1 :
名無しさん@HOME:
2 :
名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 22:40:48 0
たててくれてありがとう!
, ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
/ 丶
, ' r、'´ _ _ ヽ
/ /ヽヽ__ ' ´ _____,, イ ヽ
,' ,' {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
iヽ i // '´  ̄`ヽヽ l| l i
,' ヽ l / 、>‐=、、 =ニヽ ! l l 知ってる?
,' /⌒ l | ´ /(__,!゛ `、! | !
,' ! '^> |! i。_oソ , ニ、, ノ 丿 在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
,' ヽ ヽ ` ─ '⌒Y, ' /
/ |`T 、 j /}´ ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
/ l l i iヽ i` ーァ /ノ / /
/ | | i i ! \ l_/ ノ | {ヽ / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
,' | | i iノ 丶、 __ , イ | | l } 〃 二ヽ
,' r| | '´\_ / ,' ,′ | | |└'{_/ ,─`、
,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′ | | | '-イ_ィ、 〉
/ / l l \-、l__ヽ_ | | !
民団(在日本大韓民国民団)
ttp://mindan.org/toukei.php 5.職業状況−1999年
無職 462,611
総数 636,548
一番危機感をもつのは、子供や学生だぞwwwww
将来、中国解放軍と、内側の偽日本人のテロ、侵略、拷問、などにあう危険があるぞwww
そんなわけで、将来の不安という題材で意見を書き込みしてくれwwww
一番大事な子供の未来というのが抜けてるからなwwwww
子供がかわいそうwwww学生全員かわいそうwwwwwなんともおもってないのかーwww
日本の子供達の未来は暗いwwww中国解放軍に占領wwww
チベットなんて、拷問、牢屋に投獄wwwww悲惨だぞwwww
拷問って、牢屋に入れとくだけじゃないんだぞ。
痛いんだぞwwww激痛だぞwwwwwそんな未来がまってるんだぞwwww
国を守れなかったらwwwwwww大丈夫だろうって、チベットという実例があるぞwwwww
日本の学生や子供はやばいぞwwwwww将来普通に仕事ができなくなるぞwwww
俺は結婚してないが、日本人がなぜ国を良くしようとしたのかは、
次の世代が苦しまないようにするためって。何回も聞いてきたような気がする。
そんでこの移民法案wwww
子供を持ってる親はこの侵略法案をどう思ってるんだろうかwwww
将来普通に生活できなくなるんだぞwwww
外国に侵略されるってことは、日本人って邪魔な存在だろwww
だから無くすために、色々と想像できない理不尽な命令を受けるぞ。
そんで反対するだろう。「理不尽だ!」って。
すると・・・頭をパンって撃たれて終わるぞ。
そこで、やっと気づくわけだ。国をちゃんと守ってこなかったツケをね。遅かったでは済まされない事態wwwww
法務省民事第一課に電凸してみました。
質問1
新しい国籍法では日本人が認知した19才以下の者は日本国籍が与えられるそうですが血のつながりがない人に対しても認知することができますか?
法務省職員「血のつながりがなくても認知ができて日本国籍を与えられます。」
質問2
日本人男性は何人認知することができますか?
法務省職員「制限はありません。100だろうが10000人だろうが認知することができます。」
質問3
愛人の連れ子(19才、血のつながりはありません。)を認知したとします。それは偽装認知となりますか?
法務省職員「偽装認知とはなりません。血のつながりがなくても父が子供だと認めれば認知され日本国籍が与えられます。」
普通の生活をしている一母親が最近体験した実話をお伝えします。
ママ友に中国人一家がいます。ご夫婦に子供二人。
その方が最近になって「これから生活が楽になるからパートはやめる」と
話し始めました。
要約すると「子供は日本国籍が取れるようになるから、生活保護や母子手当てで
今の何倍もの収入になる」「自分達も日本にずっと居続けられるから、
いずれ親兄弟も呼び寄せる」という話でした。両親とも中国人なのに
どうして子供が日本国籍?片親じゃないのに母子手当て?
疑問がいっぱいでした。
今回の件でやっと疑問が解けました。
子供は簡単に日本国籍がもらえるようになるんですね。
戸籍も何もありませんから、この夫婦関係を証明するものもないですし。
「私達”みんな”この話題でいっぱい」そう言ってた事に怖さを感じます。
ちなみにこの方の口癖は「在日ズルイ。うらやましい」です。
議員さんたちはこんな普通の暮らしをしている日本人の体験を知らないのでしょうね
************** スレ違いの話はここまで ***************
怖い執念・・・
こういうこと書き込み続けるのってどういった筋の人達なんだろうね。
右翼?層化系?
前スレが急に過去ログに入っちゃったのってこの手の人達の書き込みで
埋まっちゃったから?
せっかく2ちゃん最寄楽しみにしてたのに!!
こんな変なスレにしてくれちゃってさ!どうしてくれるのさ!
私は自宅にチラシが入っていて
「なんじゃこのあやしいビラは」と思ったクチですが
検索してみて青ざめました。
この話題は2ch内だけでもたくさんスレがあります。
スレを貼ろうと思いましたが
たくさんありすぎて貼れません・・・。
Live2chを使ってる人は
左上の検索→全板からスレッドタイトルで検索 にして
国籍法といれてみるといいですよ。
50個のタイトルがみつかります。
実際はもっとスレッドがあるってことでしょうね。
検索表示できるMAXが50なので。
興味のある人は検索してそちらへ移動してください。
14 :
名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 19:17:11 0
なにさ!このスレ!!
じゃあ最寄の話をしましょう。
私のところの最寄ではケーキを作りました。
もうすぐクリスマスだから。
いつものように婦人の友を読書して
賛美歌を歌って
ケーキを作って食べて
家計の話をして
こんな平和な時間がいつまでも続くといいな・・・と思いました。
でももしかしたらそう長くは続かないのかな・・・とも。
みなさんの最寄はどんな様子ですか?
ここに書き込んだのは
ご先祖さまが残してくれた
日本のよき伝統を
他の人よりよく知っている友の会の人なら
日本を守る運動に参加してくれるのではないかと
期待したからです。
ここの反応を見る限りではあまり興味を持ってくれた人はいないようですが
書き込みしなくても運動に参加してくれた人がきっといる・・・と信じています。
スレ汚し失礼しました。
>>16 かえって国籍法改正に賛成したくなったわ
余計な工作しない方がいいよ
もう完全に消えてね
だいたい、友の会のどこが「日本のよき伝統を〜」なんだ。
羽仁もと子はむしろ日本の伝統をぶっこわして新しい価値観を
作ろうとした人だと思うし、友の会もそういう考え方で作られたと思うが。
外国の文化が入ってきてどこが悪いの?
別に日本が中国になったっていいじゃん。
アジアは一つよ。
20 :
名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 09:04:36 O
嵐に反応してはいけません
シンプルライフシリーズとか読んで買い置きしなくなって、
すっきりして快適だったけど、
新型インフルエンザのパンデミック対策で
備蓄を呼びかけてますよね。
友の会としてはどんな対応なんだろう?
皆さんは備蓄してる?
>>21 災害に備えての備蓄のことなら、婦人之友9月号に載っていたよ。
9月号ですか。
バックナンバー図書館で探してみます。
家計簿は買いましたか?
「予算生活の家計簿」って新しいタイプですよね?
当座帳の機能付きで、副食の費目が細かいとか。
私は初めて家計簿を付けようと考えて
家計当座帳の表紙の色のかわいさに惹かれて買ってしまったので
定番の方の家計簿を使う予定です。
何年も付けている先輩の
初めて家計簿をつけた頃の話を聞かせてもらいたいな。
家事家計講習会出た人どうだった?
私は備蓄はこれからです。
アジア諸国から日本に移民(新日本人)が押し寄せてきたら
彼らは予防接種なども受けていないから
肝炎やHIV、その他あたらしい病気もいろいろ流行るかもしれませんし
新型インフルエンザのみならずいろいろな場合への対処として
備蓄は必要ですよね。
27 :
26:2008/12/01(月) 10:33:50 0
誤爆スマソ
それって本当?
9月号は地震に対する備えの特集だったね。
我が家はそれとは別に新型インフルエンザに備えて
備蓄・・・と思い、缶詰とコーンフレーク、リッツなど数種、
今日のスーパーの特売で買ってきました。
とりあえず賞味期限が夏くらいまであるものをそろえておけば
インフルエンザは乗り切れるかな?と思って。
水は買いたかったけど重くて断念しました。
水は、ネットの通販を使えば良いよ。
ケースごと頼めば、そんなに高くはないんじゃない?
単なるマルチじゃなかったんだね・・・。
怖いよ、国籍法・・・
マジに可決されちゃった・・・
>>31 完全にスレ違いですので、巣に帰って下さい。
ここは友の会や婦人之友について語るスレです。
ちょっとここもう2ちゃん最寄ではなくなっちゃったの?!悲しい。
負けずにカキコ
家事家計講習会に参加した非会員の方います?どんな感想持ちました?
友の会、いつまでも9条に反対とか言ってるのが
ちょっともにょる。
どれだけの血税が外国人留学生(そのうち80%が中国人と韓国人)一人につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本人は知らないのです。
大学に留学する場合です。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+5)=262万円!年に262万円ですよ。全て血税です。しかも支援・支給額です。返さなくていい。
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し、言います。年に262万円ですよ。4年いたら、1051万円ですよ。税金ですよ。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で。しかも、10万人。
なんと2620億円です。どこかの国の国家予算規模です。そして居心地よくて不法滞在、犯罪し放題、母国に送金。
なんで怒らないの?血税ですよ。
塩野七生(作家) 文藝春秋 2008 12月号より一部抜粋
移民を一千万人受け入れると言い出す人がいる。
これくらい、一言でいえばバカなことはない。
移民政策では先行していたのがイギリスやドイツやフランスやイタリアだが、
これらの国の現状を見てほしい。移民受け入れに積極的であった国々だが、
今ではそれゆえに苦労が絶えないのである。
ヨーロッパ人がアメリカへの移民であった百年前とは、事情が変わったのである。
以前は移住先の国の言葉を習得し法律を守るのは当たり前と思われていたが、
今はまったくそうではない。移り住んだ国に同化するよりも、その国の中に自分たちのための
治外法権区域を作ることのほうに熱心な感じだ。
これが現状である以上、今の日本の選択すべき道は、一つしかないように思われる。
深く静かに潜行してきたこれまでの厳しい移民政策を、これ以後も黙ってつづけることなのだ。
来られては困る人々を、なるべく人目に立たずに排除するために。
それでは労働力が不足し日本は孤立する、というかもしれないが、その心配はない。
労働力の不足はこれまで活用してこなかった日本人(女と非正規労働者)と技術を
今度こそ本気で活用することで相当な程度に解決できる。
また孤立の問題も、現代の知的労働者が何を欲しているかを見極めれば、
わが国はそれを充分に満足させる条件をもっていることで解決は可能だ。
それは、治安の良さと機能する日常生活、につきる。ITの時代だから仕事はどこにいてもできる。
いかに知力では優れていても個人ではどうにもできない現代社会の病弊が、
治安の悪さと日常生活上の不便である。
この二つが日本に住めば解決するとなれば、世界中の知的労働者たちは日本に関心をもつはずだ。
なぜなら、現代では先進国でさえ、城塞都市かと思うくらいに高い塀をめぐらせガードマンが見張る中で、
日々を暮らすようになりつつあるからである。
38 :
名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 21:57:34 0
国が共産化することがどういう状態を指すのか、日本人はまだまだ知らなさすぎると思う。
1917年から1953年のスターリンの死後までに共産圏が虐殺した数 1億1千万人
毛沢東が虐殺した数 5000万人
第二次世界大戦の総死者数 3000〜4000万人
第二次世界大戦の全世界の総死者数よりも、毛沢東が中国で虐殺した人数のほうが多い。
1937年から1938年までの一年間でスターリンが虐殺した数 2000万人
ポルポトがカンボジアで虐殺した数 300万人 ←たった3か月
日本の第二次世界大戦での戦死者数 300万人 ←約4年
日本人の戦死者数は共産圏の処刑に比べたらはるかに少ない。日本が共産圏になると言うことは、つまりそういうことです。
日本から逃げたとしても、どこに行っても迫害されます。
日本人が日本人として生きていける国は日本だけなのです。自分たちの手で日本を守りましょう。
>>35 自分がネトウヨだからじゃない?
スレ違いな話題を持ち出す点でKYだし
もうこのスレには来ないでね
>>36-38 ********************
スレ違いの話題はやめてください
********************
鍋帽子って収納に困りませんか?
42 :
sage:2008/12/05(金) 06:30:42 0
困ります。すごく場を取ります。使った後、すぐに棚に突っ込んだら変な臭いが染みついてしまいました。
鍋帽子、作り方が色々みたいだけど、2007年の3月号に載ってるタイプは
比較的かさばらなくていいです。キルティング布(表)と木綿布(裏)
の間にキルト芯を一枚はさむというやりかた。一人でも作りやすかったよ。
私はこれの側面に、共布で作った幅広リボンをはさんで縫い付けてあります。
収納するときは鍋帽子を座布団と一緒に巻きこんで、リボンでくるっと結んでます。
傘みたいな感じかな?かさばらないのでおススメ。
>>43 なるほど〜巻いちゃえばいいんだね!
私は非会員で、講習会に参加して作ったんだけど
教えてくれたおばさん会員が、私がちょっとでも「ポン」って感じに
帽子を置くと「あ〜!そ〜っとそ〜と大事に扱ってね!」
みたいなこと言ってたから、
持ち帰る時なんかもうお供え物みたいに大事に大事に持ち帰ってきたw
まだ仕上げが出来ていないから使ってはいないんだけど、
ガンガン使ってナンボだもんね。
私はものすごくかさばる鍋帽子を作っちゃったので、
電子レンジの上置きラックの上に置いてます。
高いところに重いもの置くのは怖いけど
(神戸で地震に遭ったとき、たんすの上に載せた衣装ケースが
布団の上に降ってきて怖かった)
鍋帽子が降って来ても怖くないしね。イザというときは防災頭巾にもなりそうw
46 :
名無しさん@HOME:2008/12/07(日) 11:27:46 0
防災頭巾w
すばらしい使い方だね。
実家に鍋帽子があって、子供が小さい頃、
よく頭にかぶって「きのこごっこ」をしてたw
きのこwww
今度鍋帽子作る機会があったらドコモダケ風にしてみたい。
歌は是非「きのこのこ〜のこげんきのこ♪
エリンギマイタケブナシメジ」でよろしくw
古っw
意味がわかりません…
既出かもしれないけど「銀のみち一条」単行本でるんだね。
大好きで届くと一番に読んでた。朝ドラにならないかなあ。
53 :
名無しさん@HOME:2008/12/09(火) 19:26:55 0
>>52 良い意味で友の会らしくなく清涼剤だった<銀のみち
小説としても良い作品だから素敵な画像作品になるとおも。
54 :
名無しさん@HOME:2008/12/10(水) 19:22:06 0
どーしても家計簿が付けられないからパソコン買った。
わかってる。無駄遣いだよね。何のための家計簿か、だよね。
Macユーザーなのでね。話題のミニノート買ったよ。
これで来年はばっちりだー!・・・たぶん。
かぞくのじかん、月刊化するのね。
内容がスカスカにならなければいいけどなあ。
>>55 扱いが「婦人之友の増刊号」から、独立誌になったってだけで、
季刊は変わらないらしいよ。〜ブログより
Mac版の家計簿ソフトが出るのはいつかな。
もう、何年待ってることだろう‥
58 :
名無しさん@HOME:2008/12/11(木) 15:49:12 0
家計講座に行き、今月はもらったお試し版、来月からは新しい婦人の友の家計簿付けます。
怖いので、家計講座だけの参加で、自己流で家計簿つけてますが、予算にがんじがらめになって、すごく大変!
一応、項目ごとに袋に分けて、12袋になるし、予定外の出費はあるし、クレジット払いにすると、訳わかんなくなりそう・・
やっぱり、入会するしかないのかな?
>>58 わざわざ袋分けしなくてもいいのが羽仁もと子家計簿の良いところ・・・
だと思うんだけど。
それと、毎月毎月予算内にきっちり収めるのが目標じゃなくて、
予定外の出費があって予算オーバーするときがあっても、
12ヶ月の間に凸凹が均されて、1年決算の時には予算ちょうどぐらいに
なる、っていうのを目標に考えたほうがいいよ。
>>58 予算立てての家計簿は初めてですか?
実は私今年1月から婦人の友の家計簿始めたんです。ちなみに非会員です。
最初は正しく付けられなくて収支が全然合わなかったり、どの項目に付けるかが
月によって違ったりもしましたが、一年も経てばできるようになりましたよ。
最初から正しく付けるのが目標じゃなくて、家計を把握出来るようになることが
目標なんんじゃないかな。家計が把握できれば将来の見通しも立つし。
私は、今年一年は「1年付け通す」「分かっているものは全部記帳」を目標にして、
予算はあえて立てずにやってみました。理由は、月々の各項目の予算が
分からなかったのと、やっぱり「がんじがらめ」になりそうな気がしたから。
一応、全項目の合計金額<=夫から渡されているお金 になるようにはしましたが。
別に誰かが採点するわけじゃないので、お気楽に考えてます。
私も袋わけ、やったことありますよ。袋わけの場合は、この金額で1週間
やりくりする!というお金が実際に見えるので、つい浪費しちゃう
タイプの人にはある程度の歯止めにはなると思いますが、それ以外はあまり
この家計簿のやり方と変わらないと思います。
>>59さんが言ってる通りです。
私は袋分けの手間と、あっちの袋からこっちの袋へ、と移動させるのが
めんどくさくて袋分けは挫折しましたw
62 :
名無しさん@HOME:2008/12/14(日) 15:59:49 0
<<59 60
なんだか気が楽にらりました。
会員じゃない人は、どうやってつけてるんだろう?
と不思議でしたが、なるほど。です。
1月号の片付けられない人の記事、大胆ですね。
実例の方の勇気にびっくりです。
がんばってください!
友の会の皆さんは、生活する上で何を基本と言うか、大事にして
おられますか? 衣・食・住のような感じで。
多分、ひとつは家計簿ですよね。もう一つは食かな。
あとは…時間(重ね仕事など)ですか?
自分もそれを生活の指針にしたいと思うので、よろしければ
お教え下さい。
65 :
sage:2008/12/18(木) 00:39:44 O
>>63 私も「オオーっ これは…」と思いながら読みましたが、我が家も近いものがあるので参考になります!
既女で「かぞくのじかん」が増刷だと書いてあった。
婦人之友より、とっつきやすいね。
>>66 よかったらキジョのどこのスレか教えてください。
かぞくのじかん、読んでます。こっちを読むようになったら
婦人之友のほうはちょっと物足りなくなっちゃった。かぞくのじかんのほうが
より子育て世代にフォーカスしてるので、私にはすごく参考になるし、面白いです。
最新号も面白かったけど、その前の「教育費の山であわてない家計術」は
ホント参考になった。うちもライフプラン表作ってみたよ。
ところでみなさん大掃除、進み具合いかがです?それとも大掃除じゃなくて
普段からコツコツ掃除される人もいるのかな?
ウチはまだ1/3くらい・・・。
主婦日記使っている方いますか?
今回から住所録なくなったの?
72 :
名無しさん@HOME:2009/01/08(木) 16:09:25 0
友の会に入ってみようかと思い、問い合わせをしたら
近くの最寄りのまとめ役の方を紹介してくれました。
個人宅に電話をする場合、何時ごろがいいんでしょうか。
友の会の生活をしてる人は夜9時前には就寝準備に入ってそうだし、
朝は、8時過ぎにはすべての家事を終えて日中は
編み物とか縫いものとかまとめ作りで忙しそうなイメージがあって、
電話しそびれています。
あと、友の家とか最寄り会に初めて出席するときは
やはりお菓子などの手土産を持っていくべきですか?
よろしくおねがいします。
>>72 私も72さんと同じく友の会に興味があって友の家に問い合わせたくちですので
すご〜く気持ち分かります!
友の会の人ってそういうイメージですよねw
私が最寄のリーダーさんに一度電話した時(午後2時)は
ご主人が出られて、外出中で○時に帰りますと教えてくれたので
掛けなおしたり、そちらからかけてきて下さったりしました。
常識的な時間の範囲内に連絡事項の伝達程度だったら
そんなに気にする必要はないと思いますよ!!
相手がどんな家族構成でも大体朝のことが落ち着く
10時半くらいなんかどうですかね?!
そして私も便乗して聞きたいのが手土産です・・。
一度最寄の方宅に急遽お邪魔することになった時かなり迷いました!
高齢ご夫婦で、奥さんは通院なさってると聞いていたので
甘いものしょっぱいものではなぁ・・・とか
お花なんかどうだろうでも好き好きあるしな・・とか
逆に入会してしょっちゅうお邪魔するようになったら
その度に何か持って行くのは続かないかなぁ・・とか
もう色々考えてしまいましたよw
結局お気に入りのお茶とフルーツを少し持参して
とても喜んで頂きましたけど、次呼ばれたらどうしようと悩み中orz
集まりに参加したのは、友の家で講習を受けたのが最初なのですが
その時は皆さん手作りの差し入れ!?(お漬物から煮物、マドレーヌや
クッキーまで)を持って来ている方が多く
お弁当の時に回してもらって少しずつ頂きました。
お〜全部手作り!友の会っぽい(私の中の)なぁと思いましたよw
現役会員さん教えてくださ〜い!
会員歴十○年目です(汗)
手土産は特に必要ではないと思いますが(来ていただけること自体が嬉しいので)、
もし持っていかれるとしたら果物が喜ばれるかな?
入会してしょっちゅうお邪魔するようになったら・・・ってことですが、
最寄の会員同士で互いに訪問するときは、ご近所づきあいのような感じです。
たまたま頂き物でもあればおすそわけするし、
おかずいっぱい作ったからー、とか、お菓子作ったからー、って
持って行くこともあるけど、手ぶらで行くことも多いです。
(近所の人に回覧板持って行ってついでに立ち話とかお茶よばれるとか
いうときに、いちいち手土産持って行きませんよね?まぁそんな感じです。)
74です。
>>72さんの
>友の会の生活をしてる人は夜9時前には就寝準備に入ってそうだし、
が胸に痛い・・・こんな時間まで起きて2ちゃんねるやってる会員もいるってことです(爆)
(フリーランスで働いてて締め切りかかえてるもんで、つい・・・仕事の合間なんです)
76 :
72:2009/01/16(金) 12:13:13 0
>73,74
ありがとうございました。
朝10時過ぎに電話をしたらお留守だったのですが
2時過ぎに電話をしたらいらっしゃいました。
手土産については、果物が無難そうですね。
入会するかは分かりませんが、今度果物を持って
最寄り会へ参加してみることにします。
果物持ってきた新参者がいたら私です。よろしくおねがいします。
えっと最寄に行くのに手土産はいらないよ。
私のところだけかな?
そのかわり材料費と場所代は徴収される。
手づくりの料理をもちよるのも
ちゃんと材料費を精算するから
やりたい人だけやるって感じ。
まあみんな「これはいいわよー」って
寄付みたいになっちゃうのがほとんどだけど。
果物もってくなら全員で持ち帰れるようなみかんとかがいいよ。
お邪魔するお家の人だけにじゃなくて
他の参加者も持って帰れるように。
てか、手ぶらでいいと思うけどね。
あと友の会の人の夜寝るのが早いかはわからないけど
昼間電話してもいないことが多いよ。
たぶん会合に出かけてるんだと思う。
私はあんまり熱心に参加していないから
いつも家にいるけど。
個人的にはいろんな提出物とか面倒くさいから
ゲストのまま一年くらい参加する、ってのがお勧め。
もちろん熱心にどっぷりやりたいなら入会した方がいいけど。
家計簿の項目の分類の仕方が、あまりにも特殊すぎてついていけない。
この家計簿を付け通している人、どの位いるんだろう?
79 :
名無しさん@HOME:2009/01/22(木) 01:15:51 0
何十年もつけ通している人、もんのスゴい数いますよ。
80 :
名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 14:20:10 0
友の会の人に何かを話すと、あっという間にみんなに広まる。。
友の会の人に言う=公に言う、だね。
うひゃ〜。そんな人たちに家計簿を公開するのかww
友の会は2ちゃん最寄に限るな。
>>81 会員やってて気づくことは、個人の家計の内容に関することは
他の会員には話さないようだが、家計以外の個人の事情
(本人の職業のことや、家族に病人がいるとか遠方に介護に行ってるとか、
本人の病気のこととか、育児に悩んでいるようだとか、)
は悪気なく他の会員に話してしまうようだ。
悪気なく、というのは、悩んだり困ったりしているのだったらみんなで
助けてあげたい、という善意からなんだが、
最寄の人に個人的に相談したつもりが方面の人全員に知れわたっているのは
やっぱりいかがなものかと思う。
だいぶ前に、婦人之友の悩み相談にそういう相談(個人的に話したことが
友の会の中で知れ渡っているという悩み)があってびっくりしたことがある。
>82
どんな回答だったんですか?
(・ε・)キニシナイ!!
とかだったら嫌だなww
84 :
名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 14:10:07 0
外部の者ですが、友の会主催の講習や、外部者でも参加できる習い事に通っています。
今のところ、入会する気はないのですが、講習などは値段も安いし、
習う機会がなかなか無いことを教えてもらえるので、とっても気に入っています。
最近、外部の常連っぽくなりつつあるのですが、会員の方から見たら、
そんな状態でずっといるのは、やはりいい気がしないものなのでしょうか?
(おいしいとこ取りみたいな・・・)
この先も友の会の催しに参加したいのですが、入会はしたくないので、
私みたいな人に対する会員の方の思いを教えてくださると嬉しいです。
85 :
名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 18:42:08 0
うーん、本音を言えば、「おいしいどこどり」でしょうね。
会員をほしいために催しなどをしているわけですし。
「入会したくない」というのがばれなければいいのでは・・
>>84 私は、講習会などのチケットを確実に買ってくださる常連のお客様の
存在は、とてもありがたく思っていますよ。
うちの最寄でも、そういう会員の方がいらっしゃいます。
講習会だけでなく、共同購入の品物まで買ってくださるし、
本当にありがたいです。
>84
私もそういう立場でいればよかった!と思います。
別に「ずるい」とかは思いません。
88 :
名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 15:33:20 0
定期的に券を購入してくれる人はかえってありがたい<84
おばさま達でもそういう顧客を持っている人は持っていてたよりに
されているし、後ろめたく思うこともなし。
でも本当は会員になってほしいですよ。
会員になって苦楽を共にするのが会の趣旨からいってほんとじゃないですか?
ありがたいなんてへんなのw
後ろめたく思うのだったら入ればいいのに。
入会10年以上15年未満の中堅会員です。
私は、別に会員をほしいために催しをしているわけではないと思っているので
(あくまでも、良いことを社会に広めたいから催しをしているのであって、
会員を増やすことは副次的な効果だと思っています)
講習で習ったことを家庭でどんどん実行していただけたら、
それで目的のほとんどは果たされていると思っています。
入会してもっと勉強を深めたいと思っていただけたら、それはもちろん
とても嬉しいことだけど。
私は会員になったけど
提出物とか全然できなくて心苦しく感じてる。
家計簿もつけてないし。
私みたいに最寄でおいしいものを食べたり
おしゃべりしたい程度の人は
入会しなくてもいいと思う。
ただやっぱりずっとゲストでいるのは
精神的に申し訳なくなってくるけど。
>89ですが
>91さんのあり方でいいんだと思う。
心苦しく感じるからこそそのうちできたときの喜びや達成感があると思うし
最寄会に出て会員さんの考え方や暮らし方に自然と触れて
いつのまにか少しずつ自分も変わっていく、というのは
お客さんで講習会だけ来ていてはムリ。
講習会で身につくのは生活技術だけ(それもほんの一部)。
93 :
名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 13:37:16 0
最寄の人がみんないやーな感じだったり、自分と気が合わなかった
場合、非常に苦痛。。
94 :
名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 18:22:36 0
84です。みなさんありがとうございました。
私のような人を、友の会の人がどう思っているのか
興味があったのですが、直接は聞けないので参考になりました。
やはり、入会はせずこのままのスタンスで関わっていこうと思います。
すでに他の趣味の団体に入っていて、そちらも忙しいので・・・。
楽しく、安い講習で「生活技術のほんの一部だけ」でも身に付けば、
私にとってはとってもありがたいです。
>>89さん、「入会したくない」という言葉がお気に障ったのならすみません。
>>94 89ですが、「入会したくない」ではなくて
「おいしいとこ取り」に反応しました。
おいしいとこ取りではないのは>92で挙げたとおりです。
みんな友の会のよさをわかってないなー
(会員も含めて)
残念残念
96 :
名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 00:05:48 0
>>95
友の会のよさ、語って語って!!詳しく!!
>>95 90です。私は、84さん的なスタンスは、おいしいとこ取りのようでいて
おいしいとこ取りではない(友の会の本当においしいとこは取れてない)
というのは分かってるつもり、なんですけど、
でも、それに対して「いい気がしない」とか「ずるい」とかは別に思わないし
ほかの事でいろいろと忙しい人に入会を勧めようとは思わないんです。
友の会の良さって、するめの味みたいですよね。最初はかたくて味がしないけど
長くかんでるとだんだんおいしくなってくる、みたいな。
入会5〜10年の頃は、味はしないしあごは疲れるしでぺっぺっと捨てようかと思ったけど
10年すぎたらなんだか少しおいしくなってきたので、あいかわらずかんでますw
入って良い所って、例えば家に来てもらって、
キッチンの引き出しなどを全部見てもらい、
ここはこうすれば良いのよとアドバイスを受けられる
&同じく他の会員の方の台所などを詳しく見せてもらえて
勉強できる。つわり時など体調の悪い時に、手作りの
お料理の数々を持って来てもらえる(そのかわり自分も
元気な時は、作って届けなくてはいけない)などですか?
私の場合年代の違う人と交流できて
家の行き来もできて
なんとなくまじめな話もできて、
最近ファミレスなんかで多い温めるだけみたいなのとは対極の
手づくりの料理が食べられて、作り方も習えて、格安ってとこかな。
新人ですが。
100 :
名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 10:13:45 0
台所の引出しなんて見られて、平気なの・・?私はヤダ。。
と思う私は友の会に向いてないってことかしら。
89ですが
>98さんのいう引き出し云々はしたことないです。
どこまでさらけ出すか(出せるか)、それぞれの最寄で違うんでしょうね。
「ねばならない」というのではないので
メンバーでいいねやろう、と機運が高まったらできるのかな。
それも一種の生活技術・生活勉強ですよね。
お料理差し入れはいいですよね。
別に「ねばならない」ではないですし。
そんな生活に根ざした仲間、友だちって
大人になっちゃうとなかなかできないから。
友の会のよさは志が高く、かつ、いろいろな背景の人がいて、
読書や生活勉強を通じてその方たちの考え方とか
所作とかに知らず知らず影響を受けていく、
かな〜と思ってます。
でも台所は見られるよ。
だって台所で料理するでしょ?
私は前は人に台所入られるのすごくいやで
友達が食器さげてくれるのも断ってた。
気を利かせてあらってくれようもんなら
「ありがとう」と口はいってもわなわなしてた。
でも一度開放しちゃえばなんてことない。
今は台所の引き出し開けられても全然平気。
きれいに片付いてるって意味じゃないので念のため。
会員になって良かった事は、年齢層の違う(自分自身とその人の年齢も違うし、
子供同士の年代も違うので普通だったら知り合う機会がない)友達ができたこと。
それから、自分自身が人に教えなければいけないことがでてきたら、
生活技術が本気で身につくこと。生徒として講習を受けているだけでは
そこまで身につかないと思う。
講演会に1回行っただけなのに、家のポストに数回
切手のない友の会からのお知らせが入ってた。
なんか引くよー。
ちゃんと友の会ってわかるお知らせだったらまだマシじゃない?
ウチなんかインターホンで応答したら名前も名乗らない人が
「今度○○について話し合いをするんですが…」
って言うから宗教かと思って即効断っちゃったよ。
よく考えたら講習会行った直後だったし、内容からして友の会だったのではと思う。
入会してみたい気もあったんだけどあんな凸アポさせられたらイヤなのでやめておいた。
106 :
名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 18:06:24 0
私は会員じゃないけど、何回か見学に行ってて、入ろうかなと思ってた時に
このスレ見つけて、会員たちの本音を読んだら一気に目が覚めたw
今では「よかった入らなくて、2ch最寄ありがとう」って感じです。
あと、会員たちが、次期リーダーの押し付け合いでもめてるのを見て引いた。
前スレでも、お客さんを「いいとこ取り!」って主張してた会員の人いたし、
会員の中でも感じ方は人それぞれのようですね。
ところで友の会の人たちは、なんだかFAX好きな人多いですね。
わたしの中の友の会模範会員イメージは
>>90みたいな人かな。
>>89は友の会マンセーみたいだけど、
>>84に対する態度がちょっと意地悪いね。
そんなんじゃ外部のひとも逃げちゃうでしょ。
>>89みたいな人がいる最寄には実際入りたくないなあ。
FAX、好きですねー。
うちの最寄だけじゃないんだ。
メールにして欲しい。
うちは最寄連絡はメールでできる人にはメールで回してるけど、
メールが使えない人にはFAXで回してます。
最寄内ではメルアド交換し合ってるからいいんだけど、他最寄の人は
アドレス知らないので、ちょっとした連絡でも電話とかFAXになってしまって
不便。でも名簿にメールアドレス載せるのもなんだか嫌だしね。
FAXって、1回何円って計算できるんじゃない?
友の会なら出来るような気がする。
それに比べメールは1通何円って換算できないから、
手間賃を申請するにも出来ないし、それでFAXが多いのかと思った。
非会員ですがw
>>111 FAXだったら紙で手元に残るからそのまま集まりに持参もできるけど、
メールだと気づかなかったり(FAXでもありうるけど)もらったことを忘れちゃったりするので
便利なようで不便。
読書の箇所とかいろいろ文字数も多いので、手書きでさっと書いてパッと送れるFAXは
便利。
ガス代まで精算に入れるけどFAX代はしたことないですね。
してるとこありますか?
この時期って、やっぱリーダーやスタッフ決めで
やーな感じにかるの?PTAみたいに?
>>114 状況によるんじゃないかな。だいたい、今年はそろそろこの人が
リーダーに推されるだろうな、っていう予想がつくから、
その人が前もって覚悟をしておいてくれたらさっと決まるし、
固辞されたら難しい状況になる。
>>113 うちもFAX代の精算はしたことないよ。
最寄リーダーや本部の係にはわずかながら手当てが出るので、
連絡の電話やFAXにかかる経費はそれで精算って考え方だと思う。
一人でいるのが好き 軽いウツ気味
予定をあまり入れたくない
Noと言えない いい子ぶる
家ではメンヘラ級のダラ 外ではシャキ仮面
こんな私は友の会向いてないですか?
提出物とか大変ですか?
118 :
名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 03:49:09 O
むいてないです。なぜならまったく私と同じ状況だから。会員だけどやめたくてたまらん
119 :
名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 08:17:12 0
最初からカミングアウト出来るかどうかが明暗分けるとおもう<117
病気の人には無理はいわない所だから・・・。
120 :
名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 08:24:45 0
断れないタイプの人や馬鹿正直な人優しすぎる人にはかえって薦められない・・・と最近思ってる。
「よいお嫁さんタイプ」の人ね。逆に鬼嫁系の人は安心して入ってもらる感じ。
世代的には40代位の人はいろんな意味での要領の良さがないとしんどいんじゃないのだろうか・・・。
私は入会してから
>>117さんと同じような状況になって、
病院でウツの治療をするようになったので、カミングアウトしたら
当時受けてた方面の係も他の人に代わってもらえたし、
友の会への出席も、できるときだけでいいよということになって、
数年間療養した後でまた係も受けられるようになり、復帰しました。
でも、最初からその状態だったら、私なら入会しないだろうな・・・
122 :
名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 09:45:35 0
大きな友の会ならいいけど・・小さいところだと病気療養中だろうと駆り出される。
友の会に出来たら居続けたいけど、かかり、かかりいわれるとやめたくなる。
係もしないで居続けている人って、スゴい神経だと思う。
自分は、したくないけど断れなくて受けてしまっていやだいやだと友の会をやめたくなる。
係をしないでただの会員でよければずっといられるのに。
123 :
名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 13:04:19 0
ここを読めば読むほど、怖いところですね。。。友の会って。
>係もしないで居続けている人って、スゴい神経だと思う
そうなんだー。
友の会、ちょっと興味があったけど、そんな恐ろしいところ
やっぱり入会はやめておくのが賢いですね。
2ちゃん最寄でヨカッタ
少人数制の幼稚園みたいなもんだよね。
下の子もいないのに役員逃げにくい、みたいな。
でも怖いってのは違うかな。
役員メンドクサでも子どもを幼稚園には通わせるでしょ?
やっぱり子供のためになると思うから。
友の会もメンドクサな部分はあるけど
生活の役には立つと思う。
もちろん会員になるならないは個人の判断だけど。
ただ「係り」は私もイヤだ!
125 :
名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 15:28:49 0
今年度でやめようと思ってたけど身近でばたばたっと先をこされてやめられて、
やめていった人の悪口を皆が言ってるのを聞いて怖くなってやめると言い出せなくなったので、
来年度も続けるつもりなんだけど、関わり方を変えようと思って悩んでいる。
1.職業をもって有職会員になる。だから係りなんて出来ない。
2.用事があるので最寄りだけしか出れない。だから例会も出れない。だから係なんて絶対出来ない。
の、どちらかを来月言い出そうと思ってびくびくしている。
でも結局また、係とかリーダーとかなってるかもしれない。言い出せなくて。
係りやらなくていいんなら普通に全部出るけど。出てたら係りに名前あがるからな。
入った年からずっと毎年なにかさせられてきた。ちょっと自分の時間が欲しい。生活が荒んでる。
でも、それいうとそれが勉強、出来るようになる。
私の若いときはこんなに大変だったといわれ結局何となく出来そうな気になって受けてしまって後悔してる。
126 :
名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 15:37:20 0
仕事する方が、お金にもなるし、絶対いいのになぜ無償で働き、しかも
会費まで払って自分の家庭を犠牲にするほど大変な働きをするのか。。
それが「勉強」なの?? 普通に仕事じゃ「勉強」にはならないの???
そしてやめて行く人の悪口とは・・・。
これも友の会共通なワケ??
127 :
名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 16:25:57 0
>係もしないで居続けている人って、スゴい神経だと思う。
赤裸裸で直球な意見だけどそういう神経の人の方が生きて行き易い
部分があるのはある意味では当たってる。
優しくて他の人の事を考えすぎる人にとっては辛いところでもあるかも。
一方でそれ位の人は尊敬や敬愛を受け、神経太い系の人は一見美味しいようでいて
うーん・・・みたいな部分もある不思議なとこでもある。
向いている人は「濃い人間関係」が嫌いではない人、元々ボランティア精神や
社会貢献心が強い人ですね。
> 126
まあ一種の宗教ですからね。
129 :
名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 16:33:43 0
>そしてやめて行く人の悪口とは・・・。
私も感覚的にわからないよ<辞め行く人の悪口
だいたい「辞めるまでの決断をした人」っていうのは潔いよい人が多い。
仕事も出来て無私の心で行動して・・・でも友の会以外でも通用する、みたいな人だったりする。
辞めれない人は要領いい人も悪い人もなんだかんだと友の会に依存してて、ちょっとすぱっと
辞めていく人が羨ましい・・・みたいなとこがあるんじゃないかなあ。
130 :
名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 17:32:07 0
生活を良くするための友の会に入って、熱心に通っていると
逆にそれが重圧になって自分の生活が荒んでゆく・・・
それってまさに「本末転倒」な感じがするけど、それでいいの?
