小姑むかつく 31コトメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
ここで吐き出して下さい。
小姑と姑の最強タッグに参ってる方、
小姑の頻繁な訪問に悩まされている同居嫁の方、
コトメコに悩まされている方もどうぞ!

前スレ
小姑むかつく 30コトメ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1230198205/

次スレは>>970を踏んだ方が立ててください。
2名無しさん@HOME:2009/01/31(土) 02:31:39 O
2ゲト
3名無しさん@HOME:2009/01/31(土) 02:53:53 O
   ('A`)
   (ヽ )ヽ
 〜ノ ヽ  ウロウロ


  ('A`≡'A`)
   /(  )ヾ
    < >   オロオロ


   ノ
  ('A`)>>1
  ( (7
  <ωヽ
4名無しさん@HOME:2009/01/31(土) 06:21:28 0
              _,,,,,,_
             /◎ _ヽ
             l <゚Д゚)〜 <1乙カレスネーク
    /| /⌒ヽ/⌒ヽ/Oノ:_フ⊃
    | .ソ  ノ   ノ ノ:_ノ
    !、__入_入__ノU"U
5名無しさん@HOME:2009/01/31(土) 14:35:28 0
>>1乙のしくみ

  ∧_∧ ←1
  (  ・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /
     ̄ ̄ ̄\  (スレタテ乙) ( >1乙 ) ( お茶 )  (いちもつ)
          \┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛  ┗( ^o^)┛
            \┏┗    ┏┗   ┏┗      ┛┓
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6名無しさん@HOME:2009/01/31(土) 15:09:32 0

  ∧∧  お茶ドゾー
 (*^ω^)   凸
 ( o匸o C/ ̄V7 ∬ >>1
 と_)_)  (__)  旦
7名無しさん@HOME:2009/01/31(土) 16:30:14 0
8名無しさん@HOME:2009/01/31(土) 19:46:02 O
むかつく…通り越して早く事故視や病気でこの世から去って欲しい。早く。
9名無しさん@HOME:2009/01/31(土) 21:28:06 0
「ご招待する側なんだから○○くらい用意しなさいよ!」と怒鳴られたのは
『親切に助言をしてやっただけ』と。

生活費からインテリアから根掘り葉掘り聞かれることにやんわり答えていたら
『嫁から色々相談をされていた』と。

何だろう、このコトメ脳内変換。。
トメから聞かされて呆然としました。何か、怖くなってきたわ。。
10名無しさん@HOME:2009/01/31(土) 21:36:14 0


             ..。*+ *              。 * 。
          ..゜..*+。*★* 。*        。 *★*。+**∵
         。.゜+゜☆゜*  ∵☆*.*    ..*.☆∵   ..∵☆゜+.゜・
        。★。゜      ..。★.゜ *  ゜.★。      
.゜..★*
      .. ゜*☆*        ∵☆*..∵*☆∵         *..゜

       +★。           。*★*゜゜           ..。★*
       ゜*☆*            _,,.,,..,,,,,..     
    ..☆゜∵
       。★*.゜.゜       , '' ` `      "'"''';;;,..        ..*★*
       . 。☆*     /´  ''`フ.  _,,..,,,,,,_    ''';;;
        。★。.     /      ,! / ,' 3  `ヽーっ '';;    ..。★*
...        ゜*゜☆*    レ  _,,  r,ミ.l ;  ⊃  ⌒_つ;;' 
           。★   `,`ミ __,xノ_,,)''(⌒;;,,‐;,''゛ ..;; ''   ∵.★*。
           ゜*..☆*  "';.._,,))    `'''-‐'' ''゛´   
  ゜☆゜∵
             。★。                 。★*
              ∵*゜☆*             ...☆゜∵
                 。★∵          。★*。
                   ゜*☆゜∵。..*゜....☆゜∵
                      ∵..*★*∵゜ ゜ >>1 おつ

11名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 05:36:38 O
<<9
我がコトメと似てる…
加えて、見事なまでの被害妄想の持ち主で相当のひねくれ者。
ちょっとした発言でギャーギャー言ってやがる。まるで腫れ物。友達居ないわけだ
12名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 13:20:00 O
うちも全く同じですね。コトメ友達いない。だから全て自分が正しい。対したことでもないのに騒ぎ立てるバカ女。コトメご自慢の息子も目付きが悪くて不良かと思った。家族揃って最悪。
13名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 14:05:21 0
まだ結婚してるだけましだよ…
うちのコトメは唯我独尊なうえにもうすぐ五十路独身だから…
友達も居ないし…
14名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 16:29:35 O
既婚者でも無理矢理相手がいるのに奪い取ったコトメ
しかし、旦那が元の彼女と旅行したのがバレて、あたかも被害者面してヒステリックな両親を使い旦那を罵倒三昧。

今、彼は病気療養中。
さげまんなコトメ、みんな迷惑しているよ。
ヒステリックでズル賢く女々しい性格。

更に人んちの子供の悪口はいい放題。自分の子供棚上げで。

危なかったよ。ウチの子、コトメ子得意のドア指挟め攻撃に会うところだった。
見てないだろうけどね。
コトメ子の失敗して刺すかのような目付き今でも忘れられない。

習い事先での事件で、即、入会をやめてセーフ。
159:2009/02/01(日) 16:41:43 0
うちのコトメも友達いません。小梨でママ友もご近所付き合いもなし。
どこに行くにもトメと一緒。。

はあ、友達いないコトメが害コトメになるんですねえ。
あげくのはてに「仲良くしようよぅ」と言ってくるからキモイ。
自分が友達いない理由を考えろっつーの!
16名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 17:34:01 0
>>14
>習い事先での事件で、即、入会をやめてセーフ。
ここの所をkwsk!!
17名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 19:48:07 0
>>16
「コトメ子得意のドア指挟め攻撃」のことじゃないの。
18名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 20:04:00 0
>>17
なるほど。
19名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 21:04:34 O
意地悪だからわざとドアに指を挟めるように仕向けるわけ。今、中1だよ。最悪。
20名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 21:35:16 0
>>19
ええ!?中1?小学校低学年位かと思った。本当に低脳なんだね。
「得意の〜」って事は今まで誰かが被害に遭ってたんだろうけど、
今回子供さんに怪我がなくてよかったよ。
21名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 21:57:26 O
中1でもレベルの低い意地悪するって事は相当、家でのストレスがたまってるんでしょうね。。

異常なほど教育ママ(コトメ)でよく塾のテストで慶応なんか楽勝に入れちゃう、なんてほざいていた。

でもいつものように受けずに公立(別に軽視している訳ではなく)へ。 

弱い犬ほどよく吠えるって事なんでしょうね。

自分を大きく見せたくて。
22名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:30:47 O
性悪なコトメと距離をおいても、旦那に電話で連絡、探りを入れ、自分独自の正論を旦那に伝授する。

上手く洗脳された旦那は、私に説教。(過去)

今では旦那も気付いてバカコトメの話なんか、話半分も聞いてないけど。

コトメの近況報告も全く要らないし。話す事で、ウチの内情を引き出そうとして…。

大事な事は旦那にも内緒だから。
23名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 14:51:13 O
現在妊娠中です。
高齢独身処女コトメに、上から目線で
妊婦の心得を語られた。
24名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 14:57:39 0
>>23
体験談しか聞きたくないといったれ!
25名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 15:03:50 0
>>23
むしろ、その瞬間だけ「子供も産めない女なんてpgr」してやれ
26名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 15:20:36 O
うちなんかコトメに、初妊娠中に赤ちゃんの服は実家で買えとか、お下がりでいいだとか言いまくり。

でも自分は次男ができた途端、お下がりは可哀想だから買い揃えるって。

絶句だが。

その後、トメが赤ちゃんの新しい服を買っていないかチェック始まる。

今は、疎遠、万歳。
27名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 15:24:59 0
さっきから一行空けてる変なのは携帯からなのか
納得した
28名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 15:47:30 O
>>23です。
皆様、レスdです。
本当、言ってやれば良かった。
あまりにびっくりして固まっちゃったよ。
人のこと構う前に、友達の1人でも作ろうね。
コトメちゃん。
29名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 16:29:24 0
>>23
ええっ、コトメさん、妊娠の経験おありなんですか?
だって、やけにお詳しいから。。

と言ってやるのはどうだw
30名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 17:55:21 O
>>29
どうりでどっしりして(ry

言ってやりたい…w
スッキリしました。ありがとう
ROMに戻ります。
31名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 17:57:49 0
うちの毒高齢コトメも私(弟嫁@一人っ子)の育児時代には
常に上から目線だったな……遠い目
今じゃこっちは3人の子持ち、あちら様は相変わらずのパラヒキで
すっかり優劣逆転したけれど
義姉によると私は一人っ子だから間近で赤ん坊を見た事が無いけど
自分は弟(私の旦那)の育児を見ていたからっていう理論w
悪いが私の実母はベビーシッターをしていたもんで
私が高校生の頃から家は乳幼児の出入りが多かったのさ
ホント、妊娠の経験がおありなんですか?だよ〜
32名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 19:40:59 0
うちの毒コトメは自称・不妊症だが子供好き@保育士
病気不妊じゃなく、園の子の親とプリンの挙句、子供の家庭は壊すわ
堕胎して子供が出来ない体になり、慰謝料をがっぱり取られてウトメにも
大迷惑をかけた過去持ち。
今もまだ別のところで保育士やってるけど評判かなり悪いらしい
33名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 21:36:11 0
>>32
よくもまぁ資格剥奪されんもんだなぁ…
34名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 22:00:51 0
>>33
刑事事件起こしたわけでもないのに、剥奪なんてされんだろ。
つか、起こしたとしても剥奪されんと思う。
採用する園はなくなるだろうけど。
35名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 22:28:20 O
このスレ見てると、家のコトメがイパーイいるように思ってしまうw

つい最近子供が生まれた(旦那の家では初)んだが、
住んでる地区でお祝いのお金+商品券5万円分を貰った。
私は里帰りしていて、旦那は義実家へ。
商品券で子供の服を買おうとか、加湿器買おうとか電話で話していたら、
ピザコトメが商品券でケーキ食べたいね、焼き肉もいいね〜っと。
あの、これは子供の祝いで貰ったものなんだが…
コトメってなんで他人の物をジャイアン理論で解釈するんだろうか?
旦那が「それ以上肥えてどーすんの?」って〆てくれたから良かったが。
ちなみにトメには旦那の生活費を渡したんだが、
それにも手を出そうとしてた。
36名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 23:06:34 0
出産オメ!
コトメにはお祝い金も生活費も関係ねえwww
当の本人からは何かもらったのw?「(お祝いのお返しに)商品券でケーキ(ry」ってわけでもなさそうだけどw
37名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 01:05:12 O
35です。

>>36
ありがd
もちろんながら、コトメからはオムツの1枚も貰っておりませんw
トメからは入院中にガーゼ3枚セットは貰ったけどw
トメコトメは借金だらけなので、まずお祝いはないでしょう。
(この借金はコトメが多重債務で作った)
38名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 02:33:26 0
>>35
ひどいコトメ

うちのコトメはまだマシかな。
去年、コトメ夫がうちに相談にきた。
コトメがお金を使い込んでいて、何に使ったのか問い詰めたら
トメ(私から見て)に貸したと。
義実家がそんなに金困なのか、借金があるなら
嫁に行った娘より、独身長男と近距離別居(うちの旦那)にも
相談すべきじゃないのかって。
コトメが使い込んでるのを
トメがかばっているだけじゃないのかと言っても
贅沢してる様子もないからと、コトメの事を信じてる。
コトメコの着てる服はお高いし、
月一で里帰りしてエステ行ってるわよー
とは言えなかった。
コトメをかばう気はさらさらないけど
トメコトメ共に責任転嫁が得意だから後が面倒だしね。
39名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 02:37:36 0
38 付け足し
近距離別居次男(うちの旦那)
40名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 02:50:06 0
責任転嫁も何も、そのまんま言ってやればよかったじゃん
トメコトメがしてることをさ

そのままほっとくと、コトメ旦那の脳内じゃ、
「うちにばかり金の苦労させやがって」になっちゃうじゃん
41名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 08:23:55 O
悲劇のヒロインぶってんじゃないよ。
借金あるのはあんただけじゃない。ウチだって借金はある。いつまで実家におんぶに抱っこなんだよ。【実家なんだからたくさん美味しい物ご馳走になろう】なんて50歳になるババアの言うことか?しかも手土産なしで、帰るときになると土産買ってくれとねだる。
42名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 08:28:24 O
そうそう。いくら実家でもヨメがいたら手土産くらい持参するのが常識だよね。二十歳そこそこでできちゃった婚するし、旦那は在日挑戦人だから普通じゃないんだよ。
43名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 09:04:45 0
>>38
コトメ旦那、コトメの持ってる服だの何だので気づかないもんなのか?
44名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 09:24:42 0
全く気が付かない男もいるよ。
有名ブランドの服やバッグと、しまむら製品の違いが見て分からない。
仕事ができるできないとか、育ちがいい悪いとか、関係ないみたい。
興味のないことには、全く頭が働かないらしい。
45名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 09:49:59 0
>>38
あなたが言うと角が立つんなら旦那さんに言ってもらってみては?
「あれからコトメのことをそれとなく調べたら月に一回は里帰りして
エステに通っている。コトメコの着ている服も高額なものばかりだった。」
とかなんとか表向きは>>38が関わってない様にさ。
コトメが何か言ってきても「コトメ旦那さんに相談されて旦那が話したことですから。」
で逃げられないかな?甘い?

面倒に巻き込まれたくない気持ちは分かるけど>>40の言うように>>38夫婦と
長男さんがコトメ旦那さんに恨まれるだろうし、下手するとコトメの使い込んだ金額の
1/3を請求されたりして、それはそれで面倒なことになるかも。
46名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 10:51:10 O
>>45
無茶苦茶だな
妹(姉?)を調べるってどんだけ暇でキモい旦那だよ

>下手するとコトメの使い込んだ金額の
1/3を請求されたりして、それはそれで面倒なことになるかも。
↑なんで請求されるなんて思うの?
そんな斜め上の発想出てくる辺りあたりアンタも相当キテルね
47名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 10:59:33 0
>>46
>38コトメが「母親に貸した」って言ってるんだから、
同じ母親の子である、残り2人にも等分の負担をしろ!と
コトメ夫が言い出す可能性があるってことでしょ。
ってか私がコトメ夫の立場ならそう言う。
でも実際は、38コトメが自分で使ってるお金なんだから、コトメの兄弟には支払う理由はない。
そのことをコトメ夫に知らせろって>45は言ってるんだよ。

>38
調べる、ってか「ちょっと母に聞いてみたら…」
ってご主人に言わせたらどうかな?
服のことはわかる人が見ればわかる話だし。
こじれる前にコトメ夫に知らせた方がいいと思うよ。
48名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 11:12:24 0
旦那に
「あんなに良いトメさんがコトメさんからお金借りるなんてちょっと信じられないの。。
 コトメさん、いつもブランド服着てるし、月1回エステ行っているっていっていたから
 凄くお金に余裕があるのかと思っていたわ。
 コトメ夫さん、そういうこと知っているのかしら?」

くらいの言い方でいってみるのはどう?
4935:2009/02/03(火) 11:13:25 O
>>38
コトメの借金問題、嫌ですよね。
トメはコトメが可愛いんだよ。うちもそう。
そのせいで、兄弟がトバッチリ受けてる。
手遅れになる前に>>45の[旦那を使って]ってゆーの、いいかも。
巻き込まれそうになったら、
「コトメさんとは絶縁よー、トメはコトメが可愛いんでしょ?老後はコトメに 全 て 任せます」
で、逃げれないかな?
50名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 11:14:50 0
>>47
>同じ母親の子である、残り2人にも等分の負担をしろ!
この理屈なら、コトメが貸した金額と同額をトメに渡せってことになると思うが。
ま、グダグダこじれる前に真相暴露して
当事者間の問題として放置するのが賢明だとは思うけどね。
51名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 16:07:57 O
うちの義姉は社長夫人の座を射止めたのに貧乏な実家にたかる。
実の弟(私の主人)に結婚祝は10万円相当のものを買うようせがんだが私達への結婚祝は2万円のみ。
自分たち家族に使うお金に糸目はなく、家族で海外・国内旅行に行ったり有名店で飲食したり高い服買ったりという自慢話はよく聞かされる。
両親からも老後の面倒は私達に押し付けて金銭的に補助する気もないのに金だけはせびりとる。
義姉は両親がどれだけ貧乏か知ってるのに子供(孫)に貢がせる。
金の亡者みたいな女だと思う。
がめついとは思ってたけどムカつく。
52名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 16:20:48 0
>>51
それ、実は会社が火の車ってことはない?
うちの伯父が破産する前そんな感じだったよ。

…と、トメやコトメに会う度に言ってみたら?「心配だ」「破産寸前かも」
「だってうちには10万要求して自分は2万しか出さないなんて有り得ないし」
会社が傾いてるって何度も言われるの、会社経営やってる人はすごーく嫌うよw
5338:2009/02/03(火) 16:23:09 0
皆さんレスありがとうございます。

コトメ夫曰く
最悪お金を返してくれなくてもいいけど
これ以上は貸せない。
こういうことがあったと、うちの旦那に知っといてもらいたかった。
少し様子をみるから、また何かあったら相談するので
それまでは知らないふりをしといてくれていい。

とのことでした。
トメコトメは、
悪いことは人のせい、自分の非を絶対認めない、謝らない
聞き苦しい言い訳を重ね、追い詰められた最後はダンマリです。
わたしもイヤな思いをしたことがあるので
正直かかわりたくないです。
うちにも負担して欲しいと話が来た時には
暴露する気です。
コトメが使ってたならもちろんのこと、
トメが金コマなのは、ウト定年後も生活レベルを落とさない上に
コトメコの為に金を使ってるのは明らかなので
うちが負担するのはおかしいという私の意見に旦那も同意。
逃げる気満々です。

長文ですみません。
54名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 17:16:16 0
>>51
裕福とか貧乏とか関係なく、
自分は貢いでもらって当たり前って人いるよね。
育て方なのかな。
誰かビシッと言ってくれる人がいればいいのにね。

55名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 17:26:26 O
>>53
乙です、全速力で逃げてー
56名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 23:11:43 0
>>53
おお。ご夫婦で逃げる気満々と聞いて安心しました。
無事に逃げ切れますように!
57名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 05:42:56 0
>>51さん

52さんの>会社が傾いてるって何度も言われるの、会社経営やってる人はすごーく嫌うよw
に激しく同意ですw

コトメに直接、
「まだ実家からコトメ子さんに援助受けているなんて。。
 派手に見えても会社経営って今大変なんですねえ(ため息」
って言ってやれw
58名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 09:11:03 0
>>57
このご時勢だから風評が銀行の耳にでも入ったら融資受けられなくなるしねw
59名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 12:00:18 0
義実家に遊びに行った時のこと。
久々に見かけた義妹(独)から唐突に
「そういえば、レイヤーだったんだね!意っ外〜☆」

何のことかと思ったら、どうも旦那が買ったゴス服を自宅宴会で着た写真を見たらしい。
そりゃ意外だろ、あんたの兄の趣味だもの。私の趣味じゃない。
(普段はブラックジーンズにモノクロのシンプルっていうより機能重視!な服装)

つか、ゴス服着たってレイヤーじゃないし、それは余興の一種で
街歩いた訳でもないのに、なんか変な人認定したような言い方されてムカツク。
60名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 13:03:04 0
ああ、今年こそヒキパラコトメが結婚して出て行きますように!!

どこの占い師にコトメ結婚できますか?と相談しても
『コトメの存在気にするな』とか『あなたの気持ちの問題だ』とか言われる。
そんなに他人の事占ってもらうのイクナイのか?
61名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 13:04:31 0
>>59
自宅宴会の写真をわざわざ義実家に持って行ってコトメに見せたのはなんで?
コトメがどうこうより、そこに問題の根本があるような気がするんだが。
62名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 13:19:38 0
旦那が見せたのだとすれば問題はコトメよりも旦那だしね。
6359:2009/02/04(水) 13:24:02 0
>>61
義実家の猫が壁の鳩時計の上まで登って面白かったので、旦那が写メってて。
で、後日旦那が猫写真見せるため携帯渡したら他のまでピコピコ見たんです。
64名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 13:50:21 0
>>60
「無視した方が勝ち」なのだと思う。
私はコトメをとことん無視。会ってもへー、そうですか、しか言わない。
これが一番相手にダメージを与えると思う。パラヒキならなおのこと。
6560:2009/02/04(水) 14:06:13 O
完全無視したいのに、居場所がないのか、こっちに目を向けて来るのが我慢できない。
別居だけど近距離かつ自営なもんで毎日関わらなくてはならない。
くだらないところでは水槽掃除してくれるわけでもないのに、勝手にうちの金魚にエサをあげているところとか。
66名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 14:14:20 0
うちのコトメは毎月野菜を持って来るよ。突撃ピンポンで。
無視したいけど出来なくてキレてた。
でも今は無視できる。
小梨専業で友達のいないコトメにとって私が怒る=かまってくれる、ってことになるとわかったから。
今は目を見ないで声だけ笑顔で「どーもー。すいませーん。」で終了。居留守を使う時もあり。

こっちに目を向けてくる=かまって欲しいんだよ。
目を見たら負け。
金魚のエサはコトメが見つからないところに隠しちゃえ。
67名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 14:15:59 0
コトメに見つからないところへ、だな。すまん。
68名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 14:48:21 0
>>60
別に資格が要るわけじゃなし、自分で占えば?人相手相筮竹と色々あるよ。
「どうしたらコトメさんが嫁に行ってくれるか占ってるの!邪魔しないで!!」
って青筋立てて毎日毎日占ってあげたらコトメも何かを察するかも。
69名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 15:00:25 0
占い師も占う前から、結婚無理な物件って見抜いているのか、
果たして、その「コトメ」とやらがこの世に存在しているのか・・・。
70名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 15:04:55 0
>>69
占いなんて、特殊な能力が必要なわけじゃない。ただの人生相談。
自分以外のこと聞くやつに「あんたバカじゃね?」って遠回しに言ってるだけ。
71名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 15:12:52 0
>>59
レイヤーってコスプレイヤーってこと?

奇抜な格好してる写真見たら
コスプレが趣味なのかと思うのは別におかしくないと思うが

「違うよw宴会の余興で着ただけ」で終わる話だし
コトメのセリフにムカついたんじゃなくて
コトメ自体が嫌いで仕方ないんだろ
72名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 15:25:55 0
>>71
自分が今どこのスレにいるか分かって書いてる?
73名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 16:35:29 0
普通は軽く流せる台詞にむかつくという事は
台詞にむかついたというのは59の勘違いで単にコトメが嫌いなだけでしょ。

って事でしょ?
普通のレスだと思うけど。
74名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 17:01:39 0
>59
ゴス服=レイヤーだ!って判断するやつは本人が痛い類の同人女の可能性が高い。
それまで素振りも見せなかった相手に「レイヤー」とか言っちゃってる時点でもう危ない。
無理難題押し付けられたり、原稿書くのに家を貸せ、おさんどんしろと言われないように気をつけて。
7559:2009/02/04(水) 17:09:00 0
>>71
もちろん言ったよ。
でも、「イタイ人発見wでも、イタイ人はイタイの認めないもんね♪」って感じの返しがきた。

>>73
嫌いっていうほど接触してない。
でも、むかつくものはむかつく。

義実家の猫、私はヨソモノだからジッとしてても突如噛み付いてきたりする。
甘噛みで、じゃれてると判断してるからソレはいい。猫好きだし。
前に珍しく大人しく抱っこさせてくれて、めっちゃ嬉しかったから笑顔で居たら
「猫抱いたくらいで満面の笑みってwププ」
ちなみに、義妹は普段から(半分押させ付けつつ)抱っこしてる。

嫌いって程じゃないけど、微妙にムカつきポイントを踏み抜いてくれる。
76名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 17:09:07 0
そして合宿物件へ…
77名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 22:58:59 0
前スレの、実兄を狙ってるコトメから「義理の姉になったらどうしよう」
メールが来てその後暴言吐かれた嫁さん、無事解決したでしょうか?

長文になるけど昨日、他県で一人暮らししてる独身弟から
「義理のお姉さんって人がたまに試合見に来てくれてるんだけど、○○って
お義兄さんのお姉さんの事だよね?」とメールが来て少しgkbr中。愚痴吐かせてください。

弟はマイナーなスポーツのプロ選手(詳細は伏せます)で、まあまあ活躍してるけど
本業だけでは食べていけないのでバイトを掛け持ちして凌いでる。
マイナーとはいえ、一応所属のHPに名前と試合日時とかが書かれてて、誰でも応援には
行けるんだけど、独身コトメは「フリーターと一緒で安定しないけどだいじょうぶぅ?」とか
「いい年して現実見ないなんて」とか、散々私への嫌味に乗じてpgrしまくってたのに
わざわざ他県まで足伸ばして観に行ってたとかどういう事??しかも
弟に直接接触するわけでもなく、関係者等にカードつきの花を渡して帰るんだって。
カードは「頑張ってください コトメ」とかごく普通に一言添えてあるだけ。

コトメにどんな心境の変化があったかはわからないけど、
年に何度も会わない上に会えば嫌味言われるので、正月会って以来お互い連絡してない状態。
旦那に相談しようと思ったけど、旦那経由でコトメに聞いて、コトメが前スレのコトメみたいに
こっちに言い寄ってくるのもイヤだし、いっそ聞かなかった事にしたい。

弟は、単に○○さんってコトメさんだよね?と確認がしたかっただけみたいで、
もしコトメなら、普通のファンレターと同じく所属の方から出すような形式的な
お礼葉書きを出す予定してる。私が行っても試合前後はそう簡単に会えないから
コトメ(?)が直接凸しようにも、大丈夫みたいなんだけど…。
78名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 23:06:50 0
>>77
嫁は嫌いだけど嫁の弟は好きなだけじゃない?
義理の関係を使って接触はしてないようだしそこは良識あると思う
弟さんがコトメをいちファンとしてしか認識してないならほっとけばいいよ
前コトメみたいに妄想語りだしたり必要以上に弟に接触して問題起こしかねないなら
改めて旦那に〆てもらってください

ただ、あなたの感情はそれじゃ納得出来ないだろうから
「義姉さんったら弟の事散々バカにしてたけど今じゃおっかけしてるみたいなの」
「正直、私は言われた事を不愉快に思ったし、いつまた手のひら返して馬鹿にされるか不安だわ」
「応援してもらえるのは嬉しいけど、弟に義理の関係を使って接触するのはマナー違反だからその時は注意してね」
とでもマヤっておくといいかもね
79名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 23:27:39 0
>>78
ありがとうございます。
昨日から、ただスポーツに興味持っただけかな?でもそれじゃ「義理の姉です」って言って
花なんか預けないよな?もしかしてコトメの名を騙ったコトメ友人?いやいやいや…と
ずーっとモヤモヤしっぱなしだったんで。
弟の方は多分「応援ありがとうございます 所属名」みたいな葉書きを送るはずなので、
コトメは弟の住んでるところも知らないし、万が一コトメが旦那に聞いても、
旦那は弟のメアド知らないし、住所も私が控えてるのみだから大丈夫ですよね。

もし今度弟絡みで嫌味言われたら、コトメに突っ込んでみるw
80名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 23:31:07 0
>>79
>「義理の姉です」って言って花なんか預けないよな?


ちょwwww

しっかり義理の立場利用して接触してるじゃん!!!
今からでも>>78の通りに旦那に予防線お願いして!!!
81名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 23:38:27 0
>「義理のお姉さんって人がたまに試合見に来てくれてるんだけど、○○って
>お義兄さんのお姉さんの事だよね?」とメール

どう見ても立場利用してますなwww
しかも義理の姉とかwww他人じゃんwww
82名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 23:38:56 0
「私って良い姉でしょ♪」ってアピールしてるんじゃん?
姉系コトメにありがちなアピール。
呼んでもないとこに来るんだな、これがw
83名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 23:41:49 0
ストーカーになる前に旦那に対応させなきゃ。
84名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 23:44:25 0
もし自慢したがりなコトメなら「アテクシの義弟よ!フフン!」と友人引き連れて行きそう…。
で、門前払い→「義理の姉からだと渡しておいて下さい☆」ってアピールなのかもよ。
85名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 08:35:24 0
弟が気に入っているけど、安定した収入が無いってのが気になって、
今は存在を匂わす程度になっているんじゃないの?
これでプロやめて就職したら猛アタックが始まるかも。
86名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 08:43:56 0
表に出ないで影から熱心に応援してるあたしテラカッコヨス☆
いつか気づいて恩返ししてね☆

とか思ってるんだろーなー
きめぇ
絶対そのウチ勘違い爆裂させるだろーねー
育てたのは私だ 的な
87名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 10:12:52 O
>たまに試合見に来てくれてるんだけど、

ビミョーだねー、1回だけなら まー義理々関係だから義理で…
年に1〜3回なら(弟君が一年でどれ位試合やってるのか分からんが)
試合見て少し興味を持ったから〜
弟君の試合相手にフォーリンラブ!…は、無いか…?
88名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 11:16:53 0
>>77の旦那の姉、って、どんだけ年離れてるんだよ
万が一、>>77が旦那よりも何歳も年上で、とかならまだわかるんだけど、
自分よりうんと年下の男の粘着するのって、きもちわるいよね
89名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 12:43:23 0
pgrしてた頃って弟を見たことなかったって事ない?
情報だけ聞いてpgrしてた、どれどれちょっと調べてみるか、
何かいいpgrネタ出てくるかもしんないし…ってサイト見て
フォーリンラブとか。
90名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 13:09:28 0
そういえば・・・A姉B弟、A弟B姉の組み合わせで結婚したら、どっちが上になんの?
A姉にとって、B姉って義姉?義妹?

今回の件とは無関係で気になった。
教えてちゃんでスマソ。
91名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 13:22:09 0
>>90
その場合、最終的にA姉A弟、B姉B弟の組み合わせになります。
9290:2009/02/05(木) 14:22:27 0
>>91
え、離婚して実家帰ってる?
A家の姉弟、B家の姉弟がそれぞれ結婚したら、なんだけど。<設定
93名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 15:15:44 0
どっち側から見るかってことだろうね。
結婚してB弟に嫁いだって感覚の方が強いなら夫の姉と言う事で
B姉は義姉になるし単純に弟の嫁って気持ちが強いなら義妹だし。
94名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 16:37:38 0
仲いいコトメなら何とも思わないし、姉妹上下なくいい関係築けそうだけど、
嫌なダブスタコトメだと、普段は義姉面して見下す癖に
頼み事とか困り事の時だけ「お義姉さんが(ry」と言い出しそうだねw
95名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 21:56:52 O
あーやっと別居した義妹が帰った。

子供寝かせたのに家入っていい?ってよ…
断ったけどドア開けたまま玄関で20分しゃべった

くだらない自分の話ばっかり
義妹から連絡あるとあからさまにイライラしてしまう。やっぱ嫌いだわ
96名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 23:45:31 0
コトメむかつきます。

こっちは専業主婦っていってもアンタのタクシーじゃねーんだよ!
何かにつけ電話してきて「駅まで送ってほしいんだけど」だとか
「○○まで連れてって」とかウザイんだよ。

挙句の果てに海外旅行用のスーツケース貸してやったら自分で設定した
暗証番号忘れやがって二度と開かないっつーーーの!!!
そのくせ「鞄もういらんし引き取りにきて」だってよ。
お前何様!?
97名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 23:46:33 0
なんで言うこと聞くの?
98名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 23:57:21 0
タクシー扱いには一度も同意したことないですよ。
なのにシツコイったらない!
スーツケースは私が留守の間、旦那が貸してた。
あんだけ気をつけて!って言ってたのに・・・ほんま最悪。
99名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 23:58:38 0
>>96のいないところでウトメがボロクソに言っているからなめたんじゃない?
100名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 00:03:36 0
ホンマなめられてますわ凹
まだ見かけも中身も可愛いかったら許せるんやけどなぁー
あれでは許されんわ・・・
101名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 00:05:17 O
夫の二番目の妹がむかつく。小学生なんだが。一度でいいから人生の挫折というものを知るがいい、といつも思ってしまう。
102名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 00:12:28 0
まず旦那を〆る。
スーツケースを引き取って着拒すればいいだけでは?
スーツケースのほうはなんとかなる・・・気がする。多分
ネットで調べてみてくれw
ダメなら弁償させなよ
103名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 00:15:48 0
>>101
おいおいw
小学生で人生の挫折って言ったってよぉぉ………w

結構、あとン十年したら、良い話し相手になってくれる可能性大だと思うぞ。
104名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 00:38:02 0
用地射→押印(あるいはJG)合格の6年生女子なら
今のところ挫折知らずかもな。
105名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 00:40:56 0
ま、小学生相手に大人げない&小学生ぐらい一睨みで黙らせろ
ってことです。
106名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 00:47:58 0
>>96さん
私もコトメになめられてるよー。義姉だから余計に凄い。常に上から目線。
旦那の為にこっちが言いたいことを言わずに我慢しているのを知らないんだよ。
だから嫁がなめられる。
他人だったらケンカして泣かしてやるのに。
107名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 00:55:17 0
旦那にフォローしてもらうのは?
108名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 08:02:51 O
>>106
そうそう!

