28:29 0
加賀屋って料金いくらよ?ww
1泊6千円であの接客なら褒めてやるわ
97名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 02:32:23 0
加賀屋は七尾?金沢ではないし。
98名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 02:34:08 0
ちなみに加賀屋はそんなに接客よくないと思った。
なーんか客のレベルも案外低いし。団体客しかも酔っ払ったおっさんみたいの多いし。
なんで日本一なのか全くわからん。
昔の熱海ってイメージ。まあ、自分は熱海に行ったことはないんだけれども。
99名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 03:35:20 0
金沢のキャバクラの接客ってどうなん?
安いだけにやっぱ悪いのかな?
100名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 03:40:07 0
どうせ加賀屋を売り出すための仕掛け人がいるのよ
101名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 09:59:12 0
>>98
加賀屋よりいい接客している旅館教えてください。
102名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 11:11:28 0
加賀屋が接客日本一なんて、信じてる人がいるんだ〜
口コミとか見たら、ひどいじゃない
103名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 12:32:18 0
>>102
例えばどこが加賀屋以上の旅館なのですか?
是非とも教えてください。泊まってみたいんですけど。
104名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 12:45:21 O
金沢以外なら、加賀屋よりサービスのいい旅館は山程あってよ、ひろみ
105名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 12:47:54 0
そうなんですか?お蝶婦人
106名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 12:56:21 0
金沢付近の温泉旅館てのきなみ倒産、
旅館再生事業者が買い取ってるね
接客態度等のオペレーションを改善すれば成功する証左

>>95
客が文句言わないのも、金沢の客だと
「こんなもんだ」くらいにしか思ってないってのもあるね
よそから転勤で来た人は最初クレーマーみたいになっちゃう人が多い
そのうち金沢になれてくるんだけれど、
その頃には自分も無愛想で眼が死んでて笑わない人間になってしまっている
107名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 13:02:49 0
>>96
まあ、6千円で接客求めてる奴には関係ないかもね
1泊だいたい3万〜5万だし、そこまで高いってわけでもないと思うよ
値段なりの朝食と夕食もでるわけだし
108名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 13:07:58 0
アパホテルは最悪だったなァ
部屋数を増やすため1部屋が狭い
109名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 13:11:58 0
125 列島縦断名無しさん sage New! 2009/08/09(日) 10:33:34 ID:6pkByz570
あー、なんていうか旧松任に白山ろくが蹂躙されているなぁ。
元白山ろく住人としては気にくわんなぁ。

しかも市長の文化度の低い発言と変な美術館建築計画……

「あれは子供中心、作家が良く言わない」 白山・角市長 金沢21世紀美術館に言及
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20090809103.htm

>金沢21世紀美術館について角市長は、美術作家が展示を好まないとし
>「(作家が)あんなもんな、わしらの作品が映えんと(言っている)。本当にそうや」
>などと言及。
>農村美術館整備に向けて「子供も大人も喜んでもらえるものを考えたい」と語った。

なにこれ?白山ろく住民へのリップサービスとしてもこれはひどすぎねえか?
3年半で500万人を集めた超人気美術館を、子供だまし扱い?

そんなこと言っときながら、いまどき箱は安藤忠雄に依頼?箱だけで15億円?
作品集めるのにもまた金がかかるし、償却できるほど客が入ると思ってんの?

あきれ果てた。
白山ろくが手探り手作りでやってきたことも、
大成功の事業もまとめて全否定して、なにがやりたいの、この市長?
110名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 13:12:55 0
126 列島縦断名無しさん sage New! 2009/08/09(日) 11:25:12 ID:fuBnzp8/O
まぁそう言うな。 石川郡。


127 列島縦断名無しさん New! 2009/08/09(日) 11:52:29 ID:KnUEbyeBO
所詮田舎市長なんてそんなレベルなんだよな。
現実が見えなくおらが村体質。
トップが意味もなく他都市の批判や中傷…
これ金沢も野々市も同じだけどな。
石川の自治体トップはもう古いんだよな考え方も体質も。
住民の利便性などお構いなしだ。
111名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 13:56:29 0
加賀屋は、金沢人の誇りだからね
悪口は許されないのです
112名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 14:02:17 0
金沢が見下してる能登にあるんじゃなかったっけ?
金沢の都合で馬鹿にされたり仲間にされたり、能登も大変だな
113名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 14:56:12 0
【反日】爽健美茶なんか飲めねぇよ2【企業】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/juice/1243474375/
114名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 15:14:18 0
コストパフォーマンスの酷さで言えば、加賀屋よりも「ランプの宿」
115名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 17:04:27 0
泊まったコトない旅館を、悪評か。
こりゃ、うけるwww
そりゃ、金沢に住んだコトないのにこんだけ言うんだから、旅館も当然か。
116名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 17:12:15 0
132 列島縦断名無しさん 2009/08/09(日) 15:47:34 ID:fFf54b0+0
すばらしき伝統文化都市、金沢
ttp://shikki.blog66.fc2.com/blog-entry-209.html

今月11日からはじまる金沢21世紀美術館でのイベントに出品する予定でしたが、とりやめました。
そのイベントの主催は金沢市です。金沢市の担当部署なのか市役所全体なのか判りませんが、
先日理事会があったようで「なんで俺たち金沢市が開催してやるイベントなのに、加賀市の奴がいるんだ? 出ちゃ駄目」との結論になったようです。
直前になって話が変わることがどれほど迷惑になるかすら解っていない空っぽな愚鈍さは地方自治体の共通点なので、特に金沢市に特徴的なことでもありません。
でも、その経緯と彼らの判断結果からは、政令指定都市を目指して周囲の町に合併を打診しても断られてしまう、
自尊心が高くて排他的、クルマは石川ナンバーではいやで金沢ナンバーを作ってしまう、
やっかいな村意識のある金沢市のメンタリティを象徴していると感じました。
駄目なら駄目と最初に言ってくれないと、私だけではなく他の方にまで迷惑が及んでしまいます。
117名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 17:13:20 0
そりゃそうさ
泊まる金ないし、宿泊コメントを検索して、妄想で泊まるんだよ
ちなみに、俺は妄想で金沢の女とも寝たよ
金沢の女は、しまりが悪いね
118名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 17:28:48 0
実際に金沢を嫌っている人の多くが、野々市とか富山とか、近くの人。
あとは転勤族。
泊まらなくても情報くらい入るんでしょ
119名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 18:47:29 0
>>108
アパホテルは自前で建てないで、潰れるホテルを居抜きで
買収するから、その前に経営してたホテルの可能性もあるよ

自前で立てたホテルはアネハ設計だし
120名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 19:12:52 0
以前金沢市内のアパホテルに泊まった時に幽霊を見たなァ

やっぱ過去に何かあったんだろうか?
121名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 21:07:23 0
幽霊話は心霊スポットのスレでしてくれ
122名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 21:09:43 O
宿で思い出した。
知人が出張の際に利用している民宿の女将、富山県から来た宿泊客に「馬鹿」だの「田舎だから物を知らないかwww」等の暴言を毎回吐くそうだ。
宿変えたくても会社から指定されてて変えれず、毎回嫌な思いしてるそうだ。
123名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 21:55:50 0
初めて金沢行ったけど愛想は無かったが食べる物は美味しかった。
が!ケンミンショーで宮ステーキの宮のタレは普通の和風だれだと言われれば美味しいねと思うほどでした。テレビが大絶賛するのは納得がいかない・・
宮で食事することを考えて、おやつくらいで済ませた、美味しい金沢おでんをもう一度食べればよかったと後悔したよ・・・
124名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 22:21:37 0
加賀屋批判がはじまってますね。
アンチ金沢は金沢批判だけでなく、能登も攻撃の対象にしたもようです。

他人を見下す・プライド高い・陰湿などの理由で金沢人を批判していた連中が、
温厚で人畜無害な能登人をどういう理由で攻撃対象に加えたのでしょうか。
125名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 22:25:37 0
117 :名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 17:13:20 0
そりゃそうさ
泊まる金ないし、宿泊コメントを検索して、妄想で泊まるんだよ
ちなみに、俺は妄想で金沢の女とも寝たよ
金沢の女は、しまりが悪いね


アンチ金沢はスレタイも読めない男だということが完全に証明されました。
しかもどうやら短小な模様(笑)
男がこのスレ来てネチネチ金沢批判やってるって、どんだけ小さい奴なんでしょうかww
126名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 22:35:17 0
>>117
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  プギャー!!!
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
127名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 23:12:58 0
金沢人が荒らしております。
128名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 23:32:12 0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<  「金沢の女は、しまりが悪いね」っと
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
129名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 23:59:18 0
金沢人から見たら富山の人間は強盗みたいなもの
130名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 00:09:09 0
他府県民から見たら富山も石川(金沢含む)も一緒なんだけどな。
都民から見れば千葉県民が茨城県民を貶すくらい愚かなものに見えるのと一緒だ・・・
131名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 00:43:25 0
金沢田舎だよ。県民性も地味だし石川・新潟・富山など日本海側の人は方言もすごいから見分けつかない。
132名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 00:43:59 0
アンチ金沢は富山ってフレーズ、ホント大好きだな
133名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 00:51:29 0
北陸の方言はまだましだろ
東北の方言なんてマジハンパないぞ
134名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 00:52:27 0
方言しゃべる女の子ってカワイイよね
135名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 00:55:25 0
石川県の「これ、食べてみまっし」
富山県の「大丈夫っちゃ」

このセリフで、俺の心は地方女に射抜かれた
136名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 01:10:26 0
>>132
逆ですよ。W
137名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 01:20:17 O
金沢、保守的で本心は絶対に言わないし妙なプライドな風土に苦しめられた
けど転勤で愛知県へ移住。地獄です。
金沢はまだ品があったよ。
138名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 02:19:05 0
金沢品があるって言うより過去の栄光にしがみ付いているだけに見える。
精一杯の虚勢だね。
今はただの田舎町なんだからさっ富山をけなさないの。
139名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 02:38:12 O
市役所、県庁の見栄の張り合い。
福井、富山をバカにしたりどんぐりレベルの争いは未だ幼稚で可愛いよ。
加賀市にも住んだことあるけど個性的な人多かった!
酷い土地は皆判でおしたようなジと〜っとした目付き、妬み嫉み妄想、
対象が個人に成るからたちが悪い。幼稚な分、単純で複雑じゃなかった金沢懐かしい。
140名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 02:41:04 0
ココの板見ると日本海側の人間って陰湿って感じ。。。
141名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 08:19:26 0
金沢塵は日本のゴミ、世界のクズ
142名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 09:57:13 0
>>140
それたぶん当たってる
気候は人の性格に影響を与えると思う
人口当たりの自殺率、上位にランクインしてるのは東北と北陸ばかり
143名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 10:19:38 0
金沢ではスイーツが自慢ですよ
144名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 10:24:31 0
金沢で自慢のスイーツって
五郎島金時?
145名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 13:51:10 0
小坂レンコンと、加賀太きゅうりだろ
146名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 15:55:31 0
日本海側の人間って陰湿だとして、

太平洋側には、また陰湿とは違う嫌ながとこあるけどなwww
147名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 15:58:42 0
>>142
気候は人の性格に影響を与えると思う

↑そりゃ、大変だね
これからは、異常気象で日本のどこでも大雨が降り続く時代だし
あなたも、そのうち性格が変わるんじゃないかしら
148名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 16:39:27 O
>>146 例えば?
149名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 16:43:41 0
ロシア(旧ソ連)の人間の冷酷で陰湿な国民性もあの気候だからかい?
150名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 16:57:08 0
金沢って降水量日本一だっけ?湿度は高いね。加湿器が売ってないくらい。人もジメジメねちねち
151名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 16:58:00 0
加湿器、普通に売ってますが・・・
152名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 17:01:37 O
よかったじゃん、温暖化の影響で日本が総金沢化するんでしょ?
金沢文化が浸透するね
153名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 17:09:15 0
wiki
>また、特に日本海側では曇天と降雪が続く冬に自殺が多発するとも言われる。
>こうした気候は生真面目で忍耐強いという[41]東北地方や日本海側の県民性を形成する要因となったと考えられるが、
>一方でその気候が人間心理に否定的な影響(季節性感情障害または冬期性うつ病)を与え、これらの症状が稀にではあっても強く出る人、悩みを抱える人を死へ走らせる要因になっているとも考えられる。
154名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 17:11:06 0
日本中がねっちりするのか・・・orz
155名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 19:08:20 0
>>70
亀だけど、それって「いじる」ってやつじゃないの?
面白おかしくネタにすること。
テレビなんて笑いをとってなんぼ

まあ、一般の金沢人が富山に対してやってるのは、そういう種類のではなくて、真剣な憎悪だけど
156名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 20:41:39 O
まあでも極端な例出すなら沖縄の人は本州に比べて温和なわけだし、性格に地域性は必ずあるよねー

金沢人が陰湿だとは思ったことないけど、閉鎖的で身内で固まるってのは感じた
157名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 20:45:10 0
>>5の予想通り

糞スレを記念して、これからでてくる単純なフレーズを予想してみた。

陰湿、ブランド、ネチネチ、ジメジメ、富山、キム沢、閉鎖的、日本海側、太平洋側

金沢嫌いが、大好きなフレーズ達。
こんなもんか??
158名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 20:46:32 0
アンチの言うことはいつも同じwww
159名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 20:54:55 0
単語ってたくさんあるのにね…
頭悪いから、他の単語思い付かないんちゃうか
160名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 21:19:51 0
ブランドって何?何のブランド??
161名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 21:25:39 0
ここの人たちって、裏日本って書かないだけ良心的だね
てか、やっぱ野々市とか近くの人が書いてるのかも
162名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 21:28:27 0
132 列島縦断名無しさん 2009/08/09(日) 15:47:34 ID:fFf54b0+0
すばらしき伝統文化都市、金沢
ttp://shikki.blog66.fc2.com/blog-entry-209.html

今月11日からはじまる金沢21世紀美術館でのイベントに出品する予定でしたが、とりやめました。
そのイベントの主催は金沢市です。金沢市の担当部署なのか市役所全体なのか判りませんが、
先日理事会があったようで「なんで俺たち金沢市が開催してやるイベントなのに、加賀市の奴がいるんだ? 出ちゃ駄目」との結論になったようです。
直前になって話が変わることがどれほど迷惑になるかすら解っていない空っぽな愚鈍さは地方自治体の共通点なので、特に金沢市に特徴的なことでもありません。
でも、その経緯と彼らの判断結果からは、政令指定都市を目指して周囲の町に合併を打診しても断られてしまう、
自尊心が高くて排他的、クルマは石川ナンバーではいやで金沢ナンバーを作ってしまう、
やっかいな村意識のある金沢市のメンタリティを象徴していると感じました。
駄目なら駄目と最初に言ってくれないと、私だけではなく他の方にまで迷惑が及んでしまいます。
163名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 23:04:49 0
フランスでも知られてる金沢ブランド
田舎者にはブランドは関係ないですね
164名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 23:07:17 0
>>132
そんな金沢ですが金沢の伝統工芸が評価されて、
日本で3番目のユネスコ創造都市に認定されたようです。
今日金沢市役所にユネスコの人が訪問していたよ
165名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 23:51:32 0
たかがそれだけで、大きな記事になるんだな。
166名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 01:15:29 0
何番目とかって順位が好きだよね>金沢人
オフィス空室率はトップだよ、3割が空いてるってすごいことだよね
駅前駐車場の数はベスト3くらいに入るんじゃない?
普通、駅前って地価が高いから、マンションやオフィスにするものだけど、
金沢は見渡す限りの駐車場・・・
167名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 01:17:12 O
なんか、北陸同士で仲悪くて大変だね。
新潟も富山もお隣なんだから、仲良く汁の!
168名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 01:20:41 0
金沢物価が高くてビックリ
169名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 02:26:12 O
太平洋側に住んでるけど金沢まだ視野が狭くて世間知らずな人が多いだけでマシだったよ。
攻撃性はたいしたことない。憎悪が渦巻て重苦しい土地は、そんなかわいいもんじゃない。陥れ、生き残るための媚だらけ 世も末だと思う
170名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 02:36:01 0
憎悪が渦巻て重苦しい土地・・・

それ金沢のことだろ。
171名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 03:02:38 0
名古屋の排他的に比べたらマシよ
172名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 05:52:20 O
169ですがまさに名古屋です。
愛知に住めば全ての土地がかわいく見える。
173名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 09:40:38 0
>>170
福岡の筑豊じゃない?
174名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 10:34:41 0
【食材】中国産マツタケ:基準値超える殺虫剤[07/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248476426/
175名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 10:56:42 0
>>173
金沢に決まってるだろ
知的障害者は書き込むな
いやなら死ね
176名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 12:33:15 0
名古屋市民も妙な都会意識持ってたり、名古屋ブランドだとか信仰してるんですか?
177名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 13:04:40 0
金沢ブランドの街ですから、物価も高いのは当然ですね
貧乏人は住めないのです
178名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 13:35:41 0
名古屋なんて東京まで一時間ちょいだし、大阪はもっと近い
逃げ場はどこにでもある
金沢なんて大阪に出るのに何時間かかると思う?
東京なんか飛行機だし
閉じ込められてるようなもん
179名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 14:53:52 0
他人様のブログにまでケチつけて金沢マンセーを押し付ける、典型的な金沢人の例
ttp://blogs.yahoo.co.jp/for44blog/30925448.html
180名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 15:25:18 0
教えて!goo
「石川県及び金沢市の県民性と市民性を教えてください」


金沢で生まれ育った者は
1.東京大阪には敵わないと思っているが、京都や名古屋よりは上だと思っている。特に小京都といわれると腹が立つ。
2.世界中がどうであろうとかまわないが、北陸三県(新潟を含まず、福井石川富山のこと)で一番ならいい。

と思っているような気がするのは私だけでしょうか。ついでに、富山は東日本文化で、福井は西日本文化。金沢は東三分の一西三分の二。加賀地方は金沢の郊外だけど、能登は別国。
金沢在住六年の経験でした。
181名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 16:39:19 0
愛知県の閉鎖社会に比べれば金沢なんて楽よ
182名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 17:16:30 0
東海道新幹線なんて、震度5の地震で動かなくなるくらいだしねww
183名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 17:30:17 O
金沢なんか、地震が来たって平気だもんね
新幹線への影響もないし、金沢ブランドなんて、日本中に認知されてないもん
184名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 17:35:53 0
富山よりマシ、名古屋よりマシ>>181
185名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 18:06:00 0
金沢って物価安いと思ったけど。
さすが田舎だよね。ランチが1000円以下だよ、夜でも安い。
ETC割引で新潟・富山・石川と行った。北陸の連中が言うほど
金沢は都会じゃないし三県みんな田舎でのんびりしていて良いと思うけど。
186名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 18:31:28 0
>>183
でも近いうちに東海大地震は来るよ
今回の地震はその前触れなんじゃいの
新幹線だリニアだって威張っても、名古屋なんてもう終わるよ
187名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 18:57:06 0
名古屋の夏は地獄だよ
188名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 21:47:10 0
名古屋人の友人いるけど名古屋一番名古屋から離れたくない!と言う人が多い。
知り合いの金沢人は金沢自慢をするが金沢には帰りたく無いという。
日本海側は住みにくいみたいだね。
都会で疲れたとき知り合った北陸や名古屋の人はいい人だと思ったけどね。。。
北陸は北陸同士仲良くしてほしいよ。
189名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 21:51:59 0
金沢は食い物が全般的に安くて上手い。
特に、金沢で新鮮な魚、食べなれたら、太平洋側で魚食べれないよね。
寿司とか、特に。
190名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 21:53:17 0
寿司が好きな俺には金沢は楽園。
191名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 21:58:04 0
世界最高の魚介類は築地に集まるんだよ
192名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 22:07:39 0
築地にもよく食べに行くが能登で食べた魚は美味かったよ。
日本海側は食べる物が安くて美味い。米も魚も最高。
近かったら週末ごとに食べに行きたいくらいだよ。
193名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 22:36:43 O
週末ごとに…って、やっぱ住むのは嫌なんだね。
194名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 22:43:48 0
たしかに寿司に関しては東京より北陸のほうが圧倒的にうまいね。
北陸は回転寿司でも異常にレベル高いよな。

まぁ寿司と魚料理と米と酒だけだけどな。
素材の良し悪しがモロに出てしまうものは北陸は強い。
調理人の力量が出る料理は北陸は恥ずかしいレベル。

195名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 23:15:37 0
>>193
仕事が都内なので…
たまたま旅行に行ってこんなに安くて美味い北陸地方に住みたいと思った。
残念ながら都内でも寒いのに北陸の豪雪地帯には住めないんだよ。

北陸は素材の味が出る薄味の料理は都内どころか他の県でも類が無いくらい美味いとおもう。
自分の中で北陸に行くまで九州が味と値段を考えて一番と思ったが同位で北陸が上がったくらいうまい。
他府県民として石川の金沢や新潟など言わず北陸三県は飯処として誇っていいと思うよ。

196名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 23:22:32 0
おかしいな一番高く売れる築地に最高の魚が集まるはず

鮮度の問題なのかな?

197名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 23:26:29 0
せっかく素材が良くても
金沢人の手にかかればもうメチャクチャ
198名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 23:35:20 0
何で金沢に嫁いで来たのよ?
旦那が旅館や老舗の息子とか?

199名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 23:42:52 0
そうだね・・多分鮮度だろうね。

築地で握り3000円を注文の内容と北陸で2000円は同じ内容だと思っていい。
築地で5000円はたいした事は無いが北陸で5000円の物を注文すると大量な品数がくる。

関東の味は濃い、北陸は気候のせいもあるかもしれないが全体的に素材の味を生かした薄味。

北陸の人が旅行で関東に来て地元違う濃い味も美味しいとおもうかもしれないが素材の旨味を生かした北陸の人には
長くはなじめないと思うよ。

九州も素材の味を生かした素材で北陸とは甲乙付けがたい美味さがある。

関東は高い金を出せば美味いものは食べれるが、北陸・九州はリーズナブルで
旨い物が食べれるのが魅力。
200名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 23:45:31 0
銀座の高級すし店
「すきやばし次郎」なんかだと、おまかせで2万5千円はいくね
本当に最高に美味しいのかしら?
201名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 23:49:21 0
銀座の寿司「久兵衛」や「栄」など色々あるが、北陸の方が美味いと自分は思ったけどね。
202名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 00:00:14 0
ついでに書いとくけど「メディアで紹介された」美味しいお店は殆ど美味くないから。

関東の美味い物特集は長年放映しているから関東近郊の店は特に「何度もおなじ店を出すわけに行かず取材先に困って、不味い~美味い店までなんでもあり」
無法地帯。
信用してはいけないよ、ネットの口コミを探す方が本当に美味しい店にめぐり合えるからね。

203名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 00:06:54 0
「すきやばし次郎」なんか常連じゃないヒトは行かないほうがいい。
バリバリにキンチョーするから
店には入るだけでプレッシャーだよ
それと期待し過ぎないほうがいいね
北陸の大衆店のほうが美味しいと感じたもの
204名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 00:33:04 0
東京で、のど黒がむっちゃ高級魚扱いされてて、驚いた。

金沢じゃ、普通に1貫400円くらいで食べれるのに。
205名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 01:01:51 0
人が腹黒なのはいただけないね〜
206名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 01:11:13 0
↑自分の事か?
207名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 01:15:51 0
647 名無しさん@明日があるさ New! 2009/08/11(火) 20:23:04 0
金沢に赴任して間もない頃に乗ったタクシーの運転手さんから、
「ああ、そう、あんた、東京から来たの。そう、頑張ってね。
金沢の人ってね、この人はいい人だ、と思ったら一生大事にしてくれるよ。
でもね、ああ、この人はだめだね、と思ったら、ぜんぜん見向きもしてくれなくなる。
それはね、はっきりしてるから。」と言われた。

金沢勤務が終わり東京に戻って数年になるが、
今では年賀はがき1枚送ってくる金沢人がいない俺ってだめな奴ってことか…。

家内は二度と金沢みたいな陰気なところにはたとえ旅行でも行きたくないって言ってるけどな。
208名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 01:17:32 0
金沢の駅前ってビルやホテルばかりなんだね。
繁華街が香林坊とかいうところらしい。
209名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 01:19:48 0
さいたまの親戚に片町を案内したら
えっ?これだけ?
って驚かれた
さいたまって東京のベッドタウンってだけで何もないのにね
210名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 01:29:45 0
埼玉か…地方で都会派ぶる奴らが多い所。
都民じゃないのに地方でカッコ付けて
東京は…と言う奴らが多い。気にするな。
211名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 01:33:00 0
六本木や西麻布あたりを歩いてる姉ちゃん達も
住んでるとこは埼玉や千葉だべ
212名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 01:33:49 0
いや吉祥寺や中野などの中央線沿いが多い。
213名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 01:47:22 0
誰かいる?もうみんな寝たのかな。
おやすみ。
214名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 02:09:11 0
吉祥寺なんていいとこ住んでるのね
金沢には高級住宅街はあるの?
215名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 02:48:55 0
階級はあるよ
金沢旧市街地が一番ステイタスが高い
金沢旧市街地は世界遺産にしようって登録運動してるくらい
216名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 02:52:09 0
>>210
同意
千葉も神奈川もそうだよね
以前、金沢出身だという奥さんに会ったから、金沢のどこですか?って話になった
話してるうちにかみ合わなくなって、あっちは金沢区だと気づいたんだけど、
「横浜だってば!石川県みたいなとこに住んでたわけないじゃん」
だってw
どうせ東京に出て遊んでるくせにねww
217名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 03:42:19 0
>>207
自分も金沢人に年賀状送ってないんでしょ?
それだと、お互い様じゃん
年賀状送っても、返事がないなら金沢人が悪いけどね
218名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 09:49:40 0
金沢もな〜駅前と香林坊・片町・竪町あたりがコンパクトにまとまればいいんだけどな。
街が点在してるんだよな〜ただでさえ田舎なのに、さらに田舎っぽく見える。

219名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 14:45:23 0
>>217
社会人は、年賀状を送るにも順序があるんだよ
上司から部下に最初に送るとか、普通はないよ
220名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 17:42:14 0
>>219
最初はでしょ。
金沢にいた時、年賀状やりとりしてんだろうし、自分が送ってもよくないか?
221名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 17:47:15 0
年賀状って上下関係無しに同じ部署内の人には送るのでは?
それって普通に礼儀だと思っていたけど…金沢の人は送らないの?

