>>1 乙華麗
前スレ
>>980 >実父の姪が・・・
ってアナタの従妹ってこと?なんかやっかいな書き方するねw
長くてすみません。
新婚なのに旦那が無職。遊び90%就活10% 貯金切り崩しているが底付きそう。
私はやっと仕事が決まったもののわずかな収入しかなく、金銭的に全く余裕が無い。
旦那家に同居。義父母に迷惑かけるのが目に見えているので、
式もあげず、結納も断った。
もちろん指輪も写真撮影すら無し。
義父母は私に良くしてくれて、何も無しじゃ可哀想だからと、
色々考えてはくれているが、旦那が何かとケチつける。
そんな高いもの勿体無い!!みたいな。気にしすぎだろうが、そう聞こえてしまう。
確かに親に負担はかけたくないと思うけど、
人に、勿体無い言われると、悲しくなる・・・。
旦那側の親族を招いての食事会を予定。
祝儀貰うだろうし、結婚の記念写真代(数万)くらい足出るから撮っておいでと義母に言われた。
凄く嬉しかった・・・。
しかし、「余裕が出たら自分達で写真撮るから、今は生活費としてそのお金を貰いたい」
と、旦那に相談した。最初はOKしてくれたが、
「でも、お返しどうするの?」と私が急に気になり、言い出した途端に旦那がぶちぎれて、
そもそもその祝儀は、俺の親への祝儀なんだから、俺達が貰うべきじゃないんだ!!
とワーワーギャーギャー怒る怒る。
あまり言うと私が卑しい人間みたいなので、これ以上は言えなかったのですが、
少なくとも祝儀は私達への祝儀じゃないのですか?
食事会やら親戚へのお返し等の出費、義父母へ御礼分、
後の残りは別に貰ってもおかしくないと思いませんか?(くれとは言いませんが)
おかしいのでしょうか?
全ての原因はお前が無職だからだろうが!!と言いたいのですが、
それを言ってしまうと遊び100%になりそうで言えません。
負担かけまいと、ご飯の量も減らしているのに、(嫁いできた為に米の減る量が早いらしい)
正直しんどいです・・・。
スレ違いすみませんでした・・・。
ギャー!独身時代、私がよく読んでたスレです。
ああ、恐れていた事がとうとう起きてしまった・・・。
ううう、行きたくないヨー。
エネ矯正する甲斐のある物件と、無い物件があるよね。
8 :
4:2009/05/11(月) 08:53:51 0
今までの行動思い起こせば、完全にあっちのスレの人でした。
指摘されて気づきました・・・。ショックです・・・。
次は向こうで参加させていただきます。
ありがとうございました。
違うよ。
エネスレってのは、義実家に関して困っている。
なのに旦那は「気にするな」「お前が悪いからうまくいかないんだ」といった態度だ。
そういうスレだよ。
>>4さんの場合は、旦那だけがおかしいんだから…
正直、そんな不良債権と結婚生活送っていく意味がわからん。
結婚生活続けるならエナミーでもいいだろうけど、
駆け込み寺とか安心してとかそっち系で行ったほうがいいんじゃないの?
>>1さんありがとう、助かりました。
>>3 実は実父は養子に出ていて、父の実妹の子だから血縁的には従妹だけど
1度しか会ったことがない私の感覚的には父の姪という感じだったのでつい。
ややこしい書き方してごめん。
14 :
名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 11:06:50 0
昨秋に結婚したての新米です。
同居したりウトメの近所に住む気は全くなかったのに夫が儀実家の市に転勤になり
儀実家から30分ほどのところに引越してきました。
引越しの時に手伝いに来たのと、そのお礼に行ったのと、母の日にカーネーションを持って行った
時に会ったのですがトメがその度に実家に電話をして苦情を言います。
その言い方も、直接私に言うと傷ついちゃいけないから母からおりを見てなんて言うそうですが
結局はあんたの育て方はなってないよという内容。
やってられない。
>>14 旦那は基地外電話のことを知っているの?
知らないなら、旦那に「アンタのバカ母親が、うちの親に非常識な電話をかけて
大迷惑なんだけど?」というのをオブラートに包んで言ったほうがいい。
自分の親のおかしな言動は知っておかないとね。
>>14 具体的に何が気に入らないんだろう<トメ。
ちゃんと礼は尽くしてる感じがするのにね。
引っ越し当日は夕飯(蕎麦とか寿司とか)振る舞って礼言ってお見送り、
後日、改めて引っ越し手伝いのお礼に訪問、
母の日にカーネーション持って夫婦で訪問、
みたいな段取りだったんでそ?
なにか、地域独特の手順みたいな習慣を知らずに飛ばしたとか?
要するに、
「同じ市内に住むなら同居汁」ってことなんじゃね>トメ?
直接息子に言えない、嫁や嫁実家に圧力かけて
嫁あたりの口から「せっかくだからオカアサマと同居しましょう」
と言わせようという深慮遠謀wのつもりなんじゃないかと。
逆効果にしかなってないけどw
要は嫁が何をやっても言っても気に入らないってタイプなんじゃ?
嫁以外の人間が同じ事をしても文句は言わないけど、嫁がそれをすれば難癖つけてくるって感じ
こういうタイプは旦那を窓口にして、嫁は何も言わない・しないで旦那の後ろでニッコリ笑ってスルーがいいよ
それでも「嫁は何もしないし何も言わない、面白みのない気遣いのできない人間だ」って文句言うだろうけどw
そのかわり旦那似はハッキリと自分の実家へ連絡が逐一入って文句言われてると報告して
旦那から〆てもらうのがいいよ
>14
お母さんには「何かあれば直接娘世帯へ言ってやって下さい。」でスルーさせたら?
問題の主題がはっきりするんじゃないのかね。
グズグズ文句だけいいたい人なのか、ほんとうに14の態度がなっていないのか、
見極めたほうがいいように思うけど。
21 :
名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 13:45:00 0
夫とウトメはもともと仲が良くなく、私が言う度にコラーって電話してますが
前からこんな感じなのでウトメもなれていて気にしていないようです。
こんな感じだからウトメは同居は望んでいません。
言われたのは、家に入るのにどちらの足から入ったとか出たとか、儀実家に行った時に
ちょうどウトがご飯を食べるところで運ぶのを手伝ったら切り身の魚の向きが逆だとか
湯呑を左に置いたとかどうでも良いような事ばかりです。
>>21 子供じゃないんだからそのぐらいちゃんとやらなきゃ親の躾がって
言われてもしょうがないな
夫は1匹そのままの焼魚ときには左が頭とかこだわるけど、切り身に向きなんてあるの?
>23
皮を手前に置いたとかかねぇ。
なんつーか、そういう細かいところまで見る人なんだと思って付き合うしかないだろうね。
悪意とはまた別に。
で、そういうのと付き合うのは疲れるからと距離をとるしかないと思う。
実家の母も心配しますし、私も至りませんからって、
今後の付き合いは男割していいんじゃあるまいか。
>>22 ちなみに、家に入るのはどっちの足から入るのが正式なの?
実母さんには「直接娘夫婦に言ってください」とスルーしてもらって
14さんは一切タッチせず旦那さんに対処してもらえば良いと思う。
28 :
名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 14:13:14 0
>>21 そう言ったこまごました事を知らないで親になったら教えられないから
折角だから次の転勤までに勉強品
畳の間に入るときや歩くときは右からって習慣になってるから
今考えると、家に入るときも自然にそうなるような気がする。
でも誰が左から入ろうが全然気にもならない(気付かない)けど。
何がおかしいって、嫁本人に言わないのがおかしいだろ
独立して結婚してるんだから
よっぽどの事が無い限り、夫婦ともに実両親は関係ない
>>32 14のトメさんは「お宅の躾はどうなってますのん?」も言いたいんだからさ。
34 :
名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 15:58:00 0
>>29 高校の時に茶道の時間があってこれ習ったよ
>>34 いやそれは畳の場合でしょ。
玄関に入るときも右足だの左足だのって決まってるか?
36 :
名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 16:06:21 0
私もウトに「畳のヘリ踏むな〜」って言われたことあり
くっだらんことで悩んでんなぁ。
畳のヘリではなく敷居を踏んでトメに怒られたけどナニ言ってんだと受け流した
>>38 畳の縁も敷居も踏むのはタブーと昔はされていたし、
今でもマナーとして踏まないように言われるよ。
>>35 公家さんの歩き方作法で決まってるんだってば。
左は貧・右は福を表すから、
右足で玄関に入る=福を入れる
左足で玄関を出る=貧を出す
と言う事になる訳。
今のご時勢に公家だなんだ言われてもな…
マナーだ作法だちくいち言われちゃかなわんわ
敷居はなるべく踏まないぐらいはわかってるけど
>>21の夫が箸の持ちかたが変だったりすると面白いんだけどねw
43 :
名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 18:09:31 0
>マナーだ作法だちくいち言われちゃかなわんわ
>敷居はなるべく踏まないぐらいはわかってるけど
上段と下段が矛盾してる
44 :
名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 19:31:05 0
自分のやることはあたりまえ、やらないことはかなわんと言う単なる自己中
なんで嫁の母親に苦情電話がいくのか理解できない
同じ母親として嫁母のほうが劣ってるんだと見下したいのかな。
>>45 うちの姑は電話までかけなかったけど、
私に何か言うときはかならず「お母様はなにをなさってたのかしらね?こんなことも出来ないなんて」とか
「まあまあ、ご実家ではそんな事なさってたの??おもしろいわねえw‥」とか付け加えるから
それと同じだなあと思って読んでたよ。 電話かけないだけマシだったのか←うち姑
電話をかけるのは基地外領域だな
2日以上に分けて食べるご飯(カレーとか肉じゃがとか)を作ったのに、別の料理(しかも不味くて誰も手をつけない)を作るトメ
腐らせてもったいないとぼやいている
ウトはウトでご飯を作る日はおかずの量が半端なく多くて苦しい。
料理好きな家庭なんだけど、限度はないのだろうか…。
うちの夫は学生時代から自分の実家に帰る時、両親と祖母にお土産(和菓子)を持って行って、
両親と祖母がそれを仏壇に供える、という形だったらしい。
夫としてはあくまでも両親たちにお土産、という気持ちで。
私と結婚してから初めて2人で夫の実家に行ったとき、
新婚旅行のお土産でワインとかチョコとかを持って行った。
夫としては今までの和菓子→新婚旅行のお土産と変わっただけ、というつもり。
それが気に入らなかった義両親と義祖母。
今回は仏壇へのお供えがなかった!結婚して息子は変わってしまった!と大騒ぎ。
和菓子なら仏壇へのお供えとも解釈できるからセーフ、
ワインやチョコは明らかに仏壇向けではないからアウト、という事らしく、
「やっぱり仏壇のない家の子(私)は分かってないのよね〜」という結論に達したらしい。
仏壇のある家の子である夫自体に仏壇用のお菓子を持って行く習慣が
なかったという点は無視なのかよ!!!と、私のせいにされたのも腹が立つし、
そもそも私の実家にも簡易なものだけど仏壇あるんですけど??というのも腹が立つ。
大体あんたらの子(夫)は私の方の伯母の家に挨拶に行ったとき
私の祖父母の仏壇に挨拶すらしなかったんだけど??
(客間と違う部屋に仏壇が置いてあったので、拝ませて下さいとわざわざ言わなかった)
それ、義理実家に言いなよ。
うちの母が6人兄弟なんだけど
母実家に行くときは手土産を持っていって
それを祖母が仏壇に供えていた。
和菓子もあったしクッキーもあったし色々。
和菓子じゃないとダメなんて始めて聞いた。
うちもだ。
和菓子・洋菓子・果物や素麺、何でも仏壇にお供えしてたw
和菓子しか駄目って、ご先祖様可哀想
うちも親の兄弟が多くて、大体誰が何を持ってくるか決まっていたな。
スイカ、カルピス、和菓子(大人用)、洋菓子(子供用)、素麺(昼食用)
すべてお供えしたあとに美味しくいただきましたw
実家に仏壇が無く、祖父母の仏壇も遠方で疎遠なので一度も見たこともない私は
仏壇の常識がわからない。
たとえば>49の場合、49夫は49伯母の家に行ったら「仏壇拝ませて」と言うのが常識?
それは親戚の間だけ? 友人の家で「仏壇〜」なんて言わないよね?(最近死んだ人が居ない場合)
>>54 >>49じゃないけど
夫の親戚宅で仏壇部屋がリビングから離れている場合は
そこのお宅の人が挨拶してくれるな。
玄関 → 仏壇 → リビングってかんじ。
こっちからは言い出さないよ。
>>50 スレ読んでて、何となく新婚の頃を思い出しただけで
もう数年前の事なんです。当時は言えなかったのが悔しいなぁ。
>>54 どうなんだろう?
親戚だったら目につくところにあったら拝ませてもらう、
(配偶者の両親祖父母の仏壇までは申し出ても拝ませてもらう)
それ以外は特にこちらから申し出てまでは拝む必要ないんじゃないかなぁ。
私が
>>49のラスト3行を書いたのは、そこまで仏壇仏壇騒ぐくせに
夫にはその習慣が全くないじゃないか!と腹が立っただけで
当時はそこまで非常識とは思わなかったよ。
夫は祖父母が永代供養されてるお寺さんにわざわざ行って手を合わせてくれてたし。
>>54 私も知りたい。昔友人Aと、友人Bの家に遊びに行ったら、AがB宅の仏壇をみて
「ご先祖様にご挨拶(といったかお参りといったか)させて下さい」ってチーンと
やってた。訪れた知人・友人レベルのおうちにでもお参りはするものなの?
てかした方がいいの?
>>57 それはちょっとやりすぎなレベルじゃね?
例えば、知人・友人の家で、ここ3年以内に誰かが亡くなっていて
そのことを知っているんなら、ちょっと仏壇に〜はありだと思うけど。
>>57 友人Aが通常より信心深い仏教徒(仏教系の学校を出たとか)で、訪問した時期が盆か彼岸だった
とかじゃなくて?
実際、身内以外からいきなり仏壇に〜って言われたら、なんか警戒するなあ。
するする
義弟夫婦の方が結婚が早く子供も早かったので、義弟娘は2人とも中学生で
うちは小2の息子と年長の娘。
義弟娘たちは女の子がいなかった義父に凄くかわいがられたそうで、義実家に来たときに
買い物に出たりした時にはお小遣で岐阜の好物や好きそうなものを買ったりしては
仏壇に供えたり、親戚の人に物をもらったりしたら仏壇に見せに行くし、義母にお年玉とかを
貰っても仏壇にお礼を言ってる。
でも、息子が1歳の時に義父が亡くなったのでうちの子には義父の思い出なんてないから
そんなことをしない。
義母は事有るごとに、誰のおかげだあんたらは、とうちの子に小言を言うけど
そんな事を言われてもwwww
それって、暗に、母親がしっかり息子にそうさせるよう躾けろって言ってるんだと思うな。
お年玉をもらったら、母親が「さ、おじいちゃんにもお礼を言いましょう」と言ってうながせ、と。
嫁に「そうですね。すみません。躾がなってなくて。これからはそうさせます」
と言わせてふんぞり返りたいんだろうね。
言わせておけ言わせておけ。
心のともなわない、形だけの服従を是とするトメなんてほっといたらいい。
ただ、その場で子へフォローする言葉をぜひ。
「あらーうちの子はお義父のことを覚えてませんから、無理ですよ〜w」とか。
64 :
名無しさん@HOME:2009/05/14(木) 12:56:35 0
>>62 うちも義姉子が実家にいる間に少し外出しただけでも帰ったら仏壇に行って
「おじいちゃんただいま」チ〜ンなんてやってる。
私だって顔は知ってるけど結婚前には死んでたからうちの子が知ってるはずないのに
「親が親だから」っていつも言うのが五月蠅
>>60 >実際、身内以外からいきなり仏壇に〜って言われたら、なんか警戒するなあ。
小さい時から知っていてよくしてもらった友達の祖母や、中〜大学の時にいつも
遊びに行っていた友達のお母さんが亡くなってるので、この二軒には行ったら
お仏壇にチ〜ンしてる。
65は五月蠅輩
>>65 それは、いきなりじゃなくて、それなりの背景があるし、故人にはお世話になって
いたんだから別にいいじゃん。
>>67 こんな年よりうけの良い事する奴がいるから年寄りが勘違いしてつけ上がる
義実家で食事をした時に緊張のあまりご飯に味噌汁をかけて食べてしまった
実家では母が食器が洗いやすくなるからと推奨していたので地が出てしまったのだ
味噌汁をご飯にかけてしまった瞬間ハッとして凄く恥ずかしかったが
義実家でも味噌汁ご飯は食べるだろうしと気持ちを強く持って食べ始めようとした
そうしたら義実家全員が何でご飯に味噌汁を間違えてかけちゃったの?と大爆笑
義母が味噌汁ご飯を取って新しく茶碗にご飯をよそって持って来てくれた
後で夫に聞いたらご飯に味噌汁なんてかけて食べないよと言っていた
ネコまんまは知ってるそうだがあれはネコが食べる物なんだそうだ
お茶漬けは食べるのに…
味噌汁ご飯うまいのに…
うちが変なのか?いや義実家が変なだけだよな?少し分からなくなった
味噌汁ぶっかけご飯は旨いよな。
でも義実家ではできねーな…
>>69 私もしない。
そういう人もいるってのは知っているけど。
味噌汁かけ御飯は大好きだけど
あれは、ひとり御飯の時に限る。
家族といっしょの食事の時には絶対しない、子供がやろうとしたら「お行儀悪い」とたしなめてさせない。
>>69がちょっと可愛いw
あれは自分の家でだけ食べるからこそ、より美味いんだ。
>>69だが自分が変だったのかorz
確かに茶碗が洗いやすくなるから最後は味噌汁をかけて食べろなんていう教育は
マナーもへったくれもないしお里が知れるよね
義実家が実家に食事に来たらビックリするだろうな
全員が最後みそ汁ぶっかけて食べてお茶で口をゆすぐから
今さら上品さなんて身に付かないし夫と義実家には諦めてもらおう
>>75 あなたの実家の人って、来客があっても味噌汁をごはんにかけるの?
だとしたら、かなり変わっていると思う。
味噌汁かけご飯といえば、ママ友Aを思い出す。
なんでも、Aの実家では、味噌汁椀にご飯を投入する方式だそうな。
逆に、A義実家では、ご飯茶碗に味噌汁を投入するとか。
「ちょっと、義実家って常識ないと思わない〜?」と言われたけど、どう答えろと。
「あっちが常識ないのに、私が悪く言われるのっておかしいわよ!」と一人で
エキサイトしてたけど、そんなのどっちもどっちとしか思えないっての。
>>76かける。しかも当然のマナーのようにかける。
よくよく思い返してみたら来客達ひいてた気がする
これからは自分の食事マナーは変というのを自覚して生きていくよ
>75
うちは食後にお茶碗へお茶ついで飲むけど、外ではやらない。
というかすごいマナー違反だから諦めてもらう以前に
自分が気をつけたほうがいいよ?
>>77 そうだよな。
尻についたウンコを人差し指で拭くか中指で拭くかでもめてるようなもんだ。
他人からしたら「紙を使え」だ。
>77見て小学生の頃、友達の家でカレーをご馳走になったとき
ごはんのお皿にカレーをかけてものすごく叱られたのを思い出した。
その子の家ではお皿が汚れるので、カレーのお皿にごはんを入れるのがマナーだった。
そんなこと後出しで言われても…と思いながら謝ったなー。
>>78 マイルールは、あくまでも身内間で留めておくのがいいよ。
他に誰かやってきたら、それはしないってことでね。
>>78 そういや、田舎の曾祖母は、最後の一口はご飯茶碗に汁ものなりお茶なり入れて
食べ終わるのが当たり前の作法だって言ってた。
大昔の人で、食べ終わったお茶碗と汁椀は、最後にお茶ですすいで、そのお茶飲んで食事終了。
茶碗と汁椀は自分用の箱膳の中にしまって、下手に洗ったら怒られた。
水不足が起こりやすい地域だったからか、洗い物は必要最小限にすべしと思ってたらしい。
今考えたら不衛生だが、大昔には当たり前のことだった地域もあるんだろう。
他人様の前ではやらない方がいいのは確かだけど、>76のお家にはそういう
「大昔の知恵」の断片が残ってるのかもね。
住環境もなにもかも変化しているのに
知恵だけ継承してもね…
>81
給食のカレーがそうだったな。
ご飯の容器が汚れるので、カレーの方にご飯を投入しろと言われた。
>>69ですが
>>83様あたたかいお言葉ありがとうございます。
確かに実家は曾祖父母までいる田舎の大家族でした。
知恵の部分もあると思いますがノン躾で面倒臭がりの母の影響が大きいかと…
考えてみたら食事マナーや躾なんてされた事ないし箸の持ち方変だし
マナーの勉強を色々しようと思いました。
小蟻になったら子供に恥をかかせてしまうし。
>>86 平均寿命まで生きるとして、旦那と結婚するまでの時間より
旦那と結婚してからの時間の方がはるかに長いんだからさ、
旦那さんや将来子供さんが恥かかないためにも
今からでも基本的なマナーを身につけなよ。がんばれ!
昔は、ご飯を食べ終わった茶碗にお茶を注いで、
残しておいた沢庵で茶碗を拭って、
沢庵を食べながらお茶を飲み干す、ってのが
お寺や一般市民の間では普通だった様だ
油物も少なく、水道も無かった時代だからこそかな
あくまで「お茶」な。
汁物でするのは「大昔の知恵」じゃなくて不作法だから。
>>89 こーいうズレた話をする人の頭の中って興味があるw
食事の仕方に便乗。
義実家で夕食をいただいた時に、切り身のカレイの煮付けを出された。
上側の身(正しい言い方が分からないけど伝わるかな?)を食べ終えて、
骨を除け、下側を食べようとしたら、身が黒くコゲてた。
身も皮も分からないくらいコゲ付いてたので、そこでカレイを食べるのはやめたんだけど、
その様子を見てたトメに、
「そこまでして食べるなんてね〜」と呆れたように言われた。
まさかコゲてるとは思わなかったから(煮汁も濃く煮詰まってて見た目でコゲが分からなかった)、
普通に骨を除けて下側を食べようとしただけなのに、
卑しいことをしてるかのように言われて恥ずかしかった。
(旦那はテレビに夢中で聞こえてなかったらしい)
だいたいクチャクチャ食べるトメに言われたくない。
それにアイスの棒を噛んで吸い続けるウトはいいのだろうか?
>>93 すごい意地の悪い言い方だね。
言い慣れてる感じ。
そこまで焦がした煮付けを客に出すのが恥ずかしいとは思わんのだろうか
>>93 コトメのその言い方だと、義実家ではカレイの下半分は食べないのが普通なんだろうか?
>>96 焦げてるのがデフォで、そう思い込んでるのかも…
というか、カレイの煮付けを焦がすってすごいよね
家族みんなの前で授乳するとか世間では普通ですか?
恥ずかしいとか思わないのかな〜
69は他にも色々失敗してそう。
面白いけどw
>>81 カレーとご飯がそれぞれお皿で出てきたの?
皿が汚れるから洗いたくないなら、カレー皿一つで出せば良いのに。
わけわかんないね。
畳の縁踏んだり、皿の向き知らなかつたり、ゆとり世代か。
今でも禅寺では茶碗に最後に白湯入れて飲んで、
最後は香の物で茶碗をこそいで終わりだし。
もっときちんとした「おかしい事」を書いてほしい。
>>93 そのトメはいつも下を焦がしているんじゃないの?。
きっと料理が下手なのでは?。
つうかわざわざ焦がしたのを嫁用に用意したんだろうなと思う。
焦げた煮魚をぱっと見わからないように皿に盛るなんて至難の業だよ
嫁用の煮魚はテフロン加工のフライパンでガーっと焼いてそっと皿に盛り、
他の家族用の煮魚の汁をかけるとかの工夫でもしないかぎり無理だ。
>102
私は>79だけどマナーって時と場所に応じるでしょ?
蕎麦は音を立ててすするけど、パスタではしないのがマナー。
禅寺ではそういうマナーでもそれは一般的なマナーではないってことだよ。
106 :
93:2009/05/15(金) 04:45:07 O
>>93です。
あれ以降、旦那に言って義実家訪問を減らし、食事に誘われても断っているので、
トメが料理下手なのか、嫁イビリだったのか分かりません。
あの時も、旦那とウトは上側の身をぼろぼろに食べ散らかしただけで終わってたし、
(旦那はもともと魚が苦手でトメ料理には無関心)
トメは「好物だから最後に食べる」と言い、
旦那側の人達が、どこまで食べるかを見ることは出来ませんでした。
それ以前に義実家に泊まった時、朝食に納豆が出されたのですが、
トメは糸を切ることをしないので、トメの周りだけ蜘蛛の巣状態になっていて、
そういう食べ方をする人に言われて、いまだに思い出すと悔しいです。
>>106 「そこまでして食べるなんてね〜」っていってやればよかったねw
まぁレベルの低い不幸な人の挑発に乗ったら向こうの思う壺だから、
ここで吐き出すぐらいで無視っとくのがいいと思われ
食べ物を絶対残さないっていうのはお坊さんの食べ方だ。
カレー食べ終わったらお茶を注いで、その汁まで飲み干さなければいけないらしい。
食事の後の片付けもお坊さんがするので、檀家でカレーをごちそうになると、
カレー鍋にも水を入れて飲み干さなければいけないので、かなりきついようだ。
>>108 元々は禅宗の作法で、それに影響を受けた茶懐石も同じ作法だね。
111 :
108:2009/05/15(金) 11:33:43 0
>>110 お坊さんなのかな?
昔に、冊子で玄侑宗久さんが、そんな事を書いていたんだが、
記憶違いだったかな??ごめん。
坊さんの話じゃなくて義実家がおかしくないかどうかのスレだし。
>>106 「ここまで焦げてるとは思わなくて」って言っちゃいたいぐらいだよね。
義実家はきっと骨付きの魚に関する食べ方を知らないんじゃないかな。
ウトさんや旦那さんは上の部分しか食べなかったんだよね。
だからトメも裏側にまで気を配らなくなったとか。
「まさか下の身まで食べようとすると思わなかった」ってのが「そこまで
して〜」に繋がったのかも…と勝手にエスパー。
ま、いずれにせよ嫌味っぽい物言いの人だという事には変わりないけど。
>>106 キラキラ光りながら舞い落ちる納豆の糸に囲まれるトメ想像してクスッたw
”大安”にこだわりが凄いトメ
両家の顔合わせ・結婚式等、全てトメの意向に合わせて大安にした。
トメ家にお祝いを実家が渡した為、お祝い返しももちろん大安(金曜日)にしたいと話が出たので、
実家に訪問しても平気か?聞きました
両親平日は仕事・その日は忙しいので帰宅が20時を過ぎるので遠慮してほしい。
と、言われたので伝えました。トメ納得したはずだったのに、
当日の21時頃に22時位にどうしても行きたい、すぐ帰るから。
と、トメが急に言いだしたので実家に確認してから私も同行
結局、一時間以上滞在し、帰宅。
理由は、お赤飯を頼んでたし、大安だからどうしてもその日に行きたかったの。と。
これって、普通の事なんでしょうか?
私の親戚からの出産祝い返しも、大安にした方が良いんでしょうか。
>>115 >私の親戚からの出産祝い返しも、大安にした方が良いんでしょうか。
ここ意味わからない。
あなたの親戚に出産祝いをトメが贈った。
親戚があなたのトメに内祝いを贈る予定だけど、大安にしたほうがいいかってこと?
そうです
嫁の親戚が出産したからとトメが出産祝いを贈る?
そっちのほうが驚きだ。
親戚ってことは兄弟姉妹レベルじゃないんだよね。
>>117 そりゃ、ウトメに聞いて確認するのが一番じゃないの?
