【常識?】義実家おかしくない?19【非常識?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
義実家、ウトメ、夫等の常識がおかしいと思う方
みんなで語り合いましょう。

次スレは980を踏んだ方が立ててください。

前スレ
【常識?】義実家おかしくない?18【非常識?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1229605264/
2名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:20:09 0
さて、仏壇話の続きはこっちかな。
3名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:22:43 0
お仏壇のはせがわ〜♪
4名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:23:01 0
もう仏壇話はいいです。終了してください。

もう昔の風習はどうやっても直らないから、あきらめろってことで結果は出ましたよね。
前スレ>>903は世間知らずのバカ嫁ってことでおkです。



























と燃料投下した人がいってみる。
5名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:23:10 0
まだやるんだw
でも、仏壇のある頂き物の多い老人の常識なんだから、理解しなさいよ
嫌な気持ちになるなんて、日本人じゃないってのには、なんか驚いたなぁ。
6名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:24:26 0
>>4
立ち入り禁止のはずでは?
7名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:25:31 0
>>6
なんで立ち入り禁止なんですか?意味がわかりません。
正当な理由をおねがいしますね。
8名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:25:33 0
無駄な改行がバカっぽい
9名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:26:31 0
ところで、贈り物が多すぎて人にあげる老人には
贈り物はしないって選択肢はないのかな?
あげなきゃあげないでまた非常識ってなるのかな?
10名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:27:23 0
>>7
義実家はおかしくないからです
11名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:28:10 0
>>9
あげなきゃあげないでギャーギャー騒ぐでしょ。姑が。
12名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:28:39 0
日本は意外と広いのに、風習は統一されてるものなのかな?
13名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:28:58 0
>>7
あなたがおかしいからです。
14名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:30:10 0
仏壇用(になるであろう)花とか持ってけばいいんでね?w
15名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:32:12 0
>>7
バカ嫁と言ってしまったからです。
16名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:32:28 0
人の家を訪問するのに手ぶらは私の中では非常識だな。<近所や頻繁なら別だよ突っ込まないでねw

要するに仏壇のある家への手土産は悩む事無く適当でいいよって事ですね。
17名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:34:50 0
>>7
変な改行をするからです
18名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:35:50 0
>>7
田舎の風習を馬鹿にしたからです。
19名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:37:10 0
>>7
いつもでも引っ張ってしつこいからです
20名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:39:59 0
>>7
このスレの勢いがすごいからです。
21名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:42:52 0
>>7
気絶しそうなどと大袈裟だからです
22名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:44:16 0
こんなに正当な理由が挙がってるww
もう出て来れないでしょ
23名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:47:35 0
>>7
>>22がすべてだからです。
24名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:55:39 0
冷えるねぇ。
25名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 02:44:23 0
>>2
wwwww
26名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 02:45:20 0
>>2
懲りねぇやつw
27名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 02:48:39 0
ファミレスの話を見に来たらなにこの仏壇の勢い
28名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 02:56:37 0
自分もこの前親戚の家に手土産持って行ったら
仏壇の前に置かれたままだった。
食べたくて買ったのに(´・ω・`)
29名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 03:15:50 0
>>28
手土産は受け取った側が察してその場であけて一緒に食べるものだ、などと思わずに
一緒に食べようと思って買ってきた、といえば済む事だね
30名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 04:09:17 0
手土産って本当はその場で食べるもんじゃないらしいね
相手が親しい人の時は一緒に食べたりするけどさ
31名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 04:59:30 0
>手土産って本当はその場で食べるもんじゃない
まぁ来客予定があれば茶菓子の用意くらいはするからね
ただ日持ちのしないものなら「お持たせですが」で出すけど
手土産渡す時に「あとで皆さんでどうぞ」と言うか
「美味しそうだから一緒に食べようと思って〜」と言うか
相手によって使い分ければ良いんでね?
32名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 06:51:27 0
友達の家に行くならいい機会ということで自分が食べたいものもって行くけど
親戚や目上の人の家への訪問だと、どうせ口に入らないんだし、と無難なものを
もっていく。従兄弟世代に代替わりしてたらこっそり言うけど。
義実家詣ではいつも手ぶらだw
33名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 08:04:14 0
仏壇に置いたものなんて気持ち悪いよ〜〜
人様に差し上げるなんてとんでもないと思う。

果物とか、勧められても食べられない。
34名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 08:15:13 0
気持ち悪いって・・・・・・ガキかよ。
35名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 08:15:35 0
店で買った箱入り菓子の話してるのに果物とか、馬鹿なの?
36名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 08:42:02 0
仏壇に置くのを認められないって騒いでいる人は
自分の思う通りにならないと
騒ぎまくるトメになりそうだね
37名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 08:42:48 0
いやでも贈答用の箱入り果物なんかも、仏壇に供えるし?
38名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 08:44:55 0
頭固いねー
人は人、自分は自分でいいじゃん

年寄りはそれが風習なんだから
ぎゃんぎゃん言う方がやぼ

そんなことじゃ将来嫌なトメになっちゃうぞ☆

39名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 08:51:49 0
>>37
だから?
40名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 08:54:19 O
>>33はご先祖様を粗末に扱えるんだね〜

仏壇にお供えは自然な流れだけど
開けもせずに他人に回されるのはやだな〜
あげる人の気持ち無視してるみたいで感じ悪い印象だ
そういうもんだと諦めて適当な土産品になりそう

うちのトメは賞味期限チェックが激しいから絶対開けるけどね
41名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 08:55:43 0
例えば頂いたお菓子をさも自分が買ってきたかのようにほかの人に渡す、とかなら
非難されてもしょうがないけど、
お菓子あまり食べないおばあちゃんが、箱ごとしばらく仏様にそなえた後
誰かにこれ頂き物だけど食べてね、って渡すだけの話が何で理解できないんだろうね。
ホント馬鹿ばっか。
42名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 08:57:54 0
>>40
逆に開けてから回す方が残り物感丸出しで失礼でしょ
封あけてないから渡せるんだよ
43名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:03:22 0
ちょwww まだ仏壇やってんのかよwww
44名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:06:22 0
他所に回されて嫌だったけど、
次回から手土産なしで行くというのも憚られるというのなら
「お菓子沢山持ってきてもあまり食べないみたいなので」と
いいものを極少量だけ持って行くようにすればいい。

もしくは察してチャンせずに今からこれみんなで食べましょうよと言って
その場で開ける流れに持っていけばいい。たったそれだけの話だよね。
45名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:09:29 0
前スレで死語使って、嫌味をスルーされてた奴がワロタ
46名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:14:46 0

これから見る人へ。

今の若い主婦達が、頂き物を開けもせず他人に横流しする事を認めている話ではありません。

おばあさん世代だとそういう事をする人が多い。今更批判するほどの事でもない、という話です。

ここをよく頭にとどめてレスしてください。

むしろレスしないでください。
47名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:24:03 0
次の話題カモーン
48名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:32:57 0
嫌だったんなら、箱の中に心のこもった手紙でも入れとくといいよ。
「お義母さんがお好きだと思って選びました。どうぞ召し上がってください」
とかね。
何度かやっっているとそのまま横流しはしなくなると思うよ。
クソトメだったら、トメのした所業を具体的に書き連ねた紙でも
時限爆弾のように入れておけば?
49名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:34:26 0
そこまでして押し付けたいのかw
50名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:35:24 0
包みを開けずに他所に廻されるのが嫌なら「松の葉:名前」で内熨斗を付けといたら?
51名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:36:29 0
昔の人だったら、引き出物からお中元お歳暮から何から
貰ったものそのままバザーに出すとか人に渡すとか普通にあるだろ。
それと全く同じ事なんだけどね。何が気に入らないんだか
52名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:37:17 O
>>47義実家に持って行った手土産の事で相談してもいいですか
53名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:38:03 0
無限ループって怖くね?
54名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:40:59 0
>>50
のしついててもいいんだよ、回すときは別に
自分からの贈り物として人に渡してるんじゃないみたいだもん。
ウチに貰ったものだからのしとか付いてるかもしれないけど、と
それも全部ひっくるめて相手に渡すんだから。
受け取る側もそういう物として貰うんだろうし変に思ったりもしてなさそうだよ。
55名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:41:21 0
東京でも、年寄りの家は意外と人の出入り多いよ。
贈答品が回されることも珍しくない。
生ものやみんなで食べたいものを持っていくなら、それとは別に
仏前用の日持ちするお菓子を持っていくけどな。
56名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:42:51 0
横流しおkの人とはずっと話が通じないかも。だって感覚の違いだもん。
わたしはやっぱりそのまんま横流しは気持ちの良いもんじゃないと思う。
せめて頂いた人の知らない見えないところでやるべき。
そして、仏壇に供えるなら開けていくつか供えるのが普通だと思ってた。
頂いた人に対しても、ご先祖に対してもそれが礼儀だと思うし。
その残りをお下がりとして配る分にはなんら違和感はないけどね。
こういうのって、小さい頃からの環境によりけりで感じ方が違うんだね。
57名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:43:36 0
>>56
若い人も、ここに書き込んでる人みんな横流しOKなんて誰も言って無いよ。
年寄り世代にはよくある事だよね、って話をしてるだけ。
58名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:44:49 0
>>56
>>46読め
59名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:44:50 0
大体、日本はどーでもいい社交辞令が多すぎるからね。
相手が喜ぶかどうかではなく、自分が手ぶらだと恥ずかしいとか
重くないと対面が保てないとか、不味くても見た目が豪華でないと見栄えが悪いとか、
結局自分かわいさで選んでることが多いから、他人からの贈り物を
平気で横流しできるのかと。うわべだけの贈り物のやりとりなんて
この世に腐るほどあるんだから、いちいち気にしてたら大変じゃない?
自分はそういうことはしない、と反面教師にすればいいだけの話。
60名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:45:11 0
そうそう。
10年一昔というし、年寄りがやっていることにギャーギャー言っていたら
疲れるだけ。
61名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:46:11 0
>>56
イヤなトメ候補ハケーン
62名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:47:01 0
>>56
アンタの普通は世の普通とは言い切れない、といういい勉強になったね。
63名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:48:01 O
>>51
引き出物のカップやタオルをバザーに回すのと
手土産で持っていった菓子を同じと考えるのか?
64名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:48:22 0
もう答えっていうか結論っていうか出てるのに・・・
みんな多分それで納得してるはずなのに・・・

なぜいつまでも続く仏壇話。
65名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:48:55 0
他所にそのまま廻されるのが嫌なら、手土産はお重におはぎとかにしたら?
66名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:48:56 0
>>63
同じです。
67名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:49:03 0
>>61
だね。
こういう世代間・地域間ギャップを理解できず、
「アテクシの普通は…」と言い出す人は、
自分で意識しないうちにイヤトメ街道まっしぐらだ。
68名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:49:43 0
義実家には仏壇がないけど、横流しはよくやっているよw
「いま友達のダレダレさんから電話があって、息子家族が来ているって言ったら
孫ちゃんたちにお菓子をあげたいって言うの。
だから、このお土産はお友達に渡してくるから」って。

義実家は日中は鍵もかけない田舎だし、それくらいじゃ驚かないなw
69名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:49:54 0
>>63
同じです。
違いを教えてケロ
70名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:54:39 0
>>64
ここで、もうそれはしょうがない風習だよね、で納得してるだけの人を
横流し推進派と思い込んで噛み付いてくる人が後から後から出てくるから・・・w
71名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:54:57 O
でも実家では
頂き物は開封して
近所にあげるなら箱ごとじゃなく
もらいものですが、と半分くらい持っていってた

横流しはトメ世代は普通にやるって言われてもなぁ
72名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:56:26 O
私なんか自分が持ってったお菓子を、次に行った時にトメに持たされたよw
それもわざわざ「若い人はこれがいいかしら。たぶんクッキーよ」と選んで。
線香の煙を吸い込みまくったマドレーヌ(クッキーじゃない)はまずかったですw
私ならやらないけど食べ切らなくて捨てるよりは、と思うんじゃないかな。
次回から「皆で食べよう」と一度供えて下げるようにしてるよ。

ただ私の祖母は「持ってきてくれたのを明けもせず人に回すのは失礼だ」と必ず開封し
自分の子供家族や親しい人に貰い物といっておすそ分けしていたよ。
その辺りは人柄というか心づかいだよね。
73名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:56:34 0
>>71
どんなことでも「全員がやっている」ことはないでしょw
あなたの親のようなところも多い。
横流し親も多い。
それだけの話。
74名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:57:57 0
>>71
そんなのは瑣末な問題。やってる内容は同じなんだから。
開封後の中身をバラバラで持ってこられる方が嫌な人だっているし、
一度開封したから偉いというわけでもなんでもない
75名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:59:10 0
>>72
あるあるww
それもすべて、まあよくある事。と納得してるわ
何度も出てるように、自分世代はそういう人少ないけど、お年よりはよくある。
76名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:02:29 0
暇な2〜3人が延々仏壇話してるって感じだね。
スレ終わっちゃったら次スレもちゃんと立てておいてね。w
77名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:02:47 0
>>71.72
お酒でも封を開けて半分とか廻すの?
78名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:03:11 0
>>74
いや、違うと思うよ。
79名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:05:07 0
>>77
Yes!
80名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:05:43 0
>>71
だーかーらー
なんで半径5cmくらいの一例だけで
語ろうとするかなぁ

誰も、全員が老人は横流しするなんて言ってないよ。
アホなの?

頂き物の扱いは人それぞれ、家庭それぞれ、地域それぞれ。
自分や実家の常識が日本全国の常識ではない、
それだけの話だよ。
81名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:06:37 0
>>37>>77みたいな馬鹿は黙ってればいいのに。
82名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:07:43 0
開封されたお酒ってヤダ
83名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:08:03 0
>>81
へりくつ好きの小学生男子みたいだよねw
84名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:08:30 0
地域差なのかなあ…
ちなみに横流しがよくあることと言われてる方はどの地方ですか?
私は関西地方ですが、むしろお年寄りの方が菓子ひとつでも貰ってから、
食べきれない分をおすそ分けとする田舎です。
若い人ほど手つかずで人にあげたりしていますね。
合理主義と潔癖性からかと推測しますが。
85名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:08:31 0
>82
バカにマジレスすんな
86名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:09:22 0
そうそう。横流しってよくある話だよねって言う人も
そっちの方が常識で多数派だ!なんて誰も言って無いし。
そういう例はよくあるよね、って言う人が前スレから沢山居るのに、
そんな事無いとかうちではどうこう言い出すのはなんなんだろ
へえ、結構ありがちな話なんだ、で納得すればいいことなのに。
87名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:09:27 O
なんで横流し肯定派は
不快に思う人がいるんだってことを
上から目線でpgrしてるんだ?
なんでそんなに偉そうなの?高圧的なの?
88名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:09:48 0
>>84
東京でも、九州でも、それこそ関西の親戚でも。

地域差というより家庭差・個人差なんじゃない?

もう、そういう風習の違いがそれぞれあるって理解できない人はいいよ。

あまりの視野の狭さにウンザリ。
89名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:10:23 0
前スレで「レアケース」とか書いてた田舎の馬鹿がギャーギャー引っ張ってんだね。
90名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:10:29 0
そーいう年寄りもいるわな、で納得しないでプンスカする人はガキっぽい
91名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:10:36 0




            高須っ



 
92名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:11:19 0
>>84
割とよくある話、ってこんだけ言われててまだ信用できないの?今度はアンケート取り出すの?
どうしても「あるある派」を少数派にしなきゃ気がすまないわけ?
93名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:11:22 O
>>77のおかげで
横流し当然派が頭が悪いことがよくわかりました
94名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:11:57 0
>>87
>>46読め
95名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:12:47 0
横流し当然派なんてこのスレには1人も居ない。
96名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:12:52 0
46書いたからって何悦に入ってんの?馬鹿じゃないの?馬鹿なんだろうけど。
97名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:13:25 0
夫実家は義父母が亡くなり40歳代の義兄家族だけど封を開けずに廻すって普通にやってる。
田舎だからそんなに店が無いので、誰がくれる何処の包みは何って封を開けずに解かるので、
これは夫が好きなものだからと渡してくれる。
98名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:14:24 0
横流し当然、これからも流し続ける派がここに1人はいるのは判りました。www
99名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:14:45 0
>>89
丁度今前スレから読んできたとこだけど、
レアケースと書いた人は、

・お菓子の箱を自分の手で包装して義実家に持っていく。
・しかもその包装紙の中に子供の書いた絵を仕込んでいくような場合もある

という場違いな意味不明レスに対してレアケースと言ってるだけだよ
100名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:15:25 0
>>87
別に肯定してるわけでも、推進してるわけでもないよ。
不快になることがおかしい、という話でもない。
ただ、今とは文化も風習も違う時代に生まれ育った
年寄り世代に多い習慣なんだから、今さら変えさせることもできないし、
生暖かくスルーすればいい、というだけの話。
スルーできないのがおかしい、ということ。

許せないほど不愉快だと思うなら、
その場で噛みついて険悪な関係になれば?
そういうことをしないのが大人ってもんだと思うけど。

101名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:15:47 0
「レアケース」って単語が終わってるって話でしょう。空気嫁。馬鹿。
102名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:15:51 0
>>96>>98みたいな頭悪い奴が見当違いのレスしてるせいで長引くんだよ
103名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:16:53 0
そういうオマエのレスがまた引っ張ってるんだって気付けよ。
10491:2009/01/23(金) 10:17:04 0
誤爆すみません
105名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:17:35 0
スルーされてんだから謝らなくてもいいよ。w
106名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:18:27 0
>>103
横流しされてキレちゃってるの?
それとも自分の知らない事は全部非常識だと思ってるの?
107名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:18:55 0
>>97
そりゃ、横流しは年寄り世代に多い風習だとは思うけど、
それが当然という環境で育ったら、そのままやる40代がいても
不思議ではないよ。
それも、人それぞれの考え方なんだから放っておけばいいだけ。
若い世代がみんな全ての悪習を断ち切れるわけでもないし。
108名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:19:06 0
だーかーらー、つまらないレスにレスするなよ。相当暇なんだろうけどさぁ。
109名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:19:36 0
>>92
どうしてそんなに怒っているのですか?
少数派とか多数決の話ではないですよ。
同じ人が何度もレスすれば多数派になるだけでしょう。
よくあるよね、という意見もあっていいなら、
違う意見があってもいいのでは?
常識か非常識かというスレだからこそ、よくあること=常識ではないのでは?
と聞きたいのです。
110名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:19:58 0
こんな時間に張り付いてる奴が暇じゃないわけないわな。私もだけど。w
111名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:21:17 0
>>109
そうじゃなくて、あんたが聞き出そうとしてる
どの地方ですか?がまるで無意味だって話だよ
そういう問題の話しじゃないのがわかんないのかね
112名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:21:43 0
でもこの話、ちょっと面白いというか興味がある。
横流しの家って地域とか関係あるのかな?
うちは中国地方から九州にかけて年寄りの親戚が多いけど、
どこも横流ししてないので。
113名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:23:06 O
>>100
よくあることだって言ってる人たちの書き方は
そんな風には受け取れないな…
何言ってんのwww
バカじゃねwwwみたいな勢い

おかしいと思ったからここに書き込みしたわけでしょ
トメにかみついて険悪にもしてないじゃん
不快に思う人も何人もいる感じなのに
世間知らずは黙ってろよ的なレスばっかり
114名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:23:41 0
横流し当然て言ってるのは2〜3人なのでそれらの親族の話でしょう。
115名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:23:44 0
九州、中国地方ですが、横流ししてます。
自分がではなく親戚がですが。
116名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:24:36 0
一人発見
117名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:25:07 0
一人住まいのトメは十中八九横流しする。
トメ見てると貰う人やあげる人とのトメとの距離感が凄く近く、
誰々はいつも上等の洋菓子だから誰々に、誰々はインスタントコーヒーだから
誰々の所は挽いたので入れてうからダメとかこれならあそこが喜ぶって言う
事を考えて廻してる。
それと毎週数軒からは貰うって感じだから、そのお返しは廻していかないと
月5万円ぐらい要りそう。
118名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:25:08 0
>>109
違う意見あってもいいけどさ、
それがあまりにも視野が狭くて子供じみた考えだから叩かれてるんだよ。

自分の周囲の普通だけで世の中を判断しない方がいい、
ということに対しても納得できないってどんだけ幼稚なの?

119名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:25:11 0
>>113
誰も横流しがいい事だなんて一言も言って無いのに
ギャーギャー噛み付いてくる人が多すぎて辟易してるからでしょ
120名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:26:56 0
地方より家族構成が問題だよ。
あと好みね。お菓子食べるの好きなお年寄りならお菓子横流しはしないだろうしね。
2〜3人なわけがない。全国どこ行ってもあることだよ。
121名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:27:32 0
逆におかしいおかしいって噛み付いてる人のほうが2〜3人じゃんw
122名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:28:16 0
>>113
そんなつもりはないけど…
ただ、横流しOKなんて誰も言ってないのに
いつまでもガキっぽく、
「自分の実家や親戚はしてないもん!!どの地域でやってるのさ!!」と
プンスカ言ってるのがおかしいんだと思う。
123名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:28:22 0
飽きた
次どうぞ
124名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:29:45 0
これから見る人へ。

今の若い主婦達が、頂き物を開けもせず他人に横流しする事を認めている話ではありません。

おばあさん世代だとそういう事をする人が多い。今更批判するほどの事でもない、という話です。

ここをよく頭にとどめてレスしてください。

むしろレスしないでください。
125名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:31:48 0
>それと毎週数軒からは貰うって感じだから、そのお返しは廻していかないと
月5万円ぐらい要りそう。

これだろうね。
手ぶらで行けないから何か持って行くとか、そのお返しとかが頻繁に有る
田舎のお年寄りだとそれだけで年鑑数十万円になっちゃうからね。
126名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:32:20 0
>>118
叩いてたんですかw
>自分の周囲だけで〜というのをそのままお返ししますよ。
自分の周囲だけで判断しないからこそ、
そういう風習?が当たり前の地域があるのかなと疑問に思っただけですよ。
127名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:36:00 0
ほんと、ここID出たらいいのにね。
横流し、年寄りはよくやるよねって書いてる私達が
全部で何人いるかはっきりわかれば文句言えなくなるだろうに。
本気で2〜3人とか思ってる人って、親戚付き合い殆どしてないんじゃないかとしか思えない

地域だって関係ないよ。同じ地域でも親戚が何軒かあるけど、
やる家もやらない家もあるもん。
128名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:36:01 0
>>126
これだけ、そういう地域や家庭もあるという話が出ているのに
(前スレからずっと主流だよね?)そうやっていつまでも疑問に
思ってるのはナゼ?頭が固いの?

こっちは、横流しをしない家庭も多いってことも理解してるのだけど。
自分の周囲だけで判断はしてないよ。
129名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:37:40 0
横流しが当たり前と書いてる人って一人なの?
噛みついてるようなレスってむしろよくあるよ意見の人のようだけど…。
>>119>>122じゃ都合の良いように脚色してるし。
ま、もうホントに〆たほうがよさそうだね。
130名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:38:44 O
この話題だけで1000いきそう
131名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:38:44 0
>>127
だよね。アンケートスレで聞いてみたらハッキリすると思う。

>親戚付き合い殆どしていないんじゃないか

本当にそう思う。
まだオコチャマなのかな…

百歩譲って、経験値が低いとしても、
違う風習があるということを、こんなにも納得できないのが不思議。
132名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:38:56 0
脚色して無いでしょ
横流しがいい事だとは誰も言って無いよ。
年寄りはそういう事するから仕方ないねとしか書いてない。
って何人が何回書けば理解できるんだw
133名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:39:35 0
>>129
どうみても、横流しなんて無いって人のほうが噛み付いてる
134名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:40:01 0
>>129
何度も言うけど、

>横流しが当たり前って書いてる人

なんて、一人もいないよ。
日本語読めないのかな?
135名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:41:12 0
これから見る人へ。

今の若い主婦達が、頂き物を開けもせず他人に横流しする事を認めている話ではありません。

おばあさん世代だとそういう事をする人が多い。今更批判するほどの事でもない、という話です。

ここをよく頭にとどめてレスしてください。

むしろレスしないでください。


ずっとこのスタンスだよねえ。書き込みしてる人は皆横流しもしないし、認めて無いんだって。
ただジジババ世代はする、って事を認めてるだけ。本当にわかんないの?
136名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:41:18 0
>>129
IDが出れば、そんな誤解してる人の方が圧倒的に少数だとわかるのに。

というより、横流しOKがこのスレにいると勘違いしてるのは
あなた一人では?
137名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:41:22 O
持って行く側の気持ちになれば
なんかないがしろにされた気分になるから
たとえ「よくあること」でも自分はやだな〜
で終了だな

そんな家には手土産持って行きたくなくなるよね
でも手ぶらだと「あの人は何も持ってこない…!」て言われそうw
厄介だな
138名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:41:37 0
>>131みたいなのが、
横流し肯定派(?)の印象悪くしてる。
オコチャマだのなんだの。
139名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:43:05 0
>>132
はい、だから横流しが良いことだと言ってる人はいない。
なのに、横流しが良いと言ってる人がいるという人がいるという脚色をしているのでは?と。
140名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:43:12 0
親戚付き合いほとんどないのは悪いことなわけ?
うちは親戚が全員遠方だから、ほとんど付き合いないというか
あまり会えないよ。
141名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:44:14 0
>>138
ちょw
横流し肯定派なんて書いたら、また誤解されるよw

横流しスルー派とかあきらめ派って気持ちでしょ。
142名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:45:34 0
>>137
同意。それで済む話なのに「よくあること」だから納得しろと
押さえつけるレスが目立つから荒れてる気がする。
143名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:46:30 0
>138
仲間割れイクナイ

>140
また話が横道にそれるレスをw
親戚付き合いが少ないならなおさら
その中で常識を判断すると危険、ってことでは?
144名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:47:08 0
まあ、前スレで話を田舎者叩きにすり替えようとしてた人が
いつまでも理解できずに騒いでるんだろうね。
145名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:48:36 0
>>142
押さえつけたりしてないよ、どんだけ被害妄想なの?
一番最初の相談者が、めまいがするだか卒倒するだか大げさないい方してたから、
良くある事だからそこまで大げさに騒ぐ事でもない、って意味で「仕方ないお」って言ってるだけだよ
146名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:49:10 O
もうさ


よ そ は よ そ う ち は う ち


でいいんじゃなかろうか
147名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:49:50 0
>>142
ここでは、横流しを肯定しても推進してもおらず、
横流しして気分いいなんて人いないよ。
だからこそ、たとえジジババにとっては「よくあること」でも
自分たちはしないようにしよう、と思ってるんだよ。
そのことと、ジジババの風習を「よくあること」と受け入れるのは
両立すると思うのだけど、いつまでも「おかしくない?」と言う人がいるから。
148名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:50:08 0
この横流し問題でレスしてる人、いったい何人いるんだろw
149名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:51:32 0
昨晩も結構にぎわってて、
今朝になって読んで我も我もと書き込んでるから相当の人数だろうねw
150名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:52:58 0
いや、少ない人でまわしてると思う。
ざっと読んでればなんかわかるよ。
151名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:53:19 0
>>146
横流しを受け入れてる人は、ずっとそのスタンスだよ。。。

