ママ友をいじめているママについて その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
こういうママの特徴や手口、とても同じ人間とは思えません
2名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 00:35:36 0
>>1
板誤爆?
3名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 00:41:56 0
ほんと!どうする?
4名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 13:51:34 0
 明けない夜はないと因果応報いう言葉の意味を実感中の昨今です。
いじめママには天罰が下るよ、ほんと。

今悩んでいる人、勇気を振り絞って、その輪から抜け出して!!!

目からうろこじゃないけれど、いろんなことが見えてくるよ。
5名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 13:54:22 0
>>1
育児板にお帰り下さい
6名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 14:12:09 0
すっかりやられたよ。つくづく自分のお人好しにさ・・・。
「○○さん、頑張っているのにね・・・。」と慰めてくれたママ。
本当は煎餅のスパイママだった。
なんかおかしいとは思っていたけど、まんまとやられたよ。
だから行事なんかで誘っても何かにつけ誘いを断っていたんだな。
で終わると「どうだった?」「また何か言われた?」「集団で?」と聞いてくる。
そして「可哀想にね〜。」「何にも力になってあげられないけど、話しだけは聞くから。」と終わる。
あんまり頭にきてるんで、また入れときました。

7名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 19:45:51 0
>>6
草加煎餅ってさ、スパイ多くない?
うちの近所は在日創価で、娘はやくざ活動に熱心さ。

それ以外でも、引っ越した先で最初になれなれしくしてくる人は
スパイが多かった。
一見、いかにも面倒見がよさそうで朗らかでいい人そうな人か、
大人しくて気が弱そうで友達少なそうに見えるから付き合う。
だけど、
実は地下組織ルート沢山持っていて、個人情報で知りえたことを
全て自分の地下組織地元ルートに喋りまくっている油断のならない人。
そういう人が結構いる。
いずれも、自分にとってメリットがなくなった時に残酷な人間関係の切り方をする。
物を手伝ってもらう振りをして、本来は自分が背負わなければならない面倒な責任を
すべて他人に押し付けて、口を拭う。
こういう人がスパイ女(ママ)だと思う。
8名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 08:20:04 0
嫁いだ土地の人間が、ものすごいいじめ体質。
誰かを標的につるし上げて仲間意識を高めるところなんだ。
「そういうのまちがってるよ。」と言った私・・・・今だに攻撃されてる。
正しいことをいう人間が迫害されるんだ・・・と驚きを隠せない。
新しい誰かと知り合っても「あの人は要注意だよ。」といわれ続けてる。
まるで私が人の悪口を言う人みたいな言い草で。
そういうことを教えてくれる、やさしいママもいるけど、反論したら「被害妄想。」
「気にしすぎ。」「基地外」とかえってきたよ。
9名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 09:58:01 O
>>8
そこはここ?
10名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 12:02:26 0
いじめれてるママが お偉いさんの親戚でいじめママ一家が潰された話を昔親から聞いたことあるんだけど、因果応報ってあるもんなんだねって その時はじめて思った。
11名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 12:11:54 0
いじめられてるママにも責任があると思う
やっぱり浮いてる人多い気がする
幼稚園の送り迎えのために2万も払って駐車場借りたり
仕事もしてないくせに幼稚園の後託児所預けたり
普通の感覚から飛びぬけてるママがいるんだけど虐められてるよ
何か行事があれば押しつけられてるし、悪口の標的になってる
子供たちにもそういう空気って伝わるんだろうね
子供達もそのママを見下してる
12名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 12:26:31 0
つーか浮いてるからって悪口標的にするとか
子供じゃないんだから
13名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 12:26:59 O
つきあいにくい相手なら疎遠になればいいんじゃね?
わざわざ悪口言うのもみっともない
14名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 12:33:44 0
>>13
ネー
15名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 12:48:03 0
>>11が、いじめられたとき自分を責めるの?
16名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 12:59:30 0
>>13

