自分の子供が嫌い!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@HOME:2011/09/14(水) 19:40:31.08 0
933名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 03:18:53.82 0
>>916
まあそれをすぎたら扶養義務なくなるし
それまでの辛抱だよ
子育てがすんだら自分の人生を楽しんでね
934名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 09:11:56.58 0
>>892

そんなん言ってたらこのスレの意味が無くない?
935名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 18:20:36.74 O
震災以降、ますます子育てが嫌になった。
子育てが本当にしんどい時に一時預かりを頼んで何とか凌いできたのに
震災後は地震が起きたら、本人または代理が直ちに迎えに
来れない人は預けられなくなってしまった。
電車に乗らないと何も娯楽のない、この町から一歩も出られなくなってしまった。
そもそも緊急時に代理が出せるような人は、一時預かりなんて頼まないだろうに。
こうやって子育て中の主婦は追い込まれて行くんだ。
936名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 21:20:41.22 O
「名前のない女神たち」の健太くんみたいな可愛くて賢くて聞き分けの
良い子なら張り切って育児もするけど、バカで騒々しくて
私に恥しかかかさないような息子のために
やる気なんて全く起きない。
937名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 22:32:29.77 O
自分には子タレみたく可愛い子供が産まれると思ってたのか?
めでたいなー、ガキじゃあるまいし
自分の子供が嫌いなのは構わんが、産んだからには社会の癌にならんよう育てろ
938名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 22:48:29.72 0
蛙の子は蛙
バカな恥かかせの子はバカな恥かかせ
939名無しさん@HOME:2011/09/21(水) 22:08:42.81 0
>>937
と社会の癌が言っているんですね、わかります。
940名無しさん@HOME:2011/09/21(水) 22:33:02.07 0
自分見りゃ、どんなのが生まれるか想像つくだろうにね
バッカみたーい
正直ここ見るの楽しい
941名無しさん@HOME:2011/09/21(水) 22:45:41.39 0
つーか子供に変な期待し過ぎなんだよ
うまく行かないのを子供のせいにしたくなる気持ちは分からないでもないけどね
942名無しさん@HOME:2011/09/22(木) 11:16:24.71 0
今、高1の♀。
大学出るまで家に居ていいけど
その先はサックリ家を出て行って欲しい。
孤独死、腐敗死体(自分の将来)の清掃費用は残しておくから出てけ出てけ。

間違っても「孫ちゃんは可愛いでしょ? ちょっと預かって」とか言って持って来るなよ!
貴様の子どもなんか、貴様共々見たくも無いからな!
943名無しさん@HOME:2011/09/22(木) 12:53:41.30 O
>>940
親に嫌われて育ったから、このスレが気になって仕方ないんだね。
かわいそうに。
944名無しさん@HOME:2011/09/22(木) 20:16:04.10 0
>>941
わかっていたら貴方生まれてなかったかもよ。

子供が親も人間だと受け入れるのはむつかしいんだろうな。
子供もそんな風に親に期待しちゃダメだよって言っても無理か。
未来に生まれるかもしれない孫が子供のトラウマに付き合わされて歪んだら可哀想だから、顔には出してない、態度にも表してないつもり。
なんつーか…ここで親への恨みつらみで書きこむ暇あれば、カウンセリングにでも行けば。
945名無しさん@HOME:2011/09/23(金) 09:22:17.26 O
子供がいなかったら好きな時に好きなことができるのに。
毎日あんなバカの見張り番でウンザリする。
あんなバカは育て甲斐がない。
946名無しさん@HOME:2011/09/23(金) 21:21:11.88 0
淑女に育てようとした娘がテンチムみたいになったら死にたくなるんじゃないの??
947名無しさん@HOME:2011/09/26(月) 07:26:49.62 0
最近は愚痴を聞いてくれる友達はできても
その愚痴を他に垂れ流さない人ってあまりいないからね
ここで子供の悪口を書きまくって気持ちを切り替えて育児が出来ればいいじゃないのさ
現実で子供に向けて発散するよりずっといいよ
948名無しさん@HOME:2011/09/26(月) 15:28:46.13 0
>>944