ここで「別の日でも大丈夫だよ」っていわれたってウトメが納得するわけがないし。
まあ、そこまで大安にこだわるなら、午後の、しかも夜に持ってくのも
おかしいんだけどね>ウトメ
120 :
名無しさん@HOME:2009/05/15(金) 23:19:45 0
数日前義兄嫁が出産した。
それはめでたいけど、私はずっと付き切りで介助してあげてたからすごく大変で疲れた。
旦那から「陣痛始まったらしいから、車で病院に連れて行ってあげて」と頼まれて行っただけなのに。
義兄は大事な仕事で抜け出せないらしく、ズルズルと私が付き添うことになった。
嫁にも「行かないで。どこにも行かないで」と泣かれたし、帰れなかった。
みんな薄情すぎ。
嫁の両親もウトメも来ないし、義兄は出産ギリギリでやっと着たし。
てか、子供が大きくて出てこなくて嫁も子供も命が危なかった。
医者も看護士も「旦那はまだ来ないのか!はやく手術して取り出さないと危ない!」と騒いでて私が責められた。
病院についても義兄はモタモタしてて、一秒でも早くサインしろって雰囲気だったのに
手術の承諾書にのろのろサインを書いていてイラついた。
無事に生まれたからいいけどホント大変だった。
嫁の親は翌日の午後にノコノコ現れた。
自分らの娘の命が危なかったというのに。
「この子は何をまかせても安心なの。平気なの」と意味分からんことを言っていたし。
ウトメは出産が夜中の3時だったので朝一で来たけど
子供の顔だけ見て嫁には会わず「あなたも大変だったわね。じゃ、あとはよろしく。」とすぐに帰って行った。
なんで私だけこんなにがんばらなきゃいけないんだよ。
病院の人には実の妹だと思われていたし。
そりゃそうだろうね。
嫁のイボ痔も直接おさえたもんね。何時間も。
背中も腕が棒になるくらい擦ったよ。
目のサインで水をあげたり、口におにぎりつっこんであげたり、嘔吐物もかけられたよ。
朝9時から大変だった。
もう子供生む自信なくなった。
生まれたときは泣いたけど、何で泣いたのかは分からない。
こんなに働いたのに、祝いのお金あげなきゃいけないなんて〜。
とりあえず旦那からバイト代もらおう。
>>120 乙かれ
今後は付け込まれないようにガンガッテくれ
>>120 乙かれ
あなた、とっても尊い働きをしたと思うよ
嫌なら帰ればいいのに。
看護婦いるから大丈夫だよ。
>「行かないで。どこにも行かないで」と泣かれたし、
こう言われてスパッと切れるような強靱な神経の持ち主なんて、そうはいないと思うよ。
義兄にはばーかと言いたいけどさ
子供産むのに義妹に「行かないで」なんて言う人いるんだw
みんな1人で行かないの? 産院で陣痛で苦しんでる時横に人が居て欲しい??
イボ痔を親族に押さえさせる病院?
私にはなんか異世界のようだよ。
自分の最初のお産の時は月の満ち欠けの加減か、
そんなに大きな病院ではないのに同時刻に4人のお産が重なって、
分娩室なんてスタッフが行き来しやすいように壁が部屋の
途中で切れているものだから他の分娩室の声などが良く聞こえた。
初産の修羅場な自分でさえ「結構修羅場な人もいるんだ…」って思うくらい
凄い声を出している人とかいたよ。
その後無事出産が済んだ自分の所へ来た婦長さんは開口一番
「静かで良いお産でしたね〜」って言っていたから、
内心(あれに較べればその通りだな…)と思ったもんだ。
世の中には想像をはるかに越える事がいくらでもあるよ
127 :
名無しさん@HOME:2009/05/16(土) 11:06:18 O
うちの姑は季節の変わり目にリビングの大掃除をして家具の配置を変えるのですが
舅や義理姉や夫は様変わりしたリビングを見ても反応しないのです。
配置を変えたんだね、とか言わない。
姑はそんなの気にしてない風ですが、はたから見たら家族間の感心が薄いように見えちゃって。
というのも、私の母親も家具の配置を変えるのが好きでたまに変えるけど
うちの場合は父親がすぐ気付いて「お、配置を変えたんだな。使い勝手がいいやないか」とか言って
それを聞いた母親が嬉しそうにするのが日常的なので
うちとのギャップに違和感を感じているのかもしれない。
義理実家は配置を変えるのは毎度のことだからいちいち言わないのかもしれないですが。
どう感じますか?
「よそはよそ、うちはうち」。
自分ちと違うからといって、
>家族間の感心が薄い
とか、大きなお世話じゃないかな。
どう感じるかと言われても・・・別にいいんじゃないの?としか。
いいんじゃないの としか。
>>120 実母でもなかなかできないことを良くしてあげたと思う。あなたは本当にいい人だ。
もし旦那が子ども欲しい人なら〆て「子ども生む自信なんて無くなった」とか泣いてマヤれ。旦那から義兄を〆てもらえ。まさか義兄嫁の両親には旦那も言えんし、嫁の出産にウトメが関わっても碌なことにならんのがデフォだし。義兄嫁の今後の出方にもよるね。
義弟が自動車学校のローンを組むから、義両親に保証人をお願いしたが断り、うちの旦那に言えばいいと言った。
埒が明かず、必ず返済するという約束で旦那が保証人に。
義両親は、旦那が給料がいいからOKを出すに決まってると言っていたらしい。
そんな問題じゃないだろ。しかも、前より給料下がってるし。
義弟夫婦は一年前に、義弟が発端の問題を起こし、その時もうちの旦那に全部丸投げだった。
他にもあるが、あんた親なんだから、責任持てよって言いたい。
季節ごとに模様替えしてたら
その都度「お、かえたんだね」とか言わなくなったんじゃないのかな
つか、そんなよく模様替えするんだ…
別に「関心」が薄いとかではないと思う
そういうもんなんだ、と恒例行事として捉えてるからじゃないの
気になるならあなたがトメに
たんすの位置かえたんですね〜とか言っておけば
>>133 義弟、大学生ぐらいかと思って読んでたらもう結婚してるのかw
>>127 コロコロ模様替えばかりするような人は嫌いです。
気紛れで落ち着きがないように思える。
昔、平野次郎氏が翻訳したアメリカのヤンエグ本に、
料理が下手で部屋の模様変えが大好きな妻にうんざりな旦那の話が載っていたことを思い出した。
隣の家の奥さんが料理上手でうらやましいとも書いてあったな。
模様変えなんて本人の自己満足なんだから、
そのことで文句言われないのであれば、感想なしでもいいんじゃないの?
髪型の変化に気づかない旦那に不満というステレオタイプな話と同じくらいどうでもいい。
>>133 言ってやれ言ってやれ。
いい歳して問題起こす奴には誰だって関わりたくないけどさ。
義両親に3度目はないって釘刺しとけば?
>>127 うちの義実家もそんな感じかも。
素で気付かないし、私が指摘しても「そうだっけ?」って感じ。
無関心っちゃ無関心なんだろうけど、義母も自己満足でやってるんだろうし、
義実家はそれで普通なんだと思ってる。
私が気付くとやっぱり義母も嬉しそうだけどね。
>127
それまでの家族の経歴があるだろうから
いちいち言わなくてもいいに一票。
前にモメてそういうことを言われるのが単にうざったいのかもしれない。
髪型でも模様替えでも、「変えましたね」とだけ言うの?
変えたのには大体気付くけどすごく良い変化じゃない場合は特に言わないなぁ
模様替えして「前の方が良かった」って言われても微妙だし
とりあえず良いようにいっておけばおk
かまって欲しいんじゃない?義母
143 :
名無しさん@HOME:2009/05/17(日) 14:00:26 0
毎月義実家に5万円生活費としてあげているのですが
今月は1万円で1万1千円分使える地域商品券を5冊あげたのです。
5千円分お得だし。
その商品券は500円ずつ使えるのですが、おつりは出ないタイプです。
先日発覚したのですが、トメは500円以下でもその商品券を使っているのです。
100円でも500円払っていることになるのです。
なんでそんな無駄遣いをするのか聞くと
「お金が減るじゃない」と言われました。
商品券だってお金なのに。
仕送りしてる側としては、こんな無駄遣いされたらたまったもんじゃありません。
だいたい商品券を買うのに2時間も並んだし、一人5冊までだったのでウチの家の分は買えませんでした。
旦那に話たら「母親たちにあげたのだからその時点で俺たちの物じゃなくなってるし
損してるのは母親だから、お前がガタガタ言うことない」と言われさらに怒りが増しています。
生活が苦しいと思って毎月5万もあげてるのに、なんで節約しないんだろう。
それなら将来必要になるであろうウトメの医療費として貯金したほうが健全な気がしてきた。
偽実家の頭の中では、仕送りの5万円っていうのは
既に当然なものになっていて感謝のかの字もないとオモワレ
お金の大切さを知らしめる為にも止めるべき
てか、5万円もあげなきゃならないって…
どんだけな罰ゲーム?って感じがするよ
日頃はわかんないけれど、この件に関しては旦那も敵だな
ギッチリ〆て仕送りは旦那の小遣いからさせればいいよ
>損してるのは母親だから、お前がガタガタ言うことない
義実家だけでなく、旦那の頭の中でも仕送り5万は当たり前になってるね
その5万があれば>143一家の家計が潤う、ドブに捨てて良いお金じゃない
どうせ援助するなら有意義に使って欲しいと思うのは当たり前
損してるのは母親だけじゃないのにね
5万円あげることに夫婦で納得してるなら旦那の言い分は正しい
使い方に文句言うならあげない方向で旦那と話し合えばいい
年寄りの考え方を変えるなんて無理だから金あげるから節約しろなんて言っても無駄
5万もあげてるのに節約しないなんて!と怒るのではなく
あくまで義実家のためというスタンスで落ち着いて冷静に旦那を説き伏せること
「そんなに余裕があるなら5万もいらないよね」
で、減額でいいんじゃね?
>>135,138
結婚してるんですよ。
普通免許も一昨年位にとりましたが、今回は大型のよう。
義弟の転職の保証人にされそうになりましたが、阻止しました。
機会があれば絶対言います。
ありがとう。
商品券であげなきゃいいじゃん。
普通にお金で渡した方が有難味が分かる人も年寄りには多い。
全部小銭で渡せばいいのに
全部1えn
鬼がおる
>>120 >なんで私だけこんなにがんばらなきゃいけないんだ
一番頑張ったのは義姉
あほですか??
でも正直、がんばった挙句に帝王切開って悲惨。
>>153みたいな行間読めない人ってかわいそうだなぁ
日常生活でも苦労してるんだろうな
義母は更年期で体調を崩し寝込みがち。
でも、旦那の顔を見たり声を聞いたりすると体調が良くなると言う。
母の日に物をもらうのが嫌なので何もくれるなと言われていたが、
嫁として何もあげないのもどうかと思い、
旦那写真カレンダー5〜12月をパソコンで作成してプレゼントした。
凄く喜ぶかと思ったら、旦那にどんな意味?とメールで聞いてきたそうだ。
元気になってもらいたいと願う嫁の善意だと説明してもらったが、
ちょっと変な?嫌味な?嫁に思われてしまったかも…
やっぱり何もいらないという人には本当に何もあげない方がいいのだろうか?
やっぱ写真と生身は違うじゃん。
「写真やるから呼び出すな」
って意味にとられたんじゃない?
更年期の人ってマイナス思考になりやすいし。
どうせなら孫カレンダーのほうがよかったのでは。
わが子とはいえ、オッサンのカレンダーなんて・・・ねぇ?
>>156 たった二行のレスですが、深く感心しました。
>>153を読みながら、罵る言葉ばかりが頭に浮かんだ自分を
恥じたくなりました。
>>158 まだ小梨なので…
あと、義母の旦那かわいいオーラの威圧感はものすごいし…
プレゼントって難しい。
来年は試しに義母の希望通りに何もあげないようにしてみようかと。
嫁からは別に何もいらない
息子が頻繁に会いに来てくれたらそれでいい
って言う意味じゃないの?
>>157ですが
謎こわ変キモ嫁と思われたような気がしています。
母に孫(甥と姪)カレンダーを作って喜ばれたので、調子にのってしまったかな?
でも義母に好かれるよりはいいかな?とポジティブに考えてます。
おっさんカレンダーw
遠まわしな厭味ととられたのかもな。
ほらほら〜大好きな息子チャンたくさんでうれしいね〜、とw
遠回しな嫌味…なるほど。そうかも?
それと、母の日に全く何もあげないというのはOKでしょうか?
>>166 悩むなら、来年もプレゼントを用意したら?
引き続き更年期でご機嫌悪いかもしれないけど、きっと数年経って思い出して
感謝すると思う。(モノじゃなくて、あなたの心遣いに)
当たり障りのない市販のモノにした方がいろいろ勘ぐられないかもねぇ。
そして私は今年から完全スルーにいたしましたよ。
絶対欲しがっているだろうけど、電話すらしない。
だって夫を含む私たち家族に酷い事したんだもん。
母(義母)とは思えないので、プレゼントはナシ!
酷い事kwsk。
169 :
名無しさん@HOME:2009/05/18(月) 09:29:31 O
>>167 義母は自分の為に使う金があったら自分達で(息子に)使って欲しいとの事で
贈り物をすると半ギレされるので、今年は考えた末に旦那カレンダーになった訳です。
しかしそれもダメなようで、旦那が帰るのが一番なのでしょうが忙しい人なので無理で…
旦那に電話しようと言うと、話が長いから嫌だと言うし。
次男だし変に好かれても将来困りそうなので、来年はスルーしてみます。
170 :
167:2009/05/18(月) 09:35:32 0
全部話したら、きっとみんな泣くよ。だからさっくりと。
夫が病んだ時、更に追い詰めるような言動を繰り返し、夫は実家を避けるように
なった。それまでも義母が引き起こす対外的なトラブルに悩まされていたが、ついに
自分に向けられたこと、自分の病気が回復しないことで夫は暴れた。
子ども達の精神状態は不安定になり、今も不登校&チックが続いている。
私は不眠症。
夫は死ぬ前、私たち家族と私の両親にとても感謝していた。特に両親には
「実の親よりも親らしく接してもらった。ありがとうございました」
と言っていた。
義母は夫(自分の子)を金づるだと思っていたようだ。
そして、私たちが莫大な遺産を手に入れたと思っているようだ。
夢見すぎ…
夫はバツイチで、前妻との間に子供が二人います。
上の子(男児)を前妻が、下の子(女児)を夫が引き取って育てています。
下の子は五歳で、義母のことをママと呼んでおり、本当の母親だと思っています。(義母が軸となって義実家で育ててきました。)
この度私に子供が出来、今八ヶ月になります。
先日子供は女児かも、と判定をいただいたので報告したところ、(義母と継子に)「あらぁ女の子だってぇ〜、良かったねぇ継子ちゃんv継子ちゃんのおさがり着られるわねぇ〜」と言い出した。瞬間私はドンビキ。
夫が「着させるわけないじゃん!いやだよ。」と、私の顔色を伺いつつw言ってくれましたが、正直義母がまじで嫌になってきた。妊娠初期からベビー服をやたら買ってきたり、里帰りするなら家に…と言ってきたり、いい人と思い気を使ってきたが気持ち悪いとさえ思ってきた。
自分の子の服くらい一番最初は私が選んで買いたかった。
着させなきゃいいだけだ、判ってる。でもそういうのと少し違う。
長文ですみません、私がおかしいのかな。
172 :
名無しさん@HOME:2009/05/18(月) 10:03:20 0
>>171 ん〜と、自分の子って言っても継子もあなたの子だよね?
バツイチ子持ちと結婚するってのはそういうことだよ?
兄妹離れ離れ出し、夫も実子なのにその言い方って…。
子供がかわいそう。自分の産んだ子だけって思うなら
バツイチでも子なしと結婚すれば良かったのに。
>>171 それは義母が可哀想な継子に気を使っての発言じゃないかなぁ?
継子にしたら、実母は兄を取り、実父は新しい奥さんがいて2人には赤ちゃんができた。
面倒見てくれる婆はいるけど…。
婆は継子に対して、生まれてくる赤ちゃんと仲良くねの意味を込めてるような。
モヤモヤするのは分かるけど。
>>171 過干渉なトメにうんざりしてるんだろうけど
下の女の子って5歳より下なわけだよね?
おさがりもらって着せて何が問題なんだろう
全部が全部それを着なさいってわけでもないし
自分でかわいいな〜と思う服は自分で買えばいいぐらいの問題じゃない?
人のおさがりがいやなだけなのかな
さほどドン引きする要素が見られないんだけど…
強いて言えば里帰りぐらいかな、自分が気になるのは
>>173 だね。これぐらいなら良く聞く話だし流せる程度だと思う。
妊婦で神経質になってるのだろうけどね。
でも、通常の妊娠出産とは状況が違うんだし、夫婦ともにもっと娘ちゃんに気遣ってあげてもいいと思うな。
普通に下の子が生まれる時でも、上の子が赤ちゃん帰りしたりってよくあるし、
まして母親の愛情に飢えてる、実母ではない、父親まで新しい赤ちゃんに取られるかも?
なんて相当なストレスが想像されるよ。
なんつーか、旦那さんの発言ひとつとっても×一なのがうかがい知れるよ。
>171
継子と実子を区別しないで育てる自信ある?
ないなら冷たいようだけど前妻に引き取ってもらいなよ。
>自分の子の服くらい一番最初は私が選んで買いたかった。
ってのは心情的にとてもよく分かる。
だけどそうやって何かにつけ区別される上の子が可哀想だ。
そのおさがりの赤ちゃんの服を用意したのが、
前妻かもと思えば、見るのも嫌だよね。
そういう所は、無神経だと思うけど、夫がバツ1、子持ちなら
ある程度は、仕方ないのかもね。
これが「コトメちゃんが産んだ孫子ちゃんのお下がりを着てね!」だったら
同情レスもいっぱいだったんだろうになぁ。
まあ、自分ではなくトメをママと慕う子供を
実子と同じように愛するってのは、難儀な仕事だろうとは察する。
夫の兄弟の子、ぐらいの位置づけしてるように見えた。
産まれてくる子の5年後を想像して、171がもうちょっとケアしてあげた方がいいと思う。
171が妊娠フィーバーでその子を蔑ろにしてないかい?
略奪プリンの出来婚だったりしてw
継子虐待されそうで怖いよ。パパは完全に嫁寄りだもんね。
トメがいなくなったらどうなるんだろ。
継子も旦那にとっては実の子でしょ。
旦那の発言にドン引きだよ。
上の子のお下がりを下の子に着せるなんて、すごく当たり前のことだし。
上の子のお下がりしか着ちゃダメ!新しいのは買うな!って言われたわけじゃないでしょ?
自分で自分が産む子のために買うのはもちろん良いと思うし、当然だと思うけど、
継子のお下がりはいっさい着せないつもりなの?
>>178 別にコトメコのおさがりでも
よごれ満載のものを押し付けでもないかぎり
ありがとうってもらえると思うけどな
コトメってだけで過剰反応する家庭板だから仕方ないか
>>183 同意。歳もさして違わなくて綺麗なものだったらありがたくもらえばいいだけだと思う。
趣味じゃなければ着せなきゃいいだけだしね。
初めての子ぐらい…って気持ちはよくわかるけど、子連れと結婚したのだから
すでに母親なんだって自覚持ってほしいよ。
>義母のことをママと呼んでおり、本当の母親だと思っています。(義母が軸となって義実家で育ててきました。)
これが結婚の条件だったりして。そんなのいつまでも続くわけないじゃん。甘いな。
ん?ママ子は義母に任せるってこと?
御意見ありがとうございます、なんというか、予想通りの答えではありますが、私が嫌なのは継子、ではなくて義母なのです。
継子のことは、三年間お世話のお手伝いをしてきました。
これから先育てていくこと、私に子供が産まれることで孤独感を感じてしまわないように…一番に対処していくのは夫よりも自分だと思っています。
最近ではおかあさん、と言ってくれるようにもなり、始めの頃との変化をとても嬉しく感じています。
ただ、前回の流産のこともあり、お腹の子供に関してやはり私には特別な感情があります。
継子を上の子、お腹の子を下の子と思っていますし、育てていくなかで私の子だけが可愛いっ!等の気持ちはないです。
ただ、なんというか義母の、干渉具合?や発言、がちょっと私には引いてしまうというか。
元々距離なしがきつかったのですが最近特に。
>187
それは夫の仕事だ
続きです。
「あなたたちどうせお金ないんだから新しい服くらいなんか着させなくていいのよ、継子ちゃんのお洋服、全部ちゃんと取っておくから。」…と言われても。
何故初孫でもないのに当然のように義母が仕切るのか、…という感じです。
なんというか、私やお腹の子に関する干渉がすごいというか、すごく入り込んでくる感じで、それが苦痛というか。
夫の発言も、継子の服は正直義母一色で、仕事柄家にいないため義母が育てる時間が長く、自分の子なのに着せたい服を着せられないなど不満があるようで。
継子の服だから、ではなく義母の趣味だから、という意味です。
前妻が引き取った子は、前妻側が原因で染色体異常の病気があり、そのために兄弟はなればなれという形になりました。
離婚の原因は前妻の浮気です。
継子が生後半年で継子を置いて出て行きました。
レス追いつかなくてすみません。
母親の自覚、足りない部分が多いと思いますが強く感じております。
ただ義母はやはり継子に対して可哀相という気持ちがあるようで、すごく可愛がっているし自分がママだということを否定しません。
それが故にいつまでもこのまま私は継子にとって母親、という存在になれないのではないか?と思います。
義母の考えが判りません。
継子にいつか母親だと思って貰えたらいいと思います。
一生懸命愛情を注いでいきたいし、そうしているつもりです。
正直とても難しいのでは、と思いましたが夫と継子と家族になりたくて結婚しました。
そしてすぐの妊娠でした。
なんだか文章がまとまり悪くてすみませんorz
>>189 > 夫の発言も、継子の服は正直義母一色で、仕事柄家にいないため義母が育てる時間が長く、自分の子なのに着せたい服を着せられないなど不満があるようで。
> 継子の服だから、ではなく義母の趣味だから、という意味です。
そんなに義母が気にくわなきゃ、あなた達がちゃんど継子を育てたら?
育ててもらっておいて文句ばっかり。誰の子供なのよ、旦那の子でしょ!
普段一緒にいる義母が服買ってくれるのはありがたいことでしょ。
面倒見てもらって当たり前に思ってるどころか、趣味が気にくわないとか何様?
みんながみんな自分ばっかり可愛くて、継子がかわいそうだ。
前妻が浮気が原因で家を出て離婚
トメ、母親代わりになって子育てしなきゃ!とはっちゃけ
そのはっちゃけが後妻妊娠時(現在)も続いてるだけかと
トメからしたらすごい頑張ってるんだろうし
旦那はなんか発言からしてもすごく無責任ぽいからなぁ
おさがりもそんなトメが選んだものだからヤダ…ってなってるわけでしょ?
ありがとう、着させるね、ってもらっておいて
自分が着せたい服は別で買って着せておけばいいじゃん
あなたが継子と家族になりたいとがんばっても
旦那がそんな態度じゃ難しいような気もするけどなぁ
新しい服なら売ればいいよ
継子を育てるって難しいね。
そのクッションに義母がなってるありがたい部分もあるような気がするよ。
でも、自分の好きにしたい気持ちもわかるしね。
母になったんだから、子供の幸せを考えてあげるようにならなきゃね。
そういう所が、自分の子供と違って難しいね。
継子の前で、継子のお古着せるわけないじゃん!って言った旦那は 子供にその後何らかのフォローしたの?
嫁さんの顔色ばかりみて、子供のフォローしてる様子が感じられないよ。
姑さんがお古とっとくね、って言っても適当に流して「はい、助かります〜」って言えばよいだけでしょ。
なんだか後出し読んでも余計に腹がたつよ。
>>191 夫と暮らし始めたのが二ヶ月ほど前で、今は継子の希望を重視しつつ(継子にとって「ママ」は義母なので、急な環境の変化は戸惑わせてしまうだけだと思い)週の半分程度ですが一緒に生活しています。
完全に引き取って育てたいのはやまやまですが、強制してしまうのは違うと思ったので…。
義母が今のところ過干渉に見えないな
一度自分の息子が結婚失敗してる&今は自分が孫育てをメインで駆り出されてるし
遠くから好き放題言ってるんでなく充分当事者なわけだし。
新しいお嫁さんにお金使わなくていいよ と気を使ってくれたんじゃないの?
何か買ったらいちいち値段から何から細かくチェックされた経験があるのかな?
>週の半分程度ですが一緒に生活しています。
ん?つまり、トメ&継子とは家が別にあるっていうこと?
その状態でトメの服の趣味にケチつけたりって・・・。
なんだか随分と自分勝手に見えるんだけど。
ってか、デキ婚?
みなさんを嫌な気分にさせてしまいすみません。
義母が嫌いなわけではないです。
私はまだ若く、子育て経験もないし継子も小さいながらもいろんな事情を判ってきているので難しいことばかりで、義母は保母さんなので子供の扱いも慣れています。
育ててもらってきて助かる、というより義母からして私が継子の母親、という風に見てない感じなので、私は立場上遊んでくれるおねーさん、という感じです。
結婚の時も、義母いわく「再婚するなら子持ちでいいから年上とかのしっかりしたひとをと思ってたのに。」と言っていましたので…。
過干渉、というより単純に私が他人と距離を取りたがる人間なのかもしれませんね。
距離を取りすぎたがる、というか。
夫が私のフォローをしたのは、義母のアポなし訪問問題で喧嘩になった次の日だったので咄嗟に、かと。
確かに継子の気持ちを考えてない発言ですよね。
後出し云々は、すみません。
継子は義実家にいて、私と夫がそれぞれ実家を出てアパートに暮らしはじめました。
今義実家には同居出来ない事情が上がっており、そのためです。
すみません、私自信も複雑でよく判らなくなっています。
夫は継子に服や靴など買って帰るのですが、義母の独断で着させないようです。
ケチをつける、というより義母は夫が買った服や靴を認めない?そうです。
よく判りませんorz
着させないって、そんなに気に食わないならなんで義母の言う通りにしてるの?
言いなりになってるとこの先ずっとそうなるよ
いっそ義母がずっと継子を育てていけばいいのにね
一刻も早く「家族」で暮らすべきだと思うけどな。
実子が産まれたらますます継子に時間を割けない訳だし。
この場合、義母は「家族」には含まれない。
あの人に何を言っても意味がないと気付いてから口きいてない
長文ばかりなのに読んで意見をくださって、みなさん本当に有り難うございます。
>>205 どうしてでしょうか、やはり私は相応しくないからでしょうか。
夫とは所詮紙一枚で繋がっているだけで、継子にとってのパパ(夫)ママ(義母)の血の繋がりのあるひとたちのなかに、入り込んで意見出来ないでいる自分がいます。
結婚すれば夫とも継子とも家族になれるのでは、と結婚しましたが、私が何も変われないでいるみたいです。
ただ、子供ができて、私と夫に繋がりが出来て、だから夫の子供の継子と私も繋がれる気がしましたが、継子にとって義母がママなのでどうすればいいのか。
というより最初の話題からどんどん離れてしまってすみません。
こんなこと話すひとがいなかったので随分必死だなと自分でも呆れています。
まだ結婚して日が浅いから、奥さん(お母さん)としての立場が出来上がって
いないんだね。どう振舞っても、相手の考え方次第で良くも悪くもなってしまう。
この結婚を続けたいなら、今は旦那さんとお義母さんを静かに観察するしかないような。
あなたのお腹の赤ちゃんのためにも、いろいろ思い悩まない方がいいよ。
スルースキルをアップして、出産後に言いたいことを言えるよう、がんがれ。
出産後にはきっと言える。母は強し。
旦那が買ってきた服をトメが着せない
そりゃトメが世話見てるからでしょ?
なんで結婚したなら旦那とその娘と一緒に暮らさないの?
トメさん今までありがとうございます
これからは私が旦那さんとちゃんと子育てしますので、って引き取れば?
旦那がトメに娘丸投げにしてるのに
ほんとに「家族」になるつもりがあるの?
トメのアポなし凸とかまた後出し…
要は自分は若いからトメが嫁として、孫の母親として認めてくれてないってことでしょ
自分が頑張ろうと思っても旦那がいまいちしっかり考えてない気がするよ
ちゃんと話し合って、継子もちゃんと育てる覚悟で結婚したならそうしないと
そりゃトメに預けっぱなしだとぐちぐち言われるわな
後出しっていっても話の流れってものがあるから仕方ない。
どちらかというとトメが孫ちゃんは私の子よー!みたいな感じ。
預けてるのとは違うでしょ、要は継子がアパート←義実家の日があって、ママんとこ帰るーでアパート→義実家の繰り返しってこと。
家族になりたいって頑張っても旦那が半端でトメがはりきってて継子はママがいー じゃどうしようもない
しんどくもなるよ。
>どちらかというとトメが孫ちゃんは私の子よー!みたいな感じ。
それは仕方ないよ。
赤ちゃんの時から育ててきたのはトメだもん。
一番の癌は旦那なんじゃないかな。
旦那はこの先どうしたいんだろう?
