2 :
名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 19:07:26 0
age忘れ
俺乙
店頭金利−優遇分−減税1%=マイナス金利
>>1 最後、短期固定馬鹿が盛り上がってましたよw
短縮馬鹿vs軽減厨
固定馬鹿vs変動厨 の二大対決がこのスレの醍醐味ですね。
いや、固定バカじゃなくて短期固定バカだろ?
長期固定ならそれなりに理があるからな。
変動vs長期固定か。
ま、どっちでも家庭によって向いてる、向いていないがあるから一概にどちらとは言えないんだけどな
それを言ったらおしまいよ。
短縮と軽減も、変動と固定も、
しっかり争って盛り上げてもらいましょう
争うんじゃなくて質問者に対してどっちが、どれが良いんじゃないと
アドバイス出来るスレになればいいんだけどね
考え・拘りを持って実行しているものに対しても自分と違うからと否定的な書き込み多すぎ
携帯厨をバカにするのも止めようね。
ここは短期長期固定変動で自分の言いたいこと言うスレだから
バトルがあってもいいのよ別に
携帯はバカが多いのは確かだけどね
別に携帯で書き込む人をバカにするわけはないが。
携帯でバカなことをあまり書きすぎる人がいると、
携帯厨と呼ばれてしまうだけだろう。
>>11 短期は勘定に入れなくていいんじゃない?
さすがにそんなの選ぶのは本物のバカだけだし
そうでもないんじゃない?
妻が専業だったけど購入と同時に働いて
3年後には完済の目処が立ってるとかさ
>>14 だったら変動でいいだろw
>>15 高いだけでまったくメリットがないからだな。
変動だって「半年固定」であり、しかもいつでも固定に移せる。
長期固定なら安心を買うという考えかたがある。
短期にはまったくメリットがない。
だまされた人だけが使うもの。
変動でもさ
最初の3年間激安固定でそのあと変動とか
ああいうのを言ってるんだと思ってたよ
>>16 金利差が殆ど無かったから変動から短期固定に切り替えたが
その時は変動上がっていくと思っていたんだ
見事に下がったけど
>>17 最初の三年間固定の意味がないじゃない?
今現在みたいな経済状況だと。
上がっていく見通しがほとんどないし、
多少上がっても変動の方が安いし。
結局、意味がないからこそ
短期固定の金利は高くないんだよね。
5年1.5%、全期間1.4%優遇って高いのかなあ。
短期固定にしてる人もいるだろうし、あまり短期をけなすのは
どうかと思うが…
自分は決して短期固定にはしないけど。
現状だと難しいけど、短期固定も有効になる瞬間があるんだってば
いや、みんなとりあえず現状の話をしてるんで・・・
現状だと、短期固定は愚の骨頂。
短期固定の金利があと0.5%下がればなー
去年2月変動2.875%、2年固定2.9%だったのに
今年2月変動2.475%、2年固定3.0%だからな
俺も短期固定には、あまり意味を見いだせないな。
たかが2,3年程度を固定しても無意味な気がする。
だったら変動行くか長期固定。
考え方次第でしょ
今はダメダメだけど、仮に変動と2〜3年固定がほぼ同金利だったら
金利上昇を気にせずにスタートダッシュ繰上に専念出来ると
上昇は気にならなくても下降に敏感になるけどな!!!
繰上することを前提に考えると35年とかの超長期も無いな。
35年で組んでも20年固定がいいところ。それ以上は金利が無駄。
まあ現状では変動がベターには違いない。
変動厨は仕事してないのか
という負け惜しみが出てきたら末期だねえ
短期固定よりもフラット35とかの超長期固定の方が無意味だと思う。
ほんの数年前は変動よりも金利の低い短期固定があったから、
短期固定の意味はそれなりにあったと思うが。
底値引いて完済までの平均金利安く済んだらOKじゃないの?
JAとか探せば当初優遇とかなら変動より安いとこあるよ
平均金利というより総支払額だな
元金が多い時の金利がより重要
当初優遇の間にガンガン繰上できれば得かもね
>>31 数年前は確かにそうだったね。
今現在は短期固定にはデメリットしかないけど。
超長期なんて最初から勘定にも入れてないな。
結局は変動かある程度長期の固定でないと
意味がないだろう。
上がる気配の無い変動と下がる気配のない固定
とりあえず低金利の変動にして固定が底ついたときに借換しても
初めから長期固定より安いかも知れんね
2100万円、21年
君たちならどうする?
繰り上げ返済を考えています。
手元に200万あります。
とりあえず150万繰り上げ返済して、1年後に50万プラスして100万払うのと、
現時点で200万一気に払ってしまうのでは、どちらがお徳ですか?
前者
総支払い額的には200万一括
42 :
山師さん@トレード中:2009/02/14(土) 10:05:56 0
>>41 総支払い額的には200万一括がトクなんだけど、
今のご時世、とりあえず手元に
200万全部残しておいたほうがいいケースもある。
給料カット、リストラなどがフツーにあるからな。
景気回復のめどが立った時に、
貯めていた200万を繰り上げがいい(サラリーマンの場合)
何も低金利のいま、急いで繰り上げしなくてもいいともう。
43 :
名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 10:42:51 0
>>42 それもわかるんだけど、繰上げ資金以外にも預金があるもんじゃ・・・
何かあった時の資金はあるはず!?なら早期繰り上げ以外無いと思ったんだが
貯金なしで全力疾走してるなら俺も手元に残しとけって言うな
45 :
名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 11:58:34 O
貯金ないや…
>>43 不謹慎でハラワタ煮えくりかえるのも分かるが、
経営がまさに火の車状態の人の気持にもなってあげてください
47 :
名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 20:02:36 0
>>44 >38の手元に200万あります。
の意味が、
「手元に200万だけ、ある」のか、
「生活防衛用の金(たとえば500万)が確保されていて、さらに+200万ある 」→合計700万ある
という意味なのか、だな。
俺の場合、フルローンで3000万借りたが、
手元に株資金800、積立貯金100、外貨預金100、普通預金200 合計1200は
繰り上げせずに残している。
繰り上げするよりも、手元に金を残しておかないと、何かと不安だ。
子供3人いるしな。
48 :
38:2009/02/14(土) 23:47:32 0
全財産が200万です。
因みに子供2人います。
200万が何ヶ月で貯まった物なのか知らないが
100%以上の確率で再度貯まるまでお金が必要になる事がないなら繰上げ
「もしも」を一瞬でも考えたり想像したのなら、その必要だと考えた金額は貯金して残り繰上げ
難しくて解らないならとりあえず手取り年収1年分は貯金してから繰り上げの事考えよう。
50 :
名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 05:32:49 0
自分なんて、貯金なんて150万しか残ってないけど
繰上ガンガン行ってる。
ローン金利、減税、貯金運用でプラスになるから繰り上げしない。
え〜
借金の利息より貯蓄の利息上回るわけね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜べ
54 :
名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 12:27:06 O
運用を辞書で調べようね。
運用でそげな収入が得られるようなら
住宅ローン組むかyo
今1%台のローンなんて珍しくないし、ローン減税1%分の所得税を納めていて
ネットバンクに定期積めば確かに黒字になるかも。ローンと同額ぐらい入れておけばの話だが。
うちは秋まではファンドでもうけさせてもらってました(T T)
>>53 なんで上回るわけねーの?
うちの共済貯金の利息は借金の利息より上だよ。
だああああああああああああああああ
かあああああああああああああああら
元金がローンと同額ぢゃなくちゃ
意味ねエエエエエエエエエエエエエエエエべ
なんで意味ないの?
繰り上げ返済するよりその額を貯金しといた方が
得にならない?
借金が刻一刻と増えて行ってるのに
得になるわけなかろ〜も
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
・・・ならんだろ。
元金多い方が金利は効く。元利金等長期なら尚更。
なんだこれ?
釣られてる?
もしかして?
こりゃまた失礼致しました!
63 :
名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 00:36:41 0
ローン返済してるのに借金が刻一刻と増えるのかw
>>61 俺も数字に弱い方でよく分かってないんだが…
たとえば、残額二千万だとする。手元に二百万余裕があるとする。
それを繰り上げ返済しないで、借金より利率の高い銀行に置いておくと、
損なのか?
給料がここまでカットになるとは思わなかった。繰り上げたお金が
今手元にあればよかったのに。泣くに泣けない。
>>64 俺も詳しくないが、
>>38の例を使うと
ローン残金2000万1.0%金利=預金200万10%金利って事だよね
リスク無しの10%はありえないと思うのでここで運用とか言ってるやつは
道楽でローン組んだ人たちのお遊びとしか思えん
>>67 本物の馬鹿だったんだな。
>>64の質問は、200万の繰上返済と200万の預金のどちらが
得かなんだから、預金200万の運用益と比較するのは
残金2000万全体にかかるローン金利じゃなくて、
あくまで繰上予定額200万のみにかかるローン金利じゃないと
意味ないだろーが。200万円だけ繰上返済したって、
現在の残債2000万−繰上額200万=繰上後の残債1800万円分の
金利は支払うんだってこと分からんのか?
それに返済期間を掛ける。
それと軽減か短縮でも変わってくるね。
残額2000万×金利1% = -16,666円/月
手持200万×金利1% = +1,666円/月
残債1800万×金利1% = -15,000円/月
で、リスク無しで金利1%付く銀行はどこよ?
イオン銀行の店舗金利が1%だっけ
>>52の言ってることは、繰上するかしないかだろ?
繰上するローンの金利<控除+預金金利なら繰り上げしない
例えば、3年固定1.6%のローンがあったとして、
控除1%+3年定期預金0.8%(税引き後0.64%)あれば、3年は繰り上げない方が得
だが、H20年組の俺は元金2000万になるまでは繰上するしかない
脳内条件を晒さないで書き込むから荒れるんだってばっちゃが言ってた
75 :
名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 22:54:58 0
株の配当利回りで、4〜5%の銘柄けっこうあるね。
減配、値下がり、倒産リスクが「ない」と信じられるのなら、
住宅ローン金利1〜2%を返すよりも、いいかもしれない。
76 :
名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 22:59:52 0
たとえば、
トヨタ自動車では、株価3000円で配当140円(手取り126円)
配当利回り4.2%。
もちろん、来期は減配するだろうが、
それでも配当60円以上を10年維持してくれれば、
利回り2%で御の字かもな。
10年待てば、また株価8000円になってくれるかもしれんし。
291 :名無し不動さん:2008/07/08(火) 20:27:45 ID:???
僕は銀行に勤めております。
実際のとこ、住宅ローンを組む人の2割ぐらいはローン破綻してます。
こっちとしては、物件という担保があるので貸しますが、
ローンを組む時に「コイツはとぶな」ってのはだいたいわかります。
とぶ人っていうのは、やっぱり「家賃より月のローンのが安いから」って皮算用で、
マンション買っちゃった人がダントツに多いですね。
業者の人がよっぽど上手く騙しているのでしょう。
そういう人は楽観的で、管理費とか修繕積み立て費とかを考慮にいれないで
浪費してる夫婦が多いです。
ローンの仕組みも理解してない人が多く、破綻した時に物件を任意売却し、残責務の額を言うと
「何で家を失ったのに、ローンだけ残るんだ」と文句を言う人が大変多いです。
住宅ローンは利息の方が先に充当されるから、
10年払っても元金は2割程度しか減ってないのが普通です。
正直、心が痛みますが、こちらとしては何も出来ませんので
諦めてもらうしかありません。
自殺したという方も一例だけ聞きました。
ED(インポって言いたくない・・・)で困っているので、
「強壮剤」
で検索してみました。↓
http://s-url.jp?30568 楽天だけど、
190件しか扱いないんですね。
これから、ネットで薬が買えなくなっちゃうし、扱いが減るんでしょうか?
価格が安い順に並び替えしてみました。
よかったら、
参考にしてください。
つーかインポで何か困ることでもあるのか?
受け入れろ、運命と思って。
82 :
名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 13:07:35 O
元利均等返済の場合
例えば
1*毎月均等ボ無し
2*毎月均等ボ有り
1*2*共、年間返済額同じ
年間に同じだけ繰り上げ返済するなら
1で繰り上げたほうが元金がより減るから効果的なのですよね?
同じ金額繰り上げて効果が違うって、どんな計算してるんだ?
どんな場合も繰り上げた分の元金が減るという効果しかないだろ。
厳密に言うと数十〜百円程度の差は出るのかも?
ボ有とか一切考えなかったから計算した事無いけど
毎月の借入残が少ない方が良いのだけは間違いない
繰上げ返済記念カキコ。
あと1600万。
86 :
名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 19:30:49 O
だって
繰り上げは元金がへる
ボは元金+利息
だから
総支払い額は
毎月均等ボ無しで繰り上げたほうが少ないよね?!
>>78 他スレのコピペになんだけど、顧客の2割飛んでる銀行てスゲーな
ヒント 僕は
>>86 繰上しなかったら,ボーナス有りと無しのどっちが得かわかる?
はっきり言ってどっちが得とかはない。
どっちの場合も繰上は元金が減るんだよ。
ボーナス分は半年に一度の繰上返済だとでも思ってるのかな?
家庭によって繰り上げが向いてる、
向いていないがあるから一概にいえないよ。
余裕があるなら、しておけば・・・。
家庭環境もわからないし、将来の計画良く考えて、
自分で考えて下さい。
私は、当初3000万のローンを15年で返しました。子供が大学に入るまで
返済完了しようと思って繰り上げ返済しましたが、子供の教育資金や老後資金も
並行して貯めて行ったので、計画通りにはいきませんでしたよ。2年オーバーしました。
とにかく、今の生活もあるので、無理せず、頑張りすぎないことが大切です。
繰り上げ返済の事ばかり考えていたら、気持ちに余裕がなくなりますよ。
92 :
名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 14:24:32 O
不況に便乗し貧乏なふりして、繰り上げ返済♪後もう少しで終わる
そしたらさっさか引っ越してやるぞ☆
おまえの思惑通りになったら、一杯おごれよ
94 :
名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 19:28:38 O
過疎
栗揚げできましぇん
インフレ始まってからが繰り上げの本番だろ。
今はまだもったいない。
なんか平和だな
インフレなんかなるかよ。
また、デフレだよ。
いや、スタグフだ!
意味は忘れたが。
スタグフレーション(stagflation)とは経済現象の一つである。
stagnation(停滞)、inflation(インフレーション)の合成語で、
経済活動の停滞(不況)と物価の持続的な上昇が共存する状態を指す
難しい言葉はよく判りません。
私はコツコツと繰り上げします。
来年初めに、600万ほど繰り上げ予定。
1%の固定金利が来年で終わるもんで…。
再来年にはさらに400万返済して、完済するんだあ!!
そんな予定通りにいくといいけどなあ。
双子が生まれちゃったから、どんだけお金がかかるか不明で怖い。
繰り上げも手持ちの現金をある程度残してやらないと
今みたいな時代で給料が激減すると死活問題になるよね。
所得税還付キター
105 :
名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 23:05:48 O
過払い返還金キター
還付金二十万て言われたけど、なんででしょ?
そんなに所得税払ってたとは思わなかったんだけど・・・
>>106 ・収入が減った
・年度途中に扶養家族が増えた
・住宅ローン減税
・医療費控除
・寄附金控除
・会社が源泉を取りすぎてた
等、理由はいくらでもある。
詳しい事情を書いてくれないとこちらもわからん。
今残債3000万 期間固定29年 去年借り替えたばかりだが
総返済額を計算して返済期間からするとうかうか老後を過ごせないという事が発覚した
そこで返済期間と低金利20年で某銀行へ借り換え申込中
手数料やら80万は正直痛い
どうか審査通りますように・・
審査通らないほうが幸せに思えるような
80万無駄にして幾ら得になるんだい?
そこで返済期間と低金利20年で某銀行へ借り換え申込中×
そこで返済期間と低金利25年で某銀行へ借り換え申込中○
350万位で
返済期間4年マイナス
現時点での返済期間なんて完済した時が本当の返済期間だし意味ねえ
去年借り換えしてるのに、今年また借り換えって繰上してた方が良かったんじゃないの?
112 :
名無しさん@HOME:2009/03/01(日) 23:55:35 O
4月から返済生活始めます
三井住友銀行の繰り上げは
月4回までなら短縮、縮小どちらも出来るのでしょうか
短縮したいけど月額等倍でしか返済出来ないようなので
少額繰り上げは縮小
ボーナス月は短縮と
年間返済額を稼ぎ定年までに完済を目指そうかと
団信値上げ来たーーーーーーーー(T_T)
今選ぶなら固定、変動、どっち?
ちなみに変動を選ぶと5年は固定に変更できません。
>>115 それどこの銀行よ?
変動選ぶと変動を5年固定って酷いなw
>>117 いや、すまん。間違えた。
5年間は月々の返済額が変わらない(元金と利息の割合は
半年毎に変わるけど)という事で、固定に変えられないって
訳ではないかも。銀行の若い人が言うには、5年は固定に変えられないって
言い方だったのだが、取り説を読むと変えられるのかも。
頭冷やしに逝ってきます・・・・・・・・・・・・・。
>>116 そういう低脳な煽りは勘弁。ローン関連のスレで
未来がわかるとか、預言者とか、低脳杉。
>>118 とりあえず、決めるのは自分だからな
今、固定が底値だと思うなら固定にすればいいし
もう少し下がると思うなら変動で待てば良い
個人的には固定は底打ってないと思うので変動で待ちたい所だが
既に去年固定に切り替えちゃったよ!!!!
>120
ナカーマ。。。ちょっと早まったぜ
昨日繰り上げしました。
3年固定満期から3月1日付けで変動移行して2日に繰り上げして同日
3年固定へ契約変更、固定期間中だと繰り上げ手数料が2万以上かかるため
こんなやりかたしてみました。
前回600万・今回400万の繰り上げして、今回でボーナス分完済
月分があと200万を5年で完済だけど、3年後に完済予定。
今年から小学生になる子がいるんで、学費積み立てや、老後の貯蓄
考えると住宅ローン完済しても余裕はないかもです。
>113
うちも団信25kも値上がりってどうなのよ・・・orz
124 :
名無しさん@HOME:2009/03/04(水) 08:39:44 O
保証金て
期間短縮繰り上げじゃないと
返ってこないの?!
>>124 銀行によるんじゃない?
うちは数万円の軽減繰上で数十円の保証金戻ってくるよ
8月に1千5百万の繰上げ返済して完済しました。
でも今回の急激な不況で、自営の夫の取引先は休業状態で倒産はしないけど
仕事はゼロになり、私もパートで行っていた工場が閉鎖され、今は夫婦で
居酒屋にバイトに行ってます。
貯金残高60万円弱しかない、あと2〜3百万手元に残して置いたらよかった。
住宅費0になるんだから良かったと考えれば良い
ローン残っていたら利息という無駄な金を払う事になってたんだぜ
>>127 このままだと、夫に仕事の発注が来ても材料の仕入れが出来ないし、
銀行もアルバイト生活者に融資は無理だし、市中金融借りたら
利息で利益が飛んでしまうし・・
60万の貯金があるならそれで幸せさ。
マイナスよりいいんじゃ。
>>128 自営業で運転資金まで繰り上げたの?
それはやり過ぎだ。
ふ〜た〜〜り〜わぁ〜枯れすすきぃ〜〜♪
開店休業なら、この期に身体のメンテナンスをしたら良いと思う。
凝った箇所にお灸や日帰り温泉、早朝散歩や家庭菜園、
見ておきたかった本などの読書
姿勢や食生活見直し。
虫歯治療や墓参り。
仏壇、神棚掃除。
事務所の整理整頓。
共働きだったらいろいろとやりたくてもできなかった事もあるはずだし。
意外とやることいっぱいあるかもよ。
134 :
名無しさん@HOME:2009/03/05(木) 01:18:08 0
ローンは親の遺産が入ったら完済しようと思うので繰り上げません
繰り上げして無駄な支払い減らすのと親の遺産とどう関係あるんだw
死にそうな親名義なら分かるが。
>>126 商売って急にブレーキがかかったら在庫がゴミになったりするしね。
実家が包装資材製造の自営なんだけどバブルが崩壊した時に多くの納入先は
倒産しなかったので引っ掛かりは無くても、その先が無くなりロットの関係で
見込み生産して手持ちになっているロゴを入れた包装紙やボックスは古紙に
なるのでまだましで、セロハンとかは有料ゴミで処分するのにお金を
払わなきゃなら無い、納品してお金になるのと捨てるのにお金が要るのでは
天国と地獄だと嘆いていた。
>>133 そういうのはお金と心に余裕があってこそ
楽しめるんだぜ。
>>126に今その余裕があったらこんなスレ見てないって。
初めて繰り上げしたら、翌月に保証金が数万円も戻ってきた。嬉しかった。またがんばろう。
>>138 この不況じゃなかったら
その数万円も繰り上げに回すんだと言うんだけどね。
140 :
名無しさん@HOME:2009/03/05(木) 18:10:39 0
変動にしたいんだけど、銀行がどうしても固定に汁って
しつこい。銀行としては、固定の方がウマーなの?
あまりにも固定!固定!と言われると、変動金利がまだこれから
下がるんだな、などと勘ぐってしまう。
141 :
名無しさん@HOME:2009/03/05(木) 20:24:11 0
今の低金利が続くと考えるのなら、
銀行にとっては固定、個人にとっては変動がウマー
>139 回しません。そこまで不況で困ってないし。高級ワイヤレスイヤホン買ったよ。
>>141 それじゃあ、銀行は今の低金利が続くと考えているんだな。
やっぱり変動だな。
この不況では、去年、一昨年、高値掴みした奴らは、
やべーよな。相当数破綻するんじゃんね。ww
145 :
名無しさん@HOME:2009/03/06(金) 10:10:43 0
一昨年や去年の前半までのうちに、長期の固定で組んじゃった人も
多いだろうね。
ハイ!先生は怒らないから正直に手、挙げてみ。
一昨年は丁度初回三年目切り替え時期だった。金利急上昇してた時期。鼻血がDELLくらい迷ったけど十年固定2.1%に借り換えするつもりだった借り換え費用を含め百万栗揚げ。
当初付いてなかった通期1%優遇をゲットし六年間1%代をキープしております
かなり元本も減って結果オーライ
固定が高いのは「安心代」だろ。いわば保険。
得も損もないと思うが。
医療保険入ってない人が
保険入ってて病気してない人をプゲラする?
はーい。
去年の六月に当初の三年の固定期間が終わって七年固定で組んだよ。
あ、七年だと手を挙げちゃいけなかったか。
でも、変動で放置しておけば良かったと軽く後悔してる。
去年末から急激に落ち込んだからなぁ
うちは2年固定で今は変動と大差無いんだけど6月から変動下がるよな、その時落ち込む事にするわ
>>148 はい、素直でよろし。先生は、ぜんっぜん怒りませんよ。
自分だって、去年の6月ならそれぐらいで組んでたと思うしね。
銀行の人だって、ちょっと前までは「これから上がるでしょうね〜」って
口々に言ってたし、急に100年に一度の不況がやって来て金利が
下がるなんて、専門家でも予測はついてなかったんだから。
151 :
名無しさん@HOME:2009/03/06(金) 12:35:58 0
うちの銀行の場合、優遇金利分0.7%を引いて、
変動 1.975
2年 2.55
3年 2.6
5年 2.75
7年 2.95
10年 3.05
変動がとても魅力的w
うちは当初2年は固定で以後変動をチョイスしたら毎年固定か変動かどちらかをチョイス出来、
固定をチョイスしたら以後固定というのにして、2年経ってからは毎年変動をチョイスしてます。
2年固定で変動チョイス
毎年固定と変動チョイス
固定チョイスで以後固定
2年たったら毎年変動〜!