産まれなきゃ産まれないで、なにもないんだから、
産まれなくてもいいと思う。
949名無しさん@HOME:2011/09/26(月) 20:54:58.01 O
>>947
ここで発散するだけって言ってても、心底では子供を可愛いと思えないのだから、リアルでも子供に対する態度の端々に出るし、子供はそれを感じ取るよ。
こうして歪んだ子供は大人になるんだね。
950名無しさん@HOME:2011/09/27(火) 10:53:04.32 i
だから子どもはここに書きこむなっての。
非難したいんだろうが、それであんたのトラウマは解消されないよ。
さっさと親なんか忘れて自分で幸せになりゃいいよ。

951名無しさん@HOME:2011/09/27(火) 13:10:45.99 0
子どもが嫌いなのに、自分は嫌われたくない好かれたいとか笑える
はっきり言えばいいじゃない
お前が嫌いで、期待もしてないって
だからお前も私を嫌って良いよ、なにも期待しないでって
愛情を与えられないならいっそ解放してやればいいのに
952名無しさん@HOME:2011/09/27(火) 15:39:03.48 i
うざいなあ。そんな性格だから親にも嫌われるんじゃないの。
953名無しさん@HOME:2011/09/27(火) 15:40:58.17 i
ちなみに一人はとことん相性悪いから親戚に養子に出した。
954名無しさん@HOME:2011/09/27(火) 17:31:15.34 0
自分は子どもその2が嫌い。大嫌い。
勉強できないしだらしないし。
お前に似たんだから仕方ないだろって言わないでよ。
夫も私も結構勉強出来た。
だらしないのは躾のせいだろって、言っても頭に入らないのよ。

その1は勉強もまともだし、だらしないって事は無い。

好いてくれなくていいわよ。誰がそんなこと、気持悪っ。
仕事見つけてとっとと出て行ってくれればいいのよ。
高校生だからあと少しの辛抱。
955名無しさん@HOME:2011/09/27(火) 20:53:29.51 0
痛い性格だな
まあ乙っすw
ざまあみろwww
956名無しさん@HOME:2011/09/27(火) 22:52:23.78 0
娘が本当に嫌い 顔も見たくない声も聞きたくない
来年中学生だというのにだらしなくていちいち言わないと何もしない
頭もたいしたことなくて運動音痴で何をやらせても底辺のくせに
反抗だけは一人前 何度言っても聞かないから腹が立って叩くと「虐待!」と騒ぐ
息子が可愛すぎて余計娘が嫌いになる
夫と息子のことは大好き 三人で暮らしていけたらどんなに心穏やかでいられるか
息子(娘にとっては弟)をいじめてるのを見ると本気で殺意がわく

勝手に産んだ自分が悪いのはわかってる
でもどうしても愛せない どうしようもない
957名無しさん@HOME:2011/09/27(火) 23:00:26.24 0
>>956
女親は息子のほうが可愛いから仕方ないよ、旦那さんもあなたが娘に向けている悪意を息子に抱いてるかもしれないしね
昔っから、女親は息子が可愛くて、男親は娘が可愛いいもんだよ
958名無しさん@HOME:2011/09/27(火) 23:08:08.37 0
>>956
うちの娘と同じ歳
毎朝の新聞取りが仕事だが、すぐ忘れる。
犬だって教えればできるのにw

3年生から受験のため塾に通わせたが、毎年進級の時に転塾勧められ、
今は最低ランクの塾。

偏差値40ギリギリくらいの学校に専願にしたが、それでもヤバいかも。
家庭教師も最近休みがちだし・・無理もないと思う。教えるのが嫌になるくらいバカだもん。

本当は全寮制の一貫校に行って欲しいのに、入れないなんて本当に腹が立つ。
学校でいじめられてセルフアボンしてほしい。
959名無しさん@HOME:2011/09/27(火) 23:22:37.21 0
おいおいセルフアボン希望は言いすぎだぞ
仮にも親だろ
960名無しさん@HOME:2011/09/28(水) 00:19:30.97 0
じゃああお前が身代わりでセルフあぼんしろ
961名無しさん@HOME:2011/09/28(水) 00:40:51.42 O
お前らの子供なんだからデキが悪くてもしょうがないだろw
育てた責任はないのか?
将来、子供と親の立場が逆転した時、ここにいる人たちはどんな仕打ちをされるかな?
962名無しさん@HOME:2011/09/28(水) 00:55:20.25 0
エキセントリック少年ボーイかと思ったわ
963名無しさん@HOME:2011/09/28(水) 01:05:43.40 0
子供うるせえからな、あんなギャンギャン言う奴が24時間居ると思うだけで嫌だ
普通の会話ですらうるさいじゃんあいつら
964名無しさん@HOME:2011/09/28(水) 08:00:56.04 O
ゴミが欲求のまま生きてると汚い血が途絶えない

