【一馬力】夫の年収800-1000万円の家庭3【高学歴】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@HOME:2009/03/23(月) 09:08:37 0
うざいなぁ。
いくら高学歴自慢しても所詮この年収じゃん。
953名無しさん@HOME:2009/03/23(月) 09:12:58 0
うんうん
うちの旦那Cラン卒だけど、
結構よがんばってるんだ…とオモタ
今日もお掃除と御飯つくり、がんばろう
954名無しさん@HOME:2009/03/23(月) 09:13:02 0
好きで隔離されてるんだから放っておいてくれませんかね
955名無しさん@HOME:2009/03/23(月) 09:14:57 0
>>948
医師と結婚したちょっと学歴アレな人は凄いよ、頭が下がるw
956名無しさん@HOME:2009/03/23(月) 09:17:33 0
B-だから高学歴に入るとは思ってなかった・・高学歴って早稲田以上かなという
認識がある・・・
957名無しさん@HOME:2009/03/23(月) 09:24:56 0
学部や価値観にもよるんじゃない?
ランク表では熊本なんてCだけど
自分的には早稲田より熊大医のほうが価値がある
958名無しさん@HOME:2009/03/23(月) 09:38:06 0
学部でも分けるのなら大変じゃない。
神学部なんてFランクだよw
959名無しさん@HOME:2009/03/23(月) 09:40:55 0
中央大は法学部だけ高いよね。
960名無しさん@HOME:2009/03/23(月) 10:41:03 0
自分はどうやらAに入るようだけど
あんまり何も考えてなかったな
お金なかったから自宅から通える国立に現役で入らないと
大学に行かせてもらえなかっただけだ
961名無しさん@HOME:2009/03/23(月) 12:40:36 0
隔離=選ばれし者たち
と本気で勘違いしちゃってるから大変。
962名無しさん@HOME:2009/03/23(月) 12:41:47 0
見てる分には面白いけどねw
963名無しさん@HOME:2009/03/23(月) 13:45:22 0
他の年収帯の人たちが釣り堀に釣りに来てるんだと思ってた
964名無しさん@HOME:2009/03/23(月) 13:46:30 0
あっちの青短卒の人が怖いw
965名無しさん@HOME:2009/03/23(月) 15:12:53 0
>>493
語学留学もしたことないような奥様は短大卒ですか?w
966名無しさん@HOME:2009/03/23(月) 15:56:45 0
語学留学はしたことないなw
ちゃんと学位取ったから
967名無しさん@HOME:2009/03/23(月) 16:27:40 0
すごいなもう、アテクシはアテクシはって自己主張w
968名無しさん@HOME:2009/03/23(月) 16:31:22 0
俺なんかC(−)じゃないかよっ!
969名無しさん@HOME:2009/03/23(月) 16:37:57 0
>>965
短大卒の知人が夏休みの短期間だけ語学留学してたよ〜。
中学で習うような英単語すら知らないお馬鹿だったw
中高大ってエスカレーターだったから仕方ないかな。
私は大学は外部受験したけど、そのまま上に上がった子たちはお馬鹿ばかりだった。
970名無しさん@HOME:2009/03/23(月) 16:46:49 0
あららまた釣れちゃったよ
971名無しさん@HOME:2009/03/23(月) 17:36:37 0
他人を馬鹿にすることだけが生甲斐なんだよね。
972名無しさん@HOME:2009/03/23(月) 17:41:52 0
馬鹿ともこのスレでお別れだね
973名無しさん@HOME:2009/03/23(月) 17:50:03 0
専業だと過去の栄光だけが頼りなんだろうな
今は無職で何の価値もないからこそ
こういった肩書に必要以上にこだわってしまうんだろ
974名無しさん@HOME:2009/03/23(月) 18:18:44 0
地頭の良しあし&勉強に努力したという事実は、その後の人生にも好影響でしょ。
なにも、お金を稼ぐ事だけが、頭の使いどころではナイ。
でも、ココで学歴自慢は、アホっぽいよね
975名無しさん@HOME:2009/03/23(月) 18:19:34 0
所詮は同じ年収帯。。って事でいいんじゃないの?
976名無しさん@HOME:2009/03/23(月) 18:39:40 0
>>975
それが許せない人たちの集まりがココ。
977名無しさん@HOME:2009/03/23(月) 23:00:28 0
アホっぽいとか所詮同じ年収とか言ってる人たちは
なんで本スレにいかずにこのスレに執着するんだろうな。
978名無しさん@HOME:2009/03/24(火) 01:32:03 0
類友だからよ^^
979名無しさん@HOME:2009/03/24(火) 08:27:42 0
学部しか出てなかったら
ダイレクトに勉強したことが役立つような仕事につけるのかな?
私も旦那も学校で勉強したことなんか忘れたよ(同じクラスだった)

