【どうした母さん】更年期障害【ママがヘンだよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
801名無しさん@HOME
>>799
ファービーワロタwww
802名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 23:34:46 O
わが家の母なんて完全主婦で旦那は婿養子で私たち娘は社会人で毎月家にお金入れてるうえに、
主婦でありながら気が向いたときしか家事しない
料理はしても全く片せないし、料理さえしない日もある

毎日深夜までテレビ見て、ふとんに入ったかとおもうとDS(買い与えた事を死ぬ程後悔してる)をつついてる…
それなのに

いいなあ
〇〇ちゃんは
お出かけ予定があって
とか
お給料日があって
とか

家畜だまれ
803名無しさん@HOME:2009/09/29(火) 17:26:52 0
>>796
素直に池と言ってもいかない
804名無しさん@HOME:2009/09/29(火) 17:59:16 O
>>802
結婚したら、働いて家事もして、子育て、旦那実家との付き合い、近所付き合いだの介護だの
ぜ〜んぶやらなきゃいけなくなるわよ。働いて家にお金を入れているからって、親が
全部すべきなんて、甘えを捨てて、自分の事は自分でなさい。家畜の子なんだから。
805名無しさん@HOME:2009/09/29(火) 18:19:22 0
>>804
BAKAか? 仕事してる夫、娘達と、専業主婦の母
どちらが家事をするべきかなんて考えるまでもないだろ
806名無しさん@HOME:2009/09/29(火) 18:23:33 O
>>805
母親が家畜だから家事をやらないんでしょ?
それなら、自分でやるしかないじゃない
だって家畜の子なんだから。普通の家庭は、母親(主婦)がやるけどさ
807名無しさん@HOME:2009/09/29(火) 18:54:53 0
しかたないから働いてる奴らがやるが、本来は無職の母が家事をするべき
母の手足が何かの病気で麻痺して動かねぇーとかってオチじゃなさそうだし
808名無しさん@HOME:2009/09/29(火) 21:08:30 O
>>804
だから家事どころか近所付き合いもなんにもしない人なんだってば
家事は私か祖母がこなしてるよ
804みたいな人がいるってことはうちの母みたいな人が普通にたくさんいるって事だろうか…

バブル期を知った母だから今の時代がつまらないらしい
とにかく娘が出かけるのがうらやましいと呟くし
家庭に入れた娘達のお金はだらだらと使うお金に変わってた
いきなりわが家に最新型ノートパソコンが届いた時には失神した
809名無しさん@HOME:2009/09/29(火) 21:30:39 O
804も話しを聞かない家畜
810名無しさん@HOME:2009/09/29(火) 22:00:32 0
ウチの母親が、隣家が飼う犬が臭いと言い出しました。
私(娘)も父もそんな臭いは全くしません。
父母は隣家に申し入れをし、隣家は消臭機をとりつけてくれました。
ですが母はまだ臭い臭いと騒ぎます。
我が家の窓という窓にはすべて目張りテープが張られ、窓は開かなくなりました。
それでも臭いらしく、もう一度母は隣家に文句を言いにいきました。
その時はついに隣家にキレられました。

法の力で隣家を訴えることも考えているようです
(父と私の目からみても、到底勝ち目はありません)。
今では、山の向こうに土地を買い、家を建てるという話を本気で考えています。
そんな金どこにあるんだよ…
臭いでしょ?と臭いでしょ?と聞かれ、うーん…と言葉を濁すと、あーあ、あんたにとっては所詮他人事なのよねーとしくしく泣き出します。
最近顔をあわせれば、「くさい」しか聞かなくなりました。

実の娘なのに勝手だとは思うけど、もう家を出たいです。
幼い頃から、正しいのは自分だけだと思い込んでいる母です。
あんたは味方になってくれない、といわれますが、私の味方になってくれたこともありませんでした。

とりあえず婦人科の外来には通っているみたいですが…
これって更年期ですよね?
この状態が明けることってあるんでしょうか。
実母ながら、一緒に住むのがもう苦痛でしかたありません…
811名無しさん@HOME:2009/09/29(火) 23:41:42 O
>>810
更年期だね
臭いも、お母さんの自分の臭いだったりしてね