今のまま、祖母をママと呼んで祖母と父親の家を行ったり来たりさせる気かね。
継子が今5歳なら、小学校に入る前にきちんと生活基盤を決めてあげたほうがいいと思う。
同じことおもた
生まれてすぐ亡くなった子が居て、位牌は同居トメの親の仏壇に置いて貰ってた。
毎日トメの部屋の仏壇に手を合わしてた。トメの部屋に入るのが悪いので
うちらの部屋に連れて行きたいとは言ってたけど、旦那が仏壇の方がと。
先日。家を不在にした時にトメが部屋に入りある物を持ってった形跡が。
それを旦那に文句言ったらそのまーんま伝えたみたいで
トメがだったら私の部屋にも入るなと。ま。言いたい事は解る。
で、子供の位牌が仏壇から追い出された・・・。
ウトメ・糞旦那は仕方ないよね〜。って。
私としては怒りの矛先を死んだ子供に向けられた事が許せないと言ったら
糞旦那がお前だってオカンに酷いことしただろー。とな。
その一言で離婚を前向きに考えれるようになりました。
今や「まだ許せないの?」と言われますがトメと同等お前も許せない。
一生懸命生きた子は短い命だったけど立派な人間だった。私らの子供だ。
そのよりどころの仏壇から追い出す程の事を私はしたか?
子供に罪はあるのか?
今は私ともう一人の子供の部屋に置いてます。その方が子も喜んでくれてる。
そうは思うがヤツラは許せない。
>>215 旦那がダメだねぇ。
妻の気持ちに寄り添うこともできないんだし。
そんなに仏壇にこだわるのなら
さっさとミニサイズの仏壇買えばよかったのに
>>215 >怒りの矛先を死んだ子供に向けられた事が許せない
分かってないな〜
215がトメの部屋に毎日来られてうっとうしかったんだろう。
亡くなったお子さんを厄介払いした訳じゃない。
ウトメから、仏壇に置きなさいと言われてたのならともかく。
自分なら、旦那に仏壇に置けと言われても、自分の部屋に絶対置いておくよ。
いつでも気兼ねなく手を合わせられるように。
元々、215も考えが足らなかったと思うよ。
あっちにこっちに鳩をやってる夫も悪いけど、
人のせいばかりにするのもねぇ…
>>171の話さ
>前妻が引き取った子は、前妻側が原因で染色体異常の病気があり、
そのために兄弟はなればなれという形になりました。
離婚の原因は前妻の浮気です。
継子が生後半年で継子を置いて出て行きました。
ってあるけど、ソレ本当かなぁ?
マトモな妹が生まれたから、この子を置いて上の子連れて出て行け!
この子は私が育てる!でトメが厄介払いしたとかでなく?
男が出来て出て行くなら、障害児連れてなんて行かないよね。
でもさ「前妻の浮気です」と言いきっているんだし
ちゃんと公正文書かなにかで残っていて
それを171は読んだんじゃないの?
まさか、聞いた話だけで頭から信用はしないでしょ。
>>219 >>215です。
書きながら興奮してたみたいでごめんなさい。
私もだったら入るなってのは解るんですよ。
仏壇にこだわってると言うより、お経あげてもらい位牌や仏壇に魂を込めて貰って
仏壇を替える時にはお経をと言われてた。
本当にそこに魂があるか否かではなく、そうあって欲しいと思うんです。
それを「はい持ってってー」はガッカリです。
もし仮に本当に浮気だったとしても
子供が先天性の異常を持って生まれたせいで散々いびられて、でも旦那は暖簾に腕押しで
→娘が生まれたら取り上げる勢いで可愛がる&嫁と上の子いびり
→相変わらず使えない夫に嫌気さす→浮気
→下の子は異常も無いし可愛がってくれるだろう、下の子には私しか居ないと嫁判断
ってんならアリかなとゲスパー
>>223 >仏壇にこだわってると言うより、お経あげてもらい位牌や仏壇に魂を込めて貰って
>仏壇を替える時にはお経をと言われてた。
えっと、誰に言われたの?
>>223 >お経あげてもらい位牌や仏壇に魂を込めて貰って
>仏壇を替える時にはお経をと言われてた。
最初から子の為に仏壇を用意してお経をあげてもらえばよかったんでしょ?
個人的にはいくら仏壇とはいえ、自分の子の位牌を姑の部屋に置いておくってだけでも嫌だから新しく用意しちゃうな。
>226
ですよねー
>225
いや、それは常識だから。
お経を上げて魂を込めることで、物から仏様がいるところになるわけだ。
子どもの魂がそこにいるつもりで我慢していたのに、
仲が険悪になった途端、物扱いされたら、腹も立つわな。
気持ちの問題と言い切ってしまえばそれまでだけどね。
仏壇ってなかなか移動させられないしね。
前妻の浮気は、単純に浮気です。夫の友達と。
いびられて嫌気がさし…等の理由でもないです。
浮気が本気になって出て行ってしまいました。
その後友達と三年ほど暮らしてましたが友達の浮気癖によりあっさり別れていました。
前妻とも知り合いだったのですが義母は前妻の時にも、「母親として自分がやりたかったことをことごとく勝手にやってくれていた」そうです。
次の方きたので消えます。
みなさん本当にいろいろな意見有り難うございました。
良く読んで頑張ります。
なんか複雑なんだねぇ。
夫の前妻と知り合いで、前妻は夫の友人と浮気して。
自分は継子を三年間世話の手伝いをして、結婚したけど夫とは別居のままで。
妊娠してから同居して。
なんだか別世界の話だ。
どうみても不良債権
夫がクソなだけじゃんwww
継子の世話を義母と彼女に丸投げって嫌な男だね。
障害があるから兄弟別々ってのもよくわからん。
いい加減赤の他人に子供の世話をさせるのが気づまりで結婚したって感じもする。
継子にしたって最初から、面倒みてくれるお姉さんって立場だったんだから、
結婚したからって急にママにはならないだろう。
元嫁も糞みたいだし、何歳か知らないけどわざわざそんな複雑家庭に行かなくてよかったのにね。
んじゃここいらで171は夫の良い所を語ってみようか
手が早い
気持ちの入れ替えが早い
帰りが遅い
とりあえず相談者は、名前欄に最初に投下したレス番入れていただけるかしら
>>171 子供が生まれたら「継子を上の子、実子を下の子」と考えるのは
難しくなると思う。
自分で産んだ子の方が可愛いのは当然だもん。
どうしたって差別はしてしまう。
自分は継母に差別されないで育った、と言う人も勿論いると思うけどね。
それぞれ時代も環境も違うからなー。
継子はトメに託し、自分は「優しいお姉ちゃん」という立場を貫くことが
一番平和に収まる気がする。
長期的に考えて欲しい。
極端な話、いま急に旦那が突然アボーンしても、
まま子とお腹の子と両方面倒見る気があるかってことじゃね。
実子なら当たり前のこと、出来るかってことだよ。
出来ないなら、はじめからお母さんになるなんて恰好つけない方がいんじゃね。
238の言うようにお姉さんの立場で収まってる方が双方にとっていいんじゃないかと。
出来ないなら最初から結婚しなければいいのに、と思う。
母になろうとしてる人が二人居る状態でその二人が仲悪く、
継子は二人の間を行ったり来たりじゃ、
継子自身が板挟みになって、
どっちかに甘えればどっちかに角が立つ・・・と気を遣うようになり
気持ちを寄せられる人が居なくなり
情操教育上良くないような印象。
義母に任せるなら自分は退く、
171が母になると決めたら、継子が171を母と思ってくれるよう
義母にも協力して貰えるように動くしかない。
242 :
171:2009/05/18(月) 17:43:47 O
消えます、といって出てきてすみません。
私の歳は22です。
義母は口ではよろしく頼むわよ、と言うのですが、私に育てさせる、というより義母の都合がつかないときだけ預かって、とか継子ちゃんが遊びたがったときだけ預かって、という感じです。多分寂しさもあり手放したくないのだと思います。
私はお姉ちゃん、の立場でいくのもいいのですが、継子のこと、産まれてくる子のことを考えると私と夫と、四人家族という形に収まりたいです。
私の我が儘なのかもしれませんが…。
継子と実子の違いがこれから出てくるというのも重々承知です。
でも子供が出来る前の三年間、継子におかあさんと思ってもらえることを夢見て接してきました。
そのことは私にとっての本当のこと、なので…。
すみません、正直いろんな事情などが複雑に絡まっていて全てを伝えるのは無理ですが、多分夫がしっかりと「家族」を認識してくれて、義母が継子を安心して引き渡せるように私が頑張らなくちゃいけないと思います。
みなさん聞いてくれて本当に有り難うございます。
>>171に違和感を感じるのはそういうことだったのかと納得。
一生懸命お母さんになろうと努力してるのに義母が邪魔をする、
…という悩みならもっと違うレスがついただろうに。
しかしこの夫って妻側の子供のことちゃんと支援してるんだろうか。
引き取った子すら母と嫁もどきにまかせてるんだから想像はつくけど。
高校卒業したような年齢のときに
×一子餅男と知り合って、継子の世話をしてきたと…
DQN界は理解不能だ。
>>242 いや、しっかりしなきゃいけないのはあんたのダンナなんだよ。
そんな男でいいのか?ってもう子供できちゃったから頑張るしかないのか。
あなたが真剣に向き合う相手は姑じゃなくダンナだよ。
そりゃ義母もままごとごっこで任せたくはないわな。
旦那に今後どうしたいのかハッキリしてもらいなよ。
育てるのは義母なのか
>>171なのか。
義母が継子に
「あなたのお母さんは今日から
>>171一人だけよ。
>>171だけをママと呼びなさい。
だからって私は他人になるわけじゃない。
あなたの婆ちゃんとして、今まで通り大事な家族だよ。」
みたいに言ってくれるわきまえた人なら良かったのにね。
>>244 私もそう思った。
あの頃、子持ちバツイチのおっさんなんか恋愛対象の視界に入ってなかったなぁ。
子持ち男がどんなに若くても、子持ちってだけで父親と同じカテゴリーで。
親がよく許したな〜。
250 :
171:2009/05/18(月) 18:20:27 O
夫と知り合ったのは15の時です。
判ります、確かにままごとと思われても仕方ないと思います。
ただ、義母の感じが頼りない私達に大事な孫ちゃんを渡すのは…というよりも、あくまでも自分がママ、というスタンスでやっていこうとしていて、そこがややこしく思います。
171旦那は何歳なんだっけ?出てた?
252 :
171:2009/05/18(月) 18:24:43 O
何故義母がママ、というふうになってしまったかというと義母が呼ばせてきてしまったこともありますが、義父のおかあさん(義母にとっての姑)がいて、継子のなかで義父がおじいちゃん、その母がおばあちゃん、で夫がパパ、義母がママになってしまいました。
面倒です。
既婚男性と15歳で知り合った?
んで、前妻とも知り合いなんだよね。
もしかして、旦那もトメも若い?
義母の考えなんかどうでもいいんだよ
問題は旦那
継子の母親役をどっちがやるのか、この先どういう家族にするのか旦那と2人で決めな
みんな待ってー!
>171は赤ちゃんのお洋服に悩んでいるの。
>253
旦那は次々と教え子に手を出す高校教師、っとエスパーしてみた。
もうこの際お洋服はどうでもいいじょのいこ
お洋服問題はイライラが沸点に達する切欠に過ぎないだろ。
そもそも171はここの住人から何てコメントが出たら満足なのか
自分で分かってないだろ。
自分の許せる事許せない事、
許せない事はどこまでなら妥協できるのか、
逆にどういう別の条件が満たされれば割り切れるのか、
モヤモヤの原因を「何だかよく分からないけどモヤモヤする」じゃなくて
紙にでも書いて分析する必要があるだろ。
>>171 私がもう一人いるのかと思った!!
ほぼ同じ状況です。
モヤモヤ、かなりありますよ。
260 :
171:2009/05/18(月) 18:37:22 O
ほんとです、完全に話変わってます。
ごめんなさいorzorzorz
夫32、義母57です。
今度こそ消えます。
赤子服は我慢とスルーで、家族の今後は夫とよく話し合います。
本当に有り難うございました。
>253
珍走とレディースのカップルを想像したw
でもってトメは元スケバンとかw
>255
ワロスwすっかり忘れてたwww
262 :
171:2009/05/18(月) 18:41:52 O
最後に、259さん、大変ですね。
こういう問題は面倒で…。
頑張るしかないですorz
モヤモヤさえスルーできるようにファイとです。
トメが母親代わりで育てて、たまに交流して、ってのがいいんじゃないのかと思った。
15歳と25歳が知り合うとかさ、ちょっと普通じゃないし。
259です
普通の嫁姑問題でも揉めるのに、こういうケースはさらにややこしくなりますよね。
>>263さんのレス通り、私は学校行事等しか交流してません。
トメの過干渉・不憫で可哀相な孫ちゃんを優先しなさいよ!
嫁子・嫁子実家もトメと同じように可愛がりなさいよ!等
改められない限り私との関わりの距離は変えません。
今まで散々嫌な思いをして来たので。
私の赤が産まれたら、トメは関わりを増やす気満々みたいですいけどね。
お下がりも、前妻が使ったから嫌なんです。って、言いましたが、孫の立場を優先して上手くやれ!と。
まあ、ベビカ一つにしても、タイヤや部品がない等、管理されてない状態ので保存されていた物でしたので処分しました。
265 :
名無しさん@HOME:2009/05/18(月) 20:57:01 O
なんでバツイチと結婚したの?
しかも子持ちと
捨てる神あれば拾う神あり
捨てる神には捨てる理由あり
15才と25才の出会いといえばバイト先でしょ。
社員とアルバイトみたいなやつじゃない?
そういうの多いみたいよ。
じゃあ前妻も(ry
7年前・・・・・171と旦那が出会う(171が15歳、旦那25歳)
5年前・・・・・下の子が生まれる(171が17歳、旦那27歳)
4年半前・・・元妻家出(171が18歳前後、旦那28歳前後)
3年前・・・・・子の世話をし始める(171が19歳、旦那29歳)
9か月・・・・・171と旦那結婚(171が22歳、旦那32歳)
2か月前・・・171と旦那が一緒に暮らし始める(171が22歳、旦那32歳)
DQNの世界は通常の世界とは違うのですね
元嫁が知り合いってのもバイト繋がりかも。
もしかして浮気相手もバイト先?
274 :
名無しさん@HOME:2009/05/19(火) 12:04:15 O
あと何回か×がつきそうですね
何回か?
まだ奇特な女があらわれてくれるとでも?
また15歳ぐらいの世間知らずの子をひっかけるかもしれないし。
277 :
名無しさん@HOME:2009/05/19(火) 14:25:34 0
57歳のどうみてもバアサンが「ママ」って呼ばれてたら
第三者はものすごくひく。
子供が通ってる学校でも
「このひとおばあちゃんだよね」ってひとが懇談会にやってくる。
地域の事情には詳しくないので、なにか理由があるんだろうとは思うし
知っていそうな人にkwsk!もしていないけど
もし「ママ」って呼ばせてたら、それだけでお付き合いはしたくなくなる。
心配しなくても子供が大きくなれば呼ばなくなるから。
せいぜい小学校あがるまでじゃない?
うちのクソトメはママって呼ばせる!と煩かったよー
あんまり煩いんで絶縁してやったけどw
高齢出産ママとの見分けが難シス
40代ならともかく、50代はさすがに見分けられるだろw
産んだときは40代でも、子どもが学校行き出す頃には50代。
かといって、40そこそこで孫できた人もいるわけで。
見分け難しいって。
どう見てもバーサンでもママかもしれんから、
見かけで判断しちゃいかんし、呼び名をpgrしちゃいかんってこった。
いやさすがに57歳はないだろw
あと3年で還暦だぜ?
284 :
名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 12:04:12 0
何歳ぐらいが限度なのかな?
学生の時に居候していた雨のホステルのオーナー(雨人)が45歳になってから
1年おきに3人産んだ(3人目は49歳で)
バツ1娘1人のすごくお金持ち旦那と30代で結婚して、念願のホステルを買ってもらい
平日はホステルに居て娘が母親の家に行く週末や休暇だけ旦那のところに帰ってたけど、
娘が大学の寮に入ったので子作りしてホステルには数時間顔を出すだけにして子育てしてる。
285 :
名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 12:10:46 0
ホステル?雨人?
286 :
名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 12:17:28 0
アメリカだけでなく欧米だと50歳代で再婚して出産ってよくある、特に富裕層。
それと、嫁もドクターやロイヤーとかバリバリのキャリアで20代で結婚して出来た子が
もう大人なのに50歳でリタイヤしてまた出産なんて人もよくいる。
287 :
名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 12:48:07 0
NHKBSのDESPERATE HOUSEWIVESのスーザン、ブリー、イーディも
結構いい年で妊娠したり偽装妊娠してるけど周囲も普通に受け入れてるね
あちらさんは代理出産とかも平気だしなぁ
もう全然元の話と違ってるよ。
ズレスギ
292 :
名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 13:42:03 0
日本に旅行に来ている白人家族でも上の子が高校生ぐらいで下の子は幼児っていうのをよく見る
「恥かきっ子」という言葉があるように、
日本では高齢での妊娠出産(第一子除く)を
あまり快く思わない風潮があったからなあ。
いまは昔ほどじゃないにしても。
てかさ、白人って基本的に日本人に比べて丈夫じゃん。
下手したら出産後数日で平気で出歩ける民族だもん。
出産で母体にかかる負担が段違いだからできるんでしょ>50代で妊娠出産
295 :
名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 16:12:28 0
284のせいで
【常識?】米国人おかしくない?【非常識?】
になってしまった
296 :
284:2009/05/21(木) 16:53:50 0
>>294 >てかさ、白人って基本的に日本人に比べて丈夫じゃん。
>下手したら出産後数日で平気で出歩ける民族だもん。
そう思ってるだけ。
雨にいる実姉も日本人の友人もみんな出産した日か翌日に退院して、軽い家事はしてる。
私はそんなの嫌だけど。
義実家行ったときに晩御飯のお手伝いしてたら、トメに「卵焼き作って」と言われた。
まぁ普通に作ってたんだけど、しばらくしてトメが
「なにしてるの!私卵焼き作ってって言ったでしょ!?何考えてるの?!」と怒られた。
トメが作り直したものは、薄焼き卵だった。
私が普通に卵焼きだと思ってる、あのお弁当とかに入れる焼きながら巻いて作るやつは「卵巻き」らしい。
「まったく常識がないのね!」とか怒られたけど…そんなん知らんがな…。
あれを卵巻きなんて言う人初めて聞いたよ。方言なんだろうか。
知らん。
トメテレビとか見ないの?
299 :
名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 16:57:36 0
>>284 >私はそんなの嫌だけど。
だから帰国したの?
300 :
名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 17:03:50 0
>>297 実家では巻く時はダシを入れるので「ダシ巻き」と呼んで
ちらし寿司で上に散らす薄焼きを「卵焼」と呼んでいて
兄嫁がそんなのおかしいとわめいていた事があったけど
ひょっとしたらアナタはうちの兄嫁?
卵巻き…むしろこっちの方が薄焼き卵のイメージ(○○の卵巻き)だよね。
卵巻きの出典を是非教えてください。
302 :
名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 17:06:01 0
>>299 違う。
日本人社会の些細なことでのゴタゴタが嫌で帰国しました。
>>300 ちらし寿司の場合「薄焼き卵」でいいんじゃないの。
そこで喚く人は変だと思うけど。
>>297 卵焼きといえばほとんどの人があなたと同じものを想像すると思うよ。
薄焼き卵のことを卵焼きと連想する人はあまりいないと思う。
私&実家は、
「卵焼」は卵に魚とエビのすり身を入れ砂糖で味付けしたものを型に入れてオーブンでふっくらと焼いたもので、
巻いたのは卵に出汁を入れるので「出汁巻き」、卵だけを薄く焼いたのは「薄焼き卵」
って呼んでる。
308 :
名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 17:28:44 0
東京じゃ卵焼きはもともと巻かないからね
明石で「玉子焼き」というとまた全然別のものになる
>>300 出し巻きはちゃんとした料理名なのでおかしくないが
薄焼き玉子を玉子焼きというのはおかしいと思うなぁ
まぁわめくほどのことではないがw
出し巻き→だしを入れて巻きつつ焼くやつ
玉子焼き→砂糖を入れて巻きつつ焼くやつ、別名厚焼き玉子
薄焼き玉子→一枚で薄く焼いたやつ
が一般的なんじゃないの?
311 :
名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 17:48:22 O
ちょっと違う話だけど義実家で冷し中華をしたときに
卵焼いてねと言われたので薄焼き卵を焼いたら
「何でこんなふうに!!冷やし中華の卵はスクランブルエッグでしょ」
と怒られたのを思い出した
料理スレで語れよババア
314 :
名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 17:53:58 0
>>310 >玉子焼き→砂糖を入れて巻きつつ焼くやつ、別名厚焼き玉子
だから東京ではもともとこれは巻かないで型で焼くんだよ
冷やし中華にスクランブルエッグは斬新だなwww
>>297の話にしても、そういうのって各家庭で違ってても不思議はないんだけど
他人が作ってるのに頭ごなしに怒るっていうのがなんともねぇ…
仕方ないよ、トメは自分以外は全部間違ってると思う生き物なんだから
東京限定の狭い話をしてもしょうがないと思うが。
全国的な標準の話してるんでしょ。
>だから東京ではもともとこれは巻かないで型で焼くんだよ
で、これと薄焼き卵を卵焼きと呼ぶのとどう関連が?
私は東京者なんです!と言いたくて仕方がない人は
何の話なのか理解もせずに書くからねw
厚焼き玉子は東京では巻かないということはわかった。
じゃあ「玉子焼き」と言えば東京風厚焼き玉子を指すんじゃないの?
なんでそれが薄焼き玉子になるの?意味わからん。
322 :
321:2009/05/21(木) 18:30:24 0
>>297 義実家では中華鍋で焼いた芙蓉蟹状のものが卵焼きで、
巻いたのは厚焼き卵、薄いのは薄焼き卵。
それぞれの言い方があると思うし、その人はそれが当たり前と
思っているからからトメが言っても気にしてない。
まぁ、それぞれの言い方があるのはわかるけど
一般的に、ってのがあるよね?
だから、人にお願いするときはマイルールじゃなく
一般的なほうでお願いしないと通じないわけで。
悪トメは平気でマイルールを使い、それが通じないと怒るから始末に終えない。
旧村内に嫁いで近所の人しか付き合いがなくて外界を知らない実母を見てたら
トメ家じゃトメのマイルールでも仕方ないと思う。
あまりにも世間を知らなさ過ぎて、自分ルール以外の方法がある事すら思いつかないんじゃない?
他人に配慮するとか自分がその立場だったら、なんて事は夢にも出てこないような井の中の蛙人生だったら
こうなっても仕方がないんだろうなあーって諦めてる
マイルールをマイルールだと気付いてない場合もあるから仕方ないと思う。
けど普通は「なんで卵焼き頼んだのに卵巻き作ってるの?」と聞いて
「え?卵焼きってこれでしょ?」「何言ってるの、それは卵巻きでしょ」
とかいうおだやかな会話を経て、この家ではこれが卵焼きなのかぁ、となるべきであって。
いきなり「まったく常識がないのね!」とか怒り出すのはおかしいよね。
電車で30分かからない大阪と京都でも
きつねうどんは大阪では四角い甘く味付けした油揚げをのせるけど、
京都では味付なしの細切りの油揚げをうどん出汁でひと煮してのせ大阪では
これを刻みうどんと呼び、大阪では刻みうどんのうどんをソバに変えたら
たぬきソバだけど、京都でタヌキは大阪の刻みのあんかけ。
そこにはそこのマイルールがあるから仕方ないね。
いつまで続ける気だ
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <エビフライぶつけんぞ
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
マイルールはどこにでもあるさ。
でも、怒るのは頭がおかしい人間だ。
まともな人は「あ、そっちはそうなんだ」でおしまいだし。
卵焼き作って→どういう風に焼きますか?て聞けばいいだけのこと
>>332 そうなん?
どんな形状の卵焼きか言われなかったら、普通に聞いてしまうわ
例えば冷やし中華とかお弁当とか卵焼きの用途が分かればそれに応じた
形状の卵焼きを聞かずに作るけど、朝に食べる卵焼き焼いて、とかだったら
「どう焼きますか」て聞くわ自分
聞くなら入れる調味料から使う油から全部聞かなきゃいけないでしょ?
何か頼まれるたびに全部そうするの?
335 :
名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 19:25:10 0
>>327 >いきなり「まったく常識がないのね!」とか怒り出すのはおかしいよね。
297も卵焼=厚焼き卵、卵≠焼き卵って人で一方的な言い分だからwww
336 :
名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 19:27:05 0
333って人を立てるいい人なんだろうな
>>333 わからなかったら聞く、というのは当たり前のことだけど
今回の話はそうじゃないんじゃないの
>>311みたいに冷やし中華作ってて薄焼き卵作って怒られる場合もあるんだし
うん、油はこれですか?とか塩はこれでいいですか?とか砂糖はどのくらい
入れますか?とか聞くなあ
他人の家の味つけや台所なんて分からないもんw
それで何か言われたら「やっぱ同じものは無理ですね、今度からやりませんね」
>>294>>296 白人が出産後すぐに動けるのは、無痛分娩が一般的(それなりの家庭)だからだよ。
体力削られないから早く復帰できるんだって。
貧乏人は無痛出来ないから可哀想って本にも書いてあった。
340 :
名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 19:29:05 0
>>334 自分が食べる分でなければ、聞いて当然と言うか、聞かない方がおかしい。
341 :
名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 19:29:52 0
342 :
338:2009/05/21(木) 19:30:35 0
リロードしてなくてごめん
>>338は
>>334に
>>337 そういうのはもう相手と自分の家が違うんだって笑うしかないw
怒られたら手を出さないなあw
343 :
名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 19:31:50 0
>>339 294でも296でもないし白人でもないけど無痛分娩でしたよ。
何の話か知らないけど私も硬膜外無痛分娩でした
>>343 日本だと希望者の方が少ないでしょ?
やるやらないは本人の勝手だけど。
海外だと、無痛が一般的なのにお金のせいで出来ない層があるってだけ。
>>335 他人にやってもらっておいて自分と作法が違うからと
怒り出すのはおかしいって話だってわかってる?
347 :
名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 19:49:54 0
私は2人目は無痛の予定だったけど、助産婦さんが部屋に様子を見に来て
助産婦さん「どうですか?」
私「別にかわりは無いですよ」
助産婦さん「ちょっと見せてくださいね」→「大変もう生まれるわよ」
となって、内線で診察室の院長に「先生、生まれます〜早く〜」と叫んで
向いの分娩室にベットごと入れられ、
分娩台に自分で登って足ひらげたらたら「オギャー」。
先生が部屋に来た時には既に生まれて無痛をしてもらえなかったけど、
痛みは一瞬のアイタッ程度で、一人目は15分ほどかかったけど二人目は瞬く間でした。
348 :
名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 19:51:13 0
>>346 >他人にやってもらっておいて
代理出産してもらったの?
>>345 無痛って結構多いと思うけど少ないの、
私の知り合いはたいてい無痛だけど?
>>349 世間知らずだね、プッ。
貧社会では無痛分娩は皆無。
出産方法なんて身内か友達ぐらいでしか話さないし、身内や友達って
同じぐらいの裕福さってこと多いものね。
>>297 この話別の所で見たな……
なんだっけ、トメがフライ返しの名前を知らなかったとかなんとか
354 :
339:2009/05/21(木) 20:06:32 0
蒸し返してしまってすいません。
白人はガタイがいいから出産も軽いんじゃなくて、
出産方法に違いがあるんだよってだけです。
「貧乏層」言葉でスレ進むのはは勘弁してください。
349って幼⇒大まで私学エスカレーターで、就職しても親のコネで
放送局の爺様役員の秘書してたコトメとよく似てる。
茶道とかをたいていみんなやってると思ってる。
356 :
名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 20:11:53 0
>>354 あなた無痛で産んで十日間入院していた私に喧嘩売ってるの?
