1 :
バランスが悪いのよね:
嫉妬の為か育児板に書き込めないのでここに書き込ませてくださいね
進研ゼミ・宿題はすらすら期日前までに終らせてしまう。
公文や兄の教材で上級生の内容まで先取りしてしまった。
四谷大塚・増進会は自習や塾の予復習で理解してもらう
読書や家族との話の中で周囲の子よりやたら知識豊富。
もともと知的好奇心旺盛。
机上の勉強が得意な子の子育てについて話しましょう。
机上の勉強の方もいまのまま頑張って欲しいけど
運動が苦手、
知的なことはよく理解できてもスポーツ・ルールが分らない、
ルールがわかっても自分の身体で応用できない、
生活体験が乏しい気がする、
下級生や同級生とも遊べるが、同級生と話や遊び方がかみ合わない
目だって先生や上級生や同級生に特に目の敵にされる、
そういう、バランスの悪さや淋しさ(周囲と違う悩み)を抱えた
お勉強優等生の育児についても情報交換したいです
2 :
バランスが悪いのよね:2008/10/07(火) 12:26:03 0
親が教育職とか研究職とか公務員とか商社など
ホワイトカラーというか、両親ともに優等生の人の子供にこういう子が多い気がする
結構いじめられるのよね。
スポーツがあまりにも出来ないので、私自身学習障害児かと思われていた。
3 :
バランスが悪いのよね:2008/10/07(火) 12:30:18 0
塾の予復習で理解してしまう。だね。
嫉妬か?バランス悪くて悩んでいるという板だよ。
4 :
名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 13:53:04 O
で?
5 :
みやび ◆0633/vjXjM :2008/10/07(火) 14:03:46 0
どうしたら知情意体とバランス良く育てられるかな?
ってスレじゃないかな
6 :
名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 14:04:48 0
知的好奇心があれば良いというものではないと思います。
将来のことを考えると、外遊び、友達付き合いも親が率先して、関わっていかなければいけないのではないのですか?
文章だけ読むと、それだけで満足していそうですね。(っぷ。
8 :
名無しさん@HOME:2008/10/08(水) 00:26:33 0
>>1 悪いけど、普通に羨ましいw
うちはスポーツ万能、もちろんルールも完璧でゲーム運びもうまい。
友人関係かなり良好。家事も得意。
だけど勉強が出来ない、こんな簡単なものすらわかんない?!ってくらい馬鹿。
↓以下板違いにもかかわらず壮絶な自分子語りスレ
>>1 なんだかんだで嬉しそうだし、満足そうだからいいんじゃないの。
遊びやスポーツのルールが飲み込めないことと、計算や書き取りが
速いのは別問題なのに、一緒くたにしている時点で、おかしい。
苦手なことを克服させる気もないんでしょ?お勉強が出来るから。
いびつな育児してりゃいいよ。
11 :
名無しさん@HOME:2008/10/09(木) 13:52:50 0
>10
私の場合、学校で一番大変だとされる(夏休み6時間グラウンド・いつもは3時間練習)球技系の運動部に入って
(持病が悪化して吹奏楽転向したけど)、3歳から喘息克服の為に水泳教室にも通ったし、
体育の時間も休んだことないし、地域のスポーツ行事にも全部参加した。
それでも野球のルールが最後まで飲み込めなかったし、バレーボール・バスケのルールもわ・か・ら・ん。
それでも教育いびつだったのかなぁ?、もっとスポーツさせればよかったのかなぁ。
苦手な子は苦手だよね・・・、学校の勉強は負けたことないけど・・・。
12 :
名無しさん@HOME:2008/10/09(木) 13:56:33 0
↑こういう子の育児について。私もそうだったけど、ここまで真面目にやってスポーツだけ理解できないのは頭悪いのかなとちょっと不安になってしまいます。
長距離走(喘息発作がでなければクラス3位だった 800m3分台はムリだったけど)や登山は喘息児の癖に得意で、高校時代ダイエットの為に片道10キロ自転車通学とかしてたけど・・・
走るのもチャリンコも別に考えなくてもできるでしょ
球技とかは体を動かすと同時に瞬時に判断して動かなきゃいけないけど
瞬時に考える方の脳ミソじゃなくて計算とか考える脳ミソを
使っちゃってるんじゃない?