リズム良くどうぞ!
155 :
名無しさん@HOME:2009/03/06(金) 13:12:37 0
( ゚∀゚)o彡°ちょいす!ちょいす!ちょいす!ちょいす!
1,2,3,4 ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
5,6,7,8 毎回 固定! 変動! Check yeah!
夢に描いたマイホーム デカイ理想は夢じゃない
審査前の深呼吸 脳内でmaking making dream!
跳ね上がれ舞い上がれ 固定の金利 変動に変えて
チョイスッ!チョイスッ!とかっ飛ばす インディ・メソッド・1%
経済!炎上!不況!上等! 燃えた諭吉が物語る
強いはずの固定がmellowな売り 完済に向かってフルパワー
あの頃夢見描いた世界は 今この不況!!!!
固定・変動・チョイス! My dream 全額返済
>>147 自分より損してる人間を見たいだけのさもしい奴に理屈は通じないよw
158 :
名無しさん@HOME:2009/03/06(金) 15:39:02 0
159 :
名無しさん@HOME:2009/03/06(金) 15:42:16 0
>>157 で、10年?35年?どっちを組んだ?w
さすがにその反応は分かりやすすぎて恥ずかしいぞw
>>159 途中で退職金で一括繰上げとか予定していない限り
35年ローンなんて基○外じみてる。
162 :
名無しさん@HOME:2009/03/06(金) 16:38:17 0
age厨必死すぎるな…
そんなに
>>147に正論言われてくやしいの?
>>161 つい4、5年前まで、35年固定って
ばんばん売り出してじゃん。テレビCMだってよくやってたし、
「安心だー!安心代だ!いわば保!険!」なんて、ローン組んだ奴
いると思うぞ。ここは最近の事情しか知らないのが多いね。
>>147を正論と思いたい固定の方が必死。
固定か、変動かって正論なんてねーよw
誰も固定は悪いなんて言ってないのに、
なんで固定組んじゃった奴はムキになってんの?
必死で、「高い固定は保険!!」って、それ自分に言い聞かせてるの?
言い聞かせてなくちゃやってらんないの?
長期の固定で泣いてる奴、ウザー
うわ本当必死だなオイw
変動のボクちゃん得しちゃった
固定をバカにしようと思ったのに
逆にバカにされてファビョっちゃったって感じ?
どこに長期固定組んだ奴がいるんだ?
見えない敵と戦う認定厨になったらもう末期だぞw
自分も変動だけど(金利が上がってもその時点の固定よりは上がらないと踏んだ)
長期だろうが短期だろうが固定は固定でいいと思うよ
>>147の言うとおり、安心代ってやつだ
金利に一喜一憂しなくてすむ
自分は今の所賭けに勝ってる
それだけ
>>145みたいなの書いたらそりゃ煽られるよ
ごめん…
我が家はめいいっぱい35年ローンだわさ
分譲価格大暴落してるな。
数年前に買っちゃった人もいるだろうね。
ハイ!先生は怒らないから正直に手、挙げてみ。
はーい!
子供が1歳になって賃貸木造アパートだと
近所迷惑だと思って引っ越しました!
平成19年 35年ローン組んで買いました。
しかも注文。
建材費あがるから早く早くって言われたんだも〜ん
ギリギリ生活だけど住めるうちは楽しむぜ。
174 :
161:2009/03/06(金) 17:26:42 0
>つい4、5年前まで、35年固定ってばんばん売り出してじゃん。
固定云々で無く35年もローンを組むってことです
2.8%で35年ならそのうち12年は金利分
別にいいじゃん
会社の家だけに使えば引き出せる貯蓄、
なんていう名前だったかな〜
ん〜
財形貯蓄だったかな。
ローン組んでるけど一応財形貯蓄しといたほうがいいかな?
>>178 ありがとうございます。
その貯蓄は繰上返済に使えますか?
誰も固定が悪いとは言ってませんが?
ファビョり出したのは、固定の奴だろw
軽減厨くんは変動厨くんになって再登場ですか。
どこかの板で変動マンセーやってコテンパンにやられ、このスレで軽減マンセーやって呆れられて。
まったく懲りない人だねぇ。不動産板でも何でも行って、業界のプロ相手に闘いでも挑んでなさいよ。
(≧▽≦)
183 :
名無しさん@HOME:2009/03/07(土) 05:15:20 0
夜勤課長かも〜ん
184 :
名無しさん@HOME :2009/03/07(土) 05:26:19 0
繰り上げするのなら、軽減のほうがいいと思う。
同じ期間に同じ額を返済するのなら、利息負担は軽減でも短縮でも同じ。
ならば、状況に応じて、
返済額をフレキシブルに対応することができる軽減のほうがよい。
Q.E.D
>>179 いえを買った後の住宅財形貯蓄は、
リフォームとか増築とか(規定があると思う)に使える。
ローンの繰り上げには使えない。
ただ、自分が貯金したお金なのに、「下ろせません、没収」という事にはならない
たしか、住宅財形貯蓄だけの利点(利子の税金分の優遇)みたいなのを
受けられないだけで、おろす事はできるんじゃないかな?
どうせ今からやるなら住宅財形でなくて一般財形をすれば?
天引きだし、会社によっては利子優遇とかつくかもしれない。
住宅財形を解約した場合には
6年目以降の利息の税金が優遇されるとか何かあったような
一般財形だとこの優遇措置がないんだよ
あと一般財形よりも利率が良かったりもする
187 :
名無しさん@HOME :2009/03/07(土) 20:30:42 0
俺は家を建てる前に、月3万円づつ住宅財形をやっていた。
およそ3年で、ざっと100万。金利は2千円ぐらい。
金利の税金20%(⇒400円)が免除になったけど、
金を下ろすときの必要書類代のほうが、免除金利より断然高かった。
新住所の住民票(310円)、新居の登記簿謄本(1050円)だったから。
ま、俺の場合、会社の補助が、預金額に対して
5%出ていたので、アカにはならなかった。
住民票と登記簿は住宅ローンとか何かと使うからしょうがないべ
住宅財形は繰上に使えないのか…
いつか水まわりリホーム用に月5000円くらい住宅財形やって
一般財形の額をちょっと増やしてみようと思います。
5000円×15年まぁまぁ貯まるね。
9月で固定の3年が終わるので、次は変動にしようと思う。
今年の1月に初繰上するつもりだったけど、いろいろ調べて軽減か短縮か、
固定か変動か悩んでいたら頭がショートして、冷却期間をおくうちに時機を
逸してしまった。
結局、うちが借りてる銀行は繰上返済の手数料が固定より変動の方が安いので、
来年1月に繰上することにした。
3年前事情があってろくに調べないままバタバタと家を建ててしまったので、今
こんなことになってる。ここは前スレから見始めたけど勉強になります。
2chで住宅ローンの何を調べるんだw
2chとは言うけど勉強になったよ
銀行や不動産屋は自分に都合の良い話しかしないし
FAや雑誌なんかのはみんな長期固定イチオシだし
期間短縮と軽減のメリットデメリットも
喧々諤々だけどおぼろげにわかったような気がしたもんw
私も勉強になった。このスレ(前スレ)見るまで自分は短縮厨wだった。
今は変動厨になってないか自己観察しつつ見てる。
195 :
名無しさん@HOME:2009/03/10(火) 20:00:21 0
変動 1.975
2年 2
3年 2.1
相談なんだけど、どれを選んだらいい?
明日までに答えを出さないと。
誰か助けてくれ。
ちなみに優遇金利分は、引いてある。これ以上の
長期固定は考えていない。残りあと16年。
新規にローンを借りる人にはもう安い金利が適用されてるけど,
すでにローンを借りてる人は,まだ去年の10月はじめの金利が
適用されてるんじゃない?去年の10月から金利が0.4%下がってるんで
今度の4月の見直しで金利が下がることは,ほぼ確実なのでは?
(少なくとも三井住友はそう。)多分そのあと,短期固定も
下がる。よって変動で様子を見て,短期固定が十分下がって
から,移れば?
>>196 195です。
銀行は、今回やたらと固定を勧めてくるんだよね〜。
裏を読めば、銀行はこれから先、金利がもっと下がるって
確信があるのでは?と思うんだよね。
もう下がる傾向は、あるんだね。
変動の金利は、元々の契約どおり0.7%優遇、
固定にすれば優遇0.7を特別に1.25にしてあげるって話で。
それを含めて計算した金利が
>>195で。
今、変動を選んで次にまた固定に戻したいって言ったときには、
もう特別優遇はないって。
特別優遇に騙されてる?やっぱり変動がいいのかな。
ちなみに最初の2年は固定で、1.3だった。次の2年も固定にして、
1.95(共に優遇金利を引いた数字ね)
銀行は、「だからまた固定にしたって、支払額は変わらないでしょ、
だから固!定!に汁!」と言ってくる。
変動1.975ってどこのヤクザ銀行?
有利な金利ってのは誰でも受けられるもんでもないんだよ
変動1.975なんて逆にどうやったら借りられるか知りたい
住宅ローン組んでないやつのネタか
えっ!我が家の住宅ローンは、金利優遇分引いて現在1.475%(変動)ですよ。
だから、194さんの話は十分ありうること。優遇金利分は引いてるってあるし。
何%優遇されてるか書くと、荒れるのかなあ。
202 :
名無しさん@HOME:2009/03/11(水) 12:21:43 0
195です。
>>201 1.475は裏山です。
もうすぐ銀行に電話をしなければならないんだけど、やっぱり
変動にしようと思う。色々迷ったけど、考えすぎて疲れた。
銀行は、県内では最大の地方銀行です。
それでは、ありがとうございました。
あ、ここでは具体的に細かく書けば書くほど、いつも煽る人がいるんです。
参考になればと思ったんだけどね。
あ〜、でも1.475を聞いてしまうと、なんか損してる気も・・・・。
でもでも、これから金利は絶対下がるよね。
んじゃ!
優遇金利を適用して今1.975ってのがありえないって分からないんだよね。
優遇なんて当り前に誰でも受けられるって分からないんだよね。
そりゃ何も知らない人が考えたネタと思われるよ。
で、どこの銀行?
1.975が安すぎるってこと?
それすらわかってないと思ったわw
なんであり得ないのかわからない。優遇金利は借り手とか銀行によって微妙に違うじゃん。
うちが借りている某地銀大手は、優遇が0.9%なら変動は1.975%になるよ。
0.9なんて半端な数字があり得ないってこと?でもちょっと前のスレに0.7とか1.3優遇とか
半端な数字が出てるけど。
煽りじゃないならわかりやすく答えてほしい。
207 :
名無しさん@HOME:2009/03/11(水) 14:23:49 0
たびたびゴメン。195です。
どこがネタだと思われたり、気に障って煽られるのか
さっぱりわからん。
>>203 わからない、と連呼されますが、何がわからないの?
どこがネタだと思うの?どこの銀行かは具体的に言えないって。
田舎の地方銀行だし、関係者も見てる可能性もあるからね。
だからネタ認定?
訳わかんね。
ここっていつも思うんだけど、何も知らない人が多いよね。
特に煽る人。
そういう人に煽られてるのかな?
1.975が高すぎてむかついた?安すぎてむかついた?
この数字は事実なんだから、反論しようがないんだけどなー。
金利は千差万別だし、脳内基準で煽られても返事に困ります。
うちがもとから優遇されている0.7を足せば、基準金利の2.675なんだけど
これで納得してくれる?それが他人の気に障るほど、高いのか安いのか
ほんと、わからん。
208 :
195:2009/03/11(水) 14:28:06 0
あ、0.7って半端な優遇が気持ち悪い?
4年前に借りた当初、うちの銀行はこれが普通だったの。
今、新規で借りる人たちは1パーセントの優遇だってさ。
私が借りてる銀行の場合で、よその銀行が同じとは限らないよ?
優遇金利の基準はあるけど、勤務先によって優遇金利は違うって
言われたし、さらに個々に特別優遇があったり、交渉次第でも
別に優遇されたりもあるんだよ?
ってか、丁寧に説明し杉かなw
195さんの怒りはもっとも。ひょっとして、203は「優遇受けてもその金利とは高すぎ」って言いたいのかねえ。
今はまだローン金利は下がってないよね。少なくとも、自分が借りてる銀行は変動に関しては
この1年変わらず、3月時点でも同じ。
契約時に正式な金利が決まるから、201さんの契約切り替えの時期によっては、さらに下がった金利で
組める可能性はあるかとは思う。でも、銀行は絶対そういう「予測の金利」は口にしないから、今現在の金利で
話しを進めてるだけのことなのでは?
実際に優遇受けて、変動で返済してる人なら195の話はとても納得のいく話だよ。
203は何か誤解してないか?変動の金利は銀行によって違ったりするよ。住友と三菱でも違う。
近畿ろうきんは1.4%優遇受ければ変動で1.4%
うち変動0.975で借りてるよ。。。
1.975ってまた高いね。
212 :
195:2009/03/11(水) 15:57:49 0
今、銀行に電話をして、「変動で月々いくらになるか
具体的に教えて欲しい」と言ったら、またまた固定を強く勧められて、
断ったら、「それでは、2年固定を1.9にするから、ぜひ固定でお願いしますよ〜、
変動の1.975より安いでしょう?」って。
そこまで固定にしたい理由はなんだろう?
変動が次のシーズンは、大幅に下がるのかな?
固定をこれほどしつこく強くプッシュされるのは、初めてだ。
銀行は固定にしてもらえないと、儲けが減るのが確実なのかな。
前回の2年前は、こちらの希望通りにさくっと手続きが済んだのに、
今回こんなにも長引くのは、銀行も不況で必死なのかな。
話し合いを始めてもうすぐ一週間。
最初はなんとなく変動でいっかと思ってたけど、相手が固定にこだわると
こっちもなぜか段々、変動に必死になってしまう。
>>212 うちは逆に変動を強くプッシュされましたよ。
借りたのは今年に入ってからですが。
結局、元金固定と元利変動のミックスにしました。
214 :
195:2009/03/11(水) 16:02:19 0
>>211 えぇぇぇ〜!それは物凄くお得だね!!
県内の他の銀行や、大手の都市銀行も調べたけど、そんなに安い所
あったかなー?
お医者さんとか、弁護士さんで物凄く優遇されてる?
借り換え専用ローンとかじゃないよね?
羨ましいなー。
215 :
195:2009/03/11(水) 16:11:05 0
>>213 たぶん、それ、いい銀行マンだと思う。
私にとっては、だけど。
一番最初の担当は、積極的に情報を色々用意して出してくれるし、
参考になりそうな内輪の話なんかも少々教えてくれて、
信頼できたんだけどね。質問すればさっくばらんに素直に答えてくれたし。
今回の担当は、新人のようで暗いし、堅いし、気難しくて苦労してる。
連絡もルーズで、約束を守らないし、用意すべき書類や、頼んでおいた
データも準備してなくて。
最初の担当が、「銀行は、不正を防ぐ為に3年程で担当や部署が変わる」って
言ってたから今の人とも短い付き合いだろうけど、相性って大事だね。
>>215 さんの属性がすごく良くてカモにされちゃってるんじゃないですかね?
うちが借りる時、「固定は誰でも選べるわけじゃないから云々」
と言われましたよ。
銀行も属性の良い人に貸し付けようと必死みたいですし。
固定、固定っていうけど、
2〜3年の固定と20年超の固定じゃ意味合いが全く違うよね。
短期固定のメリットってあるかなぁ…。
ちなみに自分の所も変動0.975だ(地元地銀)。
属性はごく普通。
他の地銀も金利はほぼ同じ。地域的に恵まれてると思う。
固定期間が終わるので変動にするつもりだけど、優遇引いても1,775。
1切るなんて裏山。引っ越したいw
>>213です。
便乗で相談なのですが
元金均等超長期固定と元利均等変動
のミックスで借りてる場合、
どちらを先に繰り上げ返済していくべきでしょうか。
元金を早く減らしたいので元金均等の方かなぁと
自分では思っているのですが…
期間は25年です。
>>217 > 短期固定のメリットってあるかなぁ…。
ここではよくそれでプゲラwしたりする人がいるけれど、
家庭の事情は様々なので、メリットがある人もいるでしょう。
金利が高くても、20年以上の固定で安心していたいってのも
有りだろうし、変動はちと怖いし、いつも金利を気にしているのが面倒、
でもできるだけ低いもので安心をっていう事なら、2年、3年もありかと。
自分自身は、今20年とか35年固定にするのはよっぽどいい条件が
出ない限り、ないな。
家族構成も、世帯収入も、ローン残高も、期間も色々で
メリット、デメリットなんて一概に言えないよ。
景気なんて読めないしなあ
金利に一喜一憂したくないなら固定もありだな
>>221 景気って本当に読めないよね。
今回のサブプライムショックで、経済の専門家だって
実際にはわからないんだって禿げしく実感した。
素人には尚更、読めないよね。
ただ、現段階で急激な景気、金利の上昇はないと思うし、
近々バブルが来るとも思えない。しばらくは様子を見たい。
もしゼロ金利時代がまた来たら、少々長めの固定を選択するかも。
それまでは一番低い変動かな。
ゼロ金利の時には、今と違って変動よりも2年、3年の固定の方が
安かったから、そうしていたけど。
20年先、30年先なんて生きてるかもわかんない。
株をちょっとだけやってるんだけど、私が「底値だ!」と思って買った株は
その後どんどん下がりまくるという嫌なジンクスがある。
私が「今は変動!」と変動にしたら金利が上がりまくるのではないかと不安。
>>223 ( ( ( ( ( ヾ( ゚д゚)ノ゛ ) ) ) ) ) バリヤー
俺ローン2800万で2月に100万繰り上げ
嫁ローン1400万で2月に300万繰り上げ
どちらも35年、1.68%変動一本、20年10月に借り始めたんだが、
「利息軽減効果」がいくらなのかわからん。
まあ安くなったのだけは確かだからどうでもいいかw
今月で残債1000万切るぜー
頑張るぜー
>>195です。
変動にした場合の支払額を教えてと昨日話したのに、
あくまでも固定にして欲しい担当にスルーされている模様。
店に行って直接交渉を始めてから、丸一週間経った。
かなり我慢してきたけど、そろそろキレてもいいのだろうか。
感情的になるのは良くないんだけど。
そろそろどこかに苦情を出しても良いのだろうか。
先週の木曜に、前回同様さくっと手続きを済ませられると思ってたのに、
相手に粘られて、一週間。毎日気を揉んで眠れない。
こちらの希望よりも自分の希望を優先する担当を替えて欲しい。
もう喉まで出掛かってるんだけど、いつか返せない日が来て、
立場が逆転するかと思うと言い出せない。
こんなに粘る人は初めてで、かなり戸惑ってる。
初対面の印象も悪かったし、過去にも書いたけど色々と
信用できないタイプで。他にもやることがあるし、いつまでも
ローンの事ばかり、考えていたくないんだが。
来るな〜o(T□T)o
下がれ〜下がりまくれ〜o(T□T)o
変動にした支払額なんて、自分で計算すりゃいいじゃん。
ここは繰り上げ返済のスレだから、いい加減スレチ。
愚痴ならチラ裏にでも書いてくれ。
>>226 期間短縮だったら、
「繰上げにより短縮された月数」x「毎月の支払い額」−「繰り上げ金額」
で「利息軽減効果」はすぐ計算できるよ。
>>230 そりゃとっくに、ネットでシミュレーションしてるって。
でもそれはそれ。
肝心な銀行が計算した支払額がわからなきゃ困るじゃん。
あなたは、どっかのサイトでやったシミュレーションだけで、
ローン組める?組める訳ないよね?
誰かに相談したいのだけど、スレタイ検索使っても住宅ローン関係って
ないから、ここで相談させてもらってる。
もっと語り合うスレがあるといいんだけど。
ひょっとして以前、金利がどうのこうのって煽った人?
目障りでごめんね。真剣に困ってんだよ。
ローンの相談なんて、リアルじゃ出来ないし、ここぐらいしかなかったの。
もう消えるね。うざくてごめんね。
親切丁寧にレスしてくれた人たち、今までありがとうございました。
助かりました。
なんだこの手本のような逆ギレ
>>234 会社・職業カテゴリの賃貸分譲不動産板いって検索してこい。
「こんなの普通分かんないよ!」とか言って切れられるのかな俺
>>232 Excelで計算表作ってみたら?
期間と金利入力したら月々の返済額出るように。
関数もちゃんとあるよ。
ド忘れしたけど。
PC立ち上げるのめんどくさいや。。。
237 :
226:2009/03/12(木) 22:05:36 O
>>231 ありがとう。期間短縮ではなく減額です…。
238 :
名無しさん@HOME:2009/03/12(木) 22:08:51 0
>>231 面倒な計算やってるな、短縮厨はwww
変動でも、固定でも、短縮でも、軽減でも
繰り上げ金額x金利x返済予定年数が、利息軽減効果だよ
>>237 それもExcelで計算表作ったら解決するよ。
毎月いくら元金と利息払ってるのか出せるから。
>>226 だったら、
「減額金額」x「残り月数」−「繰り上げ金額」
なんか、無駄に噛み付く変な奴がいるので念のためにいっておくが、
この額はあくまでも、今回の繰上げのみによる軽減効果の額です。
軽減にしろ短縮にしろ、早期の繰上げは効果がおおきいよね。
>>226 ヒマだったので計算してみた。
手抜きexcelだから誤差があると思う。スマンな。
・226の分
繰り上げしない場合の総支払利息…9,053,166
5ヵ月後に100万繰り上げした場合の支払利息…8,734,013
利息軽減額…319,153
・奥さんの分
繰り上げしない場合の総支払利息…4,526,583
5ヵ月後に100万繰り上げした場合の支払利息…3,569,122
利息軽減額…957,461
244 :
226:2009/03/13(金) 16:11:13 O
なんかみんなバラバラなんだけど…。
条件------------------------------------
借入 2800万円
金利 1.68%(変動一本)
融資日 2008/9/16
借入れ年数 35年
初回返済日 2008/10/26
繰上返済日 2009/2/26
繰上返済額 100万円
繰上前の毎月支払額 88152円
繰上後の毎月支払額 84982円(差額-3170円)
現在の残高 26756068円
----------------------------------------
■エクセルのmakiloanで計算した場合
繰上しない場合の全利息 9062774円
繰上した場合の全利息 8299318円
利息系減額 763456円
■
>>238さんの計算の場合
繰上金額100万円×金利0.0168×返済年数34.6年=581280円
■
>>241さんの計算の場合
減額金額3170円×415ヶ月ー繰上金額100万=315550円
■
>>242さんの計算の場合
繰上しない場合の全利息 9053166円
繰上した場合の全利息 8734013円
利息系減額 319153円
245 :
242:2009/03/13(金) 16:40:09 0
>>244 なんだよ、そこまで数字わかってるなら最初から出せよ。
自分の手抜きexcelだと
繰上前の毎月支払額 88222円
繰上後の毎月支払額 85043円
になるからそりゃ違うわ。誤差の範囲内だと思ってくれ。
315,000くらいだと思っておけばいいじゃん。
あと、パッと見ただけだけど、
>■エクセルのmakiloanで計算した場合
これは期間短縮だと思うぞ。
>>243 そうか?ありがと。
でも上で逆ギレされたヤツだよw
繰上しなかった場合の総支払額−完済時の総支払額=繰上効果でいいんじゃない?