「うちの実家ではしていなかった」
「どこの地域でやってるの」

という考え方が出てくる人は、
よそもうちと同じはず
と思ってるんだよ
152名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:53:27 0
いやー少数だと思うよ?私だけでこのスレで50は書いてるし。
暇なんだよね。皆のレスなんて全部見ないで書いてるんだけどさ。
次々にレスがつくから面白いっちゃー面白い。w
153名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:54:08 0
>>150
だよね。
154名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:55:19 0
>150
少なくとも、私は昨晩は参加しなかった。
今日もレス読むだけで大変でw、レス始めたのは10分くらい前から
155名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:55:26 0
>>151
私は>>112ですが、よそはよそ、うちはうちと思ってるよ。
地域性に関係あるのか興味あったから聞いただけで。
156名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:55:56 0
>>152
ちょw50てww
157名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:55:57 0
>>152
50もw
ツワモノw
158名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:56:39 0
約1/3は152の書き込みじゃんw
159152:2009/01/23(金) 10:57:18 0
家事の合間にチラチラ見ると進んでるからつい書いちゃうって感じ。
家事動線の中間にパソコン置いてるのも考えものだねー。w
160名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:57:25 0
>>152
オモシロスギww
161名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:57:32 O
このスレは>>152の物になりました
162152:2009/01/23(金) 10:58:10 0
構ってくれてありがとう。w
でもそろそろ買い物行くから後は宜しく。www
163名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:58:12 0
152みたいなのが居るから話が堂々巡りになってるんじゃん
煽るために遊んでるなら本当消えて欲しい
164名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:58:30 0
>>152
私はせいぜい20くらいw
165名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:58:48 0
うちのトメなんて貰い物の送り主に注文付ける。
隣家の息子家族が仙台に居るんだけど隣家は夫婦共に亡くなり、偽実家は田舎で
集落墓地なのでトメが隣家のお墓を普段掃除していて、隣家の息子がその御礼に
トメに送ってくるけどトメによると、
牛タンは「分厚く硬くて食べられない、息子(夫)の所に言った時に連れて行ってくれる
焼肉屋の方がやわらかくておいしいから以後いらない」
秋刀魚は「和歌山の秋刀魚の方が新鮮(偽実家は和歌山の隣の奈良)、仙台に長く居て忘れたの」
って言ったそうで、正月に行ったら笹カマボコを送って来ていてお節に入れた。
すると正月早々に電話をして「ありがとう、でも息子の買ってきてくれたカマボコ(いづ萬)と
と比べたらあれダメだわ」なんて言っていた。
トメはあの子とは本音で話せる間柄だからなんて言ってるけど、嫁もいるんだし
嫌なババと思われてるぞって夫に言われてた。
166名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:59:05 0
>>163
ホンキで書いてたの?!ウソでしょ?!
167名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:59:07 0
なんだ、結構ここ人いるじゃん。
168名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:00:37 0
152と164の合計で40%くらいか
169名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:01:00 0
50とか20とか言ってるのも同一人物で、
横流しはよくある事ってのが少数意見だと思わせたくて言ってるんだろうね
でも今のでやっとわかったよ
横流しはよくある話だって何人がかりで必死で説得しても話が進まなかったわけが。
170名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:01:24 0
>>168
164だけど、昨晩との合計だから、今日は10もいってないかな。
171名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:01:30 0
あと、私が10レスくらいノ
172名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:02:54 0
少なくとも12人は居ることがわかった
173名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:03:40 0
>>163>>169でしょw
一人だけ真剣だからわかりやすいw
174名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:04:21 0
>>169
再び164だけど、自分は
「ジジババの横流し仕方ないじゃん。受け入れられない人ってなんなの?派」ですぜ。
175名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:05:00 0
誰=誰とかどうでもいい
この流れが終わってくれれば。
176名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:05:06 0
>>151
そうか?横流し否定の方は「うちはこうだけど」ってレスだけど、
肯定(?)の人は最初のほう「普通」って言い張ってるよ。
だんだん「よそはよそ」とか「年寄りには」とか付け足していってるけど。
177名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:06:18 0
>>172
よく数えたねw

自分も入れて。152が出てきたあたりから席を外してた。
もちろん、横流しアリ派です。
178名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:06:58 0
>>176
しつこい
179名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:08:16 0
>>147
>横流しして気分いいなんて人いないよ。

そうかな、私は実家にいくときに一人住まいの母はお酒を飲まないけどお酒を持って行く。
すると母はお仏壇に備えた後母の実家に居る母の実兄の所に横流しする。
母が叔父や叔母に普段から世話になっているけど「お礼した」って聞いたら
叔父のところはしなくて良いだって事を言うので私からは叔母にお菓子を
持って行くけど、母にお酒を持って行ったら叔父に持って行くって解かって
いるからそうしてる。
180名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:08:40 0
次からwww次へとwwwwww
181名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:10:13 0
これもうわざとだろw
182名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:11:13 0
>>176
確かに。
質問者が世間知らずだの非常識だの言われてるね
183名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:11:19 0
>>176
姑家庭なら普通に見かける風習(=少数派ではない)という意味で、
それに対して納得できない人がいたから、「年寄り世代」という
言葉で補足説明したり、「よそはよそなんだから放置しておけば」という
意見が出てきたんだよ。その証拠に、トメ世代と同じように横流しするのが
普通、なんて意見、一つも出てないでしょ。最初っからよそはよそ、うちはうち。
納得できなくても風習の違いはスルーが一番、というスタンス。
184名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:11:28 O
>>164
受け入れない人ってなんなのw?か…

>>176
そう
で、なんでもかんでも自分の周りだけで考えるな
って世間知らず扱い
185名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:12:17 0
断言する。午前中居た人はそろそろ居なくなって、
まだこの後も話が続くならそれは昼からのチームだ。
意外とレスしてる人数は多いと思った方がいい。
あと、ROMはもっと多いw
186名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:12:48 0
>>179
ここまできて、またもや自分だけの習慣で否定するって…
187名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:13:20 0
>>183
一つも出てないってことはないだろ
188名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:13:59 0
>>184
そりゃ世間知らずだからそう言われても仕方ないでしょ
189名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:14:59 0
>>187
ひとつも出てないはず
私は率先して横流しする派って人は居ないよ。
>>179が初めてだと思う
190名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:15:22 0
179は華麗にスルーするがよろし
191名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:16:10 0
>>187
>>183だが、言葉足らず。
自分たち世代が、トメ世代と同様に横流しするのが普通、
なんて意見は一つも出てないと書いたつもりだった。
誰も横流しを肯定なんてしてないよ。
風習の一つなんだからあきらめた方がいいってこと。
192名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:17:41 0
>>189
だからさ、なぜ「率先して横流しする派」とか飛躍していっちゃうの?
そういう風に書くから荒れるんだよ。
193名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:17:43 0
179は何をしたいんだろうね?
あきらかにレアケースなのに
194名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:18:19 0
自分語り
195名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:19:15 0
レアケースって流行ってるの?wwwww
196名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:19:35 0
>>192
179の書き方だとそう取られてもおかしくない
197名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:20:17 0
>>192
だって横流しする派の人本当に居ないんだもん。
198名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:20:24 0
>>195
確かに流行ってるw
おやつはレアチーズにしよう
199名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:21:31 0
レアケースって書き込みに対して
ないでしょ・・・みたいに言ってる人は何?
レアケースくらい普通につかう言葉だよね?
200名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:22:38 O
>>184
ほらね〜
そうやって決めつける
201名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:23:52 0
レアケース…確かに美味しそうだよね。w
202名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:24:35 0
>>199
お、今度のお題は「レアケース」ですね。

皆さん、ある派ない派でレスお願いします。
203名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:25:15 0
>>191
>風習の一つなんだから、あきらめた方がいい

そうだよね。誰も横流しがいいなんて思ってないけど
変えられないことってあるもんね。自分たちの世代で変えていくべきことだよね。
横流しをしない人としか付き合ったことがない人は、
よかったと思ってればいいんじゃないかな。
でも、実際には横流しする人や家庭も多いから、
何かの機会で巡りあっても非常識だわっと憤慨する必要もないと。
204名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:28:43 0
>>203
本当に、これだけの話なのにずいぶん盛り上がったな。。。
205名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:28:47 0
あのさ、どんなにいいわけしたところでログ読めばわかるよ。
レスは消えないんだよ。
普通だ普通だって田舎者とか世間知らずとかバカにしてさ、
うちのほうの年寄りではよくあることだよキニシナイ!ってレスならこんなに伸びなかったのに、
自分の周りがそうだからって普通のことだ・風習だって違う意見を認めない、頭が固いのは自分のことでしょうに。
206名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:30:08 0
>>205
前スレから読み返したけど、
どっちの意見の人の中にもたまに過激な発言する人が1〜2人混ざってるだけ。
大多数が普通に諭してるのに、たまたま目に付いた過激発言だけあげつらって必死すぎ
207名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:31:00 0
皆とうの昔にそんな事判ってんだよ。でも叩き合いが面白いからやめられないわけよ。
あなただって暇なんでしょ?

…とちょっとたまにはマジレスに近い事をしてみる。w
208207:2009/01/23(金) 11:31:49 0
>>205 宛ね
209名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:32:22 0
>>205
あと、田舎者田舎者騒いでたのは
「横流しはある派」の人に「ない派」の人が田舎者扱いしてただけ。
被害者意識強すぎ
210名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:32:31 0
>>207
ほとんどの人がそんな感じだったと思うw
みんなわかってたんだよね・・
211名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:34:28 0
叩き合いが面白い人なんてそれこそ1人2人でしょ
一緒にしないで欲しいわ
212名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:34:35 0
>>205
どんだけ被害妄想強いのw
さては、田舎者の世間知らずってのは図星?

田舎者かどうかは知らないけど、
世間知らずってことはいえるでしょ。
地域差でもなく家庭や個人差だったりするから、うちのほうという言い方はできないし。

これだけの人がよくあることと言ってるのだから、
自分の周りだけの判断でもない。横流ししない家庭もあるよね、
ということだって認めてるんだし…

横流しする家庭も多いってことが認められないのは
やっぱり頭固いと思われても仕方ないのでは?
213名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:36:42 0
>>205
203サンが言ってるように、ご自分の周りでは横流しする人がいなかったら
よかった…と思ってればいいんだよ。
でも、そうする家庭も多いということも頭に入れておいた方がいいよ。
214名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:38:28 0
>213
そうそう。横流ししないのが普通と思っていられるのはある意味幸運なんだよ。
でも、違う風習も意外と多数いるって知ることができただけでも
世間値がアップしたのでは?
215名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:39:37 0
>>205
バカにしてって。。。w
被害妄想強いなあ
216名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:43:21 0
>>205とか>>207とかは愉快犯でしょ。
50レスしたとか書いてた人も同じ人だろうね
ついでにそれが事の発端の前スレ903じゃないの?
怒り心頭で書き込んだのに、そういう事よくあるって言われてファビョったんでしょ
217名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:43:42 0
前スレからのをやっと読んだw
やっぱ一人住みついてるのがいるねw
多数を言い続けてる人ってやっぱり自分が最後のレスしないと気が済まないみたいだ。
連投で多数を主張してて必死wそういうことじゃなくて気分悪いよねで終わるはなしなのに。
218名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:44:57 0
>>217
まだ言うか
逆だよ
横流しはないって言ってるのが少数で連投してるだけ。
219名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:46:10 0
実家は都会だけどお中元お歳暮のお酒類を酒屋さんと交換していた。
実家はだれもお酒飲まなかったので、シーズンになったら酒屋さんが何回か取りに来て
最後にまとめて伝票書いて缶詰やジュースとかとかを持ってきていた。
後から聞いた話では原価率がお酒類の方が高いので酒屋さんにとっても良かったらしい。
220名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:46:28 0
はいはいw
それで終わるならもうそれでいいんじゃない?
221名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:46:30 0
>>217
マジレスするけど、多数と言ってるのは
決して一人ではないと思う。。。
222名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:47:25 0
>>220
どんだけ読解力ないの?
223名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:47:42 O
>>212
わざと世間知らずって使ってるだろ
性格悪い人だね

よくあること、でもさ
中身の確認もされないまま限定のウニが悪くなって捨てられたり
自分の持っていったマドレーヌが線香くさくなって回り回ってきたり
そういう被害にあってる人もいるんだから
悪しき慣習なんだと思う
自分やられたらやだもん
224名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:47:57 0
>>218
んだんだ。
少数の方が連投だ。
文体が限られてるからわかりやすい。
225名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:50:07 0
>>223
だから、そういう悪習は自分たちの世代ではやめようという人ばかりだよ?
一人でも、今後も積極的に横流しするなんて人いた?

ただ、前の世代の風習は変えられないから、あきらめるしかない。
どうしてこんなに簡単なことがわからないかな?
226名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:50:08 0
>>223
だから誰もいい習慣なんて言ってないよ?
横流しがいいか悪いかの話は誰もしてないの。
そういう実態があるかないかの話してるだけなの。
227名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:50:10 0
日本の田舎の年寄りの横流しなんてまだましだよ
アメリカなんてクリスマス明けに買い物行ったら交換専用レジが特設されて、
クリスマスに貰った品を他のものに交換しに来た客でごった返してるから。
228名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:52:14 0
>>221
マジレス返しするけど、多数とか一人だとかそれが問題じゃないと思う。。。
一人でも自分の意見が正しいと思うなら自信もってレスしたらいいじゃん。
それに否定レスが少数と言ってるのも肯定してる人なんだよ。
ID出ない板でそこを争っても意味ないと思う。
229名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:53:27 0
>>223
横流しが悪習という点では、誰もが同じ気持ちなんだよ。
横流しという風習があるかないか、って話。
で、ないって言い張ってる人が世間知らずといわれてるだけだよ。

この点が何度言ってもごっちゃになってるから、
いつまでもループしてるんだな。
一度頭を整理してほすぃ。

230名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:53:49 0
>>228
横流し知らない人がこっちを少数派だ少数派だって決め付けてくるからでしょう
231名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:54:31 0
>だから誰もいい習慣なんて言ってないよ?

お酒を飲まない家や、洋菓子を好きでない家が外見で一見してそれとわかったら
封を開けずにお酒の好きな人や洋菓子を好きな人にそのままあげて何が悪いか解からない。
232名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:54:32 0
>>228
日本語でオk
233名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:56:53 0
うちは、付き合いでとってる聖教新聞を中も見ずに古紙回収に横流し
234名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:57:41 0
ゆとり脳には「横流しという風習は確かにある」の ある が
「横流しOK。アリだと思います」の ある に聞こえるんでしょう
235名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:58:05 0
>>231
そういう事情のある話なら横流しも肯定されることもあるかもだけど
それこそレアケース(使ってみたかったw)でしょ。

一般的に、相手を思った贈り物の横流しがいい習慣とは
誰も思っていない。だから自分の世代ではやらない。
ただ、そういう物さえ横流しする風習が残っている家庭も多数あるから
それに対していちいち非常識だと目くじら立てると大変だよ、って話。
236名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:59:14 0
独居や老夫婦だけの家に連日来るお菓子。
横流しされて困るのって菓子屋だけじゃない?
237名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:59:33 0
>>234
そうみたいだね。
どうしてそういう脳内解釈になるのか不思議でならないけど。

しかしそこは「アルと思います」にしていただきたかったw
238名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:01:08 0
>>234
ゆとり脳とか言っちゃうと、ほらやっぱり馬鹿にして!キー!ってなるからw
239名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:03:12 0
>>238
一人、被害者妄想強いのがいるしねw
240名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:04:41 0
>>234
その思考回路が、ループの原因だね
241名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:05:10 0
読み直してみたけど

年寄り世代はやるみたいだよ(自分はやんねーけど、と追記する人もいる)

横流しなんて初耳、それはいやだな(感想的なコメント)

あきらめろ世間知らず、わからずや(なぜか説教ババア)

みたいな流れですね
242名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:06:54 0
>>235
>相手を思った贈り物の横流しがいい習慣とは誰も思っていない。

田舎生活では、日常の贈り物がまるでチビ黒サンボの木の周りをぐるぐる回り
挙句は融けてバターとなった虎のごとく輪廻している。
そこで生活しているものにとっては当然の事だが、異文化の中に居る者からは
奇異に見える。
生活文化の相違、只それだけ。
243名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:07:07 0
>>241
なんで都合悪いところ隠すの?

横流し?何それどこの田舎モンwwプギャーww

が間に入ったから説教ババアが出てきたんだよ
244名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:10:19 0
>>243
田舎モンプギャーのくだりは煽りにしか思えないんだもんな
それをスルーできなかった、ってことになるよそれじゃ

レアケースはどこに入れたらいいかな・・・
245名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:11:13 0
レアケースの人は至極真っ当な事言ってるのになんでネタ扱いされてんだ
246名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:12:38 0
>>241
惜しい。

でも、

うちの周りではやらないよ。うちが普通でしょ?(世間知らず晒しコメント)

が入る。

で、たまに

横流しOKなんておかしくね?(誰もOKなんて言ってないのになぜか誤解)

もチラチラ入ってくるからおかしくなった。
247名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:13:12 0
もう、や・め・よ・う・よ☆
248名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:14:05 0
>>245
何事も全てに当てはまるわけじゃなく、
最大公約数の話をしているのに、
レアな事例を出して「うちは違うけど?」と
無意味なことしてるからでしょ。
249名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:14:09 0
955 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 00:46:09 0
中に小遣いとか手紙とか入ってたらどーすんだろうね。w

959 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 00:49:04 0
手紙とか、子供が書いた似顔絵とか入れたりするよ。

961 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 00:49:36 0
>>959
そりゃ袋の中にでしょ。
あんたは似顔絵を店の包み紙の中に仕込むのか。

965 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 00:50:52 0
自分でラッピングしたものを土産にする人だって居るだろう。
ちっとは頭使えよ。

967 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 00:51:45 0
>>965
そういう場合は開けるでしょ。
そんなレアケースを持ち出して鬼の首取ったようにレスして馬鹿じゃねえのか
250名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:14:53 0
>>248
>>249の流れなんで、何もおかしい事はないんだけどね。
251名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:16:44 0
>>250
252名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:19:42 0
>>251
>>249の流れで出たレアケースという言葉に対して、

972 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 00:54:23 0
レアケース…。

89 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 10:10:23 0
前スレで「レアケース」とか書いてた田舎の馬鹿がギャーギャー引っ張ってんだね。

101 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 10:15:47 0
「レアケース」って単語が終わってるって話でしょう。空気嫁。馬鹿。


というようなよくわからんレスが付いてるって事。どっちが馬鹿かって事だよね
253名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:20:13 0
>>246
うちの周りではやらない、の意見はあるけど
うちが普通でしょ?だよね?的な押し付けはそう見られないと思った

開封もせず横流しは
その家そのトメの持ってるモラル次第だから
どうにもならんだろうね
254名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:21:19 0
しばらくロムってたけど、面白いなw
誰一人、スレチを突っ込まないwww

義実家がどうか、って話で、自分ちの話してる訳じゃない筈なのにw
255名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:23:50 0
>>254
土産を横流しされて必要以上にファビョった人に、
(しかも理由は自分が食べたかったから)
横流しって年寄りは結構やる人いるから。っていう事を教えようとしたら
絶対無いと言い出して、いやいや結構あるって。いや絶対無い、と話しが続いてるだけ。
256名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:23:59 0
スルーしてるだけでは
257名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:24:57 0
仏壇最高!
258名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:25:43 0
>>252
ああ、なるほど。昨夜は参加してなかったから、そのくだり理解できなかったんだ。
ありがとう。確かに前スレ967は至極真っ当な事言ってるよね。
知らずに書いててごめん。
259名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:29:38 0
>>255
忘れてたw
そうそう、理由は自分が食べたかったからだったよねw

そして「絶対無い」派がいることが、ここまで引きずってる原因だ
260名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:31:33 0
>>255の絶対ないってというくだりはどの辺・・・?
教えようってのが上から目線だね。
261名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:31:52 0
絶対無い、どこの田舎だよwそんなの私の知ってる範囲では一回も見たこと無い!とね・・・w
262名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:32:41 0
自分で食べたいと思うこともそれほど悪いことじゃないのに、
それに対してキツい言い方する人がいるから、
また変な流れになったのでは。
なんにしても、ちょっとした言葉尻捉えて必要以上に
叩こうとする人がいるからこういう風になる。
まあ、それが2chだけどねw
263名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:33:09 0
>>260
上から目線って言葉使ってみたかったの?
劣等感があるから上からに感じるんじゃないかな?
その人が知らない事だからそれを教える、どこがおかしいの?
264名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:35:09 0
「そういう風習の家もあるよ」
じゃなく、
「それが普通でしょ」
みたいな言い方だと、
上から目線と思われても
仕方ないかも。
265名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:35:09 0
>>263
同意。260は、さっきから被害妄想激しい人だろう。
255は、上から目線な書き方には全く感じなかったけどね。
266名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:37:22 0
>>264
「そういう風習の家も普通に多いよ」という意味なのに、
上から目線ヒドス!!と騒いでるのはおかしい。
267名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:37:35 0
>>264
だから全員がそう言ってるわけでもないのに
たった一人か二人言い方がキツイ人のレスがあっただけで
もうそれだけしか見えなくなって、攻撃された、馬鹿にされたと騒いでるんだよ。
その他大勢が普通に喋ってるにも関わらずね。
268名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:37:37 0
>>263
年寄りは結構やるよね〜というのは教えるようなことなのかな?
雑談程度の話だと思う。
一旦仏壇にお供えするという部分に対してなら、そうするもんなんだよと教える
という言い方をしても違和感がないんだが。
269名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:37:55 0
>>255
(出だしは別として)義実家云々じゃなく、有るか無いかになってんでしょ?
自分たちの常識・非常識(ある・なし)バトルなんだもんw

>>256
レスさんくす。
そらまぁ、普通に読めて理解出来る人はスルーするだろうしね。
突っ込まないと生きてけない地域の人間なもんで、すまそ。
270名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:38:48 0
>>266
だから今でこそ「そういう風習の家も多いよ」という流れになってて
それはほとんどの人が分かってるんだろうけど、
最初の頃に非常識だの知識不足だのそんな言い方のレスがあったから
それをずっと引きずってるんだろうと。
271名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:39:58 0
>>264
数としては多いから、
「そういう風習の家もあるよ」程度ではなく、
「普通だよ」と言った方がわかりやすい気がする。

ま、これをわかりやすさと捉えるか
上から目線と捉えるかは、受け取る側次第だよ。

自分だったら、自分が非常識だと思っていたことが
実は普通だ、そっちが常識的だと言われたら
「へぇ〜知らなかった」と思うだけだし。
272名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:40:51 0
本当に数として多いのかどうかは、よくわかんないけどね・・・
273名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:41:13 0
昨夜から引きずっているの?
嫁に負けたくないトメレベルのしつこさだなw
274名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:41:14 0
>>268
そうだよ。ただの雑談レベルなのに、
頑なに田舎者が必死wだの私の周りにそんな人は居ません!だの言い張るから、
いやそういう人いるよ、って教える羽目になっただけなんですが・・・
まあまだ少数派扱いして信用してない人もいるみたいだけどw
275名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:41:48 0
四捨五入して50歳になりますけど仏壇は気持ち悪いです。
自分の家族なら少しは…かもしれませんが、
田舎のバリ寺みたいなお仏壇は見るのも嫌。

核家族育ちなんだなあと思います。
276名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:42:01 0
>>272みたいなのがいつまでも引っ張るから、教える羽目になるんだよw
277名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:42:15 0
>>270
知識不足というか世間知らずは否めないよ。
でも、それでバカにされたと騒ぐのも、半日絶っても引きずってるのは
それ以上に大人げない。
278名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:42:51 0
>>275
それ今の流れに1ミリも関係ないから。
279名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:43:02 0
なんかもうこの話も惰性みたいになってて
本当はどっちでもいいんだけど
話を長引かせなくてはいけない流れにすら感じるw
280名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:43:02 0
>>275
バリ寺ってどんな? 南国風?
281名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:43:30 0
>>272
いまだに納得できないんだ。。。
2ちゃんに毒されてるんだね。かわいそう。

世間値、高めていった方がいいよ。いや、これはマジで。
282名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:43:45 0
金色に輝いてる、とか?
283名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:43:51 0
>>271
その数としては多いからってのがなに基準なの?
あなたにとっては身の回りで多いことなのかもしれないけど、
そうでない人にとっては横流ししないのが多いことになるでしょう。
それを「普通」と言うからひっかかるだけで、自分のまわりではこうだと言えばいいだけじゃないの?
284名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:43:59 0
>>277
ほらwwまたそういうこと言うからwww
285名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:44:05 0
>>278
ワロタww
286名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:45:34 0
>>275
核家族な20代だけど、別に怖くも気持ち悪くも無いよ?