日本で白人の話を一般的と言われても
レスアンカ付いてんだから元ネタ読んでからレスしようよ。
359 :
名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 22:06:12 0
>>350 >知り合い≠世間
トメがまさにこれで常にほんの近くしか見られない。
農協を定年退職して去年は小さな建築会社にパートに行ってたんですがお正月に
義実家に行った時にエビスビールしか飲まない夫に「最近はビールなんて
誰も飲んでない」(みんな安い発泡酒を飲んでるという意味)と言って
切れられたかと思ったら、4月から銀行に代わりGWに行ったら「今時高卒の人
なんていない」と発言して呆れれれてた。
ウトの存命中はウトが日々微調整してしてたけど一人になってからはずれが激しい。
日本語でおk
361 :
名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 22:52:26 0
>>359 GWにトメに合ったら刺青眉毛をしていて夫が突っ込まれて、「みんなしてる」
と言い返してたたけど、夫に「どうせそのみんなはプールで一緒の人だけだろ」って
再度突っ込まれてトメは言葉を無くしてた。
同じ人じゃないか?
ようやく白人の話が終わったと思ったら、今度は日本語が不自由な人の話か
「でをには」が変で、まわりに混乱をもたらす人っているね
「でをには」?
「てにおは」?
こそあどっていうのもあるよね
何気に国語の勉強になります
369 :
448:2009/05/22(金) 10:49:22 0
ごめんなさい。
誤爆しました
誤爆した上に謝罪も誤爆かよwww
大姑(舅の母)の一周忌に行くのだけれど、
「読経無し、墓参りと食事だけだから普段着で来い」と言われたが
本当に普段着でいいんでしょうか?
大姑の子供(うちの夫からすると叔母達)も呼ばず
近い身内だけでする…と言ってるんですが、
遠方(県内だけど)とは言え故人の子供は呼ばなくていいんですかね?
大姑と姑は若い頃元々同居していたが折り合いが悪く、大姑が亡くなる前は叔母宅に身を寄せていたから
姑と叔母達の仲は悪くて当然、仕方がないと夫は言っていました。
故人の身内を呼ばず、施主の子供家族だけでなんて『一周忌』と言えるの?
ただムチュメやムチュコたん家族を義実家に集めてワイワイしたいだけ…だよね。これ…
こっちからすれば面倒がなくと楽と言えば楽だけど、
いくら嫌いでもせめて一周忌くらい普通にやりゃいいのに…とちと思ったww
>>371 ごたごたに巻き込まれるのは面倒だし、それはそれでいいかも。
>>371 念のため用意だけして行く方がいいと思う
荷物になるけど、もし当日義実家へ行って状況が変わってるとも限らないよ
そろそろ一周忌だと気にしてる親族が、自分で確認の連絡をして法要があるのを知って参加するかもしれないし
知らないう内にそれなりに形なってる法要が準備されてると困るのは
>>371だからね
こういうタイプの姑って、意地が悪い云々以前に素で非常識な配慮の無い行動に出る場合があるから
考えられる自己防衛はしておく方が無難かもしれないよ
374 :
名無しさん@HOME:2009/05/22(金) 11:55:27 0
>>371 それぞれの事情ってもんがある。大きなお世話だよ。
>>371 実はきちんとした法要は、他のお子さんたちだけでやるのかも…?
>>371さんのトメが、他の親族に会いたくないから勝手にやるとか?
でもお経なし、普段着って、最早法要じゃないよねぇ
地域で違うかもしれないけど、一周忌なんてまだまだ喪服だと思ってた。
どこでやるのか知らんけど、喪服着て未亡人認定されたら大変なことになる膿家地帯の可能性を示唆
>>376 >未亡人認定されたら大変なことになる
ここんところkwsk
旦那も行くんだよね?
未亡人には見えないんじゃないかな?
上の人も書いてるけど、喪服とか諸々の一式準備してた方がいいと思う。
行けば姑はじめ正装してたりするかも。
忠臣蔵だなw
380 :
名無しさん@HOME:2009/05/22(金) 12:36:50 0
>>371 >遠方(県内だけど)とは言え故人の子供は呼ばなくていいんですかね?
うちも近所にウトメと同居しているウトの祖母が亡くなった時に、ウトの祖母の
子供になる大ウト(既没)の姉に電話したら「通夜も告別式も行かない。
私も80歳超えてるから、もうじき御迎えが来て向こうで会うから・・・」って
返事され来なかった。
結局その3月後に逝っちゃったけどwww
>>377 ・旦那がいない→中古だから貰ってやる、中古だから扱いは飯炊きパンパン
・結婚できてた→子供埋めるなら腹を貸せ、女児は貰ってやる
他
自分それやられた!
「身内だけだから喪服なんか着ない。普段着でいいのよー!」って言われたが
イヤな予感して一応黒のワンピース着て行ったよ
いざ行ってみたら皆喪服
危なかった…
>>379 トメは吉良か…w
>>382 そう言う話しよく聞くわ
年寄りって考えがコロコロ変わるから振り回される
「大袈裟にしたくない」「家族だけでいいの」が口癖のわりに、いざ予定日が近づいてきたら
「隣の奥さんに「そろそろですね」なんて聞かれたから」とかなんとか言いながら
本人やる気マンマンで準備なんてザラですよw
参考になるな〜
>年寄りって考えがコロコロ変わるから振り回される
そうそうそうそう。
田舎だから、葬式や法事なんかは、
自分のしたいやり方<<<<<<<親戚連中の意見
だったりするんだよね。最初、姑のしたいやり方で話が進んでるのが、
途中で親戚連中の意見が入って180度変わってしまったりする。
経過を見てれば何とか対応出来るんだけど、
経過知らないで、いきなり変更が来ると心臓とお財布に悪い。
仲悪い親戚呼んで揉めるくらいなら、各々で故人を偲んであげた方が
大姑さんも喜ぶんじゃない?
>>384 そうなんだよね
PCの前でうんうんって頷いたw
冠婚葬祭で義実家のしきたりとか地域性とか、前もって準備したいから確認してるのに意味ネーヨって感じ
結局無難な落としどころを自分で調べて臨機応変に対応できるように諸々を準備しておくのが賢いと思った
>382
その後問い詰めたりした?
388 :
>369:2009/05/22(金) 13:40:25 0
なんか可哀想なので貼っておきますねwww
448 名前: 名無しさん@HOME 投稿日: 2009/05/22(金) 10:44:24 0
ぶたぎりますが。
儀実家はペットも家族という家。
別にそれはかまわないんだが、食卓に犬用の椅子がある。
(大型犬用の普通の椅子×1、小型犬用のベビー椅子×2)
そして食事のときは家族と一緒に犬も椅子についてお食事(同じテーブルで)。
猫もテーブルの上に乗せて一緒にお食事…
なので、犬猫が人間のものを食べちゃうんだが、「あらあら食いしんぼさんね」だけで、
犬猫が口をつけたものも平気で食べる。
結婚後初めて一緒に食事をした際には目が点になった。
そこまでするのに散歩には滅多に行かず、トイレのしつけも片付けもしない…。
はっきりいって気持ち悪い。ので儀実家では食事はしない。
旦那は「うちの家族ペット大好きだから」っていうのを1年かけて「それはおかしい」と躾けなおした。
正直、気持ち悪い。
いやー。問い詰めても無駄だろう。
絶対ちゃんと伝えたって言い切るだろうし、
きつく問い詰めても、奴らは泣くくらいの事はする。
泣きながら記憶は書き換えられるから、嫁に苛められることだけ残る。
まぁ、あくまでもうちの姑の場合だけど。
どこに誤爆してたんだwww
旦那だけでも更正出来て良かったね。
犬猫飼いだけど、これは気持ち悪いわ。
結局こっちに貼ってなかったのか
>>369 >>388 旦那を教育できてるのはよいと思う。
愛犬家的には、犬に人間の食べ物を食べさせるのは体に悪いとか
犬は強いボスのもとで安心して過ごすことが一番ストレスがないのに
対等かそれ以上に扱ったらストレスが増えてかわいそうだとか
色々言いたいこともあるけど、
何よりトキソプラズマが一番こわいと思う。
子供を欲しいと思っているなら、義実家にはなるべく近寄らない方が…
>「うちの家族ペット大好きだから」
だったら運動させて清潔にしてください。
子育てもおかしそう。
>>338 動物病院の先生とか、第三者から言ってもらうのはどう?
実家も犬猫飼いだけど、気持ち悪いよ。それは。
犬猫と人間は違うんだからどこかでちゃんと線引きしなきゃ。
犬猫飼いだけど、気持ち悪い・悪くないや躾の仕方は人それぞれだからどうでもいい。
でも病気だけはペットにも人間にもよくないし、
>>388は確実に病気をもらえるパターン。
正直こんなずさんな飼い方、ペットは家族!ってよりただの愛誤だよ。
義実家のものに口をつけない(湯飲み等注意)、帰ったら手洗いは絶対。
妊娠したら義実家の敷居をまたいじゃいけないと思う。
旦那さんには、トキソプラズマ等ペットを介して人間に伝染る病気をとくとくと説明して
あげるといいかもね。
義実家に行くと、全く可愛くない小汚い不細工犬を
かわいいですね。と誉めないといけないのが辛い。
あと、犬を触った手そのままでお茶や食べ物を触るのが嫌だ
今から毅然とした態度でいないと、
子供出来たらもっと大変よ。
>>394 ここの人が言う気持ち悪いって
「病気を持っていそう」「病気を移されそう」
って意味での気持ち悪いだと思った。
>>388 ウチも猫飼ってるけど、さすがにこの扱いは異常だよ〜!
人畜共通感染症で検索かけて下さい。色々情報でて来ますから。
旦那様共々よく目を通して、ペットを同じ食卓に入れる行為がどんなに危険か
良く勉強してみる事をオススメします。
出来れば旦那さん義実家もだけど。
てか「旦那は躾けなおした」って言ってるのに。アドバイ厨乙
>>371 皆が言うように喪服は持参したほうが良いよ。
それと、お茶を出したりすることを想定して、
「喪用の黒のエプロン」も持って行ったほうが好い。
>>371です。レスくれた方ありがとうございました。
夫の礼服は義実家に置いてあるから大丈夫として、
自己防衛策として黒ワンピ着用・黒バッグにパールネックレス持参で行きます。
ウトメは初孫祝いの会食時にもうちの親兄弟がワンピやスーツの中、全くの普段着だったので
大姑の一周忌も多分本当に普段着かもしれませんが。
さっき夫に聞いたら食事する所も予約入れてないとかw
全然一周忌やないやんwww
御仏前の香典包むつもりだったけどこの場合どうすりゃ良いんでしょ?
悪い人達ではないんですが『悪意の無いナチュラルな非常識さ』なんですよw
嫌いじゃないけどイライラするw
個人的意見だけど、むやみにwはやめた方がいいと思う。
お香典は一応持って行って、周りに合わせたらいいんじゃね?
>>401 その一周忌はウトメ、371家族だけってこと?
御仏前は食事代ってことで、少なめに用意すればいいような。
きっと、手ぶらで帰ってくることになると思うしw
ちゃんとした法事ならお寺さん招いてるはずだよね。
できるなら、前もってそのあたりを確認したらどうだろう。
ストレートに聞きにくかったら、お寺さん何時ごろに来るかたずねてみるとか。
確認とれたならご仏前は必要だと思う。
とれなかったら、お供えの菓子折りとかを持って、
お寺さんが来られるのが確認できたらご仏前を出す、
こないなら、それは内輪の食事会だから食事代分か、
それにちょっと色つけた程度でいいんじゃないんだろうか。
405 :
名無しさん@HOME:2009/05/22(金) 17:57:52 0
>>402 >お香典は一応持って行って、周りに合わせたらいいんじゃね?
周りに合わせるってウトメと371家族だけなのに誰にあわせろと?
>405
ムチュメ夫婦も来るらしいよ
一応用意しといて娘たちが払ってたら出したらどうだろう。
服装も香典も陥れる罠?とか思うのは、自分病んでるかな。
一応黒を基調とした服装。
仏壇の御供えの和菓子や墓前の花持参。
念のためエプロンも。
様子を見て出す御仏前香典は一万円位って感じかね?
結婚以来ずっとモヤモヤしてるので
皆さんの意見が聞きたいです。
結婚した時旦那側の親戚等からのご祝儀は
義実家経由で受け取っていました。
それは全く構わないのですが、開けた形跡が…
旦那に聞いてもらうと普通に「開けたよ」と。
一応私達夫婦が頂いたものじゃないのかな?
それを勝手に中身見るなんて…。
義両親が金額を把握しておきたいのは
よーっく分かる。
だから私達が開けて後から金額は報告じゃ
駄目なの?と聞くと「それでもいいけどゴニョ…」
義実家経由で頂いたモノは先に中身を
確認されるのは常識なんでしょうか?
納得できない私が非常識?
>>411 義両親があなた方夫婦より先にご祝儀を開けたことについて、
旦那さんはあなたになんて言ったの?
結婚式の時に顔合わせただけの(覚えてない)旦那親族からのご祝儀を
義親が先に開けて金額を確かめたのってそんなに嫌なもんかね?
自分に当てはめたら‥なんかどうでも良いような気がするんだけど。
私の義実家も猫飼い。
猫専用食器はあるが、洗う時にはスポンジ等の区別無し。
あと猫が水を飲むときは調理用のボウルを使ってた。
「専用の水皿からは飲まないのよ〜」だって。
調理中だろうが調理台の上を猫が好き勝手に行き交う。
後、洗い桶の中に茹でた素麺をぶちこみ、(水にさらすため)
そのまま引き揚げて皿に並べる。
この現状が嫌だとどう義母に伝えたらいいんだろう…
この事は旦那は知らないので、旦那に言ってもらっても
私がチクったようにしかみえない。
「私達が開けて後から金額は報告じゃ 駄目なの?」と私も思う。
支配されてるって言ったら大袈裟だけど、もう子供じゃなくて自立した大人で世帯も別なんだから、
そこまでされるのはちょっとな。
常識かどうかは分からないけど、これから頑張ろうって気持ちが萎える。
そちらの親戚付き合いは、そちらでやってくださいって思っちゃう。
>>411 万が一、中身と封筒の金額が違ってたとか空だったら
誰の手にある時点でなかったのかはっきりするんだから
開けてもらった方が助からない?
そもそも親戚だって自分達より両親との付き合いでくれてるんだろうし。
>>414 義実家で同居でもしてるの?
そうじゃなきゃ余所の家のことなんだからどうでもいいじゃん。
イヤなら素麺くらい自分で茹でたり、ご飯は外で食べるかすれば?
>388は病気が危ないレベルだけど、>414は他人の家の台所だし
どうにかなるレベル。
私個人的には、
例えば手紙一通でも封筒に入っているものを先に見られるのは実親でも嫌だ。
付き合いがあるから金額を把握したいというのはわかる。
名前と金額を教えて。と言えばよいのではないか。
どちらが正しいという訳ではないのかも知れないけど、不快だという事を伝えてその後もするのは嫌がらせだ。
自分もご祝儀を先に開けられるのはイヤだけど、旦那の両親が「聞く方が失礼」と
思ったのかもしれないと考えてみる。そしてその上でどう思ったか旦那の話を聞き、
自分はイヤだと言うことを伝える。
夫婦で価値観を擦り合わせて行くってこういうことじゃないかと思ったり。
>>411 結婚祝いって、夫婦に贈るものなの?
夫側親戚(友人、知人なども)は夫個人に贈るもんだと思っていた…
妻には関係がないものかと。
洗い桶はループネタだな
423 :
414:2009/05/22(金) 22:42:14 O
>>417 >>418 レスありがとう。別居です。
私が神経質なのか…
義実家は田舎で、食事は家で振る舞うものという風潮なんだ。
遠距離だから行ったら泊まらないといけないし。
今までは子供のご飯は離乳食のレトルト、専用スポンジ&洗剤(持参)
だったけど、これからは大人と同じ物を食べるようになるし…と気になったので。
でもあんまり神経質にならない方がいいのかな。
義実家に滞在すると子供の肌が微妙に荒れる気がするんだよね。
>>423 義実家に行かなきゃいいじゃん。
本当に子供の肌が荒れるなら猫アレだからとか何とだって言えるじゃん。
自分がいい嫁と思われたいから見栄張って義実家行ってるだけなのに
当てつけのように専用スポンジや洗剤持参ってどんだけ?
>>423 私は414さんが神経質とは思わないな。
動物飼ってる人は何とも思わないんだろうけど、猫と同じスポンジなんて嫌だよね。
かと言って別のスポンジ持参したり、自分の分だけ別調理って訳にはいかないしね。
旦那さんに話して、調理中にさりげなく台所に行って見てもらって
「ちょっと待ってよー。それ駄目でしょ」とか注意してもらうのはどうだろう?
衛生面は難しいね。
実母なら喧嘩してでも不衛生なことは
自分が滞在している間はやめてもらえるけど、トメだとねぇ。
あら、スポンジ持参してるね・・・
いらいらさせてごめんなさい。
専用スポンジ&洗剤は、自宅でも子供のと大人とは区別してました。
子供が小さいうちは強い洗剤を使いたくなかったので。
自分が良い嫁やってるは耳が痛いですが、
事実なんでどちらを取るかを考えてみます。
ありがとうございました。
428=414です。
>>427 > あら、スポンジ持参してるね・・・
スポンジ&洗剤は子供専用という事で持参してました。
今は大人と同じ物を使ってるので、持参はやめたのですが…
私は結構なだらだらした性格だが、猫と同じは無理。
いきなり会わない。行かない!って訳にはいかないのだろうから、
せめて旦那には、ここが嫌だ。と話したら?
さらに私が姑なら思ってる事は伝えてほしい。
改善できそうなところは直すし、
無理なら若い夫婦のお家を訪ねて会うとか、お泊まりに温泉などに行くとか落としどころはあると思う。
実家・義実家経由で親戚が渡してくれたご祝儀って
「息子さん(娘さん)のご結婚おめでとうございます」って親に渡してるお祝いなんだと考えてた。
つまり夫婦に渡さずに親達が貰って(お返しもして)いいものだと…。
それを実家・義実家が好意で自分達にくれてるものだとばかり思ってた。
そうじゃないならなんでわざわざ実家・義実家を通すんだろう?
直接夫婦に渡せばいいんじゃないの?
披露宴なしや披露宴する前にご祝儀を渡す場合で新居がまだなら、
義実家・実家経由になるんじゃない。
たまに義実家にご祝儀ピンハネされたってレスもあるのは、
>431のような考え方の義実家なのだな。
434 :
411:2009/05/23(土) 01:59:19 O
みなさんレスありがとうございます。
賛否両論あるようですね。
旦那も少しアチャーみたいな反応でした。
けど、そういう親なんだ。仕方ないよ。
それで両親(主に父)が納得するならそれでいい。
ただ、私ちゃんが嫌なら辞めてもらうように
言うから。で開けてから〜の流れです。
やや過干渉というか、心配性というか…
息子はいつまでたっても子供みたいで。
まぁ、このご時世にビックリする位田舎風な
しきたりと言うか、風習が残っているので
その辺は言われるがまま、旦那の顔を
立てると思って従っています。
因みに、ご祝儀は式に出席予定の方でも
式前と式当日にくださります。
また同じような事があった時は旦那と話合うし、
タイミングがよければ直接義父に
ご祝儀は夫婦宛てなのか、家宛てなのか
聞けたらいいかなと思います。
貴重な意見ありがとうございました。
すっかり乗り遅れてなんだが、
>>401 私はそのトラップにまんまと引っ掛かったよw
法要に似た類の仏事だったけど(詳細は控えとく)
しかもその日取り、一週間切った時に旦那宛てに連絡が入るし
でも、旦那からの伝達は不透明というかアバウトで不安だったから
前々日に服装等で私から直接トメへ最終確認をとった。
トメ曰く、
・坊さんは呼ぶが内輪の人間(旦那兄弟家族)だけでやる
・ラフな格好でなければ喪服でなくても問題ない、それに準じた黒っぽい服装でいい。
・・にも関わらず、当日は皆喪服。まんまとやられました。
しかも本家の方までお越しになってましたw
因みに旦那はあまり服をもたないタイプのため礼服でした。
いい歳して間に受けた私も馬鹿でした( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
436 :
名無しさん@HOME:2009/05/23(土) 06:19:32 0
困った時だけ連絡や訪問がある。
最初は、他愛のない話から始まり、結局は頼み事(お金だね)。
助けてあげないんだけど、性懲りもなく度々無心される。
駄目もとでトライしてるんだろうけど、いや〜〜な奴ら。
しかも、旦那不在の時にやってくる。
どう考えても、計画的に実行しているとしか思えない。
お祝い返し関係なので、嫌なかたはスルーしてください。
いただいた出産祝いへのお返しも落ち着いていた産後3ヶ月頃に、
車で40分くらいの距離に住むトメから、
「○さんと△さん(トメ親戚)から、お祝いいただいた」
「今度渡すから、急いでお返し送ってて」と電話があった。
しかし、その後何度会ってもお祝いを渡してくれず半年が経った。
さすがに催促は卑しいかと思いながらも、旦那から言ってもらったら、
・私達が義実家へ行った時の食事、お茶代。
・私達の子供にと買ってくれた玩具(ガラガラみたいなの)代になった。と言われたらしい。
これって普通なんだろうか?
またお祝い返しは半返しな地域なんだけど、トメ兄弟だけは商品券で7〜8割返しと指示され、
さらには1000円くらいでお菓子もつけろと…。(他の人達へは半返し)
旦那もおかしいとは言ってくれたが、トメは「これからはお年玉もらうでしょ!」とキレてた。
(トメ兄弟はみな遠方でお年玉なんて貰わない。)
今回は勉強代として諦めるけど、こんなお返しの仕方はあるんだろうか?
個人的には無い
自分の身内に見栄を張りたいだけなら自分で汁
と旦那から言わせる
ウトは知っているの?
トメ貧乏なの?
ちなみにウトメからのお祝いは?
>>437 >・私達が義実家へ行った時の食事、お茶代。
>・私達の子供にと買ってくれた玩具(ガラガラみたいなの)代になった。
これを聞いた時に旦那が「要は、使い込んだんだね」って言えれば神だったね
勝手に使う、7〜8割返し、どちらもあり得ない。
これを機に、義実家との付き合いは最低限にしたほうがいいくらい。
>>437 自分もないわ
お返しは家によって違うからアレだが、祝い金はトメのものじゃないから、勝手に使って「あんたたちに使ったからいいでしょ!」はありえん
そんなトメなら他にも色々問題ありそうだね
442 :
437:2009/05/23(土) 09:59:29 O
>>439 ウトは知ってますが、トメが強い夫婦なので、何も言えないのだと思います。
トメ、ウトが会社経営で裕福ですが、激しく見栄っぱりな、あれあげるこれあげるな人で、
私達が遊びに行った帰りなんかは、手当たり次第のお菓子(食べかけ含)を持たせられたりします。
やっぱりトメがおかしいということが分かって良かったです。
旦那と私は同じ考えなので、これからは義実家関係は旦那と相談して対処していきます。
>またお祝い返しは半返しな地域なんだけど、トメ兄弟だけは商品券で7〜8割返しと指示され、
相手に恥をかかせてることに気がつかないのかな…
8割なんかで返したら、嫌な気持ちになるのに。
意図的なのかな。
>>444-445 トメのきょうだい=トメと思考が同じ=身内は8割り返し当然、
という可能性もある。
飽くまで可能性。
常識的には444-445が正しい。
8割返しならもはやお祝いの意味ないかと…。
448 :
437:2009/05/23(土) 11:09:44 O
>>444.445
トメ兄にはとても喜ばれました。(旦那がとった電話から声が聞こえるくらい)
トメも「生活が苦しいからね〜」と言ってましたので、失礼にはならなかったようです。
困ったことに私は長男嫁なので、念には念を。で慎重にお付き合いしていきます。
生活苦しいのにお祝いを贈るってのはいい人なのかもね。
ぶっちゃけいくら?
450 :
437:2009/05/23(土) 11:43:20 O
>>449 1万円でした。
なんかお祝いをいただいたことが悪く思えてしまいます。
まぁ、無難な金額だね。
これから、初節句やお年玉やら気を使わせそうなときには会わないほうがいいかもね。
トメ兄弟からも出産祝いもらうのかぁ。
親戚付合いが強い地方なのかな。
大変そうだ。
453 :
名無しさん@HOME:2009/05/23(土) 12:52:55 0
こないだ義弟が結婚した。
私たちと同じく、式は挙げずに入籍のみだったんだけど
スゴい事が発覚してしまった!
私たち夫婦は、ウトメ親戚連中から『お祝い』を頂いてたらしい。
もう結婚して10年経つんだけど・・・お礼とか言ってないし
当然、お返しもしていない。
誰から、いくら貰ったのすらわからない。
ウトメに聞いても「もう覚えていない」そうで。
うわあああああああああああああああ!!!!!!!!!
>>453 旦那親戚からのお祝いは全部ウトメの懐ってこと?
ウトメからはお返しはしてないの?
ってか、誰からもお祝い頂かないって不思議に思わなかったの?
連絡先が分かる親戚がいれば、電話してみれば?
今頃申し訳ない。
ウトメに先日聞いて知った。
今からでも何かお詫びをしたい。
みたいに。
>>454 入籍のみだったら、なくてもおかしくないんじゃない?
私も入籍だけだけど、実親とウトメの親族からは頂いてないよ。
義実家がネコババしてるのが異常
>>456 そういうもんなの?
入籍だけでも挨拶状くらいは出すだろうし、
挨拶状受け取ったらお祝いくらい送ると思ってた。
459 :
453:2009/05/23(土) 13:50:52 0
私たちと近い時期に ダンナイトコが結婚したんだけど(やっぱ式無し)
お祝いどうするのか聞いたら
「行って来いでチャラだから(ウトメ兄弟多しのため)一切しない取り決めになってる」と。
「だから、挨拶状だけで良し」と言われて、その通りにした。
当然、そのときに頂いてたらしい お祝いへのお礼は 全くスルーな文章。
その後、法事なんかで何度かカオを会わせる機会があったけど、知らなかったんで当然スルー。
義弟のときにもソレやって、義弟嫁さんに相談されて
義実家で全員で食事会したときに、それとなく話をふってみたら
私らのときもそうだった、と・・・orz
お祝いは「ネコババしたワケじゃなく、親戚への贈答なんかに使った」って言ってるけど
ネコババだろー、そりゃ。
だいたい『贈答』ってナニよ!
もう10年以上経ってるし、今さら言うのも変だし
義弟夫婦のお祝いは、〆たらしぶしぶ出して来たけど、封は全部開いてた。
まだ使ってなかったみたいで、ホント良かった。
っつか、タイムマシンが本気で欲しい・・・orz
世の中にはお祝いに手を出すほどお金に困った人がたくさんいるんだね。
異次元の話だよ。
旦那はなんて?
ウトメは普段から卑しいの?
今更とか言わずにちゃんと謝罪した方が良いよ
他の時にもネコババされてるかもしれないし、お互い様じゃないならいとこにお祝いしてないのも非常識と思われてるよ
ちゃんと伝えることで今後は直接お祝いがくるかもしれないし、ウトメに渡された場合でも対処出来る
>>459 酷すぎるな。完全に横領だ。
10年の歳月かぁ・・・・、でも
>>455案に一票。
恥ずかしいが、でも精算はしておかないと
一生モヤモヤを引きずるから。
私もこれからも付き合いのある人なら事情を話して謝罪するな。
夫と相談してからだけど。
相手の立場で考えれば
祝いを出したのに音信不通、不信感。
でもこちらから言うのもなぁ・・・。
それから10年、事実を知って謝罪に来る
>>453 悪い気はしないし、真相もわかった。
なにより実直な人とわかって嬉しい。
今からでも遅くないと思うよ。
相手が墓の先に行ってると手遅れになるけど。
466 :
名無しさん@HOME:2009/05/23(土) 14:27:54 O
年賀状、両親が毎年(喪中でない限り)出してても義両親からは来ない。
たださ、その真相を言う時にトメの悪口にならないように言ったほうがいいと思うよ。
難しいか。
謝罪なんか必要ないだろ
ウトメが貰ってウトメが使ってんだから
百歩譲っても実子の旦那にやらせるべきだ
>>466 ウトメに聞いてみた?
出すのやめれば?
夫婦あてにお祝いもらったのに?
10年越しの詫び状でも送れば?
実はコレコレこうで、お祝いを頂いていた事を先日知りました
知らなかった事とはいえ、10余年もの間不義理なことをして申し訳ありません
皆様方のお心遣いに感謝いたします
みたいな
こういうのならトメの悪口とはいえないし、事実のみ暴露だし謝罪だし
猫ばばウトメの悪口言っちゃだめなの?
事実なのに?