外部から見てると、そのジレンマに悩んでる会員が
結構いるのが垣間見えて、本当に不思議。
この団体って一体?矛盾してない? と思えてきて
いまいち入会に踏み切れない自分がいます。謎です。
131 :
名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 20:59:19 0
>>127 いいたいこと巣ご〜くわかります。でも。
その、濃い人間関係を私感じたことないです。
きっと友になれるんだろうな♪って感じで入ってみたけど、
結局悩み事に対するアドバイスなんかも「友の会的にはどうなのか」ていう
物差しでしか答えられないし、それからはみ出てる部分はだから悪いのよってなるけど・・・
世の中色々ある。著作集の頃とは状況も違う。
それに、個人より友の会のことの方が大切な人の集まりだから、
ほんとうにその人のためというより友の会のためになるには、そのひとがどうしたらいいかって
いう感じでつきあおうとされるから、私のために一生懸命してくれるのも会員だからであって、
だからやめられると恩知らずと悪口が出る。と思う。
本当に濃い人間関係築けているんならやめても友なはず。
私としては、こういう人たちを友と呼べない。
132 :
名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 21:35:40 0
>私のために一生懸命してくれるのも会員だからであって、
あ、わかるわかる。
ただ長年会員やってると人の相性ってのを感じる事もあって、
辞めても仲良しな人も発掘出来た。ただそういう人と巡り会うには
偶然と運とマメに出ていく事あってだったよ。
団体に重きを置くか、個人生活に重きを置くか、でスタンスも変わるんだろうね。
私は個人生活充実→周囲の人もよって来るだろうに・・と思うのだが、組織の上の
人は「甘えさせたとこから組織は綻ぶ」という危機感を持っているのだろうか・・・と
思わんでないよ。
かの「主婦の友」も廃刊だからねえ。「婦人之友」も団体で持っているとこ多しでしょうし。
133 :
名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 02:31:13 0
結局残っている人は、「友の会」でしかやっていけない人
が多いような気がする。一般社会では受け入れられないって言うか。
友の会だと、「働き」さえしていれば、なんか認められるっていう
空気があるしね。
134 :
名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 09:57:12 0
>>133 会員を『「友の会」でしかやっていけない人 』にしてしまう事(物理的にもね)が
組織にとってもありがたい現実ってあんだろうね。
羽仁さん本読書も良い事言ってるけど、友の会の中では守りたいけどママ友関係でやったら
喰い物にされかねん・・・って思うもの。
「清濁併せ持つ」みたいな部分がもっとあっていいと思うけどね。
あとそこそこの友の会で全然雰囲気は違うみたい・・・。
会社みたいな感じのとこは「人たらしの本」を持参くらいで丁度よいのかも・・・。
135 :
名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 11:28:49 0
>講習で習ったことを家庭でどんどん実行していただけたら、
>それで目的のほとんどは果たされていると思っています。
とスパッと書ける90さんは素晴らしいなー。
周囲の雰囲気も素敵なんだろうね。
そういうゆとりが我が友の会にも欲しいもんです。
136 :
名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 11:33:47 0
以前「うちのとこでは家事家計講習会をやらなかった」ってあったけど
そういう意見を出すのは地雷なのだろうか・・・と悶々してる。
PTA以上に「他の方やって」色が強いとこにいるんで、一部の真面目な人の
生活を消耗させてしまう催しはどうなんだろ、と思うんだけど、なかなか勇気が
出ないです。
言って変わり者扱いされるのも美味しいのかもしれんけど、最初の切り出しが難しい。
90ですけど、うちの友の会ってゆとりあるんだろうか?
入会して10年ちょっとですが、毎年毎年、会員減ってます。
活動内容もどんどん縮小しています。
新しく入ってくださる若い方もそれなりにいらっしゃるんだけど、
退会する人、転居でいなくなる人、で、トータルでは減っています。
(そもそも、地域の人口自体が減っているので仕方ないことかも。)
だから、もっと一生懸命会員増やす努力をしないといけないのかもしれないけど、
それで滅びるような友の会なら滅びたっていいと思うんです。
極論ですかね?
洋裁の講習会に客として出た感想
会員の方で声をかけてくれるのは80歳近い大御所会員?!ばかりで
40〜50代の人達は大御所を差し置いてって
思ってるからかどうか知らないけど全く話しかけてもこないし、
グループで固まって身内しか分からない話で盛り上がってるしで
結構感じ悪いな〜と思ってしまいました。
お昼の時、これはこちらから話しかけないとなぁと思い
色々質問したりしたんですけど、それに答えて終わり〜と会話が
発展せずで、またグループ同志にしか分からない話に戻るといった感じ。
悪気はないんだろうけど女子中学生か!と突っ込みたくなったw
普通自分達の会に興味ありそうなお客さんが来たら、
気持ちよく過ごしてもらえるように、楽しかったと思ってもらえるように
話しかけたりするんじゃないかなぁ・・・
居心地が悪かったけど、一回ぽっきりだしと我慢しました。
なんだか、70代以上と40代くらいの二つの集団に
分かれてしまっていたので
30代の私が入会しても居場所なさそ〜というのが感想。
>>138 ひえ〜ひどいねそれ。
ありえない〜。
もったいないなあ。
レベル低いなあ、その友の会。
140 :
名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 23:45:18 0
ここではこんなに話しが通じるのに、
リアル友の会で正直にこんな話してもまったく通じないのが不思議。
生活団にも通信があるんだから、友の会にもweb会員ってのがあればいいと思う。
141 :
sage:2009/02/07(土) 23:47:49 0
人ひとりおるはよからず、と。
こうしてひとに2ch最寄があった〜
142 :
名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 00:48:26 0
ほんと、ここではこんなに本音や、友の会の本当の現実や、皆が思ってる
ことが語れるのに、リアルでは相手にもされない不思議さ。
やはりリアル友の会ではネットなどしない、頭の古い
世代の方々が牛耳っているからだね。
143 :
名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 10:16:58 0
>入会して10年ちょっとですが、毎年毎年、会員減ってます。
>活動内容もどんどん縮小しています。
素晴らしい!!
身の丈に合った活動をする所だから90さんのような会員が育ってるんだと思う。
現実若い人も入っているようですし。
会員減少を現実問題として受け入れられない→なんとかすれば会員は増えるはず
→活動出来る会員は全盛期よりも減っているのに活発な外への発信、行事→
係を受ける人の負担増→若い会員、入会希望者が「あんなには出来ないわ」と
リタイア・・・そういうスパイラルの友の会よりずっとよいです。
144 :
名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 13:48:13 0
↑答え出たね。
いま、うちも組織考えてるけど、外へ働きかけなくちゃっていう70代会員と、
外よりまず会員の生活を考えた方が・・ていう40代会員か対立してる。
145 :
名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 01:28:26 0
>>144 kwsk!
でもそういう主張が出来る中堅会員がいるって素晴らしい事。
なかなか思ってても言えないし、距離置いて無言でお利口・・・が安全って
思いが消えなかった。
「文句がある人は辞めるか距離置くかが大人な対応」が深層心理にきっとまだある。
ただ、組織を考えるにあたって誰かの生活を犠牲にしてまでのやり方って
どうかな・・・と思うし、自分もこのままなら係なんて恐ろしくて受けられない現状。
問題点はちゃんと主張しないといけないなぁと思い始めている。
その為には自分が生活力始めとする実力を付けないと・・・とも思う。
そういう主張って一人だけだと「またあの人言ってる」になってしまうから
思いを同じくする人も一緒に主張して欲しいところであるが、人を当てにしないで
いつでも辞めていい覚悟で「おかしい」と声を上げないと・・・とね。
146 :
名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 01:47:25 0
だから入会しないのが正解!!
147 :
名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 10:12:24 0
辰巳芳子の料理教室とか禅修行みたいなのに惹かれるタイプ
もしくは文化祭体質の人だったら適性あるとおも。
ネットしてだら奥生活最高!なタイプには辛い。
文化祭体質ってw
でも分かるなあ。催し物も講習会も、文化祭的なノリと勢いが必要だよね。
辰巳芳子の料理教室とか禅修行みたいなのに惹かれるし
文化祭体質だけど、ネットしてだら奥生活最高!とも思う私は悩むところだ・・・
150 :
名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 21:33:10 0
20年後、まだ友の会ってあると思います??
あると思います。今の30代40代の会員が、メインの50代60代になるだけだから。
152 :
名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 00:23:12 0
今の30代、40代が辞めずに残るのでしょうか???
メインが50代、60代、と書かれていますが、
すぐ「若い人に」「若い人が」と押しつけられ、
嫌になってる3,40代会員多数。。
あるとは思うけどだいぶ減ってるでしょうね。
今2万人ちょっとですか?
老人会みたいになってるかも。
実際自分もやめたけど60過ぎたら再入会したいな。
154 :
名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 15:55:26 0
もし60過ぎてから入会したら、
係りとかやらされなくてすむの?
155 :
名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 17:22:58 0
「若い人に!」って言えばいいんじゃない
156 :
名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 17:41:57 0
働き人にならないような人は歓迎されないよ^^
157 :
名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 17:50:22 0
歓迎されなくったて入会は自由だよね^^
158 :
名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 17:54:13 0
「働き人」って友の会独特の言葉だよねえ。
キリスト教からきてるの?
「若い人」ってのも同じく独特な言葉にきこえる。
159 :
名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 20:04:41 0
>>158 うちの友の会は幼児生活団があるんだけど、生活団指導者が
生活団の子どものことを「子」じゃなくて「人」って言うのも
(「泣いていた人がいました、とか、「家で練習してきた人もいました」とか)
最初すごく不思議だった。
161 :
名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 23:27:50 0
○○ちゃん、くん、ではなく、苗字で○○さん、と呼ぶのも
違和感があった。でも、それは子供であっても一人の人として
扱う、って感じなんだよね
162 :
名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 22:45:11 0
辞めようと思っていたけれど、こういうことをきっかけに気が変わって
続いているという方の体験談聞きたいのですが。
163 :
名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 23:33:01 0
なんで?
>>154 60過ぎて全くの新入会だったら分からないけど、
再入会だったら普通に係とかも頼まれるんじゃない?
友の会じゃ、60過ぎなんてバリバリ現役世代だよ。
>>164 でも60過ぎてたら、子どもも独立して
仕事も年齢的にあまりないだろうし
みんな生涯学習に目を向ける頃
じゃないですか。
お役だってできると思うよ。
交通費出してくれて全国大会行けたら
たのしいし!
>>165 その年齢だと、親の介護をしている人もまだいるんだよね。
でも、子どももとっくに独立して親の介護も終わった人は、
「何もお役がなかったら友の会に行ってもつまらないかも。」って言ってる。
かなりのご年配の方が計算能力の必要な係(共同購入とかセールとか)を
されている様子は、見ているほうがハラハラしてしまうけど、
ご本人は楽しんでなさっているようです。
やっぱりヒマのある60代以降が
お役を受けてくれた方がいいと思う。
隠居気分でいたり、しゃしゃり出ては悪いと思ったりせず、
6〜70代が中心になってやるべきだと思う。
もちろんやりたい人はいくつの方でも受けてくださればいいけど。
若い人は啓蒙の対象としてみてほしい。
会費会員でもやめない人というのはそれだけのお金をつぎこんでも
連なっていたいわけだからお役だ働きだとプレッシャーをかけないでほしい。
168 :
名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 21:46:32 0
会費会員もお人柄然りだと思う。
「いつもありがとう」「こんなだけど居させて下さい」という謙虚な方
「お役は若い人やって頂戴っ!(サロンとして最寄を活用)」
「パートしてますからっ!!」という言葉を語気強めに言う方、いろいろです。
後者は若い最寄りリーダーさんを困らす名人なわけで、一括りには出来ないなー。
同じような状況の方でも全然感じが違って見えてくるのよ。
友の会って何ですか?
>>167 60代以降に向いてるお役と向いてないお役があると思うな。
子どものことを考えたり、育児について新米ママに教えたりするお役を、
60代以降の人ばかりでやられるのは困る。
PTAの延長のような雰囲気ですね
172 :
名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 16:10:54 0
>>170 乳幼児グループとか小学生、中高大生グループは高齢者はなんだけど
託児係って以外と壮年の人がやった方が動き易い係のような気がする。
託児の手伝いの依頼も若いママさん会員には負担で、知らない人に胸ドキドキな
事もあろうが、壮年という事であればそんな事はあるまい。
お孫さんのお世話で子ども慣れしている世代でもある。
なんか、壮年と高年の話が入り乱れているので混乱しているような・・・
60代以上は高年で、50代は壮年ですよね。
40代は、友の会の中では「若い人」とは言われるけれども
たいてい30代で入会して10年ぐらい会員をやってる人たちなわけで
もはや啓蒙の対象とは言い難いですし、
お役はやっぱり40代、50代中心でやったほうがいいと思います。
そのかわり、30代は啓蒙の対象としてしっかり育ててほしいかな。
個人差はあるけど60代前半は壮年だと思います。
友の会に入って年上の女性の年齢がずいぶんわかるようになりました。
40代50代は仕事子育て介護で忙しいから
60〜70代がやるべきだと思う。
時間がいっぱいあるじゃないですか。
175 :
名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 13:48:39 0
例会で60代70代の人が原稿読んでる時よく手を見てしまう。
しわがあったりシミがあったりするのを見て、
ああ、私もこの先、歳を取っていくんだなあと思う。
だから何ってわけじゃないけど、そういうことしみじみ思うときないから。
その頃、まだ自分は会員なんだろうか?・・・違ってほしい。
176 :
名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 15:09:01 0
会員でバリバリ活動されている方って、やはりどこか家族を犠牲に
していると思います。もしくは家庭が不和なので活動がいきがいとかね。
6,70代になって、本当に支えになるのは最終的には家族なので
それを顧みず友の会にささげた人たちの老後・・。友の会は働かない人
(働けなくなった人)には冷たいしね。
何だかんだ言ってさ
「家計簿も40冊目に入りました・・・・」みたいなお年寄り会員見ると
一つのことを長く続けた人の強さに感服というか
そこらであれ嫌これ嫌言ってるのが随分小さいことのように思える。
特に転勤で転々してきたお年寄りはぶれてない。
多分その土地土地で会の雰囲気も違っただろうけど
根本的なものが変わらなければという臨機応変さがあるように思う。
もう何十年も一箇所の会にいる人は、「新入り」になったことがないから
ちょっと「ヌシ感?!」w が出ちゃってて
如何にも古い体質を変えていくのは無理そうな雰囲気・・・。
178 :
名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 08:45:15 0
家庭との兼ね合い・・・。
ダンナさんが仕事で多忙な人、自分の趣味などがあって干渉しないタイプの人、
おとなしいダンナさんなおうちは活動とのバランスが取れているんだと思う。
逆に妻に甘えたい、かまってもらいたいタイプの夫がいる家庭はダメなんだろうなー。
179 :
名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 13:12:52 0
ようは家庭のためより、友の会のために「力を出せる」ひとでしょ。
180 :
名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 14:13:32 0
そうそう。
あなたのためよといいつつ会のため、よい家庭のためにがんばってみない?といいつつ会のため。
>>178 旦那さんが友の会化してきた家庭もいくつか知ってるw
定年後の趣味がパンづくりになった旦那さんとか、
日曜大工で友の家の小修理をしてくれる旦那さんとか。
もちろんその妻たちは友の会でバリバリ働いてます。
182 :
名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 17:53:09 0
キリスト教徒の方は、別に教会にも通われているんですか?
>>182 そうです。だって友の会はキリスト教の集まりじゃないし、
教会の代わりになるようなものじゃないので。
184 :
名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 19:18:06 0
友の会は、熱心な信者の方多いですよね。
自由学園内には、礼拝堂がありますしね。
キリスト教は宗派が多いですが、自由学園はどこの宗派になるのかしら。
>>184 大きく分ければプロテスタントにあたります。
羽仁もと子さんは無教会主義のキリスト教徒だったそうなので、
自由学園もその流れをくんでいると思います。
(だから、自由学園専属の牧師などはいない。)
185補足。友の会の会員は、別に羽仁もと子や自由学園の宗教的な部分に
賛同して集まってるわけじゃないので、羽仁もと子と同じ宗派の人は
あまりいなくて、信者の会員の方は、牧師のいる普通の教会に属している
プロテスタントの人が多いと思います。
会員には層化の人とかもいますか?
188 :
名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 09:51:10 0
どうだろう?たぶんいないんじゃない?
189 :
名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 14:01:00 0
>>186 カトリックの信者が入ったらプロテスタントの方が他宗派に厳しいから
対立するでしょう。
>>189 185-186です。私、カトリックですけど、別に対立してませんよ?
191 :
名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 16:43:49 0
2年ほど無宗教で友の会員で洗礼受けたのっていうからてっきりプロテスタントだと思ったら、
神父様に〜と、カトリックで洗礼受けてきた人もいた。
なんでかな〜?と思ったけど、深くは聞けなかった。すぐ転出していったし。
192 :
名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 16:44:34 0
友の会やめたいけど、ここで愚痴れなくなると思うと寂しくてやめられない。
>>189 宗教団体じゃないから、カトリックだ、プロテスタントだ、って、あまり区別してないですよ。
各地友の会でよく講演に招かれる渡辺和子シスターって、
シスターだから当然だけど、カトリックの人だしね。
婦人之友誌の聖書の連載(毎回執筆者が変わるやつ)も、
プロテスタントの牧師が多いけど、
たまにカトリックの神父が執筆してるときがある。
前スレで、
ケーキを作って聖書を読み、賛美歌を歌った、
という最寄の方の書き込みをがありましたが。
そこの最寄は、皆クリスチャンなんでしょうかね?
最寄会とか、友の会の集まりの最初には聖書を読んで賛美歌を歌うのが習慣なので、
最寄の人がクリスチャンかどうかとか関係ないです。
例えば、キリスト教徒が創立した学校で、クラスに一人もクリスチャンの生徒がいなくても
始業前に必ず礼拝がある・・・みたいな感じでしょうか?
聖書も読むんだ!?
ハニーの著作集だけなのかと思ってたorz
197 :
名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 14:52:37 0
聖書は読まないよ。著作集命@@
えっ、聖書読まないの?
うちの友の会では、最寄会、方面会、例会、係会、
どこでも聖書と賛美歌はもれなくセットになっているけど・・・
聖書は読まない。
著作集か婦人の友の中の一部、
それと賛美歌。
>>199 そうなんだー。同じ友の会でも場所によって違うんだね。
うちは、賛美歌を歌って、司会者が聖書をほんの少し読んで黙祷、
それから著作集を読んで何人かが感想を話した後、
最寄会/方面会/係会の内容に入る、っていうのがお約束だ。
入会してから引っ越したことがないから、他所の友の会に行ったことがない。
201 :
名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:15:18 0
聖書読まないよ。
読むとこなんてあるんだ。
正直、聖書まで読まねばならないのなら入らない。
それって宗教団体そのものだし。
ハニーの著作集読むのすら無意味だと思ってるのにw
203 :
名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:40:49 0
ハニーの方が考え偏ってるし、中途半端なキリスト教で
変だよ。まだ世界共通のバイブルのほうがまし。
204 :
名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:21:28 0
聖書読むのも、賛美か歌うのも、著作集読んで感想言い合うのも、止めた
らいい。そういうのを長々とやっているから午後までお弁当持参で長びく
のよ。時間余ったら最後にするとかしないと午後から忙しい人は入ってこ
られないよ。
聖書や賛美歌は合わせて5分ぐらいですぐ終わるけど、
著作集読んで感想話すのが長いんだよね。
1時間以上やってる。
206 :
名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:21:16 0
きりつと教はギブギブだと思ってたでつ。
友の会では、ギブに対してテイクを求められるでつ。
「友の会の譲りっていうのはそういう物じゃないのよ」
「教えてもらうだけ教えてもらってやめるなんていいとこ取りね」
だから友の会はまったくきりつと主義じゃないと思う。
でも、友の会に対して会員には無償の愛を求められるでつ。
ぜひ、会員のことも無償の愛の目で見てください。
207 :
名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:24:46 0
>206
激しく同意です!!
>>206 その、10年前の過去スレを読んで来たような訛りは何?www
209 :
名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 19:32:14 0
206じゃないけど
すんまそん
やっと今月号買いました。やっぱり木下家最高! 大好き! beforeの
目茶苦茶ぶりにはもう、嬉しくなって祝杯をあげたくなる。何ていうか、
仲間がいたって言うか、もっと上手がいたって言うかw 頑張れ、木下家!
机があんなに綺麗になって、子供もさぞ嬉しいだろうなぁ。
でも木下さんは、洗濯物をその日のうちに洗って片付けられる人みたいだから、
きっと抜け出せると思う。うちは、畳んで片付けるのは好きなんだけど、
朝のうちに洗って干すってのが中々できないので、必然的に、その日のうちに
終わらない。旦那も子供も出かけてしまうと、やっと休める気がして、食器も
昼まで洗わない日が多い‥orz
211 :
名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 10:13:48 O
212 :
名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 15:41:27 0
>>210 家事が上手に出来ないと、友の会依存症になりますよね。
元々要領よく出来るように躾けられている人は、友の会に入る必要は無い
よね。
213 :
名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 15:44:11 0
子どもの幼稚園がキリスト教系列だから、
園長=牧師さんに著作集に出てくる聖書のことで質問すると嫌な顔される。
それで読むより、聖書を読んだ方がいいですよ、とか。
ハニーの書き方だと神って怖いよね。
厳しくて、ただただこつこつと働くことを求められ、まるで友の会のお姉様たちみたいだわ。
それが出来ないのに愛してくださいなんて、神はそんな生易しいものじゃありませんってなことよく書いてるでしょ?
214 :
名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 20:17:25 0
>>213 そのお姉様たち、人格的にも尊敬される人達なんですか?
>213
それで生活団辞めたよ。頑張らない子にはチエの袋はあげちゃいけないよ!って
天使が神様に命じられているんだよ…子供にまでこれは、教義的にも間違ってる
だろ〜
おいらけっこう熱心なクリスチャンなんで、見過ごせなかった。
216 :
名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 00:37:40 0
>215
そうなんですか!教義的には、どうなるのですか?
知恵の袋のお話、重要視していたのですが、
それは本来違うのですか??
217 :
名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 08:38:08 O
ぶたに真珠ですね
218 :
名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 02:52:38 0
今年時間調べあるよね。
このままだとネット時間が・・・多すぎる。
219 :
名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 22:29:13 0
215さん、あまりに上っ面しかみてないよね。
あげたいのよーと待ってるんだよね。袋持って。
何が何でもあげたくて待ってるよね。
色々な子どもたち(泣いてたり、けんかしてたりする子)の後ろで
天使が袋持って待ってるんだよね。
220 :
名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:28:09 0
>>219 ・・・・・・・・なんか、カルト宗教信者みたい
がんばれると思うからこそ簡単にあげないんでそ。
すんなりあげたらその子のためになんねーど。
>220大人げないね。
222 :
名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 23:40:18 0
なるほど、教育的配慮なんだ。
一度見てみたい。
223 :
名無しさん@HOME:2009/02/25(水) 00:11:54 0
ていうか、生活団用語、部外者にはわからないことだらけ。
「ふんぱつこども」とかも、イマイチ意味わからん。
225 :
名無しさん@HOME:2009/02/27(金) 14:38:54 0
>>218 時間調べ? 家計調べに時間調べ、プライバシーない?
>>225 調査ってそういうものなんじゃないの?出したくなければ出さなくてもいいんだし。
227 :
名無しさん@HOME:2009/02/27(金) 20:42:47 0
出したくなければ、出さなくていい、なんて許される?許されないよ!!
228 :
名無しさん@HOME:2009/02/27(金) 21:53:54 0
出したら、他の人の提出物を拝見できるんですか?
家計調査は、アンケートの「調査に参加できない」に○して出したら
それでおしまいだけどな・・・
>>228 出したら、全国の集計表ができあがったときにもらえるけど。
231 :
名無しさん@HOME:2009/03/02(月) 18:59:32 0
何回目かのやめたいんですけど、を、さっき言ったけど、
うま〜く色々な方向で言いくるめられて、結局やめられてない。
だめだだめだ。こんなことでは!オウム抜けるくらいがんばって抜けなくては。
やめる自由もないの?怖!
カルト教団みたいだね。
会員数少ない友の会なのかな。
大きい友の会は人の出入りも激しいから、わりとあっさりやめさせてくれるけど。
>>231 自分の中にも迷いがあるからじゃないでしょうか?
何が何でもやめるぞ、と思えないと無理じゃないかと。
適当な理由をつけて、少しお休みします、とか言って
徐々にフェードアウトしていくのはどう?
それができる状況・人なら苦労しないと思う。
238 :
231:2009/03/03(火) 12:49:57 0
>>232 まあ、理解できないでしょうが。そのたとえ、遠くもないです。
ただ、内容は宗教ではないのですが、会の成り立ちとして一番似ているのはカルトなのかもしれません。
>>232 ダメですねえ。。。
色々と事情抱えつつ続けている人の例をたくさん出されて何となくそうかと思ってみて曖昧になったり。
>>234 そうなの?いいなあ〜。
そうそう、うちから東京第・・いくつか?に転出いった人が、人数多いからお役も免れてるし気楽になった〜っていってた!
うちはやめると誰かが言い出したら全員で全力で引き止めるよ。
だんだん、こんなに色々心配してくれてるのにやめるなんて申し訳ないと思って撤回しちゃうんだよね・・。ああ。
>>235 そのとおりです!そこが一番問題なのでしょう。
ここでずっと議論されているような友の会の抱える問題が解決して、もっと気楽な習い事みたいな会になったら続けたい。
でも、まだまだならないだろうからそれを待っている暇は私にはないです〜
>>236 今年一年はもうしょうがないのかなと思って最低限の出席で、来年こそやめさせてもらいたいなあ・・。
でもまた来年もとめられるんだろうな。
>>237 ありがとうございます。意志が弱すぎる・・。
本当に苦労して会のために働いている人を見ると私にはあそこまで出来ないと思ってやめたいんだけど、
そういう人にやめないで!っていわれると心苦しくなって、つい、もうちょっとだけがんばるとなってしまう。。。うう。引っ越したい。
なんという全レス
231が辞められないのは周りの人が原因ではないような気がする。
241 :
名無しさん@HOME:2009/03/03(火) 20:41:23 0
231さんって真面目で優しく良い嫁タイプな方だと思うんだよね。
どー思われても平気よぉ、断り事ならバシッと斬りつけますわ、な方って
キャラ容認で楽々だもの。(その代わりに尊敬度数は少ないが)
辞める勇気までないタイプなら割り切り鬼嫁キャラか良嫁キャラかの選択を
バランスシートを使って考えてみたら良いよ。
ちなみに・・・野村さちよキャラは以外にも友の会で細く長く生息出来るキャラですよ。
いい人程葛藤あると思う。
ああっ! かぞくのじかんのお掃除カード申し込むの忘れてた!
もう駄目かな‥orz
243 :
名無しさん@HOME:2009/03/04(水) 08:26:29 0
野村幸代キャラ!うじゃうじゃいる。
このまま会に居続けたら私もいずれああなるのかも。
話題豚ぎりで質問です。
米ぬかって、費目なにですか?ご存知の方いらっしゃいませんか
野村サッチーが、うじょうじょ…?
年が若いと、姑のように仕えなきゃいけなさそうでイヤだなあ。
アカの他人に、姑のような振る舞いをされたらストレスフルだわ。
246 :
名無しさん@HOME:2009/03/04(水) 13:58:17 0
>>244 なにに使うかで変わります。
ぬか漬けなら調味料じゃないですか?
その他、掃除に使うなら住居、美容に使うなら衛生だと思います。
レス有難うございます。用途は糠付けです。わたしも調味料かな?と
思っていました。やっぱそうか〜
ところで調味料費にアルコール類が入るので、うちの調味料費は3万越え…
ぜったいおかしいよね、この費目分け。
傘は、家計簿の費目のどれに該当しますか?
249 :
241:2009/03/04(水) 15:24:16 0
サッチー、姑世代限定というわけでもなく、むしろコトメ世代鬼嫁姑世代からどう見られようと
気にしないキャラという意味であげたんだけど、まあどの世代にもいるよね。
言う事とやる事が違う人にげんなりする事もあるが、よく出来た人と出会えると
充実する場所でもあり、もう時の運とかその人に与えられる運としかいいようが
ないと思うこの頃・・・。
>>250 ありがとうございます。
ただいま項目分けで苦戦中ですw
252 :
名無しさん@HOME:2009/03/04(水) 22:15:05 0
バッグは衣服費?
バッグ、傘、装身具、腕時計は衣服費です、
254 :
名無しさん@HOME:2009/03/04(水) 23:45:02 0
ついでに布団やシーツもも衣服費だから。
最初、これだけはどう考えても住居だろーと思ってた。
>>254 なんか、ハニー家計簿の仕分けって、発想が明治時代なところがあるんだよね。
昔は、各家庭で布と綿で布団を仕立てていたから、
同じ材料で半纏にしたり布団にしたりできるし、
布団の費用は衣服費にしておくのが自然だったのかもしれないけどさ。
256 :
名無しさん@HOME:2009/03/05(木) 07:54:34 0
過去スレで金髪?かねこま主婦が入って来て家計会で実例なったっていうカキコなかった?
お姐さんたちに「そのパチンコ代っていうのは削れないの?」とか、指導いただいてたとか?
あの人どうなっただろうな〜。
カネコマ主婦のこと書いたの、私です。
奥さんは外見はイケイケだったけど中身は堅実な人だったよ。
ご主人はパチンコもタバコもやってたけど、職業費にまとめられてたし、
そこはあんまりつっこめなかったかな。
ジュース代とかお菓子代が多かったのをだいぶ削ってた記憶があります。
最初、彼女が自分で予算立てたら子どもの幼稚園代がどうしても出なくって、
お姐さんたちの指導であっち削りこっち削りしてやっと予算が立ちました。
258 :
名無しさん@HOME:2009/03/05(木) 18:21:26 0
年収が多くても予算立てる必要あるんですか?
259 :
名無しさん@HOME:2009/03/05(木) 19:53:10 0
ありますよ。
予算をたてるというのは、自分がどう生きたいかを考える行為だからです
260 :
名無しさん@HOME:2009/03/06(金) 09:24:52 0
当然、友社や会の上の方の人もここ見てるんだろうね。
レスしてくれたらいいのに。
読んでるくせにレスしたら品性が下がるとか勘違いしてないよね?
読んでる時点で汚れていますよ!
ハニーの著作集にそういうこと書いてるところあったよね。
だから私は寝る前は聖書を読むのです。
新聞とか読んで下世話なこと考えたまま寝るとそういうにんげんになる、とか。
寝る前ベッドに入ってから携帯で2ch読んで寝るのが日課になってもう1年。
心の底から汚れてしまったわ。
261 :
名無しさん@HOME:2009/03/06(金) 18:35:03 0
>当然、友社や会の上の方の人もここ見てるんだろうね。
そうかな?
262 :
名無しさん@HOME:2009/03/06(金) 20:17:50 0
今回の友の会新聞で、家事家計の数字をだすべきだ云々とせつせつと
書いている人がいた。その文章からその人の強烈なキャラクターが
伝わってきて、ものすごくひいた・・・
>>261 友社の若い人はもしかしたら見てるかもしれないけど、
友の会の上の人(って、中央委員とか?)は見てないと思うな。
ネットから情報を得ようなんてことは考えない世代の人たちだよ。
誰にも呼ばれてませんが
>>242です。
今日かぞくのじかんを買ったら、お掃除カード配布が延長されてました。
良かった記事とかあり過ぎて、何て書こうと思ってたら期日が
過ぎてました。延長されてて良かった。泣くほど嬉しいです。
265 :
名無しさん@HOME:2009/03/06(金) 23:41:38 0
そうかな〜?うちの方の中央委員さんはネットばりばりだよ。
見てると思うなあ。
壮年以上のネットばりばりの人は、ネットを見ると言っても、
2ちゃんねるとかニコ動とかつべとかミクシとかはあまり見ない気がする・・・
私も見てないに一票。
だってこれ専ブラで見ないと
すごいの出てきちゃうじゃん。
そこでもうアウト。
それこそ穢れる。
268 :
名無しさん@HOME:2009/03/07(土) 21:20:54 0
確かに友の家のおばちゃんたちが、家で専ブラ入れてると思うとひくな。
ここの書き込みの半分以上は友社や上の人の成りすまし・工作レスですよ
ちょっとお聞きしたいのですが
友の会のおばちゃん、というと
何才くらいが対象なんですか?
そしてみなさんは何才くらいなんですか?
272 :
名無しさん@HOME:2009/03/08(日) 13:31:18 0
おばちゃん・・・70、60代、50代後半ってとこかしら。
私は40代。。若い人って言われる世代。若い・・若い・・・??
273 :
名無しさん@HOME:2009/03/08(日) 17:05:38 0
友の会の常識では30,40代が若い人で、それ以上が若くない人じゃないの?
>>273 みたいだね。私も40代(前半)だけど、友の会では「若い人」って言われまくる。
最近、アラフォーとかいう言葉もあるし、世間一般的にも、このぐらいは
「若い人」にまだ片足残ってる世代のような認識なのかもしれないけどね。
そーだよそーだよ、60台のおばちゃんなんて
「私たちまだまだアラ還!」なんてはりきっちゃって、
アラ何とかっつ−ハヤリの呼称がそのまんま若さを表す指標かなんかと
勘違いしちゃってる。
277 :
名無しさん@HOME:2009/03/20(金) 15:33:41 0
でもそういうのってやっぱりイタイ。
今日の生活ほっとモーニングで見た人いる?
目指せ!時間の達人というので興味もって見たのだけど
まさかというかやっぱりというべきか婦人之友が登場したね!
ttp://www.nhk.or.jp/hot/2009/04/06.html ↑
この中の「トヨタ生産方式のヒントは暮らしにあり」の文中
『妻の良久さんが購読していた婦人雑誌』というのが『婦人之友』でした!!
トヨタ生産方式は婦人之友の時間管理記事がヒントだったなんて驚き!
今のように猫も杓子も時間のマネジメントが云々と言っている
時代じゃない頃の婦人之友(昭和30年代のだったような・・失念)だから、
ゲストの東大教授(日本国際ムダどり学会の会長!)も驚いていたよ。
その当時の主婦達が家事の無駄な時間をなくす為
一年を通して平準化するということを考えていたのが凄いと。
忙しい時と暇な時を作らず組み合わせて平均的にするということは
家計簿の予算立てと共通するな〜と思ったり。
>278
見たよ!
婦人之友キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
テレビの前で叫んでしまいますた。
トヨタ生産方式が婦人之友をヒントにしてたんて!
質問です。
1.プライバシーを確保したまま友の会参加するのは難しいですか?
(親とか旦那のことを持ち出されるのはちょっと抵抗があります。)
2.月会費は、地方によって差があるものなんですか?
3.調理家電をつかったり便利器具を使うのは許されませんか?
かぞくのじかんを読んでいて入会を考えてましたが
実際に講習会に行ってみてちょっと戸惑ってます。
参加者のほとんどが60歳以上と思しき方々ばかりの
トメさん世代の人たちばかりで、微妙に話が合わないし…。
プライバシーにかなり踏み込んできて、
「旦那さんはどちらにおつとめ?」「ご両親は?」などなど。
適当にごまかそうとしたんだけど、結構厳しく追及されて自白してしまった…。
入会したら夫の名前や年齢とか最終学歴とか全部聞かれそうな勢いでした。
別に有名人なわけではないけれど、言いたくないこともあるので
秘密にしておくわけにはいかないでしょうか。
また、雑誌では会費が毎月1000円程度と書かれていたのに、
毎月2000円弱と言われました。(地方費?とかなんとか)
ピーラーを使って人参の皮をむいていたら「包丁使ったら?」とか、
微妙にトメトメしい人が多くて、逃げ出したくなりました。
ハンドミキサーやホームベーカリーも、友の会では邪道なんですか?
かぞくのじかんにはHBやバーミックスを持っている人の記事もあったので
油断してたのですが、そこまで厳しいとついていけない気がします・・・。
うちの最寄は結構みんなホームベーカリー持ってるよ。
最寄で調理するときみんな普通にピーラー使うし。
邪道ってこと、ないと思う。
でもトメトメしい人多いよね。
282 :
名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 16:12:47 0
ちなみにプライバシーっていう観念は友の会にはない・・・
私も初対面で夫の会社、実家、夫婦の出会い、学歴、根掘り葉掘り
根こそぎ聞かれたよ。その時は思わず正直に答えてしまってたけど
普通どうよ?と思います。。
会員になるとその人がどういう暮らし、何曜日に何をしているだとか、
どこに行っているだとか、そりゃーもう。。
場所による、としか言いようがないよ。
うちの友の会では、ベテランの人が、「夫の会社とか学歴とかに
全然関係ない人間関係ができるのが友の会のいいとこだ!」って力説してたのを聞いたことあるし、
実際、最寄の人の夫の勤め先とか(サラリーマンか自営業かぐらいは知ってるけど)
学歴とか、全然知らない。
そういうのが当たり前だと思ってたから、もし転居で他所の友の会に
変わったら、ギャップですごいショック受けるのかもなー。
それから、会費は確かに地方によって全然違うらしいです。
友の家を建てて借金があるようなところは、かなり高いらしい。
うちの友の会は1000円弱。
調理家電や便利器具は使ってる人も多いよ。
うちは、食洗機、フードプロセッサー、ホームベーカリーなど持ってるし
ピーラーもスライサーも使いまくり。
「人参の皮むきをしたら、包丁でむくよりピーラーでむいたほうが廃棄量が
少なかった」って実験結果を出した人も友の会の中で見たことある。
そうかと思えば、「電子レンジは手抜きと思ってる」って力説してる人も
見たことあるし。(当然無視したけど。)
今度、6月の時間調べのときに調理家電の所持状況なんかも一緒に調べるらしいので、
友の会会員がどんな調理家電をどのぐらいの率で持ってるか、はっきりすると思う。
285 :
名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 22:36:08 0
会費は、全会員共通なのは中央部費160円、法人維持費20円。
それに、国内を10に分けた地区ごとの部費(100円程度?)
そして地元会費がそれぞれあり(500円程度?)合計しても1,000円にはならない。
他は、公共費という名の献金も友の家のための会債預け金も任意。強制はなし。
会の集まりの中で、話したくない事はその旨伝えても良いと思う。
必要と感じたら話せば良いのでは?
電気製品と言えば、以前友の会の代表の方が学園生を自宅に招きお食事会をした
後の食器を学園生達が食洗機で洗う・・・という話をしていたのを聞いて
「食洗機あるんだ・・・」と思った。食洗機は洗濯機と同じくらい重要アイテムだ。
どちらかというと調理家電の便利品と言われるのは持っている会員が多いのでは?
(鍋帽子の普及で電子炊飯器を止めたという会員が若干増えているかと・・・)
286 :
280:2009/04/18(土) 09:48:45 0
お答えありがとうございました。
プライバシーの確保はまちまちなんですね。
ここは田舎だし、私のお邪魔したところはかなり年齢層が高そうで、
みんな何もかも話すのが当たり前という感じでした。
会費は他の所は雑誌の通りなんですね。!
頂いた資料を見返したのですが、地元会費だけで1000円弱です。
友の家があるからかもしれません。
年に数回あるバザーのときにも1000円くらい徴収されるという話でした。
公共費も「300円以上」となっています。さらに献金もかかれています。
>>285さんは強制ではないということですが、全て避けられなさそうです。
自分の住んでいるところからちょっと離れたところでもう少し同年代の方が
多そうな友の会に入りたいと思うのですが、そうすると最寄の所属とかで
問題がおきますか?