うちのコトメも常に上からだよ。

“私は〜子育ての先輩としてぇ〜…”

20歳越えてもろくに挨拶やお礼も言えない、家事全般一切出来ない娘二人も生産しといて何言ってんだか…


自分は口がたつと思ってるコトメだけど、嫁って立場じゃなかったら言い返せなくなって泣くまで責める自信あるんだけどなぁ〜♪
109名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 09:04:28 0
嫁って立場はそんなに弱いものなのか?
一回がっつりとやっちまいなー!
110名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 10:34:53 0
姑と小姑はピーナッツだからとてもじゃないけど恐ろしくて立ち向かえない
夫も守ってくれないし
「お前の考えすぎだろ」「悪気はないんだよ」「あいつは昔からそうだから」


もうやだ
離婚が頭をよぎる
111名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 10:50:47 0
良スレ発見w

やっぱり皆小姑って微妙なんですね〜
うちは嫁に行った小姑がちゃっかり義実家に2世帯建ててもらって同居してるからしょっちゅう
顔合わせるorz

しかも旦那の妹なんだけど、私が旦那と一回り違うから小姑の方が年上。
悪い人じゃないんだけど気も話も合わないし、カチンとくる事しれっと言うから嫌〜〜〜
こっちは義実家に気を遣って顔出してるのに、甥っ子(小姑の息子)が
「また来たのお?」だって。
「そうよ、また来ちゃったの〜ごめんねええ」って言ってやったわ。
その甥っ子の相手をするのが何よりも嫌なの!!w
112名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 10:52:54 0
昔からそうだから、とか言われても知らねーよ!だよね。
うちも夫がそんなことほざくんで
「コトメさんが来るときは私実家に帰るから」って宣言して
「身内のやることだ」「身内だと思うのなら責任もって常識を教えこめ」とか
やりあって、なんだかんだのうちにコトメとは疎遠になった。
でも今考えたら直接対決して絶縁すればよかったかもと思う。

人がプライベートで描いた画像(動物)を勝手にプリントして紙袋に張って売ったりして
そんなの姉に見せる夫も夫だが、売る奴も売る奴だ。
当時は夫にほれてめがくらんでたが、今ならこんな不良債権持ちと結婚しなかっただろうに。
113名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 10:55:24 0
>>112
うお!!
超変なコトメ発見!!
>>111ですが、うちはまったくマシなんだと気付かされました(苦笑
114名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 11:06:09 0
>>111
子供にそこまで言われてるなら行かなきゃいいのに。
気遣いが良くない方向に向かってるのでは?
配偶者のきょうだいが同居している家に、その親に会う(孫を会わせる)ためとはいえ、
しょっちゅう顔を出すのって、住んでるきょうだい家族から良く思われないと思うけど。
仲が良くてもそうなのに、あなたの場合「気も話も合わない」んでしょ?
いい嫁すればするほどウザがられてるんじゃない?
115名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 11:07:30 0
>111=>113
なんかあなたイタイ
116名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 11:21:22 0
初めてコトメから借用の要請。
内容が切実で旦那は力になりたいと言う。
旦那が稼いでいるお金だから文句言えないし、
一等親ならともかく2等身に摂取されるのか
悔しくてたまらん。
117名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 11:26:58 0
>>114
行きたくないです。
良い嫁ツラしてないし
する必要もない。
118名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 11:30:59 0
しかしあれですね
ストレス解消にちょっと書き込んだだけなのに、コトメ以上にうるさそうな人たちも居るんですね。
ここの方がストレス溜まるww

>>114なんてまさに小姑って感じw
もう来るのやめようっとw
119名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 11:34:39 0
じゃあ行かなきゃいいのに。バッカじゃないの。
あちらからしたら、しょっちゅう来るアンタがトメトメしくて嫌だと思うよ。
さようなら。
120名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 11:35:58 0
>>117
行ってんじゃんww
「こっちは義実家に気を遣って顔出してるのに」←良い嫁ツラ以外の何?
121名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 11:37:18 0
こことか育児板でも、ドキュと呼ばれる人たちは捨てセリフがお好き、
ってのがあったけど、まさに>>118が典型だな。
122名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 11:38:49 0
>>118
初めてコトメに同情したww
こんな人が兄弟の嫁だったら大変だな。
実兄実弟の嫁がムカツク16【コトメ・コウト専用】スレの住人かもw
123名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 11:48:30 0
去年義父が亡くなったんですが夫姉&夫妹が「お父さんの遺産と言っても、
実際に働いてきたのはお母さん。お母さんの今後の生活が有るんだから
今回は兄弟揃って相続放棄しよう」って言ってきて夫も承諾しちゃった。

義父母は職場結婚を期に独立して商売を始めてたそうで、働き者の義母と
放蕩する義父だったそうでそう言われたらそうなんですが、貰ったら
ローンの繰上げ返済をして毎月の支払額を減らし子供の塾代にって思ってたのに ・・^
124名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 11:50:13 0
その文句は夫へどうぞ。
125名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 11:50:52 0
>>123
ここに書き込むって事は、小姑に腹を立てているのですか?
だったらお門違いです。
126名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 11:52:42 0
夫だってそんな文句言われても困るだろうよ。姉妹の方が筋が通ってる。
>>123
夫にも言ったらダメだよ。あなたの株が下がる。友人にも言わない方がいい。
さらに言えばリアルチラ裏が最適だと思う。
127名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 11:57:06 0
>>123
じゃあ、旦那の取り分はいただいて
その分、最期までトメさんの面倒みてあげたらいいんじゃね?
128名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 11:57:53 0
>>123
夫が相続する遺産は夫の個人資産になるので、相続を拒否しようが夫の自由ですよ。
そもそも、遺産を当てにすることがおかしい。
129名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 12:02:49 0
小姑の言い分と賛同した夫が ○
130名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 12:03:05 O
子供が相続放棄しなかったらどうなるのか考える頭はないのかね。
131名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 12:04:14 0
123 is fucknwife ↓
132名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 12:05:50 0
コトメGJ↑
133名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 12:08:55 0
123が一族のガンにならないように
大人しくしてくれることを切に願います。
134名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 12:22:00 0
まさしくフルボッコw
135名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 12:24:26 0
これ、バカ嫁装ったコトメの仕業じゃなかったらすごいな
どう?123。
あなたがコトメだったら●嫁だったら○でいいから答えてくれ
136名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 12:26:27 0
まぁまぁ皆さん。>>123は心の声をまんま書いてしまった、オツムが可哀相な子なんだから、
もう許してあげてw

私個人は>>118の方が腹立つわ。
137名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 12:39:27 0
>>110さん
>姑と小姑はピーナッツ

うちもそうだ〜(泣 夫の反応まで一緒です。
私と旦那はコトメとは別に、トメと良い関係を保っていたのですが。
コトメが「もっと仲良く!もっと仲良く!」と口を出してきて、結局関係悪化。

トメに娘(コトメ)の悪口を言うのもかわいそうだし、
コトメに何か言うと「口答えをされた!」とトメにあることないこと伝わります。

今はトメともコトメとも疎遠になりました。
それでもKYのコトメが突撃ピンポンしてきそうで怖いです。。
138名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 13:02:33 0
高齢毒の義姉。
私は春から幼稚園にあがる子がいるんだけど、義姉は毒なのに裁縫や手芸が得意なので
子供の園グッズを作ってくれるように頼んだ。
(恥ずかしながら、私自身はてんで不器用なので

そうしたら、安請け合いしておいて、できあがったのは貧相な袋。まともに縫ってさえいないことは
素人にも解るひどい作り。
あんまりだったので思わず文句言ったら
「余り物で適当でいいから、って言ったのはそっちでしょ?」
「無料で作らせたんだから品質もそれなりになるって覚悟してなかったの?」
ですと。
無料で作らせたって、うちの子へのお祝いと思って快く請け負ってくれたものと思ったのに・・・
あんまりです。
グッズとも呼べない無惨なものを見ていたら涙出てきた。
旦那は旦那で、「この件についてはお前に味方できない」と言い出すし。
どうせ義姉が先手を打って言いくるめたに決まってる。
嫌がらせにしてもひどすぎ。
139名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 13:07:09 0
一本釣り〜!
140名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 13:11:18 0
どこをタテ読み?
141名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 13:17:24 0
釣りであって欲しいと思うよ
それなら、可哀想なハンクラーはいなかったってことになるんだもん(ノД`)
142名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 13:29:03 0
>>138
「この件についてはお前に味方できない」

私もです。
143名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 13:32:16 0
私もです。
144名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 13:39:06 0
義姉さんがハンクラ板某スレで愚痴書いてたりしてなー
145名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 13:58:28 0
コラボネタですねわかります><
146名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 13:59:01 0
中卒ボッシーの義妹から夫に電話。
今度中学に入る甥の入学準備に金が足りないから、
ジャージとカバンと靴の代金がほしいらしい。

一昨年、お祖母さんが亡くなった時に、200万入った筈なんですが。
その時「あと2年で○○が中学に入るんだし、最低その分ぐらいは
使わずに取っときなさい」と皆に言われてた筈なんですが。
去年、借金で首回んなくなったって泣きついてきて司法書士紹介してあげたから、
もうお金がないことは分かってたけどね。
「申し訳ないけど、もう迷惑かけないから今回だけお願いします」とかでもなく、
「お金ないからさー、買ってやってほしいんだけど」って態度は何なんだろ。

夫は苦虫を噛み潰しつつも、甥に肩身狭い思いをさせたくないから
買ってあげるらしい。
そりゃそうだな、仕方ないなとは思う。私から見たら愛想もなく、
何をあげてもお礼もきちんと言えない可愛げのない子だけど、
夫は赤ん坊の時から見てて可愛がってるしね。
「妹に渡したらパチンコに消えるかもしれないから、何とか時間作って、
直接○○を連れて二人で買物に行ってくるよ」だってさ。
仕事が忙しくて土日も全然休めなくて、昼間いっしょに買物なんて
正月を除けば私ともめったに行けない状態なんだけどね。
147名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 14:10:08 0
うーん…
その甥っ子がかわいいのがわかるけど
父親がわりとかしない方が良いと思う
まあ旦那を何とかしないと駄目っぽいな
148名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 14:10:09 0
>>146
おい、怒りの矛先が旦那にシフトしてるぞw
149名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 14:23:41 0
そんななら146が一緒に行ったらどう?
で、何か買う度に「ありがとうは?」と言いまくったらどうだろ?
肩身の狭い思いをさせたくないという旦那さんの気持ちはわかるけど
「自分の親がダメなせいで自分は肩身の狭い思いをしなければならない」
ってことそろそろわからせてもいい頃だと思うんだけど。
150名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 14:28:05 0
今日はつりが多いなw

>>146
なんだかんだ旦那が世話してあげるから義妹が調子にのるんだよ。
旦那はお礼も言えない子供の父親気分なんだろうけど
ほっておくと高校・大学も何かとせびられることになりそう。
151名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 14:29:02 0
うん、>>146が甥と買い物に行けばいいと思った
152名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 14:31:44 0
146です。後から読み返して自分でも
「後半ダンナの愚痴だわw」って思ったw

いやでも本当に、夫に関しては仕方ないよなと思ってはいる。
甘やかしちゃ良くないと分かってても、理屈でどうしても割り切れない
甥可愛さがある、その気持ちは分かるし、
そこを切り捨てられないようなところが長所でもあるし。
私と結婚してからは、これでも随分父親代わりをやめたんだし。
ちなみに姑に対しても同じことを思ってる。←たぶん制服を買ってあげるのは姑。
甥も本当はそろそろ、自分の母親がダメな人で、自分もこのままじゃ
ダメになるってことを分かりかけてると思う。

結局、全部ひっくるめて、彼らにそういう面倒や心労をかけて、
自分だけつらっとしてる義妹への怒りが増すんだよね。

>>149>>151
やっぱりそうするべきなのかなー。
すごく正直に言うと、私は甥が好きじゃなくて、そういうことをすると
「何で私がこの子のしつけまで」ってイライラが増しそうだし、
夫はそれが分かってて「あなたに迷惑かけないように自分が行く」って
言ってるわけなんだけど。
本当はあなた方の言う通りにした方がいいって分かるけど、
そこまで甥のために面倒をかぶりたくない気持ちが強いんです、正直なところ。
153名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 14:38:18 0
なんで>146が買い物に行けばいいのか素でわからない。
154名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 14:41:01 0
>>153
同意

146は、甥に対しては叔父としての適正額のお祝い金を家計費から出し
残りは「アンタの小遣いから出してね」とニコニコしていればいいだけじゃ。
155名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 14:41:25 0
私は大人気ないのでコトメに対するイラ立ちを甥っ子に
ぶつける為について行くだろうなw
ジャージとかばんと靴だなんてそんなピンキリのもの
旦那に任せてスポーツブランドものとか買われたら腹立つし。
156名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 14:41:29 0
今後は簡単にたからせないぞと威圧するためじゃろ。
157名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 14:42:20 0
旦那が忙しいのに無理やり時間を作るって言ってるのと、
この機会に146がビシッとシメたれ!ってことじゃない?
でも私も146がそこまでしてやらなくてもいいと思う。
158名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 14:42:36 0
>>152,153
忙しい旦那とろくに過ごせないのに…と書いてるから
じゃあ本人が甥と行けば?
って思っただけ

甥に会うのが嫌>>>旦那と過ごせないのが嫌
なら問題ない


ただ、コトメと縁切るとか
二度と援助はしないとキッチリ決めるとかしないと
今後も付きあいは続くよ
今後の事を考えて甥をシメとくのも手
159名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 14:45:06 0
146が甥と買い物に行っても、その間旦那は仕事をするんだろうから、
結局146が旦那と過ごす時間は増えないのでは
160名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 14:45:26 0
というか中学の準備でこの調子だと先が思いやられるよね。
高校行けんのかね?
コトメは学費出せないし〜とか言って旦那さんが
「高校くらい出ないと社会に出て片身の狭い(ry」とか言い出すんだろうな。
161名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 14:46:26 0
中学のジャージと鞄って学校で決まってるだろ?
162名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 14:47:20 0
ダンナさんが甥っ子にお金渡して、
「これで必要な物を買いなさい。後でレシート持ってきて。
もしお母さんに渡して使い込まれたとしてもうちではこれ以上出さないから、
自分の身は自分で守るつもりでちゃんと買いなさい」って言えばいいと思う。
適正に金使う訓練にもなるしさ。
163名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 14:49:21 0
>>159
旦那の休みにしか146は旦那と過ごせないんだから
その休みを用事に使われるのが問題

旦那が仕事の日に146と甥が買い物に行けば解決

まあ甥と会うのが嫌と言ってるんだからナシだな
164名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 14:50:23 0
>>114
亀だけど、同居じゃない義実家でも顔出さない方がいい?
義実家行くと近居のコトメがたいていいて、いい顔しないんだよね。
コトメコ(女児)もコ生意気で好きじゃないし。
でもウトメは嫌いじゃないし、行くもんだと思って行ってた。コトメにムカついてた。
でももう止めようかな。ウトメとウトメ好きな我が子には可哀相だけど。
165名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 14:52:38 0
>>162
子供が小さいからわからないんだが、小6にそれは可能?
普通のおうちの子じゃなくて、母親がドキュな小6男児で。
可能なら、一番いい方法に思える。
166名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 14:53:24 0
>>158
>今後の事を考えて甥をシメとくのも手
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いですか…
167名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 14:56:10 0
>166
>愛想もなく、何をあげてもお礼もきちんと言えない可愛げのない子
寧ろ今〆といた方がいい袈裟っぽいけど。
168名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 14:56:24 0
>>165
>>162じゃないが、小5持ちとしては子供にお金を持たせるのは反対。
指定の店に行ってそろえるのは子供に負担を強いるし。

旦那を甘やかさないで「お祝い以外は自分の小遣いで。
休日に甥に付き合う場合も、最低限の時間で」と
きちんと話し合ったほうがいいと思うよ。
169146:2009/02/06(金) 14:58:18 0
何かいろんな人にいろいろ考えてもらって嬉しいです。
ありがとうございます。

一度ちゃんとしないと、高校・大学と同じことになるよね……というのは
私も思っているところ。
というかその前に、最初から分かっていた指定ジャージ・カバン・靴代ですら
用意できていないんだから、入学後の甥が部活に入るとかいう話になって
ユニフォーム代がどうとか言い出したら、また確実にたかられそう。
その辺りはちゃんと、改めて夫に釘を刺しておかないとな……。

金額面では、>>154のアイディアに近く、
もともと予定していたお祝いのお金にプラスして、今週誕生日だった夫の
プレゼント代をそちらに回すからね、ということで話をつけました。

夫の休み云々に関しては>>159の言う通りで、休みの日なんてのは現状
皆無に等しいので、私が甥と買物に行くとすると、その間夫は仕事に戻るだけで
私と夫の時間が増えるわけではありません。
三人で買物に行くというのも一案ではあるけど、仕事時間を食うことにも、
私が甥にイライラすることにも代わりはないので、気は進みません。

>>162の案は、甥には厳しいかもしれないけど、すごくいい案だなと思いました。
姑に付き添ってもらってもいいんだし。
今夜夫に提案してみます。ありがとう!
170名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 15:02:48 0
え?
指定ジャージetcをどこかに買いにいくの?
指定の店とか?
171名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 15:04:00 0
146じゃないけど、うちの地域では、
制服とか指定ジャージとか指定バッグとか、全部入学前に自分で
学校指定の店に買いに行くよ。
172名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 15:05:21 0
>>170
他に何がww
うちは小学校入学前だけど、学校の近くにある制服とか専門の洋品店とか、
地元の商店街の洋品店とか、
地域の大型スーパー(ジャスコとかヨーカドーとか)に買いに行くものじゃない?
「祝ご入学 ○○学校」ってのがビラビラ貼ってあるの、見たことない?
173名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 15:06:36 0
入学してから学校で申し込んで一括購入のところもあるんだろう
でも146の話は>>171-172方式だよね
174名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 15:06:37 0
学校で取り纏めて注文する学校と個々に指定店に買いに行く学校とあったよ@転勤族
175名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 15:06:39 0
>>169
>夫の休み云々に関しては>>159の言う通りで、休みの日なんてのは現状
皆無に等しいので、私が甥と買物に行くとすると、その間夫は仕事に戻るだけで
私と夫の時間が増えるわけではありません。

? 理屈としては>>163になるでしょ?
小学生なんてヒマだらけなんだから
あなたが仕事してたとしてもその休日にいくらでも合わせられるし。
何にせよ却下だからどーでもいいけど。
176名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 15:08:36 0
取り纏めの場合は入学説明会の時に申し込み用紙を配ってたよ。
177名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 15:08:55 0

へー ウチの地域では入学時カバンとか学校で受け取るわ
178名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 15:10:49 0
ジャージは洗い替えも必要だからねえ。
179名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 15:11:04 0
>>175
ダンナの休みの日が皆無って書いてあるじゃん
ない休みをムリヤリ作って甥っ子の買い物に付き合うつもりだったんだから、
買い物がなくなったら仕事に戻るだけ

29日仕事、1日休みを作って甥っ子と買い物、ってのが
30日毎日仕事(146と昼間いっしょに過ごせる日は一日もない)に
なるだけだから、146にメリットはないってことだと思う
180172:2009/02/06(金) 15:11:13 0
おぅ 一括購入ってのもあるのね。知らなんだ。
転娘だったが全部店に買いに行ってたので… ひとつお利巧さんになったよ。

>170 笑ってスマンかった。
181名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 15:12:16 0
指定のものならいくらか細かく分かってんだし
適性に金使うとか関係なく
その金額だけ渡して>>162でいいじゃん

182名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 15:12:30 0
175は「休みがない」ってのを理解できてないと思う
183名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 15:13:21 0
靴がクセモノと見た
184名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 15:15:57 0
>仕事が忙しくて土日も全然休めなくて、昼間いっしょに買物なんて
>正月を除けば私ともめったに行けない状態なんだけどね。

この愚痴を普通に読んだら
>>163にの意見になると思う
185名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 15:16:14 0
靴は上履き、外履きと必要だよね。
186名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 15:18:24 0
>>181
だよね
187名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 15:20:59 0
>>184
最初そう思ったとしても、>>169を素直に読んだら普通に納得いくと思うけどな
まあ本筋に関係ない話だけど
188名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 15:24:14 0
>>181
万が一何買うか分からなくなっても
「今度○○中に入学するんです」と言えば間違いないしね。
小学6にできないということはないよね。
189名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 15:24:53 0
つーかコトメスレでしょ? 本人もコトメの愚痴が書きたかったんでしょ?
ダンナの休みも甥の金使いもどーでもよくない?
190名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 15:25:22 0
>>188
色々グレードがある場合もあるぞ。
191名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 15:26:36 0
>>190
学校指定のもので
そんなPTAがファビョりそうな事はないと思うw
192名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 15:33:08 0
146が金渡して姑付き添いでと提案するって
言ってるんだからもういいじゃん。
193名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 15:34:08 0
146は子供いないっぽいし、小六の買い物スキルが分からなかったんだろう
小学生に大金持たせる買い物はどうかなってのは、小学生持ちの親どうしでも
意見が別れるとこだしね
婆ちゃんについてってもらうという案も本人思いついたみたいだし、
もういいんじゃないの
もしそれもダメで愚痴りたくなったら、また来るだろうしね
194名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 15:38:36 0
おk
195名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 15:55:51 0
うちの義姉は、結婚したとたんピーナッツになった。

義母も義姉も
面と向かって文句を言ってこないけど
明らか何か言いたそうな態度。
こっちが気付くように、二人で目配せしたり。
感じ悪いので、義実家に行くのをやめた。

突撃ピンポンさえなければ会わずにすむのに。


196名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 16:00:26 0
うちのコトメは「親の面倒は実子で」というのがわかっていないバカ。
トメが入院したときに、敷地内同居の我が家に
ウトの世話を頼んできたので断った。
コトメは毎日のようにウトの食事を作りに来たり
トメの病室に持っていくものを取りに来たりしていた。

トメが亡くなった後、ウトは施設に入居した。
コトメは「私は親から一銭ももらっていない。親から土地をもらったあなた達は
ろくに親の世話をしなかったんだね。子供たちに恥ずかしくないの?」と捨て台詞を吐いた。
それ以降、コトメには会っていない。
次に会うのはウトの葬式だな。
197名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 16:05:02 O
>>146
義妹はボッシーってことだけど、多くの自治体では就学時のそういう必要品を購入するための手当金が支給されるんだが申請してあるのかな?
今の時期だと申請受け付けだけで支給は先のはずなんで、それを使えよって突き放してみたらどうだろう?
早めにキッパリと突き放しておかないと、良いように先々まで集られるよ
198名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 16:08:34 0
>>196
同居してるならそこそこ介護義務は発生する訳だけど
実子が介護するのが筋なのは当然だから
今度同じ事言われたら
「わかりました。旦那君に伝えておきますね!」でおk
199198:2009/02/06(金) 16:09:16 0
敷地内同居なら一応介護義務は発生する、訂正。
200名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 16:12:14 0
>>196
コトメの意見が正しいと思う私もおかしいのかな?
嫁の立場としても
敷地内同居なら食事や洗濯くらいは
してあげてもいいと思うけど。
ものすごくイヤな義両親でいじめられたとかなら別だけど。
面倒がいやなら土地も貰うべきじゃなかったのでは?
201名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 16:14:25 0
旦那が介護をしなければならない分を嫁が代理でするんでしょ?
どっちもしないんじゃ言われても仕方がないね。
202名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 16:15:13 0
土地をぶんどるのが最大の復讐って事もあるしなあ
敷地内同居なら農家の可能性もあるし
普段からこき使われてて、ウザトメ入院、空気(もしくはパワハラ)ウトなら
旦那と結託して放棄もありえるかも
まあゲスパーの域ですが
203名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 16:15:45 0
というか、どう考えても>>196は釣りだよね?
204名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 16:16:09 0
旦那さんは実子なのに何もしなかったの?
205名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 16:16:09 0
旦那の分を嫁が代理せねばならない法律なんかありませんよ
実子だって、そんな余裕ありません。とお役所に言えば介護は放棄できるんだし
206名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 16:16:34 0
旦那は搾取用
姉は愛玩用だったとか
207名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 16:17:19 0
>>196は釣りだろw

ちょっとでもまともな神経もってるなら
土地もらったらウトメの世話はそれなりにする
全く世話しないなら土地なんで貰わん

コトメの言い分は普通
208名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 16:18:36 0
>コトメは毎日のように…

とか釣る気満々の文でしょw
209196:2009/02/06(金) 16:18:51 0
旦那とウトメの間になにがあったかはしらないけれど
旦那はウトに食事を作ることも洗濯をすることもなかったし
ウトも旦那にはなにも求めなかった。
親子の間のことは私にはわからない。

土地のことは、昔から結婚したら土地を旦那名義にするということだったようで
私がもらったわけではない。
210名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 16:19:18 0
なんでこんなに釣られてるのか理解不能。
211名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 16:19:23 0
釣りなら納得。
212名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 16:21:42 0
夫は何をしていたのかと思うわ。
嫁は無視で実子だけで済ませてほしいわ。
夫が大変だと思ったら妻として助けるだろうよ。
そもそも関係ないと無視していたのなら そ れ な り の関係だったってことでしょ。
213名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 16:25:10 0
親の土地に住んだら面倒もついてくるもんかと
警戒してたけど、
「私に義務はありませーん」と言っても
いいのかw
214名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 16:29:01 0
>>209

次もうちょっとがんばれ
215名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 16:32:18 0
>>213
できるかできないかで言えば、できるのかもね。
訴訟レベルになったら無理だろうけど。
それと、人として鬼畜レベルに墜ちる覚悟はいるわな。
216名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 16:34:00 0
結婚前に配偶者が親からもらった土地やお金で
家を建てたりマンションを買ったりしたら
配偶者の親の面倒をみないといけないの?

土地やお金の援助は親が亡くなったあとのほうが無難てことなのかなぁ。
217名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 16:41:23 0
>>216
結婚してから貰ったらしい。
てことは、旦那には当然扶養義務があるよな。
でも、旦那が仕事等で面倒みられない場合は
その仕事の報酬によって利益を得ている
配偶者にも義務が発生するんじゃね?
218名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 16:43:16 0
>>217
土地をもらわなくたって子供には親の扶養義務はあるし
旦那が土地をもらっても嫁に旦那親の扶養義務なんてないよね?
219名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 16:44:18 0
そうだお。
220名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 16:50:31 0
んでも敷地内同居でしょ?
いくら「親の面倒は実子」でも、あなたは実子の嫁なわけだし
多少の世話ぐらいみようとか思えないのかな

コトメさんがいろいろウトメのために動いているのを
茶でもすすりながら見てたんでしょ?いやーな顔して
「実子で」というなら旦那に何かするように言ったのか?
親子の間のことなので私にはわからない、ですますなよなぁ

そりゃコトメさんも捨て台詞吐くわ
221名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 16:52:11 0
兄弟がいたら公平にもらってないと、扶養の割合に影響すると思う。
222196:2009/02/06(金) 16:55:03 0
>>220
旦那に言ったの?って…
なぜそこまで私がよその親子関係に立ち入らないといけないんだろう。
嫁はそこまで旦那に色々指図しないといけないものなの?
223名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 16:55:36 0
そもそも、コトメが嫁に噛み付くのが筋違いだって最初から言ってるよ
旦那には言わず嫁に「恥ずかしくないの?」って突っかかってくるコトメなら
自分は徹底的にスルーするな
義親だってどんな人かわからないんだから
周りが嫁なら旦那を助けて面倒見てやれっていうのも近所のオバハンのおせっかいレベルなのでは
224名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 16:57:23 0
大丈夫、>>196は悪くないよ
うちも親から勝手にあれこれされてうっとおしいから
実子だけど介護は断るつもりだし
旦那には介護義務があるんだから旦那に丸投げでいいんだよ

ただ、旦那がどういう人で何故介護しなかったのかみんな知らないから
あれこれ推測して叩かれてるんだよ
225名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 16:59:35 0
>>224
いやそうじゃないでしょ。
みんな>>196の行間からにじみ出る、欲にまみれた人間性に
生理的嫌悪感を感じてるだけだと思う。
226196:2009/02/06(金) 17:01:17 0
欲にまみれたってw
どこに欲があるの?

土地をもらったのは旦那。
私じゃないよ。
別に、土地をもらった旦那だから結婚したわけじゃないし。
227名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 17:04:22 0
>>226
さて、飽きたからもういいや。
帰っていいよ、お疲れ!
228名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 17:04:31 0
>>196
ウトの世話頼まれたときに断ったんでしょ?
そのときに旦那に「頼まれたが私は実子ではないのでやらない」って伝えたんだよね?
旦那が何かするしないに関わらず「実子同士で話し合いでもしてください」とか
言えないもんなのか?

あなたこそ敷地内同居のわりには義実家のことには立ち入らないとか変に他人ぶって
いいとこどりしてるのミエミエじゃん
自分のいいようにだけ防戦張ってるだけでしょ
229224:2009/02/06(金) 17:04:50 0
>>225そう?
コトメと義実家が憎ければあのくらい滲み出てても何とも思わないな


うちは高齢毒コトメが層化脳の義親と住んでるけど
結婚前の大ウトの介護は全部旦那に丸投げ+弟を取った女扱いされてるから
旦那をじわじわ洗脳して義実家とは関わらないようにしてる
しかし同じ都内だから何らかの連絡は旦那に入ってくる
それだけでもストレスだから、敷地内同居なんてもっとストレスでしょ
無視する事でストレス軽減されるなら、旦那だって子供だって妻と母親が安定してる方が良いに決まってる
230名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 17:06:26 0
好きで同居してるだとか、住まわせてもらってるのが欲だとかって
何故みんな決め付けるの?
言いたくないけど、義実家が膿家の可能性もあるし
田舎の土地なんて二束三文だよ
231196:2009/02/06(金) 17:07:42 0
そうそう。
ウチは私の姓を名乗ったりしていないし、コトメも自分の旧姓というわけじゃないので
トメの墓(ウトの親のはいっている)は我が家で管理している。
というか、ウトメがやっていたことを我が家で引き継いだ。
法事も我が家で取り仕切っている。
旦那は土地もらって何もしていないというわけじゃないから。
後だしって言って叩くかな〜。
でも、書かなくてもこれくらい想像できると思ったけどね。
それとも、墓守りとか法事の取り仕切りなどは物の数にも入らないのかね?
232名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 17:09:19 0
>>230
>言いたくないけど、義実家が膿家の可能性もあるし
>田舎の土地なんて二束三文だよ
じゃあ、なんであなたは都合のいい方に決めつけてるの?
233名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 17:09:35 0
まあ>>196も察してちゃんで
旦那はどうしてたの?と聞かれても明確に答えないんだから
誤解が生まれても仕方ないと思ってよ
住人もゲスパー叩きはほどほどにね
234名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 17:10:38 0
>>231
いや、だからもう君に用はないから。
君いなくても話進むから、来なくていいよ。
235名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 17:10:41 0
結局旦那が「家を継いでる」んだから当たり前でしょそんなの
それなのにウトの世話は拒否
この家の嫁いだんじゃない!旦那と結婚したんだ!て思い込みたいんだろうけど
結局無理な話でしょ

ウトの世話の半分でも引き受ければ問題なかったのに
236名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 17:10:54 0
>>232
他の考え方を提示しただけです
何がなんでも叩きたいあなたとは違うんです(笑
237196:2009/02/06(金) 17:11:41 0
ここはコトメむかつくスレでしょ?
コトメに対してむかついたことを書いただけだよ。
旦那がどうしたかっていうのは、旦那とコトメの話でしょう。
なぜ、そこまで書かないといけないんだろう。
私だって、結婚前のことはわからないし。
親子関係、兄弟関係なんて妻だってなかなかわからないよ。
238名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 17:12:25 0
どう言いつくろおうとも
いいとこ取りした強突張りという評価は覆らない。
239196:2009/02/06(金) 17:13:21 0
結局、嫁が動けってことなんだな。
なんだかねぇ。

嫁が嫁親から1000万とか援助してもらっても
嫁の夫には「嫁の兄弟と同レベルに動け」なんて言わないだろうに。
240名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 17:14:02 0
なぜ義実家に関せず興味も示さずいる事が業突く張りって表現になるんだろうね
介護義務は実子にしかないんだからコトメの主張はおかしいでしょ
敷地内同居ってそこまで奴隷にならなきゃいけないのかね
みんなも敷地内同居なら喜んでトメやウトのウンコを掃除するって事だよね
241名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 17:15:20 0
>>196も絡みすぎだよ
言いたいことだけ言ったって同意してもらえないよ
確かにここはコトメムカツクスレだけどパソコンの向こうにいるのは人なんだから
言い返されたくないならリアルチラ裏にでも書いてください
242名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 17:16:42 0
この不景気に土地なんぞもらった人間が叩かれるのは当然だって。
243名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 17:17:05 0
>ここはコトメむかつくスレでしょ?
>コトメに対してむかついたことを書いただけだよ。

コトメの行動がさほど「むかつく」と認定されなかっただけでしょ
それもわからないのかな
244名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 17:19:32 0
うちは、私の親がマンション購入のときに結構な額を出してくれた。
弟はまだ独身なので、援助はしてもらっていないと思う。
今親が倒れたりしたら、私の夫も弟と同じくらい親に尽くさないと
ダメ人間ということになるのかなぁ。
うーん…
245名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 17:21:34 0
>>239
今日は荒れてるだけだと思う。
敷地内同居と言っても、仲良くないor普段交流ないならただの隣に建ってる家だしね。
ウトメと普段仲良くしてて、トメ入院時にトメから頼まれたならまだしも、
コトメが「世話しなさいよ!」と196に言うのはお門違い。
ウトメだって息子や嫁に世話されるよりは娘(コトメ)の方が、頼みやすいし気楽だよね。
246名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 17:29:43 0
荒れてないよ
何でもかんでもコトメ叩くわけじゃなく
本人が悪かったらが責められるのは住人がまともってことだ
247名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 17:30:27 0
コトメが一銭も貰ってないってとこがポイントなんじゃねえの。
248名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 17:31:12 0
ウトが死んだらもらうかもしれないしー
196旦那は土地をもらったからってことで、そのときはゼロかもしれないしー
249名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 17:31:23 0
>>196
あんたは間違っていない。
コトメ → 196旦那 → 196
こういう手順でコトメは言うべきだった。
250名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 17:32:24 0
墓守りと法要でチャラになるくらいのやっすい土地かもしれないしー
251名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 17:34:02 0
>>245
コトメが「世話しなさいよ!」て…どんだけコトメを悪くしたいんだよ

>トメの墓(ウトの親のはいっている)は我が家で管理している。
>というか、ウトメがやっていたことを我が家で引き継いだ。
>法事も我が家で取り仕切っている。
ただの隣に建ってる家、じゃないのぐらいわかるよね?