エクセルで散々計算したけど複数回の繰上だと計算式くんでも
誤差出まくりで自分にはムリだったので諦めたw
PMT関数だと難しいのかな〜、1円まで正確にシミュレート出来てる人いる?
スター銀行のやつってほんとうに得なの?
旦那がスター銀行自体まだ新参者だから借り換えは怖いって意見。
残り1500万で、スター銀行には現在200万強普通預金がある。
どうですか?
248 :
名無しさん@HOME:2009/03/13(金) 21:59:51 0
249 :
248:2009/03/13(金) 22:05:38 0
>>246 あ、ゴメン。
繰り上げ返済の計算はできないヤツだったわ。
>>247 あなたのように貯金額が少ない人はスター銀行には向いていないと思う。
>>250 向いてないのですね、ありがd。
スター銀行はメインバンクでないので200万しか入れてないのです。
全部預金を入れる事が出来るなら、実質金利が今より安くなるかも知れないよ
スター銀行に1000万以上預ける勇気は無いよ。
変動1.975に驚いた。
今はどこの銀行も全期間優遇1.5が主流で
ちょっと条件満たせば1.6だから
特に努力しなくとも0.975だよ。
本日、一部繰上げ記念カキコ。残り400万。やっと車くらいの額になった。
変動1.975って言っても,6月からは下がるんだろ。
新規の人と比較してもしょうがないんじゃないか?
>>253 東京スターで夫婦共同名義で借り入れ、夫1000万妻1000万の預金が有ったら
合計の2千万まで金利ゼロなのかな?
>>253 銀行があぼーんした場合は、
借金と貯金が相殺された残りが保護対象になるから、
勇気はなくても大丈夫。
(ただ面倒なことにはかわりないと思うが・・・)
まだ家買ってなくていつかはと思ってる者です。教えてください。
会社などの財形貯蓄とか、どこかの銀行の積み立て定期とかをしていると
その貯金の利率そのものは低くててお得度が低くても
将来家購入ローンを組む時に信用が得られて得することがあると聞きました。
毎月定額を貯める能力がある
=ローンの支払いをする場合にも滞らせない人
という見方をされるとのことなのですが
それはどこの金融機関でも同じなのでしょうか?
それともどこか特定の金融機関があるのでしょうか?
家購入資金を貯めていくにあたり
どうせなら利率の高いネットバンクに貯金を・・・と漠然と考えていましたが
購入時に有利になるところがあるのならそこで貯金したいです。
>>260の他に、そういった金融機関で定額貯金なり積み立てなりをしていると
その貯蓄額に応じて割引?や利率の引き下げ?か何か
得になることがあるとかないとか・・・
ききかじった話なので漠然としていて申し訳ありませんが
要は、購入するにあたっての貯金の仕方に
何かアドバイスがあれば教えていただきたいのです。お願いします。
177 :名無しさん@HOME:2009/03/17(火) 16:31:00 0
2800万を35年ローンで借りて、15年払ったのに、後3150万残ってる。
どういうことだよ。
>>260 >将来家購入ローンを組む時に信用が得られて得することがあると聞きました。
そういうのもあるだろうけど
将来借りる銀行を今から決めるなんてナンセンスでは?
一般に頭金(貯金)、年収、勤続年数、勤務先等が、その判断(審査)基準だよ。
自分は、それまで一切取引の無い銀行から借りたけど、上記条件が良かったから
交渉して良い条件を引き出せた。
>>260 財形をやっているひとだけが借りられる財形ローン(財形住宅融資)と
いうのもあるので、会社で条件を確認しておいた方が良いよ。
>>260 財形貯蓄には住宅財形貯蓄と年金財形貯蓄があるから、
しているのが住宅財形貯蓄で無いと、財形住宅融資は
受けられないよ。
>>260 >将来家購入ローンを組む時に信用が得られて得することがあると聞きました。
財形の月々の積み立て額までなら、積み立てがローン支払に変わっても
返済できるって程度だから月10万とかして無い限りはさほど関係ないのでは。
それよりも財形住宅してると、住宅取得時に解約したら普通ならその利息から
税金を20%とられるのが免除される。
金利が4〜5%の時はうまみが有ったけれど過去の話。
>267
うちは建てたあとも住宅財形している。
預けて5年超えた分は目的外払い出しでもその20%を享受できるのと、会社の付けて
くれる補助が案外デカい。
貯まったら修理・リフォームとかするんだ。
うちは住宅財形はじめてから1年で使うことになって、
結局90万ほどしか貯まってなかったので、
利息から税金引かれなくてもほんの少ししかなくて、
登記謄本とったりの費用の方が大きかった。
天引きだから強制で貯められたってだけが良かったことだよ。
取締役になると減税特典受かられないよ。
父が常務になってから家を買って引き出したら税金取られたって言ってた。
財形そのものは銀行との取引だから
取締役とか関係ないような
>>271 財形貯蓄は勤労者財産形成促進法によって利息に対する課税が免除される優遇を
受けますが、取締役に就くと経営者とみなされ対象外となるはずです。
利息を払うのは銀行で、その利息から20%(国税15%、地方税5%)の分離課税を
とられます。
271は100万円を金利1パーセント/年で1年間銀行に預けたら、
元本100万円と利息8千円を受け取り税金分の8千円を
銀行が預けた人に代わって納税するって言うシステムを
知らないのかな?
私も金利低すぎて税金取られてることを忘れてた
>>273 それだと金利1.6% 税率50%になっちゃうよ。
276 :
名無しさん@HOME:2009/03/19(木) 20:33:32 0
2800万を35年ローンで借りて、15年払ったのに、後3150万残ってる。
どういうことだよ
>>275 ごめん
税金分の8千円を→税金分の2千円を
2150万じゃないかな
財形貯蓄に関して聞いたものです。
いろいろ参考になります。ありがとうございます。
>>266 どの種類の財形でも、財形転貸融資は受けられる。
住宅購入目的の払い戻し時における、利息の税金の優遇があるのは住宅財形だけ。
15年前に変動で借りて利上げ→利息すら払えてない状態を繰り返したら増えることもありそう
ないない
15年前の利率考えろよ
武富士とかで借りたんだろう
4800万円を1.475%、35年で組んでいます。
1年後から1年毎に50〜99万円を5年間繰り上げようと思っていました。
10年内には夫の実家に入ることになりそうです。
10年前後でマンション売却したら4000万円くらいにしかならなそうなのですが、
その頃のローン残高(繰上げしない場合)とちょうど相殺されるくらい?だとおもいます。
それでもやはり貯金より繰り上げ返済しておいたほうが良いと思いますか?
数字に弱く迷っています。
来月でちょうど1年なので繰上げしようかどうしようか迷っています。
4800万のマンションだとしても10年後に
4000万で売れるとは思えない
3000万がいいとこじゃね?
>>286 そこに突っ込むのは余計なお世話だろ。ドコの物件だかもわからないのに。
>>285 ここで相談しても無駄だよ。
知識も全くなく妬みで煽りたい奴ばかりだから。
>>281 あちこちにマルチされているコピペなのに知らないの
うちも新築6500-->10年後売却4500だったんで,つっこもうと
思ったけど,4800はあくまでローンと書いてあるんで,頭金が
多かったんだと解釈した。
売るつもりなら利息ほど無駄なものは無いから売却額とか考えずに兎に角繰上するしかないよ
>>290の場合だと10年で2000万、月額約16.7万+α(支払い利息)の家賃と考えて高いか安いかは本人次第だけど
>>285 ローン残高が多いと高く売れるわけでもないし、
ローン残高が少ないから売値が安くなるわけでもない。
だから将来売ろうが売るまいが、繰上げ返済と貯金のどちらが有利かは無関係。
不動産売却益にかかる税金もローン残高は関係なく
売れた額−(購入金額−減価償却分)で決まるから、
ローンを残しておいても全然有利なことはないよ。
>>285です
>>293 ローン残高の有無で中古時の売り値に影響するということではないのは
理解しています。
質問の仕方が悪かったでしたかね。すみません。
500万円分を繰り上げで使っておくか、
繰上げせずに貯金をしておき、(例えば)10年後中古売り出しの時に4000万円で売れたとして、
残高も4000万円くらいだったらプラマイゼロの相殺で「まぁいいか」となるかを
が質問したかったところです。
繰上げ返済が、「返済年数を縮小するため」という意味(しか理解できていない?)なので、
(遅くとも)10年以内に実家に入る我が家は結局35年ローンを払い続ける予定ではない
のでどうしたもんか?と悩んでいました。
(備考)2世帯の費用は実家持ちとなるので、今後夫がローンを組む予定はありません。
素人、勉強不足でお恥ずかしいのですが、アドバイスがありましたら引き続きお願いします。
貯金してたら残高4000万。
繰り上げしてたら残高3500万(細かくは違うけど)。4000万で売れたら差額が懐に入る。
んじゃないの。
いくらで売れるかがカギだよな
>>294 10年後に完済するとしても、現時点で500万円繰上げしておいた方が
繰上げせずに10年後に完済するよりも支払う利息の面では
単純計算で約67万ぐらいお得(ローン減税とか手数料とかは無視)。
ただし、一度返してしまえば手元にお金は残らないので、
なんかの時のために自由に使えるお金を残しておくことのメリット
とかを天秤にかけて「まぁいいか」なのかどうなのかを判断して下さい。
繰上げした次の日氏んだら・・・・とか考えちゃうよねw
んじゃ繰上する代わりに保険金額を上げてけば解決するんじゃね?
300 :
名無しさん@HOME:2009/03/25(水) 17:15:39 O
スタローンが解決策だね
年収500万 35歳 サラリーマン
3450万の物件を諸経費込みで35年ローンを組ました。
月々9500円くらい
ボーナス支払い額は150000円くらい
新居に入居して半年経過しましたが繰上げ返済分の貯蓄が全くできません。
皆さんは一年目から繰上用に貯蓄できてましたか?
できてるよ
303 :
名無しさん@HOME:2009/03/25(水) 21:19:30 0
住居費月々9500円で貯金できなかったらやばい
306 :
301:2009/03/25(水) 22:02:11 O
頭金は手付金の10万のみ。
満額ローン。
ふぅ〜。
老後とか教育費とかこれから考えて貯蓄にまわしたいけど月に5000円づつくらいしかまわせてない。
貯蓄は月々1万。
幼稚園代が3万。
やっぱり食費かな…
>>306 本当に35年で返せるの?金利1%でも1200万円くらいしか借りられないみたいだけど。
>>305 もし305さんだったらいくらくらい貯金できますか?
釣りじゃなくて本当に月々の支払いが九千5百円なの?
まだゼロが1つ足らないことに気が付かない
>>301って一体・・
因みに家は年間、100万貯めてる
去年は90万繰上した。
借り始めなのでざっと50万以上は、得したのに
現実を解っていない旦那は、通帳見てただただ涙目。
313 :
名無しさん@HOME:2009/03/26(木) 00:56:06 0
年収の7倍……
314 :
301:2009/03/26(木) 03:44:42 O
もしかして普通に驚かれるローン組んでるのかな…
ローンはすんなりと通りました。
妻が働きに出ないと厳しいでしょうか。
315 :
名無しさん@HOME:2009/03/26(木) 07:28:46 O
おれがダメになる前にコイツが先に逝くな。
ダメになったときは教えてくれ
316 :
名無しさん@HOME:2009/03/26(木) 08:07:05 0
>>314 ローンを組む前の住居費がいくらかはしらないけれど、
35歳までたいして貯金も出来なくて、頭金も出なかったんでしょ?
そしたらローンを組んだとしても、その後貯金繰上げ返済なんか出来るわけないじゃん
子供って小さい頃より大きくなるとお金かかるから、貯金なんて言ってられんよ
35歳から35年ローンだと払い終わるのが70歳
定年後のわずかな年金で9万5千円と、ボーナスもないのに、ボーナス払いが
出来ると思ってローンを組んだんだろうから。しょうがないよ。ご愁傷様。
いやいや年収2000万だけど浪費しまくりとかなのかもしれないし
つーか65歳で定年になるんじゃないかと思うけど
70までの5年間は払えるのか?
そしてメンテナンスの金とか考えてないのか?
>>301 俺はボーナス入ったら5万位贅沢して
残りは年払いの物に当てる
それでも残った分を繰り上げに回してる
年50位だね
繰り上げ0の年も有るよ
そういや不動産屋が「年収の7倍までは通りますよ」って言ってたな
「アホか」と思ったけど
>>314 一般的にかなり厳しいと思うよ
子供もいるんだよね
でもまあ奥さんも働いて他を切りつめればいいさ
>>301 嫁が働いて稼いでくれるなら嫁の分丸々繰上出来るよ!
繰上出来なくても、繰上するより利息を多く払うだけだし、無理して繰上しなくても良いぞ!
繰上がムリだとしても、必要最低限の貯金だけは確保した方がいいと思うよ。
子供の学費は別にあるの?
もし中学や高校から私立希望したらどうするの?
ローンのために子供の夢を諦めさせるの?
私立行かなきゃ叶わない夢ってあるのか。
普通に考えて大学の意味だろ
私立は地域によるだろうけど
賃貸でカツカツの生活で、学費もカツカツならわかるけど
家に年収の7倍wかけといて、学費がカツカツなのは子供かわいそうだけどね
習い事とかやりたいと言ってもやれなかったり・・・塾行きたいといっても行かせられなかったらね
子供の教育費もそれなりに出せると思ったからそのローン組んだんじゃないのかい?
それか、高等教育受けたいなら自分で稼げという方針なのか
私立の大学に行かなきゃ叶わない夢ってあるのか。
まあ頭が良ければZ会の通信だけで東大だって可能なわけで
金をかけないと良い教育を受けさせられないというのは
頭の悪い人が考える幻想でしかない
【住宅ローン:初期】3150万
【住宅ローン:残債】2950万
【返済年数】29年
【返済済年数】2年
【年収:初期】550万
【年収:現在】620万
【年齢】33歳
【返済方法】 元利均等 固定30年
【現在の金利】2.75%
【繰上時期・金額・方法】この1年間こつこつネットで期間短縮80万
皆さん解りづらいのでこのテンプレでお願いします。
やなこった
やなこったと言わずw 不明な事があるとまた聞かなきゃいかんでしょ まんどくさ
【住宅ローン:初期】3150万
【住宅ローン:残債】2950万
【残り返済年数】29年
【返済済年数】2年
【年収:初期】550万
【年収:現在】620万
【年齢】33歳
【子供有無】無し
【毎月返済額】127000円
【ボーナス返済額】無し
【返済方法】 元利均等 固定30年
【現在の金利】2.75%
【繰上時期・金額・方法】この1年間こつこつネットで期間短縮80万
【その他】1年目で3.19から他の銀行に借換え
【住宅ローン:初期】ないしょ
【住宅ローン:残債】0万
【残り返済年数】0年
【返済済年数】6年
【年収:初期】?今よりちょっとしたかも
【年収:現在】ないしょ
【年齢】40歳
【子供有無】無し
【毎月返済額】ないしょ
【ボーナス返済額】無し
【返済方法】 3年固定20年
【現在の金利】1.7ぐらいだったような
【繰上時期・金額・方法】3年後との金利見直しごとに繰り上げ
【その他】このまえ、抵当権解除にいってきた。みんなもがんばって
332 :
名無しさん@HOME:2009/03/26(木) 13:03:31 O
二年間で年収そんなあがってウラヤマシス
なんだこのてんぷら。
期間短縮で1回だけ繰り上げた人用かよ。考え直せっ。
あなたの子供の夢は「私立に行きたい」ですかそうですか。
>>334つ
【繰上時期・金額・方法】 2年目年初め 50万
【繰上時期・金額・方法】 3年目夏と冬ボ 各10万
【繰上時期・金額・方法】 5年目年初め 30万
とか?
337 :
301:2009/03/26(木) 13:55:39 O
>>321 大学費用は学資保険で貯蓄
子供名義の貯蓄額は15万くらい。幼稚園の入園金13万を支払いその残額。
妻は現在専業主婦ですが今後働けたとしても扶養パート額以内でだと思います。
だから年間103万。月々だと2〜3万か。
z会の学費だって月に1万5千円ぐらいかかるんだけど。
幼稚園が3万で、貯金が5千円。
公立高校の学費と交通費、修学旅行代で
月3万で収まるのか?
給料が右肩上がりで上がる!って言うのなら良いけど、
そうじゃなければ、速攻で子供を保育園に入れて
奥さんはフルタイムで仕事を探すべき。
繰り上げ以前に本当に大丈夫?
生活そのものがヤバそう
340 :
名無しさん@HOME:2009/03/26(木) 14:27:45 0
【購入住宅】中古一戸建(築10年)
【住宅取得費】約5000万円(リフォーム代、諸経費込)
【住宅ローン:初期】1500万
【住宅ローン:残債】700万
【残り返済年数】7年
【返済済年数】8年
【年収:初期】720万 :1馬力
【年収:現在】900万 :2馬力 (最高は3年前に1300万:2馬力)
【年齢】47歳
【子供有無】大学:1 高校:1
【毎月返済額】10万円
【ボーナス返済額】無し
【返済方法】 元利均等 変動15年
【現在の金利】2%弱
【繰上時期・金額・方法】現在預金は4000万弱あり、うち2000万を米で
預金していましたが去年秋に引揚。
現在全額繰上げ返済検討中。
【その他】日経平均株価が6500円台割れ又は1ドル75円割れがあれば
繰り上げ返済をやめて2千万程度を投資に回したいと思っています。
建てて半年ってことは、不動産を所有して初めての正月を越したってことだな。
>>301 の生活だと、およそ1ヶ月後に届けられるお手紙にすらガクブルしそう。
不動産取得税って以外と痛いよなー
>>334 オナニーテンプレに反応しすぎだw
>【繰上時期・金額・方法】現在預金は4000万弱あり、うち2000万を米で
裏山
米穀通帳ですか
>>301=337
学資保険が1人1000万とか?
自分高3の春、親にボロ屋の新築と大学進学どっちか選べと言われた。
んで夜学へ行ったよ。半年しか住んでないあんな家、実家でもないし親でもねえ。
俺は住宅ローンと教育費頑張るぜ。
345そこで大学を選んでたら今頃二世帯住宅たかられてただろうよ
347 :
345:2009/03/26(木) 16:37:36 0
>>346、サンキュ。
だよな。今となっては親に借りを作らずナイス俺、と思う。
しかし親となって思うのは子供には望む限り、金の続く限り夢を応援してやりたい。
家を建てたのだって子供にいい思い出を作ってやりたいという一面もある。
老後は子供に迷惑かけないために自活できる貯金もするぞ。働け、俺。
そして月日は経ち
>>345子供が大学進学の時期に
>>345が子供に選択を迫るのであった。
「親にボロ屋の新築と大学進学どっちか選べ」と。
>>340 8年前に築10年で5000万なら新築時はバブル最中だから億超えの物権だ
350 :
340:2009/03/26(木) 19:02:10 0
うはw 弾けて安くなったもんだねw
高い時期に買っちゃった人って必ず、嘆きにみせかけた自慢してるよね。11年前に買ったから高かったんだ〜♪そんなに急いで買わなきゃよかったじゃん?て感じ。損するんだから…よく見極めなかった自分のせい。端からみりゃ築10数年たった家の単なる住民。
353 :
名無しさん@HOME:2009/03/27(金) 02:29:26 O
11年?????
354 :
名無しさん@HOME:2009/03/27(金) 02:51:32 0
値下がりしてても売る価値がある場合もあるからなー
中古は怖いよ
新築も怖いよw
>>355 親戚や友人とかで信頼できる工務店さんいないの?
うちも中古を買ったけど、夫の大学の友達で家が工務店の人が居て、
最終候補を3軒に絞った時に一緒に家を見てアドバイスしてもらった。
隣々県なので工事も頼めないので足代に3万円包んだら、お祝いに5万円くれたので
内祝いに3万円包んで行ったら家族でお寿司屋を驕って貰っちゃった。
はいはいよかったね。
>>357 うちは私の元勤務先の寮の保守をしている工務店さんに見てもらった。
一軒凄く嫌がると思ったら基礎に問題が有ったので見てもらってよかった。
はいはいわろすわろす
契約前に一級建築士のインスペクションサービスを受けたほうが良いかな?
糖蜜1.9%組んでる人いませんか?
うちは期限ギリギリに組んだので、あと5年ほど残ってるのだけど乗り換えた人いませんか?
10年もので1%台が出てるから迷ってる@残債1600万
マルチか
マルチじゃないじゃん
537 名前: 名無し不動さん [sage] 投稿日: 2009/03/27(金) 13:53:33 ID:???
借り換えなんですがここでいいですか?
538 名前: 名無し不動さん [sage] 投稿日: 2009/03/27(金) 14:06:29 ID:???
>>537 糖蜜1.9%の人ならお断り
539 名前: 名無し不動さん [sage] 投稿日: 2009/03/27(金) 14:09:28 ID:???
あらバレたw
これは…厳密にはマルチとは言わないような…
それマルチとは言わない
マルチ未遂とでもいうのか
残念だったね。366=363
ローンは辛いかもしれないけど、家は広くて日当たりもいいから離れたくないな。
新築の設備はやっぱり新しいから新築に住んで良かった。
中古住宅は知り合いに工務店でもいないと手を出さないほうがいいってことかな?
>>371 同感。新築のかほりもまた、なんともいえずに良い。ローンで多少苦労したとしても、すっとんでいくし新築の良いさに勝るものはない。
>>372 どちらにせよ知り合いがいないよりは、いるほうがましかも。
良イサ!良イサ!祭りだワッショイ!