なんだか、あのトメトメ集団にわざわざ年間3万近く払うのはためらってしまいます。
時間と電車代かけても生活団とかのある友の会に参加したいなぁ…。
ずーっとゲストでいたら?
ゲストは気楽でいいよー。
最寄も「参加したい」っていえば呼んでもらえるとおもう。
もちろん「入会したら?」とは言われるだろうけど。
乳幼児グループだけ毎月来てる人はいっぱいいるよ。
288 :
名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 10:43:10 0
最寄りは当たりはずれが極めて大きいです。
自分がいたとこ、ものすごい勢いではずれ最寄だった。
とにかく最古参の会員がガチガチで、かつ、有力最寄の万年パシリ最寄。
遠距離トメの勧めとかで間違って入ってきた若いのが「自分で友読んで自習した方がマシ」
と言い放ってさっさと退会したのを機に、最古参残して全員ヲーター>>消滅した。
うちの友の会では自分の居住地の近くの最寄に自動的に編入される。それで方面に
7つある最寄に待望の若い人が入っても、同世代の友達もできないし、子どもは遊び相手も
いずつまらないし、古参会員とはスキルもニーズも違うし、結局パシリor幽霊会員になって、
つらいって辞めていく。
御歳70代で会員を増やすことに躍起な古参会員とたった二人だけの最寄の30代も去っていった。
私は同じ30代でも50-70代でいろんなカラーの楽しい奥様たちがいる最寄。運と言うか、
差がありすぎる。
子が在宅の間は母親をひとつの最寄に集めるみたいなことはできないんですか?
って方面リーダーさんに尋ねてみたが返事はなかった。
>>290 うちは、居住地によって方面はかなり厳密に決められてしまうけど、
方面内でどの最寄に入るかは、方面内で自由に編成している。
幼児のいるお母さんはある程度かためるとか、
出席しにくい人は逆にばらけさせるとか。
(出席しにくい人が特定の最寄にかたまっていると、
配布物や会費集めだけで最寄リーダーさんが消耗してしまうので。)
292 :
名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 10:03:28 0
過疎ってるねー。
GW中だから家のことが忙しいのかしら。
むしろ、ねらーの会員がいる方がびっくりだよw
294 :
名無しさん@HOME:2009/05/06(水) 14:29:55 0
>293
友の会で調べたら、ここに繋がった
びっくりどころではないよ
内容にびっくり
295 :
名無しさん@HOME:2009/05/17(日) 20:54:09 0
全国大会に参加する人はマスク推奨らしい
年の始めに、家計当座帳と家計簿を買ったけど
結局三日坊主でずっと放っておいたのを
またつけてみようと開いたのだけど。
なんだか段々訳が分からなくなってきたので教えて!
当座帳は日々の財布合わせの為の出納帳なんだよね?
毎月口座から引き落とされることが分かってるものは
引き落とし日に出金額の欄に記入する必要はないんだっけ?
例えば定期預金。これは当座帳には無記入で、
直接家計簿の方の「預貯金及び保険」てページに書き込むだけ?
公共料金とか電話代や子供の習い事なども引き落としだけど
これらは費目がちゃんとあるから当座帳の引き落とし日のページで
出金額に記入するの?
あ〜訳分からなくなってきた〜
>>296 当座帳は「現金出納帳」なので、お財布の現金にかかわらないもの
(口座引落し)は一切書く必要ありません。
電気代の引き落としは家計簿の「預貯金及び保険」と「光熱費」に書く。
習い事の引き落としは家計簿の「預貯金及び保険」と「教育費」に書く。
当座帳には書きません。
>>297 分かりやすい回答有難う!
そもそも「毎日記帳」をしないから大変なことになって
めまいしながらまとめて付ける羽目になるんだよな・・・。
そのくせ子供が長期休み時の宿題をやらないのなんかに対しては、
「そんなの毎日少しずつやれば最後の方にヒィヒィ言わなくて済むんだよ!」
なんて偉そうなこと言ってるw悪い親だなぁw
>>298 わかるよ〜
自分のことは棚に上げないと
子どものことなんか何にも言えないです。。
友の新聞、5月号にかぞくのじかんの読者として友の会にきた人たちに
婦人之友をすすめるように書いてあった。
かぞくのじかんを読んで友の会に興味を持った人って
讃美歌歌って、羽仁もと子の著作集の読書が中核になってる会とは
しらないから、ちょっと参加してみると驚いて入会をしり込みしたり
とりあえず入っても長続きせずにやめちゃうんじゃないのかなぁ。
素直にシンプルライフの会だと思って、講習会にきた人が
多いと思うんだけど。
そもそも時事問題、宗教のページがあって、どちらかというと
中年向け?の内容が多い婦人之友って20代、30代の若い人たちには
抵抗があると思うのですが、どう思いますか?
私は最寄には行くけどそれ以上上の集会にはいかない。
だって思想的にあわないもの。
9条を守ろう!なんてこれっぽっちも思ってないし。
家計から寄付するのも???だし。
302 :
名無しさん@HOME:2009/05/22(金) 15:03:48 0
確かに最近の婦人之友は9条9条うるさいよね
前は8月だけだったような気がするんだけど
へー
9条反対なんだ。
ネトウヨなんでしょ
50年選手の会員トメが最近9条9条うるせえと思ったら、そういうことだったのか
みなさん、9条を守ろう!には賛成なんですか?
改正された後ならね
近くで講習会があるので行ってみようと思ったら、
新型インフルで中止のお知らせ。
他のところもそうなのかな?
2ch最寄で友の会に入るつもりはないけど、
持ちもの調べやってみようかな。
どっかで一覧とか見れるサイトないですかね。
>>310 持ち物って何の?
6月の全国友の会時間調べのときにやる器具設備調べのことかな?
以前、会員だった時に
衣服や食器・台所用品の持ち数調べってのやったけど、それかしらん。
その頃に出たばっかだった「シンプルライフをめざす基本の家事」を
テキストにしたような覚えがある。
脱会と同時に本も捨てちゃったけど、とっときゃ良かった。
衣服の持ち数でサバイバルゲーム用の野戦服一式×3まで正直に
報告したら、最寄全員固まっちゃってたってのが今思い出しても笑える。
きめぇ
>>312 「脱会」ってカルト教団じゃないんだから・・・
316 :
名無しさん@HOME:2009/05/26(火) 14:09:03 0
友の会って、30歳くらいまでの若い人は
どのくらいいるんですか?
319 :
名無しさん@HOME:2009/05/27(水) 08:46:13 0
>>316 二十代はあまりいない。逆に青年班の方が同じ世代が多いかと。
320 :
名無しさん@HOME:2009/05/27(水) 08:48:47 0
>>309 新型インフルが猛威をふるっている今年は、すべてのイベントを中止にして欲しいよ。
今年の全国大会はいつですか?
辞める場合、単刀直入に友の会に文書で退会届かなんかを出したら
いいのだろうか?
身近な最寄の会員にいっても丸め込まれるのは目に見えてるし
「退会届」「メアド変更」「ナンバーディスプレイ」「居留守」と
偽実家スレなんかによくある絶縁フルコースをなぞらないと
無理なような気がする・・・
もう胃が痛くてたまらない。
>>322 正式な退会届の書式があるので、その紙を出してもらわないことには
退会手続が完了しない。
なんだかんだ言って用紙を出し渋るけど、とにかく「続けるつもりがない」
「会費を払い続けるつもりがない」ことをはっきり言えば出してくれるはず。
(幽霊会員であろうとも、在籍数に入っていれば、
その人の分の会費を全国友の会に送らなければいけないので、
会費を払ってくれない幽霊会員を置いておく余裕はどこの友の会にもないだろう)
逆に、「メアド変更」「ナンバーディスプレイ」「居留守」などで
連絡が取れない状態になってしまうのが一番まずい。
>>323 退会した者ですが…
退会届なんて書かなかったです。
どうしてもやめるんだという意思を伝えるしかないですね。
それが友の会に対しての誠意だと思う。
こちらの当座帳と、他社の家計簿を使っているのですが、
会員の方は、ジャガイモ5つ○○円、人参3本○○円…と
一つ一つ当座帳に書いておられるんですか?
そうすると、1日のページに収まりきらないことは無いですか?
私が買い過ぎなんでしょうか…?
>>325 いろいろじゃないでしょうか。
ものすごくマメな方で「人参3本」じゃなく「人参○○g」とはかりで計って
書いていらっしゃる方も知っていますが、超レアケースだと思います。
私は、日によって細かく書くときもあれば
「野菜」でくくってしまうこともあるし、
もっと大きく「副食物」でくくってしまう日もあります。
327 :
325:2009/06/02(火) 23:37:50 O
>>326 お答え、ありがとうございます。
やはり大きくくくるとしても、家計簿の費目わけの項目なのですね。私は
スーパーのレシートから食品でないものだけを抜き出し、「食品」でくくったり
していたので… でもそれだと、あまり役に立たないような気がしてたんです。
頑張ってやってみます。
>>327 326です。費目分けがきちんとできないときがあったとしても、
記帳を続けることがいちばん大事なので、大変だったら「食費」で
おおまかにくくってしまってもいいと思いますヨ。
元会員ですが…
会員数2万きりましたか?
330 :
名無しさん@HOME:2009/06/08(月) 14:31:29 0
高齢化で今後減るでしょう?
私のところも、存続できるか心配です。
この間、「この不況を予算生活で乗り切る」みたいなノリで
東京第一友の会がNHKのニュースに出てたりしてたし、
見直されて会員増えてると思ってたんだけど、違うの?
…と呑気に傍観している元会員だけど。
私んとこはこの10年で会員1割減った。
333 :
名無しさん@HOME:2009/06/08(月) 20:39:59 0
私はこの会、存続はしないと思うなー。
「かぞくのじかん」ってすごく良いと思う。
その読者層を取り込んで新たな組織を作ればいいのにな。
トニセンカミセンみたいに、友の会シニアと新・友の会みたいなw
>>334 私もそう思うんだけど・・・
でも、シニアに取り込みたいみたいよ。
>300見ると。
かぞくのじかんはバイブル的存在だけど、
その読者に婦人之友をみせても「?」だと思う。
私も正直、1年かけて家中を片付ける、片付けられない人の
ページ目当てにしか買ってない。
なんていうか、思想とか、あんまり関係ないというか。
読みたい情報の濃さでいうと、かぞくのじかんの方が
圧倒的に濃いと思う。
今、世の中では「総合誌」って呼ばれるジャンルの雑誌
(政治経済、社会情勢から健康情報や教育情報や映画評・書評まで
幅広く取り上げる雑誌)が全然売れなくなってて、
休刊に追い込まれた雑誌も多いよね。(「現代」や「諸君」など)
女性向け総合誌も、「主婦の友」は休刊になっちゃったし、
元気なのは「婦人公論」ぐらい。
(キワモノ路線に走って復活したみたいだけど、
一応、政治経済や社会情勢から健康情報、料理記事、書評、文芸など
幅広く取り上げる総合誌だよね。)
「婦人之友」も総合誌なので、総合誌離れの今の時代では、
どう生き残っていくか難しいところだと思う。
婦人公論路線ってわけにはいかないしw
338 :
名無しさん@HOME:2009/06/09(火) 20:42:08 0
「主婦の友」休刊はショックだったよ。
だって、婦人之友よりもメジャーだし捨て奥風テイストも入れて
時代も取り入れてる感じだったから・・・。
はっきりいって、婦人之友もやばくないんだろうか・・・とマジ心配した。
婦人公論も元はと言えば格調高い婦人雑誌。
敷居を低くしたのが良かった。
友の会も「かぞくのじかん」はたまた「天然生活」「暮しの手帳」
テイストを戦略的に取り入れるべし。
新興宗教臭をライトにする事からやったらよいかと思う。
(深めたい人はそれこそ集まって深めてもらうのもよし)
暮しの手帖も、新興宗教臭とまでは言わないが
独特の思想がプンプンしてる雑誌だったけど、
(「民主主義が・・・」とか「憲法が・・・」とか書いてあることも多かった)
最近ずいぶんテイストが変わったね。
皇室御一行様★part1569
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1244518013/839 839 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 12:52:43 ID:J2FH1/hX0
ブタ切りですみません。
さっき、wikiの自由学園に関する記述を見ていたのですが、紀子様もサーヤも自由学園の通信講座(?)を
受けておられるんですね。
卒業生の欄にお名前がありました。
単なる偶然ですか?
自由学園の幼児生活団というのはそれだけメジャーな存在なのでしょうか??
私は初耳だったもので、ガイシュツだったらすみません。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%AD%A6%E5%9C%92#.E5.8D.92.E6.A5.AD.E7.94.9F 844 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 13:01:17 ID:aYZ3f//Y0
豚切り。懐かしい・・・。
>>839 自由学園の全国の婦人クラブがあるのよ。「婦人の友」という良質な家庭運営雑誌を通しての。
皇后陛下のご母堂さまの富美子さんが、メンバーだったと思うけど。
良妻賢母のためのグループです。
いわゆる日本の良家のご婦人方に支持されていました。今は知りませんが。
紀子さまも卒業されていると言うことは、正田家と川島家は、極めて価値観の似た家風のご家庭だったの
でしょうね。
遠くで自由学園に通えないお子さんのために、通信で規則正しく成長に合わせた自立が出来るように
指導するのが生活団。
新宮様がご誕生になると、皇后陛下は自由学園の手作りのおもちゃをプレゼントなさってますね。
ま、小和田家には、とおお〜い世界です。
皇室御一行様★part1569
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1244518013/846 846 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 13:06:27 ID:ObnpENCz0
>>839 今は違いますが、以前(5〜6年前)に自由学園の最寄駅に住んでおりました。
当時から自由学園は「知る人ぞ知る」な所で、学園の見学とかに遠方からも人が来ていた記憶があります。
私自身は、よく解らないけど結構いい学園なのかしら?な感想を持っておりました。
(当時すでに我が家の子供らは大きかったので)
幼児組は本当にわかりませんが、当時自由学園の制服とか清楚でいい印象はありましたね。
西武線の朝早い時間とかになると、電車の中で自由学園の制服組がたくさんw
ただ、結構大きい子が小さい低学年の子をよく面倒見ている印象がありました。
あんなにたくさん兄弟姉妹ばかりではないだろうから
学校ぐるみで、そういうような体制のなっていたのでしょうかね?
まぁ ランドセルが邪魔なのは、もう…どの私立の子供さんにも言えちゃうし
多少キャイキャイしてしまうのはいたしかたないかな…とw
854 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 13:25:35 ID:cPWbVqNH0
教育理念が近くて偶然そうなったらしい。
あと愛読する育児書が羽仁もと子著「おさなごを発見せよ」なのも共通。
私は無宗教で友の会の会員でもないけど
むしろキリスト教だから新興宗教とは違う安心感があるw
説明するのに「創始者がクリスチャンでさ・・・・」って
関係ない人に話しても、そんなにドン引きされないでしょ?w
賛美歌だって友達の結婚式くらいでしか歌ったことないけど
歌えって言われたら歌詞見て歌えるし、清められる感じがする。
それが、「創始者が○○(新興宗教)の人で」
集まりでは一応お経を唱えますとかだったら、なんか人に言えないもんw
「神棚と仏壇のある部屋で聖書読んで賛美歌歌う集まり」って、
会員だった頃によくネタにしてたっけな。
会員数の話で思ったんだけど、
トメが会員で嫁母が非会員の場合、嫁入会率ってどうなんだろう。
うちのトメ曰くは「昔はどこのお嫁さんも ちゃんと 入会してた」そうだけど、
うちは長男嫁=非会員、次男嫁=一時入会>退会なんだよね。
>>329 今年の情勢報告では、2万人以上いますよ。
このままではあと数年以内に2万人を切りそうですが・・・
345 :
名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 18:02:01 0
>>343 嫁ですが、非会員です。
一時期入ろうかとも思っていましたが
ここみて絶対入るまいと決心したクチです。
346 :
名無しさん@HOME:2009/06/15(月) 17:17:51 0
>>343 友人がが自由学園卒の会社の同僚と結婚しました。
当然お姑さんもバリバリの会員。
最初はちょっと引いていた様子でしたが、
結局お子さんも学園に入学させていますね。
347 :
名無しさん@HOME:2009/06/17(水) 13:18:37 0
洗脳完了!
348 :
名無しさん@HOME:2009/06/19(金) 17:01:45 0
家庭に一人いれば充分だと思いますが
親子で入っている所もないですね
350 :
名無しさん@HOME:2009/06/23(火) 15:29:34 0
週末にわたしの入っている友の会で開く
乳幼児講習会があります。
託児の係なので、
ちびっ子に囲まれるのが楽しみです。
友の会、入っててやめた人も
入ろうかどうか悩んでる人も、
みんな、いろんな思いがあるかもしれないけど、
適度な距離感で関わっていけば、
(と、ここまでの距離感をつかむまでは大変だったけど)
結構楽しいし、マジな話が出来る友達が
この年になって出来たし。
ものは考えようだと思うけどな。
ま、どんなことにも、
長所と短所があるもんだからね。
って、こんなマジ話、
2ちゃんで語っても、誰も
まともにゃ、聞いてくれないんだろけど。
>>350 や、まともに拝聴しましたよ。
本当おっしゃるとおりだと思いますよ。>適度な距離感
私は母も祖母も愛読者で、
偶然夫の母も夫の祖母もバリバリの会員だったんですが、
新婚のころ「私も会員になろうかな〜、なんて」と言ったら
義母に「本当に大変よ〜!購読だけでいいんじゃないかしら」って
止められたので、結局入らなかったんですけどね。
>>350 その「適度な距離感」を、取りたくても取れなくて
結局地獄って話しを,ここではよく見るので…
353 :
名無しさん@HOME:2009/06/23(火) 23:08:02 0
本当だよね。。「適度な距離感」。
友の会が求めているのは、「身も心も私生活もすべて友の会にささげる人」
だもん・・
ノシ 正に、その「適度な距離感」がとれなくて地獄を見たw
って言っても、自宅で最寄会した時にいきなり、「シンプルライフには必要ないもの」
と糾弾されて、夫の趣味のプラモデルや資料をその場で捨てられそうになった、とか、
台所チェックされて製菓用具をこれまた「もっとシンプルな方法がある」とかで没収、とか、
当時小梨でいきなり病院に連れて行かれそうになった、くらいのものだけど。
>>354 それはないでしょ。いいかげんなこといわないで。
356 :
名無しさん@HOME:2009/06/24(水) 11:28:21 0
「適度な距離感」ある年齢になったら嫌われる事覚悟じゃないと出来ない。
ただ、開き直ると出来る事でもある・・・というのを諸先輩見て思うよ。
情に厚すぎる人、優しすぎる人には向かないような気がする。
(身体にむち打って係などを受けてしまうタイプつうか。)
適度な距離感、ずるいよお
358 :
名無しさん@HOME:2009/06/24(水) 12:57:20 0
「友の会に生活も時間も捧げることが可能な人」か「適度な距離感をずるく」
な人しか残らない構造になってるのが問題・・・。
結局、強靭な人じゃないと勤まらない会になってる。
>>355 その場にいたの? 真偽はその場にいない限りわからない訳でしょ
それを言下に"ない"とか"いいかげん"と決め付けるのはどうよ
>>359 仮にそれが事実だったとしても、それはかなり異常な事例だろうと思う。
今ここで話題にしてる「適度な距離感を取りたい友の会体質」の事例としては、
もうちょっと一般的なよくある事例で考えたいな。
時間的にかなり拘束されてしまう問題とかさ。
時間調べがあったけど、友の会の時間、私は1日平均90分ちょっとだった。
せいぜい60分ぐらいですませたいよ。
>>359 非会員だけど、私がお邪魔した最寄には、そういった極端な人は皆無だったよ。
354の話が事実だとしたら
製菓用具を没収って窃盗?!
最寄の人全員が一丸となってそうしたの?
それともある一人の会員のやったこと?
いずれにせよかな〜り特殊な例だと思うけど。
それに>354さんの話は「適度な距離感」の話じゃない。
友の会会員としてのあり方じゃないから。
ま、セリフまではありだろうけど、
捨てられそうになったとか没収されそうになったとか、
話を面白くしようとする主観的な捉え方を感じた。
363 :
名無しさん@HOME:2009/06/25(木) 14:12:36 0
「捨てられそうになった話」だけど、そういう会員って内部でも持て余してる
もしくは有名な人だと思うから方面リーダーや優しそうな会員に直談判しても
よかったケースだと思う。
うちの友の会だったらば、若いお客様にそういう強烈な人を近づけない配慮はしそう。
364 :
350:2009/06/26(金) 08:20:09 0
351さん
まともに聞いてくれてありがとう。
お義母さんみたいな人が、
ほとんどの友の会の会員さんのすがただと思います。
「いいところ」だけど、大変だから、
ムスメには「やってみたら?」って言えるけど
お嫁さんには「無理しないで」って言いたいような・・・。
生活団の話はおk?
生活団の方から電話で今度3歳になる子に生活団を勧められたのだけど
来年度、上の子は小1で、幼稚園にいってる今より帰りが早いし
電車で小一時間かかる生活団にはとてもじゃないが行けない。
(車は駐車スペースがなくて無理)
他に頼れる家族もいないし、旦那は幼稚園は公立で良し!な人だから
私立並みにお金がかかる生活団は反対だし。
ということをお話したら、「上のお子さんは同じ最寄の人にみてもらえば…」って
無理無理無理!
近所じゃないし、同じ最寄の人にもお仕事があるし、
なにより家族以外に迷惑をかけて通わせようとは思わない!
ちょっと引いたよ…
366 :
名無しさん@HOME:2009/06/26(金) 17:13:01 0
>>365 なんとなく「同じ最寄=家族的存在」になっちゃう思考回路ってあるんだとおも。
でも365がとても常識人でいい人なんだなぁ・・・というのもわかったよ。
ただ「私立並みにお金がかかる」は生活団それ自体はそれほどでもないよ。
週一だからそれを埋める民間の習い事や保育込みの値段では。
367 :
名無しさん@HOME:2009/06/26(金) 17:19:39 0
>>350 適度な距離感で関わっていけば、
>(と、ここまでの距離感をつかむまでは大変だったけど)
>結構楽しいし、マジな話が出来る友達が
>この年になって出来たし。
その過程や試行錯誤を伝授して欲しい。
そこまで行けなくて退会する人が多いもの。
辛くて吐き出すような会員は数多いるけど、貴女のような人ってこれまで
いなかったし・・・。
秘訣を伝授して欲しいです。
368 :
名無しさん@HOME:2009/06/26(金) 17:23:11 0
いやー生活団はお金は結構かかるような・・。週一回で月18000円、プラス
きょ金(献金みないなもの)、交通費(結構かかる)。
下のお子さんがいる人より、上のお子さん(生活ダンを出ていない子供)
がいる人の方が大変なイメージがあります。
369 :
名無しさん@HOME:2009/06/26(金) 17:34:45 0
確かに生活団にかかわっていない上のきょうだいがいるといろんなバランスを
取るのが難しそう。
ただ、生活団の人は友の会活動は「生活団で忙しいんです!」の一言で軽減される
気風があるからちょっと裏山だったりする。
>>369 生活団行ってる間は、友の会活動は月1回例会に顔出すぐらいでOK、
って感じかなー(うちのほうでは)。
371 :
名無しさん@HOME:2009/06/27(土) 13:15:32 0
生活団の人は入りたくて友の会に入っているわけじゃないんだから
(強制入会)仕方ないよね。
372 :
名無しさん@HOME:2009/06/27(土) 21:51:33 0
幼稚園として生活団を選んだ人、元々友の会に入っていて
生活団を選んだ人、ギャップが生じないのだろうか・・・。
生活団の指導者ってその地域の会員のおばさんが適当にやってるの?
それとも自由学園卒の筋金入りのおばさんが中央から
派遣されてやってるの?
生活団には入ってないけど、
子育てに関するアドバイスで「????」ってのがあった。
勝手なイメージで、生活団の先生って普通の幼稚園の先生より
人間ができた人で育児に関してのエキスパートで
育児に関するどんなことにも動じないって気がしてたから
何だトメと変わらないこというんだな・・とがっくりしてみたり。
まぁ先生だって神様じゃないし人の子だから
色々なタイプがいて考え方も違うんだろうけどさ。
>>373 その地域の会員で、自分の子どもを生活団で育てた一般の人に声がかかる。
指導者になった後、自由学園での研修とか全国の指導者研究会とか
参加して研鑽するみたいだけど。
↑「一般の人」っていうのは、幼稚園教諭とか保育士とかの資格の有無を
特に問わないという意味ね。あくまでも会員で、生活団を経験したような人。
376 :
名無しさん@HOME:2009/06/28(日) 23:32:27 0
指導者に声がかかるような人は、やっぱりそのへんの人とは違う、
素晴らしい人格者ばかりだよ。
>>376 >>やっぱりそのへんの人とは違う、 素晴らしい人格者ばかりだよ
それも怖いな・・・。
閑話休題
家事のスケジュール立ててる人いますか?
月毎曜日毎1日の流れなど決めてる人がいたら教えて!!
町田貞子さんのような暮らし憧れてます。
著書をあらためて読んで、町田さんご本人のユーモアに心が温まった〜
379 :
名無しさん@HOME:2009/07/01(水) 12:27:23 0
町田貞子さん。。私もあこがれ!
村川協子さん(だっけ)も好きです。
380 :
名無しさん@HOME:2009/07/01(水) 17:56:48 0
独身時代に町田貞子さんの講習を受けた私は勝ち組?
え、すごい! 何歳代ですか?
>>381 37歳です。
母が会員で是非に…と勧められて参加しました。
383 :
sage:2009/07/07(火) 21:15:32 0
>>378 月曜日 手仕事の日 裁縫したり編み物したり
火曜日 オーブンの日 まとめて1週間分のおやつを焼く
水曜日 掃除の日 台所やらトイレやらの丁寧掃除
木曜日 友の会の日
金曜日 家計簿の日 家計簿の記帳や集計、調べモノ
土曜・日曜 特になし
こんなかんじで決めてるけど、実際はできてないかなー。
特に火曜日のお菓子作りは子どもが少し育ってきて(現在7ヶ月)
目を離せなくなってきたので、全然できてない。
384 :
名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 23:34:29 0
流れをぶった切ってすみませんが前から疑問だったので質問させて下さい。
「収入一年分の生活準備金」というときの「収入」とは税込でしょうか、
手取りでしょうか?
婦人之友社の家計簿シリーズでは「収入」=「税金・社会保険料込みの
総収入」だし、著作集家事家計篇を読むかぎりにおいても「手取り」では
なさそうですけど、もしどなたか正解をご存知なら教えてほしいのです。
なぜこんなことを訊くかというと、「全然貯金をしてこなかったんだけど
これからどうしたらいい?」という友達に、「収入一年分の生活準備金」を
勧めたいので、正確なところを知りたいのです。
総収入と手取り(可処分所得)の額ってずいぶん違うので、あまり貯金の
ないところからいきなり総収入を目標にすると気が遠くなりそうだと
思うんです。
ちなみに私はそうだったので、「まずは可処分所得→いずれは総収入」と
目標を二段に分けてなんとか達成しました。友達にも同じように勧めれば
いいかなと思いますが、もしホントのところがわかったら長年の疑問も
解けてすっきりしますし、よろしくお願いします。
>>384 「失職して収入が0になっても1年間暮らせるだけのお金」というのが
「収入1年分の生活準備金」の意味するところなので、
そこを考えたらいいと思います。
サラリーマンの場合、もし失職して収入が0になっても、
国民年金と国民健康保険に入らないといけないので、社会保険料は必要です。
税金は、住民税は前年の所得に対してかかってくるので、収入がなくなっても
払わないといけません。
所得税は、源泉徴収で払っていたのならば、失職した後は払わなくてよくなりますが。
と考えると、1年間の純生活費と国民年金保険料と国民健康保険料と
住民税の分だけ生活準備金を用意しておけば、無収入で1年間なんとか
食いつなげるということになるでしょうか。
社会保険と税金の一部が入るので、手取りよりたぶん多いですよね。
というわけで、「収入一年分の生活準備金」というときの「収入」は
手取りではなくて税込なんだと思います。
>>383 わぁ〜そういうの聞きたかったのありがとう!
家計簿は一週間分を金曜日につけてるんだね。
オーブンでおやつを焼くことなんて、とんとご無沙汰だったけど
なんかモチが上がってきたよ!
387 :
384:2009/07/12(日) 21:46:25 0
>>385 とてもよくわかりました。ありがとうございます!
やっぱり「手取り」だけを見ていたら分からないことが
いろいろありますね。
388 :
名無しさん@HOME:2009/07/13(月) 13:17:16 0
住宅ローンの繰上げ返済は
1年分の収入を貯蓄できた後でするべきでしょうか?
みなさんはどのくらい手元に残して
繰り上げ返済をしていますか?
389 :
名無しさん@HOME:2009/07/13(月) 14:54:30 0
うちは手元に残しながら返済していました。
どっちがいいのでしょうね。。ただすっからかんになって
ローンの返済を優先していたら、旦那に何かあったとき困る。。
(団信入っていると、ローンはちゃらになります)
390 :
名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 17:15:51 0
家計簿初心者で、今年初めて予算をたてました。
しかし、最近予定外の医療費がかかり、大出費です。
今年の残りで、医療費の赤字を取り戻せそうにないです。
しかも、今年はまだまだ医療費がかかりそうです。
なんだか出ばなをくじかれたようで、やる気が無くなってしまいます・・・。
そんな時、どうすればよいのでしょうか?
391 :
名無しさん@HOME:2009/07/15(水) 10:49:44 0
>>390 医療費なら予定外でも仕方ないよ。
そこだけ割り切って、他の予算をしっかり守るようにすれば、またやる気が出てくるかも。
体、はやく良くなりますように。
>390
私は友の会会員ではないので邪道な方法かもしれないけど、
まだ年度の途中で年間の予算が大幅に変動したときは予算を変更してるよ。
医療費以外で削れそうな項目があれば少しずつ削って医療費の予算に追加。
それでも補いきれないくらいの大出費ならば、そこは予算と別枠で貯金から収入を補填。
年間を通して予算を守れないイライラが募るよりは、
多少は自分流にアレンジした方が精神衛生上も良いと思う。
393 :
名無しさん@HOME:2009/07/15(水) 14:48:57 0
390です。参考になります。
医療費の様子を見ながら、予算の変更も考慮しつつ、
他の費目をしっかり引き締めていこうと思います。
あたたかいお言葉が心に沁みました。
がんばれる気がします。ありがとうございます。
394 :
名無しさん@HOME:2009/07/15(水) 17:29:15 0
妻が、友の会でお世話になっている者です。
会員の皆様は、高齢化でとても悩んでらっしゃるみたいですが
皆様の地域ではいかがですか?
コチラは80歳代20%・70歳代40%・60歳代30%・・
そして40歳代以下が10%という感じですよ。
異常なほど、奉仕活動が多いのが高齢化の原因だと感じます。
あと、婦人の友誌に紹介される家計診断の詳細が、
皆様一様に高給取りなのが、いつも感心させられます。
個人的には、素晴らしい団体だと思いますので、
末永く続いて欲しいと願っています。
>>394 だんなさまの立場からしますと、
紙面に載るような家計のだんな様はどういう気分だと想像されますか?
もしご自身にこういった機会がありましたら、どうされますか?
ボーナス月割り分まで含めているから多く見えてるだけってことはないですか?
薄給ではないにしても、そこまで高給取りでもないような・・・
8月号の人(夫:40歳代会社役員)は、昨年の決算で1ヶ月平均の収入が549665円だから、
税込年収は660万円ということになる。
サラリーマンの平均年収は、40歳代前半で634万、40歳代後半で662万円だから
(国税庁 平成19年 民間給与実態統計調査結果より)
高給取りでもなんでもなく、ごく平均的なサラリーマンの年収だと思う。
しかも、この人、今年は減収らしいし。
↑国税庁の統計、40歳代前半の男性給与所得者、の年収です。
(サラリーマンの平均年収といって、400万円台の数字が出てるのも
見かけますが、それは女性の給与所得者を含めて平均してるので
だいぶ低くなってます。
そういえば、7月号は母子家庭の人で、すごく収入少なかったですよね。)
398 :
394:2009/07/16(木) 10:47:20 0
お返事ありがとうございました。
公務員のご夫婦共働きの号を最後に拝見していなかったのですが、
幅広く様々なご収入のご家庭も掲載されていたのですね。
私が当事者でしたら、少ない収入が掲載される場合はツライです。
私どもの場合は、自営業で給与額が特殊ですので、
私が家内に、月々の生活費として渡す30万円を予算として
家計簿指導を受けております。
長女に生まれ、お金のなる木でも有ると信じているか如く
家計のヤリクリが下手だった家内ですが、
友の会の皆様のおかげで、やっと足し算感覚の家計生活から
予算からの引き算形式の家計生活が出来るようになりました。
特に「収入1年分の生活準備金」の考えは、とても素晴らしく感じました。
家計簿と奮闘している家内を見ていますと、とても微笑ましく感じると共に
もっと、敷居を低くして若いお母様方も気軽に参加できる友の会になって
欲しいと強く感じます。
「会を運営する為の会」では無く、「より良い生活を目指す為の会」になって欲しいですよ。
ご老人の会員の方に、してあげることが多すぎます。
食事のお世話、後片付けと、暇つぶしのお相手と
人手がかかります。
400 :
名無しさん@HOME:2009/07/19(日) 19:30:16 0
>>399 ああ、よくありがちな事・・・と頷いてしまう。
ただ、そのご老人会員の人柄キャラにもよるんだろうね。
優しさと献身が当たり前になってしまっていたら面倒見る人可哀想すぎる。
逆に、一緒にいてパワーもらうご老人もいるだろうし。
401 :
名無しさん@HOME:2009/07/22(水) 13:07:01 0
>>399 非会員ですが、ご老人の世話というのは
友の会の会合がある日にするのですか?
それとも、毎日のように会って世話をするのですか?
>>399 ここでそう書くと友の会の老人会員が皆そんな感じだと401のように
心配する人や勘違いする人がいそう。
私は非会員で、講習がきっかけで最寄会に何度かお邪魔したことあるんだけど
私が接した老人会員さんは、若い私がびっくりするほどしっかり自立していたよ。
食事の準備後片付けなど勿論皆(80代の人も)率先してやっていたし
色々と大忙しな毎日を送っているようで、つぶす必要がある暇なんて
これっぽっちも無いって感じで精力的に活動してたよ。
だから400が言うように人によると思う。
そして友の会に限らず老若混合の団体は、
免許もない、パソコンもできない老人会員より
若い世代がそれを請け負うのは仕方のないことでは?
免許のない会員の送迎ってどうされてますか?
ここは友の家までかなり遠く、電車(30分〜1時間に1本間隔)に1時間近く乗車、
さらに駅から友の家まで徒歩10分くらいかかります。
車で行けば40分くらいなので私は車で行っているのですが、
最寄に免許のない会員(60代)がいて、乗せて行ってと頼まれるのですが、
雨の日だけとか、たまにならいいのですが、毎回(毎週)なので、疲れます。
買い物に寄ったり、ひとりでお茶をして帰りたいことなどもあるのですが、
「いいわよー、つきあうわー」と言われてしまいます。
最寄りの中でも一番若い私が送迎をやるのが当然という感じですし、ガス代ももらえないし、
正直、車の中の会話も疲れるしで、うんざりして、友の家に行くのが面倒になってきました。
これも奉仕活動だと思ってやっていくしかないのでしょうか…。
>>403 何か気持ちとかお礼とかはしてもらえるのですか?
>>403 出先から友の家に直行するから乗せていけないって一回言ってみたら?
406 :
名無しさん@HOME:2009/07/22(水) 20:25:58 0
>そして友の会に限らず老若混合の団体は、
>免許もない、パソコンもできない老人会員より
>若い世代がそれを請け負うのは仕方のないことでは?
ある意味厳しい言葉。
それが負担で辞めたり距離を置く中年会員があまたいる現実。
そのしわ寄せが下の年齢層に行っている。
確かに、学校でも地域サポートとか力入れているとそっちが大事だよと思うもの。
中年(40才以上)は会員を続けるか否か、真面目に捧げるのか要領よくたち回るのか、問われる時期。
407 :
403:2009/07/22(水) 22:03:02 0
>>404 お礼というか、「ありがとー」とは言われますが、その方は他のおけいこごと等でも
いろんな方に送迎してもらっているらしく、口先だけです。
車の中でためになる話も聞かせていただけるので(子育てアドバイスとか)
良しとしなければならないのかもしれません…。
>>405 私が休む時には、電車で行くといわれるのですが、出先から…といったら帰りは
送らなくてはならないし…。
お金、気疲れの他に、気になっているのは保険なんです。
家族以外の搭乗者保険は付けていないので、万が一事故にあったとき、
その方に対して保険がおりないんです。
一度、「主人に保険のことを言われて…」といったら、「大丈夫よ、あなた運転上手じゃない。
信頼してるから!」と言われたのですが、毎週ということになるとプレッシャーもあるので、
お断りしたいんです。その人のためだけに搭乗者保険のオプションを付けるのも
腑に落ちない気がします。
友の会で送迎をする場合は、保険、ガス代、その他、どうすることが多いんでしょうか?
また、角を立てずに毎回はお断りするいい方法はあるでしょうか。
お知恵をお貸しください。
>>403 うちもちょうど友の家への道のりが同じ感じ。
が、免許のない70代の人もバスと電車乗り継いで、自力で行っているよ。
こちらが一緒に行きましょうと乗せていくと必ず
決まりですからと片道200円出してくれる。(電車代から
計算して大体って感じみたい)
>>家族以外の搭乗者保険は付けていないので、万が一事故にあったとき、
>>その方に対して保険がおりないんです。
交通事故なら自賠責でカバーできませんか?確か120万まで出ますよね。
また、搭乗者傷害保険は搭乗者のみでなく運転者も対象なので
一度保険を見直されてみてもいいのかも?
車を持っている限り、その会員の人以外にも
人を乗せる場合がゼロということはないと思いますから・・
人身傷害補償保険の方がよりカバー力ありますね。
・・・って、403さんは保険の内容より「保険の関係上乗せられない」とか
角を立てずに断る方法を知りたいんでしたねw
出鱈目に、保険料を下げようと思って「家族保険」というのに
入り直したので家族以外同乗できなくなってしまったのです〜
ご不便かけて申し訳ないです〜とすっとぼけるとか。
でもこの場合、その人が免許持ってるほかの人に
カクカクシカジカなんで乗せていって貰えなくなったって話した場合に
「そんな保険はありませんよ」なんて言われちゃったら困るか・・。
でもその人はその時点でやっと自分が迷惑がられてると気付くかも!