>>472 まあ、基本的にウトメの親戚はウトメの見方である可能性があるから、気をつけろってことでしょ。
事実を説明するだけで、ウトメへの怒りの感情はあまり表に出さないほうがいい。
ウトメを責めるような表現はせずに、不義理を詫びたほうが株が上がるってもんでしょ。
474 :
453・459:2009/05/23(土) 16:19:38 0
みなさん、いろいろお知恵をありがとうございます。
もう10年以上も経っちゃったし、今さら・・・
どうせ 何言っても ウトメの味方だろうしなあ・・・
うっかり悪口を言ってしまって、ウトメの耳に入っても面倒だしなあ・・・
と、ダンナと途方に暮れていました。
上記のどの問題にも みなさんの答えがあったので、がんばりたいと思います。
ちなみに、ダンナですが 非常にビックリと言うか、呆れてると言うか、ショックと言うか。
私達にも、そんなに悪ウトメではなかったので
(ウザいところは、それなりにありましたが)余計に・・・
でも、この一件で「やはり油断してはならない!」と決意を新たにしました。
丁度 そろそろお中元のシーズンだし、詫び状とお中元もって10軒回ろうかと思います。
実際に行った方が丁寧だし、誤解も減るだろうし。
2日あれば まわれるかな。
高速料金が ¥1,000で助かった・・・
>>474 10年の間に色々と嫌がらせや嫌味を言わない親戚ならば
心の中でどう思ってたかは分らないけど、
きちんと謝罪と事情を話せば分ってくれるんじゃないかと思うよ。
今やっておけば自分の肩の荷も下りるだろうし、
相手側も誤解は解けるんじゃないかと。
いい方向に向かうといいね。
>実際に行った方が丁寧だし、誤解も減るだろうし。
同意。
がんばれ。
会って謝罪すれば詫状なくてもいい気がするけど。
実際に詫びに行くのは良いことだよ。
誤解も解けるし、律儀な人だと見直されるし…
親戚全員、ウトメの味方なのが確定なら、ウトメから聞いてない、受け取ってないっていう
事実を伝えるにしても、言い方考えないと、色々面倒そうだね〜。
お中元と詫び状持って回るに賛成。
旦那と二人で頭下げて回れば、いいと思う。誠意は伝わるよ!
ウトメの株は大暴落で若い夫婦の株は急上昇だ。
まだ2日で回れる範囲で良かったね。
全国に散らばってたりする場合もあるし。
大変だと思うけど頑張ってね。
旦那さんもそんな親で可哀相に
事情を話して挨拶回れば、誤解も解けるし
少なくとも相手は悪い印象は受けないんじゃないかな?
詫び状は少々やり過ぎだと思うので、手みやげ+挨拶で良いと思う。
事情説明する時、ウトメを悪者にすると逆効果だから注意。
事実を率直に淡々とで良いと思う。
私は詫び状あった方がいいと思う。
十件回ってたら、聞く人によって内容の取り方も違いそうだし、話す方も肝心な所が抜けたら困るし。
ウトメにもこういう内容を話した。って言わなきゃいけないだろうし。
ウトメ逆ギレしそうだから、まともに話聞かなそう。
少し前に義母が継子を育てているという話をした者なのですが、継子がやたら胸を触りたがる、いじりたがる。
義実家行ったら義母にそうしてました。
そしてどうやら義母が胸を吸わせているらしいのです。
やっぱり義母をおかしいと思います。
そう思う私がおかしいですか?
あなたがおかしいかどうか、はっきり診断してほしいなら
病院に行ってください。
継子は何歳?
2〜3歳なら、まだ母親が恋しいのかな〜と思うけど、それ以上だったらおかしいと思う。
継子、もうすぐ六歳です。
>>484 あんた面倒臭いね。
487 :
名無しさん@HOME:2009/05/24(日) 03:14:08 O
継子ママ、キャラが変わった?15歳で旦那さんと出会った人だよね?
何かあったの?大丈夫?
ベッド?
おかしい
ってかきもい
なりすましだろ
>>371,401ですが、日曜日に一周忌行って来ました。
姑舅及び義妹親子は全くの普段着ですた。
うちは普段着と言えど一応喪に服して黒を基調とした服装でしたが、彼方は
くたびれた『どちらかと言うと部屋着に近い格好』…
しかも墓には既に立派なお花と叔母達が上げたと思われる『一周忌の塔婆』が…
(もしかしたら叔母達はお経もきちんとあげてもらっていたのかもしれませんが、そこは不明)
『供花の水は継ぎ足すだけじゃダメなのよ〜全部換えなきゃダメって私は先代に言われたんだから〜』
等、何言ってんだ発言連発。
墓参りも済ませ、じゃあお食事を…の段階で折込チラシを何枚も出して
『ランチのある所〜』…orz脱力しました。
夫が何とかお座敷のある店(和食チェーン店)を提案しましたが
『あそこはお子様ランチが無い!』とずっと文句タラタラ。
『回転寿司が良い』とまで言っていました…。
もちろん食事にアルコールもジュースも無し、水とお茶だけです。
夫が御仏前を渡し舅が受け取ってましたが
もちろん帰りにお返し無し。
うちの渡した御仏前でほぼ全員分の食事代は賄えた…かな。
>>492 それ一族から絶縁されてるじゃない。
仏壇とか位牌とか義実家は持っているの?墓の管理費とかどうなってるの?
普通に檀家してればお寺から一周忌の案内と日時の相談が来るはず。
そうでないなら施主も何もあなた達の方が法事を仕切る立場ではないよ。
立場を勘違いして勝手に一周忌をする非常識な親族でしかない。
きちんと確認して親戚づきあいを修復しないと困るのは次代の自分達だよ。
義実家はどうしようもないのは確かなんだから
自分達だけでも叔母達と連絡とって今後は不義理がないようにしようよ。
>>492 >>493に同意
>しかも墓には既に立派なお花と叔母達が上げたと思われる『一周忌の塔婆』が…
↑これって、ウトメは寺の檀家ですら無いということでは?
ウトメではなく叔母さん家が施主になると思われ…
叔母さんに早めに連絡を取ってご仏前を贈った方がいいと思うよ。
>>492 肝心の大トメの位牌は義実家にあるの?
無いなら単なる「大トメを偲ぶ食事会」w ご仏前を包む必要ないじゃん。
突如つぶやき須磨祖
先週末に子連れで大トメ(九十何歳か忘れた)宅を訪問した。
下の子(赤)が鼻水を垂らしているのを見て、
大トメが満面の笑みを浮かべながら私に向って言ってきた。
「あら〜かわいそうに風邪ひかせちゃったのねえ〜
お母さんったらダラシナイ!母親失格じゃないの〜」
天気の話をするみたいにスルスルッと上記の言葉が出てきて、
しかも悪びれる様子がないというか、まったく悪気がないみたい。
脂ののったトメ時代にはさぞかし強烈な人だったのだろうと想像した。
>>492 多分これからも味を占めて法事の開催通知が来るよ。
大トメの名前を出すだけで食事代持って駆けつけてくれるんだから。
つぶやき投下
ドアtoドア6時間の遠距離義実家
年末年始、盆暮れの時にしか義実家行かないけど何か変
トメの実家への挨拶回りは何故かウトと旦那と私が行く
そしてコトメはまだ成年間近だけど未だに絶賛反抗期中
私には懐いてくれてるためか、コトメのことでトメから何回か相談とか愚痴とかで電話かかってきてた
今年の年始にはトメが私に対してヒステリー起こして以来、そういった電話は今の所ないけど
代わりにウトとコトメから電話がかかってくるように・・・
ウトからは、コトメが受験で滑り止めの学校を受験したがらないから説得してくれ、と
思いっきり断ったが旦那からも頼まれて一応説得してそれはそれで収まった
だがしかしプライドの高いコトメちゃんはその滑り止めしか受からず
休学して予備校に通ってまた再受験するんだと・・・
説得した意味ねぇorz
ちなみにその滑り止め学校は義実家から電車で往復5時間弱の距離
ウトはコトメちゃんが1人暮らしするの許せない人
義実家が手狭になって旦那が1人暮らしするってなったときも
半径500m以内じゃないと駄目って言ってたぐらいな堅物
でも大ウト(要介護)は介護施設に放り込んでもいいって言ってる
トメはウトが定年退職してからヒスが酷くなった
パートに出て鬱憤晴らしてるらしいけど
旦那は旦那でウトメ早く離婚すればいいのにって言ってる・・・
理解できんorz
>>492 ワロタw
それ一周忌じゃない。ただの墓参りだw
つか、葬儀の時は舅が喪主だったんだよね?
それすら違ってたら、ただの勘違い大バカ一家だ。
>>498 あなたの言ってる内容が理解できん。
トメ実家訪問と、コトメ受験、ウトメ離婚すればいいのにの関連性は?
もうちっと整理して書いてくれ。
>>498 チラ裏にも書いてた人?
体調悪くなるくらいなら、ウトとコトメにも言って距離置けば?
旦那も分かってくれそうだし、飛行機の距離なら電話拒否もしやすいんじゃないかな。
>>499 私自身も全然理解できてないorz
整理しても無理かも。
・ウトメはお互い嫌いあってる。
・コトメがまだ学生だからってのと世間体云々気にする人だから、離婚後の生活が1人じゃできないから、で離婚しないらしい。
・トメ実家訪問はトメ実家にいるトメ義姉がトメと仲悪いからとかなんとかってことを昨日聞いた。
・トメ実家関係の親戚が義実家に関して口出ししまくりで仲が余計悪いとか???わけわからん状態
・コトメはトメ関係の親戚と友達に自慢したくて上の方の大学に入りなおしたいと言ってる。
書いててほんと自分でも理解できん、すまん。
>>500 チラ裏は2〜3スレ前に別のことでちょろっと書いたよ。
見てきたけど似てるね。
187のスレの人とは別人です。
あのスレの人と同じで体調悪いけど、旦那はアテに出来ん。
「遠距離なんだし大ウト、ウト、コトメはお前のこと嫌いじゃないんだからから電話ぐらい出れるだろ、
年に2回しか会わないんだからそれくらい我慢しろ、トメの言うことはスルー汁。
俺にもできるんだからお前にもできるだろ」
で終わる。
>俺にもできるんだからお前にもできるだろ
実の母親相手なんだからオマイはできて当たり前
家を出るまでの○年間で慣れ切ってスルースキル磨かれてるからな
だが私は元々他人だ無理を言うな同じ事を求めるな
旦那〆れ
>>501 義実家おかしくない?って同意を求めたいポイントを
具体的に自分で理解してからレスしなよ。
オマイのレスはただの愚痴。
504 :
492:2009/05/28(木) 18:20:53 0
>>492です。
葬儀の時も『施主』は舅です。
叔母さん達は『遺族』バッジを付けて参加なさってました。
(本当は亡くなった当時の叔母宅で葬儀をしたかったそうですが…)
家屋・位牌・仏壇・寺院の墓も舅姑が継いでいますが
古い家は取壊し、沢山あったご先祖の位牌は過去帳に一纏め、
先祖代々〜の物(如来様とか仏像類)は全て綺麗サッパリ処分したようです。
今は叔母達からすると実家のあった元の土地は更地にし、家は娘家族に隣接
して建てて暮しています。
一応本人達は一周忌のつもりみたいですよ。
甥っ子は『法事だから友達と遊べなくてツマンナイ』と拗ねて墓参り
を拒否してお留守番してましたから…
一周忌でこれじゃ三回忌はやらないでしょうね。
もし『三回忌』として呼ばれたらご仏前はもっと少なくして
仏壇に供えるだけにします。
まさか手ぶらでは行けないですからね…
505 :
501:2009/05/28(木) 18:59:14 0
>>505 いや、私は
>>498からちゃんと状況は読み取れたよ。
そして、あなたが「理解できん」と思う気持も。
とにかく、乙。
無意味な事を必死でやったり、
不仲なのも結構だが、
それに巻込まないで欲しいよね。
遺族バッジって何だろう?
法要の仕方や食事など、家それぞれのやり方があるとは分かっているけど、
変わり者過ぎてちょっと笑ってしまった。
他にも色々とやらかしてそうw
>>507 多分黒とか白のリボンで作った平べったいお花型のバッチだと思うよ。
私も遺族側になった時つけた。
喪章じゃないのかそれ。
下にリボンが下がってないのとかもあるのかな。
ごはんを作ろうとしたら、まるで私が何も出来ない・知らない人間だというように手取り足取り教えてくるウト。
元飲食店らしいけど
「そのやり方は違う」
「これがこうなるから、そうするのが嫌なんだ」とうるさすぎる。
旦那は勤務先の飲食店で重宝されていて、並大抵の人すら話にならないくらいの料理の腕前なのに、
台所に立つと私と同じように怒られている。
旦那が一皿目を作った後、「もういい、のけ」とウトがその直後同じ物を作ると
焦げたり色が悪かったりして見た目も味もがた落ち…。
「こうなるからお前の作り方は嫌いなんだ」と言う。
「ウトさん、旦那は同じ作り方でこんなに綺麗に作ったんだけど…」とツッコミを入れたくなる。
もちろん私もごはんを作ります(旦那には足元も及ばないが、料理は大好きなんです)が
作りかけでウトが横取り→汚い完成品→「こうなるからこれからは(ry」
私たち夫婦は作り方が雑で食べ物を粗末にしているとかなんとか…
食べ物を粗末にしているのはどっちなんだよ!
私がしかられるのは飲食店を勤務したことが無いゆえのダメ出しなんだろうし、大多数の人間に食べてもらったことは無いから実力がどうなのかわからん。
けれど、大多数の人間が絶賛する腕の旦那がたかがウトに叱られる意味がわからん。
おかげさまで旦那も私も、ウトがいる時はキッチンに立つことをやめてしまった。
濃くて食べにくく、ウトが調理した日は健康な今でも食欲がた落ち…妊娠したら体に悪そうだからどうしよう。
旦那と料理が可哀想で仕方ない…。
もの凄い勢いで駄目ダシして、総菜を買って食えばいいよ。
ツッコミの一つも入れられないのなら、ずっと変わらない。
元プロを自負するなら食える物出せって
鼻っ柱へし折ったら二度と言わないんじゃないの?
でも、大体そういうジイサンはいじけてウザイから言いたくないもんだよね
./ \
..| .|
| .| <あまり私を台所に立たせない方がいい
、!____ !_ _
/ \\ i // ヽ
| \\/ |
| イ //\\ .ト |
| |// | \ヽl.| |
ヽ| レ' ト、| | トントン
____|/ Y ヽ |/ _______
||丶_人__ノ | |
|| | | | .|
|| .|._____|. |,..i
| |. | |
| |. | |
( ⊃ ( ⊃
汚ねえケツを見せるなッ!!
516 :
510:2009/06/02(火) 14:33:24 O
>511
惣菜かぁ、考えたことなかったわ
インスタントやレトルトでも効果ありそうだねw
>512
そうだよね…
いざ文句言おうものなら、職人気取ってるからややこしそう…
トメには可哀想なくらいうるさい
まぁトメもトメで悪いんだけどね…
>513
そうだよ
なんかウトには若い頃の借金(旦那は生まれる前だかで、何の金かは知らないと言ってる)で家が借りれないらしい。
>なんかウトには若い頃の借金(旦那は生まれる前だかで、
>何の金かは知らないと言ってる)で家が借りれないらしい。
ウトの料理の件よりも、こっちのほうがスレタイに合っていないか?
どんな借金がいくらあるのかも知らない人間を
住まわせてやっているなんてありえない。
借金があるってことは、将来ウトが死んだら
相続放棄の手続きをしない限り自分たちに被さってくる、
ってことだよね。
ブラックリストに載ってるってこと? 完済してないの?
借金のことは詳しく調べた方がいいよ。
料理のことは、義実家はウトのモラハラでぶっ壊れた家庭だから、
部外者のあなたがなにをしても駄目だと思う。
旦那もトメも全然可哀想じゃないよ。子供は、あり得ない。
旦那に不満を伝えて、それでもなにも変わらなかったら、
小梨でレトルト。
私は借金とは無縁な家庭だったからよく解らないんだけど、ウトが死んだら遺産相続放棄で解決しないの?
旦那もそれで解決するよと言っていたけれど。
ブラックリストには載ってるのかな?
ウト名義の携帯はあるけど、家は借りれないのだそう。
家賃や公共料金なんかも全部旦那名義で何かあったとき(料金未納とか)のために同居してる。
よく知らないけど、借金も誰に借りているのかってのも問題だったと思うよ
闇でもサラでも金融関係ならともかく、親戚や知人、縁者に借りてる場合遺産放棄だけで
済まないと思う
きちんと調べて対策考えておいた方がいいよ
借金があって家を借りるだけにしろ息子の世話になってて、
料理のことで御託を並べてプライドを保ってるんじゃないかな。
こういう男は面倒くさい。
図に乗るタイプだと更に面倒くさい。
元飲食店で借金持ち…。
もしかして腕が良かったら作らなくて済んだ借金だったりして。
料理の腕は良くても経営手腕は……てのは結構多いよ
腕には自信がある!(大抵は過信だがw
だから食材も酒も器も最高の物を!モチロン立地や内装もこだわるぜ!
なーんて採算度外視で経営に向かない料理人ね
修行後に自分の店を持つにあたって、かなりの夢を詰め込みすぎるんだろう
腕が良くても頭が悪けりゃ仕方ない
なので>510ウトも、頭が悪かっただけで
昔は本当に腕が良かったという可能性も捨てきれない
にしても、そのやり取りは痴呆外来の受診をすすめたくなるなぁ
・トメがどこぞのスーパーの買い物かごで洗濯物を干していた。
私はそれどうしたんですか?と聞いた。すると平然とした顔でスーパーから貰ってきたと答えた。
更に、○○ちゃんもいる?。いるなら貰ってきてあげようか。
そういや前に買い物に行った時しきりに買い物かごいらないと言ってたのを思い出した。私は意味が分からなかったが、意味が分かってびっくり。
・結婚前義実家に行った時に、部屋に落ちていたコトメの元カレの写真をトメがヘラヘラとあら○○君だ懐かしいと見せてきた(私の家なら彼氏を他人にベラベラなど言語道断)。
・コトメが夫に彼氏(公務員)がいらなくなった服をくれた。トメ公認の半同棲してた。
・トメにけしかけられてコトメカップルは旅行まで行ったのにいつの間にか別れてた。
・美人のコトメ、気づけば金持ちの跡取りボンボンが彼氏に。知り合ったのは公務員と付き合ってる時。ボンボンの口利きでコトメは仕事を紹介して貰ってた。
ボンボンは当時既にもういい年。
しかし、義実家は土建下請だから反対されるのは目に見えてる。
で、トメがコトメをけしかけ→→同棲→→住んじゃったら仕方ない→→結婚
トメは盗みのプロである。
しかし、コトメになかなか子が出来ないのは誤算であった。
コトメが誰と付き合おうと別れようとそれはどうでもいいと思う。
彼氏の写真見せたぐらいはいいじゃない。
買い物かご取ってくるのはダメだけど。
あなたのほうが性格悪そう。
なんか目が滑って読めなかったよ
改行って大事。無闇に半角カナ使わないのも大事
>彼氏の写真見せたぐらいはいいじゃない。
コトメの元カレの写真が落ちてたのを、嫁の前で見つけたのなら、
黙ってしまうより、嫁にも見せて適当な説明するのが自然かも。
でも、「コトメちゃんの昔のお友達だわ」ぐらいで、
「コトメちゃんの元カレの◯◯君」まで言わなくていもいいのにね。
何が嫌って、コトメの元カレの話を平気でするような人は、
嫁子のあれこれも、どこかで平気で口にしてるんだろうな、と思われるところだ。
地域性か性格かわからないけど、うちのトメも似たとこあるんで、
自分の事はうかつにトメに話さないようにしてる。
>>529 そこまで妄想ふくらまされたら、トメのほうこそ嫁の前で迂闊に世間話もできんな。
>>526の場合、カゴパクッてるの以外はどうでもいい気がするが。
>美人のコトメ、気づけば金持ちの跡取りボンボンが彼氏に
ここに、レスの真意がすべて集約されてる気がする。
>そこまで妄想ふくらまされたら
妄想かぁ…妄想と思える人は幸せだわ。
>世間話もできん
オープンな人なんだね。
プライバシーの感覚が私とは違う。
私にとっては「元カレ」はプライバシーの範疇で、
自分から話すのはいいけど、
他人から他人に話されるのは嫌だ。
でも、それが世間話の範疇になる人もいるんだね。
>>526 トメさんもあれだけど、526も相当キテル。
あ、この人昔○○ちゃんと付き合ってたのよ。
位で、プライバシーが侵害されたとは思わないな。
>>531はなんか大変そうだね。
「トメは盗みのプロ」ってあるけど、カゴ以外にも盗んでるの?
プロっていうぐらいだから職業なんでしょ。
>>534 「トメはとんでもないものを盗んでいきました。ボンボンの未来をです」ってことじゃないの?
ま、美人コトメがちゃっかりボンボンと結婚したのが悔しいんでしょ。
そのプライバシーは美人なコトメちゃんのプライバシーであって、
>526がそこまで憤慨するのが分からん。
コトメちゃんが大好きで庇ってあげてるんなら分かるけど、むしろ嫌いみたいだしw
スーパーのカゴ以外は、僻みがにじみ出てるwww
コトメよりも自分の方が金持ちボンボンにふさわしいって思ってるんじゃないの?
甲斐性なしの旦那を選んだのは自分の癖に
義実家に行くと、義実家離れに住んでいる義弟家族が必ず同席する。
ウトメにちょっとした用事があって寄っただけでも、車の気配を感じるらしく、
離れから義弟、義弟嫁、義弟子供が出てきて一緒にお茶をするので、
早く帰りたくても帰れないし、義弟子供の自慢話ばかり聞かせられる。
時々ウトメからお米をいただいたりするので、
そのお礼だったり、お茶受けとしてのお菓子を持って行ったりするのですが、
義弟家族が当たり前のように大量に食べるので、通常の数だけ持っていくと、
義弟に「これしかないの?」と言われる。
(例えば、ウトメ+義弟家族+私達夫婦+私達子供分で8〜10個の大きめケーキなど。)
旦那は図々しいと〆てくれるけど、ウトメは孫可愛さになあなあにしてしまうので、
ちょっとどうかと思ってしまう。
義弟家族は期間限定で離れに住んでいて、いずれは出ていってしまうので、
私達が(将来の介護問題などで)気を遣う必要はないはず。
義実家に行くのは仕事の関係もあり月2回程。
毎回会うのはちょっとうざいんですけど、普通なのかな?
>>540 そういう習慣になっているのなら、イライラしない程度のものを
持って行けばいいんじゃナノかなぁ。
それが一番手っ取り早いと思うよ。
図々しい義弟家族だと思うけどね。
挨拶だけして引っ込めばいいと思うけどさ。
期間限定って、後どれくらいいるの?
ウトメの好物で義弟家族は余り食べない物にするとか。
>義弟に「これしかないの?」と言われる。
こういうこと言うのは図々しい。よくてミスド、悪くて柿の種ぐらいにしておけば?
義弟も暇なのかな?
544 :
540:2009/06/04(木) 19:06:05 O
お菓子をウトメ好みのものにしたり、大量に入ってるものを持って行っても余り効きません。
なんだかんだ言いながら食べます。
私もその都度「ウトメへのお礼ですから」とはっきり言ってるんですが、
かなりの節約家らしくて、言ったことが意味を持たないようです。
離れに住んでいるのは、家を建てるお金を貯めるためらしいので、
いつになるか分かりませんが、
共働き、家賃無し、水道光熱費無し、子供2歳はウトメに預ける、夕食は毎日義実家で、なので、
わりと早めなのではないかと期待してます。
必ず同席されるのが当たり前のことではなかったようで、少し安心しました。
ウトメはお花は好きかな?
手土産が食べ物でなくてもいいではないですか。
>>544 ただのタカリ屋じゃん。
旦那に「同席すると気分悪くなるから行かない」と言ってもいいくらいだよ。
私もそうなると食べ物持っていかないな。
ミニタオルとかもらうとうれしいかも。
離れというすぐ目と鼻の先にいるのにそっちだけスルーするのも感じ悪いと取られかねないしね
私も決まったお祝い以外は安く量のあるものをパッと手渡して早めに退散するわ
それか冷やしてから食すものを常温で持っていったりね
義実家でお茶しなきゃいいんじゃない。
玄関先で手渡しして即帰る。
それかしばらくは手ぶらw
手ぶらが続いたら540が来ても義弟たちは家から出てこなくなるんじゃないの?
何かお礼したいと思う気持ちはわかるけれど、
そんな義弟家族なら、花でもタオルでも何でももらっていきそうな気がする…。
漬け物とか佃煮を持って行けばいいよ。少なくとも子供はがっかりする。
義弟一家は義実家でご飯を食べるんだって。
義弟家族、節約のために甘い物とか買ってないんだろうと予想。
「叔父ちゃん家族キター!」「今日はなんだ?」「ケーキだ!」「やった−」
恒例行事になってるよね、これ。
トメへのお土産を、
トメが承知で義弟家にわけてるなら、どうしようもないね。
トメがそれを嫌がってるのなら、手の打ちようもあるけど。
>>544 貰い物にケチつけること自体がマナー違反なのに単にお相伴に預かるだけの人間が
あげた当人を前にケチつけるなんて浅ましいというか意地汚いというか。
孫に甘いなら尚更「子供の教育に良くない」とウトメに言ってやれ。
たくさんのアドバイスありがとうございます。
花は母の日にすでにやられましたw贈ったバラの鉢植が、いまは離れの玄関にあります。
ウトメは義弟子供が可愛いようで、欲しいと言われると何でもあげるようですね。
私もあげた以上はウトメの判断に任せますが、最初から当たり前のようにいるのが嫌でした。
しばらくは手土産無し、もしくは分けることのできない何かを考えてみます。
あなたからもらった花を人にあげちゃうなんて、なんか悲しいね。
旦那さんはなんて?
>>557 旦那はトメに、
「あげた人の気持ちが分からないのか」と、
私の前できっちり〆てくれて、トメからも謝罪されました。
トメいわく、「義弟子ちゃんはすぐ飽きるから、あとはちゃんと育てる」だそうです。
トメは緑の親指(だっけ?)持ちなので、バラを可哀相なことにはしないと思いこんでます。
次の母の日からは、婆柄エプロンにしようかと。
たくさんのレスありがとうございました。
吐き出せて心が楽になりました。
謝罪しても繰り返すんでしょ?
行かないってのが一番精神衛生上いいかもね。
旦那に話せば通じそうだけど。
盆正月墓参りくらいしか行きたくないってね。
繰り返すねえ〜
トメは上手に断れないというか、躾が出来ない人かな?
義弟子に「これはおばあちゃんが貰った物だから、義手子ちゃんにはおばあちゃんがプレゼントするね」とか言えばいいのに…
>>561 そうなんじゃないかな。
次男の躾も、次男の子供の躾もまったくできていないよね。
ちゃんと躾ないといけない子の躾を放棄して
おっとり系の子に謝って我慢させればいいという
タチの悪い人間だな。
息子がそんな行儀悪い事をしても窘めず
飽きっぽい子に人から頂いた物を簡単にあげて、
人から言われたら謝罪するけど言い訳するトメ。
これだけで距離を置きたい人だな。
それにこれだけ図々しい義弟が家賃光熱費無し、
子供預け放題で食べ物が回ってくる家を簡単に手放すとも思えない。
距離を置いて付き合う位がお互い上手くやっていけるんだと思う。
540さんは、義弟と義弟子が烈しいDQNだから
謝るトメに対して悪く思わないんだろうけどね。
トメも充分にダメな奴だと思う。
失礼な事してるって感覚がないのが駄目だ。
旦那も、その辺鈍くなってそう…
決して良トメじゃないよ。
義弟は「もっとないの?」と言うから嫌な人。
義弟子はすぐ欲しいというから嫌な子。
旦那は怒ってくれるからいい人。
トメは謝ってくれるからいい人。
540さんは単純な人だな、と思ったw
トメは愛玩用の次男家族に良い顔したいだけ。
そうそう。
それで、搾取用の長男には「ごめんね〜」と言っておしまい。
搾取用長男は、親を〆ることで威厳を保っておしまい。
頭が弱い長男嫁が、トメと夫の猿芝居に騙されているだけの話。
だね。
良トメだと思うことをやめたら、もっとスッキリしそう。
何を持って行っても義弟家族の物になるから
当分持っていきませんでいいじゃん。
お土産は「発狂くん」にすべし。
当分どころか「二度と持っていきません」でいいと思う
そんなトメのところへ行かされる品物が可哀想
いい嫁キャンペーン終了の時期に来ているんじゃ?