375 :
名無しさん@HOME:2009/03/30(月) 12:27:05 0
2800万を35年払いでローン組んで15年払ったのに、まだ3150万もローンがある。
繰上げするにも先立つものがない。
大昔、車をローンで買った時の支払明細見たら
180万借入、一回目の残債が220万だった
35年完全固定で利息も乗ったかたちの明細なら・・・
3150万/20年、157.5万/年、借入2800万→支払総額5512.5万
金利がいくらかは頭の良い奴頼む
379 :
名無しさん@HOME:2009/03/30(月) 14:43:53 0
地元の県下でも有名な建設会社が潰れて、近所のそこの会社で
建ててた施工中の家がストップしちゃって1っカ月過ぎたわ。
どうなるのかしら・・地元TVじゃあ、大騒ぎで被害者の会
作ってやってるけどいくらも返金されないそうよ。事前に
そういう保険に入ってなかったんですって。そんな保険ある事も
聞かされてなかったって大騒ぎよ!しかも倒産する数週間前に
7割振り込まないと(2000万くらいざら)着工しないって言われて
馬鹿正直に振り込んだ人もいるそうよ。200万も戻らない計算らしいわ
何このオカマくさいコピペ。
住宅関係のスレにマルチしてるよ、このバカ。
あぁ、富士ハ○スのことか。
384 :
名無しさん@HOME:2009/03/31(火) 10:36:42 O
だけど可哀想な話しだわ
385 :
名無しさん@HOME:2009/03/31(火) 15:03:51 0
今回は繰り上げは見送った。
今月固定期間満了で、変動に切り替わり、その明細が本日届いた。
迷ったけど、やっぱり変動にして良かった。
なんと言っても今は固定にするより全然安い。
これから上がる気配もしばらくないし。
ただ、金利の動向をまめに気にしてなきゃならないのが、面倒やね〜。
まめに気にせず諦めればいいんだよ。多少上がったって
絶対固定よりは安いんだし
387 :
名無しさん@HOME:2009/03/31(火) 22:24:36 0
>>386 うん、固定よりは断然安い。
先程4月の金利を確認したら、変動は0.2パー
下がってた。やっぱり固定にしなくて正解だった。
下がれば下がるほど、元金減るし。
ただ、なぜか固定は少々上昇していた。
景気が良くなり、金利も上がる傾向になってきたら、一旦繰上げしようと
思う。一応、余力は多少残してるから。
変動は金利が見直されてから適用されるまで、かなり時間があるから
あんまりまめに気にする必要もないのかな。
388 :
名無しさん@HOME:2009/03/31(火) 23:29:02 O
ところでみなさん金利はどのくらいでいくらのローン組んでますか?
ちなみに我が家↓
東京都
5200万円
1.5%―変動
>>388 過去レスにもみんなの金利が少し出てるけど、ピンキリで
知るとがっかりするかもよ・・・・・・・。
しかし、東京って家を買うのに五千万超もいるのか、大変だな。
>>389 多分マンションの価格だと思うよ。
5000万じゃ家は厳しい。
東京なら土地だけで5000万とかなんだろうね
おそろしいわ
392 :
名無しさん@HOME:2009/04/01(水) 09:57:39 O
>>389 5200万円は戸建でローン部分の金額だよ。
都内でも5000万円なら市部や江戸川、足立辺りは
余裕で戸建買える金額だね。
江戸川、足立は絶対住みたくないけど。
ローン金利ってそんなに色々なんだね。
聞いたら気が遠くなるかな…。
東京で家を買うのは、よほどの高給取りじゃないと
無理だね。五千万なんてローンでも無理だ。
うちは田舎でよかった。
その田舎のローンでも結構苦しいけど。
その分給料がいいからな
都内だけが東京都じゃないからな
↑バカ?
23区といいたかったんだろうな
埼玉県西東京市とか千葉県葛飾区とか神奈川県多摩市とか
東京ディズニーランドとか東京国際空港とか
>>388 今だったら、変動・優遇ありで1%切ってる家なんていっぱいあるだろ。
身内が固定3%近い金利のローン払ってヒーヒー言ってるけど、
うちは変動0.8%なんて言えない。
まあ、恩恵にあずかれるうちに 繰上げ含めて返済頑張るよ。
401 :
名無しさん@HOME:2009/04/01(水) 19:36:24 O
小笠原諸島や硫黄島だろ。きっと
な、ケータイだろ
やっとこさ貯めた数十万
繰上する予定が出産費用となりました。
チャンチャン
出産費用は38万自治体からもらえるんじゃなかったっけ。
なんとかその中でやりくりして個室とか使わないとか。
カイザーになれば保険使えるぜ?
407 :
名無しさん@HOME:2009/04/02(木) 14:47:28 0
住宅ローン2000万 変動金利0.975% です。
住宅ローン控除を考えると変動金利が1%を超えるまで、
繰り上げしない方がいいですよね?
エロイ人教えてw
408 :
名無しさん@HOME:2009/04/02(木) 15:38:07 0
うちも403と一緒の状況
今どき、38万ぽっち戻ってきたって、
個室使わないとかで補える金額じゃないですよ。出産費用。
検査代も相当ばかにならないし。
うちはホントに予想外の出費にまいった。
409 :
名無しさん@HOME:2009/04/02(木) 17:41:07 0
>>403 おめでとう!子供は日本の宝だ。
>>400 自己中で語られてもな。変動、優遇ありで
1パーセント切ってるって恵まれてる方だよ。
ま、勝手に頑張って。
1%切るってどんな優遇か詳しく教えてくれ
そうかな?ローン関係スレとか、あと 2ちゃんじゃなくても
住宅関係の掲示板でのローンスレとか見てたら
1%切ってる金利の話はけっこう見るけど?
ちなみにうちも通期-1.5%のデベ優遇で
次回の金利見直しから1%切る。
同じ銀行で 最高-1.8の優遇っての見たけど、
その人は大企業に勤めてるとか 頭金が多いとかなんだろうなぁ。
社内ローンと呼ぶのかな?
大企業だと総務が斡旋してくれると思うけど、各銀行からその企業向けの
優遇金利が出てるよ。
うちの会社だと-1.6%が平均くらいかな。
で、自己資金が20%以上などの条件をクリアするとさらに優遇。
413 :
名無しさん@HOME:2009/04/02(木) 22:04:43 O
大企業に勤めてるけど通期-1.2%で変動1.675%だよ。
次回金利見直しでも1%切らない。
おれ馬鹿にされてんのかな?
一応大企業だけど、通期だと確か-14%だった
うちは、当初10年固定で-1.9%、その後は-0.6%の当初優遇を選んだ
(色々シミュレーションしたけど、当初優遇の方が有利と判断した)
結局、当初10年固定期間中は1.65%なんで、繰上げしようか投資しようか悩んでいる
スマン間違った orz
>通期だと確か-1.4%だった
>>413 馬鹿にするも何も、優遇や金利は
銀行によってまちまちだから・・・
優遇-1.2%で実質金利が1.675%だったら
店頭金利は2.875%かぁ・・・そこの銀行、ちょっと高くね?
それでも 融資実行する時はそこがよかったんじゃないの?
自分が利用してる銀行は 今月変動が2.475%になった。
優遇が-1.5%だから 6月からは1%切るよ。
大企業じゃなく無名中小企業だし、年収も平均レベルだけど。
はいはいわろすわろす
どこの銀行でいつ借りてどういう理由で何%優遇受けたか書けばいいのに
誰も書かんな
>>418 >416だけど、中央三井で去年後半実行だが・・・
優遇の理由?なんてのはわからんな・・・
デベ優遇っていったらいいいの?デベから
中央三井利用するならこれでいけますよ〜って言われて
最初 SBIでローン組む予定だったけど、そこより金利安かったから。
これで満足?
うちは2年前SMBC契約で1.0%優遇
普通過ぎるけど借換するメリットも無いから繰上しか考えてないな
421 :
413:2009/04/03(金) 11:44:12 O
東京三菱で昨年10月に変動一本、保証料無料キャンペーンで2.875%。
仲介提携だったんでここにしたが、地銀は2社断られたから
都銀にしたんだよ。ソニー銀は口座開設が間に合わなかったし。
今月の金利見直しで2.475%になったけど。
>421
大企業に勤めてて、2社も断られるなんて
よっぽど無理なローンか、勤めてる会社の経営状態がヤバいとか?
>>408 大学病院で出産すればかなり安くつく。
38万あればじゅーーーぶんに賄える。
大学病院は医療機関ではなく研究機関ですので
たくさんの医学生の前で足を広げたりしないとなりませんが
425 :
名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 15:34:19 O
(´・ω・`)じー
>>424 そんなことはありません。
妊婦の事前承諾が必ず必要で断ることができます。
不動産板もそうだけど、こういうスレでウソ情報流すのって楽しいな。
430 :
名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 19:58:08 0
だから自分の金利を基準に自己中で語るなってば。
職業も、所属する企業も頭金もローンの契約もそれぞれ違うし、
それで煽るような真似をする奴がすぐ出てくるから荒れるんだよな。
まったくいつまで経っても不毛なスレだ。
431 :
名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 12:03:23 0
>>423 大学病院って妊娠する前から予約ですよ!
4週で大学病院行っても、受けてもらえません。
>>431 は?どこの大学病院がそんなバカなこと言ってんの?
基本的に大学病院は受け入れ拒否できませんが?
4週から定期健診を受けて出産まで見てくれますが?
んなこたねーだろ
ここしばらくの株高で2割超えるくらい含み益があった。
だけど考えてみるとその種銭を繰り上げしたら払うはずの利息分は
含み益どころじゃないんだよね。早速手続きしようと思った。
アホなのかな
408がネタじゃないなら内訳知りたいわ
どうやったら「38万ぽっち」と言えるほど出産費用かかるんだ
スレ違いだけどまじめに答えよう。
妊娠中に検診+検査で自治体によって違うけども3〜5万円
普通分娩でも大学病院の最低ライン35万はきらない。
育児スレで個人病院で自然分娩なのに80万請求されたという人がいた。
体感的に38万ぽっちは同感できる。50万ぐらいくれたらなぁー
私も50は欲しいと思う。1人目の時は健診10万、分娩32万、一時金で30万戻っても12万赤字だった。
今回は色々健診に割引がきいて7ヶ月までで約2.6万。 今回38万戻ってきても赤字だろう。
出産するのに自己負担ゼロを基準にするのってなんかちがくね?
>437みたいな貰えるお金の額にけちつける人達って軽蔑してる。
助成金増えたけど病院も治療費上げてきたって文句言う人もいたけど、
儲けを出す性質のお金でもないのに、
ナチュラルに乞食根性染み付いてるんだなぁって見下してる。
自分たちの浅ましさに気づいてないところがまた嫌だ。
>>437-438 そんなにお金が惜しいなら
産まなければいいんじゃないかな?
誰も頼んでないよ。
気持ちよくセクロスした結果の産物に
なんでカネまで与えてやらないとだめなんだ?
自分の子供を産むのに政府はもっと金を出せってかw
そんなにお金が惜しいなら
ローン組んでまで家買わなければいいんじゃないかな?
誰も頼んでないよ。
早速チュプ得意の論点ずらしかw
計画的にローンをどう繰り上げるかって話し合ってるだけで
子供産むから金よこせって乞食はスレ違いだよ
>440みたいななぜ貰えるのか本質を知らないでけちつける人達って軽蔑してる。
どこからそのお金が支給されるのか知っているのか。
というよりお金が惜しかったら産まなければいいって見解がわからん。
モンペ乙
たかだか38万円を払えないような奴が
一人の人間をまともな環境で育てていけるのか?
ってか38万円を自分の子供のために出せないくらい貧乏なら
ローンなんて組んで家建てるな
でもこういうデキの悪い奴に限ってアホみたいに
自分立ちそっくりのデキの悪いガキ量産して
政府とか自治体からカネせびるからたち悪いんだよな
自分の何が叩かれているのか分からない人が頭悪い上にしつこすぎる。
スレ違いって何度も言われてるじゃん。
×自分立ち
○自分達
>>446 馬鹿で粘着質で貧乏か。
いいとこないねw
出産まで金かかるのは事実。
だから駆け込み出産、そのまま踏み倒し、あげく偽名とかいうこともある。
病院もそういう患者に手を取られるのは出来れば避けたい。
実際問題、医師も助産師も看護師も数が少ないので受け入れられる数も少ない。
医師は昼間も普通に手術だ検査だ診察だと働いてあげく睡眠時間無しで当直に突入するから過酷。
当直明けに帰れるわけでもなく、再び仕事開始。予定通りの出産扱うだけでも忙しい。
マスゴミはたらい回しとやたら騒ぐが、じゃあ踏み倒しや悪質な妊婦の報道ももっとしろと思う。
生保もおりない風俗系・水系にもなれない奴らなど特にたち悪い。
何故かそういう奴らに限って似合いもしないのにヴィトンづくめなんだよな。で、プリン頭。
繰り上げ返済って手元にどのくらい現金を置いておくべきかすごく悩む。
100万入れるだけで支出がだいぶ減るからどんどんして行きたいが…。
>>413 変動だが1.5%優遇で0.975%だったよ。超零細、勤続1年、20代だが。
属性良ければ0.875%、0.775%の人もいるらしい。
413は他にカーローンとかあったんじゃないか?
452 :
名無しさん@HOME:2009/04/07(火) 06:47:20 0
大変です 給料が15万減る・・・
変動35年で借りてる知人。
繰り上げ返済しない理由が
「今は低金利で
繰り上げしても元金が減らないから。」
だそうな。
金利が高くなったら
もっと元金が減らなくなるのでは…?
その程度の知識でローン組んでマンション買っちゃった
知人が心配。
まあ、よその家庭のローン心配しなくても
余計な御世話ってもんよ
>>451 変動だが2.0%優遇で0.475%だったよ。超零細、勤続1年、20代だが。
書くだけならいくらでも自由に書けるぜ、とでも言いたいのか
>>437 >普通分娩でも大学病院の最低ライン35万はきらない。
これ、確認の上での発言か?
もしそうならどこの大学病院か名前を晒せ。
自分の知る限り大学病院で最低ラインが35万をきらないところはない。
別に持病もちで費用がかかるか、特別に個室を希望した場合はもちろん別。
(例:昨年度の金沢大学病院で入院日数を希望して2日延ばした上で
9日間全て個室希望した場合でも37万だった。)
>育児スレで個人病院で自然分娩なのに80万請求されたという人がいた。
個人病院なら当然ありうる。
だからこそ
>>423以下の会話がなりたっているんだろ。
繰り上げ返済にまわすべく、出産費用で贅沢をしない選択をするか
出産くらいリラックスしてしたいから個人病院を選ぶか、
個人の好み次第だけど、個人病院しか選択肢がないわけじゃない以上
それは「絶対必要経費」というよりは「ある意味贅沢」なんだよ。
もちろん出産で贅沢をすることが悪いとは言ってない。
デリケートなことだけに、そこに金を使う選択は当然ありだと思う。
だからといって嘘の情報を流すな。
出産費用、いい加減スレチなんだけど。
出産費用に誰がいくら払おうと
私の住宅ローンが減る訳でもなし、
どうでもいい。
459 :
413:2009/04/07(火) 15:58:00 O
>>451 大企業、勤続年数11年、債務なし、頭金2000万だが、やはり1.675%はありえないのか。
いちおう6月から1.475%になるが借り換えを検討してみるよ。
と言って、目先の0.2〜0.4%の為に多くの手数料を払う
>>413なのでした。
>>458 嘘八百並べてるバカを指摘するぐらい許してやれ
>>460 今借りてる銀行に「他で借り換えるからさようなら」って言ったら金利引き下げ案を出して
くるってどこかのスレで体験者が語ってたのを思い出した。
463 :
451:2009/04/07(火) 23:04:34 0
>>455 釣りと言いたいのか?うち程度の優遇の話なら履いて捨てるほどあるぞ。
素直にリアルで聞いてみればいい。友達に最近家買った人いない?
>>変動だが2.0%優遇で0.475%だったよ。
ちなみに3年限定で良ければデベと銀行がタッグ組んで455の利率もありうる。
売れ残りの物件というのか、ラスト3邸とかのマンションならデベが補てんするからこの利率にします!とか、毎月3万円差し上げます!とか色々キャンペーンやっている。
冷やかしに行くといいよ。最近、買う余力ある人が少ないのか戸建にしろマンションにしろ営業必死。
>>463 あ、もしかしてその優遇
全期間じゃないの?
465 :
名無しさん@HOME:2009/04/08(水) 07:38:07 0
期間限定の低金利は繰り上げしまくらないと逆に割高になるよ
去年中古住宅を買った。昨日初の固定資産税の請求割賦が来た。
驚くほど安くてビビった。
今年は試算し直しのとしだったらしくてこの不景気で土地の評価額は下がったんだろうけど。
まーよかったよかった。
今は繰り上げ出来ないな。2馬力に戻ったらやるよ。
>>466 >去年中古住宅を買った。昨日初の固定資産税の請求割賦が来た。
驚くほど安くてビビった。
いいな〜
うちは8年前に中古で買った家が今年で築18年で、買った時に22万円だった固定資産税が
やっと20万円切った。
高いよ〜
10年経って2万しか下がらないのは
中々いい建物なんじゃね
マンションにしては高すぎるから戸建てだろ?
>マンションにしては高すぎるから戸建てだろ?
YES
>10年経って2万しか下がらないのは中々いい建物なんじゃね
そんな事は無いです、建物部分は下がるのに土地分が微増してる。
470 :
名無しさん@HOME:2009/04/08(水) 13:34:28 0
固定資産税高杉
固定資産税316600円
都市計画税90800円
合計407400円
公務員宿舎の家賃より高いんじゃないかな。
471 :
名無しさん@HOME:2009/04/08(水) 13:48:00 0
近々家を買う予定なので勉強の為にここ見てたけど固定資産税の事を考えてなかった。
少なくとも月2万円ぐらいは税金用にローン返済を減らして余ったら繰り上げ返済をする計画を立てます。
勉強になりました。
>>471 そんなことも知らずに家買っちゃうってすごいねぇ、、、
ローン組む時も何も考えずに
元利均等の変動で借りちゃったんだろうね。
>>471 ああ、これから買うのか。
ローンのこともある程度調べてからにした方がいいよ。
変なのって大概携帯だな
旦那とか市んだら、
繰り上げしていた場合、損になるのかな。
うち、メタボまっしぐら。
どうせ死んだらチャラになると言って
繰り上げしない人もいると思うが…
平均寿命を考えると繰り上げくりかえしてとっとと完済した方が得
少々メタボってた方が長生きするってデータもあったような
去年の5月はウトメが旅行に行っていたので、うちの固定資産税を払う時に
義実家のも一緒に払っておいてと言われて安請けあいしたら2百万円超でした。
小切手だから良かったけど現金だったらガクブルものだわ。
479 :
名無しさん@HOME:2009/04/08(水) 15:32:18 O
>>474 携帯に反応するとか
お前も十分変だからw
携帯空気嫁
481 :
名無しさん@HOME:2009/04/08(水) 16:19:08 O
482 :
名無しさん@HOME:2009/04/08(水) 16:34:40 O
パソ使って2ちゃんしてるのがどれだけ偉いんだよw
携帯とパソの2ちゃんアクセス比率しってんのか?
483 :
名無しさん@HOME:2009/04/08(水) 16:42:55 0
知らないし興味も無い
484 :
名無しさん@HOME:2009/04/08(水) 19:51:52 O
ま、パソ使って個人情報抜かれるのやだしねw
繰り上げ返済したら保証料戻ってキター!
1回で数千円程度なもんだけど
払わずに済んだ利息と合わせて考えたら…
なんか得した気分。
>>484 具体的に、どう抜かれるわけ?
パソコンユーザーと違って、携帯の人がどんな手口を出してくるのか興味がある。
487 :
名無しさん@HOME:2009/04/08(水) 19:57:42 O
>>486 まぁパソに詳しくないチュプは
やたらに書き込まない方が良いよ。
ウィルスソフトが万能だとでも思ってるのかしら、、、
で、具体的に、どう抜かれるわけ?
>487-489
無知蒙昧の貧乏人ほどウザイ物無いね。
492 :
名無しさん@HOME:2009/04/08(水) 20:37:21 O
>>491 知的ぶってる貧乏人のアンタの方が
はるかにウザいよw
自分が低能で貧乏だと
他人もそう見えちゃうものなのかなwww
493 :
名無しさん@HOME:2009/04/08(水) 20:38:36 O
>>491 アンカーぐらいまともにつけろやw
恥ずかしい奴。
>491
10000年ROMれ。
>>491は、当該スレのどこを読んで無知蒙昧の貧乏人と判断できたの?
>492=493=494
こう書けば判り易い?
>495
>パソ使って個人情報抜かれるのやだしねw
497 :
494:2009/04/08(水) 20:46:58 O
はぁ?
もういいよ。
いい加減うざい。
クズの貧乏人は死ね。
アンカーミスったのがそんなに悔しかったのかw
>487-489
これってアンカーミスって本気で思ってたのかw
無知蒙昧って言われても仕方ないなw
因みに読めてる?→「無知蒙昧」
501 :
486:2009/04/08(水) 20:59:00 0
自分が悪かったのかなー。
どうやって個人情報抜くのか(2ちゃんあたりでは無理なんだけど)
何か楽しい、想像上の話が出てくるだろうと思ったんだ。
もう去りますから、あとはよろしく。
WinnyやP2Pのニュースで聞きかじっただけの
うろ覚え知識を披瀝するだけでしょ。
>>500 むちもうまい だろ。
寧ろどうアンカーミスじゃないか
説明してほしいわw
504 :
名無しさん@HOME:2009/04/08(水) 21:11:34 O
505 :
451:2009/04/08(水) 21:18:43 0
>>464 うちは35年間優遇、変動で金利0.975%だよ。
そんなに疑わなくても素直に銀行に聞きに行けばいいのに…。
借金が無く、税金滞納も無く、年収400万以上あって中小企業以上なら1.5〜1.6%優遇が全期間適応でつくよ。
ちなみにうちが借りた銀行は固定に切り替えた場合は1.4%優遇になるそうです。
>>466 良かったね。
固定資産税って毎月分割で請求がくればいいのにって思うことがあるよ。
ちまちま積み立てているが…。
うちも全期間1.6優遇だわ。
507 :
名無しさん@HOME:2009/04/08(水) 21:33:17 0
484 :名無しさん@HOME:2009/04/08(水) 19:51:52 O
ま、パソ使って個人情報抜かれるのやだしねw
なにこれ?厨房?( ´,_ゝ`) プ
>>476 私まさにソレ
友達にも姉にも繰り上げ返済しなければよかった〜の愚痴を聞いた
509 :
名無しさん@HOME:2009/04/09(木) 13:01:52 0
>>505 >固定資産税って毎月分割で請求がくればいいのにって思うことがあるよ。
ちまちま積み立てているが…。
うちは確定申告の戻りで一括払い
毎月きたらそれこそ家賃みたいでやってられない
固定資産税って一括か分割(最大4回?)に出来るでしょ
4〜5月は税金多くて嫌になる
511 :
名無しさん@HOME:2009/04/09(木) 13:53:43 0
>4〜5月は税金多くて嫌になる
同意
せっかくの確定申告の戻りが固定資産税や車の税金で消えちゃう
512 :
名無しさん@HOME:2009/04/09(木) 18:20:50 0
25年ローン2550万円
住宅金融公庫利率2.01%変動
15年経過 残1156万円
毎月56,000円
ボーナス月357,000円
少しでも楽になるよい方法があれば教えてください。
513 :
名無しさん@HOME:2009/04/09(木) 18:23:34 0
512です。
貯金は500万ありますが、
それしかないので繰り上げはしない方がいいのではないかと
考えています。
514 :
名無しさん@HOME:2009/04/09(木) 18:54:25 O
あと十年か
借り換えても年数延ばせないし、そのままいくのが吉じゃない?借り換え費用かけても残債すくないから対費用効果も少ないし。
一番いいのはボーナス分繰り上げ。
収入をがんばって増やせ
516 :
名無しさん@HOME:2009/04/09(木) 22:45:08 0
512です
ありがとうございます。
>>514 やっぱり借り換えは効果ないですか・・
ボーナス繰上げというのは、
ボーナス残540万に200万繰上げ返済して、残340万という事ですか?