私も最近思うのは
更年期って子供と母親が離れるためにあるような気がするって事です

特に女の子で母にべったりじゃ恋人とも一緒になれないし
無理矢理にでも離れるための、神様が作ったシステムなんだと思わなきゃやってられないよね

わが家は母がまだ若い世代だけに更年期終わるまで時間かかりそうだし、私を女としてひがむ場面が多いかな

そんな服似合わないとか、私のがモテたとか。
それが事実であっても今は更年期、それが現実です
なんて言ったら刺されそう

さっきも書いたけどバブルをしらない私たちが可愛いそうなんだってさ

私たち世代から言わせれば、あんなおかしな時代を当たり前に生きたから、今小さな事でも幸せを感じられない体質になったんだと思う

今が普通なのであってバブルがおかしい時代だったって事に気づけないんだよね

812名無しさん@HOME:2009/09/30(水) 10:27:20 0
>>811
何が普通かは時代によってかわるので。
バブルを知らないということは、ゆとり世代でしょうけどね。
813名無しさん@HOME:2009/09/30(水) 13:33:55 0
バブル→超氷河期→ゆとり  氷河期かゆとりのどちらかだろ
814名無しさん@HOME:2009/09/30(水) 13:52:21 O
ここは更年期の母に悩む人のスレなのに 更年期の母そのものが紛れ込むのはなぜ

815名無しさん@HOME:2009/10/02(金) 00:03:57 0
このスレ読んでたら思い出した。
わたしが仕事で腱鞘炎になって家事の手伝いもできないほど手が痛くなったことがあるんだけど、
さらりと「手が使えないなんて生きてる価値ないじゃん」て言われた・・・
血圧あがったり低血糖になったり動悸息切れ暑い寒い言って10年くらい寝込んでたけど
あれがそうだったんだな。
自分(母)がこんなに具合悪いのに手伝いもしないで!って言いたかったんだろう。
別に恨んでもないし今は体調もなんとか元に戻りつつあるし
結婚して家離れたしで関係は良好だけど、時々思い出してちょっと心が痛むときがある。
816名無しさん@HOME:2009/10/02(金) 17:09:52 O
うちも母が更年期。父の事、浮気してる…とかばっかり言う。あげくのはて会社にちゃんと行ってるか会社の駐車場まで車見に行く。
817名無しさん@HOME:2009/10/02(金) 20:04:48 0
うちの母は若く見られたいと思うばかりにエステやらメイクやらで
毎日美容院に通う始末
超ミニはいて出掛けたの見た時は吐き気がした
女性なら別にいいじゃんと思う行為かもしれないけど
50の勘違いババァがやると本当に気持ち悪い
その上自分が働いた金でもなく、祖父(母からみると義父)の金を
自分の金と思い込んで散財してる
本当に人間の屑だと思う
818名無しさん@HOME:2009/10/02(金) 22:14:52 0
うちの親だけじゃなかったんだ…
恥ずかしながら今まで更年期がこんなに酷いものだなんて、知らずに生きてきたよ
こんなに人格を崩壊させるのなら、メディアはうつ病だとか統合失調症のようにもっと
取り上げて予防策だとか対策を考えさせてもいいのに…

正直、被害妄想がひどくて、統合失調症じゃないか?と思うことすらある。
妄想だけじゃなくて、支離滅裂な会話もそうだし…
いや、境界性人格障害かなあ

罹患者?は日本に何万人もいるんだろうなあ
当事者もその家族も、なんでこれまで目に付かなかったんだ
じっと耐えてる皆さん、本当にすごいよ
僕はもうイチヌケしたい
819815:2009/10/02(金) 23:21:57 0
そういえばうちの母は更年期障害て絶対に認めたがらなかったんだけど、皆さんはどうだった?
普通の内科とか行っても原因わからなくてただ血圧下げる薬だけもらってたっぽかった。
認めて婦人科なり行っていたらもう少し状況も変わっていただろうに。

そういえばわたしの夫の伯母がやはり更年期障害だったけど精神的にはこなかった人らしく、
結婚式のときに初めて会った母と意気投合してくれてすごく楽になったみたいだった。
あんなに楽しそうに初対面の人と打ち解けてる母を初めて見たよ。ちょっと泣けた。
あのあたりから多少血圧上がったりしても落ち着いているようになった気がする。
820名無しさん@HOME:2009/10/03(土) 18:49:32 O
気分の良い時は更年期を認める。悪い時は更年期なのは父の方だと言います。
この前、血の検査で体には何も異常はなかった。心療内科にも行ったけど先生には話しても、わかってもらえないと思ってるみたい。
821名無しさん@HOME:2009/10/04(日) 10:36:00 0
>>817
うちの母も若く見られたいと言う願望が異常に強いよ。
私の服をしょっちゅう着て外出してたよ。
見栄っ張りで若さに固執する人ほど更年期もひどくなる
傾向があるような気がする。
822名無しさん@HOME:2009/10/05(月) 12:54:42 O
802です