あーあと私も四谷大塚で総合一番なんどもとったけど
一番いいのは同じような頭がいい子達の環境に入れてあげることだと思う
そうすれば一番じゃなくて普通になるから目立たなくなるし
友達出来るよ。ただお金かかるけどね
ギフテッドの話かな
>>14さんも書いてるけど、同じような子供の集団に入れてしまうのが良いよ
ウチは中学からそういう子供を扱いなれている中高一貫私学に入れた。
良い意味でヘンな子が一杯いるので安心した&競争もそこそこ出来て楽しかったらしい
何より先生方がそういう子に慣れているのでムリに押し付けたりしないのが良かった。
ただしウチは運動も出来たし、社会性もあったんだけど・・・
同級生の中には全く運動ダメとか独りで電車やバスに乗れない子とか居たみたい。
そんな子はそんな子同士文系や研究系の部活に入って
それなりに友達作って研究会や部活を通してだんだん社会性も身につけていく。
先生方も扱いなれてるから生暖かく見守ってくれるよ。
仲間同士でうまくやれると自信がついて
大学受験なんかは友人同士で情報交換して自分たちで出掛けたりしてたと聞いた。
とにかくもしギフテッドなんだったら
早いところ見極めて、出来ないところや偏ったところを早く見つけて
それを補うように訓練は始めたほうが良いと思う。
17 :
名無しさん@HOME:2008/10/10(金) 05:03:26 0
でも同じような子供の集団に入れて、社会性が身に付かないのは不味いよね。
私の場合も進学校や有名塾のクラスにいたんだけど、またそこで目立つと普通の集団よりイジメが強烈だった気がする。
自分の得意分野に慢心せず「合わせる」ことも必要なんじゃないかなと思うんだよね。
子供が私みたいにアンバランスで変だったらどうしようと思うよ・・・
野球のルールもカードゲームのルールもわかんないような変な奴。
そこは家庭教育次第じゃないのかな
うちの周りでは幼い頃から芸術に触れている子がほどんど。
音楽、絵画、武道なんかも居ました。
勉強や学校とは別のところで想像力、洞察力、ルールを守るなどを
自然に学習していたと思われます。
面白かったのは数学が出来すぎる子で
語学は全くダメ、空気読めない、気に入らない子はぶん殴る・・・なんて子が
ピアノも天才的だった。
ピアノ弾かせてると落ち着くからその子は音楽室の出入り自由だった。
そんな風にして対応の仕方を柔軟にもっていくとそのうちルールも守れるようになるんだよね。
お勉強のほかにも得意なことがあると、そこからも育つことが出来るんだと思うよ。
19 :
名無しさん@HOME:2008/10/10(金) 15:55:23 0
その数学出来すぎる子は異常だね。
私の友人の数学できすぎる子は普通の子だったけどね。
てか、1の息子は、かるい障害持ちだったけど、才能が勉強だったというわけで、OK?
21 :
名無しさん@HOME:2008/10/11(土) 05:46:55 0
障害もちかも、私本人も、野球のルールが27年経った今でも分らないし、
友達とは必ずマサツが起きるし。
「そんな振る舞いして、外遊びしないしお嬢さまなんじゃないの?男の子にもてると思ってやってんじゃないの?」
うちも貧乏庶民なりに、教師の娘だったから、こういう文化のお家だっただけで...喘息もちだったし
野球やバレーやバスケのルールがどんなやっても分らない自分はイタイなぁと思う。
ドッチボールの公式ルールだけは完璧だけど。
だけど社会に出たら、こんな子沢山いた・・・。進学校や有名校出身者にたしかに多かった。
これってわがままなのかなぁ?それか障害があるのかなぁ?運動神経と脳神経切れてんのかなぁと。
22 :
名無しさん@HOME:2008/10/11(土) 05:49:26 0
「自閉症なんじゃない?同い年の友達とやっていけないし、大人びた口調で喋るだけで可愛くない」
とか先生や同世代の子の親にはいわれていたけど、そんな私は障害あるのかなぁとか思ったりして。
>21-22
こういう大人になっても厨二病患ってる人種って、
ポテンシャル通りの高い地位につけたのかな?
現在の職業と年収を書いていってくれ。
LD系の人は成功した人に多いと思うけど、
私は人と違うって自意識だけの人とは
そもそもの才能も違うと思う。
24 :
名無しさん@HOME:2008/10/11(土) 15:10:01 0
英語講師、現在癌患者。
野球のルールがわからないと中2病なのか?