>>515 夫は50歳を過ぎました。
私のパート代が減ることはあっても、
夫の収入が増える事はありません(泣
ボーナス繰上げってどんな効果があるん?
519 :
名無しさん@HOME:2009/04/10(金) 07:04:43 0
たとえば返済のモチベーションが上がると同時に生活の自由度が下がってしまう
>>518 最初からボーナスを支払いに組み込んでおくと融通が利かない。
ボーナスは自由に使えるようにしておいて、
基本的には繰り上げる。何か不測の事態があっても対処できる。
521 :
sage:2009/04/10(金) 16:32:25 0
なるほど
ボーナス分繰上げ頑張ります!
523 :
名無しさん@HOME:2009/04/10(金) 21:18:38 O
>>520 ボーナス返済があるってことは
支払い利息が若干多くなるんじゃなかったっけ。
ボーナス返済日まで残債が減らないから。
その残債(元金)に対して利息がかかる。
同じボーナスを返済に充てるなら
ボーナスを分割して毎月の支払いに上乗せした方が良い。
みみっちいこと言ってると思ったらケータイさんでしたか。
別にみみっちくはない、普通のことだが
今年は固定資産税の評価額の計算しなおしの年なんですね。
我が家は昨年中古で購入、
売主さんから聞いていた昨年の固定資産税額より、今年は3000円ほど下がってた。
土地の評価額は300万↑してたけど、建物の方は40万↓
都下のミニ戸しかも建売なんだけど、土地は少し上がっても、
築7年の建物なんか評価額500万切ってたorz
購入金額との差を考えるとかなり萎えるけど、
評価額が低い分税金が低くなると前向きに考えて
これからもちょくちょく繰り上げに回すぞい。
土地は投売り状態でとても上がってるとは思えないのに
税金額減らさない為に評価額だけは上げてるんだろうな
>>526 木造戸建ての評価はガンガン下がるのがデフォ
それに比べて鉄筋のマンションは20年30年経ってもあまり下がらない
最近の戸建てはそれだけ経っても大幅改装はしなくても大丈夫
もちろん修繕費はいるが、諸々の維持費を考えたら戸建てが随分得
まあそれでもウチはマンションを選んだけどね
比較スレじゃないしメリットデメリットは人それぞれだから理由は書かんけど
529 :
名無しさん@HOME:2009/04/11(土) 23:25:32 0
一気に1200万円繰り上げて完済した
気が楽になったよ
さて、貯金始めるか
すごー
531 :
名無しさん@HOME:2009/04/12(日) 00:06:53 0
>>526 家の評価額なんて、市場価格の1/2〜1/3ぐらいだよ。
去年11月に新築したウチの家は、
建てるのに2100万かかったけれど、評価額は870万。
あっという間だよね、つくづく、新築時の値段はなんだったんだってくらいに
533 :
名無しさん@HOME:2009/04/12(日) 01:27:46 0
固定資産税評価額は、あくまで固定資産税用の評価額だから
実勢価格とはまったく関係ない。
もし、実勢価格に税率1.7%を掛けられたら、
みんな、いまの税金よりも2〜3倍、払うことになるんだぜ。
低いほうが良いに決まっている。
実売額と評価額が違うのは当たり前
戸建ては年々驚く程建物の評価が下がりまくる
土地の値段があるから実売はそこまで下がらないが
>>526 固定資産税の評価額は低い方が良いもんだそうです。
他スレで言われますた。
税金安くなるからね。私も最初は低くて落ち込んだもんです。
そりゃ低い方が良いよ。
高い買い物を安く評価されると複雑だけどね。
ちなみに大手で建てても、外壁はサイディング、床材の中は合板、
壁は石膏ボードにクロスなんてのは変わらないから、
正直、何処で建てても安くなる。
逆に寺とかは高くなる(全部本物の無垢)。
528と同じことをなんで皆繰り返すんだ?w
お前にとっては同じかもしれないが
それぞれ同じではない。
>>537 自分は損をしていないと安心したいんだよ
540 :
名無しさん@HOME:2009/04/14(火) 17:50:24 0
>>531 >去年11月に新築したウチの家は、
建てるのに2100万かかったけれど、評価額は870万。
そんなに下がるの?
2年前に買った中古の戸建が今年で築18年になるんだけど、去年固定資産税の
課税明細書の建物の価格が11,258,780円だよ。
初めにダダーって後は下がらないのかな。
>>541 >それ土地の価格も入ってない?
土地はその上の段に別に書いてあるから入ってないよ。
543 :
名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 00:14:51 0
>>540 テッコンキンクリート?
木造で築18年でその評価なら、かなりの豪邸だな。
家の評価は木造なら22年間で、だいたい10%にまで減るからな。
建築費と評価額を一緒にしちゃ駄目だよ。
住宅メーカーに払った金額と公的機関が書類を見て表計算したようなのが一致するわけないじゃん。
545 :
名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 10:34:17 0
>>543 去年相続した家の固定資産税の納付通知が来た。
課税明細書の建物の当該年度課税標準額が620万円強となってるんだけどこれの事だよね?
親父が建てたからいくらかかったか知らないけど築20年の木造なので6000万円位で
建てたって事になるの?
22年で10%間で下がったらそれ以後は下がらないの?
固定資産税高すぎだ”
とりあえず建築費だけで6000万円ってこたーないんじゃね
本当に豪邸だよそりゃ
色々あるんじゃないの?
木造でも○○を使ってたら、●●の設備があったら下がりにくいとか
>とりあえず建築費だけで6000万円ってこたーないんじゃね
うちの20坪×3の木造3階建てでも5千万かかったから、
ちょっといい家なら6千万ぐらいはかかるよ
建物面積60坪か。
よほどの田舎じゃない限りデカい家に分類されると思うが
5000万って一体どこのボッタクリ業者だよ。
建築費用だぞ?
60坪って言っても3階建てだからワンフロア20坪だから、俺んちの周りの3階建ても
こんなもんだと思う。
て言うか田舎に3階建て要らんし
そっかw
田舎は土地が広いから平屋でも十分の部屋数の家作れるんだよね。
そこんとこはうらやましい。
おばーちゃんちが懐かしス。
>>550 でも二階建ての方が平屋より同じ床面積なら基礎が少なく済んで安上がりだから
田舎でも余程小さい家かお金持ちで無い限り二階建てにする。
ワンフロア20坪×3の三階建てってありそうでなさそうな物件だな
三階建ては都会のデフォだがワンフロアもっと狭いし
田舎や金持ちはもっとワンフロアを広くして二階建てにする
俺んちの周りはもとあった大きな家を100平米づつに切り売りしてとこで、
容積率200%地域だから、床面積200平米三階建の建売のオンパレードで
Google Map で航空写真を見たら一つのでっかい建物みたいに見える。
土地が30坪で容積200地域なら2階建てで延床50坪だと狭いし、
3階建てで延床60坪ってなりそう。
>>553 >三階建ては都会のデフォだがワンフロアもっと狭いし
100uぐらいの敷地の3階建てって多いから、このぐらいの大きさ多いと思うよ
ねえよ田舎もん
都会は敷地60平米位までの貧民街、敷地100〜200平米の一般市民街、
敷地300〜200平米以上の富裕層街にはっきり分かれていて
地価も貧民街は安いからな。
坪100万しない地価が安い所に狭小3階建が多く建ってるけど、
坪200万以上とかの地価が高い所にでは見かけ無いよね。
土地100平米ってそれだけで5000万ぐらいするだろ
都会の庶民は50平米ほどの土地にペンシル3階建に住むのさ・・・
本当は不便な3階建なんて誰も住みたくないのさ
>都会の庶民は50平米ほどの土地にペンシル3階建に住むのさ・・・
それ都会じゃ下層民でし。
土地だけで五千万〜一億の敷地に家を建てて住むのが一般市民とは
さすが2ちゃんねる。
貧乏人には敷居が高いぜ。
>>560 >土地100平米ってそれだけで5000万ぐらいするだろ
それプラス建物代で7,8千万円。
東京在住の大卒上場会社社員の平均所得なら10年分にもならない。
都会は高卒や工員が住む所じゃないってこった
手取り年収800万が一般市民とはさすが2ちゃんねる。
貧乏人には敷居が高いぜ。
>>562 それに加えて有名私立大、国立大卒ばっかりw
バカには敷居が高いんだぜ。
>>563 うちの市で一番高給取りのサラリーマンは地銀の支店の行員らしいけど、
県庁のある市の都銀の支店の行員は1.5倍ぐらいで、都銀の本店の行員は
更に多いって聞いた。
東京ってそんなサラリーマンや官僚がそこら中に居るんだからな・・・
手取り年収800万てことは税込み1000万超だな
↓はいコピペどうぞ
20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね〜。とか言ってたのでね。
勢いにのって言ってやったんですよ。
「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。上場企業のさ、
サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」
「1000万くらい?」
「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。ちなみに部長クラスになると
ようやく900万円代かな?でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半
だよね?だよね?それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?
ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。
「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミがいうのは若くてイケメンな高収入男だろう。
でもさ、でもさ、一般的に考えてよ。年収1000万のサラリーマンってさ。新入社員から
人口の多い団塊世代のおじさんを含めた全サラリーマンの5%としかいない訳。
これは仮に、仮の数字だよ。既婚者とか結婚する気0のやつとかオッサンを引けば
キミが出会える年収1000万円男はぐっと減る訳。特に年功序列の団塊世代のおじさん
が平均を引き上げているから、結婚適齢期の30歳前後に限ればちょうど氷河期世代
でもあるから、30歳前半で年収1000万以上は人口の1%もいないんじゃないじゃな。
だいたいキミはだよ。ルックスとしては並だよね。(ホントは下の上くらいだが)はい、
そこで問題。キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの?
もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね?よね?」
「ルックスとかじゃなく性格とかで見る人だっているし!!」
「性格?年収1000万とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよw」
女、大声で俺の容姿を罵りヒステリックに叫ぶ。俺、苦笑しながらその場を立ち去る。
>>566 実家の市の市長は東大卒で運輸省を受けた(落ちて旧国鉄勤務)ってだけが
売りだけど、霞ヶ関に行ったら上級国家がごろごろ居るし。
>>563 とうきょうにすんで
じょうじょうきぎょうにつとめたら
かんたんに1年で800まんえんもらえるとおもってるの?
お金稼ぐというのはそんなに簡単じゃないんだよ僕ちゃん
春休みの宿題してお母ちゃんに晩飯作ってもらいな
東京の家って以上に高いですね。
先月に夫の転勤で東京に来て社宅に住んでるんですが、社宅の数軒隣のまだ新しい家が
ご主人の転勤で賃貸に出されてる広告が入ってたんですが家賃が月36万円だって。
家賃でローン返さなくちゃならないって言うのが社宅内での噂。
狭い社宅だけど我慢しなきゃと思った。
でもこんな所にずっと住むのは無理、早く帰りたいよ〜
そもそも年収1000万で8000万のローン組むって
頭金2000万以上を想定してるんだろうか。
>>572 その倍位じゃない?
うちは、貯金4300万弱で頭金3500万強ローン1500万だったから
574 :
名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 18:43:54 0
20年を超えるローンなんて銀行に奉仕するだけの一生になっちゃうから
それ考えたら頭金4000万円20年ローンで4000万円で組んでお金が出来たら繰り上げだ。
>>572 俺が銀行の審査担当なら土地5千万円建物3千万円の物件なら貸付限度は5千6百万円で、
頭金は2千5百万円以上は要ると思う。
すごい流れだな〜
35年ローン組んでるなんて言ったら
嘲笑の嵐なんだろうなw
35年ローン組んで余裕の生活して退職金や相続で一括繰上げ返済って手もあるから
578 :
名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 20:30:33 O
それは、退職金支払ったあとどう生活するんだ?
>>578 他にいくらでも金融資産もってるんだろ。
578は持っていないの?
581 :
名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 23:56:46 0
都会の家は高いね〜
30代で年収700〜800サラリーマンなら、
収入が多いほうだけど、それでもまともな家は買えん。
やっとこさ、4000〜5000万で郊外に30坪ぐらいの家を買って、
通勤に1〜2時間かけて、何かの罰ゲームみたいだ。
若い時は、都会に就職した同級生が羨ましかったけど、
いまの惨めな生活環境を聞くと、田舎の俺のほうが勝ち組www
582 :
581:2009/04/16(木) 00:01:40 0
俺は、相続の土地200坪(市価18万/坪)に家を2000万で建てて、
子供と家庭菜園とかしながら、のんびりと暮しているよ。
年収500万だけど、通勤は自転車で5分。
都会での通勤時間も拘束時間に含めたら、
都会の通勤片道1時間&年収700〜800と
田舎の年収500はたいして変わらん、と思っている。
団栗の背比べというところか。
だ…団栗
団栗に座布団100枚!
ちょっと下品な言い方だと「目くそ鼻くそを笑う」ってのもあるな。
587 :
名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 00:54:28 O
年収がどうのこうのより
結局はどこに幸せを感じるかだよね。
焼肉と寿司はどっちが旨いか、みたいな議論か。
まさに都会のねずみ田舎のねずみじゃないの?
田舎でやりがいの無い仕事に500万て緩やかに腐っていく感じがして嫌だよ。
>581
一言言っておく
うまやらしい
591 :
名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 01:21:50 O
>>581 田舎って何県?
さしつかえなければ教えてクレクレ
592 :
581:2009/04/16(木) 02:42:20 0
四国の瀬戸内側
593 :
581:2009/04/16(木) 02:46:14 0
>>589 田舎でやりがいの無い仕事、って決めつけは何?
都会だと、やりがいのある仕事に自動的にありつけるのか?
ふつー、サラリーマンは、やりがいとは関係なく、
給料のために、自宅と職場を往復するのが基本だろ。
何にやりがいを感じるかは、まさしく主観でね。
住んでいる地域とは関係ないだろ。
>ふつー、サラリーマンは、やりがいとは関係なく、
>給料のために、自宅と職場を往復するのが基本だろ。
やっぱやりがいのない仕事しかしてないんじゃね?
そもそも田舎の500万程度の仕事で満足してるレベルだからw
もっと貰ってるやつは田舎でも居るだろ。
年収420万で家族4人だと田舎でも就学援助受けるランクだよ。
限界集落に
二束三文の土地もって
将来持て余すんだろうな
597 :
名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 05:11:18 O
やらがいか?
目くそが目くその子供と家庭菜園かぁ
599 :
名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 09:53:36 O
だけど子供は平日、パパに会えない子と会える子ではすごく心の充足度が違うと思いますよ。
満たされて育つのって金じゃないと思います。
昨日は世間を知らないえらいバカが湧いてたんだなw
働いたこともなく東京に幻想抱いてる田舎の厨房かなにかだろうな。
>>599 人生は金じゃない、なんて一億総中流時代の頃のセリフだよ。
現代の本当にお金の無い人は自分で自分が食べる物すらまかなえない。
子どもが何の就職先も無い田舎で結婚もできずに老いて行くんでもいいのか?
人生における己の価値観を語るスレにでもなったのか?w
地方から東京に来てる人と結婚した友達見てると、東京って他所から来て
住む所じゃないとつくづく思う。
私も夫も東京生まれで結婚当初は社宅に住んだけれども、その後に
夫の祖父が亡くなり祖母は施設に入ったので私達は社宅を出て祖父母宅に住み
一去年に建替え現在ローン支払い中だけれど、土地代はもだったら絶対無理。
実家の弟は大阪に転勤中だけれど帰ってきたら、祖母が亡くなったので
祖父は父母宅に行って空いている祖父母宅に住む予定。
他所から来て住むのは凄く大変。
人生における己の価値観を語るスレにでもなったのか?w
>>603 それは東京に限らずどこでも同じなんでない?
地方から東京に来て、土地・建物を購入して永住する人だって
大勢いるわけだし、
親や祖父母の代からの土地をみんながみんな持ってるわけでもないし。
東京から地方に転勤・移住して新しく土地から購入する人だって
大勢いるだろうよ。それはそれで大変だよ。
スレちな事でも書かずにはいられない奴ってなんなの?池沼なの?
>>605 東京の地価が他と比較にならないぐらい高いって言う事では
名古屋も大阪も都心から20分もあれば東京で都心から1時間より
地価が安い場所がいっぱいあるから
>>607 同意
以前サントリーの山崎の研究所に行った時に、新大阪駅から普通電車20分ほど乗り換えて
着いた駅からタクシーで2〜3分で着いたけどそこはうっそうとした森の中だった。
新大阪が大阪の中心部だと?w
先代先々代から東京(または中心部?)に住んでても
みんながみんな土地持ちで子供たち全員が引き継げるわけでもないよね。
>>603さんと弟さん、祖父さんは確かに恵まれていると思うけど
出身地がどこであれ、住居を構えるってことは
土地から購入するケースも、多いと思うんだ ということが
言いたかったのです。
言い方が悪くて不快になられたらスイヤセン
>>609 >新大阪が大阪の中心部だと?w
新大阪乗換えでサントリーの山崎ってことは608は島本まで乗ったんだと思う。
新大阪〜島本は20分で大阪〜島本は25分だから、607の「名古屋も大阪も都心から
20分もあれば東京で都心から1時間より地価が安い場所がいっぱいあるから」
へのレスとしては的外れではないと思う。
>>610 相続した東京の土地を売ってそのお金で地方で購入はたやすいが、
その逆だと足りない場合が殆どだと思う。
まぁあれだ
なんにせよ、家を建てるっつうのは大変だよね。
いずれ繰上げもしたいと思って貯めてた貯金。
繰上げする前にかなり減りそう。
手取り35→13だお
自宅待機ですわ・・
週休三日・・・・
615 :
名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 14:40:22 0
よかったね。
会社から希望退職という肩たたきをうけている…
退職金がっぽりもらって専業主婦になる予定
ローン残180マン(あと1年半)
ローンの心配はなくなったのだけど…
悔しいです。
将来設計が見事に砕かれた
>>611 駅から電車で20分とか25分が的外れじゃないって?
>>607は駅から20分って言ってるんだから、普通は徒歩20分、1600mだろ。
>>616 拒否したらどうなるの?
解雇させられちゃうの?
普通は会社が赤字とかじゃないと解雇は出来ないよね。
その人が解雇される理由を持ってなければ。
ところで
>>616は何歳?
616です
現在37歳
年金とか考えるとまだまだ働きたかった…
まだまだやり直せるかな?
ちょっとへこんでいます。
621 :
名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 11:41:25 0
会社都合退職なら失業保険目一杯もらって過ごせばいいだろ。
スレタイよんで出直せやばばあ
620だけど、ばばあ上等!
でなおすわよ
ばばあとして!
文句上等
ほかには?なにか?
621でなんかへこんだ気持ちが吹っ飛びました。
ありがとう。\(^o^)/
実際に希望退職を推奨された後、留まるのはなかなか大変だよね。
俺は肩を叩く方の立場だけど、仕事だと思ってかなり執拗にやるし。
ローンの目処がついているようだから、いいパートとかバイトとか見つけたら?
ほんと、ローンのの目処つけていて自分的には吉でした。
現在、貯蓄は100マンほどしかないけど…
今まで期間短縮3回行なった。(18年短縮)
今思えばもっと貯蓄にのこしておけばよかったかな、とかはぜんぜん思わない
それよりお金ってあればあるだけ執着するしなければないで当てにしない存在と思いました。
今度は身の丈にあった暮らしを心がけるつもりです。
常々思うんだけど、ローンが一番のリスクだと思う。
完済がギリギリ間に合って良かったと思うよ。
626 :
名無しさん@HOME:2009/04/19(日) 01:56:54 0
首切り(無収入)が最大のリスクじゃないの?
賃貸でも無職になったら、毎月の家賃払いは厳しいし、
グレードの低い所に住み替えようとしても、
無職に貸すモノ好きはいないでしょう。
627 :
名無しさん@HOME:2009/04/19(日) 02:13:46 0
マンションを買う人の気がしれない。
ローンが終わることなんて資産価値ゼロなのに。
それだけじゃない、売ろうにも売れなくてそれでも
税金そのほかの維持費は毎年かかる。
戸建てなら土地は必ず残るけど
マンションとかって結局最後はスラム化して追い出されるのが
関の山じゃん・・・・。
まあ、ミニ戸よりは惨めさはないというのは分かるけど。
珍しいねえ、不動産板のニートさん
生きていること自体がリスクだな。
死んじゃえば景気不景気関係ない。
630 :
名無しさん@HOME:2009/04/19(日) 16:17:42 0
不味いな・・・ 今月から毎月15マソ収入が落ちる
631 :
名無しさん@HOME:2009/04/19(日) 21:30:21 0
不況で先読みが出来ないから、今は繰り上げより貯金だな。
632 :
名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 00:47:00 O
んだんだ
マンション買う人って、お金持ちか、無計画?な低年収のどちらかなような気がしてきた。
ローンで買ったとして完済したとしても、管理費に修繕積立金に駐車場代を、払い続けるのが可能な人だよね。車は、所持しないとか駐車場つき物件もあるけど。すごいなあと思う。
634 :
名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 12:44:02 O
田舎者だとそう思っても仕方ないね
柔軟な発想が出来ないと損する事もあるぞー
と言ってもメリットを見出せない人に説明するだけムダだな
意見を聞かせてください。
40歳年収400万の者が不動産購入するとして
定年までにローンを終わらせるつもりの
20年ローンで月々10万弱払ってかつかつの生活をするのと
35年ローンで月々の返済額は今の賃貸よりちょっと高い程度の支払いで
そのかわり定年後もローンが続くのとどちらがいいと思いますか?
どちらもボーナスはローンに組まない前提で
(生活に必要なものを買ったあとは繰り上げ返済資金にする)
20年ローンは、日々の生活はほんとうにカツカツ、贅沢はできないかわりに
定年後ローンが払えなくなったらどうしようという不安を持たなくてすみます。
30年ローンの場合は、がんばって繰り上げをしていくつもりではありますが
あえて期間短縮ではなく軽減にすることで
定年後ローンが残っていたとしても、月々返済額を
賃貸に住んでいたら払っているはずの家賃と同額か同額以下
にすることでしのごうかと考えているのですが。
どちらがいいとか、よくないとか、
または全然違う視点からの意見でも構いません。
上記のような考えでいる、購入前の自分に何か助言をください。
>20年ローンで月々10万弱
これはいくらの借り入れ?
考えるの面倒だから教えてくれ
あと、35年で月の支払いいくら?