このスレ見て思い出したのが、金沢のひがし茶屋街の店員は失礼だった。
雨宿りついでに入った店だったけど商品を見ようとしたらお手をお拭きくださいだって、
悪いけどそんな金箔貼り付けた1万チョット位の安モンのピアスいらんわと思った。
金沢旅行記念に妹に買ってあげようと思った自分がバカでした。買わんでよかったと思うしそんな対応だけから
店内満杯だったけど誰一人買ってなかった。金沢人自業自得だよね。
222名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 18:04:47 0
>>221
あんさんの被害者意識が強いんとちゃう?
223名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 18:05:29 0
横浜は横浜ブランドでまた都内とは違う。
横浜と湘南・鎌倉葉山は神奈川屈指のブランド地区で山手線内の都民と匹敵するか、それ以上のアッパークラス。
財閥系や有名人・政治家などが住んでいたり別荘がある。
下手な都内よりも土地が高い。横浜の山手や鎌倉などは億だからね。
ついでにエヴァの監督の住居は鎌倉。
224名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 18:08:04 0
>>222金沢では普通だよね。接客って言葉知らない金沢人w
225名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 18:22:25 0
金沢は仕方が無い。「井の中の蛙、大海を知らず天の深さを知る」となるべきが、
井の中で蛙同士が貶しあってる。
金沢は金沢だ金沢ナンバーで走る。石川ナンバーなぞ付けれるか田舎ものと同県人同士が
貶しあう。哀れな人種だ。
226名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 19:08:07 0
>>222
普通の接客を受けた経験、ある?
227名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 19:29:27 0
>>226
222は普通の接客を受けたこと無い人だ。
221失礼な店員だ。自分の店のスタッフが同じ事をお客に言ったとしたら教育しなおす必要がある。
228名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 19:48:52 0
やっぱり金沢の接客っておかしいよね?
自分は、駅の近くのみやげ物とか売ってるところでかなり頭にきたことがある
商品(酒)についての説明を求めたんだけど、店員がぼそぼそ喋るから聞き取れない。
聞き直してもう一度言ってもらったけど、やっぱり視線も合わせずぼそぼそ喋ってて聞き取れない。
三度目に聞き返すのも申し訳なく、
「これは、○○なんですね?」と、自信ないながら自分で念を押してみた。
すると店員二名が、大爆笑。○○は私の聞き間違いだったのですが、それがそんなに面白いのか、なんでそんなにおかしいのか、
なぜ自分の商品説明の態度の反省につながらず、客の聞き間違いを笑うという失礼な態度が取れるのか、まったく金沢人の感覚ってわからん
229名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 19:54:56 0
>>228
怒り心頭の接客だ。こんなバカな店があること自体が不思議。
金沢でこのような接客がまかり通っているとしたら市民は考えた方が良い。
巡り巡って地元民に災いが来るのだからね。そのことが判らず金沢は素晴しいと
言うのは無知の極みだ。
230名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 21:43:51 0
加賀100万石の驕り
231:2009/08/12(水) 22:10:42 0
同意
232名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 22:12:14 0
>>229
「加賀百万石の大都会のおもてなしは日本一」とみっちりふるさと教育されている手前、
自覚症状ゼロ。
233名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 22:40:40 0
>>232
救いようがない・・・
234名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 23:28:35 0
むかし金沢の旧制四高だった建物に行った時にヨンコウって読んだら
まわりの金沢人にシコウと読むんだとキツク言われて凹んだ
235名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 23:34:32 0
接客が悪いって、金沢だけそんなに飛びぬけて接客悪いとは思えないけど。
むしろ、金沢なのに接客はこんなもん…って変な固定観念を最初から持ちすぎてるんちゃうか。
金沢を普通の地方だと思えば、別に全国的に普通の接客だよ。

東京みたいな都心と地方の接客レベルが違うのは、当然だもん。
236名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 23:36:33 0
金沢の接客云々より個人の人間性だよ。
237名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 23:44:04 0
金沢で商品買わなければいいだけだろ。
結局商品買ってないんだろ。だったら別にいいだろ。
お前らのような貧乏主婦が買わなくても、店はやっていけるんだろ。

まったく買いもしねーでごちゃごちゃと。お前らは客として最低だよ。
店にとって邪魔でしかない。客じゃねーよ。
238:2009/08/12(水) 23:47:54 0
お前は人間として最低www
239名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 23:49:08 0
>>228
そんな店員、日本のどこに行ってもいるだろ。
ボソボソ店員は確かに腹立つけど、それにキレて店員に強い口調であたる客はもっとタチ悪いぜ。

俺があんたなら、他の店員にすぐ聞き直すけどね。
ボソボソ店員に、それ以上聞いても意味ないもん。
240名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 23:52:20 0
>東京みたいな都心と地方の接客レベルが違うのは、当然だもん。
241名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 23:53:41 0
>>238
悪質クレーマー乙
242名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 23:56:36 0
金沢の人間性が出ています。粘着質で責任転嫁www
243名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 23:58:56 0
>>221
>雨宿りついでに入った店だったけど商品を見ようとしたらお手をお拭きくださいだって

お前の手が雨とかで汚すぎただけだろ。
店員に指摘される前に自分で気づけよ。
買いもしねー奴に商品廃棄にさせられちゃ、やってらんねーだろ。
この件に関しては金沢人を支持する。
お前はなんか客でも何でもねーよ。ただの悪質クレーマーだよ。
244名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 00:03:18 0
>>221
金箔貼り付けた1万のピアスを、濡れた手で触ろうとするのはどうかと思うよ。
店員の言い方もあるだろうけど、あなた自身の金箔に対する無知も問題だと思うよ。

デパートで100万の壺を、素手でベタベタ触るババアみたいなもんだ。
245名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 00:05:20 0
金沢の数件の店・・・1件だったりしてwwだけで判断しちゃダメよ
246名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 00:07:43 0
金沢が嫌われる意味が判った。
地元を愛するあまり客観的に物事が見えず感情的になる事だ。
確かに接客の良し悪しはどこでもあるが、そういう場所は接客の悪さを認識し改善する努力をしいてる。

金沢はそれが出来てないから意見を言われても批判と思い感情的に攻撃する。
一拍置いて考えるといい金沢の接客が巧ければこの主婦はお酒を買っただろう。
説明を受ける時点で購入意思があり、今後もしかすると知人を通じて更にメディアに紹介され金沢に観光客を呼び込む可能性もあったかもしれない。
地域が潤えば産業も栄え人も増える、金沢が政令指定都市になれない理由とはこういうところに問題があるかも知れない。

その様な事まで考えきらないのが無知といわれるゆえんだよ。

「金沢で商品買わなければいいだけだろ」この言葉は観光地域で使われえてはいけない言葉だ。
247名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 00:13:29 0
金沢に行ったら伝統工芸品を買いたいよね
248名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 00:18:48 0
>>246
そもそもお前のみたいな金沢大嫌いな人間が、金沢の為に意見など言うわけねーだろ。
お前が言ってるのは意見ではなく、ただの金沢の文句。
金沢を叩ければ何でもいーんだろ。

まるで金沢の為に意見を言ってやってるかの言い草だが、
お前らアンチ金沢が金沢の為に意見を言うなんてことは100%無いよな。
249名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 00:35:24 0
>>246
金沢の接客が巧ければこの主婦はお酒を買っただろう。

↑↑主婦なの? そんなコト書いてないよ。
俺は>>228は明らかに、頭の固そうな、おっさんだと思うけど。
250名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 00:36:41 0
君の希望とは異なり残念ながら金沢は好きな県だよ。
だからこそこの板を見ているんだ。
そんなに悲観的になるなよ。地元金沢が好きなら認められるようにお勉強しなさい。
251名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 00:37:31 0
スレタイが
金沢市に嫁いで後悔してる奥様
だから、自分の事を「私」って言う奴、全部を主婦だと勘違いしてんだろ
252名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 00:38:23 0
>>249
237の書き込みで主婦と書かれていたからね、ついでに引用しただけだよ。
253名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 00:40:45 O
つか金沢に嫁いで後悔してる奴多すぎだろwwwww
もう一生出れねーんだから大人しく頑張れよwww
254名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 00:41:02 0
他のスレで新潟は関東を向いて温厚な富山県民とは仲がいい、性格悪い金沢は他の北陸を虐めてるとかかれていたけど
本当だね。
金沢性格悪い〜
255名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 00:44:01 0
絶対に金沢から脱出する。
転勤がありますように。転勤がありますように。
256名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 00:59:20 0
首都圏に住んでる人間にとって富山なんて青森と同じ
金沢や北海道への通過点に過ぎないの
257名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 01:02:23 0
金沢の陰湿な人間関係から逃げるために結婚や転職を考える人いるよね〜
友達も結婚は絶対他県の人とするって言ってるもん。
258名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 01:05:50 0
首都圏に住んでる人間にとって金沢といえば横浜市金沢区
裏日本の金沢?何それ?北朝鮮の飛び地?
259名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 01:21:08 0
海側の人で北朝鮮からの拉致者見たことある人いる?
夜海辺を歩くと北朝鮮に連れて行かれるといわれたって本当?
今もいるのかな?
260名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 01:21:14 0
はあ?俺は東京人だが金沢っていったら北陸の金沢だぞ

横浜の金沢区を連想するヤツは横浜の住人だけだ

いい加減なこと吹聴するなボケ
261名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 01:23:42 0
東京人でたw出身金沢だろ。
262名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 01:26:50 0
同じ古都でも京都の人間の意地悪さのほうが凄まじいと思うわ。

マジで言葉は丁寧なんだけど立ち直れないぐらいグサってくるもの。
263名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 01:29:06 0
北朝鮮からまだ来てるんじゃね?
失踪者とか海側多いからさ?
264名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 01:43:44 0
金沢人にとって東京といえば東京ストアー
265名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 01:49:09 0
金沢スレには唯我独尊や隣の貧乏って頭に付くのは心底嫌われてんの金沢?
266名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 01:50:36 O
釣りにマジレス(ry だけど、金沢は普通に金沢だよねw
私大田区で神奈川に近いけど、金沢区かあシーパラ方面かなあくらい。

金沢の叩かれっぷりはへーしか思わないけど、あの小京都?を意識した石畳の地域は確かにしょぼかった。
もう終わり?て思った。

有名らしいお茶屋さんとか行ったけど
267名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 02:03:29 0
小京都といわれる所何箇所か行ったけど金沢は噂よりも規模が小さいと思った。
名所が離れて点在しているから動きにくい。でもマップを道すがら置いてくれてるのは嬉しい。

古都を楽しむなら本場京都や鎌倉散策した方が楽しい。
金沢は金沢市民が威張るほどの物かな…いいと言えばいいけど期待はずれの感じが…
268名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 02:28:04 0
>>264
東京ストアーのネーミングってどこから来たのかな?
やっぱりあの東京?それとも経営者が東京って名の人?
269名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 02:36:33 0
東京も蒲田あたりなら金沢は金沢区(金沢文庫、八景)かもな
270名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 02:42:32 O
自分蒲田ですが金沢は石川県の金沢ですが
271名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 02:47:34 0
古都なら京都>>>>鎌倉>>>>>>>>>>>>>>>>>金沢
272名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 03:07:16 0
>>246
同意
ここで見る限り金沢の人ってマーケティングというものが全然わかってないな
商売するにあたって何よりも大事なのは「お客様の声」
極端なクレーマーを除いては、一人ひとりの声が企業努力の方向性を決めると言っても過言ではない
二週間ほど前にテレビで金沢のスーパーの特集やってたよ
テレ東系だったから金沢人は見てないだろうけど
周囲にイオンやら出来て、客足サッパリ、どう工夫してもダメ
金沢のスーパーの店長や経営陣は、福岡の成功してるスーパーまで夜行バスで視察に行ってた
それくらい、陸の孤島・金沢では、接客とは何か、マーケティングとは何かがわかっていない。
というか基本的に失礼な人が多すぎる
273名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 03:13:26 0
いくら頑張ってもイオンやヨーカドーには勝てんよ
まして今のようなデフレ状態なら尚更だ
価格で勝負にならん
274名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 03:30:45 0
「お客様の声」 は大事だね
ただ、2チャンでこんなスレに書き込みしてるようなお客は、悪口大好きだし、対応は大変だと思う。
275名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 03:32:30 0
そりゃ〜2チャンでなんかの批判書いてるやつは、一般のお客様と感覚ずれてるしね
276名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 03:33:47 0
いわゆるオタクだしね。
オタクなお客様。
俺も含め(笑)
277名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 03:52:50 0
俺、金沢の人間だけど、接客は普通に悪いと思うよ。
それは、金沢人の俺でも自覚してる。
でも、不思議なんだけど、金沢にいると、これが普通であんまイライラしないんだよね。
毎日、雨が降っても凹まないのと同じで。
人って、慣れちゃうんだよね。
俺、昔、東京に数年間住んだ後に、金沢に帰って住むとムッとした時期があったけどね。
だから、全国的に金沢の接客は良くないことを、もう少し、金沢の人は自覚するべきだろうね。
金沢にずっといると、なかなか気付かないし。
たまに、金沢でも偉い丁寧な接客する人いるけど、そういう人は県外住んだり都心にいた事があったりする人なんだよね。

やっぱし、金沢にいると、金沢の良さも分からないのと同じで、悪いところも分らないんだよね。

それはどこの都道府県もいえるだろうけどね。
そこの土地じゃ当たり前になってるから、いいも悪いも分らないんだよね。

だから、金沢人は悪気があるわけじゃないんだよ。
接客が悪いのが普通だと思ってるから。
あまりに丁寧にしすぎるのは、変だってぐらいの感覚があるからね。
なので、接客に関しては、大目に見てくださいな。県外の皆様。
278名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 04:42:05 0
自民党に200億円の使途不明金
ttp://www.asyura.com/0406/senkyo5/msg/761.html
ttp://www.weeklypost.com/jp/041008jp/index/index1.html
自民党議員の使途不明金 合計57億8670万円   自民の方が遙かに金に汚
ttp://www1.neweb.ne.jp/wa/kabuombu/jimin-situmon.htm
自民党長崎県連に対するゼネコン企業の異常な献金実態
ttp://homepage2.nifty.com/~matsuyama/0051.html
自民党の末松信介参議院議員が、知り合いの経営者からの5000万円の借金を政治資金報告書に記載していなかったという事件。
ttp://ratio.sakura.ne.jp/archives/2007/01/01202444.php
自民党 衛藤征議員 秘書が不透明集金 冊子作製 業者から購読料1.4億円どう考えても市場価格の1000倍の料金!!
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20070109/20070109_014.shtml
『自民党佐田の政治団体「佐田玄一郎政治研究会」が政治資金規正法に違反する不適切な会計処理を行っていた』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E7%94%B0%E7%8E%84%E4%B8%80%E9%83%8E
菅元総務相の所有ビルに自民党支部と関連政治団体が事務所を置きながら事務所費1956万円計上 取材に事務所は回答なし
ttp://orz.2ch.io/p/-/news22.2ch.net/newsplus/1187989496/
小渕少子化相の自民党支部 防衛庁処分の企業から献金
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080926/crm0809262349059-n1.htm
河村官房長官に汚職・談合企業からの献金発覚
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1222354226/
中川財務相の自民支部 談合事件2社から献金 
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080930/stt0809301359006-n1.htm
二階氏の政党支部が業者から献金 排除勧告などの企業
ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100501000278.html
甘利行革担当相も問題献金
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-18/2008101815_01_0.html
塩谷文科相に違法献金発覚
ttp://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2008/10/post-78af.html
金子、野田2閣僚の党支部 談合関与企業から献金
ttp://kumanichi.com/news/kyodo/social/200810/20081002016.shtml
279名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 04:45:47 0
>むしろ、金沢なのに接客はこんなもん…って変な固定観念を最初から持ちすぎてるんちゃうか。
>金沢を普通の地方だと思えば、別に全国的に普通の接客だよ。

充分、辺境の地方都市だと認識しているけど、それでもあの接客態度はあり得ないな
280名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 04:47:31 0
ヒャクマンゴクの驕りというより、田舎者の無知・非礼。
281名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 09:35:41 O
店員の面憎い対応も
「加賀百万石の一流の粋なおもてなし」になるw
282名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 10:19:22 0
>>254
どさくさにまぎれて温厚な富山県民とか書いてあるけど、どこが温厚なんだ?
富山県民の金沢差別を見逃すわけにはいかんな。
283名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 10:38:29 0
富山県民はどさくさにまぎれて金沢差別

金沢も富山も、どっちもクソだな 北陸の人間性かwww
284名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 10:40:27 0
北朝鮮からの核ミサイルで石川なんか消えればいいのに
285名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 13:23:42 0
金沢人は二言目には「富山がー富山がー」
何が集団で薬でもやってるの?
286名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 14:24:16 0
今はどうか知らんが富山は日本一住みやすい県だと聞いたことがある。
287名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 15:45:34 0
▼日本人には増税しておいて税金も払っていない外国籍の世帯には金をばら撒くっておかし過ぎない?

民主案 子ども手当、6月支給 婚外子・外国人も
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009080802000095.html

 実施計画案によると、受給資格者は現行の児童手当と同様、日本国内に住所があり、子どもを養育している人で、
結婚せずに育児をしている父や母、‘外国人’にも支給する。

受給希望者は市町村(特別区含む)に申請し、受給資格の認定を受ける。
児童手当に設けられている所得制限は撤廃する。
288名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 16:43:53 0
くだらんスレだな。
289名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 16:50:45 0
金沢をおちょくるくらいなら、自分の県でボランティアでもすればいいのに。
290名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 16:53:19 0
金沢が嫌いなら、こんなに書き込まないよな〜
俺なら、嫌いな県は一切無視だけどね

なんなんだろう、この人達の感情って。
嫉妬心か??
291名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 16:58:13 0
スカートめくりする小学生レベル
292名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 16:59:17 0
>>284
人間として、クズ。
293名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 17:04:46 0
>>292
そうだ!金沢で空中起爆核実験をしよう!
貴重なデータも取れて害畜金沢人も始末できていいこと尽くし!
294名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 17:09:24 0
↑↑
お前、原爆被害者に謝れ!!
295名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 17:38:26 0
>>294
加害者のくせに被害者ヅラする金沢人って朝鮮人みたい
296名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 19:27:27 0
>>290
> なんなんだろう、この人達の感情って。
> 嫉妬心か??

キムキムしすぎるぞお前w
297名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 19:36:45 O
つか明らかにおかしいwwwそんなに嫌いなら脱出しろってwww
298名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 20:11:34 0
このスレに金沢人がいるなんて明らかにおかしい。
299名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 20:38:34 0
もう金沢人には顔に刺青をして日本人と区別すべき
300名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 21:03:13 0
バスツアーで金沢に行ったことあある主婦です。
途中で寄った土産物屋さんで、ちょっとびっくりするようなことがありました。
試食品をいただいた後のケースを捨てる場所がわからず、試食品のおばちゃんに聞いたら、
他の店員と談笑中だったそのおばちゃん、うるさそうに顎でゴミ箱を指したんです。
後でツアー会社からのアンケート用紙にその件を書いたところ、大阪本社の人から電話があって、
事実関係の詳しい確認があって、
丁寧な詫び状とともに菓子折りが送られてきた。
「お客様にご指摘いただけなければ、あのような対応を続け、会社の信用も落としていたことでしょう」みたいな感謝の言葉もありました。
あのツアー会社は金沢の土産物屋に寄るの、やめたんかな。それとも現場に金沢人を置くのやめたかな。
301名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 21:53:17 0
>>298
このスレにアンチ金沢のおっさんがいるほうがおかしい。
アンチ金沢におっさんが紛れ込んでいるのは事実。
302名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 21:56:09 0
>>300
良かったな。
文句書いて、ただで菓子折りもらえて。

303名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 22:29:14 0
こんなに存在感が無いのに「アンチ」がいるなんて、どれだけすごい事なのかと思ってしまうww ↓

3000人のインターネットユーザーを対象に、「自分とは無縁だと思う都道府県はどこ?」
というアンケートを実施! つまり、「自分とは無縁で、たぶん一生用事がないと思う都道府県、
興味のない都道府県、どうでもいい都道府県、気にかけたこともない都道府県」を教えていただきました。

http://getnews.jp/archives/14435

15位 岐阜県
14位 群馬県
13位 石川県
12位 岩手県
11位 宮崎県
10位 山形県
9位 福島県
8位 鳥取県
7位 山口県
6位 大分県
5位 栃木県
4位 徳島県
3位 佐賀県
2位 福井県
1位 島根県
304名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 22:43:18 0
宝飾品工芸品を扱っている者です。前にピアスの話がありましたが、これは店側が悪いです。
金箔なぞは剥がれ易いので、お客に直接触らせないのが正解。手の届く範囲にあれば買いたいお客は触るよ。
多分雨などというのは触らせたくないので嫌味で言われただけだと思う。
金箔商品を客の手の届く範囲におく常識知らずな店で買わなくて良かったと思いますよ。

お酒の説明や土産物屋の店員もそうですが礼儀や接客用語を知らないね。おどろき。
305名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 22:44:55 O
タダで菓子折り貰えてよかったな
これが金沢人の思考なんですね。
サービス業ではあり得ない対応をしたことはスルーなんだね。
306名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 22:47:13 0
金沢擁護派が1人でage,sageで書き込む。
307名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 22:48:42 0
そうそう金沢は常識が無い。北陸の嫌われもの。
308名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 23:01:09 0
金沢人は性格ひねてる。
309名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 23:17:47 0
>>305
そこらへんに観光地としての金沢の人気の無さの原因があると思う
野々市や加賀に嫌われてるのはまた別の理由なんだろうけど

>>304
このまま北陸新幹線が開通したら、ビックリする人続出だね
今まで陸の孤島だったからそれが金沢の常識、「おもてなし」だったんだろうけどw
310名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 23:19:28 0
>>301
図星だったか。キムオヤジwww
311名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 23:20:21 O
新幹線で半島とつないでしまえw
312名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 23:34:38 0
観光地なら客に愛想をふりまけや
313名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 23:39:36 0
>>300
もし、金沢の企業だったなら、
生意気なクレーマーって扱いで終わってたかもね
傾聴すべき意見であっても、ヨソモノが金沢に意見するという行為自体が金沢では嫌われるから。
314名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 23:48:28 0
傲岸不遜、唯我独尊の加賀100万石
315名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 00:32:06 0
色々な県民スレ見てきたけど金沢系は全滅なほどヒドイ書き込みが多いね。
金沢人が近隣で嫌われているんだ…

私も金沢旅行でお店の人が態度が悪くて幻滅したけど、最後に行った近江市場のお店が親切だったから
気を取り直してまた旅行に行こうと思って金沢検索したら金沢こき下ろしスレばかり…
思い出したら近江市場の人が親切以外は、金沢のイメージ悪かったと思う。
316名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 01:19:00 0
接客が悪いなら、店員に直接言うべきだと思う。

こんなとこに書き込んでも改善されないよ。

影で愚痴を言うのは、男らしくないよ。

俺なら、店員にビシッと言うけどね。
317名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 01:23:16 0
2チャンにいる男は、オタクばっかだよ。
直接、文句言えるくらいなら、わざわざこのスレに書き込まないって。
影でブチブチ言うのはオタクの代名詞だもん。
318名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 01:24:25 0
いえてるwww
319名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 01:26:42 0
不満を2チャンで言うのが、快感なんでしょ
なんせ、自分が誰かも知らせず、言いたい放題できるんだからね
金沢人の前で、目を見てスパッと言ってもらいたいもんだね
320名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 02:04:09 0
前田家は幕府から最っとも警戒を受けていた外様大名



321名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 02:05:29 0
>>316
店員に向かって「あなた接客態度悪いよ」って?

店員の接客態度が悪いのは店員教育がされてないから。
言い換えれば、その企業がその接客で良しとしているから。
末端の店員に言ってもケンカになるだけなんだけどな。

まあ、金沢には一円も落としたくないね。
322名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 02:59:09 0
>金沢人の前で、目を見てスパッと言ってもらいたいもんだね

コレは金沢人が一番嫌うことだし、金沢ではまず見られない光景。
相手にストレートにものを言うってことが、ビジネスの場でさえできず、
2〜3人経由で「あの人がああ言ってたよ」みたいに噂話みたいにまわってくる
金沢人は本音は言わず、他の誰かに遠まわしに要求を伝えさせる
直接的にものを言う東京や大阪の人間は、コレでやられる
323名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 03:00:09 0
都会コンプレックスもこれに加わるから、とても陰湿な金沢では生きて行けない
324名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 03:30:07 0
京都のほうが陰湿
325名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 03:33:03 0
福井のほうが田舎
326名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 04:40:21 O
田舎とかどーでもイイから、誰か尻かして*
センズリ秋田…青森寝豚
327名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 06:33:31 O
>>322
きもちわる
328名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 08:04:08 0
金沢は人間が腐ってる
329名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 08:19:48 O
>>322
盛大にブチ切れたならブチ切れたで
プライドを傷つけられた地元民の返り討ちに遭うのは
目に見えているもんな。
330名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 10:30:45 0
接客の悪さに気付かないなんてドンだけKY市民なんだろう。
観光客が言うわけないじゃん。後日金沢最低との噂が他県に流れるだけバカだよ金沢。
331名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 11:23:48 O
石川出身だけど金沢とは他県並みに離れた田舎に住んでた自分は、金沢は都会ってイメージしかなかった
だからこのスレ見て金沢の叩かれぶりにびっくりした
石川って地味なだけじゃなくて嫌われてたのかと
332名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 11:25:45 0
>>309
>そこらへんに観光地としての金沢の人気の無さの原因があると思う

ただでさえ北陸三県は観光資源が無い上に、接客も悪いとなるとダメだね。
せっかく近畿圏から程よい距離にあるのに、近畿圏の客が山陰や岐阜・長野に取られるよ。

金沢だけに影響が出るわけでなく、近隣の富山・福井・能登にまで影響を及ぼすことが厄介。
北陸に旅行行くとなると金沢を中心にして、富山や能登に足を伸ばすパターンって多いし。
333名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 11:26:33 O
批判されたならされたで
金沢を批判したヨソモノへの恨み辛み、フラストレーションを溜め込むだけ>金沢人
そうやって越中富山への敵愾心だって世代を越えて育ってきたわけだし。
334名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 13:17:00 0
ただ富山の料亭が旨いと言っただけで、すごいねちっこく不機嫌になって
「金沢より?」なんて意味不明に攻めてくるくらいなのに、
面と向かって金沢の批判なんかできるわけないじゃん、バカ?
335名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 14:07:20 0
バスの運転手の接客態度は全国で最低だな。
聞くと、よく事故をおこしているようじゃないか北陸鉄道
会社の社員教育がなってない
336名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 17:09:19 0
金沢人の態度は全国で最低
337名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 23:22:23 0
観光客が言うわけないじゃん。
俺らは2チャンで言うんです。
338名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 23:23:16 0
いいね♪
ヒートアップしてきた♪
339名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 23:24:04 0
よっしゃ〜もっと言ってやれ〜
そして、いじめてやれ!!
340名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 23:24:58 0
県のクズで最悪なとこを言えば、日本全体平和になるから☆
341名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 23:25:55 0
金沢を叩くのじゃ!!
もっと叩くのじゃ!!
止めてはならぬ!!
342名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 23:26:53 0
接客がクズな金沢。
日本の終わりだ。
343名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 23:27:49 0
キムキムしすぎるぞ金沢〜
344名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 23:31:23 0
俺の地元は接客が最高だぞ!!

