【公営】団地住まい【県営・市営・町営】16号棟目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
前スレ
【公営】団地住まい【県営・市営・町営】15号棟目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1217377609/
2名無しさん@HOME:2009/04/12(日) 17:24:44 0
1乙

2げと
3名無しさん@HOME:2009/04/12(日) 17:25:31 O
>>1 乙
4名無しさん@HOME:2009/04/13(月) 02:04:30 O
団地住まいは低レベル所得で高層マンションなんて夢のまた夢。人間もきっつーな集まり。
5名無しさん@HOME:2009/04/13(月) 08:40:49 0
>>4
高層マンションよりもやはり一戸建てだよ
ヴァカ
6名無しさん@HOME:2009/04/13(月) 09:35:11 O
昨日からマンモス団地に引越した。
近所のスーパー、ホームセンターに行ってみたが、そこに来ている客達にどことなく団地クオリティを感じる。
俺もこの空気に染まっていくのか…

汚染されぬよう頑張らねば。
7名無しさん@HOME:2009/04/13(月) 10:12:20 0
小学校の集まりで団地住まいなのに、うちのマンションで〜っていう馬鹿母
がいたなぁ。
マンモス団地でその小学校の9割くらいが団地住まいだし、民間のマンションなんて
学区内にないのに。
団地をマンションとは言わないだろ。
見得はってんのかな?馬鹿みたい。
8名無しさん@HOME:2009/04/13(月) 11:41:35 0
>>6
染まった方が楽なんだけど
見栄はるなw
9名無しさん@HOME:2009/04/13(月) 12:05:46 O
留年バカ安藤〇〇元気かい?
10名無しさん@HOME:2009/04/13(月) 18:53:28 O
>>8
染まりたくねーから早いこと金貯めて出て行くわ。

一生居座ろうとしてる生温い連中と一緒にみられるのはごめんだからな。

団地の住人は皆似たような顔してるよな。
団地顔って感じ
11名無しさん@HOME:2009/04/13(月) 19:05:12 0
うちは2階、1階がピロティになっててうちのベランダから庇みたいなトタンが伸びてる。
そこに上階から落ちた物がたまに乗ってるんだけど、今日は子供が乗ってたorz
先日はお隣にいたずらしてた子供を旦那が怒ったらしいし、ちょっとアレなところなのかも。
12名無しさん@HOME:2009/04/13(月) 19:05:18 0
同族嫌悪ってやつですな
13名無しさん@HOME:2009/04/13(月) 20:41:59 0
民間のマンションと同じような団地なら全然家賃安いだろ
その差額でもっと楽しい生活を送ればいい
くだらない個人的な見栄だけで何万もの高い家賃を払うなんて馬鹿げてる
団地の住人には確かに変な人もいるが
それは民間でも変わらない
世田谷、目黒あたりの高額な分譲マンションでも買えば
住人はほとんど常識を兼ね備えた人たちだろうけどな
14名無しさん@HOME:2009/04/13(月) 21:03:57 0
高い物を買える人が常識があるってまちがってるよ。
世の中金を人一倍儲けるには
腹黒い裏心が必要なんだよ。
正直に純粋にやればやるほど貧乏になる。
そんなもんだよ。
15名無しさん@HOME:2009/04/13(月) 21:06:50 0
早く持ち家手放して楽になりたい。
16名無しさん@HOME:2009/04/13(月) 21:21:39 0
>>14
それこそ間違った貧乏人のひがみだよ
零細中小企業なんかの経営者は人格的にも優れてないと仕事は回してもらえない
学歴も気配りもできない奴にまわりが支援するわけが無い
金儲け=悪い人って思考が最底辺の貧乏人だ
才能もなく、他人以上の努力もせず、儲けた人を悪人だと決め付ける人生はみっともない
17名無しさん@HOME:2009/04/13(月) 22:45:18 O
なんで家買わないの?
18名無しさん@HOME:2009/04/13(月) 22:57:06 O
地震が多くて不安定だからさ。建てて潰れてを繰り返してみ?嫌になるよ。
19名無しさん@HOME:2009/04/14(火) 00:28:18 O
>>13
ものすごい固定観念ですね
20名無しさん@HOME:2009/04/14(火) 00:54:57 O
>>16
禿同

高収入の人達の大半は子供の頃からやらなくちゃならないことを純粋にやってきた人達じゃね?

低学歴でお金の稼ぎ方(手段)を知らない>>14の僻みにしか聞こえん。
21名無しさん@HOME:2009/04/14(火) 06:21:46 0
団地が良いのは維持・管理はノータッチ
草や木は業者が剪定をしてくれる
ゴミは出し放題で24時間OK
そして家賃が安い
大団地だと近くにバス停がある
ポストも必ずある

住んで5年良い所はこんなんかな?
忘れていたけど桜並木があるので一々、花見見物は行かなくてもいい
広場があるので子供達は遊び場所に困らない
22名無しさん@HOME:2009/04/14(火) 07:40:24 0
>>21
URだから民間の家賃と一緒かほんのちょい安いぐらい
バス停遠し
ポストも無し

それでも充分住みやすい、特に安い管理費で毎日団地の清掃してくれるからウマー。
23名無しさん@HOME:2009/04/14(火) 20:25:26 0
マジな話、URは一般よりも高いよ
メリットは保証人がいらないこと
だから暴力団とかもいる
あとペット禁止なんだけど全く守られていない
URだったら民間のマンションの方が良いのではないか?
公営の団地なら明らかに安いからかなり得だと思うけど
24名無しさん@HOME:2009/04/14(火) 20:37:16 0
>>23
あと退去時の負担が明確なのもいいし、
高優賃ならかなり安い。
25名無しさん@HOME:2009/04/14(火) 23:10:07 0
築年数がかなり経ってたらそう高くないよ、
更新料はないし、>>24の言うように明朗会計なのもイイ。
以前民間のアパートに住んで退去時に揉めたことがあってうやむやにされたことがあるからさ。
ただ、ペットは堂々と散歩させてるね。
飼ってるわけでもないのに、猫に餌やりする人もいるぐらい・・・。
26名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 10:45:32 0
>>16

僻みじゃないよ、
私は土地資産○億もってた人間なんだよ。
あんたは世間わかってない。
醜い目にあったことがないのだろうね。
ここ一番の取引をしてどうすれば一番いいかとか
そんなことになったことがないのだろ。
わかってないやつに説明しても無駄だからやめておく。
学歴は必要だと思うけどな。
学歴があってもホームレスになっちゃう人間もいるよ。
27名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 10:54:29 0
>>21

私が住んでた団地は24時間ゴミ出し放題はなかった。
時間がきっちり決められて当番が鍵を開けるようになっていた。
ただ民間アパートはいつか追い出される緊迫感があるが
公営だとそれがない。
安堵感があるよな。
家賃は安く駐車場も広い。

ここで皮肉を言う奴は貧乏大家に違いない。
28名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 15:27:08 O
>>26
乙w

あんたの文章見れば嘘か誠かすぐに分かる
29名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 15:28:02 O
>>26
低学歴乙w

あんたの文章見れば嘘か誠かすぐに分かる
30名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 16:41:57 O
10万人の署名が必要なんです。
署名が集まらないと、団地で一緒に暮らしている動物達が殺されてしまうんです…
詳しくは読んで下さいOrz
お願いします!

http://www.shomei.tv/project-878.html
31名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 16:44:38 0
>>26,27
あ〜団地に住んでる奴ってやっぱりこんなんばっかw
32名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 20:08:05 0
>>26
金持ちは悪い人ばかりってのは違うよ
お前は金持ちに騙されたんじゃなくて悪いやつに騙されたんだろ
で、お前はその数億の資産をどうやって稼いだの
お前の言うとおり悪い事をして騙し取ったのか
33名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 21:46:57 0
俺の察するに文才の無さからして相続かな。
34名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 23:00:48 0
>>30
禁止されてるとこで飼うほうが間違ってる
動物のためを思うならペット可のとこに引っ越せ
家賃が高くても自分の食費削れ
35名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 02:26:42 0
>>30
こんなのがいるから団地の質が落ちるんだヨ!
入居する時にはちゃんと書いてあるのに・・
○○の市営住宅は飼育状況の如何に関わらず犬猫の飼育は禁止しています
それが・・
入って家賃を払えばもう部屋は自分達の物と勝手に解釈して好き放題
部屋をお金を出して買った訳じゃないだろう
安く入居させてもらって、何という居直り
犬猫が可愛かったら出て行けば済む話だ

要するに住まわせてもらっているだけでも有り難く思わないと
民間よりもかなり安く入居しているくせに厚かましいにも程がある

もう・・
しょっちゅうエレベーターは犬の小便の臭いで臭い臭い
糞までしている
飼い主はそれを片付けない
当然のように散歩させている
盗人猛々しいとはまさにこの事だ!
36名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 04:37:46 O
>5 低所得団地住まい30年の老いぼれ 乙 どこの田舎の団地住まい?ギャハハ
37名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 14:23:44 0
まぁ、団地に住むことは恥ずかしいことです。
それを自覚しましょう。
38名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 15:04:12 O
留年バカ安藤〇ー〇の卒業アルバムに載ってる顔が笑えるw
39名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 17:32:12 0
>>37
団地スレでそういうレスをすることのほうが恥ずかしい
そのことに早く気付きなさい
40名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 20:15:52 0
団地も結局、議員とかがそれなりに口利きできるらしいよ
知り合いの医者が言ってたけど病院の近くに職員の休憩所が
ほしくて頼んだら一室貸してくれたんだと
個人経営で職員(看護士、事務、療法士など)は5,6人なんだけど

会社経営で年収数千万の夫婦が住居と事務所を借りてるのも知ってる
まぁ家賃滞納の挙句、踏み倒すような奴に貸すよりは良いのかな
41名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 20:28:39 O
何年前の話だw
42名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 00:13:15 0
実際、今不景気で一般人の月給がドンドン下がって
ますます需要が迫られてますよね。
高額の給与の人はそろそろ家を買ってくださいよw
43名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 03:44:02 0
>>40
衆人環視の抽選会で運良く当選して審査も合格。
めでたく入居した
新築物件に
競争率は三桁だったw

層化や議員は今は(笑)
アホらしいw
44名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 09:04:45 0
ペット飼ったり、日頃からドキュンな行為をしまくる人種が寄生してるのも団地がクズ人間の巣窟だと言われる所以
なんだよな。モラルが無い非常識な連中多いし。とりあえず、自治会長の爺さんよ、汚い下着で
外に出るの止めてくれや。
45名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 18:30:54 O
団地に住んでるババァジジィ共は頭がオカシイ奴ばっかりだな
46名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 18:53:00 0
団地の層化率の高さはハンパねえ
47名無しさん@HOME:2009/04/19(日) 12:39:44 O
今日 同じ階段の人から子供の騒音の苦情を言われた〜p(´⌒`q)めんどくさ〜
なたやなや
48名無しさん@HOME:2009/04/19(日) 12:54:37 O
常盤団地の1号棟のボッシー率は異常
49名無しさん@HOME:2009/04/19(日) 13:03:54 0
ボッシーよか若いバカ夫婦の方がドキュン率高い
50名無しさん@HOME:2009/04/19(日) 14:38:51 O
私立T高校中退バカ安藤〇〇元気?
51名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 03:27:19 0
>>30
バカじゃないの? 
アンタ近隣のルール守って生活してる人の事考えた事ある?
そんなに大事なら出て安いアパートでもみつけろよ。
「せめて、今いる子たちだけでも、
新しい住宅へ連れて行くことを許可して頂きたく思います。」←言ってる事おかしいとは思わない?
自分達は特別で、新しい入居者はダメなのか?
こんなイカレタバカが居るから団地のイメージ悪いんだよ。
ルールも守れないバカが署名とか言ってんじゃね〜よ。
バ〜カ。
52名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 03:27:39 0

☆★☆ ♪ マンガ嫌韓流4発売 ♪ ☆★☆ 




http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1240164693/l50


53名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 06:13:11 0
自治会費が4000円、駐車場料金が500円。
毎月4500円支払っていた。

4ヶ月くらい前に1000円値下げされて3000円になった。
で今月からまた1000円下がった・

自治会費2000円、駐車場料金500円。
〆て2500円。

やったーー
54名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 08:39:33 O
>>51
今さら相手にしないのが、ここのルール。
55名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 12:13:53 O
風呂場にコバエやガガンボ?が湧く orz
原因がわからない
下の階の人が風呂場で氏んでたらやだな
バポナ買ってこよ
56名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 21:15:24 O
上の階の婆さんがハムスター飼ってるらしく、夜になると回し車の音が五月蝿い。自分も昔実家で飼ってたからガチ。

死ぬまで居座りそうだから言いづらい。
57名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 23:27:28 O
>>56
くたばれと祈念するのじゃ
58名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 23:49:15 0
>>56
ハムの命は短いから我慢。
大体身体動かして働いてねぇーんじゃないの?

あんな単調な音なら子守唄になって
逆によく寝られるよ。
働けよ〜ば〜っかw
59名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 23:53:46 0
ハムスターの回し車程度の音でウザイってあんた・・・
60名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 00:31:32 O
だから自分も実家で飼ってたから、音がどれくらいとか知ってるって。

あんたらも隠れてハムスター飼ってるから、ムキになるんでそ
61名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 00:35:01 O
隠れて飼ってる奴をかばうなんてさすが高卒ニートだな

いつもこのスレに来て吠えるしか能がないと見た
62名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 01:01:14 O
学歴あるヤツほど、常識知らない気がする。
学校で常識習わないもんね。
63名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 02:52:04 O
学校は学業のみじゃなく、常識非常識や道徳他、様々なことを身につけるための場なのだよ
64名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 09:08:19 O
ゆとり教育で、それらの授業は消えたよ
65名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 09:21:52 0
ゆとり教育の奴ほど自分は他人に迷惑かけても無問題で他人のやることは
小さなことでも切れる奴多いぞ。しかも団地住まいは低レベルでオツムが弱い上に
ちっこいことでも我慢できない奴がメインの隔離居住区だからな。ww
66名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 13:14:31 0
バイク音とか夜中なのにたむろしてデカイ声で話すドキュン高校生なんてのには
殺意を抱くぐらいイラつくけどネコの鳴き声とかハムスターの回し車くらいなら
全然平気だけどな。
67名無しさん@HOME:2009/04/22(水) 21:06:36 0
大ざっぱだけど、民間だと5万の家が、公営だと3万、URだと7-9万くらい
URが高いのは、余ってる物件がバブル期に建てられた高級物件ばかりだから
んで、公営は大体、夫婦かガキ持ちじゃないと住めなくて、
単身向けは60歳以上、高齢単身向けは65歳以上って事らしい
今の若者が60歳くらいになる頃には、老朽化でとっくに取り壊してるだろうから、
ここでも若者なんかは全然救われないシステムになっている
68名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 09:25:37 0
俺からしてみれば夫婦だろうが若いのに団地に入ろうとする輩はクズだとしか思えん。
薄給でも団地はまともな人間なら選択肢にないだろ
69名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 12:30:02 0
お前の感覚が異常なんだと思われ
70名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 14:02:33 0
団地の星のクサナギくんが公然わいせつ罪
71名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 14:16:20 0
引っ越す際に不動産屋で、この辺りはお奨めですよといわれた時
「周りに団地もないですし環境いいですよ」って言われたよ。
納得納得だったね。
72名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 14:56:57 O
>>70
SMAPオワタ\(^O^)/
73名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 17:06:13 0
いかにも団地顔の草なぎクン。
74名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 17:31:48 0
貧乏大家、倒産しそうな不動産屋が今日も必死ですね。
人間ここまで堕ちたくないですから
家賃安い、永住できる公営を選びましょう。
75名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 20:18:33 0
つうか団地があるからって一般の大家とか不動産屋は意識なんかしないだろーよ
アホらしい考えでカワイソウだな低学歴のド貧民はw
76名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 21:41:42 O
>>68何でこのスレ覗いたの?
77名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 21:50:17 0
クズ見たさだからじゃね?
78名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 23:00:17 0
>>56
1人暮らしのお婆さんが飼ってるハムスターをウザイって
なんか冷たいね
団地って暖かいイメージあったけど違うんだ
7978:2009/04/23(木) 23:02:36 0
訂正 暖かい×温かい○
80名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 04:07:27 0
ハムスターくらいなら全然平気だけど・・
小型の室内犬飼ってるとこが多いもんで、窓開ける季節になると
あちこちから吠える声が聞こえる。
迂闊に苦情言うと人間関係までぎくしゃくするし、
動物嫌い=悪人、冷たいヤツ みたいに思われるから結局黙認状態ですワ
81名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 10:35:38 0
ペット可賃貸物件だって気を使うのに好き勝手やりたい放題だよね。
団地はペット禁止なのに。
ハムスターとか小鳥を飼うくらいなら多少許せるけど、そういうモラルのない
人間が本当に多いしそれが普通になってる感覚が民度が低いって言われるんだよ。
団地の前通るとビックリするくらい当たり前のように犬飼ってる家あるもんね。
犬のブリーダーやってるバカ家族までいるし。
そこは小型犬6匹も飼ってるよ。
しかも洗ってないみたいで凄く汚い。
犬もワンワン吠えまくるのは躾だけじゃなくストレスが堪るから。
あちこちから年中吠え声が聞こえるのは飼い方も酷いんだろう。
82名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 01:09:02 0
犬の鳴き声に子供の奇声、駐車場でのボール遊びetc
植え込みに散らばるペットボトルやお菓子のゴミ・・・
スラム街化しつつあるわが団地に友人呼ぶのも最近恥ずかしくなりました
まじで引越し考えてる
83名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 08:28:18 0
ウソばっかり。
自治会があり規則には厳しいですよ。
84名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 08:31:41 0
>>82
逆にあなたは自治会に無関心なわけで
そんなことじゃどこ行ったって不満はあると思う。
85名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 08:36:16 0
月1回の住民の掃除はあるでしょ?
86名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 10:29:34 O
自治会が麻痺してる団地も存在する
特に、在日が多いとね
87名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 10:48:59 0
あとブラジリアン
在日やブラジリアンが少なくても犬猫飼いとかドキュン率高いけど
団地周辺は掃除してるとこもあるかもしれないが、団地の子って菓子とか
公園で食い散らかすガキが多すぎだよ
ガムも吐き捨て平気だし
モラルがないのは事実
そういう環境が合わない人は努力して出て行こうとするよ
88名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 11:04:30 O
89名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 12:40:11 0
静岡の団地民のペット飼育問題。譲渡するか殺処分しなければ
退去というのが以前報道されてたが、譲渡先が見つからずに行く末は殺処分のみ
となった時は涙を呑んで引き渡すしかないみたいなクソ飼い主がいたが、そんな
簡単なことならお前も死ねと思う。こういう感覚が命を軽く考えるような風潮を
生み出すんだね。動物虐待や安易に殺す奴は人の命も軽く考えて殺人に発展
することがかなりあるらしいが教育上最低最悪と言うことだ。
ペット可物件は敷金礼金をたっぷり払って敷金がほとんど戻ってこないなんて
こともある。でも自分が飼うと決めたからには自分の娯楽費や食費を削ってでも
責任を持って飼う義務がある。それが出来ない団地民よりホームレスになって
ネコを飼ってるほうが人間的にまとも。
90名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 16:50:14 0
前、住んでいた公営住宅、規則に厳しくて上のようなことは考えられん。
厳しいから出て行ったぐらい。
でも戸建の自治会もめんどくさいってことがわかったw
比べるとまだ公営のほうが気楽。
外人が居ない地区だからな。
91名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 17:22:50 0
外人がおらん地区なんてねーよ
特に団地は見た目は日本人でも在日率高いぞ
92名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 18:28:44 0

>>91
田舎だったら居ない。
工場とかない地域。
工場がある地域が外人が多い。
93名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 18:48:45 0
在日はどこにでもいると思う。
出稼ぎ労働者ばかりが外人ではないです。
田舎の方には中国人嫁多いし。
94名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 19:17:39 0
今日やっと網戸取り付けたよ〜
うちの公営の出入り業者に頼んだんだけど、殿様商売?って感じでいいかげんだった。
それはともかく、網戸くらいつけといてくれてもいいのにな。
買って取り付けるのはまだしも、出る時に処分するのも大変だよね。
95名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 21:14:35 0
出たいけど無理だよ
一度、聞いてごらん
団地を出たいですけどって
笑えるw
何故、保証金が安いのかやっと分かった
いやぁ・・
入居する時は良いんだけどね少なくて
出る時は通帳から金が消えるよ
96名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 22:17:51 O
日本橋あたりの韓国人は金持ちで素敵。所得が低いモラルのない在日が嫌いなわけで。かかわりたくもない。
97名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 22:35:42 0
95って、退去するときに金をたくさん要求されるってこと?
98名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 22:50:14 0
>>89
同意!
子供の情操教育の為といい犬を何度も飼い
子供が飽きると保健所。又欲しがると飼い
飽きると保健所。を何度も繰り返す母親がいた。
そんな人間が塾なんかやってる、片はら痛いわ。

罪もない犬を殺すなら、お前のくそガキ殺せや!!!
99名無しさん@HOME:2009/04/26(日) 09:06:55 0
大きな団地だと顔も名前も覚えていないが小さいと全て分かるのでコッチも嫌だった
100名無しさん@HOME:2009/04/26(日) 09:21:05 0
>>98
それはひど過ぎますね
情操教育どころか命を粗末に扱う教育してることになりますよね
親も鬼畜だけど子供も確実に将来とんでもない人間になるでしょうね
101名無しさん@HOME:2009/04/26(日) 13:42:05 0
>>95の意味はわからない。
初めの敷金は返ってくるけど。
網戸はない家に売ったよ。
要するに自分は何もせず文句ばっかり言ってる奴が目立つなー
私なら落ちているゴミはひらうし
自治会でゴミは落すなと訴える。
102名無しさん@HOME:2009/04/26(日) 13:44:40 0
>>100
知って見ぬ振りの他人も鬼畜と思う。
103名無しさん@HOME:2009/04/26(日) 14:04:18 0
>>102
人のまた聞きなもんでね。
104名無しさん@HOME:2009/04/26(日) 14:05:33 0
だれがどういうの?どこの誰だかわからない人にどうやって言うのさ?
105名無しさん@HOME:2009/04/26(日) 14:07:20 0
>>103
何故そんなに興味があるの?
違う世界の人なんでしょ?あなたにとっては。
106名無しさん@HOME:2009/04/26(日) 14:10:04 0
>>104
やじうまばかりか?
暇で平和な人がどうして意地悪なことばかり
言ってくるのか?
その心理は??
107100,104:2009/04/26(日) 14:14:56 0
>>98の話を読んで酷い人間がいるもんだという趣旨のレス返したら何で
鬼畜呼ばわりされなきゃならないのか意味不明。
108名無しさん@HOME:2009/04/26(日) 14:15:34 0
>>97
イエス
家賃は安いけど出る時には保証金以上に金が要る
壊すと更に追加
壁を汚すと更に追加

考えてもみてよ畳や襖は全て新しくするんだよ
これだけでも保証金じゃぁ足りない
自然の年数経過なら金は要らないけど、どこか壊している筈だよ大体は
109名無しさん@HOME:2009/04/26(日) 14:18:45 0
ペット問題はやっぱり団地特有のものだから叩かれても仕方ないじゃないか。
110名無しさん@HOME:2009/04/26(日) 15:15:16 0
>>104>>105
何言ってるんですか?
意味不明
111名無しさん@HOME:2009/04/26(日) 16:01:09 0
団地に住むのは身体や精神に障害を持って普通の所得が得られない人や
母子家庭の人。この人たちは仕方ない。他は無能な落ちぶれた人。
無能で派遣社員になってずうずうしく失業したからって生活保護申請した
最低な奴らと同じ。
112名無しさん@HOME:2009/04/26(日) 16:20:56 O
またいつものが来たな…
113名無しさん@HOME:2009/04/26(日) 17:02:47 0
うちの団地、1Fの住人て世話好きな人多い。すすんで代議員とか清掃、イベントとか
仕切ってやってくれるから助かる。
114名無しさん@HOME:2009/04/26(日) 19:08:24 0
102は98の事を
鬼畜呼ばわりしたんでしょう?
100の事じゃないよ。
115名無しさん@HOME:2009/04/26(日) 20:08:20 0
>>108
自分の周りで団地から出た人達は、そんなに取られてないみたいよ

>>108は出るときにたくさん取られたんだよね?
どんだけメチャクチャやったのさ
116名無しさん@HOME:2009/04/27(月) 08:45:31 0
>>115
知らないのは幸せだねw
117名無しさん@HOME:2009/04/27(月) 15:33:11 0
都内のUR以外は団地に住むってことは低所得ってことなの?
普通の収入があっても団地に住む方がお得なの?
118名無しさん@HOME:2009/04/27(月) 17:24:24 0
>>81
小鳥でもウグイスなどは相当うるさいよ。
以前、近所で飼ってる人が居て地獄だった。
聞いて心地よいと思うのは、野山で鳴いているウグイスのみ。
団地で朝から晩まで鳴いているのはうるさいだけ。

ペットの騒音などでお悩みの皆さん、
とりあえず市の住宅課へ苦情のメールをしてみましょう。
119名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 09:08:06 O
団地に住んでるんですが部屋の修繕費どれくらいいりますか?
フローリングに穴1つ
壁に穴2つ開いてます
120名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 12:04:34 O
いやだから小鳥やハムでも規則違反だから。

そういうドキュを容認しろってバカか?
121名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 12:30:25 O
>>119
そんなもん目立たないようにパテで埋めて誤魔化せ。
高い修繕費払ってもどのみちそんな修理しかしないから。
奴等も誤魔化し誤魔化しやってるから
122名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 14:26:19 0
大阪のある団地へ行ったら
209号室が5階にあって
205号室が3階にある。
なんでこんなにややこしいつけ方したの。
123名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 15:44:19 0
>>101
何もしないで文句言ってるって決め付ける程度の想像力しかないなら
レスなんてせずロムってろ

>>私なら落ちているゴミはひらうし 自治会でゴミは落すなと訴える。
んなの当たり前に普通にやってる事じゃねーの?
いちいち恩着せがましく書く事でもないだろ

124名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 16:12:35 0
しかし
当たり前に躾けられてない人間とは
会話が成立しないわ。
住んでる場所というより
精神が底辺な123
123っておもしろい番号www
文句ケチつける前にお前自身なにをしたか言ってみろ。
それじゃ反抗期の子供と一緒だぞ。
125名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 16:15:06 0
>んなの当たり前に普通にやってる事じゃねーの?