まあとりあえず年収400万でローンだけで10万弱というのは
確かにカツカツだな
子供がいたらカツカツどころの話じゃないよ
>>637 すみません、2000万くらいの借り入れで想定したことを書きました。
現実問題さすがにこの給料のままで毎月10万は厳しいだろうとは思うので
物件を1500万くらいまでに下げたい方向での検討もしてますが
まだ購入前なので厳しめに想定しておいた方が何かといいと思って。
ただ、1500万として考えた場合も
月々カツカツ生活で定年までに終わるローンを組むのと
35年という長期ローンにしておいて
繰り上げと軽減で定年後の負担を減らすのと
どちらがいいだろうか?というのがメインでお聞きしたい内容です。
>>636 40で年収400万なら買わないのがお勧め。
どうしても欲しいならもっと安い、身の丈に合った物件にすべきでは。
それもいやなら、
35年ローンで死ぬ気で繰り上げ返済、ある程度軽減により月額返済額が下がった
所で、期間短縮。定年までに完済。
20年ローンでかつかつの生活はお勧めしない。
>>636 >>638 あなたの場合
「20年で組んで支払に余裕がある価格の物件」を買うべき
それが嫌なら買う事自体オススメしない
買ったら月の支払の他に固定資産税も修繕費もかかることをお忘れなく
>>638 35年でローン組んでる人って、大半は繰り上げして
定年前に終わるようにするんだよ。
もしくは退職金の一部でローンを一括返済。
今40歳ってことは年金は65歳まで貰えないでしょ。
定年が60歳なら60〜65までの5年間は支払いどうするの?
奥さんがパートで返済してくれるの?
カツカツでしか生活できないのなら、身分不相応の物件だと思うよ。
40歳400万なら、最後まで賃貸で行くほうがいいと思う。
うちは年収400だった頃、きびしめにみても、1000万に満たない築年数古い中古一戸建て(都下)なら真剣に検討してたけど??
最終的には、頭金もっと増やして古くない物件を無理しすぎない程度で買えるようにしようという話しになったから、当時は買わなかった。
643 :
名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 18:45:39 0
>>627 土地を売れば価値が出るってだけで
売らないなら価値がないのはマンションも戸建ても同じじゃんw
644 :
名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 19:19:04 0
マンションは、自分の思いに関係なく建替え決議されたら建物の資産価値は
ゼロどころか、取壊し費用分がマイナスの資産になっちゃう。
夫が35歳の時に新築マンションを35年でローン購入するしました。
夫が65歳になり定年した時に退職金で全額繰上げ返済する予定なのですが、
その時は築30年になった時で建替される事になったら以後は年金だけで
ローンを返す力もないしローン審査で跳ねられると思います。
地価が坪50万円で専有面積58uの11階建てだと立ち退く場合はいくら位
もらえるんでしょうか?
30年後のことなんか誰もわからないと思うよ
648 :
名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 20:08:14 O
築30年なんてマンションならまだまだ住めるでしょ。
戸建てと違ってコンクリートだもん。
649 :
名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 20:08:25 0
>>646 考えやすいように一階は共有部分のみ、お住まいの階での共有部分を専有面積の
比率で割った面積を8uとしてそれと専有面積の合計を20坪(66u)、
資産は20坪の土地を2〜11階で共有しているのでアナタの持分は20坪÷10で2坪なので、
50万円/坪×2坪で100万円です。
建物の解体費用は、坪当り解体費用×その階の専有面積20坪と1階の2坪分なので
3万円/坪×22坪で66万円です。
資産と費用の差は100万円−66万円で34万円で、これがあなたの取り分となります。
>>648 多くの場合は、建設業者が仕事を取るために立替希望者を抱き込んで
割高で買っても工事費で元を取るから部屋を押えたりして推進しちゃう。
建築業者が持っている「マンション立替マニュアル」とか見たらぞーっとするよ。
建替えの話しが出たら試算してみて、こんなはした金と思っても
資産額より高くで打診があればさっさと売るが吉。
651 :
646:2009/04/20(月) 20:26:33 0
>>636 俺なんか42歳で35年ローン組んだばかりだぞ。
何もしなけりゃ完済時77歳。死んでるかもしれないナ。
夫婦共働きで子供が居ないので返済は苦しくはないが
俺も期間短縮より月々軽減で繰り上げていくつもり。
ある程度の貯蓄も行いつつね。
運良く?早目に死ねばローンはチャラだが
運悪く定年まで生きながらえた時のことを考えて
残りの12年間は、賃貸感覚で家賃程度の負担にする予定。
40過ぎてからの住宅ローンは、死んだ時のことも考慮した方がいいよ。
若いモンとは違う。
それから、年齢的にも買うチャンスはもう来ないかもしれない。
返済出来る目途がたっているのなら買ってもいいんじゃない?
煽るつもりは更々ないし、決めるのは貴殿自身だから
よく吟味なされ。
自演かと思うほどバカレベルが同じだな
654 :
名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 11:22:09 0
>>652 >残りの12年間は、賃貸感覚で家賃程度の負担にする予定。
戸建なら良いがその時にマンションで立替決議されたら老後の生活設計が
崩壊して悲惨だよ
>>653 そうか?
まあ、俺がバカでもキミは困らんだろ?
>>654 戸建だよ。
>>653 654氏に言わせると、戸建てなら良いらしいぞ。
どっちが正しいかはともかく
いろんな意見があるって事は判るだろ?
657 :
名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 11:35:03 0
結婚前に銀行に勤た時に最初の研修で同僚の男子行員が、銀行では同期以降が役員になると
出向するのが慣例で給与が激減するから、ローンは出来れば45歳遅くとも50歳には
終わるように組めって言われてた。
658 :
名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 12:41:01 0
うちの辺りはマンションとかビルが建っている表通は1坪150万坪位、戸建が建っている
辺りは100万前後で、戸建なら土地が20坪で建物が30坪ぐらい、マンションなら70u代が
共に3500万円位で売り出されている。
もしマンションで35年ローンを組んで30年目で残債が500万円になった時に立替が決まったら
>>649に当てはめたら多分400万円弱の純資産となりそれでローンを返しても、住む所は既に
ないのにローンは100万円残った状態。
それが戸建なら、お金があればリフォームでも建替えてもいいけど無ければ
そのまま住んでも良いし、余程痛んでいて売ったら土地の2千万から家の潰し代や売却手数料を
引いて1800万円位でローンをかえして1300万円残る。
1300万円あれば田舎に行けば40〜50坪の土地に40坪の築10年の家なんてのもある。
戸建とマンションのどちらが良い悪いではなく、上記の例だと同じ3500万円なら
建物代に戸建は1500万円位マンションはそのほぼ倍の3000万円位出してる事になる。
手元に余ったお金で買うなら高い建物も良いけど、定年後も残るようなローンを
組んでまでそんな高い建物を私なら買わない。
>>652 年齢ももちろんそうだが
たった400万の年収で1500万〜2000万の物件を買おうとしてる奴の背中を押すな
地獄仲間増やしたいのか?w
定年後もローンを支払い続けるなんて考えただけでもゾッとするわ…
それなら一生賃貸で歳くったら団地でも住めばよくね。
トータルで賃貸より住宅費が安くなるから、そうそう引越せないというデメリットがあっても買うのに。
>>658 同じ3500万でも
戸建は2000万の土地に1500万の建物で
マンションは500万の土地に3000万の建物
って事だもんね。
年とってから長期ローン組むというのは止めた方がいいという結論ありきの話。
強いて言えば、しかも同じ値段という設定にしたら戸建ての方がマシというだけ。
ベースのしっかりした中古買って表面上
固定資産額安いが中身は最新設備で快適ってのがいいな
>>663 知人がバブル真っ盛りの時に建った中古住宅を買って、工務店にリフォームの相談をしたら
良いものをふんだんに使ってあるから、余程お金を出さないとリフォームしたら
安っぽくなったってなるよと言われてリフォームやめてそのまま住んでる。
変動ですがまた金利が下がったみたいですね。
支払い10万から急に8万円代になった!
666 :
名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 13:51:30 0
>>661 マンションのほうが狭いのに何故高いの?
わかんないし
667 :
名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 13:55:31 O
立地・利便性
>>666 マンションは鉄筋コンクリートで木造より高いし、高さも高いので杭打ち等
基礎工事のお金がかかる、それからエレベーターとか値段の高い設備を付けるから
高くなるんだよ。
>>659 俺は地獄じゃないよw
共働き小梨だから、世帯収入に占めるローンの割合は1割程度。
定年までの20年間で、その際の残高を一括返済できる程度の蓄えは
ほぼ間違いなく可能なのね。
でも団信に加入している以上死ねばチャラなんだから
繰り上げするにしても短縮より軽減で、少々の贅沢をしようかなと考えたんだ。
定年後に不安になれば返済しちゃえば良いし
定年前にお金が必要になる事もあるかもワカランしね。
軽減した払いは懐次第でいつでも増額できるけど、短縮した期間は延ばせないでしょ?
636氏にしたって、カツカツだけど定年までに終わらせることが出来るんだけど
余裕をもって35年で組もうか悩んでるってとこでしょ?
年収400万なら、2000万の物件なら買えるよ。
金利2.5%として月々8万円程度、こりゃ家賃払ってもいっしょでしょ?
月々5万円程度なら貯金もできるだろ?そうすりゃ20年で1000万貯まるよ。
20年後は丁度残債1000万位だよ。
この程度の生活が不可能なら、賃貸だって悲惨な老後しかないんだから。
老人は、賃貸に入居し辛いよ。貸してくれない。
家賃と一緒って痛い人だ。
固定資産税も修繕も自分持ちだから、家賃よりかなり安くないと
同じにはならないよ。
年収が低いんだから、カツカツでは払えなくなるのが目に見えてるし
年収が低い分退職金だって少ないだろうし。
他の人が親切で止めてるのに、理解できないんだろうね。
35歳の時に5000万の35年組んだ。
5年固定金利で月々18万のボーナス払い無し。
今は共働きで世帯収入は額面1200万程度。
繰り上げ資金はようやっと300万貯まったくらい。
500万までは、繰り上げすると1回10万も手数料取られるんだよな。。。
> 500万までは、繰り上げすると1回10万も手数料取られるんだよな。。。
そんなとこ珍しくない?
なんでそんなの選んじゃったんだ。
>>673 零細地銀なんだよね。。。
購入当時は、あんまり繰り上げ返済って
ちゃんと考えてなかったんで自業自得だから仕方がない。
地元企業応援ってことで割り切ってる。
今は、日々の生活は質素にして、とにかく繰り上げ資金と
通常預金を増やすことに血道を上げている。
675 :
674:2009/04/21(火) 14:45:10 0
気になって現時点での手数料確認したら、大幅に変わってた。
変動だと1回あたり\5000、固定だと500万までは\3万に下がってた。
>>675 そうだよね、それくらいならまあ高めだけど普通に見る。よかったね。
>>671 固定資産税?2000万の物件だよ?
最初の3年は4万位だよ。それは住宅ローン減税で実質0円。
残りの期間だって最大15年間は恐らく実質0円。
残りの期間は、殆ど土地のみの課税。
修繕?どこかで聞きかじったような話だね。
建て替えるならともかく、住宅ローン完済までに
修繕費用が500万以上かかった人いたら手挙げて?
駐車場と自動車ローンで10年で500万払った人は沢山いそうだね。
親切?笑止千万。
>>670 60歳無職で貯金1000万、ローン1000万って
身内か行政に頼らない限りのたれ死ぬの決定だが?
つかなんだその馬鹿な皮算用は?
分譲の諸経費分かってないのか?
年収400万の手取りわかってんのか?
大人2人(+子供)が生活するのにいくらかかるか分かってんのか?
お前本当に40すぎてんのか?
消防か厨房じゃないのか?
フルボッコワロス
>>678 何でローンの残高が1000万だと
貯金額もキッチリ1000万になるんだよ?
636氏に子供がいるのかい?貯金が無いのかい?
頭金ゼロのフルローンなのかい?
自分勝手に解釈してキミは一体何がしたいんだい?
>>681 はあ?計算が間違ってもお前が書いたんだろうが>貯金1000万
で、質問には答えられないのかノータリン
ほっとけよ。670なんかどうみても家買ってすらないだろ。
それか余程頭が足りないか。
年収400で2000万の家買って月5万の貯金なんて本当にカッツカツでしょ
繰り上げなんてとてもできないよ
というか月5万ぽっち貯金して老後どうすんの・・・ローンの支払いも続く設定でしょ
年金も定年の5年後だし大した額じゃないし・・・
そんな生活を奨める方がどうかしてる
世帯年収900万(嫁公務員)で2300万のローン組んだが決して安いとは思ってない俺ガイル
年収400→月20万×12+40万程度
ローン2000万→35年払いで約7万/月
光熱費その他で10万は飛ぶとして、貯金5万、残り5万を食費その他
ざっくり見てこんなもんだろ?生活の満足度は人夫々だし全否定するのもどうかと思うが
>>682 質問とは何?
年収400万の手取りの事か?恐らく22〜23万円程度。
大人二人の生活費なら、8万円前後で充分。
実際ウチは神奈川県央に住んでいるが
月の生活費は、食費、水道光熱費諸々で8万円を超えた事は無い。
そもそも、普通に働いている大人ならば
60歳で定年にならない事は百も承知なんだから
60歳で住宅ローンが終われば、特に問題はない。
仮に貯金がゼロでもね。
>>687 すごい安い生活費だね。
うちは、そんな生活できないなぁ。
やはり42で35年ローン組まなきゃいけないようなのはw
基本はそんなもんだろ
趣味に金使ったり、浪費家ならムリなんだろうけど
>>688 そうか?何に使う?
昼間は誰も家にいないし、洗濯だって二人分だから少ないし
二人とも朝飯食わないし、本当に使わないんだよ。
だから、正直余りまくってる。余れば貯金が増えるだけだしなぁ。
まあ、実際はローンがあるから余ってるわけではないんだが
いつでも自由になるお金があるってのは、何かと心強いよ。
だから、積極的に繰り上げるつもりは当面は無いんだ。
両親ともに早死にの家系だしネ。
>大人二人の生活費なら、8万円前後で充分。
実際ウチは神奈川県央に住んでいるが
月の生活費は、食費、水道光熱費諸々で8万円を超えた事は無い。
久しぶりに2chでフイタw
自分で生活したことのない人が想像するとこんなもんになっちゃうのか?
いやそれでも普通の頭があればもうちょっとましな数字を出しそうなもんだがw
692 :
638:2009/04/21(火) 15:55:11 0
すみません、荒れないでください!!
一応念のため言っておきますが自演ではありませんので。
辛めの意見の多さに、やはりもう少し見直さないと厳しいのだろうと思っています。
ただ
>>652さんのような意見もとても参考になりますので
よければ喧嘩せず両サイドからのお話が聞きたいと・・・。
問題に思うのは、自分には子どもがいるということ、
検討しているのは中古物件な上にマンションだということです。
そうなると
>>652さんのご意見もまた違ってくるかもですね?
>>691 そうかい?689氏も同意してくれているみたいだけど
実際使わないんだよ。
あくまで生活費ね。生きるためだけのお金だよ。
他はかなり浪費してるけどね。
共働きの小梨は、他人が考えるよりラクなのかも知れんね。
>>692 なんでもいいが、
とりあえず
>大人二人の生活費なら、8万円前後で充分。
こんなアホに聞かない方がいいと思うよw
695 :
638:2009/04/21(火) 16:02:05 0
>>686 すみません、手取りが月30前後、ボーナスが1ヶ月〜2ヶ月分、です。
年間手取り総額を年収と書いてしまいました。
ちなみに1馬力です。
今後も妻がフルタイムで働くことはありません。
696 :
638:2009/04/21(火) 16:03:20 0
>>693 住居費、税金年金支払い抜きの
水光熱費+食費のみで8万前後という意味合いですか?
>>692 それじゃ、無理。
家は手放せても子供はそうは行かない。
大人は我慢できても子供は出来ない。
喧嘩なんかしていないつもりだよ。
貴殿の条件が収入しかわからなかったので
年収400万で2000万の物件を買ってどうなるかのみを
考えた次第です。
子供がいるならば、ザッと考えても
頭金を半分くらい入れないと厳しいと思われます。
そもそもその収入で中古マンションだと
ローン審査が通らない可能性もアリ。
>>693 ちなみにウチも共働き小梨だよ
普通のリーマンではないが会社員
付きあいもあまりなく仕事が終われば直帰
趣味と言えば2chと、猫と遊ぶぐらいだw
あのな、
学生だがニートだか知らんが
住宅費抜いても大人二人で平均月8万というのはありえないんだよ
10万で、意識して質素な生活したらそういう月もあるかもってぐらいだ
生活には色んな金がかかる
お前が使ってる様々な消耗品も親が買ってくれてるんだよ
感謝しなよ
↑追加。ちなみに車もないぞw
>>695 う〜ん、それだと微妙。
あとは生活レベルをどうするか?って事だと思います。
生活費8万はともかく、住宅費(ローンの支払い、繰り上げ用貯金)に
年間140〜150万円程度割けるか否かだと思います。
住宅ローンのみなら月々7〜8万円程度ですから、年間100万円弱。
毎年40〜50万円は繰上げ用として貯金できます。
生活費が毎月15万だったとしても年間180万円。
ここまでで年間支出は330万円。
子供さんが何歳で何人か判りませんが
残り70万円(月々6万円弱)で何ができるか?
それで我慢できるか?そもそも不可能か?
こんなところだと思います。
ニートとか突然なんだと思ったら
>>687かwウケでも狙ってるんじゃない?w
>>698 普通のリーマンではない会社員とは?
よくわかりませんが
キミの場合、キミ自身が見聞きしたもの以外は
この世に存在しないんだろうから
私の生活費などどうでも良い事ですネ。
月8万wニートが講釈垂れてたのかw
まあ最初からツッコまれまくりだったけどw
>>698 猫と2chしか趣味が無いのに月8万で生活出来ないとは
まあ、嫁のメシが不味かったりしたら8万じゃムリだろうな、外食多くなるだろうし
え、本当に8万じゃ生活出来ない人ばっかりなの?
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 月の生活費は、食費、水道光熱費諸々で
/●) (●> |: :__,=-、: / < 8万円を超えた事は無い。
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(
>>687・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
ごめん貼らずにはいられなかったw
つかこいつ今どうしてんだろうなー
>>704-705 イイヨイイヨ
どんどんやってくれw
お前が言ってるのは「100m9秒台で走れないの?」と言ってるみたいなもんだからw
平均8万てことは6〜7万の月もあります
いやびっくりびっくり
ドケチ板住人としては
>>687様を神としてお招きしたい。
60歳で貯金0でも問題のない奇跡の生き方もお存知のようだ。
>>707 ところが100mを9秒台で走れる人が居るわけだよ。
月8万で生活できる人もいるって事ぐらい
何故ワカランかねぇ〜。
ルイスやバレルやグリーンやパウエルやボルトみたいに
極限られた人の話じゃないんだけどね。
>>708 平均8万って事は毎月8万なのかもしれないね。
「平均」って誰が言い出したのかは知らんが。
ほれもっと踊ってくれよ月8万ちゃん。
いやー2ちゃんおもしろいな。
>>687 突っ込み所満載だなw
二行目から間違ってんだろ。
ボーナス除いての計算なら話がおかしくなるしな。
光熱、通信費なんて2万もあればお釣りくる・・・よね?
715 :
名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 16:58:55 O
偉いな。
たるを知る生活ができていて羨ましいよ
生協やめようかな…
おもしろいな〜。世間は広いな〜
あるいは自作の畑持ちのど田舎での話しなのかなぁ
>>714 ウチはお釣りくるけどネ。
でも、笑われるみたいだよ。というより信じてもらえないよ。
私は信じるよ
結構お金持ちが多くて悲しくなるけど私は今で満足。
実際、食費なんて月3万あれば充分だし
水道光熱費だって2万かからないし
あと3万あれば問題ないと思うんだけど
何に使うんだろう?
>>717 わかるわ
嫁と両親に禿電渡して通話料0円にして電話4台の料金が毎月100円も掛からないと言っても誰も信じてくれない
やろうと思えば出来るんじゃね?
生命保険医療保険みたいのも入らず
車持たず、嗜好品もなし、本は図書館、
レジャーは近場で弁当持参、移動は自転車か徒歩。
服は全てフリマか、ワンシーズン一人5000円程度購入。
床屋は行かず夫婦で切りあいっこ。
冷暖房めったに使わないから体も健康。
健康なら常備薬やサプリもいらんし、病気も気合で治す。
人付き合いは金がかかるからなるべくしない。
肌着類はやぶれるまで使う。
風呂も2日に1回。洗濯は3日に1回。
試供品もらいまくり、ティッシュもらいまくりで消耗品節約。
激安スーパーで1週間分食費まとめ買い。
米も安いときに10キロ買って2ヶ月にわたって消費。
野菜は安いものしか買わない、でも料理の腕でカバー。いっぱいつくって冷凍しまくり。
こんなかんじか?
>>721 そこまでやれば月1万円生活も夢じゃないなw
月8万じゃムリだって言ってる奴の内訳見たらムダだらけなんだろうな
723 :
名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 17:38:26 0
>>721 いっそのことモザンビークやギニアビサウで生活したら?
生活費安いよ。
>>721 そこまでしなくても出来るよ。
保険は入っているけど
車、嗜好品、本、特にレジャーなんかは
生活必需品じゃないんだから、削れるなら削った方が
お金は残るよ。
もしかして、車やレジャーや人付き合いまで「生活費」にカウントしてるの?
それじゃ、ウチは40万位使ってる。
あくまで、生活費=生活必需品って前提だったんだけど、違ったの?
洋服は、俺の分はワンシーズン本当に5000円くらいだね。
TシャツGパンで通勤だから。
洗濯は実際に3日に1回位だね。量が少ないから。
お互い帰りが遅いから食材もまとめ買い。週一。
米は殆ど食わないから5kg買えば半年もつよ。
今月はまだ、米を食べていない位だから。
冷凍はしないな。冷凍庫は氷程度しか入っていない。
こんな感じ。
>>723 ちょw俺は妄想してただけだw
うちは子供2人いるし嗜好品やら無駄使い多いからムリムリ
726 :
名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 18:04:34 0
>>725 でも以前に東南アジアを回った時に、母子とも国民年金のみで12.3万円の
収入しかない老婆とその息子(といっても60歳代後半)さんが、要介護の
老婆に介護をして貰う為にマレーシアに移り月10万円以内でプール付きの
元ホテルの賃貸に元看護婦の介護兼家政婦さんを雇い住んでおられたのや、
ミャンマーでは国民年金のみが収入の初老の男性がお寺に住んで年金の半額を
自分の生活費分として納めているがとてもありがたがってくれるからもう日本には
戻る気は無いとと話しておられたのを思い出しました。
通りすがりですが先月の家計簿は夫婦2人で
食費:30,000
電気:11,000
ガス:6,600
水道:5,100
ネット:4,600
携帯:9,700
だったお。ちなみにベジタリアン。
うちは夫婦2人で
食費:40,000(外食費含)
電気:7,400
ガス:7,200
上下水道:3,500
ネット+TV:9,600
携帯:12,000
ちなみに米と一部野菜・味噌醤油は自家製(実家製)でタダ
729 :
名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 23:50:53 O
>>726 水さえ身体にあえば悪くはないかもね
でも日本最高だ
iei
>>732 いや、うちと比較して割高だなぁと思っただけ
嫁と共稼ぎで電気4k、ガス3.5k、水道2kぐらいが家の平均
プロパン屋と交渉して基本と従量値段下げた!