>>278
そんなに有る無しひっぱりたいのかw
287名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:45:40 0
も〜、人にあげた土産の話しなんか如何でもいいじゃんか〜
貰った相手が如何扱おうと勝手じゃん、手渡した時点で自分の物じゃないんだし
ウニの件はウニをを冷蔵庫に入れろって言わなかった送り主が悪だけじゃんか
マドレーヌが線香くさかったのは、長時間放置されたからで
それを処理したかったトメがイヤゲ物くれただけじゃんか
自分が食べたかったのに、その場で「みんなで食べましょう」って言えなかった
前スレの人がヘタレってだけじゃんよ

何万もするバッグをプレゼントして、それをさも自分で買いましたって顔で
横流しされたならともかく、もらい物だけど食べないからどうぞ〜って
みんなだって、箱でみかん貰ったりした時にご近所さんにあげたりするでしょうよ

とにかくさ〜、そんなことより鮫の話しようぜ
288名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:46:10 0
>>275
あなたの親御さんがご先祖様を大事にされなかったんですね
それじゃ、葬式もお墓もいらないんですね〜

って、まだ仏壇云々言う人がいることに驚いた

>>277
そんなこと書いてると
世間知らずって書きたいだけでしょ?wwってなりますよ
289名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:46:17 0
>>283
何が基準て、普通にレス見ただけでもこれだけの人が「ある」と言っている。
それを、見たことがない人のほうが必死に少数の自演扱いして信じないだけ。
290名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:46:23 0
流れをぶったぎって。

うちのウトメは家族は互いのことを全て知っていないとイクナイと言う。
息子家族が今度の連休にはどこに行くのか。
嫁の親はインフルエンザの予防接種はしたのか。
そんなことまで知らないといけないんだそう。
疲れる。
291名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:46:24 0
>>277>>281を見る限り、
やっぱり「横流しが多数派」「横流しを知らないのは世間知らず」
みたいに受け取れるね。
だからいつまでも終わらないんじゃないの。
よそはよそ、うちはうち、と言うのなら、
277や281の意見はつじつまが合わない。
292名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:46:58 0
>>283
もういい加減にしたら?
まだ納得できないの?
293名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:48:39 0
>>291
2chでつじつま合わせる方がどうなの
294名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:49:18 0
>>289
「これだけの人があると言ってる」とおっしゃるけど、
全部一人が書いてる可能性だってあるんだよ。
それは「ない」と言ってる人も同じ。
書き込みの多さでどっちが多いかなんてわからないよ。
嘘を嘘と見抜け(ryの世界だよ。
295名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:49:19 0
>>291
>>289が言ってる事が全てだと思うよ。
296名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:50:16 0
>>294
だから、見たこと無い人がどうしても信じられないから自演扱いにしたがってるだけでしょ。
見たことある人はわかってるもん。すごいたくさんの人が、あると書いている。
297名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:51:03 0
>>293
つじつま合わせなくてもいいけど、そんなこと言うってことはやっぱり、
277や281は、よそはよそ、うちはうち では納得できなくて
自分の意見が多数派だ!正しいんだ!って思ってるってことですね。
298名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:51:04 0
>>290
GJ!
お疲れ様。
自分の家族でも、そんな事言い出したら嫌だ。
299名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:51:09 0
>>294
だなw
300名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:51:19 0
>>291
事実、横流しは多数だし、それを知らないのは世間知らずでしょ。

横流しが多数と思ってる人は
横流ししない家庭があることもわかってるけど、
横流しを知らない人は、横流しをする家庭があることが
信じられないと言うんだから、どっちが世間を知ってるかといえば
前者でしょ。

これまでは横流ししないのが普通だったとしても、
横流しする家庭もあるんだから、
よそはよそ、うちはうち、でスルーするのが吉っていう話だよ。
301名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:51:32 0
>275
彫刻がびっしりで黒檀?でまっくろの筐体。

義父が亡くなったのですが、義母は「インテリアの雰囲気が壊れる」と、フタ閉めっぱなしです。
仏壇は通販のインテリア仏壇を購入。見かけは扉付きの戸棚。

義母は、「夫はこんなとこ(仏壇の中)なんかにいない」と言っていて、ほろりとくる。
義父には可愛がってもらったのでそれほどお仏壇怖くないw

田舎は「仏壇教」に毒されているのでは。
302名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:51:43 0
正直これだけ言ってもまだ無いと思ってる人が居る事に驚きだよ
303名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:52:21 0
>>296
だからこんなIDの出ない板で
すごいたくさんの書き込みがあろうとなかろうと
そんなこと基準にならないっつーのw
304名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:52:38 0
おいおい。せっかく>>290が投下して話しを変えてくれてるんだから
もういい加減やめようよ。
305名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:53:23 0
横流しも嫌だけど、
他人の死人に備えた品に 死のケガレがついてて嫌、

みたいな考えはないのかと。
306名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:53:23 0
>>300
んだ。
ある事柄の多数派を知らないことを世間知らずっていうんだ。
307名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:53:28 0
>>302
無いと思ってる人の書き込み、どれ?
308名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:53:42 0
>>297
293だけど、「どうでもいい」派の人間だから。
2chで真面目に多数決だの、正しいだのってやること自体がナンセンス、って言ってるだけ。
309名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:54:01 0
>>303
あなた自身は見たことあるのかな?ないのかな?
そんなに信じられないなら信じなくていいけど、
なんと言われようとも、横流しの風習は、普通にあります。
310名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:54:33 0
正直、これだけ言い張り続けてる人がいることに驚き。
自分は今日見たけど、昨日からいる人?
正当性を主張したいがためにどんどん内容が進化してるし。
311名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:54:49 0
>>289
信じないんじゃなくて、失礼だと思う、って書いてるだけと思うけどなぁ
自分ではちょっと考えられない、受け付けない、以上、でしょ?
世間どうこうじゃなく「いただきものを開けないで横流し」という行動に対しての話

そこを捉えて世間知らずwwって言うから続くんでは

>>290
悪気はないのかもしれないけどあんまりいい気持ちはしないよね
甥っ子ちゃん姪っ子ちゃんはいつ来ていつ帰るの?とか
それに合わせていろいろ実家に持たされるのはありがたいんだけど
スケジュール管理されてるみたいな気分になるよね
しかもよく覚えてる・・・
312名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:55:30 0
多数派かもしれないけど、多数派じゃないかもしれない。
なんでそんなこと言いきれるの?
マスコミとか言ってるままを信じちゃうタイプ?
自分にはどちらとは判断できないや。みんなすごいね。
313名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:56:04 0
>>305
それこそ、死というのものの捉え方や故人の悼み方の違いだよ。
仏様にまずお供えして、ということも、
お墓に供えたものをそのまま持ち帰っていただくってことは
よくあることだと思うけど…

また、「よくある」か否かでバトルする?w
314名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:56:56 0
>>298
電話してきて「この前の連休に長男夫婦はお台場に言ったんですってね。
え?知らないの?
まったく、なんであなた達はきちんと連絡を取り合わないのかしら。
そうやって、お互いのことを知らないと困るでしょ!」と怒ったりするw

コウト夫婦が連休にどこに遊びに行ったかを知らなくたって
何一つ困らないっつーの。
うちの親がいつインフルエンザの接種をしたかだって
ウトメが知らないと困ることなんてないし。(実家同士は飛行機と新幹線を使う距離)
315名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:57:16 0
いつの間にかあるorなしの話にそれてるし…
あるのが普通、世間知らずっていわれても、
知らないなあ、見たことないって意見があるだけじゃん
316名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:57:28 0
>>312
多数派かどうかわからない、って人は
世間値が低いから判断できないだけだよ。
だから世間知らずって言われてるんだよ。
317名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:59:06 0
>>307
>>84
>>112
>>114
>>126
もうめんどくさくなった
318名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:59:14 0
>>315
>知らないなあ、見たことない
って意見そのものが世間知らず
319名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:59:16 0
「横流しという行動を受け付けない」を
「横流しという事実があることを認めない」って脳内変換してる人がいる
しかもわりと最近の流れで

認めない=世間を知らず(世間値が低い)、って喚いてる

どうせ同一人物だろ
320名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:00:11 0
2ちゃん=世間ではないよ?
ずっとはりついてる人にはそうかもしれないけど。
321303:2009/01/23(金) 13:00:30 0
>>309
私は見たことはないけど、横流しの風習があることは信じたよ。
それに対して、いいとも悪いとも思わない。
ただ、ここの書き込みで多数の人が云々という話については
実際どのくらい多くの人がいるかなんて調べようがないってこと。
多かったにしても少なかったにしても断言はできないでしょ。

322名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:00:54 0
>>315
知らないなあ見たこと無いなあ、そういう人もいるのかあ、ですめばいいけど
あるってのは自演の可能性もあるとか何とかゴチャゴチャ言って煽ってるのもそっちの人。
323名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:00:54 0
世間値って初めて聞いたわ
324名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:01:27 0
>>319
>「横流しという行動を受け付けない」
ちょwww
それってかなり大人げなくね?
家庭を築く人間としてはかなり致命的かと
325名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:02:17 0
>288墓や葬式は本当に必要?
死んでからも生きてる人に構ってもらいたい?

私は墓もなくていいや。
海に巻いたりしてほしい。
子供たちの貴重な休日を墓参りなんかに使わないで、
リフレッシュのために遊びに行って欲しい。
墓のメンテとか、強要したくない。

葬式はお別れ会みたいなのを、したいと思う人がしてくれればいいや。

田舎で仏壇拝んできた人は、若いのに身勝手な老人みたいだねー。
326名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:02:24 0
>>317
禿同
327名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:02:29 0
>>319
逆の事ずっと書かれてるよ。
横流しという行動は受け付けないけど、事実そういう風習がある。っていう話を
横流し推進派だとか脳内変換してる人が居る。

そしてどうせ同一人物とか言って信用しない。それに辟易してるんだよ
328名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:02:44 0
>>323
また世間知らずって言われちゃうよw
329名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:03:36 0
>>319
横流しという事実があることを認めない人は
多分もうこのスレにはいないよねw
みんなそういう事実があることはもう分かってるはず。
それなのに「そういう事実はあるんです(`・ω・´)キリッ」とか
最初からログ嫁。
330名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:03:50 0
>>327
禿同
331名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:05:05 0
そんな風習無いって言ってる人がどこにいるんだ
332名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:05:28 0
>>325
>田舎で仏壇拝んできた人は、若いのに身勝手な老人みたいだねー。

生きてる人間が故人を悼んで何が悪い。
死んだ人間の為にしてんじゃねっつーの。
333名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:05:32 0
だめだこりゃw
このまま1000いくか?
334名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:05:40 0
>>329
わからずにいつまでも粘着してるからこんだけ長引いてるんだろうが
信用しないのも少人数認定してるのも全部「ない、知らない、受け付けない派」だ。
335名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:06:44 0
まだやってたの?昼ご飯食べた?食べさせた?大丈夫?
336名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:07:24 0
>>331
昨日から沢山騒いでらっしゃいましたよ。
現段階で、ある事は認めたかもしれないけど
今度はあるにしてもそれが多数かどうかは判断できない、にシフトしたようだけど。
337名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:07:40 0
>>335
ワロタwww
338名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:08:21 0
>>335
こんだけループするのは人が入れ替わってるからだよw
心配しなくても大丈夫w
339335:2009/01/23(金) 13:08:45 0
そうか。心配無用か。安心した。続けてくれ。
340名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:09:24 0
>>331
少なくともわたしの人生でそんな風習はない。している人もいるだろうけど。
それを普通にやってる風習だと言ってのけて、知らないのは世間知らずと言う人に物申してるだけ。
341名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:09:32 0
>>334
>「ない、知らない、受け付けない派」だ。

「ない」は、もうこのスレにはいないよ。
「知らない」のは仕方ないのでは。
そういう風習の中で育ってきた人同様、違う風習の中で育った人もいる。
横流しが非常識だとは思わないけど、それが全国共通の常識でもないと思う。
「受け付けない」のは、ほっとけばいい。
342名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:09:54 0
>>334
>>336
禿同
343名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:11:05 0
>>340
あんた、している人もいるだろうけど。って自分で認めてるんじゃん。
で、それ今まで知らなかったんでしょ?間違いなく世間知らずじゃん。
344名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:11:46 0
>>343
禿同
345名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:12:36 0
「自分が今まで生きてきた中でそういう風習は無かった」(受け入れるか
受け入れないかはまた別の話として)
というのと、
これだけ議論されてきたにも関わらずいまだに
「そんな風習が日本にあるはず無い」
と言い張るのは、全く別の意見。
この中で誰か、その二つの意見をごっちゃにしてる人がいるよね?
346名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:14:16 0
>>343がさっきからどの書き込みしてるかだいたい分かるけど、
つまり横流し風習を今まで知らなかった人に対して
世間知らずと言ってるんだよね?
347名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:16:44 0
世の中の風習全部知ってる人はいないだろうな。
うちはうちでまた、これとは違った風習あるし。
348名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:16:51 0
>>346
343ではないけど、そういうことだと思うよ。
で、それは事実なのに、そう言われてムキーとなってるから
いやいや、世間知らずでしたよと教えてるように思えるけど。
349名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:16:58 0
>>343
あなた日本語ちょっと不自由なのですか?
している人もいるだろうけどということと、それを風習とするのは違いますよ。
風習って意味わかっていますか?それが普通だと言い張る人がいるから、
それってどこの地方?というレスが上であったけど、すごく自然な流れのレスだと思いますよ。
350名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:18:19 0
風習を知らなかったからといって、世間知らずとは違うと思う。
でも今までその風習を知らなかった人がそれを知った時、
そんなのあるはずない!とか言い切るのはおかしいと思うけど。
351名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:19:09 0
>>349
そういうことが普通にされている(=風習になっている)こともあるって
話では?

で、これまでの話では地域というより
家庭や個人での差が大きいから、地方を尋ねるのはナンセンス、
という流れだと思うけど。
352名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:19:13 0
>>350
>そんなのあるはずない!
もうここまできたかw
353名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:20:17 0
いま書き込んでいるのは50歳過ぎのトメ世代ですか?
それ以下の年齢ならば、そろそろしつこくするのはやめませんかね?
354名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:20:57 0
>>325
>田舎で仏壇拝んできた人は、若いのに身勝手な老人みたいだねー。

田舎じゃなくても仏壇拝んでる人は少なくないと思うけどなぁ


>>327
それならどっちもどっち、ってことだな

そんな風習知らない!信じられない!ありえない!(少数)
世間知らずは黙ってろwww(少数)
を引きずってるみたいな流れだから終わらないんだね

そういう風習もあります、トメ世代はよくしてます(それなりにある意見)
自分はやられたらいやですねー、そうですね(それなりにある意見)
で、いいんじゃん

「横流し見たことない」=「横流しという事実があることを認めない」って脳内変換してる人
「横流しする家ありますよ」=「横流し推進派」って脳内変換してる人
皆さん変換がお得意なんですね

>>343
なんでそれが世間知らずと罵倒されなきゃいけないんだろう?
そういう風習もあるんだよ、て済むのに
やっぱり上から目線って言われても仕方ないんじゃないの
355名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:21:32 0
ケンミンショー見ろよ。
日本全国、自分とこ以外について世間知らずだって思い知らせてくれるぞ。

Aんトコの風習=(Aにとって)常識
Bんトコの風習=(Bにとって)常識

Aにとって、Bの常識は初耳。
Bにとって、Aの常識は初耳。

で、世間知らずってどっちを言うの?
356名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:21:38 0
バリ風仏壇の詳細が知りたかったのにぃ
357名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:22:04 0
>>349
私は夫婦でよく「これって普通?うちの地方だけ?」なんて
話題が出るよ。
あと、ちょっと年齢差があるので「年代の違いかな?」とか。
だから自分の知らないことが話題になった時、どこの地方?と
興味を持つのが自然な流れというのには、同意。
「東京ではそんなのないよ。どこの田舎もんだよ」みたいな
見下した意味は全く含まれてない。
358名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:22:04 0
>>350
だから「今まで自分の周りではなかった」
「見たことない」が
そんなのあるはずない!に変換されてる、今そこで
359名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:23:04 0
風習(ふうしゅう、custom)とは、土地ごとに存在する社会生活上のならわしや
しきたりのこと。風俗習慣。行為伝承のひとつ。
地理、歴史、その地域の産業の違いによって顕在化し人々の行動や思考パターンに影響を与える。
学術的には歴史学、民俗学の研究対象とされることが多い。


[編集] 風習の特徴
風習は、文化という概念に比べ、より狭い地域での特徴を指す。
風習がより多くの人々に受け入れられ様々な地域に通用する存在になると
それは文化となる。例えば結婚制度において農村部では「家」の概念が強く
複数世代の同居や伝統的な性差による役割の分類が根強く存在しているのに対して
都心部では薄れているという現状がある。この2つの考えは相容れず、
概念の摩擦が起こりやすい。よってこの概念は限られた地域にのみ通用するので
風習と定義されるが、地方や都道府県、国家単位での共通概念は文化と定義される。

360名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:23:33 0
>>354
>そういう風習もあるんだよ

最初はそういう雰囲気だったんだけどね。
「横流しする家ありますよ」=「横流し推進派」がしつこかったから
ちょっと厳しく言いたくなっちゃったんじゃないかな。
361名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:23:43 0
うちのトメのことでよく「おかしくね?」って思うこと。

まず、トメが「嫁子さんは高そうな服ばかり着ているわよね」と言う。
私が「これはユニクロで1000円くらいでした」と返事をする。
すると「ユニクロ?そんなところじゃなくまともなところで服を買いなさい!」と怒る。

まず、トメが「嫁子さんは朝はごはんは炊かないんでしょ?日本人はごはんがいいんだからね」と言う。
私が「ごはんが好きなので、朝はごはんが多いですよ」と言う。
すると「朝は忙しいんだし、パンにすればいいのよ!
あなたは変わっているんだから」と怒る。
362名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:24:48 O
皆さん負けず嫌いですね
でも柔軟な姿勢が一番いいお
譲らない、認めないばっかだと、いつの間にか嫌われものの頑固ジジババになっちゃうぜ

しかもたかだかお土産の横流しだぞw
冷静になりませう
363名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:25:29 0
子供の時の祖母から「一度神さまや仏さまにお供えしたものを、他の神さまや仏さまに
お供えしたらだめよ」って教わった。
だからか祖母は一度お供えしたものは「おさがりどすけど」って言っていたけど、
他の横流ししたり開封して一部をって人はちゃんと言ってるんだろうか。
364名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:25:33 0
>>361
単にいちゃもんつけたいだけだろ。<トメ
あんたの感覚は正しいと思うよ。
365350:2009/01/23(金) 13:26:29 0
>>358
いや、変換してないよ。
そんなことあるはずない!という人がいたらおかしいと言っただけ。
「今まで自分は見たことない」は、文字通り見たことない」と
言ってるだけで、その言葉にそれ以上もそれ以下も無いと捉えてる。
366名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:27:28 0
まとめとしては、

横流しする家庭は存在する、
イヤだと思うなら自分はしなければいいが、
よその家庭の習慣なんだから放っておこう。

でいいですか?
367名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:27:42 0
>>361
アホトメのテンプレですな
とにかく嫁子に文句つけないと気がすまないんでしょう
おかしくね?じゃなくておかしいんです
可哀想なトメだと思ってスルーしましょう
368名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:27:48 0
まぁ、風習知らない人のことを世間知らずとか言っちゃう人が
一番世間知らずってことでFA。
369名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:28:01 0
>>363
え、それ横流し?

法事の度に、供え物全部開封→全員分に小分け→皆で持ち帰りな家だったけど、あれって横流し扱い?
370名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:29:30 0
>>368
よっぽど世間知らず扱いされて悔しかったんだねw
371名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:30:18 O
>>361
ワロタw
自分の意見否定してるじゃまいか
どんだけ嫁にケチつけたいんだw

誰かつっこむ人はいないのか?
372名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:31:08 0
>>369
良く嫁。「おさがりどすけど」と書いてあるでしょ。
法事のときに配るのはうちの地方でも「おさがり」と言ってるよ。
横流しではないでしょ。
373名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:32:40 0
>>371
トメは実子にもこうだから、みんなスルーってかんじ。
私も面倒だから「あーそうですか」でスルーしている。

こんなトメでも外では、というか親戚とか友達とか近所の前では
普通なんだよね。
「これユニクロで安く買った」という親戚なんかには
「あなたは買い物が上手よねえ」w
子供にもその妻にも、同じこと言えばいいのに変な人だ。
374名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:32:51 0
どうしても横流しなんて知らなかったって人を
世間知らず認定したくてたまらない人が1人いますね
375名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:33:04 0
>>361トメは楽しいひとだなw
376名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:34:10 0
>>369
法事のときのお菓子開封→袋に小分けして持ち帰りは普通の流れでしょう

横流しは「開封もせずにそのまま他人にあげられた」ということ
377名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:34:16 0
世間知らず認定されて歯ぎしりしてる人も1人いますね
378名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:34:38 0
>>374
その人が戦犯だねw
379369:2009/01/23(金) 13:35:15 0
>>372
そっちもよく嫁w
>だからか祖母は一度お供えしたものは「おさがりどすけど」って言っていたけど、
>他の横流ししたり開封して一部をって人はちゃんと言ってるんだろうか。
「おさがりですけど」と他の横流ししてる人も言っているのか、って質問だろ

ちなみに、ウチは言ってたし、なにより皆見てるから知ってる。
380名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:35:20 0
>>374
あなたもわかってないよ。
「横流しを知らなかったって人」ではなく、
「横流しが普通だってことを知らなかった人」ってのが正解。
381名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:36:44 0
>>377
ずっと引きずっていたのはその人だねw

「知らなかったわ、勉強になった」で済んだ話なのに
382361:2009/01/23(金) 13:36:45 0
>>375
第三者的に離れて見ればねw
親戚の子が「今のところ食べられないものがない」という話をしていて
後で「あの子だって、探したら絶対に食べられないものがあるはず。
日本の料理は大丈夫でも、よその国のものとか」と言っていたw
383名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:37:26 O
義実家に行った時、風呂場の換気扇がガタガタいうから見てほしいとトメ
夫が一時間くらい格闘して怒って戻ってきた
建ててから十年、一度も掃除していなかったため詰まってたらしい
部屋はいつも綺麗にしてるので意外でした
風呂場の、とはいえ十年はないよねえ
384名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:38:51 0
>>382
ちょwww
それどんな粗探しwww

ピータンがだめでした。とかになったら
それみたことかーーー!!ってなるのか、トメ
385名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:39:28 0
初めて知った話なんてみんな色々あるだろうに、
それを世間知らずてw
386名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:39:34 0
あーなんか午後のメンバーはイマイチだねー。飽きちゃったよ。お先ー!
387名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:40:12 O
>>383
10年、何が…詰まっていたんだろうね
388名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:40:27 0
389名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:42:02 0
>>382
で、そのトメは何でも喰えるのか?w
390361:2009/01/23(金) 13:44:08 0
>>389
私が知っている限りでは、うなぎ、牛乳、蕗、が全くダメ。
あと、生クリーム系のものも食べないな。

わざわざ食べられないものを探す、ってホントどんな思考回路なんだろうかw
391名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:44:18 0
流れをぶった切って書き込みます。

義実家はトメも大トメも綺麗好きでいつもこまめに掃除しているがGがよく出る。
・・・いつも食卓に果物をザルに入れたまま放置しているからなぁ。
あと、G退治でスプレーをキッチン周りに吹きかけた時は普段鍋等を拭くのに
使っている台布きんを使う。そしてそのまま以前と同じ用途で使い続ける。
旦那に相談してみたが、お年寄りなんだからしたいようにさせとけと言われた。
果物放置はともかく、台布きんの方は体に害がありそうで気になるだけどな。
392名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:45:37 0
>>386
ww 午前も午後も、家庭板なんて私も含めてヒマな馬鹿しかいないだろ?
何勘違いしてんだか??www
393391:2009/01/23(金) 13:46:10 0
蛇足ですが、果物はバナナとかむかないと食べられないものだけじゃなく
オレンジの切ったのとかです。
394名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:48:12 0
>>379
いやだからw
いったん供えたものだと言わないと、他所の家でまた供えられちゃうよ?て言いたかったんでしょ。
法事の話なんてしてないし。
395名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:49:54 0
>>391
家が古くてもう巣があるとか、周り近所に飲食店や
不潔な家があるとかじゃない?
冬は出ないんだよね?バルサン焚いたことある?
396名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 14:02:06 0
「おさがりどすけど」っていい感じだけど何処の方言?
397名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 14:02:21 0
Gは巣があるともうダメだよね。侵入経路も絶たなくちゃいけないし。
新居に引っ越してからGは見たことない。換気する時でも網戸だし、
排水溝はブロックしてるからかな。台ふきんは…ほっとけw
398391:2009/01/23(金) 14:02:22 0
>>395
冬も出ますし、義実家は住宅街で不潔な家が近くにあるわけではないです。
別居なのでバルサン焚いたことあるかどうかまでは把握していないです。
まぁ、Gは見つけ次第退治したらいいけど、スプレーした後を拭いた布きんで
鍋や包丁を拭くのは成分が体に入りそうで心配です。
399名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 14:03:47 0
>>396
たぶん京都かな。舞妓haaaaanが「そうどす」とか言うじゃん。
400名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 14:05:25 0
>>398
スプレーしたあとを拭くのは、うちなら雑巾とか台布巾だな。
そしてすぐ洗う。
食器を拭くのは嫌だよね・・・・
スプレーしてる時に人間も吸い込む可能性があるんだから
激しく毒性が強くはないかもしれないけど、Gはイチコロなんだし。
401名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 14:06:27 0
>>396
「どす」だから京都の市内でしょ
因みに京都府下の私の実家だと「さがりもんだで」ってなっちゃう・w・
402名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 14:09:33 0
>>399
残念、aが一個多い
403名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 14:09:43 0
>>401
へ〜w同じ京都でも違うもんなんだね。
どっちも何か親しみがあって可愛いけど。
〜だで、はなんとなく小林綾子を思い浮かべた。
404名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 14:12:44 0
初参戦
もう飽きたんですけど〜
この話早く終わってほしい。
405名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 14:13:22 0
京都弁っていいな。
偽実家は隣の滋賀だけど、お正月に偽実家に行った時に近所のスーパーで
義母姉に「おまえ**の嫁やないけぇ」って言われなんか怖かった。
一山超えるだけなのに。
406404:2009/01/23(金) 14:15:20 0
ごめん。まだ仏壇続いてんのかと思った。
407名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 14:16:25 0
京都弁怖い。。
耳障り良い音だけど、裏意味知ってると怖すぎる。
408名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 14:18:04 0
>へ〜w同じ京都でも違うもんなんだね。
実家は京都府だけど日本海側なので京都市からは3時間ほどかかり
時間的には京都→東京の方が早くて本数も多い・w・
409名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 14:19:36 0
>>404
「終わってほしい」といいながら
蒸し返すのかと思ったw
410名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 14:25:32 0
はい。15時まで休憩〜!
411名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 14:27:06 0
義実家の仏壇はキッチンのガスコンロの隣にあります。
非常識だと思います。
もちろん、手土産を置くスペースもありません!
412名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 14:29:54 0
コンロの隣じゃ、油だらけになるでは・・・
マメに掃除してるのかね。
413名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 14:44:45 0
>>411 非常識っていうか、危険だ。仏壇はふつう木製だし。
自分ちじゃないからいいと思ってるのかもしれないけど、
息子一家が帰省したときに出火して孫もろとも焼死、なんて火事もあるよ。
414名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 14:48:02 O
>>413
年末年始にそういうニュースあったよね
415名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 14:51:03 0
仏壇まだやってたのか!
416名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 14:53:57 O
携帯からスイマセン
この前義理家の法事がありました。そこに、旦那の妹夫婦も来たんですが、夫婦そろって私服。旦那はジーパンにトレーナー。コトメは、蛍光色のジャンパーにジーパン…。親戚はみんな礼服なのに。
一応、コトメも手伝いはしてたけど、お茶をお盆にのせずに持って行くわで恥ずかしがった。その事を注意されたらしく、逆ギレ…。
終いには、食べた仕出しはそのまま食べっぱなしで(親子4人)なにも言わずに帰りやがった。
(コトメ夫婦宅は徒歩1分。年齢は33歳。法事は義理家でしました。私たち夫婦は義理親とは敷地内別居です。)
417416:2009/01/23(金) 14:55:58 O
sageてませんでした!すいません。
418名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 14:56:56 0
>>415
あの仏壇とはもう違うからw
419名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 14:58:04 O
>>416
義実家の他の人はマトモなの?
420名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 14:59:18 0
>>416
恥かくのはコトメ夫婦だ、ほっとけ。
421名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 15:05:30 0
義両親も恥ずかしいわな。
422名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 15:29:45 0
>>416
徒歩一分なら着替えさせない義両親もアレだと思う・・・
お茶の出し方とかも親の躾の問題だろうなぁ
多分甘やかして育てたんだろうね
423名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 15:53:25 0
それは義実家じゃなくコトメがおかしいので終了
424名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 15:55:49 0
義実家がおかしいから、おかしいまま育っちゃったんでしょ。
ついでにコトメ夫もおかしい。アレな人はアレな人とくっつくんだね。
425名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 16:07:07 0
そういうのが身内にいると恥ずかしいね。
426名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 16:13:15 0
お茶の注意で逆切れするくらいなんだから義両親も注意はしてるんでしょ。
服装の事だって事前に言ってたのにコトメ無視って可能性大じゃない?
427名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 16:17:49 0
注意してもきかないように育てた家にも問題があると思うよ
そんでそのへんちくりんな格好のまま法事に出させてたんでしょ?
着替えて来い、いやならもうこなくていい、ってたたき出すぐらいすればいいのに
法事には礼服、お茶の出し方という常識的なことを既に嫁に出した33歳の娘に教えてないのがおかしい
428名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 16:23:38 0
うちなんてトメ親の三十三回忌を節目だからと
突然自分の家でやるって言いだしたトメ。
直系はトメ一人でもう誰も近しい親族はいないし
もちろん子供達にも召集をかけたけど遠方で断りを入れたらキレてしまった。
そんな事思い立ってする事じゃないのに。
429名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 16:25:12 0
33歳の子供のやる事なんて自己責任でしょ
430名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 16:57:10 0
義実家は親戚付き合いが薄く、
特にしきたりとかもなくて、うるさいことを言わないので楽なんだけど、
義姉の結婚式はおどろいた。
後で着替えるからと、義兄&トメ側の親戚は
Gパンにフリースの普段着で式場に入り、
叔母たちはリクルートのようなスーツで
式場スタッフと間違えそうになった。
431名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 17:29:04 0
いろいろ事情はあるかもな。