>>123がやってる人間には見えない。
126名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 16:22:18 0
おまえらもやってる人間に見えないww
同じ穴のなんとかってやつ?
127名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 19:01:43 0
端っこに近い部屋に住んでるのだけど、階段にたむろする輩。
食い散らかしたごみ放置していくし、人が通るときにガンつけてくるし。
毎日のことなので馬鹿馬鹿しいからごみは放置。溜まったら管理人に見せれば問題提起になるっしょ?
でもいつの間にかきれいになってんだよね。ほっときゃいいのにやってやるからつけあがる。
とりあえず暫定的忌避スプレーって感じで毎日仕事帰りにそこに水まいてる。
可哀想だと思う?
128名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 19:23:55 0
サンポールと合剤撒いておけばいいよ
129名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 03:49:11 0
連休なのに遊びに行くお金もゆとりもない
引きこもってても不健康なだけだし団地の掃除でもするかな・・・
130名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 15:27:10 0
>>128 通報しました
131名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 17:07:06 O
>>130
どこに何て通報するん?w
132名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 17:18:21 0
>>129

えらいwがんばってねw

ところでマンションを買えば管理費持ち逃げする奴が出たり
自治会がガタガタだったり
持ち家もなにかと維持費がかかったり
いいことないのぅー
やっぱり公営に当たるのが一番安堵するわ。
133名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 00:32:11 0
公営でも自治会費を持ち逃げするやつもいるさ
134名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 00:43:20 0
マジで? 持ち逃げ
そういうのって住民が尻拭いされられるの?
>>132
固定資産税もあるしね
135名無しさん@HOME:2009/05/02(土) 15:25:31 0
大阪の某自治会は繰越金が凄い
でも通帳は見せてくれないw
収支だけは合うんだけどw
136名無しさん@HOME:2009/05/02(土) 16:38:39 0
>>134
うんwマンションスレで盛り上がってた話題を見たのw
それと今なにが問題って建て直しが迫られてる
マンションが多いってこと。住んでる住民も
やっとローンが終わって
建て直しまで余裕がないらしいよ。
大変だね、日本人はどこに住んでも。
結局勝ち組は新築公営住宅をゲットした者だけよ。ホントw
137名無しさん@HOME:2009/05/02(土) 16:54:14 0
勝ち組の定義が間違ってるだろ
団地に住んでるだけでも劣等人間みたいな目で見られるのに・・・
というか非常識で無教養な人が多いのも事実だし
絶対に2年以内には出るぞ
そして本当の勝ち組に!!
138名無しさん@HOME:2009/05/02(土) 17:02:37 0
>>136すみません新築に住んでw
しかも中心部にあるから怨嗟です
家賃は1Kよりも安いw
>>137
一度、公営の新築物件に住んでみないさい
変わるから
139名無しさん@HOME:2009/05/02(土) 18:22:50 O
団地は住まない方がいいな
住んでみて分かった
140名無しさん@HOME:2009/05/03(日) 10:26:13 O
H中学出身の私立T高校中退バカ安藤〇〇調子はどうです?
141名無しさん@HOME:2009/05/03(日) 13:34:58 O
確かに新築は気持ちよいけど、今時の狭くないですか?
142名無しさん@HOME:2009/05/03(日) 14:46:23 0
>>137
ほんとバカだなw
馬鹿なふりして徳を得る生き方を知らないんだなw
失敗すればわかるだろうが転ばぬ先の杖で教えてやったんだよアホw
まあ悪徳不動産屋の
分譲マンション買って餌食になってろ!
143名無しさん@HOME:2009/05/03(日) 14:55:09 0
分譲マンションも狭いわ。めちゃ高いわ。
まあ要らないものを増やさず夫婦二人がベストw
わたしたちは2度目の家を公営にしたい。
だって残された子供に維持費、管理費、固定資産税が
もれなくついてくるから払えないだろ。
144名無しさん@HOME:2009/05/03(日) 14:59:16 0
>>139

公営は抽選なんだよ?
ここで書くより不満ならさっさっさと出て行きなさい。
いくらでも賃貸アパートはあるでしょ。
145名無しさん@HOME:2009/05/03(日) 15:50:18 O
そもそも金ないくせにペット飼ってたり車持ってたりっておかしくね?
146名無しさん@HOME:2009/05/04(月) 10:03:56 O
すみません。質問なんですが。
旦那のDVで家に居られなくなり、
友人が借りている団地に避難させてもらっています。
友人自体は週に一度団地に帰るくらいだから
落ち着くまでいていいと言ってくれますが
そういう訳にもいかないので、一ヶ月を目安に考えています。
子供もいるし近所に挨拶しておいた方がいいでしょうか?
147名無しさん@HOME:2009/05/04(月) 21:37:48 O
登録された住人以外の人間がそこに住むと入居者の立場が危ぶまれるから公にはしない方がいいと思う。
148名無しさん@HOME:2009/05/05(火) 06:30:11 0
>>147さんの言うとおりだと思う。
挨拶なんかして回って、住人の居住権を脅かすような事はしない方が良い。
自分の自己満足の為に人を陥れることになる。

人に聞かれたら、ちょっと遊びに来てるだけとか言っといた方が良い。
他の住民に通報されたらヤバイよ。
149sage:2009/05/05(火) 10:43:54 O
挨拶しないでいいよ。

休み明けたら、自治体のシェルターや母子寮入れないか相談したらいいよ。うまくいくといいね。
150名無しさん@HOME:2009/05/05(火) 12:47:31 0
>>146

わたしだったらそんなの変だから役所に通報します。
だいたい新しく入居した住民は家族のことを表に書かされるです。
おたくら、そんなのないの?
151名無しさん@HOME:2009/05/05(火) 14:18:44 0
>>145

あなたは可処分所得を知らないのだろう。

可処分所得とは、
家計が手にする所得から、社会保険料や税金、
ローンの支払などもろもろの経費を指し引いたあとに残る
自由に使える所得(貯蓄も可)のこと。

ここからいろいろ想像してちょうだい。

152名無しさん@HOME:2009/05/05(火) 20:45:05 O
住んでもないくせに通報とかアフォじゃねーの?w
153名無しさん@HOME:2009/05/05(火) 23:13:45 O
146です。ありがとうございます。
少しの間ですが、生活している以上ゴミもでますし、
他の住人と会うこともあるしで気になってしまって。
一日でも早く出ていくようにしたいと思います。
154名無しさん@HOME:2009/05/05(火) 23:36:08 O
公団住まいの子供は貧乏まるだしのあほづら
155名無しさん@HOME:2009/05/06(水) 00:03:57 0
>>154
おまえのかぁーちゃんでべそ

ってかここ公団じゃないしw
公団は公営よりレベルが高いような気がする。
156名無しさん@HOME:2009/05/06(水) 10:28:53 0
昭和に建てられた公団は狭小が多い
今買ったら500万しないし、貧乏人しか住まんだろ
157名無しさん@HOME:2009/05/07(木) 13:39:48 O
県営住宅は安くて綺麗
新築はおしゃれな造りになってる
家賃は2LDKで1Kアパートより安い
そりゃ倍率高いわな
でも市営住宅は高い割にボロい
どこもそんなもんなのかな
158名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 09:32:44 0
どっちも一緒。
ただの貧民窟。
159名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 14:41:11 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
生活保護で暮らしている人 名無し専用45 [その日暮らし]
生活保護で暮らしている貴族・名無し専用42 [その日暮らし]
160名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 00:38:40 0
住んでる人のレベルが低いのは否定できないんだよな
長年、似たような人たちと一緒にいると麻痺してくるけどさ
161名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 10:12:06 0
ポケバイみたいので近所を爆音で走り回る高校生どもウルセー
親とか自治会長、こいつらどうにかしろよ!!
162名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 10:29:47 0
【日本列島は日本人だけの所有物じゃないんですから】
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=hWWmG77iBsE
スレ違いで大変申し訳なく思います。
民主党、鳩山幹事長のインターネットの生放送の一部です。
在日(外国籍)に参政権を無条件で与えると発表している時の動画です。
在日の皆さんは【在日特権】など日本人以上の恩恵をすでに受けているんですが‥‥
日本の参政権まで与えてしまうと勿論日本人とは比べ物にならない程の権利を得る事になります。
ちなみに在日の殆んどが戦後混乱時の不法入国者や 帰国命令を無視した者、朝鮮戦争の難民等です。
戦後混乱時にいた在日は戦争で日本の男子が少なくなっているのをいい事に土地の不法占拠(パチンコが駅前に多いのはその為)、
レイプや強盗、殺人や放火など犯罪を多く犯し、日本にさらなる混乱を招いた人達です。
そして在日の皆さんは美味しい【在日特権】を残したまま日本の内政にも手を出したいみたいです。
外国人参政権は重要な民主党の方針だと思いますが、テレビではこの件は放送されていません。
ちなみに諸外国で日本人が参政権を取得する場合は、
多額の寄付金や高額年収など様々な条件が必要になる場合が殆んどです。
次は参議院選挙で民主党が勝利した時の在日の皆さんの書き込みです。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=5&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=83344
在日の皆さんは無職が多く、日本人ではなかなか申請が通らない生活保護を受けています。
年金は払っていませんが、衆議院選挙で民主党が勝つと年金が貰えるみたいですね。
後、書き込みで【ネットの普及で90年以前のネタは使いにくい】とありますが、
これは日本に強制連行されたという嘘の事です。
次の選挙で民主党が勝つと日本は朝鮮半島の半植民地化になりそうです。
別に自民党の肩を持つ訳ではありませんが、日本は日本人の物であるべきだと思います。
163名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 11:46:49 0
だから団地は在日率高いのか
164名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 13:06:11 O
都内の団地に住みはじめて日が浅い者です。
隣近所、とりあえずみんな日本人でした。
でも入居の手続きで大部屋で説明受けたりするとき、
自分の席のまわりがみーんな中国語集団ですごく怖かった覚えがあります。
半数が年配、残りのさらに半分が中韓系?あとは若夫婦て感じでした。
165名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 15:05:06 0
日本人だと思ったら在日だったなんてことはよくあること。
日本名(通名)で本名を隠してる人の方がほとんど。
166名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 18:46:29 0
団地は低所得者向けの・・・
167名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 13:56:23 O
団地に住んでる奴ら出かけないよな
土日くらい出掛けりゃいいのに
一日引き籠もって楽しいのか?
168名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 19:37:29 O
三日前、県営住宅に入居しました。
自治会の入会金三千円って何ですか!?
会費月々二千円ってのも高くないですか!?
169名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 19:46:03 0
県営毎に自治会費は違うよね。
うちは入居当初4000円だった。プラス注射料金500円。
締めて4500円。たっかいなぁと思いつつ自治会費だけは遅れてはならん
と思って払い続けること・・・1年。

水道管の取替え費用が貯まりましたので会費3000円に値下げします。
となって3500円。

半年後、なんちゃら費が貯まったので2000円にしますとなって
今は会費2000円の注射料が500円で2500円。

もしかしたら何かの費用を貯める、若しくは支払いがあるから
期間限定で徴収してるのかも試練。

でも会費2000円で、植木の伐採やらそのた諸々の管理等
自分たちが何にもしないですべて役員の方がやってくれてるんだkら
ありがたい事だと思って2000円くらい払ったら?
170名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 19:58:08 0
おいおい、2000円、3000円くらいでグダグダ言うなよ
171名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 20:12:54 O
共有部分の掃除やらメンテナンス等は全て当番制です。それに役員は会費の中から手当てが五万円出ています。
駐車場代が三千円なので月々五千円です。結構な出費です。
自治会には百万円程のプール金があります。自治会長の交際費が十万円ってのもよくわかりません。
172名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 22:30:40 0
>>171
それは総会で問題提起して変えていくしかないんじゃないの?
173名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 06:24:16 0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
生活保護で暮らしている人 名無し専用45 [その日暮らし]
生活保護で暮らしている貴族・名無し専用42 [その日暮らし]

仕事しろかす
団地は無職引きこもり監視住民が多い
174名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 06:46:37 0
>>171 プール金はメンテナンス等に使う為、貯めてるんだと思うよ。
しっかしあれだな。金に細かくってうるさい輩って何処にでもいるんだなぁ。
掃除当番する時に、使ってる箒やらちりとりも自治会で購入してるって考えないのかね。
そう言う備品を買いに行ってくれてるのは役員さんだって考えないんだろうね。
会費が高い高いと文句ばっかり言って、払ったお金の事しか考えてない。

で、誰かが自治会の為に色々と動いてくれてるんだって事もまったく考えない。
駐車場だって管理組合があって料金徴収して支払ってない人に催促したり
色々動いてくれてるのにな。

あぁヤダヤダ。そんなにおかしいと思うのならば、次回の自治会総会に参加して
使途不明金があります!自治会費が高いと思います!
会長の交際費って何ですか!!!って詰め寄れば良いじゃん。

がんばれ〜。報告よろしくね〜。
175名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 11:02:09 O
だ〜か〜ら〜、月々の自治会費で備品やら購入するのに充分賄えてるはずだし、役員は手当て貰ってるでしょう。
ていうか貴方みたいな人って総会で意見を言ったりした人に理屈でねじ伏せたり、村八分したりするんだよね
あ〜やだやだ、昔ながらの慣習にどっぷり浸かっちゃってる輩は…
176名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 11:13:06 0
>>175は団地特有の無知無学の低脳っぷりが出てるww
甘ったれてんじゃねーよ
たかだか月々2,3000円で文句言うな
>>174の言うようにハッキリ言えばいいんじゃね?
明らかにおかしいなら言えるはず
こういう奴が多いから団地住まいは忌み嫌われるんだよ!
177名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 12:24:22 0
まだ先だけど、来年度の役員をやってみることをおすすめする

やってみて初めてわかることがあるはず
金の流れや細かい労力に気付くかもしれないし
楽すぎて笑いが止まらないかもしれない
後者なら、毎年役員やればいい
178名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 14:19:23 0
>>177
それは同意だね
マンションの管理人だって月15万以上は貰ってる
自治会の仕事もそれに近いものあるからな
おいしそうに見えるなら自分が立候補してやってみればいい
179名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 15:40:28 0
倍率高かったけど新築でたまたま募集戸数が多かったから当たった。あの時は大喜びだった。
今は…家賃も新築だからあまり安くない、民間アパートの2DKくらいの金額かな…子供もいないから余計。
子供たちの食い散らかしたお菓子のゴミが散乱して玄関やベランダに入ってくる…
家は所得が低いので、出て行くのも大変
でもいつかばあちゃんになる前に新築の3DKくらいの貸家に引っ越したい
一戸建ては宝くじあたってもいらないけど、やっぱり一軒づつすこしでも離れてるほうが騒音聞こえないし、うちも物落としたり
歩ったり風呂掃除機、できるだけ気を使わないで生きたい
180名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 18:10:23 0
大阪の某団地に繰越金1700万円もある
帳簿上は
でも通帳のコピーは誰も見ていないw
181名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 19:06:05 0
そこの市町村が初めて建てる団地はやめておけ。
見た目だけの使い勝手やその他諸々不便な物になってる可能性がある。
酷い場合は県営築30年超よりおバカ設計になってることも。

地方のお話。
都会のように街がつながってないので街と街の間に田園地帯など人口密度の低い所ができるが、
そういうところに建ってる団地はやめておけ。
最近では郊外型スーパーやらのおかげで意外と買物などは不便しなかったりするが、通勤が無駄に時間を食う。
そしてその影響で団地はガキ天国。
住人は金の無い奴らの集まりなので当然共働き、しつけどころか目すら無し。
182名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 21:02:31 0
>>175 いやいや何処が理屈でねじ伏せてるのかわからん。
普通に普通の事を言ってるだけ。

>>175が屁理屈なだけでしょう。

来年は役員やって報酬貰えば良いじゃん。
で、ほかの誰かがあんたみたいに文句言って来て
なにあいつってなるよ。あんたみたいなタイプは。

2000円くらい払えないの?いくら団地に住んでるからって貧乏すぎね。
可哀想。
183名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 06:04:24 0
>>182
貧乏過ぎて悪うございましたです。

2000円は新聞代金の半額だよ
ネット代の半分近く
分かるかな?

パチンコ屋で遊ぶ人なら安いだろうけどw
184名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 06:31:04 0
ちょwwww>>183の例えが稚拙すぎてワロタwwwww

え?新聞代金の半分だから?
え?ネット代の半分だから?だからなに???

厨二病患者だったのか。
185名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 08:46:46 0
>>183

2000円も無駄に出来ない大切なお金なのはわかるけど
自治会は本当に大変だと思う。
わたしなら2000円払ってその手間から逃れられるなら
全然ありがたいと思うけどな。5000円までなら全然問題なし。

みんなのために手間と時間を使ってもらうんだから
それくらいのお金は感謝の気持ちとして出してもいいんじゃないの?
それがいやなら自分が自治会やればいい。
186名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 00:22:21 0
>>183
なんだかんだイチャモンつけて子供の給食費を払わない親と同じニオイがする
187名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 03:15:09 0
親戚、知人に教えてあげて!
予算を英国並みの5倍にしてみんなで不足分を貰おう!

●「このままでは暮らしていけない」全ての人に。 まず日本人を救おう! 
短期間・不足分のみのプチ活用推奨! 補足率は先進国最低の20%
生活保護世帯、実は年収レベル440万円?(3.5人世帯/東京都の例)
受給額12万円は国民年金6.6万円の2倍?(70才単身世帯/東京都の例)

政府が隠蔽する「プチ生活保護のススメ 申請書付・改訂版」が遂にでた
国民に申請のノウハウがなく、申請書すらもらえなかった時代は終わりました。

・生活資金が無い・収入が低い・失業、無職・病気・離婚・母子家庭・
自己破産・家賃滞納 ・就職できない・年金では暮らせない・老後不安・介護ができない・・・
http://www.amazon.co.jp
188名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 06:03:29 O
>>175
ジエン連投見苦しいよ。
189名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 14:38:09 O
>>186に同意
給食費を払わない人の国籍まで知りたいなと思うこの頃
190名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 15:18:52 0
全てを晒してやりたいよね
本当に貧乏で払えない人は別として
191名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 18:08:44 0
>>190
本当に貧乏で払えない人は免除があるから、払えないなんてことはない
192名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 19:53:19 0
娘が風俗で働いてないかと不安です
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1241945041/l50
あなたの娘さんは大丈夫?
エクステ、カラコン、付けまつげ、携帯2個、深夜のバイト
実は会社でなく、アリバイ会社経由の風俗??
働く姿を見たことない?それ危険!
親が真面目なほど子供の道は外れる
193名無しさん@HOME:2009/05/14(木) 17:29:52 O
市営住宅の自室に放火し、「燃えろ燃えろ」と話しながら玄関前に立っていた無職を逮捕
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1242289313/
194名無しさん@HOME:2009/05/15(金) 07:19:54 O
>>175役員は手当て貰ってるでしょう。

は?ねーよwww
195名無しさん@HOME:2009/05/15(金) 21:13:48 O
元3丁目のバカ安●●●
196名無しさん@HOME:2009/05/17(日) 15:32:22 O
団地に住んでいるのは、あらかじめ貧乏でしょ?
昭和から住んでいる人はマジ分からない。
結構な公務員が大杉だからね
197名無しさん@HOME:2009/05/17(日) 21:50:21 0
あらかじめ貧乏?
198名無しさん@HOME:2009/05/17(日) 22:13:59 0
大昔の公務員はそんなに給料よくなかったんだよ
199名無しさん@HOME:2009/05/18(月) 23:18:57 0
でも公務員の団地はその分安価(今でも)
200名無しさん@HOME:2009/05/19(火) 08:13:57 O
入居してすぐ役員引き受けたはいいけど、

誰もやらない。

私なにもわからず、代表と会計と、掃除係をやってる。
いい加減なやついるね。
しねとか思う。
201名無しさん@HOME:2009/05/19(火) 08:22:08 O
がんばって
202名無しさん@HOME:2009/05/19(火) 11:23:21 O
あらかじめ貧乏にフイタw
203名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 15:23:28 0
月々の自治会費って共益費も含むんじゃないの?
うちは共有部分の電気代と水道代含んで毎月払ってるけど…
電気代も水道代も基本料金があるから一定金額は確実に払わなきゃいけないし、
住んでるみんなは節約のためにお互いが気を付けてるよ
204名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 19:43:22 0
http://masterfx.info/

6月2日まで半額です(o・v・o)
205名無しさん@HOME:2009/05/23(土) 09:50:39 O
福祉向市営住宅に申し込みしたいんだけど倍率やはり高いのかなあ

206名無しさん@HOME:2009/05/23(土) 12:01:25 0
それぞれの団地で手当ての有無、金額、自治会の仕事など少しずつ異なるから、
自分ちの自治会に文句ある人は、一度やってみる、ってのが正解だよね
>>186
183は書き方読んで、堅実な人だと思ったけどなぁ
市営住宅に住んでると2000円だって大切に使いたいと思うもん
給食費払わない親ってのは、むしろ贅沢してゆとりのある世帯の方が多いよ
207名無しさん@HOME:2009/05/23(土) 12:45:34 0
それを堅実っていうのかよw
文句あるなら自分が自治会の仕事を引き受ければいいじゃないか
普通の平均レベルの賃貸マンションだって5000円6000円なんて当たり前に共益費を
取られるのに、たかだか2000円でふざけすぎだ
208名無しさん@HOME:2009/05/23(土) 12:57:18 0
だーかーらー
普通の平均レベルの賃貸に住めないから団地なんじゃない
わかんない子だね〜ww
1000円2000円どころか100円レベルで生活費やりくりしてる人もいるんだよ
209名無しさん@HOME:2009/05/23(土) 14:33:00 0
家計のやりくり・節約と、自治会費を惜しむのは違うと思うの
210名無しさん@HOME:2009/05/23(土) 15:51:34 0
惜しむのと出さないのも違うよ
211名無しさん@HOME:2009/05/23(土) 20:16:26 O
県営住宅ってある程度場所は選べないのかな?
212名無しさん@HOME:2009/05/23(土) 20:28:12 0
>>211 場所は選べるよ。募集の出てる団地で住みたい所に
応募するんだから。
全く知らない土地に当選して住むという事はない。
213名無しさん@HOME:2009/05/24(日) 11:28:23 0
>>200
毎月好きなところで会合が出来るじゃないか
年度末には温泉旅行
214名無しさん@HOME:2009/05/24(日) 12:59:42 0
場所は選べるがとてつもなく古い。
S34年築だとかS47年築だとか・・・
はぁー最近建て直しがストップしている。
一番新しくて平成8年築とかこの辺でストップ。
215名無しさん@HOME:2009/05/24(日) 14:49:29 O
うちの団地は築三十年強で大幅建て替えするが完成が二年後…
良い機会だからか、そこそこ若い人は賃貸やらに引っ越して
空き家目立つ
216名無しさん@HOME:2009/05/24(日) 16:30:31 0
>>215そこへ行きたいw
何県?
217名無しさん@HOME:2009/05/24(日) 16:47:38 0
築こそ古くても改修・改善で古いトコのほうが使い勝手いいなんて場合もあるぞ。
S50年代にできた某県営は駐車2台化やバランス釜→給湯器化=風呂に近いところに湯元と
ヘタにオサレこいた平成築よりよほどいい。
218名無しさん@HOME:2009/05/24(日) 17:35:01 0
平屋だと昭和ぽくいいかもw
次は新築優先では入れるしw
219名無しさん@HOME:2009/05/24(日) 18:40:45 O
団地に住んでる奴は働いてる感じがしないのが多いけど何処から生活費出てんだ?
220名無しさん@HOME:2009/05/24(日) 18:44:12 0
生活保護
221名無しさん@HOME:2009/05/24(日) 18:46:13 0
>>219

そんなに他人を見つめないで、
働いてちょうだい。
222名無しさん@HOME:2009/05/24(日) 19:17:39 O
団地、我慢出来なくは無いが草加が…

親が断れなくてなし崩し的に自分も子供ん時に入れられて
すんでんだよね…近所に抜けたくて引っ越した人居るし…
223名無しさん@HOME:2009/05/24(日) 21:52:53 0
嫌なことは嫌と断れないなら、どこに住んでも一緒
持ち家買ったら余計に悲惨
224名無しさん@HOME:2009/05/24(日) 22:18:36 O
勧誘を上手く断れるスキルと、お花畑やドキュンに汚染されない
精神力と騒音に耐えられるたくましさが公営住宅には必須だと思う
225名無しさん@HOME:2009/05/24(日) 22:24:32 0
団地の層化率の高さは異常
とくに古い団地
226名無しさん@HOME:2009/05/24(日) 22:31:16 O
上下左右の近所が創価も団地ではある
賃貸じゃあり得ないよな〜
227名無しさん@HOME:2009/05/25(月) 16:21:31 0
>>219
騒音に耐えられるたくましさ ← うちの場合特に必須項目だわ