金沢は接客がマジ糞レベル。
もっと自覚しやがれー
345名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 23:32:56 0
はぁ〜疲れた。
このスレにもう100回近く書き込んでしもうた。
346名無しさん@HOME:2009/08/15(土) 01:29:48 0
交際相手の男性に振られた腹いせに男性がアルバイトをしている
レンタカー会社のレンタカー12台のタイヤをパンクさせたとして
金沢市の30歳の女が器物損壊の疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは金沢市鳴和の派遣社員、古川百合子容疑者(30)です。

警察によりますと、古川容疑者は7月7日の夜から8日朝までの間に
金沢市のレンタカー会社の駐車場にとめてあったレンタカー12台の
あわせて38本のタイヤにきりのようなものを突き刺してパンクさせたとして、
器物損壊の疑いが持たれています。

警察で捜査を進めていたところ、8月3日になって古川容疑者が
この会社でアルバイトをしている元交際相手に暴行を働いた疑いで
逮捕されたことから、古川容疑者にパンクの件について問いただした結果、
犯行を認めたため13日再逮捕しました。

警察の調べに対して古川容疑者は「交際相手に振られた腹いせにやった」
と容疑を認めているということで、警察でさらに詳しく調べています。

ソース:NHK石川のニュース 2009年8月13日 18時37分更新
http://www.nhk.or.jp/kanazawa/lnews/04.html
347名無しさん@HOME:2009/08/15(土) 01:55:22 0
さすが加賀の女
348名無しさん@HOME:2009/08/15(土) 02:57:15 0
釣られ釣られて釣り釣られ♪
349名無しさん@HOME:2009/08/15(土) 03:50:18 0
>>346
わざわざ、金沢の地元ニュースを探して貼り付けか…。
金沢嫌いなのは勝手だし、いいけども。
もっとイメージダウンさせたいのか、する事が陰湿ですね。
陰湿…ここじゃ、皆さんがよく言う言葉だけどね。
350名無しさん@HOME:2009/08/15(土) 03:55:57 0
この犯罪女を擁護する気じゃないが、こんな腹いせ女は金沢に限らず全国にいるよ。

まあ、金沢は田舎だからニュースになるけど、都心じゃニュースにすらならないもんだよ。
351名無しさん@HOME:2009/08/15(土) 03:58:55 0
女の嫉妬心は、アンチの嫉妬心とは、ワケが違うって事だ。

女とは…怖いもんだな。
まるで、葵上の様だ。
352名無しさん@HOME:2009/08/15(土) 04:13:40 0
何年付き合ってたか知らないが、30歳の彼女を振るのはひどいな…。

古川容疑者は、結婚、出産も考えていたろうに。

こんなクズな男は地獄行きだな。
353名無しさん@HOME:2009/08/15(土) 09:58:37 O
プレオ
長野50
ね5622
2002年式
タント
長野583
あ8113
2005年式
ノア
尾張小牧500
て7333
2001年式
354名無しさん@HOME:2009/08/15(土) 10:03:21 O
長野530
さ4039
スターレットグランツァ
長野50
ま7088
355名無しさん@HOME:2009/08/15(土) 11:31:44 0
「糖尿病・精神異常疾患による死亡率、OECD最高水準」

韓国国民の糖尿病による死亡率が著しく高いことが分かった。

大韓医師協会傘下の医療政策研究所が25日、経済協力開発機構(OECD)の医療・保健
統計資料を分析した結果、人口10万人当たりの糖尿病による死亡者は1985年の10.8人
から、02年には35.3人に増えた。

これは日本(5.9人)や英国(7.5人)はもちろん、糖尿病による死亡率が比較的高いドイツ
(16.6人)や米国(20.9人)を大きく上回る数値で、OECD国家で最高水準だった。OECD
平均は13.7人。

これとともに精神・行動異常疾患による死亡者も急増し、OECDで最も高い水準であること
が分かった。韓国の場合、1985年は10万人当たり5人だったが、02年には17.7人と大幅
に増えている。これは日本(1.7人)のおよそ10倍で、ドイツ(6.7人)や英国(15.8人)より
も多い。OECD平均は11.8人だった。

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=84919&servcode=400§code=400
356名無しさん@HOME:2009/08/15(土) 21:15:00 0
>接客が悪いなら、店員に直接言うべきだと思う。

金沢人は客に金を出させ不愉快な思いをさせたうえに接客の仕方を教わりたいのか?図々しいな。

金沢に最上級のもてなしを期待してない田舎ならではの心温まる素朴なもてなしを受けたいだけだ。
それも出来ないとは…馬鹿のくせにブライドが高いと言われるだけはある。
357名無しさん@HOME:2009/08/15(土) 21:35:01 O
亀だけど、葵の上じゃなくて六条の御息所だよ
358名無しさん@HOME:2009/08/15(土) 22:09:27 0
どうして御息所が出ててくるの?
359名無しさん@HOME:2009/08/15(土) 23:29:00 0
だいたい、金沢の店員は文句を言われて、自分の非を素直に認めるだろうか?
金沢の市民性から考えてそれだけはなさそうだな、意地でも相手が悪いことにするだろう
逆切れしそうだな、
田舎モンが金沢に嫉妬しとれんわいや!とか言ってw
360名無しさん@HOME:2009/08/15(土) 23:32:15 0
>>356
ど〜せ買わないくせに(笑)
冷やかしだけして、店員の文句を言うだけだろ。
361名無しさん@HOME:2009/08/15(土) 23:38:59 O
>>359
田舎出の一見さんのくせして何やあの態度は、ぐらいの陰口は
同僚との会話で交わすだろうね。
362名無しさん@HOME:2009/08/15(土) 23:45:58 0
>>359同意。真性の田舎者=金沢

>>360自分の接客技術がないのを客のせいにする金沢人気質そのもの。おばかw
363名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 00:37:28 0
日本航空石川、初戦突破☆
364名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 02:01:27 0
うちの彼ちゃんが金沢出身で、もうすぐ結婚するんだけど
定年後は金沢に住む!って言ってる。
魚も美味しいしソレも良いかなーって思ったけど厳しいかなぁと思っちゃった。
私、ズバッと物言うタイプだし。地元(太平洋側)から出たこと無いし。
そもそも金沢って気候も違うみたいだし。
365名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 04:06:20 0
>>364
太平洋側の人間が日本海側に行くとギャップで暗くなるよ…定年までに他県に家を建てて
離れられないようにした方がいいんじゃないのかな?
金沢市以外の石川県の人間はそんなに高飛車じゃないけどね…
366名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 04:14:31 0
この板みても金沢人と結婚しようとする364がすごい。
367名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 04:54:52 0
結婚後、間違っても金沢田舎〜寂れた町とか言っちゃ駄目だよ。例え本当の事だとしてもw
368名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 05:06:54 0
彼は都会に出たことがある人ですか?
夫は高校まで金沢にいて、その後15年大阪にいるけど、今でも時々おかしなことを言うよ
お盆やお正月の帰省でも、
大阪→金沢 よりも
金沢→大阪 のほうが多いだろう、とか
(大阪に出て就職・進学する金沢人よりも、金沢で進学・就職する大阪人が多い、という意味)
関西の小中学校は修学旅行で金沢に行きたがってる、とか。
太平洋側に住んでいればわかることだけど、金沢のかの字も話題になることはないのにな

幸い、こっちで分譲マンションを買いましたが、死んだら金沢の墓に入りそうです
骨になっていても、あっちはいやだ・・・
369名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 05:13:48 0
つかよほどのことが無い限り金沢人と結婚は辞めとけ。

善意の忠告。
370名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 05:23:03 0
まず、結婚式でもめるケースも多いよ
お互いの親やらの希望は当然、多少は食い違って当たり前なんだけど、
そこをうまく話し合って妥協したり譲歩したりしていくもの。
ところが金沢が相手だと話が違ってくるw
金沢の人は、金沢のやり方が一番「正しくて文化的」だと思っている。
意見を異にする相手の親族は「無教養な田舎者」という扱いになる。
だから話し合いの余地もない。
以前、京都の人で金沢人と結婚した人の話を聞いたことがあるけど、
最初こそもめたものの、次第に面倒になり、金沢方にお任せしたそうだ。

金沢人って自称謙虚だけど、私は彼らに謙虚さなんて感じたことないな。
371名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 05:55:59 0
うん。金沢は謙虚なふりはするけど謙虚じゃない。
自己欺瞞に満ちてる。白無垢に男の里の金沢地元の神仏じゃないと…色々煩い。
京都は金沢より由緒正しいのですが彼らの意見は男の方の顔を立てろと言うのです、それなら由緒正しいというな。

義弟の嫁は横浜。自分たちで海外挙式して長男のお義姉さん(自分)金沢に住んでねの一言。住みたくない!
歴史的に言えば京都との法が上、全てにおいて上。
金沢は活気が無いし、暗い人おおいし、都会から離れてるし良い事ないし・・豪雪地帯だし、陰口多い陰湿な人多いよ(涙)
もう嫌だ・・・
372名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 09:55:39 0
まあ、金沢の女は色白美人多いけどね。
373名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 09:59:54 0
大阪が嫌いなら、大阪行かなきゃいい。
金沢が嫌いなら、金沢行かなきゃいい。

ただそれだけ。

場所も違えば、人も、文化も違う。
そんなの、小学生でも知ってるコトだけどね。
374名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 10:03:05 0
金沢って自動車マナーいいよね。

県外から行くと、ホント思う。
375名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 10:07:05 0
この人達は金沢が嫌いだけど、気になるんだろね。

いいんじゃない。人それぞれ、金沢について語り合うのは。

一番怖いのは、2チャンから金沢のスレが消えて、金沢が忘れさられるコト…

そうはならないで欲しいね…。
376名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 10:30:04 0
金沢は、皆の心に生きている☆
377名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 10:36:59 0
日本海側の都

KANAZAWA
378名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 10:38:44 0
寿司のレベル、日本一

KANAZAWA
379名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 13:11:29 0
ねちねちねち
380名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 14:42:21 0
世界的に知られてる

KANAZAWA BRAND
381名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 14:58:57 O
家庭板自体がねちっこいからめくそはなくそな気がする
382名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 15:07:18 0
>>374ww

なんか、金沢って年寄りしか住んでなくない?
みんな出て行くのね〜
383名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 15:42:35 0
金沢年寄りと、県外では使い物にならない人達の集まり。
城下の喫茶店入って、今日のランチは何と尋ねたら「判りません」と厨房に消えたから
聞いて来るのかと思ったけどそのまま消えた。
その後別の女がオーダー取に来たので聞いたらまた判らないというので何ナノこの店
と思いながら他の物頼んだ。接客以前の問題。
384名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 17:13:27 0
_____     [父]    [娘]   [母]
|←売春宿|                88888
 ̄ ̄|| ̄ ̄   ┗<`∀´>┳<`∀´>┳<`∀´>┓ 三
   ||        ┏┗    ┗┗  ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____                  [父]
|←売春宿|                     I
 ̄ ̄|| ̄ ̄           三  ┏< `∀´>┛
   ||                三  ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____                  [母]
|←売春宿|                 88888[100]
 ̄ ̄|| ̄ ̄           三  ┏< `∀´>┛
   ||                三  ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____                  [娘]
|←売春宿|                    [1000]
 ̄ ̄|| ̄ ̄           三  ┏< `∀´>┛
   ||                三  ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______    [父]    [娘]   [母]
|←ニホン政府|                88888
 ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄  ┗<`∀´>┳<`∀´>┳<`∀´>┓ 三
   ||        ┏┗    ┗┗  ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
385名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 17:19:28 O
金沢生まれてよかったことは毎日雨か曇りなのと水がきれい なので、
肌の色がありえないくらい白くなったこと、それ以外ないです
386名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 22:13:20 0
あの天気は、外出する気もおこらなくなるね
387名無しさん@HOME:2009/08/17(月) 11:28:18 0
>>386
だよね。
388名無しさん@HOME:2009/08/17(月) 12:00:36 0
いいコト教えてあげる。

実は金沢は最近、全国的に雨も雪もあまり降らない。
温暖化で、金沢=ひたすら雨
ってのは、確実に消えつつある。
389名無しさん@HOME:2009/08/17(月) 12:02:04 0
金沢が降らない代わりに、今まで雨の降らなかった地域が、雨で大洪水。
390名無しさん@HOME:2009/08/17(月) 12:03:09 0
そうそう、最近は金沢でも、かなり日焼けしちゃうんだよね。
日焼け止めはかかせないわ。
391名無しさん@HOME:2009/08/17(月) 12:03:18 0
安心した矢先に
392名無しさん@HOME:2009/08/17(月) 12:38:11 0
今日の金沢の天気はなにかな?
393名無しさん@HOME:2009/08/17(月) 16:55:45 0
金沢人の心は曇り。
394名無しさん@HOME:2009/08/17(月) 19:31:59 0


          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   金沢ベイ!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
395名無しさん@HOME:2009/08/17(月) 20:51:23 0
金沢ベイ店。
396名無しさん@HOME:2009/08/17(月) 20:53:26 0
>>390
紫外線が少ないのは、金沢の唯一の良い点だったのに・・・
397名無しさん@HOME:2009/08/17(月) 22:23:11 0
能登と金沢は知ってるが石川県にあると知らない人がいる。
石川県自体忘れ去られている。。。そのうち金沢の所在地が新潟と間違われるような
きがする。新潟のほうがメジャーだものねw
398名無しさん@HOME:2009/08/17(月) 22:37:52 0
民放が4つしかないのに、5局で全国生中継を望むって・・・


68 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/24(日) 19:49:16 ID:QW9fOviE

来年の利家役は木村拓哉、まつ役は柴咲コウであってほしい。
ゲストには玉泉院役として原 史奈、豊臣秀吉役として加賀武史、おね役で黒木 瞳を希望する。
TV中継では民放5社共同による全国生中継を実現してほしい。
399名無しさん@HOME:2009/08/17(月) 23:37:41 0


          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   富山ブラック!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
400名無しさん@HOME:2009/08/18(火) 00:03:49 0
???
401名無しさん@HOME:2009/08/18(火) 07:44:17 0
金沢に来てびっくりしたのは、CMがパチンコばかりで、とても田舎くさく
ってびっくり。それに車のマナー悪すぎ。お店とかも本当にぶすくれてる
店員が多くて、何なのここは?
402名無しさん@HOME:2009/08/18(火) 08:56:29 0
車のマナーが悪いのも
店員の態度が悪いのも
金沢しぐさです
403名無しさん@HOME:2009/08/18(火) 10:10:28 0
富山も高岡エリアと富山市エリアでナンバープレート分けてほしい。
404名無しさん@HOME:2009/08/18(火) 14:49:28 0
【韓国】ソウルのアイスクリームや氷菓子の24.3% 細菌汚染 食中毒の恐れ[07/20]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248068949/
405名無しさん@HOME:2009/08/18(火) 19:40:16 0


       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   「ハントンライス最高だお!!」
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     / 
田中美里「ハントンライスって知らないんです…」
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
406名無しさん@HOME:2009/08/18(火) 23:02:42 0
↑↑田中美里はケンミンショーでその発言した為、番組に呼ばれなくなったね。
田中美里は故郷不足のKY。
407名無しさん@HOME:2009/08/18(火) 23:05:02 0

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   俺、ブサイク!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
408名無しさん@HOME:2009/08/18(火) 23:06:45 0
     ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   俺達、暇人!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
409名無しさん@HOME:2009/08/18(火) 23:10:59 0
  / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   俺達、彼女なし!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
410名無しさん@HOME:2009/08/18(火) 23:11:59 0

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   俺、イケメン!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
411名無しさん@HOME:2009/08/18(火) 23:13:28 0

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   あると思います!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
412名無しさん@HOME:2009/08/18(火) 23:15:17 0
        ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | キムさん>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
413名無しさん@HOME:2009/08/18(火) 23:22:08 0

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   俺、ビバクイズで優勝したんやぞ!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
414名無しさん@HOME:2009/08/18(火) 23:23:22 0
田中美里はふるさと不足(笑)
415名無しさん@HOME:2009/08/18(火) 23:31:08 0
>>408
>>409
>>412
AAがズレています
よく確認して書き込みましょう

      /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\             ____
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l           / \  /\
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l          / (●)  (●)\
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|        /   ⌒(__人__)⌒ \   バルス!
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/        |      |r┬-|     |
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    _, 、 -―-\     `ー'´  __/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´    /     ー-―  \  /  ̄ヽ-、_
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト  ._ /ノ    y  ´ ̄ ̄⌒`Y´⌒ ̄`ヾ'、
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''´ `ヽ   ヾ/ 、       |     ||
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ', \  _r‐、-、-、    |     ||
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !  ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉〉___/,___/ |
416名無しさん@HOME:2009/08/18(火) 23:31:51 0
田中美里って、かわいくないよね。
性格も悪そうだし。
なんで、あんなのが女優になれるんだろう。

ハントンライスって、金沢人も3年に1回食べるか食べないかだよね(笑)
417名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 00:06:10 0
>>399
金沢は何でも富山のせいだと思うんだねw
もっと気の利いたAAで返せばいいのに、そのまま返してるw
やっぱりユーモアのセンスが無いのかな? 
418名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 04:05:57 0
ユーモアのセンスっていうか、会話のセンスが・・・
金沢で営業してる人とかどうやってるんだろうと不思議
富山の悪口と「大都会金沢」妄想で盛り上がるくらいしか無い
419名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 09:56:45 0
>>417
富山ブラックって食い物じゃねーよな。
味覚障害者御用達の味付けだよな。
420名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 12:28:19 0
↑↑
富山と言わずにはいられないの??(爆笑)
おまえらこそ、富山が嫌いなんだろ。
421名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 12:42:09 0
チューリップ
422名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 12:43:22 0
はいはい富山人ホイホイ
423名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 13:21:06 0
金沢人は存在自体が恥ずかしい
どうして生きていられるの?
424名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 13:36:12 0
516 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 02:25:26 ID:+PeAuvQwO
富山在住だが、富山県内には旨いラーメン屋が極端に少ない。

俺が知る限り、また食べに行きたいと思える店は4店。

ちなみに、県内じゃ幅を利かせている富山ブラックなど俺には絶対あり得ないw
アレはラーメンとは呼べないって…。

石川・福井にはオススメの旨いラーメン屋ってある?
425名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 13:39:07 0
また金沢人が釣れた。
426名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 14:25:27 0
加能かに
427名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 14:26:07 0
ニイガタ
428名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 14:27:59 0
429名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 14:28:55 0
430名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 14:31:51 0
金沢人涙目。
431名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 14:32:11 0
432名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 14:33:02 0
433名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 14:34:22 0
434名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 14:46:15 O
金沢なんて終わってる。田舎すぎる。考え方が。
435名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 15:25:50 0
裏日本なんて終わってる。田舎すぎる。考え方が。
436名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 17:19:53 O
甲子園で宿敵新潟に葬り去られたのが
よほどこたえたみたいだなw
437名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 18:13:23 O
なんでお国自慢のニート達は奥様スレまで金沢に粘着して荒らしてるの?
438名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 20:16:11 0
いや、金沢人て社会人でもリアルお国自慢だから
439名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 21:27:06 0
はるばる来たぜ、金沢〜♪♪























(笑)
440名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 21:30:55 0
 
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   金沢ベイ!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
441名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 21:31:49 0
/     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\             ____
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l           / \  /\
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l          / (●)  (●)\
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|        /   ⌒(__人__)⌒ \   コピペ!
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/        |      |r┬-|     |
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    _, 、 -―-\     `ー'´  __/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´    /     ー-―  \  /  ̄ヽ-、_
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト  ._ /ノ    y  ´ ̄ ̄⌒`Y´⌒ ̄`ヾ'、
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''´ `ヽ   ヾ/ 、       |     ||
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ', \  _r‐、-、-、    |     ||
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !  ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉〉___/,___/ |
442名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 21:39:52 0
金沢美人よ☆



        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
443名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 22:21:29 0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<  「金沢の女は、しまりが悪いね」っと
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
444名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 00:18:11 O
島根県松江市に嫁にきても後悔します。

松江市のシンボル、宍道湖に浮かぶ嫁が島には

姑のいびりに堪えかねた嫁が凍る湖を渡り脱走、

途中氷を踏み抜き死亡、憐れに思った神様が嫁の遺体を持ち上げるために隆起したという言い伝えがあります。

天気も人間もじめっとしてます。
445名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 01:21:28 0
私は生涯一度も島根に行くことはないと思うわ。
446名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 01:39:51 0
日本海側自称代表金沢は陰湿で怖いよ〜
447名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 01:43:22 O
やり方が陰湿なだけで、いじめやいびりはどこでもあるよ。太平洋側のやり方は乱暴。
448名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 01:45:06 O
このスレのが陰険じゃないか?常に上がってるし。
449名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 03:08:24 0
根暗で陰険な連中の巣窟
450名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 03:08:44 0
このスレだけじゃなくて金沢スレは常に上位。
金沢みんな嫌ってるんだね。
451名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 03:11:39 0
傲慢な田舎者、金沢
452名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 04:13:48 0
傲慢、怠慢、ヤリマン
453名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 04:46:37 0
マイケルジャクソンと同じだね。

人気モンはアンチもウジャウジャいる。
454名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 04:47:35 0
 / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<  「金沢の女は、しまりが悪いね」っと
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
455愛知よりはましだよなw:2009/08/20(木) 05:21:06 0
125 小牧市職員によるブログ 2008/10/18(土) 22:41:11
http://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10084478031.html
時効だよね
テーマ:ブログ
生意気な都会からの転校生は、おれの住んでいる地域のアパートに住んでいた。便所でいじめをやっ
とったら「そんあアホなことするな」とええかっこうしいしてくるようなむかつく都会人だ。おれは阪のヤツが嫌いなのでむかついていたのだけど。
中学のころだけど、こいつに弟がいると、地域のおばさんがいっていた。このおばさんも、
まいきな都会人の家族にむかついていたらしく、なんとかせんとかんな、とそうだんした。
でもって、このおばさんには小学生の子供がいて、生意気な都会人の弟と通学団が
一緒になるとかで、いっちょしめたらなかんと。
こいつ弟を溺愛してたみたいで、よく公園で弟と遊んでいた。
生意気な都会人が中学でおれんたらーにたいしてへーこらしてきたんで、便所濃いといったら
おびえた表情をしていたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「弟だけはやめてくれー」
こんなこといったらオレのプライドがつぶれるがね、たわけww
「名古屋弁で喋れ、大阪弁むかつく出よ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
そいつなみだ目で
「弟だけはやめてチョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつは中学卒業までリンチ、奴隷だったわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中学で手から家族まるごと引っ越して残念。
弟へのいじめはやめせん勝ったとか。
愛知のいじめは地域ぐるみだがね。wwwwwwwwwwwwwwwwww
小牧市庶務課
TEL:0568-76-1164/FAX:0568-75-8283
456名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 07:39:17 0
新潟の弱小高校に20安打も打たれてボロ負けする石川代表
おまえら見苦しいから二度と甲子園に出るな
457名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 11:37:08 0
はぁ?日本文理が弱小だと。
なめんなよ。
458名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 12:42:44 0
航空石川は金沢の恥さらしだからな
厳しい罰を与えないとな
459名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 16:45:49 0
>>455
愛知よりマシだとか富山よりマシだとかそういう発想がキムい
陰湿陰険さでは金沢にまさる地域はないし
夜郎自大なんて金沢市民のためにあるような言葉
460名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 17:27:46 0
陰湿さは金沢が全国トップですよ
461名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 18:58:21 O
陰湿なのはアンチ金沢の面々ですね。
2ちゃんねるに吐き出す事でストレス解消とは藁
462名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 19:30:05 0
八千代銀に利益供与要求 総会屋を逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090626/crm0906260003000-n1.htm

>東京都世田谷区宇奈根、職業不詳、「西原謙二」こと韓京紀容疑者(69)を逮捕した。
>韓容疑者は右翼団体「防共挺身(ていしん)隊」の構成員として総会屋の活動をしており
463名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 19:30:42 0
もともと誰も裏日本の地方になんか興味ないよ
普通の謙虚な田舎だろうと思っているのに、
まさに夜郎自大だからそのギャップに驚くわけで
分相応にしててくれれば金沢になんか誰も何も思わないよ
日本人の殆どは太平洋側に住んでるんだからね
半分は三大都市圏に住んでいる
金沢に関心のある人間なんてもともといないよ
464名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 20:05:05 0
京都人だけど、金沢を旅行して
上から目線っぽい人たちも
私の出身が京都だとわかると
態度が変わった。
あまりに露骨だったので、連れの友人が笑ってた。
465名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 22:23:48 0
金沢駅、すいぶん変わったんだね。
昔はド田舎丸出しの駅だったのに。
466名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 22:26:40 0
能登でマグロの養殖するってホントなのかな?
もうしてんのかな。
マグロが安く食べれるのはいいね。
467名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 22:29:17 0
フォーラスって、しょぼいね

あの品揃えはまさに田舎って感じだ
468名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 22:30:07 0
香林坊109はもっとしょぼいぞ。
渋谷109とは大違い。
469名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 22:32:09 0
ラーメンの、なんでんかんでん
金沢じゃ、なんであんなに人気ないんだろ
金沢人は、博多系のラーメンを好まないのかな〜
470名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 22:39:24 0
裏日本か。

すごい、差別だなwww
471名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 22:41:40 0
さて問題です。

長野県は表日本か裏日本か??