昨日は深夜一時に洗面台が汚れているなどを理由に母発狂。 物音が凄いので転倒したのかと心配し駆け付けたら

お前らなんかの心配はいらない

と言われたよ。父も呆れて私をかばいながら2階へ行ってしまいました。

話題の焦点がまったく合わず、祖父などの全く過去の人が話しに出てきたり。洗面台はどうした?と聞きたいくらいでした

お風呂近くで大声を出すものだから大声だけはやめてと言っても聞かず

いいわよ
となりに聞こえようと
関係ないわよ

しか言わず。

もうこれまずいよね。いままで私は長女だから注意してたけどみんな呆れてしまって近よらない。

接触しないで時間がたつのを待つのが良いのかな

今彼氏と住むなんていったら暴れたりしそう…

823名無しさん@HOME:2009/10/05(月) 14:21:29 0
>>822
同棲ってこと?
やめときな。
お母さんじゃなくても、まともな親なら反対するよ。
824名無しさん@HOME:2009/10/05(月) 19:32:16 O
だよね…
母と離れたいために彼のとこに行くなんて絶対言えない

一人ぐらしも
多分怒るだろうなあ
825名無しさん@HOME:2009/10/05(月) 20:11:54 0
でもこじれていた親子関係が、
物理的な距離が離れたら上手くいくようになったって話もよく聞くよね
826名無しさん@HOME:2009/10/06(火) 10:45:28 0
親子関係がよくなっても、その他失うものが大きすぎる。
同棲は男性には都合がいいシステムだけど、女性にはいいことなんてないよ。
保守的だと言われようとこれは絶対。
やめときな。
どうしても家でたいなら独り暮らしのほうがまし。
その場合でも男を泊めるのはやめたほうがいい。ズルズル居座られるよ。
特に今のような環境、精神状態だとね。
827名無しさん@HOME:2009/10/06(火) 23:49:59 0
>>821
そう言われてみればそうだね…
今日なんて私の服の中で気に入ったのがあれば好きに着れば?と
めちゃめちゃ上から目線で言われた
誰があんたのだっせー服なんて着るかよ
その顔とセンスでどこからそんな自信が出てくるんだ
思い込みって怖い
828名無しさん@HOME:2009/10/07(水) 14:16:10 O
なんで昔の話をしたがるんだろう??
829名無しさん@HOME:2009/10/08(木) 09:11:54 0
>>823
母親から逃げて一人暮らしするのも彼氏と暮らすのも同じだと思うけど。
まさか同棲はフシダラとか考えてる更年期ババアですか?
830名無しさん@HOME:2009/10/08(木) 09:38:14 0
>>829
一人暮らしも同棲も同じと考えるような人とは永遠にかみ合わないと思う。
831名無しさん@HOME:2009/10/08(木) 13:55:45 0
同じ同棲でも結婚を前提とした同棲とそうでない同棲じゃ全然違うしね
832名無しさん@HOME:2009/10/08(木) 14:03:46 0
結婚を前提の同棲でも同棲は同棲でしょ。
結婚したらいいのに、なんで同棲なのか理解できないわ。
そんなこと提案する男は女をなめてるよ。
833名無しさん@HOME:2009/10/12(月) 01:32:49 O
母が更年期障害になり始めているのですが、父がそれをきちんと理解しない場合はどうすればよいのでしょうか?
父の行動が原因で母が怒っているのに、父は「どうせ更年期だろ」とバカにした感じで自分の行動をかえりみないんです。すべてを更年期のせいにするんです。
これって後々問題になりそうな気がするんですが…そういった経験のある方、アドバイスよろしくお願いします。
834名無しさん@HOME:2009/10/12(月) 23:37:09 O
偽実家の糞ババア(59)がおかしいw
盆に訪ねた時など「寒い寒い」と長袖長ズボンでいたww
しまいには旦那と偽兄に「夜眠れない」などと愚痴り始めたww
もともと細身だったがますますやつれてたww