私もそう思う

けど女ってそういう生き物なんじゃない?
イジメとか悪口とかさ
17名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 13:08:29 0
わたし浮いてるかもしれないから陰口叩かれてるかもね。
グループに属してない・挨拶や世間話などはする・気が向いたら家に招待(子供のため)
送り迎えの時間前後にさっと行ってさっと帰ってる。
ずっと園で話してるママグループは感心する。あんなパワーないよ。
しかし、逆に何かトラブルがあったときに差が激しいのかもしれないね。
グループに属しているからこそいじめがあるのかも。属してないから悪口言われてるかどうかもわかんないw
18名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 13:10:34 0
そういう生き物だからこそ、いじめや嫌がらせなどをやめなきゃいけないと思うよ。
人間には理性があるからね。
食い止めなきゃいけないと思うよ。
19名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 13:13:45 0
群れない

言われても無視

が一番いいのかね?
20名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 13:39:29 0
いじめられたくないから最初から群れないってのもなんだかなーだし
言われても無視ってのも、一概には良いとも言えないんじゃないかな。
なにか誤解があってのことかもしれないし。
でもやっぱ集団で誰かを批判するのはいけないよね。
21名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 15:59:41 0
でもさ、そういう皆が悪口言ってる中で
「やめなよ」
とか言ったら今度は何あの人・・・
ってこっちがヒソヒソされるんだよね
22名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 16:07:19 0
やめなよなんて言わなくてもいいよ
参加しなけりゃいいだけ
23名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 16:08:49 0
それもそうだな
24名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 16:46:52 0
>>11
ちゅうがくせいで子供産んじゃったの?

以前、ママグループ内でマルチにはまっちゃった人がいて
皆誘われたりして迷惑したことがあった。
そのうち冷めたのか気付いたのかマルチの事を言わなくなった時
さりげなく皆から距離を置かれたのは、その人じゃなくて違うママだったよ

誘われるの困るよねーなんて話してる時に
激しい人格攻撃というか、悪口が酷すぎたり
あからさまにマルチママを無視したりするから、皆引いた。
自分も何言われるかわからないから、関わりたくないと思ったよ。

そのママは、いじめみたいにしたかったんだろうけど
そんな子供じみた事誰もしたがらなかった。

>>21みたいな状況でも、悪口を嫌がってる人はいると思う。
さりげなく場を離れるとかしたら、嫌がってる人はそれを真似するかも。
マルチママの悪口が始まった時は、
皆「でも良い人なんだよね。」とか口々にマルチママをフォローしてて笑ったけどw
25名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 17:26:58 O
220:可愛い奥様 2008/09/18(木) 22:08:00 ID:uOqRe2xJ0
自分ひとりだったら絶対に相手にしないような人間に
お愛想いったり挨拶したりしなきゃいけないこと。
(夫の手前とか子供がらみとか近所とかで)

イモくさい貧乏チュプとかトメ世代の老婆とかそういうくだらない人種とかさ・・・。

↑きっと220は壮絶に都会的な美人で金持ちで、年も取らないんだろうねw

リアルでもいる、こういうアンタ何様?なガイキチママが大嫌い。
自信満々なのは本人だけで、実際は全く大したことない奴ら。
26名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 17:33:07 0
そういう一見自信満々な人は
とても外の世界に傷つきやすい人なんだよ
どうでもいいじゃん
挨拶だけはしてるみたいだし放っとけ
27名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 18:52:57 0
>>8
それは何と言う岡山県なのでしょうか?