答えはCMの後で♪
472名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 22:44:01 0
日本人の殆どは太平洋側に住んでるんだからね
半分は三大都市圏に住んでいる

分かったかい??
473名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 22:44:56 0
日本海側なんて日本のお荷物。
474名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 22:58:52 0
日本の嫌われ者が金沢って言うことで
475名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 23:27:15 0
中国大陸と交易していた時代は表日本だろうや
476名無しさん@HOME:2009/08/21(金) 00:05:34 O
>>467
全てが田舎仕様。ファッション意識や、流行の浸透スピードが違うから、まぁそこはしょうがないしいいんだが、
困るのは妙に都会意識が強い金沢の人。
金沢は都会ではないよ。
都会人ぶる人なら多いがね。
477名無しさん@HOME:2009/08/21(金) 02:30:02 0
金沢の人って、全然金沢を田舎だと認識してなくて、妙な都会意識を持ってるよね
昔、祖母に「裏日本と言う言葉は差別語だから使うな」とさんざん言われて育った自分には
すごい驚きでした。
裏日本だからと卑屈になっていないばかりか、平気で目の前の人間の出身地をけなしてくる金沢人の態度に驚きました。
こちらは対等に接しようとしているのに、金沢人はそうではないw
478名無しさん@HOME:2009/08/21(金) 03:58:24 O
はなから上から目線だなお前w。
まぁ別に田舎だと思ってなくてもいいさ。
問題は金沢至上主義の押しつけと上から目線な態度だな。郷土愛とはズレてるよな。あれはやめた方がいいよ。自ら世界を狭める行為だと思う。
なんにせよ金沢都会は笑える。あの自信はどこからくるのか知りたいよ。教えて金沢の人。
479名無しさん@HOME:2009/08/21(金) 05:14:12 0
http://www.town.nonoichi.ishikawa.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=FT020100&topic_id=5&message_id=95
>15年後、25年後は人口減少と税収減が起こり、それから金沢と合併するのでは手遅れになります。富山や福井、島根や鳥取、青森や岩手などとやがて変わらぬ県になります。

ここに挙げられた県はビックリするだろうな
知らない間に金沢に序列つけられててw
480名無しさん@HOME:2009/08/21(金) 10:26:25 0
>>471
CM明けたぞ。答えを。気になるじゃねーか。
481名無しさん@HOME:2009/08/21(金) 19:22:10 0
>>475
地続きの日本人とさえうまくやっていけない金沢人が、中国人とはうまくやっていけてたのか
お互い中華思想が激しくて大変だったろうなw
482名無しさん@HOME:2009/08/22(土) 00:19:11 0
金沢人は韓とうまく交流を図れるんだ。ふーん。

日本海側全体的に日本食美味いね。でも洋食は…
富山・石川何故に仲が悪いかね?
他県からみたら同じくらい田舎なのに、金沢がプライド高くて近隣をイジメルんかね?
大人気ないことはやめんしゃいw
483名無しさん@HOME:2009/08/22(土) 00:57:36 0
日本は東夷よww

覇権国の中華様から見たらな
484名無しさん@HOME:2009/08/22(土) 01:11:13 0
富山は競歩の有名校があるんだ。
金沢は???過去の栄光に縋るだけで今は何もないのかな?
485名無しさん@HOME:2009/08/22(土) 02:21:52 0
か、金沢が怒ってる。
空気読めないって本当のこと書いたから?
現実に誇る事がないから過去の歴史を誇って悦に入ってると書いたから?
金沢女は色は白いが一重のブスガ多いって書いたから?
ごめんね事実の羅列がきらいだったんだよね金沢人。
486名無しさん@HOME:2009/08/22(土) 02:26:17 0
なんか、こいつら必死だな。
487名無しさん@HOME:2009/08/22(土) 02:29:07 0
皆様、ご苦労様ですwww
488名無しさん@HOME:2009/08/22(土) 02:51:40 0
869 日本@名無史さん 2009/08/21(金) 17:25:09
松本城も犬山城も国宝だけど、それを自慢する地元民に会ったこともないし
調べるまでこれらが国宝だと知らなかったくらい
金沢って、金沢城と兼六園しかないから、
しかも何の産業もなくてよそ者がお金を落としてくれるのを待つしかないから、
やたら百万石だの金沢城だのって大騒ぎするんだな


870 日本@名無史さん 2009/08/21(金) 19:18:36
江戸は700万石だっけか
けどそんなこと言ってる東京人は見たことないな


871 日本@名無史さん New! 2009/08/21(金) 19:21:41
会津も広島も120万石だな。


872 日本@名無史さん New! 2009/08/21(金) 19:23:54
そうなんだ!誰も自慢しないから知らなかったよ、、
489名無しさん@HOME:2009/08/22(土) 03:09:48 0
どうだ〜俺の金沢は百万石だ〜参ったか〜。
百だぞ〜すげぇだろ〜。

ってか(笑)

こんな感じでいいのかな。
確かに、こんな自慢するやついたら、マジうけるな。
そんな奴見たことないけどなwww
歴史バカなおっさんでなら、いるかもな。
俺達、20代には、一万石だろうが千万石だろうが、関係ない。
今は平成ですもん。
あなたがおいくつかは知らないけど。
490名無しさん@HOME:2009/08/22(土) 03:17:04 0
百万石まつりが金沢城まつりって名前になっても、金沢人は誰も文句言わないだろな。

金沢人は基本、前田利家なんか尊敬してないし、どんな奴だったかも知らない。

加賀百万石ってのは、一部のお役所のバカが広めたキャッチフレーズだな。

それが、響きがいいもんで、なぜか浸透したってわけだ。

金沢人が百万石を誇ってるってのは、明らかに勘違い。
491名無しさん@HOME:2009/08/22(土) 03:21:04 0
>>483
歴史バカなおっさん
492名無しさん@HOME:2009/08/22(土) 03:25:18 0
百から、棒をとると、石になる。

万に、棒を足すと、石になる。

なんか深いな  百 万 石
493名無しさん@HOME:2009/08/22(土) 03:25:22 0
いつかのの時鐘に「百万石の自慢しすぎと言われた。北陸人は黙ってろと言うことか、ヒガミだろう」と書いてた
なんかずれてるんだよなぁ
百万石に届かなかった地域がそれを理由にひがむってww
494名無しさん@HOME:2009/08/22(土) 03:31:29 0
日本人は昔から、百という数字の響きが好きなんだよ。

百人一首 百科事典 百万円 百人乗っても大丈夫!!

だから、百万石という響きも、昔は広まりやすかったんだろう。
495名無しさん@HOME:2009/08/22(土) 03:50:30 O
何この低脳なレス。
バカだなオマエラ。
496名無しさん@HOME:2009/08/22(土) 07:56:40 0
低脳な金沢人の荒らしがひどい
497名無しさん@HOME:2009/08/22(土) 09:29:21 0
【反日】爽健美茶なんか飲めねぇよ2【企業】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/juice/1243474375/
498名無しさん@HOME:2009/08/22(土) 13:04:13 0
明らかにスレの質が落ちている。
何なんだこの惨状は?
499名無しさん@HOME:2009/08/22(土) 14:35:41 O
夏休みだから、ガキがわいてんだろうな

500名無しさん@HOME:2009/08/22(土) 18:31:17 0
500ゲットン
501名無しさん@HOME:2009/08/22(土) 18:48:37 0




   r ‐、
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  金沢の人間よ!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  「HACHI」という映画が公開されているが、
│ ヽー?'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│  〉    |│  |`ー^ー? r' |   「NANA」の続編ではないぞ!
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |
|  irー-、 ー ,} |    /     i     間違えないようにな!
| /   `X´ ヽ    /   入  |
502名無しさん@HOME:2009/08/22(土) 22:24:10 0
   r ‐、
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  金沢の人間よ!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  「HACHI」という映画が公開されているが、
│ ヽー?'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│  〉    |│  |`ー^ー? r' |   8番ラーメンの協賛ではないぞ!
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |
|  irー-、 ー ,} |    /     i     間違えないようにな!
| /   `X´ ヽ    /   入  |
503名無しさん@HOME:2009/08/23(日) 08:58:13 0
あらやだ
504名無しさん@HOME:2009/08/23(日) 18:32:45 0
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
505名無しさん@HOME:2009/08/23(日) 21:45:06 0
64 列島縦断名無しさん New! 2009/08/15(土) 12:19:31 ID:1uc4Cetg0
金沢拓哉と申します。
先日、名古屋に出かける用事がありました。
そのときに地元のおみやげを持っていこうと思い、あんころ餅を駅で買いました。
「加賀福」という歴史あるあんころ餅です。
しかし名古屋に到着して驚きました。
特急列車からホームに降り立ち、何気なく駅の売店を見てみると加賀福と瓜二つのおみやげ物が売られているのです。
それも同様の赤い紙包みで堂々と売られているのです。
類似品をはずかしげもなく売る姿勢が理解できません。
今後、名古屋で加賀福の類似品を売るのはやめてください。
506名無しさん@HOME:2009/08/23(日) 22:30:14 O
加賀福の類似品って、もしや赤福?
赤福のが全国的にも有名だし、伊勢土産だよ
名古屋駅や、サービスエリアでも売ってるけどね
507名無しさん@HOME:2009/08/23(日) 23:01:03 0
新しい村興しw

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251031822/
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★ [email protected] New! 2009/08/23(日) 21:50:22 ID:???0 BE:?-PLT(12225)
日ごろ感じている不満を歌にする「不満合唱団」という名の合唱団が金沢市で結成され、
1日かぎりのコンサートが開かれました。

この「金沢不満合唱団」は、日常生活でたまりがちな不満をあえて音楽にして歌うことで
発散してしまおうと結成され、20代から70代の男女19人が参加しました。
メンバーは日ごろ感じている不満を持ち寄って2か月かけて作詞と作曲を行い、
23日、金沢市の金沢21世紀美術館で1日かぎりのコンサートを開きました。
歌詞は、「盗まないで傘を」「車のウインカー早く出してよ」など日常のちょっとした
不満から始まり、「働けば働くほど仕事が増える」とか「何年勤めても給料上がらず」など、
しだいに不満のボルテージをあげていきます。最後には、「お見合い写真もきれいに
写らない」「友達結婚私は独り身」などと少し悲観的になりますが、集まった人たちは
うなずきながら手拍子でリズムを取って楽しんでいました。歌を聴いた女性の1人は
「『わかるわかる』という歌詞ばかりで楽しめました。こうして歌えば不満も
解消されるんだなと感じました」と話していました。「金沢不満合唱団」は
23日のコンサートで解散し、今後の活動は未定だということです。
508名無しさん@HOME:2009/08/23(日) 23:07:16 0
>>506
加賀福見たとき赤福のコピー商品だと思った。
創業も赤福のほうが古いし加賀が真似してるのに真似しないで下さいは赤福が言いたい事だよ。
金沢の人世間を知らないから困るね。
509名無しさん@HOME:2009/08/23(日) 23:30:34 0
>>507
の動画
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015055371000.html
の最後、 か〜な〜ざ〜わ〜♪
で終わってて笑った
510名無しさん@HOME:2009/08/25(火) 01:31:00 0
金沢の和菓子は、全国でパクられ放題。

中国でもパクられてるかもな。
511名無しさん@HOME:2009/08/25(火) 01:32:54 0
池袋の東武のデパ地下で、金沢和菓子、大人気だな。
この前、むっちゃ行列してた。
512名無しさん@HOME:2009/08/25(火) 02:03:25 0
日本人女性が最低6500人も連れ去られ 性奴隷にされている!!
ミクシー モバゲー 大学の構内で勧誘洗脳 
小学生から大学新一年生女子は気をつけて

http://miko○suma.blog.shino○bi.jp/Entry/22/
挑戦
http://miko○suma.blog.shino○bi.jp/Entry/78/
http://miko○suma.blog.shino○bi.jp/Entry/12/
まとめ
http://miko○suma.blog.shino○bi.jp/Entry/25/
落語風
http://miko○suma.blog.shino○bi.jp/Entry/83/
http://miko○suma.blog.shino○bi.jp/Entry/21/


【政治】民主党、4年後に年金改革 収入の15%の保険料を納付してもらう
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251128874/

これから、どうなっちゃうの?できるだけ拡散お願いします
513名無しさん@HOME:2009/08/25(火) 07:20:38 0
金沢はすべてが田舎というより下品
田舎という表現は普通の田舎に失礼
514名無しさん@HOME:2009/08/25(火) 07:39:33 0
下品でしかも傲岸不遜で厚顔無恥
515名無しさん@HOME:2009/08/25(火) 12:00:27 0
金沢の銘菓って、京都や関西近辺の有名銘菓のパクリ商品しか見たことない。
能登の一部は昔天領だったから京菓子主流がわかるけど金沢はそのときパクッタ
菓子を金沢銘菓にしている。それを金沢人が他県がパクッタというけど
パクッタのは金沢のほう。
516名無しさん@HOME:2009/08/25(火) 12:15:45 0
>>515
京都や関西近辺の有名銘菓のパクリ商品。

商品名は??
たくさんあるなら言えるでしょwww
517名無しさん@HOME:2009/08/25(火) 12:33:41 0
ついに、金沢の銘菓はパクリだらけとか言う奴でてきたか。

1年に1回、和菓子食べるか食べないかの奴がよく言うな(笑)

和菓子のルーツは京都だから、抽象的に京都のパクリって言ったらキリないやろ。
んじゃ、うどんはみんな、香川のパクリだって言うのかね〜。
518名無しさん@HOME:2009/08/25(火) 20:34:16 0
通りすがりの都民ですが、金沢が嫌われる謂れは何?スレみたら富山や福島から嫌われてるみたいだけど
傍から見たらおコメと魚が美味い地域で三県同じなんだけど?
519名無しさん@HOME:2009/08/25(火) 20:50:46 O
富山民は金沢嫌ってるらしいよ。昔からだとさ。前田利家の富山とか近辺への
年貢がきつかったらしい。でも福井は富山ほど根に持ってないし嫌ってはいない。
何故富山は金沢嫌ってるんだろう?その割に金沢で遊びまわるらしいが。
昔から何故か2ちゃんに大都会金沢スレが板関係なく乱立されていた。
よほど深い恨みがあるんだろう。まるであの国のように。

まぁ他県民からしたらどうでもいい話しだがなwでもいつもここ上がってるから気になるのは事実。
520名無しさん@HOME:2009/08/25(火) 21:08:40 0
>>518
金沢人に言わせれば、都民なんか田舎なんだそうだ
自称都民の先祖は新潟から出てきたような人ばかり、とか金沢人の弁

22 名前: 名無しの歩き方 投稿日: 01/10/10 00:44 ID:???

東京をイナカモノ扱いしたのは、実際イナカモノが集まってできただけの都会だからだよ。
一割ほどは真の都会人も含まれていると思うが、割合では金沢のほうがずっと多いだろう。
金沢は明治初期12万、今は50万だから
およそ25パーセント都会人。
それに対して東京は10パーセント未満だから、街を歩いていてイナカモノに出会う確率は
金沢よりずっと多いはず。
ちなみに明治初期の金沢とほぼ同規模の名古屋は6パーセント未満(ワラ
なぜあの町がああいうイメージかわかりますね(ワラ
521名無しさん@HOME:2009/08/25(火) 22:45:26 0
石川は富山を見下してる。

富山は見下されてるから、石川に文句を言いたいが、
県の経済力の差がありすぎて、文句いえない。

富山がもっと発展すればいいが、
富山のイメージは、薬、柴田りえ、黒部ダム、ます寿司
いまだに、そんなレベル。有名な観光地も全然ない。

この悪循環が何十年も続いているらしい。
522名無しさん@HOME:2009/08/25(火) 22:53:49 0
観光地としては富山のほうが面白いと思うけどな
黒部に立山連峰は何度でも行きたいし、五箇山は世界遺産だっけ?
魚がおいしいのも富山だと、部外者は思います
金沢は、宣伝するほどには何もなさすぎるとおもいました
523518:2009/08/25(火) 23:07:26 0
みなさんありがとう。歴史の関係も有り石川と富山は複雑なんだ。
旅行で行った事あるけど金沢は小さな観光地が多々離れていて不便だったけどそれなりに金沢兼六園
で納得したし、石川県が金沢を鼻にかけなければスレ荒れないんじゃない?
富山石川福島といったけど外の人間からみれば殆どかわらない町だったよ。今後は仲良く出来ればいいのにね。
524名無しさん@HOME:2009/08/25(火) 23:17:11 0
2チャンでこんなにスレがあるなんて
金沢って人気あるんですね
525名無しさん@HOME:2009/08/25(火) 23:23:37 0
>>523
IDが出ないことをいいことに、
富山人が金沢人のフリして他地域を煽ってる場合がほとんどだよ。
526名無しさん@HOME:2009/08/26(水) 00:04:23 0
>>521
石川県のイメージは?
527名無しさん@HOME:2009/08/26(水) 00:18:20 O
暇な奴が延々と自演してるスレですから。
IDでないのがいい証拠。
2ちゃんですらびびってんだから余程の甲斐性無しだろうな。
528名無しさん@HOME:2009/08/26(水) 00:56:38 0
まあ、金沢の人からしたら、
金沢を良く思っていない人なんて一人しかいなくて、全部一人が書いてると思いたくなるだろうけど
事実は事実として謙虚に受け止めたほうが。
だから鎖国、排他的、夜郎自大っていわれるんだよ
529名無しさん@HOME:2009/08/26(水) 05:30:17 0
ごめんスレチなのは知ってるんだけど。他の板からスゴイの見つけた。
男性側から見たらこの人どうなんかな?
この人男好き?気持ち悪かった。

ttp://s04.megalodon.jp/2009-0826-0427-09/plaza.rakuten.co.jp/rasukero/diary/

530名無しさん@HOME:2009/08/26(水) 13:04:57 0
悪い所を注意されて反省するどころか火病る金沢土人
531名無しさん@HOME:2009/08/26(水) 15:14:16 0
富山人が金沢人に成りすまして、
他地域の批判・傲慢でアホな金沢人を演じるのは昔からだよな。
532名無しさん@HOME:2009/08/26(水) 15:16:45 0
黒い下着のデブ・・・怖いもの見たさですね
533名無しさん@HOME:2009/08/27(木) 03:26:15 0
金沢の批判してるスレってIDないの多いね。

なんでだろう。やっぱ、なりすましが多いからなのかな〜。
534名無しさん@HOME:2009/08/27(木) 05:47:57 0
新潟出身だけど石川県に来て石川県民の冷たさに泣いた。
なんでこいつらこんなに人でなしなの?
自分さえ良ければいいやつ大杉。
接客業なんて業種、石川にはない。
535名無しさん@HOME:2009/08/27(木) 11:27:05 0
金沢人ってなんでこんなにクズなの?
536名無しさん@HOME:2009/08/27(木) 12:28:12 0
>>534
日本語でOK
537名無シネマさん:2009/08/27(木) 13:51:55 0
確かに、金沢の批判してるスレってIDないの多いね
538名無しさん@HOME:2009/08/27(木) 13:53:15 0
誰かのフリするには、IDなしが一番だもん♪
539名無しさん@HOME:2009/08/27(木) 13:55:43 0
埼玉出身だけど愛知に来て愛知の冷たさに泣いた。
なんでこいつらこんなに人でなしなの?
自分さえ良ければいいやつ大杉。
接客業なんて業種、愛知にはない。
540名無しさん@HOME:2009/08/27(木) 13:56:54 0
アメリカ出身だけど日本に来て日本の冷たさに泣いた。
なんでこいつらこんなに人でなしなの?
自分さえ良ければいいやつ大杉。
接客業なんて業種、JAPANにはない。
541名無しさん@HOME:2009/08/27(木) 13:59:50 0
ブラジル出身だけどロシアに来てロシアの冷たさに泣いた。
なんでこいつらこんなに人でなしなの?
自分さえ良ければいいやつ大杉。
接客業なんて業種、ロシアにはない。
542名無しさん@HOME:2009/08/27(木) 16:01:14 0
金沢出身だけど京都に来て京都の冷たさに泣いた。
なんでこいつらこんなに人でなしなの?
自分さえ良ければいいやつ大杉。
接客業なんて業種、京都にはない。
543名無しさん@HOME:2009/08/27(木) 16:13:57 0
金沢にいい思いはないけど能登は良かった。優しい人がいていい観光が出来た。
544名無しさん@HOME:2009/08/27(木) 16:27:19 O
534だけどネタにして貰えるなんて思ってなかった。
なんか嬉しい。
ありがとうおまいら。
え、勘違い?

IDが無いのはネカフェから書き込んだからだよ…
545名無しさん@HOME:2009/08/27(木) 22:41:06 0
全国学力テスト石川県は3年連続で全国平均以上
今年は8種目ともトップ10以内にランクイン。5位とかばっかだったね。
石川県の教育水準の高さが完全に証明されました。
石川県で子育てすることは、ここで叩かれているほど悪いことでは無いですね。
546名無しさん@HOME:2009/08/27(木) 23:10:26 0
◆全国学力テストの都道府県別の順位

1位 秋田県 77.2点
2位 福井県 77.1点
3位 富山県 76.0点
4位 香川県 75.0点
5位 石川県 74.6点



43位 滋賀県 70.4点
44位 北海道 68.7点
45位 大阪府 68.4点
46位 高知県 67.4点
47位 沖縄県 62.9点
547名無しさん@HOME:2009/08/28(金) 00:05:38 0
>>546
あれ〜新潟は(笑)
548名無しさん@HOME:2009/08/28(金) 00:34:40 O
そういえば石川だけなの?夏休み24日からって。
大人になって引っ越して他県が21日から夏休みって知って出身県を呪ったよ。
549名無しさん@HOME:2009/08/28(金) 01:58:55 0
>>546
自殺率のランキングと似てるのに笑ったww
550名無しさん@HOME:2009/08/28(金) 11:46:32 0
>>546
新潟は北陸の恥。
新潟は教育・貯蓄率・豊かさ指数すべてにおいて北陸3県の水準に達していない。
551名無しさん@HOME:2009/08/28(金) 13:57:04 0
◆全国学力テストの都道府県別の順位

1位 秋田県 77.2点
2位 福井県 77.1点
3位 富山県 76.0点
4位 香川県 75.0点
5位 石川県 74.6点


19位 新潟県 72.7点
552名無しさん@HOME:2009/08/28(金) 13:58:27 0
いいじゃん、新潟は野球強いんだし。
553名無しさん@HOME:2009/08/28(金) 15:31:00 0
北陸は子供を育てる環境としてはいい。
風俗の看板もほとんどないし、食べ物もおいしい、公立が荒れていないので公立でも充分な教育が受けられる。
自然も多いし、運動施設もゴミゴミしていない。
冬にはスキー、夏には釣りやキャンプなどもできる、家も安い。

子供を育てる環境としてはいいんだよ。ただ、大人の遊び場が無い。
554名無しさん@HOME:2009/08/29(土) 03:05:35 0
子供との遊び場を、大人の遊び場と思えるかが大事なトコだ。
555名無しさん@HOME:2009/08/29(土) 04:47:57 0
だけど子どももすれっからしが多くてヤな子が多いからね金沢。
556名無しさん@HOME:2009/08/29(土) 05:42:09 0
新潟って、新幹線が通った時点で、北陸から外されたんじゃなかった?
新潟が北陸だと金沢が都合悪いからって
557名無しさん@HOME:2009/08/29(土) 12:45:07 0
☆☆☆☆☆☆☆☆☆重要☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※8月30日投票所が17時で終了するところが全体の3割ほどあります。お近くの投票所

の閉所時間を確認しましょう。

行けない人は期日前投票を必ずしましょう。投票権を持つ人は全員参加です。

前代未聞の大切な選挙です。この四年間暮らしぶりが悪くなった人が多いでしょう。

また自民を勝たせたらさらに思い上がってひどいことになります。

Q 入れる候補がいない、入れたい政党がない。

A 間違いです。入れる候補がいなくとも、入れたい政党が無くとも実際の政治は彼

らが司っています。ですから現状に不満があれば与党を懲らしめるために野党第一党

に票を集中させて政権を変えるのが当然です。

誰が当選しても与党と野党により政治は行われていきます。投票しなければ現状に不

平不満を言う資格は全くありません。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆重要☆☆☆☆☆☆☆☆☆
558名無しさん@HOME:2009/08/29(土) 18:52:31 0
統一教会を損賠提訴 福岡の70代女性 1億8000万円請求

 家族の病死や体調不良に付け込み「先祖の悪い因縁がある」などと不安をあおる手口で、
約20年にわたって物品購入や献金を強要されたとして、福岡県内の70代女性が16日
までに、宗教法人の世界基督教統一神霊協会(統一教会、東京)に約1億8000万円の
損害賠償を求める訴訟を福岡地裁に起こした。

 訴状によると、女性は1987年、自宅を訪れた女性信者から、夫が40代で死亡した
ことや、義母の入院は「悪因縁が原因」と指摘され、勧められるまま40万円の印鑑を
購入して入信。その後も信者から「財産をささげなければ子孫が生きる道はない」などと
言われ、夫の生命保険金や退職金から4300万円の多宝塔、1000万円の弥勒(みろく)像
などを次々と購入。また統一教会主催の儀式などで80万‐3000万円を献金するなどした。

 しかし昨年6月にがんを告知されたことを信者に相談したところ「献金を取り戻すことは
しない」との趣旨の念書を書かされそうになったことで「だまされていた、と気づいた」
(代理人弁護士)という。

 弁護士によると、女性の被害は2億円を超すとみられ、現時点で被害が判明している
約1億5400万円に慰謝料などを加えた額を請求した。

 統一教会は「訴状を受け取り次第、対応を検討する」としている。

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20070117/20070117_003.shtml
559596ダラ〜:2009/08/29(土) 19:11:05 0
>>557
地元の民主議員のマニフェストに好意を持ち彼に票を入れようと思いますが

比例は自民党に入れます。

ここで討論するのも意味が無いので避けますが、

自分は民主党のマニフェストは信頼できないからです。
560名無しさん@HOME:2009/08/29(土) 22:16:28 0
金沢土人って劣等だね。なんで?
561名無しさん@HOME:2009/08/30(日) 00:43:55 0
民主党本部に電話が繋がり政策担当の方と話ができた
年金保険料として15%徴収というのは本当だそうです
現在、国民年金に加入している人については、
いきなり15%徴収するのは大変なので、違う方法も考慮しているとのことです
この法案は政権担当した後一、二年で作り、議論をした上でできるだけ早く可決していく方向で考えているそうです
つまり、四年を待たずに施行される可能性があるそうです
選挙区の民主党議員の話しとだいぶ違うので、強く抗議したところ何度も陳謝していましたが、
もう何を信じていいのやら、本当に驚きました
マニフェストには15%とは載せていませんし、公にできる正式文書も今は無いそうです
しかしこれでは大変な混乱を招きますよね


562名無しさん@HOME:2009/08/30(日) 01:27:06 0
倒れる寸前のチーム森の人?
ご苦労さま。
あさっては北國新聞を買ってあげる。

563名無しさん@HOME:2009/08/31(月) 02:01:44 0
森当選w
裏日本って韓国併合して。
564名無しさん@HOME:2009/08/31(月) 05:33:44 0
森が14期連続当選なんて
石川の人間って頭がおかしいの?
565名無しさん@HOME:2009/08/31(月) 06:17:15 0
田舎の因習
566名無しさん@HOME:2009/08/31(月) 12:48:20 0
石川県民のアホぶりが証明されましたね。

・2区 森当選
・1区 世襲の土建屋当選

唯一3区だけがまともな判断を下したようです。
567名無しさん@HOME:2009/08/31(月) 13:10:18 0
森喜朗マンセー
568名無しさん@HOME:2009/08/31(月) 14:06:07 0
金沢人=朝鮮人
569名無しさん@HOME:2009/08/31(月) 16:18:35 O
あんたらのが異常
570名無しさん@HOME:2009/08/31(月) 18:54:19 0
あんたら=金沢人
571名無しさん@HOME:2009/08/31(月) 23:35:36 0
>>566
森喜朗が当選したから、石川県民はアホってか。