これって更年期?w
835名無しさん@HOME:2009/10/13(火) 23:28:44 O
>>832
遅レスだけど、はげど。
自分も同棲経験者だけど同棲は良くない。
きちんと両家の両親に挨拶しあって、
半年後に挙式&入籍ならまだ大丈夫かもしれんけど…
妊娠して逃げられでもしたら目も当てられない。
836名無しさん@HOME:2009/10/22(木) 09:27:06 0
>>826はバカなせいでバカ男に引っかかったのかな?
他人もそうだと思いこまないほうがいいよ
837名無しさん@HOME:2009/10/22(木) 10:03:21 0
>>836
じゃあ聞くけど、なんで結婚じゃなくて同棲なの?
相手を大事に思ってたら同棲という選択肢はないよ。
世間からどう思われるかを考えたらね。
838名無しさん@HOME:2009/10/24(土) 17:44:57 O
うちの母は高齢出産で私を生んだのでもう大分歳食っていて、元々ヒス起こしやすい性格だったが最近ますますヒスがひどくなってきた。
祖父(母の実父)の介護のストレスを私にぶちまけてくる。しまいには「あんた(私)は祖父にそっくりだ!」とか言って、意味不明な八つ当たりしてくる。もう嫌だ…。
父は見て見ぬふりするし、友達にはこんなこと恥ずかしくて相談できないし…

なんでこんな風になっちゃったんだろう。若くて優しいお母さんがいる家庭が羨ましい、恨めしいとすら思ってしまう
839名無しさん@HOME:2009/10/25(日) 13:03:13 0
>>838
そのお母さんが貴女をそこまで育ててきたんだよ。
やさしい言葉をかけたり、ちょこっとお菓子を差し入れたり
嘆く前に気遣ってやってよ。
840名無しさん@HOME:2009/10/25(日) 21:08:23 O
浅田真央が負ける→話しかけたらキレられる
なんじゃこりゃ
841名無しさん@HOME:2009/11/04(水) 10:01:22 0
母は静かに更年期を迎えたから気にしなかったけど、
40歳になる姉が更年期なのかもしれない。

すごく精神的に不安定で、体調が悪いと寝てばかり。
泣いたりヒスったり人をシカトしたりがひどい。
大して臭わないのに「臭い!」と騒いだりする。

最近急にスキンケアや服装に気を使い始めたし、
生理も来てるみたいだから更年期と思わなかったけど、
若返りに執着するってあるんだね…
気が重いなー。
842名無しさん@HOME:2009/11/04(水) 11:28:24 P
>>839
どこのスレや現実の社会にもいるけど
得意げにこういう理想論を振りかざす人ってなんなの?って思う。

たいてい自分はそういう立場にいなくて言ってるんだよね。
主婦が会社の人間関係に物言いだったり、
姑のいない核家族なのに、同居嫁姑に物言いしたり。
で、実際自分がそういう立場になると、全然違う行動する人が多い。
ホント氏んで欲しい。

と、熱くキレる自分は更年期障害なんだと思う。
漢方薬飲もう。
843名無しさん@HOME:2009/11/05(木) 17:44:39 O
>>842貴女の言ってる事、よく解るよ。人間って自分が実際なってみないと解らないもんね。でも普段元気な時の貴女は本当は気が利いて優しい方なんじゃない?って感じた。私も具合悪いけど、又必ず元気な時が戻って来るよ!
844名無しさん@HOME:2009/11/06(金) 02:05:42 P
このスレ読んで母親が更年期障害だってことに気づいた。ここに出てくるほどひどくはないが、微妙に発狂系だ。で今は愚痴愚痴系だよ。
発狂系の時は、私をこき下ろすのに必死だった。お前はブスだから結婚して夫に養われるなんて夢見るな、とか唐突に言わ
れたり、飲み物代で百円くらい欲しいと言うと、お茶代くらい自分で稼げと小銭投げつけられたりした(その時は中学でバイトは無理)
今は発狂系はあまりなく、愚痴愚痴系?になっている。いかに自分が苦労してきたかとか努力家であるかを延々と語ってくる。
母が発狂系の時、人格否定されまくったせいで自己肯定できずにいて苦しんでるのに、これ以上母の愚痴愚痴に付き合うのが辛いわ
845名無しさん@HOME:2009/11/09(月) 22:33:49 P
発狂ってほんとその通りの言葉だよね
うちの母親も凄かったよ…被害妄想と自暴自棄とか、
深夜300Km離れて暮らしてる私に「これから自殺するから」とか電話かけてきたりさ〜何度も。
そんなことが7,8年ほど続いたけど今は落ち着いてる。