旦那会社員 私専業主婦・求職中orzだけど。
理学部の知識なんて 生活でも役に立たんし。
主婦になるなら 家政科でも行けばよかったよ。
980名無しさん@HOME:2009/03/24(火) 09:58:18 0
家政科なんて出身大学にはなかった。
短大や女子大にしかないんじゃないの。
981名無しさん@HOME:2009/03/24(火) 10:10:34 0
そういう意味じゃないと思う
読解力すらないのか
982名無しさん@HOME:2009/03/24(火) 10:21:28 0
スルーしたほうがいいよ。
頭悪い短大卒が書き込んでるから。
983名無しさん@HOME:2009/03/24(火) 10:24:01 0
専業主婦に為になる学科って…栄養とかかなぁ。
984名無しさん@HOME:2009/03/24(火) 10:38:41 0
女の子がいて将来良い大学良い就職したとしても
兼業になるなら手を抜く料理、掃除、ハウスキーピングのための
いろんな知識を身につけておいた方がいいと思う
専業なら時間があってなんとかなっても
兼業となるとそうはいかない
家政婦も良い人を雇えるとは限らないし
985名無しさん@HOME:2009/03/24(火) 11:10:18 0
子供生み育てるとして、発達心理学や児童文化などもいいね。
986名無しさん@HOME:2009/03/24(火) 11:18:56 0
そのへんは妊娠してからでも何とかなる
というか目の前の子どもと一致したのを知りたくなるんじゃないかな
987名無しさん@HOME:2009/03/24(火) 11:46:30 0
心理学なんてまったく役に立たないどころか有害でしかない
988名無しさん@HOME:2009/03/24(火) 11:52:19 0
それは適当な心理本読んで
私はなんとか障害だわとか勝手に自己診断するメンヘラでしょ
989名無しさん@HOME:2009/03/24(火) 11:58:58 0
幼稚園教員 保育士
990名無しさん@HOME:2009/03/24(火) 12:00:44 0
大学で心理学専攻してたけどあんまり意味なかったよ。
会計士とか税理士の資格が取れるようなところにしておけば良かったと後悔してる
991名無しさん@HOME:2009/03/24(火) 12:22:58 0
ttp://www.j-regal.com/syoukai.html

フェリス卒で良かった。
992名無しさん@HOME:2009/03/24(火) 12:48:50 0
ttp://www.j-regal.com/syoukai.html

フェリス卒で良かった(笑)
993名無しさん@HOME:2009/03/24(火) 13:43:04 0
この年収帯なら男性入会資格のAまたはBどちらかはかならず満たしてるはず。
994名無しさん@HOME:2009/03/24(火) 13:46:22 0
資格w
995名無しさん@HOME:2009/03/24(火) 15:33:47 0
39歳客室乗務員、「若いころは理想が高かった。いまは選べる立場じゃないから
たばこを吸わない、コミュニケーションができる、年収1000万円−の3点だけが条件」
http://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009032332_all.html
996名無しさん@HOME:2009/03/24(火) 15:41:03 0
>>988
自分で自分を認定するだけならいいけど、
素人がその手の本を読んで、他人を診断してくるから始末が悪いw
しかも本を貸してあげるから是非読んで〜と言ってくる低学歴。
997名無しさん@HOME:2009/03/24(火) 20:59:44 0
そんなレアな体験談話されても反応に困るな。
998名無しさん@HOME:2009/03/24(火) 21:22:06 0
この手のスレでがんばる人は、

「学歴と、その人の収入や知性には関連性がある場合がもちろん多いけど、
 ない場合もすごく多い」
というという大人の世界を知らないよね。

進学でかなりいいランクの中学生あたりが考えるのかな。
999名無しさん@HOME:2009/03/24(火) 21:25:48 0
進学でかなりよいランクの私立中生は、
親がそもそも金持ちだったりするから
学歴がすべてとは思ってない気がする

このスレでがんばってるのは
公立進学高から、がんばって上位国立等に行ったのに、
自分より学歴下の人間と、
収入面でそう違いがないことに気づいた大人じゃないの?
1000名無しさん@HOME:2009/03/24(火) 21:33:10 0
>>999
勝手に「私立」を付け足さないように。
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