572 :
名無しさん@HOME:2009/06/09(火) 16:29:00 O
あ
573 :
名無しさん@HOME:2009/06/10(水) 09:57:37 O
しゃもじが取り替えているかわからない水の中につかってる。
こびりつかないやつを買えばいいのに。
ガスコンロの電池切れで電池替えないでマッチで火つけてる。
風呂場のマットが毎日同じ。
574 :
名無しさん@HOME:2009/06/10(水) 11:01:22 0
舅が姑の実家の事を怒っていた。
理由は姑の実家の弟夫婦が祖父母の法事をしなかったからだって。
実家は続けて祖父母が亡くなり、お嫁さんのお母さんも亡くなりで、
大変だったみたい。
毎年親戚の多い人たちを集めて法事をして来たのには、頭が下がる思いいがする。
でも親戚が多くても義実家なんていつも行くだけで何も手伝うことはしない。
そんなに法事に「しなければならない」と言うのだったら長女の義母宅が行なえば?
と言ったらそういうものじゃない、って。
何で舅がそんなに怒らなきゃならないの?
>>574 自分が亡くなった時に、法事をやらない習慣ができてしまうのが怖いからだと思う。
>574夫婦の前でそうやって憤慨しておけば、忙しくても
自分(舅)の法事をやらないという選択はしないだろう
と言う自己中心的な考え。
忙しくてもやれよおまえらってこと。
タダ酒を飲めなかったからじゃね?w
577に一票
さらに倍
そりゃ姑さんの実家なら舅さんはお客様で
チンと座ってりゃいんだもんね
全部
583 :
名無しさん@HOME:2009/06/10(水) 12:27:59 0
>>574書き込んだ者です。
575〜582ありがとうございます。
自分もそうだと思ってたんですけど、
そんな自分勝手なこと認めたくなかったもので。
なので実家の時は法事なし、ということにします。
口出す奴は手と金は出さないって典型だな。
585 :
名無しさん@HOME:2009/06/10(水) 13:14:02 0
法事不要と言ってた人が亡くなって法事をしないのは無問題だけど、
法事をしてきた人が亡くなり法事をしないのは可哀そうだと思う。
私自身は無宗教だけど父母は仏教を信じてるようだから父母の葬式は
仏教でして法事もするつもり。
でも私のはして要らない。
えっと…こういうときにKYって使うのかな?
つ、使ってもいい?
>>585 それ、ここで言うより旦那と話し合ったら?
母親は不要、でも父親は信仰心あり。
こういうパターンだと子供はどうしていいかわからん。
お墓は別にするの?それも面倒だなあ…。
遺言というものがあるじゃまいか
父「葬儀は仏式で、墓守頼む」
母「遺骨は海へ、法要は不要」
こんな遺言それぞれ残されちゃかなわない。
父母ともに生前に永代供養の手筈してくれてんのが一番ありがたい。
・・・と思うので自分たちはそうするつもり。
↑この人はなぜここでういうことを語っているのか、という件
自分語りはチラ裏へ
先日、遠距離にいる私の両親が一泊で娘(両親からみたら孫)に会いに来てくれた。
結構急に決まった事だったので義両親(近距離)には「来るけど、急な事だから無理して時間作ってまでの挨拶は無用」な旨旦那から伝えてもらったんだけど、数日前に「夜8時頃に挨拶に行く」と言われた。
当日、8時過ぎても来る気配無し。15分過ぎて旦那に電話させたら「お父さん(ウト)がまだ帰って来なくて〜」だったので旦那が今日はもういいから、と言って電話を切った。
そしたら8時半過ぎに電話がきて、ウト帰って来たから今から行く!だって。もちろん旦那が断った。ウトが遅くなったのは、パチンコ行ってたから。
翌朝、改めて来たけど30分遅れ。いい年して時間にルーズってどうなの?会う度にこんな調子でイライラする。私が神経質なのか、ウトメが非常識なのか最近わからなくなってきた。
ガチで非常識です
旦那義実家も時間にルーズ、というか考えてないのか。
結婚後初めて私実家へ来るのに10時ごろと旦那実家から言ったのに9時過ぎに来たw。
しかも全然悪いと思ってない、むしろ早めに準備した私はきちんとした人と思ってるらしい。
私実家がどんなに困ったかいまだにわかってないっぽい。
以後すべて大雑把、近距離別居のうちへ来るのに
5時頃行くが7時になり(今日は草取りをしたからという理由)、夕方行くが1時ごろになる。
一度ちょっと強く言ったら次の日には「嫁子が家に来られたら困ると言った」となってしまったw
沖縄?
>>596 多摩市です。沖縄は観光以外に縁はない。
>>593はいやだけど、まだ許せる
>>595は本当に困るな 予定より数時間早く来られるなんて拷問…
予告なし、時間を決めないってのが親しい間柄の証のように
思ってる人なんじゃね?うちの旦那だがw
約束の時間を決めない・守ろうともしない態度に、最初の頃はずいぶん喧嘩した
予告なしの義実家訪問は、相手の迷惑を説明して自分だけでも強制帰宅
一緒に出かけるときには約束の時間30分前行動を目安に準備をせかした
今では私に合わせるようにしてくれるが、自分だけの友人との遊びのときは
相変わらず時間を決めなかったり、わざわざゆっくり準備して
予告時間よりかなり遅れて行く・・・やっぱりその心理はよくわからん
>>593や
>>595の義両親は嫁実家を下に見ているんじゃない?
突然の用事ができて遅れるのなら仕方ないけど、パチンコやら草取りやらで約束の時間に遅れるなんて非常識もいいとこだよ。
結婚前のデートも遅れたりしてたのかな
>>602 沖縄の人かもよ?
友人旦那が沖縄の人で、結婚前のデートに2時間遅れるとかが普通だったと言ってた。
>>595 に一票。
早くこられるのはホントに困る・・・
まあ、それ以上に困るのは突然訪問だがw
お義母さん、あんた絶対それで迷惑したはずでしょ?
自分がやられていやだったことは人にやっちゃだめでしょ?
うちの近距離別居トメはアポなし以外で来たことない。
居留守もたまに使うけど隣がコトメ宅というだけでも負け組だなorz
都市に何十年住んでも育った田舎の農家脳はしみこんでとれないみたい。
>>593です。
沖縄ではなく餃子の町です。
ウトメとにかく時間にルーズ。「孫子ちゃんとみんなで出掛けたい」と言うので約束すると、当日「今から行くわね〜」←30分待っても来ない。(車で3分の距離)が毎回。逆に約束の時間に迎えに行っても支度できてない。
自分の息子に恥かかせてるってわからないのかな?
>>599 うちの糞兄ソックリw
時間は守らない、アポなし訪問(昼夜問わず)おかまいなし。
別の要素もあって絶縁したけど、
おかげでアポなし訪問なくなって落ち着いたわ。
他所様宅を訪問する時は約束の時間のきっかり10分後
時間丁度では先方の準備が整ってない場合に恥をかかせることになるし
これより遅れるのは失礼にあたる
ってのがウトメ世代の訪問時マナーの常識だと思ってたけどなぁ
>家賃無し、水道光熱費無し、子供2歳はウトメに預ける、夕食は毎日義実家で
540の義弟達が出て行くのは、ウトメが要介護になった時だろう。
そういった目なーや常識を使う必要がない相手って思ってるんだろね
じじばばになるほど、やたらと張り切って
アポ時間よりすっごい早く到着したりするんだよね……。
「12時に行くから」って言われてたのに、
10時半に「今近くまでついちゃった」って電話来たときは、
正直電話線辿ってはり倒しに行きたくなったわ。
私の常識だと
早めに近くまでついて、始めてなら家を確かめてその後時間をどこかでつぶしてから
約束時間の5分後に呼び鈴を押す のだけど、
きっと目下の家だからそんな事しなくて良いと思ってるんだろうね。
遠慮は理性だからね。
我欲と甘えで吹っ飛んでるだけ。
615 :
名無しさん@HOME:2009/06/11(木) 14:59:19 0
>我欲と甘えで吹っ飛んでるだけ。
そうでなくて他所の家と思ってないんだと思う。
自分の家を出る時に、6時ごろに帰ると言って出かけたけど用事が早く終わって
4時とかに帰宅する時に一々帰るのが早くなったからと家に電話したりしない。
これと同じ感覚だと思う。
え?誰かいるならするけど。
ご飯に関係ある時間ならするな
オナニしてたり、1人キャッツアイしてたらこっちも困るし。
早く来る人に限って「気にしないで」「気を使わないでいいよ」と言う。
気にするんじゃなくて迷惑なんだってば。
気を使わない関係になりたいとも思ってないし。
うちのウトメは、私が実家に帰省するときは
必ず義実家に寄ってからにしろ、と言う。
トメは必ずウト実家に寄ってから帰ったと。
ウトメは同じ町内出身なんだけどね。
で、ウト実家は駅前にあって、トメ実家への通り道。
ウチと義実家、私の実家の関係は
義実家(電車で30分)自宅(電車で2時間)こんな感じ。
だから、ウトメの言い分はスルーしているけど
必ず「私はお父さんの実家に必ず挨拶をしてから実家に帰った」とうるさい。
トメの自分はこう教わったしやってきたっていう押し付け鬱陶しいよ
>>620 「そりゃ歩いていく通り道にあれば素通りはできませんもんねえ」
と相づちを打って、おしまい。
>>620 人間自分の経験した事しかわかならい、とは言うけど、
トメとなると、それが極端なんだよね。
自分の経験とどこが違うか、
経験した事のないことかどうか、チェックする機能無しで、
「アタシはこうだった」で押して来るからキツいよね。
私も、そういう事言われまくって、
もう近ごろは右から左に聞き流してる。
人間年取ると、みんなああなるんだろうか…
>>619 そういわれたら今度から時間まで居る事バレバレの居留守、もしくは玄関から先に上げないか…
できたら楽だけど
ごめん…
>>618の一人キャッツアイが気になってしょうがない…orz
レオタード姿で踊ってるとか?>一人キャッツアイ
>>625 ユニクロのヒートテックシャツ(黒)+レギンス(黒)+薄手のマフラー(腰に巻く)
家族のへそくりを探すことかと思ってしまった。
>>625 一人キャッツアイしたことがないなんて・・
625は外国暮らしが長かったんだから仕方ないよ。
631で鼻水出た
薄手のマフラーがないのでカラフルなスカーフで代用しました。
それはオナ◎ーと同列に語るべきことなのか!?ww
●片手鍋とビーカーコーヒーの流れがこっちにw
そろそろ正解教えて<一人キャッツアイ
640 :
名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 07:06:59 O
ワン・トゥ・スリー・フォー・アーッ!
641 :
名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 08:36:21 0
街はきらめくぱっしょんふるー♪
>>638 もしかして「キャッツアイ」というアニメをご存じない?
そろそろ・・w
>>639 聞いた人じゃないけど、自分もまだわからん。
>>627でエアロビすればいいのか、
今夜、甘いメロディが風に乗ったら、秘密めいた扉がどこかで開くのを
見に行けばいいのか、
猫の絵のついたカードを壁に突き刺すのか、もう何がなんやら。
いい加減教えろYO!<一人キャッツアイ
ググれやw
脳に障害を負えばいいのかw
648 :
名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 16:44:46 0
夫&義実家は何かして貰ったりしてありがとうと言うう時や、すみませんって謝る時に
両手を合わせて合掌する。
結婚するまで何とも思っていなかったけど夫に何故って聞いたら、理由は別にないけど
いただきますやごちそうさまの時もするだろって言われた。
私はいただきますやごちそうさまの時には言うだけで合掌しないし。
そう言われてからすごく気にらり合掌するのを見ると虫唾が走る。
ちょっとした事で合掌するっておかしいよね?
>>648 私もことあるごとにしちゃう派だ。理由は幼稚園でそう習ったからw
そうか、虫唾走る人もいるんだ。びっくり。
合掌をこちらにも強制してくるならナンだが、全く変では無いと思う。
むしろ食事の挨拶の時に手を合わすのは作法として実に正しい。
頂きますの時に合掌しなくても無作法だと言い切る事は無いが
合掌することで感謝の気持ちを丁寧に表す事はできる。
651 :
名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 17:13:17 0
義実家が嫌いだから、共通の癖というか習慣も嫌いになっただけじゃない?
うちも648義実家と同じ感じで手を合わせるよ。
子どもに躾として食べ物への感謝の気持ちを教えようとすると、そうなっちゃうな〜
>ちょっとした事で合掌する のが嫌、って何となくわかるかも。
お膳に「いただきます」「ごちそうさまでした」とするのは気にならないけど、
いちいち何かした時に自分を含め人に「ありがとう」と手を合わせるのに、
本当はそう有り難がってないのが見えた場合、
なんとなくちょっとウザイかも。
まぁ「ナマステー」(でも何でも外国の習慣)みたいに、
自分の感覚や習慣と切り離して考えればいいんだろうけどさ。
私は手を合わせない家庭で育った@東京
引っ越して関西に来たら、何かと手を合わせる人を見るように。
私の認識では、ローカルで古きよき日本的な習慣>手を合わせる。
しかしやはり自分はしない。なぜか?面倒だからかな。
654 :
名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 19:02:56 0
トメは悪いと思ってなくても井戸端で「ごめ〜んなさい」なんて合掌して、
家に帰ってきてべーしてる。
幼稚園のボランティアにに毎回終わる直前に遅刻してきて
ゴメンナサイって合掌するボケがいる。
>>646 ググったけどわからないんだYO!
木更津キャッツアイとかばっか出てきて・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
なんだこりゃwww
でもそんな感じだよね、きっと。
なんていうか、人がやってても別に気にならない
常識的かと問われれば、
別に非常識でも無いし、するのがマナーでも無い。
判定はドロー
そうなのか、 「いただきます」を言う時手を合わせない人もいるのか。
始めて知った。
他人がお願いのたびに手を合わせるのはウザイけど。
>>660 ええー!そうだったんだ、いままで非常識とみられてたのかw
初めて知ったぞ。
>>662何のために、何に対して「いただきます」を言うのか、良い機会だから考えてみ
やっぱマンモス
いただきますで手を合わせないよ。
作ってくれた人への感謝の気持ちで言うのかな、いや、正直何も考えてないや。
いただきますは、
動植物限らず食材になった命、
食材を獲ったり、生産したり、加工してくれた人、
料理を作ってくれた人などなど
目の前の料理に関わった、みんなに感謝する言葉
いただきます、ごちそうさまで手を合わせない人っているんだー!!
と、びっくりです。
幼稚園・小学校・中学校と、私が知るかぎりでは全部手を合わせてたんで。
他県の今も、子が通う園ではお弁当、「お手々をパチン」から始まるし。
やっぱ常識っていろいろあるんだなぁ。
668 :
660:2009/06/12(金) 22:25:00 0
いや 毎回そんな難しい事考えてない。
小さい頃からそうやってきたし、給食の時も手を合わせてたし
中学高校でも普通にそうやってたから、単に習慣だな。
669 :
名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 22:41:41 0
私は「手を合わせて自然と666のような気持ちになる」までが習慣だわ。
人が手を合わせるかどうかは全く気にしない。
下らないことなのですが、姑がうちの子(3ヶ月♀)を呼び捨てにするのが嫌です。
私が姑を嫌いだから嫌に感じるのか、一般的におかしいのか判断がつきません。
ちなみに私の母は○○ちゃんと呼びます。
祖母が孫を呼び捨てって普通ですか?
よくあることだよ。
年配の人は身内にはちゃんやさんを付けない人が多い。
それがマナーというか常識だった時代もある。
母親のこともお母さんでなく母と呼ぶでしょ。同じ感覚。
673 :
名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 23:05:10 O
>>670 うちも同じ!!
なんかムカつくよね。あんまり会わないのに。
コトメなんて初めてうちの息子会ったときから呼び捨て。これはもっとムカついた。
私はコトメと顔会わせたのは2回ほど、会話したことなし。
よく会う私の母と妹はくん付けて呼ぶのに。
674 :
名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 23:19:29 0
>>670 >祖母が孫を呼び捨てって普通ですか?
普通だね。
逆に他人対して身内をさんやちゃん付けでとびのは愚の骨頂
またコレが呼び捨てにしやすい名前もあるんだわw
祖母は身内じゃないってことかな?
親が呼び捨てにするのはありだけど、他人(先生やママ友)が呼び捨てにするのは嫌って人なのかな?
自分の親がこうだから義実家もこうしてくださいはおかしくない?
それを言うなら旦那も同じことを要求できる。
世間的な常識からは身内なら敬称をつけない方が正しいとされてきたしね。
678 :
名無しさん@HOME:2009/06/13(土) 01:09:24 0
670にとってトメは身内出なくても一般常識では身内
そして670は常識無しのコンチキチン
一般的におかしいのか判断ができないって重症だね。
>>670みたいな人は実父母が呼び捨てにしても
「呼び捨てにしないで。図々しい!」って怒るのかな?
680 :
名無しさん@HOME:2009/06/13(土) 01:52:52 O
常識的に呼び捨てはおかしくない。でもトメにされるのはイヤという感情はわかるw
「家族が呼び捨てにするのは良いけどトメは家族じゃない」から腹立つんだと思う。
嫁も呼び捨てにするウトメだっているしねw
家族の中で子供を呼び捨てにしない家庭というのもあるから(大人になってもさん付けとか)そういう人からしたら抵抗はあるだろう…けど責めるわけにもいかないね
子供自身が呼び捨てにされて嫌がってないなら、
文句つける筋合いじゃないでしょ。
子供は母親の持ち物じゃないんだから。
>>681 てことは、実父母が子供呼び捨てにしてもムカつくのか。
トメが家族じゃなけりゃ、実父母も子供にとっては家族じゃないってことだから。
合掌見るだけで虫酸が走ったり
子供呼び捨てにされただけでムカついたり
義実家より本人がおかしい人ばかりだね。
それより、その前からの懸案事項である
一人キャッツアイの件はどうなったんだ?w
ちょっと上のレスくらい嫁。
687 :
670:2009/06/13(土) 11:19:42 0
皆様レス有難うございます。
私自身夫以外から呼び捨てにされた事がないので、抵抗がありました。
もちろん対外的に呼び捨てにするのは当たり前ですが、
うちの姑の場合本人には「○○ちゃ〜ん」とか言うのに、私に対しては呼び捨てにするので違和感がありました。
ちなみに姑は私のことを名前+ちゃんづけで呼びます。
「しっかり育ててね」等私物化っぽい発言が他にもあったので、気になってしまったようです。
皆様、有難うございました。
>>687 >本人には「○○ちゃ〜ん」とか言うのに、私に対しては呼び捨てにする
>「しっかり育ててね」等私物化っぽい発言が他にもあった
これだとかなり事態が違ってくるような…
>私自身夫以外から呼び捨てにされた事がないので、抵抗がありました。
親にも?
>うちの姑の場合本人には「○○ちゃ〜ん」とか言うのに、私に対しては呼び捨てにするので違和感がありました。
これって変なの?
うちも子供相手にするときはちゃんづけするけど(家の中だけね)
大人同士で子供のことを話すときにちゃんづけしないよ。
私は夫と結婚して家族になっただけで
家やトメと結婚したわけじゃないんだからね。
子供は私たち夫婦のものよ。
ってことね
>>670 いくらトメが嫌でもさ、
自分の孫の名前を呼び捨てにするくらいいいんじゃないの?
例えばあなたの名前を呼び捨てにするだけでpgrってなりそうだね。
そんなんでいちいち気にしてたら
この先持たないよ。
>うちの姑の場合本人には「○○ちゃ〜ん」とか言うのに、私に対しては呼び捨てにするので違和感がありまし
670以外の他人や息子である旦那にも呼び捨てで話ているなら常識的範囲。
普通は身内の子供はちゃん付けしないから人と話す時にはしない。
でも小さな孫には愛情込めて一対一ではちゃんを付ける。
そのうち、うちの子供をチャン付けで呼ぶなんて
義実家馴れ馴れしい!と怒り出す人が出てきそうw
なにかお祝い事で食事会を両家で行う場合、旦那の実家で開催するのって普通?
うちの家はどこか料亭やホテルでやるのが一般的だと思ってるんだけど…
家に呼ばれるのって結構気を遣ったりするよねぇ。。
年初もわたしの両親込みで呼ばれたんだけど、結局わたしだけ旦那と顔出したよ。
なんか不服だったらしく、愚痴をこぼしてたらしいけど…
お祝いごとって例えば何?
両家の親同士なんて、結婚式と葬式以外で会うことあるの?
>>696 昔はホテルもなかったし料理屋少なかったからみんな家でやった。
だから年配の人には外でやることを略式という人もいる。
ただ子供のイベントは実家でなく親が主催するもの。自宅でやって親招待したら?
>>698 初節句や七五三などで、両家集って食事会、というのは割と良く聞く。
両家が同じ地域に住んでると、割とそういう事あるんじゃないかな。
>>696 お祝い事の食事会の会場は、主催者が決めるもの。
今回はウトメが主宰なんだろうから、ウトメ宅と決められたら
(それ自体は、非常識でも何でもない)、そこに伺うし、
自分や自分の実家主宰の時、外食にしたかったらそうすればいい。
ウトメ主催の行事を実家の常識でやってないと愚痴はちょっと変。
ウトメもそうだけど実家の常識が100%どこの地方でも正しいとは限らない。
702 :
名無しさん@HOME:2009/06/13(土) 17:44:19 0
>>699 >昔はホテルもなかったし料理屋少なかったからみんな家でやった。
釣り?
ホテルはまだしも料理屋は昔の方が多かったよ
お食い初め・初節句・七五三・入園祝・誕生日…
ホテルでやるってまさか宴会場(披露宴会場)を借り切ってご近所の人を招いてやるのが正式、とか言わないよね?w
706 :
703:2009/06/13(土) 18:27:03 0
>>705 北海道(札幌)だから離島と言えば離島かも?w
結納とか結婚式ならともかく>703であげたような諸行事を披露宴形式でやるってのは地元では聞いたこと
なくて、大学の時、茨城出身の同級生が「子供の七五三はホテルの披露宴会場でやるもの!」と当たり前の
ように言ったので本州まじパネェと思ったのを覚えてたもんで。
基本自宅(≠祖父母宅)で母の手料理で、最大限張り切って小料理屋かホテル内の和食レストランの個室
を予約だったよ。誕生日とか七五三なんて不二家のファミレスでやってたし…。
義実家は関西だけど、同じレベルで助かった。どっちが正式・略式ということはなく、自宅でやるとホスト(子の親)
が手間かかって大変ね、程度の認識。もしかして、うちってDQN?
茨城の人が七五三をホテルの宴会場でやるという話は有名
>>706 ちょwww自分
>>707で、リロードしないで書き込んだんだけど…
やっぱり茨城だよねw
関東でも田舎の方だけだと思う。そんなことするのは。
田舎では地元のホテルのレストランに家族で食事になんて習慣はないんだよ
ホテル&レストランは観光客が行く所所だと、頭から思い込んでて、自分達が利用する
所だとは想像も出来ないんだと思う。
ちょっと体裁を整えたい、ちょっと普段と違う雰囲気を味わいたいって言う時に、気軽に
利用出来るものなのに。
そう言ったら、北朝鮮は自由主義国家だって言った程否定されて、基地害扱いされた。
最近は、子供のお祝いごとに金かけるの好きな人多いなって思う。
両家爺婆やら叔父伯母あたりまで集まったりするじゃない。
大変そう。
>>708 当方茨城在住。
田舎っていうのはもの凄く同意。
だけど七五三をホテルで披露ってのは茨城の中でも本当にほんの一部の地域。
隣町に住んでる人もそんなことしないってびっくりするくらいだよ。
茨城だけど、やりそうな雰囲気はある・・・ことは否めない。
でも、うちの近所や奥コミュでは聞いたことがない。
(言わないだけかも知れないけど)
当方も茨城。
子供の時も親になってからも旅行以外でホテルのレストランで家族で食事なんて
したことないし、旅行以外では宴会かビアガーデンぐらいしか思いもよらなかった。。。
見栄っ張りが多いのか、お酒を飲む人が多いのか
本当に子供が喜ぶ行事ではなさそうなイメージだわ。
義実家に行くといつも不便に思うのは
ゴミ箱が1つしか無い事。
台所に市指定のゴミ袋を蓋付きペールに入れてるんだけど
そこにしかゴミ箱が無いので、どこに居ても、ゴミが出ると
台所まで捨てに行く。
それに、その袋の中に直接生ゴミとかを捨てるので
(茶殻とか野菜の切りクズとか)夏場になると、開けた瞬間
ものすごいニオイがするし、蓋があっても、何となく
側に行くと臭い。
これって普通なんでしょうか・・
普通じゃない。
いちいち生ゴミの臭いをかまなきゃいけないなんて嫌だわ。
捨てる時に集めるのが面倒だからとか?
うちの義実家はティッシュ一つしかない上に、トメの指定席のそばにしまってあって
使う度にお願いして取ってもらわなきゃいけないから不便。
特に理由があるわけじゃなさそうなのに訳がわからない。
>使う度にお願いして取ってもらわなきゃいけないから不便。
お願いされるのが快感でわざとそうしてるんじゃね?
>>716 ごめん。うちそれだ。
家の中狭いし(社宅の1DK)子供がいたずらするんで小さいゴミ箱置けない。
変なら改善せねば。
生ゴミとそれ以外の可燃ゴミも分けてないの?
臭くない?
721 :
名無しさん@HOME:2009/06/14(日) 12:51:22 0
見た目ばっかりの事を気にする偽実家にうんざり。
私はやや細見だけど3食食べてるし、ただ単に太りにくい体質なだけだと何度言っても
会う度にウトメから「ちゃんと食べてる?」「また痩せたんじゃない?」
とか結婚して数年経ってるのに未だに言ってきて聞きあきた。
おまけにデリカシーのかけらもないウトは「体重何キロ?」と濁しても聞いてきて、
トメは「あら私と何キロ違うだけなのね・・」とかどうでもいいよ。
義妹は普通よりややぽっちゃりしてるけどデブではないのに、
ウトは義妹に「体重は何キロ?とかあえて聞かないよ」とか失礼な事を言うし、
トメは「言わないのよねぇ〜」とか何でいちいち言わなきゃいけないんだろ?
親戚の誰はかわいくなっただの、ブスだの服装がどうだのとかほんとにくだらない。
こういう会話してる時にほくそ笑んでるのはウトメだけって気がついてない。
>>721 まんまやりかえせば?
「ウトさん何キロ? えええ!?」
「トメさん何キロ? まああ!?」
>>721 ウトも、って珍しいね。
美容や若さへの執着がウザいトメは結構居るけど。
>>723 セクハラオヤジと同じ感覚でたまにいるよ。
あくまでも息子の妻で他人なのに、
まるで自分の娘のように急に図々しくなるんでしょ。
うちのウトも自分のメタボ腹は棚にあげて
「体重何キロ?」はまだマシ。
もっとむかついたのは「後ろから見るとお尻がデカイね」
とか結婚して早々言われた。
>>717 使う度にお願いしてる、のが不便なら
自分用のティッシュを準備しておいたらどうかね?
うちはゴミ箱二つだな、外の指定ゴミ袋セットしたペールと
台所のスーパー袋をセットしたふたつき、
家中のゴミは台所までもって来て捨てる(部屋にゴミ箱を置きたくないから)
726 :
名無しさん@HOME:2009/06/14(日) 22:13:13 O
会うたび義理父の苦労自慢。おまえはまだ甘い。子も甘やかすな、と言われた。全く会ってないに等しいのに、何を偉そうにあの老人は何回も同じこと言う。マジ旦那と離婚考えてる。
そんなウトに会わなきゃいいじゃん
旦那が強制的に義実家へ連行するの?
728 :
名無しさん@HOME:2009/06/15(月) 00:11:05 O
そうだそうだ
給料もらってる訳じゃないんだから我慢する必要ねえんだよ
729 :
名無しさん@HOME:2009/06/15(月) 00:47:16 0
職業差別をするのがいや。
義実家は夫以外、
弟出来婚、×1、
妹シングルママ、とか世間体が悪いらしい。
私実家は真面目で私も真面目。
その理由を義実家はいわゆるブルーカラーだから、
私の親はホワイトカラーだから、と言う。
自分達個人の問題を職業のせいにしているみたいでムカツク!!
不幸自慢を自身もって言うな、馬鹿!!!