私の場合、母親の更年期と自分が結婚したのがきっかけで母親のことが余計好きになったんだよね、、、なぜか。
今も離れて暮らしてるけど、たまに電話をしたり帰省したり、母親の喜ぶような物を贈ったりして良い関係を築いてる
846名無しさん@HOME:2009/11/18(水) 20:19:04 0
>>846
うちの母親今まさに更年期真っ只中で四六時中発狂状態です・・・・
やっぱり軽くあと5年はこの状態が続くと見積もっといた方がいいんだろうかorz

母親が好きっていう感情が全く理解出来ないんだけど、845さんみたいに
思えるようになる日が来るといいな
すごいっすねほんと
847名無しさん@HOME:2009/11/19(木) 16:53:39 0
更年期の方って、運動してるかな?

うちの母は体動かすの好き。
関係ないかもしれないけど、更年期無しで元気一杯だよ。
848名無しさん@HOME:2009/11/19(木) 18:39:18 O
更年期障害はとりあえずピルと大豆製品をとるべき
849名無しさん@HOME:2009/11/19(木) 22:39:46 0
>>848
大豆製品の撮りすぎは体に悪いよ
850名無しさん@HOME:2009/11/20(金) 01:53:29 O
うちの母親がわがままで子供っぽくなったのも更年期のせいなのかな。
突然キレるし、悪いことしても謝らないし、注意するとぶんむくれて意志疎通も図れない。
私が10年近く実家から離れて暮らしていたからか、突然の母親の変化についていけなくて疲れるし傷つく。
本人もつらいんだろうがなー。
851名無しさん@HOME:2009/11/20(金) 09:16:01 O
うちの母もそんな感じ
常に私のやることすべてを否定する
こっちまでおかしくなりそうでつらい
母の言動にあまりにも腹が立って
こっちがちょっと言いたいこと言っても聞かずにふてくされる

いつかなおるのかな
もうしんどい
852名無しさん@HOME:2009/11/20(金) 09:53:15 0
更年期にネガティブモード全開で体調不良になる人は
更年期終わったその後も、ウツだかただの不満屋だか分からないけど
そばにいても苦痛なだけの人になる事が多いので注意
853名無しさん@HOME:2009/11/21(土) 05:04:14 O
なにそれこわい
854名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 21:26:00 O
>>852
うちのおかんがまさにそうなりそうだよ。
元々気難しい人だから余計にね。
もう徐々に距離を置きつつある。
855名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 05:09:35 O
今ここを最初から読んでるんだけど
私の母はもう10年たってる

発狂はしてないけどイライラガミガミ愚痴愚痴って感じで
私の言うことやること全て気に入らないのか全否定されてる

血圧の薬は一生飲み続けないといけないらしいけどそういうものなの?

いつになったらイライラ症状はなおるんだろう

私が欝になりそう
856名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 06:56:40 0
離れればいいんじゃね?
母親も子にいつまでもつきまとわれて
うんざりしているのかもしれないし。
857名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:07:13 0
せっかく根回ししたのに、その継続マイフレに裏切られて
ここでまたさらし者状態って…
858名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:07:54 0
誤爆失礼
859名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:15:04 0
>>855
親子関係というのは身近すぎるゆえの甘え
親に寄生せずにそろそろ独り立ちしたら?
離れた方がお互いに思いやれるだろうと思うよ
860名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 22:21:51 0
>>855
うちも似たようなもん
血圧高いから薬飲んでる
父親が病気で倒れてから近所や親戚の言動が気に入らないだの
えらいことになってる
更に悪い事にその親戚がせん妄になっちゃって余計なこと言ったもんだから
更にエスカレート。最近では思い込みが激しくなって自分の中で勝手に誇大解釈してる
言う事言う事全部マイナスに受け取ってる
父親の看病もしてるけど、母親の発作に付き合わされるのもつかれる
どうしたらいいだろう
861名無しさん@HOME:2009/11/30(月) 21:01:39 0
うちの母は更年期の症状が進むにつれて着る物ががおかしくなっていった
50歳前後の時が一番ひどかった
夏なんか真っ赤なノースリーブをさらに自分で背中を丸く穴を開けるように大きく切って
「暑いからこのくらいでいい!」と言ってそれ着てさらに
ジーンズを股の付け根ギリギリでジョキジョキ切ってホットパンツにしたものを履いて出かけてしまい、
近所の人達がみんな振り返ってた
家族が止めれば止めるほど反抗してもっとキ○ガイ服になっていった
そんな事が日常だったので
母親の発狂と、近所の人達の好奇の目に耐えるのが本当に辛かった
862名無しさん@HOME:2009/12/01(火) 02:34:39 0
暑い!鬱陶しい! と、丸坊主にした人を知っている・・・
863名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 14:33:12 O
最近うちの母親がすごく些細なことで突っ掛かってきたり機嫌を損ねたりして、感情の起伏についていけません
更年期なんでしょうか、何を考えてるのかわからない母がこわい…
864名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 02:35:59 0
弱いものいじめはこれ以上あってはなりません!!