>>687 すげえ奴がいるもんだ
ま、自活したことない奴の妄想というのが妥当だな
なるほど
家賃も税金も車も保険も帰省も交際も無い
という家庭が多いのですね。
定義の違いじゃない?
うちは生活費=食費+光熱費で考えて、その他は余計な出費扱いにしてる
定義の違い、たしかにそうだね。
うちは生活費=毎月必ず出て行くお金 と思ってる。
だからローン、税金や生命保険、夫お小遣い、レジャー費なんかも
大体月割平均にして算出する。
食費(&消耗品など生活必需品)と水道光熱費のみなら
大人2人で8万以下でも全然納得だわ。
>737>738に同意だ。自分と定義が違うだけでこんなに糞レスを増やすとは。
なんだか必死そうで笑えるw
ニート8万が、余計な出費を内緒にして、低収入に購入勧めたのかw
742 :
名無しさん@HOME:2009/04/22(水) 14:38:22 0
夫が30歳の時に「30にして建つ」なんて言って25年ローンでを買ったけど、年子の上の息子が大学に
行くのは44歳なのでそれ以後の5年間はローン返済とかぶるし、うち3年間はローンと息子と娘の大学で
トリプルパンチ。
44歳までに二人の学費分として1000万円貯めるのを目標にしてきたけど後5年残して800万円超えたので
繰り上げ返済するかどうするか思案中。
相談相手によって、「金利も馬鹿にならないんだから全額繰上げに回すべき」「将来に夫の失業や
私が病気で働けないなど何があるか解からないし、他と比べたら住宅ローンの金利は安いんだから
保険と思ってお金を置いておくべき」とかいろんな意見が。
今のところは貯金が1000万円になって、子供が公立高校に進学したら1000万円を超えた分を繰り上げに
廻そうと思っているのですが、ご意見お聞かせ下さい。
1000万越えた分を繰り上げに回せば良いんじゃないかと思いますよ。
うちも大学進学前なので、貯金は大事だと思っています。
赤字になっても不況になっても耐えられる備えは大事だと思います。
>子供が公立高校に進学したら1000万円を超えた分を繰り上げに
廻そうと思っているのですが、
基本的にはこれに賛成だけど浪人したときの事を考えなきゃ。
「大学に入った時点で1000万円を超えた分を繰り上げに 」が良いと思うよ。
>>744 浪人したら助成金無いから大学より高いもんね
「金利も馬鹿にならないんだから全額繰上げに回すべき」
大学の学費として貯めてる金を?
こんな頭のおかしい事言ったのは誰なのかに興味があるw
>>746 でも800万円を年1.5%で借りてても1年で12万円で5年だと60万円。
私立大の医学部系以外の入学金の平均が30万円弱だから60万円あれば2人分の
入学金になるんだし、まだ5年あるんだからそれも一理あると思う。
>まだ5年あるんだから
5年しかないんだよ
何よりも優先させなければならないのは子供の事
「金足らなくなったから希望の大学行かせられないわ」を一番に避けなければならない
何があるか分からない
子供二人の学費含めて1000万の貯金というのは妥当な線だと思う
1000万超えたら繰り上げでいいんじゃないかな
749 :
名無しさん@HOME:2009/04/22(水) 17:28:29 0
2人の浪人保険を400万足して1400万を超えた分を繰り上げて、上が現役合格したら
上の分の200万を更に繰上げ。
みなさんは、こういう感じで進学費用を
準備してるという話を、子供にしてますか?
自分はされなかった&察する脳みそが無かったので
ずいぶん無駄にお金をかけさせる行動をしてしまった
でもなんとなく子供に言うべきじゃない気もしてる
まだ2歳だから先の話だけれど
>>750 >子供にしてますか?
おじいちゃんが死んだら相続税とられるからおじいちゃんに出してもらってると説明してる。
>自分はされなかった
同じ事を言われた。
注:私は家娘で婿取りなので上のおじいちゃんは私の実祖父で下のおじいちゃんは私の実父
751です
逆でした
注:私は家娘で婿取りなので下のおじいちゃんは私の実祖父で上のおじいちゃんは私の実父
わ、わからない…
754 :
名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 05:58:30 O
おれの友達の友達の兄弟の親戚の友達が芸能人。
みたいだな
751です
解かりにくくてごめんなさい
私が子供だった時には、親に「おじいちゃんが亡くなったらおじいちゃんのお金とかの半分は
税金で持っていかれるの。だから同じ使うのだったらおじちゃんのお金を使わなくちゃ勿体無いから
アナタの学費もおじいちゃんの貯金から払ってる」って言われました。
そして今は私が子供に同じことを言ってます。
70%と60%の高率の相続税率のが10年ほど前に有りましたが当時70%が適用される人は殆ど居ませんでした。
しかしその引き下げの影で2億円以下40%4億円以下50%だったのが3億円以下40%3億円超50%となったので
当時の宮沢内閣は高率の相続税率の引き下げなんていってたのにうちなんて相続資産は祖父の時より父のほうが
減るのに50%が適用されちゃう。
>下のおじいちゃんは私の実祖父で上のおじいちゃんは私の実父
これが分からないと言ってると思うよ
おじいちゃんに上とか下とかあんの?おじいちゃんが実父??
751の
『>子供にしてますか?
おじいちゃんが死んだら相続税とられるからおじいちゃんに出してもらってると説明してる。
>自分はされなかった
同じ事を言われた。 』 の
『>子供にしてますか?
おじいちゃんが死んだら・・・ が上
>自分はされなかった
同じ事を言われた。・・・ が下
親貧乏で学のないおいらにもわかるように説明してクレ
>自分はされなかった
同じ事を言われた。・・・ が下
下って言われても…
どこにも「おじいちゃん」と書かれてないんだが…
どこまでエスパーしなくちゃならないんだw
>>751は文の引用の仕方が変だし、主語もないし、
その無茶苦茶な文に対して上とか下とか言ってるから
壊滅的にややこしい。
分かりやすくしてあげよう。
「おじいちゃんが亡くなったら相続税というものが取られてもったいないから、
生きているうちになるべく使った方がいいの。なのであなたの学費はおじいちゃんが出している」
と子供に言っています。
私が子供の頃も親に同じことを言われました。
私は婿取りです。
で、その相続税対策の大金でどんな大学に?
762 :
名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 14:46:07 0
3億超で相続税率50%までは行かなくても1億円〜3億円で税率40%の家だと
学費とかだけでなく支払はおじいちゃんからという家は多いよ。
みんな金持ちなんだなー。
相続税が高額になるほど財産があるなら
じいちゃんに一括で家買ってもらえよw
ローンの金利は勿体無いとは思わないのか?w
一括だと税金が沢山かかるんだってば
>>750です、わかりにくい書き方をしてしまっていたようで、すいませんでした
上の話をひきついだ話題のつもりで投下していました
返答してくださったかたすいませんでした
ローンと学資準備の両方を処理したいが、片方分しか貯蓄は出来てないとき
ローン返済にまわさずに、学資資金として残してあるという現実を
子供自身に認識させるかどうか・・・・そういう意味の問いでした
自分は知らされなかったし、自分の子供に積極的に知らせようとは思わないけど
でも、進学時に、予算を自分自身で知りたかったかも…とも思ったので
>>750は普通だよ。
訳分からんレスは
>>751でしょ
自分はいちいち子供には言わんよ。
まあ金の話になれば臨機応変に対応するけど。
768 :
名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 18:41:56 0
>>766 幼児からする必要は無くてもぼちぼちは知らせるべきだよ。
お金の具合によって公立か私立かとか、自宅通学か下宿するか、
医学部行きたいお金が足らない、留学したいさせられないとか
子供だって急にダメだといわれてもってなるから。
769 :
名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 18:48:22 0
「私立中に行きたい」と言ったら、「金が無い」と言われ、
「お金ないのに夫婦でタバコ吸うな競馬行くな」と言ったら、
「子供の分際で偉そうな事ぬかすな」といわれた私が通ります。
何のスレなんだよwwwwww
いい加減該当スレ探すか新スレでも建てれや
771 :
名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 19:43:03 O
悪いけど、既に1000万貯金があるとかそんなのこの国ではレアケースでしょう。
772 :
名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 19:48:37 0
相続額3億超はレアだけど1億円超は東京なら結構な割合で居るよ
まぁ、田舎出の成金が買う1億と、相続税ブルブルな駅前に住む江戸っ子じゃ
比較にならんけどね
あれ?
3月金消しで新築MSローンで買ったんだけど、税務署の調査っていつくんの?
会社員だからこないの?自営だといつくるの?
年度末?
>>769 いいおやだ。
自分も子供には国公立以外は大学じゃないと小さい頃から洗脳している。
私立にいきたきゃ、小遣いの範囲で宝くじでも買って当てなさいと
>>774 新築モビルスーツ?新築マイクロソフト?新築メモリースティック?
>776
明光商会
自分が親にしてもらった事くらいは子供にしてやりたい
私立大学も県内なら行けるよう貯金はしてるけど
県外希望ならアウト
下宿代まではさすがに無理
幸い県内に大学そろってるから良かったけど
で、繰上の話はしないのかい?
780 :
名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 10:02:50 0
>>775 私は立命法と阪大経に受かって
立命:授業料免除特待で自転車通学
阪大経:普通生でバス電車通学
だから立命に行ってと言われて立命に言った。
就職後2年で結婚、翌年夫の転勤で離職したから結果は一緒か
子供の分際で、というのはある意味正しいな
>「お金ないのに夫婦でタバコ吸うな競馬行くな」
養ってもらってる子供の立場で言う事じゃないだろw
まあ小学生なら仕方ないか
>>780 「大学まで行かせてもらったのにすぐ無職になってごめん」
ぐらいは言ったか?
まあその道のりじゃないと旦那に出会うこともなかったと考えれば
無駄ではないが
>>778 私立県内でも理系ならきついよ。
私立の医歯獣医なんていわれた日にゃ、、、
実質、金がないと医者になれないのはおかしいよなあ
今の医大に行けるアタマがあったらどんな貧乏でもなれるようにしろよ
絶対必要な職業だろ
ただでさえ医師不足って言ってんのに
何かの理由で医師を少なくキープする制度にしたけど
結局なんの効果もなかったとかなんとか…
完全にうろ覚えw
で、繰上返済と何の関係が?
787 :
780:2009/04/24(金) 17:04:29 0
>>783 >まあその道のりじゃないと旦那に出会うこともなかったと考えれば無駄ではないが
高校の同級生だから関係ないですが。
>「大学まで行かせてもらったのにすぐ無職になってごめん」ぐらいは言ったか?
後3年ほどしてから結婚するつもりだったんですが、両親に「早く孫の顔が」とせがまれ
結婚したんで・・・
788 :
名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 17:20:53 O
で繰り上げの話はしないの?
>>785 医学部定員割合は
国公立 65 私立 35
基本的には金持ちじゃなく頭がいい人間が医者になってる。
馬鹿が医者になるには金つむしかないけど
この不況で繰り上げ予定を取りやめた人も大勢いるだろうからなー
会社が来月どうなってるかも分からず不安ってとこも多いだろうし
来月繰上げします★
借り換え迷ってます★
なんてカキコミ減るのもじょうがない希ガス
791 :
名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 18:19:46 O
借り換えしましたら18000円安くなりました。
学費は、日本学生支援機構で奨学金を受ければいいと思うんですけど。
卒業時に一括返済すると割引があるらしくとてもいいと思うのですが。
ただし、親の年収と子どもの成績により卒業時より利息がかかるケースがあります。
>>789 その国公立の医大がどんな貧乏人でも行けるなら反論にもなるが
そうじゃないからな。
>>793 ほんとに頭がいいなら
どんな貧乏人でも行ける防衛医大、自治医科大等、学費0プラスアルファな手段はある。
住宅金融支援機構って6ヶ月単位の返済だから
ボーナスのみの返済ってできないわけ?
医学部に限って言うと
病院からの奨学金とかもある
卒業後のお礼奉公などがあったりもするが
公的な奨学金や、最悪本人名義の教育ローンなど
頭さえよければ道はある
797 :
名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 12:22:58 O
年収が470万に下がりそうです。
月々の返済は10万いかないくらい。
だけど今月の給料が7万近く下がってしまいビビる。
>>797 嫁に働いてもらえ
7万くらいならパートでなんとかなるだろ
>>789>>794 スレちの話題にレスするならまともにレスしろ。
マイノリティの話するな。アホか。
>>799 数字見て
私立と公立どっちがマイノリティかもわからんのかアホは?
>今の医大に行けるアタマがあったらどんな貧乏でもなれるようにしろよ
絶対必要な職業だろ
ただでさえ医師不足って言ってんのに
という書き込みに
「頭がよければ○○という手段もあるよ」って馬鹿だろw
何が言いたいのかわからん
医大に行ける頭があれば、
どんな貧乏でもいろんな手段を使って医者になれるよ
という話だろ?
お前らさすがにいい加減にしろ。
いつまでもグチグチグチグチきめえんだよ。
スレ違いって知ってる?
スルーって知ってる?
804 :
名無しさん@HOME:2009/04/27(月) 15:43:48 O
だな繰り上げの話をしようぜ
このスレ、繰上げだけに限定せず
住宅ローン総合スレにすればいいのに。
なぜ繰り上げだけなんだ?
ローン検討を含む住宅ローン総合スレは別の板にある
ここは住宅ローン返済中の人向け
まあ繰り上げスレだけど借り換えの話もありかな
さすがに医学部の話はスレチだと思うけど
どのくらい教育費を残して繰り上げしているかは興味あるなぁ
というか、いくら貯金を残して繰り上げるか
若くて元気で安定した職業なら全力でいけるけど
住宅ローン返済しながら次の大きな出費と言えば教育費だからね。
しかも期間が限られている、というか決まってるし。
うちは上の子が小6だからあと6年。学資保険はかけてるけどその他にいくら
貯めておけばいいか悩む。自宅外通学になったら毎月の仕送りが必要だから
負担にならないように今繰上するなら軽減だよな、とは考えている。
うちは子供が小学校に入る前に完済する予定
国立狙いでお受験用お教室に行かせない分繰り上げ
抽選が駄目なら中学受験させればいいやと思ってる
住む地域によっても違う罠
都内だと中受必須って地域もあるんでしょ
うちのあたりの田舎は近所の公立中公立高行くのがデフォ
塾代くらいでいい
塾代つったって
学校でもっと真剣にやってくれりゃ必要ないんだがw
ゆとり教育とか教師が楽するためなんじゃないか?w
おまえらあとは塾でやっとけよーだもんな
呆れて物も言えんw
もうゆとり教育は終わったんだけど
ウチは軽減はないわ
短縮に比べて損すぎる
学費は普通に貯める
813 :
名無しさん@HOME:2009/04/28(火) 17:45:02 0
>>810 >うちのあたりの田舎は近所の公立中公立高行くのがデフォ 塾代くらいでいい
うちもそう思ってたんだけど、近所に住む甥っ子が志望大学に受からず予備校に
3月から行きだしたんだけど予備校まで片道2時間はかかるし予備校の近所に
アパート借りたりとかで予備校代と諸々で1年で300万円以上かかるので志望の
県立大の4年分が吹っ飛んじゃったと言ってる。
うちも建て直さなきゃ良かったと後悔・・・
814 :
名無しさん@HOME:2009/04/28(火) 18:25:34 O
学費比較スレか…
>>814 文句があるなら自分で話題を提供しろよ。愚図。
年収分を取り置きして繰上してる人に聞きます。
手取で600万円前半、いま貯蓄が600万ほど。
車がそろそろ12年を迎え、200万円ほどの車(10年以上乗る予定)に買換えたい。
近々現金買いしますか?
それともあと2年乗って200万円ためてから買いますか?
車のランクを下げろ、中古にしろ、は勘弁してください。
817 :
名無しさん@HOME:2009/04/28(火) 18:42:14 0
今年中に、エコカー買えば助成金が45万くらいじゃ?
>>811 終わってないよ
今の小中の教科書見せてもらって
すごいからw
>>816 うちも車12年目。いつでも買い換えられるよう現金は準備しつつ乗れるだけ
乗る。旦那は中古でいいと言うけど長く乗ること考えたらやっぱり新車。
ちなみに予算は300みてる。
>>816 現金買いする。
もう買い換えるなぁ、私なら。
10年は乗りたくないので、車用に別で貯めてる。
2年で200万円貯めてから400万円の車を買う
>>806 板名かスレ名、もしくは両方教えてください。
>>816 自分はかなりの修理代がかかる故障でもしない限りいくらでも乗るが
不景気なのであなたは即買替えてください。
826 :
名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 18:21:20 0
2年固定の期日が来るので銀行に行って説明聞いてる時に、ふと繰り上げの話をしたら
係りの人がそわそわして上司に相談しに行って、固定3%って言ってたのに2%にするから
借り続けてって行って来たので、やっぱり返そうかなって言ってたら1.875%にするから
繰り上げ無しって事になった。
夫が言うには、私が話しベタなので1千万ほどある残りを全額返すってとったみたい。
実際は100万しか繰り上げるつもりは無いというかそれだけしかないのに。
827 :
名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 18:23:13 0
思ったことが伝えられないの?
828 :
名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 18:36:32 0
>>827 夫や子供に「それで何が言いたいの?」ってよく言われる。
今回の件では関係ないのに何故か実父が定年したことを話していて、その時に
銀行の人が「お幸せですね」って言ったので、私はてっきりリストラもなしに
定年まで勤められて父が幸せってとったんだけど、「父の退職金で援助して
もらって全額返すと銀行の人はとってたよ、しきりに贈与税に注意しなきゃって
言ってたし、俺も援助してもれえるって聞いてないけどラッキーって思った」と
夫が笑いながらいってた。
829 :
名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 18:48:42 O
ふーん…。
…。
次の方どうぞ。
831 :
名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 20:02:45 0
というか、それくらいの金額でジタバタする銀行もどうかと
銀行は全額返済されると、何故止められなかったのか始末書で査定に影響するそうだよ。
対顧客交渉力無しと評価されるの?
834 :
名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 20:53:05 O
よし。
俺も切り替えの時使うか
俺
「全額返します」
銀行マン
「お願いします」
ハイ脂肪。
>826みたいな白痴のまねすればワンクッション置けるんじゃね?
まあ、銀行としては貸してナンボだからね。
特に残金に対して担保がしっかりあるなら
銀行にとって安全確実な収入源だろうし。
2年前に2年の固定期間が終わって借り換え検討してたんだけど、
何かの資料請求した時にそれが銀行に知れて、
金利(10年固定)を2.8→1.6にするから考えなおしてくれって言われた。
保証金とか手数料を考えると借り換えするより安くなっちゃったから
結局銀行はそのままで固定期間の切り替えだけしたんだけど、
公表されてる金利なんていい加減なんだなーと思ったよ。
そうなのか・・・
うちは10年固定2.2%で借りてる。
毎年200〜300万繰上げてるから銀行としては最悪な客かもなw
840 :
名無しさん@HOME:2009/05/05(火) 08:44:33 0
4月の見直しで、変動金利が下がって、毎月の利子が1万減った。
ちょっとうれしい。
843 :
名無しさん@HOME:2009/05/05(火) 20:02:55 0
ぶっちゃけみんなどこの銀行様で借りてんの?
良かった悪かったも聞かせてくれよん
844 :
名無しさん@HOME:2009/05/05(火) 20:20:53 O
うちは5000円下がってたよ
公庫
借り換えしたい・・・
847 :
845:2009/05/05(火) 21:21:35 0
自営だから難しいな・・
2年前、新生で一度却下をくらった。
>>847 このスレに居るなら、多少は繰り上げしたのかな?
銀行は安全性で審査する訳だから、この2年間での
返済や繰り上げで借り入れが減っていれば、
審査通る可能性は上がると思うよ。
それ以上に担保が下がってたら駄目だと思うけど・・・。
地方銀行だが団信つきで保険代は銀行が払ってくれるのでそこにした。
>>848 審査落ちた後繰り上げしますた。
新築マンソンで入居して7年たつけど、
今現在(同じマンソンは)買値より高く売れてるので
極端に下がることはないと思う。
諦めずにまた借り換え検討してみる。アリガトン
>>850 自営業に対する審査は、銀行によってけっこう判断が違うと感じる。
1つ駄目なのは当たり前、諦めずに複数当たってみると良いと思う。
他で落ちたなんて余計な事は言わなくて良い。
7年間払ってきた実績、繰り上げした実績、担保物件の市場価格、
落ち着いて淡々と説明し、審査に望むと良いと思う。
必死に語る奴ほど落とされる気がする。事実を淡々と論理的にが最強。
頑張れ!
852 :
名無しさん@HOME:2009/05/06(水) 06:03:02 O
はぁぁ〜明日から仕事だ…
鬱
住宅ローンの為に頑張るか
栗アゲ変妻
853 :
名無しさん@HOME:2009/05/06(水) 11:06:40 O
新築に住みはじめたけど初年度に繰上返済してる人なんているの?
我が家は本当に無理だ。
確定申告で返ってきた10万もいつの間にか消えた…
>>853 初年度から繰り上げてるよ。3年間で900万繰上げした。
月手取り60万でローン返済7万だからw
855 :
名無しさん@HOME:2009/05/06(水) 12:38:17 0
○○院出で入った人知ってる。ブルーだけど!
>>842,844
>変動金利型ローンには当初5年間の返済額を一定にし、
翌5年間に当初5年間中に行われた半年ごとの金利の見直しを反映して返済額を決める、
といった5年間ごとに返済額を決めるタイプと、
毎月第1金融機関営業日に現在の短期プライムレート連動長期(3年超)貸出金利を基準に見直して、
新金利を翌々月分から適用するタイプがあります。
わけ分からん
>>856 わけわからんて、何が?
うちも
>>842>>844と同じタイミングでの金利見直しだと思うけど
4月の金利引き下げで 支払額が5000円ほど減る。
どこの銀行の説明文コピぺしてるかわからないけど
うちが借りた銀行は変動の金利の見直しは
4月と10月の年2回、適用は翌々月だから別におかしくない。
>>858 >>857だけど、支払い金額に関しては うちがローン組んだ銀行は
「5年間は金額が変わらない」のと
「金利見直しの度に金額が変わる」のと二種類あって
どちらかを自分で選べるようになってる。
そんでうちは後者だから 支払い金額が変わるんだ。
元金の返済額は変わらないってことだけど、定期的に繰上げしてるから
そこら辺はあんまり気にしてない。
5年間支払い金額が変わらない支払い方法は
金利が上がった時に未払い利息の発生の可能性があるから、
銀行も最近はあまり勧めないらしい。
>>854 それはすごいな
あと数年でローン終わるんじゃね?