コトメが既婚かどうかもわからんが
毎日ウトのご飯を作りにくるのは負担だろうし
少しは手伝いをしてもらえないかと言ったって不自然じゃないと思う

今日もウトの飯炊きかぁ〜い、トメの荷物とりにきてらぁ、って
鼻くそほじりながら我関せずな嫁…

コトメをねぎらったりしない旦那もクソ、クソ人間
クソ夫婦
252名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 17:35:05 0
困ってそうなら赤の他人でも少しは手を貸してやるもんでしょ。
それを義理とはいえ両親に一切興味なしなら
非人間といわれてもしかたない。
253名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 17:35:34 0
旦那がもらったって…

そこに196も住んでるんでしょ?

それでなーんも世話してないなら
実子とはいえ一銭も貰ってないのに世話してる人は文句もいいたくなるでしょ

それが「むかつく」の?
煽りじゃなく本気で頭おかしいんじゃないかと思う
254名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 17:38:00 0
>>251ので、ようやく腑に落ちた。
ようは夫婦揃ってクソなんだ。納得。
255名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 17:39:20 0
小姑むかつく、という以前にここは家庭板だからな。
老人の世話が大変なことを知ってる人も少なくない。
>>196が叩かれるのは必然。
釣りくさくはあるけどw
256名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 17:51:09 0
入れ食いだわw
って大笑いなんじゃねーのw
257名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 17:56:44 0
なんだかんだいって、親の世話をするコトメは偉いよ。
うちのコトメ(夫婦)なんてすごいよw

・共働きのため、妊娠後にウトメと同居。
・保育園(学童)&習い事のお迎え〜コトメ夫婦の帰宅までトメが孫の世話。
・孫が病気のときもトメが世話。
・出張のときもトメが世話。
・トメは一ヶ月3万円もらっていたらしい。(コトメ夫婦が「これだけ渡している」と言っていた)
・学童終了後の4年生からは塾の送り迎えも。
・下の子の高校入学と同時に「もう子供達も自分でお弁当作れるし大丈夫」と都心に引越し

夫婦の口癖は「おとうさんたちが年を取ったら、今までの御礼をするね」だったw
なのに、引っ越すときは「私たちは働いているから、
平日の昼間は病院の送り迎えもできないし。嫁子さん(私)のほうが頼りになるよ」とw
自由人なコトメ夫婦がちょっと裏山だ。
258名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 18:24:04 0
>>257
一ヶ月3万円もらえば?
259196:2009/02/06(金) 19:48:26 0



            釣りですたw




   バーカ バーカwwww




260名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 20:17:58 0
拝啓 コトメ様

新居のお祝いということで、スプーンセットをありがとう
ございました。まさかあなた様からいただけるとは思って
おりませんでした。
包装もなく黄ばんだ箱に入ったスプーンセットは、かなりの
年代物であるとお見受けいたしました。
もしや、あなた様がご結婚された際の、どなたかからの贈り物
だったのではないですか?
そのような物を押入れの奥から探し出して頂き、まことに恐縮です。

しかしながら、こういったものはバザーにでもお出しになった方が
良いかと思います。
261名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 20:31:08 0
>>260
原文ママで本人に送っちゃえw
262名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 21:05:50 0
オクに出したら高値で売れたわ! という噂を流したら
返してクレクレってくるかもよw
263名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 21:15:11 0
そこで天然装って
「古いものですね。もしかして大事なものなんじゃ?
大事な物をいただいたら悪いのでお返ししますw」でしょう
264名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 22:24:48 0
>>146
亀レスだけど、就学援助の手続きをすれば、
学用品の購入費などが出るので、
その手続きさせれば、あなた方がお金出すことはない。
手続きはもちろん義妹にさせろ。

265名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 23:04:17 O
>>264
バカ!
そんな金またコトメが無駄遣いしてなくなるに決まってんだろ。
その金は税金なんだから余計なことさせんな。
266名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 00:44:45 0
>>265
いいじゃん、ほっとけば。
267名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 01:07:13 0
「うちはこ〜であ〜で楽しかったんだぁ」
「私はあ〜してこ〜して正解だったからおすすめするよぉ」
「あそこはあ〜だからダメ、そこはこ〜しないと損するよぉ」
「○○は最高だよぉ、絶対おすすめだから絶対いってね」

新婚旅行に口出ししてくるコトメ嫌いだ
自分達夫婦も行ったことある場所だからって先輩面うっとおしい
結婚式の時も同じ調子でアドバイスなのかノロケ?自慢?なのかうざかった

この先、子供できる、できたら、進学、就職、結婚・・・
ずっとこの調子で先輩面して自慢話聞かされるのかと思うと鬱
268名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 01:15:06 0
>>267
そこで必殺技「そうなんですか〜」ですよ
269名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 01:22:46 0
>>268
毎回「はい〜」「へぇ〜」「そうなんですか〜」
で流してるのに一時間でも二時間でも電話で話し続けます
長文メール、写メ10枚連続送信されたり
会ったら会ったで、夫婦生活のことまで根掘り葉掘り聞いてくる

旦那は私とコトメは仲良しだと思ってるから言いにくいです
私も旦那の兄弟だし、上手く付き合っていきたいとは思ってるんですが
あまりの自慢ひけらかし上から目線で辟易してしまいます
270名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 03:38:46 O
>>269
つ「で?」
271名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 07:05:12 0
長文メールは迷惑受信フォルダに放り込んでおけばいいよ。
で、適当な返信を一回送っておけばいい。
電話も「今忙しいから」とか「腹が痛くてトイレに行きたい」とか
「今揚げ物していて手が離せない」とか色々理由をつけて
すぐに切ったり、「昼寝して敵がつかなかった」とか「出かけてた」とかで
三回に一回ぐらいは電話に出なかったりしたらいいと思う。
毎回、真面目に対応しちゃうから粘着してくるのかもね。
コトメが暇な時にいつでも連絡がついて自慢を聞いてくれる
都合がいい人扱いされてると思うよ。
272名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 09:22:29 0
地方に住んでる義理姉。そもそも自分勝手で好きじゃなかった。
学校を一日でやめたり、親の迷惑考えずに「夫婦喧嘩したから」と実家に居座り
食費を入れないどころか、家事は体の不自由な母親に一括でやらせていた。
独身時代はロクに仕事もせずすねかじりだったとか。
私の事は夫に、悪口をたたきこんでるらしい。数えるくらいしかあってないのに。

三人子連れで離婚したと思ったら62歳のおじさんの子供を身ごもって(小姑は35)
夫のところに「親にいえないどうしょう」ってふざけるなーーー!!
普通は両親にまっさきに言わなきゃいけないだろう。
認知はするけど結婚の話が出てこず、5月に出産らしい。
私達夫婦は夫の実家のそばに住んでいるので
万が一こちらに戻ってきた事を考えると、自己中心的な小姑なのでとばっちりが恐ろしい。
273名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 09:29:14 0
62歳…気持ち悪いよー
迷惑かけられないといいね。
274名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 09:39:23 0
>>257
あなたの感覚が正常。コトメ夫婦がおかしい。
これからあなたたちが親の介護しても
遺産は半分主張してきそうだね。

自分も子どもが中高生になったとたんに家を建てて別居した家族知ってる。
両親は80代。
275名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 09:43:46 0
その5人のために税金が使われるんだろうか。
62歳も責任とって5人養ってやれ。
276名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 10:25:34 0
旦那がその基地コトメの事をどう考えているか、だね。
しっかり防波堤になってくれるといいが、
どこぞのエネ夫のように
「可哀相なコトメちゃん、僕タンが助けてあげなくちゃ」
になったら大変だ。
277名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 19:11:42 0
>>267さん
うちのコトメと全く一緒だ!
式についてあれはダメ、これにしなよとうるさい、電話を切らない、生活費のことまで根掘り葉掘り。。
夫が私とコトメが仲良しだと思い込んでいたのも一緒。
うちの場合、コトメ脳内では「色々相談を受けていた」「親切に助言してやった」となっていた。

コトメと距離を置くならいまのうちです。
電話が来たらNDで無視(夫にはその時買い物に行っていたとでも言う)
着信履歴残っていたはずなのにかけ返さない、と言われたら夫にかけ返してもらう。
メールも10回に1回「ありがとうございました」とだけ返信すればよし。
絵文字とかいらないから。

うちの場合はその後、毎月突撃ピンポンが来るようになった。。
早く逃げて〜!
278名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 19:21:03 0
>>277
ちょw
まずは貴方が逃げてちょう逃げて!!!
279名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 23:19:27 0
迷ったけどこっちに投下。

来春同じ中学にうちの息子とコトメ子が入学するので、担任に同じクラスに入れないで欲しいと配慮をお願いしてきた。
配慮をお願いするときにはそれなりの理由が必要と言われたので、イジメを理由に挙げておいた。
「ウトが何かとコトメ子を贔屓して息子を貶める為、勘違いしたコトメ子が苛めるんです」と盛大にマヤって来た。
ウトに言わせれば「父親がいなくて哀れな子」らしいが、それはコトメの他人のものを欲しがる性格を矯正せず甘やかした結果が
招いた事なので、こっちにしてみればいい迷惑。
だいたい「何度も苗字が変わって不憫」なのも「あちこち連れまわされて笑わなくなった」のもコトメのせいだろうに。
「住むところが無くて可哀相」だとコトメに中古住宅を買い与えた時には目が点になったけど、「中古なんか住みたくない」とごねて
新築させた時には(  Д ) ゚ ゚だった。
そこにプリン相手がいつの間にか居座って子供が増えていたひにゃ、もう目玉ポーン(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ
思春期で不安定な時期に揉め事はお断りなので、担任にはコトメの華麗な遍歴と我が家がこうむった数々の被害をきっちり伝えておいたので、
3年間の配慮は確実。
後は息子が頑張って自力でコトメ子から離れてくれる事を祈るのみ。
散々「男梅男梅」言い続け、次女の時には「また女か」と見にも来なかったウトに、駆け落ちした挙句妊娠6ヶ月で出戻ってきたコトメが男の子を産んだ途端
「もう子供はいらないから」と言われた恨みは一生忘れない。

280名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 23:22:45 0
目は拾ったかい?w
281名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 23:46:55 0
>>279
乙…どこ読んでも目玉飛びそうw
コトメ親子も糞だけど、ウトが最低すぎるね…。
息子さん頑張れ!3年間合同授業すらかち合わない呪いをかけておくよ!!

でも、同じ中学なら息子も関わるけど>>279も何かある度コトメに会いそうだね。
親子共々大変そうだ。
282名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 23:49:07 0
>>281
コトメ子は男の子?
女の子だったら嫌な予感・・・
283名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 23:56:55 0
色々と事情があるだろうけど、
他学区に引っ越しとか越境入学とかもっと具体的に逃げたほうがいいんじゃ。
祖父には貶められ、従姉妹からいじめを受ける息子さん可哀想。
なぜ離れないんだろう。
284名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 00:03:20 0
強い息子さんであってほしいと思う。
見方になるであろう友達が多数いますようにと思う。

勉強頑張ってイトコより上の高校へ進めますように!!
285名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 00:32:51 0
279です。
吐き捨てに乙ありがとうございます。
学校の選択は息子の意思なので、自分で決めたからには頑張れと言ってあります。
コトメ子が鳩のようにウトの言葉を息子に浴びせるので、息子には折を見てコトメの
所業を話そうと思っています。


…自分に保険金をたんまりかけられていたと知るのは、もう少し後でもいいと思うので。
とりあえずコトメ子がつけあがるようなら「もう夜のオムツは取れた?」とpgrしてやれと
言っておきましたw
286名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 00:55:10 0
保険をかけられている「自分」というのは息子さんのことなの?ウトのことなの?
287名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 00:56:25 0
コトメ子でしょ。
288名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 01:48:11 0
279の息子では?
289名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 02:02:34 O
>>288
>コトメの所業、とあるから、コトメがコトメ子に…じゃない?
ウトが〜なら(疎まれてる?)279子の可能性もあるけど、
コトメが279息子に保険金かけるなんて無理でしょ。
つか、279息子にかけられてたなら、身の危険を感じて
近くに住めないと思う。
290名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 02:40:49 0
親が子供にたんまり保険金かけるなんて
理由ひとつしか思いつかないわ・・・
子供の方が先に死ぬ事前提って怖いな
受け取りはもちろんコトメなんだよな
291名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 03:10:53 0
保険の話とかいまいちよくわからないけれど、
ウトや従姉妹と接触させないことは出来ないの?
この状況でまさか同居なの?
おねしょの事を言ってやれとか周りの大人が子供たちを使ってバトルしてるだけじゃん。
さっさと旦那さんに頼んでウトをどうにかしてもらう、だめなら距離を取ればいいのに。
292名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 09:14:04 0
中学入学でこの騒ぎでは、三年後の高校入試が思いやられるね。
でもまぁ男の子と女の子だから、別世界だと割り切れ!
293名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 09:25:18 0
ごめん。ムカツクってほどじゃないし(これから投下する事以外には全くの無害)
下手したらコトメじゃなくてトメ親族が敵じゃねーの?って話。

私たちはまだ「新婚旅行」なるものに行ってない。
ある時、トメ兄弟の長女にあたる義伯母を交えた会話で、「ラスベガス良かったよ〜〜」
って話になった。
以前、トメ姉妹でラスベガス旅行をした事があるらしく、その時の話(ビルとビルの間を
モノレール?が走ってるとか)をトメ姉から聞いた事があった。
その時にこのトメ姉が「○(旦那)の新婚旅行もラスベガスにするといい!」という発言をした。
その時トメ姉が言ったセリフを上手く再現できないんだけど、つまりは
『新婚旅行をラスベガスにすれば、私たちも同行して楽しめる!』と取れる発言だった。
この時のトメの反応は、肯定も否定もせずうやむやに流した感じだったはず。

それからどのくらい時間が過ぎたかわからない頃、コトメの宝物(ビーズとかの雑貨、私も好き)
を広げて二人で盛り上がっていた時に、また「新婚旅行 ラスベガス」をターゲットにした話題になった。
この時コトメが言ったセリフ(これも具体的には覚えてないので、私が受けた感覚って事で・・・)
「○伯母さん(前述のトメ姉)もいればラスベガスの事知ってるしね。兄ちゃん(旦那)の新婚旅行で行けば・・・云々」

これを聞いたとき、すごく引っかかった。
具体的には言えないんだけど、何かが引っかかって忘れられない。
家庭板に毒されすぎ? そう言われたら否定できないかも。
でも…

普段はとても常識があって、決して「マイルール・マイ距離」を押し付けてこないコトメとトメだから
問題ないと思うし、もしトメ姉が暴走したところで二人が塞き止めてくれるんだろうけど…
未遂どころか妄想話の粋だから旦那にも話せないし、いまいちスッキリできません。
294名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 09:41:40 0
あなたのモヤモヤもわかるけど、たぶんコトメはヨメと姑(姻族含む)の
びみょうな心理合戦・心模様を察するほどスレてなく、人の言うことを好意的に
聞いて、復唱してるだけなんじゃない?
「旅行はみんなで行けば楽しい」の表面だけをなぞってるような。

2人きりの時やメールで行ってきなよ、と勧めたら確信犯だけろうけど
話の流れで「(一見して)悪くなさそう」な意見に流れてるだけでは?

コトメと2人きりの時に、「新婚旅行だからふたりでいきたい。トメ兄弟と行くなんて
気が重い」といえばその話はふらないもしくはかばってくれるんじゃない?

家庭板読んでると嫁姑の些細な会話から「おかあさん嫁子さんをいじめて!」と
トメをギリギリ〆てくれる良コトメがいるけど、いっつも頭の回転速いなーと思うw
295名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 09:49:37 0
>>294
レスありがとう。
影響されすぎないように、って気をつけているんですけどね・・・
もし私たち夫婦にとって「新婚旅行」になりそうな時に、またこの話題が出たら
何かのついでにコトメに相談…と言うか、ポツリと囁いてみようと思います。
コトメも私より前に「嫁」の立場を知っている人ですから、きっと理解してくれるはず…
296279:2009/02/08(日) 10:46:38 0
保険は我が家全員にかけられてましたorz
ウトの保険が満期になった→もう高齢+大きい手術したので継続できない
→我が家全員にかけて何かあったら(゚д゚)ウマーらしいです…
コトメが私に成りすまし契約、確認書類が我が家に届いて発覚しました。
身に覚えのない保険の確認書類に(゚Д゚)ハァ?だったので、確認したらコトメ受け取り
で総額5000万。
即行「これ知りません、私達殺されるんですか???」とご近所の郵○局でマヤり
ました。ご近所の皆さんがwktk顔で聞き耳を立てていたのは確認済みです。
徒歩15分圏内に義実家とコトメ宅があるにもかかわらず、元旦のみのお付合いなんで
きっとばれないと思ってたんでしょうね。┐(´д`)┌ヤレヤレ
ここでは空気のような旦那とトメですが、たびたびウトとコトメを〆てます。
日々スルー検定実施中ですが、小規模校なのでどうしても息子達は顔をあわせちゃうんで
今回の配慮をお願いした訳です。
持ち家+自営はこんな時身動き取れなくて不便ですorz
吐き出し聞いてくれてありがとうございました。
297名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 10:59:06 0
>保険金をたんまりかけられていた
だから、結局保険は成立してないんだよね?
私文書偽造するコトメは24したの?郵便局は謝ってくれたの?

小6の子にすべては話せないだろうけど、とりあえず、
「お祖父さん(ウト)とおばさん(コトメ)とどうしてもあわなくて揉めている」
というのは早めに言ったほうがいいと思う。
小6なら「仲良くなろうと努力してもどうしても上手くいかない人がいる」
ということは理解してくれるでしょ。
298名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 11:12:05 0
コトメ子に話して意味があるかな?
相手が小6だと、それまでに積もり積もった「教育」が抜けないんじゃないかな。
訴えても、それを理解するには幼すぎるしね@小6
今後のためにコトメ子に現実を伝えるのはいいけど、{=自分の子への危害がなくなる」って
思わない方がいいよ。
299297:2009/02/08(日) 11:25:46 0
話す相手は自分の子。
現状を把握させるために、概要は伝えたほうがいいと思う、という意味です。
理不尽なイヤガラセも、ある程度理由がわかってればまだマシかな、と。
本人も避けようとするだろうし。

理由もわからず嫌がらせをされ続けると自分を責めてしまうかもしれないし。
300279:2009/02/08(日) 11:58:16 0
>297
コトメとウトの共謀で「嫁に来たからにはウチの娘、娘の妹(コトメ)が代理で何が悪い」と
逆切れされました。
トメは泣くわ旦那は義実家で暴れるわで、今回のみ24しない。でも次は無いと言ってあります。
もちろん私実家と友人には詳細を根回し済み。
郵便局は担当者のクビが飛び、上司が平謝り。
息子にはさしさわりのない範囲で話はしてありますが、向こうが寄ってくるんですよorz
小6のスルースキルにはやはり限界があるようで、学校であった事を話しててぽろっと出てくるのが
不憫です。
もう仲良くなろうと言う努力は放棄しちゃいました
301名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 12:17:23 0
担当者のクビが飛んだ、ってことはそいつもイチマイ噛んでたんだろうな。
302名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 12:24:01 0
担当者に悪意があろうとなかろうと、ツタヤの会員カードじゃあるまいし
生命保険で本人確認を怠ったらアウトだろ。
代理と成りすましをごっちゃにするクソウト死ね。

>279息子のフォロー頑張ってね。キチガイが逃れられない身近にいるのは大変だ。
303名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 12:29:03 0
> もう仲良くなろうと言う努力は放棄しちゃいました
あたりまえだw 279一家頑張れ。
304名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 12:29:39 0
>302
イマドキの保険加入は本人確認厳しいからね。
保険証の現物じゃなく、コピーで誤魔化すとかしたんじゃない?
そこらに担当者が噛んでないと、「確認書類が届く」とこまで
契約が進まないだろうから。

もしクソコトメが何らかの方法で保険証現物を用意していたのなら、
担当者も騙されただけってことでクビまでは飛ばないはず。
305名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 12:54:45 0
こわっ。
306名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 13:52:08 0
うちの地元じゃ双子はもちろん、親戚同士の子でも強制別クラスだったんだが
地域によって違うんかな?
(タラ・イクラ関係でも公立幼稚園の時点で強制別クラス)
307名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 14:44:47 0
新聞の人生相談欄に次のような相談が寄せられていた
<60歳代女性から
長男は40歳過ぎてから結婚、孫も生まれました。同居はしていません。
嫁は20歳代と若く派手でたばこも吸います
あるとき「嫁の○○さんはまだ若いから」と軽い気持ちで口にしたところ怒りを買ったようです。
嫁は大変怒り実家に戻ってしまいました。
今度は長男が私のところに怒鳴り込んできました。なぜこうなったのか仰天するばかり。
長男が迎えに行っても嫁は応じません。それで長男の怒りの矛先は私に向けられ長男とも絶縁状態。
私はどのような態度をとったらいいのでしょう。ちなみに長男は一流企業に勤めております。>

こんな20代のバカ嫁ほど甘えたクソ女はいまい
40歳過ぎた夫に嫁いだら、先方の親は「若いから」と言うに決まっている
現に20代は若いではないか 「若い」と言われて女性が怒る理由があろうか
だいたいそれぐらい覚悟できないなら結婚しなければいい
このアホ嫁には若いと言うより”青い”と言ったほうがいい
そしてこのバカ嫁とくっついた長男もアホである
嫁を諭せない自分の無能力振りを母親にぶつけて恥ずかしくないのだろうか
それも絶縁状態にするほどのことではない 一流企業らしいが、夫としては三流どころか大人としては完全な落ちこぼれだ
いい年をして20代のアーパーギャルとくっついてこの様だ ハハハ
それからバカ嫁の実家の親もこれまた大バカだ 普通の親は嫁に出したのだからさっさと追い返して戻らせるの普通だ
要するにこの一番甘えたバカ嫁にそろいもそろって全員振り回されてるのである
もっともかわいそうで迷惑しているのはこの孫だろう
そしてその子のことを考えれば一言謝って帰るのが普通の嫁つまり母親のすることである
甘やかされて育ち、大した社会経験もなく、社名と給料に引かれて一流社員と結婚したバカ嫁にはそれがわからない
自分が被害者だと勘違いしているのだろうが、被害者は周りだ もっとも被害を受けているのは子供だ
相談者の母親は何もする必要はない ほおっておけばよい
これを機会にバカ息子夫婦とかかわらず一人で生活するほうがよほど気が楽である
要するに息子は相手を誤まったのである
308名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 15:00:55 0
↑あちこちにコピペしてるのか?
どちみち専用スレのある話題だし、みなさま、スルーで。
309名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 15:36:21 0
悩みは読んだが、下の長い罵倒は目が滑って読む気にならん。
310名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 15:59:38 0
>>308
してるみたいだね。
311名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 16:09:15 0
>>306
一学年一クラスかも。
312名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 16:19:52 0
>>306
うちの地域じゃ小学校からは双子は強制別クラスだったけど、
いとこはとこは関係なかったよ。地域によって違うんだろうね。

うちも春からコトメの子が入学してくるよ…。
>>297さんみたいに同学年じゃないだけマシだけど、コトメから
入学準備に必要なものとか、学校の事とか聞かれるのがウザイ。
上履きはどこで買ったとか、小さいことばかりなので最初は
普通に聞いてたんだけど、最近になって入学準備に必要なものは
全部「お祝いで買ってね」の意味だと気づいてウヘァになってる。

元々嫌いな事もあって余計にウザく感じるだけかもしれないけど、
今から夏休みのプールの送迎や、運動会のビデオ係まで話されるとうんざりする。
313名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 17:01:43 0
>>312
パシリ引き受けているあなたがおかしい
314名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 19:07:49 0
>>313
ちょww引き受けてないしwww
プール送迎もビデオ係りもちゃんと断ったよ。

本当に最初は純粋な質問&相談だったんだよね。「上履きはどこで買えばいいの?」
「○○はいつ申し込めばいいの?」とか。しおらしいし珍しいwとは思ってたけど、
そういうのが知りたいんじゃないと気づいてからは、指定の物は場所を教えて、
後のは「プリント送ってくるから(それで確認しろ)」で全部済ませてる。
電話途中でコトメ子に代わって、コトメ子から買って!を言わせようともしたので、
うちも子が在宅の時は電話を子供に代わってるw
315名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 19:59:46 0
ここで愚痴垂れ流してるだけなのに
なんか「下僕化してるのは自分がわるいんでしょ!?」
って異様にネガ曲解して見下す人いるよね、このスレ
316名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 22:20:47 0
吐き出し→もうすべてぶちまけちゃえ!
垂れ流し→だらだらと生産性のない書き込み
レス禁止かチラ裏に書けば余計なこと言われずに安心して垂れ流せるよ。
317名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 22:34:49 0
>>315
突然なんだ?

以前叩かれでもしたか?w
318名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 22:44:31 0
生産性のある書き込みw

正しいのは私だけですかw

さすがチュプ
319名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 22:46:40 0
おう突然どうしたキモオタ
320名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 22:47:28 0
中には猛毒持ちコトメを持つ嫁さんもいるものの、ここは絶縁したり、
DQ返ししたりする程でもないコトメ持ちの人が多いと思うし、そういう人に向かって
「甘い、ぬるい、なんで絶縁or着拒否しないの?」ってレスが付くとモヤッとしちゃうけど、
まあコトメを持つ嫁同士、仲良くやりましょw
321名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 22:58:14 0
ネットに書き込んでる時点で色々なレスが付くよ。
しかも2chw
嫌なら日記帳に書かかなきゃダメだ。
>>312を呼んだ時点では私も奴隷乙って思った。
後だしがなきゃわからないよ。
322名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 23:15:28 0
ヌシみたいのがいて、いちいち突っかかってくるな、というのは感じてた。
323名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 23:35:22 0
早くコトメに子供生まれないかな〜
攻撃性や好奇心がうちにぶつかるのも終わるだろうて
324名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 23:39:47 0
アドバイスじゃなくて
威張りたいだけの人が
多いからね
325名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 23:40:41 0
だろうてさんチーッス!
326名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 00:48:02 0
>>323
子ども産まれたらヒスが増すかもよ
327名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 04:08:11 0
3週間前に出産したんだけど当日コトメがインフルエンザになった
翌日旦那もインフルエンザと判明
旦那がコトメに「お前がうつしたんだ!」と冗談とも本気ともとれる言い方をしたらしい
それとは別に赤の名前の字画を見せてとトメに言われ渋々承諾したが結果大凶
トメに「大凶はさけといたら?」と言われ旦那を通してもう反発した
トメが落ち込んでると旦那経由で聞かされ字画を変えて双方納得した
コトメは一度も赤を抱くこともなく見に来ることもなく・・・
これって旦那に言われたことを気にして来ないのか?
トメに反発した私に怒ってるのか?
良コトメだっただけにモヤモヤしてます・・・
328名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 04:22:45 0

放っておけば?
まだ生まれて数ヶ月のくそ大変な時に余計な問題抱える事もないでしょ。
つか、たった3ヶ月顔を出さないだけでこんな事思われるわけねぇ。
329名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 07:01:15 0
>>322 自分も前から感じてたw
何かトメトメしいんだよねw
あんたなんかまだ生ぬるい!みたいな事いつも言ってる人、確かにヌシなのかもw
330名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 07:44:15 0
272です。
>>273、275、276
レスどうも。
うちの母が「恐らく迷惑をかけられるだろう」と心配しています。
それでなくても夫は小姑に頭が上がらないので。
こちらに戻ってきて「あんたんとこで面倒見てよ」と言い出しそうな義姉。
いずれにしても相手が62じゃ先がない。
子供は一番上が確か7歳くらいだったのでこれからお金かかるだろうし。

ちなみに夫の妹も子供2人をおいて離婚→すぐ再婚。
自分とは異次元の人間共だと思う。

いずれにしても私が結婚してからの話なので・・・。
これが結婚前なら思いとどまった。



331名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 08:05:46 0
>322
ヌシじゃなくても、ここでしばらくロムってれば、先の見えてる話や
甘い話がループしてるから、レスするかしないかは別にしても
同じこと思ってる人は多いと思いんじゃない?
我が身を振り返って自嘲しつつレスしてる人も多いと思うし。

リアルじゃ誰も言ってくれないことを聞けるのが2ちゃんなんだし
所詮便所の落書き、反レスや煽りレスがついてもスルーすりゃいいだけ。
332名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 08:07:25 0
あちゃ、消し書きしてたら変なところがorz

×同じこと思ってる人は多いと思いんじゃない?
○同じこと思ってる人は多いんじゃない?     でした。
333名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 08:21:12 0
>>331
なんでいちいち全ての話を把握してなきゃなんないのw
議論スレでもあるまいし
別にループしても問題ないスレでしょここは


ヌシの言う事は本当にわかんないw
甘かろうが温かろうが個々によって状況違うんだし
ストレスの具合だって違うと思うけどw

なんか勘違いしてるよね、このヌシ
「あんた達の甘さは私が糾弾してやる、
 気に入らないんなら出てけば?ここは2chだよ!?」
みたいな

検討違いも甚だしいw
なんか無茶苦茶な感じで論点のすり替えもするし
334名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 08:44:20 0
明らかに甘すぎる書き込みならともかく、脳内で勝手にイジメラレ嫁変換して
「あなたの態度が毅然としてないから悪い」みたいな妄想をいきなり爆裂させるよね。



335名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 09:13:55 0
>>333
「ここが私の庭」とでも勘違いしてるんだろうねw
336名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 09:26:27 0
流れを読まずに吐き捨て

うちの小姑ほどうざい小姑っているの?とか思うほど酷い
しょっちゅう意味のないクスクス笑い、
親に話しかけるのは必ず耳元でコソコソ内緒話、
私には常に仮面のような愛想笑いで語尾を伸ばして上げるしゃべり方。
うっぜえええええええええ
337名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 09:31:43 0
>>336
なんでそんなコトメがいる義実家に行くんだ?
「コトメさん私が嫌いみたいだから居ない時に行きます」でいいんじゃ。
338名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 09:34:17 0
「ムカついちゃうからもう来ません。」と公言しちゃえ。
きっと楽だお。
夫へ了承を得るんだ!!!
339名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 09:35:55 0
コトメとコトメ夫は同じ市内出身で、子供達の夏休みや冬休みは
大体10日くらい帰省するんだけれども
コトメは自分の実家に10日間いて、コトメ夫の実家には
一日だけ行き昼ごはんをご馳走になり、お小遣いをもらって夕方には
自分の実家に戻ってくる。
コトメの何がいやって、それを私に話すこと。
「旦那の実家なんて行ってもつまらないし。お小遣いくれなかったら
顔出しもしないわ」って、それをなぜ私に言う?
340名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 09:41:13 0
>>339