ホント考え方が単純で ガキ だな。
572名無しさん@HOME:2009/08/31(月) 23:46:47 0
>>566
あんたみたいな、単純な民主党カブリがいるから、民主党が議席数を無駄にとりすぎちゃったんだろね。
573名無しさん@HOME:2009/09/01(火) 02:20:55 O
>>571

ID出ない板でしか言えない人=自演で複数演じて盛り上げる私怨深い人
574名無しさん@HOME:2009/09/01(火) 08:46:22 0
x - 2009/05/31,11:01
金沢ってほかの県から見たらどのようなイメージがあるのですか教えてください

愛知県民 - 2009/05/31,11:44
古都。新潟の縮小版。北陸では大都市。

埼玉っ子 - 2009/06/01,09:12
実際に行った感想
・兼六園は想像以上に素晴らしい場所でした
・洗礼された雰囲気
・バスの運転が荒かった(たまたまだったのかもしれません)
・駅の規模が小さかった
(後に知ったのですが駅舎改装直前に訪れてしまったようです。タイミング悪かったなぁ・・・)
もう一度行きたいか?行きたくないか?と問われたら
「行きたい」と即答する都市のひとつですね。新駅舎も拝見したいですし!
ただ、北陸(金沢)の方は新潟と比べる傾向があるようですが
正直、申しますと新潟の方が栄えてましたね(^^ゞ
無論、どちらも素晴らしい都市には変わりないです。
575名無しさん@HOME:2009/09/01(火) 23:06:45 0
金沢ナンバー=DQN

石川県民からのお知らせでした
576名無しさん@HOME:2009/09/02(水) 00:40:20 0
全国のみなさん、金沢ナンバーと石川ナンバーは区別してあげてください。
DQNなほうは金沢ナンバーです。
577名無しさん@HOME:2009/09/02(水) 00:55:42 0
>>571
おい、金沢人は森が嫌いだぜ。
578名無しさん@HOME:2009/09/02(水) 08:13:36 0
森と競ってた、民主の田中って女、美人だな
579名無しさん@HOME:2009/09/02(水) 08:16:24 0
田中美絵子
580名無しさん@HOME:2009/09/02(水) 09:11:23 0
金沢ナンバーのブランド価値は、相当なものです
北陸では金沢ナンバーで車線を空けてくれますからね
581名無しさん@HOME:2009/09/02(水) 09:52:30 0
>>580
怖くて空けてるんだよ。
582名無しさん@HOME:2009/09/02(水) 10:10:17 0
金沢人≠石川県民
金沢人=コリアン

石川県民からのお知らせでした
583名無しさん@HOME:2009/09/02(水) 12:31:33 O
子どもが暴れて自転車の後ろカゴから落ちたって、どれだけ母親失格なんだよ。
584名無しさん@HOME:2009/09/03(木) 04:41:20 0
切実なんだろうけど、なんか、感覚が昭和だな


369 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:24:35 ID:KoW3yiBG0
>>367
自分の住んでいる街に新幹線がやってくる。
嬉しくて待ち遠しい気持ちもわかるし、その歴史的瞬間に立ち会えるということは素晴らしいことだと思います。
585名無しさん@HOME:2009/09/03(木) 11:25:00 0
北陸新幹線か〜。
完成したら、ニュースになって注目されるだろうね。
北陸に全国から観光客が集結か。
そう考えると、マジうざいな。
586名無しさん@HOME:2009/09/03(木) 11:47:39 0
>>564
森喜朗がなんで選挙に勝ち続けるか教えてあげる。

将来、北陸新幹線の建設の歩みが語られる上で、森喜朗の名は嫌でも、大きく取り上げられる。
90年代から2000年代にかけて事業許可→予算獲得に「尽力」したのは、森だというのを、誰も否定できないから。

長野〜上越〜富山間の新幹線フル規格での建設が決まったのは2000年末の予算折衝の過程。
その大きな力となったのが当時総理大臣であった森だった。
本人としては金沢までの建設をごり押しするつもりであったが、あまりにも露骨だというので富山までにされた。

でも、退任後、富山〜金沢〜白山総合車両基地の工事も着手されている。

つまり、北陸新幹線について、石川県で力があるのは、森だけなのよ、現時点でも。
だから、石川県民は森が嫌いでも、新幹線ができるまでは、森に票を入れ続けると思うよ。

そして、北陸新幹線ができた後、森は…。
まあ、森を利用してるってコトだね。



587名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 03:06:51 0
太平洋側では新幹線なんて50年も前に開通していて、
父母の世代が子供の頃の思い出として、新幹線開通を時々なつかしく語る。
そしてもうすぐリニアが走る。
なんだかすごい地域間格差だね。
同じ日本国とは思えない。
世代間格差はよく語られることなのに、この地域感覚差については「裏日本」が放送禁止用語に指定されて以来、みんな見て見ぬふり。
588名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 04:15:42 0
森に本当に力があったら10年は早く新幹線を通していただろうに。
もう廃れてどうしょうもないときに来るもんだから
それしか工事がないってんで、森が選挙で勝つということか。
589名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 09:09:37 0
日本一レベルの低い地域はやっぱり金沢?
590名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 09:21:48 0
452 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 New! 2009/09/03(木) 22:21:58 ID:r59RgtyK0
金沢自慢より石川県のことを考えたほうがよいよ。
全国47都道府県の借金額を一人あたりに換算すると

全国ワースト1位 島根県  134万円
      2位  石川県  121万円(昨年までは100万円以内で9位だったのに)
      3位  徳島県  120万円

北陸三県のうち  富山県  107万円
          福井県  106万円

ちなみに東海三県 愛知県   58万円
          岐阜県   63万円
          三重県   58万円

信越では     新潟県  110万円
          長野県   68万円

また悪い悪いと言われてる関西では
          滋賀県   69万円
          京都府   63万円
          大阪府   67万円
          兵庫県   64万円
          奈良県   71万円
          和歌県   88万円
となっている。石川県など新幹線がもうすぐ来る来ると喜んでるが、どうだかね。
貧乏人が金をはたいて、そのうえ大きな借金してベンツを買うようなものだよ。
喜んでる場合じゃないかと。
591名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 10:13:09 0
>>590
あの〜東京とか、関東のデータはないんですか??
592名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 10:17:55 0
593名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 10:20:25 0
>>587
おめでとう。あなたは日本の最先端だね。
太平洋側は東京があるしね☆
日本海側なんか、クソみたいなもんだろな。
594名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 10:22:25 0
>>591
http://www.geocities.jp/mkqdj167/map.htm
にあるよ
都民は一人当たり51万円だって

石川県は借金漬けだね
595名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 10:23:19 0
>>592
すごい大都会ですね、さすが金沢☆
596名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 10:25:08 0
俺の町は、新幹線なんて、すでにあるぞ〜。
どんなもんだ〜田舎さんよ〜
参ったか〜!!
597名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 10:31:11 0
>>593
三大都市圏だけで日本の人口の過半数を占める
これに太平洋ベルトを加えれば日本人の殆どが 新幹線なんか普通に通っている地域に住んでいることになる
そういう意味で、確かに、
今から新幹線!ってのは殆どの日本人にとって驚くべきことだと思う
特に、新幹線なんか要らないと言っている地方もあるのに、金沢のあの必死さは・・・w
598名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 10:39:14 0
おまえら頭悪いな。小学生かwww

借金額が多いって事は、それだけ安定した収入があるって事だよ。
東京とかが51万なのは、フリーターが多いから。
フリーターは多額の借金なんて、普通にできないよ。
まあ、サラ金とかは別だろうがね。
収入があっても、住宅ローンや車のローンを払ってる人は大勢いる。
収入に見合った借金は、全然不幸な事じゃないだろ。

都道県別の持家数ランキングと、似たランキングになるはずだよ。
599名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 10:45:02 0
>>591は、何を期待してたの?
まさか東京の財政が石川県より厳しいハズだとか思ってたの?
600名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 10:46:22 0
俺、借金ゼロだぜ。
親と同居でバイト生活、もちろん未婚だがな。
601名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 11:19:35 0
>>598に痛いトコつかれて、借金話はもうおだんまりか??
602名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 11:22:01 0
あぁ〜頭の悪いアンチは張り合いがないわ〜www
603名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 11:26:54 0
>>599
フリーターが多いと、借金が少ないのを証明するには、東京のデータが必要でした。
ご協力に感謝します。
604名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 11:33:15 0
住宅ローンだからって、なんだ。
俺はローンなんて組まずに、現金一括で家を買うけどな。

おまえら、石川県民は数千万も借金しなきゃ、家も買えない朝鮮人だよ。
605名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 11:43:12 0
>>604
プレハブ小屋なら、現金一括で買えるかもなwww
606名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 11:45:41 0
>>590
かわいそうに〜。
石川県民にショックを与えるつもりが、うまくいかなかったね。
607名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 12:34:03 0
自治体の借金と個人の借金の
区別がついてない馬鹿が
一匹湧いてるな
>>606のことだが
608名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 12:40:28 0
大阪府は個人だと67万円だけど、自治体だとマジやばいよな
609名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 12:44:21 0
もうバカばっかりで、糞スレにふさわしいな。
610名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 20:18:04 0
あの駅前のやかんって雨漏りとかすごくてメンテナンス代だけでかなりかかると聞いた

「金沢しぐさ」普及委員会だとか、世界遺産登録運動だとかでも税金使ってるし
他は国の補助金頼みだし
611名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 22:40:35 0
田中美恵子は風俗ライタの過去があったようだね。
SMやソープを取材していたようだ。フライデーより
612名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 22:49:12 0
また村興しかw
613名無しさん@HOME:2009/09/05(土) 04:13:08 0
>>611
じゃ、覚せい剤や買春はいいの?人を殺すのは?
614名無しさん@HOME:2009/09/05(土) 04:20:32 0
SMなんてただの個人的な嗜好の問題だけど
ヤクキメてSEXするとか明らかな犯罪じゃんね
途中で相手が信者っても放置とかww
615名無しさん@HOME:2009/09/05(土) 05:39:04 0
田中美絵子の件は民主側のリークかもな。
スキャンダル合戦になったら、逆に森元がアウトなのはあきらか。
せっかく選挙中は封印していたのに、
野党になったこともあって、これからが危ない。
自民党も森元も、絶対に挑発に乗ってはダメ。
616名無しさん@HOME:2009/09/05(土) 08:32:58 O
もうー!富山県民いい加減にしなさいよ!ネガティブすぎ。
ちょっとは福井県民見習った方がいいよ?
しょせん地方なんだから県民レベルやら田舎度は似たり寄ったりなんだからさ。
仲良くしなきゃ。
617名無しさん@HOME:2009/09/05(土) 12:36:33 0
富山県民のマナーと富山ブラックについて兵庫県の男性からの投稿
http://u.tabelog.com/tonshi/r/rvwdtl/983694/
618名無しさん@HOME:2009/09/05(土) 19:33:15 0
どうして富山という単語が出てくるのか皆目わかません。
自分は太平洋側出身だけど、ここに誰か富山の人いますか〜?
金沢は富山を仮想敵国としてるようだけど、なんかここまでくるとパラノイアっつーか
迷惑ですヽ(`Д´)ノウワァァン
619名無しさん@HOME:2009/09/06(日) 05:18:17 0
観光客「やっぱり金沢は寒いですね」
店員「富山ほどじゃないげん、富山はもっと寒いげんて、」
観光客 ???
620名無しさん@HOME:2009/09/06(日) 07:07:30 0
>>590
道州制は北陸州で独立するんだよね?
てか、してくれないと他に迷惑がかかるわ
621名無しさん@HOME:2009/09/06(日) 07:48:30 0
>>620
金沢特別州で北陸とは切り放しがベストなんやけどね
622名無しさん@HOME:2009/09/06(日) 08:09:08 0
一度出張で金沢に行ったことがあるけど、どこで食べても
鶏の唐揚げがすごくまずかった。なんで?
623名無しさん@HOME:2009/09/06(日) 08:27:21 0
自分が食べたときには、変なとろみがついてたな
今考えると、古い油をたっぷり吸って膨張してたのかも
624名無しさん@HOME:2009/09/06(日) 10:13:00 0
どうして富山という単語が出てくると即座に擁護のレスが出てくるのか皆目わかません。
ここに誰か富山以外の人いますか〜?
625名無しさん@HOME:2009/09/06(日) 10:16:34 0
脈絡なく富山がどうのって言われたら、普通に驚くよ
まあなれてきたけど
626名無しさん@HOME:2009/09/06(日) 10:19:10 0
金沢はとにかく食べ物がまずい。

ああ、腐った人間が作ってるからか。
627名無しさん@HOME:2009/09/06(日) 10:22:08 0
金沢で外食するとほんとにまずくて最初は驚くよね
知り合いは「小学生が作ってるのかと思った」と言ってたけど、ほんとにそんなレベル
628名無しさん@HOME:2009/09/06(日) 10:35:14 0
金沢は食べ物がまずい
金沢は交通マナーが悪い
金沢は人間が腐ってる
金沢はレベルが低い

金沢外から来た人が異口同音に口にする言葉
629名無しさん@HOME:2009/09/06(日) 11:07:42 O
こないだ金沢に遊びに行ったが、寿司は美味しかったよ
交通マナーは確かに悪かったね
歩道を歩いてたら、自転車が猛スピードで突っ込んできて怒鳴られたよ
何を叫んでたのかは理解できなかったがな
630名無しさん@HOME:2009/09/06(日) 11:26:28 0
もう金沢だけ勝手に独立して鎖国しろ
すべての日本人のために
631名無しさん@HOME:2009/09/06(日) 11:32:58 O
金沢の物産展に行ったんだけど、
他の物産展だと次から次へと試食させて貰えて購買意欲そそられるのだが、
金沢はまるで無視!
試食なんて全然させて貰えなくて、買って貰って当然!って態度だった。

地域性の問題なのか?
気分悪かった。
632名無しさん@HOME:2009/09/06(日) 16:59:50 0
金沢の業者は、味覚に絶対の自信があるから試食はさせないんですよ
百万石の伝統が生きてますから。試食など乞食みたいでですね
633名無しさん@HOME:2009/09/06(日) 17:29:20 0
自分は何でもおいしく頂ける方で、どの土地に行ってもその地方の
独特の料理などなんでもこい、ってタイプだ。
金沢はたしかに寿司がとてもうまかった。
しかし駅ビル内の洋食店で食べたランチはなんつーか、
口に入れてかむのが苦痛なレベル。
味のないカツ、ゴムのような目玉焼き、キャベツの切り方はおざなりで
みそ汁は具がほとんどなくてぬるい。
たまたま外れな店に入ってしまっただけなのだろうか。
半分くらい残してしまったよ。
634名無しさん@HOME:2009/09/06(日) 17:31:22 O
試食が乞食みたいって…。サービス業の基本がわかってないんだね。
お客さんを見下してるわけだ、売ってやってるって…。
635名無しさん@HOME:2009/09/06(日) 17:47:22 0
「金沢ブランド」で黙っていても名産品は買っていくんですよ。
試食など貧乏人のすること、金沢ブランドを知らない人は教養の無い人達です
636名無しさん@HOME:2009/09/06(日) 17:50:23 0
どこに行っても和菓子ばっかり。
それもたいしてうまくもなさそうな昔風のやつ。
それが金沢ブランドですか?(今までそんなの聞いたことないよw)
637名無しさん@HOME:2009/09/06(日) 18:14:49 0
乞食とは金沢人を指す言葉
638名無しさん@HOME:2009/09/06(日) 21:00:26 0
金沢ブランドも知らない下等な連中は、よく調べて出直してきなさい。
お話になりません
639名無しさん@HOME:2009/09/06(日) 21:09:04 O
アタクシは金沢ブランドなんて知らなくてよ
一体、金沢とは何処の国の都市なのかしら?
調べてくれないこと、ヒロミ
640名無しさん@HOME:2009/09/06(日) 22:24:08 0
もし「金沢ブランド」なるモノがあるとしたら、
自分にとっては「絶対に買ってはいけない商品」の証だな。
「中国産」「北朝鮮産」「金沢産」は買わないことにする。
641名無しさん@HOME:2009/09/06(日) 23:59:52 0
金沢ブランドマンセー!
642名無しさん@HOME:2009/09/07(月) 04:24:33 0
金沢ブランドっていう言葉は、ゴミをブランド化?っていう感じで
いつ聞いても失笑してしまう。
643名無しさん@HOME:2009/09/07(月) 06:14:39 0
虚勢の張り方がキタチョーセンみたいで面白いよね
644名無しさん@HOME:2009/09/07(月) 06:18:09 0
金沢ブランドって単語が聞けるのは、どの地域なの?
金沢市限定じゃないよね?石川県まで?
645名無しさん@HOME:2009/09/07(月) 08:05:59 0
逆に言えば、他に何も誇れるものがないから
ありもしない「金沢ブランド」なるもので飾っているような気がする。
646名無しさん@HOME:2009/09/07(月) 08:14:55 0
「金沢ブランド」が野々市などの非金沢にも通用しているなら、
合併拒否なんてしなかったろう
647名無しさん@HOME:2009/09/07(月) 11:03:12 0
金沢ブランドを買うのは金沢の人だけじゃね?
よその特産品をうっかり食うと、あまりのうまさにそれまでの
「金沢一番」なアイデンティティが崩壊するから、
とにかく金沢のものだけ食っていれば安心ってことでw
648名無しさん@HOME:2009/09/07(月) 11:14:51 0
まずいもののにつけるブランド?
649名無しさん@HOME:2009/09/07(月) 12:24:10 0
金沢で買えば金沢ブランドです
他産地のものでも「うちの産品は金沢でも売ってます」といえば
すさまじいステータスになっちゃうのと同じです
東京の会社や店が金沢に支店を置くのも企業の格を上げたいから
これも同じ理由です
650名無しさん@HOME:2009/09/07(月) 13:00:44 0
そのネタでMー1に出てみたら?
「金沢は東京より都会だよ」ってさーw
U字工事と一緒にネタやったら受けると思うよw
651名無しさん@HOME:2009/09/07(月) 13:01:59 0
>金沢で買えば金沢ブランドです

どうりでどれもこれもまずかったわけだ。
652名無しさん@HOME:2009/09/07(月) 13:35:20 0
熱中症か、車に置き去りで11カ月男児死亡 母親はパチンコ 秋田
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090827/crm0908272030028-n1.htm
653名無しさん@HOME:2009/09/07(月) 14:55:18 0
金沢市の宗教家の男性(62)が、ガラス製の置物を「ご神体」として
販売して得た所得を申告しなかったとして、金沢国税局から約10億円
の所得隠しを指摘されていたことが7日、わかった。
654名無しさん@HOME:2009/09/07(月) 15:04:44 0
>>636
和菓子屋の者だがお前は和菓子の何を知ってるんだい?
まぁ人それぞれ定義があるだろうが君が言うのは団子とか餅とかのことでしょう?
和菓子とはお茶菓子である干菓子や生菓子のようないわゆる上物も含まれるのだよ。したがって茶席にだす用の昔風の菓子をつくる店もあってもいいだろ。

京都住みの俺から見て金沢和菓子には金沢和菓子なりのいいところがあると思うぞ。
ちなみに金沢には日本三大銘菓の長生殿や菓子博で名誉総裁賞をとったものもあるぞ。
655名無しさん@HOME:2009/09/07(月) 17:34:49 0
w
656名無しさん@HOME:2009/09/07(月) 22:58:58 0
>>636

>>654の質問に答えてあげなさい。説明責任をはたしなさい。
657名無しさん@HOME:2009/09/07(月) 23:17:50 O
富山県民いい加減にしろよwww
658名無しさん@HOME:2009/09/08(火) 02:52:00 0
>>654
上菓子やおまんやさんのことを
詳しく言ってもわからないと思う。

たぶんだが、金沢人が何も言わなければ、
どちらの和菓子も普通に(←ここ大事)おいしいのに

金沢人がこれ以上美味しい菓子はないと自慢する傾向にあるから、
(京都にもこんなおいしい和菓子はないなどの自慢話)

そこまでおいしいわけではないということを言いたいのだろうと思う。


659名無しさん@HOME:2009/09/08(火) 03:46:15 O
金沢の田舎の人間は、世間体を気にしすぎてケチな上見栄っ張り。
660名無しさん@HOME:2009/09/08(火) 03:53:55 0
まあ、本当に京都の由緒正しい和菓子屋だとしたら
こんなところに書き込んだりはしないだろー。

だって、どういう関係でこのスレを見て、金沢の和菓子を擁護すんのよwバレバレ
ホントだとしても丹波屋とかあのへんじゃね?
まあ、あれはあれで美味しいけどね。

661名無しさん@HOME:2009/09/08(火) 05:35:20 0
金沢土人は心底腐ってるね
なんで?
662名無しさん@HOME:2009/09/08(火) 07:34:23 0
>>654だが
>>660
金沢に興味があるだけ。特に深い意味はないよ。
なんで書き込んだかというと、あまりにも>>636が何も知らないのに書き込んでいたからだよ。
663名無しさん@HOME:2009/09/08(火) 08:02:21 0
金沢の人間です。私は特に福井も富山も嫌いじゃないよ。富山は黒部ダムとか景色が綺麗で好きです。

ただ私も見栄をはっている部分があったなぁと反省しています。みなさんに言われて改めて感じました。ありがとうございました。
664名無しさん@HOME:2009/09/08(火) 08:06:44 0
>金沢人が何も言わなければ、
>どちらの和菓子も普通に(←ここ大事)おいしいのに

すごくわかる
お寿司でも、
金沢の寿司食べたら、他では食べられんやろいがね?
金沢の人間はな、金沢でしか寿司は食べんぞいね
みたいにくどくど言われるので、
すごく興ざめするんだよね
実際、都会ならもっと安く食べられる程度のネタだし
665名無しさん@HOME:2009/09/08(火) 08:21:20 0
金沢自慢をするのが金沢の文化ですからね
よそを見下したりバカにした上で、金沢だけがナンバーワンなのです
666名無しさん@HOME:2009/09/08(火) 08:25:40 0
オンリーワンではなく、あくまでナンバーワンなんだよねw
序列つけて、自分の後ろに京都やら東京やらを置く
667名無しさん@HOME:2009/09/08(火) 09:17:16 0
ほんとうにその根拠のない自信は何処から湧き上がってくるのか
不思議で不思議で仕方がない。
なんでこんな片田舎がナンバーワンだなんて寝言を恥ずかしげもなく口に出せるんだ?
668名無しさん@HOME:2009/09/08(火) 11:25:27 0
一応言っておくが、
ここにアンチ金沢の連中が書いている金沢傲慢武勇伝はネタだということをわかって無い奴はいないよな。
和菓子の話でわかったように、アンチの連中が適当に書いていることは理解できてるよな。

富山と金沢の罵倒合戦も一部の連中で、一般人は仲悪いわけではないこともわかってるよな。
669名無しさん@HOME:2009/09/08(火) 12:24:55 0
金沢は、県内からも隣りの富山や福井からも嫌われてるんでしょ
670名無しさん@HOME:2009/09/08(火) 12:43:34 0
どこにいっても和菓子ばっかりと書いたのは本当にそう思ったからで
こっちは和菓子は絶対に買うつもりはなく、土産探しがつまらなかったからだ。
和菓子をおとしめているわけではない。
ただ金沢人の「こんなにオイシイ和菓子はよそでは…」の一言は
「んなわけねーよ、なんだよ和菓子くらいで威張るなよ」と反発を
くらう元になってるのは覚えて欲しいな。
671名無しさん@HOME:2009/09/08(火) 13:26:56 0
>>664
金沢の寿司のレベルは確かに全国でも評判はいいが、金沢人の自慢が不味い調味料となっている。
金沢人の自慢で寿司の評価が下がるのはもったいない。
そのあたり金沢人は自覚しておいたほうがいい。
観光客は決して金沢の自慢を聞く為に金沢に来ているのではないのです。
672名無しさん@HOME:2009/09/08(火) 13:34:58 0
同意。
なんでいちいち一言多いのか不思議。
なんですぐに他と比較したがるんだろう。
673名無しさん@HOME:2009/09/08(火) 17:35:57 0
結局金沢って名前だけでみんな嫉妬するんだよね。
品も育ちも大阪よりいいし。
東京とは比較しても意味ないからね。
東京は、言わば優秀な地方の人間が集まって来たからすべてで上。
東京の次の次ぐらいの位置づけで誰も文句言わないでしょう?
674名無しさん@HOME:2009/09/08(火) 17:40:24 0
>>670 671

地酒についても同じことが言える。
「文化」についても同様。
デパートやら景色やら人間性やらも同様。

金沢の地酒がイチバン、金沢の文化は格調高く他とは違う、金沢は人間がのんびりして良い人ばかり等
挙句「あんたとこの田舎には何も無い」
相手のこき下ろしと金沢お国自慢が渾然一体となって金沢特有のいやらしさを醸し出す
675名無しさん@HOME:2009/09/08(火) 20:25:32 0
>>673
一連の金沢マンセーのアホな書き込みはみんな釣りだろ?
金沢をバカにしてなきゃそんなみっともないことは
書けないよw
676名無しさん@HOME:2009/09/08(火) 21:51:08 0
デパートがあるから都会だろ
こんなデパートあなたの田舎じゃないでしょ
民放が4局映るから都会だろ
ここで捕れた魚は旨いだろ
駅の人の多さに驚いただろ

本気で言ってるとは思えないけど、こんなのばっかりだよね
677名無しさん@HOME:2009/09/08(火) 22:00:03 0
私は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の金沢市民なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
私は金沢生まれの金沢育ち、生粋の金沢美人だ。
小学1年生の時、初めてアクタスを読んで自分が本当に素晴らしい街に生まれた事を知って
飛び上がるほど喜んだ時の記憶は、まだ脳裏に鮮明に残っている

誇り高き金沢市民

その言葉を聞くと、私は自然と身が引き締まり、感動に打ち震えるのです。

「金沢がキミに何をしてくれるかを問うてはならない。
君が金沢に何をなしうるかを問いたまえ」
私は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来金沢の発展をになう最高のエリートである私たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
金沢を作りあげてきた先人達の深い知恵なのでしょう。
金沢に誇りをもつことで、私たち金沢市民は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんて素晴らしき金沢。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて比類なき勝者。
素晴らしい過去。余計な言葉は一切要らない。
「わたしは金沢市民です」その一言で丁重の眼差しが。
合コンのたびに繰返されるであろう、金持ち男共の側からのプレゼント。
ブランドショップでの店員達からの熱いまなざし。
そして深々としたお辞儀のたびに味わう金沢の威力。
金沢市民として生まれて本当によかった!
678名無しさん@HOME:2009/09/08(火) 23:07:13 i
>>677
ネタならともかく
本気なら多分病院行ったほうがいいレベル
つか行け