草加の勧誘には逢ったことない。
自分の周りじゃ隠す人のが多いような気がする
芸能人でも人気ある人たくさんいるので、それほど悪いイメージないなぁ
228名無しさん@HOME:2009/05/25(月) 16:23:19 0
>>219
>>224○、でした
ごめん
229名無しさん@HOME:2009/05/25(月) 16:54:11 O
安いには理由がある、だからね〜
230名無しさん@HOME:2009/05/25(月) 20:31:23 0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
生活保護で暮らしている貴族・名無し専用42 [その日暮らし]
生活保護で暮らしている人 名無し専用45 [その日暮らし]
統合失調症(旧 精神分裂病)総合スレッドpart131 [メンタルヘルス]
統合失調症(旧 精神分裂病)総合スレッドpart130 [メンタルヘルス]
231名無しさん@HOME:2009/05/26(火) 10:06:04 0
>>227最近の層化は仲良くなってから勧誘するらしい
選挙になると公明党に入れて欲しいと何度か言われたことある
芸能人は広告塔
層化には立ての序列がキッチリしていて芸能人は上位で優遇されてますから
232231:2009/05/26(火) 10:07:11 0
訂正
立て×
縦○
233名無しさん@HOME:2009/05/26(火) 10:09:35 O
ベランダに公明党の看板あるんだけど
この人草加?
234名無しさん@HOME:2009/05/27(水) 00:53:36 0
>>233そのとおりです
235名無しさん@HOME:2009/05/27(水) 06:51:48 O
それ違反じゃね?住宅課に言えよ。
236名無しさん@HOME:2009/05/27(水) 11:48:20 0
そういえばテレビで見たんだけど名古屋のオバサン議員で
自分ちのベランダに自分の選挙ポスターの看板立ててたな〜
世帯年収1500万以上なのに市営で暮らしてたらしい。
叩かれて、今年は役員任されて役員が終わるまでのつもりでしたって苦しい言い訳してた。
団地民ってみんなこんななの?
237名無しさん@HOME:2009/05/27(水) 13:08:35 O
うん

賃貸よりアレな人率はかなり高いよ
238名無しさん@HOME:2009/05/28(木) 18:22:48 0
>>236
それは日本共産党員。
>>237
地域によっては甘い役所あり。名古屋は最近まで好景気だったから特に甘い。
239名無しさん@HOME:2009/05/28(木) 18:25:37 0
追加
ちなみに名古屋は中卒率が都会のわりに多い。しかし工場が多いので
就職率が最近までは高かった。トヨタ様のお蔭で。
団地にはブラジリアンも多いので、そこに一緒に住める日本人はド貧民
がドキュンしかいない。
240名無しさん@HOME:2009/05/28(木) 20:29:12 O
大阪の公営はドキュソばかりです><
241名無しさん@HOME:2009/05/28(木) 20:46:49 O
〇〇o〇元3丁目のバカ安藤〇〇
242名無しさん@HOME:2009/05/29(金) 05:18:49 O
市営住宅って最低でも家賃どのくらい滞納しちゃうとアウトなの?
243名無しさん@HOME:2009/05/29(金) 07:55:14 O
ネットしないで家賃払えよ。日雇いでも何でもすれば払えるだろ
244名無しさん@HOME:2009/05/29(金) 08:45:26 O
田舎にある軒数9軒の小さい団地に住んでいます。隣りと階下がそれぞれ犬と猫を飼い、高校生の子供が単車をいじって騒いでいます。犬は敷地内で糞尿するし後片付けはしてないし…。
言いたいけど軒数が少ないのでバレた時の報復が怖い。何かいい手はないですかね?
245名無しさん@HOME:2009/05/29(金) 08:59:15 O
元3丁目のバカ安藤●司(当て字)w
246名無しさん@HOME:2009/05/29(金) 09:04:35 O
>>245 ちなみに名字の安藤と下の名前の読み●●じは合ってるよ。
247名無しさん@HOME:2009/05/29(金) 09:40:57 O
>>244
っホウ酸団子
248名無しさん@HOME:2009/05/29(金) 10:15:07 O
ドキュンというか部〇
249名無しさん@HOME:2009/05/29(金) 13:11:03 O
あの有名な某巨大団地の草加率は異常
250名無しさん@HOME:2009/05/29(金) 14:24:27 0
団地入居するんだったらソウカにはいったほうがいい
郷に入れば郷に従うって意味で
251名無しさん@HOME:2009/05/29(金) 15:46:38 0
そんなことはない
252名無しさん@HOME:2009/05/29(金) 19:39:31 0
ほんとに団地は草加おおいね
ベランダに公明党のポスターが何件もたなびいてて怖いよ
253名無しさん@HOME:2009/05/30(土) 00:35:19 0
>>251
団地の自治会とかも草加で多数占められてる
草加にはいったほうがメリット多い、それと
今の団地は老人の一人住まい多いから
孤独死の防止にもなるし。
254名無しさん@HOME:2009/05/30(土) 03:30:58 O
孤独な老人のなけなしの金も奪うんですね分かります
255名無しさん@HOME:2009/05/30(土) 09:19:04 0
>>253
孤独死は免れるのは確か
そこが貧乏人と病人に人気の草加と言われる所以
256名無しさん@HOME:2009/05/30(土) 11:36:15 0
>>254
草加に入ったら新聞代とかたしかに金かかるが、草加に入ると
必ず会合の誘いとかで頻繁に家にくるから一人暮らしの老人
の孤独死とボケ防止になってる、実際オレが住んでる団地でも
一人で倒れて草加のおばちゃんが気づいて何人か命助かってる
老人と別居の子供が親の世話料名目で草加の新聞とか取ってるのが実情だな。
257名無しさん@HOME:2009/05/30(土) 12:54:15 0
えー、新聞なんかいらない
孤独死でいい
そうかなんか絶対入りたくない、もちろん他の宗教も
余計な金なんか払いたくないし
258名無しさん@HOME:2009/06/02(火) 09:55:05 O
>>256
創価学会員は逝きな
259名無しさん@HOME:2009/06/02(火) 10:28:33 O
草加から逃げるために金たまったから引っ越す俺は
このスレ的には負け組
260名無しさん@HOME:2009/06/02(火) 14:09:57 0
団地は草加仲間がいぱーいで幸せ
素晴らしい聖教新聞代だけでお題目を唱えれば幸福になれるし
261名無しさん@HOME:2009/06/03(水) 00:54:52 0
現実的に一人暮らし老人の孤独死オレの住んでる団地でも
分ってるだけで4件くらい起きてるな、臭いで近所が気づいて
見に行った時は半分ミイラ、一人暮らしの老人は学会に入った
ほうがいいかもな。
262名無しさん@HOME:2009/06/03(水) 12:22:20 0
>>261
草加の宣伝乙
でも団地はマジ草加多い
263名無しさん@HOME:2009/06/03(水) 13:17:06 0
別に死んだっていいじゃない。
老人でしょ?
用事ないし。
へんに生かせて置くとお金がかかるばかり。
外で死ぬよりいいじゃない。
264名無しさん@HOME:2009/06/03(水) 14:42:48 0
263お前こそ死ね
お前みたいな奴が犯罪者を生むんだ
265名無しさん@HOME:2009/06/03(水) 15:50:19 0
いずれ人間は死ぬのですよ。
外より家で死ねて何が悪いのでしょうか?
266名無しさん@HOME:2009/06/03(水) 15:57:58 0
だからって死んで良い発言はどうかと思うよ。人として。
用事がないって言うけど今まで散々頑張って年取って来てるんだよね。
若い時は良いけど年取ったら用事ないってどんだけ人として最低なんだよ。

自分が年取った時に絶対に同じ事言われて嫌な思いするよ。
変に生かしておくって言い方も酷いね。
人間にはどんな(人殺し等の犯罪者の裁判結果やらは別にして)人にも
生きる権利があるんだよ。

>>263みたいな人間はどうやって育って来たのかね。
お年寄りには親切にしなさいって親に教わらなかったのかね。
最悪だな。
267名無しさん@HOME:2009/06/03(水) 16:12:11 0
聖教新聞は月¥2000で普通の新聞より安いし、番組欄しか読むとこないけど、
それで孤独死が防げるなら安いもんだよね〜。
層化が肥えるのはちょっと・・・だがまぁそれぐらいいいかなー。
268名無しさん@HOME:2009/06/03(水) 16:37:53 0
>>263は地獄逝きだ
269名無しさん@HOME:2009/06/03(水) 16:43:00 0
>>263は人じゃないので生きる資格なし。
こういう奴は根っからの犯罪者気質。
自分さえ良ければ何をやってもオッケみたいな。
270名無しさん@HOME:2009/06/03(水) 16:47:08 0
地獄が有れば良いのにねぇw

まるでオウムだ
怖がらせて入信させる
271名無しさん@HOME:2009/06/03(水) 17:12:07 0
何、言ってるですか!
私も年取ってますが死んでもいいと思ってますよ。
あなたがたはこれまで稼ぐことに努力したのですか?
調子よく社会のお荷物になって
ずっとお荷物になればいいと思ってるじゃないですか?
それは間違いですよ。
適当に恩恵を受けたらほどほどのところで
潔く死になさい。
延命治療まで生きることはない。
272名無しさん@HOME:2009/06/03(水) 17:15:03 0
生活保護に住宅まで保護してもらって
なにが長生きしたいだ。
ずうずうしい。
273名無しさん@HOME:2009/06/03(水) 18:25:11 0
>>271
同じ団地民でも本当のゴミクズもいれば、社会に貢献してきたが已む無く
低下層の生活をしなくてはならなくなった人もいる。
>>272
さぞかしお前は立派なことをなさってるんだろうね。
274名無しさん@HOME:2009/06/03(水) 18:41:19 0
むつかしく考えないで団地住まいで孤独な人は草加に入ったら
会合毎日のようにあるから、孤独になる間もないよ。
275名無しさん@HOME:2009/06/03(水) 18:42:44 0
>>273
ええ、
低収入でやりくり
生活保護にはなってませんね。
時には7万で生活してましたけど。
276名無しさん@HOME:2009/06/03(水) 19:01:12 0
低所得者は税金を納める額も低いってこと忘れんなよ
団地に住まわせてもらってるんだ身の程を知れ
277名無しさん@HOME:2009/06/03(水) 23:14:44 0
>>276
入るまでの倍率は宝くじ並みだけど
運良く住んでいる人を羨望されてもねぇw


嫉妬は怖い
278名無しさん@HOME:2009/06/03(水) 23:24:07 O
つまり、公営が当たれば運の尽きってか?w
279名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 00:48:02 0
応募すること自体がドキュンの証拠w
恥だよ恥なんだよ
団地に住むなんてww
280名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 00:57:35 0
不況なんだから景気のいい人は関係ないじゃない。
281名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 04:38:30 0
なんで団地に住んでないのに、ここにきて文句書いていくの?
悪口聞いてくれる人いないの?
嫌いな団地住まいの人相手にするだけ時間の無駄じゃないの?
不思議でならない
282名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 05:42:58 0
人を馬鹿にする事でしか生きてる意味を見出せない馬鹿なんだよ。
ある意味、残念な人達だよね。

生暖かい目でスルーするがよろし。
283名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 09:59:49 0
団地住まいの珍走ウザイ
284名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 10:11:39 O
一等地寄りで近所に市営団地あるけど
倍率どれくらいなんだろ?新築とは言わんが築5〜10年位だと思う
なんとなく気になって聞いてみる
285名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 10:26:29 0
>>284
300人申し込みがあったよ。一部屋の募集で。
景気がよかった時がこれだったから
今はもっと増えてると思うよ。
宝くじぐらいになっちゃう。
286名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 10:26:31 0
得体の知れない仕事してる人が多いのが怖い
トラックとかタクシーの運ちゃん多いよね
中卒とか高卒ばかりだし
287名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 10:32:02 0

仕事があるなんてまだいいじゃない。
保証人もついてるし
民間アパートよりマシ。
288名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 10:39:48 0
教養は大切だけどね
変な人が周りにいると染まっちゃうのも怖いよね
289名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 10:46:14 0
草加率も高いドキュン率も高い

コワイコワイ
290名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 10:48:37 O
賃貸マンソンに比べたらアレな人率がはね上がるね
当番だの収入申請だの色々面倒だし

書く言う私も上の階のピアノ音(窓全開で深夜
早朝弾き続け)と(高校生の孫だかがフローリングで
部屋中走り回る)騒音で限界
291名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 11:05:26 0
>>286
トラックとかタクシーの運転手までこういう風に言われるの?
私も高卒だけど、同じく高卒の友達が同じく高卒の旦那さんと結婚して一戸建て建てたよ?
高卒ってそんなに恥ずかしいの?
短大だともう違うの?
なんでこのスレって、文句や上から目線で人を馬鹿にする書き込みしかないの
そういう書き込みしてる方が人間性疑うけど。
どのアパートでもマンションでも団地でも戸建でも、いろんな家庭があるでしょうに…
どうしてそんなに他の人を見下すの?
292名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 11:45:21 0
団地に入居するには戸籍謄本とか保証人など書類を一杯、揃えないと入れないから
マンション住民よりは身元はハッキリしている
293名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 15:50:53 0
最近までヤクザも入居して問題になってたよ
構成員でないチンピラは今でも住んでるみたいだしね
294名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 15:53:18 0
年収550マソで30代前半小梨夫婦は入居できる?
295名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 16:02:24 0
トラックの運転手が道路工事の人をドカチン呼ばわりしてたけど、これって
見下しじゃないのか?トラックの運ちゃんのこの「運ちゃん」も舐めた言い方
だが、それと一緒っしょ。
みんな気づかないところで他人をバカにすることなんてあるさ。
そうカッカすんなって。
296名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 16:04:52 0
>>292民間の方が893に対しても外国人に対してもチェック厳しいよ。
よほど低所得者向けで出て行く人がいないような安い賃貸でない限り。
297名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 16:06:27 0
したことはないけどな
298名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 16:55:41 O
場所によっちゃ某クレカ会社並に調べられんぞー
>民間マンション

最近は保証人居ても保証会社にはいならいと駄目な
とこ増えたし
299名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 20:03:38 0
>>298
勤続年数が短いと入居できない場合もあるしね
マジ民間マンソンは厳しいよ
大家はそれで生活してるし仕方ないけどさ
300名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 21:05:11 O
>>294
源泉徴収表見て計算しろ。
てか、まず無理
扶養家族増やして控除額を増やすしかないな。
301名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 23:13:37 0
>>300
レスありがとう
どうやって計算するの?
302名無しさん@HOME:2009/06/05(金) 11:58:06 0
>>300
えっ、所得の高い人は入居できないの?
家賃が高くなるだけだと思ってた。
303名無しさん@HOME:2009/06/05(金) 12:00:18 O
まともな収入ある人はURか賃貸で
304名無しさん@HOME:2009/06/05(金) 15:00:42 0
となりのボッシーんちに何故か日替わりで男だちが・・・
毎日セクロスの声が激しくて子供に悪影響だよ〜
305名無しさん@HOME:2009/06/05(金) 15:05:45 O
日替わりって…売春?
306名無しさん@HOME:2009/06/05(金) 15:10:38 0
なのかなあ?
同じ顔ぶれも見るけど何人もいるのは確か
307名無しさん@HOME:2009/06/06(土) 00:52:22 O
>>301
世帯の総収入から税金やらなんやら差し引いた控除後の金額(源泉徴収表に書いてある)から扶養家族の人数×38万円を引く。
残りの金額÷12で世帯の一か月の収入額が出る。
それが158000円を超えてたらアウト。
去年までは20万円までだったんだけど、今年から収入限度額が低くされた。
うちは去年最後の募集でギリギリ当選したらか超ラッキー。

県営、市営、障害者、高齢者、子育て世帯でも若干募集条件が変わるからよく調べてみなよ。
308名無しさん@HOME:2009/06/06(土) 01:39:37 O

33 可愛い奥様 sage 2009/06/05(金) 14:15:01 ID:3wwO5/7IO
うちは昨年の年収2千万だったのが
この不況でここの下限になりましたよ…
近所に団地ママがいるんだけど、旦那さんは土日もしっかり休めて
(うちの旦那は休みでも呼出しあったり)
そのうえ手当が出てるらしくて。
なんだかな〜とつい…
団地暮らしで国から手当もらってるほうが
ゆっくりのんびり幸せそうで。
その手当ってみんなの税金からよね…いいね もらえて
と内心思ってしまうわたしは病んでるのかしら。
309名無しさん@HOME:2009/06/06(土) 08:41:39 O
場所によっては同棲してる、でもいけるからね
310名無しさん@HOME:2009/06/07(日) 16:32:02 O
家賃いくらくらい?
311名無しさん@HOME:2009/06/07(日) 16:57:15 0
場所によって違う。
312名無しさん@HOME:2009/06/07(日) 17:17:07 O
収入にもよる
313名無しさん@HOME:2009/06/07(日) 19:16:39 0
収入いいなら団地なんて普通の感覚なら住まないよね
314名無しさん@HOME:2009/06/08(月) 10:23:01 O
市内でネット難民対策かで派遣切りやリストラで社宅
追い出された若年層が入居できるようになった

倍率は基地害みたいな数値だろうが…
315名無しさん@HOME:2009/06/08(月) 10:38:11 0
昔は同世代の夫婦とその子供たちで賑わっていて
同じ棟とか、階段の人たちで良く遊んだなぁ。
一緒にバーベキューとかも。
でも今は、当時の親世代がそのまま老人に。
活気もなくて、カオスだよ。
316名無しさん@HOME:2009/06/08(月) 22:19:25 0
>>314
6ヶ月しか入れないから応募は少ない
317名無しさん@HOME:2009/06/09(火) 08:21:41 O
6ヶ月ってせめて一年とか…
318名無しさん@HOME:2009/06/09(火) 16:07:00 0
>>307
レスありがとう
お礼が遅くなってすいません
うちは無理だ・・・
いろいろお金がかかるから家賃を節約したかったんですけど
残念
319名無しさん@HOME:2009/06/09(火) 23:05:59 0
場所にもよると思うけど独身の男は入居できないんじゃない
320名無しさん@HOME:2009/06/10(水) 00:28:50 O
ここで言う団地って、○○ニュータウンとかも含まれるの?
分譲もやってるような23区内のやつは?
321名無しさん@HOME:2009/06/10(水) 07:15:44 0
>>320あんたは馬鹿だな。間違いない。
322名無しさん@HOME:2009/06/10(水) 09:07:10 O
>>320
千里ニュータウンは、団地ぞ
323名無しさん@HOME:2009/06/10(水) 15:00:30 0
>>320
地方とかでも確かに一戸建て分譲宅地が集まってる所を○○団地って言ったり
するけど、ここでの団地は税金が投入されてる低所得者向けの団地だよ。
324名無しさん@HOME:2009/06/10(水) 16:10:42 O
それなりの収入ある人は賃貸かURスレへ
325名無しさん@HOME:2009/06/10(水) 16:58:38 0
>>323
そうそう。ここは低所得者しか入れない団地スレ。
326名無しさん@HOME:2009/06/11(木) 11:25:35 O
そして住んでいるわけでもないのに、このスレに粘着してんのはニートw
327名無しさん@HOME:2009/06/11(木) 16:49:29 0
ニートでネットできるのって金持ちだよな
うらやましす・・・
328名無しさん@HOME:2009/06/11(木) 23:11:55 0
>>327
んだんだ
329名無しさん@HOME:2009/06/11(木) 23:23:02 0
今日、某地区に行ってビックリした。
まるで新築マンションだった。
普通な人は住めないだろうな。
交通至便で公園近くでお店が沢山。
本当に羨ましい限り。
家賃も安いだろうな・・
何か逆差別みたいに思った。
330名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 04:02:51 O
団塊とDQNピザ夫婦しか住めません



なんで貧乏なのにデブなんだ…
331名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 08:17:50 0
ジャンクフードしか食べないから
332名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 09:43:39 0
>>329
私も家を買って気づいた。
モー遅い。
買わずに団地めぐりしておけばよかった。

住民にここの家賃はいくらです?と聞いたら
『いくらだったっけ?』と大ボケ?
いやほんとに忘れているんだよ、自分で払ってないから。
後から通帳もってきて○○円だったわw
って教えてくれたのだから。
333名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 13:22:32 0
団地妻ってブスばっかなんだよね〜。
上品な人ってのが本当にいない。
334名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 14:07:02 0
キコさまは?
335名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 14:42:31 0
>>334
団地住まいじゃないよ
社宅か寮かだよ
336名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 14:47:07 0
>>332
ドキュン地域に家を買ったんじゃないなら1戸建ての方が色んな意味でいいじゃん。
団地に住むのは環境的に有り得ないでしょ。
悲しいけど団地はマナーも常識もなってないドキュン多いよ。
貧乏人の集まりはやっぱり低学歴が多いし育ちも悪いのが占めてる。
お金があるのに所得隠して入居する連中だって結局ドキュンだしさ。
337名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 14:49:15 0
団地に上品な奴いるわけねーだろアホか?
ヤンキーみたいなのが沢山いるよな
万引きしても悪いと思わなさそうなガラ悪そうな奴ら
338名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 15:59:50 0
うちマンモス団地がある地域に家買って後悔・・・。
小学校も8〜9割くらいが団地民なんだけど、あの人達の柄の悪さといったら・・・。
今年役員になって顔合わせるたび鬱・・・。
団地の人でまともな人は社宅・寮で住んでるとかの人でそういう人達は子供が
小学生くらいには家買って引っ越すんだよねー。
かなり若い時に買ったし、旦那実家・私実家ともに近いし、それなりに便利な
ところだから、っていうので買ったけど、今激しく後悔。
339名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 16:47:36 0
質問なんですが、団地に住んでる人を嫌う人が立てたスレなのですか?
住んでる人などが話をするスレだと思ってずっと見てきたんですが、レスのほとんどが住んでる人の悪口や誹謗中傷ばっかりなので
住人より住んでない人が団地に住んでる人を見下して悪口を角スレにしか見えません
立てた人はどうなのかわかりませんが、もし住んでない人がそういうことを書き込んでるスレならそれはそれで知っておきたいので
誰かまじめな方教えてください
スルーできるような程度の悪口じゃないので、本当に前からそいういうスレだったのか教えてください
今だけなのか、これが普通のスレなのですか?
もしこれが普通なら嫌なら見ないほうがいいと思いますので、どうか教えてください、お願いします。
340名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 16:58:59 O
まぁ収入がひくけりゃそういう人が多いのは仕方ねぇわな〜
341名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 17:07:28 0
住んでる奴が書き込まんのは恥ずかしいからじゃねぇの?
>>339は団地住まいなの?
342名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 17:12:19 0
団地の定義があいまいすぎねーか?
343名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 17:19:06 0
ここは公営の団地スレでしょ
低所得者しか入れない
344名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 17:19:51 0
>>341
はい、団地です
345名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 17:21:14 0
一般的に社宅とか寮は団地じゃないんじゃね?
近くに某一部上場企業の社宅があるけど団地とは言わないし。
346名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 17:23:33 0
連投しみません
>>341
住んでる人は恥ずかしいんですね
住んでない人が書くんですね
住んでる人がまったりするスレだと思ってずっとROMってました

347名無しさん@HOME:2009/06/13(土) 03:30:36 0
団地者は逝ってよし
で検索すると面白い過去ログが出てくる。

団地ってスラムと乞食と犯罪者と老人の集まりなんだよな
348名無しさん@HOME:2009/06/13(土) 09:08:18 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。

県営市営団地で優雅に暮らす生活保護者
       ↑
もはや人としてオワッテル
団地住まいとか生活保護受けることは最低レベルでしょ
やむにやまれぬ事情がないのに住んでること自体がイタイんだよ
349名無しさん@HOME:2009/06/13(土) 11:48:04 O
そういう人が住み着いてるから病気や怪我とかで
本当に苦しい人が入れないんだよな…
350名無しさん@HOME:2009/06/13(土) 11:54:05 0
団地に住んでる=低所得・税金のお世話になってる。
普通に働いて税金納めて、民間のアパートなり、一戸建て・分譲マンソンなどに
住んでる人に比べたら見下されてもしゃーないような。
351名無しさん@HOME:2009/06/13(土) 12:30:40 O
知り合いの団地の人の娘がお嬢さん学校に入ってたよ
当然団地は生徒でその子のみ