だからあなたもそうしてもいいわよ!って言ってくれているんだ。

さあすぐ実行しよう!
341名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 09:42:55 0
>>339
それをもう一度トメさんの前に連れて行って言わせて
「禿同」と言えばすっきりするのでは?
342名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 09:44:50 0
>>337
子供じゃないんだからさw
343名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 09:45:52 0
それって「偽実家へ10日も滞在できる嫁」である貴方を馬鹿にしてるんじゃ?
コトメ見摺って貴方も数時間滞在でお暇します〜、って帰っておいで。
344名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 09:46:48 0
好き勝手して義実家から見放されて仲間増やそうとしてんじゃね?
345名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 09:50:21 0
>>339
コトメが池沼レベルのバカじゃない限りマジで>>340の意味じゃね。
「そんなにウチの実家に顔出さなくてもいいよ」と。

池沼レベルのバカだと、お互いの立場を忘れてあなたに自慢している。
346339:2009/02/09(月) 09:50:48 0
>>343
私は10日間義実家には滞在しないけどw
でも、ウトメは嫌いじゃないし子供も懐いているし
子供達は従兄弟で遊ぶのも楽しみにしているし
自宅と実家は近いけど、義実家は遠いので
お盆とお正月は4〜5日間くらいは滞在している。
347名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 09:58:00 0
義実家に4〜5日も滞在するあんたの気持ちが分からんわ

ってことじゃね
348名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 10:07:57 0
>>337,338
行ってるわけないじゃないですか
葬式と結婚式くらいでしか会わないよ
そしてその短時間ですらうざいうざい
でも冠婚葬祭ですら小姑が嫌いだから行きませんなんて、あまりにもDQNでしょ
349名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 10:10:04 0
被害妄想じゃね。
350名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 10:18:14 0
ああ〜、冠婚葬祭かあ〜・・・。
うちは絶縁してから一度もそういうのが無いけれど、大ババちゃんが90近いし、トメは肝ガンだから、いつ何が起きるか分からない。
どっちも長生きして欲しいけど、もし葬式とかがあった時、あの毒でしゃばりコトメがどんだけ毒を撒き散らすか、考えたくもない。
351名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 10:35:19 0
旦那祖母亡くなった時、コトメはお茶の一杯入れなかった
横で「あなたやりなさいよ、嫁でしょ」くらいの表情で見られて冷や汗
で、盛り上がる場面でウェ〜ンって泣き崩れるだけ
直後は旦那さんとベタベタベタベタ
伯父達押しのけて遺影持って、弔辞読んで・・・

別にいいんだけどね
そういう人に「嫁チャソって甘いよね」とか言われたくないわ
352名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 10:41:17 0
コトメも自分が弱いフィールドじゃ常識的な対応してんだよね
なんで自分の男兄弟の嫁となると、あんなにギスギスネチネチしてんのかな
嫉妬にしても行き過ぎっつか、引くわ・・・
私は姉妹しかいないから感覚が分からない
353名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 10:50:26 0
>>350
冠婚葬祭だけは行かなきゃいけないから嫌だよね
354名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 10:55:49 0
>>353 >>350です。
そうなんだよね・・・。
今まで何回か結婚式、葬式、法事があったんだけど、仕切ること仕切ること。
近所に住んでいながら、この1年会わずに済んでるんだけど、冠婚葬祭は逃げられないからね。。。
ほんと、皆長生きしてくれ、って感じだよ。
355名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 12:01:38 0
>>336さんも能面のような顔で対応しよう
それしかないよ
冠婚葬祭のほかは会うことないならラッキーだよ
今だけの我慢と思って見て見ぬふりを
356名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 15:19:41 0
>>346
「あんた(他人)が何泊もしたら、私が実家でくつろげないじゃない」
という意味だとゲスパーw
357名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 15:25:39 0
冠婚葬祭は周りに世間の目(親戚)があるからまだいいかと。
うちのコトメはトメ&コトメ夫婦&私達夫婦で会いたがる。何の意味もない時に。
下手したらトメ&コトメ&私で会いたがる。仲良くしたいからだと。

勿論一番最後のものはお断りしておりますが。
夫婦同士&トメで会う新年会は避けられないんだよなー。
誰もしかる人がいないからコトメパワー全開。殴ってやりたくなる。
358名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 15:33:26 0
>「あんた(他人)が何泊もしたら、私が実家でくつろげないじゃない」

わたしは、夫経由で未婚コトメからお盆にこれ言われた。

だから今年のお正月は
12/31:昼過ぎに夫の実家に夫婦で夫実家に
1/1:年明け直ぐに初詣に行き、帰りに私の実家で降ろして貰い私だけ実家に。
1/4:昼前に夫が私の実家に来て昼食後一緒に帰る。
でした。
気を使っても数時間だし、お互いくつろげて結構良かった。
359名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 15:35:28 0
他人扱いしてくれるなんて万万歳じゃないか
360名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 15:36:24 0
それはある意味コトメGJじゃないかw
361名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 16:21:21 O
良コトメだたーのか
362名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 19:45:09 0
年末年始に偽実家集合の際、必ず体調崩した子供を連れてくる、コトメ。
おかげで毎年息子が高熱出したり、風邪引いたり。
いくら自分の母親(トメ)が、
「みんなが集まれるお正月が楽しみ!」って言ったって、
ノロで下痢子を連れて来ないでほしい。
今年も例外なく、うつりました。

毎年、「お互い小さい子がいるんだから、家族に体調悪い人がいたら欠席にしましょうね」
と言っても、聞く耳持たず。
トメに言っても、「私も下痢して大変だったの(笑)」だった。
363名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 19:47:22 0
コトメ一家が来た時点で帰れないの?
364名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 19:54:12 O
だね。
でも毎年なら もう旦那に言って自分の家族全員 風邪になればいいと思う。
だから行けない。と…
365名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 20:38:46 0
同居じゃないならどーにでもなりそうなものだが
366名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 21:21:45 0
義実家が全員集合させたいわけでしょ?
なるべく人が欠けない方向で
トメの意向を362も叶えたいと思ってると

どう対応策があんの?
トメの意向を無視して勝手すんのはすんげー簡単だけどさ
方向性違うよね
367名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 21:24:32 O
旦那には姉と妹がいる。
義姉には『私より先に弟が結婚した』と、婚約当初から私を無視。
義妹は無視はしないけど、デキ婚で実家べったり。
会話したこともない。
旦那は穏やかでいい人だと思う。子供も産まれた。
でも、もうあのコトメ達にはかかわりたくない。
婚約の挨拶に義実家に行ったときに無視された時点で、やっぱり結婚は取り止めるべきだった。
本当に後悔してる。
離婚したほうがいいんだろうか。
もう、嫌だ。嫌だ。 
義実家になんて行きたくない。
368名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 21:30:52 0
>>367
それを包み隠さずすべて旦那に打ち明けて話し合うんだ。頑張れ。
369367:2009/02/09(月) 21:48:06 O
レス、ありがとうございます。
何度も、旦那には話しました。泣きながら訴えた事もあります。
でも、気にしなければいいとの一点張りです。
比較的、良ウトメさんたちなので月一は必ず顔を出すようにはしていたのですが……。
子が産まれてからはコトメの子達と従兄だから仲良くさせたいというウトメの意向で頻繁に義実家に呼ばれます。
義実家では、昔話やご近所話で盛り上がり(コトメ旦那は義実家と幼なじみで小さい頃からと仲良し)
私はポツーン。
先日はコトメの娘が急に吐き、吐いた床を拭いて、ハイターで消毒したら、出すぎた真似を…と睨まれ。
なんか、何してもダメみたいです。
また、今週も義実家に呼ばれています。
泣きたいです。
370名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 21:51:26 0
>でも、気にしなければいいとの一点張りです。
呼ばれても行かなくていいってことじゃないの?
371名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 21:54:38 0
同棲→シングルマザー宣言→別の男と結婚→死別→再婚→DV家庭崩壊。
旦那が金は出せないと言ってるのにウトメも亡くなってるのに
何かある度に家に泣きついて来る義妹。
旦那がDV男との離婚を勧めてもデモデモダッテ
「家も店の経営が大変だから」と絶縁宣言をした私を鬼呼ばわり。
そして義妹の娘は万引き嘘つきしたい放題。
優しげな印象に騙される人多いけど
ライフルで撃ち落としたい程に嫌いだわ!!!

372名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 22:08:38 0
「出すぎた真似をする嫁なのでもう行きません」で呼ばれても行かなければいいのにね。
それに出すぎた真似をするなんて思われるのなら義実家行った時は
自分の子の世話以外は一切しなければいい。
それで気がきかないなんて言われたら「出すぎた真似を(ry」で後は何言われても放置。
どうせ義実家側の人たちも旦那さえも369をよそ者として放置するんでしょ?

でもね、正直そんな対応するのも疲れるだろうから
今度から旦那と子供だけを派遣するといいよ。
それが無理なら身内だけの話で盛り上がっている時は
携帯見てたり本読んでたりして関わらなければいい。
嫁は所詮よそ者だからね。挨拶を交わす程度の付き合いでいいと思う。
玄関先で挨拶だけして後はさようなら
旦那と子供をよろしくお願いしますで帰ればいいと思うよ。
373名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 22:12:10 0
>>372
そこまでできる性格なら、
離婚したいなんて飛躍した考えもしないだろうからねえ。
でもまあ、もうちょっと強くなれよお母さんとは思う。
374名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 22:13:08 0
>>369
従兄弟だからと仲良くさせたがるトメ、うちと一緒だ…。
向こうは良かれと思って&孫ズが仲良く遊んでるのをただ見たいだけで、
こっちの都合はお構いなしなんだよね。コトメも実家だからやりたい放題だろうし
嫁一人完全アウェー状態は辛いよね。

あなたの子は今いくつ位?
ある程度大きい(3歳以上)なら、旦那に連れて行ってもらって自分は行かないとか、
逆に小さいなら色々理由つけて断れないかな?
一人ポツーン状態って書いてるけど、ウトメも367無視して話してるの?
その間、旦那は何してるんだろ、旦那も367無視して盛り上がる感じ?
そうじゃなくてただ昔語りしてるだけなら、コトメの存在は無視して
聞き役に回ったり、こっちから旦那の昔話振ったりできないのかな?
“無視されてる”と思うから気になるけど、こっちからコトメの存在無にしたら
随分気分が変わると思うよ。
375名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 22:13:20 0
寄って来られるより
よそ者扱いされた方が楽チンだと思うけどなー
以前、旦那いとこの結婚式にコトメは夫婦揃って招待されたのに
自分は招待されなかった。
義実家にすれば自分もコトメ旦那も同じ扱いの筈なのに。
私はこういった事を義実家にしてあげたのにって喚いてた
糞コテがいたけど
あまりの自己愛の強さに唖然とした記憶がある。
376名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 22:16:19 0
子供に習い事させれば義実家に行くのを断る口実になるよ。
ママ友とその子供とと遊ぶ予定を入れるとかさ。
子供連れて自分の実家に帰ってもいいじゃない。
とにかく呼ばれたら毎回義実家に行くという流れを変えようよ。
377名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 22:19:22 0
>>375
瑠璃64かw
いい年ぶっこいて「義実家で私の誕生日を祝ってくれない!」
とか抜かしてた奴だな。
でもって「この家の娘だからっていい気になってる」
「誕生日祝って貰ってるのが気に食わない」とか言うから
てっきりコトメの事かと思えば自分の娘!
あまり私が私が言う嫁って嫌がられるよ。
378名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 22:33:26 0
比較的良ウトメなら、嫁ポツーンの現状を何とか察して欲しい所だけど、
孫や子夫婦に囲まれてお花畑になってるから、コトメの毒の部分が見えないのかな。
旦那に辛いと訴えて駄目なら、いい嫁辞めていっそウトメに直談判したらどう?
スレチつか、ウトメとの仲までギクシャクするかもしれないけど、
結婚前から今までずっとコトメに無視されて辛い、ウトメさん達は良くしてくれるけど、
コトメがいる時は行き辛いし、できれば旦那君&子だけ派遣したいって。
379名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 22:39:53 0
本当に良ウトメならコトメが無視した時点で注意するもんだ。
しょせん糞コトメと無神経役立たず旦那の製造元なんだよ。
380名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 22:51:03 0
ま、相手に空気嫁と願うより、自分から動いたほうが気が楽で早いんだけどな。
奴隷体質なんだろ、今後もがんばれや。
381名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 22:52:54 O
>>369
それは良ウトメではない!

と、断言しよう
382名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 23:10:43 0
DQN家庭って好き放題できて幸せそうね
我を通す事に誇りを持てるって・・・・素敵ねw
383名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 23:12:47 0
無視されるのって辛いよね
私も義妹が年上で結婚したときから敵視されて気分で八つ当たりされて挨拶しても
無視だったことがあったよ
でもそういうのってこっちもストレス溜まるし、いつかおおごとが起きるわけ
それで上手く絶縁出来たりするから
うちはずっとそういう状態だったけど今は絶縁して3年経つよ
ウトメには気を使わせて悪いとは思うけどそういうコトメを育てた責任って
思って情に流されないようにしてる
384名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 23:39:53 0
うちのコトメは無視というか生返事というか「さあ?」とか
「知らない」とか明らかに不機嫌そうにそんな返事しかしなかった。
それならそれで別にいいやーと今までなんだかんだと話掛けてたのを
すっぱりやめたら「嫁子が私のことを無視するのぉぉぉぉ」って号泣。
ほんと号泣。
32才の号泣を初めて間近で見てポカーンとしちゃってたら
反論しないということはコトメが真実を言ってると勘違いしたトメが
怒り狂ってものすごい勢いで罵声を浴びせてきた。
56才の罵声も初めててもうほんと何も言えなかった。
旦那もウトもコウトもそこにいたんだけどもうほんと皆何もいえないって
感じでポカーン。
トメが号泣コトメを抱きしめたところでウトが部屋を出て行き…
コウトも出て行き…最後に私たち夫婦が出てそれ以来会ってない。
385369:2009/02/09(月) 23:44:33 0
私も早く絶縁出来るように、頑張りたいですorz
自分は男兄弟がいないので、コトメの気持ちが分からないのかもしれません。
やはり、自分の男兄弟と結婚した女性は、敵視したりするものなのでしょうか。
義姉妹と仲良くしてる、仲良くしなくても普通のお付き合いが出来ている人を
見ると、うらやましいです。

呼ばれても毎回は行かないように、少しずつ断るようにしてみます。
全部が全部、義実家の言うとおりに動かなくてもいいんですよね。
ありがとうございました!
386名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 23:52:29 0
>>384
なに、その『そして誰もいなくなった』みたいなw
その後のトメコトメの反応は??
387名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 00:05:35 0
>>386 ちょwww茶吹いたww
まさにその状態だなw
388名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 06:33:01 0
>>385
>自分は男兄弟がいないので、コトメの気持ちが分からないのかもしれません。
>やはり、自分の男兄弟と結婚した女性は、敵視したりするものなのでしょうか。

それはない。369のコトメの根性が腐っているだけ。
389名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 08:49:34 0
>>386
私もワロタw
なんか音楽とエンドクレジット流れ出しそうなシーンww
390名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 10:25:18 0
>386
ほんとにその後接触なしなの。
向こうから電話一つかかってこないし勿論こっちからもなし。
旦那も何にも言わない。
あ、帰ってから私が旦那に「あなたは私がコトメを無視したと思ってる?」
って聞いたら「君はそんな陰険な事する人じゃないだろ。」って会話を
したっきりだな。
それから半年位経ってから引越したんだけど(車だと7時間位かかるとこ)
その後8年間旦那も実家には帰ってない。
ウトやコウトとはもしかすると連絡取ってるのかもしれないけど
そういうことも全く話さないし。
391名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 10:58:55 0
8年も実家に帰らないって
それ旦那両親と絶縁してるじゃんw

まあ嫁にとってはいい旦那だ
392名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 13:32:32 0
>369
嫌なこと一回につき、ダンナのケツに3回蹴りを入れなさい。
文句言われたら「気にしないでいいのよ」でおk。
393名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 13:46:13 0
シカトされるだけでしょ?

旦那の言うとおり、気にしなければいいのでは
394名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 15:17:40 O
吐き出させて!コトメからいきなり電話があり『お姉さんプレゼント期待してるね〜』
とガチャぎり。誕生日でもないしイミフだな〜と思ってたら旦那帰宅。
『コトメが○○の車ほしぃ〜と言ったからお前がトメの手伝いをして、真面目に仕事すれば買ってやる』
と旦那が言ったそうな。旦那はその後『まぁ、お前には無理だから、約束しね〜よ』
と言った言葉は聞いちゃいなかったらしい。旦那はディーラー勤務。
車は200万。200万するものをプレゼントすると思うか?貰って当たり前だと思うか?
26歳でバイトはしてるものの、家事一切しない、生活費入れないくせに。
私でさえ独身時代に100万チョットの軽自動車をドキドキしながら一括で買ったのに。
お前のプレゼントはリサイクルの100円洋服で十分なんだよ。
あつかましいにも程がある。あっ、まぁトメいわく家事手伝いはしてないらしいのでプレゼントの話しは勿論無しだけど、
パンフレットが大量にあるらしい。脳内が怖い。
395名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 15:24:45 O
義実家に遊びに行ったときのこと。
たまたまコトメとコトメコが遊びにきてて
家の子供とコトメコと遊ばせていたら
コトメが「ねぇ〜って毎回会うたびに痩せていってなぁい?」
というのは私の娘のことです。
私が何も食べさせてない言い方してきてカチンときました。
トメにも同じことを毎回言われていたから
2人で私の子供のことをしょっちゅう話していたのだろう。
でもコトメコの方が骨に皮なんですけど…
だからコトメとトメの前で言ってやった!
「コトメコちゃん。ちゃんとご飯食べてる?」って。
コトメ、無表情で黙ってた。ざまみろ!
396名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 15:24:57 0
それはもう貰えるもんだという前提で脳内話を完成させてる可能性ない?
ウトメが真っ当な人なら今からチクって味方確保した方がいいニオイがする
近いうちに騒動が起きそうだよ
397名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 15:25:34 0
顔をみる機会があったら「定職みつかったんですか?」と聞いてやれ
398名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 15:25:37 0
>>396>>394に、です
399名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 15:25:47 0
コトメの性格を把握せず
そんな軽はずみな事を言った旦那も等しくバカだわ
400名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 15:28:05 O
なんか激しくブラコンな匂いする。
401名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 15:28:22 0
>>394
旦那もなんでそんな変な事を言うかね。
約束しね〜よ、の部分は聞こえちゃいないと思うぞ。
はっきり旦那に「あの話は冗談!!」と大声で言わせたほうがいいよ。
402名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 15:30:27 0
なんでいちいちフォローしなきゃいけないんだ?
ごねてきた時点で旦那が一蹴すればいい話だろ。
403名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 15:31:27 0
昔話、ご近所話で盛り上がるのはうちも一緒。
私はぽつーんと一人話題に入れず。
うちもコトメ夫婦も小梨なので夫だけ行って来て、というわけにもいかない。
正直、私の存在って必要ないと思うんだけど。。

でも話題を他にふるとコトメの「そんなのダメじゃん!」が始まるので
ぽつーんでもいいやと思っている。
404名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 15:32:31 0
>>402
旦那が面倒がって嫁に押し付けるかどうか次第
405名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 15:37:18 0
>>394
>誰が誰だか知らんが何をしたいんだw

こんな人生舐めてるバカ女に

>お前がトメの手伝いをして、真面目に仕事すれば買ってやる

こんなこと言ったら真に受ける可能性は十分にあるって普通は分かりそうなもんだが。
口が滑っても、すぐ全力で否定しそうなもんだが。
「約束しね〜よ」じゃねーよ。

旦那も少し〆た方がいいんじゃね。
もちろん一番悪くてバカなのはコトメだけどな。
406名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 15:37:40 0
なんかスゴイねみんな。
コトメがどうとかいう以前に
旦那に対する疑心で凝り固まってるんだね。
407名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 15:46:42 0
吐いたツバは飲んでもらわんとな。
408394:2009/02/10(火) 15:51:02 O
レストンです。帰宅した旦那は勿論〆ました。旦那はアホコトメをからかうのが面白かったから…と。
馬鹿だ…トメにも事情を説明して、しばらくは、その気にさせといて、家事等を手伝わせる方向に持っていく!
との事。『嫁コちゃん、安心して!手伝いを万が一したとしても三日で終わるから』
とトメもからかう気でいるみたい。もしゴネたらトメが
『車の維持費が捻出できるなら毎月三万生活費入れてね〜』
とトドメをさすらしい。良トメに救われたけど、旦那はまた〆ねば…
首掴んで、定職みつかりましたか〜!はしてみたい。
409名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 15:51:12 0
>>407
イヤー、バッチイーー!
410名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 16:06:34 0
>403
>うちもコトメ夫婦も小梨なので夫だけ行って来て、というわけにもいかない。
え?なんで?寧ろ小梨だから行かなくていいんじゃない?
411名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 17:04:55 O
小梨だから義実家に行かなくていいというわけにはいかないでしょ。
結婚してる間は嫌でもお付き合いしなきゃいけないんだし。
412名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 17:08:47 0
>>410
子供がいれば、子供をダシにして逃げられるでしょ。
ちょっと具合が〜とか軽く熱が出ちゃって〜などなど。
小梨の場合、言い訳考えるのがめんどくさいでしょ。
行きたくないから行かないなんて、子供みたいな理由
よっぽど義実家との仲が険悪じゃないと使えないよ。
413名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 17:08:55 0
子供の有無の問題じゃなくて、>>430の場合は旦那が問題。
つか、自分らとコトメ夫婦が共に子供いないからって書いた理由を知りたいね。
両方に子供がいたが、より「旦那だけ派遣」は難しいんじゃない?
相手から「従姉妹同士交流させたい」なんて言われたら、よほどの毒要素がない限り
断れないでしょ。
403はデモデモ言ってないで、まずは旦那に訴えるべきじゃないの。
414名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 17:10:58 0
小梨だから行かなくていいって言ってるのではなく
小梨だから夫だけっていう訳にも行かないって言うのが
なんで?と思ったの。
415名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 17:11:28 0
その場にいる人がポツンとなる話題で盛り上がるような
ガキみたいな人とは会いたくないので
最小限の付き合いしかしたくない、って言えばいいような。

義実家関係じゃなくても、話題はメンバーによって差し支えのないものにするよね。
416名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 17:15:10 0
>>415
>その場にいる人がポツンとなる話題で盛り上がるような
>ガキみたいな人とは会いたくないので
>最小限の付き合いしかしたくない、って言えばいいような。
こういうこと言うこと自体が同じガキレベルだって気付かない?
417名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 17:16:11 0
ここ読んでるとうちのコトメはすげー気をつかってるんだなーって思うわ。

年始の旦那のワガママをのんで2泊する事になったんだけど(予定では1泊)、
コトメが自分と旦那の小学校・中学校時代の成績表などなどを発掘したのを持ってきた。
旦那から聞いてはいたんだけど、旦那とコトメで学力を比べると明らかにコトメが劣る。
旦那は完全に理系型能だから文型には弱いんだけど理化・数学がすごい成績良かった。
比べてコトメは全体的に……


普通、そんなの嫁には見せたくないわな。
でも持ってきて笑いのネタにしたんだよ、彼女。
私もどう反応したら良いか困ったところがあったけど、コトメは上手く笑わせる。
私、なんでこんなスレ読むようになったんだっけな。
自分がコトメになるから読み始めたんだっけ?w
418名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 17:17:13 0
コトメが夫婦で来るからこっちも夫婦で行かないといけないと
思い込んでたり、夫婦で参加しないと「不仲?」と疑われたり
とかするとかそんな感じなのかな?
419名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 17:17:39 0
>>416
そう?
旦那に自分の気持ちを言うくらいいじゃない。
旦那もそこではじめて「人が集まった場合の話題について」
考える機会があるだろうし。
自分の実家では、なぜか気遣いがぶっ壊れるタイプもいるからね。
血縁者以外がいたら、そこんとこは気をつけないと。
420名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 17:20:43 0
コトメも旦那連れてくるって事は、>>430だけじゃなくコトメ旦那もポツンなんじゃないのか?
身内ネタで盛り上がってる中、コトメ旦那は何やってんの?
>>430も無理して付き合う事ないじゃないの。
建前で義実家に行くだけ行って、自分がわからないネタで盛り上がってる時は自分の好きな
事でもやったらいいんじゃないの。
私のコトメトメもそんな感じで旦那も私からのオーラを読まない人間だってわかったから、
DS持ってってゲームして過ごしてるわ。
私はゲーム好きだからDSに走ってるんだけどね。
イヤミ言われたけどしらね。
「私にはそのネタわかりませんから、どーぞお構いなくー」
と言ったら、旦那は少し何かを読むようになったようだが。
421名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 17:22:49 0
この場合は>>430に期待していいんですか奥様方?
422名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 17:28:42 0
しかし、自分が話題に入れないから行きたくないとか
どんだけかまってチャンだらけなんだろう。
だまってフンフン聞いててもいいし、テレビ眺めてるでもいいじゃん。
そんなにみんなとおしゃべりしたいの?
それって「そんな話されても私わかんないもん」って拗ねる
うちのクソコトメと一緒なんですけど。
423名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 17:30:06 0
トメの前で、延々トメが入れない話題をするってことないなぁ。
>>422さんと違って。
424名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 17:41:05 0
>>423
なるほど、自分がされてイヤなことは他人にしないという
普通の人の行動原理からすると、
あなたは自分が話題に入れないとイヤだというかまってチャンですね。
425名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 17:44:13 0
自分がされていやなことはしない、っつー問題ではなくて
それが世の中のルール、人付き合いのマナーだと思っております。
>>424さんとは全く違う環境で育ったようです。
426名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 17:45:57 0
つかりさぁ、ここで愚痴るのは勝手だけど「私のポツンな空気読んで!」ってのが
いかに勝手な願望か理解しろって事よね。
現状を打破したいなら自分から動かないとどうにもならないんだからさ。
デモダッテのまま愚痴ばかり垂れるのはただのバカ女だわ。
427名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 17:51:23 0
何かを得るには何かを失わないといかんのです。
知らない話をされたら「ねーねーそれ何の話?」と積極的に
いかないといけないんだがそれをやると「空気読めない奴」
「知らないなら黙っとけ」と思われる可能性大。
それが嫌なら黙ってふんふんと聞くか「私には関係ねー」と
知らん振りするしかない。
428名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 17:55:35 0
何とかしたいなら旦那に訴えろ。最悪な場合は締めろ。
それが無理ならコトメがいる時の偽実家訪問を断るか滞在時間を短くして切り上げる。
とにかく自分が動かないと現状は変わらないんだけどねぇ。
429名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 17:58:13 0
>>422に同意だわ。
空気読んで!かまって!って望むだけってバカ?
430名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 17:58:31 0
あああああぁあああ。
何勝手に人の夢に出て来てんだよクソコトメ。
気分悪いわ。
もう絶縁宣言して何年も会ってなかったんだけど、
夫が会った時に「嫁ちゃん元気にしてr?」って話題に出してきたらしい。
うっさいわ、余計な御世話じゃボケ。
久々に名前聞いたせいで夢にまで見たわ。
義母(コトメにとっては大好きなママを)取られるのが嫌で嘘吹き込んで引っ掻きまわしたり、
親切顔して近付いて、情報ひきだしては脚色してばらまき、
ばれたら「仲良くなりたかっただけなのに。ママ、嫁ちゃんがいじめるの」ってそれさえも
私を見て!の材料にするうざっぷり。
何年も経ってるけど、今朝の目覚めの悪さを思うと一生許すことはないな。
あああああああああああうざい。
忘れるのが一番ってわかってても無理だよ・・。
431名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 18:01:59 0
心中お察ししますww
いや、気持ちはすごい理解できるんだけど、理解できるから笑えてしまって・・・
私の方はトメなんだけどね。
トメが夢に出てきた日、寝ていたはずの私はすごい暴れてたらしい…
深夜に暴れてる私を起こしたらしいんだけど、こっちは何となく声をかけられたって
記憶しかない。
とにかく暴れたらしいですww
432名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 18:06:58 0
コトメからウザ電話がきた。
「うちの娘が自転車に乗れるようになったの。
嫁子ちゃんと甥っ子ちゃんたちにも見せたいというから
明日うちに来れないかな?」

縄跳びのときもこういう電話がきたなーと思い出した。
「明日は予定が入っているから」と断ったけど。
433名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 18:09:22 0
「だから何?」だわな。
そんなの、年寄りにしか悦ばないってのww
434名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 18:16:52 0
TVの取材でも呼んでやれ。
「なんと!この家のお子さんは自転車に乗れるんです!!」
435名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 18:25:54 0
>420
>コトメも旦那連れてくるって事は、>>430だけじゃなくコトメ旦那もポツンなんじゃないのか?