このスレなんでこんな伸びてるの?
ぶっちゃけ金沢なんて田舎じゃん、どうでも良くない?
陰湿なのは田舎どこでも一緒だよ
金沢人はおだてておけば扱いも楽
金沢クソが、も、金沢マンセーもどうでもいいわ
住んでで何だが、金沢の価値はどうでもいいわ
強いて言うなら文化的な町とか言うのなら教育に普通に力入れて民度あげれば?とは思う
見栄っぱりな駅とか箱物とかどうでもいい
679名無しさん@HOME:2009/09/08(火) 23:22:16 O
ねえ、丁重の眼差しって何?
金沢の方言なの?
日本語とは微妙に違うんだね
680名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 01:13:23 0
>>679
ネタに釣られるなw
681名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 05:54:51 0
>>677
あぁ〜ほしいね。もうひと押しなら完璧なのに。

※小学1年生の時、初めてアクタスを読んで自分が本当に素晴らしい街に生まれた事を知って

この表現はリアリティないよ。アクタスなんか誰も読んでないし。

お手本としては、
※小学6年生の時、初めて「若い力」を踊って自分が本当に素晴らしい街に生まれた事を知って

こんな感じかな。

まあ、リアリティのある他県民なりすましってのは、奥が深いからね。
これからも頑張って創作してくださいな。




682名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 06:02:22 0
なんでだろ〜
池袋の東武のデパ地下の、金沢和菓子に群がる行列。

そんなに美味いのか?
都民は金沢って響きに弱いのか?
683名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 06:03:54 0
男は黙って、ゴーゴーカレー。
684名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 06:05:24 0
アイオデータが金沢の会社だなんて、俺は認めない。
バッファローしか、絶対使わん。
685名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 06:46:07 0
アクタス誰も読んでないとしたら、キタグニが公表してるアクタスの部数がウソだってこと?
何部だったか数字は忘れたけれど、
普通の雑誌ではおよそあり得ない購読率だった筈
県民一人当たりに換算すると、雑誌としては驚異的なレベルで、文春や新潮よりもすごかった。

どこの誰が読んでるんだろー

>>682
そういう地道な宣伝活動が奏功してるんじゃない?
686名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 06:49:53 0
ヤマダ電気の本店が有るのはブランド都市の証拠
687名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 07:21:27 0
>>682
並んでるのが全員、ふるさと不足の金沢人@上京 だったりしてw
688名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 07:22:06 0
>>682
2ちゃんで村興し乙
689名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 07:25:11 0
>>687
東京は東北や新潟の人がほとんどで金沢出身者は数える程度
690名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 07:57:45 0
金沢の「本物」さらに磨きを (H 51歳 金沢市・美容師)

 人はメディアの強い影響力に振り回されやすく、ほかとの比較で安心したり
不安になったりします。自分に自信がないのです。しかし、金沢人には品格があります。
卯辰山、浅野川、町家、金沢弁…すべて本物です。一方、文明の街・東京では、
都市の感性で、新東京タワー、六本木ヒルズ…と再開発だらけです。
 文化と文明は大きな違いで、金沢の宝はお金では造れません。これら神様からの
プレゼントに磨きをかけることが、全国、さらに世界の人々から尊敬されることに
なるのではないでしょうか。僕たちはヘアデザインで、金沢をもっともっとすてきにしたい
と思っています。乱世の時代、不安がいっぱいですが、みんなで夢を語りましょう。
691名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 08:28:44 0
再開発だらけ・・・って金沢がもろそうだと思うけどな

しかも見栄を張るためだけの駅のドームとか要らないものを作りすぎて
一人当たりの謝金が島根県に次いで全国二番目
駅前のレンコン畑を隠すかのように建物とか作ってるけど、
レンコン畑も金沢ならホンモノの文化なんだろうから、新幹線乗客に堂々と見せれば良いのに
692名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 09:31:32 0
今朝の北酷新聞の新潟批判の醜いこと。
例の北陸新幹線がらみの件での新潟県知事への批判だが、
金沢や富山なんかに新幹線なんていらねーよ。
はくたかで充分だろ。
693名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 13:31:41 0
どうせなら米原から東海道新幹線の支線引けば良かったのにね
東京や関西名古屋にすぐに出れるし、大嫌いな富山新潟県を経由しなくて済むから
694名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 15:21:16 0
金沢発 東京行きが毎時4本
金沢発 新大阪行きが毎時2本
金沢発 福岡(鹿児島)行きが毎時2本

米原分岐でこんな感じになるわけね
695名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 15:32:03 0
米原から引いてくるべきだったな。
現行のサンダーバードが新幹線になればいいだけの話だったな。
そうすれば敦賀や福井も恩恵が受けられるし、新潟もごちゃごちゃ言わない。
新潟も別に糸魚川や直江津に新幹線はいらないと思ってるだろ。
富山から東京行く奴のみデメリットではあるが、富山から大阪・名古屋が早くなる。
696名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 15:50:09 0
長年金沢に住んでたけどわざわざスレ立つくらい嫌われてるの初めて知ったw
まあど田舎だし垢抜けなくて古臭くて見栄っ張りかつ根暗。でもいいとこもたくさんある。
つーか日本中どこ行っても嫌な人もいい人もいるし誤解とかあるし同じだと思うんだけど。
自分は今は他県在住で、嫌いな人できたりとか多少あったけど、だからその地域まるごと
嫌いですとかなったこと無いけどな?友達も普通にできたし。
697名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 15:54:07 0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090909-00000508-sanspo-ent

石川二区(笑)
森か淫乱女か幸福実現等から選べとww
698名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 16:10:53 0
たぶん金沢人は両極端なんだよ。
田舎者、物慣れない無粋な奴だと思われたくなくて無理して自己主張する人。
多様な人間関係にあまり慣れてない。他人の意見は他人の意見、と軽く流せない。
空気よめない。このスレで必死に金沢擁護してる奴みたいに。

で、逆にほんとの空気みたいにただ黙り込んで自分の考えを言わないのもいるし。
699名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 16:35:34 0

去年の夏に大学の仲間と北海道に行った時の話。
道内のとあるキャンプ場で金沢市役所OBの奥村と名乗る老夫婦と出会った。
引退して夫婦で車で全国を旅行して回っているのだと言う。
その老夫婦は淋しいのか私たちのグループに何かと声をかけてきて、
町の豊作祭りに誘われて一緒に行った。

豊作祭りのメインの豚の丸焼きをみて感動して買って食べてると、
老夫婦の旦那さんのほうが、豚の丸焼きの販売員に、
「お兄さん、この肉、もっと安くならんの?」と声をかけた。
「いえいえ、今日は特別に安くなってますから、これ以上は無理ですよ」と販売員。
旦那さんはこれにカチンときたのか、大声で暴言を吐きまくりました。
「こんな知恵のない田舎丸出しの肉料理になんで800円も払わんならんがかいね」
「上等な肉なんやろうけど、地元の金沢やったら一流の料理人がたくさんおるから、
こんな原始人みたいな野暮な料理はつくらんわいね」
「北海道には文化がない。ラーメンしかない」
などなど、大声で叫ぶものだから会場中の顰蹙の視線が旦那さんに。
私たちのグループもこの老夫婦と知り合いだと思われたくないので、スッと距離を置いて離れましたww

結局、かなり食べたかったのか旦那さんは丸焼きを買って私たちのグループの席に来て一言。
「儂みたいな都会のホワイトカラーが田舎の過疎地で金を使うのは大切なことなんや」
この一言に私らのグループはドン引きで言葉も出ませんでした。
金沢市役所はこんな人が多いんでしょうか。
それ以来、金沢ナンバーの車をみると警戒してしまいますwww
700名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 16:43:47 0
奥村さんwまじぱねぇっすなwww
701名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 16:59:18 0
>>686
ヤマダは層化らしいからヤマダ本店があるとしたら金沢は層化が強い証拠。
702名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 18:29:39 0
>>696
言いたいことわかる
金沢にいる人、全部が嫌いなわけじゃない
あの地元紙に洗脳されちゃってて、あれと同じ論調で他地域を見下す金沢の人に虫唾が走る
年寄りはそんなのばっかりだし、金沢の少子高齢化はすごいんだけど
703名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 18:31:53 0
金沢マンセーとネトウヨって似てる。
704名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 19:08:49 0
>>702
北國新聞読んでなかったけどそんなひどいのかwww

偏った考えの人いるもんだねwまあそんな単純ならこちらから「金沢いいとこだね〜」
みたいに言って歩み寄っておけば満足してくれそうだしちょっとは優しくもしてくれる
だろうし、人間関係円滑にするにはそんな感じで流すのが一番いいじゃない?
こっちばっかりめんどくさいけど。
705名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 19:16:42 O
きたぐにしんぶん
706名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 22:51:03 0
>>699
特定されるような実名出すのは辞めとけ
707名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 22:52:07 0
アンチ金沢とネットキムチって似てる
708名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 07:58:13 0
キタグニ「地鳴」

金沢の「本物」さらに磨きを (H 51歳 金沢市・美容師)

 人はメディアの強い影響力に振り回されやすく、ほかとの比較で安心したり
不安になったりします。自分に自信がないのです。しかし、金沢人には品格があります。
卯辰山、浅野川、町家、金沢弁…すべて本物です。一方、文明の街・東京では、
都市の感性で、新東京タワー、六本木ヒルズ…と再開発だらけです。
 文化と文明は大きな違いで、金沢の宝はお金では造れません。これら神様からの
プレゼントに磨きをかけることが、全国、さらに世界の人々から尊敬されることに
なるのではないでしょうか。僕たちはヘアデザインで、金沢をもっともっとすてきにしたい
と思っています。乱世の時代、不安がいっぱいですが、みんなで夢を語りましょう。
709名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 07:59:39 0
◎地鳴り テーマ投稿「市町村合併」 金沢は政令指定都市に 学生 17歳

 ◇最近騒がれている中能登・手取川流域の合併はもちろんとして県都金沢の合併も考えなければいけないのではないか。
金沢は特に周辺都市と合併し大都市の代名詞、政令指定都市になるべきであろう。
行政面等でのメリットに加え、いまだ日本海側には政令指定都市はなくその地の中枢として仙台や福岡のように相当なイメージアップにつながるだろう。
金沢は明治維新期までは日本四大都市の一つに数えられていた。
金沢は大都市としての潜在能力を秘めていると言えよう。

 しかし、政令指定都市になる最大の目的はライバル新潟市への対抗であると言わざるを得ない。
かつての栄光がある金沢も地の利と政府の恩恵を武器に戦う新潟には苦戦を強いられている。
しかも今年一月、新潟は隣の黒崎町を吸収合併し日本海側では初の五十万都市となり、将来周辺都市との合併で百万都市・政令指定都市になると公言している。
合併し政令指定都市に新潟よりも先になることこそが金沢が更なる繁栄、かつての栄光を取り戻すための絶対条件である。(金沢市・学生)
710名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 13:38:18 0
地域ブランド調査2009 調査結果
http://www.tiiki.jp/corp_new/pressrelease/2009/20090910.html

金沢市は全国で9位ですね。去年に続いて全国上位です。
アンチ金沢ども都市はランクインできましたか?
特に陰湿な工作活動をしてくる、富山と新潟はどこにも見当たりませんね(笑)

アンチどもがごちゃごちゃ言っても、これが全国から見た金沢の評価です。
711名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 15:40:15 O
>>699
あなたの卑屈さ、陰険さにドン引きしました。
712名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 15:44:26 0
>>711
あなたのそのねっちりした粘り強さに感嘆しました
713名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 15:45:15 0
金沢って支那にあるの?
それとも朝鮮半島?
714名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 15:54:17 0
>>713
金沢の場所も知らないなんて小学校からやりなおしたらいいよ。
アンチ金沢は頭悪い奴ばかりだな。
715名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 16:03:24 O
金沢のライバルは新潟なんだね
そして、金沢は寒くて、じめじめした所にあるんでしょ
そこが日本なのか半島なのかは興味はないけどね
716名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 16:07:03 0
金沢のライバル って、
金沢が一方的にライバル意識燃やしちゃってる都市ってことだよね?
なら新潟だけじゃないよ、富山もそうだし京都、名古屋、大阪、東京、挙げればきりがない
717名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 17:08:58 0
北國銀行の行員の態度悪いね
718名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 17:15:37 0
非常にストレスがたまる場所ではあるな
基本的な意思疎通が難しい
719名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 19:50:43 0
【中国】不衛生!悪臭が立ち込めるトイレで調理、シャーベット工場摘発−広東省東莞市[08/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250204659/
720名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 22:22:04 0
>>710=714みたいな人がいるからこのスレが盛り上がるw

そういえばこの前自民党議員が「福井の隣は富山でしょ!何言ってるんですか!」
と怒ってたな。
721名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 22:39:20 0
>>716
>金沢が一方的にライバル意識燃やしちゃってる都市ってことだよね?
>なら新潟だけじゃないよ、富山もそうだし京都、名古屋、大阪、東京、挙げればきりがない

ちょっと待て。
京都、名古屋、大阪、東京はアンチ金沢のいつも捏造で騙される奴はいないな。
で、新潟はともかく、富山なんかライバルだと思ってないぞ。
何をどさくにまぎれて富山なんか入れてるんだ?
722名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 22:42:27 0
>>720
金沢の場所すらわからない小学生以下の学力のアンチ金沢君。
君の住んでる都市はランクインできたかい?
今度は横浜市民として登場する予定ですか?
723名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 22:44:46 O
金沢は日本の大都市全てがライバルで、近隣の富山、福井は見下してる
日本中が敵なんだね、金沢
724名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 22:47:28 0
>で、新潟はともかく、富山なんかライバルだと思ってないぞ
いかにも金沢らしい格付け意識だなww
725名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 22:49:25 0
>>723
日本の大都市全てがライバルなわけないだろ。
福井は見下して無いよ。富山を見下しているしか合ってないよ。
正確な情報を書け。
726名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 22:59:00 O
要するに、金沢は日本の都市のほとんどが嫌いである
金沢が何処に位置するかなど、日本人のほとんどが興味がない
まぁ、そういうことだ
727名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 23:03:46 0
>>722
落ち着いて!レスもちゃんと読めないの?
金沢の場所知らないのは議員さん。
一応住んでた所はランクインしてますが、ハッキリ言ってどうでもいいですよ。
と言うか、住んでたときはどっちかというと観光客イヤだったな。
春&秋はもう町がめちゃ混みでサッサと歩けない。
修学旅行シーズンになるともうそれは恐ろしいことになるからねー。
駅にガキが並んでるの見ると、逃げろって感じ。

だから、こんなランクインで喜ぶ人いるんだーと思って。
よっぽど観光客来てほしいんだね。
728名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 23:05:13 0
金沢が去年の全国10位から軽井沢を抜いて9位に上がったことは喜ばしい。
まぁ、そういうことだ。

アンチども、せいぜいネガキャンがんばれやw
729名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 23:07:01 0
>>727
なるほど、君は>>713とは別人なのね。こりゃ失礼。
>>713みたいなリアルに金沢知らない人かと思った。
730名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 23:12:13 0
全国の20〜60歳代約3万2千人にインターネットを通じてアンケートを実施
731名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 23:18:20 0
>>728
去年の順位まで覚えてるんだw
すごいね金沢の人の競争心、序列好き
732名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 23:19:36 0
>>731
毎年毎年、貼っているようだな。

よっぽど田舎の人でないとあんなアンケート見逃すよね。
733名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 23:25:19 0
勝ち誇って消えやがった
734名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 23:29:03 0
>>727
あー、わかるw

金沢で驚くのは、やたら「賑わい」って単語を使いたがることも一つ。
都市部や観光地に住んでると、人出や人ごみってうるさいだけだよね
ラッシュの電車に乗りたくないのと同じで。
一方、金沢って、休みごとに「賑わい」がどうの、と新聞もテレビも騒ぐ。
人がいるのが余程嬉しいんだろうな〜とw
ラッシュの電車も「賑わい」とか言って喜びそう。
まあ金沢の電車が混むなんてことはないんだけど
735名無しさん@HOME:2009/09/11(金) 01:46:37 0
野町駅スゴイです。もっとスゴイのが次の駅。
駅の隣のアパートw
736名無しさん@HOME:2009/09/11(金) 07:10:16 0
評価の対象に「住民」の項目はなかったのかな
737名無しさん@HOME:2009/09/11(金) 10:07:39 0
イメージだけ何だかすてきに見えるのは旅行会社の
戦略が上手だっただけでしょ。
綺麗な写真で綺麗なパンフ。伝統を強調するがパンフには現地住人の
性質や、見られちゃまずいショボいところは載っていないもんね。
738名無しさん@HOME:2009/09/11(金) 10:14:17 0
ごめん、旅行者のガッカリも大きいと思う
あの石畳のところなんて、パンフレットのとかの写真だと立派だけど、
実際に行ってみると
え?こんで終わり?
てのが正直な感想。ウソでしょ、と思いましたもん。
まあ、不動産屋の載せてる写真と現物が違うのと同じなんだろうし、
観光地はどこも多かれ少なかれそうなんだろうけど
金沢は酷いと思った
739名無しさん@HOME:2009/09/11(金) 10:22:48 0
>>736
「地元新聞」の項目も希望w
740名無しさん@HOME:2009/09/11(金) 10:32:02 0
金沢への旅行客の満足度は最低レベルみたいよ
リピーターはほとんどゼロみたいだし
最近ようやく気がついて、おもてなしとか金沢しぐさなどやってるわけ
741名無しさん@HOME:2009/09/11(金) 10:40:17 0
そんなことより、常識的な接客とか交通マナーを身につけたほうが良い
742名無しさん@HOME:2009/09/11(金) 11:11:00 0
http://www.tourism.jp/statistics/prefecture.php

金沢のしょぼさが分かるデータ。
なぜかランクインw
743名無しさん@HOME:2009/09/11(金) 13:40:08 0
↑島根、香川、高知に次いで観光に不人気な石川県w
744名無しさん@HOME:2009/09/11(金) 13:49:31 0
金沢は佐賀みたい
同じ元城下町で今は廃れまくってる所とかそっくり
こんなこと書くと佐賀に失礼かな
745名無しさん@HOME:2009/09/11(金) 14:02:01 0
佐賀のが観光客多いという事実

賑わい賑わい言ってる土地は違うねw
746名無しさん@HOME:2009/09/11(金) 14:25:53 0
金沢と佐賀じゃ人間の質が違いすぎる

金沢人と互角なのは支那人と朝鮮人ぐらい
747名無しさん@HOME:2009/09/11(金) 23:28:35 0
田中美絵子に票を入れた石川の愚民w
748名無しさん@HOME:2009/09/11(金) 23:47:09 0
金沢ベイって何?

金沢湾なんて存在しないけど?
749名無しさん@HOME:2009/09/12(土) 00:35:45 0
金沢米の事じゃないか?
750名無しさん@HOME:2009/09/12(土) 08:09:40 0
山側環状線…普通の道路
金沢ベイエリア…海が近いだけ

都会的ネーミングだけど名前負けw
751名無しさん@HOME:2009/09/12(土) 09:05:45 0
>>749
ww
加賀野菜ってのを売り出してるみたいだけど、加賀米とか?
金沢米、ナイスだわ

>>750
50m道路 ただの三車線の田舎道
752名無しさん@HOME:2009/09/12(土) 09:26:18 O
>>744
佐賀は本物の城下街だから情緒があるよ。
綺麗な水路が巡らされてて魚が泳いでたりカニがいたり、市民の生活が息づいてる。
奴隷収容所のインチキ城下街と一緒にしたら失礼だよ(笑)
753名無しさん@HOME:2009/09/12(土) 09:38:30 0
金沢は城下町ではないっていってる学者もいるよね
754名無しさん@HOME:2009/09/12(土) 10:11:57 0
>>749
世界に誇る金沢ブランドのお米
金沢ベイ!

こんな感じですか?
755名無しさん@HOME:2009/09/12(土) 11:27:13 0
金沢住むとここまで人間腐るのね、とよく分かる構図
このスレのみなさん、今や立派な金沢人です、おめでとう
756名無しさん@HOME:2009/09/12(土) 12:58:54 O
金沢米食ったらウオヌマ米なんて食えんぞいね!!
757名無しさん@HOME:2009/09/12(土) 13:31:04 0
>>756
金沢米食って満足してたのに魚沼米をうっかり食べてしまうと
自分たちがいかにまずい米で満足していたのかはっきりしてしまうから
食べられないんですね。それも一つの選択ですw
758名無しさん@HOME:2009/09/12(土) 16:17:20 0
金沢ブランド米を悪く言う人は、いけませんね
金沢のネーミングが入るだけで、5割り増しで売れるんですから
759名無しさん@HOME:2009/09/12(土) 17:08:40 0
中国産と韓国産と金沢産は買わないようにしている。

質が悪くて気持ち悪いから。
760名無しさん@HOME:2009/09/12(土) 17:54:28 0
ミシュランのガイドブックで三つ星に兼六園がつけられて
フランスからの観光客がすごく増えてるんですよ
金沢ブランドは海外でもよく知られてるんです
761名無しさん@HOME:2009/09/12(土) 21:20:05 0
三つ星に兼六園がつけられたんですか。よかったでちゅねーw
762名無しさん@HOME:2009/09/12(土) 22:01:45 O
三ツ星についてる兼六園って…。
侮れんな、金沢。
763名無しさん@HOME:2009/09/12(土) 22:28:35 0
世界が認めるスーパーブランドシティ−KANAZAWAです
764名無しさん@HOME:2009/09/13(日) 02:54:23 0
>>760-762
ウケタw
765名無しさん@HOME:2009/09/13(日) 18:57:55 0
上越新幹線で手帳すり取る 83歳男を逮捕

埼玉、新潟両県警捜査3課と大宮署は16日、窃盗の現行犯で、韓国籍で住所不定、無職、豊田豊こと金南龍容疑者(83)を逮捕した。
大宮署の調べでは、金容疑者は16日午後1時ごろ、JR大宮駅からJR上野駅に向かう上越新幹線車上り線の車内で、
座席わきのフックに掛けてあった新潟市の男性飲食店の店長(33)の背広の内ポケットから手帳1冊(500円相当)をすり取った。
大宮署によると、警戒中の捜査員が犯行を目撃し、逮捕した。金容疑者は容疑を認めているという。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090616/stm0906162135016-n1.htm

>韓国籍で住所不定、無職、豊田豊こと金南龍容疑者(83)を逮捕した。
766ITisKOREA:2009/09/13(日) 22:49:36 0
断言できるが決して金沢わ高貴な街じゃない……高貴なのわ大韓民国……
どの辺が高貴かとゆと儒教が発達してて東方儀礼の国で
独自言語ハングルとキムチとゆう漬け物文化や単一民族性を
9000年にわたり保持しつづけた国だから……

最近じゃ屈伸のIT強国になった┓( ̄∇ ̄;)┏
767名無しさん@HOME:2009/09/16(水) 09:32:07 0
これが通ると、
金沢は「日本海側」じゃなく「東海側」になるのか


>韓国のニュース専門テレビ「YTN」は15日、「韓国人父兄協会」が
>米ニューヨーク市に対して、市内の公立学校(約1500校)で使っている
>教科書の日本海表記を韓国側の呼称「東海」に変えるよう求めており、要望が
>受け入れられるかどうかが注目されると報じた。

> YTNによると、ニューヨーク市が教育政策に市民の意見を反映させるために
>開催した公開会議の場で、教科書の日本海表記を東海に変えるように求める
>韓国人の要望が相次いだという。ニューヨーク市教育委員の1人は「検討をして、
>遅くならないうちに解決策を提示できるだろう」と話した。

> またYTNによると、韓国の歌手らが東海表記を促す全面広告を掲載した米大手紙
>「ウォールストリート・ジャーナル」が最近、記事の中で「the East
>Sea(東海) or sea of Japan(日本海)」と日本海の前に東海を
>列挙するようになったという。

> YTNは「ニューヨーク市教育当局の政策決定は米国の公教育に対する影響力が
大きい」とした。
768名無しさん@HOME:2009/09/16(水) 09:33:04 0
呼称変遷

裏日本→日本海側→東海側

出世魚みたいだねww
769名無しさん@HOME:2009/09/16(水) 10:50:17 0
>>768
在日乙
770名無しさん@HOME:2009/09/16(水) 10:54:04 0
そもそも国に裏や表があるなんていう思考がどうにかしている。
他にそんな呼び方しているところ、あるか?
表アメリカ 裏アメリカ
表中国 裏中国
表オーストラリア 裏オーストラリア

なんて国民自ら言うところなんかないでしょ?
771名無しさん@HOME:2009/09/16(水) 11:13:45 0
金沢には裏と呼ばれるだけの理由がある
772名無しさん@HOME:2009/09/16(水) 11:26:02 0
イギリスの国営放送で能登半島出てきたとき
“日本の西海岸”って案内されてた、センスある良い呼び方だと思った
773名無しさん@HOME:2009/09/16(水) 12:18:01 0
金沢は何処の特定アジア?
774名無しさん@HOME:2009/09/16(水) 14:12:52 0
>>770
「裏日本」という単語にはもともと差別的な意味合いはなかったそうだよ
裏日本の人も普通に使っていたくらい。
NHKでも使われていた。
が、太平洋側と「裏日本」との間の地域間格差が大きくなるにつれて、
裏日本の人が「差別的」と感じるようになって、差別だと騒いで、放送禁止用語になった。
でも言葉をなくしたからって、地域間格差がなくなるわけじゃないのにね。
金沢なんかは、北陸の中しか見えないようにして、地域間格差を見せないようにしてるけど。
775名無しさん@HOME:2009/09/16(水) 18:56:43 0
乳出し議員って、偏差値38の短大に行くために上京したみたいだけど、
どうしても金沢から脱出したくてしかたなかったんだろうな
帝京短大なんて自宅生しかいないだろうに
776名無しさん@HOME:2009/09/16(水) 23:59:25 0
裏ら〜裏ら〜裏ら〜♪♪
ど〜も、バカですいません。
777名無しさん@HOME:2009/09/17(木) 00:00:09 0
乳出し議員の乳ならしゃぶるぜ。
778名無しさん@HOME:2009/09/17(木) 00:01:01 0
金沢文子でオナニーしていいか?
779名無しさん@HOME:2009/09/17(木) 00:03:21 0
世界が認めるスーパーブランドシティ−KANAZAWA
もう目が離せないってよ
どんだけ〜!!
780名無しさん@HOME:2009/09/17(木) 00:05:38 0
表日本に生まれてよかった。
親に感謝♪♪
スーパーブランドシティー
OMOTENIHON
781名無しさん@HOME:2009/09/17(木) 09:33:28 0
>>776-780
一人で何を暴れているんだい?
782名無しさん@HOME:2009/09/17(木) 12:21:32 0
ここって基地外多いね。IDでない板で金沢、石川けなしキャンペーン
ご苦労。生活板にも石川キチガイってスレ立てたね。
何をそんなに怒っているのやら。
783名無しさん@HOME:2009/09/17(木) 13:04:11 0
基地外が基地外を呼び、基地外同志の自己満足。