弱い者いじめをする人だけが生きる日本だとみなさんどうなると思いますか?

戦争ですよ!!戦争になるんです!!そんな世の中は許してはなりません!!

再度話し合いをされるということなので、ぜひとも、みなさん
FAXでご意見を送ってください!!
<FAX番号>03 -3501-3972
意見がないと漢方薬が全て自費となるそうです!!
http://news24.jp/articles/2009/12/01/07148908.html
仕分けで漢方薬保険適用見直しに医師ら反論
http://www.kikuta-makiko.net/diary/index.php
行政刷新会議の事業仕分けの担当者である菊田まきこ先生に
訴えてください!!
http://www.kikuta-makiko.net/
新潟県第四区 衆議院議員 菊田まきこ公式サイト
865名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 09:47:50 O
典型的な更年期の症状を改善しようと通い始めた心療内科が、
大量に薬を処方する所だったから最悪だった。
母も母で馬鹿正直に出された薬全部を家族に内緒で飲んで、
家族の意見にも耳を傾けず、意固地になって同じ病院に通うこと6年。すっかり廃人に。
いつの間にか、躁鬱病・人格障害・適応障害なんて見当違いの病名がついた。薬怖い。
最近になって母もどん底に落ちた事に気付いたのか、薬を減らし始めたけど
今度は離脱症状で嘔吐と頭痛、手の震えがとまらない。
少し調子が戻ると徘徊して、訳のわからない行動をするから近所でも有名な基地甲斐オバサン化。

これから仕事早退して徘徊先で保護された母を迎えに行く訳だが、
更年期障害って家族の人格を試されてるんだなと思う時がある。
まあ一番辛いのは間違いなく母だけど。
時間が解決してくれるのを待つしかないや…。
866名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 22:20:40 0
ここ読んでるとうちの母親に当てはまる事ばっかり
今の状態の母親にはもう何を言っても通じないし会話も成立しない
もう声聞くだけでストレス溜まる
でも自分が家を出たら父親に物凄い負担がかかる
こんなのがあと何年続くんだろう

こういう状況って経験しないとわかんないもんなのかな
周りにはどうせ理解してもらえないし、聞かせて気持ちいい話じゃないしで
話せないわ
867名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:00:51 0
868名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:11:18 O
婦人科受診をすすめても全く行かず、毎日当たり散らし、
「アテクシ更年期だから!!」とフジコルorz
いっそ、基地外認定されてちゃんと病院に連れて行かれて欲しい。
辛いなら病院行ってくれ。見ているこっちも辛い。
869名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:46:01 0
うちは、
更年期かなぁ→なんかちょっと異常?→等失決定
この一連の流れに20年の月日を費やしたよ。

ただの更年期と思っている皆さん、思いもよらぬ可能性が潜んでいるので要注意です。
870名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:15:57 P
うちの母親も一時期糖質っぽかったよ
今は良くなったけど
更年期を境にそのまま糖質になっちゃう人沢山いそう
871名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 20:54:18 0
>>870
更年期と等質って関係あるのかな?