>>403 >404ですが、
その方はちょっと無神経&鈍感な人ではと思いました。
乗せてもらって申し訳ない、ご迷惑なのにという気持ちがあまりないからこそ、
403さんも嫌だなと感じるんだと思う。
その方に人間的魅力があれば、そんな気持ちにはならないと思う。
とはいっても、その方も足がなくて困っているのですから
最寄リーダーさんに率直に相談してみてはどうでしょうか。
他の方と交代で送り迎えとかになるかもしれないし、
最寄リーダーさんが頼りなかったら、その上の方に。
理不尽な話で私ならやめたくなる。
410 :
403:2009/07/23(木) 14:29:34 0
>>408 保険について詳しくありがとうございました。
家族限定特約は運転者だけにかかるんですね。
被害相手以外の同乗者は保障されないのかと思っていました。
人身傷害補償保険には入っているので、大丈夫みたいです。
自動車保険についてちゃんと調べたの初めてです。
勉強になりました。
片道電車代程度出してもらえたり、
>>409さんの言うとおり、
ちょっと気づかいをしていただけるといいのですが。
免許を持っていない人は人を乗せて運転することに対して
当然というかストレスになるということを理解できないんでしょうか。
他スレで「私はタクシー運転手じゃない!」というようなレスを見たことがあるんですが、
本当にそういう気持ちです。対等のママ友でもなかなか言い出しにくいのに、
ベテラン会員さん相手にはなかなか言い出しにくいです。
最寄リーダーさんには相談したことがあるのですが、「助け合うのは当然じゃない?」
といった感じでした。(最寄りの中でも家が離れていてその人と一番近いのは
私なんです)
上の方に言ってしまうと大事になってしまいそうですが、仕方ないですね。
今日も友の家まで2人で行ってきましたが、楽しく過ごせませんでした。
運転一つでこんなに気分が落ち込んでしまうなんて自分が弱くて嫌になりました。
寄生○って言葉が合いそうですね。
412 :
名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 22:34:44 0
私は月一で毎回4名を送迎していたけど自宅に戻るとドッと疲れていました。
勉強になることもあったけど、事故の不安、送迎中の会話にもストレスを感じてました。
退会した今、ちょっと寂しくはあるけど友の会の勉強は自習で充分だと気づいたよ。
退会しちゃえばスッキリするよ〜!
友の会2世の上から目線がうざい。
何様なの?
414 :
名無しさん@HOME:2009/07/24(金) 12:17:58 0
>>413 例えばどんな?
2世も友の会に入ってるの?
415 :
名無しさん@HOME:2009/07/24(金) 14:55:12 0
わかる!!!
2世はホント感じ悪い。どこもそうなんだー!
車出しについて。複数の免許なし会員の送迎をあくまで「好意」でやっていたら
いつかからか「車で送っていただいたら交通費を出す決まりがあるの・・・」と
数百円いただけることになった。って、いままで「決まり」をブッチして
ポッポナイナイしてたのかよ おまーら!
とこれが一回目の不信感。
2世で「おいしいトコ取りしとけばい〜のよ♪母もそういってるヮ」って
輩も腹立つyo
417 :
名無しさん@HOME:2009/07/24(金) 16:35:59 0
>2世で「おいしいトコ取りしとけばい〜のよ♪母もそういってるヮ」って
>輩も腹立つyo
そんな強者がいるのか・・・・。
知り合いの二世は会員も非会員も結構いい人達だから信じられん。
418 :
名無しさん@HOME:2009/07/24(金) 16:38:28 0
真面目で優しい人が「一生懸命やってる人のそばで美味しいとこ取りの活動は
したくない」と辞めてった事がよくある。
ずうずうしい人の方が残っていくなんてなんか嫌だ。
例年夏休みに子供向けの料理教室がひらかれるんだけど、去年までは小学生対象、
特例でその兄弟姉妹だけは園児でも参加可、というルールだった。
自分は働き人として前に立って説明&机上実習。わが子は幼稚園年少だったのだが
一人っ子のため参加不可、隣の託児室で乳児+乳児をだっこする会員さんと
3人きりで待機。同じ年ごろの子供がエプロンや三角巾つけてみなでワイワイいってるのに
、ママもその子ら相手になんかしてるのに一人だけ仲間はずれ・蚊帳の外で
ひっじょ〜にかわいそうで、机上実習が終了次第速攻で子を連れて途中で
帰った。
もちろん事前に「うちの子も参加できないんですか?」みたいなことは申し出て
みたが「小学生対象・・」ってことでスルーされた挙句のこと。
これまでもそうだったなら仕方ないな、とムカつきながらも我慢してたら
今年は会員園児のみならず園児の弟妹、あまつさえお客様の子どもの
園児まで人数に入っている。
「去年(私)子ちゃんがかわいそうだったから、今年から・・」みたいな
話でもあればまだしも、↑について「今年は幼稚園児参加できるんですか?」と
突っ込んでみてもガン無視。
もう辞めよう。自分文句言わない便利な人認定されている。
私馬鹿ですよね??子どものために友の会入ったのに・・・
>>416 何もそう悪い方に悪い方に取らなくても・・・
今まで「決まり」を知りつつブッチしてたわけじゃなくて、
決まりがあるのを今まで知らなくて、他の人から「決まりがあるのよ」って
教えてもらって知ったんじゃないのかな?
421 :
名無しさん@HOME:2009/07/24(金) 16:57:04 0
>>419 昨年の机上講習は「子どもが小さいので出来ません」とキッパリ断るのが
ベストな行動だったのでは。
419さんは頼まれ易く断るのが苦手な方ではないですか?
周囲はそういうのを読んで動きます。
コツは「いい人をやめる」「事前に予防線を張る」「強い人には強く言う」
優しく謙虚すぎる人はそれがあたり前になっちゃうんだよね。
逆に押し出し強い、語気強く口答え出来る人はわりと気を遣われているような感じがする。
>416だけど会員暦20年越えのベテラン会員さん達だよ・・・
それもある日を境に皆さんから一斉に。
>決まりがあるのを今まで知らなくて、他の人から「決まりがあるのよ」って
>教えてもらって知ったんじゃないのかな
それはないorz だから不信感に繋がったんだ。
423 :
419:2009/07/24(金) 17:07:54 0
レスありがとう。
421さん、レスありがとう。
きっぱり断るのがベストだったんですね。。でも他の人がかわりに
しなきゃならないから(事前準備とかリハーサルとか)そんなの
頼めない、自分がするしかない、でもうちの子にひどくない??って一年悶々と
していました。
良い人をやめるのも、予防線を張るのも、強い人には強くいうのも
自分にはストレスなので。。。やっぱり退会しようと思います。
アドバイスありがとうございました。
419は会のダブスタなとこに怒ってるんだと思う。
私の所属する友の会も係り会は子連れ不可、な筈が
ひとり乳児連れのお母さんが参加している。彼女の最寄からひとり
子守役の方がついているけど、正直自分の子どもが小さいときは
さまざまなものを諦めていたのに・・・とちっさい自分。
自分に毒が溜まっていくのが判る・・・
425 :
421:2009/07/24(金) 19:00:21 0
>きっぱり断るのがベストだったんですね。。でも他の人がかわりに
>しなきゃならないから(事前準備とかリハーサルとか)そんなの
>頼めない、自分
優しい人なんだね・・・そういう人には「キッパリ断る」のも強いストレスなのもわかる。
「人がいないの、困っているの、お願い・・・」そういう言葉に応えようとする人なんだと思います。
ただ、以外と上のお役の人って物わかりが良いから、(わーわー言うのは以外と小物会員で大物は
理解度高い、懐深いぞ、というのが・・・わが経験からですが)辞める覚悟の元で
「一年この事で悶々として苦しかったんです。断り事も苦手だし辞めようと思ってます」という
旨、しずしずと語ってみても良いと思う。
年度末にはアンケートとかあるだろうし。そういう時期を選んで言ってみたら良いと思うが・・・。
426 :
名無しさん@HOME:2009/07/24(金) 19:09:46 0
>自分に毒が溜まっていくのが判る・・・
絶妙な表現。唸ってしまったよ。真面目にやってる人程わかる感覚。
ただ、そういう毒を解毒する修行をするとこだ・・・みたいな事を尊敬に値する
先輩会員に言われると「まあそうだけど、現実を考えちゃいますよ」なんて思う。
ひたすらまっすぐで寛容で私利私欲のない人と一緒だとひっぱられるんだけど
「美味しいことどりで要領よくやっちゃえー」が根底になるのかしらんな人と一緒
だと辛くなるとこだわ。
最後は人間関係なんだろうねえ。
427 :
名無しさん@HOME:2009/07/24(金) 23:09:59 0
419さんみたいな例、あんまり聞いたことないです。
未就園児ならともかく、お母さんが不参加ならともかく・・・
ひどい会ですね。
特に同じ年の兄弟持ちの子なら参加可ってところが残酷すぎる。
友の会って子供を大切にするイメージだけど、419さんの子供が
なにか訳あり?なのかと疑ってしまう。ごめんね・・・
ありえない仕打ち、友の会らしくないな〜と思って・・・
>426
人間関係、それに尽きるよね。
ただ自分は友の会なのに友と呼べるような人は皆無なので、ほんと
偽善に満ちた団体だよな〜って思う。
本音なんて漏らしたことない、それどころか古参会員に自由に意見を
述べたことすらないよ・・・同年代とおしゃべりする機会もないし。
まったくどこが「友」なんだか謎。
幼稚園に年中さんから転園してきた子が生活団からの転園だと
聞いて興味津々・・・なんだけどいまだママとはお近づきになれずorz
今日その子が「〇ちゃん(現在通ってる)幼稚園大好きなの!
(現通)幼稚園に行ってやっと自由になれた(←ほんとにこう言ってたww)の!」
とお話してて狂おしくkwsk!ってーか、いったい生活団ってドンナとこなんだ??
生活団も自由学園もそうだけど、合う人には激しく合うが、
合わない人にはとことん合わない。
でも、校風の際立っている学校って、どこでもそうじゃない?
431 :
名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 11:53:34 0
>>429 生活団はキャラクターものは基本禁止(弁当水筒のたぐい、洋服など)
だから、そういうのが溢れている普通の幼稚園が新鮮なんじゃない?
あと、励み表とかもないしね。
生活団、リアルタイムで行っている子は「凄い好き」ってとこでもないと思うよ。
あとで「行かせてもらって良かった」としみじみ思えるような所かと。
429子、はっきり「合わなかった」子なんだろうねえ・・・
でもよく辞めれたよな〜と思う。
友の会同様、幼児生活団も辞めようと思っても必死で説得されるとこだよね。
実際知り合いが先生に「辞めたいんです〜」と泣いて訴えてもくどき倒されて
結局3年行きとおしてた。
うちの友の会も生活団あるけど、けっこうやめる人いるみたいだよ。
鳥アレルギーで十姉妹や鳩の世話ができないっていってやめた人もいるらしい。
入団前に分からなかったんだろうか?>鳥アレルギー
十姉妹はともかく、はとの世話はハンパないからね〜。いままでなんとか
こらえていたアレルゲンの閾値を越えちゃって→アレルギー発症、とかじゃ
あるまいか?
あと、なぜか「女の子は鳥を飼っちゃだめ!子を産めなくなる」
という謎の信念を持ってて、生活団憧れてたけど諦めたわ〜て人も
身近にいる。
435 :
名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 20:14:20 0
432子、指導者からみて手放したくないお子さんだった・・・とか。
私の周辺では辞めている子は結構さっぱりやめてるので。
辞めた子は親御さんが友の会っぽくないというか生活団っぽくない感じでは
ありました。
手放すも手放したくないも、園児数?の減少にキュウキュウしている
うちの友の会の生活団からしたらどの子もみんな絶対死守!って
カンジだよ。弟妹を普通の幼稚園になんていれようものなら・・・
針の筵なんじゃないかな。
437 :
名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 20:39:10 0
ぶたぎりごめん。
辞めた会員さんについて「どうして辞めたんですか?」と
なにげに聞いたら「エホバの証人」に入信し、二つの神様には
使えられないから、と退会を認めたんだそうだ。
エホバの証人もウヘァだがエホバの証人に入るくらいしか辞める道は
ないのか、とガクブルwww
入会は見合わせました。
438 :
名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 20:55:21 0
436のところは会員が普通の幼稚園に入れようものなら
ただじゃ済まなさそうな感じのとこだね。
普通の幼稚園に入る→居づらくなって退会、とかないんですか?
439 :
名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 20:59:51 0
>なにげに聞いたら「エホバの証人」に入信し、二つの神様には
>使えられないから、と退会を認めたんだそうだ。
思わず「使えそう!」と思ってしまった(苦笑)。
そういえば、カトリック信者の会員がさらっとやめていった事があった
ようなんだけど、同じような理由なのかな・・・なんて思っちゃったよ。
宗派が違うし、聖書は同じでも「羽仁もと子読むならカトリック要理や曽野綾子とか
読書したし」なんだろうし。
440 :
名無しさん@HOME:2009/07/26(日) 10:53:37 0
>438
436じゃないけど、検討中の生活団、会員数900人超のけっこう大規模な友の会。
それなのに生活団の生徒数30人くらいらしい。しかも隣の県の友の会から
はるばる来てる人もいれてこの数字。
大多数の会員は自分の子や孫は生活団に入れてないってことになる。
会員の多くが選択していない生活団って・・・??と疑問に思ってしまう。
自分の娘や嫁は友の会に入っていないってのと同じスタンスなのかな?
それにしても・・・
440さんの友の会とは違うところだけど、生活団があるところの会員です。
うちの最寄は生活団まで遠いので、生活団に入れなかった人が半分ぐらい。
生活団の教育には共感するけど、現実問題として通いきれないと思う人も多いみたい。
私自身は、働いてて子どもは乳児から保育所に入れてたので、
生活団入団は最初から考えなかったけど。
2歳児保育始める幼稚園も増えてるこのご時世、
やっぱり週一日だけの登園ってのが時代に合わないんだろうね。
会員には非会員よりも子供に手をかけて育てたいって人が多いだろうけど
小学校入学まで子供とべったりはきついわ。キレイごとでなく。
私の周りでは、上の子は普通の幼稚園→小学校で、下の子だけ生活団、
って人が多い。
>>368-369あたりで、そのパターンは大変、っていう話が出てるけど、
私の周りでは逆みたい。
上の子のときはいっぱいいっぱいだけど、2人目になると余裕が出てくるので、
生活団に入れて子供べったりで手をかけて育ててみたくなるのかも。
444 :
名無しさん@HOME:2009/07/27(月) 16:19:47 0
そういう余裕がないと友の会も生活団もやっていけないんだよね。
でもさ、私シュタイナーの幼稚園検討して見学に行って
生活団とちょっとダブらせちゃったんだけど、
どんなに子供に良いことして色々なことに拘りをもって手をかけて育てても、
結局それは親のエゴだって自覚がある人ってあまり居ないよね。
「私自身がが子供に手を掛けたくて〜
子供にしたらいい迷惑ですよね〜w」位にぶっちゃけてる人だと
むしろ話を聞こうという気になるけど、
「子供の為を思って」「今しかできないことを」
「他では体験できないですよ」なんてのが前面に出てるとモニョる。
子供ってどんな幼稚園出身でも小学校に行けば素晴らしい適応能力で
見事に溶け込むよね。
こんな教育したから小学校でも他の幼稚園出身の子とは違う
なんて話聞くと虫唾が走る。あくまでその子自身の個性の範疇なのに。
>こんな教育したから小学校でも他の幼稚園出身の子とは違う
なんて、生活団で言ってたっけ?
447 :
名無しさん@HOME:2009/07/30(木) 22:47:57 0
よく生活団在団中に、「成果は小3,4くらいからでる」と聞かされていた。
今子供は4年だが、なんかわかる。
>447
kwsk教えて。成果ってなんだろう?
449 :
名無しさん@HOME:2009/07/31(金) 20:01:43 0
具体的に説明するのは難しいのですが・・。
「目に見えない成果」とでもいいますか。。
しかしそれが生活団の成果とどう証明できる?
451 :
名無しさん@HOME:2009/07/31(金) 20:30:39 0
>「子供の為を思って」「今しかできないことを」
>「他では体験できないですよ」なんてのが前面に出てるとモニョる。
ハゲ同だ・・・・・。熱く言われると引くよね。
結局、育児って親御さんのお人柄につきると思うんだ。
我が家の子ども中学生なんだけど、近所の「マンモス、先生若いお姉ちゃん、保育料安いけど
給食送迎あり」なこだわりの保育なお母さんには「いやーん」な園出身の母子、
なかなかスペック高いのよ。人柄良し系、良い意味でさっぱり系つうか。
なんだか幼少期のいろいろなこだわりがバカらしくなって来てます・・・・。
452 :
名無しさん@HOME:2009/07/31(金) 20:35:32 0
>>447 「励み表」で努力の元を鍛えられた礎が出て来易い時期なんだと思う<3,4年生
普通の幼稚園児が遊び中心でわいわいしてた時期に励み表だの寒風摩擦などで
鍛えられてきた子達だもの成果は出て公平だとおも。
ある意味「根性の早期教育」ともいえると思うよ<生活団
453 :
名無しさん@HOME:2009/07/31(金) 20:57:20 0
あぁ、そうですね。
>励み表」で努力の元を鍛えられた礎が出て来易い時期
嫌なことでもやる、頑張る、めんどくさいけどやる、
でもできたら気持ちいい、みたいなことを幼い頃から
体得している、というか。
個人の資質によるもの(頭がいいとか、社交的であるとか)
とは別の、精神の強さ(逃げない、やってみる)を感じます。
それはやはり3年間生活団でそういったことをいやというほど繰り返しやってきた
成果ではないかと思うのです。
とりあえず、励み表に「お」をつけて「お励み表」っていうのやめてほしぃw
455 :
名無しさん@HOME:2009/08/01(土) 09:42:38 0
モンテッソーリの教育メゾットと似ているとおも<生活団と励み表
>嫌なことでもやる、頑張る、めんどくさいけどやる、
>でもできたら気持ちいい、みたいなことを幼い頃から
>体得している、というか。
ただ、知育系の幼稚園も同じ部分を狙っているとこだと思うよ。
(そういう幼稚園出身の子も34年になると勉強等抜きんでてくる割合高い)
実際、生活団母、会員でしぶしぶとかいう人はともかくも
求めて入ってる人はかなりインテリ層の人に思われ。
進学校といわれるとこ入ってる卒団生の話もちらほら聞く。
456 :
名無しさん@HOME:2009/08/01(土) 10:45:12 0
生活団、素晴らしいと思います。
ただ、私がいつも思うのは、友の会も生活団も
「ここに入らないとだめになるわよ」
みたいなことを言うのがおかしい、と。
他を否定することで存在をアピールするなと。
>>実際、生活団母、会員でしぶしぶとかいう人はともかくも
>>求めて入ってる人はかなりインテリ層の人に思われ。
>>進学校といわれるとこ入ってる卒団生の話もちらほら聞く。
お受験掲示板(2ちゃんじゃない)で、生活団について質問した人に
30年前の卒園生が以下コメントしてました。
↓
同級生の多くがいわゆる有名私立小に進学しました。
おそらくそういう家柄の人が多かったのでしょう。
うちは庶民だったので公立小でした。
458 :
名無しさん@HOME:2009/08/02(日) 09:56:11 0
>>457 ふむふむ・・・ですね。
昔、「モンテッソーリの子どもの家に入れたかったが、近所にないので
生活団という所に通園させてます」という人がいた。
本格的なモンテッソーリ園も457さんの書き込みのような感じみたい。
459 :
名無しさん@HOME:2009/08/02(日) 10:01:17 0
生活団、「子ども版の友の会」って感じ。
普通の子ども達より根性鍛えられる事も多し。
だから、学校行ってからのほうがラクに感じる事もあるんだろうし。
大人の友の会も、普通の人が進んではしない事を多々するから
学校のお役とか親戚付き合いがしんどくなく感じる恩恵はある。
ただ、合わない人にとっては本当に合わない、という観点がないと
いけないなーと思う。
(合う人にとっては神様みたいな感じだからねえ)
小学校のお受験に関しては生活団に行ってたら無理だよね・・・
生活団のカリキュラム+お受験対策をどっちもなんて、子供に負担ありすぎる。
でも週一しかないってんで勘違いお受験ママとか入ってくるのかな→そして
あっさり辞める、と。
461 :
名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 20:28:25 0
お受験ママぽい人はいなかったけど、私立小に行く人は意外と多いよ。
生活団のことをしっかりやって、特に頑張らずに行く人が多い。
知り合いにも生活団→私立小の子がいるけど、
ペーパー重視の試験じゃない学校。
そういう学校なら、生活団のことをしっかりやってたら受かるんじゃない?
要するに、生活団に子供を通わせる家→裕福な家庭=親が高学歴
→自分も私立小育ちだから何の迷いも無く子供は私立(母校など)へ
という形でしょうか?
464 :
名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 22:18:54 0
自由学園はどうなんですかね?
うちの子、会員さんに行けばいいのにとかいわれてその気になってるんですが・。
大学進学のことを考えると、自由学園は躊躇するなあ。
最高学部まで自由学園一筋で行かせる覚悟が必要かと。
(外の大学を受験できないわけではないが、全く大学受験に対応してない
カリキュラムなので、ものすごく大変だと聞く。)
皆さんの友の会の優先順位は何ですか?
最終学歴が専門学校?になるんだっけ>最高学部
女子ならともかく、男子の場合は会社経営の子弟とかじゃないと
厳しそう・・・
カリキュラム的にも女子部と男子部ではぜ〜んぜん違うらしく
女子=皇室教育
男子=軍隊教練
と聞くけど、どこまでホントなのかしら??
>>467 自由学園卒の重役がいるような会社(婦人之友誌に広告を出している会社など)
とかだったら、就職しやすいとも聞くけど。
それと、大卒相当ということで大学院には進学できるみたいなので、
大学院を最終学歴にする手はある。
469 :
名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 22:18:26 0
・・むむ。やっぱり勇気いりますね。<自由学園
悩むなあ〜。
男子なんですが、自分で机つくるとか給食つくるって聞いて興味持ってます。
幼児生活団出身です。
470 :
名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 16:04:40 0
男子はどうかなぁ・・・。女子はお勧めだけど・・。
すごく狭い世界になる危険性はある
しかし2世は男児の教育にも自信満々w
言ってることと、私の印象はかなり違うのはなぜ?
472 :
名無しさん@HOME:2009/08/22(土) 23:54:39 0
会員2世です、夏休み最寄で親に連れられてよそのお家にお邪魔、集まった
子供同士でつるんで遊んでお昼はテーブル囲んでそうめん。今更言うのも
どうかと思うけどあの時の友達、ごちそうしてくれた皆様、ありがとう。
>>472 子ども達、楽しんでたんだね。
うちの最寄も子どもが多くて、毎年夏休み最寄でバーベキューしたり
カレーを調理したり、子ども達のお楽しみをやるんだけど、
今年は9月例会で発表に当たってしまって、夏休みも方面会ばっかりで、
夏休み最寄ができなかった。残念。
474 :
472:2009/08/24(月) 08:47:34 0
お楽しみ会とまではいかなくても夏休みで子供が何人か来るから、って事で
大量にカレーライスやそうめん作りましたって感じでした。調理した人達は
大変だったろうけど。親はリビングで勉強会、子供は外で遊んでました。
昭和の時だから携帯なかったから食事の時間見計らってみんなで家に
戻ったり。
475 :
名無しさん@HOME:2009/09/01(火) 13:48:48 0
民主党圧勝で配偶者控除もなくなるかも・・・という世間の流れ。
友の会は世の中についていけるのかしら・・・と不安になる。
家計簿をつけていればいたずらに不安にならなくてもいいのでは。
477 :
名無しさん@HOME:2009/09/01(火) 15:55:20 0
おばさま会員みたいな事をいわんでも<476さん
と思ってしまった・・・。
家計的などうのこうのではない、例えば高収入でも自分でお金を手にしてみたい
社会で働く充実感を・・・と有職会員になってる人もいる。
その「充実感」は友の会には無いものだから・・・なのかなあと思わんでも無い。
476です。
すみません、「配偶者控除がなくなったら生活していけるかしら?」
って話なのかと思ったんですが、
「配偶者控除がなくなると職につく人が増えて
会員活動に時間を割ける人が少なくなるのでは」
という話だったのですね。
実は私は有職会員で、配偶者控除は受けてません。
それでもやっぱり友の会の会員でいたいと思って、
会員活動と職業生活の両立を模索しているのですが・・・
そんな仲間が増えたらいいな、とも思います。
479 :
名無しさん@HOME:2009/09/01(火) 21:24:13 0
477です。
うーん、ほんとそのとおりだと思います。
<会員活動と職業生活の両立を模索しているのですが・・・
<そんな仲間が増えたらいいな、とも思います。
友の会を支えて重いお役をやっている人程、賃金換算したらいくらかしら?
社会に出てもやってけられる人材なのに・・・って方だったりする。
で、50代くらいの人なら割り切って「友の会で与えられていることもあるし」で
進んでいらっしゃる。
でもその下の世代は、やはり出来る人程葛藤もあるんではないかな・・・と。
学校の役員関係も働く人も参加出来る構造になってるんで(我が校の場合ですが)
友の会もいろんな生活形態の人が対等に参加出来る場になって欲しいと願ってます。
その為には受け継ぐ物は受け継ぎ、新しいことに切り替えていくことは思い切り良く
・・・と思いますが如何に。
480 :
名無しさん@HOME:2009/09/02(水) 09:16:43 0
前からずーっと思っていた事なんだけど、友の会って「夫婦は仲良く」が前提となって
ませんかね。
続いている人は夫婦仲よい人ばかりなので、子育ての話や他ちょっとした話でもずれを
感じる事があるのです。
熟年離婚みたいな人は皆無だし、経済的に恵まれている人が多いとはよく耳にするけれど
ダンナさんにも恵まれている人が多いなーと最近感じる。
友の会でうまくやってる人
↓
家の中もかたづき料理もうまい。子育ても上手。やりくりも上手
↓
旦那さん「いい会だな」
↓
夫婦円満
*旦那さんに恵まれてるというより実績に納得してるんだと思う。
482 :
名無しさん@HOME:2009/09/02(水) 10:42:49 0
>家の中もかたづき料理もうまい。子育ても上手。やりくりも上手
「夜も来る連絡網や電話、パート労働並みの係の重圧で家が片付かない」
それでも夫婦仲が良い人もいるから一概には言えないよ。
あと「そんなに忙しいなら外で働いた方がよいのでは」というダンナさんもいる。
やはり、友の会に妻のエネルギーが傾いていくことに淋しさを感じるダンナだったら
無理がかかり易いと思う。(どんなに家事上手だったとしてもね)
友の会が本当の家族や親戚みたいになっちゃうのはありがちだもん。
7月号の家計実例の人は離婚した人でしたよね。
484 :
名無しさん@HOME:2009/09/02(水) 15:11:43 0
民主圧勝にあせっている人はいないの?
配偶者控除が無くなるって、国に主婦はいらないと言われたようなもん。
すごく不安。友の会もどうなっていくんだろうと不安だ。
ダンナさん定年になって家にいるところは
奥さん忙しくしてると機嫌悪い人多そうだね。
友の会の係はパート労働以上だと思う。
だってたいていのパートは持ち帰りないもん。
>>484 そんなネトウヨみたいな人がいるわけないでしょ
>>481 >>家の中もかたづき料理もうまい。子育ても上手。やりくりも上手
これが出来ていれば、友の会じゃなくカルチャースクールだろうと
変な宗教だろうと旦那は反対しないんじゃないw
つまり友の会にいるから上記のことをこなせるんじゃなくて、
元々上記をこなせる人達=友の会で家庭に支障をが出さずに
続けられる人達みたいな。
家の中もかたづき料理もうまい。子育ても上手。やりくりも上手
↓
夫婦円満
↓
旦那さん「この妻が入っているんだからいい会だろうな」
みたいなw
お役で忙しくなかったら友の会で教わったことを実生活で生かせて
ダンナも納得するでしょうね。
旦那さんや教育費のかかる子どもがいる人には係をさせない、執行部をさせない、
ということにしたらいいのに。
発表の選手とか講師とかは別。それを受けることで緊張感も出て
自分を見つめなおしたり技術が身についたりするから。
それとお役は別。
しがらみのない高年でやる気のある人がやるべきだと思う。
会員現に悩む先細りの会ではなく明るい友の会になってほしいよ!
>>488 うちの実母のことだw
家族のしがらみもなく、還暦過ぎた今、友の会フル活動。
朝から例会やら実務やら、なんちゃらグループ…
友の家に連日18時過ぎまでいるって…サラリーマン並み。
490 :
名無しさん@HOME:2009/09/14(月) 13:17:32 0
「外への発信を!」とか「力の差し出しがもうすこし欲しい」と
申している人達と実際に組織の慌ただしさに巻き込まれてあっぷあっぷ
している人達が必ずしも一致しないような気がするこの頃だったりする。
491 :
名無しさん@HOME:2009/09/14(月) 16:02:31 0
「かぞくのじかん」の最新号(Vol.9 2009 秋号)、巻末の次号予告が何か変!!?
「2010 Winter vol.10」とか
「2010年 秋号 12月5日(土)発売」とかでかでかと書いてあるけど
これって間違い??
2010年の12月5日は土曜でもないし間違いでしょうね。
493 :
名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 02:34:22 0
すみませんが教えてください。家計簿を始めたいと思ってる者です。
羽仁もとこ家計簿で、年出費や賞与を12で割って月々に充てますよね?
それって実際、みなさまはどうやってるんですか?
・賞与の月々分を、給料とは別に毎月いちいち口座から下ろしてくるの?
・年出費の月々の積立は、それ専用の口座を用意してるの?
それとも、現金でうちに置いておくの?
家計簿の流れはなんとか頭で理解したんだけど、実際の口座の扱い方を
みなさんどうしてるのかと思って、質問させていただきました。
「1日に口座から下ろす → ○○分は○○用口座へ」などの
月々のお金の流れを教えてください! お願いします!
>>493 現金残高で家計管理しているわけじゃないので、
手元現金は必要なときに必要な金額をおろしてくるだけだし、
(一か月分の給料をおろしてきてその月を暮らす、みたいな考え方じゃないので)
口座も別に賞与と給与で分けたりはしません。
帳簿上で予算管理すればOK。
・・・というのも、1か月分以上の「生活準備金」があるというのが前提の
家計簿なんですよね。
先月末に振り込まれた給料で今月を暮らす、のではなくて、
数ヶ月前の給料で今月を暮らす(その間の給料の分はまだ口座に残っている)、
という感じ。
すみません。
完全記帳とは、どのくらいの期間の事をいうのでしょうか‥?
1ヶ月くらいで完全記帳という記事を見た事がある気もするし、
17年くらいつけていて、もうすぐ完全記帳というのも見た気がして‥
>>495 完全記帳は、期間のことじゃなくて、内容のことです。
・毎日の現金あわせ(財布の現金残高が当座帳の残高と合っている)
・当座帳から家計簿に転記し、予算からの差し引き額まで全部記入
・預貯金の動き(口座引落しのものなども)も全部記入
・収入欄も記入
・収支年計表の今月の欄を記入、収支差引や累計欄も全部記入
これが全部できると完全記帳になるので、
1ヶ月でも「今月は完全記帳ができた」って言えます。
17年ぐらいつけ続けていても、これが全部できていないと完全記帳じゃありません。
パソコン家計簿なら、毎日当座帳と現金合わせができて、
預貯金と収入欄の記入までできれば、完全記帳です。
(差引欄や収支年計表は自動的にできるから)
あぁ、そういうものなんですね。
ちょっとそこまでは出来ない気がします。
細かすぎだし、完全と言葉はきれいですが、要は自己満足の世界なんですね。
498 :
495:2009/09/29(火) 10:07:02 0
>>496さん、ありがとうございます。
私は今、当座帳と市販の家計簿を使っているので、
現金合わせ、転記(月一で差し引きも記入、年計表も)くらいは
できていますが、他はまだまだかな‥
やはり婦人之友の家計簿ならうまくいくんでしょうね。
いつかは婦人之友社の家計簿に‥と夢見ているのですが、
食費の記帳が大雑把なので、ちょっとハードルが高く感じてます。
でも、今年の講習会も楽しみにしています。
完全記帳についての謎、解けました。どうもありがとうございました。
(ちなみに
>>497は私ではありません)
499 :
名無しさん@HOME:2009/09/29(火) 10:57:20 0
なんか・・・、もう辞めたいと思っています。友の会。
疲れてきました。最初は楽しかったのですが、
たぶん、私は時間の使い方がうまくないので・・・。
最近は、友の会の活動のために子どもを怒鳴ったり、
活動の後はぐったりして、子ども放って横になったり。
それだってもっと時間をきっちりしてればうまくいったのかな。
ああ、会に行きたくない。子どもを預けて料理を習うより、
子どもと公園でも歩きたいな・・。
・・・愚痴ってすみません。
500 :
497:2009/09/29(火) 12:32:08 0
>>499 迷うことなく辞めちゃったらいいと思います。
ていうか、今すぐ辞めないと。
そんな状態では本当に子供に悪影響ですよ。
所詮は自己満足の世界なんだから。
501 :
名無しさん@HOME:2009/09/29(火) 17:03:27 0
>499
そうよ!そうよ!
やめちゃいな!
私も2年ほど迷って辞めましたが、退会したら さっぱりしました。
多分「辞める」と言うと色んな方から引きとめられると
思いますが、自分の意思が固ければ辞められますよ!
友の会の勉強は自習で充分です。本も沢山あるし…
502 :
名無しさん@HOME:2009/09/29(火) 21:33:53 0
>>499 そうそう。
非会員から見ると、本と一般向けの講習で充分って思う。
会員にはおいしいとこ取りって言われそうだけど
合わないのにわざわざ入会し続けることないよ。
子どもと公園って事は未就園児がいる家庭ってこと?
何かお役でもやらされているの?
そうでなかったら自分の行けるものだけ(最寄だけとか)行って、
他はぼちぼちの活動でいいと思う。
自分の今の気持ちを正直に伝えてみたら?
それで無理強いさせられるようなら辞めていいと思うけど。
504 :
499です:2009/09/30(水) 09:59:57 0
皆様レスありがとうございます。まとめて之お礼で失礼します。
>503
来年幼稚園に上がる子がいます。お役は免除してもらっています。
会はとても立派なお姉さま方ばかりで、私にも親切にしてくださっていて、
楽しく参加していました。
ただお客様を迎えた時、ちょっとした事故を見つけてしまいました。
子どもがらみなので、その後自分の子どもをお願いするのが怖くなってしまいました。
(色々ありますが、例えば衣の講習会で針をそのままにしていたとか
・・・そういうのです)
正直にお伝えしたのですが。
どうにも、私の表現の仕方が悪く生意気と思われてるようです。
また、出しっぱなしにしていた方だけが悪いようになってて。
友の会の勉強自体は、すごくためになってて感謝しているのです。
こんなことで辞めるなんて、、、と思うけど、行きたくなくなってて。
どうしていいのかわかりません。
暗い話ですみません。
外部の子どもに何かあったら大問題だし(下手したら訴訟問題とか)
そういう点はどんどん改善していかなくてはいけないから、あなたの言った事は正しいと思う。
そういった提案を素直に受け入れない会(支部)なら、切ってしまってもいいと思う。
子どもが幼稚園に行くようになったらまた行く気になるかもしれないから、今は少しお休みしてもいいのでは?
無理しないでね。
すっごい亀ですが、自分は>419です。悶々とする思いを抱えて、こちらで
相談?させていただいて、思い切って419をほぼそのまま会員にぶつけて
みました。「辞めます」ということもちゃんと言えました。
私は夜更かしで、毎日午前1時2時まで起きている生活だったのですが、どうやら
それは 友の会の仕事をしなければならない→でもしたくない→ずるずる他の
ことをして逃避→夜更かし だったことに気づきました。友の会に行かないと
決めてから、すかっと12時前には眠くなるんです。
ほんとに、心身に悪いコトを延々してたんだな〜ってのが正直な気持ちです。
退会届を出したいんですが「今は私さんはお休みしてるってことになってる」
そうです。どうしたいのか判りませんが、「お休み」から復帰することは
ありえないと思います。
>499さん、会の側に責められる非がある今が、辞めるチャンスですよ。私もつらいつらいと
思いながら、直接わが子に害があるまでNOと言えませんでした。
会員かどうかって会費払ってるかどうかだよね。
休み≠退会
会で習う方が本とか見て自習するよりいっぱい勉強になるのはホントだよ。
非会員、あるいは会員でもいいとこ取りの人が得るものと
スタッフとして何回も練習を重ねて得るものとは
当然違うと言えるでしょう。
ほんと今時難しい会だよね。。
508 :
名無しさん@HOME:2009/09/30(水) 20:49:25 0
私も3年ほど「おやすみ」して辞めましたよ。すっきりしました。
っていうか、「おやすみ」の間、ずっとどうしようか悩んだり悶々としたり
していて中途半端だったけど、やめたら本当にすっきりしましたよ。
友の会はどっぷりはまって活動するのが可能な人、そしてそれが楽しいと
思える人でないと合わないと思う。
中途半端にかかわると、人からも責められるし、自分も何も悪いことはしていないの
だけれど、なんだか悪いことしているような卑屈な気持ちになっちゃったりね。
507さん、
>会員かどうかって会費払ってるかどうかだよね。
>休み≠退会
ですから、月に一度会費だけ払っています。ほんとは退会届を出して
すっぱりと切りたいし、そういう意向も伝えているのですが。
すいません、509=507です。
>510、アンカーミスってない??
なんか、
「家計簿出せなくてすいません」
「価格調べできなくてすいません」
「例会欠席ですいません」
「お手伝いできなくてすいません」
・・・etcと謝ってばかりの友の会活動で、ある日
「なんでこんなに頭下げて謝ってバッカなんだ、しかも本心では
ちっともごめんなさいなんて思ってないし」と気づいて
やめる決心がついた。
極端な話、休みでも何でも会費を払ってくれれば会員数は維持できるし
会の運営上も助かっちゃいます。
なんとなく入っている人がバリバリの人を経済的に支えてる構図。。
ご主人が怒ってるとか言ってすっぱりやめたら?
513 :
499です:2009/09/30(水) 21:35:08 0
皆様、本当にありがとうございます。
>419
ずるずる逃避、自分がまさに今そんな感じです。
針の事も、悪気があって出していたわけじゃなく、年配の方だったので
見えなかったっぽいです。
他に自分が見てて危険だなぁと思ったのは。
熱いお茶を子どもの目の前に出したり、友の家で階段の前の
扉や出入り口も開け放していて子どもが出てしまってたり、
お客様の子で、何でも口に入れる年齢なのに小さいおもちゃであやしたり、
実際小さい事故もあったりして(ベビーの頭をぶつけてたり)。
会では全然問題になってなくて、発言しても「あぶないね」とは言われましたが
実際スルー。何の対応策も出されず、周知徹底ってこともなく。
でも、これ以上何か言うと怒られそうで。
皆さんおっしゃる通り、辞めようかな・・・。
友の会、家事に関することは勉強になることばかりでした。残念です。
辞めた方、差し支えなければどんなふうに言いだしたのか教えて
ください。
>513
高年になると細かいものが見えなくなるもんね。
でも託児は高年の人にもお手伝いしてもらわないと
人手が足りないもんね。
かなしい話だなあ。
でも熱茶とか階段とかは友の会の会員以前にはぁ?ですね。
うちはそんなのないよ。
言えない雰囲気の友の会なら終わってますね。
515 :
506:2009/09/30(水) 23:15:19 0
アンカー間違ってました・・・お分かりいただけると思いますが、すいません。
>513
私の場合は>419の催し物の際、ちょっとした仕事が割り振られていたんだけど
「やはり気持ちがついていかないので、不参加します」みたいな電話をした
ことが辞めるスイッチ発動wwのきっかけでしょうか。
悪い人と思われたくない、けんかみたいなことはできない・・・と思っていた
数年間は
「私は〇もできませんし、時間の使い方も下手で、辞めたいと思うんです・・・」
みたいな(私が至らないばっかりに路線)でノラクラ言っては
「誰でもそうよ」「そんなことないわ、私さんはぜんぜん優秀なひとで(以下略)」
「みんな勉強して〇もできるし時間の使い方も上手になっていくのよ」などと
絡めとられていました。でも419の一件で子供の涙を見てウォーター、
「419がどうしても納得いかない、それに対して私を批判するなら、そもそも
考え方の違う集団にはいられません。」的に(会の矛盾をついて正当な批判路線)
で切り込みました。向こうにもいろいろ思うところはあるのでしょうが、やはり
「去年子供を泣かせた、そのときは折れた私に今年も仕事を受け持つことを要請
した理不尽さ」が効いたと思います。会の落ち度を責められても、改革のしようが
ない団体だからね、体質的に。
もし私が499さんなら>513の7〜12行目をそのまま伝えて「納得いかない、それに
対して私を(以下略)」と言うかな。友の会を悪く言って辞めないと辞めれない。
それもオカシイ話ですが。
友の会は「主婦感覚」なんだよね。
大きな組織になってんだから、仲良しこよしじゃすませられないことも出てくるのに。
ことを大げさにしたくない、ことを荒立てないほうがいい、なんてふうに
ぜーんぶナアナアでやってる。
だのにお役はきっちりしっかりが求められる。変な会だよ、まったく。
517 :
499です:2009/10/01(木) 09:44:15 0
皆さん本当にありがとうございます。
「最寄」スレなのに、辞める気でいる自分にレスしてくださって感謝してます。
頑張って友の会に連なってる人、すみません。
>512
主人も家族も賛成してくれてるって話ちゃいました。・・・馬鹿ですよね。
>419
きっぱり言って辞められるなんて格好いいですね。うらやましいです。
色々任されていたのも、頼りにされてたからなんでしょうね。
自分はどちらかと言うと調べものとか地味な作業が好きな感じです。
小さい発表はやったことありますが、緊張して大変でした。
なので、出来ればいつの間にかいなくなったね〜って感じで
フェードアウトしたいのですが・・・。
518 :
名無しさん@HOME:2009/10/01(木) 20:54:42 0
>友の会はどっぷりはまって活動するのが可能な人、そしてそれが楽しいと
>思える人でないと合わないと思う。
ほんとだそのとおりだ・・・。
だんだん罪悪感が増していくんだよね。
で、きっぱりと「もう出来ません。やってる人に申し訳ないので」と辞めていく人の
方が「上手に線引きし、面倒はかわして美味しい物取り」の人よりも尊敬できたりする。
そろそろ私も年貢の納め時だわ。
地味な作業を自分や家族の生活をよりいいものにする
ためにする時間<<<<<<<やりたくもない、意義も
わからない、おまけに助ける友もいない友の会の仕事に
費やす時間
に、遅かれ早かれ持って行かれる。
その前に
「おいしいトコどりの幽霊会員になるのか」
「自分をごまかしつつ奴隷会員になるのか」
を選択したらどうかな?