寂しい人達…マジ同情するよ。
784名無しさん@HOME:2009/09/17(木) 13:07:11 0
泣ける歌ならぬ、泣けるスレだ。

希望に向かって、けなすコトより褒めてくコトを考えれる、真人間になれるといいね☆
785名無しさん@HOME:2009/09/17(木) 19:09:15 0
金沢の人のコンプレックスを解消させるために、例の新聞は必要なんだろうけど、
ますます勘違いが深まって孤立していってるようにも思う
786名無しさん@HOME:2009/09/17(木) 21:27:48 0
大都会金沢マンセー!
金沢ブランドマンセー!
北國新聞マンセー!
民放4局マンセー!
駅前のやかんマンセー!
787名無しさん@HOME:2009/09/17(木) 22:34:24 0
>>785
今日の新聞で金沢人が集合して石川の運転マナーの悪さを語り合ってたな。
自他ともに運転マナーが悪いことを認めているね。
788名無しさん@HOME:2009/09/17(木) 22:45:38 0
お邪魔します
田中美絵子さんって地元ではどんな評判なんですか?
地元の中高年は田中美絵子さんの経歴隠しを知ってるんでしょうか?
スポーツ新聞などは売っていますか?
789名無しさん@HOME:2009/09/18(金) 07:14:17 0
>>782-784
連投ご苦労様です
790名無しさん@HOME:2009/09/19(土) 07:31:23 0
こんなランキングがあるんだね
http://www.zakzak.co.jp/life/gooranking/news/20090918/gor0909181649001-n2.htm

新潟県と石川県が27位
福井県が34位、富山県が41位

北陸は軒並み下位なんだから仲良くすればいいのに
791名無しさん@HOME:2009/09/19(土) 08:14:09 0
福井とはどの県も喧嘩してないんだよな。
富山・石川・新潟の3県がそれぞれに仲悪い
792名無しさん@HOME:2009/09/19(土) 11:43:11 0
全国から叩かれているのを
ご存知でしょうか。
793名無しさん@HOME:2009/09/19(土) 11:55:25 0
>>792
具体的には?
794名無しさん@HOME:2009/09/19(土) 14:10:52 0
>>790
だからか〜
金沢人が、よそ者の前では変な関西なまりの言葉を話すのはw
795名無しさん@HOME:2009/09/19(土) 21:52:31 0
おいおいいい加減にしろよ北陸電力。
何回不祥事犯すきだよ。この前もやったよな。
どうなってるの?これだから石川の企業はダメなんだよ。
国民の生命を守るために、糞石川企業北陸電力は中部電力に吸収されてしまえ。
796名無しさん@HOME:2009/09/20(日) 20:18:27 0
>>791
>富山・石川・新潟の3県がそれぞれに仲悪い

仲は悪くはないと思うよ
但し、金沢が絡むと関係が荒れるのは確かにある
石川vs金沢は特に荒れる傾向がある
797名無しさん@HOME:2009/09/20(日) 20:40:22 0
IDでないからって好き勝手書いてる人がいるね。
798名無しさん@HOME:2009/09/20(日) 20:41:06 0
ネットブラウザで開いた時に出て来る
携帯エロ漫画の広告が気持ち悪い。
明らかに未成年(子供)向けに描かれた
未成年(子供)の変態エロ会話がものすごく気持ち悪い。
イメヌーの露骨なエロ画像の方がまだしもまし。
799名無しさん@HOME:2009/09/20(日) 23:47:02 0
>>798
誤爆だと思うけど同意
専ブラだと出ないの?
800名無しさん@HOME:2009/09/21(月) 04:28:43 0
>>796
金沢が荒らすんでしょ
あの中華思想にはウケルw
801名無しさん@HOME:2009/09/21(月) 17:27:55 0
無駄な公共事業ってことで
新幹線建設も中止になりそうな雰囲気だね
802名無しさん@HOME:2009/09/21(月) 17:52:02 0
金沢では東京とは縁が無いから、新幹線など入りませんけどね
大阪や京都、名古屋の方がなじみがあるからです
803名無しさん@HOME:2009/09/21(月) 18:59:40 0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1251199115/

金沢に新幹線がなかなか来ないのは、新潟のせいなんだとw
「金沢ではもてなしドームも作って待ってるのに」
もてなしドーム自体が無駄だと気付いてないんだな
804名無しさん@HOME:2009/09/21(月) 19:17:29 0
もてなしドームという言い方がきにくわん。
「おもてなしドーム」にしてほしい。せめて。

今のままだと「もてないドーム」+「ろくでなしドーム」みたいなイメージしない。
805名無しさん@HOME:2009/09/21(月) 19:29:20 0
イメージも何も、実物を見れば
「でかければいい」って田舎者のセンスを笑われるだけ
806名無しさん@HOME:2009/09/21(月) 20:34:14 O
>>785
それ読んでないんだけど、本当の地元民が集まってたのなら本音は

・街(都会)ほと運転マナーっちゅうもんは悪くなるもんや
・こうやって自分らの短所を分かって話し合うワシら都会的やぞいや
・なんでも多少ヤンチャなくらいが粋なもんやぞい
・ほんとにマナーが悪いのは富山の田舎もんやうぇ

こんな感じかな?
807名無しさん@HOME:2009/09/21(月) 20:43:22 0
>>806
おまい金沢博士一級だな

マナーについて語り合うワシらは洗練されとっぞいね も追加で
808名無しさん@HOME:2009/09/21(月) 22:10:19 0
お乳美絵子って、目的意識もなく都会に出たカッペの典型だな
809名無しさん@HOME:2009/09/22(火) 15:55:12 0
>>804
吹いたw「ろくでなしドーム」!今後それで逝こう。
810名無しさん@HOME:2009/09/22(火) 23:18:17 0
>>806
外国人も金沢の運転はひどいと言っていた。
運転は性格が出るというのはどの国でも同じ。

他人の迷惑な姿を見て自分を改めようと思わないのは
思考が停止している証拠だよな。
人間と動物の違いは理性があるか無いかだ。
金沢人は人間に非ず、動物と同じと言えよう。
811名無しさん@HOME:2009/09/23(水) 04:04:33 0
>>809
あれ総工費140億円だってw
そんだけかけて、雨漏りするってどんだけww
812名無しさん@HOME:2009/09/23(水) 04:26:38 0
140億えん?ウォンじゃねーの?
しかし、芸術芸術といいながらもあの門のセンスは…。
やっぱ芸術かぶれは、口だけやぞいねw
813名無しさん@HOME:2009/09/23(水) 17:34:55 0
恩を仇で返す金沢人
恩を仇で返す朝鮮人

やっぱり似てるね
814名無しさん@HOME:2009/09/23(水) 20:35:09 0
あれってJRの金で作ったの?
市または県の金で作ったの?
今なら無駄な公共事業の筆頭に上がるのは間違いないな?
815名無しさん@HOME:2009/09/23(水) 21:52:39 O
>>813
ありもしない恩を着せる金沢人
816名無しさん@HOME:2009/09/23(水) 22:13:11 0
>>814
できた当時から散々税金の無駄遣いだと言われてたよ
金沢市にしても石川県にしても火の車なのにね
借金してでも見栄だけははりたい人種
817名無しさん@HOME:2009/09/24(木) 00:06:33 O
富山人が今日もまたあげている
818名無しさん@HOME:2009/09/24(木) 01:18:51 0
>>795
北陸電力は富山企業、覚えとき!

もてなしドームも21世紀美術館も東京の建築事務所の設計やよ
金沢人に設計できるわけないっちゃよw

金沢イヤ〜なら富山に移住するがよ、富山良いところやし
819名無しさん@HOME:2009/09/24(木) 01:29:29 0
富山の言葉はなんだか温かみがあってほっとするね
820名無しさん@HOME:2009/09/24(木) 01:43:20 O
でも、なんか富山ってダサいんだよなぁ。
821名無しさん@HOME:2009/09/24(木) 04:30:20 0
北陸全体がダサイ。
822名無しさん@HOME:2009/09/24(木) 05:37:28 0
金沢も充分ダサいよw
あの門で膝かっくん
823名無しさん@HOME:2009/09/24(木) 07:03:25 0
お金の使い方を間違ってるよね
国民の県民の市民の税金が無駄なところに使われてる
824名無しさん@HOME:2009/09/24(木) 07:14:17 0
北陸新幹線もそんなに欲しけりゃキタグニ新聞社とかで勝手に作ればいいのにね
百万石の財力があれば余裕でしょう
825名無しさん@HOME:2009/09/24(木) 07:27:50 0
新幹線は凍結されるかもしれないんでしょ?
妥協案で富山まで開業が精一杯かもね
826名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 02:40:09 0
単純に疑問なんだが、ここに色々書き込んでる奴って悪口言いたいのか、金沢の人に改善して欲しいのか、「あぁ、金沢ってダメだよなぁ」と共感したいのかどれ?
827名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 02:58:24 0
つ息抜き、チラシの裏

現代版井戸端会議、特に意義のあることじゃないよw
828名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 03:01:33 0
それをいちいち見に来るキムw
829名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:46:36 0
>>828
えっ!?別に見にきてもええやんけww
830名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 22:48:57 0
>>826
普段は面と向かって言えない不満を吐き出すのがネットです。
831名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 16:44:54 0
金沢土人は日本の恥

早く北朝鮮に併合されて下さい
832名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 18:49:19 0
土地は日本のものだから
土民だけ帰還ね
833名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 05:25:08 0
金沢人はとりあえず対馬か竹島に行けばいいですか?

834名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 14:38:10 0
金沢人は故郷の特亜に帰れ!
835名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 17:21:20 O
>>833
対馬行けってどういう意味だ?
836名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 02:12:56 0
金沢市の「まちなか」の六十五歳以上の老年人口比率は29・3%なんだって
道理で高齢者しか見ないはずだわ
837名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 12:52:06 0
金沢=歴史的な城下町ですから、観光地のまちなかでは
高齢者は重要なアイテムですね。
古臭い年寄りの活気と賑わいが金沢なのです。
嫌気のさした若い人は郊外に退いたり、また貧乏人は隣り町に都落ちするのです
838名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 13:43:51 0
>>788
田中美絵子の評判はあれ以来、勿論最悪ですよ。
彼女に投票した人は後悔していますよ。
839名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:23:06 0
金沢は日本の未来の姿。

少子高齢化が進展し生産力が低下、経済が停滞。
そして右傾化、国粋主義が蔓延する20年後の姿。
2030年の東京は現在の鳥取並みの高齢者比率になる。
そこに待っているのは巨大な金沢だ。

その頃の金沢は・・・
今の高岡駅前が参考になる、あれは間違いなく金沢の近未来の姿
840名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 16:49:51 0
>>838
地元で話題になってますか?

家族が失踪したと聞きましたが・・・
841名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 20:05:36 0
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その40
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1254061345/l50


764 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/09/28(月) 19:04:58 ID:pM5dwG8+0
韓国人が、在日といえども油断できない、という例です。

【本当は】既女的韓国談義part254【極寒流】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252844611/750-759

幼児相手でも容赦なくレイプ対象、というもの。
親御さんの経験談のコピペと本人の該当スレへの誤爆の部分です。

この元スレをずーっとROMっていたので、私は比較的早く、「中韓相手には容赦するな」
と考えることができました。
842名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 20:24:45 0
それは金沢人=右翼=朝鮮人ってことですか?
843名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 23:57:05 0
押尾学事件はM元総理息子も加わった3Pだった疑い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254143804/
844名無しさん@HOME:2009/09/29(火) 07:46:31 0
石川県では、田中美絵子の話題でもちきりです。
勿論、批判ばかりです。
845名無しさん@HOME:2009/09/29(火) 17:47:00 0
【韓国】この5年間の障害児の養子縁組、国内135人−海外3428人

この1年間で養子縁組した障害児は153人だ。うち29人が国内の家庭に、124人は国外にそれぞれ送られた。
昨年は障害児の養子縁組が少なかったが、年平均500−700人にのぼる。
保健福祉家族部が与党ハンナラ党の林斗成(イム・トゥソン)議員に提出した養子縁組資料によると、
03−08年の5年間、国内の家庭に送られた障害児は135人だった。外国の家庭に送られた障害児は3428人で、
国内の家庭と養子縁組した児童の25.4倍にのぼった。
同じ期間に、障害児でない児童の国内家庭との養子縁組(1306人)は、海外家庭との養子縁組(1250人)を上回った。
大韓社会福祉会のイ・ミラ部長は「障害を持つ児童への支援が不足し、国内より海外の家庭と養子縁組するケースが多くなっている」と説明した。
イ部長は「障害児の場合、終生責任を負わなければいけない、という点が大きな負担となっているようだ」とした。
障害者のための福祉制度がきちんと整っておらず、一生障害児とともに生きていかねばならないという点が、
養子縁組をためらわせているということだ。
障害児を養子として育てる場合、月50万ウォン(約4万円 障害児でない場合は10万ウォン)の養育費が支援される。

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=115073&servcode=400§code=400
ttp://japanese.joins.com/upload/images/2009/05/20090511090040-1.jpg
846名無しさん@HOME:2009/09/29(火) 19:41:45 0
田中は秋田。M元愚息タイーホまだー?

847名無しさん@HOME:2009/10/01(木) 22:19:26 0
キム沢マンセー!
848名無しさん@HOME:2009/10/02(金) 02:41:47 O
金沢人の意地悪さには脱帽しまっす
849名無しさん@HOME:2009/10/02(金) 10:47:12 0
新潟人です

金沢も富山もそれぞれの個性があって好きですよ
私の周囲には悪く言う人いないし、実際聞いたこともありません
それと、新潟側から見れば富山は関西圏です
親不知あたりを境に味覚も言葉のイントネーションも物流も変わりますから

逆になぜ新潟がでてくるのか不思議に思います
850名無しさん@HOME:2009/10/02(金) 12:08:56 0
>>849
金沢の悪口書いてるのは新潟と富山っていうことにしておかないと不味いからですよ
市内や近隣の他地域出身者が書いてるなんていうのはみっともなくて言えないでしょ
851名無しさん@HOME:2009/10/02(金) 21:25:32 O
>>850

おぉ〜そういう事だったのか
わかりました
この件には触れないように気を付けます
852名無しさん@HOME:2009/10/04(日) 00:01:25 0
反金沢は、能登の人も結構いるんですよ
853名無しさん@HOME:2009/10/04(日) 12:33:40 0
>>849-851
854名無しさん@HOME:2009/10/05(月) 08:00:59 0
金沢って,役所の担当者みたいな住民ばかりだよな。
最低限のことしかしたくない,なにかあるとすぐ「規則だ規則だ」とうるさい。
商店の店員も役人みたいな口のきき方する。
客がむっとしても関係ない「こっちは正しいことを規則に則って言ってるだけです」という態度。
別に本気で商売しているわけではないので,客が来なくなっても平気みたいだ。
855名無しさん@HOME:2009/10/05(月) 08:09:21 0
ああ、わかるかも
話に面白みがないところも役所の人みたいだね
何が楽しくて生きてるんだろうと思う
856名無しさん@HOME:2009/10/05(月) 08:19:12 0
他人の悪口が楽しくて生きてるんじゃない?
857名無しさん@HOME:2009/10/05(月) 09:13:29 0
金沢は武家の町ですからね。役人が昔から偉くて、商人は格下扱いだからね。
みんな役人に憧れて、役人気取りで振る舞うのです
858名無しさん@HOME:2009/10/05(月) 11:17:18 0
金沢土人マンセー!
859名無しさん@HOME:2009/10/05(月) 18:10:29 0
>>857
想像でそれを言っても説得力ないぞ。金坂人が役人に憧れてると言うなら役所の求人倍率を他都市と比較してから書き込むべき。
860名無しさん@HOME:2009/10/05(月) 22:09:27 0
>>854
「粋な計らい」が、「野暮」ねんて。
861名無しさん@HOME:2009/10/05(月) 23:27:11 i
金沢の人間性なんかどうでもいい
景気よくなりさえすればクソ人間でも褒めてやるよ
森、なんとかしろよ
ホームレス増えまくりじゃねーか
862名無しさん@HOME:2009/10/06(火) 23:39:31 0
>>855>>856
つ鏡

2chに書き込んでるオマイラを想像すると
笑いが止まらん、滑稽なり
863名無しさん@HOME:2009/10/07(水) 02:37:00 0
そうか?
まあ、金沢に住んでるとそんなことが面白く感じてしまうようになるんかな。
なんか、こっち来てから声出して笑ってないような気が・・・
ウツになる人多いってわかるわ
864名無しさん@HOME:2009/10/07(水) 20:14:54 O
こんなこと ばかり書いてたら 鬱にもなるょ… 悪い所 ばかり見てないで いい所も 探してみたら どうですか 金沢の人だけじゃなく 他県の人達も住んでる所は いいと思ってると思いますが…
そんなに 石川県は嫌な所ですか 悲しいです
865名無しさん@HOME:2009/10/07(水) 20:22:51 0
石川県は嫌なところではありません。
ですが、金沢は最悪ですね。
866名無しさん@HOME:2009/10/08(木) 03:08:49 0
>>862
つまらないことで大笑いできて羨ましいです。
自分の人生が空虚でよそモノいじめが楽しいおキムなんですね。
867名無しさん@HOME:2009/10/08(木) 09:39:52 0
おキムwww

そんなことがおかしい自分は、すっかり金沢市民なのかも orz
868名無しさん@HOME:2009/10/08(木) 09:55:34 0

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1254893154/


韓国 在日 日本は互いに協力していこうよ。

韓国 在日 日本は互いに協力していこうよ。

韓国 在日 日本は互いに協力していこうよ。

韓国 在日 日本は互いに協力していこうよ。



http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1254893154/l50
869名無しさん@HOME:2009/10/08(木) 12:19:43 0

【産経抄】3月17日
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080317/chn0803170342002-n1.htm

▼それにしても日ごろ国会の内外で、「人権、ジンケン」と声高に唱えていらっしゃる方々の声がチベット問題では小さいのはどうしたことか。
今国会に人権擁護法案の上程を考えておられるセンセイたちは、与野党問わず「チベット人の人権を守れ」と中国大使館に押しかけても不思議ではないのに、
そういった話は寡聞にして聞かない。
870名無しさん@HOME:2009/10/09(金) 11:13:50 0
台風で雨の中生垣にじょうろで
水をまいているババアがいたけど
あれは何?
金沢名物?
ただの精神異常者?
871名無しさん@HOME:2009/10/09(金) 14:52:04 0
シグサなんじゃない?
872名無しさん@HOME:2009/10/09(金) 15:34:07 0
金沢土人はみんな精神異常者です。
相手してはいけません。
873名無しさん@HOME:2009/10/09(金) 17:18:44 O
>>870
私は台風の日に猫に首輪つけて散歩してる人を見たよ。
でも実はそんな人達こそまともな心の持ち主だったのかな、とも思うけどね。
繊細な神経の人は金沢じゃ正気を保てない。
874名無しさん@HOME:2009/10/09(金) 18:10:44 0
金沢しぐさ怖え!!!
875名無しさん@HOME:2009/10/09(金) 18:38:13 0
転勤が多いよそ者ですけどそういう土地がらだと割り切るほうがいいですよ。
まあ、それなりに嫌な思いをしたことも多いですけどね。

越してきたすぐ、スーパーの駐車場で専用出口から出ようとしたら、
出口専用を無視して突っ込んできた車にぶつけられたくらいかな。
相手は最初は恐縮していたんだけど、こっちがよそ者と知ったら
とたんに態度を豹変して、「こんなところで待ってるお前も悪い!」
とか言い出してもめたことがあります。
話にならないので交番に行って、警察の人から諭されたら
「この人よその人でしょ!」で良くわからない切れ方をされたくらいかな。
結局、修理代は向こうもちだったけど、保険会社に「私のせいじゃない!」
ってねじ込んで、保険会社の担当者に泣きつかれたなあ。
その人の自称親戚と言う人からも変な電話が来てうんざりしました。

地方によっては、こっちが考えてる常識というものが通じない所もありますから、
できるだけそういう方々とは距離を置くのが精神衛生上いいですよ。

ただ、食材はうまいですね。味付けは致命的に駄目だけどw。
876名無しさん@HOME:2009/10/09(金) 21:56:39 0
金沢の食べ物は本当にまずいね
せっかく食材がいいのにもったいない
食べ物を粗末にするのは最低
877名無しさん@HOME:2009/10/09(金) 22:25:16 O
隣に越してきた奥さんが「実家は金沢なんですけどね」っていちいちうざい
だから何なのさ
生まれてこのかた東京以外で暮らしたことないのでわかりまてん
あと富山をいちいち馬鹿にすんのやめてください不愉快です
878名無しさん@HOME:2009/10/09(金) 23:41:27 0
>>857
金沢は武家の町?
明治までは武家社会だったんだぞ
主要都市はみんな武家の町じゃね?
879名無しさん@HOME:2009/10/10(土) 02:29:12 0
>>875
うわーかわいそすぎる。確かに金沢人には用心して距離を置くのが一番。
金沢人を見たら泥棒と思え
って、ことわざにもあるしね。
880名無しさん@HOME:2009/10/10(土) 04:31:36 0
>>878
正解ww
881名無しさん@HOME:2009/10/10(土) 05:20:20 0
>>878
もうホントに、当たり前のことでも何でもかんでも「特別なこと」にしたがるよね、金沢。
普通の地方都市では満足できないの?
外から見たら辺境の地でしかないのに

>>877
誉めて欲しくて仕方ないんだよ、
最初は「景色もいいし小さな京都ってイメージで」とかリップサービスするけど、
賞賛乞食金沢は誉められて満足するということがない、「もっともっと誉めて」が永遠に続く


結婚したとき、お祝いに、と変なダルマみたいな置物を二個もらったよ
金沢の工芸品だからしいけど、置く気にもなれないし捨てるとバレそうだし。
882名無しさん@HOME:2009/10/10(土) 09:45:05 0
織田信長みたいな人物が現れて
比叡山みたいに金沢を焼き払ってくれないかなー
883名無しさん@HOME:2009/10/10(土) 11:38:41 O
>>882
不謹慎だけど同意w
884名無しさん@HOME:2009/10/10(土) 12:06:50 0
金沢はリセットしないと駄目かもね
新幹線ができたら、余計に恥をさらすわけだし
885名無しさん@HOME:2009/10/10(土) 12:37:35 0
新幹線が開通したからといって観光客が増えるのだろうか?
一時的に増えたとしてもその後は・・・???

首都圏で北陸新幹線の話題なんて出ないし、
金沢の話なんて誰ともしたことがない。
金沢は存在感がないのに
どうしてそんなに都合のよい妄想ができるのか不思議。
886名無しさん@HOME:2009/10/10(土) 14:36:20 O
北陸新幹線なんていらねーよ
ダム建設みたいに、中止になればいいのに
887名無しさん@HOME:2009/10/10(土) 22:09:20 0
新潟県知事には是非とも頑張って欲しいもんだ。
国交相に陳情に行った後の某禿知事がインタビューで言った一言。
「皆、既に新幹線開通を見越して駅前を重点に置いた町作りを始めている。
 今更開通延期などは考えられない」

認可前に勝手に見込み開発しておいて、後で話しが違うと喚く様は
どこかの国と同じ精神をしていると思った。
鉄道の新規敷設なんて大抵遅れるもんなのに・・・(金がない自治体を跨ぐなら特に)
888名無しさん@HOME:2009/10/11(日) 04:58:12 0
あのハゲ。口ばかりうまいからな。
すっかり金沢人になっちまったぜ。
泉さんがんばってほしいな。前原にはガッカリしたぜ。
889名無しさん@HOME:2009/10/11(日) 05:02:02 0
>>885
客観的に見ればそうだよね。
さっさと前世紀中とかバブル期とかにつくっとけばいいのに今さら。
というか、建設業のお仕事としてほしいだけなんだろうけど。
つくってしまえば、あとはどうなろうと金沢市や石川県は知ったこっちゃないんじゃない?
JRが負債抱えて、もしくは石川県がその分を受け持つことになって…県民に税金が。
かわいそうなのは能登の人たちだよね。
890名無しさん@HOME:2009/10/13(火) 18:50:52 0
金沢の金は金正日の金

金沢の沢は江沢民の沢


だから特亜みたいなんだw
891名無しさん@HOME:2009/10/13(火) 22:54:28 0
>>890
江沢民も金正日も所詮は書記だろww
892名無しさん@HOME:2009/10/13(火) 23:03:09 O
金沢に嫁いだ友人が心配です。確かに閉鎖的だと言ってました。
なるべく東京出身だとは言わないようにしてるらしい。
893名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 13:28:39 0
出身地が何処であるにしろわざわざ明かさない方が良いよ
必ずバカにして見下してくるから
894名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 15:30:35 0
金沢に行って、金沢風になじんできたら
いやらしい女になってる事でしょうね
895名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 15:42:15 O
「金沢?あの日本海側の隅っこの遠い場所ね。いつも天気が悪そうな場所」
首都圏ってあまり金沢に興味ない人が多いかも
全然話題にものぼらない様な…
896名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 15:49:06 0
ないよ、全然w
だからこそ、たまにテレビで金沢が映ると、金沢の人ってすごく喜ぶよ
首都圏でなくても金沢が話題になるって殆ど知らないけどな
897名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 15:57:25 O
ここ上がってたから初めて書き込みしたんだけど、
うちの姑が金沢出身で都内で引きこもりと欝になってる。プライド高くて人嫌いなんだよ。
何かというと
「私は平家の末裔で、金沢出身ですからね。」って言うけど誰も反応してない。
898名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 16:11:39 0
うちの偽実家も金沢です
プライド高くて疲れますよね
金沢のこと知らないっていうと、教養が無いと言われたり
「金沢では〜」と長々と説明されたりして。興味ないのに

しかし平家の末裔ってww
899名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 17:03:23 0
金沢を知らないことが
どれだけ幸せなことか
金沢に住んでるとしみじみ思う
900名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 20:04:09 O
>>897
こんなところに書いてないで普通に医者に見せれw

とは言っても、金沢の変な歴史や地域性も病因に絡んでくるだろうしなぁ。
事情が分からない普通の医者だと難しいかもだね…
901名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 21:56:11 0
キム症候群だな
金沢市民特有の立派な病気ですよ
902名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 08:32:32 0
全国の天気予報で金沢ってまともに出ないし、存在感が無いんだよね
新幹線すらない街だから、お天気に出ないんです。
逆に遅れてる所だし、無名だから観光だけには行って見たいんですよ
でも住むところではないようね。隣人が話してたわ
903名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 14:02:02 0
新潟無しで金沢有りの天気予報もあるけどな。
圧倒的に数は少ないけど
904名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 14:05:02 0
>>885
最初の5年くらいはかなり増えると思う。
が、後々ストローで地元民が吸われていく運命に・・・・