精神科医からは、等失は脳のドーパミン異常が原因ってきいたよ
更年期の原因はホルモン異常だっけか?
872名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 22:25:37 0
更年期はエストロゲンが滞っているから、
ホルモン治療はもってのほか!乳がんのリスクを高める可能性があるから。
免疫力も低下し、癌も好発する時期…
大豆製品を適量に(納豆であれば25g以下)とって、
お風呂に毎日入って、適度に歩くこと(一日4キロ程度)!水分をたっぷり摂ること!
そして、頑張っているお母さんに、たまにはお土産でも買ってきてあげてください
けっして高価なものじゃなくていいんです。
「ミルキーロールケーキ買ってきたよ!一緒に食べよう!」って
家族のちょっとした心遣いが大切!
873名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 16:41:57 0
>>870
私の叔母もそうかも?!更年期は過ぎてるんだけど。
姑と仲が悪く、娘と夫を病気で亡くしたからそういうことが
原因になってるのかな?
突拍子も無い言動に私も母も振り回されてます。
874名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 22:11:14 O
うちの母親は若い頃からヒステリックだったけど最近はさらにパワーアップしたかと思えばそれだけではなく妄想癖まで出てきて手に負えない
その上 姉ちゃんは引きこもりの妄想癖持ちのメンヘラだし(なにか僕が言うことを聞かないとでかい声で外に聞こえるように「変態」だの「警察よんで」だのわめき散らす)
学生のときは下宿していたから関わりなくて良かったけど
今は職場が家からすぐの場所なので一人暮らししようとしたら金を無駄に使うな
その分の金を家にまわせとか言い出すし
給与明細見せろ あんたの金は全部あたしが管理するとかアホなこと言い出した母親
外では物静かで品のあるお母様ですねとか言われる
父が海外に単身赴任し続けてる理由もよくわかる
更年期障害ババアはみんな山に捨てられろ
875名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 17:19:02 0
婦人科勤務も経験した看護師です。
冷え、のぼせ、発汗、頭痛、身体のだるさ・・・などと、
発狂レベルまではいかないイライラ、落ち込みなどは、誰にでも起こること。
でも、発狂や妄想は、精神科領域の病気か元々からの人格障害だと思うよ。
いくら更年期でも、それは普通ではないよ。
そんな異常レベルまではいかない人のほうが、ほとんどだから・・・
自分が今以上に傷つかないうちに、可能なら家を出たり、不可能なら関わらないようにしたり、
気をつけたほうがいいよ。
そうしないと自分が壊れてしまう。
自分がメンヘラになってしまうかもしれないよ。
876名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 23:32:42 0
言えてる

ウツだとかメンヘラ的な感情って感染するよね
それから、メンヘラ気質の人は、同じ気質を持った人
もしくは優しくて嫌々でも話を聞いてくれる人、親身になってくれる人に近寄っていく気がする

でも家族(身内)だろうが、心を鬼にして突き放して一線引いて、
極力影響を受けないようにした方がいい
それこそ家を出て離れて住んだ方がいい(絶縁しろという話ではないけど)

あとウツやメンヘラの人の終わりの無い愚痴や被害妄想話も聞いたらダメ
彼ら(彼女ら)は、生返事だろうが聞いてくれる人、反応してくれる人に話すから
自分自身を保つ為に、冷たいくらいに突き放した方がいい
877名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 10:25:11 0
プラセンタを飲ませてみたら、精神的なことはともかくとして、身体的なことは若干収まった気がする。
年によっては病院で注射してもらう方が保険効くから安いかもな。
http://www.placenta-ranking.com/
878名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 13:52:41 0
あーもう限界
今日も朝4時からの発狂を合図に目が覚めた
金切り声上げながら人の箪笥の中身ひっくり返してモノを探し始めるし
服が散乱したのを見て我に返ったのか
服が散乱してるのはわたしのせいじゃない あんたのせいだとか言い出すし
879名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 22:11:26 0
a
880名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 19:28:55 0
なんていうか、仕事場の先輩が壊れてきて辛い。
いいときは、いいんだけど、酷いときがある。
まだら?メンヘラって感じ。
881名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 09:28:23 0
まだら?
882名無しさん@HOME:2009/12/25(金) 01:28:56 0
自分高校生なんですけど、さっき親が今日面談で担任からもらった成績表なくしてあたってきました。
それに、俺の成績のことについてはほとんど触れないわりに、俺が進学の対象としてない大学を
俺があたかも進路の視野に入れたかのような口ぶりでわめき散らしてくるし、
なんか、わめくだけわめいて、勉強しようとするのを邪魔されて、
挙句の果てには「勉強しろ!」と一喝されました。もう意味不明もいいとこですよ。
883名無しさん@HOME:2009/12/25(金) 20:47:36 0
意味不明はおまえの文章
884名無しさん@HOME:2009/12/25(金) 21:04:44 O
日本語でおK
885名無しさん@HOME:2009/12/27(日) 04:33:14 0
・高校生の子を持つ母親が進路面談で担任教師から子の成績表を受け取った。
 しかしそれを紛失し子に八つ当たり。
・面談後、肝心の成績に言及しないが、なぜか子が希望していない大学を勝手に
 進学先と決めて喚いている。
・子が勉強にとりかかろうとしたが、一方的に喚き続けて邪魔をした挙げ句に
 「勉強しろ!」と一喝する矛盾。イミフメイな行動だ。