25 :
名無しさん@HOME:2008/10/11(土) 15:10:57 0
野球のルールがわからないのはLDかもしれないから子供に遺伝するのではとちょっと不安。
26 :
名無しさん@HOME:2008/10/11(土) 16:39:23 O
放任されて育ったらLDぽくなるよ
もしかして私はLD?と思ってたが
幼少期親との会話あまりなく
小学生のとき親から勉強教えられた記憶がない
歯が永久歯なのにぼろぼろ…
私のこどもも勉強できないのかな?と思ってたら
そんなことはなく普通にできている
やはり会話や一緒に遊ぶことって大事だったんだと再認識したよ
野球のルールもわかるけどそんなに興味わかないから専門知識はないよ
勉強だけっていうのも珍しいよね
自分語りになってしまうけど、運動苦手、理数他実力テスト系大得意あたりは同じ?
でもスポーツのルールはTVでスポーツ観戦していて(父親の趣味)、勝手におぼえてた。
体で応用は得意じゃなかったのは同じか・・・。
色々なスポーツのルールも年齢のわりに詳しかったから
学校の球技でよく審判させられて、そういった点では置いてきぼり感はなかった。
もしかして、家族の会話の中にスポーツの話題が乏しかっただけでは?
28 :
ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/10/11(土) 17:00:23 0
やきゅうのルールなんて知るかあああああああああ
29 :
名無しさん@HOME:2008/10/12(日) 11:14:59 0
ほぼ全員レギュラーになれる新設ソフトボール部に入ったのに、
野球やソフトのルールを1年経っても覚えられなかった。
1年かけてやっと、キャッチボールとフライ取れるようにはなったけどね。
女の子だし興味の差もあるだろうけど、私学習障害児なのではとか 思っちゃったよ。
30 :
名無しさん@HOME:2008/10/12(日) 11:16:08 0
放任をLDと関連付けるのはよくないよ。
だって共稼ぎの子でも孤児でもしっかりしてる子はしっかりしてるし、
溺愛されて育った子とかもいるでしょ?
31 :
名無しさん@HOME:2008/10/12(日) 11:21:05 0
こんなスレたてるなんてドM?
嫉妬の嵐で、障害認定するやつのレスで埋まるのは目に見えている・・・
32 :
名無しさん@HOME:2008/10/15(水) 03:56:18 0
>27
>運動苦手、理数他実力テスト系大得意あたりは同じ?
水泳と長距離と舞踊と登山・ウォーク系は大得意。
机上の勉強は全科目得意だった。あと器楽も含め音楽は得意。ピアノと声楽とパーカッションが大得意かな?
なぜか球技と短距離だけだめなんだよね、ルール覚えられなくて。
33 :
名無しさん@HOME:2008/10/15(水) 04:00:55 0
友人(男子)が音楽は出来ない、体育全然ダメ、キャッチボールできない、工作はへたくそ、
だけど、勉強は本当に大得意って子がいた、こういうのって文化的土壌によるものかな?本人の嗜好によるものかな?
別に知的障害はないみたいだったけど、彼も私もクラスで外されがち&先生や年長者から生意気だと疎まれがちで(ヤンキーからの呼出とかだけじゃなくて)、
苦労したんだよね。口調が大人みたいとか、人間はそんなに綺麗な生き物じゃないからキレたときが怖いんじゃない?とか(素のキャラです)。
進学校に行ったら特に女子に同様の子が多かったけど、そういうのって社会性障害や行動障害に入る(女子で数学出来るから性同一性障害だって先生から養護学級に入れられた子がいた)のかなぁとか思って。
私何十年野球(あだち充と甲子園ファン)見ても、ルールだけが全くわからないんだよね、運動神経切れてるのかなとか思って。
34 :
名無しさん@HOME:2008/10/15(水) 04:06:18 0
学生時代は、4-5歳上の、くすくす笑ったりからかわない子と 仲良かったというか合った
同級生と話は合わせられるけど、感覚とか嗜好が合わなかったりするんだよね。
担任の先生からは目の敵にされたよ。そういう子って、塾とか進学校以外にどういう育て方があるのかな?
やはり合う友人作って、家庭で「あなたはおかしくない」と理解してあげるしかないのかな?
相応の友達のところにと行っても進学校は進学校の問題(優等生は優等生でイジメが陰湿で互いの自尊心傷つけないように気を遣ったよ)が有るしね、
>32-33
私と彼は今何してる人なの?
36 :
名無しさん@HOME:2008/10/15(水) 10:51:14 0
その彼は、警察官・・・なれるのかと思ったら、意外と専門知識でなれた。高校で鍛えなおしたらしい。標準やや以下くらいにはなってた。
情報関係が異常にできるのよね。
私は地方の予備校英語講師兼翻訳家をちょっと経て、今はただのがん患者。
ルールがわからない、理解できないって
自分で興味がわかないものは拒絶する障害ちゃうん?