きっつい子だし進学校だから露骨ないじめはなかった
らしいが壁はかなり置かれたり話合わなかったり
だったみたい

そういう事かと
352名無しさん@HOME:2009/06/13(土) 14:49:21 0
>>351
お嬢さん学校なのに奇特な学校だね
うちの姉貴が行ったお嬢学校は親の出た大学名、兄弟の学校名、仕事まで書かされってよ
自分が行った学校もそうだけど
だから必然的に貧乏とか親が高卒だと入れなかったし周りに団地住まいなんて
いなかったよ
しかも三流大卒なんていないし・・・
でも最近は子供の数も少ないし、そういのもありなのかな
353名無しさん@HOME:2009/06/13(土) 15:41:03 0
若い夫婦で元気なら2人で働けば団地に入らなくたってすむのにね
354名無しさん@HOME:2009/06/13(土) 16:11:16 0
誰がどこに住んでるなんてなんでわかるの?
355名無しさん@HOME:2009/06/13(土) 16:16:03 0
今から30〜40年前は普通に文化住宅並みで
一流大卒、私立のおじょうさん学校出身者はいくらでも居た。
いつからおかしくなったのかと言えば
15〜20年前くらいから。
それというのも民間住宅の大家が老人駄目
母子駄目、障害者駄目と差別が激しくなったから。
356名無しさん@HOME:2009/06/13(土) 16:18:46 0
>>347
住宅を与えられて、保護費もあたえられて
それは少ないと思う。
357名無しさん@HOME:2009/06/13(土) 16:20:50 O
>>356
建前と本音って知ってるかい?(笑)
358名無しさん@HOME:2009/06/13(土) 17:20:22 0
>>357
不満なら差別意識をまず改めることですなw
359名無しさん@HOME:2009/06/13(土) 18:18:06 0
>>355
そんな大昔の話されても・・・
でも本当のお嬢さんは昔だって住まないよ
それこそ大きな屋敷が当たり前
今よりも人口少ないし、戸建ての方が多かったんだし
まあ、どのレベルを上流=お嬢さんとするかでしょうが
360名無しさん@HOME:2009/06/13(土) 18:22:56 0
転勤でマンション探す時の目安の1つは団地が多いところはドキュン
が多いから避けるっていうのは常識。
ふつうに会社でもそういう話題になった時には話しに出る。
学生時代にバイト先で万引きして悪びれもしない居直り常習犯も団地住民が多かったし
ドキュンのイメージしかない。
361名無しさん@HOME:2009/06/14(日) 14:27:01 0
ふふっ
362名無しさん@HOME:2009/06/14(日) 15:13:03 0
>>359
だってあの当時は日本を代表する企業の人ばっかり住んでいたんです。
三菱、日立、電電(今のNTT)など。
マンションとかなかったのですよ。
それで、子供たちは
ちょっとそこらの貧乏人が行かれない私立に通っていたのですよ、
幼稚園から。
戸建のほうが屋根は穴だらけ畳は沈んでいるボロボロな家が
多かったですね。
363名無しさん@HOME:2009/06/14(日) 15:31:06 0
公営市営都営県営都民って犬飼っていいの?普通に飼っている人がかなり多いし、しかも超大型犬をどうどうと
住宅内を散歩。ベランダから周りを見渡すと、ドックランド化している。
犬が吠えてうるさくしてもだれも注意しない。
娘がほしがっているから飼ってあげようかしら。場所によっては自治会が許可出しているみたいだけど
ここはどうのっているのかしら。


364名無しさん@HOME:2009/06/14(日) 15:46:50 O
>>362
社宅と団地を混同してるアホが居るな
365名無しさん@HOME:2009/06/14(日) 16:48:27 0
>>363
いいわけない!!常識の無い奴が多いだけ。
民間の賃貸は犬猫飼育可の物件は敷金礼金3・3なんて普通にあるんだぞ。
うちが住んでるところは4・3。
団地で買っていいなら入居も考えるよ。
366名無しさん@HOME:2009/06/14(日) 17:41:03 0
>>365
でも飼いたいですね。
みんな飼っていますから。
367名無しさん@HOME:2009/06/14(日) 19:04:29 0
団地のペット飼いは散歩の時もマナー悪いの多いよ
そもそも禁止のところで我が物顔で飼ってる神経がドキュンそのものだもんな
そういう非常識な部分も住んでる連中には嫌われ見下される理由だって理解できないんだろう

みんながやってるから、みんなが万引きしてるから・・・こういう感覚
368名無しさん@HOME:2009/06/14(日) 20:40:54 O
隣町のホムセンターの近くに市営有るけど犬の散歩中に
出すアレが市営付近通ると凄くあるよ…orz
飼い主なら始末しろと
369名無しさん@HOME:2009/06/14(日) 21:57:44 0
>>367
あなたの言葉から見下しがひしひしと伝わってきます。
ただ例え方が間違っています。公営は基本的には犯罪者は住めません。
犬を飼育不可の規則を破ることは犯罪ではありませんし罰もありません。
場所によっては飼育を許可しているところもあるそうです。住民を代表する自治会の方も
飼育しているそうです。

みんなが万引きしてるから・って言うのは不適切です。

370名無しさん@HOME:2009/06/14(日) 22:01:39 0
基本的に団地はペット不可
371名無しさん@HOME:2009/06/14(日) 22:07:51 0
>>369
基本的にっていうけどヤクザが住んでて問題になったこともある。
その辺は役所の甘さいい加減さが指摘された。
昔、本屋でバイトしたことあるけど、捕まって居直った態度とったふてぶてしい
連中は、ほぼ団地住民だった。
本屋の近くに巨大団地があったせいもあるだろうけど。
でも通報もしてたのに出ていかないってことは万引きしたから退去ってことはないってことだね。
372名無しさん@HOME:2009/06/14(日) 22:09:46 0
万引きは犯罪ではありません?がここの人の認識?
盗まれるほうの身になって考えてみろカスッ!!
373名無しさん@HOME:2009/06/14(日) 22:20:51 0
>>369
法に触れないから、罰せられないから規則を破っていいのならマナーなんていらないね!
エコも必要ないね
罰せられないなら
374名無しさん@HOME:2009/06/14(日) 22:23:13 0
払えるのに給食費滞納しても罰せられないのでOKw
375名無しさん@HOME:2009/06/14(日) 22:46:50 0
URでも高麗川みたいのもあるしな
376名無しさん@HOME:2009/06/14(日) 23:17:46 0
>>372
万引きは犯罪ではありませんなんか一言も言っていませんが、
あなたは馬鹿ですか?被害妄想ですか?免罪ですよ。
悪意があることが伝わります。
>>373
外部の人からみればそう思われてもしかたないでしょう。

377名無しさん@HOME:2009/06/14(日) 23:55:47 O
万引きは窃盗罪だぞっと
378名無しさん@HOME:2009/06/15(月) 00:10:25 0
そうですねよ。窃盗罪ですよ。あなたしないでくださいね。
379名無しさん@HOME:2009/06/15(月) 09:04:42 0
>>376
この開き直った態度スゴイ
380名無しさん@HOME:2009/06/15(月) 10:40:02 O
隣の部屋が空き家工事やってて叩き起こされた。。
夜勤空けなのにマジうぜー。
381名無しさん@HOME:2009/06/15(月) 13:02:58 0
>>379
公営の方ですか?そうでないなら嫉妬はやめてくださいね。
382名無しさん@HOME:2009/06/15(月) 14:21:02 0
団地がうらやましい、って人はいないと思うんだけど・・・。
383名無しさん@HOME:2009/06/15(月) 15:22:41 0
それはあんたの価値観で物を言っているだけでしょ
384名無しさん@HOME:2009/06/15(月) 18:58:01 0
>>382
ふつうの感覚なら思わないよね

入りたいと思う人は下層の人で中流以上ではいないだろうから
385名無しさん@HOME:2009/06/15(月) 19:49:00 0
某団地は自治会が結託か陰謀を巡らして犬猫飼っても良い事になった


ヒントは回覧板
印鑑押して回すよね

頭が良いというか・・
狡賢いというか・・
入居の時の有り難味は直ぐに忘れている


飼いたいなら家買って飼え!
ウルサイし臭いしマナーも最悪!
386名無しさん@HOME:2009/06/15(月) 19:54:33 0
犬のブリーダー紹介されて行った先が団地で驚いたことあった。
狭い部屋で6匹も飼ってる上に部屋も親犬もスゴク汚い。
もちろん買わなかった。
紹介してくれた人の手前もあり犬種は秘密。
387名無しさん@HOME:2009/06/15(月) 20:11:01 0
中流以上は普通は一等地か一戸建か新築分譲マンションでしょうね。
私たち下流は公営住宅がやっとのところですから。
388名無しさん@HOME:2009/06/16(火) 08:30:16 O
ハイハイ
貧乏エセレブ(笑)の自演乙
389名無しさん@HOME:2009/06/16(火) 11:43:00 0
公営はお金の無い人のためにあるんだから仕方ないじゃん

そういうところはどうしてもドキュン地帯になるのは仕方ない
390名無しさん@HOME:2009/06/16(火) 11:49:43 0
団地のペット飼いの件は余りにも迷惑だから苦情出そうかな
391名無しさん@HOME:2009/06/16(火) 11:58:53 0
夫が亡くなって仕方なく母子家庭になったとか病気以外はヤンキー率が異常に高い。
層化率も高い。
392名無しさん@HOME:2009/06/16(火) 12:16:41 0
>>390
通報しても無駄だと思いますよ。
暗黙で許可していますから。
393名無しさん@HOME:2009/06/16(火) 13:18:17 0
近所の人が団地の迷惑行為の1つとして言えばいいんじゃね?
394名無しさん@HOME:2009/06/16(火) 19:24:02 0
言っても無理でしょう。許可してるし。
395名無しさん@HOME:2009/06/16(火) 22:11:28 0
そうです。無理です。

あきらめましょう。
396名無しさん@HOME:2009/06/17(水) 09:52:29 0
なんか昨日から団地妻が暴れてるな。
非常識なことこのうえない、これが団地クオリティ。
397名無しさん@HOME:2009/06/17(水) 10:25:38 0
暴れているとは?
子供が言うこと利かないから叱っているんだろ?
398名無しさん@HOME:2009/06/17(水) 12:46:56 0
近所の市営は建物が古びてるけど、中の公園もエレベーターの中もきれい
子供の学校にいる市営の子も、色々だけどごく普通だったので申し込みして
2年前に当選し、入居しました

入居して知ったのは、きれいなのは掃除が多いからだということ
多いときには月4ぐらいのペースのときもある

喪家もいるけど協賛もいるし、それぞれ対立はしてるもののバランスも取れてるし
どちらでもない人も多いので、表だっての諍いは今のところは見たことがない
古いせいか家賃も安いのが嬉しい
399名無しさん@HOME:2009/06/17(水) 13:23:57 0

良かったですね。あなたはどっち派ですか?
400名無しさん@HOME:2009/06/17(水) 18:25:20 O
隣に中国人越してきてうるさいのうざいの!
よく見ると知らない間に団地内、外人だらけ!
UR最低!来月出て行きます。
401名無しさん@HOME:2009/06/17(水) 18:57:00 O
URって、公営だったの?w
402名無しさん@HOME:2009/06/17(水) 19:09:40 0
URって公団じゃなかった?
403名無しさん@HOME:2009/06/17(水) 23:25:23 0
低いレヴェルなのは団地だけじゃなく、その地域全体が低レヴェル
賃貸や団地なら引っ越せるけど
そんな地域に家なんて買ったら大変だな
404名無しさん@HOME:2009/06/18(木) 09:11:59 0
>>403
団地がレベルを下げてるんですよw
大きい団地があるところは大抵街中なので地価は高め。
貧富の差が激しい。
405名無しさん@HOME:2009/06/18(木) 10:11:22 0
>>404
団地が建ってしまう場所は、その程度のレベルってこと
406名無しさん@HOME:2009/06/18(木) 11:14:18 0
そうとも限らない
自治体が突然福祉充実とか言い出して
すごい良い場所に団地や公園を作り始めることがある
407名無しさん@HOME:2009/06/18(木) 11:16:49 O
普通の住宅街にある土地を都道府県が買い、そこに団地が建つ
低所得DQNが入居
周りが迷惑する
408名無しさん@HOME:2009/06/18(木) 13:53:51 0
なんでもかんでも団地のせいにするのもなあ

それなりに普通の場所だったら、団地がたっても大丈夫だと思うけど?
元々DQN要素のある住人が多かったから染まったんじゃないの?
409名無しさん@HOME:2009/06/18(木) 14:30:24 0
おいおい、逆に聞くが団地があって荒れてない地域があるとでも?
しかもあの鶏小屋みたいな四角い箱はすっごい人口密度だぞ。
マンモス団地がある地域なんて人口団地:その他=9:1くらいだよ。
それなりの普通の場所を破壊するのは団地民。

>元々DQN要素のある住人が多かったから染まったんじゃないの?
誰に聞いても一般の人と比べて団地民にDQNが多いと言うぞw

410名無しさん@HOME:2009/06/18(木) 15:13:20 0
>>408
団地の入居の仕組みわかってる?
団地があって低所得者が応募して引っ越してくるんだよ?
411名無しさん@HOME:2009/06/18(木) 23:06:45 0
>>409
自分の住んでる場所は、団地が多いが荒れていない
ここに書かれてるようなDQNは少数で、そのDQNは団地にもいるが
一般賃貸や持ち家だったりで、団地住まいだけがDQNでもない

仕事が軌道に乗ったので、収入超過になる前に団地を出たが
都心部にもほど近く便利だし、治安もいいのでその地域に住み続けている
412名無しさん@HOME:2009/06/18(木) 23:44:22 O
>>411
お粗末
413名無しさん@HOME:2009/06/18(木) 23:59:53 O
おそ松
414名無しさん@HOME:2009/06/19(金) 00:07:33 0
URってどうなの? 結局 団地なの 違うの?
415名無しさん@HOME:2009/06/19(金) 00:11:07 0
ここのスレタイにある団地とは違う
416名無しさん@HOME:2009/06/19(金) 00:24:12 O
URの前身は公団だよ、バカ
417名無しさん@HOME:2009/06/19(金) 09:22:04 0
>>411
どこの地域?
( ^∀^)ゲラゲラ
418名無しさん@HOME:2009/06/19(金) 10:27:20 0
URは年収下限があるから低所得者は入居できない。
まぁ、団地=DQNというより、低所得者=DQNが多いから、
明らかに低所得とわかる団地住まいにはやっぱり多いんだよな。
419名無しさん@HOME:2009/06/19(金) 10:32:01 0
団地と書くからわかりにくいんだよ
公営住宅と書けばいい
420名無しさん@HOME:2009/06/19(金) 11:22:20 O
>>419
スレタイ
【公営】団地住まい【県営・市営・町営】16号棟目

理解できるまで音読してくれやw
421名無しさん@HOME:2009/06/19(金) 11:32:08 0
うん、【】の中身を全く無視して
やれ新興住宅街は団地なのかとか
URは団地なのかとか
アホが湧くからさ
422名無しさん@HOME:2009/06/19(金) 17:24:23 0
団地嫌いなのにわざわざ団地スレにレスするって心が貧しいなあ
423名無しさん@HOME:2009/06/20(土) 09:54:53 0
ニューヨークにも公営団地みたいなのがあるが、やはりそこも治安は悪い。
場所が悪いのではなく、そこに低所得者があつまってるから。
スラムの一歩手前。
424名無しさん@HOME:2009/06/20(土) 09:56:53 0
公営がブラジリアンやチョンやチャンコロ、生活保護者率が高いことを考えてみたまえ。
425名無しさん@HOME:2009/06/20(土) 11:54:58 O
高いマンション買って共働きでなんとかやってるくらいなら団地で専業主婦で貯金しながら優雅に家族旅行行ったり贅沢したい
426名無しさん@HOME:2009/06/20(土) 13:33:23 O
>>423
まさに常盤団地だw
427名無しさん@HOME:2009/06/20(土) 13:38:16 0
団地は年寄りが多いだから批判するのやめとおけ
428名無しさん@HOME:2009/06/20(土) 14:06:36 0
団地ってお墓みたい
429名無しさん@HOME:2009/06/20(土) 14:11:46 O
>>427
1を見て10を知ったようなバカが居るな
430名無しさん@HOME:2009/06/20(土) 18:40:11 0
こういう奴が偏見を生む。
431名無しさん@HOME:2009/06/20(土) 19:12:48 O
批判してる奴、本当は入りたくてたまらないんだろうなっていうのはわかった
432名無しさん@HOME:2009/06/20(土) 19:14:04 0
>>425
団地民が海外旅行なんて、しょっちゅう行けるわけねーだろw
433名無しさん@HOME:2009/06/21(日) 00:53:41 O
>>432
誰も海外旅行などとは言っていないのだが。





と、マジレスしてみる。
434名無しさん@HOME:2009/06/21(日) 10:44:32 0
団地妻って何?と友達に聞いたらサセコの代表だと教えてくれたYO
435名無しさん@HOME:2009/06/21(日) 11:30:35 0
団地って人生の墓場だろ。
436名無しさん@HOME:2009/06/21(日) 13:52:08 0
つーか団地住民が掲示板なんか見るのか?
ここに来ている奴は団地を批判するやつしかいないんだよな?
437名無しさん@HOME:2009/06/21(日) 14:53:09 O
とある公営団地内の公園にて。
子供がうるさいので遊ばせないで欲しい、と役所や町内会に陳情しているバカもいる。何のための公園だ?
駐車場設置反対、静かな環境の提供を求める、と言われても自動車がないと生活に不便な所だというのを理解していないバカ住民。
来客用なんて当然不要なんて言ったいるが、言っている本人が来客のない寂しい住民だというのを理解していない。
438名無しさん@HOME:2009/06/21(日) 14:58:25 0
じゃあお前が住民のために静かな場所で公園や駐車場を作ってやれよ。
439名無しさん@HOME:2009/06/21(日) 20:28:39 0
ピアノ弾いてる人がいるんだが、度デカイ楽器って置いいの?
440名無しさん@HOME:2009/06/22(月) 02:19:01 0
詳細が見えんとなんとも言えんな。>公園のケース
俺が知ってる例にはテニスコート一面分くらいの共用スペースに住人のガキ1人+周辺一軒家のガキ5人程が
ボールで器物損壊とか団地住人は全員大型ペット禁止守ってるのにやはり周辺のバカが犬走らせてたりしたことも
あるから…。
441名無しさん@HOME:2009/06/22(月) 12:38:30 0
それは仕方ないだろ。
視野狭すぎ
442名無しさん@HOME:2009/06/22(月) 12:44:07 O
459:主婦へ 2009/06/20 22:55:55 0
共同住宅の駐車場を 公園みたいに 使う親子
自転車、三輪車、ボール、なわとび、しゃぼんだま、、、、、同じ子供を持つ親として
恥ずかしい
普通に挨拶しても はらわた煮えくりかえってるの!
443名無しさん@HOME:2009/06/22(月) 17:19:43 0

じゃあー文句言えよ。はらわたが煮え返るぐらい激怒してんだろ。
444名無しさん@HOME:2009/06/22(月) 17:41:59 O
>>443
バカ発見
445名無しさん@HOME:2009/06/23(火) 13:50:41 0
団地に住んでる人ってネットの接続はどうしてるの?
フレッツ光とか使えたりするの?
446名無しさん@HOME:2009/06/23(火) 14:54:28 0
うち光だよ。普通に。
447名無しさん@HOME:2009/06/23(火) 15:02:30 0
フレッツ光ですよ。団地はみんなフレッツ光を利用するのが決まっています。
工事も無料でお金もかからないです。
回線スピードが速くて快適!!
448名無しさん@HOME:2009/06/23(火) 17:59:45 O
うちの団地は光でも新しいやつだよ。
名前忘れたが…とにかく速度速くて快適なやつ。
関東だから導入も早いのでしょう。
449名無しさん@HOME:2009/06/23(火) 18:40:32 0
光でも新しいやつってなに?んなのあるの?www
450名無しさん@HOME:2009/06/24(水) 18:46:03 0
みんな何DK?家賃いくら?
内は3LDK62000円
451名無しさん@HOME:2009/06/25(木) 00:51:57 O
3DK(DK8和6和6和6)で42500円

てか、家賃は収入で上下するからなんも参考にならんぞ。
うちの団地はこの間取りで3万円以下で住んでる奴もいるし。

俺なんか今年の年収が150万円くらい上がる見込みだから来年は更に家賃上がる…(泣)
452名無しさん@HOME:2009/06/25(木) 08:40:34 0
団地でLDKなんて間取りあるの?(URのぞく)
453名無しさん@HOME:2009/06/25(木) 09:55:38 0
>>451例えばうちは4人家族夫婦+子2人で夫年収600万、妻年収250万なんだけど
大体家賃はいくらくらいになるのかな。
454名無しさん@HOME:2009/06/25(木) 11:15:11 0
住めねーだろその年収じゃ。
嫌味か。
455名無しさん@HOME:2009/06/25(木) 16:16:39 0
4Dk家賃14000円独身
456名無しさん@HOME:2009/06/25(木) 16:37:26 O
年収120万 三人子持ち 家賃 一万 部屋 2つ 築40年?ぐらい
44才 暑い 毎日 生きるのも大変
457名無しさん@HOME:2009/06/25(木) 18:36:19 O
3DK7万は安いの?
458名無しさん@HOME:2009/06/25(木) 19:41:43 O
地域にもよらないか?
うちは2LDKで81000円。
459名無しさん@HOME:2009/06/25(木) 20:35:15 0
1LDK9万円内高け〜〜〜
460名無しさん@HOME:2009/06/25(木) 22:45:26 0
うちは新築3LDK+ウォークインクロゼットと外に二畳ほどの物置
駐車場2台分で3万だよ。もしろんエレベーター付きで建物自体が
バリアフリーでめちゃ広い。団地内の公園も広くて芝生あって
遊具も最新のおしゃれなやつです。上限が3万なんで安い人だと
5千円くらいらしいです。年収も関係なくてコネがないと入れない。
461名無しさん@HOME:2009/06/26(金) 01:01:02 0
>>460
何平米??
462名無しさん@HOME:2009/06/26(金) 02:52:10 O
平田膿子フランソワ(31)は都営団地で弟とセックル
463名無しさん@HOME:2009/06/26(金) 10:31:35 0
>>458
>>459
それ団地じゃないだろ
>>460
コネって役人の職権乱用じゃねーか
464名無しさん@HOME:2009/06/26(金) 10:32:52 0
>>460
公務員住宅?
465名無しさん@HOME:2009/06/26(金) 11:27:16 O
平成以降の築とか築新だとほとんどの間取りがLDKだし家賃も高い。
あと収入基準(158000円)を超過してると、どんどん家賃上げてきて民間賃貸と変わらないくらいの家賃になっちゃいます。
466名無しさん@HOME:2009/06/26(金) 12:57:01 0
LDKって、10畳以下でもLDKって言えるの?
しかも団地って畳1畳の大きさまで小さいよね。
467名無しさん@HOME:2009/06/26(金) 12:59:48 0
LDKの定義に広さなんて関係ないだろ
頭大丈夫か
468名無しさん@HOME:2009/06/26(金) 13:57:07 0
9帖以下はLDKではないそうですw
469名無しさん@HOME:2009/06/26(金) 14:00:03 0
10畳を基準にしてる所もあるみたいだよ。
どっちにしても普通はLDKっていったら12畳以上〜を思い浮かべるわな。
470名無しさん@HOME:2009/06/26(金) 14:10:42 0
新築3LDK書いた者だけど公務員住宅じゃないよ。
一応、市営住宅です。リビングは12畳です。サイズも団地サイズとかじゃなくて
一般的なサイズです。コネは市議会議員さんの推薦のことです。

471名無しさん@HOME:2009/06/26(金) 14:26:21 0
年収関係ない市営なんてあるの!?
どこの地域?
嘘じゃなかったら教えて。
472名無しさん@HOME:2009/06/26(金) 14:27:50 0
3万だったら田舎には違いない。
しかしここ数年市営住宅の建設なんてあったっけ・・・。
473名無しさん@HOME:2009/06/26(金) 19:01:36 0
H8年以降ほぼ無いはず
474名無しさん@HOME:2009/06/26(金) 21:24:35 0
>>470
なんで市議会議員が推薦するのか意味不明
475名無しさん@HOME:2009/06/26(金) 23:42:52 O
>>474
議員が童話対策で入れたんじゃね?
476名無しさん@HOME:2009/06/27(土) 10:05:15 0
>>475
んじゃ>>470は○落民ということ?
あとは在日利権とか。
477名無しさん@HOME:2009/06/27(土) 20:12:33 0
市議会議員のコネっていうのあるよ。
なんか市議会議員経由で入居申し込み書もらうんでない?
普通の申し込み書と違うんだよね。で、役所に出すと一発で審査通るやつじゃないかな。
けっこうそれで入っておいしい思いしてる人いるよね。
こっちだと市営住宅推進運動してる議員が枠持ってる。
恩恵を受けられるのは純日本人だけだよ。選挙に関係してるから。
478名無しさん@HOME:2009/06/28(日) 01:29:41 0
オレの団地は光ファイバーが通ってる、格安高速インターネット
できるよ^^
479名無しさん@HOME:2009/06/28(日) 15:11:21 O
小さい頃住んでた3DKの団地。
今年建て替えして、5階から15階になった、団地に知り合いがいるから尋ねたら、内装もかなりきれいになった。