しかし853へのレスとしては鼻くそぽっちの役にもたってないなw
>>853 俺も初年度は無理だった。
新しい住居で色々と物いりだし、手持ち貯金も減ってたし。
そもそも1年目で繰り上げするなら、最初から借り入れ減らすと思う。
俺は繰り上げ返済は3年目からした。
できるだけ初期に繰り上げした方が得だけど、ローンは長い。
焦らずに最初の2,3年は地に足付ける事を優先してはと思う。
新居購入、入園と重なって初年度は繰上返済できなかった。
だけどそろそろ目処がたちそうだ。
まだ小梨だから初年度から繰り上げしたよ。
普通に毎月貯金貯まっていくから
ある程度(うちは300万)残してあとは繰り上げ。
>>862 新しい住居で色々と物入りなんで、あえて頭金を少なめにして
想定外の出費に備えておき、
最終的に余った分を繰り上げするってパターンもあるよ。
>865
うちはそのパターンだ。
外溝が現金払いで住宅ローンの契約後に工事開始だったし、
家具もいくつかは旧居からのを使うつもりだったけど
やっぱり新しいのを欲しくなったりするかな〜?と思ったりして
多めにバッファーを取った。
結局、外溝工事も終わって、家具や細かい生活用品を一通り揃えて
ローン開始から3ヵ月目に250万円繰り上げた。
>>865 うちもそれ。
多めに予算組んでいたら結構余った。
それと元々ローンを緩めに組んでるので
繰り上げは初年度からできた。
でも最近は定期預金の金利が結構良いので
繰り上げせずに貯金した方がいいのか迷ってる…。
みんな手元にいくら残して繰り上げしてんの?
子供の学資とかは抜いて
700万キープ。2年は暮らせるだろう。
うちは1000万
2馬力だから片方に何かあっても何とかなるはず
871 :
名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 10:02:22 0
1000万もあるならさっさと返しちゃった方がよくないか?w
すまん
1000万は現金じゃないんだ…orz
定期200万、普通口座は50〜100万。
150万くらいになったら繰り上げてる。
子供の学資とか抜いて700万とか1000万か。すごいな。
まあ収入と情況にもよるか。
うちは300万だわ。後はガンガン繰り上げ。1年も2年も無職になるとか想定してない。
うちは年収が480万だから繰上げなんか厳しくてできないや。
毎月のローン支払いで終わっちゃう。
子供の学費か。
もう一人ほしいけどちょっと無理そうだわ。
800くらい残して繰上げ。
うち700は定期とか株とかで動かしたくない資産。
ついこのあいだ繰り上げしたから
いまは800くらいしかない。
ここからまたコツコツ貯めないとな〜
すっかり性格がセコケチになってしまった
現金300万を残して繰り上げ。株や投信もあるけど塩漬け中w
878 :
名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 12:10:11 0
消費税あがるの?
残債2800万です(新築1年目)
流動資金500万を残して繰り上げ予定(いざという時の生活費のみ)
固定資産は以下
子どもー学資15歳満期で最低限の400万ずつキープ+金プラ積み立て+社債300万2人分
老後資金は65歳受け取り個人年金+養老を800万ずつキープ+外債+投信400万
生命保険関係は最低限の保障を全納すみ
1月にむけ、200万繰上げ返済予定
この調子で15年短縮完済をがんばる!
880 :
名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 12:46:29 0
なーんか金持ちばかりでムカムカしてきた。
こっちは毎食なめこがけご飯とか納豆ごはんで我慢してるってのに。
その数百万の差ってなんなの?
なんなのさ!!!!!!
むしろ毎食そうなるとわかっていて
ローン組んだのはなぜなんだと小一時間
そんな食生活を続けていると、栄養のバランスが崩れて病気になるよ
家計が苦しいからこそ食生活はランクを落としすぎない方がいいと思う
糖尿病とか、一生ものの成人病なんか発症したらと思うと恐い
病気になると仕事も続かない、能率あがらない、精神的に有害で悪循環ループ
一生懸命外で働いている旦那さんも食べる楽しみが無くなってとなるとちょっと気の毒
何より、治療費の出費なんぞ馬鹿馬鹿しくて払っていられない
野菜でも植えようぜ!
私だけ昼ごはんの話しですけどね。
すみませんでした。
夫や子供には栄養満点のものを食べさせてますよ…だ。
だけど格差にはイライラするよ。
イライラしても仕方ないから私も働くわ。
てか、そのローンが無理過ぎなんじゃない?
そんなイライラしまくるくらいなら、
賃貸でニコニコ幸せに暮らした方がいいのに。
分不相応な家を買っちゃったんだ。
そりゃ自業自得。
格差っていうのは
貧乏人が金持ちを妬むという意味ではあるまい
887 :
名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 13:51:28 0
だいぶタミフルでもうけた。
WHOはフェーズ5に上げた。最高が6である。
当然、6になると、病気でもないのに病気であるといって、言論活動から隔離され、
そして、畜産物と同じように殺される可能性が出て来る。それほど、被害がないのに
更にメキシコだけが異常に増えている。
そして、政府活動も止めると言っている。
皆がマスクするのが当たり前のようになっているが、被害の数からみると、
普通のインフルエルザとは変わらない。
それなのに、WHOが、最高のフェーズ6が、当たり前のように見解を出す。そうなると各国政府の取締りが容易になるでしょう。今、危険な所にいると。
ご心配どーもありがと。
そんな分不相応じゃないローンの組み方ですけど。
300万だの700万だの
いっくら節約したってうちが届かないくらいのお金を
持ってる人にはわからないでしょ。
ねたみ?そんなんじゃないけど。
100万単位のお金を軽く書けちゃうような人種にはわからないと思うけど?
不相応じゃないローンで持ち家買って、だったらいいじゃん。
何がそんなに不満なんだろ、この人。
300万持ってたら500万持ってる人が羨ましくなる。
500万を手に入れたら、1000万円欲しくなる。
そういう人種なんだろうな。
家建てたり買ったりする時って
100万単位でお金って簡単に動くけど
小学生ですか?
>>888 もしかして預金残高100万切ってるの?
だとしたらすぐにパートに出た方がいいよ。
人生設計と優先順位を間違えちゃった人って多いんだろうな
地に足が着いていないというか、生活レベルの現状を正しく認識できていない
営業マンは年収300でも売りつけるし、ドリームみちゃったんだね
今後は家を建てて子どもの教育費を削る人たちが育ってくるんだろうな
夢のままでも幸せだったのに
100万どころか30万しかないのよ。
イライラだってするさ。
30万って
病気にでもなったらどうするの?
今日夫が帰宅途中に事故にあったら?治療もできないよ?
895 :
名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 14:18:05 0
何があるかわからないよね。
リーマンブラザーズだって破綻したくらいなんだから。
日本中の全世帯が100万単位の貯金があるとでも思ってるの?
そんなわけないよ・・・
すぐに仕事した方がいいよ。
30万しかないなんて、自分では違うと思いたいのかもしれないが
それは分不相応なローンを組んだと世間では言うんだよ。
>>896 家を購入できる世帯には100万以上の貯金はあると思うよ。
>>883=893?
2ちゃんしてる場合じゃない
すぐにパートに出たほうがいい。
土日だけでもフルで働けば年間50は貯蓄できる。
日本中の全世帯で考えるな。下にあわせてどうする。
2ちゃんはなぜか高学歴高収入が多いからすねたくなるのもわかるがw
夫が専業を望んでるんです!
よその家庭に口出ししないでください
その状況で専業を望む夫・・・頭大丈夫?
じゃあ、よその家庭をねたむのもやめなよ。
903 :
名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 14:37:37 0
パート出たくないんでしょw単純にさw
904 :
名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 14:38:25 0
口出しすんなってじゃあ2度と書き込むなよバーカ
お金がないと性格も歪む、の典型みたいな人だね。
無理して持ち家買って、お金お金って目の色変えて
人を妬んでばかりいて、そんな人生で幸せなのかしら。
一体年収いくらで年収の何倍のローン組んでるんだろ・・・。
まさか年収5倍とかのローン組んでるんじゃ・・・。
40代年収500万とかで30年3000万ローンとかくめる方がおかしいんだよね。
日本もアメリカみたいになりそう。
ここ10年くらいで住宅ローンの審査って絶対甘くなり過ぎ。
900はなりすまし
家を建てる前に、流動資金として世帯年収分の学を最低確保しておくものだよ
子どもがいたら尚更のこと、債務破綻のしわ寄せや、老後の負担を掛けない様準備を
家を建てたいがために、箱物に有り金をはたいている時点で気が付け
頭金が少しでも多ければ、返済が楽ですよ(確かにな)
若いから共働きでもすれば買えない額ではありません、長期ローンも可能です
将来、年収も上がるでしょうし
親御さんからの援助があれば・・・
買わせるためなら何でもするし、何でも言うわな
でも、そういう人生を選んだのは他の誰でもないし
誤りに気が付いても軌道修正できないというのは、それ以上に残念
節約ではなく、安定運用を学んでみてはどう?
専業で時間あるんやし
お金を増やすには、元手がないとお金がお金を産まないことも理解できるはず
ま、今すぐにでも働き口探したほうがいい
あると思います
世帯年収が低ければ、旦那さんの年収の1.5倍を目標に。
(女性は妊娠、出産、育児期間に育児と家庭を優先にしないといけない時期があるので
目標金額にはゆとりをもたせるといいよ)
資産はピンポイントで分散
分散した後のお金の動きには気をつけてこまめにフォロー
慣れてくるまでに数年かかるけれど、欲張りすぎなければ年間3%の運用は確実
せっかく建てた家だから、少しでも長く住めるようにがんばれ
小梨だし財産を甥や姪に持っていかれると思うと積極的に残す気にもならないので
家を買ったら数ヶ月生活できるお金を残してがんがん繰上げをしたい。
が、その家土地も奴等に行ってしまうのかと思うと悲し悔しい・・・
私たちの死後はどっか施設に全額まるっと寄付とかしたいけど、
遺留分とかあるからね・・・放棄してくれたらいいんだけどがめつそうだし。
じゃぁ養子、とか言ってもそれこそ赤の他人の子供なんて育てる気もないし
ましてや赤の他人に財産なんて譲りたくもない。
自分の子供がほしくてがんばっているが、ムリかもしれないのでねorz
>>908 ずいぶん長く吟じたなw
まぁ実際年収分確保ってのはなかなか難しいとは思う。
せめて失業手当てが出る期間、3〜6ヶ月相当の
手取りくらいは貯蓄しておいたほうがいい。
食費や水道光熱費節約したってせいぜい月1万〜2万。
手取りを増やす方向を考えたほうがいいね。
うちも小さいのがいなければGWだけの超短期アルバイトしたかったくらいだわ
>>900 この人、30万しかない私とは別人ですよ
イライラが取れたら冷静になってきた。
やっぱりパートやります。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090507-00000016-fsi-bus_all 首都圏マンション、年収倍率下落
5月8日8時16分配信 フジサンケイ ビジネスアイ
不動産専門の調査会社の東京カンテイが7日、2008年の首都圏の
新築マンション価格の年収倍率を発表した。年収倍率は、年収の何倍の
マンションを購入しているかをみるもので、2008年は前年比0.05
ポイント下落の7.72倍だった。適正といわれる5倍は依然、上回って
いるものの、新築マンション価格の下落で東京都と埼玉県で倍率が下がった
ことが倍率を引き下げた。 最終更新:5月8日8時16
なめこごはんさんも業者の口車に騙されて
7倍超とか組んじゃったクチなのかも知れないね。
同情するけど問題解消するには前進あるのみ、腐ってる暇ないぞ。ガンバリ!
なめこご飯じゃなくて
なめたけご飯じゃないのかなあ
>>910 兄弟には遺留分ないよ。
だから甥・姪にも当然無し。
遺留分が認められるのは、配偶者と親のみ。
遺言書書いとけ、旦那さんと一緒にさ。
収入大幅に下がっちゃったのかな?
うちももし収入下がってたらと思うとガクブルだよ。
世間が世間だから
パートに出ても「わかるわ〜」ですむ
妙なプライドを捨てて働くなら今だね
波には乗っとけ
>>915 え、そうなんだ!それなら安心して色々出来るわ。
スレチな話題っぽくなってしまったのにありがとう。
知り合いはパートだったのに
旦那さん失業してしまったからフルタイム探して奔走してるよ。
920 :
名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 16:02:39 O
なんでパートが恥ずかしいの?
借金あるのに働かないほうがよっぽど恥ずかしいよ。
「パートに出るなんて恥ずかしい」って言ってるレスあったか?
「パートに出るなんて恥ずかしい」って言ってるレスなんてないじゃん
バカ?>920
昼のやりとりに戻ると
金持ちばかりで頭キタ!分不相応な組み方したの?働けば?
なんだと!別に分不相応じゃない。でもウチにとっては100マソとか軽くは無い訳、キー!
とか出てくるよ。
で、流れから汲んで今は羞恥心出して専業している暇なんて無いよっていう
辛目のエールを贈るつもりで
>>920はその用に表現したと思われます
100万なら扶養内でも1年で貯まるのに。
でも、貯蓄が出来ない人ってきっとパートしながら使い果たすタイプなんだろな。
そうじゃない。
本当に貯金にまわすお金がないだけなのよぉぉぉ
遣ってるからないのだろ
パートに出ると服も化粧品も買わなきゃならないしー。
仕事で疲れて惣菜買ったり外食したりしちゃうしー。
100万かせいでも100万全部貯金なんて無理〜。
デブスが言いそうなことだな
子供の幼児教室、音楽教室、体操教室、幼稚園代で消えます
食費、無農薬にこだわるとこれまた消えます
931 :
名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 20:09:58 O
>>929 なめかけご飯&納豆ご飯ランチな生活なので
とてもスリムで顔も松田聖子ばりに華やかです。
>松田聖子ばりに華やか
華やか
華やか
華やか
プッ(AA略
内情火の車なのに止められないアラフォーか。
実際にはこんな人種は何処にでも居るんだろうね。
貯金30万でヤバいのか… … …
うちの貯金額なんかヤバすぎて言えね〜
ってか収入低くなりすぎて言えね〜
935 :
名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 20:38:45 0
>>934 大丈夫か?
奥さんに働きに出てもらえよ
うちも大概やばいと思ってたけどうち以上がいるとは
教育費と住居費とのせめぎあいで食費も切り詰めって
冷静に見ると誰にも起こりうる課題なんだけど
幼児期でここまでだと受験期なんか大変そうだわ、非常にがんばれ
先日貯金0の義親が亡くなって密葬だったけどなんだかんだで60万か買ったよ。
のちに葬儀代は子供らで割ることになるけど、葬儀社には代表で一括で支払った。
遠方だし事情が事情なもんで新幹線利用やホテル3泊したり。
そういうことを考えたら30万の貯金って本当にやばくないか?
つーか葬式代くらいは残して置けよ!
葬式代も残さない貯金0の親とか…
迷惑すぎるだろ…
937乙
葬式代ゼロでもまぁ生んでくれたお礼とでも思って払うけど
借金だけは残してくれるなと思う
借金は遺産放棄の手続きすればいいじょのい
法律上チャラになったとしても
いろいろとあるらしいわよ
宮部みゆきの火車読んだだけだけど
ねーよ
相続放棄すれば無問題
例えば自営なんかだと
嫁さんの親父さんに金貸して踏み倒されてよお〜
なんて店先でガラ悪いのがたむろしてたら
うまくいくものもいかなくなるだろうね
通報すりゃいいだろ。日本の法律勉強しな。
今のご時世そんなのはありえない。会社がそんな危険犯してなんの得になる。
借金は貸した方が圧倒的に立場が弱いんだよ。破産宣告や相続放棄されたらお終い。
相続放棄も制限期間があるから、死んだと分かってもあえて遺族に催促するのを一定期間やめたりするが、
それもカラクリがあってな…
とにかく日本は借金した方を守る。
と某消費者金融に勤めてた俺が言ってみる。
いやいや火車にそういうシーンがあってさ
単純に破産して放棄すりゃ終わりじゃんと思ってたから
いろんなケースが考えられるんだなーと思って
947 :
名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 10:20:06 0
>>944 事業取引はそうは行くけど厄介なのは恩借
948 :
名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 10:28:38 0
【日本列島は日本人だけの所有物じゃないんですから】
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=hWWmG77iBsE スレ違いで大変申し訳なく思います。
民主党、鳩山幹事長のインターネットの生放送の一部です。
在日(外国籍)に参政権を無条件で与えると発表している時の動画です。
在日の皆さんは【在日特権】など日本人以上の恩恵をすでに受けているんですが‥‥
日本の参政権まで与えてしまうと勿論日本人とは比べ物にならない程の権利を得る事になります。
ちなみに在日の殆んどが戦後混乱時の不法入国者や 帰国命令を無視した者、朝鮮戦争の難民等です。
戦後混乱時にいた在日は戦争で日本の男子が少なくなっているのをいい事に土地の不法占拠(パチンコが駅前に多いのはその為)、
レイプや強盗、殺人や放火など犯罪を多く犯し、日本にさらなる混乱を招いた人達です。
そして在日の皆さんは美味しい【在日特権】を残したまま日本の内政にも手を出したいみたいです。
外国人参政権は重要な民主党の方針だと思いますが、テレビではこの件は放送されていません。
ちなみに諸外国で日本人が参政権を取得する場合は、
多額の寄付金や高額年収など様々な条件が必要になる場合が殆んどです。
次は参議院選挙で民主党が勝利した時の在日の皆さんの書き込みです。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=5&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=83344 在日の皆さんは無職が多く、日本人ではなかなか申請が通らない生活保護を受けています。
年金は払っていませんが、衆議院選挙で民主党が勝つと年金が貰えるみたいですね。
後、書き込みで【ネットの普及で90年以前のネタは使いにくい】とありますが、
これは日本に強制連行されたという嘘の事です。
次の選挙で民主党が勝つと日本は朝鮮半島の半植民地化になりそうです。
別に自民党の肩を持つ訳ではありませんが、日本は日本人の物であるべきだと思います。
うちの義理の親は会社倒産して借金してるが返してるな
死んだ時は一ヶ月以内に相続放棄しろって言われてる
うん千万の借金苦で自殺、なんてニュース見てると
俺なんか何回死ななきゃいけねえんだろなwって笑ってる
借金うん億だってお^p^p^
あの親父にはかなわねえ
>>948 別に俺さえ金がもらえれば、
日本が誰の物でもいいよ。
てか、かんけーなくない?
951 :
名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 21:53:48 O
貯金なんかしないで
とっとと金返せや。
馬鹿女
小さいキーポチポチ指で変換しながら
「ちょ→ちょうど ちょっと 貯金<確定>」
「な・・ん・・か・・し・・な・・い・・て・・(濁音)」
とか打つの大変そうだな
携帯超乙w
ポチポチっとな
>>948 とうとうフリーメイソンが動き出したか
鳩山はフリーメイソンの一味だからな。
日本をのっとる気か。
2chに書いてることの逆を思っとけば間違いない
これ豆知識な
収入が減ったらさぁ
貯金100万なんてすぐに底をつきそうだね
子どもが出来たらおろすしかないんじゃない?
ローン地獄
ますますセックスレス
おろす金もないから生み捨てだよ
でも娯楽にお金が使えないから
セクスくらいしかやることがなくてまた孕む
そして・・・と負の連鎖
そんなカツカツのローン組む馬鹿はごく一部だから安心しろw
961 :
名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 20:01:11 0
そんな馬鹿がここに参上orz
ちまたに分不相応のギリギリローン一家があふれてるよ
旦那、減収、バイトを探す
嫁、頑張る、パートから正社員への野望を遂げる
仕事増えて、外食や惣菜、やきそばが増えエンゲル係数UP、栄養失調かヒデブ化加速
子ども放置で野良状態、お友達減る
親が不在で寝るだけの住処になる
親の目も届かないので好き勝手し放題、ガキたまり場になり家庭崩壊
家の中はゴミだらけ、手入れもできず
それでも、旅行はしたいから〜♪ゆとりアピール
旦那はせっせと洗車に励む
なんだこの流れ
妻正社員の2馬力は羨ましいってことだね
ローン審査落ちたヤツの妬みじゃね
「俺は遺産相続アリ、キャッシュで都内に注文住宅だぜ!」
もしくは「一馬力年収1500マソ と嫁の家賃収入があるから勝ち組」
という脳内設定で弁明レスがあるかもしれない
こういうのって自分基準なんだろうな
想像の範囲が貧困すぎ
968 :
名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 09:13:18 0
趣味に金がかかる人はかつかつのローンとか嫌がるだろうね
うちは趣味に金がかからんので
家に金かけたよ
趣味…というか子供に金かけたいからなあ
家は自分が好きなのって清潔であることだから
余計なもの排除してたら安く上がっちゃったよ
>>968 趣味に金がかかるとか関係なく
かつかつのローン組むのはただのアホだろ…
繰り上げ返済でけまへん
繰上げなんてする予定すらありません
なのにナゼここにくる?w
夢くらい見させろよ…
>繰り上げ返済どうしてる?
に対する答えだから、してないならしてないで、えぇやん。
しないのに来たのか的レスには札衣を覚ry
>1
>2
>3
>4
>5
>6
>7
>8
>9
>10
天ぷらがありましぇ〜んorz
昨日300マソ繰り上げした。いろいろ考えて軽減にした。心がちょっぴり軽くなった。
うちは後4年で完済する予定なんだけど、最近また引越ししたくなってきちゃって
MR巡りしてる。でもまたローン抱えるのもなぁ・・・どうしよう。
いいかなぁ完済目前。
売値次第では引越しも夢じゃないやん
>>978 久しぶりに
>>1を見たらこのスレ立てたの俺だったorz
テンプラ無くてスマソ。前スレはテンプラっぽいのがあったような無いような。。。
誰か次スレよろ。
誰も行ってないな
立てるぞ
乙です
981は自分なんだがタイプミス今気付いたwすまそ
×いいかなぁ完済目前。
○いいなぁ完済目前。
987 :
名無しさん@HOME:2009/05/15(金) 11:28:38 0
乙っす
こっち先に梅age
変動だけど返済額が変わらない
元利均等だから?
5年間変わらないんだっけ
バカなの?
バカだから答えられません。
>>988 関係ない。
5年間返済額は変わらなくても元金が多く減ってるから心配すんな。
>>988 元利均等なら、変わったら逆におかしいよ。
毎月払うお金を固定してるんだから。
払ったお金の内訳、つまり元金と利息の割合が変わってる。
俺も変動の元利均等なんだが、4月の金利見直しで7月からの返済額が減った
これは、元本返済額と利息の割合が変わったけど、
返済期間が今までと同じ設定だから?
994 :
名無しさん@HOME:2009/05/15(金) 21:22:03 0
6月(@1.875%)返済額185100(元本返済133600 利息51500)円 残高3296万
↓
7月(@1.475%)返済額178900(元本返済138600 利息40300)円
996 :
名無しさん@HOME:2009/05/15(金) 21:44:25 O
とっとと金返せや
997 :
名無しさん@HOME:2009/05/15(金) 22:18:55 O
半年ごとに100万繰り上げしてるがまだ4000万もあるから先は長い。
ウメ
うんこ
1000なら完済^p^
1001 :
1001:
┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