520 :
名無しさん@HOME:2009/10/01(木) 23:11:37 0
>>519 「やりたくもない、意義もわからない、おまけに助ける友もいない友の会の仕事」
↑これって、具体的にどんな仕事がありますか?
友の会・・・入ろうか迷ってるんです。
そんなにやらなきゃいけないことがたくさんあるんですか?
要領悪い自分には無理かも・・・。
すみませんが、教えてください。
521 :
名無しさん@HOME:2009/10/02(金) 08:19:23 0
「奴隷会員」凄いネーミングだわ。でもわかる。
同じことやってても脳内快楽物質が出ている人もいるので
なんともいえないんだけど、めんどくさい行事や実務は
そういうのやりたい派閥の人のみでやって欲しい。
522 :
名無しさん@HOME:2009/10/02(金) 08:26:18 0
>>520 「最初が肝心」を守ると「ああ、あの人は忙しい人だから」という
美味しいポジションになれることもアリ。
入会時に「子どもの学校関係優先、姑の世話優先(姑が元気でも弱いことにしとこう)
○曜日は来れません、等々・・・これでもいいでしょうか?」と確約して。
最初に勢いで飛ばして奴隷から幽霊になるよりずっといいよ。
で、たまーに行く最寄でオバさま会員をくすぐる言葉を言ってさしあげたら
正直に矛盾を意見する奴隷会員よりも受けはいいはずです。
523 :
499です:2009/10/02(金) 09:40:20 0
子どもがいなかったら楽しかったと思います。友の会。
>503
「やりたくもない、意義もわからない、おまけに助ける友もいない友の会の仕事」
に当てはまるかどうかわかりませんが。
子どもが飽きてぐずっているのに、5時間近く一つの部屋で著作集の感想を言ったり
作業(布を染めてスカーフを縫うとか牛乳パックで仕切りを作るとか)を
やっているのが、子どものためにも自分のためにもいいのか分からなく
なってきた自分がいます。
手作りのスカーフ(布を染めるところから!)は素晴らしいことですが、
今やるべきこと?と思っちゃって・・・。販売用のエプロン縫ったり。
他の人に売る物を作るよりも、子どもと公園で散歩とかがいいなぁと
思っちゃう自分がいます。
今まで、(自分の時間の使い方のせいで)と思っていましたが。
(単に今の自分には向いてなかったってこと)が、ちょっとずつ分かってきました。
>>523 そちらの友の会、やっぱりなんかおかしいと思う。
うちの最寄や方面では、乳幼児を連れてる人は、
お昼ごはん食べたら帰ります。そうしないと子どもが可哀想。
そうやって、子どもが小学校に上がったら、もう少し長く友の会の集まりに
出るようになって
(でも子どもが学校から帰宅するころまでには途中で抜けて帰ります)
中学生になったらフル活動、って感じです。
>499子がぐずってる最寄には同年代の子供づれはいないんですか?
>499が「今こんなことしなくても・・・」とモヤモヤしながら
製作をしているその同じ時間に、友の会と関わっていない普通の母親は
公園や育児サークルに子供と繰り出して、子供に友達を作っているでしょう。
もちろん、これから長く続く母親業における人脈作りにも、それは役に立つ
でしょう。
お子さん3-4歳ですよね?子供は子供同士で遊んでこそ、学べるものがたくさん
あります。お母さんも、同じ年頃の子供を育てる母親同士だからこそ、本音も
出せるし、力も貰える。
なんだかんだ言って>499、友の会に「友」はいますか?愚痴も本音で話せて、向こうからも
本音が帰ってきて、お互いがんばろうって思えるような人がいますか?
えらそうに書いてごめんね、↑は自分が友の会を切るにあたって自問自答した
ことなんです。子供が生まれて友の会に出会い、今子供は幼稚園年長ですが
ママ友もいず、ママ友どうし交流がないと家の行き来もない風潮のため
園から帰ってから遊ぶ子供の友達もいません。「いったいドコで間違っちゃったの?
私友達多い方だったよな、子供ができる前はスクールで出会った主婦友と
家族ぐるみで楽しくやってたよな(←友の会的には低俗なコトかもしれませんが)
あれれ〜」と自己責任ながら悔やんでいる。
社会をよくするより、自分と家族と子供が大事。
526 :
499です:2009/10/02(金) 13:08:13 0
>524
そうなんですか?
他の友の会も同じだと思っていました。違うんですね。
友の会って大きい組織で、提出物なんかは(数字で率とかきちんと出てるし)
ものすごくきっちりしてるのに・・・意外です。
チェックしてみましょう!
□最寄会・方面会・例会などなにかあると3時間は食われる
□最寄会・方面会・例会などなにかあると持ち寄りだの途中までやってくるだの宿題がある
□最寄会・方面会・例会などで幼児が飽きてくると「お母さんはお勉強中なの!」と他人が口を出してくる
□最寄会・方面会・例会などで乳幼児がいるにも関わらず会場にしてもらえない、または会場にさせられる
(自分の都合のいい方に考慮されない)
□最最寄会・方面会・例会などで敬語で話しかける相手しかいない
□最寄会・方面会・例会会などで調べものをしていかないと針の筵な雰囲気がある。
□最寄会・方面会・例会などで「すいません」を言わない日はない
□最寄会・方面会・例会会などで「今年のテーマ」が著しく自分のニーズとずれている
(例:食の係で「介護食」、衣の係で「昔のスーツをリフォーム」など)
□最寄会・方面会・例会などで、お茶係が決まっている筈なのに、なぜかいつも自分が
食器を洗っている
□最寄会・方面会・例会などで、託児の係もきまっている筈なのに、子どもに
邪魔されて話が聞けない。
□最寄会・方面会・例会などの前日や朝になると「子どもが熱を出さない
かな〜」ととんでもないことを考えてしまう。
□最寄会・方面会・例会などで明日外出することを夫・家族に言いにくい。
□最寄会・方面会・例会で車を出してあげるのが恒例になっている。
いかがでしたか?
(チェック1個以下・・・あなたは「幽霊」会員タイプです。会費をムダにしています、辞めましょう)
(チェック1〜3個・・・「最初が肝心」会員。うまく立ち回ってます。そのまま「この人は難しい人」ポジションを
死守してください。)
(チェック4〜7個・・・がんばる気は、かつてあったような気がするあなたは「風前の灯火」会員タイプ。
燃え尽きないようにしてください)
(チャック7個以上・・・あなたは「奴隷」会員タイプ。生活・健康・家庭のどれかが損なわれる前に
現状をもういちど見つめなおすコトをお勧めします)
すごいなぁ…
町田貞子さんの本が、鬼女板のスレで評判が良かったので
読んでみて、初めて友の会を知り、このスレも初めて読みました。
家計簿は、ノートやPCで自己流で結婚して以来つけてきて、
家事や生活は、町田さんの本をお手本にしています。
夫が転勤族なので、いつも見知らぬ土地に一人で居るより
入会してみようかなと思ったのですが、色んなご苦労があるんですね。
私は40代子なしで、免許も持っていません。転勤もあるし
仮に入会しても、こんなんだとあまり役に立たないかな?
夫側に原因があり、子なしだけど、子どもは大好きです。甥姪や友人が大変な時に、お子さんを預かったりしています。
ただ、自分には子育て経験がないので、ダメかな…
>>528 私も不妊子なしで入会をとまどってる。
家事能力ゼロで、夫について地方に引っ越してきた。
子どもが生まれれば友達できるよと言われ続けたけど5年経っても
子どもができず、もうあきらめた。(30代後半)
結局夫以外に話ができる人が近くにいない。
でも、子どもがいないと友の会でも話が合わずに浮いちゃうのかなー。
家事一般いろいろ習いたい。
うちの友の会では、お子さんいらっしゃらない方、
私のつきあいのある範囲でも何人かいらっしゃいます。
(人数多い友の会なので会員全員のことを知ってるわけじゃないから、
「つきあいのある範囲」としか言えないけど)
大きい友の会なら、けっこういらっしゃるんじゃないかしら。
531 :
499です:2009/10/02(金) 18:15:28 0
>525
全然えらそうじゃないですよ。むしろ感謝しています。ありがとうございます。
最寄で小さい子がいるのは自分だけです。
っていうか、もともと若い人の割合が少ないので例会に出てもそんなに子どもは
見ません。
その分、子どもはとても可愛がってもらえるんですが、、、。
>同じ年頃の子供を育てる母親同士
・・・本当におっしゃる通りですよね。
食事の時間の熱茶とか、活けられた花とか、はし置きとか危険がいっぱいで怖いです。
お花もはし置きもクロスも綺麗なんだけど、同じ子どもがいる家庭に行くとそういうのはないので・・・。
そういえば、飲食店でもプラスチックのコップが出てくるような気が・・・。
友の会って、、なんなんでしょうか?幼児団もあるのに・・・(TT)
(もっとも、自分の子どもはお弁当・飲み物持参ですが)
>524のような話を聞くと、同じ友の会なのにどうして?と思います。
他の友の会はどうですか?子どもに優しい感じですか?
それから・・・よろしければ辞めた方のお話を聞かせてもらいたいです。
どうしても辞めるとは、言い出しにくくて(今週言えませんでした・・・)。
532 :
名無しさん@HOME:2009/10/02(金) 18:45:53 0
辞めました。引き留めは必ずありますが、それはなんていうか、
お約束みたいなところあります。最寄リーダーさんなどがほかの人から
責められないように。「話し合いはしたのか」とか「説得はしたのか」
みたいなことを言われるのでね。
そして辞めるときまった後は、必ずものすごい勢いで、悪口を言われています。
以前やめた人が、家事家計講習会に来ていたのを見て「よく来るわね。どうどうと。」
などと言われているのを聞いて、びっくりしたのを覚えています。きっと私も
あることないこと言われているでしょう。
一生いる気がないのなら、深入りする前に辞めるのが正解。
525ですけど、やめた人の悪口を言ってるのは聞いたことがないです。
「○○さん(退会した人)とこの間スーパーで会ったよ、元気そうだったよ」
なんて話はときどきしてるんだけど。
うーん。私のいるところが特別恵まれてるのかなあ。
友の会の考え方の大元はどこでも共通とは言っても、
やっぱり人間の集まりだから、集まっている人の考え方や態度は
それぞれの地域毎に違ってきちゃうんでしょうね。
でも、こちらでもやっぱり引きとめというか、退会希望者と
最寄リーダーさんや方面リーダーさんで話し合う機会が必要です。
(自然にフェードアウトは無理。)
退会希望者としっかり話し合った上でお互い納得できた、っていうのが
委員会的に認められないと、方面リーダーさんが委員会で責められちゃうので。
「話し合う」っていったい何を話し合うんでしょうか?
何かを是正してお互い歩み寄るならまだしも・・・
会を否定する人の何に「納得」するんだろう?マジで謎。
「退会希望者としっかり話し合った上でお互い納得できた、っていうのが
委員会的に認められないと、方面リーダーさんが委員会で責められちゃう
と聞いていたので、方面リーダーさんに申し訳なく今まで我慢してきましたが、
やっぱりそんな抜け人制度みたいな訳判らない因習のある集団からは
一刻も早く逃げなければ、と決意しました」
とか言って見たいな。
>>535 なぜやめたいのか、言い分をよく聞くっていうことです。
もしお互いorどちらかが誤解していることがあるなら解くほうがいいし。
離婚に例えれば、よりを戻すための話し合いではなくて、
恨みを残さずに別れるための前向きな離婚交渉、みたいなことです。
結果として、よりが戻る(退会を思いとどまる)こともあるけど、
8割方はそのまま退会。でも、そういう別れ方をしているから、
退会した人とスーパーでばったり会っても、
お互い笑顔で立ち話したりできるんだと思います。
537 :
499です:2009/10/03(土) 10:23:48 0
>536
委員会的に認められるお互い納得できた話し合いになるのには、
どんなことを話せばいいんでしょうか?
最寄の人はとても親切でいい人なので、その人たちが委員会とかで
責められるのは、避けたいと思っています。是非教えてください。
538 :
名無しさん@HOME:2009/10/03(土) 12:37:11 0
「周囲の人のおかげで今の今までなんとかいる事が出来ました。感謝しています」
「辞めるのは自分の力不足。申し訳なく思っている」
「友の会を第一に出来なくなったら、辞めようと前々から決意してました」
そのあたりを押し出して、年度末に辞めようとしてる。
私の所も最寄の人は本当にいい人。いい人程言われ放題になっちゃうから
自分が楯になって守って辞めていかなきゃ・・・と思ってるよ。
>>537 最寄リーダーさんが貴方の代弁者になって委員会の人に事情を話して
くれるわけなんですが、
そこで最寄リーダーさんが「ご本人がはっきりおっしゃらなかったので
詳しくは分からないのですがたぶんこれこれこういう事情だと思います」
みたいなあやふやな言い方をすると、
「話し合いができてない。ちゃんと話を聞いてきなさい」と責められちゃうわけなんです。
だから、良い格好をして心にもないことを言ったりしないで、
最寄リーダーさんに貴方の思いがしっかりと伝わるように、
話していただいたらそれで良いと思います。
それから、「これは最寄の人だから言えるけど委員会の人には
言って欲しくない」というようなことも、もしかしたらあるかもしれませんが、
そのときはそのようにおっしゃってください。
何もかも委員会に筒抜けにしないと通らないわけじゃないので。
全部の事情を委員会で話さなくても、最寄の人がちゃんと話を聞いて
納得したということで、分かってもらえるはずなので。
541 :
499です:2009/10/03(土) 16:25:06 0
>538
ありがとうございます。参考になります。
年度末まで・・・講習か何かあるんですか?
私もいつ言い出すのか、心を決めなくては・・・。辛いです。
>540
教えてくださってありがとうございます。
辞める人はただ辞めたいから辞めると思うんで、どうして最寄之人責めるのかなって思っていました。
>良い格好をして心にもないことを言ったりしないで、
良い格好をするわけじゃないけど、たぶん本当のことは言えないと思います。
受け入れてくれる人になら言えると思うけど、そうじゃ無い雰囲気で主張できるほど
強くもないし、一度言ってスルーされている事実もあるので・・・。
弱い人間でごめんなさい。やはり自分は友の会には向かなかったんだと思います。
542 :
名無しさん@HOME:2009/10/03(土) 18:27:56 0
大丈夫!!あなたのような人は友の会でない方が
むしろいいと思います。
友の会はいい人ほとしんどいよ。そのしんどいのを好んでやる
自虐的な人はむいてるけどね。。
543 :
名無しさん@HOME:2009/10/03(土) 22:04:54 0
>友の会はいい人ほとしんどいよ
わかりますよ。適度に割り切り上手じゃないと辛い団体だとは思う。
ただ、まれに凄い人格者にあっちゃうとまたこれはそれで葛藤するんだ。
でも、自分の人生や家族>友の会のいい人達
なんだと気付いた。
自分は友の会入会3年目なんだけど割と楽しくやっている。
最初は仕事をしていたので最寄ではなく
有職最寄に参加してたんだけど、そのときも楽しかった。
(今でも子連れで時々参加しに行くぐらい楽しい)
去年の春に妊娠して仕事を辞めたので
本来の最寄に参加するようになった。
最初はちょっと「主婦感覚」に戸惑うことも
多くてイライラしたりしてはしたけど
最近はそれにも慣れてきて楽しめるようになった。
確かに友の会ってやること多いし
それに大して面倒くさいと思うことも多いけど
それ以上に得るものがあると思う。
自分は543さんが言うように「割り切り上手」に
あてはまるからだとは思うけどね。
でも「友の会はしんどい」っていうのがよくわからない。
友の会の活動は基本的にボランティアとうか
自主運営だから対価としてのお金はもらえないけど
社会活動なんだから「しんどい」のが
当たり前だと思ってる。つか仕事より楽だし。
良いトコばっかりの会じゃないのはわかっているけど。
545 :
528:2009/10/04(日) 01:13:00 O
>>530 教えて下さって、ありがとうございました。
まずは、自動車学校と友の会の講習に行ってみようかなと思います。
546 :
529:2009/10/04(日) 11:20:10 0
>>530 もし、子なしだとこういうとき大変そうだなぁという場面が
あったら教えてください。
また、会の大きさはどうやったらわかりますか?
近くの友の会はHPもないし、ちょっと心配です。
割り切れない奴隷会員(この言い方わかりやすいww)の場合。
友の会には「オン・オフ」がない。仕事なら、仕事から完全に逃れる時間が
ある。でも友の会にはそれがない。日常生活の隅々まで、どころか思想的なもの
まで「これが(会員にとっての)スタンダードなのよ」と強制される。
友の会には「拒否権」がない。ボランティアなら自分でどこまで力を出すか
決められる。でも友の会では「やれば力はだせるもの」的な精神論で「NO」と
言うことに罪悪感を持たせる。
少なくとも、ここまで非効率的にことを運ぶ団体(学生のころのサークルから
複数の企業・ボランティアサークル・趣味のサークル・子ども関係の各種団体
にいたるまで)には関わったことがない。仕事より友の会が楽、と思える>544
さんみたいな人が、友の会に向いているんでしょうね。がんばってください。
>>546 530です。私の知っているお子さんのいらっしゃらない会員の一人は、
係決めのときに、
「子育てをしていないので、子どもの係はできません」とおっしゃってました。
(子どもの係というのは育児に関するイベントや調べ物をする係で、
育児経験者向きのお役なので。)
それ以外、大変そうだなぁという場面はあまり思いつきませんが、
他に同じ立場の人がいないと、みんなに悪気はなくても疎外感を感じることが
あるかもしれないので、同じ立場の仲間が見つけられたら一番いいですよね。
友の会の大きさは・・・全国友の会中央部にメールするなりして
問い合わせてみては?
549 :
名無しさん@HOME:2009/10/04(日) 13:51:42 0
>日常生活の隅々まで、どころか思想的なもの
>まで「これが(会員にとっての)スタンダードなのよ」と強制される。
>友の会には「拒否権」がない。ボランティアなら自分でどこまで力を出すか
>決められる。でも友の会では「やれば力はだせるもの」的な精神論で「NO」と
>言うことに罪悪感を持たせる。
凄い的を得た表現に唸ってしまった・・・。
思想的に洗脳していく部分があるのかも。
割り切り上手というか、「こんなのやってられないじゃん」とマイペース死守
自分の器でやれる人ならいいと思う。
ただ、そういう人が多くなるとどんどこ来る行事や催し物には対応出来ず、
「いい人が犠牲」という流れが存在。
そういうのを垣間みた時にどう感じるか、どう振る舞えるかがカギだと思ってる。
個人的には「困っている人をほっておけない」「母性愛の強すぎる人」は
似合いそうだけど、一番入らないで欲しいタイプです(余程エネルギーが有り余っている
人が除外)
「よいことは必ずできる(教育三十年)」「力は出るもの出せるもの(子供読本)」
・・・著作集の中で一番苦手な言葉だ。
551 :
名無しさん@HOME:2009/10/04(日) 14:04:48 0
>>550 自己開発セミナーみたい。
普通の自己開発本読んでのポジティブシンキングなら実害はないけど
「組織の為の自己犠牲」という大義名分がつくからなぁ。
のんびりまったりと家事・料理、とか罪なの?!と思わされる瞬間がある。
「ぼーっと過ごすのがもったいない気質」の人には合ってる会だと思う。
552 :
名無しさん@HOME:2009/10/04(日) 14:10:51 0
あと、娯楽やおしゃれ、下世話なミーハーにお金をかける事は罪なのだろうか
と思わされる瞬間もある。
ママ友達が脇毛の永久脱毛やら週一の骨盤体操に行くのを「ゴージャスでいいなぁ」と
本気で思った時代があったけど、友の会に染まってたんだろうなー。
家事家計講習会の選手になってしまった。
くだらないことにお金を費やしてる実態をしゃべろうと思ってる・・・
阻止されるかな?
554 :
名無しさん@HOME:2009/10/04(日) 14:59:40 0
>553
講習会の内容は、一字一句チェックされるはず、、、。
555 :
名無しさん@HOME:2009/10/04(日) 15:53:16 0
でもお客さんによっては「友の会バリバリ清貧!」ってのよりも
「以外と普通の人なんだあ。親しみ湧いた!ちょっと見学でも」という
感じになりうるから、いいと思うよ<553
実例者あっての講習会、あまり下手に出過ぎず、自分が伝えたい事など
あれば自信もってアピールしていい!
あまり謙虚すぎにならないでね。(そういう人程、言われ易い)
あと時間的な希望などは、最初に言っておいた方がいいです。
556 :
名無しさん@HOME:2009/10/04(日) 15:57:54 0
>>553 貴方の原稿作りの担当になる人はもう決まってますか?
未定だったら、なるべく優しい人、融通きくタイプの人に入ってもらった
方がいいですよ。
厳しい人が担当になってしまったのなら、二人きりにはならないように
第三者に(優しい人がよい)たち合ってもらった方がよいですよ。
557 :
名無しさん@HOME:2009/10/04(日) 16:02:18 0
>厳しい人が担当になってしまったのなら、二人きりにはならないように
>第三者に(優しい人がよい)たち合ってもらった方がよいですよ。
556だが自分で書いてちょっと語弊あるなーと思いました。
「優しい人」でも「強い人に意見いえない大人しい人」だと第三者に入ってもらっても
意味ないなぁ・・・と思って。
「若い人のことも理解出来る、頭の柔い、かつバリバリ会員にも意見を上手にいえる人」
って感じの方がいれば頼っていって!
553です。みなさんありがとう。
選手を決める前に家計を見合ったときに、
どうしてもこれを今見に行かないと一生後悔する、みたいなことがあって
(私にとってはこれを今見ないと一生後悔することでも、
他の人にとってはたぶんとてもくだらないこと)
予算になかった娯楽費をどっさり使ってしまったので
他の費目で削れるものを削ったりしてなんとかやりくりした、って話したら、
そのことを発表したらいいよ、って言われて選手にされてしまったんだけど、
その場で表立って反対意見は言わないけど目が反対していた人がたくさんいた気がします・・・
原稿のこととかまだ全然決まってないけど、本当にそんな内容でいいのか心配。
559 :
名無しさん@HOME:2009/10/04(日) 16:59:00 0
末っ子が離乳するかしないかの時に入会した。
文章を書くのがさほど嫌ではない私は、
例会発表、新聞に載せる原稿、家事家計講習会の選手
もう何回やったかわからない。
>>553 その選手になった時に、方面会で原稿を読み上げたのだけれど、
もうぼろくそ。
「なんでその収入で『やりくりが大変』なのか。説得力がない」
(しょうがないでしょ。だって子供が多いし、習い事だってさせていたんだから)
(じゃあ、金額的に収入の少なめな人選んでくれよ。そっちが勝手に指名した
んでしょ)
最寄りの人はとてもいい人、やさしい人で、「よく書けているわ」
「ここはこういう表現のほうがいいわ」と励ましてくれたり、教えてくれたり
する人ばかりだったので、何とか、お役を果たせたけど、直しを入れて、
ほかの人に聞いてもらうたび( )の中のような気持ちがわき起こって、
腹が立ってしょうがなかった。
560 :
名無しさん@HOME:2009/10/04(日) 17:00:27 0
何より、私がお役をもらって仕事をすると、子供がまだ小さいわ、
私もほかに勉強していることがあるわで、3時4時までかかって
原稿書きをしたりする、その姿を見て、夫がとても心配していた。
最寄リーダーをしているときは、気が狂うかと思った。
夫の転勤で引っ越ししたら、527さんの「敬語で話しかけるしかない人」
しかいない最寄りに入ってしまい、自分の親より年上の人と話す話題もなく
話題を振られることもなく、いたたまれない最寄りだったので、逆に
ためらいなく退会できた。
ということがあるので、選手に選ばれた方、これから入会しようか
考えている方、参考にしてください。
入会して得たものは大きかったけれど、つらいことも多かったよ。
今は本当に気持ちが楽。
561 :
名無しさん@HOME:2009/10/04(日) 18:50:01 0
>その場で表立って反対意見は言わないけど目が反対していた人がたくさんいた気がします・・・
>原稿のこととかまだ全然決まってないけど、本当にそんな内容でいいのか心配。
でもその「目が反対してた人」は「そんなだったら私がさせてもらうわ」とも言わなかった
んだよね。実例をオッケーしてくれる人あっての家事家計講習会なので、そんな人達に
遠慮しないでいいんだよ。
「文句あるなら貴女たち、やって下さる??お譲りしますから」
これくらいの気概で行って下さい。
544です。
>>547さん
そうかー、そういう考え方だと
「しんどい」状態になるんですね。
同じ婦人之友の読者団体「友の会」でも
地域によってだいぶ空気が違うみたいだし
一概には言えないのかもしれないけど
もしかしたら私のいる方面や会は
恵まれた環境かもしれないと思いました。
563 :
529:2009/10/04(日) 22:40:18 0
>>548 ご親切にいろいろありがとうございました。
アドバイスいただいたようにメールして問い合わせてから
家事家計講習会に参加して実際の雰囲気を見てみたいとおもいます。
ありがとうございました。
564 :
名無しさん@HOME:2009/10/05(月) 08:38:59 0
私は>547の言うこと、分かる気がするよ。
恵まれていない環境なんだろうな・・・。
565 :
名無しさん@HOME:2009/10/06(火) 11:09:52 0
著作集が素晴らしい!と思う人、いますか?
どこの箇所が好きですか?
横ごめん。
著作集朗読は別に構わないんだけど、見学しに行ったときに
賛美歌?歌わせられるのと、最寄の会場になった家の人がピアノ伴奏必須!な空気で・・・
うちにはピアノないし弾けませーん
って正直に言ったら、「まぁ・・・」「あらぁ・・・」「えっ・・・」と、すっごい勢いで引かれて泣いたw
567 :
名無しさん@HOME:2009/10/06(火) 13:32:10 0
>566
かわいそうに。うちもピアノないよ。
その人たち、自分たちが出来ることは皆が出来て当たり前。
自分たちの常識は世界の常識と思ってるのかな。
讃美歌、うちの最寄りはアカペラだよ。
だれもピアノなんか弾けないよ。でもあったかい雰囲気で歌ってます。
568 :
名無しさん@HOME:2009/10/06(火) 14:28:45 0
著作集、総動員とか数の恩寵は超苦手。
好きなのは家事家計編と金の頭でなんとか、ってところ。
讃美歌、うちは最寄はもちろん方面会でも係会でもリーダー会でもアカペラ。
伴奏がつくのは例会のときだけです。
570 :
名無しさん@HOME:2009/10/07(水) 09:46:48 0
>568
苦手なところって、苦手って言う?
それとも、黙ってる?
考え方が合わない時ってみんなどうしているんだろう、、、とちょっと思う。
著作集と考えが合わないのに、友の会にいていいんだろうか?とか。
「すばらしいと思います」という他会員の意見を黙って聞いているんだけど、
自分に嘘ついているような気もして、変な感じだよ。
私は苦手なところは苦手っていうよ。
「よいことは必ずできる」を読書したとき、
「今自分が後ろ向きだからかもしれないけど、私はそうは思えない」って
はっきり言いました。
私の周りでは、他の人も、苦手だとか分からないとかそう思わないとか、
思ったことを言っています。
私も思ったことはそのとおり言うようにしてる。
著作集はマニュアルではなくて
たたき台だと思ってる。
.
>>568 私は宵っ張りの朝寝坊なので、「金の頭脳金の仕事」が超苦手w
574 :
名無しさん@HOME:2009/10/07(水) 11:18:18 0
>>571 そうなんだ〜、思ったことを言っていいんだ!
とても気持ちが晴れました。ありがとう。
>>572 ありがとう。私も、その通り言うようにします。
ところで、たたき台ってなに?
著作はイイ事言うなあ〜って思うけど、
孫の進さんの行いが、既女としては許せないので
子育ては失敗?って思ってしまうw
>>575 孫を直接育てたわけじゃないのに、孫の育ち方で「子育て失敗」の
烙印を押されてしまうなんて・・・
逆に既女だからこそそんなこと思えないよ。
子育ての成果は子だけで判断してくれ〜!
孫の育ち方まで責任負いたくないよ。
577 :
名無しさん@HOME:2009/10/07(水) 14:53:21 0
進さんというよりも元奥の左幸子さんへのファミリーの仕打ちがやはり「良妻賢母求む」
なんだろうなーと思ってた。
左さんが加賀まりこみたいなキャラだったら救いが合ったんだろうけど。
羽仁もと子自身、一回目の結婚には失敗してるし、
良妻賢母ってガラじゃないと思う。(むしろ悪妻だろ)
579 :
名無しさん@HOME:2009/10/07(水) 16:51:40 0
皆、もと子についての知識がすごいなぁ。
ってことは書きこんでる人は友の会の人?
友の会では、羽仁もと子って神様みたいになってて、だれも批判しない
と思っていたから、結構人間味あるんだなぁ〜と、ここで思った。
580 :
名無しさん@HOME:2009/10/08(木) 02:46:40 0
友の会も、賛美歌歌ったり、聖書読んだりしなきゃ・・
今頃まだまだ繁栄していたと思う。
今の時代、いきなり賛美歌歌う場面を見たらカルト集団かと思われるよ。
そろそろもと子さんの呪縛から解き放たれて進む時じゃないのかな?
もう帽子被ったご婦人方が、集まる様な時代じゃ無いでしょ?
良い人が多いのに、衰退していくのは勿体無いな〜。
そうかな私は賛美歌から導かれてクリスチャンになった(洗礼をうけたよ)
ほかにも友の会がきっかけのひと知ってる。
それにカルトは賛美歌うたわないじゃんw
ハニーは良妻賢母じゃないよねむしろその逆バリキャリ(笑)
友の会にはハニーの全著作を否定してはいけないというひともいる
それはおかしいんだって
でも私は嫌いなのもすきもある。
582 :
名無しさん@HOME:2009/10/08(木) 13:31:41 0
>>580 まあ確かに外部向けの講習や、初めて来た人にとったら
いきなり賛美歌歌いだすのはちょっと引くよね。
>>581 カルトは賛美歌歌わないけど、カルトに近いものを感じたよ。私は。
583 :
名無しさん@HOME:2009/10/08(木) 14:02:32 0
>>ハニーは良妻賢母じゃないよねむしろその逆バリキャリ(笑)
カリスマもとこを安定した家庭の専業が支えていた構造でいい?
いまだったら勝間和代さんみたいなところだろうか・・・。
584 :
名無しさん@HOME:2009/10/08(木) 14:36:49 0
著作集って、たとえ話が多かったり、問答形式だったりで、聖書っぽい。
意識して書いたのかな?
だけど、個人的には聖書のようにずっと残っていくような気がしない・・・。
確かに良いこと書いてある時もあるけど。今読むと古臭く感じることもある。
それなのに集まるたびに著作集を開く友の会ってどうなの?と感じてる。
著作集は100年後も支持されてると思う?
朗読って必修科目?
最寄で著作集朗読を!
そのためにはひとりひとりが著作集を買わねばなりません!
てなかんじなの?
著作集売れるとウマー・・・な人がいるのかな、
うまいしくみを考えたもんだ、と下衆の勘ぐり。
100年後・・・どうだろうね?
586 :
名無しさん@HOME:2009/10/08(木) 16:53:09 0
うちは(会員が集まれば)朗読は必修。
でも「著作集を買いなさい」とか無理強いされることはないよ。
「読みなさい」とか「読んでほしい」とは言われたことあるけど。
毎度毎度「自由・協力・愛」の荒野を拓くを読むたび、
東北人にあまりにも失礼なのでは・・・と思う。
北京原人、くらいなら話もわかるんだけど。
でもはにーは青森出身なわけで・・・
はにーは青森出身だし、若い頃は盛岡の女学校に勤めていたこともあるんだし、
東北のことは十分知っているはず。
当時の東北の農村は実際そんなふうだったんだろうね。
589 :
名無しさん@HOME:2009/10/09(金) 23:34:20 0
良妻賢母の集まりではありませんね。
とても癖がある人が多いです。
家事手仕事が上手で穏やかな人は恐れて近づけません。
残るのは我が強い人ですね。
私も残っていくと同じようになるかと恐い。
590 :
名無しさん@HOME:2009/10/10(土) 10:42:38 0
友の会にいると、人に攻撃的になるよ。
特に友の会の思想に沿っていない一般の人に対しては^^
591 :
名無しさん@HOME:2009/10/10(土) 13:49:36 0
観察するとへんちくりんな人が多いですよ
排他的ですよね。
会員じゃない人は、でひとくくり。
593 :
名無しさん@HOME:2009/10/10(土) 18:38:03 0
>残るのは我が強い人ですね。
人によく思われたい、みたいな人はドロップアウトする部分ある。
「人は人、自分は自分」みたいなものがないと幽霊でも奴隷会員でも
根がない感じになるんだろう。
594 :
名無しさん@HOME:2009/10/10(土) 19:12:30 0
「人は人、自分は自分」…自己主張が激しく攻撃性が強い
人がいいカッコしいでのさばってるからみんな辞めて行くんですよ。
裸の王様の多いこと。
この組織は10年後には無くなっているだろうね。
595 :
名無しさん@HOME:2009/10/10(土) 21:10:36 0
10年後・・・なくなっちゃうの?
でも、今でも老人会みたいになってるもんね。(田舎だから?)
例会とか行くと、老人会のボランティアに行った気分になるさ。
老人だけならいいけど…トメ世代の愚痴もきいたり。
10年後に全国的に組織が無くなるって事はないと思うけど、
一部の地方の友の会は消滅してるだろうね。
私のところは都会だからか、30代、40代の人が中心の最寄も多いし、
10年で滅びるような気はしないけど。
597 :
名無しさん@HOME:2009/10/11(日) 00:49:40 0
>>592 >会員じゃない人は、でひとくくり
じゃあさ、非会員で、外部向けの講習の常連さんとか、
そういう人はどんな風に見られているの???
598 :
名無しさん@HOME:2009/10/11(日) 02:04:30 0
辞めたい辞めたいと毎日思っているのに、言い出せずにいる、
そんな人いますか?
…講習会の前に辞めたい。
はい!!
毎日やめたいと思っています。
この1年、ちょっと別なことで忙しく、お役を免れ、
傍観者のように友の会を見ていると、なおさらもう私とは別世界だと思ってしまう。
ただ、最寄の人たちがいい人すぎて言い出せない。
特に70代の先輩たちは15年以上の会員である私が突然やめたら
一気にがたっとくるんじゃないかと思う。
でもでももう、私もそんなに若くなくなってきたし、
本当にやりたいことに時間を使いたいんです。
辞めたいって思っていても辞めれないなんておかしいよ。
まさにカルトじゃん!?
習い事でも何でも、普通の大人の集団だったら
みんな自由に出入りしてるよ。
目をさましなよ。
601 :
名無しさん@HOME:2009/10/11(日) 09:33:26 0
>でもでももう、私もそんなに若くなくなってきたし、
>本当にやりたいことに時間を使いたいんです。
凄いわかる!そういう年代になって来ると
「一生懸命な人達に申し訳ないので 辞めさせて下さい」
もしくは
「幽霊だったら美味しいからいるわ」
のどっちかになっちゃうんだよね・・・。
602 :
名無しさん@HOME:2009/10/12(月) 08:11:30 0
でも10年以上もやってるんだから「いいとこどり」とは言われないと思う。
友の会って社会のためと言うけど、社会と言うより
年配会員のためって感じ…
603 :
名無しさん@HOME:2009/10/12(月) 11:52:34 0
年配会員の為・・・。
自己実現を友の会でしか出来なかった時代の女性だから
熱くなるのは致し方ないんだろうね。
「良いもの」と信じているから却って手が付けられない事もあるし。
>でも10年以上もやってるんだから「いいとこどり」とは言われないと思う。
ただ、やる気のある若い会員から見ると「どうしてやってくれないんだろう」位は
思われると思うな。
そういう事に罪悪感を持ってしまう人と割り切れる人と二通りいるんだなーと
感じるこの頃です。
割り切って残るのがいいのか、さくっと辞めた方がいいのかわからなくなってきてる。
604 :
名無しさん@HOME:2009/10/12(月) 14:10:11 0
>友の会って社会のためと言うけど、社会と言うより
年配会員のためって感じ…
絶対そうだよ。
何でも出来るんなら引退すればいいのにさ。
>>597 世間ではこういった風潮があり嘆かわしい、みたいな話が多いという意味。
友の会の私たちはそんなんじゃないけど、って感じを言いたかったんです。
606 :
名無しさん@HOME:2009/10/12(月) 23:46:29 0
友の会を悪く言う人っていないよね…。
検索かけても引っかからないし、辞めた人とかも見当たらない…。
美辞麗句ばかりで胡散臭いよ。
【日韓比較】軽犯罪法違反、韓国は日本の44倍[10/14]
1 :どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★:2009/10/14(水) 09:53:12 ID:??? ?BRZ(10777)
記事入力 : 2009/10/14 09:36:32
軽犯罪法違反、韓国は日本の44倍
夜遅く騒音を出して隣人の睡眠を妨害したり、酒を飲み騒いだり、どこにでもゴミを出したり、
道で小便をしたりする人々。こうした基本的な秩序を守らずに昨年、軽犯罪処罰法違反で処罰された人の数は、
日本の44.4倍であることが分かった。
これは、国会行政安全委員会所属のアン・ギョンリュル議員(ハンナラ党)は13日、ソウル地方警察庁の
国政監査で、駐日韓国大使館が提出した資料に基づき発表したもの。
日本の軽犯罪法は34項目、韓国の軽犯罪処罰法は54項目を軽犯罪として規定している点を考慮しても、
これは大きな違いだ。
アン議員は特に「韓国と日本で共通する
『隣近騒乱罪』の場合、韓国は4万6955件だが日本は25件、
『汚物投棄』では日本は98件だが韓国は6万940件、
『路上放尿』も日本は191件だが韓国は1万1535件
だった。
韓国の人口10万人当たりの軽犯罪処罰法違反件数は622件で、日本の14件の44.4倍に達する」と明らかにした。
軽犯罪取り締まり件数は李明博(イ・ミョンバク)政権発足後に急激に増えていることも分かった。
「現政権は法秩序・綱紀確立を強調しているので、警察が取り締まりを強化した結果ではないか」
という声もある。しかし、急増する前の数字を基準にしても、日本に比べ約15倍違反が多い。
権大烈(クォン・デヨル)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
友の会の現状とか悩みや愚痴については
現会員さんが別スレ立てたらいいんじゃないかな?