ただ部屋が狭くなって不満だと言ってたなぁ。

その団地は都営で倍率150倍らしい。
480名無しさん@HOME:2009/06/30(火) 10:33:43 0
みんな不況ですごく貧乏なんだね・・・。
入れるのは極少ない年収の人でしょうに倍率150倍になるほど殺到してるのね。
481名無しさん@HOME:2009/06/30(火) 14:11:50 0
議員のコネで入れるなら
草加に入ればだれでも入れるという事がうなずける。
団地9割が草加なのもううなずける。
草加は抽選で大優遇されているね。公開抽選もありゃうそだとうなずける。
あらかじめ仕込んであるのね
482名無しさん@HOME:2009/06/30(火) 22:42:45 O
広島の廿○市地○前の県営に犬を飼っている人がいる
483名無しさん@HOME:2009/06/30(火) 22:54:46 0
島の○職員宿舎、駐車場が公園化。
子供遊ばせ、親はお喋りが、ほとんど毎日。いい歳こいて、ママ友達作らないと
やっていけないのかね・・・・・
子供遊ばせたくないけど、他の子供の声が聞こえるから、出たがってしょうがない。
旦那が帰宅する時間になっても遊んでる親、ご飯なに作ってんだか。
いい気になって、話してるけど 目立ちすぎ! 旦那はイケテルけど、あなた、イケ
テないって。
484名無しさん@HOME:2009/06/30(火) 23:26:14 O
>>483
あー、目の前に建ってる京都の常盤団地と同じだな。
485名無しさん@HOME:2009/07/01(水) 14:59:49 0
>>481
議員のコネはやっぱ草加だよな
それ以外のコネつながりは思いつかないもんな
486名無しさん@HOME:2009/07/01(水) 15:25:21 0
うちの近所のマンモス団地UR都市機構と県営住宅でわかれてることを
最近知った。
同じ間取りでURのが家賃高い(年収は家賃の4倍以上必要)のによく住む気になるなぁ。
URの方は外壁塗り替えとかしてあって少し綺麗だけど。
でも建物自体築40年くらいたってるし、周りの一般の賃貸と比べても全然安くない。
激しく疑問だが、住んでる人に知り合いがいないので知りようがない。

487名無しさん@HOME:2009/07/01(水) 15:31:02 0
URは礼金と更新料ないから普通の賃貸よりは安い
488名無しさん@HOME:2009/07/01(水) 16:38:51 O
秋篠宮きこも貧乏そうな顔つきで皇居に入ったよな 団地住まいを堂々と写真撮らせて
489名無しさん@HOME:2009/07/01(水) 18:20:43 O
団地家系はやっぱりスパイラルするもの?
490名無しさん@HOME:2009/07/01(水) 18:39:40 0
>>488
きこは団地じゃないんだが
大学の寮だか社宅
491名無しさん@HOME:2009/07/02(木) 08:27:11 0
>>489
そこから脱したい気持ちがあって努力するならそうはならないだろうが、団地
住まいが恥とも思わないとか超ど貧乏すぎて子も低学歴ならスパイラルするだろう。
492名無しさん@HOME:2009/07/02(木) 14:15:03 O
両親は死ぬまで団地住まいだが、定年後は家賃いくらになるんだろうか?貯金など知るのも怖いが最悪生保のお世話になるのがお決まりコースだろうか?子供としては心配(金銭面)
493名無しさん@HOME:2009/07/02(木) 14:33:33 0
団地家系は子の配偶者とかだったらやっぱりちょっと・・・と思うよね。
きこ様みたいに寮や社宅なら全然構わないけどねぇ。
でもそういう人たちは退職前に、貯めた貯金で家買うよね。
494名無しさん@HOME:2009/07/02(木) 14:55:27 0
>>493
>きこ様みたいに寮や社宅なら全然構わないけどねぇ。
きこの父親は大学の教授(?准教授?)だし、大金持ちではなくても
教養はあるし、寮や社宅と団地とは別物。
495名無しさん@HOME:2009/07/02(木) 21:22:31 0
いくら皇族が最近は変わってきたとはいえ、未だに友達も自分で選べないんだよ。
近づけるのは最初から家庭環境も調べられて選ばれてるし。
同じ学習院でも幼稚舎からいるような人しか友達になれません。
学習院は団地住まいの人は入れないよ。
496名無しさん@HOME:2009/07/02(木) 23:16:12 O
持参金大量で年収700万に嫁いでも不安って感じだったじゃないか。
497名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 06:52:55 O
団地住まいで物思いにふけるきこというものを2ちゃんで貼られていたのを見た。団地住まいで乳揺らして秋篠宮に色気使ってとすごい叩かれてる。スレ知らない?
498名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 09:22:00 0
きこは団地じゃないっつうの。
499名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 10:29:56 O
>>498
読解力が無いだろw
500名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 13:28:41 0
はぁ?>>498じゃないけど、いくらなんでも大学教授で大学の寮だか社宅に住んでて、
学習院入れる人と一般の低収入団地住まいを一緒にしちゃ可哀相だよ。
501名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 13:33:30 O
>>500
早く2ちゃんねるの特性を覚えてねw
502名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 13:43:20 O
>>498 >>500
あちこちに湧く皇室コンプのキ印さんだからスルー推奨。
503名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 14:00:52 0
>>499>>501>>502はいはい。
リアルではウヨが怖くて何も言えない極貧団地民乙。
504名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 15:09:33 O
>>503
まさか、そいつらが同一人物と思ってる?
505名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 17:42:39 0
きこを団地住まいなんて言ったら右翼に抹殺されるぞ
皇族からみれば庶民でもパンピーからみれば上流だぞ
とくに団地民なんかとは比較にもならない天と地の差
きこの親父は若い頃、海外留学もしてる
今の時代はめずらしくもないが、きこの親父の時代はドルもハンパなく高いし
正真正銘の金持ちでなければ留学なんてできない

団地民には想像もできないだろうがな
ほんとに団地民は頭も悪いんだな
506名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 17:43:58 0
マスコミで団地のプリンセスとかやってたから
507名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 17:45:07 0
だから夫婦で健康なのに団地に住む連中は下層民
それ以外の病人や高齢者とかボッシーは酌量の余地ありw
508名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 17:49:29 0
大学の教授でしかも私立の学習院なんて給料いいのに公営の団地になんて住めるわきゃねえだろJK
509名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 18:02:40 0
公務員宿舎みたいなもんなのかと思ってた
510名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 18:26:37 0
きこはきこくしじょ
511名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 18:51:17 O
終わった話を蒸し返すのは、団地民クオリティ
512名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 18:53:22 0
と団地民が申しております
513名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 23:03:58 0
共働きで収入あるのに、どうして民間より安い職員住宅に住むの?
収入あるんなら、民間探して。
優遇、条件ないし、なんかおかしい。
514名無しさん@HOME:2009/07/04(土) 09:04:31 0
社宅は優秀な社員の特権。
ただし、公務員=税金で生活させてもらってる奴らが税金で建てた箱物に住むのは
税金ドロボウ。
団地は低所得で低い税金しか納めもしない連中に更に税金で優遇してやってるんだ。
ありがたく思えカスめ。
515名無しさん@HOME:2009/07/04(土) 09:17:13 0
日本の公務員は世界的にみても優遇されすぎ
給料も高いのに何で横領とか多いのか不思議
516名無しさん@HOME:2009/07/04(土) 18:43:52 O
団地に住んでいる子供たちの顔がださいださい
517名無しさん@HOME:2009/07/04(土) 22:21:04 O
俺的には貧乏だから住ませてもらってるというよりも、家賃が安いから利用してマイホームの為に金貯めてるだけ。
民間は礼金だの更新料だの足元見られてぼったくられるだけだから。
518名無しさん@HOME:2009/07/05(日) 00:15:56 0
貧乏じゃなきゃ住めないやん
オレの所得ではムリだもん
519名無しさん@HOME:2009/07/05(日) 00:20:03 0
>足元見られてぼったくられるだけだから。
借りたことないんだな
自分が住める範囲で探せばいいんだから足元見てぼったくるとかあるわけないw
最近では礼金ないとこだってあるし
520名無しさん@HOME:2009/07/05(日) 11:47:13 0
エレベーターなしで5階だから毎日キツい。。 引っ越したいよぉ
521名無しさん@HOME:2009/07/05(日) 16:07:25 0
いい運動じゃないか
若いならね
522名無しさん@HOME:2009/07/05(日) 16:31:31 0
>>521
31ぢゃけぇ 微妙よw 
523名無しさん@HOME:2009/07/05(日) 19:07:23 0
十分若い!
524名無しさん@HOME:2009/07/05(日) 20:50:30 O
>>522
50で山歩きしてる人に謝れ
525名無しさん@HOME:2009/07/05(日) 21:07:05 0
謝れ!!
526名無しさん@HOME:2009/07/05(日) 23:00:32 0
エレベーター付きは共益費が余分にかかるから
でも足ケガした時に良かったと思った
527名無しさん@HOME:2009/07/05(日) 23:53:25 0
泥酔状態での階段はつらいぞ〜
528名無しさん@HOME:2009/07/05(日) 23:59:56 O
飲むなや
529名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 08:29:28 O
>>519
俺の住いは昨年まで賃貸だったわけだが。
敷金、仲介料は分かる。
でも礼金はいらんだろ。戦後の住宅難じゃあるまいし。

因みに比較してやろう。
賃貸時
2LDK 家賃110000
敷金3 礼金2 仲介料1 前家賃1 当月家賃1
支度金約80万円。

県営
3DK 家賃40000
敷金2 当月家賃1
支度金約12万円。

家賃も安いし本当に助かったよ。
530名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 09:10:14 0
>>529
でも本当に低年収の人しか入れないんだよ〜。
年収関係なく入れて、安く住めるんだったら誰でも入るわw
531名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 09:28:25 0
>>530
その通り。うちは完全に無理だし。
>年収関係なく入れて、安く住めるんだったら誰でも入るわw
激しく同意。そもそも国も低所得者のための救済措置で建ててるんだから。
そんなの常識だろ。529はあほ!
532名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 09:29:08 O
うちは扶養×3の控除で昨年の平均月収枠にギリギリ入った。で、当った。
本当にラッキーだったよ。

今年から平均月収枠が大幅に下がったから本当の低所得者が入居するようになった。
533名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 09:31:31 0
>>529
礼金支払うところなんて現在でもいくらでもありますよ
新築やペット可物件なら尚更です
入居者がいないようなところでなければ特に礼金なしにする必要がないからね
534名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 09:32:21 0
親が足の怪我おっているから、家賃が数万円から3000円とかになった、、
535名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 09:39:17 0

小学生?
536名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 10:21:30 0
>>532
月額で4,5万下がった程度でしょ?
だからあの算定方法で入れる人はもともとすごい低所得者。
537名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 12:14:33 O
>>536
月額で95000円の扶養控除。
ぶっちゃけ25歳で4人家族、平均月の手取りが29万円位なんで低所得といえば低所得。それは認める。

うちは昔から何でも現金払いで借金や車のローンもないから、定期的な支払いは家賃と光熱費くらいで、貯金もできて週末は家族で買い物に出かけたりと県営のおかげで贅沢はしてないがけっこう充実してる。
538名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 13:03:11 0
住んでる人がねドキュンなんだよ
金の話以前にな
539名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 13:12:55 0
ボ無しで手取り29万以下で扶養家族4人でよく充実した生活なんていえるなぁ。
定期的な支払いが家賃と光熱費だけって、団地民は保険もかけてないのな。

今はどこでも団地は築何十年のぼろばっか。
新築・建て替えなんてないし。
いわゆる公団間といわれる畳のサイズまで小さい。
540名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 13:20:27 0
伐採のチェーンソーの音がうるさいわぁ・・
541名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 17:42:09 0
>>539
どんな底辺の暮らしをしようが本人が充実感を感じてればいいけどさ、週末に
家族で買い物に出かけることなんて普通だと思う。25歳なら子供だって小さいだろうし
一緒に出かけるのなんて当たり前のこと。やっぱり>>537みたいなのが
基準なら普通よりかなり生活レベル低すぎて感覚が別世界すぎだわ。w
542名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 19:31:59 O
出かけたり買い物って言ったってディスカウントショップやスーパーとかユニ○ロじゃないよ。

賃貸の頃は家族でTDLなんて半年に一度行ければ良い方だったけど、今は月1で行けるほど余裕ができた。そればかり行ってるわけじゃないが。
それもちゃんと貯金しながらね。
ま、団地住いの底辺貧乏家族だけど、民間賃貸の時よりは県営のお陰で休日にマッタリとリラックスできてますわ。
ゴルフも気兼ねなくできるようになったし。
県営に入れて本当に良かったよ。

で、人の事はいいが団地スレに粘着してるあんたらは?
543名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 22:09:37 0
年収いくらで家賃いくら?
544名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 22:10:48 0
ユニクロよか安いとこなんていっぱいあるぜ
スーパーも色々だぜ
545名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 09:07:21 0
県営に住んでゴルフとか・・・。
手取り29万で家賃4万で貯金して保険払ってそんなに余裕という内訳が激しく疑問。
家に金かけないってのはDQNの基本形なんだよな。
546名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 09:46:46 0
>>542は完全に嘘八百ならべた見栄張りドキュンだな
激安スーパーやユニクロで買い物したって3人扶養してたら余裕なんてないんじゃね?
毎月TDK行けるなら年パス買えるっしょww
547名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 09:47:44 0

訂正TDK×TDL○ね
548名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 09:55:30 O
漏れはTDAに行くぞ
549名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 10:36:36 O
ここはアンチスレですか?
550名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 10:44:41 O
>>549
そう思ってるの、あんただけ
551名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 12:14:45 O
馬鹿だね〜おまえら。
今の収入が全財産だとは限らんだろうが。
552名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 17:15:15 0
財産10000000
553名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 03:13:15 O
低所得層の貧相な顔つきは見られてますからね、、、。
554名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 04:30:23 0
大団地なら住民が殆どだから何ともないけど
街中にポツンと建っている団地住民に対しての地域住民の目線は怖いよ
新築とかそれに近いなら尚更だよ

コッチは宝くじ並みの倍率で入居したのに
でも、入る前は私も同じ視線で見ていたから分かるけどね
555名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 11:29:56 0
>>554
気にしすぎでは?別に妬み・僻みではないと思うけどw
新築の市営・県営なんてないし。
556名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 11:43:11 0
じゃ、じゃあ市営・県営はどうやって建つの?
557名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 13:49:03 0
だから今は少子化で世帯数も減ってるし、
20年位前から民間に任せるようなってきてんだよ。
なんでこの不況の時代に高い税金使って貧乏人を新築に住まわすかって。
だからここで新築ウンヌン言ってる奴はどこの地域か言ってみろって。
558名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 13:57:50 0
公団て一戸建てよかハッピーなんかも
雨漏りとかしても直してくれるたろ

YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その1外廻り
http://www.youtube.com/watch?v=Pt4GHV7sFQg
YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その2建物内
http://www.youtube.com/watch?v=aBk7gdH2498
559名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 22:04:04 0
ココ最近は新しい団地なんて建てられてないから新築なんてないっつうの。
もしかして見た目がそこそこキレイな団地が全て新築だと思ってんのか?
たしかここ10年は新しく建てられたものはないぞ。
都会は倍率高いが田舎は空室もあり過剰ってことになってるしな。
560名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 22:07:58 0
>>559
井の中の蛙
乙!
561名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 00:05:31 O
新しい団地、意外と建ってたりする。
耐震基準の見直しとか何かで、近所の県営住宅が新しくなってた。
(旧)5階建て3棟→(新)8階建て2棟だったかな?
562名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 00:21:28 O
>>559
引きこもってないで、街に出ろよw
563名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 07:08:16 0
新しい団地はあるよね。
築年数が浅い所。
倍率が凄いのと遠方なのとで諦めたけども。
564名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 07:28:36 O
畳みのサイズだけど、うちは1670×880だった。
これって小さい?
565名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 08:51:46 0
http://www.okitatami.com/index/size.htm

団地サイズとはこう言うことを言うらしいよ。

566名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 08:51:51 0
>>560-563
築年数が浅いとか出来たとかいうならどの地域かって言ってみろよ。
ここ10年以上新築なんてないと聞いたことあるし、古くてボロボロでも
建て替えの話なんて聞いたこと無い。
だからどの地域かって聞いてんだよ。
何で具体例がでてこないんだ?
567名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 09:29:49 O
>>566
うちの団地、築7年ですが何か?
568名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 09:38:50 0
7年は新築じゃないじゃんw
569名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 09:39:32 0
570名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 09:41:57 0
財政難だから無駄には建てられないのにね
修復とか修繕された物件を新築とか言ってんじゃないのか?
571名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 09:54:04 O
10年以上新築は聞いたことないと書きながら、築7年と書かれたら新築じゃないと言う。
支離滅裂だなw
572名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 09:59:51 O
>>570
鉄筋三階建てを鉄骨五階建てにするのは、修繕?
573名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 10:11:41 0
だーかーら、団地民はどこの地域かっていってみろって。
あんな巨大な鶏小屋みたいなところから特定されることないだろうから、
安心して言えよwウィキで東京都でも平成8年以降新築はなし、って書いてあるぞ?
何かって言うとウチは新築にはいれて〜みたいな団地民のレスが多いが、
本当かどうか知りたいだけなんだよ。
574名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 10:12:45 O
>>566

とりあえず『大阪 団地 新築』でググってみてから言って欲しい。
新しい団地を建ててるよ?
575名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 10:13:13 0
東京が日本のすべてだとでも?
576名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 10:39:31 O
>>573
47都道府県の住宅課を探して書いてるのか?
577名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 11:07:56 O
謝るなら、今のうちだぞ
578名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 11:28:40 0
栃木にあるよ 
579名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 11:50:23 0
だから嘘だなんて言ってないだろって。
このご時勢に新築する自治体があればどこか気になったんだよ。
俺の住んでる近辺で団地といえば築30年以上のボロばっかだから。
大阪辺りは団地多そうだから知らんが。まぁ大阪はな・・・。
580570:2009/07/09(木) 12:37:26 0
>>571
なんか勘違いされてるようだが、俺は>>566じゃないぞ。
581名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 12:38:53 0
新築だろうが古かろうが団地族が底辺であることは事実です
582名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 13:17:27 0
ところで質問。
収入が規定を超えたら団地ってすぐに追い出されるの?
583名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 13:18:23 0
ところで質問。
収入が規定を超えたら団地ってすぐに追い出されるの?
584名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 13:20:42 O
自営業が所得を偽るのは当然。住宅ローンをくむ場合は高く申告し、結局払えず手放したり、低く申告し団地住まいの人もいる。
バブル期には三千万の家が六千万で売れた。売ったあと、同じく六千万でまた家を買うやつはバカで賃貸にチマチマすむ方が賢い。賃貸なら安い家賃に限る。
築三十年の古家残すより、現金残す方がいい今の時代はいい。
見栄やプライド捨てれば団地で満足。
住んでる本人が居なくなれば一緒になくなる方がいい。
585名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 14:51:34 0
>>584
自営業のイメージを究極に貶めるゴミwwwwwwwwwwww
見栄やプライドの問題じゃなくて立派な詐欺行為だろ!!
良心の問題だ
団地は本当に困ってるのに入居できない人が数多くいる
なのに虚偽の申告でにゅうきょしたクズどものせいでこうい人たちが入れない

そういう意味でも人としてチンカス以下の奴が山ほど住んでるってこったな
団地=ドキュンの巣窟
586名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 15:01:50 0
ええとインフレ率というのがあってだね
587名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 15:07:06 O
>>586
バカに教えても理解不能と思われw
588名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 16:04:46 0
>>587
電話のくせに偉そうにw
589名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 17:23:18 0
>>585
日本語まっちがってるよ
低脳
590名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 17:46:45 O
>>588
そんな事を気にするとは、さすが団地民は小さいのぉ
591名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 18:45:14 0
団地民は低学歴と在日の住まいだべ
592名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 23:44:35 O
大地震が来て、国中の在日が死ねば良いのにな
593名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 23:55:47 O
相手の幸せを祈りましょう
594名無しさん@HOME:2009/07/10(金) 00:07:59 O
>>582
絶対に超えてはいけない基準額を超えれば出ないといけなくなる。所得計算後、月313000円だったかな?
これをオーバーしたらアウト。
詳しくは自分で調べろ。

これは今年からの規定が変わった金額。
そして出ない奴を強制的に追い出せるようになったのも今年から。
稼ぐにも気をつけて
595名無しさん@HOME:2009/07/10(金) 12:45:53 0
自営業には関係ないのか?
596名無しさん@HOME:2009/07/11(土) 00:49:15 O
自営なんて問題外。
確定申告の時に上手くやれば収入いくらでも下げれる。
597名無しさん@HOME:2009/07/11(土) 01:20:56 0
団地特有の悪臭があるけど何でだろう?
普通のマンションやアパートにはないんだよね
598名無しさん@HOME:2009/07/11(土) 10:52:27 O
しょせん、ゴミなんだよ
599名無しさん@HOME:2009/07/11(土) 10:54:33 0
普通のマンションとかだと清掃業者が入って
定期的に掃除するんだよ
公営住宅は基本住人任せ→誰もやらない→悪臭
600名無しさん@HOME:2009/07/11(土) 11:00:37 0
団地妻って露出度の高い服着て汚い金髪とか多くて怖いな
いかにも育ちの悪さ丸出しでさ
601名無しさん@HOME:2009/07/12(日) 07:59:50 0
>>597
エレベーターの中や階段で習慣的にション便するおっさんが多い
602名無しさん@HOME:2009/07/12(日) 11:04:32 0
金もないのにパチ屋に行く奴多くね?
喫煙率も高いし
603名無しさん@HOME:2009/07/12(日) 12:37:21 0
歩いていける範囲に 団地群がある

そこに行くと突然汚くなり、雰囲気が悪い
ふつ〜に真冬でもゴキが歩いている  夏なんて、、、、

そこら中ゴミは落ちているし
喧嘩は多い
たむろってる人も多い
路駐も多い 放置も多い
ベランダから犬が吠えまくり 時々おっさんも吠えてるw

でも・・・いい車に乗っている・・
604名無しさん@HOME:2009/07/12(日) 13:51:22 0
>>602

金がないやつほほど、タバコギャンブルに走る。
605名無しさん@HOME:2009/07/12(日) 15:27:23 0
団地でギャンブルやってる輩って生活保護貴族だろ
606名無しさん@HOME:2009/07/12(日) 15:44:57 0
>>603 そこってもしかして・・?
607名無しさん@HOME:2009/07/12(日) 22:46:13 0
露出度の高い服を着てる人って やっぱそう見るよね
うちは職員宿舎みたいなところにもいるよ、タンクトップに短パンとか、肩が紐だらけの
服とか、髪、確かに茶髪で子供もだった。 職業柄、見た目良くなくて、ガラ悪いな、と
思う。あれは、育ちの悪い子が給料のいい旦那を捕まえたんだと、思って見てる。
608名無しさん@HOME:2009/07/13(月) 02:03:34 0
育ちと言うか人間性がよければそれでいいんだよ。
609名無しさん@HOME:2009/07/13(月) 02:31:40 O
せっかちな人もかなり多いよ


だからガラが良くは見えない
610名無しさん@HOME:2009/07/13(月) 14:53:13 0
そのガラの悪い人、駐車場で平気で車のエンジンかけ続けてるから。
さっさと部屋に上がればいいのに、車ん中で何してんのか。
目の前にある、人の部屋を観察してるのかと、毎回思う。
日頃の格好といい、人間性疑うよ

611名無しさん@HOME:2009/07/13(月) 16:17:00 0
みんながみんなやってるわけじゅねーだろ

あたかも団地すべてがやってるみたいな言い方するなよ

612名無しさん@HOME:2009/07/13(月) 16:59:16 0
ここですか。
税金泥棒の公務員が常駐してるスレってのは。
613名無しさん@HOME:2009/07/13(月) 19:51:58 0
そうじゃん
614名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 19:06:08 0
バカ野郎
615名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 19:31:45 O
>608 人間性が良いだけでは人間として認めない 学歴がある人で団地住まいいたがけして素敵で常識があるようではなかった
616名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 22:47:38 0
人間性の良し悪しも教育は大事
ドキュンが育てた子はドキュンにしかならない
617名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 23:21:10 0
>>610
焼くの失敗したCDぶら下げとけばどっか行くんじゃね
618名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 23:56:39 O
>>617
鳥かよ(笑)
619名無しさん@HOME:2009/07/16(木) 08:36:08 O
県営、市営でガラ悪いのは男より女が多いw

40近い独身女には気をつけろwww
620名無しさん@HOME:2009/07/16(木) 13:02:18 0
まあまあ、公営団地に住んでる奴は税金でしか生活できないんだよ
家賃は数千円の家賃しか払わず残りは市民が税金で払ってるわけよ。
で、滞納までするから一般人には理解できない。
生活保護者と年金払ってなかった老人とDQNのウサギ小屋だわ!
621名無しさん@HOME:2009/07/19(日) 20:11:33 O
>>620
育児板にスレまで立ててなにをそんな必死になってんの?ワラ

羨ましいっていえばー?極貧さん。
622名無しさん@HOME:2009/07/20(月) 14:59:07 0
>>621
これですか?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1247886304/