祖父の法事の際、祖母が喪服は気が滅入るから嫌だ、
みんな明るい綺麗な服で着て欲しい、と言い出した。
直系の私たちは祖母の気持ちを尊重して平服、

外戚みたいな人は喪服と平服両方用意して、食事会では平服に着替えた。

食事会を祖父が好きだった洋食屋で食べて、ほのぼのと良い時を過ごしたけど、
「平服希望」を信じていいかわからない人がちょっと苦労で気の毒だったわ。

フリースタイルってよけいな気苦労するな。嫁とかが。
432名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 17:31:36 0
大統領就任パーティみたいに、主たる参加者の服装が事前にチェックできればいいのにね。
433名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 17:34:36 0
>>431
うわ〜それはかなり迷惑だわ。
自分だけがそういう理由ならまだしも他人に強要しちゃったらダメだね。
どっちも用意するってめんどくせー。
434名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 17:38:58 0
>>433
421のおばあ様の気持ちは分かるし、
「かなり迷惑」って言い切っちゃうほどの迷惑じゃないと思うけど。
キツイな〜
435名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 17:39:29 0
祖母が法事の前に理由を話して平服でって言えば良かったよね。
そしたらふたつも用意しなくて済んだのに。
436名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 17:40:54 0
>>433
主催者側の意向は通していいんだよ
437名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 18:04:20 0
>>435
「平服で」って、ちゃんと事前に話したから両方持って来れたんでしょ。
普通はやらないことだから、理由も聞かれるだろうし答えただろうし。
438名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 18:06:39 0
>>435
理由と平服希望は言ってると思う。
じゃなきゃ両方用意しないと思われ。
439名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 18:14:26 O
事前に言われたところで普通にあることじゃないし、
判断がつきかねるから両方用意せねばならなかったってことでしょ。
440431:2009/01/23(金) 18:16:19 0
うちの旦那はへーそう、と言って疑いなく平服。(都市育ちの外資系w)
某いとこのお嫁さんは、どんなに説得しても喪服。
いとこがこっそりお着替えを車に積んでいったとか。

平服で、との通達を信じることが出来た人と出来ない人。
この差が辛いなと。

祖母、最後の我が儘で聞いてあげられてよかったと思う。
もう今はホームの人です。
441名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 18:21:53 O
祖母をよく知る身内なら良いんだろうね
442名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 18:22:25 0
そのときは迷惑に思った人もいたかもしれないけど
ちょっとトラブったかんじが
ただの儀式じゃなくて印象深い思い出になってよかったかもね。
443名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 18:23:26 0
>>440
我が儘じゃなく、意向。
主催者に「常識」だの「慣例」だのを強要する方が変な感じ。<法事=喪服
444名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 18:26:49 0
どこかで読んだゴッドファーザー送りが楽しそうだった
445名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 18:32:45 0
強いて言えば、お寺で法要の時間はちと恥ずかしかった>< 俺たち怪しすぎwって。

それを耐えればw
なにかの節目に「よそいき」を着て有名レストランwで食事、という
祖父母の楽しみが踏襲できてよかったかな。 

姑の実家の法事に出席、な立場な人には本当ご心労かけました。としか言いようがないわ。
446名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 19:19:31 0
>>440
男孫の配偶者と、女孫の配偶者とは違っても仕方ないよなぁ。
447名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 21:05:38 0
まあ年寄りにとってはイベントだもんね>葬式
448名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 21:17:17 0
ここは姑おおそうだな。
449名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 23:20:33 0
あれ、仏壇終わったんだー!
450名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 23:27:17 0
>>449
思い出させないでw
451名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 00:00:53 0
ゆうべからのロムで1時間かかった
はぁ〜〜
452名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 00:18:15 0
>>451
全部読んだの?乙ー!w
453名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 00:29:14 0
えー仏壇もう終わったのー! のりおくれた‥
454名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 00:40:50 0
最終的には横流しを知らない人が世間知らずという話でまとまったらしい
455名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 00:44:51 0
老人の風習を嫌だなと思う人と、受け入れろよと思う人が
話が合わなくてループしてたんだよ。



って、あおってみるw
456名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 00:46:01 0
>>454
それもそうだけど

>>455
これが今の状態に近いんじゃない。
457名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 00:48:44 0
>>456
いやいや、今の状態も何も、もうその話終わってますからw
458名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 00:51:25 0
>>457
おつかれさまでしたー(^o^)ノ
459名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 00:56:19 0
(・д・)チッ
460名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 01:03:00 0
>>454の主張してた人ってさ、
わざと煽ってたよね?w
461名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 01:10:32 0
まんまと釣られたわけですね
462名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 01:10:33 0
シー!
463名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 01:14:13 0
すいません>>461は誤爆しました
464名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 01:22:33 0
ほとんどの人が釣られたふりして時間を潰してたんでしょう
465名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 01:23:40 0
「目玉焼きには醤油」で生きてた人が、義実家行ってソースかけてるウトメをみて
義実家おかしくないかと騒いでいるようなもの。
マーマレードかけてるならおかしくない?と騒ぐのはわかるけど、自分の半径3mくらいの
価値観で他人の常識を非常識認定しようとするのはいくない。
で、このスレでは塩コショウ派と三つ巴と思わせてごはんですよをかけるだのナムプラーを
かけるだののレアケースでコナふっかける人がいる。
466名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 01:24:35 0
>>465
これ何処を縦読みすればいいの??
467名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 08:09:23 0
レアケースって単語を言いたかっただけだよ。
468名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 09:12:18 0
そんな簡単なカタカナ語でさえ拒否反応起こすの?
何がオバチャンの琴線に触れたんだろうねえ
469名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 09:25:26 0
なにげにまた復活してるしw

世間知らずなんて単語が出てきたのは最後の方。
それまで長引いてしまった主犯格は、
半径50cmの常識とは違うものを受け入れられなかった人だな。
470名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 09:38:22 0
今日のお題『レアケース』wwww
471名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 09:43:42 0
>>469
もうさ、皆仏壇とか土産なんてもうどうでもいいんだよ。
とにかく暇だったし今も暇なの。
472名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 10:23:39 0
>>470
あんたしつこい
何が気に入らなかったのか答えられるなら答えてみろw
473名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 10:46:49 0
偽実家の冷蔵庫がカオス。
本人も中身を把握できてないらしい。
なんて、だらしないんだろう。
474名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 10:53:11 0
レアケースなんて言葉でレスを否定された人なんじゃないの?

さ、終了終了!
475名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 10:55:05 0
965 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 00:50:52 0
自分でラッピングしたものを土産にする人だって居るだろう。
ちっとは頭使えよ。



こいつかw
476名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 11:02:28 0
自分でラッピングしたものを義実家に持っていってればいいよ

ハイ終了
477名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 11:05:10 0
ほんっと暇人の集まりだね。2chて。

はい終了ね。
478名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 11:15:57 0
全く困ったもんだよ。

はい終了。
479名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 14:57:31 O
>>473
冷蔵庫が色んなもので満タンなので横起きのフリーザー買ってそれのなかも満タンになって子供らがジュースが入らないからって小さい冷蔵庫置いてって…
まずは「余ったおかずラップして冷蔵庫へ永久保存」からやめればいいだろが

無駄一家

おとうさんの形見の車だとか言って乗りもしない三菱の車を車庫に永久保存車検は必ず取ってる
我はBM買ったけど勿体ないから軽自動車も買って一人の給料で三台所有してる馬鹿

無駄一家

あたまわるいとしか思えない
480名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 19:51:43 0
お金と家のスペースがあり余ってるなら別にいいんじゃないか
481名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 20:20:45 0
冷蔵庫はともかく、車は別に問題ないんじゃないの
税金払ってないとかなら問題だけど
482名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 21:13:01 0
>>480
同意。うちも有り余ってたらそうしたいな。
でも生活苦しくて借金したり税金払わないでやってるなら
バカかもね。
483名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 21:33:37 0
「我」が頭悪そう
華流ヲバ?
484名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 22:04:22 0
485名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 00:49:40 0
>>483
華流ヲバが分からなくて具具ってみたんだけど
多分違うと思うんだ。
「われ」じゃなくて「わが」だと思うんだ。
でも、それが華流ヲバなんだ!
ってもし言われたら分からないから、その時は説明してね?
486名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 04:15:50 O
こんな時間に目が覚めた

>>465
言い得て妙だな

目玉焼きは世代間ギャップはないが、
各家庭・個人で習慣が違うという点、
だから地域差を尋ねても無意味な点が横流しと同じだ

ことがある意味常識化してるのと同様、
横流しのあり・なしを知らないってのは
目玉焼きにソース派・醤油派があるってことを知らないくらいの世間知らず。
487名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 04:53:29 0
横流しの知名度と目玉焼きの知名度、
かなり開きがあるのに・・・

てか、まだ続ける気かw
488名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 10:29:15 0
世間知らずなのかぁ。
老人とほとんど接点を持たずに育った人も多いだろうに。
全ての地域の老人が行う行為じゃないだろうに。

まぁ、世間知らずでもいんだけど。
と、引っ張り返してみる。
489名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 10:30:12 0
てか、なんでこんなことであんな盛り上がったんだろうね。
490名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 11:21:41 0
謎だよねぇ
491名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 11:24:31 0
>>488
だから老人と接点を持たずに育ってる時点で
老人のことについては世間知らずでしょ

世間知らずって言葉に過剰反応する人多いけどさ、
実際自分の知らない事柄があるって事は世間知らずじゃん。
何をムキになって否定してるかがわからない
492名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 11:29:42 0
なんか>>491がんばれ。
493名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 11:30:40 0
またやろうよ!
もっと皆乗ってきてよ!
494名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 11:40:56 0
老人と関わって生活している人と、そうでない人とは話が合わないんだよ。
でも、そんな面白いネタかなぁ、仏壇って。
495名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 13:55:28 0
老人だからって言いきるから引きずったのではないか。
その地方とか、自分の周りの年寄りには多いよって言い方なら良かったんじゃ。
496名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 14:27:20 0
他のスレもそうだけど、最近、何か変な人が約1名いると思う
2chだし、意見の相違はいろいろあるから言い合いになることは普通だが、
この頃ちょっと尋常じゃない感じがするのは、
中傷だけをして煽って荒らして喜んでいる奴がいるから



497名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 14:28:48 0
約一名の根拠は何w
498名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 16:13:41 0
一人じゃあんな長時間頑張れないでしょう。
自分の周りでよくあることを、知らないとか受け入れられないなんておかしいって
なんで理解しないのよってイラついちゃったんだろうね。
499名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 16:41:01 0
>>498
いや、知らない人のほうが少数派だったでしょw
500名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 16:43:14 0
旦那の家も義姉の家にもお歳暮とか贈ってるけど一切お返しなし。

義姉は年賀状すら来ない。
義姉の旦那にはあったこともない。
義姉の子供の服は破れてる。
西松屋くらいなら買えるんだから買えばいいのに。

そんなものなのでしょうか?

あと義父、いつ行っても同じ洋服ばかり着てる。
だいぶ汚いし。家の中電気つけないで暗いし。恥。
501名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 16:46:04 0
>>500
贈らなくていいんじゃね?
502名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 16:51:26 0
知らないを言い張ってたのは年寄りが周りにいない環境の人で、
結婚してるのに年寄りが周りにいないって事は、義実家関係パスしてる人か
まだ自分20代トメ50前後、大トメまでは知りませんみたいな人とかなわけじゃん。
結局あれって、20〜30代(知らない派)対40〜50代(割とよくある話派)の対決だったのではw

そう考えると、ただ単によくある「ゆとり乙」「懐古厨乙」みたいな言い合いだったんだねww
503名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 17:01:15 0
>>500
なんで贈るの?
やめることはできないの?
504名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 17:06:18 0
>>502
>ただ単によくある「ゆとり乙」「懐古厨乙」みたいな言い合いだったんだねww
そうだと思う。
私は偽実家は一年に一度しか行かないから風習とかよくしらないし。
「世間」が違うんだろうなって思った。
505500:2009/01/25(日) 17:16:44 0
結婚1年目だから夏冬と送ってみた。もう止める。
それか3000円のDQNなの送ってみようかなw

義姉がしょっちゅう実家帰っててそれもウザイ。1/3は帰ってる。
そして事あるごとに節約しろ系のことを言ってくる。
義姉も構わない人で身なりが悪いです。。

だから義実家行く時だけわざとアホみたいにきれいな格好して行ってます・・。

506名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 17:24:07 0
>>505
乙。安いものでも贈らなくていいよ。(3000円を安いとは思わないけど)
何か言われたら夏冬贈って反応がなかったのでそういった風習がないのかと
おもってました。ウフ。といえばいい。

そして、毎回頑張って着飾れ。小林幸子も裸足で逃げ出すくらいに着飾れ!
で、くどい目のフルメイクで威嚇してやれw
507名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 17:26:28 0
>>505
当然旦那にも小奇麗な格好させてるんだよね?
じゃなかったら逆効果だと思う
508名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 17:33:50 0
>>491
>実際自分の知らない事柄があるって事は世間知らずじゃん。

「世間知らず」の使い方間違ってるね。
509名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 17:47:21 0
>>508
もういい
510名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 18:51:01 0
偽姉の身なりに興味ないなぁ。
>だいぶ汚いし。家の中電気つけないで暗いし。恥。
どうして恥ずかしいの?
>だから義実家行く時だけわざとアホみたいにきれいな格好して行ってます・・。
そうすると何かいいことあるの?
511名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 18:52:07 O
結婚前から変わらずに普段から化粧して、
綺麗(←といっても普通)な格好で生活してるが、
毎回姑にジロジロ見られ、嫌味を言われる。

結婚指輪はしちゃだめ。
ピアスもだめ。
ネックレスもだめ。
時計もだめ。
髪止めはゴムか、飾りのないものにしなさい。
化粧もだめ。
流行りを追った格好もだめ。
ブランドものを持ったらだめ。
マニキュアもだめ。当然ネイルアートなんてだめ。
あげくのうえは、友達も作ったらだめ。


あー書いてたらイライラしてきた。
まったくどんだけ自分を卑下して暮らさなきゃだめなんだよ!!!
512名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 18:54:43 O
まだあった。

髪は染めちゃだめ。

・・・いつの時代やねん。まったく!
513名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 19:02:25 0
どうしてダメなの?
旦那はなんて?
514名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 19:11:35 O
>>511-512
一昔前の女子高の校則みたいだw
515名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 19:39:12 0
女子高は時計しても友達作っても
大丈夫だし。
516名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 19:39:49 0
>>514
ノシ
517名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 19:53:33 0
トメさんの好みの女になれそうにありません
518512:2009/01/25(日) 19:55:20 O
田舎に嫁いだんだけど、
その地元で商売はってるから目立っちゃだめなんだそうだ。
519名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 19:58:00 O
そんな人前にもいたね。
520名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 20:04:57 O
もしかしてヤン○ーとか?

だから言われちゃうんじゃない?
521名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 20:08:45 0
時計は何故?
522名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 20:09:48 0
結婚指輪でも目立つの?
だったら買わなきゃよかったのにね。
523名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 20:12:32 0
>>494
最高のネタじゃないか!瞬間勢い率見たかッ!君は!
524名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 20:15:01 0
>>511
羽生教の人じゃない?
そんなスレがあったよね。
525名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 20:15:56 0
確かに、
仏壇、法事、御節とか地方色強そうな風習ネタは盛り上がる気がする。
そもそも、地域、世代で違う風習をここで常識判定することに無理があるよ。
526512:2009/01/25(日) 20:23:13 O
ヤン○ーではありません。
髪の色も黒に近いダークブラウンです。

時計は、どんなものもだめみたい。Gショックとかでも嫌味にとられる可能性があるからだそう。

結婚指輪も何のデザインもないやつですが、とにかく貴金属は嫌味にとられるんだって・・・。

私の生まれ育ったとこじゃ考えられない。
というかいくら商売はってるからって。。そんなに自分をさげすまなければならないのでしょうか???


はげしく疑問です。
527名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 20:25:38 0
蔑んではいないと思うけど。
528512:2009/01/25(日) 20:26:15 O
羽生教??ではないんです。
529名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 21:02:27 O
うちと一緒だーW

公共事業を引き受けてるから派手にしちゃダメだそうな。

でも化粧くらいいいじゃん。
530名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 23:05:30 0
朝起きたら腕時計をするのが習慣なんですが毎朝「腕時計してどこいくの?」
ってトメが聞く。
トメは外出時しか腕時計しないけど、普段から腕時計をするのって普通だよね?
531名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 23:10:01 0
人による。
うちの旦那も私も仕事してるけど腕時計はしてない。

お互いとも携帯を時計代わりにしてる。
旦那曰く、「締め付けられる感が嫌」ということらしい。
532名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 23:14:18 0
私は外出時しかしないな。
家事するのにも邪魔だし、
家にいるときは携帯や壁掛け時計とかを見て事足りるから。
533名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 23:23:02 O
私も普段からつけるのが、普通。
何もできない512がかわいそうだね。
旦那なんて24時間つけている(お風呂以外)。
534名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 23:24:11 0
腕時計自分もつけないけど、人並みはずれておかしな格好をしているわけじゃないよね
いちいち言われるのはウザー
535名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 23:27:40 O
それってただ単にウトメにイヤミ言われてるだけじゃないの?


いちいちいやだね。
536名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 23:39:56 0
生活環境に左右されるんだと思う。
私は近所の公立中高に徒歩通学で短大も自転車数分の短大、短大卒後は
家で親の仕事を手伝い結婚して専業だから滅多に腕時計しないけど、
妹は中学から大学までバス地下鉄を乗り継いで私学に通っていたので
中学は言ってから毎日腕時計をして学校に行っていたし、勤務先には
バス私鉄バスで通っているから常に腕時計してる。
私は滅多にしないけどしてる人に対してなんとも思わないけど。
537名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 23:45:48 0
腕時計だと鞄に資料を出し入れしたりって言うときに相手に悟られずに見られるけど、
携帯だと無理なので営業職の私は腕時計してる。
538名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 00:32:40 0
今日のクイズ番組でやってたけど、携帯の普及と入れ替わりに
腕時計の普及率が下がったらしい。
私も携帯が普及してない頃は、お風呂以外腕時計してた。
その人の習性であって悪いことしてるわけじゃなし、
ほっといてほしいよね!
539名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 02:10:27 0
寧ろ大人の女性が人前で化粧もしない方が目立ってしまうような気がする。
540名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 02:19:10 0
ていうか、人前に出る時に化粧するのはマナーかと思ってた。
541名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 03:26:34 O
義姉(30才×1)がウチに来た時に何のことわりも無く引き出しをあさって手鏡をなんとなくコッソリ使ってたんだけど、これって普通?

私なら「鏡貸して欲しいんですけど」って言って家の主に出してもらうけどな…

確かに旦那の家ではあるけど鏡なんて私しか使わないのに。

まだそこまで仲良くってか何回も会った事無いんだけど身内意識ってそんなにすぐ沸くものなの?私が神経質すぎるだけ?

542名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 03:32:11 0
>>541
私は「普通じゃない」と思うけど、一般的にはどうなんだろうね。
みんなの意見聞かないと分からないけど・・・

うちにもこの前だんなの弟が遊びに来たんだけど、うちにある
DVDやプリンターやパソコンなどの機器に興味があるらしく、
一つ一つ念入りに見てて…掃除マメにしてる方じゃないので
それだけでも嫌だったんだけど、その機器を乗せてある
ボードやテーブルの引き出しまで開けるんだよね。
家庭の中を何もかも見られてるようで、すごく嫌な感じがした。
541さんの鏡=自分しか使わないのに、というのとは少し違うけど。
確かにだんなが選んで買い、だんなが管理してるものだけど、
家族で使ってるものなのに。
543名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 03:50:30 O
>>542

そうそう、引き出しを開けられるっていうのがすごく嫌だった。
むき出しで置いてあるものなら勝手にどうぞと思えるけど人がわざわざしまってあるものを無断で探られる気持ち悪さというか。

一言あれば全然印象は違っただろうけど何度もコッソリあさられた2日間だったなぁ。

544名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 04:21:29 0
一般的に言って普通じゃないよ。
礼儀知らずで浅ましい行為だ>ことわり無しに他家の引き出しを開ける

結婚した以上は他家。
545名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 05:26:15 O
化粧ってどの程度しますか?
私は
BBクリーム少量→軽く粉→チーク→眉→アイライン(&ぼかし)
→ビューラーのみ(マスカラしたいが、うるさいからせず)→たまーにグロス

BBクリーム、粉すらしないことが多いくらいの
薄いメイクなのに、○子さんはいつも綺麗にしてていいわねぇとイヤミを言ってくる。
この前なんか手法を変えてきて、嘘か本当か知らないけど、
『お宅のお嫁さんはいつも綺麗にしてていいわねぇって、知り合いに私(ウトメ)がイヤミを言われたからメイクしない方がいいのよ!』
って言われた。
もっとバッチリ普通にメイクしたいんだよ!
腹立つー!!・・・ってかノーメイク(ウトメ等)の人の気持ちがわからん。
546名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 06:33:39 0
実家暮らしの兄弟同士だって、ふつう勝手に引き出しはあけないだろ。
どんだけジャイアン。

>545
化粧しないウトの気持ちはわかってあげてw
結婚すると化粧するな、というキチガイがいるが、ほんとうにわけわからん。
547名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 07:04:45 0
>>541>>542
貴重品に注意。
548名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 08:51:12 O
>>546
やさしいね。
549名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 08:55:20 0
義姉夫婦が荷物を取りに家にくることになった。
12時過ぎにくるとのこと。
しかし、13時を過ぎても来る気配がない。
ダンナにいつ来るのか連絡させても返事もない。
結局14時半近くにやっと近くに来た連絡があり、それからしばらくして到着。
遅れることがわかった時点で連絡はするものだと思っていたが、
これって連絡する必要もないほど下に見られてるということだろうか。
来ても相変わらず言われたくないことしか言ってこない。
本当にもう二度と会いたくない・・・
550名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 08:57:43 0
>>549
義姉夫婦がDQNてことで。
自分の兄弟夫婦との付き合いの場合、きちんとしないと
自分の人格が疑われるだけじゃなく、自分の兄弟が配偶者に文句を言われることになるよね。
だから、余計にきちんとするものだけどね。
549の旦那さんが、549さんにきちんと謝ってくれたらいいけど。
551名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 09:22:16 0
自分の親兄弟の為に嫁に謝れる旦那ってあんまり居ないよね。
うちもやっぱりダメ。私は謝る事もあるのに逆は無い。
552名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 09:23:58 0
非常識なくらい時間やお金にルーズな人、時々いるよ〜。
義姉夫婦はそういう人なのかも。あまり付き合いたくないね。
553名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 09:26:01 0
>>549
義弟(独身)も時間ルーズで頭くる。
弟から「今から家を出る」と電話が来れば、こっちは直接来ると思うから
「じゃあ二時間後だ」と思うわけです。
それに合わせて色々準備する。
それなのに、お昼に電話してきたというのに、午後四時になっても来ない。
だんなをせっついて、やっと四時半頃に携帯に電話させる。
そうすると「あー、○○に寄ってるからもうちょっとかかる」って
結局うちに来たの六時ってこともあった。
だんなは気が弱いとかじゃないんだけど、細々言うのが嫌いな人なので
弟にあまり指摘してくれない(それに自分は困ってないからね)。

私がだんなの立場で、嫁の兄弟が来るとかなら別にいいのよ。
でも女ってのは・・・主婦のみなさんなら分かるよね。
実兄の家だけど、実家とは違うことを理解してほしい。
これが若い男の子ならまだ面倒見てやるかって気持ちにもなるかもだけど、
私より年上で40代だしね・・・そんな気持ち湧きませんw
554名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 09:33:17 0
うちの義実家は逆。
待ち合わせ時間の30分以上前にはすでに現地に居る。
で、こちらが、5分前につくと、遅かったので心配しただのって。
何のための待ち合わせ時間なんだか・・・。
初めのころはあわせて早く行ってみたりもしたが、
向こうの来る時間がどんどん早くなって、あほらしくなったので
最近はぴったりの時間にしか行かない。
555名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 09:38:07 0
うちの偽実家、連絡もなく一時間も送れて来たと思ったら、
高速道路でスピード違反で捕まってた。
家を出るのが遅れて、道を急ぎすぎたらしい。何だかナー。
556549:2009/01/26(月) 09:44:14 0
似たような方、いらっしゃるんですね。
子供が小さいし、せっかくの休みはそれなりにこっちも予定を立てていたのに
それも訪問がずれ込んだためにキャンセル。
以前も生後3ヶ月のうちの子供を見に来たときに
18時に行く→結局到着19時。
(しかも、当日に今日そっちにいくからとの連絡)
そのまま21時まで居座られたこともあり。
人の家を訪ねるときの時間やそれを守ることに対して
あんまりなんとも思ってないようです。
ダンナもなんとも思ってないみたい。
義理家族の時間のルーズさや無神経発言で私がイラっとしてるのだけは
わかるようで、その後多少気を使ってるようだけど何が悪いかはわかってないから
謝ることもなし。
557名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 09:44:51 0
>>555
それは毎度の事とはちと違うよねぇ。w
558名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 10:42:10 0
>>557
30分以上遅れるのは毎度なんだけど、警察のご厄介になったのは初めてw
559名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 11:03:21 0
うちは高速1時間半の偽実家へ10分位遅れて到着しても第一声が
「遅い!!」ニヤニヤ。
ちゃんと連絡入れてるのにコレじゃそのまま引き返したくなる。
560名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 11:05:37 0
帰るときは、早めでオケ
561名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 12:32:06 0
他所様宅に訪問する時は10分遅れて到着するのがマナー

とばっちゃがゆってた
562名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 12:37:17 0
うちのじっちゃも言ってた。相手が用意できてないと、恥をかかせちゃうから。
563名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 13:12:11 0
テレビのマナー番組でもやってた。
564名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 13:23:20 0
554です。
ちょうど、もしくは少し遅めに行くのが普通だと思ってたのに、
孫の顔を見に来るときも、約束時間よりずーっと早めだったので
用意が大変。
しかも、ベルを鳴らさず、勝手に入ってくる。
結婚した息子の家はよその家、って言う感覚はないんだろうな。
565名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 13:32:02 0
あーあ。常識がかみ合ってないと、付き合うの大変だな。
1回話し合わんとなー。
566名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 13:37:59 O
うちのウトメ
電車→新幹線で4時間近くかかるのを車でくる。
朝着くわ〜と着く予想時刻を聞くと朝5時

ふざけんな!と旦那が怒り、8時頃まで時間を潰せと言えば
「良いじゃない、入れてくれたって〜」
と文句たらたら
渋々了承したと思えば、朝7時に
「近くで買い物したんだけど、もう行って良い?」
来たら来たで
「疲れた」
「遠かった」
「時間つぶすの大変だったのよ〜」
ほんと嫌になる。
疲れからか、3泊は確定。

新幹線で来ればもっと楽に常識的な時間に着くのに…
なんで車でくるんだろ
ホント滅入る
567名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 13:44:45 0
出発時間をずらせばいいんでね?
568名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 13:46:27 0
>>566
そりゃ、新幹線だと金がかかる。
それにウトメ世代なら大概は運転はウトの役目。
助手席に乗ってるだけのトメは疲れないから
ドアツードアの車のほうが良いに決まってるw
569名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 13:53:08 0
>>564
鍵かけないの?
チェーンロックしておけば?
570名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 13:55:31 0
玄関先で騒がれそうだなぁ…
571名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 14:08:53 0
>>569
うん、なぜかトメはピンポンを押す習慣がない様で、
マンションの重い扉を孫の名前を呼びながら叩く。
それも近所に迷惑かと、鍵をかけないようになった。