息子の嫁はポツンで放置、ヘタすりゃ女中扱いしても、娘の婿様は下にもおかない扱い
ってのがトメクオリティじゃない?
436名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 19:33:08 0
コトメが離婚し娘を引き取ったんだが
どう見ても可愛がってないとウトメから相談された。
学校を欠席した娘に
「今日、あんたが学校に来てないってみんな喜んでるよ」
「あんたと同じクラスになんてみんななりたくないんだ
今日、先生はみんなにお菓子配って『あいつと一緒で嫌でしょう?
これはお世話する給料だからね』って言ってるよ」と言ったとか。
こっちも関わりたくはないがコトメコ可哀想なのは確かだし
何かあったら親権剥奪出来る様にと児童相談所への相談を勧めておいた。
437名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 19:49:15 0
コトメは昔から歪んでいたの?
438名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 20:10:32 0
>>436
コトメ子の父親とは連絡が取れないの?
こっそりコトメ子に父親に連絡させるといいよ。
きっとコトメは養育費と母子家庭手当てが欲しくて
コトメ子を引き取っただけなんだと思うよ。
439名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 20:58:39 O
義妹が出産で里帰りしてくるみたい…鬱だわ
440名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 21:02:15 0
>>437
>>438
これ、かなり前のコピペだよ>>436
何のつもりか知らんけど
441名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 22:00:19 0
>>439
同居嫁さん?まさか「アンタがコトメ(&コトメコ)の面倒見ろ」とは言われてないよね?
442名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 22:44:50 0
ポツン嫁ですが。

コトメ旦那もポツンです。コトメはコトメ旦那にベタベタすりよってご機嫌をとっています。
楽しくヲチしているのでいいのです。
ポツンにならないように話を振ると私がダメダメ言われるのでポツンでいいのです。
私は何も話さないのに「楽しくやりたいの〜仲良くしたいの〜」と言ってしょっちゅう誘ってくるコトメがうざいだけです。

夫には「お誘いの頻度が多すぎる、もっとお付き合いの回数を少なくしたい」と言ってあります。
それで今は随分会う回数を減らしているのですが。
それでもお誘い&突撃ピンポンをしてくるコトメがうざいです。

コトメはトメに「嫁子はどうして私のことが嫌いなのかな〜?私、何も言っていないのに〜」と言っているそうです。
以前私を怒鳴ったことなどすっかり忘れているらしく。
そんなコトメが本当に嫌いです。
443名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 22:48:30 0
>以前私を怒鳴ったことなどすっかり忘れているらしく。
kwsk!
444442:2009/02/10(火) 23:15:00 0
>>443さん
このスレで前に書いたのですが。
式を何月にする、と言ったら怒鳴られたのです。
「聞いてないわよー!」と。
その後「ご招待する側なんだから○○くらい用意しなさいよ〜!」と延々怒鳴られました。
445名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 23:17:15 0
コトメスレではあるが、コトメが最悪でも旦那がマシなら
442さんの悩みも減るだろうと言っておく。
446名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 01:19:30 0
たいていの場合、旦那が糞だということですね。気の毒に。
447名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 06:03:19 0
12月のはじめくらいに失踪したコトメが、今日強制で連れ戻される。
しかも腹の中に一人いるっぽい…
今日の話し合いに私たち夫婦も立ち会ってくれと言われている。
またコトメの現実とマンガの世界の境界があやふやな話を聞かされるんだろうか。
結局寝付けず。
こっちがメンヘラになりそうだ。
448名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 06:32:54 0
何の話し合いかわからないけど、精神的にきついなら
旦那だけ行かせたらいいんじゃ?
449名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 06:36:05 0
最近ヲタや腐女子・同人系コトメの話題が多いね。
450名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 06:48:50 0
色んなとこ見てたらレスついてた。 みんな朝早いね。
>>449
スレチとか報告者っぽいところ意外はとばしてるんだけど、そうだったんだ。
ごめんね、空気読まなくて。


>>448
もしかしたら体力がもらないって理由で旦那だけ行ってもらうかも。
(年齢的に完徹は無理さ)
義両親は「話し合い」って言い方したけど、多分コトメの発する言葉の解読をしてくれってのが
第一の目的だと思う。
マンガとかアニメとか、義両親世代(50後半〜60代)にはなかなか理解できないだろうしね。
私はマンガ(ファンタジーとか少年マンガ限定で)やゲームの知識や理解があるし、旦那も
私ほどじゃないけど理解は可能。
このコトメは以前にこの非現実な事で数回問題起こしてて、その都度私らが話しを聞いて
義親に通訳してたんだ。
だから、義親のいう話し合い=通訳してくれって事なんだと思う。

そして、私はコトメから詳しい話を聞かないでも失踪の理由がなんとなくわかってる。
多分、このイヤな予感は外れていない。
書いてて涙出てきたわ…
451名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 08:26:25 0
>450
オモを是ぶりな誘いうけイクナイ!
失踪の理由kwskwww
452名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 08:44:52 0
>オモを是ぶり

解読するのに2分かかりました
453名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 09:15:51 0
メンヘル病院に行って診察受けさせて、
そのまま入院させられないんかの?
454名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 09:30:35 0
>>450
そうやって理解しようとするからコトメの妄想がより深くなっていくんじゃ?
妄想に対しては否定も肯定も燃料になるだけから流せ
455447:2009/02/11(水) 09:50:53 0
そろそろ義実家に行きます。
kwskはコトメ本人から話を聞いてからにしますね。
多分「当たらずとも遠からず」だとは思うけど、本人から話を聞かない限り
ゲスパーになっちゃうから。
あと、私は「理解」しようと思った事はないんです。
あくまでもコトメの語る世界がわかるだけ。
ウトメはマンガやゲームの世界の話なんて全くわからないけど、私は
その世界の知識があるから、コトメの言う人物の事とかがわかるというだけなんです。
コトメはこの世界に生きていながら、脳内はどっかのマンガの世界にいるんです。
それを理解できないし、理解しようとも思ってないです…

今になって眠さMAX。
だけど一応、コトメの妄想世界の話は聞いておかないとね…
(自分自身、どうなってるのかが気になるんです)
半分寝ながら話を聞く事になるでしょうけど、必要でしたらkwskしますね。
もし同人とかそっちの方が良いなら誘導をお願いします。
移動しようにもそっちの板はよくわからないので…
456名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 10:41:51 0
そのコトメは、合宿所の世界の住人になっているだろうな。
数回起こした問題も、きっとそれかな。
457名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 11:34:19 0
>>456
コトメが最近あちこちに出没している同人系のネタ師だったら嫌だな。
そういえば漫画厨の毒女が最近育児荒らしてるそうだけど。
458名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 12:23:12 0
立会いじゃなくて通訳なら旦那一人でいいべさ。
義両親だって、あちらの世界に半分(以上?)足つっこんだコトメが
大事なら多少なりとも話ができるようにならなきゃいけないし
嫁がわざわざ面倒しょいこむことないよ。
459名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 13:57:36 O
嫁が理解してるつもりはなくても、コトメからすれば
「私をわかってくれる嫁」だろうし、ウトメからはパイプ役扱いされて
息子と嫁だけが頼り!だと思われてるよね。
話を通訳できても、凡人にはメンヘラの考えてる事までは
わかんないんだから、さっさと専門の人に任せて、一切ノータッチの方が
身のためだよ。下手したらコトメの子供まで押し付けられかねない。
460名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 15:04:14 0
>>447
妄想にに付き合って話を聞くという対処法は
かえって妄想を強くするだけでよくないらしいですよ?

マンガで分かる心療内科・精神科 第七回「妄想の人に、どう接するべき?」
http://yucl.net/man/19.html
461名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 16:06:16 O
ここに報告できたらお願いします。
でもメンヘラ相手に疲れるどころじゃないだろうから、元気になったらヨロ
462名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 16:07:41 0
妄想が出るようになったら素人は手を引いて専門家に任せなきゃダメ
でないと付き合う自分も引っ張られて基地に傾くよ
基地コトメに引っ張られてヤバいとこまで逝った私が言うんだから間違いない

で、妄想くらいだと入院はさせて貰えない
行け入れ側にもよるけど、せいぜい週3日のデイケアが限界
いわゆる警察が出動するレベルの他(加)害を働く様になってようやく受け入れ
それまでは家族が苦労して抑え込め(投薬はする)てのが一般の対処
肉親以外は手出ししないが吉
463名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 16:20:52 0
私達の結婚式の時、コトメが激しく口出ししてきた。
(カトリック教会での式に憧れているので)市内で一番大きな教会で挙式
しろ、そこしか許さない!と何故か上から目線。
けど夫は再婚なのでカトリックでは無理。ご自分の時にどうぞ〜とスルー
したが、後までぐだぐだ文句言ってきて、本当うざかった。
それから10年たって、コトメがやっと結婚することに。
出来婚だけど、相手にその気が無かったみたいで、妊娠6ヶ月まで放置。
ようやく条件付きで結婚式を挙げられる事になった。
式は相手の地元の神社、披露宴会場は相手の親戚の料亭、それ以外は
受け付けない、というもの。
泣く泣く諦めたものの、キャンドルサービスだけは外せなかったみたいで
大広間(勿論座敷)で座卓に座った客の中をウェディングドレスで歩き回る
腹の大きな新婦の姿は、かなり奇妙だった。
可哀想だけど自業自得だし。
464名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 16:22:43 0
座敷でドレス…。
465名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 16:26:19 0
コトメが可笑しくても他人のお式に口出しするようなDQの真似は出来ないよね。
それに恥といえば出来婚が最大の恥。親族として出席しただけで御の字だ。
式だけでも生まれてからやれば恥晒さずにすんだものをw
466名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 16:26:50 0
 , -―-、、
/::::::::::::::∧∧
l:::::::::::::( ・ω・) 今日からおせわになります
ヽ、:::::::::フづとノ'
  '〜|   |
    し---J
>>463のコトメ二年後
467名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 16:40:57 O
うちのコトメの口癖は
“私は人生(or結婚or子育て)の先・輩・として、あなたにアドバイスしてあ・げ・て・る”です。

誰もそんな事頼んでないのに、何でそんなに上からなのか…

しかもコトメはボッシー&無職。

旦那も呆れて“偉そうにしたいだけなんだから適当に流しとけ”だそうです。
468名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 16:49:13 0
うちのコトメも「親切な助言」が得意だよw
怒鳴りながらあれこれしなきゃダメ、そんなことしなくてもいいのに、だけどね。

>偉そうにしたいだけなんだから適当に流しとけ
これ、ごもっともなんだけど。
夫は実姉だから流せるかもしれないけど、他人の私はむかむかしてしまう。
469名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 16:50:45 0
流せという前にコトメ〆ろと言いたいよね。
470名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 17:00:26 P
「威張ってると、運気逃げますよ。」
とか言ってpgrしてやりたいなあ
実際社会で成功してる人ほど謙虚だったりするし
実るほど頭をたれる稲穂かな、っと
471名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 17:04:45 0
そういうアドバイスを聞いてただけなのに
「姉だと思っていない」
「尊敬していない」
「バカにしている」
「いなければいいと思っている」
と泣きわめかれたことがある。
態度に思ってたことが出ちゃったのかな。
皆ちゃんと聞けてえらいね。
472名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 17:08:55 0
>>471
泣きわめかれたときは適当にスルーしたの?
旦那はどんな反応だった?
473名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 17:14:20 0
>>469
流せというならコトメをトイレにでも流してくれと言いたい。

なんだろうね、あの威張り方。私が何か言うと「口答え」と言われる。
友達も仕事も子供もなくて携帯もパソコンも使えなくて、
実社会とのかかわりが皆無だから威張ることで自分の存在をアピールしたいんだろうけど。
かわいそうだ。。私が。
474名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 17:38:19 0
>>471
その4つ、まさに私が思っていることですがw
尊敬されるようなことしてみてほしいよね。はあ。
475名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 18:37:05 0
>>467
そんなコトメからアドバイス聞いてたら、同じ不幸を辿りそうで怖いw

うちのコトメも、年上ってだけでデカイ顔するけど、高齢毒女のアドバイスなんぞ
何の役にも立たないってw
新婚当時は「母(トメ)が面と向かって言えない事を私が代わりに言ってあげてるのよ?」と
義実家近くに一戸建て買えとか、頻繁にこっち(義実家)来い、あれしろこれするなと
言ってたけど、耳ホジ状態で聞かず、トメにコトメ発言をマヤって伝えたら、
「そんな偉そうに物言える立場か!」って怒られてたw
旦那も、嫁に構う前に自分のこと何とかしろよーってコトメに言ってたけど、
基本は>>467旦那と同じく、「偉そうにしたいだけだし、適当に流しといて」だ。

今妊娠中なんだけど、怒られてもめげない頑張り屋さんwなコトメは、
トメの代弁という形を諦め「友人が〜」「友人の時は〜」に変化して
妊娠中の生活までアドバイスしてくるよw
こっちも「お前が言うな」で撃沈するけど、何か言いたくてたまらないんだろうね。

平日義実家行く時は大抵コトメのいない時間を選ぶようにしてるから
無事なんだけど、ウトメがこっちに来る時にも何故か着いて来るし、
完全接触無しは難しいものの、ここまで来ると必死すぎて笑えるw
476名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 19:37:33 0
>>467
>“私は人生(or結婚or子育て)の先・輩・として、あなたにアドバイスしてあ・げ・て・る”です。

先・輩・でなく、反・面・教・師・として参考にさせて貰いたい感じですね。
477741:2009/02/11(水) 20:48:52 0
>>742
そんなことないですよって、フォロー入れた。
旦那はかわいそうな人なんだと同情している。
私は一切コトメに興味ないのに、なぜか関わってきたがる。
寂しい人だから。
478471:2009/02/11(水) 20:50:14 0
>>472
でした。
アンカ間違えた。
コトメに会いに行ってくる
479名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 20:50:19 0
すごい未来パスすぎて元がわからん
480名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 21:16:26 0
私のコトメも

>>“私は人生(or結婚or子育て)の先・輩・として、あなたにアドバイスしてあ・げ・て・る”です。

これは仕様ですか?
481名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 21:22:04 O
>>480

はあ?
482名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 21:33:13 0
>>480さんとこのコトメも
>>“私は人生(or結婚or子育て)の先・輩・として、あなたにアドバイスしてあ・げ・て・る”です。
が仕様の人という意味では?
483名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 21:44:43 0
>>467
旦那さんににコトメさんのアドバイスを聞いてボッシーになった方がいいのか?って言ってやりたいw
484名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 23:07:06 0
>>480
仕様だね。うちのコトメもだwww
面と向かって「アドバイスしてあげてる」とは言われたことないけど、
話の端々に滲み出てる。何言われても単調に「へぇー」「へぇー」としか返してやんない。
485名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 23:35:33 0
そんなコトメアドバイスにkwskすると、いじけちゃわない?
486名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 00:10:16 0
「同じ立場として言ってあげたほうがためになるかと思って」

今おくられてきたメールの一文
なんか、イラっとしない?
487名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 00:16:17 0
同じように上から目線でことあるごとにメールすればOK
向こうから疎遠にしてもらえるんじゃない?
責められたらあなたの為を思ってアドバイスしてあげたのに!と泣くも怒るもよしw
488名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 00:16:35 0
そんなメール届いてないんじゃない?
つ「着信拒否」「メルアド変更」

真面目に言えば、文章が崩壊してるのでリアクション不要
無視れ
もしくは同じ立場?ネゴトハネテイエpgrを返せ
489名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 00:20:08 0
「こんな時間にメールするのは非常識だし、辞めた方がコトメさんのためですよ。」
と返信後、着拒否。
490名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 00:39:20 0
何が同じ立場なんだろう?
小姑と嫁って随分違うよねぇ
491名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 10:46:38 0
>>486
そのメールが送られてきた経緯は?
492名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 11:14:37 0
うちも言われたよ
「職場の先輩と子持ちの友人に教わります。
 こういうのは実経験のある人に聞くべきですから」でかわした
493名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 11:30:14 0
それ「かわした」って言うか?w

思いっきり正直に「お前なんぞに教わりたくねえんだよ」って伝えてるだろw
494447:2009/02/12(木) 12:01:54 0
先日の447です。
話し合いという名の通訳が終わりました。
私の予感がほぼ的中で、本当に頭がおかしくなるかと思いました。
簡潔に書けると良いのですが…
注:以下に登場する「○○」と「■■」という人物は、どちらもとあるマンガのキャラクターの名前です。

12月のはじめくらい(だったはず)に、コトメは「○○を捜しに行く!!」と言って
義実家を飛び出しました。
ウトメはコトメの友達の誰かが行方不明になったんだろう、と思っていたようです。
それから音沙汰が無く年末を迎え、コトメ携帯を鳴らすも呼び出しをするだけ。
1度コトメが出たけど「私は○○と幸せにやってるから心配しないで!」と切られた。
今月に入ってから、コトメの方から義実家に電話。
ウトはコトメの話す内容が全く理解できなかったけど、とにかくお金もなくどうしたら良いかわからない
状態の様子だったので居場所を聞き出して迎えに行った…
これがこれまでの流れです。
495447:2009/02/12(木) 12:02:55 0
(続き 2/3)

そして先日。
コトメの話を通訳した結果です。

○○が大怪我をしてしまった。彼を助けるために捜しに行った。
(確かに、コトメの言う○○というキャラクターが死んでしまうような記述がありました)
某関東の県でついに○○を見つけた!
怪我も大丈夫そうで安心したけど、不安なのでお世話してあげる事にした。
(○○と同棲開始)
先月○○と■■と一緒に任務をする事になった。
でも彼らはその任務に失敗してしまった。
任務に失敗した自分達と一緒にいたら君(コトメ)の身が危険だ!!
だから僕達とは別々に逃げよう!!、となった
496447:2009/02/12(木) 12:03:19 0
(最後 3/3)

私が理解できた内容はこのくらいでした。
後は、コトメは○○の部屋で引き篭もり状態だった・○○と激しく愛し合った・○○と■■はコトメを
奪い合っていた・コトメの僅かな所持金はこの二人が持ち去っていた…くらい。
寝不足も手伝って、本気で眩暈がしました。
旦那も泣き崩れていました。
それと妊娠疑惑ですが、まだハッキリしていません。
コトメが「お腹に○○の子供がいるの」と言い張り、病院の検査どころかトメが用意した市販の検査薬も
拒否し続けています。
私は妊娠チェックの話題になったあたりで退散しました。
顔色がかなり大変な事になってたみたいです。
旦那はウトメを説得する方向に持っていくようです。
もう素人の手に負える範囲は超えてしまった、と…
コトメがここまで現実の世界から離れてしまったのは、今まで私たちが話しを聞いてあげていた事が原因
だったんですね…
書いていて少々混乱してきてしまいました。
まとまりの無い文章でごめんなさい。
497名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 12:28:04 0
447には乙としか言いようがない…が、
「○○」と「■■」というキャラがすごく気になるw
498名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 12:28:07 0
病院に連れていくしかないんじゃないの?

つかなんであなたがそこまで関わるの?
499名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 12:29:32 O
>>496
…(゚Д゚)
なんというか乙でした。
どこかに隔離できるならしてた方がお互いの為にいいと思う。

それよりあんま自分責めんな。
話し聞いてやらなくてもキチガイの極みにはなってたと思う。
500名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 12:38:41 0
>>498
本人も、怖いもの見たさってのがあるんじゃない?
「専門家に任せた方がいいでしょう」ぐらい言って関わらないよね普通。
501名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 13:01:53 O
>>496 なんか理解の範疇を越えてるね。ケトメの言ってる事が
支離滅裂すぎてもう何が何だか('A`) 赤の他人ですらそうなのに
実際聞かされて話を理解する方は激しくHP削られそうだ。
何はともあれ乙でした。
502名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 13:03:39 O
×ケトメ
○コトメ
503名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 13:05:20 0
>463
どう見てもサバトです。
504名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 13:18:44 0
ちょwwwサバトってwwww
505名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 13:23:50 0
カカシかな?
506名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 13:36:19 0
>>497さん
○○はバカボンのパパ
■■はバカボンのママです
507名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 13:56:31 O
コトメの話を聞いて、オカ板のバスで事故に遭った人の話を思い出した。
508447:2009/02/12(木) 14:18:03 0
ごめんなさい、ウトウトしていました。
乙ありがとうございます。
また叱責もありがとうございます。
私もどこかおかしかったんだと思います。
強制で病院に連れて行っても、医者にはコトメの話す世界はわからないだろう、
それでは意味がない、と思っていました。
コトメの世界を理解する必要は全然無いのに。
私はもう関わりません。 旦那からも説得されました。
コトメの世界の人物は>>505さんで正解です。
509名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 14:33:10 0
言わんでもいい内容の「私大体予想してるんですよね〜」とか書いたりするのが本心。
要は今回行ったのだって通訳なんて言い訳で自分の予想が当たるか確認したいだけじゃない。
旦那から又聞きじゃ待ちきれないくらいwktkしてただけ。
自ら世話する気は一切ないのに状況聞きたいなんて野次馬根性だよ。

この人がどうも嫌な感じがするのは
私は知っていたけど〜でもしょうがないよね、感じがプンプンする事。
悩んでいる家族尻目にヲチして喜んでるだけじゃん。
素直に乙なんていう気がしない。


510名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 14:40:59 0
いやー重箱の隅つつきがお得意ですね〜ww
ンなとこまでがっつり責めるとはwwwww
511名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 14:54:30 0
まともな人ほどキチに関わると『訳わからん』になって判断力無くすよ
512名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 15:03:36 0
>強制で病院に連れて行っても、医者にはコトメの話す世界はわからないだろう、
こら。
医者よりあなたがいいと?
513名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 15:19:38 0
医者よりっていうか「こういう人には理解者が必要」と
思い込んだんじゃないの?
514名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 15:20:11 0
例の忍者マンガの世界の脳内住人なのか、このコトメ。
>>496がこのマンガを知ってたから

>強制で病院に連れて行っても、医者にはコトメの話す世界はわからないだろう、
それでは意味がない、と思っていました。

と思ったんじゃないか?
コトメの脳内世界を知ってから話を聞かないと説得はできないって思ってたんじゃないか?
説得する必要はないんだけどなww
515名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 15:24:02 O
まあ医者も「カカシって何だ?」とは思うだろうから、
注釈みたいなそういう意味での理解はいるとは思う
でも医者だってネットで調べるだろうw
516名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 15:25:49 0
>>511
精神科医でさえ患者に引っ張られて精神のバランスが崩れる人もいるのにね。
その知識が無い人は正常な判断ができなくなってもしょうがないよね。
周囲に誰か正しい対処法をアドバイスしてくれる人がいると違うんだろうけど…。
517名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 15:27:12 0
>>515
精神科のお医者さんって妄想は右から左に聞き流すよ。
まともに聞いていたり理解しようとしたら自分までおかしくなるもん。
518名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 15:38:09 0
アニメだかマンガのキャラを探しにいって行方不明。

どう考えても病院直行だろ。

>強制で病院に連れて行っても、医者にはコトメの話す世界はわからないだろう、
>それでは意味がない、と思っていました。

おかしくなってたんだよ447は…
519名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 15:50:47 0
普通なら病院直行だと思うよね。
どう考えてもおかしいんだから。
ただ>447はそういう人がいるという事を下手に知ってたのが
裏目に出たって事なんだろうな。
520名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 17:44:29 O
ウトメがちゃんと病院連れてってれば良かったんじゃね?
521名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 18:00:25 0
>旦那はウトメを説得する方向に持っていくようです。

両親はここまで狂ってる娘を病院にも連れて行かないのか…
2か月も帰って来ない娘を放置したり
両親は何を考えているんだろう
522名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 18:03:10 0
>>521
コトメちゃん可哀想
病人コトメの親であるアテクシたち可哀想
ムチュコタン夫婦は健康だから丸投げしておk
むしろコンゴトモヨロシク
523名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 18:09:28 0
ぐぐった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%9F%E3%81%91%E3%82%AB%E3%82%AB%E3%82%B7

分かった人はこの漫画をずっと読んでるってことだろ?
家庭板住人って色んな人種が混ざってそうだな
524名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 18:33:54 0
なまじ話を知っている人が居たのが悪かった。
ウトメの中では447夫婦が来て娘と話をしたら解決しちゃっているんだよ。
447夫婦と話が通じる以上家の娘はおかしくないってね。
だから医者になんか連れてくなんて思わないよ。
447夫婦が居れば娘も話が普通にできて正常なんだからさ。
525名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 18:46:52 0
ウトメに、コトメが愛し合ったと言ってるのは
マンガの中の登場人物だって言わなかったのかな?
526名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 19:04:35 0
>>523
呼んだ?
ただの小姑がむかつく主婦です。

447さんのコトメのように精神病で失踪して妄想かと思ったらほんとに中に人いれて帰ってきたよ。
赤ちゃんはもう産むしかない週数だったので施設→特別養子縁組になったと思います。
出産後、うちの子の七五三だったのでウトに見せる為にウト家近くの外まで出て来てもらったのに
わざわざいっしょに出てきて笑顔で写メしてくるし、
正月はウトだけで外食して終了と思ってたのについてくるし。
わけわかんない。
527名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 19:09:08 0
>>526
え?呼んでませんよ。
528名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 19:47:31 0
おとこがいるんだから

そっちに丸投げすればいいのに
529名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 20:28:59 O
どっかに押し掛けて相手方に迷惑かけて
コトメ「が」強姦してきた可能性だってあるのに……。
530名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 20:36:32 0
寄生事実さえ作っちゃえば大丈夫だよ。
531名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 20:36:49 0
>任務に失敗した自分達と一緒にいたら君(コトメ)の身が危険だ!!
>だから僕達とは別々に逃げよう!!、となった

これが事実だとしたら
狂ったコトメを追い出す最良の方法だよねー
532名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 21:01:04 0
いきなり知らない女に押しかけてこられた○○と■■もいい迷惑だった
だろうな。金の持ち逃げも批判する気になれん。
533名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 21:10:01 0
>コトメの僅かな所持金はこの二人が持ち去っていた

僅かな所持金じゃコトメの2か月の生活費で消えるんじゃないか?
534名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 21:25:25 0
○○と■■側の似たような話、どこかで読んだことあるな。
突然、なにかのキャラ名で知らない人から呼ばれて、
その仲間たちからも接触があり大変だったー、とかそんな話。
その被害者は妊婦だったっけ?
他の話とごちゃ混ぜになってるかも。
535名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 21:32:44 0
>>526はウトメに「コトメ連れてくるなら孫に会わせない!」って言った方がいいと思う。
コトメ通院してないの?
536526:2009/02/12(木) 22:30:18 0
通院してます。妊娠中は一時入院もしてた。

トメは鬼籍、ウトに対しては遅れてきた反抗期中なので
私がなんとか相手の名前と連絡先を聞き出してウトから連絡したら
相手は責任もって結婚しますって挨拶に来てくれたのに
コトメはもう嫌いだからって言って会いもせずに門前払い。

妊娠中に他に彼氏ができたので、元彼のことも赤ちゃんのことも早く忘れたいって言ったよ。
そっから口きいてないからよく知らない。

>>535 今度はお盆だと思うけどウトに言ってみます。
537名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 22:58:05 0
どちらにしろ、そのコトメのいう○○が皆が予想してるキャラでない事を切に願いたい一ファンがここに orz
538名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 23:04:34 0
>>537
>コトメの世界の人物は>>505さんで正解です。
539名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 23:11:38 0
とどめキター! orzorz
お願いだから黙ってて欲しかった…。
540名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 23:18:11 0
>539は「ボーイズライフ」を「ボーイズラブ」と読んだクチとみた
541名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 23:20:23 0
>妊娠中に他に彼氏ができたので、元彼のことも赤ちゃんのことも早く忘れたいって言ったよ。

だったら、そもそも妊娠するな
542名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 23:21:53 0
>お願いだから黙ってて欲しかった…。

マンガの登場人物だし、コトメの妄想なのに…
543名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 23:23:45 0
>>540
違うよ。
一ファンとして、そんな基地がいるのがつらすぎるんだよ。
厨ジャンルと言われてるしさ。
BLも嫌いだしね。
544名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 23:38:53 0
こんなスレで「つらすぎるんだよ」なんてグチを吐いている、
お前の態度こそ「厨」なんだよ、と。キメェ
545名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 23:40:10 0
自分の結婚式の画像だと思って見たら、コトメのだった
むかついたけど、やっぱ綺麗だわ〜
米倉涼子って感じ
546名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 23:44:52 O
なんかそれまでお気に入りの登場人物が非処女だったとか遊び人だったとかの描写で
もう信じられない!きもい!とか本気で怒るのってこういう人なんだろうな。
547名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 23:46:21 0
晒して〜
548名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 23:50:48 0
>一ファンとして、そんな基地がいるのがつらすぎるんだよ。

コトメも最初は一ファンだったんだと思うよ
549名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 00:03:30 O
遠方に嫁いできた私。
旦那側からは結納金なかった分アパートと最低限の電化製品と家具は用意してくれた。
引越してから当初にコトメの訪問が数回あったきりでせいせいしてたが
近々、引越をするコトメ夫婦は「お兄ちゃんちにある、アレとアレと…は買ってよね!」と
親に要求して揃えてもらったと聞いた。
義実家が娘に何をしてあげようと関係ないけど、コトメが我が家に来てた理由を知ってちょっと寒くなった。
550名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 00:11:36 0
凄いギラギラした目で、電化製品チェックしてたんだろうね…。
551名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 00:29:59 O
うちの一通り全てが揃ったら来なくなったw
いちいちこれは誰かどこで買ったものか探ってたのも納得したよ…
552名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 01:18:46 0

(´・ω・`)♪ど〜こかで 誰かが〜 きっと買って来てくれる〜
 つ¶
 
553名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 01:56:02 0
ま、そんな馬鹿がもう来なくなったんだから良かったじゃん。
554名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 02:03:40 0
ついさっきコトメから
・同棲中の彼氏と喧嘩した
・家を出てきたから泊めて
・足がないからタクシーで行く
・タクシー代よろしく
と携帯に電話がかかってきた。
思わず寝ぼけた振りして、適当に返事して切っちゃった。
旦那は出張中。
私は自分の実家に遊びに来てて自宅は無人。
コトメ、どうするかな。
555名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 02:20:34 0

(´・ω・`)♪寝ぼけたフリしてババンバン
 つ¶
556名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 03:21:26 0
(´・ω・`)♪バンバンババババババババン
 つ¶
557名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 04:26:50 P
こんな時間に電話って、非常識な。
あと三時間もすりゃ電車の始発出るだろうに。
558名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 06:45:09 0
> 旦那側からは結納金なかった分アパートと最低限の電化製品と家具は用意してくれた。
ここにモヤモヤするのは自分だけか?
大人なんだから自分たちの新生活に必要なものは自分たちでそろえなよ。
そろえてもらって当たり前、という気持ちが透けててやな感じ。
559名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 07:16:18 0
別に人の家の事情だから気にならないよ
遠方から、だったら選ぶにも大変だったろうし
結納金って結婚の支度金みたいなものなんだし。
560名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 07:32:06 0
>>558は結納金もらえなかったの?
結納金=支度金と同じじゃない
561名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 07:44:32 O
結納金は結婚準備する支度金だから、別に変ではない。
けど、結納やらない人が増えてるみたいだし、その結納金で馬鹿トメにもらってやった
と勘違いされていびられる例もあったから、良し悪しだね。
562名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 07:51:08 O
>>558
モヤモヤしどころがわからない
それじゃ結婚準備金としてもらったものは何に使うの?
新生活のためのものなら問題ないでしょ
使わず貯金という人もいるだろうけど
家電揃えて何が悪いのかわからんわ

コトメの目つき怖いなー
引っ越しと結婚新生活は違うのに
厚かましいんだね…
まあ親も甘やかしてるんだろうけど

その後襲撃ないみたいでよかったね
563名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 07:58:25 O
>>554
続報求むwww
564名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 08:07:04 0

(´・ω・`)♪コトメにゃとってもかなわな〜い
 つ¶
565名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 09:56:23 O
うぉー何だかワクワクさんになってきたww

あー早く家帰りたいby風邪ひいて病院
566名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 09:57:55 0
どんな2ch中毒だよ
567名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 10:15:37 0
>>554
夜中にこんな楽しい事が…
wktkして続報待ってます!
568名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 10:24:53 0
>>554
自宅扉(窓でも可)を破壊、不法侵入&不法占拠
その上タクシー代の支払いの為に家捜し
……なんてことにならない事を祈るgkbr
569名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 10:38:21 0
今まで本当に色々な書き込みがあったから
まさか上のような事態にはならんだろうって言い切れないから怖いよね。
570名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 10:53:39 0
コトメはもうとっくについているんだろうし、
今頃、タクシー代ばっくれ、住居破損で
kのご厄介になってるかもね。
571名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 11:00:11 0
現金がないならカードで払えばいいじゃない
572名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 11:01:38 0
>>568
そうなってたら面白いなーw
573名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 11:12:41 0
いろいろ憶測を呼ぶけど、
何故コトメは554義実家に帰らないんだろう
同棲中で彼とケンカしたから兄(弟)の家に?w
554ウトメアボン済みなのかな〜?