読みとれるけど?
886名無しさん@HOME:2010/01/04(月) 22:22:29 0
母が調子悪そうでなんかこっちがつらい
887名無しさん@HOME:2010/01/08(金) 05:54:03 0
それにしてもうちのママ見てたら更年期どころか、何だかおばさま年代に入って
とっても幸せそうでマジで羨ましい。おば様見てると、40代の私でもマジで羨ましいよ。
早く70代になりたい…
888名無しさん@HOME:2010/01/22(金) 21:28:54 0
スレチかもしれませんが、男性更年期障害スレが無かったのでココで失礼します。
今、33歳ですが、イライラ感・抑鬱状態でメンタルクリニックに通ってます。
たまたま男性更年期障害のHPを見て、チェックシートをやるとピッタリ当てはまります。
33歳で更年期障害?といった感じですが、診断にもどの病院に行けばいいのやら…
http://www.farm21.jp/danseikonenki.htm のページのチェックシートで30点でした。
889名無しさん@HOME:2010/01/24(日) 19:21:26 0
夕方、母が台所が散らかっているのを注意されて発狂。
「あーもうお母さんキチガイになったからー!」(←悪ノリというか演技半分)
と絶叫しつつ、コーヒーメーカー、ゴミ箱、椅子、机など部屋にある家具の9割を
全部窓から庭にぶん投げた。
ガラス製品全滅。

しかし今は何事もなかったかのようにケラケラ笑いながら夕飯食っている。
「また何か気に障った事があったらキチガイになるからね!」
と中2っぽく宣言しつつ。
こういうのも更年期なんでしょうか?
890名無しさん@HOME:2010/01/24(日) 21:00:00 0
>>869
専業主婦なら更年期障害や他の病気の可能性もあるけど
ただキレただけかも。

>夕方、母が台所が散らかっているのを注意
働く主婦なら、仕事も家事も全て自分がやる状況にキレると思う。
もし働く主婦だったらお母さんの手伝いをしてあげてください。
891名無しさん@HOME:2010/01/24(日) 21:02:54 0
家事は家族で分担してるよ〜
892名無しさん@HOME:2010/01/24(日) 21:30:18 0
ただキレただけって・・・>>890の感覚もヤヴァイと思う
893名無しさん@HOME:2010/01/25(月) 10:14:11 0
家族が重くて捨てたくなるときってあるよなあ。
894名無しさん@HOME:2010/01/25(月) 12:52:37 0
次スレはテンプレに
「更年期障害本人の書き込みは禁止」
を入れてほしい。
895名無しさん@HOME:2010/01/26(火) 12:40:49 O
>>893

> 家族が重くて捨てたくなるときってあるよなあ。


誰かうちの糞ジジイババア拾ってwwww
896名無しさん@HOME:2010/01/26(火) 21:01:35 0
更年期ババアは家庭のお荷物
897名無しさん@HOME:2010/01/27(水) 11:59:09 P
>>892
文盲?本人?
つーか分担してるなら、台所がきたねえって母ちゃんを注意するなよw
みんなの責任だろがw
898名無しさん@HOME:2010/01/27(水) 20:50:45 0
今まで優しかったのに、急に働いてくれって言いやがる。うざい。
899名無しさん@HOME:2010/01/28(木) 06:04:14 0
ニートは働きなさい
900名無しさん@HOME:2010/01/28(木) 19:27:23 0
何歳なんだよ・・・情けない>>898