730 :
名無しさん@HOME:2009/06/15(月) 02:34:41 O
>>726です 強制連行(不幸ごとで)された。いきたくないと何十回も言った。ただ我慢の4日間だった。怒りで体が震えたのは初めてだった。結局、旦那がどっちつかずで、私がアウェイの中、散々な言われ方をされただけ。そうだよね、給料貰ってる訳じゃないよね…ありがと
731 :
名無しさん@HOME:2009/06/15(月) 10:22:40 0
>>726 同じ何度も言う老人でも人によってなんでこんなにも違うのか…
普通の優しい老人が何度もほんわかとした昔話をするならいいけど、
頑固で偉そうな老人が過去の栄光の苦労話、他人を批判することを話されると
すごくむかつくよね。それでそういう老人に限ってしつこい!
>>726 子どもの頃に嫌々家事や仕事をさせられて楽しいはずの子ども時代を
親に奪われて育った人は、人の楽しみも妨害しようとする人に育つんだって。
そういう人って親が虐待親なことも多いらしい。つまりクズに育てられてる。
そうはっきり指摘してあげると絶句して大人しくなるよ。うちの親がそうだった。
「親から愛されなかったなんて可哀想に」って言ったら苦労自慢が止んだよ。
子供の頃に家の手伝いするのは普通でしょ?
家事くらいで子供時代を奪われたなんて言うのは人間性に問題があるとしか思えない。
世の中には手伝いではなく、掃除洗濯炊事育児の一切をさせられてる子供もいるからね。
子供の家事=お手伝い、以外に考え付かないのは幸せに育った証拠だよ。
年代にもよるけど、
ジジイの苦労話ってのは戦後の食料難の頃・日本が貧乏だった頃のじゃね?
>>724 私は婚約中に遊びに言った時「安産型だ」と偽実家一同に笑われた。
まだ若くて気弱だったので恥ずかしくて堪らなかった。
その時ヒップは88センチで普通体型だったし、
身長152センチ位で70キロ超(義兄がばらした)のトメに言われる筋合いはない。
>>734 あるある。掃除洗濯育児とやらされて、学校すら行けなかったり。だいたい親は虐待のパチンカスだね。
今この平成の平和な日本ですら探せばいるはず。
携帯、長文、日本語でおkがムリな方はスルーでお願いします。
昨日、夫と義父母と生後1ヶ月の赤ちゃんと私でヨ○カ堂に行ってきた。
所々、ん?と思う行動をする義父母だけど人に迷惑は掛からない程度だったのでほっといた。
しかし今日は旦那までやらかしたorz
旦那と私のお宮参りに着ていく服を買ってくれるというので、前日に下見しておいて目星をつけていた服を試着した。
すると赤ちゃんが泣いたみたいで旦那が試着室に来て「ミルク持ってきた?」と聞くので、持ってきたと答えた。
急いで自分の服に着替えて商品を店員に渡して赤ちゃんの所に戻ると、服屋(テナント)の中でミルクを作り始めていた…
バカなの?死ぬの?と思いながら「店から出よ!服屋だから!」と少し強めの口調で言った。というか、頭が真っ白でそれしか言えなかった。
旦那は気づいたみたいだけど、義父母は…orz
中距離、不干渉だけどあんまり会いたいとは思わない…でも明日会うのかorz
739 :
名無しさん@HOME:2009/06/15(月) 20:07:08 0
>>721 当時身長162センチで53キロぐらいだった頃、親戚一同の前で酒に酔った糞ウトが
「嫁子は体格が良くてね」「体重何キロ?なんて恥ずかしいだろうから聞かないよ」
とかニタニタした顔で言ってきてほんとキモかった。
さすがに「え?」って冷めた顔して見たら黙ったけど。
よっぽどの巨デブやガリなら身体を心配して聞きたいのかもしれないけど、
だったら時と場所選べよと思う。
ウトメは他人には聞けないはずなのに、嫁になると聞いてOKって脳内変換されんのか?
基本的な問題として、生後一ヶ月の赤ちゃんを
授乳しなければならないほど長時間連れ出すなと。
生後一カ月で連日人ごみに連れていくって頭おかしいの?
>赤ちゃんが泣いたみたいで
頻回授乳の頃なのに離れるなんて。
うは、義家族をおかしいと批難しようとした738が思惑外れてフルボッコw
738の怒りのポイントがわからん。
1.服屋でミルク作るなんて、汚したら迷惑じゃないの!
2.服屋なんて非衛生的なところで新生児のミルク作るなんて!
まぁどっちも嫌だが。両方ってことなのか?
そもそも新生児を洋服屋へ連れて行くことが理解不能。
1ヶ月検診過ぎて、まずは10分程度の外気浴から・・・とか、そんな段階だろう。
>1ヶ月検診過ぎて、まずは10分程度の外気浴から・・・とか、そんな段階だろう。
これ、母親学級に行ってない人だと知らないのかな?
インフルエンザとか知らないのかな?
フルボッコというより、不思議でならない。
ネタで、実際に赤ちゃんを見たことないんじゃないかな?
夫は普通仕事をしているだろうし。
そういえば先日人生相談板で
「子供って3キロ前後ですよね。だったら扱いやすそうだから産んでも大丈夫かな」とか言ってる人がいたw
それには敵わないけど凄い無知であることは確か?
客でごった返す週末のジャ○コで、ベビカorスリングor抱っこひもに入った生まれたて赤ちゃんを
しょっちゅう見る身としてはネタとは思えないw
1か月健診直後っぽいのも、1か月健診前っぽいのもよく見る。
いかにも頭弱そうな新米パパが赤ちゃん抱っこしてボケーっと立ってて危なっかしい。
※DQN地域じゃなく、むしろ高層マンソンが林立する中流〜住宅地にあるジャス○です。
3人目は生後2週間からもう毎日公園、幼稚園と連れまわし1ヶ月で遠足にもついていった。
いろいろ陰で言われたかもしれないけど、しょうがないじゃん、置いていくわけにはいかない。
腹の中に居た頃は簡単だったとしょっちゅう思ってたよ。
もっとも洋服買いに連れて行ったりはしない、連れて行ってまで必要な洋服なんてないもの。
まあ生協で足りない食糧を買いスーパーへは行ったから同じ事か。
まして、いい嫁キャンペーン中に義両親に買い物に誘われたら断れないなぁ。
いや、うちの義両親は遠距離だから実際に新生児連れて買い物行ったことは無いけども。
>>749 第二子以降が生後1ヶ月なのに、
上の子の都合にあわせて仕方なく連れ回されるのは、「仕方ない事」。
第一子が生後一ヶ月なのに、
親が服買いに行くのに付き合わされるのは、「避けた方が良い事」。
この違いは大きいよ。
お宮参りの衣装、写真館で借りて着付けてもらう手もあるし、
ネット販売を利用してもいいんだし、無理して買いにいかなくても、
とは思うが、
>>750の意見もわからないでもない。
>高層マンソンが林立する中流〜住宅地にあるジャス○です
でもジャス○はジャス○だから
客層がアレなんだろうなぁ。
自分のひり出したガキのことを
「赤ちゃん」という時点でかなり痛々しい
東雲は放置子とかよく見る。
ベビよりだいぶマシ
姫、王子ってのもあるしね
お腹に舞い降りた天使☆
天使じゃお空に帰っちゃわね?
赤でいくね?
普通に子供にして欲しい・・
>>748 私は先月ホテルのディナーバイキングに生後1ヶ月位の赤ちゃん連れの家族を見たわ。
若夫婦とどっちのかはわからないけど親夫婦も付いていた。
途中でミルクを作り代わる代わるあやしながら食べていて驚いた。
おしめ交換の思しき時はさすがに連れ出していたけど。
みんなよく生後一ヶ月くらいってわかるね。
2、3ヶ月とは見た目で違うの?
全然違うだろ。
まだ猿に近いのと、ちょっとぷくぷくしてきてるのと。
1ヶ月だとまだまだガッツ感が抜けない
2ヶ月だとガッツ感は薄いが、亀みたいな変な首の動きする
>>763 やたら小さいのと
ぺたーとして動かないのが新生児だとオモ
冷房ガンガンのスーパーで
ノーおくるみで薄着の新生児抱いてる人、たまに見る
まともそうな親じゃないところはみな同じ
767 :
名無しさん@HOME:2009/06/16(火) 18:09:30 0
ガッツ感 WWWW
ガッツ感てどんなんwww
はたまた、とん平チックもありだな。
ガッツとかとん平とかwww
みんなウマい所探してくるな〜
で、どこが常識で非常識なの?
>>744に同感で、
>>738の怒りポイントが不明。
3.この店じゃ「センス良くてカコイイ738さん」で通ってるのに、ミルク作りなんて生活観丸出しの
かっこ悪いコト(738主観)されたら、恥ずかしくてもう来られないじゃない!
とか?
>>765 そうそう亀みたいに首をキュッとすぼめているわw
新生児はほとんど動かないもんねぇ。
でも今自分1歳の子供いるけど、あかちゃn見て「○ヶ月ですー」って言われても
こんなのだったっけ?!ってあんまりよく覚えてないわぁ
>>773 それで時折、ウニーってアゴから伸ばして少し頭を回すのw
キモかわいいw
新生児は口がホゥになってたような覚えがある
なぜこんなスレでガキ談義
意気地スレでやれよ
>>772 >738の怒りポイントが不明
お宮参りに着て行く服をヨ○カ堂で買ってくれることじゃね?w
あ、でも前日に下見に行くあたり本人もマンザラでもないのかww
箱いっぱいのきゅうり(第一便)が届きました
私がきゅうり嫌いなの知っているくせにorz
あと三回は来るだろう
どうせ瓜系ならメロンでも植えてくれ
>>779 「私メロン嫌いなんですよねー。アレルギーみたいでー」
とでも言っておけば、箱いっぱい届くかもよ。
>>779 「生は無理なんですが漬物にすると大好きなんですーありがとうございます!」
とか適当に言っとけば来なくなるさ。
>780同感、上のセリフにプラスして
「でもキュウリで良かった〜同じ瓜科でもメロンだったら料理も出来ないし、全く食べれないから困ってた」
って言えばメロンが食べれる様になるとオモ。
782 :
名無しさん@HOME:2009/06/17(水) 14:48:20 0
メロンを漬けるの?
キュウリ嫌いだから送ってよこすんだから、
漬物にすれば好きとでも言えば送ってこなくなるでしょって話かと。
あほキター
>782
嫁がキュウリ嫌いだからトメがキュウリ送ってくるんだろ?
だから「生キュウリは苦手だけど漬物にすればおk」とトメに嘘をついておけば
嫁が美味しい思いをするのは面白くないからキュウリ送ってこなくなるはず。
更に「煮ても焼いてもどうにもできないからメロンじゃなくて良かった♪」と姑に追加アピールしとけば
何故かメロンがたくさん届いて嫁が(゚Д゚)ウマー
西瓜の奈良漬美味しいね
香典返しの品(カタログ)を喪主の配偶者にプレゼントするトメってあり?
ちなみに喪主は私。プレゼントされたのは旦那。
えーっと、よくわからんのだけど
787の身内が亡くなって、トメから香典を貰ったので
トメに香典返しとして贈ったカタログを
787の旦那に手渡したってことでおk?
ビミョーだな・・・
気に入ったものないからあげる、だったらむかつくけど
うちに気をつかわないで自分達の好きなものを、だったら許せるかな
789 :
787:2009/06/17(水) 15:44:16 O
>>788 その通りです。読み返しら我ながらわかりにくかったorz
全額以上返しにしたため高額品と3万円相当のカタログにしたんですが
カタログは
「気に入るものなかったから孫子ちゃんに何か選んであげて」
だそうです。
いちいち鳩する旦那もアスペ臭くて嫌。
このカタログで子供の物を選んだ場合、私はお礼を言わなきゃいけないんだろうか。
人に渡した物なんだからどう扱われようと文句言うべきじゃない。
…と自分を諫めてみても落ち着けませんね。
私の親の葬儀に来て
「私たちには気を遣わないで。孫子ちゃんに会えて楽しいくらいだから」
と言われた時ほどじゃありませんが、やっぱり腹立たしいです。
釣りなんだよね?
791 :
787:2009/06/17(水) 15:55:18 O
どんな思考回路してたらこんな釣り思いつくんですか…
私がトメに釣られてキーキー言ってるという意味でなら立派に釣りだと思いますが。
こういうの見ると、私いつか息子に嫁が来た時、失敗しないで上手くできるか不安になるよ。
トメは気を使おうとしてるもののつい一言余計なタイプと思えた
「気に入るものがなかったから〜」じゃなくて「折角頂いたけれど年寄り所帯だし、
あなた達や孫子ちゃんに何か気に入るものでも。お気持ちだけ受け取るわね、
ありがとう」とかなら良かったんじゃない?
ああいう人なんだって諦めるか、嫌なの、もっと配慮してって戦うか
好きな方選べばいいと思う。
ただ、ありかなしかで言うならありだと思うよ。
旦那はなんて?
なんでアスペ?
>>787 アリじゃないの?
でも「気にいるものがなかった」って言うトメはナシだと思う。
なんで
嫁身内の葬儀で楽しかったはないと思うけど。
アスペ←がわからない・・
>全額以上返しにしたため高額品と3万円相当のカタログにした
香典返しってもらった以上に返すものなの?
>孫子ちゃんに会えて楽しいくらいだから
トメは普段どれくらい、孫と会ってるの?
>私の親の葬儀に来て
>「私たちには気を遣わないで。孫子ちゃんに会えて楽しいくらいだから」
基本にこれがあるんだろうなぁ…嫁の親の葬儀でこんなこと言うのはアホだろ
無神経通り越して基地外だと思う
787です。
行為だけ見るならありか…
婚約中からいびられてるのでトメのやることは全て悪意満々に見えるのですが、
他の人から違う言い方で渡されていたらなんともなかっただろうと自分でも思います。
旦那は「考えすぎだよ。なんで怒るの?」と首を傾げていました。
私も異常に気が立っていますから今回は我慢してやり過ごします。
こちらで聞いてみてよかったです。
旦那では話し相手にならないし、
リアル友人は未婚&実家住まいで兄夫婦・弟夫婦と同居してる人ばかり。
彼女らにトメの愚痴を言おうものなら「嫁なんだから姑さんに従うべき」としか言われないのです。
チラ裏みたいなこと書いてしまってごめんなさい。ロムに戻ります。
>>787 うちと同じような状況だったから気持ちわかるよ。
わたしも母の香典返しを使い勝手が良いと思って商品券で持っていった。
気を使わずに〜と礼は言ってくれたんだけど、そのあと当時1歳半の娘のおもちゃに…。
いる間、それが気になって気になって不愉快だった。
帰り際「気持ちだけいただいとくから、嫁子さん達で好きに使って」と返されそうになったのだけど、
さすがにそれはないだろうと旦那がたしなめて収まったけど、親の返しだっただけに情けない気持ちになった。
親の葬儀って大変だったでしょう。今は気持ちも高ぶってるから余計に腹立たしく思うかもしれないけど、
ちょっと足りない人なだけだと割り切れるようになると思うよ。
>>803 まじで?
喪主の代わりに孫の世話が出来て、つい嬉しくて失言してしまったとかかと思ったよ。
>婚約中からいびられてるので
kwsk!
で、なんで全額以上返しにしたの?
孫とトメはどれくらいあっているの?
>リアル友人は未婚&実家住まいで兄夫婦・弟夫婦と同居してる人ばかり。
そんな人って多いのか。
何人ぐらい周りにいるの?
そういうのが多い地方?
>>805 ありがとうございます。
ちょっと足りない人…まさしく。
お嬢さん1歳半なんですね。うちの娘もです。
母ちゃんたるもの早く立ち直って落ち着かなければ。
では今度こそ名無しに戻ります。
意地悪を知らないで聞いたら
「気に入るものがなかった〜」は「これくらい言わないと受け取ってもらえなさそうだから」
「孫子ちゃんに会えて〜」は「本当にこっちのことは気にしないでいいから!」
とも取れるしなあ。
どうしても気になり続けるなら、旦那さんに「お義母さんとはどうもテンポが合わないみたいで、
ついこっちがイライラしちゃうから適度に距離を取っていたいの」とか言ってみたら?
お母さんがイライラしてると子供さんにも良くないだろうからね
>婚約中からいびられてて
ということは、全く嫁への気遣いはなく
単純に自分の素直な気持ちってことだろうね。
ただ、嫁親が亡くなったおかげで孫ちゃんと会えたwとまでは深読みしなくてもいいんじゃない?
全て可愛い孫ちゃんに対してってことだけかと。
亡くなったおかげとかじゃなく葬儀の場でその発言が気に食わなかったんじゃないの
>>810 なんで全額以上返しにしたのかだけ教えて。
他の人にもそうしたの?
イビリトメからは貰いたくないってことかな?
816 :
787:2009/06/17(水) 16:47:43 O
くどい787です
携帯でもたもた打ってたら怒涛のレスをいただいてました。
旦那アスペ疑惑は単なる八つ当たりです。
たぶん私はアスペの定義を理解できてません。
香典返しが多いのは義実家との関係が悪いからです。
借りを作りたくないので。
地域的には半返しが普通です。
まともに付き合いのある友人は少ないです。
3人いますが何故か全員が実家でコトメのポジションにいるんですよ。
婚約時代のイビリは初対面で
「○○君から聞いてたより太ってるのね。もっと可愛いのかと思ってた」から始まり
流産した時の凸&無神経発言、切迫入院中のアポなし凸、分娩室凸(旦那手引き)などなどです。
遺族に一言もなく親族を詐称して勝手霊安室に入り
「葬祭場の霊安室でひとりぼっちにしてるのね」と言いに来たりもしました。
車で30分の距離に住んでいて娘とは大体月1で合わせていました。
葬儀以降は、私は行かなくなりましたが旦那が3週間に1回ペースで連れて行ってます。
ええと、ちゃんと答えていないことがあったらごめんなさい。
>流産した時の凸&無神経発言、切迫入院中のアポなし凸、分娩室凸(旦那手引き)などなどです。
連れてきたのはすべて旦那?
いやだって言ったの?
自分が香典以上の金額の香典返しをしているのに、
>>787の疑問がなぜでるのかな。
多く渡されて、そんなにいらないって返答は、普通のことだと思うけど。
819 :
787:2009/06/17(水) 16:53:22 O
あ、通夜の席で私の妹に言った。
「うちにも遊びに来てね。息子君(旦那)が結婚しちゃってから、うちもめっきり寂しくなったのよ〜」
という発言もありました。
妹、笑顔で応対していたけど目は困惑で泳いでいました。
おかしいのはなんつーか、トメもなんだけど、
やはり真の敵は旦那以外の何者でもないのでは…。
>>818 この場合は違うと思う。
確かに借りを作りたくないからって常識を超えた返しをするのもDQだと思うが。
そりゃ、子供が巣立って行ったら寂しいでしょ。
何か問題?
通夜の席で言ったから?
トメが嫌いだから、ちょっとしたことでも許せなくなっているんじゃないかな。
これを他人に理解しろって言っても難しい気がする。
一つ一つは、それくらいで目くじら立てなくてもって感じ。
>いちいち鳩する旦那もアスペ臭くて嫌。
ただのマザコン?
なんでもママンに報告みたいな。
分娩室凸は妊娠16wから36wで生むまで嫌だと言い続けていました。
それ以前も来るのを止められなかったり病室がどこかを鳩したりでした。
多く返したのは生意気な行為でしたが、余裕があれば3倍返しにしたかったと今でも思います。
義実家からくるお金なんていらないのです。
>>825 それは行き過ぎだと思うよ。
それぐらい嫌いならいっそ知らせないで香典も辞退だよ。
一旦貰っておいて三倍返しって嫌みトメそのものじゃん。
だったら葬式って教えなきゃよかったのに。
それなのに月一で会ってたのは、すごいと思うけど。
無理しなさんな。
トメ乙
陣痛が始まった時に、旦那がトメに連絡したってこと?
旦那さんはあなたが嫌がっているのをわかっていてトメ連れてくるの?
トメに逆らえないの?
828誤爆
これこそ旦那は
ママン>>>>>>>>>>嫁
ってことなんじゃ…。
なぜ鳩な馬鹿旦那を締め上げて完全絶縁を言い渡さないのか、
結局のところ馬鹿旦那と馬鹿トメにナメられ切ってるんじゃないの。
3倍返しにしようが100倍返しにしようが、
トメにあなたの真意なんて一生伝わらないよ。
833 :
787:2009/06/17(水) 17:11:18 O
DQN返しスレのほうが向いてたかもしれませんね。
とりあえず嫁の妹に「息子が(あんたの姉と)結婚したせいで寂しくなった」なんて、私なら思っても言いません。
結婚当初は私が至らないからだと考えて良い嫁になろうと頑張りました。
それが最大の間違いだったんでしょう。
トメが嫌なあまりに私も相当なDQNになっているようです。
もはや常識・非常識スレにいる事が非常識ですねこれは。
>息子が(あんたの姉と)結婚したせいで寂しくなった
勝手に言ってないことを補足するなwwww
なんて脳内変換www
何も言えないじゃんw
>DQN返しスレのほうが向いてたかもしれませんね。
違う違う。
エネスレ。
836 :
787:2009/06/17(水) 17:21:15 O
空気悪くしてしまうので最後にします。
父が他界した時、病院に来てと旦那に電話したら
旦那は家を出る前にトメに電話しました。後から聞いたことですが。
私は入院していたことすら話しておりません。
旦那は嫁子と娘が一番大事だよと言いますが、トメは順位不要のオンリーワンなんでしょう。
ウトは婿養子でトメに逆らいませんから、自然にトメ至上主義が身に付いたんですかね。
励まし、ご指摘等、レスをくださった皆さんありがとうございました。
読んで不快になられた方はごめんなさい。
帰る家はないので、もっとお金をためて離婚を目指します。
787自身もあんま関わりたくないタイプに見えるけどなー
この性格で友達もいなくてピザでブサならトメの態度も当然って気がする
息子とケコンしたせいで寂しくなったと捉えていたけど834はそう思わなかったんだな
839 :
名無しさん@HOME:2009/06/17(水) 17:36:23 0
837 :名無しさん@HOME:2009/06/17(水) 17:34:53 O
787自身もあんま関わりたくないタイプに見えるけどなー
この性格で友達もいなくてピザでブサならトメの態度も当然って気がする
誰も不快になってないと思うし、空気悪くないと思うよ。
旦那は悪気がなくて、トメを連れてくるの?
嫌がっているのを知っているなら、悪気ありまくりだろw
DQ返しってのはまずDQされてるってのが前提であって…。
多少の失言があったとしても、葬儀に参列して香料も持参したのに
何倍にも返して叩きつけてやるってのは一方的なDQ行為。
>旦那は嫁子と娘が一番大事だよと言います
だったらなんで、嫌がっているのを知って分娩室にトメを連れてきたのか聞いてみてよ。
>流産した時の凸&無神経発言、切迫入院中のアポなし凸、分娩室凸(旦那手引き)などなどです。
この無神経発言をkwsk!
これさ、旦那がトメに来てくれって頼んでる可能性もあるんだよね。
釣りでなくてもkwskがしつこかったら誰も投下しなくなるだろうな
>父が他界した時、病院に来てと旦那に電話したら
旦那は家を出る前にトメに電話しました。
これっておかしい事なの?
後でいいんじゃね
嫁姑が円満ではないことを知ってたらおかしいと思うよ。
凸って不用意なことを言うトメ>むっとする嫁
という図は容易に想像できるだろうから。
ごめんなさい。
また書いてもいいんでしょうか。787です。
後出しになりますが
分娩室凸の時は「頑張ってって一言いいたいの!」で押し切られたとか。
これだけでママン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>嫁なのがわかります。
入院中の病室ばらしはウッカリだそうです。
流産の時の事は以前他スレでぼやいたこともあるのですが
「嫁子ちゃんにコトメちゃん(流産経験あり)の気持ちをわかってもらえてよかった」と。
当たり前ですが私は義姉の流産時に失礼な事を言ったりはしていません。
旦那がお茶を淹れに行った時に言われたので、旦那はこの時のことを信じてくれません。
糞なトメ杉
トメがもともと基地なのか、わかっててわざとヨメイビリなのかはわからんが
旦那は明らかにクソ。
旦那がクソ。それだけははっきりわかる。
>分娩室凸の時は「頑張ってって一言いいたいの!」で押し切られたとか。
ん?
陣痛来た時にトメに連絡するように言われたって意味?
いつおしきられたの?
嫌だって言っても、ウッカリトメに電話しちゃうってこと?
ウッカリ嫁が嫌がることを繰り返しちゃうってこと?
何がウッカリなのかよくわからない。
うっかり=わざと
856 :
787:2009/06/17(水) 18:22:12 O
完全にスレ違いになって参りました。
トメにも何かしら主張や言い分があるのでしょう。
息子と交際していたこと、細身の美人でないこと、トメのハワイ挙式希望を無視したこと、トメを○○ちゃんと呼ばずお義母さまと呼ぶことetc.
きっと逆らってばかりのろくでもない嫁だと感じていることでしょう。
どっちがどうと言うより互いにDQNで非常識なんですね、これは。
787が入院中に、旦那が「ついうっかり」嫁の病室をばらしたんでしょ。
ただの言い訳。
今度から「うっかり」って言われたら
「うっかりじゃないでしょう、記憶できないのよね」で軽蔑して通すといいと思うんだな。
自分が軽蔑されてると思えない旦那だと効かないが。
読めば読むほどエネスレ物件な気がしてきた
>分娩室凸の時は「頑張ってって一言いいたいの!」で押し切られたとか。
実際は、トメはなんて言ったの?
>きっと逆らってばかりのろくでもない嫁だと感じていることでしょう。
そんなこともないんじゃない?
トメは仲良くしたそうだし。
嫌われてないかもよ。
860って意地悪そう〜
862 :
787:2009/06/17(水) 18:36:38 O
出産は切迫入院の最終日に病院で破水して始まりまして。
日の出前の時間に「破水した」と電話したら旦那パニック。
手当たり次第に電話して嫁が破水した!と叫んだそうです。
(旦那の上司・義姉・旦那友人の証言)
もともと入院していて必要なものは揃っていたのに何を慌てたのか理解できてませんが…
「お産の時に会いたくないって言ってたから、子宮口が開いて先生がくる前に通そうと思った」
とあの日旦那は言いました。
彼にとって「お産」とは「子宮口10cm開大になっていきみ始めてから」であって、
陣痛中はお産じゃなかったようです。低脳…?
旦那はエネじゃなくてアホってこと?
両親学級行ったり、育児本読んだりしてた?
自分の欲望だけが唯一の行動基準というトメはまあわりといる。
小さいころからトメに押し切られるように従うことに慣れきっている旦那。
そこに嫁に入って787は何がしたいのか?がわからん。
旦那とトメを罵りながらの残りの人生って空しくない?
>旦那の上司・義姉・旦那友人
は、そんな電話でてなんて答えたの?
誰も旦那のパニックを止めることはできなかったの?
866 :
787:2009/06/17(水) 19:01:31 O
旦那は育児本を読み、両親学級には1人で参加(私は入院中でした)、
立ち会い出産経験者の従兄弟に体験談を聞き…と私より熱心なくらいでした。
成果はあれでしたが。
なにがしたいのか、自分でも分からなくなってきました。
まずはいつでも出ていけるようにお金を貯めつつ、
最近やっと行かなくてすむようになった義実家と距離を取って暮らします。
育児に関してだけは良い協力者ですし、私がスルースキルを身に付けて済むことなら
この子から大好きなパパを取り上げるのはやめた方がいいのかとも思います。
そろそろいい加減に消えましょうね私。
スレ違い自分語り失礼しました。
見るとレスしてしまうので携帯をしまいます。
母子揃って非常識ってことですね。
お産関係や不祝儀は、何か頼まれるまでは静かにしておくものではないかな。
>旦那は育児本を読み、両親学級には1人で参加(私は入院中でした)、
>立ち会い出産経験者の従兄弟に体験談を聞き…と私より熱心なくらいでした。
>陣痛中はお産じゃなかったようです。
うーん。
馬鹿を装っているだけなのかな。
病院にトメを連れてこないでくれ、
トメが会いに来る前に教えてくれ、
嫌だと言ったらトメに断ってくれ
って、
>>787の説明が悪くてちゃんと伝わってないのかな?
アホなのか、マザコンなのか、どっちなんだろう。
アホなマザコンでいいよw
アホに一票。
マザコンとかじゃなく自分で考えず人に言われるまま動く性質にみえる。
トメを上回るしつこさで自分のして欲しいこと、して欲しくないことを繰り返し
覚え込まさせないと鳥頭には理解できないのでないかな。
小町のカタログを引ったくるトメに悩むトピを読んだ後だから、
良いトメに思えてしまったorz
アホマザコンw
こういう旦那って仕事とかできるのかな?