自宅が無人だと気付いたコトメが
そのままタクシーで554実家まで乗り付けて来たら
それこそgkbrなんだが…
574名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 11:25:03 0
正確には小姑じゃないけど小姑みたいな旦那の従姉妹がむかつく。
「おにぃちゃあん」って感じの舌っ足らずかつベタベタしたしゃべり方で、
結婚式でも「おにぃちゃあああああ」って号泣。
デブでオタクっぽいくせにビラビラしたメルヘンな服着てるし、見た目もうざい。
その上、人見知りとやらで私が話しかけても意味不明な愛想笑いしつつ
絶対に目を合わせない。初めて紹介された時からそんな調子。
式以来会ってないけど、旦那の携帯にはしょっちゅう電話かけてきてる。
なにあいつ。ほんと気味悪い。
あんな宇宙人にも優しくする旦那にもむかつくわ。
575名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 12:00:29 0
ヤってるな
576554:2009/02/13(金) 12:14:29 0
久々に朝寝坊してみたら、続報を待たれてる方がいた。
おはようございます。>>554です。

あの後携帯の電源を切り寝てしまったのでコトメがどうしたのかは
知らなかったのですが
先ほど、電源を入れたら速攻かかってきました。
「なんでいないのよ!!!!」とお怒りのご様子。
どうも本当にお金がなかったようで、泣く泣く義実家(コトメの実家)に行ったようです。
コトメの同棲に大反対だったウトにかなり怒られたらしく
「カレの所に戻れなかったら554のせいだからね!」だと・・・
戻るんなら家でなきゃいいじゃん。
と心の呟きがおもわず声に出てしまい
コトメが「なっ・・・う・・・」とかうめいてました。
ウトメにはこちらが恐縮するくらい、謝られまくりました。
今日、自宅に帰りますがお隣さんに夜中うるさかっただろう事を
謝りに行ってきます。
ちなみにコトメは、異性に好かれ同性に嫌われるタイプなので
頼る友達がいなかったんだと思います。
577名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 12:23:05 0
2歳年上の32歳の義姉が疲れる。
1年前位に職場の年下の人達から陰で「オバチャン(サン?)」と
呼ばれている事が分かったらしく、それから
「若さ」に凄い執着してる。
服装は20代向けの雑誌で研究。
歳相応のお洒落ということは全く考えていない。
まだそれ位なら良いんだけど、
テレビ等で『10代20代の間で流行ってるとか大人気』
と聞けば、何でも取り入れようとする。
義姉的にはそうすることにより‘若者と同じ感覚を持っている’
というコトになるらしいけど、
それを基準に何でも物事を決めるし、常にそればかり
言ってて、何か、不気味に感じることもある・・・
しかも、最近は私にも同じようなことをさせようとしてくる。
義母が「その位の歳なら、若いコから見れば
軽くオバチャンだろうに」的な内容を言った時は
「まだまだ可愛い女の子で居たい!!!」と言って半泣きした。
どうなっちゃったんだろうか。そん時は本当に怖かった。
あまり見た目のコトは言いたくないし、自分も人のこと全然言えないけど
垂れたお尻とタルタルになった膝上の肉が「もう無理、勘弁して」
と言ってるように見えるよ。痛々しいよ・・・。
578名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 12:24:13 0
>>576
実家での朝寝坊(そりゃ夜中に起こされているしw)乙。

なんでいないのよ!!っていう事は
554自宅には行っている訳で……
不在の嫌がらせに何かされていないか良く見た方が良いね
お隣さんへの謝罪とともに聞き込みはしっかりとw
579名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 12:30:19 0
>>577
>垂れたお尻とタルタルになった膝上の肉

会社でおばちゃん呼ばわりされたのは、年齢のせいじゃないんだろうな。
おなじ32歳でもおばちゃんに見えない人なんてごまんといるし。
580名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 12:41:55 0
そう思いたいんだろうけど
30過ぎたら若い子から見ればみんなオバサンだよ
581名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 12:43:07 0
>>576
乙でした。
実家に帰っていたのが幸いだったね。
582名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 12:45:29 O
>>577
「まだまだカワイイ女の子でいたい」って台詞は
病気っぽいかもしれないと思った。


自分も若い時は32歳くらいって
その数字だけでオバサンのイメージだったよ。>>579に同意
583名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 13:07:30 0
旦那は姉2人がいる末っ子。
真ん中のコトメはいい人だけど、長女コトメが最悪。
旦那が高校生のときに悪コトメは結婚し、出産後も仕事をしたいからとウトメと同居した。
ウトメが3人の孫の保育園や幼稚園の送り迎えをした。
今年、悪コトメの長女が結婚することになった。
それで、悪コトメは長女を近所に住まわせて、長女に子供が生まれたら
ウトメに面倒をみてもらたいと言ったけれども、ウトメが年を理由に断った。
それが悪いと、良コトメやうちにも電話をしてきて
「親を説得してくれ」と言う。
「今の時代は70代半ば〜後半の爺婆が小さい子の面倒をみるのは不思議じゃない」と言う。
どこまで親をこきつかいたいんだろう…
584名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 13:11:23 0
32でおばさんってのはショックだけど
40代50代でも年相応って言葉を知らない
後ろ天国、前地獄なファッションなおばさんているよね。
585名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 13:11:44 0
自分ら夫婦もジジババになったんだから
孫の面倒みればいいのにね
586名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 13:52:04 0
>>583
コトメ旦那もあなたの旦那も
コトメに頭上がらないんだろうね…
587名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 13:53:20 O
ずっと実家に子ども預けて働いていたから、子どもの扱いがわからないんじゃないの?
従姉妹にいるよ。
実家に子ども預けて働いて、娘に孫ができて里帰り出産したんだけど、世話したことなくて
お風呂にも入れられなかった。
娘は呆れて早々に自宅に帰ったけど、今度は孫を連れてこないって愚痴ってる。
588名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 13:57:01 0
それってやっぱ自分の子だからきっとジジババ(悪コトメ夫婦)に
頼るってわかってるから先に根回ししとこうって魂胆なんかね。
589名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 14:00:07 0
>>588
や、単になにも考えてないんだろう
590名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 14:01:26 O
>>577
コトメは彼氏いないの?
もしかしたら、陰で「おばさん」と言ってた人の中に
コトメが気になってたor好きな年下男性が含まれてたのかも。

うちのコトメ(三十代独身フリーター)も、バイトが十代ばかりのせいか超若作り。
バイト先に好きな男の子(19歳)ができた頃から、更に無理しだしたんだけど、
無理にギャル語やギャル文字使ったりとか、見てて痛々しいものがあるよ。
この前は、「みんな光GENJI知らないんだよ」と凹んでたw会話一つにしても大変らしい。

若い格好するだけなら本人の自由だけど、こっちにまで強要するのは止めて欲しいよね。
591名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 14:03:56 O
光GENJIww
あれが人気だったのは約20年前だ。
下手すりゃ産まれてないに、知ってる訳ないじゃん。
592名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 14:04:54 0
うちのコトメも子供を預けっぱなしだった。
コトメ旦那はあまり家に帰ってこれない仕事でコトメは専業。
普段何してるかというと釣り。(海が近い)
しかも本格的なのでなくホームセンターに売ってるような千円位の
釣竿で糸ミミズつけてめだかの親分位のサイズの釣ってる。
昔コトメ子に「お母さんのご飯で何が好き?」ってなんとなく聞いたら
「…トマト?」って言ってた。
593名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 14:06:17 0
それが小姑手作りの肥料で丹精込めた自作トマトだったら納得。
594名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 14:13:13 0
ごめん、私は592さんのコトメが好きだw
面白い人だねえ。

こっちに関わってこないコトメなら誰でも好きなのかもしれんが。。
595名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 14:18:10 0
5時おきで気合入れて弁当作って
何が一番美味しかった?と聞いたときに
ミニトマト!と答えられることもあるから何ともいえない
596名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 14:23:25 0
595はコトメコに「何がおいしかったか」と何度も聞いているのw
ちょっとウザーなトメトメしい人かも…
597名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 14:33:29 O
自分の子にじゃないの?
598名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 14:35:41 0
>>595さん、勘違いしたよ
ごめん
599名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 14:57:04 0
ううん、あやまられるとつらいわ
イチゴ!って時もあるしね…
600名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 15:07:31 0
千切りキャベツ! と言われたら泣く
というか泣いた
601592:2009/02/13(金) 16:09:06 0
ちゃんと作ってて「トマト」とかだと悲しいけどうちのコトメは
料理を全くしない人なの。
朝、洗濯物と一緒にコトメ子を義実家へ。ウトが車で幼稚園へ連れて行く。
夕方ウトが幼稚園に迎えに行き義実家へ。
コトメ子をお風呂に入れトメが作った夕飯を食べさせる。
夜8時頃コトメがやってきて風呂に入って夕飯を食べ洗濯物持って
コトメ子を連れて帰る。(週末はお泊り)
次の朝、前日トメが作ったおにぎりを持って帰ってて朝はこのおにぎりと
切ったトマトを食べさせてるとのこと。
だからコトメ子にとってお母さんの作ったご飯=切ったトマトなんだよね。
602名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 16:28:28 0
そういう事情を知った上でコトメ子にママの味を聞くとは
お主も悪よのう…
603名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 16:30:30 0
>>601
旦那の姉と同じだ
旦那姉は迎えにも来ない事が多いらしいけど。
604名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 16:34:04 0
こっちに迷惑かけなきゃ、コトメが実家依存でもなんでもかまわないけどな。
605名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 16:37:58 O
こっちにトメ代わりを押し付けてこないならどうでもいいけど、
問題は、トメが死んだ後だね。
606592:2009/02/13(金) 16:57:32 0
>602
何回も出てきてすまんが、コトメ子に聞いた時は事情を知らない頃。
トメにコトメ子ちゃんこんな事言ってましたよ〜と笑い話のつもりで
話したらポツポツと事情を話してくれたの。
うちはそんなに近距離ではないので大した実害はないけど正月とか
GWとか泊まりで行くと私たちが来る前日にコトメ子を置いて
私たちが帰るまでコトメ子泊まりっぱなしって位かな。
それもまあ別に迷惑じゃないしな。
607名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 00:08:01 0
不妊なコトメ持ちっていますか?
プレッシャー凄いですorz
泣かれたり暴れられたり常に気を使わないと途端に不機嫌モード
最近は私までおかしくなってきて
608名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 00:18:43 0
関わっちゃいけない
609名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 00:29:24 0
確かに。
でも向こうから無駄に関わってこようとする、それがコトメクオリティ。
610名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 00:31:19 0
コトメじゃなく、理由も別でそんな女を知ってるけど、近寄らないほうがいいよ。
自分が不幸なときは、周りに当たりまくりでこっちの精神壊される。
自分が幸せになったとたん、あの人可哀想って他人を見下しまくり。
コトメに子供ができるまでは絶縁推奨。
611名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 00:51:52 0
>>607です
ちょくちょく連絡きます
会う約束(私は別に会いたくない)とかも全部治療の都合が優先されます


話の半分以上が不妊の話です
私に直接あたってくることはないのですが
「また生理きちゃって今まで泣いてたんだ」とか
「友達の妊娠報告で落ちてたんだ、私より後に結婚したのに」とか
「治療費が大変なんだけど、ストレスになるから仕事したくないんだ」とか
「夫くんに八つ当たりしちゃったんだけど優しくしてくれたんだ」とか
「どうして私ばっかり不幸なんだろう、今まで人生思い通りだったのに」とか

コトメと関わることが私のストレスだって誰も気付いてない
夫も義母も、私とコトメは仲良しだって思ってるから言えない
実際、コトメが治療始めるまでは良い関係築けていたと思います
コトメに子供できたら元通りになるのかな?
612名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 01:00:22 O
「トマトが」とか「千切りキャベツが」とかで思い出した。
叔母(母親からみたコトメ)のトコでもそんな感じだった。毎日のようにパチンコする人で、
私が中学生、従姉妹が小学校にあがる前。
頼まれて、叔母の家に泊まり行って、「何が食べたい?」って聞いたら
「ハンバーグ」って言ったから、挽き肉こねて作りはじめたら、
「ハンバーグって作れるの?」って……
レトルトしか知らなかったらしい。
おやつにホットケーキとかお好み焼きを一緒に作ったら大喜びしたり。

ま、実害ありまくりの私のコトメよりはマシか。orz
613名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 01:18:45 0
>夫も義母も、私とコトメは仲良しだって思ってるから言えない

それでアンタ自身がストレスまみれで不妊または妊娠しても流産って事になった時に
旦那や義実家(+コトメ)を恨むなよ。
自分が招いた結果なんだからさ。
614名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 01:30:56 0
>>611
義母はいざ知らず、旦那とは腹割って話したほうがいいよ。
いずれ611自身が苦しくなると思う。
615名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 01:38:51 0
>>611
旦那やトメがいる時もそういう言動する?


>コトメに子供できたら元通りになるのかな?

先にコトメに子供が出来たら元のコトメに戻る可能性もあるかもしれないけど、
あなたとの関係は元通りとはいかないと思うよ。
逆に、あなたが先に子供が生まれる可能性の方が高いし、そうなると
今よりエスカレートするかもしれないから、少しずつでも距離取った方がいいと思う。

コトメの気持ちもわかるけど、「私ばっかり」と言われ続けると、こっちの気が滅入るよね。
コトメも、悩みを話せてスッキリ!じゃなく、周りへの妬みをただ吐いてるだけだし、
「可哀想な私に気を使ってもらって当然!」になってる今の状況じゃ、いつ妬みや恨みの
矛先がこっちに来るかわからないよ?
616名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 01:46:46 0
そんなことも夫に言えない関係って、大変そうだなぁ。
617名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 02:08:09 0
旦那にはそれとなく小分けにして話してるんですが、
「ネエチャンはお前のこと大好きだよ、悪く捉えすぎ」
「ネエチャンは今大変なんだから、お前も支えてやって」とか言ってます
旦那の家族の悪口を言うみたいで気が引けて

>>615
旦那や義母の前では不妊関係の話は絶対にしません
私と一対一の時のみです
旦那一家はコトメ中心にまわっているので誰も逆らえません
義母は「コトメの気持ち考えてあげて、子供は当分控えて」と・・・
どうしてみんな私にばかり色々言うんだろう


やはり距離置いたほうがいいですよね
幸い住んでる土地が離れているので、それとなく疎遠になるように頑張ります
妊娠したらしたでお花畑になって幸せアピールされるのは目に見えてますよね

うちは経済面と旦那(夫婦間)に問題アリで選択子梨になりそうな勢い
だから不妊治療できる経済力、時間、夫婦の愛情あるコトメ夫婦が羨ましい

頭が混乱してきたので今日は何も考えずに寝ます
ありがとうございました
618名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 02:12:50 0
>>607の旦那さんも、いきなりぶちまけられたら「気にしすぎ」で終わったり、
「今まで仲良かったじゃん、何で今更?」になると思うし、>>607
コトメと接触する度、「今日コトメさんこんな事言ってたんだー」と小出しに伝えたり、
“コトメと会うと嫁が憂鬱になる”を刷り込んでおけばいいんじゃない?
619名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 02:30:29 O
>>617
旦那はエネか。

コトメは、妊娠出産したら絶対「子供はいいわよ〜?」と言ってくるね。
今のうちから疎遠になっておいた方がいいけど、旦那がその調子じゃ難しいかも。
誘いを断ってもコトメが発狂したり、延々と連絡くるようなら、
コトメの言動(>>607)を録音しておくのも手かも。
それ聞いても旦那が
「悪気ない(ry」というようであれば、旦那との今後も含めてよく考えるべき。
620名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 02:44:37 0
>うちは経済面と旦那(夫婦間)に問題アリで選択子梨になりそうな勢い

これ小姑は知ってるの?
知ってて一連の発言してるならデリカシーなさすぎだと思う

小姑に子供が出来たら「アタクシが何でもアドバイスしてあ・げ・る」直行
で、しばらくしたら二人目不妊で同じことの繰り返し
まさにエンドレス

要するに都合のいいサンドバックなだけかと
あなたが先に妊娠したら、義実家含めて関係崩壊しそうだね
621名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 06:14:41 0
コトメとの会話をぜんぶ録音して、
「私だけじゃ支えきれない話だから」
「コトメさんの話をアナタにも全部把握しておいてほしいの」
「話があるたびにアナタに聞いてもらうね」
きっと途中から嫌がりだすけど
「私はいつもいつもいつもいつもこれを最後まで聞かされているの」
「私がコトメさんとこの話題をしなくてよくなるまで、
これを全部聞いて、コトメちゃんを一緒にささえてくれるよね?」
というのはどうかな。

っていうか「子供をコトメのために控えて」って義母には会わなくていい。
622名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 07:20:30 0
> 「ネエチャンは今大変なんだから、お前も支えてやって」
支えてやる相手が違うだろ!
なんで赤の他人が頑張ってもどうにもなら
不妊を支えるんだ?
他人のセックス関連事を支えにゃならんのだ?
607旦那をハリセンでブッ叩きたい!
623名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 08:25:58 O
>義母は「コトメの気持ち考えてあげて、子供は当分控えて」と・・・
>うちは経済面と旦那(夫婦間)に問題アリで選択子梨になりそうな勢い
>だから不妊治療できる経済力、時間、夫婦の愛情あるコトメ夫婦が羨ましい


私も、↑をコトメに話した方がいいと思う。
それでも「私の方が」と言ったり、無神経にも懲りずに同じ話をしてくるとか、
『私は妊娠できる体なのにできない』と言う部分だけ過大に、「嫁に暴言吐かれた!」と
旦那やトメにに泣き付いてきたりするようなら、旦那ごと捨てた方がいいかも。

607は今幸せ?
624名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 08:30:16 0
>旦那(夫婦間)に問題アリで

金の問題の他に子作りに支障があるパートナーとこれから数十年も一緒にいて幸せなの?
625名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 08:41:07 0
うん、安易に離婚を勧めるのは良くない事と十分理解した上でも
夫も義母も酷すぎる
本当にこの先も一緒にいて幸せなのか問いたい

この先子作りだけじゃなくて、出産、進学その他諸々も
絶対手出し口出ししてくると思う、コトメに遠慮しなさい的な
それらに絶えてでも夫と一緒にいたい、
今の環境は手放せないんなら何も言わないけど
ちょっと・・・考えた方がいいと思う

>義母は「コトメの気持ち考えてあげて、子供は当分控えて」と・・・

これだけは絶対無いわ・・・
何考えてんだ?常識無さ過ぎる
何があろうとお前よりコトメが絶対に大事なんでって事だよね
それ孫に対してもそうなる気がする
626名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 08:57:18 0
コトメに問題があると言うよりも、夫や義母がエネと言うことでオケ?
>>607がそれも含めて夫と添い遂げる覚悟があるのならいいけど
そうでなければ、今後のことを色々な可能性も視野に入れて考えたら?
627名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 11:25:49 0
結局まともな人が損するんだよね。
>>607にしてもヒスになって夫に「義母にこんな最低なこと言われた!」とか
小姑に「あなたの母親はこんな事言うの、あなたのせいよ!」とか泣きわめいたら
一発で事態は嫌な方に解決というか、>>607が随一の腫れ物になれるのに。
そんな解決方法は嫌だろうけどさ。
世の中、傷ついてる!って叫んでる人勝ちなところあるから。
628名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 11:28:18 O
コトメの不妊が、治療で何とかできるレベルならいいけど、
このまま治療続けても見込みないなら、
トメ達が暴走して、嫁に代理出産汁とか言い出しそう。
以前こういう報告が別スレであったよ。
629名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 11:31:38 O
不妊じゃないけど、子供関連で。
コトメは子持ち。♂×2。本当は2人目は女の子が良かったらしい。幸か不幸か2人目はかわいらしい女の子顔で、コトメ猫可愛がり。
一昨年、私が妊娠してお腹の子は女の子と判明。同じ頃に下の子は保育園に入り活発になって、顔立ちも男の子らしくなった。
どうもそれが面白くなかったみたい。出産間近に大量のお下がり(私はお下がりいらない派。初めての子だしちゃんと揃えたかったし)。
洋服、靴下、スタイ、肌着、ベビードレスまで。揚げ句の果てには哺乳瓶もチャイルドシートもベビーカーも貸してあげる!と言い出した。
勿論断ったけど。持たされた洋服類は全部男児物。私は自分の子の為に何一つ買うなと?
借りた物は開ける事なく押し入れに直行。全て新しい物で揃えた。
子供はもうすぐ1歳になるけど、義実家で会う度に自分の子供そっちのけでベタベタするコトメ。アイドル?の座を奪われて拗ねるコトメ子。全てがウザイ。
この前会った時は「どうやって産み分けしたの?」と聞いてきた。アホか!
630名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 11:37:59 0
いい人でも小姑と姑ってだけでうざいというのに
631名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 12:26:09 0
>義母は「コトメの気持ち考えてあげて、子供は当分控えて」と・・・

これ嫁は他人だから別にどうでもいいってことだよ?
632名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 12:48:32 0
義母にコトメと嫁の状況が逆だったら
コトメに「子供を控えて」と言えるのか?
聞いてみたら?もちろん録音しながらね!
その返事によっては状況が変わるでしょう。
633名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 13:26:17 0
子供なんて授かりものなんだし、
誰かに気を使って妊娠を遅らせるとかありえないよね。

うちのトメも、二人目はまだ?
と楽しみに待ってた感じだったのに
コトメが一人目を流産(当時未婚、結婚話も流れた)
した4か月後、わたしが二人目を妊娠したら
まったくうれしそうではなく、困ったなという顔だった。
634名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 14:14:12 0
うちのコトメは元アイドルの女優。
名前は知らなくっても顔見たら何となくわかるかな、って感じで
昼ドラや2時間ドラマのチョイ役で出てる。
そりゃまあすごい事だし、私もちょっと自慢だったが、加齢とともに激しくうっとおしくなってきた。
「誰誰は礼儀がなってないわ!」だの
「何々の番組は最悪!」だの
1回目は「そうなんですか」で聞き流せる事をエンドレスで愚痴愚痴しつこい。
マネージャーが迎えに来た時なんか
「あの女と一緒の控室とかごめんだからねっ!」と読んでた雑誌をぶつけた。
人気の若い子がテレビに出てるのを見るとカッとなって突然切れ出す事もあるし、
ナチュラルに人を小間使いする。
雑誌を読みながらいきなり「コーヒー」。持って来ないと「まだ!?」とイライラ。
墓参りの時、子供の手を引き、もう片手に花束を持っていたのに
「ハイ」って当たり前みたいに巨大日傘を渡された。
ポカーンとしてたら「早く来てよ、日焼けしちゃうじゃないの!」だって。
自分は手ぶらでトメが何か持ってもらおうとしたら
「手が荒れちゃうじゃないの!いい?あたしは嫁子とは違うのよ!?」。
足のマッサージを頼まれたんだけど、子供が汗かいてたので着替えさせたかったので断ったら
「何ですって!?あんたこの業界の人だったらとっくに干されてるわよ!」って知らんがな。
私に何の関係があるんだ。
上から目線の女王様気取りのお説教はもう沢山。
いくら可愛い娘役が来なくなったからってこっちに当たるなよ。
おばさん役に決まってんじゃん、おばさんなんだから。
特に華のある役者でもないから年取ったら終わりだって分かってるから焦ってるんだろうけどさ。
「忙しい女優のアテクシがせっかく来てるのに。下々にアテクシの顔見せてあげるのよ?来なさいよ」
って電話よこしたけどスルーした。
いくら命令されてもお前が居るなら義実家にはいかないよ。
もうすでにチヤホヤされてないみたいだしいい気味。
夫もウトメもいいって言ってるし、子供も嫌ってるし、
これでだら顔の私と決め顔の女優様の写真を撮られては比較される事も無い。
つーかいきなり撮るなっつーの。ムカつく。
635名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 14:17:38 0
>>634
漫画に出てきそうなキャラで吹いたww
なんか面白悲しい人だね
636名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 14:25:18 0
>>634
誰なのかきになるぅw
メ欄にでもヒント下さい。
637名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 14:32:13 O
>>629
なんか心狭いね
ただ義実家とコトメが嫌いなんでしょ

>>634
なんだその業界かぶれのテンプレみたいなのwww
チラ裏にそいつの名前だけ投下とかしといてほしいw
638名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 14:37:47 0
>>637
え…? 女の子なのに男の子おさがり押し付けとかウザくない?
いくら女の子欲しかったとはいえ、自分の子(コトメ子)そっちのけで
629子を可愛がるのも気持ち悪いと思うんだけど…
それに義実家が嫌とは書いて無いし。コトメのことは嫌いなんだろうけどw

639名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 14:40:12 0
頼んでもいないお下がりは迷惑なだけなわな。
断ってるのに強制で送ってくるのは非常識だわな。
こんな事が複数回あれば腹が立って当然だわな。
仏の顔も三度だぜ。
640名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 15:03:57 0
>>634
何そのマネージャー扱いw
とっとと着信拒否&絶縁で桶!
641名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 15:11:05 0
>足のマッサージを頼まれたんだけど、子供が汗かいてたので着替えさせたかったので断ったら

何も無くても断れよ
642名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 15:36:24 P
うわー、わかりやすい性格の悪さだw
事務所の人間に嫌われたら
がんばって仕事をとってきてくれる人がいなくなって
ますます悪循環なのに。

たぶんこのコトメがきれるセリフは
「つぶしきかないくせに」かなーw
643名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 16:21:29 0
女の子に男の子の服のおさがり押し付けられたらそりゃ嫌いになるよw
「女の子いいですよ〜。女の子最高!」ってコトメに会う度に言ってやれ。
644名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 16:22:41 0
日焼けしちゃうじゃない!には「業界では日陰にいるんですから大丈夫ですよ(プ」だな
645名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 16:41:52 0
コーヒーやマッサージって同居なの?それなら別居すればいいじゃない。
別居ならなにも召使になりに義実家にいかなきゃいい。
646名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 16:49:34 0
コトメのマッサージなんて絶対しないけどな。
女優だとやってあげてもいいって思うものなんだろうか。

今年もコトメから旦那にチョコが送られてきた。
きっと、何十年も続ける気なんだろうな。
647名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 16:50:27 0
>>645
>>634をちゃんと読め
648名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 16:51:15 0
>>646
コトメさんありがとう!ふたりで美味しく頂きました〜♪とでも連絡してやれ
これで嫁子ちゃんにも喜んでもらえた!なコトメならそこそこ無害
嫁子に上げたんじゃないわよ!ムキー!なら、今後も手を緩めずにw
649名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 17:11:47 0
日本の女は愛する男の為に身を引くのも美徳、というけど
私は海外育ちよ。
嫌いと言われるまで引き下がらない。

前から狙っていた男が恋人と破綻したと聞きつけた義姉。
執拗に迫ったけれど
やはり復縁すると言われた時に男に言った言葉だそうな。
大嫌い、消えろと言ったら「信じないわ」と開き直ったとかで
相手からウトが呼び出され
その後、私も交えての親族会議となった。
畳にうつぶせになった状態で泣くコトメに
「きちんと話を聞け! あの男がお前を好きな訳ないだろう!」と旦那が
怒鳴ると「なら彼に電話掛けて謝る」だし
今は仕事も辞めさせられて座敷牢状態らしい。
650名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 17:17:11 0
>>649の旦那も海外育ちなの?

それからあなたの文面からだと
「彼に電話掛けて謝る」を悪い事の様な意味合いに取れるけど
悪い事をしたと思ったら謝るのは当然じゃない?
651名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 17:17:22 0
座敷牢はいいけど、仕事なくしたコトメの将来どうする気だろう。
再就職がうまく行かなかったらウトメの代はいいとしてその後は・・・・。
652名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 17:24:22 0
コトメの働いていたのはチェーン居酒屋のバイトで
しかも月に3万円程度しか稼いでなかったとか。
もっと稼げる仕事に代わるとは言ってたけどね。
>>650さん
相手にすれば謝られるより
今後一切接触して欲しくないと思うけど?
653名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 17:26:42 0
>>649 海外イズムだとストーカーになるのかw
自分がいない方が相手の為と悟ったら
身を引けるのも愛だよねぇ
654名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 17:45:34 0
私も帰国子女だけど、相手の幸せを考えるけどな。
655名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 17:59:12 0
海外…。玄界灘のむこう、かな。
656名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 18:04:48 0
アジア大陸から細長く伸びた(以下略
でもそうなると旦那とウトもチョ(以下略
657名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 18:14:27 0
>>656
なるほど。
それならストーカー気質なのも納得できるな。
658名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 19:22:21 0
>>650
このコトメ思考だと「謝った。彼は許してくれた。まだ私が好きだからよね。
また会いにいってもおk」になりそうだからやめさせたんではないかと。
659名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 19:35:02 O
てか>>649こいつが海外育ちとか話にどー関係あるの?
660名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 19:46:53 0
日本人は真意を曖昧にした物言いをするけれど
海外の人間は「はっきりした物言い」が多い。
なので嫌いなら嫌いって言わなければ離れないよって意味かも?
そういえば悪質なセールスなども
きっぱりと「いりません」と断らないと
言葉の端々に突っ込んで来るな(「結構です」と断ると「そうですか
この品物が結構な品だと思うのですね。なら買ってください」となるとか)
661名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 20:59:43 O
>>660
、レスをよく読め。
>>649
男が「大嫌い。消えろ」とはっきりと言ったと書いてあるぞ。
662名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 21:07:13 0
大嫌いと言われて、謝りたいって発想が面白い。
何しても迷惑だろうに。
663名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 21:13:39 0
最後に一言謝るという口実で接触計るストーカーは多いよ。
会ってしまえば自分が相手を愛してるからやったと言い訳と口説きが始まる。
ストーカーには相手に面会する為なら反省したふりなんてちょろいもんだ。
664名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 21:51:50 0
>>663
その通りです。
昔ストーカー被害にあったけど「最後に一言謝らせてほしい」
「反省してる、もう消えてしまいたい」「一目だけでも会って君の笑顔を見られたら諦められる」
もうね、なんかの歌詞にあったけど「今から死ぬから優しくして」ってことなんだよね
まじこわい
665名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 22:39:56 O
>>664
こっ怖い…
666名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 23:56:04 O
コトメがふられて帰宅。
今から祝酒だ。

昨日チョコ作りしてた私に分けろとコトメ。
トメも『あげなさいよ、コトメは働いて忙しいのよ。』
あげましたよ、お酢をふんだんに使ったチョコケーキ。
ラッピングは可愛く、コトメ好みに。

何でふられたかコトメがわからず、リビングで叫んでる。
製造を偽装すりゃバレるだろ。
667名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 23:57:09 0
666
コトメに黒イヌを
668名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 00:00:50 0
>>666
GJ!
669名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 09:20:28 0
>>666
この悪魔!
670666:2009/02/15(日) 09:33:56 O
不倫しつつ同期の彼を狙ってたコトメ。
私がつくった弁当を不倫相手や彼に食べさせてた。
同期の彼はいい人そうだったから、救いたかった。
悪魔なのはコトメ。

朝起きてきたコトメは彼を罵倒してた。
自分のしてる過ちは構わないらしい。

より戻すようなことがあれば、彼に不倫をバラしてやる。
不倫は許さない。
671名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 10:00:38 0
>>666はいい人だな
不幸になりそうな男を一人救った。
不倫相手は同罪だが、同期の彼は気の毒だよね
672名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 10:56:15 0
>>666
ダミアン様、乙でした
673名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 12:19:43 0
>>666
GJ!

そういうコトメは、上手く独身と付き合って結婚しても
W不倫で続けそうだよね。
いっそ匿名の手紙かなんかで義家族に教えちゃえ。
674名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 12:33:38 0
嫁が知ってるくらいだから義家族も知ってたりしてw>>673
それならそれで実の娘の躾も出来ないトメが糞だが
675名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 12:48:27 0
>>674
知ってて、>>666に弁当(不倫相手にあげる)を作ってコトメに渡せ
って言ってるんだったら、宇宙人トメだね……
676名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 16:38:35 0
彼用にケチャップか何かで不倫相手の名前LOVEの字をいれた弁当を作ってあげれば面白いかも。
677名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 17:52:23 0
>>676
図太い神経してるだろうから、咄嗟に
「やだwお兄ちゃん(弟)の分持ってきちゃったテヘ☆」と言い訳しちゃうかも。


チョコ分けて!は、私も言われた事があるなあ。結婚一年目にいきなり電話がかかってきて、
「嫁ちゃんは手作り派だったよね?」と聞かれ、一応毎年作ってますって言ったら、
「ちょっと分けてくんない?」だと。
当然断ったけど、本命にあげたいのよぅ〜時間がないのよぅ〜お礼はするからぁ〜と
しつこかった。まだ新婚だったので強くも言えず、「本命なら手作りされたらどうですか?」
「時間なくても、市販のキット使えば…」「本命さんの好みと違うかもゴニョゴニョ」位しか言えなかった。
結局「いいわよケチ!」でガチャ切りされて、終了。
本命さんとはうまくいかなかった(というか付き合ってる人じゃなかったらしい)そうで、
それ以後、「ケチ嫁」&「市販のキットを使って「手作り」と言い張るなんて」と影で言われた。
(市販のキット〜は義家族の前でも言われたけど、旦那が即訂正。それでも未だに会う度言うw)

この一件からコトメに嫌味言われるようになって、コトメとは盆正月以外交流なくなったんだけど、
義実家で結婚とか彼氏というキーワードが出る度、「嫁が協力してくれてたら、今頃私も結婚してた!」とか
言うらしく、トメに〆られてるらしいwあれから何年経ってるんだか。
678名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 17:53:37 0
今朝のショコタンの手作りチョコは、食べたら八丁味噌だったぞ。
八丁味噌丸めてトリュフwwww
679名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 17:54:28 O
>>678
まるで●のようだ
680名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 18:08:03 0
腐女子の妄想乙!