ここは2ちゃん最寄りなんだからw衣食住全般の
色々なアイディアや経験について語り合いたいな〜
朝仕事の流れは皆さんどんな感じですか?何時までに終わります?
私は要領が悪くて
6:30起床洗濯機を回す
お弁当&朝ごはん作り 自分の朝食
7:30子供夫朝食
夫達が食べている間に洗濯物を干す・ペットの世話
8:30子供を幼稚園へ送りに。
9:00帰ってきてから台所の片付け掃除
10:00掃除機かける
10:30拭き掃除トイレ掃除
これに天気の良い日は布団干しシーツ洗いなどが入ると
お昼になってしまい、もはや朝仕事ではなくなってしまいますorz
子供が幼稚園に行ってるから優雅に過ごせて楽ね〜
って周りには言われるんですけど全然です。
お昼食べてまごまごしてるとあっという間に子供のお迎え時間で
その後は子供の友達が大体遊びに来るので、夜寝るまでは戦争と化します・・・・。
1日の終わりには取り込んだ洗濯物をソファに残したまま
子供と一緒に寝てしまうことも多々あります・・・。
あっ・・・だから次の日の仕事が増えるのかorz
予算生活の家計簿というのがありますが、
普通の羽仁式の家計簿とは大分違うのでしょうか…?
今まで、当座帳と自分で費目分けできる家計簿をつけていたのですが、
少しでも友の会式の家計簿に近づけたらなぁと思っています。
>>608 私も、衣食住の友の会式生活を知りたいのですが、
会員さんにしたら、会員だからこその奥義な訳で、
なかなかここで晒してはくれないんじゃないでしょうか‥
ちなみに私はメンヘルなので、午前中は鬱々と闇の中にいます。
610 :
名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 21:57:14 0
608さんのはそのまんま実例発表に推薦されそう。
でた!「実例」
612 :
名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 00:32:53 0
私(会員歴5年)の過ごし方
朝 6時45分起床 洗濯機をまわす。自分の身支度
朝食づくり&子供の朝勉強を見る。
7時半 朝食
8時 子供登校してから食器の後片付けと
洗い上がった洗濯ほし。
8時半〜9時 掃除機をかける(30分設定)
9時〜9時半 1週間ごとに決めてある場所の掃除
(月曜 リビングの窓、玄関の床を拭く
火曜 和室の窓、漂白、など)
1週間でひとまわりするのでそんなに時間をかけなくても
そこそこいつもきれいです。
でもいつもこんなにスムーズにはいかない。。
気がついたらお昼ということはよくある。。
613 :
名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 07:22:41 0
>>608 私は会のあり方を考えるのも大事だと思う。
衣食住こそ、他でもできるよ。
614 :
名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 08:27:05 0
>会員さんにしたら、会員だからこその奥義な訳で、
>なかなかここで晒してはくれないんじゃないでしょうか‥
晒すもなにも、そういう話は会でお腹いっぱいなだけなのです。
リアル友の会ではタブーな本音トークの方に心はいっちゃうなぁ。
命の洗濯って感じで貴重な場だよ。
615 :
名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 08:32:58 0
「衣食住の友の会式生活」とのことですが、やはり基本は家計簿つけて
計画的な買い物→無駄な物が減る→掃除や整頓しやすい家、それを管理出来る
スッキリした頭と健康な身体(食べ物も栄養計算で予算を立てるから)・・・
に尽きるような。
光熱費削減も念頭に入れれば、「早寝早起き」→朝の時間で掃除洗濯夕飯下ごしらえ等々
→友の会活動を思いっきりやっても響かない生活・・・みたいな感じなんだろうか。
>612
旦那出勤とかは?
617 :
名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 12:53:35 0
>>608 >ここは2ちゃん最寄りなんだからw衣食住全般の
>色々なアイディアや経験について語り合いたいな〜
↑こんなのこそ、実際の友の会で語ればいいじゃん。
2ちゃん最寄でしか語れないから、
みんな悩みやグチをここで吐いてるんでしょ。
ここのことを、「ひとり友の会2ちゃん最寄」だと思っている人
(友の会に入ってないのでここで勉強したい)と
「リアル友の会2ちゃん最寄」だと思っている人
(友の会で言えない悩みやグチをここで吐きたい)とが
混在しているせいで、混乱しているみたいですね。
スレ分けしても、絶対過疎って落ちると思う。
今も、時々書き込みあるけど、無いときは全然無いし。
>>618 まさにそうかも・・。
因みに私608ですが会員ではありません。
婦人之友を本屋で見つけ「私こんな生活に憧れてたの〜」と
即買いしその後かぞくのじかんへ。お料理の本とか結構買いました。
2ちゃんで婦人之友のレスを見つけて以来覗いてるものです。
実際の会について良くないことばかり書いてあるから(特にココ最近は)
テンションが下がるな〜と思い気分を変えての608発言でした。
>>617 >↑こんなのこそ、実際の友の会で語ればいいじゃん。
↑
だから怖くて実際の友の会なんて入る勇気ありませんw
621 :
名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 23:06:23 0
>>620 ここはあくまでも「友の会 2ちゃん最寄」なんだから、
現会員のグチなどは、あってもいいと私は思うな。
より2ちゃんらしい最寄ってことでw
ここ見て入会しなくて良かったって思ったんでしょ?
非会員の人が、友の会的生活について語りたいなら
あなたが別スレ立てればいいんじゃない?
622 :
名無しさん@HOME:2009/10/16(金) 00:48:23 0
>>620 生活勉強の話は、別のところでも結構あると思うからググってみ?
他人のブログとか眺めるだけでも勉強になると思う。
友の会の良いところはすぐに見つかるよ。
反対に悪いところとかグチは…ここ以外では見たことないなー。
ねらー限定されるからかな?怖がって皆書かない、書けない?
mixiの友の会コミュでもグチは書いてあるけど、ここよりは建設的な気がする。
ここってIDも出ないし、同じ人が大量にグチ書いてる(不満に思ってる人は少数)のか
大勢の人がグチ書いてる(不満に思ってる人は多数)のかわからないよね。
624 :
名無しさん@HOME:2009/10/16(金) 09:33:05 0
>>623 だからなに?
2chだし別に建設的じゃなくてもいいでしょ
こういう場も必要なのでは?
ここで救われる人もいると思うよ
(入会寸前だった人とかw)
625 :
名無しさん@HOME:2009/10/16(金) 09:42:31 0
623さんはここでの本音トークの盛り上がりが、ネットやってる非会員
(本など読んでいいかな、と思っているような人も含む)に
よくない影響を与える懸念があるのでは。
「ホントはもっといい人もいるし、忙しいだけじゃなくて忙しさを
上回る充実感もあるし、建設的で前向きな団体なのに、一部の人の書き込みで
誤解されちゃう」と心配なんじゃない?
会員でもまっすぐ前向き思考のまま進んでいく人もいるから、そういう人が
ここ読んだらショックだとは思いますが。
626 :
名無しさん@HOME:2009/10/16(金) 09:47:14 0
ミクにも友の会のがあるとは知らなかった。
なんとなくミクの方は若い会員が多く、ここはある程度会歴があったり
お役に狙われてどーしような年代が多いんじゃない?
こんなに大変だしこんなイラっとすることもあったが
この会が好きでやってるっていう人の愚痴ならいいが
単に、あ〜辞めたい辞めたい辞めたい最悪最悪最悪グチグチグチグチって
永遠レスする人に対しては正直煩わしいと思ってしまう。
「やめてしまえ!」と突っ込みたくなるw
「私が辞めたら皆が迷惑すると思う」って人も買被りすぎ
社交辞令で引き止めても、案外会自体は痛くも痒くもないと思う。
628 :
名無しさん@HOME:2009/10/16(金) 13:09:21 0
建設的で前向きな団体ねぇ・・・・・・・・・・・
629 :
名無しさん@HOME:2009/10/16(金) 13:10:36 0
>あ〜辞めたい辞めたい辞めたい最悪最悪最悪グチグチグチグチ
こんなのリアルでは言えないんだから
せめてここで言ってもいいよね
非会員ですが皆さんに質問です。
衣服ノートって作ってますか?
私は以前婦人の友を読んで自己流で作成しましたが
あまりうまく活用できず挫折。
再チャレンジしてみようと思うのですが、
ノートがあるとこんなに便利!とか
こうすれば使いやすいといったご意見があれば聞かせてください。
631 :
名無しさん@HOME:2009/10/16(金) 14:32:24 0
>「私が辞めたら皆が迷惑すると思う」って人も買被りすぎ
>社交辞令で引き止めても、案外会自体は痛くも痒くもないと思う。
ここでの愚痴度数が高い人程、実際の友の会では誰もやり手のない
重責のある事をやってて限界・・・でも会というかオバさま達は
手離さないようにしている(その人がいなくなったらまた誰か探さないと
いけないから)・・・そんな気がする。
632 :
名無しさん@HOME:2009/10/16(金) 14:40:41 0
「ネガティブキャンペーンは辞めて欲しい」という意見が出てきたのは
家事家計講習会が近くなったからなのだろうか??
「友の会の良さを広め、願わくば会員になり一緒にしません?」と
皆懸命な時期だからここにも刺客が・・・と思ってしまったよ。
実際、いいとこだけを見て入会した人よりも、リアル会員が近くにいて
なんとなく現実をわかりつつ入った人の方が細々続いていってるような
気もするので、ここはこれでいいと思う。
宗教じゃないんだし、悪口愚痴厳禁というのもね。
>>630 友の家にいったら「自由学園女子部考案」の「衣服ノート」が売っていますよ。
友社に電話してみてもいいかもしれないです。
あと、山崎えり子さんも「衣服ノートのすすめ」を著作でレクチャーしてて
友の会に酷似だった。ベストセラーのピンクの本です。
633 :
名無しさん@HOME:2009/10/16(金) 14:47:35 0
>>630 実際の「ノートの活用の仕方、効用」についてでしたね。
ええと、客観的に持っている服を把握出来ますよ。
例えば、なんとなく好きな色とかデザインなど片寄りがあるのに気付けたり
「あ、こういう小物があればもっと広がるかな」→予算に組み込む‥‥‥
みたいな感じ。
計画的で合理的な衣服購入に活用って感じでしょうか。
635 :
名無しさん@HOME:2009/10/16(金) 17:11:52 0
>「やめてしまえ!」と突っ込みたくなるw
ありがとう。期待しています(TT)嬉。
リアル友の会で言ってあげてください。
636 :
名無しさん@HOME:2009/10/16(金) 17:17:13 0
ミク見てきた。
ミクは誰が書いたか特定されやすくない?だから、言いたいことも半分って感じ。
講習会のチケット売らなくちゃ〜、とか切実っぽいけどなぁ。
知り合いも「講習会のチケット売りあるから頭が痛い…」って言ってたし。
あれって、どこの友の会もノルマがあるものなんかな?
637 :
名無しさん@HOME:2009/10/16(金) 17:26:11 0
>ホントはもっといい人もいるし、忙しいだけじゃなくて忙しさを
>上回る充実感もあるし、
いい人がいるのは確かだよね〜。尊敬できる人もいる。
でも充実感ってなに?
会でもオバサマによく言われるんだけど「充実感あるでしょ?」
って充実感を強要しないでほしいんだよね。
実際、会にいて自分は充実感感じたことはあんまりないな。めんどくさいとは思うけど。
でもいいの。充実感求めて会にいるわけじゃないから。
>>637 充実感って、例えば何かを発表することになったおかげで
その内容を身につけることができて、自分の生活技術が上がったなーと
感じるとき、とかかな。
>>637 そういうかんじ、わかる。
でも
じゃあ何を求めて会にいるのか、って聞かれても答えられない感じ。
皆様、婦人之友のバックナンバー、どうしていますか?
私は捨てようかどうしようか迷ったのですが、思い切って購読の方をやめようと思います。
今までの分、捨てたくなかったので…
物を溜め込んでも仕方ないので捨てています。
(というか「本ごと捨てられない!」と感じるほどの、
盛りだくさんの内容ではないので‥)
でも、今年の木下さんの記事は全部切り抜いてます。
本にならないかな‥
643 :
名無しさん@HOME:2009/10/17(土) 19:53:18 0
>>641 会員の方?購読やめてもいい雰囲気?
私も「購読やめようかな」と思うけど最寄ではとても言えない雰囲気です。
「かぞくのじかん」は何度も読み返すのに、婦人之友は自分には合わなくて
パラパラめくるだけなんで。
私の婦人之友、綺麗だから捨てずに寄付とかしたいな。
図書館とか友の家とか「バックナンバーご自由にご覧ください」みたいに。
644 :
名無しさん@HOME:2009/10/18(日) 09:12:16 0
>>638 ふーん。そういう感じなんだ。
確かに、自分が成長したと思ったら充実感あるのかもね。
いいね、そういうの。
自分の生活技術が上がったのって、ふだん気がつかないんだけど、
ふとしたときに「あ、できるようになってる」って気付くときがある。
前、うちで最寄会したときに、お弁当のおかず入れを入れるのを忘れて
ご飯だけ入れてきた人がいて、開けてびっくりだったんだけど、
冷蔵庫に入れてあった常備菜を何品か出したらすごく喜んでもらえたことがありました。
常備菜を作っておくってことが身についてて良かったなぁ、って思った瞬間でした。
647 :
名無しさん@HOME:2009/10/19(月) 07:27:32 0
>会員でもまっすぐ前向き思考のまま進んでいく人もいるから、そういう人が
ここ読んだらショックだとは思いますが。
いや、まっ過ぎ前向き志向のまま進んでいく人の強要に、
私はいつもショックを受けている。
648 :
名無しさん@HOME:2009/10/19(月) 07:32:38 0
>「ネガティブキャンペーンは辞めて欲しい」という意見が出てきたのは
>家事家計講習会が近くなったからなのだろうか??
> 「友の会の良さを広め、願わくば会員になり一緒にしません?」と
>皆懸命な時期だからここにも刺客が・・・と思ってしまったよ。
でも、個人的に友の会やめようとおもってたのに、ここで
「自分と同じように考えてる人もいるんだ」「もうちょっと続けてみよう」と
思えるようになった。グチも言えずイエスマンでいるのは辛かったよ。
新会員も大事だけど、現会員温存も大事だと思うから。
2ちゃんも一役買ってるかも(笑)
649 :
名無しさん@HOME:2009/10/19(月) 20:21:16 0
今日の生活ほっとモーニングの収納の達人会員さんだよね!!
この前出ていた時からもしやと思っていたけど
何時になったらああなれるのだろうか、、、
べつにこのスレで愚痴を言ったりするのは
全然ありだしなるほどなぁーと思うこともある。
ただ延々と嫌だ嫌だと繰り返されるのには
ちょっと飽きてきた。
辞めたきゃ辞めりゃいいし
やりたくなきゃやらんきゃいい。
それだけのことなんだけどなぁ。
>>650 非会員ですが、愚痴もとっても参考になるよ。
別に、同じ人が延々と愚痴を繰り返してるわけじゃないし。
>辞めたきゃ辞めりゃいいし
>やりたくなきゃやらんきゃいい。
↑これが簡単にできる会なら、こんなところで愚痴らんでしょ。
652 :
名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 13:21:45 0
時間調べの結果が出てきてたね〜。
皆さん見ましたか?
653 :
名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 13:47:49 0
>やりたくなきゃやらんきゃいい。
でもそれだと「力は出るもの出せるもの」って言われない?
調べ物とかしなかったら「ちゃんとやらなきゃね」って言われるしさ。
調べ物って、なんでやるんだろ?
大体、調査研究のために協力して、謝礼ないの友の会くらいだよね。
そうやって会員の労力使って得た調査結果。
友社や友の会って無料で貸し出してるのかな?
主婦だから気がつかないのかもしれないが、これって大変なことだよね。
ふと、周りの友達をみると統計に追われることもなく、セール商品を作るでなく
ゆったりと時間を使っている。反対に自分はキリキリと子どもを怒鳴っててさ、
夜中に計算機片手に凹む日々。
(器用な人は違うのでしょうけど、不器用なんで自分。苦手なんです)
それなのに、「充実感あるでしょ?友の会って」と。
「人が一人でいるのは良くないのよ。友の会に入らない若い人は馬鹿よ」
と言われ「そーかもしれないですねー」と愛想笑い。
「(・・・馬鹿?)そんなことないのでは?」と一言言おうものなら
「まー、若いから口のききかたを知らない」と言われたので
同じ話を何度も(違う会員から)聞かされている。
実話です、けど。どうしたらいいのでしょうか?
もうちょっと、会として考えてほしいと本気で思っています。
>辞めたきゃ辞めりゃいいし
やはり、そうなのか?
やめたら私も馬鹿扱いなんだろうなー。
半分洗脳されてると思う。
馬鹿に馬鹿扱いされても、一般の人は何とも思わない。
カルト集団が、カルト外の人を嘲笑ってると考えてみて。
やってる事は良いかもしれないけど、
そんな最寄りなら辞めていいんじゃないかな。
655 :
名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 15:17:40 0
>>654 洗脳って…友の会はカルトじゃないんじゃないの?
>やはり、そうなのか?
>やめたら私も馬鹿扱いなんだろうなー。
↑この辺りなんかに、半分洗脳が如実に現れていると思う。
もう、外の感覚が曖昧になってるみたい。
会以外の人は馬鹿って、カルト級w
>友の会に入らない若い人は馬鹿よ
こういうこと言う人、好きじゃない。
友の会の人って教養があって品がある人っていうイメージなんだけど。
人をバカ呼ばわりするような人がいるのは残念。
しかも自分の会礼賛。
友の会って最寄はともかく所属の友の会は引越しでもしなきゃムリだからね。。
でもうちの友の会の人はいい人が多いよ。
↑ムリというのは違う友の会に移ると言う意味です。
うちの友の会もいい人多いし、乳幼児いる人に仕事押し付けるみたいな
理不尽なこともないし、ここ読んでると、同じ「友の会」でも
場所によってこんなにも違うものか・・・と驚いたり悲しくなったり。
660 :
名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 21:13:07 0
>乳幼児いる人に仕事押し付けるみたいな
>理不尽なこともないし
乳幼児がいる世代にはそんなに厳しくないと思う。
子どもが小学校高学年くらいになると中間管理職的な
年代になり真面目に考える人には辛くなりがち。
以前話題になった、「友の会との距離感」に尽きるかなー。
662 :
名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 23:57:04 0
えー私は入会時3歳の子供がいましたが、何かと働きやら提出物やら
すごくしんどかったです。家事家計の時期に最寄に行かないと
ものすごい勢いで責められました。「なぜ講習会をするのか意味を考えなさい」
とか言って。
663 :
名無しさん@HOME:2009/10/21(水) 00:14:55 0
>家事家計の時期に最寄に行かないと ものすごい勢いで責められました。
>「なぜ講習会をするのか意味を考えなさい」 とか言って。
講習会でいっぱいいっぱいで欠席者の事なんて以外と考えてない感じだけど。
以外と、いい友の会にいるのか?自分
講習でいっぱいいっぱいだからこそ、欠席者が出るとさらにアップアップ。
で、テンパッた会員さんが>662さんにしたような発言になるんじゃない?
良会員さんはいさめたりしてくれるけど、
デモデモ私だけお役が増えて大変ふじこ!な会員さんは
周りが見えなくなってて、指摘されても耳に入らない。
子供の熱が理由でも「早寝早起きさせてないから!」なんて説教されちゃう。
迷惑かけてるのは確かだから言われても我慢するけど、
忙しい時期にデモデモ会員さんから「旅行だから出席できないわ♪」
なんて笑顔で言われちゃうとモニョる。
ダブスタ炸裂してる人、けっこう居るよ。
本がたまりすぎて、しばらくやめてた定期購読を再開した。
あれ、人生相談みたいなコーナー、なくなっちゃったんだね。
けっこうキッツイ相談満載で、しかもアドバイスがスカッとして
好きだったんだけどな。残念だ。
「あと20年以上の人生、我慢して暮らすのですか?」とかって。
666 :
名無しさん@HOME:2009/10/21(水) 10:11:24 0
>デモデモ私だけお役が増えて大変ふじこ!な会員さんは
>周りが見えなくなってて、指摘されても耳に入らない。
デモデモふじこさんまでお役にしないといけない組織というのも問題。
というか、余程の人じゃない限りデモデモフジ子になる可能性は
誰にでもありうる・・・と思うこの頃。
そうなりたくないから、辞めようとしたり、会費会員に憧れたり
という事になるんでしょう。
個人的には、ネット等での口コミが昔と比較にならないような時代だから
こそ、行事なんかよりも会員が豊かに暮らしていく事に主軸をおいた方が
いいのに・・・とは思う。
667 :
名無しさん@HOME:2009/10/21(水) 18:29:26 0
>行事なんかよりも会員が豊かに暮らしていく事に主軸をおいた方が
いいのに・・・とは思う。
私も、そう思う。だから、そう提案したんだけど全く無駄でした。
さらっとスルーされたので、私が提案したことすら記憶にないんだろうな〜。
668 :
名無しさん@HOME:2009/10/21(水) 18:35:30 0
>子供の熱が理由でも「早寝早起きさせてないから!」なんて説教されちゃう。
>迷惑かけてるのは確かだから言われても我慢するけど、
我慢する必要ないよ〜。
仕事なら迷惑かもしれないけど、ただの「雑誌愛読者の会」の会員だよ?
文句言われる筋合いなくない?
669 :
名無しさん@HOME:2009/10/21(水) 18:39:52 0
最近。会の悪い面の書き込みが多いけど、
…皆さん、友の会を一生続けていると思いますか?
自分は文句言いながらも、結構続いているし
これからもいるのかなーと高年会員を見ながら思っています。
皆さんはどうですか?
>>669 私は身近な高年会員を見ながら、こんなふうになりたいなとは思うけど、
そろそろ委員やリーダーに推されそうな年齢&入会年数になってきたので
乗り越えられる自信が全くない。
>>666 > 個人的には、ネット等での口コミが昔と比較にならないような時代だから
> こそ、行事なんかよりも会員が豊かに暮らしていく事に主軸をおいた方が
> いいのに・・・とは思う。
同意。他の人もけっこうそう思ってるみたい。
でも中央委員さん=昔の人だから神の国建設のために私たちは
社会に良い考えを広めなくてはって考えで会員を叱咤激励するのです。
でも羽仁先生が今いらしたら、この状況、情勢をごらんになったら
このやり方を取るでしょうか????
>671
ちょ、何やってんのあなた達!?ってビックリすると思うw
私、>665ですが、フォローありがとうございます。
本当はあんまり我慢してないです。
子供送迎の時間にぶつかるから無理!とかきっちり言ってますがスルーされてますw
>666さんの書き込みでハッとしました。
忙しすぎてパニックになるほどお役が多い(=会員少ない)
誰も好きでデモデモになってる訳じゃないんですよね。。。
かといって、
みんなが無理せずできるように、こうしてみませんか?
と提案すら出しにくい空気。みんなでイイコになりすぎてるのかも。
あぁ間違えた!私>664でした。
665さんごめんなさい。
最寄でお役引き受けてきます・・・
674 :
名無しさん@HOME:2009/10/22(木) 14:32:08 0
>かといって、 みんなが無理せずできるように、こうしてみませんか?
>と提案すら出しにくい空気。みんなでイイコになりすぎてるのかも。
ダメもとで意見いうのも自分を明らかにする意味でもあるから
良いと思う。
あと「神の国設立なら、自分の家庭をまず神の国にする事から
はじめないとダメでしょ。その後での行事だよ」と思うのだが
中央委員とか上層部には団体存続などのプレッシャーも大きいのかな?と
思わなくもないです。
カリスマ会員を作ってメディア戦略・・・みたいな手法も御法度だろうし。
(ちなみに、高校野球のハンカチ王子フィーバーの時に彼のお母さんが凄い
マスコミにフィーチュアされたり使ってた料理本が売れたでしょ。「ああ
ここの母が友の会の会員だったら、今年の家事家計の券売りは楽勝なのになぁ。」
と思った記憶がある。(苦笑))
>>674 町田貞子さんなんかはカリスマ会員だったんだろうけどね。
(彼女の著書を読んで友の会に憧れた人は多いと思う。)
もう少し後の世代では、村川協子さんがカリスマ会員だと思うけど
それに続く世代のカリスマ会員がいるといいんだけどね。
676 :
名無しさん@HOME:2009/10/22(木) 17:36:54 0
意見言って、友の会が変わっていけば居心地がよくなるだろうし、
若い会員ももっと入りやすい(入会を勧めやすい)と思うんだよね。
正直今の状態じゃ、友達にも入会を勧めにくい。
聞いてくれない年配会員が何を考えているのかが分からなくて困る。
コミュニケーション取れて無いのは自分のほうかもなぁ。
677 :
名無しさん@HOME:2009/10/22(木) 18:11:28 0
>中央委員とか上層部には団体存続などのプレッシャーも大きいのかな?と
思わなくもないです。
そうかもしれないけど…それなら尚更今のやり方では(講習会+会員に負担)では
会の存続は難しいと思う。入会してもやめていく人が増えるだけ。
若い世代の人口が減ってるわけだし、今と同じ会員数を保ちたいなら
今まで以上に、魅力的な会でないとね。どうしたらいいんだろう。例えば
>>666の言うのは解決策の一つだと思うけど…。
678 :
名無しさん@HOME:2009/10/22(木) 19:14:55 0
聞いてくれない年配会員は、自分のいごこちのよい終の棲家として
友の会をとらえているのでは??だから、変えたくないんだよ。
679 :
名無しさん@HOME:2009/10/22(木) 19:48:07 0
>>678 レスありがとう。その通りかもしれない。
年配会員は、今まで先輩方にお仕えして苦労してきたんだから、
今度は自分が指示をする番(自分に従え)的な考えを持ってる感じで。
気持ちは、分かるけど。それだと次の人が頑張れるわけがない。
今の女性にとっては。もう、友の会だけが自己実現の場ではないんだし。
>>676の言う通り、会員の終の棲家を大事にするのか。
(老人会のように、それはそれで価値があるかもと思ってお仕えしている私です)
家事に重きを置くのか?ハニーの志とやらを大事にするのか?
いまいち見えない現状です。
>>675 井田さん?あのきれいな方。
その「カリスマ会員」さん後継者っぽい。
婦人之友でよくお見かけして憧れます。
今までのやり方を変えるということは
今までの自分のやってきたこと、いいと信じてきたことが
否定されることになるから。
682 :
名無しさん@HOME:2009/10/22(木) 23:59:07 0
友の会の年配会員と若手の関係は「嫁と姑」と同じですね。
ずーっと平行線の永遠のテーマ・・・
683 :
名無しさん@HOME:2009/10/23(金) 08:23:49 0
>>675 680
井田さんもそうだけど木下さんも別の意味でカリスマ会員。
ここの掃除本スレでなかなか評判良かったよ。
684 :
名無しさん@HOME:2009/10/23(金) 08:29:03 0
>今までのやり方を変えるということは
>今までの自分のやってきたこと、いいと信じてきたことが
>否定されることになるから。
難しいよね。自分たちもいずれトメ世代になるんだし
あまり冷たくしたくないのが心情。
でも優しい人程友の会の忙しさや一部のトメ世代の犠牲になってるように
私には見える。
究極の奉仕なのかもしれないけど、自分の家族<<<友の会の疑似姑
になっちゃったら身の蓋もない。
そういう事を心配してくれるトメ世代会員も少なからずいるのが救い。
685 :
名無しさん@HOME:2009/10/23(金) 08:43:41 0
>そうかもしれないけど…それなら尚更今のやり方では(講習会+会員に負担)では
>会の存続は難しいと思う。入会してもやめていく人が増えるだけ。
社会への発信、新会員を増やす戦略よりも「釣った魚を辞めさせない」戦略の
方が効率的なのにね。
辞めた会員からの口コミも馬鹿にならない。
いや、「友の会知ってる?」と聞くと「凄く忙しいとこなんでしょ?
貴女入っているの??凄いねー」「知り合いで多忙過ぎて辞めた人がいる」等々・・・。
皆様、役員や地域ボランティアなどを避けるタイプでもなく、結構いろいろと
やってる人達だったりするから「どんだけ忙しいと思われてるんだ、友の会よ」だよ。
木下さんは実生活をさらけ出して見ごたえのある紙面づくりに協力。
ほんとに頭が下がります。
でもカリスマとは言わないのでは?
きっと会では良会員だと思うが。
木下さんの1年、本にならないかな…
切り抜きは永久保存版にしてあるけど、
本になったら買うんだけどなぁ。
>>686 「私も町田貞子さんみたいになりたい!」と憧れて入会してくる人は
今までに何人もいたと思う。そういうのがカリスマ性だよね。
でも「私も木下さんみたいになりたい!」と憧れて入会する人は・・・
たぶんいないよね。だから確かに、カリスマとは言わないかも。
「木下さんでもやっていける会なら、入会しよう」ならいるかもしれないw
689 :
名無しさん@HOME:2009/10/23(金) 13:34:46 0
木下さんって実際は結構出来る会員のような気もする。
ただ、掃除整頓が苦手なだけでそれが顕著だったというか。
友の会的に慎ましやかな感じの方だったけど、もしもよ
漫画家のくらたまみたいなキャラだったらまた感じが違ったでしょう。
690 :
名無しさん@HOME:2009/10/23(金) 13:37:33 0
捨てる技術の人、よく「家族のじかん」でお見かけするけど
形だけでも会員になってもらうとかはないんだろうか。
美人だし才媛だし。
>>690 あの方、友社&友の会とはずいぶん濃く関わってらっしゃるみたいだけど
(「かぞくのじかん」にたびたび登場、自由学園明日館で講座を持つ、
各地友の会に招かれて講演、などなど・・・)
会員ではないんですよね。どういう縁で友社とかかわりができたんだろう?
692 :
名無しさん@HOME:2009/10/23(金) 18:06:16 0
>>685 仕事と比べると、友の会は無駄(井戸端会議的な時間〜しかも発言権なし)
が多いと思う。だから本当の意味での忙しさとは違うと思うな。
調べ物は面倒だし集計も大変だけど、面倒なだけで学生バイトでもできる事だよね。
PTAとかいろいろやってる人達は、その無駄?が嫌なんじゃないかな?
大体、友の会が「社会のため」にしてることって何?
693 :
名無しさん@HOME:2009/10/23(金) 19:57:19 0
>>691 流通業界の人なので友の会的とはまた違うと思えど、知名度は抜群だものね。
買うために捨てる方式の人かと思ってたんで、明日館の講座は以外だった。
そこまで関わりがあるのに会員ではない理由が知りたくなって来た。
クロワッサンとか出れないから???
辰巳さんのボジションはもしや紙一重で山崎えりこだったかも?!と思わんでもない。
694 :
名無しさん@HOME:2009/10/23(金) 20:09:25 0
漫画家で石鹸や重曹に詳しい赤星たみこさんって方がいるんだけど
とても会員っぽい感じがする。
言うことなども見た感じも会員にいそうなのよ。
辰巳さんタイプは生活団関係って感じだ。
>>693 関わりが深いのに会員じゃない人もけっこういるような・・・
故・辰巳浜子さんと辰巳芳子さんの母子も、友社から本を出したり
友の会で講演したりしてたけど、会員じゃないよね。
(辰巳渚さんとは何か関係あるのかしら?)
696 :
名無しさん@HOME:2009/10/23(金) 22:47:35 0
自分は、町田さんとか村川さんとかは友社でないところから本が出てたから、
それで「友の会」のことも知ることが出来た感じだよ。
友社の本って書店には並ばないことが多いから。
…カリスマ会員がいたら、入会する人増えるのかな〜?
それなら、求むカリスマって感じ。(本でなくてブログでもいいから)
697 :
名無しさん@HOME:2009/10/24(土) 18:48:46 0
今のカリスマは収納の達人でしょ
相模友の会の山崎さん
次回のかぞくのじかんにはちゃんとでるらしい
本売れるかな
698 :
名無しさん@HOME:2009/10/25(日) 17:46:06 0
家事家計講習会の準備が本格的に始まりましたね〜
係をやるので講習会まで週2回ほど準備会やリハーサルに行くのですが
子連れは私だけ…講習会の係や発表の方ばかりなので
方面会のように託児は頼みづらい。
(それでも間をみて子供を見てくださる方もいて感謝感謝、なのですが)
3歳児で大人しいタイプじゃないので言って聞かせても中々…
豆や芋でも食べさせれば大人しくなるけどw
この前の準備会でも半分は子供を外に連れ出してた時間。
折角発表のこと聞けたのに全然落ち着いて聞けない。
さらに上の子のお迎えがあるから2時間そこそこで帰らないといけない。
準備会来た意味ないじゃん、って思ったり。
家で出来る細かい小物準備とか頑張るから準備会は勘弁してもらいたいなぁ
>家で出来る細かい小物準備とか頑張るから準備会は勘弁してもらいたいなぁ
これを声に出して言ってみればいいのにw
そうだよ。案外子育て終わった人は子どもがいる人の毎日の
スケジュールが頭から抜けてたり、考えないようにしてたりするんだよ。
言わないってことはそんなに困ってないってこと、って解釈してると思う。
お互いのために絶対言うべき。
捨てる技術の人って
ナンチャラ詐称疑惑とかなかった?
>>701 詐称疑惑は「節約生活のススメ」の山崎えり子のことでは?
公共費って今までユニセフに募金みたいなののイメージだったけど
最近は支持政党や議員に寄付にイメージがシフトしてきた。
募金って胡散臭くて嫌だったんだけど
政治に拠出なら平和に暮らすための必要経費と思えたりする。
>703
リアル最寄では言えないねw
うっかり口に出すと、
「まぁそれは素晴らしい、会でとりまとめましょう!」となるか、
「まぁ・・・(無言の圧力)」のどっちかになりそう。
一人一人で考えが違うんだから、個々にやったっていい。
過去に公共費の内訳を聞かれ、近所の施設に毎年寄附してると答えたら
「 そ ん な の にちょっと出すより、赤十字に会の名前でとりまとめて送ればいいの」
と叩かれた過去を持つ私にとって、公共費は暗黒面。
ここ見てると、同じ友の会なのに全然違うので面白い。
うちのほうでは、友の会から赤十字に寄付っていう発想はないわ。
婦人之友の12月号の巻末に「こういうところに寄付するのはいかが?」
みたいな一覧表が毎年載るけど(赤十字もユニセフも入ってない)、
うちの友の会でも、やっぱりそこに載ってるようなところがおすすめ寄付先みたい。
シャプラニールとかあるよね。
そうそう。あと、かにた婦人の村とか、共働学舎とか。
たぶん自由学園OBとかが何か関わりを持ってる団体なんだろうなー。
708 :
名無しさん@HOME:2009/10/28(水) 21:40:30 0
アジア系多いですよね。
私は割と新しい会員ですが公共費とかは出すけど
もともと明細は言わないつもり。
会との距離感大事にやって
悪く言えばいいとこ取りしようなんて甘い考えです。甘いかな?
幸い最寄リーダーはじめ最寄がドライなので
講習会へ向けて熱い方面会でも
リーダーに合わせて行動で無駄に長いときはさっさと車に乗せてもらえて帰れるし恵まれている。
中堅になる頃、のしかかるものに対する準備は出来ていないけれどやれることはやるし
あの人はああいうスタンスと思われ多少悪く思われても
自分の生活削っていったらやっぱり羽仁先生が生きていたらなんて思うだろうと。
方面単位だと問題児みたいな人はやっぱりいます。
中央にもいた人で会の維持とか新会員取り込みしなきゃとか重責あると思うけど
皆その人の独壇場止めるのに毎回苦労しています。
>私は割と新しい会員ですが公共費とかは出すけど
>もともと明細は言わないつもり。
家計の実例になったら嫌でもつっこまれますよ。
って、実例者になるつもりもないのか・・・
712 :
709:2009/11/01(日) 01:36:44 O
読みにくくてすまそ。
自分で読み返してても思いました。
言いたいこと、つめすぎた。
今回実例だけどそこ(公共費内訳)はあやふやだよ。
会によって違うのかな。
東京に引っ越して会辞めた人の話聞きました。
うちのほうは温和というかゆるいみたい。
東京は友社もあるし上からのが何かときつくて
どこでもやってけるような人、と思われていた人が
お役受けすぎて家族から反対受けてと言っていました。
>>712 公共費が妙に多かったりしたら聞いてくる人もいるかな。
私も今回実例だけど、公共費が今年の予算よりだいぶ多かったので
どうして?って聞かれた。
公共費の意味を取り違えてて、公共費じゃないものを公共費に計上してて
高くなってることがたまにあるみたいで、それを確認する意味もあったみたい。
そうやってあれこれ言って聞いてくるんだ。
公共費の内訳って明白じゃなきゃいけない意味わからん。
まあそれが友の会なのか。
他の費目ならこう削ればとかアドバイスもあると思うけどさ。
大体何を間違って公共費に計上してしまったのその前の人は。
とりあえず500円1000円あたりの予算にしておいて
もっと多くしたいですえへで済ますのが
働いている世代の通例なかんじ。
うち私学で、学校の寄付金があったから公共費めちゃ高なんだわ。
私学の寄付金、名ばかりで最低限の何口かは教育費に入れている人もいた。
うちも私の母校の体育会のOG費プラス寄付金があるけど
意味合い的には交際費になっちゃうような。
純粋などこかへの寄付とはまた違うんだよね。。
学校の寄付金は教育費、でーす。
718 :
名無しさん@HOME:2009/11/02(月) 23:35:49 0
かぞくのじかんを読んで興味をもって、このスレにいるようになった者です。
家事家計講習会が近所の区民センターで行われるのですが、いきなり行って会費を払えば
参加できるものなのでしょうか?
それとも、電話などで連絡してから伺ったほうが良いのでしょうか?