結婚前に旦那が、「うちのおかん、近所では人気者やねん」
って言っていたのだが、最初のうちはなぜだかわからなかった。
それは、物を貰ったら速攻で倍返しをするからだと気づいた。
旦那は気づいてない模様。
572名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 14:19:08 O
物を貰ってすぐに倍返しって、とられようじゃ嫌味だよね。
人気者なのかね?
573名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 14:23:56 0
お返しじゃなく、「仕返し」だよ・・・と思うんだけど、
せっかちな人なので、貰ったらすぐに返すことにだけ
全神経を集中って言う感じ。
574名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 14:28:56 0
人気者というか、有名人?
575名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 14:31:37 0
ただの見栄っ張りでは。倍返し婆近所に欲しいw
576名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 14:42:25 0
うちも、欲しいかもw
577名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 15:06:35 O
近所の話したこともない母くらい年上の人から、
町内会のときに(個人的に)撮った(私達が写った)写真を二枚貰ったんだけど、
そのときお金払うって渡そうとしたんだけど、いらないって言われて・・・、
しつこくしても失礼かと思ってありがたく頂戴します。って受け止ったんだけど、
付き合いないし、お返しの仕様もないし、でも気になって気になってもう二年。
いいんだろか。

倍返し婆みたいな勢いも必要だったのかしら?
578名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 15:14:26 0
難しいよね。
相手によりけりなんだろうけれども、
その相手のこともよく知らない場合は特に。

妹のお姑さんにいろいろ頂くことが多いのだが、
お姑さんはお姑さんのトメさんとの二人暮らし、
かつ旧家で貰い物の多いお宅。
何をお返しにしていいのか大変困る。
579名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 15:22:20 0
>>577
写真の2枚ぐらいいいじゃん
ありがとうございますーって受け取ってオシマイ
そのときお礼言ってれば大丈夫
その後顔をあわせることがあれば挨拶欠かさないとか
気になればちょっとしたお礼、とかがいいのかもしれんが
もう2年でしょ、いいんじゃないの
580名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 15:31:59 0
亀だけど
うちの義実家にもチャイムを鳴らす習慣がないらしく、
庭に回ってリビングの大きい窓からのぞいてくる。
子供が昼寝してるときはその方があいがたい事もあるのだが。

産後実家に帰ってるときに
初孫に会いたくてやってきたトメ。
その時はちゃんとチャイムを鳴らしたけど、インターホン越しに
「嫁子ちゃ〜ん」
と呼んだので、母が呆れていた。

581名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 16:08:38 0
>>577
写真2枚なら、きちんとお礼を言えばオケ。感謝してることが伝われば、十分だと思う。
582名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 17:15:07 0
だよだよ。気負う事無し!
583名無しさん@HOME:2009/01/27(火) 14:57:08 0
うちの義兄も引き出しを断りも無く開ける。
更に「あれっいない。どこ行ったのかな?」と思っていると、
寝室から現れた。ゲエー。キモチワルイ。非常識過ぎ。

今は注意したから止めたけれど、普通言われなくてもしないよね。

584名無しさん@HOME:2009/01/27(火) 15:49:15 0
写真代ってむずかしいよね
自分も人から写真代払うって言われてもいいよいいよでもらわないけど。
後日でもなんかお礼されるとうれしいよね
585名無しさん@HOME:2009/01/27(火) 15:57:34 O
15枚位貰った時は、ちょうど1ヶ月先がバレンタインだったので、
800円位のチョコをプレゼントしたよ。

でも2枚とか、少ない枚数って困るね。
586名無しさん@HOME:2009/01/27(火) 17:15:11 0
>>577
お金に細かい人とかがめつい人なら
最初から写真二枚とか渡さないと思うよ。
だから逆にお金もらっても困ると思う。
10枚とか20枚とかならともかく、2枚だしね。
「払う」と言ったのだしお礼も言ったのだし
あとは当人が喜んでくれれば
それでよかったと思う<近所の人

私が近所の人なら、お金いらない。
その後気持ち良く挨拶かわせればそれでOK。

587名無しさん@HOME:2009/01/27(火) 17:19:36 O
>>583
無くなったものとかないの?w
588名無しさん@HOME:2009/01/27(火) 22:56:58 0
うん。
写真なんて完全に好意でくれてるだけだから
代金をもらおうなんてこと考えてないと思う。
感謝の気持ちがきちんと伝わっていれば十分。

そもそも、こっちが欲しいと言ったわけでもない写真を
勝手に渡してきてお金を要求するなんて発想、
今流行りのカニカニ詐欺(勝手に粗悪なカニを送りつけて代金請求)みたいw

過度なお礼は、逆に非礼になるとオモ
589名無しさん@HOME:2009/01/27(火) 23:01:05 0
元々、他人が写ってる写真なんだから
引き取ってくれてありがとうってなもんだろうな。
590名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 00:00:19 0
>>587
確認してないけれど、
ベッドサイドテーブルの引き出しに入っている物を盗んでも
彼には相手がおりゃせんのよ。書いていて気持ち悪くなりますた。
591名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 00:58:39 0
>>590
ゴムしか入ってないのかよw
592名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 02:59:55 0
ウィンウィンなら自分で使えるかもよ
593名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 08:30:45 0
お金の心配じゃないのかw
594名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 08:39:30 0
ゴムを見て>>590のこと色々と妄想したり・・・
彼女いないなら余計に犯罪予備軍じゃないか。
595名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 09:36:18 0
キンモーー
596名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 11:42:50 0
いまさらながら正月に義実家に行ったときのこと。
トメ「おとそ準備したの〜」といっておとそセットを持ってきた。
中身は梅酒にしたといいながら、「下の人から飲むらしいから」と
私に杯を渡してきた。
しかし、私とダンナは同い年だが私のほうがちょっとだけ誕生日が早い。
しかも、私は授乳中、ダンナ運転手、義姉妊娠中、義姉夫運転手。
一応口を付けるだけはしたが、最後の義姉夫は杯を飲み干していた。
なんだかいろんなことにモヤっとしたが、正月はこんなもん?
597名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 11:58:39 0
そんなもん。
ダンナより若いと思われてるんだからいいじゃん別に。
ヨメの誕生日なんか覚えてないって。期待スンナ。
それに口付けただけで満足してくれたんだから
ゴチャゴチャ言わんと仲良くやれ。
598名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 12:08:58 0
>>596
平たくいえば、自分が下扱いされたのが気に食わんと。
誰が上で誰が下とかこだわってる時点で恥ずかしい。
599名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 12:10:54 0
下の人、という言い方に、「立場が下の人」の意味を邪推して勝手に切れてると。
息子とその嫁の誕生月の違いまでわざわざ考えないでしょw
というか覚えられててもイヤだ。距離感なさそうで。
600名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 12:31:55 0
>>596
古来の伝統行事だから男尊女卑でも仕方ないと思う
こういう人が男だったら、映画館のレディースデイや飲食店の女性割引とかに
噛み付くんだろうな・w・
601名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 12:41:40 0
もし「上の人から飲むらしいから」と言われて
自分から飲まされてたら文句なかったのかしら
602名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 12:45:34 0
>.>600
え?596みたいな 女 こそ、映画館のレディースデイや飲食店の女性割引とかに噛み付くものじゃないの?
逆差別なんだから。
603名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 12:59:10 0
>>602
そこは、この心理ですよ↓

女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
604名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 13:14:17 0
そんな女見たことないけどなぁ すごいのばかり近くに居る人なんだろうか
605名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 13:21:58 0
>>604
603はコピペだよ。
まあ、家庭板では似たようなことサラッと書く人いるけどね。
606名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 13:22:40 0
元々レディーファーストは、中世ヨーロッパの騎士が、
敵から自分の身を守るために女性を楯として先行させたり、
毒見をさせたことが始まりなんだとか。
>>596がもやもやするのも当然だよね。
607名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 13:27:47 0
おとその順番は「若い人から」。
それを「下の人」と言っただけの話でしょ。
西洋のレディファーストとか全く関係ないのに。
608名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 13:28:47 0
>>606
上三行と最後の一行の関連性が見えませんが
609名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 13:35:02 0
毒見
610名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 13:45:36 0
単に「本当は旦那の方が年下なのに、私の誕生日を覚えてないんだ。」でモヤっとしているのか
「本当は旦那の方が年下なのに、私が最初って事は、私を【一番身分が下】と見ている。」でモヤっしているのか、
実際のところどっちなの?
611名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 13:49:17 0
>>610
両方でしょう。
612名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 14:03:49 0
運転する人や妊婦に酒を飲ませる方が驚きだし
誰もいらないといえない方がなんだかなって思った。
613名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 14:13:58 0
>>610
義実家がする事だから何でもむかつくでしょう
614名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 14:14:55 0
>>596
私はそんな深読みしなかったけどなぁ。
運転手や妊婦に正月だからとおとそを勧めるくらいなら
年の順もちゃんとしたらって事かと・・・。
口付けるだけだから拒否するほどではないだけに
軽くモヤっとしたのかな。
でも最初でよかったねw
615596:2009/01/28(水) 15:23:04 0
毎年おとそがあるわけじゃなくて、今年がはじめてだったんだ。
でも、状況的に飲める人がいないのになんでなんだろうってのと
祝い酒とはいえお酒を飲むことに誰もなにも言わないことにモヤっとした。

>>610
誕生日は覚えててくれなくてかまわないんだけど、
ダンナのほうが年下なのは覚えてると思うので、「若い人から」といっても
身分順なんだなってところにモヤっとしたかんじ。

でも、結局は>>613の通りなのかも。
以前はなんとも思ってなかったけど、出産後から義実家が嫌いになった
ところがあるから。
確かに年長者からっていって散々飲みまわされた杯渡されるよりもマシだし、
なんかグチになってたようでごめんなさい。
616名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 15:28:12 0
>>615
いや、誕生日覚えてなくて構わないのに旦那が年下なのは覚えてると思うってどういう意味よw
同学年の人間について、どっちが年上だの年下だの普通言わないよ。
どっちが誕生日が早いからどっちが年上とかこだわってるのは自分だけだったって話でしょ
617名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 15:51:16 0
問題はお酒飲める条件でもない人間にお酒を勧めた事ぐらい。
でもそれにしたって596自身だって、異議を唱えることができなかったわけだよね。
なのに、お酒を飲むことに誰もなにも言わないと、自分を棚にあげて
モヤっとしたとか、お門違い。
責めるなら、義実家では強くいえないかもしれない嫁に気を使えず
運転するという自覚のない旦那ぐらいだが、
いずれにせよ、自分達のことは自分達で責任持てよ。誰も言わない・・・じゃなくて。
618名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 15:52:49 0
>>615
誕生日覚えてる=旦那が年下だとわかってる
って事。
619名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 15:56:29 0
>>618
>>615じゃないけど、意味わからん。
自分の誕生日は覚えてくれてなくて構わない=トメは嫁の誕生日を知らなくていい
なのに、なぜトメが嫁より息子は年下なことは覚えていると思えるんだ?
620名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 15:57:16 0
>>619
あなたと同じ事を615に伝えているだけですが。
621名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 15:58:03 0
>>620
ごめん。
数字を思い切り間違えました。
622名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 16:10:41 0
おとそをおとそ器で飲んでも ナミナミとついでも1Tくらいじゃないの?(うちのはそうだ)
623名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 16:16:42 0
心構えの問題でしょ。
飲んだら乗るな。
624名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 16:50:05 0
アルコール分解時間について下記の資料を見つけた
「ビール大瓶1本、日本酒1合、焼酎25度で120ml等で1単位としますと、
(180÷体重)×飲酒量単位=アルコール分解時間」
うちのおとその器だと目薬2本分ぐらいで、目薬の容器を見たら15mlって書いて有る。
うちに有る梅酒のビンを見たら12度って書いて有るから約0.1単位。
体重60kgだと
180÷60×0.1=0.3 60×0.3=18
この数式が正しければ20分弱で分解されるアルコール摂取量って事になる。
おとそでお祝いしてから食事して喋って2〜3時間後に運転なら
「運転する人に酒を飲ませる方が驚きだし 」なんてのはお門違いと思うけど。
625名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 17:08:30 0
>>624
「ダメ!ゼッタイ!」の人にデータ出して説明しても無駄だよ。
個人差があるとか、酒飲むやつが1杯ですむわけないとか
意味不明な言い掛かり付けてでも否定するから。
626名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 17:12:46 0
酒気帯び運転はもうすぐ一発で免許取消になるから、喰らってから泣けばいいよ。
627名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 17:15:08 0
ほらねw
データで説明しても、理解すること自体を拒否しちゃうんだよね。
アルコールで脳がやられてるのかも。
628名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 17:16:57 0
そうなのかぁ。
すぐ帰るわけじゃないんだから、分解できる量なんだからと
お酒を勧められることもあるのかぁ。
629名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 17:30:45 0
飲んだと知ってて運転させた人も罰金
飲ませた方も罰金
そんな事も知らないのかね?
飲んでから数時間後のほうが身体に回ってアルコール検査引っかかるらしいよ
630名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 17:32:22 0
631名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 17:34:55 0
そのデータの数値がすべての人間にあてはまるわけでもなかろうよ
632名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 17:41:22 0
TVで運送トラックの飲酒運転が問題になって、「仮眠をすれば大丈夫」と言う都市伝説について検証してましたが、1〜2時間はもちろん8時間でも抜けてない例がw
633名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 17:43:19 0
>629
罰金じゃすまないよ>626参照
634名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 17:43:48 0
626ってまるで弟嫁。
去年の夏にうちの家族と弟家族とで海に行った時に、着いて直ぐ夫の缶ビール(350)を
貰って半分ほど飲んだら急に切れてた。
行きは弟が運転し、帰りは私が運転する事になってたんだけど、夫も弟も私も飲んで
自分は免許無いしどうして帰るのなんて騒いでた。
まだ11時頃で4時頃までいる予定だからそれまでに覚めるといくら弟が言っても聞く耳持たない。
帰る時にまだ代行を呼ぼうなんていっていて、もう二度と車で一緒に行かないとか言ってた。

635名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 17:47:53 0
九州の人が紛れ込んでるの?
636名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 17:57:19 0
予想通りの展開w
反論にもならない反論。アホすぎる。

>>632
その検証というのは、おとそ1杯分程度だったの?
637名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 17:58:07 0
>>633
もちろん知ってますよ
でも自分が言ってるのは飲ませた方や飲んでると知ってて同乗した側の話
前に義実家で薦められて「薦めた方も罰金です数十万です。払えますか?」って睨んだら
不二子った

638名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 18:01:38 0
車で出かける時は飲まない、というのがそんなに大変な事なんだろうか。
そこまでして飲みたいもんかな。
それこそアルコールで頭やられてんじゃない?
639名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 18:03:21 0
>>638
滞在時間とアルコールが消失する時間を計算して飲むのがイイそうですよ。
640名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 18:07:27 0
>>636
350mlのビールだったっけな
肝臓の働きは人それぞれで後は年齢や体格とかも影響するって言ってた
だから2時間程度で消えると思ったら大間違いなんだと

>>638
飲まなきゃいい話なんだよね本当に
うちは絶対飲みそうな時は電車で行きます
641名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 18:30:06 0
>>638
すり替えるの好きだね〜。そういう問題じゃない。
あくまでも、
年始の集まりに車で行きました。
その際、おとそとしておちょこ1杯の梅酒を勧められました。
こういう限定条件での話。
飲みたいとか飲みたくないの話じゃない。

そして、その量なら20分程度で分解できるというデータも提示されました。
個人差があるとしても、2〜3時間もあればほとんどの人が分解できる量というのは理解できる?
これで分解できないのは根本的に飲めない人だから、
そういう人は自分で断るはずなんで除外するよ。

それでも飲むのは非常識という根拠はなに?
642名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 18:34:41 0
>>640
350mlということは、>>624の式でいくと
ざっくり考えて0.4〜0.5単位だね。
4〜5倍の違いがあるのに、同じ時間で比較するのはバカげてるね。
643名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 18:35:49 0
そういうのは個人で違いがありそう。
データが提示されようと
妊婦、運転手にはアルコールは勧めない人、断る人。
「20分で分解するのか、じゃおk」と思う人。
644名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 18:36:42 0
>>641
飲んだら乗るな運動の一環で書いてるだけだから。
そんな個人の一例について語ってないの。
海行って缶ビールとか、色々話が出てきたから書いたの。
そんな必死に反論されてもね。
645名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 18:42:42 0
チャイルドシート問題のときのウトメはあんなに非難するのに、
お酒の問題だと一気に甘くなるここのクオリティww
646名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 18:45:05 0
>>644
じゃあスレ違いだから消えてね。
あくまでも>>596の話をベースに進めないと意味ないから。
647名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 18:47:29 0
>>646
消えないよ、読むのは自由だし。
また私が何か書いたとして、見分けられないでしょ?
648名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 19:13:35 O
うちのおとそは、飲めない人は味醂だったよ。
でも口をつけるだけだけど。
649名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 19:32:18 0
>>4〜5倍の違いがあるのに、同じ時間で比較するのはバカげてるね。

624の式でいくと体重60`の人でビール大瓶1本で3時間だけど
あなたの言う5倍の人なら15時間って事になる。
もしこの人がビール大瓶3本を土曜日の昼食に飲んだら45時間後の
月曜の朝9時までダメって事になる。
体質的に酵素が無いなら飲まないか、肝機能障害なら医者に行かないと
運転するしないに関わらず命なくすって問題だよ。
650名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 19:44:59 0
>>649
あなたはなにを言ってるの?
651596=615:2009/01/28(水) 20:03:16 0
お酒で荒らしちゃってごめんなさい。
ただ、誕生日の件で疑問に思ってるようなので補足。
誕生月は知ってるから、その時期に会うことがあると
「誕生日きた?これでダンナよりちょっとお姉さんだね」って何度か
トメに言われてたんだ。
>>624勉強になった!
バッカスとかのお酒入りチョコに妊娠中とか運転するときはダメっていうような
注意書きがあったような記憶があって。
チョコでダメなら梅酒はもっとダメだろうって思い込みがあった。
「授乳中だしダンナは運転あるし」って言ったら「口をつけるだけでも」って言われたんだけど、
その程度なら気にしなくてOKだったんだね。
どうせみんな飲めないのにあえて梅酒にしてまでやらなくてもいいし、
一番乗り気じゃない私を下っ端認定して私から飲ませなくてもいいのに!って
思ってたんだけど、レス読んで冷静に考えられるようになりました。
もやもやしてたんだけど、すっきりしました!
652名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 20:54:02 0
なんだろう、651の書き込みにもやもやする。
653名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 20:58:08 0
義実家のことでもやもやするよりはいいわよ。一過性だから
654名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 22:51:35 0
別にもやもやしないけどなぁ。

義家嫌いフィルターが一番の原因とオモ
それだけの話。
655名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 22:54:06 0
以前からここって
相談者の揚足とりばかりなんだね
656名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 22:54:57 0
仏壇みたいになる前に
誰か次の話題を〜w
657名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 22:55:39 0
>>656
おいw
忘れかけてたのにwww
658名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 22:57:18 0
なんにしても潔癖すぎたり必要以上に警戒してるのはどうかと思うんだよねえ。
でもまーチャイルドシートの事、飲酒運転の事とかは、
今の風潮も手伝って相当シビアに考えるようにしてても別にいいとは思う。
659名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 22:58:40 0
アルコールの分解が一般より4〜5倍も遅い人のことを言い出す輩がいるからややこしくなるんだ。
普通なら3時間程度で分解できる大瓶ビール1本を5倍も遅い人が飲んだら15時間、
2本飲んだら30時間かかる事になる。
つまりこの人が晩酌に大瓶ビールを2本飲めば飲んだ時から丸1日と6時間も経たないと
分解できないという事になる。
こんな人もいるのかも知れ無いがきわめて稀で、こんな体なら本人に自覚症状が有るはず。
こんな特別な人でも20分で分解できる量なら100分で分解できる量のお酒でギャーギャー言うって
数学どころか算数も出来ないのと思う。
660名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 22:59:07 0
>>655
ここはまだマシじゃない?
怖くて書き込めないとこもあるよ。
661名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 23:00:52 0
>>657
スマソww
662名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 23:01:05 0
さっき食事中に>>596の話をだんなにしてみたら、
「昔ならおとそ一杯くらいいいじゃんって感覚だったけど、
このご時世、舐めるのすらヤダ。もしお前が断っても
両親が勧めてたら、俺が酒を捨ててジュース入れる」
と言ってた。
私が酒好きで、酒を飲みたいと思ってるなら何か方法
考えるんだろうけど、そんな酒好きでもないしね。
663名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 23:04:17 0
>>659
そんなやついた?
664名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 23:05:07 0
632サンが書いた「8時間でも抜けてない例」って飲酒量が問題だったんじゃ無いかな。
確かに体重が60kgの人がビールを大瓶3本飲んだら9時間かかるってなるから
一般的な人ならまだ抜けてない時間だもんな。
665名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 23:07:53 0
>>662
旦那が大ビールを3本飲んだら丸2日は運転させたらダメだぞw
666名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 23:22:39 0
>>664
632が書いた例の飲酒量はビール350ml。
で、俺がおとその4〜5倍の量飲んでる例を挙げて
8時間たっても抜けないなんて書いても意味ないね、と言った。

そしたら、なぜか分解スピードが4〜5倍遅い人がどうたら
大瓶3本がどうたらとか言い出すやつが出てきた。
全く意味不明だったからスルーした。
667名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 01:57:52 0
>>651
>誕生月は知ってるから、その時期に会うことがあると
>「誕生日きた?これでダンナよりちょっとお姉さんだね」って何度か
>トメに言われてたんだ。

んじゃーダンナより序列が下と見なされてんだろう。
自分の方がダンナより格が上だと思ってるなら余裕で笑ってパスしろ。
出来ないなら私の方が格上よ!と宣言したれ。イチイチ五月蝿い。

酒の件も口付ける真似だけしてやれば、バーサンは満足だったんだろ。
年に一度のままごとごっこぐらいでgdgd言うな。
心の狭い女だな。
668名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 02:02:12 0
>酒の件も口付ける真似だけしてやれば、バーサンは満足だったんだろ。
>年に一度のままごとごっこぐらいでgdgd言うな。
>心の狭い女だな。

おお、もやもやを全て吹き飛ばしてもらったよw
自分で口付けといて、順位がどうの、飲酒運転がどうの、グダグダ言ってんなって話だよね。
669名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 08:39:20 0
ほーれ ネタ与えてやったぞ!
ぐらいの気持ちで書いていれば大丈夫だよ。
670名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 09:50:41 0
さらっと読んだけど、上で出てきている数字が確かなら

梅酒で代用したおとそのアルコールは一般的には20分で分解できる
一般的には1〜2時間で分解できるビール350mlを8時間経っても分解できない人もいる

で、それに対して

運転するなら飲んでも進めても絶対ダメ
それぐらいの量のおとそならで2〜3時間後に運転ならOK

って意見が有るようだ。


一般的には20分で分解出来る量なら2時間なら6倍で3時間なら9倍分解の遅い人でも
分解できる時間が経過している。

これでもダメって言うなら、翌日の昼に運転する人が前日の昼にお酒を1合飲んだり
勧めてはダメって言う事になる。
671名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 09:54:05 0
しつけー!

悪トメ並のしつこさだな。
672名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 10:17:36 0
>>670
酒を飲まないと楽しくなれない可哀想な人
673名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 10:30:26 0
>>672
正月のおとそみたいな、
文化・伝統的なものすら理解できない
無教養でかわいそうな人。
674名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 10:32:52 0
車移動がなかった時代の伝統的な習慣だからねえ。
675名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 10:33:33 O
中学二年の息子が昨日と今日学校を休んでいる。

昨日病院に行き、診察し薬をもらったが、今日は来院しろとも言われて無い。息子は部屋でおとなしくしてる。

トイレに降りて来た時に声をかけたけど、あとは息子に何もしないでいたらトメに怒られた。

もう中学二年なんだし、高熱でウンウンうなってるわけでもないから部屋に様子見しないだけ。昨夜から食欲あるからおなかすいたら言ってくるだろうし。

トメが過保護だと思うんだけど。私が母親として冷たいのかな?
676名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 10:36:20 0
中2の息子が病気で寝ているときに何をしろとw
母親が側にいたらエロ系雑誌を見たりもできないじゃんw
677名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 10:40:36 O
勉強遅れちゃうよ。熱もなく感染もしないなら今から学校行かせなよ
678名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 10:45:21 0
12度の梅酒を30mlって事はアルコールは3.6mlで5.5度のビールに換算すると
65.5mlで大瓶の約十分の一。
この量で2〜3時間後に運転に不適切な量のアルコールが身体に残る人なら
ビールを大瓶1本飲めば20〜30時間後に運転に不適切な量のアルコールが身体に残る。
ここまでくれば特異体質じゃないかな。
679名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 10:45:47 0
話題が変わっているのに、しつけーな
680名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 10:48:04 0
>12度の梅酒を30mlって事はアルコールは3.6mlで5.5度のビールに換算すると
65.5mlで大瓶の約十分の一。

?
意味不明
681名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 10:49:49 0
もーいーよ。正月のおとそにちょっと口つけるだけで、
アルコール量がどうとか言うほうがおかしい。
682名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 10:50:47 0
うん、そーだよね。
だから、もう二度と何度で量がどうの、と書き込まないでね。
683名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 10:51:16 0
>>680
30ml×12÷5.5=65.4545〜ml
684名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 10:53:48 0

数時間後に運転すると判っていれば、一滴でも飲ませない事が常識
口つけるだけならOKなんて非常識
685名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 11:11:40 0
はいはい、それでもういーから
686名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 11:13:56 0
お屠蘇も中学二年の息子も全てトメが悪い
687名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 11:15:54 O
やめなさいと言われると無理してでも続けようとする人ばかりなんだね。時間が経って流れが変わるのを待つしかない
688名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 11:16:48 0
中2息子の心配しよーぜー
689名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 11:19:07 O
熱もなく食欲あるなら学校に行かせなさい
690名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 11:20:31 0
仏壇の話しって何?
691名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 11:21:23 0
>>690
過去スレ読んでね
692名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 11:23:51 O
中二息子は今何してるのかなー
693名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 11:24:21 0
>>675のトメ、うざいねー。
私も高熱出してうなってたりしない限り
そんなしょっちゅう覗かないよ。
694名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 11:26:02 0
>>690
前スレから続いてた話。
面倒くさすぎて説明する気もおきないくらい
くだらない議論がw
695名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 11:32:09 0
近距離別居のトメも
孫が病気というとイソイソとお菓子や料理かかえてやってくる。
高熱出ててやっと寝たのに「ちょっと顔みてから」なんて枕元へ行って
「〇ちゃん!!大丈夫?!おばあちゃんがプリンやら林檎やら買ってきたからね、
タラ買ってきてスープも作ったからね、これ食べたらすぐに熱も下がるからね
〇チャン一人で食べなさいね。お母さんにとられないようにね」とか大声でうなずくまで叫ぶw
始めての時はもうびっくりしたよ。 
次からは断固阻止してるけど 廊下でもみ合いになって大声だす羽目になる事多い。
それも一日2度も3度もやってくる。

どうも孫が可愛いというよりは
「私がこれだけしてやった事を孫に認めさせたい、感謝してもらいたい」
って気持ちらしい事がやっと最近わかった。
バカ??って思う。
696名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 11:33:07 0
>>690
大人の四十八手と相撲の四十八手にある仏壇返し。
同じ名前でありながら、形態があまりに違うため
どちらがオリジナルなのかという大激論が
前スレから現スレ序盤まで続いた。
697名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 11:38:30 0
>>695
お母さんにとられないようにね、とかワロスwwww
そんなじゃ熱も下がらねえよ
一日に2度3度とかよっぽどヒマなんだね・・・
旦那に〆てもらったら?