昨日もっていったチョコケーキをその場で食べて、酢が入っていたくらいで
男は自分の女をフラないよ。
妄想全開だわ。
681名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 18:36:18 0
>>680
たまにはネットやゲームやマンガはやめて
現実の人間と触れ合いなよ。ね?
682名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 18:59:05 0
680は「彼に対して暴言吐く666コトメに対して」
腐女子の妄想乙!って言ったんだと思うよ。
683名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 20:25:26 0
ショコタンて中川翔子?
あの修正しまくりのパクリ魔を支持してる馬鹿が主婦にいるとまでは思わなんだ
ヲタを中心に嫌われまくってるというのに

知ったかぶりほどこいつ好きなんだよね
684名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 20:34:53 0
>>677
>「嫁が協力してくれてたら、今頃私も結婚してた!」

すなわちコトメは
自分が嫁が協力でもしないと、結婚すらできないほど魅力の無い女ってことを
自覚しているってわけですね?www
685名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 20:38:30 0
>>677コトメ、結婚してから炊事・家事はどうする気なんだろう?
ずっと兄嫁に頼れないだろうに、それとも獲物捉まえたら後はバレてもいい加減でもいいのか。
686名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 21:14:28 0
>>683
>>678>>679のレス見て、「支持してる」とまでゲスパーできるアンタは凄いw
687名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 21:28:59 0
好きな人にプレゼントするものを
他人に作らせようって発想の人多いんだね。
理解できない。
付き合ってもいない女からの手作り食べ物で喜ぶ男なんて、本当にいるんだろうか。
688名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 21:31:43 0
だれが作ったかなんてわからないからじゃない?
689名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 21:33:50 0
>>686
どう言い訳しようと知ったかぶりで無知なのがバレてしまったわけだw
ゲスパーって便利な言葉があってよかったねwと
690名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 21:40:36 0
しょこたんの何が悪いのかわからない
かわいいじゃん
691名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 21:45:39 0
ちょw
スレ違いすぎるだろ
中川翔子が下種なのは
十分理解してるから
コトメを呪おうぜ

>>690
修正写真だけはね
692名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 22:09:04 0
>>691
スレ違いな上にあんたの脳内を披露されても…
693名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 22:11:36 0
スレ違いなのは690とかのほうのような
694名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 22:21:35 0
ナカショーを可愛いとかありえない
695名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 22:31:42 0
ナカショーがコトメになるならまだしもスレ違いすぎ
696677:2009/02/15(日) 22:52:34 0
>>684
私のせいにしたいだけだろうし、自覚はしてないと思うw
私に直接言われたら>>684の台詞を返してみたいけど、義実家にお土産持って行ったら
「ケチなのに無理しないでw」とか、手作りだと「本当に手作りぃ〜?」と言うだけ。
言い返すけど、一々語尾延ばすのがウザイw

>>685
「分けて」と言われたのは一度きりなので、それ以後頼るつもりだったのかはわからない。
コトメは旦那姉で、今三十代半ばなんだけど、家でも何にもしないみたいで、
たまに義実家で食事する時なんかも、配膳すら手伝わないしお皿も下げず、座って食事が出てくるのを待つだけ。
トメがたまには手伝え!とか、自分の事くらいできるようにならないと…と言っても、
「誰でもやってるんだから、結婚すりゃやるわよ」と返ってくるらしい。
トメと「主婦舐めんなー!」と、その時だけ意気投合した。
697名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 23:28:41 0
たとえ結婚できたとしても、あっちゅう間に返品されそうだな
汚部屋どころか、汚宅だろうし
698名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 23:33:16 0
>「誰でもやってるんだから、結婚すりゃやるわよ」と返ってくるらしい。

うちのコトメも似たような事言ってるwww
掃除機かけるだけ、洗濯機回すだけ、○○するだけ…と軽く見てるんだろうけど、
絶対結婚してもやりそうにないw
699名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 23:45:19 O
>>698 神田うのが言ってたけど
「うのわぁ〜お洗濯したことないけどぉ〜やれば出来ると思う!」だって
億稼ぐうのならアリだけど、そこらへんのつまんないコトメじゃ
せめて掃除洗濯くらいやれなきゃダメだよね
700名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 23:58:57 0
そういや一時期5回も結婚式した事が自慢のうのは
最近すっかり見なくなったね
パフォーマンスしなきゃ注目されないってのはちょっと悲しいな
世間はもう宮沢りえの結婚に夢中だし

>>696
トメがコトメが若いうちから仕込まなかったのが原因なのに
主婦なめんなとかよく言うなあ
コトメの製造元の癖にね
701名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 23:59:45 0
うのだったら、下手に自分でやるより家政婦雇った方が早いしな。
702名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 00:11:19 O
>>700
まあなあ、家事って親からしこまれたり、必要にせまられて自分からやり始めたりするけど、>>677のコトメは
まるで他人事な考え方だし。
まさか自室もトメに掃除してもらってるんじゃあるまいな。
703名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 00:31:30 0
30半ばのいい年までちゃんと躾もせずに放置しときながら
せっせと餌だけ与えてゴロゴロさせとくなんて
家畜育ててるのとかわらないよな
それで主婦舐めんなとか、トメがおかしいよな
>>702の予測通り部屋の掃除もパンツもトメに洗ってもらってんじゃね?
704名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 01:08:19 0
膿家脳テンプレの「年が過ぎれば」 「自然に」みたいなのかな。
677のコトメ脳。
705名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 01:11:21 0
ちがうだろ
嫁にもトメにも出来ることなんだからアテクシが出来ないはずがないって思考
主婦を見下してるんじゃね
706名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 01:14:15 0
実際、主婦って名の労働はよっぽど不器用じゃなければ誰でもできるが
効率よく、無駄の無く、早く丁寧にってのは熟練の技だよね
でなければハウスキーパーなんて仕事があるわけ無い
まあ料理のセンスとおおざっぱな性格とかは矯正しようがないかもしれないけど
何もしないでダラってて突然やれといわれたら1日が終わると思う
707名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 10:16:23 0
>676
たしかDQN返しスレで、作らされた弁当に、フタマタかけてる相手の方の
名前入れてやった話があったような…w
708名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 11:35:55 O
離婚前提で帰省してきたコトメ。
トメを引き取ったがここは実家じゃないのに。
1ヶ月で出て行くはずが、あと10日で家探しが進んでるようには見えない。

で…さっき、携帯忘れてたの見つけた。
中見ていいかな。
コトメ子預かって見てやってるんだから、これ位いいよね。

トメはすごくいいトメ、大人しいし余命わかってて、いなくなる存在だからさ。
ただコトメはチンピラみたいな感じ、いい年こいてキャバ嬢に憧れるアホ。
709名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 11:46:14 O
我慢出来なくてメールフォルダ見た。
送信メールすげー。
これは追い出せるわ。
コトメが浮気してるー。
コトメ夫、私夫に転送しよー。

コトメ子に昼食べさせなきゃ。
こりゃ昼から公園なんて呑気に遊んでられない。

酒でも飲むかなー。
710名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 12:01:16 0
ダメだよ。
携帯見たことがばれちゃう。

コトメコあなたに見させて、コトメは浮気しにいってるの?
711名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 12:01:46 0
>>709
転送もいいがデータコピーしてPCにもしっかり移しとけよ。
転送はきっちり証拠を消さないとすぐばれる。
712名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 12:04:28 0
自分の家に住まわせて
メール転送までしてわざわざゴタゴタに自分から首つっこむなんて
コトメと関わりたくて仕方ないんだなw
713709:2009/02/16(月) 12:15:20 O
とりあえずデータコピーしてるよー。

コトメ子は1才になるとこ、今レゴして遊んでる。
トメは今日は病院で、夕方にならないと帰ってこない。
コトメは友達と会ってちょっと離れたイオンに、夜ごはんいらないって出掛けた。

コトメと携帯一緒で良かった、操作わかるし。
とりあえず羽目鳥なくて残念。
転送はまだしてないけど、コトメ子を向こうに引き取らせるため、証拠としてコトメ夫に渡したいよ。

ではコトメ子と昼食べます。
コトメ子が好きなすぱげちーだ。
714名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 12:29:03 0
>>713
CDに焼いて郵送でOK
715名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 12:36:38 0
コトメは携帯を持ってないのか。
コトメ子になにかあったら連絡どうする気だ。
716名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 12:38:50 0
連絡あっても出られないからだろ。
最初から忘れてる方が言い訳できる。
717名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 12:44:12 0
コトメ連絡があったら困る友達と遊んでる?
一番連絡する必要のある人と一緒にいたら携帯要らないしねw
718名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 13:02:18 0
ラブホ行くのに携帯鳴ったら萎えるしなw
719名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 13:03:15 0
コトメは不倫相手と会ってちょっと離れたホテルに、夜ごはんいらないって出掛けた。

こうですねw
720709:2009/02/16(月) 13:15:47 O
microSDにはデータコピーしたよ。
パスワードがわからない。
なんか秘密のデータがあるー。

コトメ子寝た。
寝顔可愛い。
721名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 13:21:05 0
>>712
だなw

まあどんどんネタ提供してくれ。
722名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 13:24:18 0
>なんか秘密のデータ

不倫相手とのハメ撮りと楽しく勘ぐってみる
723709:2009/02/16(月) 13:31:03 O
解除できたー。

不倫相手は判明。
アドレス帳コピーもした。
バックアップで簡単にコピー出来たし。

彼氏の誕生日で解除できた。
これ彼氏にコトメがはまってる証拠だよね。
羽目鳥はなかったけどキス写メあったー、コトメ夫じゃねー。

送信メールから今日出掛けた相手は彼氏じゃないらしい。
2番目彼?
出会い系かな?
わからないサイトが出てくる。
724名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 13:39:54 0
メール内容とっとと書け
725名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 14:01:41 0
>>723
離婚前提の別居ってことは、別居してからの不倫は不貞行為には
あたらなかった筈。
旦那と同居していた期間の証拠があればGOOD!

まあ、浮気相手と再婚(同棲?)するつもりなら、そこを潰してしまったら
居座られる可能性もあるんで、慎重にね。
726名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 14:01:58 0
コトメと機種同じならさー
寝ぼけて自分のと間違えて見たとか言ういい訳もアリだなと
言ってみるテスト。
727名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 14:04:13 0
>>723
そこまでやるならコトメ夫にさっさと連絡して今から携帯取りに来させろ。
もう今の状態で証拠充分だし、コトメが戻る前にコトメ夫と話を合わせとけ。
正義感はあってもいいが今やってるのは個人的恨みでただの犯罪行為だ。
流石にいくらコトメの行動が倫理に反していても陥れるために手段を選ばない兄or弟嫁なんて
世間でもそれは正義だ良くやったなんて思う前に平然とやるお前の人間性にドン引きだ。
728名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 14:42:18 0
いいから全親戚に転送しちゃえ!と思うが。
709旦那の反応が心配。コトメ好きな旦那なら怒りそう。

コトメが携帯も持たずに出かけているのは困る、コトメ子に何かあったらどうするの?
どうして携帯持たずに出かけるのかしら。。と布石を打っておく。

その後、次回コトメが出かけた時に「イオンに行ったけどいなかった」
「携帯持って出かけている時も携帯に出ない」
「何か、家で変な電話している声が聞こえたんだけど。。」などなど→不倫疑惑

ここまで持っていった方が907の家庭の平和が守られると思うのだが。
729名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 15:54:30 0
>725
えっ?そうなの?いつから?
昔の会社の同僚は、おもいっきり慰謝料取られてたけどw
730名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 15:59:24 0
携帯忘れやコトメの怪しい外出が度々あるとは限らないし、
悠長に伏線張ってる間もコトメが居座り続けるのもなあ…。
コトメ旦那に連絡入れるのもいいけど、今コトメ旦那に証拠渡して
そのままコトメ有責で離婚になったら、このまま一生家にいられそうだし、
コトメ子が小さいなら、浮気程度じゃ親権コトメに行く可能性の方が高い。
養育費目当てで親権主張→子育ては嫁に丸投げや、最悪の場合、
コトメ子だけ置いて不倫相手と逃避行も考えられる。

浮気の証拠ががっつり残ってるなら、コトメせかしてさっさと出て行ってもらって
コトメが離婚する前に、コトメ旦那にコピー渡せば大丈夫なんじゃない?
907が携帯見たとなったら後々訴えられかねないので、コトメ夫には十分念押して
自分が証拠見つけた事にしてもらえば。
731名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 16:05:48 0
野次馬的には楽しみなネタのはずなのに、なぜかwktkできない。
>>709に709コトメと同類のDQな臭いがするからだろうか。
732709:2009/02/16(月) 16:08:51 O
あれからすごいメール見つけちゃって、凹みそのままコトメ子と昼寝してました。

彼1に向けて
『ダーにやっぱり似てる。旦那と別れたら、ダーとコトメ子と暮らしたいね。』
彼1とは本気みたい。
彼2から彼4は出会い系で売りみたいで、今日は彼氏2と売りです。
何より売りで稼ぐのも承知な彼1。
ヲワットル。

コトメ子がおもちゃにしてるから、そのままにしておくよ。
夫の帰宅が今日は早いし、目につくかも。夫は見ないか…
トメはそろそろ帰宅だが、言えないな。

とりあえず全力で追い出すよ。
コトメ夫に電話して携帯送ったほうがいいのかな?
コトメ夫はここから飛行機で1時間半、取りに来る距離じゃないよ。
733名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 16:10:24 0
ここに書き込んでコトメが見ていたら、コトメ旦那に送信した人が誰かバレバレな気がする。
書かない方がいいんじゃない?
734名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 16:11:18 0
>>731 同じく
ムカつく相手だろうが、浮気してようが
それやっちゃ人としてどうよ?何かモニョる
他人の携帯盗み見るのって下手すりゃ訴えられるんじゃないのか?
735名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 16:13:09 0
ダーwww
これ言う人いるよね
ウチのコトメは人前でも平気でダーリンって言ってる
対応に困る…
736名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 16:16:16 0
ダーリンと
コトメが言うたび
白けた目

〜嫁子、心の俳句
737名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 16:23:35 0
売りって言い方、普通しないよなあww
738名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 17:06:38 O
出たっ!
名物、報告者叩き!
739名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 17:11:37 0
>>731
うん、wktkしない。
でも自分の場合は709がコトメ子を可愛いと書いてるのがどうもなと思う。
コトメ子が可愛い子ならコトメは愛情与えてたことになるからつまんない。
コトメ→糞母、コトメ子→糞ガキ、これでこそ盛り上がるというもんだ。
740名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 17:13:16 0
>>738
報告者を叩いてるレスなんて、ごく一部。
なのにそれが目についてしょうがない。
そして携帯からの書き込み。
これらを総合して出た結論は、>>709乙www
741名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 17:50:53 0
>>737
年がばれるよ(´・ω・`)
742名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 17:54:27 0
>>728
どんだけ狭いイオンだよww
743709:2009/02/16(月) 18:05:14 O
夫とトメ帰宅。
夫が
『何で一緒に出かけた友達にでも電話して、携帯忘れてるよと教えなかったんだ?』
と言うから、
『携帯見たらいけないと思ったけど、見たら男友達みたいだからやめたよー』と話した。

男友達とは知らなかった夫とトメ大騒ぎ中。
コトメ子置いていったことに怒ってる。
コトメはコトメ子産んだ後、コトメ子はいらなかったと放置してた。
コトメの義母が世話してた。
今回別居するにあたり、『いい条件つけられるよう連れてきた。』とはっきり言ったし。
コトメ子まだ赤ちゃんだから可愛いよ、コトメ大嫌いだけど赤ちゃんは関係ない。

コトメ子がいじりすぎて電源切れた携帯、夫が持ったまま。
よだれで壊れてないか心配。
トメは謝ってたけど調子悪そうだから寝かせた。

まあコトメがいつ帰ってくるかわからない。
どうなることやら。
744名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 18:16:02 O
>>743
乙!その後も報告お願いします!

ご飯食べてくる〜
745名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 18:32:19 0
匿名の手紙でコトメダンナに「お宅の奥さん、不倫してるよ」って送ったらいいんでねーw
746名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 18:34:16 0
>>729
いつからかは知らないけどw
お互いに離婚を了承した上での別居は、その時点で婚姻破綻していたと
みなされる。だから、別居後の不貞行為は不貞とみなされない。
もちろん、同居していた段階から続いていたり、離婚を同意していない状態での
別居なら話は別。

同僚さんは示談だったんじゃないの?
747名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 18:35:38 0
>>743
私は、あなたは優しい人だと思う。
いくら赤ちゃんとはいえ、そんな女の子供を可愛いと思えるなんて。
赤ちゃんに良いように話が進むといいね。
748名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 18:36:32 0
この先大変そうだね。
749名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 18:43:51 0
>>743
とりあえず、コトメが忘れてるだけかもしれないからwと旦那に充電させて、
旦那に、「連絡先わからないと心配だし」とうまく誘導しつつ、
送信メールに書いてないかなあ〜?とフォルダを開かせろwww
750名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 20:09:50 0
でも赤ん坊が彼1に似てるとかメールしてるってことは
その子はコトメ旦那の子じゃない=婚姻関係継続中からの不倫 ってことにならない?
751名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 20:18:13 0
コトメ離婚なんてとんでもない!
それこそ一生居座られるよ?

709旦那にコトメの男遊びがバレて家から叩き出すのはいいとして。
コトメ旦那に浮気がばれて離婚されるのはよろしくないかと。
709旦那に
「コトメ子ちゃんの将来も考えて、復縁方向で説得しよう。勿論浮気は内緒に。」
と言っておくのがいいと思うんだけど。。
要するに、コトメに家から出て行ってもらうのが目的なんだから。
752名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 20:30:25 O
コトメ旦那に背負わせなくともコトメ子がコトメ旦那に引き取られたら、泣いても喚いても力ずくで強引に追い出せばいいんだよw
753名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 20:38:10 0
離婚となったらコトメ子かわいさにウトメがコトメごと引き取ると言いそう。
今の時点ですでに居座られているんだし。
とにかく追い出せっ追い出すんだっ。
754709:2009/02/16(月) 20:44:12 O
携帯は夫が充電しながらチェックしてた。
夫とコトメは15才違う。
ウトはコトメが小学生の時に亡くなり、夫が長男で頑張ってきた。
はっちゃけてたのかも、今は黙って腕組んだままテレビの前。

コトメはまだ帰ってきてない。
こっちに来てから何回か出かけてて毎回そう。

コトメ子寝かせよう、なんか大騒ぎになりそうだから。
755名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 20:57:24 0
>>753
別居すればいいじゃん
756名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 20:58:30 0
うーん、旦那さん、コトメのこと可愛いと思っていそうだねえ。
離婚となったら旦那がはっちゃけてコトメ子&コトメを引き取る、
もしくは別居で援助、と言い出しそう。

コトメ旦那と一緒に暮らしていないからこんなことになったんじゃない?
コトメ旦那のところに帰した方がいいよ、と709旦那を洗脳した方がいいかも。
757名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 21:05:36 O
コトメはアパートでも借りるか、コトメ夫のところへ帰すかどちらかだって。
トメを自宅介護していて、コトメ受け入れる余裕ない。
トメは余命わずかで、最後だから好きに家でさせてる。
今日は早くに寝た、痛み止めが効いてるから起きてこない。

いつもならそろそろ帰宅するんだけど。
昼寝しすぎてコトメ子寝ない。
ミルクいらないはずなんだけど、どうしよう。
遊んでる。
758名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 21:09:39 0
ごめんよ。。毒コトメ持ちの私には暗い未来しか見えないよ。。
コトメがアパートを借りる→コトメ子を毎日連れて来る、って構図しか見えない。
毒されてるなー、私。
759名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 21:48:45 0
≫746
スレ違いだけど、裁判だったよ。
理由は知らんが同僚(男)の奥さんがでていった。
家の中のもので奥さんのものはコンセントカバーすら持って
出て行ったんだって。
そのあと、離婚しないまま独身の同僚(女)とできちゃったの。

で、裁判されて女のほう300万請求された。
払ったのは100万で、男の親が立て替えたって言ってた。
760709:2009/02/16(月) 22:03:03 O
コトメ子寝かせてる間にコトメ帰宅。
下で大喧嘩。
トメの泣き声も聞こえた。
でコトメ叫びながら出かけた。
いずこへ?

下に降りないで部屋にいる。
どうしよう。
761名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 22:06:55 0
とりあえず様子見て部屋にいたほうがいいんじゃない?
下手に行って巻き込まれても大変だし。
コトメ出て行ったんなら、今日は帰ってこないかもしれないし。
旦那が呼びに来るか、あと2〜30分ぐらいしたら下りてみたら。
762名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 22:11:27 0
今後としては、まずは今回の件をネタにコトメを叩きだしてから
コトメ旦那に携帯の内容を送り、コトメ子の親権を旦那に移させることかな。
旦那さん、いい人ならいいけど。
最悪、709さんがコトメ子を引き取るとかにならなきゃいいけど…。
763名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 22:20:20 0
しかしコトメは自分に子供がいる事なんか忘れてそうだなー
764名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 22:27:14 0
コトメ旦那が親権拒否るかもよ?
コトメ子がまだ赤ちゃんなら、父親としての実感を感じていない場合も多いし。
コトメ旦那の仕事や実家の状況によって子供を引き取れない可能性も大きい。
765名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 22:27:17 0
コトメ子がコトメ旦那の子ならコトメ旦那側に渡せるけど、ちがっていたら大変だ。
浮気の慰謝料だけでなく、これまでコトメ子を育てた費用の損害賠償請求もくるんでないか?
コトメ子の今後のためにもコトメ旦那の子であればいいが。
766709:2009/02/16(月) 22:27:21 O
トイレに行くから下に行った。
トメの泣き声、夫も泣いてる?感じがしたから、また部屋に戻った。
コトメ子と寝ちゃうよ。
寝れないけど。

コトメ子また目を覚ましてゴソゴソ。
寝かせないとまずいよね。
歌ったら笑ってるし、音痴だからか?

コトメ、帰宅しないかもね。
コトメ子忘れてるよね。
767名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 22:30:48 0
とりあえず、明日になったらレコーダーを購入することをおすすめする。
いざという時のために、言質をとっておいたほうがいいのでは。
768名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 22:32:13 0
コトメは帰宅しないだろうね。
コトメ子のこと忘れてるだろうね。面倒見てくれる709がいるんだもん。

コトメの本命であるダーwはコトメの売春容認しているんでしょ?
それならサイマーって可能性もある。コトメが貢いで借金清算してたりして。
それならコトメはコトメ旦那に責任持って引き取ってもらった方がよくない?
下手するとダーwの借金が巡りめぐって、709旦那に返済義務が来るかもよ?
769名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 22:36:55 0
旦那、トメと相談してコトメを家から叩きだし、鍵も変更
コトメ子はコトメ旦那に送還。でいいんでは。
コトメ旦那が引き取りたがらなきゃ、親権持っておかないと慰謝料&養育費をしぼりとられるよ、
とでも言っておけば。
まぁそんな簡単にいきやしないけどさ。
コトメ旦那が面倒見ないかもってのもあるけど、そこまで709が面倒見る必要ないし。
最終的には自分の家庭を守る権利があるんだし。
中途半端に手を出すと、全部が中途半端になるよ。
赤ちゃんかわいそうだけど、本気で対処できないなら放り出したほうがいいよ。
770名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 22:44:50 0
709のコトメが、うちの叔母(母から見て8つ下のコトメ)に見えてくるよ…

うちの叔母は、叔母旦那が仕事で家を空けることが多かったからと、何かある度に
従妹(母から見てコトメ子、私の5つ下)を親(私祖父母)のいるうちに預けてた。
祖父母は母が産んだ私達より、娘の産んだ従妹を可愛がってて、「従妹ちゃんの為にお願い」と
よく言ってたけど、孫は可愛いものの、育てる気まではなかったらしく、私両親に面倒丸投げ。
叔母コトメは、そのうち堂々と外泊&パチンコで、こっちに来なくなり、
従妹は家から幼稚園〜学校通ってたし、授業参観や大きな行事も私両親が出てた。

そのうち叔母夫婦が離婚しちゃって、親権は叔母コトメに行ったけど、叔母は面倒見ず、
習い事決める時とか、都合のいいときだけ「私が母よ!」って口出してきた。
従妹とは年が離れてたので仲は良かったけど、当時は色々複雑だったな。
結局、従妹が中学上がる前に叔母が再婚したので、従妹は家を出て行ったけど、
新しい父親とも上手くいかず、ぐれてしまった。従妹がぐれたのもうちのせいにされたよ。
771名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 22:49:47 0
>『ダーにやっぱり似てる。旦那と別れたら、ダーとコトメ子と暮らしたいね。』

コトメ旦那にコトメ子を引き取らせるためには
コトメ子のDNA鑑定しなきゃね。
772名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 23:12:01 0
>>771
そこまで>709がする必要ないんじゃない?
証拠のメール共々コトメ旦那に引き渡した後は、コトメ夫婦の問題だ。
773名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 23:13:18 0
んだ。
ヲチ気分で首突っ込んで痛い目見る前に手を引いた方がよさそう。
774名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 23:20:43 0
>>772
>そこまで>709がする必要ないんじゃない?

そんな事書いてないじゃん
775名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 23:27:36 0
しばらくこの流れ続くの?
776709:2009/02/16(月) 23:30:41 O
夫とトメにまかせるよ。
ただコトメ子の幸せのため、コトメ子はコトメ夫とコトメ義母が育てるのがいいと思う。
それだけは言う。
なんか下に降りられる雰囲気じゃない。
コトメ帰宅しないし。

コトメ携帯をあれこれ見たのは夫。
私はちらっとしか見てないと夫は思ってるから、そのままにしてあるよ。

トメは可哀想だけど、尻拭い終わってから逝ってくれたらいいけど、どちらが先かわからないしな。

コトメ子なかなか寝てくれないから大変だった。
子には罪がないから可哀想だよ。
きちんと育ててくれる人のとこに行って欲しい。
私は絶対に育てられないから、引き取らないよ。

コトメ、帰宅しなさそうだ。
明日どうしよう。
777709:2009/02/16(月) 23:32:22 O
>>775ごめんなさい、消えます。
778名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 23:34:24 0
>>777
>>775以外は文句は言っていないと思うよ。気にしなさんな。
779名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 23:40:27 O
流れの中おじゃまします。
子供が男の子でもひな祭りってやってる?
うちのトメがコトメコのために毎年張り切ってケーキや寿司を用意してパーティーしてるんだけど…
780名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 23:42:38 0
その家次第と思われ
子供がやりたきゃやってもいいんじゃない?
男の子だったらそのうちいやがるでしょ
781名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 23:56:35 0
うん。その家次第だと思う。
ただ、「ひな祭りよ〜」を口実に、関係ないこっちまで呼ばれたり、
コトメが「コトメ子にお祝いくれ!」となるなら話は別。全力でお断りするけどねww
782名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 23:57:42 0
>>779
トメが用意してやる分には少々おかしくても見ないふりしておけば?
同居していて、用意手伝え、参加しろと強制されたら別だけど。
783名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 00:20:46 O
>>779
害はないから好きにやりたきゃやれば?と思うよ。


んが、幼稚園のお迎えで
男児「明日、ぼくんちでひな祭りやるんだぁ〜」
って言われたら、間違いなく「馬鹿なご家庭」認定はする。
誰にも言わんがね。
784名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 01:08:44 O
>>783
禿同。
785名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 01:13:23 O
今日の会社での出来事。

バレンタインだから手作りのケーキ(ガトーショコラみたいなの)を持ってきた料理自慢の同僚。
同僚「昨日、さっと作ったの〜。味に自信ないんだけど食べてみて〜」
男性陣は女の子っぽい、凄いよね。と大絶賛。
しかし、一口食べたら皆絶句!
塩と砂糖を間違えたような塩辛さが口の中に・・・
同僚は慌てて「違うのっ!これはおにぃの嫁が・・・」
自分で作ったんじゃ?って聞くとしどろもどろにふじこってましたw
・・・義理姉さんはこちらの住人でしょうか?
786名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 01:23:06 0
その同僚は持てないタイプ?
男欲しくて必死なの?
787名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 01:25:34 0
>>785
今回だけじゃなくって、普段からなんかやらかしてんだろうね
788名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 01:30:17 0
塩だなんて優しいね。素で間違う人いる物だもの、うっかりさんで通る。
イジワルなら食べる人に罪はないから無毒な物で普通は間違わない物入れるだろう。
789名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 07:51:10 0
>>709
なんか大変な事になってるみたいですね。
今朝のトメさんや夫さんはどんな感じですか??
コトメ子、きっとなんかを感じて寝つきが悪かったんだろうね…。
不憫だ。
790名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 08:04:38 O
うちの超デブなコトメ35歳、この春の娘の幼稚園の入園式に、15年前の成人式で着た、ミニスカのスーツを着て、厚底ブーツを履いて行くって言うんですけど!?気が狂ってるんでしょうか!?
791名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 08:12:36 0
>>790
面白いからやらせる!!
792名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 08:39:19 0
>>790
だろうね、でも面白そう。
793名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 08:42:34 0
厚底??
794名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 09:16:49 0
795名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 09:27:11 0
いや、今未だ流行ってんの?って意味。
796名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 09:30:48 O
>>794
ちなみにコトメ、おしゃれするときは普段から厚底ブーツ。
もちろんコスプレじゃありませぬ。

そして「私は年より若くみられる」んだって。

意味分からん。
797名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 09:35:38 0
>>795
>15年前の成人式で着た、ミニスカのスーツを着て、厚底ブーツを履いて行くって言うんですけど!?気が狂ってるんでしょうか!?

この文を100回読み直せ。話はそれからだwww
798名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 09:50:03 0
幼稚園ママさんだと20歳代前半も多いから、35歳ミニスカは語り草になりそw
799名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 09:50:55 0
自分が絶好調の時代で時間が止まるっていうけど
年齢的にそれもありえないよね
いいなー、外野として最高のヲチ対象者だ

何か+させたいな
花は頭にさしてる?>796
800名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 09:54:08 0
15年前から変わらぬデブなのか・・・
801名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 10:42:13 O
>>799
花??
見たくないわ。
ぜひお義姉さまにすすめようか。
802名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 10:48:20 0
花を頭にさすって意味わからんw

>>799の周りで昔流行ったのか?
803名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 10:53:49 0
804名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 10:55:14 O
>>802
造花を頭に飾るの、私の世代にはあったwちなみにヤマンバ全盛期あたり。
猫耳、バニーな耳当てとかあったなー。
805名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 11:01:18 0
今も結構趣味の悪い若い子でいる >花飾り
とにかく見た目が馬鹿度upしてかなり面白くなる

お義姉様に
「そのスタイルで頭盛ってなくてアクセ無いと寂しくないですか?」
とかいってagehaをプレゼントしたげて!!
携帯もデコってあけて!!

うひゃーおもしれー
 
806名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 11:07:55 0
普通の花飾りならTPOにそって一般人もやると思うけど
それとはまた違うのか

そもそもヤマンバなんか全盛の時でも東京でたまーーにしか見かけなかった
テレビでしか分からない人にはいっぱいいたように思えただろうけど
807名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 11:18:32 0
私の知らない情報は真実ではないチュプうざい
808名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 11:26:26 0
うぷしてもらいたいけど無理だろなー
見たいなー
809名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 12:00:25 0
>>796
発言小町を教えてやれww
810名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 12:50:55 0
その後に709さん来てる
811名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 12:58:29 0
なに自演?

812名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 13:49:10 0
あれ?>>709帰って来てないの?

もし戻ってきたらコテ鳥ヨロw
813709 ◆CELUkB6xvI :2009/02/17(火) 14:17:48 O
これでいいかな?
814709 ◆CELUkB6xvI :2009/02/17(火) 14:19:14 O
コトメ子と買い物行ってきます。
コトメ子はいい子にしてます。
オムツが面倒だけど。
815名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 14:22:18 0
その後を詳しく >709
816名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 14:28:12 0
804 :名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 12:31:18 O
コトメスレ709です。
お昼現在コトメは帰宅してません。
連絡も取れず。
夕方まで連絡取れない場合、コトメ夫に連絡するとメールしました。
携帯はマナーモードになってます。

コトメ子はいい子にしてます。
母親がいないのに気付かない?いなくても平気?