>>716-717 家計簿の付録には、公共費の欄に寄付と書いてあって、カッコ内
(寄付先の例)に出身校というのがあった。
教育費の欄には、寄付的なものは載ってなかった。
(学校債は預貯金、というのは書いてあったけど。)
地域の祭りの協賛金なんかも、公共費に入れることになってるけど、
意味合い的には交際費だよね。
前住んでたところでは、赤十字の社資を町会で強制的に取られてた。
これも、公共費なんだけど純粋な寄付とはちょっと違う気がしてたわ。
>>718 子連れではなくお一人で行かれるのなら、いきなり行って当日券でも大丈夫です。
もし託児にお子さんを預けられるのだったら、保険をかけないといけないし、
その他準備することもあるので、事前連絡してください。
721 :
718:2009/11/03(火) 22:11:08 0
>>720 レスありがとうございます!一人なので当日券コースでいきたいと思います。
どんなお話が聞けるのかな?楽しみです。
>>719 子どもが今通っている学校の寄付金なら教育費、もう通ってないなら公共費、なんでしょうね。
>>722 学校にした寄付は学校のためにしか使われないですよね。
それは公共費なのかなあ。
卒業後だとしたら、通った義理で払うということなら、交際費のが近いように思います。
>>719 付録に書いてあったのですね・・・失礼しました。
おばかさんがいるよ
ぶっちゃけ友の会より情熱を傾けたいモノができたよ…
家族にも言われた。
家の事して、子育てして、友の会して、それするの無理でしょ?って…
その通りだよ。だから来年は役から外れたい。
でも、一年だけ役を…で気づけば10数年とかいう人の話を聞いたら
あっさり外れられるかどうか…
もう会をやめてもってな勢いで言ってみようかな。
人事の話はまだ先だけどw
友の会は時間の無駄。
>>723-724 付録に書いてある、で一応ファイナルアンサーなんだけど、補足すると、
学校っていうのは、私学であっても公のものなんだから
(教育基本法第6条にそう定められている)、
出身校への寄付は、単なる私的団体への寄付ではなくて、
社会公共のための寄付ということで間違ってないと思う。
729 :
名無しさん@HOME:2009/11/04(水) 21:25:47 0
>>726 お仲間過ぎて泣けてくる・・・。
私も、家族から(夫も子どもも)「愚痴多くなったよね」
「あまり良く循環させれてないよいね(家庭にとっては悪循環)」
「友の会やるなら同じ労力でやれば学校でも町内会でももっともっと普通に感謝されるんだよ。」
・・・まったく反論出来ない。鋭い。
こちらに弱いところがあったら突いて来るはず。
情であったり、皆にいい人と思われたい気持ちであったり、等々・・・。
辞める決心したのであれば「こんな人とは思わなかったよ」位言う人を覚悟する
位でないと・・・と心の準備をしてる。
>>729 本当、わかります。
元会員さんの話とかが最寄会ででてくると、もう…ね。
辞めたり、役を外れたい理由も生半可なもんでは許してくれない雰囲気。
今情熱を傾けたい分野のパワーをもらうしかないですね。
話は変わりますが、2chもよりだからこそ聞きたいw
ヲタ会員さんていらっしゃいますか?
うちは夫婦そろって漫画ヲタなので一部屋が漫画と仕事の資料で埋まってます。
ベテラン会員さんに「ここを子どもの部屋にすればいいのに!」とか言われましたが
「主人の仕事部屋なんです〜(サーセンwwww漫画捨てれません)」で誤魔化しました。
モノを溜め込むのは友の会の方針には反していると思うのですが
他の会員さんにはどう見られてますか?
731 :
名無しさん@HOME:2009/11/05(木) 09:05:55 0
>元会員さんの話とかが最寄会ででてくると、もう…ね。
>辞めたり、役を外れたい理由も生半可なもんでは許してくれない雰囲気。
わかるわかる!でも元会員への反応はほんと個人差ありきだなー。
いまだに近所付き合いをしている人、「同じ時を頑張った友達」と思ってる人
そういう暖かな人もちゃんといるんだよね。
ただ、そういう人は友の会マンセーじゃない傾向があるから目立ってないんだと思う。
個人的にはスパッと辞める勇気と決断力のある人は尊敬出来る人も多かったな。
732 :
名無しさん@HOME:2009/11/05(木) 09:10:55 0
>>730 それが漫画だから気になるのであって、以外と蔵書が沢山ある会員は
多いですよ。
「婦人之友」を会員歴と同じくらいに保存している会員もいるしね。
漫画といえど、家族団らんの為で我が家には必要、これがあるから友の会活動で
忙しくなっても家族もしのいでくれてるんです・・・位言えばわかってもらえるのでは?
部屋の使い方までご指導してくれるなんて熱い最寄ですね^^
最寄会場にしてる部屋以外も把握されてるなんて、ちょっと怖い気もします。
溜め込みは確かに良くないけれど、
マンガを含めた読書が趣味なんだもの、ほっといて!
をオブラート5千万枚に包んで言い訳してます。
聞いちゃくれませんが^^;;
だいぶ古いですが。。
昔、宮沢りえと貴花田が別れたとき、貴花田が
りえさんに愛情がなくなりました。
って言ってたと記憶している。
話は飛ぶようだけど、友の会をやめるのって
何の未練もない、でないと
ムリだと思う。
そうじゃないと周りが納得しない。
貴花田路線でドゾー。
735 :
名無しさん@HOME:2009/11/06(金) 08:41:02 0
>>734 以前法律関係の仕事してる人が
「離婚しない方がいい人もいるけど離婚して幸せになる人というのもいる。」
と言ってたのを思い出した。
確かに辞めてから生き生きと学校の役員やってたり、働き出したり・・・
みたいな人達を目にすると嘘じゃないと思う。
逆に石坂浩二と浅丘ルリ子夫妻みたいな関係で長々会員やってく
人もいるんだろうなー。
長門裕之と洋子さんみたいになっちゃうのが一番困るね。
736 :
名無しさん@HOME:2009/11/06(金) 08:44:36 0
友の会って「田舎の旧家」みたいなもんだと思うな。
だから、離婚に例えると「ダンナに愛情はあるけど、因習とうるさい年寄りに
辟易→まだ若いのだし都会でやり直します。もう無理!!」みたいなパターンが
多そう。
家計簿講習会行ってみました。
内容は良かったんだけど、いかんせん年齢層が高いのと、
クソ真面目過ぎる雰囲気がトメトメしくて…「ホント田舎の旧家」みたいですた。
入会するのはちょっとムリポ
マッタリぼちぼち家計簿を記録するところからやってみようかな〜
っていうのが許されないふいんき(r
「1円たりとも不明金・無駄金は許すまじ(メ゚皿゚)フンガー」ってのはキツイ。
やっぱり『2ちゃん最寄・ひとり友の会』がベストだと思う。
私は去年入会する気で初めて行ったんだけど、
家計簿以外の発表に興味が無さ過ぎて入会あきらめました。
例えばダンボールコンポストとかエコにはいいんだろうけど、
マンション住まいの我が家では狭いベランダにそんな物置きたくないし。
しかもその発表を担当してるキツそうな40代ぐらいのおばさんは、
5〜6人の会員が毎日ダンボール内の土の温度を測った結果の一覧表を説明する時に、
この人のデータはおかしいので当てになりませんね(フッ とか鼻で笑いながら
新人会員ぽい人のデータをバカにしてるし。
もし入会したらトメより若いこのオバサンに、何でこんな簡単な事もできないの?と
トメトメしく攻撃されそうなのが目に見えたので入会は辞めました。
家計簿や整理整頓、時間の使い方など、友の会で勉強させてもらいたいなと思ってたんだけどね。
うわ、怖っ!なにそのオバサン・・・
数年前に行った講習会、参考になったよ。
先輩会員さん達はこうしたほうがいいって仰ってます。
確かにこういうやり方もあるかと思いますが、
ウチは子供が多いし横着してこんなふうにやってまーす(意訳)
って発表だった。内容忘れたけどwそれぞれのやり方でイーンダヨーなゆるさが良かったけど、
あれは勇者様だったのかもしれない・・・
うちもマンション住まいでベランダにダンボールコンポスト置いてるけど、
「環境にいいから」っていうより、
「ゴミの日まで生ゴミを置いておかなくてすむから。
ゴミの日に重たい生ゴミを出しに行かなくてすむから。」
っていう理由がメイン。要するに横着なんだけどね。
そんなゆるーい理由でやってる会員もいるよ。
741 :
名無しさん@HOME:2009/11/10(火) 22:44:34 0
>って発表だった。内容忘れたけどwそれぞれのやり方でイーンダヨーなゆるさが良かったけど、
>あれは勇者様だったのかもしれない・・・
そのテイストのまんま原稿オッケー出すとは・・・勇者様も凄いがそこの友の会も
さばけた大物の宝庫かもしれぬ。
まだその地にいるならまたいってあげて欲しいなぁ。
実母が会員なので、毎年家事家計講習会にお邪魔している。
今年に限ってはインフルエンザの流行が怖いですね。
母も発表はともかく、託児を実施していいものか悩んでいる
と言っていた。
家事家計講習会行ってきた。
代表選手の人の家族が急病で?原稿を代読していた。
インフルだな。
744 :
名無しさん@HOME:2009/11/13(金) 01:30:32 0
家計簿についてふたつ質問をさせて下さい。
・PC版の家計簿を使っている方に質問なのですが、毎年のデータを
プリントアウトして、紙としてとってありますか?
プリントアウトをしている方は、どんな画面をとっていますか?(集計画面のみとか)
・PC家計簿を使い始めて2年目ですが、いまだに慣れません。(非会員です)
何というか・・・パッと見て、すぐに現状がわかりにくいというか・・・。
(私がおバカで使いこなせてないだけなんですがorz)
去年、家計講習で手書き家計簿の書き方を教えてもらいましたが、
手書きの方がわかりやすい印象を受けました。
半年前にver.アップ版を購入したにもかかわらず、来年は手書きにしようか
どうしようか、今、猛烈に猛烈に迷っています!
みなさんは、手書きとPCどちらを使ってますか?
それぞれの良いところ、悪いところ、何でも教えていただけないでしょうか?
私は今年始めましたが、手書きに落ち着きました。
PCのほうは試用版一時併用しましたが、
あれは本当に不明金0目標の方と
家計簿をつけ通す同盟に入っていて牛乳にいくらいくらとか
そういったことが必要な方向けの気がしました。
予算を守る、そのために日々記帳し自分を戒め予算と現在の残額を頭にたたき込む、目的が第一義の私には
アナログが合っていました。
ちなみにスケジュールもアナログ派で
会社員時代も共有スケジュール以外はアナログ手帳に落とし込んでいたくちですので
そういう意味でも性に合うのかもしれません。
>>745 >>744です。レスありがとうございます。
「予算を守る、そのために日々記帳し自分を戒め予算と現在の残額を頭にたたき込む」
そうそう!自分も今最も目指しているのは、↑これです。
このことが、PC版だとなんだかパッとわかりにくいような気がして・・・。
逆に、↑の「」内のことを、PC版できちんとできている方はみえますか?
引き続き、色んなご意見を聞きたいです。お願いします。
みえますか?
って方言?聞いたことないなぁ。
>>744 12月号にそういうような方の手記がありましたね。
家計簿はつけてるけど予算生活が出来てなかったって反省してた。
えらいなあ
>>747 名古屋の方言だと思うよ。「いらっしゃいますか?」の意味。
名古屋の人はそれが方言だと気付かずに使ってるみたいだけど。
東京でも「おみえになる」とか来客のときに使うけどね。
書き込みでつかうことはないよね。
みえけんでも使ってるよw
>>746ですが「いらっしゃいますか?」の意味で使っていました。
いやー、東海地方の方言だなんて、まったく知らなかったです!
恥ずかしいです。勉強になりました。
指摘していただきありがとうございます。
託児係で我が子が新型発症した私が通りますよ
講習会数日前ですがやっと治癒証明もらいました。
が、私や一緒に託児に入る下の子は発症しないまでも
ウイルス感染の可能性はあるんですよね…
下の子は義母に預かってもらう予定。託児係は最初からマスク着用・手指の消毒の予定ではあったけど…
自分が預かってもらう立場なら感染の可能性がある人間が託児にいるのは嫌だ罠
軽食とか、この際省略すればいいのにね。紙皿紙コップにするとか。
>>752 うち、今年だけじゃなくて前から、託児では軽食出さないよ。
アレルギーのこととか難しいから。
それが一番ですよね…
講習会だって昼前には終わるから考えれば考えるほど
軽食の必要性がわからない…
遊びは小麦粉粘土・軽食はパンだから小麦粉アレのお子さんをお持ちの知り合い呼べないよ…
違うかもしれないけど、お子さんが軽食おなかに入れといたら、
お昼まで講習会聞いてから帰るお母さんが、お子さんがそれほど
飢えてないから落ち着いて昼食の準備にかかれるとかそういう
ことなんじゃないかと。
>>754 753だけど、うちは託児での小麦粉粘土も数年前にやめた。
たぶんそちらの友の会では、小麦アレルギーの問題があることが
あまり認識されてないのかも。機会があれば言ってみたらどうかな。
今日、家事家計講習会に初めてお邪魔してきました。
みんな凄く優しくて、意外と同年代の方も多くて、面白かった!
でも家計簿実例の人(同年代)の年収が我が家のほぼ2倍だったよ。。。
来週家計簿つけ方講習会にも参加予定だけど、これって自分ちの収入言わなきゃなんだよね?
うちは「婦人之友」より「サンキュ!」の対象家庭なのかなぁorz
>>757 年収言わなくてもいいよ。つけ方講習会は食費予算の立て方じゃないかな。
食費予算は、収入からじゃなくて、「一日にとりたい食品の目安の量」から
考えるから、収入言う必要はない。
もちろん、「うちは収入がこれだけしかないので
それで暮らせる予算を立てたいから教えてください」
みたいに自分から申し出て教わるのなら別だけどね。
(うちのほうの講習会でそう言って来られたお客様がいらっしゃった)
>758
ありがとうございます。
おかげさまで気が楽になりましたw
家事家計講習、行きたかったけど託児は1歳からだった…。
うちのは10ヶ月だから諦めた。
来年まで待つわ。
友愛セールには行きたいけど、そこの友の家は
微妙に赤子連れだと行きにくい場所にあるんだよなー。
友の会のお菓子が食べたいわ。
>761
託児は育児経験の無い人もやってたりするので
今年は行かなくて正解だと思います。
友の会のお菓子、おいしいですか?
中にはプロ級においしいお菓子を作る人もいるよね。
私は今まで食べたクッキーのうち
うちの最寄のおばちゃんのつくるクッキーが
一番おいしいと思った。
でも素人の作るものだから
買って食べるのはあたりハズレがある。
実母が会員なので、友の会のお菓子で育ったw
プリンセスケーキとチーズケーキとクッキーは、神だと思う!
まあ、多少当たり外れもあるけど。
自分の結婚式の引き菓子も会に発注したけど、
出来が良かったし、参列者にもかなり好評だったよ。
今は作ってないみたいだけどマドレーヌも
友の会…っていうか友社の本のレシピが一番好きだ。
しかし自分は会員ではないのよね。
母を見てると、あれだけのエネルギーと時間は割けないなあ、と思っちゃって。
お菓子を作って売るのはちゃんと保健所で許可取らないとだめなんじゃ?
友の家で許可取ってるの?
お菓子だけじゃなくてパン焼いて販売してるところもあるよね。
許可いるんだ?知らなかったw
767 :
名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 01:23:00 0
そりゃー許可とってるよ
あたりまえじゃん
保健所の許可はもちろん取ってるよ。
検便などをするかどうかは、自治体ごとに違うみたい。
うちの友の家のところの保健所は、焼き菓子なら検便は要らない(届出のみ)、
カレーやうどんなどを出すなら検便、という指導。
子どもの学校(別の都道府県)のバザーで焼き菓子を出したときは、
検便が必要だった。
769 :
名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 23:15:00 0
これから結婚する30歳なのですが、
1,家事のことなど勉強したいので、これから1年くらいは専業の予定なので
その間だけ入って、その後仕事をするのでやめるって可能でしょうか?
2,新入会員でも、何かの係をしなければならないのでしょうか?
若年のぺーぺーでも係活動あるのでしょうか。
係でない人でも、けっこう友の会活動って忙しいのですか?
3,これから出産、または育児中の会員って、お役をはずれることはできるんでしょうか?
>>769 最寄によります。
1.そういう行為はいいトコ取りとして嫌がられます。
正面から言われず、真綿で首を絞めるように「そんなにまでして働かないといけないのかしら?」と言われます。
2.お役、係は新参者でも当然あります。
未婚小梨でも「将来のために」「練習のつもりで」などと託児をおおせつかります。
週1〜それ以上、友の会の集まりがあります。
賛美歌集と著作集購入は当然のことですし、寄附も金額指定で徴収されます。
3.他にお役をやってくれる方がいれば可能です。
人員に余裕のある最寄があるかどうかはわかりません。
771 :
名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 00:43:27 0
もし入会したら、他の会員に年収や家計のことを
赤裸々に言わなきゃいけないということはありますか?
家事家計講習会、何回か行ったけど、正直中身が一緒。
特に今住んでるとこの講習会はレジュメが足りなくなったり、
表をトリノコ用紙に手書きで頑張ってるけど、正直見難かったり。
プレゼン方法工夫するだけでも大分違うと思うのになぁ…
>>772 中身に関しては、毎年一緒になってしまってもしょうがないと思う。
母が会員なので、それこそ「サクラ」として?ここ10年
毎年行っているけど、根本は毎年同じですね。
でも、レジュメが足りないとか、表が見づらいとか、そういったことは
改善されるといいのにね。
ちなみに、私が行っているところは、毎年新しい選手が発表していて
「昨年の家事家計講習会に参加して入会しました」って話してる。
どんどん若い人が増えていって、すごいなーと感心している。
>>769 1年ほどの間に家事を勉強するためだったら、入会ではなくて、
各地友の会で実施している「若い人のための生活講習」や「生活基礎講習会」
の受講をお勧めします。
ざっと検索かけたところ、帯広、札幌、富山、名古屋、四日市、西宮、神戸、岡山、福岡などが
ヒットしましたが、もちろんこの他にもたくさんあるはずです。
通えそうな範囲の友の会に問い合わせてみてください。
「お客さま」で参加がいいと思う。
若い人の参加は会員にならなくても喜ばれる。
(勧誘はされるけど)
1年後に「会員になりたかったけど仕事するようになったら活動はムリ」といって
さよならすればいい。
私の知ってる中では「お役とか自信がないから」と
お客様でいつづけて7年って人がいる。
会員にならなくても講習会や講演会、コンサートの切符、
友の会で売ってる野菜とかお菓子とか買ったりしながら
ゲストってのがよさげ。
>>771 やりくり費〇万については公開できるけど他は夫が管理してるからわかりません、とか
適当にお茶を濁す方法もありますよ。
絶対ではないです。
最寄によっては家計簿バーン!と広げて
「この不況でもう無理!うちの家計、どうすればいいと思う?」という
切実な勉強会(相談会?)があったりします。
自分では気づかない点を指摘してくれるので、非常に有益ではありますが
スピーカーな人がいると・・・諸刃の剣です。
保健所の許可ってそう簡単なもんじゃないんじゃ?
キッチンの造りとかキビシイけど?
それで手作りお菓子売れなくなった会も結構あると聞くが。
>777
うちの友の家しか知らんが、調理室の衛生管理はぱねえ。
昔バイトしてたレストランより清潔だった。
あー、磨き上げてふきあげて、が基本だものねぇ。
某ブログのマダム・ギボみたいだと作業のたびに思うw
>>775 私も「お客さま」がいいと思う。
お客さま状態の会員を抱えている最寄リーダーは、正直とてもしんどいけど、
(出席状態が悪いとこちらから会費を催促しなきゃいけないし、
配布物を届けるだけでも一苦労。)
会員でなくお客さまなら、会費も催促しなくていいし、配布物もないし、
講習会や後援会の切符を買ってもらえたりしたらありがたい。
>>778 いや、友の会がきっちりやってるのはわかるけど、
どうにもなんない間取りとか床の材質とかそんな
改修必要な次元の話。
あ、そこまで認識してない?
知らぬが仏だよね、この話。
んー、普通にバイトしてたレストランの厨房と同じ感じだったけど?
床はタイルて?コンクリ?張りで調理台はステンレス。
前にでっかいホワイトボードがあったな。
昔からクッキーだのケーキだの売ってるから衛生責任者とかいるんじゃないかな。
それ専門のグループがあるよ。あと衣料関係も。パジャマとかスモック売ってる。
>>777 でも現実に保健所の許可出てるんだけど・・・
前に母に聞いたら、そこは幼児グループがあっておやつか何か出すので、
保健所の許可をとってあるって言ってたよ。
セールで出す食品はそこで作るって。
そのへんは各友の会でちゃんとやってるでしょ。
>>770、
>>774、
>>775、
>>780 >>769です。
どうもありがとうございました。安心しました。
持病があり、これからの結婚生活でいつ何が起こるか分からないので、
少しでも家計のことや子供のことなど勉強しておきたく、
家事家計講習会で、時間調べ、年代ごとの予算平均などがあって
まさに知りたかったことが勉強できて本当によかったです。
親も義両親もいない土地で何年後かに子育てをすることになりそうですが、
いろいろ勉強させてもらいながらがんばります。
友の家がないときついね。
787 :
名無しさん@HOME:2009/11/26(木) 15:49:24 0
手書き家計簿と当座帳の、あのビニールカバーって
みなさんはつけたまま使ってるのですか?
それともはずしてますか?
>>787 つけてます。のけるって発想が無かったです。
>>787 私ははずしてペンホルダーつきのブックカバー(無印良品で購入)を
つけています。(家計簿のほう)
>789
無印にそういうのあるんだ。
探して見ようっと
スタバとかで家計簿することもあるので…昔の手帳のカバーしている。
丸見えはちとはずい。
当座帳も帰宅する前にちまちま書くこともあり
一月分くらいをせっかくの装丁びりびり破いて
身軽にしている。
(バラバラにならないです)
かぞくのじかんとかも好調だし、
そろそろ家計簿の装丁変えたら良いのにね。
講習会も、ほっこりさん系の人がちらほら居たような気がするし。
主婦日記みたいな… でも、年配の方受けが良くないだろうか。
>>793 でも、家計簿のずっと変わらない大きさ、装丁って結構好きだけどな。
いかにも歴史ありますっていう、古めかしいかんじw
あれはあれで、ずーーっと変わらないところに価値があると思う
795 :
名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 18:51:23 0
つけてます
「家計簿」のあの前時代的デザインは、明治時代から続いてる!っていうのが
良く分かるし、それはそれで価値があると思うけど、
「予算生活の家計簿」のほうは新しいものなんだから、
そっちはかぞくのじかん系のデザインにしたらいいのにと思う。
かぞくのじかんで申し込める2ヶ月版家計簿の表紙は可愛いよね。
797 :
名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 21:05:35 0
あっそれ言えてる
予算生活の家計簿と、普通の家計簿と
ぱっと見て間違えそうになる
798 :
名無しさん@HOME:2009/11/30(月) 13:50:54 0
家事家計講習会に先日初めて参加して、
今度その最寄りで家計簿のつけ方講習会というのがあるようで、
非会員でも参加していいかどうか聞いてみたら、いいですとのことだったのですが、
これは、最寄会や方面会というものなんですかね?
それだったら非会員はなんか場違いなんじゃ?とか気まずいのでは?
と思ってしまったのですが。
それと月1回ある例会というのは、非会員は行ってもいいのでしょうか?
それこそ場違いですかね?
やっぱり付け続ける人は、工夫していつでもつけられるようにしてるんだね。
数字を見ると脂汗が出てくる自分には、スタバなんて無理無理〜!
でも、そのくらい身についてるスマートさ、憧れちゃう。
>>798 家計簿つけ方講習会っていうのは、基本的に、非会員対象のものだよ。
だって、入会間もない人を除けば、会員はもう家計簿のつけ方を修得しているはずだから、
講習会で教わる必要はないんだし。
全然場違いじゃないから、ぜひ参加してみて。
(最寄会や方面会とは別です)
例会は会員対象のものだから、非会員が聞いても良く分からないんじゃない?
>>798 つけかた講習会は、主に非会員対象なのではないでしょうか。
中の人だったら、わざわざそんな会を設けなくても
中の人同士で聞けると思うし。
ただ、つけ方講習会に参加する=入ってくれるかも?!という
期待は増すと思います。全然場違いではないと思います。
月1回の例会というのは中の人対象で、
「でもでも、雰囲気だけでも見て行って! ウフッ」
という勧誘なのだと思います。
‥と、非会員が書いてみました。
中の方、フォローをお願いします。
802 :
名無しさん@HOME:2009/11/30(月) 17:53:16 0
>>798 うちの友の会は、例会にお客様が来てくれるの大歓迎ですが、
>800のいうように、確かに良くわからないかも。
つけ方講習会(フォローの会)は非会員10名近くいらっしゃいました。
ただあわよくば会員に、ってのはあって方面会もオープンにするから来てねとかあるし
距離置きたいひとはいいとこ取りしたほうがいいと思う。
例会は礼拝もあるし、どん引きしちゃう人(クリスチャンに慣れていない方)もいると思う。
私は新会員だけどしんどい集まりは用事です、ってスルーしているよ。
無理はよくない。
私は友の家には近寄らないことにしてる。
最寄だけで充分。
>>803 うちの方ではクリスマス以外は礼拝はないよ。讃美歌は歌うけど。
友の会によってずいぶん違うんだなぁ…
>>804 同じ最寄にそういう人が複数いて、その他に、職業上の都合、
家庭の都合、健康上の都合で友の家になかなか行けない人もいるので、
最寄で私一人だけが連絡係のようになっている。
友の家に近寄りたくない気持ちは理解できるんだが、こちらも正直とてもしんどいので、
せめて共同購入の受け取りの日だけでも友の家に来てくれないかなあと思っているのが本音。
会員の義母が「講習会で嫁チャンにぴったりの雑誌を見つけたのでお送りします」って
メールくれた。『かぞくのじかん』の年間購読プレゼントしてくれたらしい。
うれし〜。
でも、今度出たやつはもう本屋で買っちゃった。
昨日申し込んでくれたなら…多分かぶってるよね。
しかしお義母さん、バリバリ会員で本誌も毎月読んでるのに
まだ『かぞくのじかん』の存在すら知らなかったのね。
自己解決。今読んでるのは秋号でした。
近々冬号が出るんだね>かぞくのじかん
これは楽しみだ。義母に感謝。
809 :
名無しさん@HOME:2009/12/02(水) 22:26:38 0
みんな本の拡大で大変なのよ
12月号には整理の林さんが出ているとの事で楽しみだけどね
810 :
名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 08:47:28 0
でも807さんのように喜んでくれる人だと嬉しいよね。
私も拡大の関係で母親に婦人之友を送っていいかなぁ・・・と思ってるんですが
本人から「難しい本だからいらない」と言われた。
拡大って何ですか?
>>811 友社の雑誌の定期購読者を増やすこと。
友の会会員が定期購読者を1人増やすごとに、
友社からその友の会にキックバックがあります。
>>812 キックバック!!!乾杯!
・・・キャッシュバックだよね、けど。わかるー(爆)
友の会、こうでなくっちゃね(^^)
キックバックでいいんだけど・・・
つキックバック - kick back 『蹴り返し』の意。 転じて、支払った代金(の一部)を、発注した担当者に返還すること。
(*´∀`*)ありがとう
818 :
名無しさん@HOME:2009/12/06(日) 10:47:23 0
家計簿を長年つけている人に質問ですが
過去の当座帳ってとってありますか?捨ててますか?
家計簿はとっておきたいけど、当座帳ってどうなんだろ???
819 :
名無しさん@HOME:2009/12/06(日) 14:20:43 0
家内が入会している40代の者です。
少し質問がございますので、ご教授下さいませ。
家内は、月2回の最寄参加という事で入会しました。
しかし、いざ入会してみますと、最寄の集まり、方面への集まり、
また講習会の準備・・等などで、家を空ける事がとても多くなりました。
しかも会員の殆どが70歳以上で、数少ない40代50代の会員が、
多くの役割を分担せねばならず、会の理想とはかけ離れた生活となっています。
しかも最寄会、方面会は、講習会準備の為の集まりと化しており
一体何の為の「婦人の友」なのか?と甚だ疑問に思っています。
そこで質問です。
「友の会」の集いとは、友の会を存続させる為だけに存在するのですか?
全国の「友の会」は、かつての黄金時代を忘れられず、古い事例や慣習を
頑なに守り、継続させたいと願う方が多いのでしょうか?
委員となり、友の家まで行かねばならず、大きな責務に押しつぶされ、
やむなく退会した人を、「良いトコどりして辞めた人」って罵るのは当たり前?
家を空け、家事家計講習会や様々なイベントの準備に追われ、
子供達との会話も少なくなり、家事を疎かにするのは羽仁もと子さんの理想だったのですか?
個々の会員さん(古株さんを含め)は、とっても良い方ばかりです。
男の私から見ても、妻が将来あんな風に年を取って欲しいとも思います。
しかし、現在の会の運営は末期症状状態で、残り少ない会員に無理難題を
押し付け、断末魔の雄たけびをあげながらノタウチ回る恐竜の様にさえ思えます。
友の会への参加により、夫婦喧嘩が絶えなくなり、家内のストレスも増し・・
こんな事になる位なら、少々家計簿がズサンでも笑い声の絶えなかった入会前の方が
よっぽど幸せだったと感じます。
長々と駄文を連ね申し訳ございません。
全国各地の友の会会員の皆様のお考えや、現状をお教えt下さいませ。
820 :
名無しさん@HOME:2009/12/06(日) 16:23:38 0
>>819 きっと奥様はまじめな方ですのね
私は40代の頃は子どもだ第一と考え子どもが帰る頃には帰宅するようにしていましたよ
方面もあるからきっと都会なのね
本人が出来ませんといっても駄目なのかしら
今の状況を話す事は無理なのですか?
ここまでしか出来ませんとはっきりと言う事も大事ですよ
昔は周りが気を使ってくれたものですが、、、
うちでは委員でも子どもが小さい人(小学生)は遅くとも2時には帰っていますが
821 :
名無しさん@HOME:2009/12/06(日) 16:47:45 0
>>820さん
ありがとうございます。
都会と言えば都会かも知れませが、
いわゆるベッドタウンで、老齢化が進んでいる地域です。
さて、本人が出来ませんと言うのは、家内は無理みたいです。
良くしてもらってるだけに、古参会員さんの気持ちを叶えてあげたい
そう思ってしまうみたいです。
しかし、子供の世話や家事がございますので、少しノイローゼっぽく
なってきております。
5個の最寄を含む方面の会員さんは70代後半以上が80%、
60代が15%、50代が3%、30代&40代で2%という内情です。
一応気遣ってはくれますが、「昔はもっと講習会が多かったのに・・」とか
「最近の若い奥様(と言っても40代)は、昔と違う」みたいな事を、
言われるそうです。
せっかくのご縁を、退会と言う形で切ってしまうのは残念な事ですが、
このまま、若手会員の負担が多い、高齢化友の会システムが変わらない限り
穏やかなる退会への道を進むしかないのでは?と思っております。
822 :
名無しさん@HOME:2009/12/06(日) 21:37:31 0
ずいぶん内情に詳しい旦那さんですねー
823 :
名無しさん@HOME:2009/12/06(日) 22:11:14 0
>>822さん、
ええ自営ですから、自宅で最寄の際は、ちょくちょく顔出してますよ。
あとは、嫁さんの愚痴を毎日1時間聞かされてます。
ただ口出しはするなと言われてますので、耳をダンボにしてます。
824 :
名無しさん@HOME:2009/12/06(日) 23:41:22 0
30〜40代が2パーセントって…少ないですね。
他の友の会もそんな感じでしょうか?
年寄りの中にポツンは辛いよね。うちの年配会員は尊敬出来ていい人だけど、
私も、周りに若い会員がいないときは辛かったです。
一人でも二人でも、会のために動かなくても全然いいから
若い会員がいてくれるだけで、心が休まります。
お客様でいいとこ取りだっていいよ居てくれれば、と思っています。
そのくらい同年代の「友」は大事。
825 :
名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 15:53:50 0
誰か
>>818の質問に答えてくださる方はいませんか?
お願いします
826 :
名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 20:09:59 0
>>818 当座帖はとっていません
つか当座帖はつけてないけど
PCが当座帖です
PCの前も当座帖はとってなかったよ
年が変わっても前の残っていればそのまま使っていたしページがなくなって
新しくしていた
私も当座帳は捨ててる。
当座帳にだけ書いてある情報って、副食物費の内訳だけだよね?
翌年以降に確かめる必要が出てきそうな費目は家計簿に転記してあるから、
家計簿だけあればいいと思う。
828 :
名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 22:07:15 0
予算生活の家計簿だから、当座帳はもともとつけてません。
>>819は釣りかと思うほどですが・・
うちの友の会、友の家は会員50代と夫が定年退職した方くらいが中心。
私は新婚子梨で入会したけどまだお客様扱いで手とり足とり。
子が小さい子〜思春期受験期(30代40代)は自分の家庭優先に!!と強く言われているみたいで
最寄はいらしても方面や友の家は来れない方も多いです。
友の会が足かせにって実践倫理なんちゃらとかいう通称朝起き会みたいですね。
知り合いが親が傾倒していて家庭がおろそかになり
子は息子登校拒否大学中退、娘摂食障害ってなっていて
私まで巻き込まれそうになりました。
どうかそちらの友の会、家がそんな状態でしたら
無理な入会勧誘などで友の会以外の交友関係も壊しませんように。
>>829 うちの友の会は、子が小学生以下の人は家庭優先に!で、
集まりに出てきても小学生が帰宅する前には帰ってもらうようにしてるけど、
思春期受験期の子がいる人への配慮は全くないなあ。
子どもが高校受験だからって大きいお役を断ろうとした人には
「高校受験は子どもがやることでしょう?母親は関係ないでしょう?」
って説得してた。
つか40代でご教授って…ご教示でしょ。
832 :
829:2009/12/08(火) 04:11:59 O
>>830 少し語弊もあったかも捕捉。
受験期の配慮も大きいなと思ったのは
治らぬ病気にて娘さんを早く亡くされお孫さんをお育てになっている方をみての意見という部分が大きかったです。
しかし他の受験生お持ちの方も夜もお弁当いるとかで早く帰ったりありますよ。
私はここのスレ入会前から見ていて
友の会が怪しいカルト(前出の朝起きみたく)でないか不安を感じつつ入会しましたが
持病も考慮していただき駄目なときは駄目と労っていただき
まだ新米だから許されていると思いつつ居心地よしです。
そのうちお役を与ってもいいなと考えているし
夫は友の会に学ぶ私にエール?送ってくれます。
ここのスレの愚痴などに出るほど中央やお役やらで疲弊されている方みません。(まだ見えていない?)
会によっては雰囲気つらく転勤でどこそこのときは辛かったとか
東京はやはりトップダウンで中央集権的と耳にしたことはあります。
>>829 あ〜確かに。うちも思春期のお子さんが不安定な状態になってるって
言ってた人も周りの人は「大丈夫よ〜」で結局お役を受けた
(受けざるをえなかった?)よ。
家の事情があっても持病があっても、今まで役を引き受けてきた人は
「やれない」ときっぱり言わない限りは役がまわってくる。
そして一度役をひきうけるとかなりの期間、なんらかの役はしないと
だめみたい(ウチの場合はね)
834 :
名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 11:30:39 0
個人的には、やったことはやった分だけ帰って来てるような気がしてる。
自信とか達成感とか目に見えないものだし、自己満足かもしれないけど。
私も「イヤイヤで辞めることもできない」という期間が長くあったけど。
そんなの時間もったいないと思って、
「辞める」と言うか「楽しんでやる」か、腹をくくって、まだ会にいる。
でも、出来ない時は「出来ない」とはっきり言うつもりです。
>>819。奥さんに「会に入ってから、疲弊してるみたいで心配」とか
「自分は、会のあり方に不信感を感じてる」とか言ってみたら?
「口出しするな」って言われても「自分は、嫌」って伝えてみる。
835 :
名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 12:33:46 0
>>831 まぁまぁ、誰にだって間違いはありますよ
間違いの指摘のしかたひとつとっても、性格が出ますねw
言っとくけど、私は
>>819ではありません
836 :
819:2009/12/08(火) 20:46:20 0
>>831さん、
ご指摘ありがとうございます。
私は、諸先輩方に敬意を評して「ご教授」と書かせていただきました。
「ご教示」にすると失礼にあたると思ったからですよ。
もちろん、「ご教授」が誤用だとは思っておりませんよ。
同じ最寄の同年代の方への質問でしたら、「ご教示」のほうが良いかも知れませんが。
一度お手元の辞書をお引きになられる事を、お勧め申し上げます。
>>皆様
色々とありがとうございます。
家内の所属する方面が、特別なのが理解できました。
今後、夫婦間で良く話し合い、結論を出そうと思います。
また、自分の意見をはっきり言う事から始めさせます。
本当に参考になりました。
このスレを最初からお二人で読んでみればいかがでしょう?
>>419とか
>>499のケースなんて参考になるのではないでしょうか?
838 :
名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 00:02:08 0
ご教授って、知識や技能を教えることじゃなかったっけ?
私は、人生の先輩方に教えを請う場合
ご教授願いますでオケ!だと思うな
ま、どっちでも良いけど、
>>831さんには
誰か教えてクレル? こんな感じがお似合いかなwww
841 :
名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 12:51:24 0
これが・・あの・・・皇室からも注目された・・友の会会員の会話なのか!
819さんは友の会会員じゃないよ。
844 :
名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 20:43:33 0
友愛セールって非会員もけっこう来ますか?
今日私が行ったところは非会員ばっかりだったよ…
というか、会員はそれぞれ仕事があるから(売り子とか)
客として来られる人は少ないのでは?
846 :
名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 00:59:57 0
みなさん、来年の予算はもうたちましたか?
847 :
名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 14:13:05 0
一応、立ちました…。
>>845 >>844です、レスありがとうございました。
行ってきました。
お菓子がおいしいとここで見たので買ってみましたら本当においしかったです。
生活ほっとモーニングに出られた有名な山崎さんってどこ最寄なのですか?
↑自己解決しました、上の方に相模友の会と書いていたのを見つけました・・・
生活家計簿って買っても会へ5%行かないの?直接友社で買うみたいだけど。
皆さんのところでのクリスマス会(子どもも参加する形のもの)って
何をやっていますか。
私のところでは、クリスマスリースなどの簡単なグッズを手作りして、親が作った
シンプルなケーキを持ってきてそれを食べるだけなんで、チョット寂しいのと、
子供がやる手作りクリスマスグッズがネタ切れです。
来年に向けて参考にしたいので教えてください。
よろしくお願いします。
>>851 こちらもそんな感じですが、礼拝というか、お話を聞く時間があります。
かかわっていないので詳しくは知りませんが、
海外の農村に井戸を掘る活動をしているNGOの方をお呼びして、
みんなでお話を聞いたらしいです。
853 :
名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 08:57:10 0
クリスマスとは関係ない料理(むしろ正月っぽいの)やったりもしてる。
これは若い母のリクエストだったんだけど、洋食より和食が食べたいとか。
ネタ切れなら、若い人の意見を聞いてみたら良いかも。
「何食べたい?何がしたい?」って。
そうしたら自発的に「私が絵本を読み聞かせしましょうか?」とか
「楽器が出来るので、一曲演奏しましょうか?」とか出てくるよ。
そうやって、皆で作り上げている感じ。
854 :
名無しさん@HOME:2009/12/29(火) 20:04:38 0
家計簿をつけずに家計管理ができているという
猛者はいらっしゃいませんか?
このスレにはそんな人(家計簿をつけてないなんて人)は
いないかな・・・
>854
私なんてパソの家計簿だけじゃ頭に入らないから
意を決して今年から紙の家計簿もつけることにしたわよ。
それより、会はやめちゃったけど家計簿のことは
誰かと話がしたいのよね。
つける会に入ってる奥様、どんなですか??
みんなで励ましあえるとこですか?
>>855 「つける会」って「つけ通す同盟」のこと?
858 :
名無しさん@HOME:2010/01/05(火) 11:34:27 0
>>855 私も!
数字に弱いので、パソコン版だけだとつけてても数字が頭に入らないし
予算に対して今どのくらいなのか、いまいちわかりにくい。
なので、今年からパソコンと紙を併用することにしました。
>>855さんは、紙の当座帳も買いましたか?