>>696
全然面白くない
698名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 11:39:41 0
>>696
おk。把握した。
699名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 11:41:40 0
そりゃマジレスなんだから面白くはないわな
700名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 13:08:34 O
>>695
「オメーの手料理なんか私は食べねーよ」と言いたくなるなw
そんだけ必死にアピールされると、親が何も吹き込まなくても、孫はうざくなって離れていくのに
701名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 20:38:34 0
>>695
タラのスープって始めて聞きました。
魚出汁にタラって?
702名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 20:42:28 0
鱈のスープ旨いよ
私が初めて食べたのはフィンランドの家庭料理だったけど
ググったら韓国料理にもあるみたい
703名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 22:25:52 0
>>695
孫が病気なんて言わなきゃいいんでね?
704名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 22:29:59 0
695はフィンランドか韓国の話なのか。
705695:2009/01/29(木) 22:34:31 0
>701
タラチリのようなの、よその家ではあんまりしないのかなあ?
>703
近距離なので隔日くらいに孫の顔を見に来るんだ。
で、病気で寝てるとさあ大変‥ 張り切ってうるさいうるさいw
706名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 23:28:08 0
>>705
今、留守です。

って追い返すのは無理なのかな?
無理なんだろうなぁ…

孫(あなたのお子さん)はどう思ってるの?
707名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 23:32:44 O
>>705
隔日って・・・。
来すぎたよ。
708名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 23:34:21 O
>>707
× 来すぎたよ
○ 来すぎだよ


・・・です。すまそ。
709名無しさん@HOME:2009/01/30(金) 07:21:36 O
檻から出てきたらどうするの!
はい動物園×

遊具が落下したらどうするの!
はい遊園地×

外に出て車に跳ねられたらどうするの!

はい家の中遊び決定!

そしてふたごちゃんたちは脳の活性化が行われることなく特支学への入学が決まったそうな

710名無しさん@HOME:2009/01/30(金) 09:24:49 0
>709
誤爆…?
711名無しさん@HOME:2009/01/30(金) 09:47:10 0
いいえ、バカ電話です
712名無しさん@HOME:2009/01/30(金) 10:32:28 O
帰省した時に姑が、義姉の子供たちにお年玉置いてってあげてね
とか言われたんだけど、直接会ってないのにお年玉置いてくって変だよね?
お年玉置いていけって言うのも図々しいよね?


あげたって礼もないんだよね…
713名無しさん@HOME:2009/01/30(金) 10:37:31 O
>>712
置いていくのは別に変じゃないと思うけど、
義親が置いていけと言うのと、義姉からお礼がないのは非常識。
714名無しさん@HOME:2009/01/30(金) 10:44:22 O
来年からは、でもお礼の一言もなかったし〜!と軽く断っちゃえよ。
715名無しさん@HOME:2009/01/30(金) 10:56:07 0
「すいませんがお姑さん、代わりに上げておいてくださいな。

私の実家のほうは、実母が「うちの夫さんから」っていって
みんなに配ってくれてますよーー」でどうだ。
716712:2009/01/30(金) 11:10:55 O
ありがとうございました。
姑が、義姉の子供は来年は中学だから、お年玉の額を多めにしといた方がいいかもねとか言われたので、
え?と思ってました。

来年は、思いっきり帰省ずらすか、言えたらちくりと言ってやりたいと思います。
717名無しさん@HOME:2009/01/30(金) 11:17:36 0
712は小梨なんだよね。
「将来うちにも子供が出来た時、あげたりもらったりになるのでお互い無駄な事は止めようと思うのですが」
と(旦那を通して)言ってみたら?
うちはそうやってるよ。
718名無しさん@HOME:2009/01/30(金) 11:29:55 0
結局は712と義姉やその子供との関係がどうかって話だよね。
会えなくてもあげたいなって思える関係なら置いてくだろうし。

トメが口出す事で無い事は確かだね。
719名無しさん@HOME:2009/01/30(金) 12:03:15 O
トメが催促したり、金額どうこう言うのは変だよね
義姉がトメにそれとなく言ってるのかもしれんね
お年玉のお礼言わないとか、執着してくる家は嫌だよね
720名無しさん@HOME:2009/01/30(金) 19:59:41 0
トメが金額のことまで口出しするのも
義姉が電話ででもいいから子供にお礼を言わせないのも非常識だが
ダンナさんから見たら血が繋がった可愛い甥だか姪だかに
顔も見てないからお年玉あげたくないとか、お礼言わないから来年から
あげないというものオトナとして器量が狭いような・・・。
721名無しさん@HOME:2009/01/30(金) 20:12:07 0
>712の書き込みを見て

どこかのスレで義実家の甥や姪に上げるお祝いを義母が預かる振りして
横取りして自分からだって渡してた書き込みを思い出したんだが


722名無しさん@HOME:2009/01/30(金) 20:14:21 0
>>720
まあ、しかし来年中学生になるんなら
スジ通さなきゃ貰えるもんも貰えなくなるってことを
学習させるのもいいんじゃね?
近くなら1人で年始の挨拶にこれるだろうし
遠くても電話のかけ方ぐらい知ってるだろ。
723名無しさん@HOME:2009/01/30(金) 20:36:00 0
「お礼言われたこと無いので、迷惑なんだと思います。
なのでもう余計な事は差し控えますね」と言ってやれ。
724名無しさん@HOME:2009/01/30(金) 23:11:48 0
お年玉って、
正月に会った子供にだけあげればいいって聞いたよ。
わざわざ預けたり送ったりする必要はないって。

義姉が礼を言わないってことは
>>721 あやしいよね。
725名無しさん@HOME:2009/01/31(土) 10:57:27 O
自分の姉妹の子供は可愛いけど、義兄弟の子供は全然かわいがろうと思わない。
そこらの子供とかわらない感覚。
726名無しさん@HOME:2009/01/31(土) 11:04:29 0
実の甥姪はかわいいいけど、義理の甥姪をかわいいと思わない(どうでもいい)のは
普通じゃないの?

>725は姉妹の子はかわいいけど、兄弟の子はどうでもいいって話なの?
727名無しさん@HOME:2009/01/31(土) 11:34:27 O
>>726
『義』兄弟って書いてあるよ。
728名無しさん@HOME:2009/01/31(土) 11:36:18 0
お年玉を儀実家が預かっていてくれることはままあるから
もらったその場で直接お礼を言えなかったら
電話するなりFAXするなりして「子供が」お礼を言うのは当たり前だわ。
幼児ならともかく小学生だしね。
「お礼も言わないならもらえない」というのは正しい躾だ。

義姉はトメに「ありがとっていっといてねー」で伝言しておけばいいと思ってそれで済ませているんじゃないか?
729名無しさん@HOME:2009/01/31(土) 12:14:30 0
元旦にいけないのであらかじめウトメに義兄の子(高三を頭に3人)のお年玉を預けてる。
で、元旦の晩、いつも義兄からお礼の電話が来る。うちは小梨なので義兄嫁から
お返しとしてちょっとしたものを送ってくる。
それはいい。でも、幼児じゃないんだから甥姪からひと言でも「おばちゃんありがとう」と
ひとこと言ってほしい。正直そのひと言があればお返しもいらないのに、と思う。
730名無しさん@HOME:2009/01/31(土) 12:34:55 0
>>729
自分に子ができたら、そう躾なさいな。
731名無しさん@HOME:2009/01/31(土) 12:52:50 O
>>729
気持ちはわかるけど、
じゃあげなさんな。
732名無しさん@HOME:2009/01/31(土) 13:56:23 O
しょうゆうこと。
733名無しさん@HOME:2009/01/31(土) 14:21:59 O
ウトに旦那の従兄弟の子供(再従兄弟?)へお年玉を用意しろと
元旦にお邪魔して開口一番に言われた。
あげる予定ではいたけど、当人達には会わずウトが預かる。
勿論お礼の電話一つもないまま。
734名無しさん@HOME:2009/01/31(土) 15:35:02 0
>>733
お礼が無いと言うことは言外に迷惑だと言われていることなので
うちではもうあげません。
もし本人に会ったら考えます。

とはっきり言ってみたらどうかな?

735名無しさん@HOME:2009/01/31(土) 18:19:00 O
>>734
そうですよね。
初めてのお正月の乳児だったので受け取った従兄弟も
まだそう言った習慣がないのかも…と思いつつも常識ですよね。

暫くしたら会う予定もあるので様子見てみます。
736名無しさん@HOME:2009/01/31(土) 18:51:12 O
お年玉を用意しろとか、図々しいよね。
自分の金でもないのに。
737名無しさん@HOME:2009/01/31(土) 19:01:48 0
お年玉、用意してたかもしれないのにウトメから催促されるとやる気も失せるわな。
738名無しさん@HOME:2009/01/31(土) 19:52:44 0
>>737
始めて行った年は、自分でも漏れが無いようにポチ袋も新札も多目に持って行った。
それなのにトメに「お年玉上げないと。」指図されると、
親戚一同の前で「気が効かない女」とあげつらわれた気分になったわ。

自分達の顔を立てて、金額も張り込む様に言われた。アホラシ。
自分の顔は自分で立てろや。
739名無しさん@HOME:2009/01/31(土) 23:07:18 O
もうすぐ節分。
子供と豆まきして、まるかぶりをします。
それを聞き付けては、義親はイベントしすぎだと言うんです。

次はバレンタイン。
ひな祭り。
端午の節句。
七夕。
…といってもひなあられ食べるだけだし、
小さい鯉のぼりを部屋に飾るだけ。
そして幼稚園で短冊に願いを書くだけ。

あとはクリスマス。
部屋を飾ってケーキを食べる。プレゼントは枕元に。
これってイベントしすぎなんでしょうか??

『あなたはイベンターね。何でも踊らされすぎよ!
うちなんて誕生日以外は何もしたことがないわよ!』
だって・・・。


ここまで言われるほどじゃないと思ってるんですが、
私が常識から逸脱するほどイベントキチガイなんでしょうか?

ちなみに年行事以外は、戌の日、お宮参り、お食い初め、七五三。
もちろんこれらも全て『 私 は したことがないのよ!!』
・・・もうほっといてくれ。。
740名無しさん@HOME:2009/01/31(土) 23:20:49 0
旦那はなんと?
741名無しさん@HOME:2009/01/31(土) 23:24:31 0
>>739
それほど多すぎるとは思わないけど・・・
小さい頃だけ限定の行事も含まれてるし。
それに豆まきとまるかぶりなんて、たいして金がかかるもんじゃなし。

身の丈に合わない贅沢をするなら良くないかもしないけど、
そうじゃないならなるべく行事やってあげた方がいいと思います。
子供の感受性とか思い出とか、そういうのに影響する。
うちの親もささやかだけど行事ごとはちゃんとやってくれてて、
一方旦那はほとんどやってこなかった人。
それだけが原因じゃないとは思うけど、旦那は季節感とかほとんど無い
大人に育ってます。
742名無しさん@HOME:2009/01/31(土) 23:31:05 0
>>739
そのくらいの事、してる家はいくらでもあると思う。もっと豪華にしてる家だっていくらでもあるだろう。
トメは自分が何もしなさ過ぎた事を責められてるように感じて文句付けてるだけだから
放っとけばいいよ。子供が喜ぶのが一番。日本の伝統行事にふれて、悪い事があるわけない。

何もしない家庭があるのも、それはそれで全然構わないと思う。
何もしないのがゼロだとしたら、何かするのが子供の思い出的にちょっとプラスになるだけで、
どっちにしろマイナスになるわけじゃないからどっちだっていいと思うし。
743名無しさん@HOME:2009/01/31(土) 23:41:00 0
私はあまりイベントしないタイプだけど、739さんのイベントが特別多いとは思わないけどな。
イベントが多くても別に問題ないし、むしろ偉いなぁと思う。
それに、イベントが多くてトメに迷惑かけてるわけでもないんだから、
>『あなたはイベンターね。何でも踊らされすぎよ!うちなんて誕生日以外は何もしたことがないわよ!』
と言われたら、「えっ、○○(739の旦那さん)ってかわいそうだったんですね!」とでも言ってしまえ。
744名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 02:17:37 0
狭い団地で、ベランダの外に豆が飛び散らないようにしてくれた母親、
ひな祭りはお雛様とお内裏様だけの小さなガラスケースに入った雛飾り、
必ずちらし寿司と山菜の天麩羅が食卓に並んだ。
クリスマスは家族みんなでツリーに飾りつけをし、当日の朝目覚めると
枕もとに長靴に入ったお菓子が置いてあった。
小さかったけどしっかり胸に刻まれてる思い出がある。
貧乏で豪勢じゃなかったけど、そういうの思い出すたびに親に感謝してるよ。
踊らされてるとか踊らされてないとか、そんなちっぽけな話じゃないのにね。
745名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 02:23:25 0
きっとそのトメもイベントして貰えなかった人間なんだろうね。可哀想な人なんだよ。
746名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 02:37:01 0
>>739
うちのトメと同じだ。
「私はしたことがない」って言ってくる。
トメがしてないからってうちの家族にもしなくていいと強要するのがむかつく。

節分には、ピーナッツを息子に蒔かせていた。
「ピーナッツかよっ」てつっこんでやった。
小学校に上がるから机を買ったら、「机なんて買ったことがない」と。
だーかーらーお前の子どもじゃないんだよ。口出しすんなボケ。
747名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 03:17:14 0
そうだ!口出すな!
初孫で楽しみだとか言ってたくせに、
お宮参りの撮影なんかしなくていいだの
ひな人形はいらないだの
思い出しても腹が立つ。
そのくせ後から生まれたコトメコには
全部してやってるくせに。
うちの子が着てた老舗ブランド幹家の服(実母からのプレゼント)を
馬鹿にしてたくせに、今ではコトメコに幹家の服を買ってやってる。
うちの子には西○屋のしか買ってこなかったのに。
しかも「雑巾にするような値段だけど」って・・・
そんなプレゼントの仕方ってあるか?

748名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 03:21:02 0
ひどすぎるね。
何もトラブル、確執なしでしょっぱなからそうだったの?
749名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 03:45:35 0
>>748
義母に文句を言ったりしたことはないのですが、
いびられないぞオーラは最初から出していたので
かわいくない嫁なんだと思います。
あと、実母が(軽く毒母なんですが)孫にいろいろしてやりたいタイプなので
それに反発したのかと・・・

今は、絶縁とまではいかずに徐々に距離を置く作戦で
成功しつつあります。
750名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 03:57:42 0
>>749
それが賢いね。
うちも「節句人形の金はそちらの実家で出せ」といったかと思うと
「うちでも少し出すわ」とか色々振り回された事あった。
あれも嫁実家へ張り合う気持ちからだったのか。

軽く毒でも、どちらのおばあちゃんからも気にかけてもらえないよりいいわ。
カリカリしないで頑張って〜。
751名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 06:27:16 O
>>746
その糞トメの援護をする気は全然ないけど、
地方によってはピーナッツを巻くのが普通なとこあるよ
スーパー行っても節分用に売っているのはほとんど落花生。
752名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 06:52:57 0
ピーナッツってことは殻剥きだったんでね?
753名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 07:30:31 0
イベントがない家があってもいいと思うけど、
あったからとて悪い影響があるとは思えないのにねぇ。
ホント、トメってバカだわ。
754名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 08:36:39 O
>>747
自分の娘には手を出しやすいが、嫁はやりにくいから、そういう差をつける姑が最近多いらしい
嫁実家が手を出してくるなら、嫁はそっちにやってもらえというのはまあわかるけど…、雑巾発言はないな
差をつけるなら、せめて孫には絶対分からないようにするのが大人だろうに、わざとあからさまにするのは、やはり嫁への当てつけなんだろうな
馬鹿すぎる
755739:2009/02/01(日) 10:50:59 O
皆さんお返事どうもありがとうございます。

レスを見てよかったというか安心しました。
実は、もうちょっとだけ派手というか楽しくしてやりたいのですが、
義親に気を使って控え目にしてたので。。
(別住まいですが、子供が話すし、旦那もしゃべりなので。)

ちなみに旦那も『お前はイベントしすぎ!変や。おかしいで。』と言い続けてます。
前に一度『年行事をするのも季節感が子供に備わってすごくいいはずやのに何がダメなの!』
と私が言ってからは黙って付き合ってくれてますが、
たまに『お食い初めなんか俺の回りでしてるやつは一人もおらん!
まあ、お前がやりたきゃ付き合うけど!』
『私のまわりでは皆してる!自分の子供が可愛くないの!?』などのしょうもない言い合いをしてしまいます。

つづきます。
756739:2009/02/01(日) 10:51:48 O
彼らの言う踊らされているというのは、
例えば節分のまるかぶりが海苔屋さんが儲けようと始めたもので
それにのっかってまるかぶりするのはその商法にまんまとひっかかってるんだということで。
バレンタインも経済の活性化のために云々・・・。
お宮参りや、七五三でも何でも神社の戦略商法で、別にありがたくもなんともない。お金を捨てるだけだと。
すなわち世にあるイベントは、いかに儲けるかが根底にあるから
商売人に嫁いだんなら、やすやすと乗ってはだめ!もっとドライになりなさいと。。
・・・私の実家も商売してるんですけど…。
神社に払うお金があるんやったら、子供に何か買ったる方がええんちゃうんか?とのことです。
一利あると思いますが、別にええやん。って思います。

ほんとはお宮参りも子供のために一緒に行って家族写真を撮りたかったし、
お食い初めも子供のために一緒にしてほしかった。

ある日、私の祖母の十三回忌を実家ですることになり、
すみませんが行かしてもらいますと義親に挨拶しにいったとき、
『○○さん(私の父)もイベント好きやからなぁ。十三年たったらもうええやん。』
と言われました。
合理主義でドライな考え方もわかりますが、なんか悲しくなりました。

でも皆さんに伺えてよかったです!
そんなにイベンターではないと言われホッとしました。
長文すみません。
ありがとうございました。
757名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 11:04:26 0
踊らされてるのなんて分かってるけど、そういうもんだし。
じゃあ義母さんはお正月は高いかまぼこ買わないのかしらね。
他にもお節の材料は高いよ。出来合い買っても高いよ。
行事なんてやらなきゃ、年間数万円浮くのは確かだろうけど。
お金の節約にはなるけど。
でも心を豊かにするために、少し使ってもいいじゃんね。
758名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 11:04:56 0
まるかるぶり、バレンタインは旦那にちょっと同意だな。
うちのほうでは恵方巻きというのが存在してなかったし、
地域でやる行事が商法で全国的になっても有り難味がピンとこない。
759名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 11:13:54 0
旦那の言い分はわかるけど、季節行事として子どもと楽しみたいなら
好きにさせてあげればいいと思う。
幼稚園児に高級チョコだの、デパ地下の1本5000円の太巻き、とかじゃなければ。

ハロウィンで本気の仮装とかクリスマスの電飾までいくと自分的には「・・・」となるな。
760名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 11:25:12 0
踊る阿呆に見る阿呆なら踊る方が楽しいじゃん
恵方巻きなんて高いもんでもないし
まぁうちは旦那のリクエストでロールケーキなんだが
761名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 11:35:34 0
>>750
ありがとうございます
昨日は久々に義実家に行ってたので、
鼻息荒くなってしまいましたw

762名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 11:36:47 0
>>752
バタピーでした。
>>760
ロールケーキってwおもしろい。
763名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 11:40:10 0
恵方巻きとチョコはうちの旦那も「踊らされてる」とは言うけど、
やるなとか嫌な顔をしたりはしない。
764名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 11:45:08 0
でもさー、バレンタインのチョコはともかく節分の巻き寿司は
どうせその日晩御飯食べる事に変わり無いし、食材にお金使うことも変わりないんだし
買おうと作ろうとどうだっていいよねwちょっと割高ではあるかもしれんけど。
765名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 11:50:25 0
そんな高級食材じゃないし、ほんと、すこぉしだけだもんね。
男の子ならともかく、女の子にはなるべく行事させてあげたいな。
だってお嫁に行った先で「何もしらないのね?」とか
トメに言われたら可哀想だし。
766名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 11:51:39 0
バレンタインチョコとかもこういう機会ないと高級チョコなんてそうそう買わないし
夫婦ふたりで美味しいチョコと淹れたてのコーヒーを味わう時間を作るって感じで
私は好きだなー。
心のゆとりを買ってるようなものというか。

恵方巻きだって家族で食べて、「吉方位はどっちだー」なんてやってるのが楽しい。
767名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 11:52:10 0
恵方巻きって、もともと
芸妓にやらせていたのが発祥だと聞いて、
なんかなぁ・・・と思ってしまう。
768名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 11:53:39 O
そうそう。
晩御飯考えなくてすむから、助かるんだよね。

まるかぶりは食べてる間はしゃべっちゃだめみたいだけど、
手巻き寿司とかにしたら子供も喜ぶしね!

楽しいよ。
769名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 11:55:26 0
行事をしながら親が子供にいろんなお話をしたり
子供の成長を喜んでいるんだよと教えてあげる
そういう積み重ねも大事な愛情だと思うんだけどなぁ
739の旦那さんはドライすぎてつまんないね
770名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 11:56:12 O
丑の日だって鰻食べときゃいいっしょ。
その日のご飯考えなくていいから楽チン!
771名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 12:03:40 0
こうやって、まー乗ってやるかwって気分で乗ってる人も多いのに
鬼の首取ったように、菓子業界の陰謀に〜とか、マスコミに踊らされて〜とか
噛み付いてくる人も多いよね。何で鼻で笑って馬鹿にされなきゃいけないのかはわからん。
772名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 12:05:16 0
うちのトメも先日、電話で話してたら「恵方巻きなんて、もともと地方の習慣だから、やる必要ないのよ。嫁子ちゃんは踊らされてるわね〜。」と言ったなぁ。
私達は関西に住んでるので「いえいえ〜。こっちは元々、恵方巻きの習慣があるんですよ〜。」と言ったら、
「うちの地域ではやらないから、やる必要なんてないわよ。」としつこく言ってきた。
その場は適当に流して、電話を切った後旦那にその事言ったら、「ボケてきたんじゃないだろうな?」と本気で心配して、義兄やウトにその事を電話してたw
ちなみに、旦那は巻き寿司が大好きで、節分の日はスーパーに色んな巻き寿司が並ぶので、かなり楽しみにしている。
773名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 12:12:22 0
ノリでやりたい人に迎合しないと鼻で笑った事になるのか。
どれに乗るかくらい選んだっていいじゃん。
日本全国同じじゃなきゃいかんのかい。
774名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 12:14:14 0
>>771
マスコミに流されないオレカコイイっていう厨二病。
775名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 12:14:45 0
>>773
そういう風に無意味に攻撃的な人が居るって話でしょ。
こんなのやる人馬鹿じゃないのみたいな態度は頂けない、って。
あなたが別に鼻で笑ってないなら関係なくない?心当たりあるわけ?
776名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 12:15:52 0
>>773
迎合する必要はなくて、たのしんでやってる人をくさす発言(やる必要ないとかpgrとか)を
するのがよくなんでしょ。
踊る阿呆を見て笑うのはいいけど、腹の中で笑っとけよってこと。
777名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 12:16:15 0
やったってやらなくたってどっちでもいい事なんだから
お互いに貶しあったりするのはバカバカしいよねw
778名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 12:21:35 0
最近773みたいな両極端しかない人が増えてて怖い。
両方の気持ちがわかる、っていう中道では居られないのか。
779名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 12:21:57 0
>>775
このスレの大多数だから世論みたいな>>771の「ノリ」が嫌だっただけだよ。
他の人の意見は親としての気持ちだから反論しなかった。
腹で笑ってるってのは芸妓発言?
それともノラない発言全部?
780名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 12:23:54 0
>>779
噛み付いてくる「人が居る」って、一部の人をさして言っただけで
イベント大好き人間が一般的だなんて一言も言ってないんですが・・・。

乗ってる人「も」多い、嫌う人「も」多いってちゃんと書いたじゃん。
どっち「が」多いなんて言ってないよ。何が気に触ったのか知らんけど。
781名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 12:26:18 0
>>779
何かっちゃあ、やれスイーツ(笑)だの
踊らされてる馬鹿(笑)だの言う人いるでしょ、2chにも沢山。
過激な発言する人の事指してるだけじゃないの?
782名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 12:28:13 0
嫁姑に関係なく、
やるひとがやらないひとに
「えー、やらないなんて息子ちゃん・娘ちゃんがかわいそー」
ならないひとがやるひとに
「えー、こんなのやるなんて業者に踊らされてるー」
といわなきゃいいだけの話でしょ。なにをカリカリしてるの?>779
783名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 12:33:03 0
>>780 >>781 >>782
わかった、ごめんなさい。
文面をもっと考えるべきだった。
784名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 12:53:03 O
人それぞれだからいいんでないかい…
うちは正月準備で機械で突く餅は堅くなると食べづらいから臼と杵で突くし、かと言って御供え餅はカビやすいからパックのやつを業者にお願いするし…
おせち、くるみ、あんこ等は全部作るし 年越しそばも家で打って食べるし…
何言ってんだ俺?
恵方巻きかぁ…作ってみる楽しみはあるね!
785名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 12:58:58 0
押し付けなければ、各家庭の自由だよな。
イベント好きならやればいいし、嫌いならやらなければいい。

義実家が「やり過ぎ!」とか言うのは余計なお世話。
ただし旦那が「やり過ぎじゃない?」と言ってるのに「私はこうだから!」と言うのはね。
自分のやりたいようにやりたいだけじゃん。旦那の意思は無視かよと。

まず家庭内で話あえば?
と思う。
786名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 12:59:09 0
イベントは義実家に迷惑かけなきゃ何やってもいいんじゃね?
でも・・・

>>576
>ほんとはお宮参りも子供のために一緒に行って家族写真を撮りたかったし、
>お食い初めも子供のために一緒にしてほしかった

一緒にやってほしいっつのは>>739の勝手な希望だし
やる必要ないと思っている人に強いることは出来ないんだから
自分とダンナとで済ませればいいじゃんと思った。
787名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 13:20:57 O
やる派もやらない派も互いに押し付けちゃいかんし、よその家に口だしもしないほうがいいね。

でも739は「ほんとは」って書いてるから、
何も言わずに自分達でやったんじゃん?
自分はウトメに何も言わないのに、
ウトメからは言われ続けていやな思いしてるんじゃないかな。

ただ自分の旦那とはもう少し話し合ってもいいかも。
788名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 14:17:50 0
スタジオ○リスの無料券を貰ったので、親孝行しようと思い、
義母を息子のお宮参りの写真撮影に誘った。
そしたらなんかすごく張り切って、着物を着付けして、
電車で1時間以上かけて来ると言う。
そこまでは良かったんだけど、なんと、
予約した日の午前中に、私の母方の祖母が亡くなったと連絡が来た。
びっくりした私たちは義実家に電話をかけ、
事情を話して写真撮影を中止した。
そのとき義母は着付けの最中だったらしく、
10日もたった今頃になってグダグダ言ってきた。

「いきなり中止にするのはおかしい、そういう時は一言相談するべきだ。」
とかなんとか。

相談って、中止以外に選択肢があるのかと、夫と私は唖然。
実は、葬式を私の家から車で4時間かかるところでやることになったため、
息子のことを考えて出席を見合わせたのだが、
(完母だし、北東北なので生後1ヶ月の息子の体調が心配だった)
だったら写真撮影できたのでは?ということらしい。本人たちは否定してるけど。

それまでは、義父の仕事の関係でまだ一度も孫に会えてないので、
かわいそうに思っていたし、せめて写真だけでもと企画したのに、
すべてが馬鹿馬鹿しくなった。
789名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 14:27:04 O
うちのウトメ、悪い人じゃないんだけど、
何でもかんでも押し付けてくるから大変。

この油体にいいから使いなさい。無くなったら○○に売ってるからそこで買いなさい。
この酢体にいいから飲みなさい。無くなったら○○に売ってるからそこで買いなさい。

それ以外はよくないから使うのやめなさい。

で、たまにチェック入る。
それにくれる時のうんちくが長い長い。
一時間くらいそれについて語るから凄く疲れる。
仮に私の方がそれについてよく知っていて、正しい知識だったとしても
ちがうのよ。でおわり。
すごいですねぇっ!本当にありがとうございます!って言い続けないと機嫌が悪くなる。
一度、気を使わせて悪いなと思って貰うのを丁重にお断りしたら、凄く機嫌が悪くなって、
いらなくてもはいはいって言って何でも貰えばいいのよ!と言われた…。

もー…いやだ。
何もいらない。
790名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 14:27:50 O
>>788

うわぁ…。トメ最悪。
例えどうにか時間が取れたとしても、
お祖母さんが亡くなったばかりなんだから
浮かれて写真撮影なんか出来る
心境じゃないよね。
791名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 15:20:28 0
な、携帯どもだろ?
792名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 15:23:04 0
え?なにが?意味わかんない。
793名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 17:36:16 0
>788
葬儀に参加するならキャンセルは当然だと思うけど、>788(の赤)の都合で
参加しないで家にいるなら写真くらいいいんじゃね?と思った自分は
肉親の情に薄いのか。
794名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 18:01:47 0
>>793
撮ったら撮ったで、
「身内を亡くしているっていうのによくも笑顔で写真なんて」
とか言い出したりしそうじゃないか。
トメが。
あ、嫁は服喪中だから写真から外れろ、とか?