38 :
ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/10/15(水) 13:52:43 0
キョウミがないものは拒絶するにきまってんだろ
39 :
名無しさん@HOME:2008/10/16(木) 02:07:03 0
どんなに頑張っても野球のルールが分らないし、バレーボールの球が前に行かない
40 :
名無しさん@HOME:2008/10/16(木) 08:09:49 O
こういう子供達を世の中に送り出して貰っては困るんだなぁ
与えた仕事はやるんだがこの仕事によってどんなひとが動いてどんだけの経費が掛かってそれによる金の流れor人間関係がまるでわかっていない!
いくら教えても駄目!
最近は仕事も振らないし話掛ける同僚も居なくなったにも関わらず空気が読めない
普通ならストレスで体調壊すか鬱になったり退職を願い出るもんなんだがな…
机上だけの輩はいらない
一般的なスポーツのルールなどは中学課程の体育の教則本に
かいつまんで書いてあるでしょう。
あれを熟読すれば、頭の良い子供なら大抵は理解できない?
周りの雰囲気からマナーを学ぶのが下手なアスペルガーの子供に
小さい頃からマナー本を読ませておくと有効みたいに、
机上の勉強だけの子供に、ルール本から学ばせることは有効に思えるのだが。
女がスポーツのルールなんて知らなくていいじゃん
視野が狭くて唖然
44 :
名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 01:26:34 0
>41
頭では理解できるけど、野球は場に応じてルールがいろいろだから複雑すぎてよくわからない。
46 :
名無しさん@HOME:2008/10/23(木) 13:36:48 0
>45
うちは午×後じゃなくって、男子部も合わせると一応世界トップ。数理系はね。
それぞれの国の国文学や外国語学は知らんが。
>41
体育のペーパーのルールは満点だったけど、変則的なルールあるじゃん、盗塁の審判とか反則とか
そういうのが覚えられないし、身体が付いていかない。
軍事オタかコンピューターオタなんかの男の子って、たしかにアスペルガーッぽい人もいるけど、専門技術職につかせれば問題ないと思う。
それさえムリなら治療対象だと思うけど、ミサイルの名前とか戦闘機の名前を一緒になって覚えてあげたり関連固有名詞をだせば薀蓄語ってくれて、体よく動かせる気がする。
47 :
名無しさん@HOME:2008/10/23(木) 13:41:34 0
まぁ、何か不器用ちゃんっているよね。皆で読んだ本について語ってるときに
「写真実録・これが沖縄戦だを読んで戦争は怖いと思いました」とか
「東海道中膝栗毛の現代語にリライトされた物で、妹は南総里見八犬伝を読みました」
とか、そういうのを語っちゃう人とかいた。
親が自衛隊とか大学国文科教授とかならなんとなく分るが、細かな場の雰囲気って読むの難しいよね。
うちは高校の化学・生物教師の娘なのに化学はわからなかったけど、リトマス試験紙は家にあったし、精子と卵子で子供が出来るんだとか語っていたし。
48 :
名無しさん@HOME:2008/10/23(木) 13:45:58 0
精子と卵子で精子が泳いで受精して10ヵ月後に子供が出てくる、以外のことは知らなかった。
お母さん、赤ちゃんはどこから生まれてくるの?お腹破って出てくるの?とか訊いても、
さぁ、かみさまにきいてごらん?とか誤魔化していたし。そっち系のことを知ったのは小学5年の日教組的保健の教科書。
1年生〜4年生の性教育講演会はペニスとヴァギナという言葉だけ教えてもらってそれらの言葉を濫用していた。
図解つきだったし、その頃「パパとママが愛しあってぇ」みたいなのを生理的に解説するリアルな人形のパンフレットとかビデオが保健室にお目見えしていた。
そっち系の授業の方が偏っていたと思う。普通の都市部の住宅街だったけど・・・。
話が逸れてスマヌ。
49 :
名無しさん@HOME:2008/10/28(火) 20:51:39 0
>12の訂正
喘息発作が出なかったときはクラス3位だった1年間のきつい運動部所属で本当にクラス3位取りました。
アスペルガー?
ダウト
52 :
名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 11:40:06 0
アスペルガーって運痴ちゃんのごく一部なんじゃ?
53 :
名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 17:19:19 0
アスペルガーはちゃんと教育したら治る
アスペは治りますよ