私は家計簿と当座帳を買っちゃったんだけど、よく考えたら当座帳はいらなかったかも。
今は、当座帳はパソコン版→家計簿に転記 って感じで使ってます。
859 :
名無しさん@HOME:2010/01/05(火) 11:35:50 0
他にもパソコン版と紙版を併用してる奥様いらっしゃったら
どのようにしているか話を聞かせてくださーい!
>>858 私はですねー、すごいことに気づいたのです!
当座帳は主婦日記でつけるんです!
本屋でいろいろな手帳をたまたまパラパラ見ていたら
お金の出入りをメモできる線がひいてあるのがあったので
目からウロコ。。
12月頃からやってますが、めっちゃ便利です!!
いままでほとんど活用できてなかった主婦日記の後ろ半分も
これで充実!
ちなみに紙ははるか前挫折した家計簿を
消しゴムやら修正テープで消して使うことにしました。
(あまり字うまってないし)
>>855 私、10年ぐらい前に「家計簿をつけ通す同盟」にちょっとだけ入ってみたけど
すぐ挫折した。
期日までに前月の家計簿を〆て報告書を郵送するんだけど、
友の会と違って、リアルで集まって何かをする会じゃないから、
励ましあうっていう感じじゃない。
電話相談は受け付けてもらえるみたいだけどね。
期日までに報告書を出さなきゃ、っていうのが励みになるぐらい。
通信教育みたいな感じかな。
>>861 ありがとう!
つけ通す同盟、そうですか…やっぱりね。。
励ましあうのはリアル友の会ならではだよね。
あーあ、家計簿の励ましあいと婦人之友の感想言い合いだけの
友の会だったらもう一回入るのになー。
863 :
854:2010/01/06(水) 00:08:41 0
>>855-862 854です。
皆さん、家計簿をつけないどころかPCでつけて更に紙でも!とか、
つけ通す同盟に入ったことがあるとか、質問とは逆の猛者ぞろい!
さすが2ちゃん最寄ですねw 私も皆さんには及ばないかもしれないけど
家計簿記帳中に脳内麻薬が出てるんではと思うほど家計簿LOVEなんですが
(そのわりに記帳はマメにできなくてレシートがたまりまくっているの
ですが)、友達には「お金が貯まらないorz」と言いつつ「家計簿なんて
絶対ムリ!」っていう人が多くて。
そういう、家計簿がすごくハードル高い人にとって有効な家計管理の
方法はないかなと思って質問してみました。
家計簿をつけている人もつけてない人も(いれば)、引き続きいろんな
お話をきかせてください!
864 :
名無しさん@HOME:2010/01/07(木) 16:04:31 0
>家計簿記帳中に脳内麻薬が出てる
わかるその気持ちw
私は会員ではないけれど、家計簿は婦人の友のを使ってます。
予算から引いていってやりくりする感じが、ゲームみたいでなんだか面白いです。
最初はとっつきにくかったけど、慣れるとこの家計簿無しでは生きられません。
貧乏なので助かってますw
865 :
名無しさん@HOME:2010/01/08(金) 22:15:49 0
初めてここに書き込んでみます。
11月に家事家計講習会に参加して、その2週間後に
家計簿勉強会?に参加し、そこで最寄を教えてもらって
2度ほどお邪魔させていただき
手取り足取り家計簿の付け方を教えていただきました。
11月〜12月は練習帳でつけ、
1月からは購入した家計簿でただいま実践中です。
友の会には入会する気はないのですが最寄で家計簿について
話すのがすごい楽しいんです。
自分の家計簿をチェックしてもらえるし。
今後もいろいろ話し合いながら家計簿をつけられたらなあって
思っているんですが
それだとやっぱ入会しないとマズイんですかね。
友の会に入ると家計簿以外の仕事も多そうだし、
みんな年金生活のお姉さまがたばかりで
同年代の人はいないし少し躊躇っちゃいます。
私も家計簿に期待して入ってみたクチですが
食に比重が置かれていて、がっかりしました。
同世代の人がいないと関心事が違うしねえ。
でもこの人はすごいっていう人がいたら
その最寄は当たりですね。
>>865 同年代の人がいると確かに楽しいですよね。
でも年配の方でも自分と同年代のお子さんがいらっしゃる方だと
割と話が弾んだりしますよー。
あと家計で困ったことがあったときとかは
年配の方の経験がすごく参考になります。
時代背景が違うので、そのまま同じく…
というわけにはいかないけど同年代ばかりの
最寄りよりは楽しいと思います。
あと家計簿以外の仕事の件に関しては
やりたくない!とかできない!ということを最初のうちに
強く、強く、強くアピールしてみて下さい。
あと方面会や例会に出席しない方がいいかも。
868 :
名無しさん@HOME:2010/01/09(土) 13:11:52 0
でも家計簿って究極のプライバシーだから私はあんまり
晒したくないなあ。つけ方は家計簿をよく読めば分かるし、
あとは費目で迷ったときとかに質問できるくらいで充分。
868さんのように思っている人も会の中には当然いて
そういう方は集計とかも出さないですよね。
友の会の考え方とは違うけど、しかたないですよね。
私はみんなでひろげあっていろいろな意見とか聞きたい方だけど。
でも家計会で収入も全部発表するのは好きじゃない。
870 :
名無しさん@HOME:2010/01/09(土) 14:20:54 0
>>869 868ですが、ごめんなさい、誤解させちゃったようですけど
集計は一応提出してます。最寄や会全体の集計を出すときに
係の人には見られちゃうけど、そのときには大量のデータを
扱うので機械的に処理してるだろうと思うし。
ただ最寄会などのときにみんなで家計簿開いて
中身についてワイワイやるような雰囲気になるのはちょっと
嫌という意味でした。幸い、うちの最寄ではそこまでは
していませんので助かってます。
友の会の考え方だと「家計は公」だからプライバシーではないってことですよね。
私も
>>869さんと同じで、支出のことはみんなで広げあっていろいろ聞きたいし
自分のことも話したいけど、家計会で収入まで出すのはちょっと・・・って思います。
私も支出については抵抗ないけど、
収入については出来るだけしられたくない。
家計簿をつけとおす同盟も収入を全部書かなきゃいけないんだよね。
それがネックで入れない。
支出は、主婦(自分自身)が工夫してやってきた成果だと思うから
引き出しを整理した結果とか、作った料理とかと一緒で、
最寄の人に見せることに抵抗はないんだけど、
収入は夫ががんばって稼いできたもので、主婦の成果ではないから、
それを人に見せるということにはどうしても抵抗があります。
収入が出ると、そっちの多寡に気を取られて、
多くても少なくても何か思われちゃう。
ああ多いからこんな風に使えるのね、とか。。
よくこんなこと発表できるわねとか。。
>よくこんなこと発表できるわねとか。。
えー!?そんなこと言う人、います?
うちの最寄では考えられない。
もしかして、私が鈍いだけでみんなそう思ってるのかな?怖!
あ、ごめん。
家計会のお客さんの気持ち。。
友の会の人は
こんなに発表してくれて偉い、ありがたい、
という気持ちだと思うよ。
私発表したことあるんですが、
お客さんで来てた友人に
あんなにもらってるのーすごいすごい。
とか言われてがっかりした。
そこかいって。
(そんなに高くはなかったですけど)
877 :
名無しさん@HOME:2010/01/10(日) 12:34:43 0
収入は隠した方がお客さんにも発表者にもよい時代になってきてる。
実例者も「収入はダンナのプライバシーも入るから嫌」と拒否っても
いいと思う。
>>876 私、収入は出さずに純生活費だけ発表したことあるんだけど、
お客さんで来てた友人に「そんなにたくさん使えていいわね」って言われたorz
特別の大きな出費があって、その部分は貯蓄を取り崩して充てたって
発表の中でもちゃんと説明したんだけど、お客様はそんなの聞いてないみたい。
だいたい、いくら実例立てそうな人がいないからって、
そんな特殊事情のある家計を実例に立てるほうがおかしいよ。
入って2年目だったから何も分からないまま発表してしまったけど。
妬み僻みは当たり前だろう
880 :
名無しさん@HOME:2010/01/10(日) 16:34:24 0
>>879 高度経済成長の時代に家計を切り盛りして来た世代には格差社会になって来ている
今の主婦事情はイマイチ理解出来ないんじゃない?
家計簿講習会自体がこれまでのやり方だと形骸化して来てる。
うちも家計簿つけてないからなあ
882 :
名無しさん@HOME:2010/01/10(日) 16:44:08 0
実例は絶対嫌→友の会にいながら家計簿に拒否反応
・・・ってアリだと思う。
だって、辞めてから付けられるようになった人も結構いるし。
(時間が出来たから、とかもあるんだろうけどね)
強者は「つけてません」といいながら実は裏帳簿の如く付けていたりとか
ありそうだ。
それはある。
つけてないことにしておいたら絶対に実例者に推されることはないもんね。
「講習会」なんだから
家計簿の付録の小さい冊子の
予算立てのヒント、
とか、毎月載ってる婦人之友の実例を
そのまま取り上げたらいいと思う。
全国一緒の内容でいいと思うし。
婦人之友の数字なら拡大にもつながると思う。
何も赤裸々に会員の数字をさらさなくても。
個人情報保護法の時代、
聞いてる方もひくし。
耳だけで聞くから878さんの友人のような聞きもれが起こる。
家計簿なんていらんわ
885 :
名無しさん@HOME:2010/01/11(月) 21:00:59 0
私も883に同意。
発表中に後ろの席のおばちゃん達が
「毎月●万も使えるなんてずいぶんお金持ちだねぇ」
「ワタシら、旦那の給料が少ないから場違いだったかねぇ?」
とヒソヒソしてた。
(ボーナス+月給)÷12の数字だって最初に言ってても、耳に入らないんだよね。
いっそ目立つとこに脚注つけたらいいんじゃないかと(私は非会員だけどw)思ってた。
>>886 家計簿の「予算一覧表」のページと同じように、給料月額と賞与月割の2本立てで
表にしたら少しは伝わるのかな?
でも「賞与月割」っていうのも意外と分かりにくいみたいだよね。
例えば、夏と冬に60万円ずつボーナスをもらったとしたら、
普通は、60万円をどう使う?って考えるじゃない?
でも「賞与月割」だと60万っていう数字はどこにも出てこなくて、
現れる数字は10万円になっちゃうんだよね・・・
この家計簿を使い始めて2年です。(非会員)
1年分の収入がまだ貯蓄できていないので、賞与だけ昨年のもので予算をたてています。
今年もらった賞与は一切手をつけず、来年に取っておかなければいけないので
「ボーナスでた!何買おうワクワク!」っていう気持ちが、もう味わえなくてちょっと寂しい・・・
889 :
名無しさん@HOME:2010/01/13(水) 04:25:46 0
今年こそは家計簿つけるぞ!と、この時期はいつも燃えてます。
888さん、偉いですね!
何買おう、をがまんすると
代わりに通帳の残高が楽しみになると思うよ。
パソコン&紙、両方の家計簿をつけ始めてます。
当座帳→パソコン→紙の順でつけると、
パソコンで費目ごとに並び替えられるので
紙のページを繰るのがラク。
集計も写せばいいからラク。
頭にも入る。
おーい、両方の人ー。
そちらはどうですかー?
この調子で1年いったらいいなあ。
892 :
名無しさん@HOME:2010/01/13(水) 17:51:49 0
また、友の会が嫌になってきた〜。
この波のようなもの、どうにかしたい…。
この間まで、すごく楽しかったのに。
女子学生みたい
894 :
名無しさん@HOME:2010/01/13(水) 23:59:24 0
>>888がんばれ
私は年収分の貯金ができたころから物欲が減っていったよ
それ以来、ボーナスはほんのちょっとお楽しみに使うくらいで
あとはほとんど貯金できるようになった
>>890 >>894 >>888です。ありがとうございます。
お二人のレスを読んで、とってもやる気が出ました!
私も早く「去年の収入で今年を過ごす」を実践できるようにがんばります。
それにしても↑の考え方は本当に堅実で素晴らしいと思います。
知ったときは目からウロコでした!
さて。
会員の皆さんは口数の少なくなる季節ですね。
新年度役員選出。
そんな私は7年連続リーダー候補。
今年はいつものような理由では納得してもらえず困っています。
897 :
名無しさん@HOME:2010/01/28(木) 15:29:03 0
あっだから最近書き込み少ないのかいw
898 :
名無しさん@HOME:2010/01/29(金) 17:02:21 0
連続って良いの?
役が固定されるのは良くないって最寄の人が言ってた気が…。
>>898 書き方がまずかったですね。
7年連続で候補にあがりますが、
7年連続でお断りしている、ということです。
>>899 あ、
6年連続でお断りしている、
今年は候補にあがって7年目、ということです。
901 :
名無しさん@HOME:2010/01/29(金) 19:31:51 0
うちの友の会は全最寄り2名の投票だから1票でも入ったら
それぞれ理由を言わなくてはならないのでもう何年かな
6年どころではないわ(>_<)
902 :
名無しさん@HOME:2010/01/29(金) 19:56:22 0
お断り能力がものを言う時期に入ってきた・・・。
小沢一郎さんばりの強かさがあったら友の会もスイスイと渡っていけて
有意義なのかなぁと思うと思うこの頃。
そうですね。
けど、スイスイ渡ったところでなんぼのもんじゃい、なんですよね。
ああ、所詮友の会。されど友の会。
904 :
名無しさん@HOME:2010/01/30(土) 00:58:50 0
>899
なるほど。よくわかりました。ありがとう。
どうやって6年も断ってるのか、
その技を皆さんのためにも是非伝授してもらいたいです。
お断り能力が低すぎて受けてしまった私が通りますよ〜(苦)
907 :
名無しさん@HOME:2010/02/04(木) 13:45:27 0
家計簿初心者です。ETC料金のことで質問なのですが…
1月31日に高速(ETC)を使って帰省しました。
その時にかかった高速料金は「直系費用」ですよね?
ところが、ETCゲートを通る際に、料金を見るのを忘れてしまいました。
その料金の請求が来るのが2月下旬なので、その時までいくらかわかりません。
こんな場合は、ETC料金の請求が来る→1月31日の欄に記帳 なので
2月下旬になるまで、1月の家計簿を締めることができないということでしょうか?
みなさんはこんな場合どうしてますか?
ETCに限らずこういったカード関係の記帳で、こんな風にやるとわかりやすい!
という方法があったら教えていただけないでしょうか?
高速道路のホームページのETCマイレージに
登録してる?(どこの高速道路かは知らないけど)
まずはETCマイレージに登録してるか?だけど
20日締めなのか?20日頃には確認できるよ。
家計簿には月遅れで計上してるよ。
908です。
ログインパスワードを各HPで登録した上で
毎月中頃にNTTやプロバイダーの料金確認を、
ホームページで確認してるよ
これだけでも月末頃の引き落とし金額が把握できますよ
>>908、
>>909 >>907です。ありがとうございます。
ETCはやっぱり20日にならないとわからないんですよね。
おとなしく20日まで待つことにします。
911 :
名無しさん@HOME:2010/02/11(木) 17:28:03 0
はじめまして。
会員歴10年です。
かなり悩んで退会を決意しましたが、退会の申し出はすごく勇気が要ります。
私と同じように退会決意した方いませんか!
912 :
名無しさん@HOME:2010/02/11(木) 17:34:44 0
私も退会しますよ!!
913 :
名無しさん@HOME:2010/02/11(木) 18:25:00 0
私も退会します!長くいれば居る程辞めにくくなるし。
914 :
名無しさん@HOME:2010/02/11(木) 18:34:20 0
やっぱりそういう時期なんですね。
お二人とももうリーダーさんに気持ち伝えたのですか?
理由は何にしましたか?
引きとめられませんでしたか?
と質問ばかりですみません・・・。
915 :
名無しさん@HOME:2010/02/11(木) 21:45:29 0
引き留めはあるけど、それは「しなければならない」からリーダーさんも
するのだよ。理由は何でもいいけど、とりあえず建前で。
916 :
名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 16:03:59 0
実家からお米や野菜などたくさんもらったとき
家計簿の副食物費や主食費に「0円」で記帳してますか?
>>916 頂き物はおよその金額で換算して記入するってどっかに書いてなかったっけ?
>>916-917 家計簿見てみたけど・・・
光熱費のページの下のほうの「食費の記録」という欄に、
「生産のもの」「到来のもの」を書く欄があるので、そこに書くんじゃない?
(家の畑で取れたものや、家族が釣ってきた魚や、頂き物の食品、
なんかを書くんだと思う)
919 :
名無しさん@HOME:2010/02/15(月) 17:04:48 0
>>891 すっごく遅レスだけど、私も両方の人ですw
PC版と手書き版、両方の家計簿を使っている人は
手書きの方をどの程度埋めていますか?
例えば「予算一覧」「預貯金及び保険」「収入表」なんかも
きちんと手書きでも書いていますか?
あと、些細なことなんだけど、
筆記具は何を使っていますか?鉛筆?ボールペン?色も使ってる?
私はボールペン、赤&黒を使ってます。
併用している方!私はこうしてるっていうのを
何でもいいから教えてくださーい!
昔、私の母が専業主婦だったころ、友の会に入っていました。
私を幼児生活団に行かせたくらいハマっていました。
専業主婦でヒマそうに見える私に、「友の会に入ればいいのに」
「友達もできるし、転勤族にはいいよ〜」と言っています。
さらに「友の会に入っている奥様は、学者の奥様やお医者さんの奥様が多くて、
人を羨んだり蹴落としたりする人はいないから、良いお付き合いができるよ」
とも言っていました。人間的にレベルが高い人が多いというニュアンスです。
人付き合いが得意ではないけど、何か習い事をしようかと思っているところです。
母が言う友の会のイメージって当たってますか?
カルチャースクールのノリで入ってもいいと思いますか?
ある意味当たってるとは思う。
でもカルチャースクールののりはちょっと違う。
カルチャースクールはお金払ってあとはお客さまでいられるけど
友の会は会費払って本買って、
家計簿つけて会のために働いて一人前。
著作集を次々買わされるのがいやだー。
最寄で読むのはこれ。例会で読むのはこれ。夏の通読はこれ。って・・・
安いものじゃないし、いいな、って思う言葉もあるけど、
友の会で学びたいのは著作集じゃなくて、生活の基本なんだよね。
家計簿付けて、家計節約して、子供には安心安全な手作りのおやつ食べさせて、
下手だけど愛情のこもった手作りの洋服着せて(ちょっとキモい?)とか
そういうのをやりたかったのに、著作集の感想を書く宿題とか調べものとか
そんなのばかりなんだもんなー。
最近、カルチャースクールでお菓子教室とか洋裁教室とか行きたくなってきた。
前、ブックオフで著作集を見かけた。退会した人が売ったに違いないw
カルチャースクールのノリとは違うけど、友達を作るには良いところだと思うよ。
住んでいる場所柄、最寄には学者やお医者さんの奥さんはいないけど
(サラリーマンや自営業者の奥さんばっかり。下町だからね。)
人を羨んだり蹴落としたりする人は確かにいないし、本音で話せる。
924 :
920:2010/02/15(月) 19:07:33 0
お返事ありがとうございます。
私は読書は苦手で、家計簿も未経験、洋裁など家庭科でしかしたことがありません。
カルチャースクール的に軽く参加できる場所ではなさそうなので、もう少し考えてみます。
>>922 同じく。
新興宗教みたい。
毎月婦人の友と著作集と買ったら年間通すと結構な額よね。
926 :
名無しさん@HOME:2010/02/15(月) 23:19:30 0
新興宗教って、ほかの社会から遮断されて、その世界だけの
価値観でものを見、自分たち以外を批判する。
友の会も全く同じだよ。
友の会の中だけの世界、価値観(悪いことではないけど)で、
「友の会じゃない人」の考えや行動その他を非常に批判する部分があります。
女は自分と同じものが好きなので、皆が同じである会にいれば
安心するし、それがすべてと思いがち。
ちょっとどうかと思うわー。
>家計簿付けて、家計節約して、子供には安心安全な手作りのおやつ食べさせて、
>下手だけど愛情のこもった手作りの洋服着せて(ちょっとキモい?)とか
>そういうのをやりたかったのに
ということは、そういうのは友の会ではやらないってことですか?
かぞくのじかんを買っててちょっと入会を考えていたんですが、ためらいます。
>>925 >毎月婦人の友と著作集と買ったら年間通すと結構な額よね。
金額もだけど、毎月婦人の友買ってたら、置く場所に困る。
毎月買ってる人は過去のは捨ててるの?
物減らしたいのにー!
実家には40年分の婦人之友があるよw
母は絶対に捨てないね。
会員歴10年以上。婦人之友は3年分だけ置ける場所を作っておいて、
最新3年分をそこに置き、それ以前のは、必要ページを切り取って捨ててる。
931 :
922:2010/02/16(火) 16:53:04 0
>>927 私が入っているのは小さな友の会で、しかも、50代以降の人が80%を占めている
ところなのでほかの友の会ではわかりませんが、
入会して2年経ちますが、一度も洋服(エプロン、スモック含め)を作ったことはありません。
お菓子も年に1度しか作りません。
最寄で1学期に1度お菓子を作るけれど特に子ども用ということはありません。
子供のいる人が少ないからかもしれませんが読書や話し合いが多いです。
932 :
名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 17:20:30 0
>友の会の中だけの世界、価値観(悪いことではないけど)で、
>「友の会じゃない人」の考えや行動その他を非常に批判する部分があります。
最近下世話で俗っぽい自分をカミングアウトした。
友の会的評価はされなくなったろうけど凄くラクだよ。
933 :
名無し:2010/02/16(火) 17:48:45 0
在会5年以上。1月でやめました。次年度の役決めの話し合いのなかにどうしてもいたくなかった。
人間的には信頼できるし、中にいるとある意味安心できる場所だったけれど
今はやめてホッとしています。もう必死でひとを誘ったり、チケット売らなくても済むんだと思うと。
ああ、そんなあなたに私の持ってるチケット買って欲しい・・・。
>>931、
>>927 私のいる友の会では、最寄内でそういうことを勉強したいと声を上げればできるよ。
乳幼児〜小学生を持つ母親も多い友の会。すごく地域差あると思う。
936 :
922:2010/02/17(水) 02:36:21 0
>>935 最寄で声を上げればということは、最寄会で洋服を作ったりするということですか?
最寄り会って2時間くらいですよね?読書だけで1時間近くかかりませんか?
最寄は宿題や次の例会までに決めなくてはならないことを決めたりすると
あっという間じゃないですか?
お菓子を1学期に1度作るのがやっとなので洋服や編み物はとても無理だと…。
大きな友の会では生活基礎講習とか若い人のための講座とか外部の人まで
巻き込めるほど活動しているのに、うちの友の会みたいな所だと会員向けの
講習すらほとんどなくて、1学期こそまだ友の会らしいことはできますが、
2学期は家事家計講習会のための話し合い、3学期は組織のための話し合いで終わります。
人数が少ないし、係りや委員、最寄リーダーでほとんど全員お役がある状態で
いそがしくて、子供服作ってみたいなんて、口に出せない状況です。
友の会でいうところの「若い人」は入ってもすぐ辞めたり会費会員になってしまうのは
話し合いと宿題が多くて家事がおろそかになっちゃうから。
友の会のお姉さま方は基本の家事についてほぼ完ぺきだから
若い人が少ないのに、わざわざ講習会などやる気もない。
そういう悪循環なんですよね。
確かに人間的に素晴らしい人もいるし、世代を超えていろいろな話ができるのは
いいと思うけれど、結局毎月会費を払って家事面で得るものはほとんどなくて、
宿題に追われたり、非効率的な話し合いばかりしていると、
外のカルチャースクールやママサークルに行ったほうがいいなって思ってしまう。
大きな友の会の外部向け講習会にいける人がうらやましい。
937 :
名無しさん@home:2010/02/17(水) 07:43:59 0
私がいた最寄りも高齢の方が多く、最寄り会はおしゃべりに費やされ、後は決めごとで終わりということも多かったです。
最寄りで何か作るということはほとんどなかった。スモックやパジャマとかは洋裁教室の講習とかで習ったけど。
そうすると922さんの友の会では、セールに出すスモックとかケーキ、手作りおもちゃとかはどうしているのですか。
938 :
名無しさん@HOME:2010/02/17(水) 09:10:23 0
最寄りも地域で区切るのではなく「若い人と若い人を育てるおばさま組」と
「高齢者とそのお世話をする中年会員組」に別れてもいいと思う。
939 :
922:2010/02/17(水) 09:25:02 0
>>937 入会前に、友愛セールに出るお菓子がおいしいなどと読んで
楽しみにしていましたが、ほとんど出ません。
たまに、よその友の会から転入してきた方が出すくらい。
教えてくださいと言ったけれど
「友の会では個人的に教えたりすることはできない」と言われ、そのまま。
セールのメインは到来物と中古衣料です。
スモックを着ている方はいるけれど作り方は知りませんし、
手作りおもちゃなどは見たこともありません。
洋裁教室どころか友の会でミシンも見たことはありません。
うちの友の会、かなり歴史はあるらしいのですが、よその友の会と比べて
魅力がまったくないorz
ありゃぁ・・・ですね。
でもうちも最寄で裁縫はしませんよ。
裁縫のクラスは支部のほうにあって
そちらに参加するようになってます。
スモックは最寄の人にマンツーマンで習って作りました。
でも一人じゃ作れないかも・・・。
ほとんど作ってもらった・・・が正確なところです。
お菓子や料理は達人ぞろいなのでそこは充実してます。
922さんのところ、私だったらやめたくなっちゃうかも・・・。
941 :
名無しさん@home:2010/02/17(水) 10:41:45 0
うーん、ほんとにその会によっていろいろなんですね。
外への働きかけってよく言われるし、それによって自分自身に力がつくって
いうのもよくわかるんだけど、生活の技術を教わって、やってみて、できたっていう喜びを
会員が感じられないとさみしいですね。
2学期からは家計会の準備3学期は話し合いばっかりだと何しに入ったんだろうと
思うだろうなあ。
942 :
891:2010/02/17(水) 12:17:47 0
>>919 わー両方の人〜
こんにちは〜
計算しなくていいので紙の家計簿の方は
なるべく埋めようと思っています。
でも、預貯金及び保険の欄がどの数字を使うのか
よくわからないので友社に聞こうかとも思ってます。
パソコンの方は財布からいろいろな口座を見た動きですよね。
でも紙の方の預貯金欄は口座の方から見た動き?
うまく説明できない…
なので預貯金欄以外は埋めています。
筆記用具は鉛筆オンリーです。
2月に入りましたが順調です!!
家計簿をつけるのが楽しみになってきちゃった。まずい。。
やっぱりやめたくなりますよね。
いろいろやりたい!と声をあげてきたけれど
「一年では無理。ここにいる人たちは10年以上かけてみんなできるようになった」
と言われますが、よその生活講座とか見ると1年か、衣食住それぞれ1年の3年で
できるようになるんじゃないかと思うんですけどね。それに今のままじゃお裁縫は
一度もやらないまま10年たちそう。
他の友の会でも個人的にお菓子とか習うのはいけないことですか?
それと、皆さんの友の会の外への働きかけって具体的にどんなことをしていますか?
1.友愛セールのポスター貼り、チラシ配り。(各学期1回ずつ)
2.家計会のチケット売り、ポスター貼り、チラシ配り。
3.「若い家庭へ働きかける」と幼稚園や子育てサロン、児童館へ行き、
友の会のよさを広め、1,2のことをする。
うちの友の会はこの3つなんですけどそんなことやってばかりいるから忙しくなるんです。
とくに3は、お母さんたちがかなり引いてるのが分かるし、私もすごく嫌なんですけど、
「あなたたち若い人がやらないと、仲間ができないわよ」と脅されるんですよね。
あーやだやだ。やっぱやめちゃおうかな。
もし入会してもらったとしても今のままじゃ、すぐ辞めちゃうのは変わらないと思うし。
でももう来年の係りになってるorz
944 :
919:2010/02/17(水) 13:16:46 0
>>942 レスありがとうございます!
「預貯金及び保険」は私も悩んでいて、先週やっとなんとなく解決したところですw
この欄に、口座関連のお金の動きを全部書いていくと、
PC版の月集計の「預金・保険」欄の当月計に出ている数字になります。
手書きの「預貯金及び保険」欄の
「預入」→ 口座に入ったお金(給料手取り、他口座からの移動など)
「払戻」→ 口座から出たお金(引落とし、口座から下ろす、他口座への移動など)
という感じに書けば良いと思います。
上記のように最近自己解決したんだけど、あってるのかなあ?
多分あってると思うんだけど・・・w
私も家計簿ハマってます。楽しいですよね。
年間で予算をたてているので、固定資産税とか自動車税とか
大きな額の支払いがあってもイラっとしなくてすむのが嬉しいw
この家計簿に出会う前は、そういう支払いが恐怖だったよw
外への働きかけなんて、してないよ。自分が嫌なことはやらない、と
はっきり行動できる人じゃないと友の会は続かないとおもうよ。
>あーやだやだ。やっぱやめちゃおうかな。
なんて思ってる人にそそのかされてうっかり入会しちゃった人がもしいたら
お気の毒。地域に根ざした活動だから後々まで人間関係に響きそう。
誰かを勧誘してしまうとその人がやめない限り自分も辞めれない、と
思うんで「外への働きかけ」」は拒否してるよ。それどころか、友の会会員で
あることも口外しないようにしている。
946 :
名無しさん@home:2010/02/17(水) 13:30:23 0
943さんへ>
個人的にパン教室に通っている人もいるようですからかまわないと思いますが、
あまりおおっぴらに言ったりはしないみたい。
これまで友の会のなかで実践し積み上げてきたレシピややり方があるし、
会員からの譲りを大切にされるようなので。
外への働きかけは、最寄り講習とか開いて、若いお母さんたちを誘うとか、
講習会、講演会、音楽会のとき周りの人に声かけてチケット売るとかかな。
友の会の良さを知ってもらうため、とにかく周りに声かけをすることでしょうか。
でもそのためには、普段から誘いやすい人間関係も作っておかないといけないし、
講習会の準備にも時間はかかるしで、会員はほんとに忙しいですよね。
家計会の時期には、ポスティングもしたし公園や児童館へチラシ配布にも行きました。
その時は、一生懸命でしたが、今年もと思うとタメ息…です。
947 :
名無しさん@HOME:2010/02/17(水) 13:57:58 0
>でもそのためには、普段から誘いやすい人間関係も作っておかないといけないし、
これ結構大きいですよね。
結構心身に影響を及ぼしていると思う。
友の会のレシピ、なんか「先祖代々伝わる〜」のノリ w)
確かにおいしいものが多いんだけど
鳥ハムだけは「鍋帽子しちゃだめだよ〜。
鳥ハムは中がハムみたいにピンクじゃないとダメなんだから!」
と叫びだしたくなる自分がいる。
>>936 935です。うちは、最寄会はお弁当もちで3時頃まで。
若い人のやりたいこと(食や衣の実習)をするときは、
読書を30分ぐらいで切り上げて実習を始めて、お昼まで実習。
それからお弁当や作った料理を食べて、子どもが小さい人は帰る。
残った人で、次の方面会までに決めていかないといけないことを相談する。
そんな感じです。(方面があるぐらいの規模の友の会です)
パジャマ作りの実習なんかだと1回じゃ終わらないので、
何回かに分けてやっていきます。
951 :
922:2010/02/17(水) 23:44:36 0
皆さんいろいろありがとうございました。
友の会についていろいろ考えるいい機会になりました。
>>945さんの言うとおり
>なんて思ってる人にそそのかされてうっかり入会しちゃった人がもしいたら
お気の毒。
確かにおっしゃるとおりですし、友の会レシピなどというものも学びたいという
気持ちはあるんですが、それがかなえられないのなら、
無理して今の友の会にいるのは時間の無駄かな、
早くやめたほうがいいのかなという気がしてきました。
どうもありがとうございました。
952 :
名無しさん@HOME:2010/02/18(木) 08:32:57 0
>外への働きかけなんて、してないよ。自分が嫌なことはやらない、と
はっきり行動できる人じゃないと友の会は続かないとおもうよ。
だから、私続かなかったんだ〜!
でもそれを通すのは、かなり難しくないですか?
読書が足りないのよって言われたりしそう。
953 :
名無しさん@HOME:2010/02/18(木) 08:46:34 0
>>952 スノボの服装問題の子くらいの開き直りも必要だと
思うこの頃・・・・。
優しい困ってるひとをほっとけない人は結構辛くなる場面が
多い。
954 :
名無しさん@HOME:2010/02/18(木) 09:13:55 0
質問です。友の会のセール用に買ったお菓子の材料費とか小物の布地代は、
教養費に入れますか?
それで、材料費が戻ったらマイナスで記帳するのでいいのでしょうか。
お菓子の材料なんかは、使った残りは自分ちで使いますが、それは副食物費に
つけなおすの?
わかりにくい書き方ですみません。どなたか教えてください。
955 :
名無しさん@HOME:2010/02/19(金) 17:17:42 0
セールの材料費は全て食費にいれています。
食費がちょっと膨らむことになりますね。
でも、売上は私のへそくりになっています。
(家計簿の収入欄には記帳しないってことです)
他にも、地域のバザーとかリサイクルとか、
あとお店のポイントも、現金に換えてへそくりにしています。
ちょこちょこ貯めてて、まとまった金額になったら
著作集を買ったり友の会に寄付したりしています。
956 :
名無しさん@HOME:2010/02/19(金) 18:35:30 0
>>955 お返事ありがとうございました。
材料費の戻りは記帳されないのですね。
売り上げとかポイントを収入に入れないと、それを使ったとき
家計簿上で収支が合わなくなりませんか。
その辺はうまく調整していらっしゃるのでしょうか。
しかしためたお金を著作集や寄付に使っていらっしゃるとは!
私だったら自分のお楽しみに使ってしまいそう…。
957 :
名無しさん@HOME:2010/02/23(火) 08:54:12 0
ポイントの記載とかカード払いの記載が知りたくて家計簿講習会に参加したのですが、
会員のお姉さん方は「煩わしいからカードは使わない!ポイントも娘にあげちゃうの〜。」
みたいな回答ばかりで、「そういうのを使いこなしているアナタ、入会して発表してくれないかしら!」
ってな流れにションボリしたことがありますw
やっぱ2ちゃん最寄がベストだわ。
ところでカップ麺の費目はどうされていますか?
リアルで訊ねたら叱られそうで言えない…
958 :
名無しさん@HOME:2010/02/23(火) 11:35:03 0
>>957 PC版だけど、カップ麺は、
副食物費→その他→レトルト食品
に入れてます!
って書いてから調べたら
「レトルト食品」は自分で作った費目でした。エヘッ。
959 :
957:2010/02/23(火) 15:44:55 0
>957です。>958さんきゅーです、参考になりました。
こういうリアルな費目分けって
「お惣菜!?レトルト!?カカカッカップ麺ですってぇ!?食事の大切さがウンタラカンタラ〜」
って突っ込まれそうで聞けないんですよね。
家計講習なのに、「交際費が多いわねぇ」だの「旅行費が大きいわね」だの
それぞれの家庭の価値観みたいなところに言及するババ様を見ると、
とても入会してお仕えする勇気がなくて。
「公共費」が多ければ褒め称える傾向みたいだけど、
「ボランティアって聞えが良いけど、個人的な趣味なんじゃないの?」
とか思う自分には無〜理〜。
960 :
名無しさん@HOME:2010/02/23(火) 16:12:18 0
>>959 >>958ですが、私も入会は絶対ムリムリって思ってますw
2ちゃん最寄でいいっす。
ちなみに、公共費は今んとこ0円です。
家計講習ではオバサマたちの手前、いくらか予算を取ったけど
帰ってから予算を見直してたら公共費は0円に・・・。
だって貧乏なんだもんw
961 :
名無しさん@HOME:2010/02/23(火) 17:11:16 0
962 :
名無しさん@HOME:2010/02/23(火) 17:57:25 0
>>961 あっそれもそうかもね!w
私の場合、レトルトでまとめると
後で検索するときわかりやすいからそうしています。
963 :
891:2010/02/23(火) 18:41:16 0
カップ麺てレトルト食品なの?
インスタントって言いたいの?
>>957 私はカップ麺も袋麺も主食費に入れてます。
私が迷ってしまうのは、「中華名菜」の「あんかけかた焼そば」。
あれって、麺とレトルトの肉・野菜がセットになってるから、
副食物費?主食費?って迷ってしまいます。
965 :
名無しさん@HOME:2010/02/23(火) 20:24:48 0
>>963 そっか!インスタントだね!アホだねー私w
最初に「レトルト」の項目を作ったのは、レトルトカレーを買ったとき。
で、そのまま項目名を変更せずに、
レトルトカレーみたいにすぐできるものをそこに入れてたよw
項目名変更しよーっと。気づかせてくれてありがとー。
ちなみに、
>>891ってあの両方の人?
> ちなみに、
>>891ってあの両方の人?
そーでーす。
名前の欄に前のが残ってて出ちゃった。恥ずかし…
私はインスタントラーメンは主食費、レトルトのおかずは
副食物費のお惣菜のところに入れてるけど
インスタント関係でくくるのもいいね!
965さんが手作りを大事にしている表れと見た。
967 :
965:2010/02/24(水) 12:05:26 0
>>966 いやいや、手作りを大事にしてたら
そもそもインスタントなんて買わないっすw
インスタントでくくってる理由は、自分への戒めというか・・・w
お互い家計簿がんばりましょう!
968 :
名無しさん@HOME:2010/02/26(金) 22:34:34 0
婦人の友家計簿初心者です。今年から本格的に始めました。
1月→住宅ローンボーナス払い
2月→車検、自動車保険年払い
4月→固定資産税
5月→自動車税
↑こんな感じで、年の前半に大出費が重なりまくってます。
ボーナスは6月なので、年の前半は赤字ばかりなんですが、
こういうものなんですよね?
赤い数字ばかりでなんだか怖いです。
>>968 いいですよー。そういうものです。
だんだん黒字に治っていくのを楽しみにして続けてください。
>>969 ありがとうございます。安心しました。
予算を守って、年後半に黒字になるのを
楽しみに今日も家計簿をつけてます。がんばるぞー。
971 :
名無しさん@HOME:2010/03/01(月) 08:09:24 0
今年度で退会決心しました。
すっきりしました。
退会悩んでる方!
楽になりませんか!
972 :
名無しさん@HOME:2010/03/01(月) 09:34:16 0
私も楽になりました!
本当に心が軽くなりました。
身軽になりすぎてちょっと羽目を外しすぎ?かも。
973 :
名無しさん@HOME:2010/03/05(金) 12:31:58 0
年度末ですね。
皆さん来年度の予定は決まりましたか?
めでたく退会。
よって
4月からの予定。
稼ぐ!
4月からは、方面リーダーしながら稼ぐ!
>>975 すごい!どうやって??
参考にしたいです。よかったらぜひ秘訣を・・
園児を連れ、2年目最寄リーダー
3年目方面係りを務め、駄々こねてやめました。
その頃学んだあれこれは、やめた後実践できました。
3年はいるといいよ。
有職者の方面リーダーさん、結構いますよ。
仕事をしながらも友の会にかける情熱があって
すごいと思います。
いい雰囲気の友の会なんでしょうね。
981 :
名無しさん@HOME:
>>978 わかるわかる!私も同じ感じでした。
私は係をしながらあと何年か続けたけど。
一度係を受けると、「もう出来るわよね」って感じで毎年何かがくる。
勉強だけしているわけにはいかなくなりました。
それで学んだことは、後から考えると自分の力になってただろうし、
いろいろ話せる友人もできた。
でもずーっと友の会やっていく気にはならなくてやめました。
で、その後ふとした時に教わったことが身についてたんだなって感じることはあります。
やめたことは後悔していないけど、会の中で疑問を感じたり迷ったりしながらも
いろんなこと学べてよかったと思う。