905名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 14:15:33 0
906名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 14:24:56 0
倍率を変えるとなぜか金沢ありで富山がなくなるという現象
907名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 14:31:39 0
>>906
その現象が起きるときって、
全国の都道府県の県庁所在地が全部出てるのに、富山だけないね
908名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 16:42:33 0
金沢の奥様に、新潟とか富山が何ででてるわけ?
富山はたまに話には出るけど、新潟って聞かないけどね
今日も変な人が混ざってるようね
909名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 22:41:34 0
>>908
日本語でOK
910名無しさん@HOME:2009/10/17(土) 02:52:40 0
>>908
富山と新潟は関係ないよね。
そのへんの裏日本の関係も理解しがたいものがある。
911名無しさん@HOME:2009/10/17(土) 04:23:08 O
富山新潟石川とか、栃木茨城くらいどうでもいいwww
912名無しさん@HOME:2009/10/17(土) 10:25:31 O
今日の北國新聞の投書欄に
「(北陸新幹線でごねてる)新潟県知事の姿勢は、昔なら村八分」って投書があった。
新潟の知事がどうこうはともかく、「言うこと聞かないヤツは村八分」ってメンタリティを
堂々と晒してるところに寒気がしたわ
さすが金沢
913名無しさん@HOME:2009/10/17(土) 11:47:04 0
>>912
す、すごすぎるwww
正論も言えない田舎か
914名無しさん@HOME:2009/10/17(土) 18:35:18 0
足が出たから○○億円余計に払らえって言われて
わけも確かめずにホイホイ払う方がバカだと思うけどね
まぁ周りに店もなくて腹減らして困ってる人に食物見せたら
いくらでも払うからそれ売ってくれって言うのは当然なのかも知れないけどね
915名無しさん@HOME:2009/10/17(土) 21:16:02 0
>>912
大体「村八分」という言葉をいまどき使うこと自体があれだな。
中華か北朝鮮並みの民衆だ。
で、その投書したおっさんかオバサンは、新幹線ができたら10回は乗るんだろうね?
916名無しさん@HOME:2009/10/17(土) 21:47:07 0
「昔なら村八分」、今は昔じゃねーし
そんなに昔がいいなら新幹線なんか欲しがるなド田舎民が
917名無しさん@HOME:2009/10/17(土) 22:07:05 0
>>912
これだね

「新潟知事の姿勢 昔なら村八分も」 N.T 80歳(金沢市 農業)
 
 自己主張を通すためにそれなりの理屈を並べ、妥協を拒んで
周りの人に迷惑をかけることを、私たちの地域では「ごじんぼふる」と
言います。今ではあまり使うことがない方言です。
 北陸新幹線の建築認可の受け入れを拒否し、心配した関係県知事の
協力要請にも折れなかった新潟県知事の姿勢を見て、「ごじんぼ
ふる」という言葉を久しぶりに思い出しました。昔の集落内では、
我田引水的な主張を曲げず、皆から嫌われ、村八分という厳しい
処分を受けた事例もあったと聞きます。
 今回の新幹線問題は、国土交通相の政治判断で工事が進めら
れることになりましたが、それぞれの知事のバックには、開業も
一日千秋の思いで待ち望む住民がいることを忘れないでほしいものです。
時には主張を曲げることも、人間社会には必要だと思います。



「村八分」って言葉をいまさら使う投稿者もアレだけど、それを載せる新聞もアレ
918名無しさん@HOME:2009/10/17(土) 22:08:57 0
新潟にあって金沢にないのが気に食わないだけでしょ
919名無しさん@HOME:2009/10/17(土) 22:47:02 0
いやほんとに金沢の年寄りは腐ってるねww
方言でなんと言うとか昔ならとか、知らんってばw
起きて寝言言うくらいなら早く墓に入れ老害
920名無しさん@HOME:2009/10/18(日) 06:13:43 0
むしろ、どうして新潟が金出さなきゃいけないわけ?
とか考えられないんだろうな。
80歳の爺さんだし。
921名無しさん@HOME:2009/10/18(日) 12:20:34 0
金沢の常識は世界の非常識

これ常識
922名無しさん@HOME:2009/10/18(日) 13:18:04 0
>時には主張を曲げることも、人間社会には必要だと思います。

まったくだ
無駄な公共授業だから要りませんとなぜ金沢は言えなかったのか
923名無しさん@HOME:2009/10/18(日) 18:54:47 0
村八分ってww
そんないやらしい感覚が生きてる場所なんだ、金沢市って。

トメウトが金沢人なんだけど、
孫の顔を見せないのは親不孝だのアンタに原因があるのかだの、とても信じられないくらい無神経なことを聞いてくる。
都市部ではあり得ないことだと思ってたけど、村八分があるんなら、そのうち
嫁して三年子無きは去れ くらい言い出すかもしれないな。
924名無しさん@HOME:2009/10/18(日) 20:46:39 0
金沢に来てすぐの新婚の頃、近所の老人によく同じこと言われたw
「子どもできんかったんか?」とか「どっかおかしいんちゃう?」とか。
でも、できたらできたで、「赤ちゃんにこんな寒い格好させて!」「暑すぎるのにかわいそう」
とか近所の老人にうるさく言いまくられる。
たぶん心配してるんじゃなくて人をイヤな気分にさせたいんだろう。
925名無しさん@HOME:2009/10/18(日) 20:56:01 0
キタグニの読者投稿欄ってそういうネタが多い
年寄りが若者の悪口言ってるだけみたいなのがw
都会に出て行った息子夫婦が帰ってこないだとか、
正月に帰るのが今から楽しみだとか、
友人には孫が3人いるのにいなくて寂しいだとか
926名無しさん@HOME:2009/10/18(日) 21:14:22 O
北國って人生相談の回答も
「ウトのセクハラは嫁(相談者)に隙があるから、旦那にも言うな」
「義理親との同居は家族の理想形、(娘がウトメと同居になるのを心配する)相談者のほうがおかしい」
とかだからねえ
ジジババ向けなんだよ
927名無しさん@HOME:2009/10/18(日) 21:27:30 0
大トメは「ちゃんとやっとるがか?」って聞いてくるw
返答に困るわ、やるとかやらないとか、他人の寝室に興味持つってどんだけ下品で無教養なのか
928名無しさん@HOME:2009/10/18(日) 22:21:15 0
キタグニは一面のコラムからしてひどいからなあ
東京僻み・他地方sage・やっかみ・難癖だらけで
無恥・無知さを垂れ流してるからね
929名無しさん@HOME:2009/10/18(日) 22:29:36 0
76 :文責・名無しさん[]:2008/09/15(月) 21:56:48 ID:OjTHzPDT0

北國の投書欄のすごいところは、いいかわるいか個人の考えは
別として、年寄りくささ全開の意見が平気で載ること。

「Uターン就職で実家に戻ってきた新社会人の息子に毎日
弁当を作っている私は幸せ。息子も喜んでいる。」
(マザコン乙)とか、「長男もいよいよ60歳になったから
実家に戻ってきてくれると思ったら、遠方に転勤に
なったという。残念。」(本人か嫁かが帰ってきたくないんだ、
気づけ)という爺さん。
「ボクチン親の面倒は絶対に見ます!施設に放り込むなんて
ありえない!もちろん喜んで同居してくれる嫁を探すお!」と
いう毒男の投稿に、常連からのマンセーの嵐。
最近では「祝日に国旗を掲げない家が増えて嘆かわしい!
皆さん、国旗を掲揚しましょう!」という投稿があったな。
なんか、病院の待合室の会話を読んでるみたいなんだよな。
930名無しさん@HOME:2009/10/18(日) 22:54:49 0
うけたwww

投稿欄って基本は社会・政治に関する話題じゃね?
全国紙だとさ。
で、一番下に一個、個人の日記みたいなのがあったりして微笑ましいけど
たいていは中学生とか専門学校生なんだよな

しかし投稿欄の常連てw
931名無しさん@HOME:2009/10/18(日) 22:57:38 O
932名無しさん@HOME:2009/10/18(日) 23:29:42 O
金沢、すごいね 。。。
933名無しさん@HOME:2009/10/19(月) 08:37:36 0
北國の投稿、これからも期待してるわ★
934名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 02:40:33 0
もう、ジジババの交換日記かなにか?
935名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 19:31:24 0
友人の祖父母のうちは前は祝日に国旗を上げてたな。
最近あまり通らないけど確か上げてない。
もうそういう時代じゃないって思ったんだろうな。
936名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 19:59:57 O
金沢に来た時、祝日の国旗掲揚率にびっくりしたなあ。
自分の地元では、最近だと旗立ててる家なんてめったに見ないから(どちらがいいかは別として)。
937名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 22:43:41 0
祝日の国旗掲揚は別にいいと思うけど。
ただ、今は立てる場所がないんだよね。
938名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 23:22:14 O
祝日に国旗が掲揚されているのを見ると清々しい気分になるよね。
ただし金沢の場合は例外。
何か得体の知れない不気味さを感じる。
背景とか色々考えてしまうw
939名無しさん@HOME:2009/10/21(水) 07:01:14 0
旗揚げなかったら「村八分」にされるとかねw
940名無しさん@HOME:2009/10/21(水) 10:31:45 0
旗とか興味ないし
目の付け所が、お年寄りじゃん
くだらねぇ話題はいいから、他にねぇのか?
941名無しさん@HOME:2009/10/21(水) 11:32:10 O
>>940
なら自分で話題振れや
942名無しさん@HOME:2009/10/21(水) 14:32:55 0
村八分は今でもあるようよ
グループの中で誰かが餌食になって、いじめる習慣があるのね
餌食の悪口を言って、ストレス発散ってわけ
943名無しさん@HOME:2009/10/21(水) 15:11:39 0
>>942
早朝から夕方まで時間問わず
親の仇みたいに干した布団を叩く家が近所にあって(絶対綿ちぎれてる)
正直マジでうるさかった
一人暮らしの病気がちなおばあさんが苦情言ったら
布団叩く家の婆がうち含む近所中に「布団なんて叩くのが当然なのに
文句言う方がおかしい」って触れまわっておばあさんを孤立させようとしてた
うちは当時金沢に引っ越してきたばかりで「よくわかりません」で通したけど
944名無しさん@HOME:2009/10/21(水) 17:56:54 0
金沢では絶えず誰かを攻撃してないと、気がすまないのです
新聞からしてそうですね。この地ならではの文化なんです
945名無しさん@HOME:2009/10/21(水) 18:23:34 0
金沢を絶えず誰かが攻撃してないと、気がすまないのです
2チャンからしてそうですね。この地ならではの文化なんです
946名無しさん@HOME:2009/10/21(水) 18:24:33 0
とりあえず、旗振ろう。
元気になるよwww
947名無しさん@HOME:2009/10/21(水) 18:25:17 0
布団が干せないな、天気悪いし
948名無しさん@HOME:2009/10/21(水) 18:34:44 0
治山社つぶれたな
949訂正:2009/10/21(水) 20:37:38 0
金沢人は絶えずどこか他の地域を攻撃してないと気がすまないのです
2チャンからしてそうですね。この地ならではの文化なんです

↑こうだね
950名無しさん@HOME:2009/10/22(木) 02:13:18 0
こうだね☆

いい決めゼリフだwww
951名無しさん@HOME:2009/10/22(木) 02:14:02 0
文化評論家が多いスレだwww
952名無しさん@HOME:2009/10/22(木) 05:35:43 0
>>943
金沢って、案外おばあさんとか弱い人には容赦ないよね。
絶対やさしい人ばっかりじゃない。それどころか…
953名無しさん@HOME:2009/10/22(木) 11:47:29 0
>>952
金沢が優しい人ばかりなんて、始めから普通思わないだろ。
勝手な先入観ありすぎ。
954名無しさん@HOME:2009/10/22(木) 15:45:34 0
金沢出身者は、鼻が高いっていうか、イヤミな人が多いって感じ。
他県の出身者がホントまともよね
955名無しさん@HOME:2009/10/22(木) 21:57:26 0
トメトメしいのばっかり
中年男なんて特にw
956名無しさん@HOME:2009/10/23(金) 11:48:37 0
>>955
わかる
女は言わずもがなだけど
いい年した男も女並みにジトーッとしてるのが多い
957:2009/10/23(金) 18:34:25 0
ヲマエに足を踏み込まれた金沢市
さぞかし嫌だろうなw
町がクソで汚れるってw
958名無しさん@HOME:2009/10/23(金) 19:42:23 0
>>956
その通り。しかも本当のことを主張すると
ファビョる始末
959名無しさん@HOME:2009/10/23(金) 21:25:32 0
飲酒検問にて中年の警察官に
「○○ナンバーの運転手さん、免許書出して!」と言われた。
ちなみに石川・金沢ナンバーには
「ふ〜っと息吹きかけて」のみで十秒ぐらいで開放していた。

私はその後も『○○ナンバーの運転手!』を連呼され続け、
何の関係もない嫌味を言われ続け、10分程放してもらえませんでした。
どうやら他所のナンバーの車を持って嫁いできたのが気に入らなかったらしい。
車の改造もしていないし、違反もしていないのに、
なかなか放してもらえなかったので本当に迷惑でした。

他にも色々あったので脱北しました。
960名無しさん@HOME:2009/10/24(土) 02:23:45 0
あ、それ同じようなこと言われたことある。
某公共施設の駐車場でちょっと入り所を間違えてしまったら
「○○ナンバーの車!○○から来たからわからないかもしれんけど!」
とキツーク言われた。でも、そういう場合、ナンバー関係ある?
石川金沢富山じゃない他県ナンバーって本当に目立つよね。
961名無しさん@HOME:2009/10/24(土) 13:18:26 0
どっかで見たけど、金沢の警察署の誰か(実名が出てた)
富山も福井もド田舎、金沢は大都会!と、いつも言ってるそうだ
そいつらから見れば、北陸外のナンバーって外国みたいなもんなんだと思うよ
北陸外ナンバーは要注意、くらいに思ってるんちゃう?
警察に限ったことではなく、金沢の中高年ってそういう視線で見てるよね、「えんじょもん」「旅のもん」って言い方があるくらいだもの
「エンジョモン」の殆ど全員は金沢みたいな田舎出身者じゃなく、都会から北陸くんだりに来てやってるのにな
金沢出身の若者が都会でどんだけ恥かいてるのか想像つかないんだろうな
962名無しさん@HOME:2009/10/25(日) 05:18:27 0
北陸外の都会は外国だと思うからこそ、北陸内で人生を終わりたいんじゃない?
恥かくより陰にこもるのは勝手だけど、金沢の人ってつまんない人生を送ってるから
輝かしい世界を知ってるよそ者を憎むのかもね。

963名無しさん@HOME:2009/10/25(日) 19:29:44 0
外国っていえば、金沢の人にとって海外旅行ってすごいイベントみたいだね
ハワイとかグアムとか、バブルの頃に流行ったような所に行ったことをすごく自慢される
なんていうか・・・太平洋側住みですが、そういう所って北海道や沖縄より安いし、感覚的に近いし、
海外旅行行ってきました!って感じではないんだけどさ、
電話で長々とハワイの話されて、「行った事ないんけ?w」って一時間以上聞かされたw
誰かも言ってたけど、ハワイで喜ぶって、感覚が昭和だよなあ。
964名無しさん@HOME:2009/10/26(月) 02:15:20 0
その電話の人って、ワイハとか言っちゃうのかしら?
965名無しさん@HOME:2009/10/26(月) 03:05:52 O
転居した時に驚いたこと

@電車・バス・車のマナーが悪いというよりマナーを知らない事
A接客が悪く、売り手の態度が悪い事
Bえっ!?と二度見してしまう髪型など、ファッション
C至極当たり前の事を偉そうに自慢するところ
D人々に笑顔がなく、幸薄そうな表情をしているところ
E他の地域から来た人に対する変な思い込みや失礼な態度

書ききれないよ
他にも沢山ありすぎる
966:2009/10/26(月) 07:40:46 0
真夜中にキモいホモオヤジが作文

表に出るなよ性犯罪者のホモジジー
967名無しさん@HOME:2009/10/26(月) 14:07:54 0
まあまあ、図星だからって興奮するな、金沢人w
県外から来て誰もが思うことだよ>>965
で、金沢人って
「金沢のどういうトコロが好きですか?」みたいなことをやたら聞いてくるんだよね
好きなわけじゃなく事情があって住むことになった人が殆どなのに、
この質問は金沢ではどこに行ってもされる。
そういうところで更に嫌われるのにね

>>964 www
968名無しさん@HOME:2009/10/26(月) 16:20:10 O
>>967
金沢大学の入学式インタビューが典型的だな、
格下と見下している地域の入学生に金沢は都会というコメントを言わせて
夕方の地元ニュースのトップでOAするってコーナーだけど
たまに編集ミスで住んでいた所より不便で田舎だと言ったのをOAされる奴もいるんだよな。



そいつのその後金沢生活が心配だよ…、
969名無しさん@HOME:2009/10/26(月) 16:45:17 0
東京系金沢人は、左遷族でひねくれてる
名古屋系金沢人は、プライドが高いザマスよ
富山系金沢人は、比較的まともな部類
金沢系金沢人は、最悪なんです
970名無しさん@HOME:2009/10/26(月) 16:46:10 0
大学の入学式でインタビュー、それをニュースってだけで・・・
地元の旧帝大は入学式のニュースはやるけど、新入生インタビューなんて見たことないな
仮にやったとしても入学にあたっての抱負を聞き出すのが普通だろうと思う

石川県出身の某ユニットが「金沢が嫌い」と公言してたんだけど、
その後キタグニ新聞に総括されて「金沢が好き」ってインタビューで言わせたらしいねw
971名無しさん@HOME:2009/10/26(月) 17:40:53 0
金沢では25万円の生保もらえんのか。
972名無しさん@HOME:2009/10/26(月) 18:23:40 0
さすがに日本一の大学は東大だと認めてるが
次はステータス的には金大だもんね
金大よりランク高い大学はガチで知らないか黙殺するか

義実家連中が、披露宴に呼んだ私の友人のことを根掘り葉掘り聞く(学歴・職業・既婚か・子蟻か)
それだけでも閉口してたけど(なんであんなに気になるのかね)
私の友人たちに宮廷出身者や医大出が含まれていると分かると
「まあそんな大学あまり知らないけどね〜、金大以外はよくわからないし」とか言い出して
旦那に「恥ずかしいからやめろ」と言われていた
しかもその友人たちが当時(20代後半)未婚や既婚でも小梨だと分かると
「あらあらまあまあ、学はあるのかもしれないけどそれじゃあね〜」と抜かしてむかついた
973名無しさん@HOME:2009/10/26(月) 19:25:20 0
いやらしい親戚だね
よそ様の個人的なことに興味を顕わにするってどんだけ教養がないのかって思う。
二十代後半で小梨だと金沢では珍しいの?
自分も二十代後半小梨で、金沢の親戚にごちゃごちゃ言われる。
そういうことに首つっこみたがるのって、キタグニ新聞の、なんとかクリニック?っていうコーナーと無関係じゃないのかも。
下世話で下品。
974名無しさん@HOME:2009/10/26(月) 21:39:43 O
ラブラブクリニックなw
あれを子供もよむ新聞に堂々と連載する神経がわからんわ
975名無しさん@HOME:2009/10/26(月) 23:36:33 O
>>965
それ、おまえのまわりの特定のヤローのことだろーよ。
金沢人全部がそうだって決めつけんなよ。


とレスするのが一般的なのかもしれないが、金沢人に関してだけは全面的に同意。
なぜこうも揃いも揃って陰湿なのか。
特に店員。
あと(こっちが)都民だって知った瞬間の豹変ぶり。


富山や福井ではそうでもなかったぞ。
あと能登の方も普通。
金沢と加賀の方だけ。

なんなんだよ。天気悪いからか。
976名無しさん@HOME:2009/10/27(火) 04:48:57 O
>>967
金沢に来たからには華麗で粋な百万石文化が息づく大都会の魅力に
ホロリとなってなきゃならないのさw
977名無しさん@HOME:2009/10/27(火) 12:02:38 0
>華麗で粋な百万石文化が息づく大都会

ぅ〜ん…
978名無しさん@HOME:2009/10/28(水) 02:06:29 0
県外・市外の若者が、浅野川や犀川沿い周辺に
クラフト系・雑貨系ショップ、カフェなどを出店させ
僅かながら雑誌などで注目されている

で、肝心の金沢人は何やってんだよ・・・
中高年がやってる昔ながらの老舗は多少あるが
若者は口ばっかで、金沢の文化に関心無し。
郊外のSCで生活の大半を済まし、
茶屋街や兼六園にもロクに行かない奴が大半

金沢は素材(環境)は良いのに勿体無い・・・
979名無しさん@HOME:2009/10/28(水) 03:57:02 0
そうかも。犀川なんてきれいだしね。
だけど地元民はどうしてあんだけ陰険気質なのだ?
980名無しさん@HOME:2009/10/28(水) 04:01:30 0
>>972
結婚して子ども産むのが女の幸せとか思ってる田舎脳なんだね@金沢

しかし、宮廷出身者なんて逆立ちしてもたかだか江戸時代から始まった
金沢原住民(しかも大抵農民)に太刀打ちできないのに
なんかみっともなさすぎて脱力〜w
ちなみに子蟻の金沢夫人は大抵いつもイラついているよ。
旦那がパチ狂いか酒煙草好きだからね。
981名無しさん@HOME:2009/10/28(水) 07:05:11 0
宮廷=旧帝大のことでは?
まあどちらにしても金大を神様のように思ってる連中には太刀打ちできないんだけどね
982名無しさん@HOME:2009/10/28(水) 16:47:55 0
友達の旦那は東工大出身なんだけど、全然知られてないどころか、
金沢工業大の素晴らしさを延々と聞かされるそうでw
なんか・・・何も言う気になれないだろうねw

しかもその金沢工業大って、場合によっては
「そこは金沢じゃないんだから、「金沢」という文字を大学名から外せ」って言われたりするんでそ?
983名無しさん@HOME:2009/10/28(水) 17:30:01 0
金沢工大って、今でこそ付加価値の高い大学(入りやすいけど結構中で鍛えられて
いいとこに就職する学生がいる)としてメディアに取り上げられたりするけど
15,6年くらい前まではどうしようもないFランだったと思うが…

んでも今、国公立の金大・金沢美大はともかく、金沢工大を除外したら
金沢近郊に他県から学生を呼べるような大学全然ないじゃんねw
なのに「学都」とかって雑誌出してたりして笑える

学歴の話が嫌いな人はスルーしてほしいんだけど
金大附属(およびそこに子どもが通ってる家)のことを貶しまくる金沢のご婦人に複数会ったことがあるんだが
あれは何故なんだろう?
転勤族が多いから?(転居時に有利になることがあるから国立附属に入れる人多いよね)
旧帝大とかに出て行って、地元に進学する生徒が少ないから?
単に教育熱心で、多分家もそこそこ裕福であろう家への妬み?
どの理由にしてもイヤすぎる
984名無しさん@HOME:2009/10/28(水) 17:34:11 0
金沢工大生は教授のコネで就職しても
全く使えずに消えていくので有名w
985名無しさん@HOME:2009/10/28(水) 19:43:18 0
>金大附属(およびそこに子どもが通ってる家)のことを貶しまくる金沢のご婦人に複数会ったことがあるんだが

これって、単に県下トップ高だからではなくて?
金沢って上とか下とか序列つけるのが好きだけど、学校の偏差値なんてそれの最たるもので、
いくら「学校の格が」とか「学校の近くのデパートの数が」とかって言っても、
予備校の出してる数値や大学進学者数は誤魔化しようが無いし、「負け」を認めざるをえないよね

か、国の機関ってこともあるかな。石川県立ではないし、キタグニ系列の私学でもない。

しかし金沢の人って高校の話が好きだよね。全国区で通じるのは金沢大付属くらいしかないのに(だからか?)
986名無しさん@HOME:2009/10/28(水) 20:17:38 O
泉丘なんかはむしろ絶賛されてるというか
羨望の的みたいな扱いに見えるんだけどね
その上を行く附属はウザイってどういうことだ
987名無しさん@HOME:2009/10/28(水) 20:19:52 O
むしろ附属の小中学校に行かせてる家庭sageが目につくなあ
やっぱりやっかみかな
988名無しさん@HOME:2009/10/28(水) 20:23:44 0
金沢では金沢大が東大の次なんでしょ?
なのに附属は悪く言われるんだ?
国立大附属なんだからエスカレーターで金沢大に行くわけじゃないし、
むしろもっと偏差値の高い旧帝大や一橋東工大あたりを受験するんでしょ?
だから憎らしいのかな
989名無しさん@HOME:2009/10/28(水) 22:15:58 O
わかるわかる。
「教育熱心なおうちなんだね」「優秀なんだね」で済ませればいい話なのに、
「無理してあんなとこ行かせて」とか「頭はいいかもしれんけど学校の評判悪いしね」とか難癖つけるの聞いたことある
泉に対してはそんなこと言わないのにね
990名無しさん@HOME:2009/10/28(水) 23:36:39 0
よそへ行ったときやみやげ物をみやったとき、
「いいところだね」「おいしいね」で済ませればいい話なのに、
「都市の格が」とか「これなら金沢のなんちゃらのほうが美味しいのに」とか難癖つけるのと同じじゃないの?
泉っていう学校だと賞賛されるんだ?例の新聞って学校の序列が好きみたいだけど、
その影響はあるのかな。
991名無しさん@HOME:2009/10/28(水) 23:55:44 O
附属小学校や中学校→あのいかにもいいとこの子っぽい制服が気に入らない
附属高校→私服でチャラチャラしてるように見えるのに、中学校からの内部進学できるのは半分以下の精鋭揃い
進学実績ダントツなのが気に入らない

ってとこでしょ。
出る杭はとことん叩く土地柄だからね。
992名無しさん@HOME:2009/10/29(木) 02:04:42 0
附属は自由な校風、個性的なヤツが多くて居心地良かった
いわゆるオタク活動が認められる金沢では珍しい環境だったと思う
今もそのときの友達は大切にしてるよ

その後行った公立高校は、ここで語られる気質そのまんまだった
教師からも「なんだ附属出身か」ってのが常套句

>>983
金大附属小中だと東京学芸大附属が転入先
993名無しさん@HOME
在学当時、転勤族はいなかったよ。
親兄弟姉妹も附属がデフォ。
附属は高校まで出てこそ学歴に反映するけど、
附属の人脈は中学もあった方がよいよ。
金沢で叩かれているのは今朝このスレで知ったよ。
ほんとかな?