ゲスパーすぎか。
795名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 18:01:59 0
>>793
確かに。
実際にそれを口に出して言っちゃうトメも
ちと辛抱きかなさ杉だとは思うけど、
(普通は、もうここまで準備できてるんだから
写真撮影くらい済ませても・・と内心思っても
なかなか部外者の立場からは言えない)
相手の都合とはいえ、産まれてから一度も会わせてないんだし
葬儀に出席しないのであれば、
孫の顔を見るのを相当楽しみにしてることではあろうし
「写真だけ撮影して、でも今回こういう事情があるので
その後のお食事とかは遠慮させてください」でもいいかなと思う。
それでトメ側も「無理しなくていいのよ。今は辛いでしょうから
またの機会にしましょう」となるのが理想的な形。
今回は、どちらもが「こっちの都合を優先して当然」をモロ出しなのがまずい。
796名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 18:10:35 O
は?
信じられんねー、身内が死んでるのに写真撮れなんつー奴がこんなに居るのか
脳みそ腐ってんのか?
797名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 18:12:30 0
>795同意。
798名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 18:13:47 0
実親ならたとえ葬儀不参加・在宅でも写真撮影はないだろうが、
正直祖父母でそこまでしなくてもよくね?とおも。
799名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 18:19:10 0
それまでの祖父母との関係にもよるかもね。
盆暮れぐらいしか顔を会わせることもなかったし
最近はとんと疎遠、とかなら「写真くらい撮っても」と思うけど
凄く可愛がってもらって思いいれがあるとかだと
悲しくてそれどころじゃねぇ、という状態でもおかしくないし。
800名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 18:21:11 0
最悪のタイミングだったね

10日たってから言ってくるのは配慮と思えなくもないし
まぁ>>788はもう1回トメにチャンスあげてもよくないか?
801名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 18:37:01 0
子供の入学式当日の朝父方の祖母が亡くなったと連絡が来たけど
子供を入学式に出席させて写真も撮った私は人非人なんだろうか
802名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 18:42:33 0
>>801
入学式は日にちずらせないから仕方なくない?
延期してやり直せる場合とそうじゃない場合あるから、一緒くたに考えないほうがいいと思うよ。
803名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 18:44:56 O
旦那の実家、都心の6線乗り入れ駅から徒歩5分にビル持ってる金持ちだけどなかなかのDQN
土日は朝から義父母はパチンコ屋に入り浸り。義母金髪に近い髪の色。
まぁ借金してる訳ではないし自分達の金だからどう使おうといいけど、金持ちでも下品な人もいるんだなと思ったわ。
804788:2009/02/01(日) 19:00:07 0
私の場合は、写真を撮ってる場合じゃないと思ったから中止したんだけど、
写真を撮る人がいてもおかしいとは思わないかな。
それこそ、祖父母に対する思い入れは人それぞれだし。

亡くなったと連絡が来たときは、
車で2時間の、祖母が住んでいた所で葬式をするのか、
それとも母の実家があった、4時間かかるところでやるのか不明だったし、
はっきりするのを待っていたら予約の時間が来てしまうから中止にした。
1ヶ月の子を抱えてでも葬式に出るのが常識なのか?などと悩んでしまい、
ちょっと考える時間も欲しかったし。
その辺の事情は義母にも説明したんだけど、
もしかしてそれを相談して欲しかったのかも、と今思った。

なんでも悪いほうに取るのは簡単だけど、
今回はこっちも言葉が足りなかったのかもしれない。
写真撮影は、落ち着いたころに仕切り直しかな。
805名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 19:24:09 0
トメ的には写真がどうのよりも結果葬式に行かなかったのならまだ見ぬ孫を一目見たかったって思ったんだろうね。
仕切り直ししか策は無さそうだね。頑張ってね。
806名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 19:59:44 0
激しく揚げ足取りだけど

> 写真を撮る人がいてもおかしいとは思わないかな。
> それこそ、祖父母に対する思い入れは人それぞれだし。
なら「義実家おかしくない?」というスレに書き込むことがおかしくないか?
807名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 20:17:58 0
>>806
そうかなあ?
身内以外の不幸はあまり思い入れがないから、トメさんががっかりするのはわかるけど、
それを態度に出すのはどうかなということでしょ?
808788:2009/02/01(日) 20:37:01 0
>806
冷静になってみると、撮っても撮らなくてもおかしくないから、>795さんの

>どちらもが「こっちの都合を優先して当然」をモロ出しなのがまずい。

ってことかなと思う。
書き込んだときは、「祖母が死んで写真撮影する心境じゃない」
と思って、義母ひどい!!となってた。
でも書き込みを見て、あまり祖父母と馴染みのない人もいるし、
そうなら写真撮影くらい大丈夫だよな、と思い至った。
義母もそう思ったのかも、と。

もっとちゃんと、
「亡くなって悲しく、気が動転してとても写真撮影どころじゃない。申し訳ない。」
と説明して、分かってもらう努力をすればよかった。
結果的にスレ違いになってしまってごめんなさい。
頭冷やしてから書き込むべきでした。
809名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 20:44:22 0
「これこれこういう事で今日は撮影が出来そうに無いのですがどうしましょう?またの機会で良いですか?」
とか嘘でも相談するフリでもしてやればトメ的にも「そうね」と言えた(言わざるを得ない)んだよね。
810名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 21:05:34 0
トメは亡きウトの親・兄弟とは敷地内別居。でも全員と絶縁。挨拶もしない仲。
トメ自身の親兄弟とも絶縁らしい。
私達が結婚した時も挨拶に行けとも言われず、お知らせ一つ出せとも言われず。
まあ色々あったんだろうなあ、と思っていましたが。

そんなトメが今年の新年会はおまえの家で、と言ってきて。断ったらそこから泥沼。

「うちはお父さんが生きていた頃からたくさん人が遊びに来てにぎやかにやっていた家風だから」
→でも親や親戚は来てないんでしょ?

「うちは親戚が5人(トメ、コトメ夫婦、私達息子夫婦)しかいないんだから仲良く」
→親戚5人しかいないのは私のせいじゃないんですけど。。

「親戚なんだから仲良く」
→あんた全員と絶縁してるじゃん。。

絶縁までに色々あったのだろうから、それは私が何を言う立場ではない。
でも自分が絶縁したくせに親戚仲良くと押し付けてくるのがどうしてもわからない。。
当然というか、コトメもコトメ旦那の実家には盆も正月も帰っていない。
自分の家を客観的に見ておかしいと思わないのかな。。
811名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 21:56:05 O
>>810
敷地内別居は面白いね。
ウトメもいろいろあって、絶縁したことを後悔してるのかもよ。
だから、五人しかいない親戚は仲良く!って必死になって、
ちょっとしたことで怒りまくって悪循環になってるのかも。
って、そんな性格だから絶縁になっちゃうのかもだけど。

でも親兄弟と新年会って変わってるね。
お正月に会わなかったの?
で、今も泥沼のままなの?大変だけど、がんばれー!
812名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 22:43:24 O
うちの職場のパートのおばさん(60近く)は実母が死んだのにお葬式に行かなかったよ。
普段から風邪引いたとかなんとか月に1回は休む人だから休むと迷惑かかると思ったとは
考えられないし義母じゃなくて実母の葬式に出ないなんてびっくりしたよ。

色んな人がいるもんだな。
813名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 22:58:54 0
まあそれはかなり特殊な例だよね。
たとえ絶縁状態でも葬式には出る、という人も多いのに
葬式にすら出ないということは、
きっと他人には語れない深い理由があるんだろう。
814名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 23:24:41 0
そうそう。いろんな事情があるんだよ。
815名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 00:06:51 O
うちのウトメも昔ブチ切れて
ウト親、ウト兄弟、ウトの叔父叔母
ウト側全ての親戚付き合い止めたんだって。
特殊なのかと思ったけど、案外多いのね。


でも葬式だけは義理通してたな。

どっちにしろ私が親戚付き合いしなくていいから楽でいいや!
816名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 00:07:31 0
>>801
私も同じことをする。
817810:2009/02/02(月) 05:37:51 0
昨年秋にトメが「兄弟が死なないうちに東北へ行く」と言っていて初めてトメ兄弟の存在を知りました。。
そんな人に姉弟二人しかいないんだからコトメと仲良く、と言われても。。

トメは亡きウトの親兄弟と絶縁していることは後悔していないと思います。
いまだに自分は姑で苦労した、と話していますし。

新年会の件は他スレでも書いたのでマルチになりますが。

トメから三が日は正月料理を用意しなくて面倒だから家に来るなと言われました。
自分は面倒だからお前の家で新年会をやれと。
家に自由に出入り出来なければおつきあいとは言えないと。

年末にうちは狭いので今年も外食で、と言ったらトメが「絶縁よ〜!」と騒ぎ出し。
ああこの人は絶縁系の人なんだ、と諦めていますがやっぱり理解出来ません。。
今年に入って夫とトメと話し合いに行きましたが、「5人しか〜」発言はその時のものです。
818名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 06:10:25 O
819名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 06:22:27 O
>>817
トメうざっ!

自分が苦労させるトメになってるのがわからんのやね!

うちのトメもウト、トメ、コトメで苦労したと言い、
そのいじめられてた話を聞かされるのが苦痛でしゃーない。
昔の話をしてる間に思い出してだんだん機嫌が悪くなってもう最悪に。
話し長すぎんねん。毎回毎回何時間言えば気がすむねん!!
縁切ったんやったらこれ以上言うな!しつこいっっ!
…と思う日々です。私も気をつけよー。


817さんもこれを機に縁を切ってみてはいかが?
820名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 06:30:39 O
何が常識の指針になってるんだか。
宗教的な考えが欠落してる人は自己中心的で駄目だな。
821名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 06:36:59 O
>>817
すげーダブスタトメ…
面倒になると絶縁するタイプなんだろうね
絶縁してるのはトメにも原因あったんだろうな

絶縁好きみたいだから、これを期に絶縁組になればスッキリだね!
822名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 06:43:39 0
ウトの両親はトメとの結婚前に亡くなってて、トメは会うたびに(中距離別居)
「わたしは姑で苦労しなかったから〜」と”自分は良トメ”アピールがウザイ。

トメとしては孫催促撃が激しかったくらいだけど、同じ話を何度も何度も
リピートするのが本当にウザイ。ムスコタンの子育て苦労自慢も、良トメアピールも
暗証できるくらい聞いた。
友達ならFOできるが、トメでは…。絶縁するほどではないがほんとうにウザイ。
同じ話聞かされるたびに口に饅頭を詰めたくなる。
823名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 06:48:51 0
>810
家はトメ名義なんだろうけど、ウト没後も絶縁してるウト親族の敷地内に住むって
強心臓なトメだなww
824名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 08:08:48 O
義父は今年末定年だが、早くも嫁が多額の支援をしだした(毎月5〜7マン)
それに甘える義実家

どんだけ甲斐性のない義父なんだと呆れる俺
825名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 08:27:49 0
義父さん何歳なの?
826名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 08:31:48 O
年末定年だよ
827名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 08:42:41 0
嫁が高給取りで、自分の小遣いの半額を渡しているとかなら
放っとけば〜と思うけどねえ。
でも、子供にお金をもらう親の姿はいいもんじゃないね。
828名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 08:53:19 O
金の出所は気になるところだなぁ
嫁の稼ぎなの?下手したら貯蓄分を回してて自分たちが定年した頃には文無しに近かったりするかもよ
829名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 10:21:38 0
婚約式の10日間前に風疹になってしまった。
婚約者の姉が妊娠中(7ヶ月)でした。
彼から電話があり、
「姉さんが小さいとき風疹したかどうか分からないとウトメが言っている。
もしもお前の風疹が姉にうつったら大変な事になる。
婚約式の日には来るな」
と言われました。

婚約破棄したい・・・・・・
830名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 10:22:51 0
姉wwwがwwww遠慮しろwwwよwwwwww
831名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 10:25:12 0
意味わかんねーw
と思ったけど、829と婚約者が同一空間にいると、婚約者が菌もらって姉にパスという事を恐れてるとか?
832名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 10:26:04 0
>>829
彼氏頭悪すぎでしょ。馬鹿は直らないから結婚見合わせた方がいいよ
833名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 10:27:23 0
>>831
何を言ってるの?

彼氏と829が婚約中、つまり二人がいなければ成り立たない場で、
何故か居ても居なくてもどっちでもいい彼の姉の体が心配だから主役に来るなという
ホームラン級のバカの話だと思うよw
834名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 10:33:06 0
二十歳過ぎ未婚の女の子で風疹未経験の場合は、予防接種させとくほうがいいのか。
いや、ホームラン級がわかるから、しない方がいっか。
835名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 10:33:19 0
>830-832
実家の母に相談したら、
「今更、婚約破棄なんて世間体が悪い事はするな!」
と言われてしまいました。

あまりに当たり前のように言われたので、私がおかしいのかと悩んでいました。
やっぱりおかしいですよね。
彼は末っ子長男で本家の跡取りです。
向こうの一族>>>>>>>>>>>>私
なんでしょうね。
836名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 10:35:37 0
>>835
いやwwそれwwその婚約式とやらは結局誰が出席するの?w
彼、彼姉、彼父母、あなたの父母(と居たら兄弟とか)だけでやるの?
あなた抜きで?ww

とりあえず彼に「おめーバカじゃねーの???」って言っといてくださいw
837名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 10:36:23 0
>>835
まだ婚約してないんなら破棄にならないじゃん
838名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 10:37:15 O
>>828
俺の両親が体悪くしても見舞い出さず、自分の両親には貢ぎ放題

貯金? 全くありませんよ

共稼ぎでも私の稼ぎは私のものって嫁がおっしゃるw
839名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 10:39:32 0
>829,>835
どう考えてもエネ物件だから、結婚止めた方が良いんじゃないですか〜
840名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 10:41:30 0
妊娠初期じゃないから、あんまり影響無さそうなんだけどねぇ…

-----
● 先天性風疹症候群とは ●
妊娠した女性が、風疹に対する抗体をもってないまま、初感染で風疹ウイルスに罹患して、
しかも妊娠初期の胎児の器管形成が体内で行われているときに、
風疹ウイルスによって胎児に先天異常をもたらす疾患です。

妊娠4週目までに罹患した場合50パーセント以上(つまり受精から考えて)
5−8週で35パーセント
9−12週で15パーセント
13−16週で8パーセント
20週以降はほとんど影響はないと言われています。

(症状)
1) 先天性白内障、緑内障、先天性心疾患  
感音性難聴・・・・一生における、生まれた時からの両方高度難聴の場合が多い。         
2) 網膜症・骨端発育障害  ・低出産時体重  ・血小板減少性紫斑病(新生児)  ・肝障害

1から2項目以上、または1から1つと、2から2項目以上
または1の先天性心疾患、 感音性難聴 と2の 網膜症
841名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 10:41:49 O
あ、ありえない

主役に来るなとか言うか?

非常識かどうかなんて程度のレベルじゃない
842名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 10:50:03 0
彼、バカだよ。間違いない。結婚したら苦労するから考え直せ。
843名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 10:52:33 0
間違いなく、結婚しないほうがいい。このまま別れろ。
844名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 10:55:30 0
入籍前に超ド級の馬鹿偽実家一味だと判ってマジに良かったじゃない!
破棄とか面倒だけど今度は絶対幸せになってね!!!
845名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 10:57:13 O
妊婦(胎児)にとっては風疹は大敵だからね。
でももう七ヶ月だったらほとんど影響ないんだけど…。
婚約パーティー日にち変えられないの?
ついでに彼氏も変えられないの?

末っ子で姉にいいようにされてきたんでしょう。
結婚後も変わらないと思うよ。

やめるなら今しかないよ。
846名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 10:57:38 0
むしろトメが嫁候補を気に入らなく、わざとこうなるように仕向けたとしか思えない
彼氏も、なんか知らんけどトメがそういうからって自分で何も考えず
そのまま本人に伝えたんだろうねw
847名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 11:00:44 0
>>829
落ち着いて、これだけはどうしても教えて欲しい。

彼氏は、姉にうつると大変だから、「婚約式(?)の日程を変えよう」と言ったんじゃないの?
式の予定日は変更せずに、「その日に式自体に来るな」と言ったの?

後者のような考えの人間がこの世に居る事がどうしても信じられないんだけどw
848名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 11:06:48 0
主役不在の婚約式w
捨てるなら早いほうがいいね。
849名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 11:23:29 0
彼氏、冗談で言ったんじゃなくて?
…そうであってくれよ。orz
850名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 11:28:32 0
>>817
うちのトメと同じだ。
ほんと自己中トメだよね。
自分はウト一族と仲悪くて行き来しないくせに、
嫁には義理実家孝行させようとする。
案の定そういうトメの娘=コトメもコトメ旦那実家にはほとんど行かない。
こういう勝手なトメ一族が大嫌い。
たぶんこういう勝手な考えのトメだからこそ
ウト家族と仲が悪くなったんだろうなと思う。

>>829
彼氏の家族は、自分の家族(姉)が一番大切で、
あなたのことはたぶん2の次か、考えていない。
それは結婚しても変わらないよ。
血の繋がりを優先する家族みたいだから
結婚したら間違いなく苦労しそうね。
旦那も同じでいざと言う時にあなたの味方にはならない。
結婚辞めるのなら今しかない。
851名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 11:29:43 0
これが結婚式なら日本髪の桂をを新婦の席に飾って披露宴とかちょっと想像してしまった。
ごめんね。
852名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 11:31:00 0
>>848
だよね。
その日誰に婚約指輪を渡すつもりかと。
853名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 11:38:32 O
>>838
うちは共働き嫁の提案で、片方に支援したらもう片方にもするようにしてる。
嫁実家が片親で貧乏なんで毎月少し送ってるんだが、その同額をもしも用に積立してる。うちは両親健在なんで、ひとまず金はいらないんだけどな。
あくまでもできる範囲じゃないと、潰れるよ。
854名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 11:39:01 0
>>829
独身のうちに風疹になって良かったね。
彼氏のアホが結婚前に分かって良かったね。
貴女の婚約破棄の判断は正しいと思う。
855名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 11:39:23 0
気が付いたらレスがたくさん付いていてびっくりしました。
皆さん本当にありがとうございます!
誰も味方になってくれる人がいなくて落ち込んでいたのでかなり勇気つけられました。

婚約式とは言っても、両家の親族顔合わせを兼ねた食事会がメインなので、、
1.彼姉は私の家族と会った事が無い
2.私は彼家族と会った事がある

私が来るのを遠慮しろって事らしいです。
婚約指輪の交換もあるのですが、
「(私の)妹に渡しとけばいいんじゃないの?」
と言われました。丸め込まれそうで恐いです。
こんな事、やっぱりおかしいですよね……
彼の両親にはこれまで良くしていただいていたのに、突然の事で戸惑っています。

白紙に戻せるか分かりませんが、ぎりぎりまで抵抗しようと思っています。
日程の変更も提案しましたが、もう変更は無理との事でした。
856名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 11:40:16 0
婚約指輪なんて用意していない、嫁の親の顔が見たいだけ、に一票。
857名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 11:40:46 0
あ、指輪あるのか。ごめんなさい。
858名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 11:43:07 0
婚約者以外に指輪預ける、って・・・。
「渡した相手が婚約者だ」って言ってみたら?

もちろん、妹さんには拒否るように言っといてさ。
859名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 11:45:04 0
抵抗ていうか本人がどうしても嫌がってるものを
勝手に結婚させられないでしょ普通。
毒親?
860名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 11:47:52 0
>>855
変更無理なら結婚しませんって言えばいいのに。
姉出席で本人欠席ってありえませんから。
861名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 11:50:40 0
つか、10日前の時点でキャンセル不可ってどんな店予約したんだ。

>>859
今後の結婚生活でも、誰一人味方居ないなんて最悪すぐる・・・。
(婚約式まだで破棄じゃなく白紙撤回で許さない親って、離婚絶対反対しそうだし。)
862名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 11:52:35 0
悪いことは言わない、いったん白紙にもどしなさい。
あなたの親はなんと言ってるの?
わたしが親なら子供を抜きにして婚約式なんて行かないけど。
863名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 11:53:45 0
義実家もおかしいけど、実家も変なんじゃ…w
864名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 11:54:49 0
>>862
婚約破棄は世間体が悪いので駄目らしいぞ。<実親
865名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 11:55:05 0
こんなバカ、初めてみたwww
婚約者の親も同じ考えなら、本当に結婚をやめた方がいいな。
866名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 11:55:46 0
日程の変更が無理なら、彼姉を欠席させるべきでしょ。
その後でいくらでも顔会わせる機会なんてあるんだから。
親が反対しても結婚は白紙に戻した方がいいと思う。
これをおかしいと思わない親なら、親とも距離を取るべきじゃないかなぁ。
867名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 11:56:15 0
変更無理ならキャンセル料をあなたが払ってでも中止するべし。
この結婚絶対ダメ。
868名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:00:11 0
>>864
見落としてた…orz
まともな人が周りにいないのか。可哀そうに。
みんな言ってるように本人抜きで婚約なんて意味ないしありえない。
延期か、姉が欠席するか出来ないなら白紙でいいと思う。
個人的には、もう本心が見えた気がするから一旦考え直すな。
869名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:01:34 0
初めての両家顔合わせで主役無しとか
妹に婚約指輪渡すとか
>>850
だよね〜
今までも全てが姉中心の家族なんだろうな
苦労するよ
870名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:02:22 0
親からもその変な婚約者からも逃げた方がいいね。
結婚前のいざこざで、こんな変な対応する婚約者。
あなたの味方して、これから二人で家庭を築こうとする男じゃない。
親が体面を気にしても、誰も守ってくれないなら
自分の幸せは自分で守らないと…
妹にひとまず渡した指輪なんている?
政略結婚の時代ならともかく、今どきねぇw
871名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:05:51 0
病気になったおまえが悪い
婚約式に出られない姉ちゃん可哀想だろ
って言いそう
872名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:06:10 0
>>824>>829
週明けからいきなり強烈なエネ物件2つw
義実家云々以前に、嫁、婚約者がおかしすぎる。
873名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:07:22 0
仲人いるなら、仲人に結婚を白紙にしたいと申し出ればどう?
普通の人なら、わかってくれそうだけど…
874名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:13:00 0
>>829です。
会場の日程変更が無理なのではなく、
(彼親一族の日程が合わないので)変更は無理との事です。
実家の母に泣きながら破棄したいと訴えましたが、聞く耳持たずです。

吐きそう……
875名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:15:32 0
>>874
父と妹にも連絡しなよ
嫌だって
876名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:16:47 0
>>829も、覚悟を決めるべきだね。
親からも逃げるか、このまま結婚するか。
自分がしっかりしないと、このまま結婚で、
誰も庇ってくれなさそうだしね。
でも、結婚してもいずれ離婚になると思うけどね。
いつかは自分でひとりで生きなきゃならないならいつがいいと思う?
877名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:17:23 0
婚約者家族の都合で日程変更不可なのだから、なおさら遠慮すべきは彼姉だけどね。
いや、なんであっても遠慮すべきは彼姉か。
将来の義実家も狂っていて、自分の親まで狂ってるとは人生オワタ
逃げてー
878名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:19:37 0
では、まず会場へ連絡してキャンセルするのだ。話はそれからだ!
879名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:20:29 0
親戚とか誰か相談にのってくれそうな人は居ない?親を説得してくれそうな人。
880名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:22:33 O
10日前でしょう?
10日後はもう治ってるでしょう?
881名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:22:51 0
相手から訴えられたらまずいから、今から今回の事の顛末を
第三者に開示できるように用意しといたほうがイイんじゃない?
882名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:23:18 0
会場キャンセルはしない方がいいぞ。
花嫁不在の会合で、それをおかしいと思わないアホ一族なら仕方ないけど
親戚にも、彼の方がおかしいと思わせるいい機会だと思う。
883名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:24:13 0
>>880
そういう事じゃなくて、この相談者さんは婚約者家族から病原菌扱いされてるから
何日で完治しようと、この際関係なさそうよ。
884名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:24:18 0
もしかして式場とかも決まってるのかな。そっちはキャンセルした方がいいぞ。
885名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:24:57 0
>>880
なんか、もうそういう問題とは違う方向に流れているのではないかと。
886名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:26:33 0
婚約破棄は、彼に言ったらいいんじゃないの。
自分の母親も何も関係ないよ。
自分で彼にそのことを言えない事が間違ってるよ。
887名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:27:01 0
>>882
嫁不在で会合が滞りなく進んで皆大喜び…で終わりそうな。
888名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:27:22 0
お見合い??
889名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:28:13 O
単に両家の食事会でしょ?
親戚は来ないだろ。

彼は妻予定の女性がいないことを何て考えてるんだ?
聞いてみた?
890名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:29:59 0
彼とよく話し合ってみたら?
あなたは間違ってないよ。
891名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:30:06 0
>>887
嫁を無視して勝手に婚約式終了の証拠GETじゃないのw
その方が、婚約破棄の時に有利かもね。
892名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:31:04 O
>>886
そそ。
何で彼に言えないんだろうね。
893名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:32:08 0
>>891
嫁が急病の為、合意のもとでの欠席…なんて言われて終わりそう。
894名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:34:11 O
>>853
我が家が借金(カード使用で)してまでも支援してるよw
895名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:38:03 0
いやいや、こんだけヌルい本人、そして勝手に本人を抜きにして話を進められて
いるところを見ると、この人の人生自体が今までもこんな感じで周りの人のペースで
進められてきた人生なんでしょ。