嫉妬は怖いねw
新築だから余計に怖いよ
623名無しさん@HOME:2009/07/20(月) 18:51:59 0
千葉の団地で殺人事件おきたね。
怖いわ。
624名無しさん@HOME:2009/07/22(水) 10:48:43 0
一般の人が住まいを探す時に団地が近いところを避けるのはやっぱり悪いイメージ
しかないから。ドキュンの巣窟なのは事実。中卒、高卒だらけだし。
ジジイが平気でステテコ姿で歩いてるし環境最悪。
625名無しさん@HOME:2009/07/22(水) 13:44:04 O
ジジイのステテコなんてどこにでもいそうだが…
さすがにいまどき中卒高卒なやつなんていないでしょ。いつの人??
626名無しさん@HOME:2009/07/22(水) 19:26:41 0
高卒多いじゃん
627名無しさん@HOME:2009/07/22(水) 19:28:38 0
ジジイのステテコ姿が見られるのはどこですか?w
普通はそんな姿で外でねーよ
団地では普通なんだなwwww
628名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 02:29:26 0
大学に進学するのは50%丁度くらい 
だから中卒高卒は結構多いんじゃない あー専門もいるか
629名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 06:38:22 O
>>627
おまえが自分で言いだしたんじゃん。日本語崩壊してんなよw
630名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 07:42:53 0
>>627
家賃が安いので皆さん綺麗にしています
場所によりますね
団地の質は
631名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 08:09:20 O
632名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 09:13:05 0
大体どこでも治安が悪い&汚い&古いよね〜。
低所得者の巣だからしょうがない。
一般の人たちに迷惑かけないでね〜団地民さんたち〜。
633名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 12:32:17 O
団地住まいについて否定的な考えや、住む人の批判などしている方が多いようですが、私は子供の頃から団地に住んでいる友達が羨ましかったな。
門限ギリギリまで一緒に遊べるし、家の近くまで一緒に帰れるし。
団地に住んでいるメリットも経済面以外にもあると思うのですが教えて下さい。
634名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 12:47:29 0
無年金は確かに多いね、3割は無年金だろね
635名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 16:07:42 0
ほほう。それは興味深いですね。ソースは何ですか?
636名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 16:29:15 0
633さんへ
私は、団地住まいではないですが、建物自体が公営住宅のようなもので、
一つの棟が20世帯あります。
子供にとっては友達が出来、楽しいでしょうが、その親や、周りの住居者は
必ずしも、いい思いをしているとは限りませんよ。色々な人がすんでいるんですよ。
子供のいない人、お年寄り、病気持っていて安静にしなきゃいけない人・・・・特に
私は一階に住んでいますが、迷惑してます。親の躾にもよりますが、大きな声を出しても、
子供に注意しないし、玄関前で井戸端会議されて、出にくいこともあります。
また、子供達も決して皆仲がいいとは限りませんよ。 親のいないとこで、命令口調で遊ぶ
子もいますから。 一階に住んでると、外の様子はよくわかります。わかりすぎてストレス
溜まります。
637名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 17:16:20 O
>>636
レスありがとうございます。
住居は生活する上でとても大事なものなので、自分の憧れだけではダメですね。とても参考になりました。
638名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 18:11:00 O
団地の中でギャーギャー遊ぶ子供は死ねばいいのに 病気やお年寄りや静かに暮らしたいタイプだっているがな 子供は活動的にあそぶべきなんて昔の話。時代を理解してほしい。
639名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 18:17:19 O
うちの団地は中国人だらけになってきたorz
640名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 18:39:00 0
>うちの団地は中国人だらけになってきたorz

そうなんだ。
いわゆる公営団地は、その市や区に籍がある人しか住めないと思っていたけど。
外国籍の人がいるの?
641名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 19:00:51 0
なんで近くに公園があるのに、そこへ行かないのか
一人が住宅の前で遊ぶと皆一緒になって遊び出す
その中から、自分の子供を連れ出したいけど、子供が泣いたり、奥さん達が変に思うから、
職場関係が一緒だと 気を使ってすごくイヤ
仲良くなって 友達にはなったけど、人の噂や悪口しか言わない人ほど、べたべたしてきて
うざい。
642名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 19:16:18 0
>>641
おちつけ。
643名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 19:28:44 O
>>640
うん。外国の籍の人が多くなってきました。
マナー悪すぎてもう嫌。
644名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 20:16:40 0
>うん。外国の籍の人が多くなってきました。

なぜ外国籍の人だとわかるの?
明らかに肌の色とか違うとか?
645名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 20:28:20 O
>>644
名簿に中国の氏名が書かれてますし、会話を聞くと日本語ではないので。
646名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 20:33:12 0
>名簿に中国の氏名が書かれてますし

住民同士で名簿が閲覧できるの? うちの団地はできないよ。
647名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 20:35:01 0
電話の人の相手をしてたら損するから。
648名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 20:39:14 O
はい、名簿ありますよ。
駐車場の管理の為に車番とかの名簿ですが。
649名無しさん@HOME:2009/07/24(金) 04:49:39 O
差別されてる方が格安で優先的に入居出来る うらやましい。
650名無しさん@HOME:2009/07/24(金) 10:28:24 0
>>649
病人とか仕方なくボッシーになった人は気の毒だが両親子供みな健康体で何で
そういう奴らがずうずうしく団地に住むのかね。そういう奴らは差別対象だよな。
実際にドキュンでバカなのばっかだしな。正確に言うと差別と言うより区別だがな。
団地住まい一家=ドキュン
651名無しさん@HOME:2009/07/24(金) 11:59:08 O
団地に住みたかったのに、ここを見ると考えてしまう…
652名無しさん@HOME:2009/07/24(金) 13:22:48 O
団地は回覧板ないの?
まあいくら日本名名乗っても大きな声で中国語喋ってるからわかるよね。
653名無しさん@HOME:2009/07/24(金) 13:51:13 O
>>650
だって、総年収200万以下でないと住めないからw

すると、教育費を削るしかないから言わずもがなw
654名無しさん@HOME:2009/07/24(金) 21:32:55 O
不思議でしょうがない。
貧乏なのに共稼ぎしないのは団地に住む為なのか?
共稼ぎで200以下は更に信じられないわ。誤魔化してるだろー
655名無しさん@HOME:2009/07/24(金) 23:13:58 0
え?年収200万以下じゃないと住めないの?
うちそれ以上あるよ。普通に住んでるけど。
因みに母子家庭。

で、団地は自治会がしっかりしてるから整理整頓ゴミも落ちとらん。
公園もいつも綺麗にしてあるし、自転車なんかの放置も定期的に撤去作業するから
錆びた自転車が放置ってのも全くない。

半年に一度草むしりを団地全体でやるし、植木の刈り込みも定期的にやるから綺麗。
電気が切れたらすぐ取り替えるし、何かあったらすぐ自治会の班長さんが知らせてくれる。

凄く住みやすいけどな。収入の少ない我が家にとっては本当にありがたいわ、団地。
変な人もあんまりいないようだし(仕事で殆どいない為、良く分からんのかも)
656名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 00:51:50 0
200万以下って所得のことかも
657名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 16:37:46 O
うちは申告上では160マン
実際は550万くらい。

ふつうのリーマン家庭は住めないだろうけど住宅ローン組めるんだからいいじゃんね
自営は貸してもらえないから現金できるだけ貯めるしかないんだもん。
不自由はなんもしてないが周りからは貧乏だとか思われてるほうが楽だよ。

自分とこのまわりはそんなかんじの家庭が多そう。
奥さんは自分の小遣い稼ぎにパート出てる。
保育料も安いしね。
658名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 16:45:43 O
句読点が無いから読みにくい
659名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 18:57:34 0
ていうか、言いたいことは何となくわかるけど、
こっちが想像して補ってやらないといけない文章だね。

実際に仕事をしている大人とは思えない。
660名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 21:52:16 O
妬みのひどいスレですねw
661名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 22:57:58 O
えらいこっちゃ
662名無しさん@HOME:2009/07/26(日) 00:10:06 0
>>657みたいな人は自営なら沢山居るんだろうけど
本当に清貧の人が抽選外れまくっているかもしれないのに
ここまで大っぴらに言われると引く・・
663名無しさん@HOME:2009/07/26(日) 16:03:38 0
200万以下ってことはないよ
うちは、当選時は、税込み世帯年収500万だった。応募は3回目。
3人目を出産、育児休暇で旦那年収だけでGETできラッキー
今は税込み年収900万
生活は変わらず質素(親の介護費用、教育費をせっせと貯めてるところ)
古いし田舎なので当選確率も低かったし、子が小さいので出て行けも言われない
それまではマンソン家賃14万支払っていたが、正直馬鹿馬鹿しく思える

住めば都。外見はぼろで部屋は3DKしかない。玄関は額の狭さ。
だが光も地デジもあり、風呂洗面はタカラを入れた。
ボタン一つで自動給湯、自動風呂掃除、風呂とインターフォンで繋がる(狭いがなw)
襖、畳、壁、全て新品、ベランダは2つ、風通し、採光は良し、ご近所普通。
トイレはウォシュレット、室内バリアフリー、1階なので小さい庭で家庭菜園している
子どもは近所に友達がたくさん居り、目の行き届くところに公園や広場がある
駅からは10分以内の距離で、小学校も徒歩5分、勿論、車も必要なくなった
これでお家賃5分の一は、当選得だとしか思えないのさ
月に一度の一斉大掃除(溝、道路、植栽)は面倒だがなw
664名無しさん@HOME:2009/07/26(日) 16:23:40 0
>>667
だから色んな意味でクズが住むところなんだよ
665名無しさん@HOME:2009/07/26(日) 16:32:13 O
>>663
それも、来年か再来年までだな。
強制的に追い出されるよw
666名無しさん@HOME:2009/07/26(日) 16:44:36 0
どこに?
どうやって?
誰のためにさ?
667名無しさん@HOME:2009/07/26(日) 17:06:32 O
物知らずや情弱って怖いねぇ
668名無しさん@HOME:2009/07/26(日) 18:01:13 0
長居しているのはボッシーや中卒底辺が多いの?
それとも893や犯罪者?
親子近居していて親だけ捨てて引越しする人とかいる?
669名無しさん@HOME:2009/07/26(日) 21:20:26 0
>情弱って何?
670名無しさん@HOME:2009/07/26(日) 21:44:53 O
あんまり赤裸々に語らないほうがいいらしいよ。
受け入れられない嫉妬厨が文章採点に躍起になるだけだから。
受かんなくてストレスためて逆恨みって…かわいそw
671名無しさん@HOME:2009/07/26(日) 22:04:10 0
>文章採点に躍起になるだけだから。

かわいいな。
672名無しさん@HOME:2009/07/27(月) 09:17:36 0
団地に住んでる奴の決まり文句といえば本当は年収多いんだけど、ハイハイ。
>受かんなくてストレスためて逆恨みって…かわいそw
普通の年収あったら入れませんから・・・団地に住んでる=低所得。
673名無しさん@HOME:2009/07/27(月) 11:32:55 0
>663
もうそのネタは通じないとオモ
無理してる自分が悲しくねーか?
674名無しさん@HOME:2009/07/27(月) 13:48:24 O
>663
675名無しさん@HOME:2009/07/27(月) 15:20:18 O
誰も年収おおいなんて書いてないよね。
ほんと団地が気になって仕方ない賃貸貧乏は母子がとかドキュがどうとかそんなとこしかつっこむとこないんかね。
隣近所にそんな変な奴見たことないんだけど。

自営業なら年収1000万程度なら申告で団地に入れる基準額程度には書類作れるよ。
まあ自営でそれくらいなら低収入レベルだけどね。
もっと稼いでて言ええないような商売してるような人のことはシランが。
あんまり顔真っ赤にしてないで現実をちょっとは受け入れようね。
マイホームの頭金ある程度貯めたら出てってやるから。応募してみたら?
運がよけりゃ入れるんじゃね?
676名無しさん@HOME:2009/07/27(月) 17:45:45 0
団地は年収基準を設けているが、支払いが滞らない事が前提
身元や保証人についても3人以上の親族を求められたけど
空き家があるため、収入基準を超えても入っている人はいます
公務員夫婦も2馬力で働いて入居していますし、ぴんきりです
(うち↑w 議員とか使わずに普通に当選したけど)
住宅ローンカツカツの人と、住宅ローンなしの人のようなもの
誰も困らないのでいいのではないのですか?

それとも、底辺底辺といっていた人たちが、小金を持っているとひがむ?
その分不相応な生き方や価値観に問題があるんじゃないの?
身に余る住宅ローンとかw 身にあまるハイグレード車とかw
677名無しさん@HOME:2009/07/27(月) 20:10:53 0
>>663 家の中のリフォームは自由って入居の際に言われたけど
転居する際に、全て元に戻すのが条件だったな。

何だかボタン一つで自動風呂とか得意気にレスしてるけど
だったら一軒家でも買ったらいいのに。痛々しいよね。可哀相。
678名無しさん@HOME:2009/07/27(月) 20:24:44 0
今時、テレビなし風呂とか、自動湯張りもできない家に住むのって
団地以下じゃね?団地でも風呂にテレビついてるのにw

湯と水の蛇口ひねって湯温と湯量調節してるとか?
もしかして風呂水は洗濯にまわしちゃってる人?
お気の毒w
679名無しさん@HOME:2009/07/27(月) 20:38:04 0
分譲マンションに比べ部屋は一部屋足りない程度?
でも借金(住宅ローン)はなく、精神的にも経済的にも自由
共働きなので、家に帰っても寝るぐらいだし
寝るためだけの家に借金組んでローンに縛られる生活は嫌だな
外見よりもまず先に子どもの教育やらにお金をおいておきたいし
見え張る相手もいなしな
他人と競争しあったり、持ち物比べするのって苦手でな
派手な格好したり、目立つのも馴れ合うのも嫌だ
家はあれだ、終の棲家で退職金で一括購入する
教育終わって、老後の生活費確保できてからだが。
取りあえずだが、手元に1500万は確保できた。ま、団地だからな。
ガキが居れば、見え張るよりも堅実な生き方を望むようになる
680名無しさん@HOME:2009/07/27(月) 22:43:44 O
>>679
だったら、URに行けばいいのになー
681名無しさん@HOME:2009/07/27(月) 22:53:17 0
自分は団地に住むような人間じゃないけども
将来設計素晴らしいし今はこれで満足
で、こーんなにお金持ってんの(1500万)
って・・・それって自分より上の人には言えないけど
下の人には言えるだけだよね。
誰かを見下して見たいだけ。
寂しすぎる。

自分に考えやポリシーがあって、素晴らしい計画立てるのは構わん。
それを自慢しちゃったら、ただの痛い人。可哀相。
682名無しさん@HOME:2009/07/27(月) 22:57:11 0
>今時、テレビなし風呂とか、自動湯張りもできない家に住むのって
>団地以下じゃね?団地でも風呂にテレビついてるのにw

それは普通に嘘だな。
「団地にも種類があってうちは違う」とか言うなよ。
683名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 09:27:27 0
結局、最後は自営で本当は年収多い、貯金してる、団地民に言い訳はこれだけ。

>空き家があるため、収入基準を超えても入っている人はいます
ダウト。どこだよw民間のアパートじゃねぇんだから空室率関係ナシw

結局住む所まで国のお世話になってる、そういう謙虚さの無い、低収入のくせに偉そうなDQNばっか。
こんな奴らばっかだから団地が嫌われるんだよな。
684名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 09:43:08 0
金があるなら出てけよ
685名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 12:24:20 0
嫌です
686名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 13:11:45 O
>>683
「ほんとは自営で年収が多く貯金している」団地住民が
嫉ましくてたまらないことだけはわかったよ。
687名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 13:22:31 0
はいはいw電話から団地民乙。
うちは共働きで会社員で世帯年収1200万だからどうあがいてもはいれませんが、
羨ましいということはないw
団地民って、軽蔑されてる・嫌われてる→妬んでる・僻んでるって
すごい脳内花畑だなw
688名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 13:25:25 O
釣られるなよw
689名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 14:35:32 O
うそー。うちは旦那の稼ぎだけで1200万越えてるケド。
大変だね…共稼ぎw悲愴感だけは伝わるよ。
都内駅近の家賃3万だから団地に住んでるけど。
電話からてw わざわざpcひらくの面倒なんだもん。目の前にあるけど。

主張できるほどいい年収でもないしなんかいろいろと必死で可哀想。
690名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 14:48:44 0
団地民ってさ〜
こうやって比較されているうちが花っすよ
それだけ世の中不況、不作、不毛、不眠、不妊ってね
女同士だと、貧乏と思われている方が競争に借り出されずに精神的にも自由
ターゲットにされると面倒ですし、低いところに置かれる方が動きやすい
人の本性や性格も見抜きやすいですし、人付き合いを考えるいい機会です
身の丈を知らないローン地獄や、教育費もままならん家庭よりははるかにマシですわ
人としても、親としても
691名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 14:59:42 0
A)30代、年収1000万、子ども3人団地スミ
B)30代、年収1000万、子ども3人持ち家(住宅ローンあり 残債3000万25年)

Aは、生活費月40万
Bは、生活費月50万+固定資産税+維持費(自転車操業)
カッチカチに余裕が無いのは後者なわけだが
Bは、子ども3人を大学にあげれる資金さえ作ることできないんじゃないかな
親の施しをあてにして適当に生きるか、民主の手当てキボンヌか、右肩上がりの公務員かしか無理でそ
692名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 15:39:00 0
>>689-691
連投ご苦労様。
あの名古屋の議員のオバサンみたいなヤツって本当にいるんだね。
所得ごまかしてまで税金のお世話になってる奴らは所詮生保の不正受給と一緒。
子供もみてるよ。そんな奴らに教育費どうこう言われたくないねw
まともな一般人と団地民クオリティってこうまで違うのな。
いや、参考になったよw

693名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 16:45:42 0
しかも自営でそんだけ所得ごまかしてたら脱税じゃないの?
犯罪者じゃんw
694名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 16:52:10 0
>>693
はげ同。1000万も貰ってたら出なきゃいけないってニュースでもやってた
だから普通の人は団地で生活してる人を蔑んだ目で見るんだね。
まさしく盗人猛々しいってやっちゃな。
695名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 17:00:20 0
あらら
これは大変な選民意識ですこと
お里が知れましてよ奥さま
もしかしてお子さん、団地民よりおできが悪いとか?大学も行かせられないとか?
あらあら、就職できずに困っていらっしゃるの?
大変お気の毒ですわね。生きていれば良いこともありましてよ
僭越ながら、底を見ていちびるより、上を向いて成長された方が精神的によろしいかと存じます
奥様のような方が、ふんがーとなっているのは見るに耐えませんわ
貧乏背比べで得るものは何一つございませんよ
696名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 17:05:11 0
>団地民よりおできが悪いとか?
超バロスwwwwwww
>>695この団地民、完全にキチだなw
697名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 17:10:47 O
>>696
いや、やつは噂の教授だよw
698名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 17:20:10 O
選民意識
この使い方まちがえてますよ。
699名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 17:21:08 O
ミンスになると、税金が上がるぞ
700名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 17:25:02 O
民主党政権になったら、今度こそ日本は終わりかもしれませんね。

村山内閣よりも酷い政策が施行されるでしょう。
恐ろしい…
701名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 18:04:35 O
団地民、団地民うるさい小バエがいるな。
団地にたかってないでもっと生き甲斐見つけては?
702名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 18:36:57 0
だ〜れも市営団地(町会未加入幽霊番地)と付き合うバカはいないよ
あんな臭くて汚いとこに住むなら死んだ方がマシだw
703名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 18:40:08 0
このスレさあ、団地のことをほんとに知ってる人も、住んだことある人もいないんじゃないの?

いや俺もしらんのだけどね。
704名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 18:54:10 O
>>702
死ね
705名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 19:59:02 O
団地民なんて負債なんだよ。正直、邪魔だ
706名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 20:43:32 0
>>705
なんで?
707名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 20:47:13 0
まったり暮らします
708名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 21:20:20 O
団地粘着小バエ特徴的だよね。

好きな言葉は団地民、町内会、番地がない(キチすぎて意味不明)
wがでかい。しかも多用。

709名無しさん@HOME:2009/07/29(水) 11:02:59 0
そっとしておいてあげなよ
ローン抱えて身動きできない生活を送っている人なんだから
710名無しさん@HOME:2009/07/29(水) 15:55:15 0
団地妻って元ヤンみたいなDQNか酷いブス(デブ)ばかり。
やっぱある程度妻の容姿と夫の収入って比例するんだ・・・と思った。
711名無しさん@HOME:2009/07/29(水) 18:57:52 0
>団地妻って元ヤンみたいなDQNか酷いブス(デブ)ばかり。

ほう。あんたは団地妻の知り合いが豊富なんだなあ。
それとも脳内イメージ?
712名無しさん@HOME:2009/07/29(水) 20:47:27 0
うちの女医
すんげーブサだぜ
シャクレで顔曲がってる
笑顔が般若
713名無しさん@HOME:2009/07/30(木) 01:29:27 O
恥知らずの団地民
うぜー
714名無しさん@HOME:2009/07/30(木) 07:40:53 O
団地プッ
715名無しさん@HOME:2009/07/30(木) 07:54:02 O
団地民
716名無しさん@HOME:2009/07/30(木) 09:04:01 0
潭民
717名無しさん@HOME:2009/07/30(木) 09:27:44 0
団地に在日、ブラジリアン、中国人、生活保護受給者、ボッシーが多い理由を考えたまえ
ふつう以上の人は住まないってこと
それを金があっても住むのは頭が下層なんだよ
明らかに団地育ちの子は底辺だし育ちが悪い
そんな環境で普通の感覚なら子育てしようなんて考えないだろ
日雇いとか肉体労働者、所謂ブルーカラーばかりだし
718名無しさん@HOME:2009/07/30(木) 10:11:29 0
自分の親をそんなふうに言うのは止めろよ
719名無しさん@HOME:2009/07/30(木) 11:04:40 0
>>717
それって常識。だから団地は肥溜めだからまともな人は近寄らない。
>>718
弱い反論。w
720名無しさん@HOME:2009/07/30(木) 20:31:27 0
団地へ引っ越した人は都落ち?
それとも、出身が団地だから懐古?
お金貯めたい?
生活で精一杯?
721名無しさん@HOME:2009/07/30(木) 21:11:26 O
なんかさー一人で必死で団地ネガティブキャンペーンしてる奴ってなにがあったの?なんか不憫だよね。
団地がどうこう言ったってなんもかわんないのにね。天に向かって唾はいてるだけみたいでほんと無意味。
722名無しさん@HOME:2009/07/31(金) 10:07:31 0
団地の中に建ってる公営住宅とかだけではなく、団地でなくても、公営住宅みたいな
共同住宅はあるよ。中には、職員住宅もあるじゃない。そんなのひっくるめていいんじゃない?
あんなとこに住む人達って、職業には関係ないと思う。 転勤で初めてそういうところに住んだけど、
最悪。常識ない人が多くて・・・・・・常識ある人達が肩身の狭い思いしてる状態だから。
子供がいても節度を守る、守らない二手に分かれるてるし、ストレス溜まる。
723名無しさん@HOME:2009/07/31(金) 11:07:27 0
仮住まいなんだから好きなように住んだら(・∀・)イイ
724名無しさん@HOME:2009/07/31(金) 16:23:31 0
団地に応募したい
住宅ローンきつい
高校もまともにあげられるかわからない
725名無しさん@HOME:2009/07/31(金) 16:38:59 0
そりゃ、団地に住めるだけの低所得なのに家を買ったアナタが悪いよ。
転落なのかな?少々借金残っても家売って引っ越せば?
726名無しさん@HOME:2009/07/31(金) 17:20:24 O
埼玉スラム団地四天王

松原団地、北本団地、西上尾団地、高麗団地

727名無しさん@HOME:2009/07/31(金) 18:46:25 0
ふーん。きみ埼玉なんだ。
728名無しさん@HOME:2009/07/31(金) 20:51:45 0
在宅でできるお仕事に興味ありませんか?