社会で生きていけるものなのかな?
アホで馬鹿でマザコン
イラネ(゚听)
まあ仕事関係の人にも「妻が破水!!」ってパニック電話したんなら
今後任せられる仕事も推して知るべし
876 :
名無しさん@HOME:2009/06/17(水) 22:05:20 O
まだ婚約中なんだけど…。
相手♂の実家がすごく変。
両親は個人商店を営み、まあそこそこお金はあるけど、母と姉がすごくガサツ。
掃除しないし、皿は欠けてるし…。
しかもその40代の姉は無職・独身で、不倫の末に非嫡出子を生み実家に寄生。
相手両親は「別にむこう(姉の不倫相手の男の家庭)には養育費もらってるわけじゃないし」と宣う。
姉は家事もろくにせず、親の金で子を3流私立付属幼稚園に通わせてる。
もう結婚やめようっと。
なんで婚約したの?
878 :
名無しさん@HOME:2009/06/17(水) 22:09:20 O
やめた方がいいと思う
旦那予定の人はマトモなの?
880 :
名無しさん@HOME:2009/06/17(水) 22:23:20 O
DQN一家だわ…
婚約破棄した方が良いのでは?
母親、父親共に超潔癖
お風呂に入らないと、家の中を歩いてはいけない。
母親はコロコロで一日中家の中のちっさなゴミとってまわってる。
行くたび気が滅入る
882 :
名無しさん@HOME:2009/06/17(水) 22:33:12 O
そこまで潔癖だと風呂に入られるのも嫌がりそう。
病的だね
884 :
881:2009/06/17(水) 22:36:35 0
>>882 なので、泊まったことなしです。
しかも、別居なのに私たち夫婦にもそれを強要するorz
無視してますけど。
婚約中
886 :
名無しさん@HOME:2009/06/17(水) 22:45:21 O
あら探しみたいなちゃちゃ入れるあほって何?
死ぬの?
逃げるならうまくやらないと婚約破棄とかで騒ぎ出しそう
888 :
名無しさん@HOME:2009/06/17(水) 22:46:32 0
889 :
名無しさん@HOME:2009/06/17(水) 22:49:17 O
いやいやそういうDQ事情なら、破棄は当然でしょ。
粗悪品にし立て上げてる場合もある
891 :
名無しさん@HOME:2009/06/17(水) 22:49:56 O
ドキュ多いんだね。
あー890
誤爆だわ
893 :
名無しさん@HOME:2009/06/17(水) 22:50:58 O
粗悪品に仕立てあげるってどれが?
>>884 掃除苦手ですと言ってればこっちには来ないし
昨日お風呂入ってませんと言えば玄関先にも通して貰えないのでは。
凄く羨ましい。
>881
「ゲッターロボG」(漫画)の特殊部隊ミノビみたいに
病原菌撒き散らしてえw
病的な潔癖症者って、
自分以外(徹底的に清潔にした自分以外)はみんな汚いという妄想にとりつかれてるみたいだよ。
潔癖症の人ってあちこち掃除する自分の手も汚いと思って
三時間くらい手を洗ってたりするし。
ふやけるw
ふやけるよ。皮膚は脂が抜けてカサカサ。でも洗わずにいられないの。そういう病気だから。
自分も汚いと思ってるならまだしも、何日も風呂入ってなかったり、ちゃんと手洗いもしてないのに、
自 分 だ け は綺麗だと思ってるタイプもいるからなぁ。
みんなが触る蛇口は汚い→手を洗えない
みんなが触る取っ手は汚い
→戸が開けられないので風呂に入れない、
トイレなんてもってのほか
→真っ黒な爪に垢だらけの体でペットボトルに用を足す
異臭まみれの「綺麗好き」の完成
鼻く●食べても自分のは綺麗と思ってる奴も居るからな
それは綺麗とか汚いとかじゃなくて、
幼児期の癖がそのまま抜けなかったんじゃないかな。
905 :
名無しさん@HOME:2009/06/20(土) 14:56:37 0
儀弟が結婚を前提に付き合ってる19歳の子が、
高校の時に宝塚に憧れ⇒田舎の高校を中退⇒上京して宝塚受験勉強?⇒不合格
で高卒なんだけど、儀実家がお金出すから高卒資格取って短大に行けって言ってる。
906 :
名無しさん@HOME:2009/06/20(土) 16:11:24 0
高卒嫁じゃウトメも恥ずかしいよね
しかし宝塚音楽学校なんて、小さい頃から相当のお稽古ごとしたり
容姿・身なりを整えておかないと入れないのではないか。
908 :
名無しさん@HOME:2009/06/20(土) 16:58:47 0
だから受からなかったんだろ
宝塚音楽学校は費用自体はそんなにかからないから
詳しくない人はうっかりドリームを抱くかもしれない
>>905 それは中卒ではありませんか
910 :
名無しさん@HOME:2009/06/20(土) 17:36:08 0
友人も、弟が結婚したいと友人実家に連れて来た女が高校の時に鑑別所か少年院送りに
なって退学した中卒で、家族一同で反対中と言ってた。
宝塚音楽学校が普通学校にも通ってない中退の人を合格させるわけない。
あそこは合格が決まってから学校を中退して行くもんだよ。
彼女は、書類ではねられるメモリアル受験組だね。
912 :
名無しさん@HOME:2009/06/20(土) 18:19:10 0
>>911 儀兄元嫁が高校中退してズカ受験して不合格高卒だけどメモリアル受験組って言うのか。
トメに教えてやろっと。
>>912 ヅカ云々の前に普通に中卒じゃ?
でも、「元」がついてるんなら、いまさらいってどうするんだ。
そこまでいったら、あなたの方が性格わるいと思われるからやめとけ。
宝塚は在学中か卒業見込みの人しか受験資格はないんだよ
入学願書やホムペに書いてあるのに、文盲だったのかな
中卒以前の問題だよ
「夢を叶える為に」とかは対外的な言い訳で実際は頭の悪い不良娘ですね。
友人が付き合いそうになった女も高卒後看護学校中退して上京。
タレント目指して頑張ってる向上心のある子と言うことだったが、
目を覚ましてくれて良かった。
>>905 根本的な問題として、それがあなたになんの関係が?
義実家がやりたいならさせておけばいいんじゃね。
まあ、学歴を持たせようってこと自体は別におかしいことではないわな。
中卒よりは短大卒のほうが外聞いいに決まってるし。
まだ見ぬ孫wの反抗期のための遠大計画じゃね?
義弟の子供自慢がなんかウザくなってきた。
義弟夫婦との関係は割りと普通だし、義実家に行くとほぼ毎回会ってたし、
それぞれ近距離に住んでるので、仲良くしてきたけどしんどくなってきた。
義弟の子と私の子はちょうど1ヶ月違いで産まれて(うちが後)、
どちらも体の成長も遊びなどの行動も、極々標準に同じように育っているのに、
先に産まれた義弟の子が先にできて当たり前のことを、自慢してくる。
おむつのサイズを聞かれて「○サイズになりました」と言えば、
「義弟子はもう1ヶ月前から○サイズだよ」とスクスク育ってます自慢。
うちの子がおとなしく、義弟の子が泣けば「もう人見知りが始まっちゃって」と知恵つきました自慢。
そしてうちの子が義弟の子より先に首がすわると「まぐれでしょ」だって。
ウトメも最近同じように言うようになったので、義実家訪問を減らしてるけど、
(いつも訪問が被ってた)
先に産まれた子を基準に比べられるのは普通なんだろうか?
それなら義兄(旦那は3人兄弟)のとこの子は1歳なんだけどな〜。
920 :
名無しさん@HOME:2009/06/21(日) 09:50:50 0
似たような月齢だからよけいに、なんだろうね。
というか、義弟のとこが一ヶ月先ということは、後から産まれた919の子にアイドルの座を
脅かされたみたいなのがあるのかも?
一族に赤ちゃんが産まれると注目されるけど、二人だと注目度が分散され、後から産まれた子
のほうが可愛がられるんじゃないかって危機感があるんじゃないかなあ。
うちは義兄のとこの子と半年違いだったんだが、何かするたびに「うちの子は○ヶ月(私の子
の月齢より前)にはできてた」と言ってたよ。
でもそれウソ記憶で、思い出が美化されるみたいに正しい記録(義兄嫁の育児日記とか)より
1〜2ヶ月前で義兄の記憶が書き換えられてたがw
しかし、家が近所ならこれから幼稚園や学校でも子ども同士のつきあいがあるだろうし、親が
そうやって比べて張り合ってたら子ども同士も仲悪くなっちゃうよ?
これからずっと勉強とかいろんなところで張り合われるの嫌だったし、義兄嫁は話しの解る人
だったからぶっちゃけた話しをして義兄嫁からの働きかけで止めてもらったよ。
うちの知り合いの社宅みたいな争いかもね。
社宅なんで、旦那のレベルは一緒、そうなると、子供の出来不出来は
母親の出来の違いとかで、対抗意識がすごく、何でも争って来るらしい。
義弟嫁、あなたに対抗意識持ってるんだよ。
あなたへの学歴コンプレックスとかあるのかもしれない。
旦那達が兄弟だと子供の出来不出来は、嫁の違いだもんな。
これからそういう人に沢山出会うよ、対処方法は気にしない事
勝手にさせとけばいいさ。
対抗意識持ってるのは義弟嫁じゃなくて義弟でしょw
義弟嫁が言ったとはどこにも書いてないよ。
自分の想像では、
義弟は兄(
>>919の夫)より先に子が生まれたものだから、
すっかり上にたった気分になってるんじゃないかな、と…。
自分が兄にかなわなかった分、子供には常に兄の子の上をいって欲しいのかも?
首のすわりが早かったのを「まぐれでしょ」って相当だよ。
義弟にとって一番上の兄は家の長男だし、
昔からかなわない絶対的存在だったのかもしれないけど、
二番目の兄には相当なライバル心を昔から持ってたのかもね。
もしこの想像が当ってたとして…
義弟の子が一番の被害者かもしれないね。
常に従兄弟の上をいかねばならない義弟の子が。
子どもの成長なんて個人差があるのは当り前なにね
歩くのが早かった子どもが、リレーの選手になってる訳じゃないし
早くオムツがはずれたって、小学生になってまでオムツしてる子なんていないもんね
大人になってから歩くのかオムツがはずれるのが人より早かったから、出世してる訳もないし
腹が立つだろうけど、自分達の子育てに専念するのが一番だよ
16年前の我が家の子育てを参考にさせてるウトメ
義弟嫁にうちの子どもの小さい頃のビデオを見せてレクチャーしてるらしい
「私子さんは離乳食にこんな工夫をしてるね
いつも歌を歌ってあげたからピアノの上手な子に育ったんだね」
って…なんか微妙に不愉快だ
義弟嫁、気の毒。
相当うぜーと思ってるだろうな
やっぱ、ウザいよね…
義弟嫁と私は年が近いから余計に嫌だろうな
「私子さんがオハギを一口サイズにして食べさせてたから、真似してご飯を一口サイズのオニギリにしてたわ」ってトメ
「私子さんみたいに、赤ちゃんの名前を呼び掛けてやらないと、いつまでたっても自分の名前を覚えないぞ」とウト
義弟嫁さんに申し訳ないよ
・・・・・想像するだけで胃が痛くなってきた。
そんな環境いやすぎる。
そんな環境なのに、うちの子どもの誕生会や発表会、年末には私の親同居の家に凸してくる義弟嫁も謎だ
>>928=
>>924?
16年前に子育てした義兄嫁に
年が近い義弟嫁ということは
義弟嫁はマル高で神経質になっているところに
年が近く舅姑に気に入られていて過去の実績のある義兄嫁。
あからさまに比べてくる舅姑。
張り合いようも取り入りようもない落差のように傍目からは思えるが
必死な当事者としてはどうかな。
>>928 >うちの子どもの誕生会や発表会
年末は別として、この誕生会や発表会にトメが来てるなら、普通に召集かけられて
きてるんじゃね?
924です
誕生会や発表会は、義弟夫婦が自発的に「参加したい」って凸でした
私はウトメに気に入られてるわけじゃないんです
義弟ラブなウトメが、義弟の子育てを成功させるために頑張ってるって感じかな
義弟嫁は月に二回はウトメを家にお招きしてるから、私より上手くやってると思うよ
20代で必死に子育てしたのを、義弟夫婦の踏み台にされてるような気がする私が心が狭いのかも
そういうことなら
義弟夫婦あとはよろしく〜!!でフェイドアウトのチャンス?
近距離なのかな。
数個のレスからもウザさが滴るウトメがいちいち報告してくるのかな。
義弟夫婦をなるべく視界に入れないほうが
双方心穏やかでいられるんじゃないかな。
924です。レスありがとう
ウトメはうちの子どもの行事を見に来るのが恒例になってる
その時に必ず、義弟夫婦の近況を報告してくるorz
子ども達にとっては祖父母だからと頑張って付き合ってきたんだけど、距離を置いてもいいんだよね
とはいえ、日舞の発表会と陸上の県大会は既に来る予定だよorz
少しずつ、距離を置いて行こうと思います
なんか、スッキリしたw
ありがとう
お、乙でしたとしか言えない。
強烈なウトメだね
義弟夫婦とウトメが仲良くしてる間に早く逃げて〜
旦那のお祖父さんは戦争で早くに亡くなってるんだけど、
その遺品が義実家に保管されてた。
たくさんの絵や手紙、なんと保険証まであった。
それを義兄嫁は捨てろ、燃やせと言ってるらしい。
そりゃ義兄嫁からすれば赤の他人だからそんなもんゴミ同然。
でもそんなこと言うか?
こないだ見せて貰った時には一緒になって「すごいね〜」
「よく残ってたね〜」なんて言ってたくせに……。
>935
在日かアカピなんじゃね?
物がまだあって引き取り手がいなくてなんだか惜しいんだったら
地域の役所・資料館・図書館等をあたってみるといい
彼らはそういうものを欲しがっていたりする
>>935 それ、しかるべき資料館(戦争関連)に寄付を申し出ればすれば喜ばれるとおも。
だったら、935のところでもらってあげたらいいんじゃないかな・・・
価値のわかる人が整理して引き取るのが一番だよ。
938だが、かぶった・・・すまそ
(文句だけ言って、後片付け義兄嫁さん任せ、とかそういう話じゃないよね?)
>>935 保管場所に困るほどの量なら、
義兄嫁さんが言うのもわからないではない。
整理整頓保管するのが義兄嫁さん一人で手に余っているようなら、
義兄やあなたの夫が手伝って、
取捨選択して、
>>937-8のような方法を取ったり、
一部捨てたりすればいいのでは。
PCから
>>935です。
物自体は古い紙類なので嵩張りもしないし、
義兄嫁が保管してるわけでもないのです。
で、うちが引き取って寄贈先を当たることにしてる。
提案してくれた方、ありがとうございます。
(おおよそ、問い合わせ先の見当もつけてある)
「預かって帰ろう」と言ったら、この件で一番憤慨してたはずの旦那は
「いや、とりあえず実家に置いといて……」だって。
最初は??と思ったけど、義母にとっても大事な物なんだから
できるだけ手元に置いといてあげたい、
取り上げるような真似はしたくない、と。
義母的には「自分が死んだらこの遺品は捨てられる」ってのが
分かってるから、自分が生きてるうちにどうにかしたい模様。
しかし、別にこの遺品が義兄嫁に何か悪影響を及ぼしてるわけでも
何でもないんだよね。
それを捨てろだの燃やせだの言う神経が全く理解できない
……という愚痴でした。
>>943 >で、うちが引き取って寄贈先を当たることにしてる。
そっか、乙です。
しかし、その手の話は、息子の嫁達じゃなくて、
姑と息子達が中心になって進めるべきなのに、
姑も息子達も無責任で、他人事ながら腹が立つ。
私があなたの立場なら、ノータッチだわ。
私もノータッチだろうなあ。
そもそも義実家の物に関心が無い。は自慢の掛け軸を「欲しいじゃろー。これはこういう由来の品で・・・」
と薀蓄をかまして下さるけれど「はー」としか言わない私に腹が立つようだ。
トメごと全部935夫婦が引き取ればいいんじゃね?そしたら丸く収まりそうだよ。
いざとなったら義母さんの棺に入れてあげれば?かさばらないんでしょ?
義母さんも天国にもっていけるし、義兄嫁さんも焼いて処分できてばっちり。
一石二鳥だねっ♪
私は
>>935義兄嫁と同じ事をするんだろうか。
義実家には、亡くなった旦那祖父母(大ウトメ)の物(服、書類、雑貨etc)が
6畳間3部屋分いっぱいにある。もう10年経つのに。
家自体も築60年くらいの古い家で、昔牛小屋だったという倉庫にもギッシリと何かが。
思い出とともに、ウトメさんが大事にしまってるんだ。
いつか私達もそこに住むのだけど、
その頃ウトメさん達がこの世にいないとすると、
大ウトメ分3部屋に、ウトメさん達の物で埋まった部屋が1つプラスされるだろう。
その時は片付けるのがいいのか、それとももうそのままにして私達も逝くか、考えてしまう。
たぶん片付けると旦那姉がうるさいだろうしな……
でもそのときはうちら夫婦は離れのプレハブに住むことになるよ。
でも、家って生きている人のためのものだよね。少しずつ整理したほうがいいと思う。
直接かかわりがあった人がつらいなら、孫世代くらいに整理をお願いするといいんじゃない?
昔の道具が出てきたら民族博物館で保管してもらうとか、割り切りもできるだろうし。
>昔の道具が出てきたら民族博物館で保管してもらうとか
博物館にはたいていその手の道具はいっぱいで、
断られることも多いよ、と念のために言ってみる
952 :
949:2009/06/22(月) 23:41:01 0
>>950 片付けたいですね。問題は身内の気持ちです。
生前そのままの部屋を大事にしてるので、嫁の立場としては何とも言えません。
きっと数十年経って私達が住む頃には、旦那姉やウト妹がウトメさんの部屋を大事にしていそう。
私は
>>935義兄嫁の立場なんですよ……物ははるかに多そうですが。
旦那姉、ウト妹に必要なものを持ち帰ってもらったら?
後は処分しますよって、ちゃんと旦那から言ってもらって。
家からは離れた人間は口出しちゃ駄目だよね。
うち、父の実家は父の姉が口出し女で最悪だった。
父の実家も物で埋まっている。
母の実家は、母も母の姉も口を出さないからキレイさっぱり。
うちの親戚、築100年以上の家に住んでいて
どこに何があるかわからない状態だったらしい
が、取り壊して立て替えることになって
屋根裏やらなんやら調べると歴史的資料とかわんさか出てきて
市からとりこわさないで民族資料館にしたいとか言われたそうな
が、親戚は「しらんがな」と言って建て替えてたよ
動かせるブツは寄贈したらしい
やっぱり今生きている人間が住みやすいのが一番だと思うんだ
956 :
名無しさん@HOME:2009/06/23(火) 09:40:34 0
>>949 >いつか私達もそこに住むのだけど、
自分達で新たに家建てて住みなよ。
>>950 >でも、家って生きている人のためのものだよね。
だから今住んでるウトメの好きにしたらいいんだよ。
>>953 >旦那姉、ウト妹に必要なものを持ち帰ってもらったら?
>後は処分しますよってちゃんと旦那から言ってもらって。
旦那さんの家でもないのに何故?
>>956 >旦那さんの家でもないのに何故?
普通3人兄弟なら1/3ずつで当たり前なのに自分たちが住むつもりになってるのが痛いね
958 :
名無しさん@HOME:2009/06/23(火) 10:26:41 0
>>957 「旦那」なんて書いてるから長男教の農家脳なんだね。
そうなのか、旦那、嫁という言葉は家庭板で普通に使われていると思うが。
960 :
名無しさん@HOME:2009/06/23(火) 11:26:01 0
リアルだと「旦那」と言うのがほとんどかな。
ちょっとあらたまって言う時は「主人」。
「夫」とは言わないなあ。
961 :
953:2009/06/23(火) 11:31:27 0
今すぐって意味じゃないよ。
>>952で 数十年経って私達が住む頃には
って書いてあったから、家は長男が相続って決まってるのかと思って
住む頃に言われたら持って帰ってもらったら?って思っただけ。
>960
つ【ウチの宿六】
963 :
名無しさん@HOME:2009/06/23(火) 11:37:19 0
>>953 あなたは949.952の書いた流れで書いただけだね。
「いつか私達もそこに住むのだけど」って勝手に決め付けてる嫁って
周囲は相当うぜーと思ってるだろうな 。
964 :
名無しさん@HOME:2009/06/23(火) 11:43:16 0
ウトメが亡くなったらコトメ達に要る物を持って帰ってもらってその家を売って等分で分けるか、
3人兄弟でコトメの一人がその家をそのままほしいって言うなら不動産鑑定士に評価してもらって
借りに3千万円だったら1千万円づつ払ってもらうか、
949が書いてるようにそこに住むならウトメ達に1千万円づつ払うかのどれかでしょ。
どうであれ
自分たちが買った家でもないのに
嫁が口出しすることじゃないね
966 :
949:2009/06/23(火) 13:53:32 0
何か微妙に荒れたようですみません。
・自分達で家を建てれば?
・勝手に住む気になってる嫁ウザイ
私達は仕事の関係で遠方に住んでおり、ウトメさんや親戚一同は、
私達がいつか田舎の実家に帰ってくる(!)のを楽しみに、というか当たり前のことと信じて待っています。
もし、別に私達が家を建てたり買ったりすると、大問題になります。
そういうわけで家屋は私達が継がないと(というか管理を引き継がないと)いけませんが、
相続の時には義姉に相応のものがいくはずです。
というか相続放棄したい。全部義姉が引き継いでくれるなら万々歳です。もちろん、何十年か後の話ですが。
・旦那という呼び方がpgr
私宛ではなかったですが(
>>958)フェイク的に旦那と書きました。
普段は人には夫と言い、夫と書きます。
農家でも膿家でもありませんが、田舎の因習濃い家風ではあります。
・住んでもいない嫁は口を出すべからず
今までもこれからも決して何も言いません。ここで愚痴るだけです。
古くて部屋数があるとはいえ、3部屋が故人の部屋のままの義実家っておかしくない?
と思っていたので、
>>935を見て思わず書き込みしました。
>>966 別に気にする事ないです。
書きたいことを書いてスッキリするならそれでいいの。
この人が子供を亡くして子供部屋をそのまま残していて、
周囲に「部屋を整理しないっておかしくない?」 って
言われたらどう思うんだろう?
実父母が健在で、実父母と同居もしてない兄弟嫁に実家にある荷物持って行けって
言われたら100%切れる。
自分の荷物実家に置くのと、
死んだ人の荷物を、現在の家主が死んだ後に片付けるのは大変だから
受け継ぐ予定の人が早めに整理したいって話は全然別だと思うんだ。
949さんは、義姉が旦那実家を継ぐなら放っておくみたいだし。
旦那はどう思っているんだろう?
いつか同居、家の相続・管理についてとか。
とりあえず同居する時になってからの話だよね。
949さんからしたら大ウトメサンは会った事も無い人かもしれないけど
ウトさんにとっては大好きなお父さんお母さんって感じなんだろうな。
もし私の実家の祖父母が亡くなって、祖父母の部屋や祖父の書斎を
父母がそのまま残していて、弟嫁がこんなこと言ってきたら絶対許さない。
ウトメさんの家なんだから好きにさせてあげるべきと思うよ。
まだモヤモヤしてるので、読みにくかったらすみません。
先日ウトメからの申し出で、子のお食い初めを義実家でした。
私達にとって初めての子なので、魚屋に頼んで大きめの鯛を買い塩焼きに、
他にもちらし寿司や茶碗蒸しなどを、トメと作ったのですが、
一通りの儀式が済むと、同居の義兄嫁が鯛のお皿をがっちりかかえてしまい、
私達には小皿にほんの少しだけ配られ、残りは義兄嫁に食べられた。
今回の食事の費用は私達持ち。(ウトメは果物とお菓子を用意してくれた)
もともと義兄家族は出かけると言っていたので、量も少ないのに図々しいと思った。
旦那と私は子の世話もあり、疑問には思いつつも自分達の食事で精一杯だったけど、
丸ごとの鯛をバクバク食べる義兄嫁を見ても、ウトメや義兄はまったく普通な様子。
やっぱり田舎の元農家では、同居の長男嫁で男児持ちは優遇されるのかな?
ちょっと悔しいので、私達だけでお食い初めをやり直します。
適当にやったお食い初めだからそんなもんでいいんじゃない?
田舎云々ではなく単に義理兄嫁がいじましいだけ。ついでに義理兄も常識がないだけ。
強いて言えばウトメtp義理兄嫁親の教育の問題だね。
今後ウトメに
「義実家でお祝い」と言われたら鯛を持ち出して断ればいいじゃんw
もちろん断るのは旦那の役目ってことで。
ヘタレじゃなかったらできる!
974の献立ってお食い初めって言うより単なる祝い膳みたい。
伝統のない所ってこんなもんなんだろうな。
>>978 赤用お膳とは別に、家族で食べる用のお膳を用意しただけでは
980 :
974:2009/06/23(火) 18:21:45 O
>>978 確かに伝統のあるところではないので、
義兄嫁にも適当に思われたのかもしれないですね。
ちらし寿司は大人の食事用ですが、お赤飯も炊きましたし、
お吸い物や煮物も作り、お膳の形は整えたつもりでした。
(食器は今後も離乳食で使えるように漆器にはしませんでしたが。)
本を読んだり、トメと相談して献立を決めましたが、
いい加減だと思われてるとは気付きませんでした。
今後気を付けます。ありがとうございました。
981 :
名無しさん@HOME:2009/06/23(火) 18:48:59 0
行事ごとが適当な家から行事ごとが適当な家に嫁いでよかったんじゃないかな。
982 :
名無しさん@HOME:2009/06/23(火) 18:50:56 0
>>980 いやいや伝統ある無し以前の問題だよ、義兄嫁の口の卑しさはw
お祝い事って普通は尾頭付きでしょう?
祝う対象の家族そっちのけで鯛を独り占めとかありえん('A`)
きっと同居でストレスたまっておかしくなってんだよ。
なんにせよ、これで色々断る口実はできたな。
986 :
名無しさん@HOME:2009/06/23(火) 19:33:48 0
>お祝い事って普通は尾頭付きでしょう?
普通のお祝いはね。
でもお食い初めはお祝でなく儀式だからね。
987 :
名無しさん@HOME:2009/06/23(火) 19:39:22 0
主催者側が食べなくてゲストが食べるって私が主催者側なら普通にありかと
980&983には、儀式に用いたものを振舞うって考え方はないのかな
お呼びでない奴らの、子を持つ母親である義兄嫁の、振舞われていると表現できないほどの
独占っぷりだったからこその「モヤっと」のように読めるけど。
>もともと義兄家族は出かけると言っていたので、
元々来てくれる予定だったのなら
喜んで振る舞ったかもしれないのにね。
義兄嫁、鯛が珍しかったのかね?
「鯛のお皿をがっちりかかえてしまい」にワロタ
大皿に尾頭付きがでーんと乗ってるんでしょ?
それをひとりで抱え込むって、ありえないシチュエーション。
大皿料理一人で抱え込みって普通じゃないよ。
メンタルとか食欲が異常になる病気とかありそう。
義兄やウトメも注意しにくいわけがあったのかも。
卑しいんだろうねえ。
リアル餓鬼?
どちらにせよ、ふるまわれる側の義兄嫁が配るのはおかしいだろう
見た目が華やかで縁起物だしクセも無いけど、そううまでして独り占めして
食べたいほど絶世の美味って訳じゃないのにね。
好きだけどさ。
なんだろう、自分にとって必要かどうかは関係なく、豪華なものは取っておかなければ「損」という
乞食根性が…
>980
これに懲りたなら次からは自分の子どもの行事は自宅でやるようにすれば?
初節句とか1才の誕生日とか。
ウトメが何か言ったら「偽実家にはご立派なお嫁さんと跡取り長男がいるのだから、
分家は分家の分をわきまえてささやかにやりますから〜」って言えばいい。
>>974 ごめん、興味本位なだけなんだけど
タイ一尾を塩焼きにして真ん中に置くの?
それを皆でつついて食べるの?
他献立(散らし寿司煮物お赤飯)は各人につけたんだよね?
主役一家が来る前に義両親と義兄夫婦で一悶着あったのかもよ。
…で、鯛を独り占めして良いって事で義兄嫁が機嫌直した…とか。w
1001 :
1001:
┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