逆に言うと、この人は周りに乗っかって楽して生きてきた人なんだと思うな。

多分、これからも他人に乗っからせてもらって自分の人生を進めてもらうしか
出来ないヘタレさんだと思う。
なので、「自分で自分の思う通りに行動しろ!」ってのは、
普通の人には当たり前の事でも、この人には無理だと思う。

896名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:40:07 0
婚約式なんて一般的にやるものでもないでしょ?
普通結納するけど、それが婚約式みたいなものじゃない?
その時男性側は両親と本人だけで、その兄弟姉妹は来ないよね。
つまりお姉さんは婚約式に出席できなくてもかまわないわけだ。
相手の両親に会っていないというけど、結婚式で両家紹介があるわけだし、
そこで初めて会う人の方が多いと思う。
897名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:42:25 0
両家顔合わせの食事会でしょ。親兄弟出席がデフォでしょ。
でも主役抜きは有り得ない。www
898名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:44:57 0
これだけの事されても、彼女は逃げないと家族に思われてるんでしょ。
自分の人生を自分で歩んでなかった「つけ」だね。
親が賛成しなければ、婚約破棄もできないヘタレか。
899名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:45:40 O
婚姻拒否届?だっけか、あれ出しとけば?
そんなんで世間体気にするような親なら、抵抗してる間に勝手に婚姻届出して「はいはいアンタは結婚したのよ、さっさと
披露宴やんなさい」くらいはやりそうだよ
900名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:49:30 0
婚約式とやらの規模が全然わからない・・・
彼親一族の日程調整?
そんな一族郎党集まる儀式なんだろうか
それならそれこそ姉欠席で丸くおさまるんじゃないのか

家族での顔合わせ兼ねての食事会程度なら
日程組みなおすのもできるだろうし
それこそ姉不在でいいんじゃないの?
だってその姉って妊婦なんだから嫁に出てるわけでしょ
必要ないじゃん

旦那もバカ?
901名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:50:17 0
ええ〜?政略結婚かよ。
902名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:50:22 0
馬鹿でしょう。旦那こそ馬鹿でしょう。大馬鹿だよ。www
903名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:52:50 0
親が借金とか肩代わりしてもらったとか、
事業援助とか貰った様な気がするw

だから相手に逆らえないんだよ。
904名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 12:58:16 0
ほらほら、変な方向へ行き始めたよ〜w
905名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 13:09:34 O
>>894
ありえんわ。
「お前んちへの仕送りと同額をうちの親にも送る」と宣言したほうがいいよ。
その分、嫁に渡す生活費を削りな。
906名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 13:22:29 O
実の妹さんは味方になってくれないの?
日程を再調整すればすむ話なのに。
なんだか両方の家族に「大切な日に病気になったお前が悪い」と思われてそうだ。
907名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 13:25:44 0
>>894
妻が月に5〜7万実家に援助している人?
そうなら「w」とか書いている場合じゃないのでは。
あまりふざけたレスだと、ただの荒らしだと思われるかも。

夫の実家がおかしいというレスが中心だから
妻の実家もおかしいと書き込みたいだけの荒らしだってね。
908名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 14:02:35 O
>>905
給与が入る口座取り返したから、今月からそうするつもり

構ってくれてありがとう
909名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 14:04:48 O
>>907
いや、あまりの酷さに呆れてるもんで

w←は苦笑いと捉えてください
910名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 14:08:18 0
>>909
酷いと呆れているのならば
このスレに書き込む必要もないのでは。
このスレは「うちの義実家おかしくない?」だよ。
「義実家おかしい」じゃなくねw
911名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 14:20:25 0
婚約式の彼女、どうなったんだろ。
せめて父親がまともだといいな。
912名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 14:22:44 O
>>910
ご指摘の通り

言いたいことは、甘んじて支援を受けてる義実家おかしくね? てこと
それ以上に嫁に腹がたってるので余計に書いてしまったかな

分盲でスンマヘン
913名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 14:23:13 0
ぶ違い 乙です
914名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 14:27:12 0
>>912
基地外みたいな嫁を育てた親だしねw
そんな娘の親なら喜んで金を受け取るんじゃね?
915名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 14:32:31 O
>>914
書くネタは山程あるけど、もう止めときます
916名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 14:40:12 0
>>915
嫁さえまともなら義実家がおかしくてもやっていけるもんね。
基地外嫁が更生できますように。
917名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 15:16:41 0
婚約式してないなら、婚約もして無いじゃん
「婚約破棄」じゃなくて、
「常識の無いあなたとは婚約しません。
 結婚についてはすべて白紙に戻します」と彼にはっきり言えばいい。
本人の意思の問題だから、実親なんか関係ないよ。
918名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 15:24:29 0
婚約した後のキャンセルならともかく、これから婚約なんだよね?
だったら、彼に直接断れば済む話しじゃないかなぁ。
母親が何言ったってほっときゃいいんだよ。
母親に許可もらわなきゃ何も自分じゃ決められないのなら、
母親の言うとおりに生きていけばいいし。
919名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 15:29:26 0
だよねえ。
結婚式の招待状出した後、ってんなら世間体がというのもわかるけど。
まだ結婚式よりずっと前の段階だものね。解消したって世間体的にも
どうということもないでしょ。
920名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 16:02:35 0
みんな嫁がおかしいって言ってるけど、
この仕送り嫁は、共稼ぎだって書いてあった気がするから
自分が働いたお金から仕送りしているのなら、
もしくは親に仕送りする為に働いているのなら、
嫁の行為は、そんなに非常識?
嫁が稼いだお金から出しているのにそこまで文句言う旦那もなんだか・・
921名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 16:04:48 0
近所に言いふらしまくった母親が引っ込みつかないんじゃw<世間体
922名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 16:06:52 0
これで、結局婚約はやめたってことになったとしても、
世間体が悪いのは彼氏の側だと、
お母さんもちょっと考えればわかるだろうに。
923名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 16:10:58 0
>>920
嫁に行ったからといって扶養義務なくなるわけじゃないしね。
だけど、まだ現役のうちから援助してもらうってのは、
まともな感覚だと奇異に感じる人多いと思うよ。
義父の給料の額とか家族構成とか分からないし状況とか分からないし、
旦那が送金を嫌がってるのは事実だけど、そこにも何かしらの理由はあるんだろうし。
924名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 16:24:54 0
>>920
旦那の稼いだ金は夫婦共有、嫁の稼いだ金は嫁のものってこと?w
925名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 16:28:52 0
うちの娘がこんな目にあったらと想像しただけで泣いた。

相談者さんの年齢がいくつなのかわからないけど、結婚しようというならもう十分大人なんだし
彼氏や両親に、自分がこういうことされたら婚約はありえない、ときちんと言わないと。
自分の身は自分で守ろうよ。頑張って。
うちの娘がこんな目にあったらと想像しただけで泣いた。
926名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 16:42:24 0
婚約者はまだ旦那になってないからね。
世の常識をびっくりするほど知らない男が多い。
まずは二人で話し合って。
「私達の婚約式なのに、私は必要ないの?あなたは誰と指輪の交換がしたいの?」って。

それでもダメならあなた不在で婚約式をやって、その写真を相手方の親戚に写真つき葉書にでもして配るんだ。
ご近所も、親戚も、旦那の友達も全部。
誰か一人くらいは「嫁不在の婚約式ってバカじゃねえ?」って噂してくれるよ。

その場は婚約式ではなく、彼姉と親の顔合わせだと思いなされ。
指輪の交換は後日、二人きりで。

うちの旦那も末っ子長男ですが、旦那姉とトメのタッグにほとほと悩まされています。
今後あなたもトメ&コトメタッグに悩まされるのは覚悟して。
コツは最初から良い嫁をやろうと金輪際思わないこと。コトメとは一生会わないくらいの覚悟でね。
927名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 16:45:09 0
嫁席空席の婚約式写真。
それを見た親戚が林先生に相談するんですねw
928名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 16:50:01 0
>>927
嫁席に嫁の妹座らせるんでしょw
929名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 16:54:17 0
>>924
920ですが、
私は専業ですけど、旦那の母親は舅アボーン後、1人で年金暮らし
おまけに貧乏なので、少ないですけどたまに仕送りはしてます。
旦那は貧乏な家で育ったけど学歴はつけて貰ったので
私たち夫婦はある程度裕福に暮らしています。
旦那の親に対する感謝の気持ちが理解出来るので仕送りしてます。

930名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 16:55:21 0
婚約式は中止。理由は「花嫁不在」だから。
そして彼姉とは結婚式まで会わない。結婚式以降も会わないのが正解。

ウザコトメ持ちの私が言うのだから間違いない。
嫁不在の婚約式、と親が言い出してそれを止めないコトメはヤバイ。非常識にもほどがある。

彼が次男で「長男に会わないわけには」っていうならともかく。
彼姉なんて他の家に嫁に行った女でしょ?結婚前に会わなくても何も問題ないんだよ。
それで義実家がぶちぶち言うなら、婚約式はナシでいきなり結婚式でいいと思う。
結婚前に彼を実家の両親、妹さんに会わせて、それだけでいいじゃない。

ここで言いなりになったら一生トメコトメの言いなりだよ。がんばれ。
931名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 17:03:57 0
920です。
ただ、専業主婦なのに
旦那が稼いだお金を勝手に自分の親に仕送りするのは
反則行為と思います。
仕送り嫁や義理実家に憤慨する前に、
なぜ現役の舅に仕送りするのか嫁に聞いたらいいと思います。
また報告して欲しいです。
932名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 17:14:54 0
婚約式のお嫁さん
旦那予定の人はいったいどういう反応してるんだろう
自分の嫁になる人不在の婚約式をOKするのっておかしいよ
どう考えてもエネだよー!
指輪を妹に渡せとかも意味不明
妹は身代わりじゃないでしょ?
妹さんもおかしいとは言わないの?

親御さんにも世間体を気にする前に
まずは常識というもので流れを考えてくれ、と説き伏せたほうがいいよ
933名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 17:24:47 0
>>924
あなた方の経済状況で嫁さんの行動がアウトかセーフか決まると思う
その辺の説明が無いから>>920のような意見も出てくるのでは?
934名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 17:29:27 0
>>933
私は本人じゃないよ。>>915は携帯でしょ。
ま、借金してまで援助してるってあるから、やっぱアウトでしょ。
935名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 17:34:27 0
>>934
申し訳ない、読み間違えました
借金してるんならダメだよね。
>>915ごめんよ
936名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 18:37:09 0
レス番すらいれない奴が悪いw
937名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 18:51:03 O
>>920
嫁が自身の小遣い内でやりくりしてるなら文句は言えないが、そうではなさそうだし、借金してるしなあ。
共働きなら、嫁の稼ぎも旦那の稼ぎも共有財産だろ。
938名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 20:11:14 0
まだ続いてた。
まーあれだ、婚約式の人の実母はさ、
自分が近所や知人に、今度娘が婚約で〜♪って話してあるから必死なんだな。
世間体どうのって、結局てめえの都合だろっていう感じだわ。

たった一度何かあっただけで今まで付き合った人を嫌いになるなんてどうのこうのとか
これからの結婚生活何十年、そのくらいの事で挫折してたらどうのこうのとか
とにかくゴチャゴチャそれらしい事言い出すだろうから、主は丸め込まれないように。
939名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 20:15:43 0
もはや実父に期待するしかない
940名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 20:31:28 0
相手も実家母も全部捨てればいいんじゃないの?
みんな糞だよ
自分も糞にまみれるよ
941名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 20:48:26 0
取り敢えず惰性で結婚したとしても離婚は凄く大変だよ。手を打つなら今だよ!
942名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 20:49:43 0
ああ、そうだよね>>941
先が透けて見えてるのに余計な手間かける必要ないよね。
943名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 21:00:33 0
でもま、本人はパニクってるだけで論理的に母親に説明する事もできなさそうだし
本気出してもせいぜいヒステリーとしか受け取られないだろうから、
ここで私たちがいくら言ったところで、別れるだの婚約破棄だの過激な事にはならないまま
流されて終了するのは目に見えてるね。
944名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 21:27:00 0
婚約式って韓国ドラマでしかお目にかかったことないけど
相手の人ってカンコック人でしょ。
だったら我が一族が大事で嫁なんてどーでもいいって
ドラマの中に腐るほど出てくるわー。
相談者も話がイマイチだけどよその国の話じゃないの?
945名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 21:30:34 O
それはあるかもしれないね。
アメリカとかでもパーティーするけど、欧米か?
946名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 21:47:24 0
「婚約式」なんてたいそうなものではなく、婚約を名目にして、
両家の顔合わせの方が目的の会だったんじゃまいかとゲスパー。
ただ、書いた本人は「披露宴」とか「結納」レベルの大事な場、
という気持ちだったから、周囲との熱の差が浮き彫りに。

結婚する二人は、双方の親兄弟とそれぞれ今後も付き合っていくけど、
双方の兄弟同士とか、一方の兄弟と相手の両親などは
結婚式後には顔を会わせる機会がないなんてことも多いし、
結婚式当日はバタバタして挨拶もそこそこになってしまうだろうから
事前にきちんと対面しておこう…という会。
指環だのなんだのは、二の次なのかな、と。

個人的には主役がいないってのは変だし、
妊娠中の義姉が遠慮すべきとは思うけど、
いわゆるボタンのかけ違い状態だから、
どんなに抵抗しても理解してもらえなさそう。



947名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 21:48:09 0
韓流ドラマでは結婚式より大事な婚約式じゃなかった?
親族集めて結婚式みたいに会場押さえて指輪の交換なんてやったりしてた。
義実家の物言いと実家のごり押しも韓国人なら納得する。
948名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 21:55:30 0
>>946
両家の顔合わせでも普通の日本人なら「婚約式」なんて言わないよね
949名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 21:58:49 O
韓国の人は一族をすごく大事にするからね。
もし韓国の方なら相当覚悟しておかないと。
950名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 21:59:38 0
尚更にげてーーー
951名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 22:10:11 0
日曜日の午後にやってる番組でザノンフィクションだったかな。
韓国人と結婚した日本人妻って見たけど凄かった。
とにかく自分の家、わが子マンセーで嫁なんてどうでもいいの。
それをあからさまに態度に出すんだけど何とも思ってないの。
更に息子もそんな親を尊敬してる。
恐いお国です。
952名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 22:10:17 0
大げさだろうが食事会に毛の生えたものだろうが「婚約式」なるものに
主役(両家のかすがいになる花嫁or花婿)がいないっておかしい。
953名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 22:13:07 0
>>951
儒教の精神というものもあるから一概に叩くのイクナイ。
そこの宗教や文化を否定したら、一夫多妻とか同性婚をおかしいという話になるし。

少なくともそういったカルチャーを持ってるとあらかじめわかってる相手には
それなりの覚悟をもたなきゃいけない。
954名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 22:21:01 0
>>952
そうだよね。
婚約式という名前じゃなくて、ただの両家の顔合わせだったとしても
主役がいないなんて(日本の常識では)ありえない。
>>829以外の全員が(日本の常識から鑑みるに)おかしいよ。
955名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 23:33:54 0
まあ婚約式お嫁さんもてんぱって書き込んだんだろうから。風疹で大変な時に。。
今頃ちゃんと彼と話し合えていたらいいね。
安易に婚約破棄、じゃなくて今きちんと話し合うことが大切だと思う。

韓国系のおうちだったとしても、
儒教の教えなら尚更、彼姉=嫁に出た、家を出た娘、だよ。
ただのコトメちゃん大好きなバカトメとみた。
ウトが常識ある人ならよかったんだけどね。。
956名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 07:58:28 0
韓国系・・・となんて。
何故なぜ何故?
957名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 08:08:57 O
もうすぐお嫁さ〜ん!
どこ?
958名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 08:39:07 0
農家スレでも見て勉強中なのかも。
959名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 09:34:43 0
風疹に限らないけど、小さい頃に予防接種をしていても成人してから
免疫が薄くなって感染する可能性があるから要注意だよね。


今からそんなんじゃこの先はどうなるかわかってるでしょ。
960名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 11:16:47 0
それでも結婚したい気持ちはわかる。
たかがトメやコトメのことでどうして結婚をやめなければいけないのかと。
うちもコトメ離婚しそうな時もあったけど、今は夫婦二人で仲良くやっている。
苦労するのはわかっていても結婚したいんだよね。
961名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 11:22:08 0
あれ?結婚…したいんだったか?
962名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 12:11:17 0
結婚止めたくなったけど、実親が世間体が悪いと言って反対しているんだよね。
可哀想だよ。
963名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 13:29:12 0
トメの親が病気で入院したので、嫁(私)親から
「お見舞い」を包んで渡したら
「まだ生きているのにお見舞いをよこすなんて!」と私親にお怒りの電話があり、
私を通してお見舞いを突き返して来た。
まるで私の親が非常識のように罵倒されたけど、
絶対義実家が非常識だと思う。
受け取れない事情とか主義があるなら、返す時に「せっかっくですが」と
丁重に断りの電話か手紙を添えて返すのが常識だと思う。
私の親もすごくびっくりしていた。
単純にお見舞いの意味を知らないのかな?と思っていたら
私親が入院した時には一目散に駆けつけてお見舞いを三万円も置いて行った。
意味が分からん。
964名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 13:34:47 0
「生きてますから!!」って叩き返すものなんですよね?お見舞いってw

とにこやかに返してみては?
965名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 13:37:32 0
>>963
それはあれだ。トメの深層心理に、
親に死んでほしいという思いがあったのだよ。
で、見舞いが香典に見えたとw
966名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 14:03:54 0
>>963
愛知や岐阜では、お通夜に「さびし見舞い」「通夜見舞い」を
渡す風習がある所もあるそうです。饅頭やお菓子、現金などです。
それも赤熨斗でするみたいです。
もしかしてお姑さんは、中部地方出身で、それと勘違いしたとか?

で、入院・病気などの「お見舞い」を知らなかったトメが
後日、知人・親戚などに嫁の実家の非常識を話したつもりが
みんなに「お見舞い」の意味を教えられて逆に恥を書いたので、
実家の時にあわててお見舞いを出したとか?
967963:2009/02/03(火) 15:34:33 0
>>964のようにやってやりたかったのですが
私親は戸惑いながらも普通に頂戴し、普通に快気祝いを返しました。

ところが、これには続きがあって
先日ウトが入院したのです。
でも私親は>>963のこともあり、どうしたものか、
お見舞いをしてまた怒鳴られても・・・ということで迷っているうちに
退院してしまったのです。
私も「見舞いたい」と申し出たところ「来るな」と言われ、
1度もお見舞いしないまま退院。
義実家へ「退院おめでとうございます」と挨拶に行ったら
また怒鳴られてしまいました。すぐそばに住んでいるのに
見舞いに一度も行かなかったことを怒ってるのかな?とビクビクです。

>>966
トメは愛知や岐阜とは離れている私実家の隣県です。
ウトも中部地方からは離れています。

968名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 15:52:35 O
>>967
意味わからん。
旦那に聞いてもらったら?
ってか旦那は何と?
969名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 16:39:39 0
怒鳴るって行為が凄いよね。DQNそのもの。
970名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 17:16:58 0
これをきっかけにFO
971名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 17:53:08 0
>>967 旦那は親の意見に賛成なの?
旦那の存在感がまったく無いのが不気味だ。
972名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 17:59:14 0
こっちも怒鳴り返せば?あまりにも理不尽な話だ。
973名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 18:07:49 0
愛知生まれ岐阜在住だが「お見舞い」と「さびし見舞い」の区別くらいつきますが。
お香典+さみし見舞い(基本お菓子等)でセットなので、勘違いする様なモノでもないし。

974名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 18:41:16 0
結局何しても怒鳴られるんだろうな
病人だから我侭になってるんじゃない?
975名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 19:05:38 O
怒鳴ってるような喋り方の人だったりして・・・・
976名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 19:10:26 0
「退院おめでとうございます」と訪問した時はトメは何て言って怒鳴ったの?
977名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 20:04:46 0
何しても怒鳴るんですね〜
だって怒鳴るんですもの怖いわ

で全てスルーOK
978名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 20:40:48 0
健康自慢とか体裁を気にして病気でやつれた姿を見せたくないとかだったのかね
実は単純に嫌われてるんじゃね?あげるのは良いけど貰うのは気に入らんと。
979名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 01:46:56 0
>>978
>あげるのは良いけど貰うのは気に入らん
うちのウトメだ。
あげて優位にたちたいからか?
もらうと迷惑そう。
お返しがなかったら陰で文句。
お返しもらったら、「余計な事をして」と。
本心がわからん。
980名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 05:47:49 0
お見舞い返すっつーのはあまりに非常識だわ。。意味がわからん。
退院して挨拶に行って怒鳴るのもほんとーに意味がわからん。
今後は付き合わないのがよろしいかと。
もうねえ、何をしても何を言っても怒鳴る人なんだよ。。
981名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 09:06:05 O
おーい!
怒鳴れた人ー!

旦那の意見聞いて早く戻ってきてー!
982名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 10:34:49 0
一般的な日本の冠婚葬祭のお付き合いやマナーを知らない人は
日本人じゃないか、お育ちがあまりよろしくない人

・・と、ひそかに思ってる
983名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 10:36:32 0
>>982
その「一般」とやらが、地域や家庭によって違うから大変なんだわな。

しかし、お見舞いを怒鳴りながら返してくるって
基地外としか言いようがないが。
984963:2009/02/04(水) 11:49:50 0
旦那は毎度「?」という感じで黙っています。
お見舞い制度などについては親が知らないから子も知らないという感じ。
両家の親同士の意見が食い違うと「お前の親が常識って訳でもないだろう」というようなことを言って
自分自身は冠婚葬祭関係にあまり立ち入らないようにしています。
ウトメは私親が冠婚葬祭をやるのを「田舎の方だから」と言っていて
(都市部に住んでいる私から見ても全国共通の常識範囲のこと)
夫もウトメの言うことを鵜呑みにしているのだと思います。
私側の親族のことは私や私親の言う通りにし、
夫側の親族のことは夫親の言う通りにしているので、
夫の意見や考えは全く見えません。

退院おめでとうございます→怒鳴られた
の瞬間は夫が車を止めに少し離れた駐車場まで行っていたので不在でした。
びっくりして口も聞けずにいるところに夫が入って来て、
夫はトメや子供達とは言葉を交わしたもののウトとは話さずにいました。
後で怒られたことを伝えると、夫は「それじゃあ何も言えないよね。」とだけ言いました。
「お見舞いに来なかったことを怒ってるんじゃないの?」と聞いたら
「それは無いって、あの態度を見ればわかるだろ!」と夫にまで怒られる始末。
>>978さんの言う通りかな…とも思います。
私も嫌な気持ちになったし、もう会いたくないので
「お義父さんが元気になって会いたいと言ってくれるまでは
こちらから押し掛けるようなことはしないようにするね」と夫に告げました。
しばらく会わずに済むと思ったら気が楽になった。
985名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 13:54:21 0
それくらいでおさめた963さんはえらいねえ。
いいじゃん、もうウトメが入院してもお見舞いは出さなくていいんだよ。
介護費も出さなくてよし。「お見舞い出して怒られたから。。」って言えばいい。
ウトメが病気の間は一切近寄らなくてよし。楽でいいじゃない♪
986名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 14:00:02 0
>>984
だからさ、なんて言って怒鳴られたのか書いてくれないかな。
987名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 14:01:49 0
>「それは無いって、あの態度を見ればわかるだろ!」
わからないので旦那さんにkwsk!してほしい。
988名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 14:21:53 0
>>986
だよねぇ。そこが知りたいよね。ショックで忘れたとか?
989963・984:2009/02/04(水) 14:27:53 0
怒鳴られた内容は
私(静かに真顔で)「お義父さん、退院おめでとうございます。」
ウト(こちらを見ずに反対側を向いて)「めでたいことがあるか!」
・・・
私「お見舞いにも行かず、すみませんでした」
ウト「別に、いい! べ つ に !!」

です。怒鳴ったのはウトです。
夫が来た後しばらくして、沈黙の中ウトが起き上がったので
沈黙に耐えきれなかったのもあり
「お義父さん、起きていても大丈夫なんですか?」とおそるおそる聞いたら
「本当は良く無いんだけどな、お前らが来たから起きたんだ。
俺は上にあがる」と言って二階の寝室に入ってしまいました。
これが会話の全部です。

その態度を見ても、何で怒っているのかわかりませんでした。
990名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 14:31:06 0
ウトも旦那もすぐにギャンギャン怒鳴る性格ってだけじゃ?
イラっとしたら、身近な女に怒鳴るバカ男。
991名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 14:43:47 0
>>990
トメもギャンギャン言ってお見舞い突っ返すような性格みたいだけど?
992名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 14:47:18 0
んじゃ、両親の血を受け継いだってことで
993名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 15:13:47 0
なんだ怒鳴るのはトメだけじゃないんだ。

私も姑に「退院おめでとうございます」って言ったら
「おめでたくないんだよ!病院の都合で退院させられたの!」って不機嫌に言われたっけ。
そういうのとは違うのかな?
994名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 15:16:19 0
>>980
次スレ宜しく!
995名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 15:30:38 0
>>993
なるほど。
単に「もっと病人扱いしろ!」って拗ねてただけなのかな?
まあ、どっちにしろ今後の義実家との付き合いは旦那に丸投げでいいんじゃない?
996名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 16:17:59 0
お見舞い渡して「まだ死んでないわよ」これが理解できない。
・水引が白黒だった
・水引は赤白だけど蝶結びだった…
・「御見舞」が「御霊前」に見えた…
どう勘違いしたんだろう?義実家近所の人にばらし半分で聞いてみたら?
「こちらの地方は入院しているときに『お見舞い』を持っていっちゃいけないんですか?実は…」
って感じに。

でも、まだ寝ていないといけない病人に向かって
「おめでとうございます」どうかと思う。
もう少し状況読んで
「退院したんですね。おかげんいかがですか?」ぐらいにしとけばよかったんじゃない?

まぁ、「良いわけないだろ!」と返ってくるのは目に見えてるがw
997963:2009/02/04(水) 18:00:48 0
いろいろレスありがとうございます。
お見舞い突き返し事件の時に怒鳴ったのもウトです。
でも元々はトメが受け取りを拒否してウトに電話させたようです。
お見舞いの袋は、「お見舞い」と印刷して売っている熨斗袋です。

確かに「おめでとうございます」は良く無かったと思います。
ただ、事前に聞いていた話では、体自体は元気で
入院中も病院に無断で抜け出して来て家に帰って来たりしていたそうで(これもびっくり)
退院が待ち遠しいという感じに伝わっていました。
見たところあまり元気そうでもないけど、と迷いつつ
無難に一般的な挨拶で・・・と思って正座して指を付いてそのように言いました。

考えるとストレス溜まるだけだし、夫も私から両親のことを言われるのが嫌だと思うので、
しばらくは丸投げで様子見します。
うちの両親は「お金のお見舞いだとまた怒られるかもしれないから
何か食べ物でも贈ろうかと思っているけど・・・」と困り顔です。
食べ物も気に入らないと私を通して文句言って来る人なんです。
998名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 18:02:34 0
何も贈らないのが一番だ
999名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 18:27:13 0
ume
1000名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 18:27:39 0
ume
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