会社から支給されます商品サンプルとパンフレットを用いて、商品(食品)を販売していただく
お仕事です。厳選素材を使用した商品で有名百貨店やホテルへも採用されています。
その商品を一般家庭にも普及させたいと考えておりまして委託販売員を募集しております。

販売方法に規制は一切ありませんので自由に活動してくださって結構です。売上げの25%と
販売実績に応じた手当てが販売員のお給料になります。ですから小売店やホテルなどの大口や
インターネットを利用すれば大きな実績を残すことも可能ですし、空いた時間を有効に利用し
お小遣いを稼ぐこともできます。

この仕事はリクナビNEXTにも掲載されておりました。
本業として活躍したい方、副業として収入を増やしたい方、家計の足しにしたい方
学生から主婦、会社員や自営業の方まで幅広く活躍されています。


興味があるという方は下記メールアドレスまでご連絡ください。詳しくご案内致します。

[email protected]  

※ インターネット掲示板ということでフリーアドレスをご容赦ください。
  正式には改めて会社の者からご連絡いたします。
729名無しさん@HOME:2009/07/31(金) 23:15:15 0
新築団地は下手なマンションよりも設備が良いw
然も修繕積み立て?はゼロ
駅から近いし便利だから周りから嫉妬の目だよ
小公園が有るけど近所のガキが遊んで困るw

地震で壊れても追加の支出は関係ないしね
待っていれば良いだけ
730名無しさん@HOME:2009/07/31(金) 23:36:32 O
修繕費はこれからできるし、今は管理費に名前が変わってるだけ
731名無しさん@HOME:2009/08/01(土) 01:29:16 O
団地民マジで恥だろw
732名無しさん@HOME:2009/08/01(土) 11:21:36 0
経済不安があるこの時代に、リスクをとって家を購入する勇気はありません
優先順位は、@子ども教育費、A老後の自立(年金含む生活費)、Bゆとり
C最後に終の棲家(住宅購入)
団地で住むのが恥と言われても、見栄を張って優先順位を間違えてはいないと思う
低金利、低所得、低家賃の時代に少しでも住宅財形、年金財形、一般財形を増やし準備したい
財形貯蓄に月々5万、教育費積み立て+学資に月額5万、個人年金に月2万
生活は楽ではないけれど、それでもまだまだ先が見えない(不足)と思うこの頃。
上記以外の流動資産は550万に届くか届かないかで、ようやく年収分貯まった。
土地の資産価値が下がっているのに、家を買うには時期尚早、適正価格を待つよ
安くても田んぼの中に家を建てたり、地盤の悪いところに家を建てるのは問題外だし
将来は3000万代の低価格住宅を購入か、経済の流れで中古住宅住みかな
いずれにせよ、年齢的にも住宅ローンなし一括購入になる
お金の分配が、経済動向により老後重視か住宅買うかで分かれる可能性が高い
無いよりマシ(メンテしてでもそれでも住宅取得し住みたい)と思えるかも分かれ目
733名無しさん@HOME:2009/08/02(日) 14:37:24 0
>>731
何で恥なんだ?
病人で働けない人間だっているんだぜ。ここで団地住民を批判しているヤツって
中流階級以上の人間なんだよな?
734名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 02:28:07 0
団地に引っ越したいんだけど
団地って隣の音とか聞こえるの?
735名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 04:04:00 0
聞こえまくり、壁触ってみればわかるが板みたいな壁だから、少しの音も
つつぬけ。
テレビ見てたら怒られた。
736名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 04:08:52 0
>>733
団地に詳しすぎる中流以上なんているかよw
妬み、僻み、中傷、こきおろしってのは、
その対象とされる者以下のレベルの人間から発せられるんだよ
要するに「団地羨ましい」の裏返しw
737名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 04:14:24 O
団地に住まざるを得ない連中がどんな奴等か誰でも知ってるさw
738名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 09:56:00 0
団地が嫌われるのは住んでる人がマナー悪いとか周りに迷惑かけてるからだと思う。
じゃあ、何でそういう人が多く住んでるのか?となると低所得=まともな教育を
受けてないからとなるのでは?障害があって働けないとか何か正当な理由があるのは
生活保護同様しかたないけど、それ以外の人は何でわざわざ団地に住むのか
普通の感覚だと理解できない。収入を偽って住むなんてまともな人はやらないし
そこまでして団地に住みたいとは思わないよ普通なら。
739名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 10:33:40 0
>>734
造りによる
740名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 12:41:38 O
老人は意外と良い生活してた人居るもんだよ。
後はシヌだけだから団地で良いとか。
後は甲斐性無しの旦那持ちの高学歴の主婦とかさ。
でも僻みっぽくてアレなのが大半だよ。
741名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 13:03:22 0
>>740
良い生活してた人は尚更、老齢での底辺の暮らしはでいないっしょ
若いときに裕福ならその分税金も多く納めてるはずだから年金も高くて入居できるわけない
んだが・・・
高学歴なのに甲斐性なしの旦那持ちなんて滅多にいない
高学歴女の旦那も大概は高学歴
日本は余程のことがない限り高学歴なら良い会社に入れる
良い会社は低い役職でも年収いいから団地なんて入れない
742741:2009/08/03(月) 13:05:27 0
訂正
暮らしはでいないっしょ×
暮らしは出来ないっしょ○
743名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 13:08:28 0
異国の出稼ぎ労働者が多く住むところに住む日本人は恥ニダ。
団地は普通のマンションにはいないような変なアジア系がいっぱいいるニダ。
744名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 13:23:55 O
>>741
現実に入居してるからね。
元公務員もいるし。自治体によっては緩いとこもあるんでしょ。
745名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 13:39:34 0
公務員は今はクビキリが無いから持て囃されてるけど実際ドキュン多いんだよ。
年齢が高いほど高卒も多いしね。
746名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 13:50:20 0
元公務員さんは育ちが悪いんですよ
常識を知らないんです
良心も持ち合わせていないんです
だから税金ドロボウと言われるんです
747名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 14:08:24 O
元公務員3人のうち2人は大卒だがw

一人は70過ぎて入居。
一人は母子家庭。
残りは謎。
母子家庭の家は息子も職業いいよ。

老人や母子家庭は入居しやすいとか?
748名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 14:25:03 0
>>736
お前ホントに馬鹿だな。誰が団地に中流階級以上がいると言った?
いるわけねーだろ。お前の頭に分かりやすく説明するとだな、ここに団地を批判している
連中は団地以外の中流階級以上のやつしかいねーだろうなってことだ。


749名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 15:37:24 0
>>748
読解力ゼロw
750名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 17:40:39 0
配偶者が障害者とか、子どもが未就学児、入居後5年以内ですと
収入が超過しても何も言われません
5人家族、夫婦共働き、年収900万、末子が4歳とか、あります
収入審査が入居時にあるので、育児休暇中に夫年収のみでの入居をし
2年後育休明け復職で世帯年収が入居時の2倍というケースも多いです
年収が低い時は、家賃も収入に応じて低くなり、上がると家賃も高くなります
入居時3万円だったが、翌年の家賃は7万円などです
勿論家賃は近隣地域と同額になるので、団地の家賃が低いというメリットも無くなります

就学児童(8歳)になると、可処分所得から扶養家族控除後600万以上あれば
出て行けとはっきり言われますしお手紙も来ます。追い出される立場になります
未就学の間に、早期復職し、固定出費(家賃)を抑えながら住宅資金を貯めます
751名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 17:43:03 0
就学児童とは7歳からですが、翌年以降の収入審査にひっかかるので
8歳という表記にしています
752名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 17:52:08 0
やっぱ非常識な奴の巣だってことじゃんかよw
753名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 04:22:46 O
暑くなってから宗教の勧誘が五件も来た!たぶん!暑い→貧乏でクーラーがないから玄関ドアを開けている→話しやすい!って感じなのかな?ってちょっと思った
754名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 08:47:59 0
>>753
暇だからエホバの人来て欲しいw
あの熱心さを他に使えたらいいのに勿体ない
755名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 11:34:36 0
>>748
どんな階級の人でも団地に入ったら下級になる
756名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 12:30:26 0
>>755
はいはい
757名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 14:08:36 O
団地は訳ありの人たちが住んでる
758名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 19:20:51 0
マンソンにも生活保護やボッシーいるよ
生活保護が手厚いからな
身辺ゆかいな人は団地より狭いマンソンに多いんだわ
759名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 20:27:34 0
県営住宅でも収入多い人入ってるよね?
特別住宅だったかな?それだと収入多くても入れるんだよね?
ママ友がそうだよ。子供に習い事をいっぱいさせてるし、車もいいの乗ってるし。
教育熱心そうだよ。
760名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 21:41:52 0
>>758
それマンソンじゃなくてボロアパートだろ
日本の生活保護は手厚くありません
761名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 00:09:38 O
やったな

【福井】あわら市職員が横領で懲戒免職、市営住宅の使用料など
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1248961513/
762名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 00:18:05 0
>>760
それがね、オートロックの綺麗なマンソンなんですw
こちらのほうがびつくり
最近の生活保護とか、母子家庭ってリッチなんすね
知らないところで生保対策は随分と潤っているようです
メンヘラーで母子なのが生保の理由なんだそうです
赤もバーバリー着てるしw
ベビカはマクラーレンでしたよw
763名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 00:23:08 0
ちなみに、旦那とは離婚スミ、元旦近距離にお住まいで行き来頻繁
元旦なはずですが、現在、御懐妊ちうで冬ご出産予定
どんだけ
764名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 00:27:32 O
がんたん?
765名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 01:49:45 O
>>762-763
頭おかしいでしょ?
766名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 06:23:24 0
もと だんな だと思う>元旦
俺もがんたんと読んだけどなw
767名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 10:15:23 O
団地を批判している人は誰もが認める高所得者で、素敵な住宅にお住まいなんでしょうね。
一軒家やマンション住まいだからって幸せとは限らないと思うよ。各家庭で幸せの感じ方は違うんだからさ。いい家に住んでても人様の生活を馬鹿にするんだったら、団地だろうが、マンションだろうが、どこに住んでも同じだよ。
768名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 10:35:55 0
団地民だが、子ども教育費はピアノと塾含めて月5万
小学校、中学校TOP10圏内
高校は公立しかあげられないが、上位進学校目指す
親は大学でていてもリストラで団地民だが、子どもにはいい人生を切り開いて欲しい
勉強(努力)だけは、親が変わってあげることはできないから
努力することで成功体験を自信に変えていって欲しいと願う
769名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 10:40:20 0
というより団地に住んでるひとは社会の恩恵を被って暮らしてることをお忘れなく。
所得を偽って入るのはゴミクズ以下だし問題外。
そもそもが低所得者の為の救済措置が目的の建物だから。
人として最低な人間ばかりでないことは分かるが平均して教養のない人が住んでるのも事実。
生活基盤が出来てもいないのに団地住まいの人が若くして子を生んでる連中が多い
理由知ってる?統計でも社会学的にも出てるけど低所得者や親が低学歴ほど性的にませるのが
早いんだってよ。他の精神面では未熟であるにも関わらずだ。
しかたないじゃんか。現実なんだから。
770名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 11:44:26 0
統合失調症になった近所の人が生活保護受けて団地に入居するようになったよ!
771名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 11:46:32 0
立地条件のいい団地を壊して商業施設にしたほうが無駄な税金使わなくてすむ上に
国にも税金が入って大きなプラスになるしね
772名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 11:53:27 0
>>769
そして離婚率も高いんだよ
そこ重要
低所得離婚ボッシーにドキュン率高くなるのもそれが理由
同じボッシーでも大学出て仕事をしてれば団地に住んだり生保受ける必要もナシ
773名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 16:09:56 0
田舎は結婚早いね
低所得だから手近なところで済ますんだね
774名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 16:21:15 0
田舎はやることないから早婚
団地はでき婚が多いから早婚
田舎も低所得だけど物価も安いからね
775名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 16:25:36 0
田舎は低所得というより地域に見合った給与なんです
マクドナルドでバイトしても地域差があるのと同じ
776名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 17:16:59 O
>>773は世の中を何も分かってないヒッキーなんだよ
777名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 18:34:31 0
雨ですよ 奥さん
778名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 19:16:35 O
年寄りになれば年金もらうようになる。
遅かれ早かれ皆税金の世話になるのさ。
779名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 20:08:08 0
>>778
ちゃんとそれなりのお金を払った人たちが貰うんだから至極当然
780名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 09:42:36 0
>>762
それ爺婆が与えてるだけだろ
781名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 09:48:02 0
オークションだとバーバリーも100円で
マクラーレンも一部壊れた難ありだと5000円くらいだし
782名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 13:48:51 0
>>780>>781
大いにありえる
生保の受給はかなり厳しいらしいね
もちろん車ももっちゃダメ
DVDだかなんかもダメ
ほんとに狭い部屋でさえ寒々しいほど貧しくないと受給できないみたいだよ
何度か転勤してその度にマンション暮らしだけど、そもそも生保受給者は住めないし
マンションの家賃は一般的に生活保護費より高いからね>>762は何も知らずに
適当に書き込んでるイタイ団地住人だねw
783名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 16:01:59 O
都営だと65歳以下での単身者も応募できるのかな?
784名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 18:43:24 0
うちの小学校にも貧乏市営団地がいる
授業参観日に団地女が来てると父兄が気持ち悪いって言ってる
税金で生活してる市営団地の脳細胞が理解できないって・・・
785名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 19:19:11 0
今まで滞納もせず、税金を払ってきた
今も税金、年金、一切滞納無く支払っている
団地での恩恵は当たり前の利益だと思います
固定費抑えたいんだもん
786名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 20:50:57 0
いやいや税金の滞納なしで払うのは義務で当然の事。
威張れる事でもないし、当たり前の恩恵なんてないんだよ。
勘違いも甚だしいな。
787名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 23:37:37 O
>>784
あなた文章に特徴あるよね。
みんなが言ってたみんなが言ってたってあちこちでさ…私怨すごいね。
あなたのお子さん小学生の多感なときでしょうにそんな親のもとで歪んで育つのが不憫です。
788名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 11:34:05 0
立地条件がいい団地を全部潰して民間企業に売っちまったた方が大きな国の利益になるんだよ。
団地は低所得者の為に税金で建てられてるんだ。
団地に住む人間は普通の人以上の生活してる人たちからの援助で生活が成り立ってるのに
ずうずうしい言動がムカつくんだよ。
公務員も住んでます、収入良くても所得誤魔化してます、とか平気でほざいて
恥ずかしくねーのかゴミカスめ。
789名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 13:25:55 O
そういう制度があるんだから、それを利用して他人に文句言われる筋合いないわ。
お前がこの先事故や病気で障害者になったらなんて言うのかが楽しみだな。
790名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 13:37:36 0
>>789障害者とか仕方なく団地に入る場合は別。それ以外の健常者
が入るのが叩かれるんだよ。そしてそういうのに限って「あ〜やっっぱりね」
みたいな奴が多い。
791名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 13:39:29 0
団地周辺の治安は悪いのは常識
そういう地域で店でバイトとかしてみ?
万引きとか多いしホント困るよ
792名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 13:46:30 0
>>789
おまえが障害者ならOKなんじゃね?
自分で楽だから選択したような元派遣とか健康な若い夫婦、その子供とかは
ちょっとね。
実際、このスレで散々、金持ちぶった住人いるしな。
そんな奴らは制度をまともに利用するんじゃなくて違反して平気で暮らしてる
腐った連中だろ。
特に公務員、自営業の腐った連中がいっぱいいるって、ここの連中が暴露して
首絞めてんだから、もっと考えてからレスしろよ。
793名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 13:50:22 0
あばばばばば〜〜〜〜〜〜〜w
794名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 14:09:54 0
>>791
ハゲドウ
団地のある学区の不動産は安くなる
795名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 16:02:28 O
おおよ、西上尾団地のせいで付近はあたかもB地区のような感じだぜ
796名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 17:30:35 0
>>794
ドソキもなw
797名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 17:33:31 O
上尾っていっぱい団地あるね。
ギリギリ会社通えて家賃手頃だから、上尾にマンション借りたら周り団地だらけ。
常に夜道誰か通ってるから、安心感はあるけど。
798名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 11:18:16 0
団地で生まれて20年育ったけど、家を引越しする時私の部屋の机の裏がびっしりカビで真っ黒だった。
カーペットの下の畳も、窓の近くは腐ってた…
いつも片付けていたのに裏ではそんな事になっていたなんてorz
そんなトラウマで、結婚した今は新築戸建てに住み、毎日綺麗に掃除して過ごしてる。
ちなみに実家も戸建て購入。
母親曰く、もうあんなにカビ取りに追われるのは勘弁らしい。
綺麗で空気の通りも良い新しいアパートなら全然良いけど、コンクリートで昔からあるようなアパートを見かけると
昔を思い出して、大変なんだろうなぁと思ってしまうよ。
799名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 11:26:21 O
汚毛皮西中生の3〜4割が層化らしい
800名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 13:50:38 0
>>798
団地はもともとそんなもの
古いアパート・マンソンでカビが生えるようなところはそれなりのお値段
801798:2009/08/08(土) 13:57:17 0
>>800
大手会社の住宅だったんだけどね。
家賃は4万とかだったらしいから文句も言えないけど、お風呂場に
換気扇がついてないっていうのは、子供ながらにどういう事なのかと思った。
湿気が家の中循環するからそりゃカビるよね。
802名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 17:23:42 O
元々花粉症っのもあってカビに関してはプラズマクラスターイオンでなんとか解決しようと思う。
エアコンから空気清浄機、掃除機にいたるまで揃えれる物は全部揃えた。
あとは結果を待つのみ。
部屋干しした洗濯物は全く臭わなくなったから期待大。
803名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 17:32:14 0
>>802
完璧だね。
あとは毎日の掃除手入れあるのみ!!
除湿や空気の入れ替えも必須だね。
うちは共働きだから畳の部屋がしょっちゅうカビて困るよ;;
804名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 18:52:27 0
汚いw
ローン貧乏乙
805名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 19:50:07 O
>>797
その誰かは、犯罪の下見をしてるかもな
806名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 13:56:46 0
公営団地の住民は部落が多くて環境悪い
807名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 15:44:43 0
団地に設置してある公園にある公衆トイレでウンコが散乱してものすごい異臭を放っている。しかもゴキが大量発生。湿気がすごいからさらに現場は悲惨。
そのせいで
トイレの正面に俺が住んでいる101号室まで匂いが来るしトイレをはいずり回ったゴキが進入してくるし最悪だ。
公園でいつも集っているヤンキーや10代の餓鬼の仕業だと思うが、迷惑を蒙るヤツは公園に来ないでほしい。
808名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 16:38:29 0
警察に通報した方がいいんじゃない?
809名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 19:27:22 O
何世代もマイホーム持てず公営の家庭あるよ。
祖父母が別の公営に住んでると聞いた。スパイラルだねw
810名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 10:38:42 O
西上尾団地は民営化して家賃上げて
いまいる奴らは追い出せ!
松原団地にでも行け!
811名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 16:19:08 0
お前が失せろ
812名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 22:05:30 0
松原団地って皆追い出されて廃墟と化してるよね。
こないだ用事でちょいと前を通ったんだけど
閑散としてたな。建物は古びて汚かったし。
813名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 23:49:33 O
常盤団地は、住人自体が汚いな
814名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 08:59:35 0
そこで鷲宮団地ですよ
815名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 11:55:39 0
家族に見捨てられた統合失調症の人が団地に入居しました
816名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 18:02:34 0
それ俺のことか
817名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 20:40:32 0
そうでっす
818名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 21:54:24 O
団地のベランダでBBQって何?頭大丈夫?そしてこの時間から運動会始めてるし。氏ね!ボッシ〜一家
819名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 23:31:41 O
>>818
煙が出た時点で消防に通報すれば良かったのに。

消防法違反するバカは不要って、追い出されるからさ。
820名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 07:17:14 0
サンマも焼けない世の中じゃ
821名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 08:54:57 O
>>820
なるほど、お前はベランダでサンマを焼くのかw
822名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 09:42:53 O
うちはクサヤを七輪で焼いても文句いわれなかった
823名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 12:20:36 0
>>818
BBQはバーべキューのことですよ。
私もべランダで週に2回バーべキュウしていますよ。


824名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 13:38:48 0
ベランダで焼肉焼いて消防車=ドキュン
これテレビで随分前にやってたけど、団地では常識なの?w
825名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 13:46:50 0
マンソンでも常識

826名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 07:36:31 0
>>821
うむ、炭で焼いた魚(゚д゚)ヤミー
827名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 09:53:43 0
>>825
あほかっ
マンソンでやったら退去させられる
828名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 16:19:14 O
常盤団地のバカ共、火だるまになれば良いのになw
829名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 09:45:15 0
公園の水をペットボトルに何本も入れて持ち帰る家族がいる
もちろん団地住まい
830名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 10:29:38 O
>>829
某天満宮の飲める井戸水、それが原因で栓を閉めたってよw
831名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 11:36:00 0
私立杜若高校を中退したバカ=安藤公冶(きみはる)死ね。
832名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 13:15:14 0
ちょっと質問なんです。
市営住宅(団地みたいな住居)で火事騒ぎがあったんですけど、
2階あたりが出火場所で、窓とかなくて全焼みたいだった。
上の階のベランダは真黒コゲでした。

住人は修繕費や隣接住人に金払うのかな?
833名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 16:04:21 0
市が全部支払うよ
834名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 16:14:21 O
>>832-833
もう、そこへは住めないけどな
835名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 17:51:13 0
>>832
出した本人が払うのは当たり前
836名無しさん@HOME:2009/08/17(月) 15:23:02 0
いや国が払うのが当たり前。
不便なつくりをした国が
837名無しさん@HOME:2009/08/17(月) 16:06:00 0
全員死ねばいいのに
838名無しさん@HOME:2009/08/17(月) 16:11:56 0
近隣の住人が負担すればいいのに。
839名無しさん@HOME:2009/08/17(月) 18:48:10 0
>>836>>837>>838
住民の非常識ぶりを何もここでアピールしなくてもいいのにw
840名無しさん@HOME:2009/08/18(火) 15:54:15 0
公団住宅に安く入れる母子家庭の不倫の多い事・・・
841名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 02:29:33 0
たしかに多い。幼稚園ぐらいの小さい子供がいるにもかかわらず、毎晩、違う男を
部屋に招いて夜な夜な何かしてる。夜遅く子供を置いてどこかえ行ってしまう時もあるな〜
子供がかわいそうだ。
842名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 02:34:40 O
相談します。
訳あって家賃5〜7月の
3ヶ月分払えなくて滞納してまして先日、赤い紙の
法的処置以降前の最終通知が届きましたorz
26日までに3ヶ月分(約9万円)納入しなければなりませんが、1ヶ月分だけしか払えません。
法的処置になるのでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。
843名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 02:58:31 O
今払えて何故今まで滞納したんだ。
赤紙来たのか〜。かわいそうに…
844名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 07:29:01 0
>>842 公社に電話して相談する。
以前、1か月分遅れた時に相談したら
毎月一万ずつ支払えますか?と聞かれて払えるって言ったら
毎月の家賃とは別に一万円を徴収しにわざわざ家まで来てくれた。

845名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 09:24:59 0
>>842
赤い紙が召集令状に見えて心に傷を負った
謝罪と賠償を要求するニダ
846名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 09:35:32 O
>>844ありがとうございます。相談してみます。
847名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 23:50:46 O
いい歳して賃貸って恥ずかしくないの?9
http://orz.2ch.io/p/-/hideyoshi.2ch.net/ms/1250232961/
848名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 00:04:16 O
>>847
いい年して煽るって恥ずかしくないの?
849名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 02:33:52 O
匿名でしか偉ぶれない気の毒な屑人間の集まりだよw相手にしない事。
850名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 16:48:11 O
おおよ、団地民はクズの集まりよ
851名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 16:58:57 O
↑情けない奴…わかったから来んな。
852名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 19:57:33 0
独居の私と独居の息子。
この際二人で団地に申し込もうかと画策しているので、何かの参考にならないかとここへ来てはみたが
アンチ団地の連中が粘着している上に、団地を馬鹿にしてる奴らが団地の詳細にヤケに詳しいって、何ですか?
そんなに高所得が自慢なら、所得○○○○万スレでも探して行ったらどうよ。
結局あれだわ。
金持ちの仲間に入れない中途半端な貧乏人が、優越感を感じて自分を慰めようとここへ来てるのがよーくわかった。
やっぱダメ元で団地に申し込もうっと。
853名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 20:00:39 0
>>847
団地住まいのいい歳の方々に失礼だろ!!
854名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 20:02:57 O
>>852
おおよ、団地民はクズばかりだからな
855名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 20:54:42 0
クズでもいいよ。同じ部屋に住むわけでもなし、関係ない。
高級マンションだって、基地外やヤク中も住んでるわけでしょ?

ローンなら仕方が無いけど、賃貸に高い金を払うなんてドブに金を捨てるようなもの。
いろんな人を見てきたけどね。
ちょっと見はよさそうな家に住んでそれで金が貯まるならそれが一番いいけど
所得を上げるにも限界あるしさ。
チンケな団地に住んでで気の毒そうに見えてる人が、ある日突然家を建てて引っ越したりするのを見てると
やっぱりなぁと思うわけ。アリとキリギリス?
856名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 21:19:34 O
(゚Д゚)ハァ?
857名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 22:22:30 O
>>840 いるいるいる!!市からの母子扶養手当て・元旦那からの養育費・実家からの援助・それでいて一番低額家賃での市営住宅で堂々と半同棲中。名前晒したろか?
858名無しさん@HOME:2009/08/20(木) 23:53:37 0
市営団地に住む友達が我が家に遊びに来た時の感想。
「こんな家に住むくらいなら、団地の方がましだなぁ〜。
何が良くてこんな所に10万も出して住んでんの?
リビングの西日もきついし、風も入んないし最低だね。」と。
団地より酷い賃貸一戸建てもあります…。
地域でも有名なダメダメ賃貸。
団地に引っ越した方がましかなぁ〜…。

859名無しさん@HOME:2009/08/21(金) 08:56:58 0
>>858
団地には所得制限があるんだよ?
団地には入れるくらいの収入しかないのに家賃に10万払ってるんだったら、
引っ越せばよいのでは?
860名無しさん@HOME:2009/08/21(金) 09:19:47 0
来月団地に引っ越しきましました。
お金貯めて家買います^^
861名無しさん@HOME:2009/08/21(金) 09:38:41 0
東北地方で(築3〜4年ってところかなぁ?)新しい県営市営併設団地がありますよ。
昔からの2軒で階段を挟む形じゃなくフロア形式のエレベーター付で、全室車椅子対応だと思う。
知合い宅を訪問して見た限りでは設備も良さそうで、難と言えば天井が低いことかな。
羨ましいのが冬の暖房費が安く済むこと。
南の大きな窓から陽が差し機密性が高いので驚くほど部屋が暖かく
風通しも良い作りで夏も冷房要らず(東北だから)
あの団地なら本当に住みたい。
862名無しさん@HOME:2009/08/21(金) 10:08:13 O
>>858
団地民は工作の書き込みがホントへたくそだなw

いや、少ない脳みそで良く考えたと誉めてやるべきか?
863名無しさん@HOME:2009/08/21(金) 10:16:13 0
団地で金貯めるって…

貯まるの?
結局無駄払いだと思うんだけどなー
864名無しさん@HOME:2009/08/21(金) 10:40:39 O
>>860
日本語でお願いします
865名無しさん@HOME:2009/08/21(金) 11:36:49 0
団地民の言い分:金貯めて家買う・築浅で普通の賃貸や戸建より設備がいい
税金のお世話になってるんだからね・・・謙虚な気持ちを持とうよ。
866名無しさん@HOME:2009/08/21(金) 12:28:04 0
>税金のお世話
民間の賃貸額が高すぎるから、貧乏人を少し補助する意味で国がそういう制度を作り
それに甘んじて一生をそこで終えるのでなく、貯蓄に励んで自分の家を持つなら大いに結構じゃないですか。

あと少しのところで基準を超え制度を利用できない人がいても、それも仕方が無い。
みんな今より少しでも上を目指して生きてるわけですよ。
自分より目線を下げた所で他人を貶めて気が済むなら、それも自由な生き方だから止めませんけどね。
867名無しさん@HOME:2009/08/21(金) 12:42:40 O
団地民は生きなくていいんだよ
868名無しさん@HOME:2009/08/21(金) 13:22:26 O
ヨーロッパのドラマみてたら小汚い高層アパートが出てきた。
部屋は狭く2Lぐらい共同の風呂場が地下にあってシャワーのみ浴槽無し。
住民アル中や犯罪者で貧乏臭い。
これって公営団地だよね。
日本人は恵まれてるなぁ。
公営だなんてほとんど生保だろうにさ。
869名無しさん@HOME:2009/08/21(金) 13:54:21 0
団地は育ちが悪い人しか住めないよ
モラルも何もかも平均以下だから感覚もおかしいし
ブラジリアンとか怪しいアジア系とかが住んでるところに普通の日本人は
住めないだろJK
日本人のふりした、ふてぶてしい在日生保受給者とかさ
870名無しさん@HOME:2009/08/21(金) 14:37:10 0
お金が一番貯めれるのはパラサイトは羨ましい
871名無しさん@HOME:2009/08/21(金) 14:37:15 0
>>859
引っ越したくても抽選がなかなか当たらない
872名無しさん@HOME:2009/08/21(金) 17:22:36 0
>>870親を恨めw
873名無しさん@HOME:2009/08/21(金) 20:24:07 0
>>861
うちはもっと都会でそんな感じだから嫉妬の目線は怖いよ
今朝コンビニに行く時は近所のおばはんに睨まれた

>>871
そのうち当たるよ
頑張って
継続が大事
874名無しさん@HOME:2009/08/21(金) 21:01:05 0
義父母は諸事情で県営団地住まい。(年金暮らしの老人だけで住める賃貸となると
県営団地くらいしかない土地なので)
たまに行くと思うのは、団地全体がなんか暗いってこと。
なんでだろと思ったら、子供や若者がいない訳じゃないんだけど、それ以上に老人が
多いからなんだ、と気付いた。
団地全体が老人ホームって言えばいいのかな。老人同士で訪問しあって安否確認したり
老人会の延長で暮らしてるらしい。これだけなら別に団地も悪くないかな、って思うんだけど、
その老人を狙っての勧誘が多いそうだ。特に独居老人を「集会に出ればお友達もできる、
友達ができれば寂しくないよ。お友達作りのために入会しよう」と勧誘してるんだと。
他にも一日中歌いながら自転車操いでるオヤジとか、誰にでもなれなれしく話しかけて
家に上がりこもうとする放置子とか、他の町内では見かけない人種の生息率も高い。
建替えで新しい建物もあるんだけど、空気がどよーっと、ゴーストタウンって感じが
して、できれば近寄りたくない。

875名無しさん@HOME:2009/08/21(金) 21:01:59 0
874に補足

勧誘してくるのは層化です
876名無しさん@HOME:2009/08/22(土) 08:12:41 O
団地民の皆さん、おはようございます
877名無しさん@HOME:2009/08/22(土) 10:48:31 O
在日朝鮮人の生活を守るのは民主党!
創価学会員の生活を守るのは公明党!