夫は昼過ぎには仕事をまとめて帰宅予定。
トメは今日はデイケア。

何も進展がないだけ報告。
817名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 15:13:00 0
その後スレに行ったんならもう戻ってくんなよ


いい加減うざいよ
818名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 15:16:53 0
>>817
オマエがうざい
819名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 15:17:44 0
まだ進行中だからこっちで、って言われていたよ。
あなたのほうがうっとおしいんだけど。
820名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 15:29:19 0
>817 
その後で本スレ行けって言われて戻ってきてんだよ。
そんなにうざいなら、しばらく見るのやめたら?
もう戻ってこなくてもイイヨ。
821名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 15:32:52 0
817は気にせず行きましょう。
709さん乙です。
赤ちゃんのお世話大変だと思うけど頑張ってね。
822名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 15:34:55 0
817はきっと実家でコトメコトメしてるんだろうな。
823名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 15:37:46 0
いやウザだろさすがに。
ここは日記帳じゃない。
824名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 15:42:00 0
>>823
人んちの揉め事をwktkしながら覗き見してるんだから
報告者がウザイわけないだろ。
825名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 15:42:37 0
>>823
ならしばらく見るのやめれば?
826名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 15:43:33 0
うざいに一票。まあ面白ければいいけど全然面白くないしw
827名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 15:45:49 0
心配せんでも、ここまで言われたらもう来ないでしょ

空気がちょっとでも読めるなら違うスレに行くんじゃね
828名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 15:47:24 0
必死に追い出したがってるのは一体なんで?
829名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 15:48:35 0
826は典型的なコトメ脳だな。
面白くないと思うならスルーすれば良い。
826以外の住人は戻っておいで〜って言ってる訳だから
お前一人の意見で罪のない人を追い出すな。
荒らしなら他えやれ。
830名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 15:50:03 0
>>827
どうかなー
元々空気読めないでいつまでもグダグダ書いてるから叩かれはじめたんだから…
831709 ◆CELUkB6xvI :2009/02/17(火) 15:50:04 O
荒れてる?
コトメ家庭板住人だから見てるかなと、チマチマ書き込んでたんだが。
うちのアゲハに憧れてるコトメなら、書き込むくらい帰宅してくれ。
赤ちゃんの世話、疲れました。
トメも帰宅する時間だし。
832名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 15:50:33 0
ぷりんちゃんだったりして。
833名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 15:51:32 0
>>831
これだけうざいうざい言われてるのにしつこいねえ。

834名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 15:52:08 0
>>831
荒れてる?(笑)

お前さんのせいだよw
835名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 15:53:16 0
709さん取り合えず乙です。
1歳だと目も離せないし大変だよね。
コトメさっさと帰って来るといいね。
836名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 15:53:22 0
あ、ちょっとウザいのわかったw
837名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 15:54:29 0
>>830
そのまんまでワロス
838名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 15:56:23 0
>>831
ドンマイ
ウザイちゃんは自演だからきにすんな☆
報告ヨロ

839名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 15:57:02 0
709からざっと読んでみたら
最初の頃から何かと叩かれてんな
840名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 15:58:56 0
勝手に自演認定されたらどうしたらいい?スルーでおk?
841名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 16:00:03 0
>>840
おK
842名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 16:01:35 0
アゲハってなんだ?
843名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 16:03:03 0
小悪魔agehaじゃないの?
ギャル雑誌。
844名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 16:05:00 0
日本語不自由すぎないか?>>831
845名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 16:06:26 0
疲れてるんじゃない?
846名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 16:07:24 O
709さん乙です。

私も書き込みします。
ここでいいのかわかりませんが、友人がクソコトメに変貌を遂げていた。
友人は、両親、兄、兄嫁と同居している。しかも二世帯でなく完全同居。
で、兄嫁の悪口をバンバン言っている。
箇条書きにすると、
・兄嫁の作った弁当がまずく、見た目も悪い。
・夕食も、好きなおかずが出ない(友人好き嫌い多い)
・友人の洗濯をしない(友人いわく、部屋まで汚れものを取りにくるべき)
・バレンタインにチョコを作ったのだが、兄嫁が片付けなかったので
友人が叱られた(チョコ作りをして散らかしたのは当然友人
あとは服を借りたら(無断)兄と両親に叱られたなど、
どこからつっこんでいいかわからず、つい、「冗談はよし子…」と
高校のジジイ教師も言わないようなダジャレが出たOrz

で、自分が同じようにされたらどう思うか、と諭してみようとしたんだが、
自分だったら同居しない、家族に入れてやったんだから
兄嫁はやって当然、むしろ兄嫁だけ出て行けばいいと…

兄嫁さん。早く逃げてー!と思った1日でした。
847名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 16:10:56 0
>>831
話を提供して貰ってるのに、こんな言い方失礼かもしれないけど
進展が無いならダラダラ書き込まない方がいいよ
848名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 16:16:21 0
>>831
>赤ちゃんの世話、疲れました。

コトメはもちろんだけど
トメも旦那も709が赤ちゃんを可愛がっているから
母親に育児放棄された子供だという事実を問題視できてないのでは…
849名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 16:22:33 0
>>831
もうとっととコトメ旦那に連絡とっちまいな
実質的に面倒見てる人間が無理って言ってるなら、
トメも旦那も文句言えなかろう
850名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 16:24:32 0
さっさとコトメ夫に証拠の品渡して知らん顔してりゃいいと思う
ダンナもトメも709に世話押し付けて子供可愛がってるつもりになっているなら
コトメが子連れ離婚したら預かって面倒見ろ養子にしろだのと言い出しそう
現時点でコトメが育児放棄しているんだしさっさと返せばいいのにね
そしたらアチラさんでDNA鑑定でも何でもできるんだし・・・
851名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 16:28:03 0
トメは既に生活能力ないし兄嫁が子供を見る必要もないんだよね
さっさとコトメ夫を呼べばいいんだろうけど
子供じだいがコトメ夫の子かもわからないという・・・

DNA鑑定して黒ならコトメ夫は引き取り拒否するだろうし
そしたらコトメコは施設か赤ちゃんポストだろうな
852名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 16:28:36 0
>>846
兄嫁逃げてーには同意だが、コトメにとって実家が我が家なのだったら、
そこに血の繋がらない女が住んでるのがウザイのは分からないでもないよ。
そんなの居たらコトメは結婚しても安心して出産里帰りもできないじゃん。
一番いいのは兄夫婦が独立して別の住居を構えることだよね。
853名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 16:32:20 0
>>852
実家が我が家だからといって、兄嫁を奴隷のようにこき使う権利はないだろ
854名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 16:33:40 0
>>852
釣りか?
成人した人間がいつまでも実家に居座るほうがどう見ても非常識。
855名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 16:34:31 0
これだ!このダブスタこそがこの板の真髄!
856名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 16:34:39 0
>>851
赤ちゃんには気の毒だけど
コトメダンナに他人の子を養育する義務はないんだし
早いうちに白黒ハッキリさせて除籍しないとコトメダンナが気の毒だ
857名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 16:38:00 0
それでコトメとは完全に縁切りしないと男に捨てられて借金背負わされた時
全力で寄り掛かってきそう。
858名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 17:09:58 0
養育費欲しさに
とりあえず養子にしてよハートwとか言ってきそうだ
859名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 17:10:54 0
>854
釣りか?
成人してたって別に実家にいていいじゃん。
860名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 17:17:56 0
>831
普通に世話してもらってるから、居心地いいんじゃないのか?あかんぼw
861名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 17:25:32 0
よく嫁
>>708
>トメを引き取ったが実家じゃない
862名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 17:31:25 0
>>861
まざってる
863名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 17:41:32 0
自分が結婚して、家を出ていたとしたら、
兄弟のお嫁さんが同居を始めた時点で
自分の実家は無くなった、と思わなければ上手くいかないよな
寂しいけどさ
864名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 17:48:30 0
「兄弟の嫁が実家に同居を始めた」んじゃなくて、
「実家を出た兄弟が結婚して住んでいる家に病気のトメを引き取った」
のだから、コトメの実家はどこにもない。
865名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 18:08:40 0
コトメはたたき出してコトメコは施設に
これがベストだけどナマポ欲しさにコトメコは引き取るんだろうな
ダーの子だって認知されるといいねーコトメさん
866名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 18:23:00 0
>>708>>846が混ざり合ってカオスになってる人がいる……
867名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 18:35:20 0
709は、トメと旦那に
・コトメ子は可愛いけど、お世話するのはコトメが家を出るまでの期間限定である事
・コトメ離婚後は、如何なる理由があっても面倒見る気がないこと
・↑離婚決まっても、うちでコトメ&コトメ子を引き取るつもりはない事
・面倒だけじゃなく、コトメへの金銭援助はしない事
…を、改めて言っておいた方がいいと思う。いざという時、「コトメ子が可哀想」
「せめて〜〜までは面倒見てやってくれないか?」と言われ、なし崩しに世話続投っせられそうな予感。
後から無理!って突っぱねても、お前だって可愛がってたじゃんとか、709の良心をついてきそうだし、
「コトメ子の母親はコトメ」ってちゃんと線引きはしないといけないよ。
868名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 18:47:37 0
何が怖いって、面倒みているうちに
「じゃ、うちで引き取ればいいじゃん」
と旦那が安易に考えそうで怖い。
トメからしても、孫を手短に置いておけたら万々歳だもんねぇ。
・・・なんで相手旦那に連絡しないんだろ?赤の親なんだから
子が母親に放置されたら面倒みる責任あるんだから連絡すれば?
869709 ◆CELUkB6xvI :2009/02/17(火) 19:15:01 O
コトメあれからすぐ帰宅。
夫と私と3人で話をした。

言い訳は
離婚とトメ余命で混乱してた。
私から見たら、自由になり遊びまくっただけ。

コトメ夫はコトメ子受け取り拒否、養育費など話し合いがつき、離婚届も渡してあるとのこと。
コトメに確認したところ、手続きが面倒だったからしてないだけ。

・トメ宅売却費からトメ介護費を引いて残る分から、コトメアパート代を出すから今月中に出ていく。
・仕事を探し就職すること。
これを約束。
コトメ子は面倒みたくないと言うから、この点はコトメ夫と話し合いすることに。
コトメ夫は浮気に遊びに全て把握、慰謝料払わず養育費は払うと決め、離婚別居だったそう。
夫と私はコトメに騙されてた。

コトメ、夫と話した後はまた出て行った。
トメは泣いて泣いてどうにもならず、夫はとりあえず今夜の弁当買いに行った。
コトメ子は施設行きになりそう。今日つかまり立ちから歩きかけた。
コトメはその話にも見向きせず、母性がないのかもね。
870名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 19:26:30 0
育てたくないって親に嫌々育てられ虐待されるよりは、施設に行ったほうが幸せかもね。
我が家にはやってこない子宝なのに世の中上手くいかないもんだよなあ・・・
871名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 19:28:32 0
>>869
お疲れ。コトメ子可哀相すぎる… 実の両親からいらない子にされたんだ…

かといって、あなたが育てる義務はないので、流されないように頑張ってね。
872名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 19:29:06 0
どうにも出来ないけど切ない話だな・・・
873709 ◆CELUkB6xvI :2009/02/17(火) 19:32:28 O
我が家にも来ない赤ちゃん。
少しの期間でも赤ちゃん育てられて良かったよ。

最初のwktkから落ち込んで、鬱になってる。
夫もすごい落ち込んでるし。
でも明るくしなきゃ。

コトメは彼1の部屋に行ったと思われ。
もうどうにもならないよ、あの女は。
子供より男だから。

ではコトメも帰ったし、追い出すのも決まったし、名無しに戻ります。
874名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 19:35:37 0
こどもひきとってやればいーじゃーん
お前が育てろ
875名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 19:37:18 0
>>874
じゃ、養育費はあなたが払ってあげてね
876名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 19:37:56 0
簡単に言うな>>874

>>709はお疲れ様
とりあえず一息入れて、ゆっくりしてください
877名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 19:44:55 0
コトメ夫に今日の話し合い結果伝えといたほうがいいよ
コトメ、コトメ子を施設に預けた上で養育費は自分の懐に入れそうだ
つーか子供要らないならさっさと卵管縛れよと思う
878名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 19:46:12 0
709が子ども可愛がっている様子がわかるだけに、子どもひきとるという選択も
考えてみたら?と思ったりするんだが、今後実子が出来たらとか、コトメにつけ
こまれるんじゃないかとか考えたら言えないよなあ。
2ちゃんだから無責任に書いてしまうけど、リアルで起きた身近な事件だったら
何も言えないわ。
879名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 19:47:00 0
874みたいな事言い出す奴居るんだろうなと思ったら
早速居たね。
ある意味コトメと同じでモノとしか思ってないだろ、子供のこと。
育てるなんて生半可じゃない。軽々しく引き取れなんて言うな。
880名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 19:47:07 0
養育費を709がもらって育てれば解決
881名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 19:48:57 0
>>879
同じ立場で素直に施設にやれる?
その子の糞親にしろ、もめることwktkしてたからちょっとなんだかな〜とは思うわ。
882名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 19:50:10 0
子どもを引き取ったらコトメとの縁が続く。
709夫婦に引き取られたら、大人になった頃に
馬鹿コトメは母親面して子を搾取にかかる。
コトメの近くにおいてちゃいけない。

酷なようだが、赤ちゃんのうちに施設→養子に行き、、
コトメに行方がわからないところで幸せになる方がいいと思う。
1歳の子を顧みないような毒親は要らないよ、実際。
883名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 19:50:48 0
施設で無関係なガキにすればいい
884名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 19:50:49 0
>>880
そんな・・・
スズメだって飼うの難しいのに
おいそれと他人の子は無理だしょ
885名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 19:51:22 0
コトメの浮気で離婚決まったのに慰謝料を旦那に払わず養育費せしめるって
どんだけ業突く張りなコトメなんだか
コトメ夫だまされてるんじゃないの?
慰謝料払わなきゃいけないのは、コトメですよ!って教えてやれ
886名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 19:51:48 0
養子も中々ないだろうな。
887名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 19:56:48 0
今の平成の大不況じゃあね
うちも小梨で養子考えた時期あったけど
今の経済じゃ老後の事しか考えられない
子供にそのどばっちりがいくんだから、子供のためにもおいそれとは引き取れないよ
888名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 19:56:51 0
コトメコの幸せを願うなら辛いけど養子に出すのがいいんだろうな
コトメと一緒じゃ生活費を運ぶ生き物ぐらいにしか扱われないと思う
889名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 19:59:51 0
自分で子供生んで育てたほうがいいにきまってんじゃん・・・
890名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 20:02:19 0
下手に養子に行くより施設でがっちり育てられた方が
逞しく真っ当な子に育たないかな
毒親の接触さえ気を付けていればいいんだし
891名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 20:06:20 0
>>881
仮に自分の旦那の兄弟の子供が同じような状況になったとして
自分の家庭で育てようなんて、正直なかなか思えるものじゃない。
建前はどうであれ、他人の子供に一生の責任は負えない。
自分達夫婦に子供が居ようが居なかろうが、そこは同じだ。
881がどこまで本気で言ってるか分からないけど、博愛精神と現実の隔たりは大きいと思うよ。
892名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 20:07:25 P
もし施設行き決定したら
コトメ元夫に知らせてあげてほしい。
たぶんコトメは元夫に隠したまま遊びまくるだろうから。

あと、他人がいうことじゃないが
子供を施設にやるなら卵管けっさくしてほしい。
どうせまた同じ事のくりかえしでしょ。


アパート代を出す条件に
要不妊手術ってできないのかねえ。
893名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 20:07:53 O
>>890
私もそのほうがいいと思う。
このまま>>709が育てていくほうが、今後のことを考えると
コトメが搾取用に近づいてこないとも限らないしね。
何かにつけて都合よく母親面して現れてこられるより
コトメには分からない場所で、幸せになるほうがコトメ子にはいいと思う。
894名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 20:17:24 0
コトメが後年、変な気起こしてコトメ子を引き取ろうとしたとき、
コトメ子の居場所を教えてやらない、という約束はできるもんなの?
日本の役所なら教えてしまいそうだが。
895名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 20:18:17 0
>>894
あ、これは誰かの養女になっていなくて、施設にいた場合ね。
896名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 20:29:06 0
>>873
おつかれ。
897名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 20:42:57 0
施設に追いやる親とおじさんおばさんおじいちゃんおばあちゃん
898名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 20:46:03 0
今は施設の方がいい暮らしが出来るんだよ
最近じゃランドセルかってもらえない子もいるんだぜ
899名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 20:52:28 0
うちに今丁度一歳の子がいるんだけど、
その子の事考えたら泣けてきたよ。
ちょっとの間だけだけど873に可愛がって貰って良かったね。
その子が幸せになりますように。
900名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 20:52:44 0
健康で知能に遅れなくて、そこそこ可愛ければ引き取ってあげるのになw
901名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 20:53:48 0
>>899
そんなこと口では言ってるけど、我子が施設の子と友達になるのは嫌だろ?
902名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 21:00:38 0
>>901
なんで?
903名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 21:02:49 0
施設ってだけで見下す親はいる
その施設の職員でさえ自分の子供と差別した奴知ってるからわかるわ
904名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 21:03:00 0
>>901
なんで?
905名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 21:04:06 0
709乙。
709と血は繋がっていない子供でも、数日一緒に生活してたから、
コトメ子の施設行きも辛いだろうし、コトメの生き方も許せないと思う。
旦那やトメも辛いよね。でも無理して明るく振舞うことはないよ。
きっとリアルでも色々(709が育てればいいのにとか、)言われるだろうし、
709自信、これでよかったんだろうかと自問自答の日々が続くかもしれない。
でも、709の家庭は夫婦で作っていくもので、コトメの尻拭いをする為の人生じゃない。
コトメ子の母親はコトメで709じゃないんだから、709が気に病む必要はないよ。
906名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 21:20:19 0
自信× 
自身だった。

コトメ子は確かに可愛いだろうし情もあるだろうけど、現実的に考えて、
コトメとコトメ旦那が育てられない子供を、施設に出すのも忍びないからと、
709夫婦の子として育てていっても、コトメ子が成長するたびコトメの事を思い出すし、
母がいる→実家、なんて考えのコトメだから、何かある度709家に来て
引っ掻き回して、コトメ子も709家も混乱しそう。
上でも>>882とかがレスしてるのに丸っと同意で、コトメの搾取に利用されたり、
コトメ子が大人になって「私が母よ」としゃしゃり出てきて揉めないとも限らないし、
「これでよかった」と709周囲全員が思える最善の策なんてないんだろうけど、
コトメだけは許せないね。
907名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 21:20:43 0
ずーっと疑問に思っているのだが
709のコトメ子は本当にコトメ夫の子なのか?
違ってたらコトメ夫は養育費を出す必要ないよね
908名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 21:27:41 0
>>907
コトメ子がコトメ夫の子かどうかあやしいから
コトメ夫はコトメ子を引き取らないんでしょ。
だけど、一応コトメ夫婦の子として生まれているから
情として養育費を出しているんじゃないかと。
909名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 23:53:49 0
自分から首つっこみまくって何やってんだか

小姑むかつくじゃなくて小姑使って遊んでるんじゃん
910名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 00:00:53 0
まだ一歳なんでしょ?
里子や養子にって、引き取り手がありそう。
911名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 00:01:44 O
小姑むかつくから、からかって遊んでるんだよ。
嫌なら寄ってくんなっつーの。相手してやってるだけでも感謝しろ。
912名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 00:07:31 0
どこが遊んでるんだ。
育児放棄&不倫&売春のアホコトメとその子の面倒見てるのに。
こんな非常識な人間使って遊んでなんかないだろ。
909ならこんなコトメがいても、むかつかないのか?
913名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 00:11:56 0
いつも無愛想で義実家に行っても、自室にこもって挨拶にすら出てこないコトメ。
先週行った時、今話題の北海道の例の生キャラメルをお土産に持っていって、
トメの用でうちらが外へ買い物に出かけて戻ったら、
珍しくコトメがすんげーご機嫌で「おかえり〜〜」って出迎えてくれた。
??って夫といぶかしむも、すぐに理由判明、
「生キャラメルおいしかったよ〜〜〜〜〜、もっとないの〜〜〜」だと。
なんてげんきんな野郎だよ、トメにやったんだよ、お前じゃないっての!
914名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 00:26:15 O
>>913
ジンギスカンキャラメルでも食わしとけ。
915名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 07:32:25 O
>>914
あれはキョーレツだからな…。
軽いトラウマになるw
916名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 07:59:23 0
私も件のキャラメルトメの土産にしたら
コトメに丸パクされたなぁ〜
病院に見舞いに行っても茶の一つも
出さないような女なんで尚更腹が立った
まーたコトメガキも図々しいんだこれがまた
何かしら可愛いもの持ってると「ちょうだ〜い」
飯食いながら「こんどこそ焼肉ね〜」だの
親子そろって乞食
917名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 08:12:19 0
ちょっと待って。
病院にお見舞いに行って「お茶出せ」
は迷惑だと思うんだけど、それ世間標準なの?
918名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 08:17:39 0
お前の世間基準は知らないけど
見舞いの人がきたら椅子勧めて缶茶なりは出すだろ
他人の見舞いなら即効帰るけど
大抵は缶茶を土産に持たされるよ
919名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 08:18:31 0
おじいちゃんおばあちゃん位の方々は病院でも「おもてなし」をしようとお茶入れてくれたりするよね。
長居すること間違いないような親しい間柄、それが普通という土地柄だったり色々理由はあるね。

でも病院でお茶は正直いらない。給湯室で洗ったんだろうと不潔感がぬぐえない。
そんなもの飲まないで短時間でお見舞いは済ませたい。
家族なら長時間いるだろうけど。
920名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 08:25:03 0
茶=全て茶碗でという発想はなかったわ
「お茶のみに行きましょう」といわれて喫茶店で本当に緑茶だけ飲むの?
921名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 08:27:09 0
給湯室で洗うとか洗わないとかじゃなくて(コップ?)
自販機で缶のお茶を買ってくるかという事じゃなかろうか。
922名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 08:36:06 0
他人のお見舞いに行って「茶も出さないで!」と憤慨するなんておかしい。
923名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 08:39:08 0
>病院に見舞いに行っても茶の一つも出さないような
理解しにくい書き方だった?
丸パクと乞食メインで書きたかったからはしょったけど
出産のお祝いを病院に持っていった(出産から3〜4日後)が
旦那もその場にいて長話になったが
途中部屋に置いてある丸椅子等をすすめられる事もなく、
来てくれた人ように常備してある(準備したのはトメ)
缶のお茶を出される事もなかった
という話
手術して管だらけの人でも茶(来てくれた人ように常備してある缶ジュース)くれるよ
924名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 08:39:49 0
>>922
他人ではないでしょ?
925名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 08:40:54 0
憤慨してないよね?
そういう気が利かない女っていってるだけで。
思い当たりすぎて憤慨してるの?
926名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 08:43:24 0
なんか最近コトメが常駐してるね
実家でのんびりできない、とかw
927922:2009/02/18(水) 08:44:39 0
>>924
ゴメン、私にとっては儀実家方面は全て他人だw
コトメからしてみればお茶を出すようなおもてなしをする必要のない親しい間柄とお茶も出さなかったの
かな〜とエスパー。
928名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 08:55:16 0
>>927 おもてなしをする必要が無い親しい人と思ってたんじゃなくて、
コトメ的には兄嫁には席を外して欲しかったんじゃないかなぁ。
産後でへとへとの時に血族でもない人間に見舞いに来られても全然嬉しくないよね。
血族が来てくれるのは凄く嬉しいけど。
929名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 08:55:56 0
生キャラメルもいいけど、フライドポテトのお菓子がんまい
小袋にわけて入ってるやつ。
名前忘れたけど旦那といつも争奪戦になる。
北海道うらやましい。
930名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 09:01:15 0
>>929
じゃがポックルorじゃがピリカ?
931名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 09:01:32 0
>>929
あれはうまいね!確かに美味い。
932名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 09:02:04 0
私はポックルだった
933名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 09:02:26 0
>>929
じゃがポックル?
934名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 09:02:32 0
家の良ウト&良トメは超が付くほどの心配性。
数年前に二人とも大病をし手術をしている。

夫と義妹の二人兄妹は仕事の都合でどちらも遠距離別居。
義妹は昨年の秋に義弟の転勤に伴っていった土地に馴染めず
心労から5キロも痩せた5キロも痩せたを連発。
ウト&トメも
「あんなに痩せちゃって・・・」と心配しだす。

しかし、もともと肥満だから5キロ減位じゃ標準体型にも程遠い。
私の夫も本人の前では言わなかったが
「もともとデブなんだから丁度よかったんじゃね〜の」と言い出す始末。

ただでさえ心配性なウト&トメだって義妹も分かっているのに
更に心配を掛ける様な事、何で言うかな〜。
935名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 09:02:32 O
>>929
じゃがぽっくる。
ジャガビーなら本州でも販売してるよ。比べるとちと固いがうまい。
936名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 09:08:09 0
出産で入院中だったら、何日かたってても身体はしんどいし
わざわざ見舞いが来てくれたからといって
お茶を提供するためにベッドから出て買いに行けっていうのかな?
うちは田舎なんで付き添いが土産包み(缶茶とお菓子)用意してたりするけど
病院でベッドに居る人にお茶要求とか考えたこともないわ。
見舞いに行って喉がかわいたら自分の分と見舞相手に買ってくることはあるけど。

…と書いてて>>928がしっくりきた。
937929:2009/02/18(水) 09:08:33 0
>じゃがポックル

それだ!!
ありがとう!!
旦那の本社会議の際の唯一のお楽しみw
本社は関西なんだけど、北海道の人の土産を
全国の支店の社員が狙ってるという伝説のお菓子。

すれ汚しすんませんコトメ話題でどぞー
938名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 09:33:12 0
>>936
トメが缶茶用意してくれてた
って書いてあるよ。
でも>>928はありそうだw

見舞いに行って、病人に対して「気が利かない」
は違うだろとは思うけどね。
遊びに行ってるわけじゃないんだから。
相手だって不調だから入院してるわけで、気を使わせてどうする。
939名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 09:47:26 0
日頃からムカつくコトメだったから見舞い中のことも悪意に感じるんだろうね。
940名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 09:49:09 0
見舞いで長居は非常識だろ?
病人が缶のお茶くれなかったって憤慨する人が
コトメを乞食呼ばわりするのはちょっと・・・
941名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 09:55:29 0
タカリ乞食VS出産後に長時間居座り
う〜ん…
どっちのコトメもヤダ
942名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 09:58:02 0
早く帰ってくれが本音だな
943名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:05:56 0
>>923
>途中部屋に置いてある丸椅子等をすすめられる事もなく、

病院のお見舞いで、年寄りでもないのに椅子に座らなくてはならないほど長居する
>>923の気遣いの無さにどん引き。
944名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:07:07 0
田舎の膿家のおっさんおばはんみたいだな。
見舞いにいってやったのに寝てやがる!と怒るような。
945名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:12:07 0
ゲスパーしてるところになんだけど
長話したのはコトメとコトメ旦那
出産がいかに大変で子供がいかに可愛いかを立ちながら延々と聞かされた
コトメの部屋になんで長居したいとか思うのw
本来なら出産祝いクロネコでもつかって送りつけて終了にしたいとこだわ
946名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:17:15 0
思い当たる気の利かないコトメが昨日から憤慨してるだけ
・実家でゆっくりさせろ
・見舞い来ても気を使わなくて当然
947名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:18:36 0
>>945
>923? 長居の理由はわかったし、そこに既に缶茶が用意されてるのに出されなかった、
って状態もわかったけど、
入院患者に気遣いを要求するのは無神経 だからね。
948名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:23:31 0
>>945
だったら旦那に、コトメの産後の体を心配する振りして
今日のところはおいとましましょう と早めに声をかければいいんじゃね?
つか、かけるべきだろう。

なんにしてもお見舞いに行った先で患者に気遣い要求してる時点でアレだがw

949名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:25:45 0
>>945やなやつ
950名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:27:50 0

別に気遣いも要求してないけど?
ああ、この人は気が利かない人って事を書きたかっただけ
うーん、長話するんだったら座りたいなあ
自分と旦那は座って飲み物のんで
目の前に缶のお茶の箱があるのにすすめないんだあ
と同時に帰りたい帰りたっていう思いが頭の中でぐるぐるした
時の印象を乞食と絡めたかっただけ

951名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:28:31 0
タカリ行為の方だけ書いてればよかったね。
952名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:28:52 0
>今日のところはおいとましましょう 
何べんも言った
ゆっくりしてってよとコトメ
953名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:31:28 0
>>950
つ【鏡】
954名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:32:06 0
>923だけ飲み物出されなかったって事だったら
気が利かないんじゃなくて、単なる意地悪じゃん。
その旦那ってコトメ旦那なんでしょ?
>923旦那はいたの?どういう扱いだったの?
955名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:33:02 0
>>951
思い当たるんだろうねw
こんなに大変な私が気を利かせなくても当然という過去の自分の心の声。
956名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:33:42 0
>出産は大変で子供は可愛い
出産直後の人は普通そう言う。
聞きたくなきゃ旦那だけ行かせればいい。
これからもっと子供の話ばっかりになるよ。
小梨で嫌な思いしてるの?
割り切るか、なるべく近寄らないようにするしかない。
旦那に言えばいいのに、気分悪いって。
957名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:36:16 0
>>954
旦那はコトメとさほど仲良くなくて
私の後ろで相槌うったりしてぼーっとしてた
長居させられて苦痛だったと愚痴られた
私もじゃと怒った
途中たしかに意地悪?とも思ったけど
アレは本当に気がきかないだけ悪気は無いと旦那から説明受けたよ
958名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:37:02 0
病室から出て、待合にでも行って座って飲み物飲んでればいいんじゃない?
959名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:38:50 0
>>952
世の中には社交辞令というものがあってだな(ry
960名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:39:19 0
>>956
小梨叩きたいなら該当スレへ。

たまにいるけど話を自分の中で膨らませて興奮する人いるよね。
709さんの件でもそうだったけど
短時間で勝手に妄想膨らませて暴走すんのやめようよ。
961名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:40:06 0
まああれだ、コトメが嫌いだから何してても気に食わないだけでしょ。
ゆっくりしてってよ、が方便なのも気がつかない950と乞食コトメでいい勝負なんじゃないの?

950コトメ「ゆっくりしてってよ」
  950「ゆっくりしてと言われたから長居した!」
  普通の人「ありがとう。でもそちらこそ休まなきゃいけないし、用事あるからこれで失礼するね」
950「長話するんだったら座りたいな」 普通の人「長居したくないから帰りたいな」
950「目の前にお茶があるのに…」 普通の人「のど渇いたから何か買ってくる。何か飲む?」
962名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:42:04 0
>>961
楽しそうだねーww
いつもそんな感じで自分理屈でゲスってるの?
963950:2009/02/18(水) 10:43:26 0
>>959
そっくりそのまま返すわ
>>961
そんな展開ではなかったんですが・・・
なんですかそれ?
964名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:44:21 0
>>960
叩いたつもりない。
私も梨だから。
>>957さん違ったならごめん。
965名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:44:28 0
誰も飲んでなかったんじゃなくて、自分と自分旦那は飲んでたのか。
そりゃ気が利かないと思われてもしょうがないなー。
コトメ出産自慢を語りたかったから引き止めたのか
966名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:44:51 0
とりあえず、>>950がKYなのはわかったwww
967名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:45:01 0
950がどんどん感じ悪くなっていく件
968950:2009/02/18(水) 10:48:00 0
自分も子供いるし子供は嫌いじゃないから話はいくらでも聞きますよ
出産祝いも初めてではないし
相手が大変なのも理解してるし
まあ
>まああれだ、コトメが嫌いだから何してても気に食わないだけでしょ。
これはガチ
嫌いだから丸パクされて心底ムカついたんだろうな
969名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:48:09 0
709といい950といい空気読めないのが多いなここは
970名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:48:55 0
そう?
後出しだと思うけど、私の中では感じは良くなってきたよ。
971名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:49:04 0
>>950
コトメとコトメ旦那はお茶飲んでるのに、
見舞いに来た嫁と兄にお茶ださないなら、そりゃコトメが気の利かないってのはわかるわ〜
そういう事をちゃんと書かないから叩かれるんだよ。
972名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:50:26 0
>>950
とりあえず、今後もこういう感じ悪いことたびたびあると思うが、
がんばれ!
973950:2009/02/18(水) 10:51:05 0
>>971
そっちメインのつもりじゃなかったから
ごめんねー
「気がきかないくせに乞食」を上手く伝えられなかったみたいだわね
974名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:51:19 0
もうそれでいいや。
頑張れ!
975名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:52:06 0
糞が
976名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:54:30 0
いたましい話でしたね。
心よりお悔やみ申し上げます。
977名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:56:51 0
>>950
あーはいはい後出し乙
もういいから。
978名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:59:07 0
>>977
>そっちメインのつもりじゃなかったから

975 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2009/02/18(水) 10:52:06 0
糞が

マジで950コトメなんじゃ。。。
979名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 11:00:29 0
はいはいコトメが糞コトメが糞 これでいいかい?
980名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 11:04:33 0
>>970
次スレよろ
981名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 11:04:42 0
>>970
とりあえず次スレよろ
982名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 11:07:27 0
>>981
結婚してください。
983名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 11:12:29 0

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
984名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 11:43:35 0
今だから言いたい。コトメ、旦那の元不倫相手に嫌がらせしても何も始まらないよ。
それより早く仕事探して自分の生活何とかしなきゃ。
腹いせに自分も不倫して家を追い出されてきたからってウトメたちの年金だけで
この先何十年も暮らせるとは思えんよ。
985名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 11:59:33 O
娘23歳が、コトメの息子31歳と結婚したいといいだした。
例に漏れずウンコトメです。

どうしたら諦めさせられるか…
自分もだが、男を見る目がなさすぎて死にたい
986名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 12:05:04 0
>自分もだが、男を見る目がなさすぎて死にたい

つまり旦那もウンコだと。
987名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 12:16:03 O
>>986
ウンコトメの弟だけあり、ウンコです。
自分はもういいけど娘には幸せになってほしいです
988名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 12:20:49 0
むりじゃね?
娘は生まれた時からあまり幸せでない家庭生活を見てきているし、
さらに言えば、一番身近な男の見本がウンコなら、それを基準に伴侶を選ぶしな
989名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 12:28:06 0
従兄妹同士の結婚になるの?
990名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 12:41:39 O
ウンコトメの息子と結婚して子供が出来たら、最強のウン子が生まれるかも。
991名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 12:58:37 0
>>985
そのコトメの息子は985娘と結婚したいの?  それとも985娘の願望?
992名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 13:08:50 0
次スレたてて来るよ
993名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 13:12:10 0
>>992
乙鰈
994992:2009/02/18(水) 13:13:06 0
たててきたよ

小姑むかつく 32コトメ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1234930298/

不備あったらすまぬ
995名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 13:41:28 0
おつ

うめ
996名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 14:07:52 0
>>992
蝶乙

>>985
31歳従兄弟の意思と双方のスペックで話がかなりかわってくるのでその辺ヨロ
997名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 14:39:09 0
>>992
乙!

998名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 15:15:21 0
恋って止めれば止めるほど燃えあがるよね・・・
999名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 15:15:25 0
乙梅
1000名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 15:16:15 0
1000
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