てめえらのことだよゴミども

てめえらの先祖に少しでも良識ある奴がいれば、苦しみの輪廻は防げたはず

自覚しないからいつまでたっても底辺で苦しむ人間が量産される

自覚があれば自殺するわな
965名無しさん@HOME:2011/09/28(水) 10:59:05.20 0
どうぞどうぞ
966名無しさん@HOME:2011/09/28(水) 18:27:03.78 0
一緒に上海に行って地下鉄に乗らないか!!!
967名無しさん@HOME:2011/09/28(水) 19:28:01.11 0
香水芳香消臭板
http://toki.2ch.net/aroma/
968名無しさん@HOME:2011/10/01(土) 10:17:43.23 O
小さいなら最低限の世話だけするか、施設や実家に預けてしまえ。
小学校高学年からは掃除、自炊、身の回りは自分でやらせる。
16、17からはバイトさせて生活費を入れさせ自立を促す。中卒なら1人暮らしも推奨。
私はこれで育ったけど、早くから社会に出ると親の有難みもわかって距離感も良く付き合っていける様になった。
969名無しさん@HOME:2011/10/01(土) 10:23:17.51 0
>>958
やっぱり親が愛情持って専業主婦でそだてないと、
御三家や筑波には合格できないんだね。

いかに小説とかウソかと。
970名無しさん@HOME:2011/10/01(土) 10:34:37.23 0
高校バイトで生活費とか、凄いな…
971名無しさん@HOME:2011/10/01(土) 11:12:40.76 0
>>958はリアルに親なのか?
もし本当だったら怖いな

晒しあげ
972名無しさん@HOME:2011/10/01(土) 11:22:49.55 0
>>969
親に愛情があって専業主婦でも、子供にやる気と素質が無ければいくら叩いても無駄w


973名無しさん@HOME:2011/10/01(土) 23:42:57.93 0
>>972
意味不明
974名無しさん@HOME:2011/10/02(日) 08:22:27.83 0
>>973
ここにもやる気と素質のない奴が・・w
975名無しさん@HOME:2011/10/02(日) 20:11:34.79 0
ガキという立場なのにここにレスしちゃう馬鹿者だけど……
子供のこと、無理に好きになろうとすることはないと思う。
ただ、虐待すると自分が面倒なことになるから、それはやめた方がいいと思うけど。

子育てに向いていない奴=鬼畜、虐待親、頭おかしい、って風潮は絶対変だと思うw
綺麗事をほざけるのは、外野だからに過ぎない。
私は経験していないから本当に理解することはできないが、
育児というのは自分の精神、あるいは命を削るようなものだと思っている。
そんな状況で無条件に子供を愛するって、相当の忍耐力が必要だと思う。
子育て苦手な人ならなおさら。
だから、嫌ったり、ここで愚痴を吐くくらい良いじゃないか……
976名無しさん@HOME:2011/10/02(日) 23:09:59.30 0
そんな風潮聞いたことないがw
ただ虐待は犯罪だからな
どんな事情があれ許されるわけがない
977名無しさん@HOME:2011/10/02(日) 23:20:17.92 0
子育てが嫌というより楽したいだけだろコイツらはw
なんでも自分の思い通りにいかないとすぐキレる
どうせ結婚せず仕事してても不満と愚痴だけの人生だったさ
こういうカスどもを見てるとやはり女と結婚などせんほうが無難と再確認させられてしまう
978名無しさん@HOME:2011/10/03(月) 12:56:06.10 0
サルみたいにギャーギャー言う奴が24時間横に居たら頭おかしくなる、
男は仕事に逃げられて楽だよ
979名無しさん@HOME:2011/10/03(月) 13:16:03.92 0
なら自分が仕事して旦那に主夫になってもらいましょう。ハイ解決

「仕事のほうがまだいい」「男って〜」とか言う人やまほどいるけど
男とポジションをかわろうとは絶対にしない不思議w
自分のほうがラクなことを心の中では分かってるのだねぇ〜
980名無しさん@HOME:2011/10/03(月) 13:28:28.30 0
育児が大変だと解っているから代わりたがらないんだよ、
これだから童貞はw
981名無しさん@HOME
>>979
そりゃあ男なんかと結婚して欲しくもない足手まといのガキ産むより
一生独身のまま働いて気楽に過ごす方がラクだし。