小選挙区は民主党に! 比例区は公明党に!


(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
878名無しさん@HOME:2009/08/22(土) 11:06:01 0
ホテル別苺
いませんか
879名無しさん@HOME:2009/08/23(日) 04:02:12 O
市営住宅にいて共働きで子供ら何人もが大学生って超高額所得者にあたると思うのですが、どうして市営に住んでいられるのですか?
収入をごまかしているとしか思えない。
880名無しさん@HOME:2009/08/23(日) 05:57:02 0
奨学金もらってるかも知れないだろ。
大学行かせてたら高額所得者って・・どんだけ貧乏脳なんだよwwww
881名無しさん@HOME:2009/08/23(日) 09:18:20 O
在日朝鮮人特権です
882名無しさん@HOME:2009/08/23(日) 10:59:45 O
たしか市営基準だと年収310万以上は高額所得者(超過者)認定で退去対象だったような。
883名無しさん@HOME:2009/08/23(日) 11:04:52 O
パート収入は申請せずなんて世帯はたくさんいるわ。
884名無しさん@HOME:2009/08/23(日) 11:54:46 0
>>883
年末調整とかのときも誤魔化してるちゅうことか
税金もきちんと支払わないクズだな
885名無しさん@HOME:2009/08/23(日) 19:18:55 0
妬み僻み以外のなにものでもないわ。
886名無しさん@HOME:2009/08/23(日) 20:11:44 0
>妬み僻み
金持ちで贅沢な住まいを持っているなら、団地住まいを羨むわけがない。
ということは、団地族をここで叩いている方々はつまり
団地入居資格を有する人よりほんの少し所得が多いだけで
賃貸生活を余儀なくされ、実は生活苦に喘いでいる方。
という結論に達するのではないか。
悔しい気持ちはわからないではありませんが
では所得を団地に入居できるレベルに今より下げますか?いやでしょう?
だったら入居できないことを僻むより、それより高い所得があることを喜んだ方が建設的です。
887名無しさん@HOME:2009/08/24(月) 04:07:00 O
たいして収入が変わらんのなら、家賃が安い団地に住んだ方がいいわな。
その分将来に向けた積立もできるし。
ま、頑張って申し込み続けることだな。
クジなんて日頃の行いがものを言う。

そもそもここに来るって事は申し込みしようか考えてるような奴等ばかりだろ。
高額所得者なんていないよ。
888名無しさん@HOME:2009/08/24(月) 09:42:13 0
団地住まいをまともな人が嫌悪するのは下品で教養がないドキュンだらけだから
889名無しさん@HOME:2009/08/24(月) 10:43:26 0
だ  か  ら それはもう十分解ったから。
団地入居に関係ない人なら、なぜそういう人種が集まっていると思うスレに来るのかな?って話だわw
どうせ団地のすぐ脇に建つアパートか借家などに住んでるからイラつくんでしょっ。
叩くというのはたいていは、心に引っかかりのあるコンプレックスの裏返しだと思うのよ。

こんな所で堂々巡りしてないで、サッサと高級住宅地に家建ててお引越ししなさいな。
890名無しさん@HOME:2009/08/24(月) 10:46:38 0
この論理は出来婚叩きとか専業叩きと同じ反論だね
まさにバカの一つ覚え
891名無しさん@HOME:2009/08/24(月) 11:05:21 O
羨むなんて一体どんな発想?
知り合いが数人団地民だから悪く言いたくないんだけど、はっきり言うと大方dqnの隔離場として機能してるだけよね…。

路上駐車、目付きの悪い茶髪の子供、盗んだ自転車乗り捨て、通行人にケチつける、爆音車、挙げたらきりないっしょ。
付近の住民は迷惑してると思うよ。
892名無しさん@HOME:2009/08/24(月) 11:09:01 O
>>882
たった310万が上限?
そんなんで追い出されて生活していけんのかな
市営住みの人たち
893名無しさん@HOME:2009/08/24(月) 12:02:32 0
俺、文化住宅育ちだったから公営住宅でさえ高級に見えるw
特に今時の公営なんてこぎれいだし

文化住宅って大阪近辺にしかないって聞いてカルチャーショック
894名無しさん@HOME:2009/08/24(月) 12:21:05 O
>>887
団地民に将来などない
895名無しさん@HOME:2009/08/24(月) 12:24:47 0
いろんな階級があるのが現実ね。
でも上が下を蔑む発言ってどうなの?名無しだから言えるわけだよね。
そういう卑しい自分の心を、ちょっと立ち止まって考えることができない人がいる。
団地住人のDQNを言える立場かな。

>>891>知り合いが数人団地民だから悪く言いたくないんだけど
この中ではとりあえずあなたがその筆頭かも。
それはあなたのお友達?類は友を呼ぶのよ。
私にも団地に住む友人がいるけど、あなたのご友人のようなDQNじゃないわよ?
896名無しさん@HOME:2009/08/24(月) 12:32:07 O
>>895
ちゃんと文意読み取ってる?
知り合いが子供の頭脱色したり改造車で意気がったりする訳ないよ。
団地でまともな人は少数だわ。
897名無しさん@HOME:2009/08/24(月) 12:46:01 0
>ちゃんと文意読み取ってる?
あなたは最初に、自分の友達は違うとは言ってないわよ。

私は高級住宅地にも基地外が隠れ住んでいるのをあれこれ知ってるから
団地だけを特別視する気はないわ。
898名無しさん@HOME:2009/08/24(月) 14:02:12 O
貧しいとこから常に犯罪が発生する。
高級住宅街のキチガイは単に人格障害なだけ。
899名無しさん@HOME:2009/08/25(火) 09:50:43 0
貧乏人たたきしてる人のことはそのままにしておいたら良いんじゃないの?

たまに本当に困って聞いてくる人いるから、その人に色々教えてあげたら良いと思うな。
私も、団地に引っ越す前にここで色々聞いて教えてもらって助かったもの。

900名無しさん@HOME:2009/08/25(火) 10:44:59 0
>>899
越してみて、感想はいかがですか?
住み具合とか周りの家との付き合いとか。
経済的にはいかが?
901名無しさん@HOME:2009/08/26(水) 10:04:01 O
保守
902名無しさん@HOME:2009/08/26(水) 10:55:40 O
西上尾団地は生活保護不正受給してるパチンカスばかり。
団地民はこの事をどう考えるのかね?
903名無しさん@HOME:2009/08/27(木) 01:37:38 0
いいんじゃね?どうも思わんよ。
所詮国だってお金ぱくってんだからいいと思うよ。
904名無しさん@HOME:2009/08/27(木) 21:20:56 0
>>893
近所でも文化住宅多い
あれは火事が怖いね
密集しているから何かあれば丸焼けだ

液晶テレビもw
905名無しさん@HOME:2009/08/27(木) 23:24:52 O
柳原団地って外人ばっかりでベランダでバーベキューしたりで怖いんだけど…。
どこの団地も、みんな、そうなのかな?
906名無しさん@HOME:2009/08/28(金) 00:37:50 O
隣と上下のチョンが五月蝿いけど、バーベキューまではしないな。
907名無しさん@HOME:2009/08/28(金) 02:22:03 0
越してきて1年。
やっぱり家賃負担が少ないには理由があると痛感してる。
うちも低所得だから入居しているけど、変わった人が多い。
子供の躾のピントがずれてる人や
一日中監視して有らぬ噂話ばかりしている人とか。
民間は家賃高いけど、それなりに子育て出来たけど
公営で子育ては勧められない。
908名無しさん@HOME:2009/08/28(金) 02:50:03 O
な〜ぜ公団に住めるのぉ(笑)
909名無しさん@HOME:2009/08/28(金) 03:16:15 O
民間から特定優良賃貸っていう公社の団地に引っ越そうか迷ってます。
県営や市営とは違うと思ってたんだけど(所得下限制度有だからさすがに生保はいないとおもう)
ここも同じく子育てには向いてないのかな…
自治会もあるみたいだしすごく迷う。
家賃は民間と変わらないかちょっと安いくらい。 
ただ更新料や仲介手数料、礼金はない。
910名無しさん@HOME:2009/08/28(金) 09:51:03 0
>>909
公社から金借りて建てる民間の万村で、収入に応じて家賃減額があるだけ
10年くらいで減額がなくなるだからずっと住むには向いてない
住んでも構わないけど
911名無しさん@HOME:2009/08/28(金) 10:18:05 O
>>910
減額はほぼなくなってますw(築8年)
ただそれでも相場よりちょっと安いのとその割に設備がいいです。
そして決め手が子育て世帯なので3年間家賃が2割免除になるのでかなりお得になるのです。

3年後は相場よりちょい安なのに戻りますが
子供が生まれたばかりで3年後には働くつもりなのでそれならいいかな−と思ってます。


気になっているのは子育てに向いてるかどうか。
住民の質など環境が気になってます。
家賃下限制限もあるので大丈夫かなぁと思っているのですが
ここみてると環境があまりよくない団地が多いみたいなので…
特定優良賃貸の情報って少ないので更に悩みます。
912名無しさん@HOME:2009/08/28(金) 10:39:11 0
特優賃の物件は
分譲マンションみたいなものだから団地とは違う
購入して住んでいる人もいたりするし
環境は学区や校区の方が影響が大きいんじゃないだろうか
あと特優賃は毎年賃貸料が上がるはずだから
それほどお得でもなかったりするよ
913名無しさん@HOME:2009/08/28(金) 11:58:58 O
公社・公団と公営を一緒だと思ってるスカが居るのは、このスレですか?
914カス:2009/08/28(金) 13:14:24 0
>>913
詳しいご説明をお願いします。
915名無しさん@HOME:2009/08/28(金) 13:15:09 0
あれ スカってなに?>>913
916名無しさん@HOME:2009/08/28(金) 13:35:29 O
よう教授!
917名無しさん@HOME:2009/08/28(金) 13:50:16 0
くじとかのハズレのことじゃない?
918名無しさん@HOME:2009/08/28(金) 15:13:18 O
>>914
目の前の箱は、ゴミか?
919名無しさん@HOME:2009/08/28(金) 15:34:38 0
>>918
ゴミになる一歩手前なので、そんな無駄レスするより早く教えて早く。
920名無しさん@HOME:2009/08/28(金) 17:59:04 0
そんなことも調べられないのか?情報弱者はスカばっか。
921名無しさん@HOME:2009/08/28(金) 20:14:38 0
922名無しさん@HOME:2009/08/29(土) 13:15:38 O
おまえら月曜発売の週刊ダイヤモンド買えよ
団地特集だぞw
923名無しさん@HOME:2009/08/29(土) 15:07:49 0
内容なんだん
924名無しさん@HOME:2009/08/31(月) 11:24:40 0
>>913
アホゥ
団地で上下意識でも持っているの?
925名無しさん@HOME:2009/08/31(月) 13:48:12 0
>>924
県営>公社公団>都営>市営
うちは県営だから上流階級
926名無しさん@HOME:2009/08/31(月) 14:46:34 0
おもしろくないw
925が底辺なのは確かだぜ
927名無しさん@HOME:2009/08/31(月) 15:43:57 O
団地住まいは朝鮮顔で何百年前の古臭い顔つきに子供も宗教またはDQNの知能数の顔
928名無しさん@HOME:2009/08/31(月) 15:59:18 O
>>922
で、どんな内容だ?
929名無しさん@HOME:2009/08/31(月) 21:50:47 O
うちの都営アパート
2年以上も3部屋空き家なまま
入居希望者たくさんいるのに何故空き家にしとくのか。
930名無しさん@HOME:2009/08/31(月) 23:08:24 O
心中とか事件あったんだよ。
団地は殺人やたらと多いしね。
931名無しさん@HOME:2009/08/31(月) 23:11:39 0
>>929
多分孤独死
腐敗で臭いがとれないんだよ
932名無しさん@HOME:2009/09/01(火) 00:02:48 0
火事で焼け出されたとか生活保護とか
急な入居者に備えて必ず空き部屋は確保しておく、ってのは聞いたことがあるけどね。
でも2年はあまりだな。
933名無しさん@HOME:2009/09/01(火) 14:04:03 0
2年以上空いてるの一階?
934名無しさん@HOME:2009/09/01(火) 14:44:21 0
幽霊が出る市営団地多くね
935名無しさん@HOME:2009/09/01(火) 17:17:23 O
訳ありな部屋は早くに地元割り当てで埋まっていくのに空いているのは普通に引っ越されて空いた部屋
936名無しさん@HOME:2009/09/01(火) 17:24:43 0
飛び降り自殺が多いところもある
937名無しさん@HOME:2009/09/01(火) 19:06:43 O
首吊り
938名無しさん@HOME:2009/09/01(火) 19:12:38 0
焼身
939名無しさん@HOME:2009/09/01(火) 20:08:45 0
切腹
940名無しさん@HOME:2009/09/02(水) 08:54:54 O
扶養控除 配偶者控除廃止
これらがなくなり超過収入で強制退去させられる世帯はすごい数いそうだ
もれなく我が家も対象に

うちは増税世帯に当てはまるから非常に厳しい
941名無しさん@HOME:2009/09/02(水) 09:19:31 O
年金
健康保健
介護保健

消費税などなどもすべて〜20%増税です

民主政権で特するのは中学生以下の子供を持つ親のみ
942名無しさん@HOME:2009/09/02(水) 09:51:46 0
団地ってすばらしいが水曜しかアレができないんだよなーw
943名無しさん@HOME:2009/09/03(木) 23:39:15 0
アレって何だよ
944名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 17:59:21 0
高額所得者の子供にも中学生以下なら手当て出す日本はもうオワッテル
945名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 18:08:03 O
>>944
子梨が割りを食うんだよな
946名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 19:31:01 0
>>945小梨の専業主婦と扶養範囲内で働いてる妻(夫)がね
うちは介護があるから収入が低いけど働けないのに困る
いまでも苦しいのに
947名無しさん@HOME:2009/09/05(土) 08:19:28 0
不景気だなぁ・・・
新築住宅が10年前後前から建たないですよね。
おたくらの県、市は建ってます?
948名無しさん@HOME:2009/09/05(土) 23:33:26 O
もう新築は立たないよ
949名無しさん@HOME:2009/09/06(日) 00:37:26 O
>>948
ミンスだから、何するか分からんよ
950名無しさん@HOME:2009/09/07(月) 09:26:22 O
団地出身、結婚後脱出した。
最近団地住まいの友人宅に遊びに行ってきた
そこは団地関係ないレベルの汚部屋だったけど、出されたケーキやお茶を息止めないと食べれなかった。トイレも我慢した。
結婚当時、旦那が実家に来た時を思い出した。私実家は汚部屋ではないが、団地自体が古くて汚くてゴミも放置。
なぜかトイレに行かないしご飯もあまりすすまない。遠慮してると思ってたけど違ったんだね。
951名無しさん@HOME:2009/09/07(月) 10:05:35 0
>>949
そんな無駄なところに金かけたら余計団地住まいは叩かれる
952名無しさん@HOME:2009/09/07(月) 12:34:26 0
>>950
市営団地は一度行った事あるが敷地から集合浄化槽の臭いが凄いよね
住民の人も前歯がなかったりハの字に変形した人がやたらと多い
ゾンビみたいにヨロヨロした歩き方の人がウヨウヨいてまるでモンスターの館みたいでした
ホントに不気味でしたw
953名無しさん@HOME:2009/09/07(月) 13:31:07 0
よほどひどい団地しか見てないんだね。うちの方はいろいろあるよ。
ドブ板長屋形式の、そういう敷地全体に異臭が漂うところもあれば
テラスハウス式やエレベーター付きもあったりする。
新しくなる程に機能的になってて、個別玄関付き形式のまであって
なんで団地にここまで?と思う。
後者の方は美容院経営してる人なども居たりして疑問には思うけど
要するに入った者勝ちだろうな。
954名無しさん@HOME:2009/09/07(月) 14:06:55 0
地方だと、結構豪華な県営団地が多いw
古いのもあるけど

基本的に、一戸建てがデフォだから入りやすい
955名無しさん@HOME:2009/09/07(月) 18:15:13 O
>>953
悪いが俺にはプライドがあるので
市営団地に入るくらいならホームレスがまだいいわ!
956名無しさん@HOME:2009/09/07(月) 18:24:01 0
>>955
僕ならうんこ浄化槽に浸かった方がまだマシ
957名無しさん@HOME:2009/09/07(月) 21:13:14 O
県営住宅と市営住宅の差はひどいね 千葉と習志野
958名無しさん@HOME:2009/09/07(月) 21:44:03 0
そうなの?
県営と市営では入居資格の違いがあるから?
959名無しさん@HOME:2009/09/08(火) 12:28:16 0
入居者が少ないところだと、収入制限がゆるかったりする
960名無しさん@HOME:2009/09/08(火) 22:42:28 O
田舎在住だけど、アパートがなくて団地に住んでるよ〜
入居者が少ないから、1棟解放してある。収入は関係なしで家賃は一律だし(階によって値段違うけど)普通のアパートなみに取られる
結婚したとか、転居してきた人なら入れる
向かいは普通の団地だから世帯収入は差があると思う
主人の仕事の都合でこの土地住んでるけど、ここに家建てるのは嫌だ
地区のお祭りで団地の奥様と話したけど、収入の探りとかばっかりだし、なんだか話にならなかったよ…ご近所友達いなくてもいいやって思った
ウチは小梨で共働き世帯収入900万くらいだけど、公務員の人も住んでる。土地によって色々あるんだね
961名無しさん@HOME:2009/09/08(火) 23:59:07 0
すまん、知識がないので教えてほしいのだが、
URのタワーマンションから一般的なURの団地?みたいに公的賃貸住宅にも
かなりの差があるのだけどどの程度から団地というのかな?

今、東京都中央区の一般賃貸マンションに住んでいて、家賃だけで20万も取られている。
都営住宅ならかなり安いと思われるが、中央区とかにもあるの?
所得制限もあるみたいだけど現在自分と妻合わせて年収1200万。
2人暮らしなのに生活するのに精いっぱい。車も持てない。
そこで一番高い固定費である家賃を下げたい。

エレベータが付いていて、オートロックで、セキュリティーがしっかりしている都営住宅はないのかな?
962名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 00:08:03 O
>>961
とりあえず、スレタイを理解するまで熟読しような
963名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 02:48:54 0
>>961
都営住宅に住みたければ年収200万円まで下げること。
都心なら都営はどこでもある。
オートロックで、セキュリティーは無く自己管理が基本。都営住宅はマンションではなくアパート。
レオパレスと考えてよい。抽選方式だから餓鬼を生んで抽選確率を上げて運まかせで当たるまで待つことだ。


964名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 22:02:38 0
団地でゴミ、騒音などの問題を起こしやすい外人種は
断トツでブラジル人だよね?

どうでもいいが、今週の週間ダイヤモンドの特集は団地だった。
965名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 22:04:55 0
>>963
外字だとさらに確立うp
966名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 22:40:09 O
>>964
内容は?
967名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 09:35:28 O
とうとう動物飼ってる世帯の事を密告してしまった。不安でおちつかない。自分ヘタレorz
968名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 15:20:24 0
動物飼ってるやつ1棟全員いて驚いた
969名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 16:56:00 O
いつも廊下でドタバタ走って遊んでる子供がうるさい。親は全く注意しない。

第三者を通じて注意してもらった方が無難だよね…モンスター親だったら拗れそう。
970名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 17:36:42 O
真面目に住んでる方が肩身狭いって…早く出て行きたいよ。
971名無しさん@HOME:2009/09/11(金) 15:25:11 O
昨日の朝、府営住宅常盤団地の近所のマンションで宇梶剛士が撮影に来てたけど、スタッフに聞いたら、もう常盤団地では撮影しないんだってw
暴行事件だらけの常盤団地って認識されてるんだってさw
972名無しさん@HOME:2009/09/11(金) 16:15:47 O
旦那の会社の社宅ということで、初めての土地で団地住まいになって数ヶ月。

はじめは、団地住まいもいいかなぁ〜って思ってたんだけど、やっぱりこのスレに書かれてるみたいにDQNばっかり。

バカそうな親+茶髪の子供、ペット禁止なのに犬飼ってるやつらばかり、向かいの棟(50mは離れている)から聞こえるバカ騒ぎ、柄の悪い人たちがいるという噂…

早く出たいです…
973名無しさん@HOME:2009/09/11(金) 16:29:12 0
団地って社宅扱いできんの?
ふつうできないでしょ
974名無しさん@HOME:2009/09/11(金) 17:10:45 0
仙台市内の「梶の杜県営住宅」についての情報を、何でもいいのでどなたかお知らせください。
975名無しさん@HOME:2009/09/11(金) 17:28:21 0
>>971
常盤団地ってさいたまの常盤団地の事じゃなかったのか
976名無しさん@HOME:2009/09/11(金) 19:21:28 O
治安不安
977名無しさん@HOME:2009/09/11(金) 19:23:04 0
公団なら社宅扱いで募集かけてるところもある
978名無しさん@HOME:2009/09/11(金) 21:34:15 0
団地住民の4割がペットを飼ってます。
団地住民の9割が最終学歴・高卒以下です。
団地住民の3割が創価ガカインなどカルト宗教の関係者です。
団地住民の1割がブラジル人など外国人です。
団地住民の2割が元ヤンや元893など、それらの関係者です。
団地住民の9割が末端の建設業作業員と劣悪な工場の作業員です。
団地住民の9割は負け組みが確定しています。(子供含む)
979名無しさん@HOME:2009/09/12(土) 19:17:03 0
分譲団地でローンは支払いすみなのだが、いかんせん古い。
エレヴェーター無し
オートロック無し
隣り合う2軒でひとつの階段。しかも5階建て。
トドメは洗面台・シャンプードレッサー無し。いきなりお風呂。

管理費とかは15000円。

あなたなら住みますか?


980名無しさん@HOME:2009/09/12(土) 19:18:54 0
なぜそんなところを買う気になったの?
981名無しさん@HOME:2009/09/12(土) 19:58:57 O
>>971
そこの団地、ただでさえ五月蝿いから、マイクが余計な音を拾うってたよ。
982名無しさん@HOME:2009/09/12(土) 20:59:48 0
>>672

団地妻
ハアッハアッハア〜〜〜
983名無しさん@HOME:2009/09/13(日) 18:43:20 0
朝昼夕と掃除して住民の出入りを監視してる婆さんがいる・・・
来客なんかあった日には、芸能人でもないのにwktkしながら様子を伺ってる。

ストーカーじゃんorz
984名無しさん@HOME
しかも掃除が終わるとベランダ側に周って、洗濯物チェック。
仁王立ちして凝視してくるからビビッたよ。
一度にらみつけてやったら、ちょっとは遠慮するようになったけどさ