岡山スレで岡山のことを書くと基地外岡山県民が
粘着してほかのスレまで追跡して来るからね怖いね。

>>25
掲示板でしか愚痴れないんだ。そっとしておやり。
普段はものすごく人に気を使っている人だと思うから。
28名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 21:47:38 0
>26-27

ID:uOqRe2xJ0本人乙wwwwww

>とても外の世界に傷つきやすい人なんだよ
>普段はものすごく人に気を使っている人だと思うから。


ババア、キメえwwwwwwwwww
29名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 22:38:25 0
>>28
>>27ですが、28さんは何でそういう考えになるの?
私は>>26さんではないんだけど、

         ID:uOqRe2xJ0 でもないぞ!!
私なら「つまらないと思えるような人」とは付き合わないよ。

>自分ひとりだったら絶対に相手にしないような人間に
>お愛想いったり挨拶したりしなきゃいけないこと。
>(夫の手前とか子供がらみとか近所とかで)

>イモくさい貧乏チュプとかトメ世代の老婆とかそういうくだらない人種とかさ・・・。
↑  ↑  ↑
こういう人と時間をシェアするくらいなら一人でいたほうが建設的だと思うもの。
私もこの手のイモ臭い主婦とかトメ世代の老婆達によく絡まれる方だけど、
こういう婆連中って、
自分の身近にいる人で、自分に無い物を持っている人を攻撃していじめに走るか、
他人の悪口と監視と、欠席裁判恐れてべたついてたりして自分が無い感じじゃん。
タンナの給料がこぞって低いしw子供の出来が悪いし、
野暮ったい主婦かどうかはわからないけど地元から出たことの無い、高卒〜専門学校卒がデフォじゃん。
人間「住み分けの法則」ってあってさ、同じ町内に住んでいても人間のレベルが違うと話がかみ合わないんだよ。
次元の低い奴はスルーかいやみを言い返すかしているよ。だから嫌々お世辞なんて言わない。


30名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 02:05:50 0
早く育児板にもスレ立てて
31名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 08:11:05 0
>>29
あなたの住んでる町にはいじわるが多いんだね。
どっちもどっちって感じがするけど。

イモ臭かろうが、高卒だろうが、そんな人まわりにいないわ。
もちろん、イモ臭いからって見下すような態度の人も。
住む町の選択って重要だね。
32名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 09:03:45 0
>こういう人と時間をシェアするくらいなら一人でいたほうが建設的
激しく同意
よく内心見下してる相手と一緒の時間を過ごして
相手がああだったこうだった呆れるわーイヤだったわー
とか言ってる人いるけど
そんな人をなぜ相手にするのか疑問
PTAとかなら仕方ないけど
そういうのも最小限にしてればいいのに
33名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 21:16:35 0
>>32
私も激しく同意!
町内会やらPTAやなんかの義務的なこと以外で
親しくもない相手と一緒につるむのは嫌。
お互い見下し合っているグループの人ほど愚痴が多い。
だから攻撃対象が欲しいんだと思う、井戸端さんみたく
>>31
書き込みに意地の悪さが漂ってる。
相当人を見下すタイプとみた。
34名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 21:23:40 0
>>31

>専業主婦ってマイナス思考の人間多いよね
>仕事している家庭に対して『お金がないから共働きでしょ?』と決めつける
>決して金がないからではない!
>人間交流もキャリアを上げる為に働いてるんだよ
>三食昼寝の主婦たちを羨ましいなんて思った事がない
>専業主婦の話す内容が

>『出来の悪いガキ』の話しかしない!レベル低い


こうゆう見下しする人もいるよ。
どこスレの話かは自分で探してね。
35名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 21:47:22 O
勘違いしてる。自分をほめてるつもりか。陰険だし、関わりたくないよね〜。
36名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 21:49:54 0
世の中には色んな人がいる
身内でもないのに上手に回避できないのが不思議
37名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 21:51:08 0
>>33
そんな風に思えたならごめんなさい。
イモ臭いとか貧乏とか、人格とあまり関係無い部分に噛みついてるのが嫌だからつい。
それは、嫌ってる人と同じじゃないのかな。

まわりでは見下された人も見下した人もいない。
群れない人が排斥される事もない。
そりゃ心のどこかで思ってる人はいるんだろうけど、
感じ悪いと思われたくなければ態度に表さないしかないしね。

私は人を見下せるほど上等な人間じゃないよ。
38名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 22:09:42 0
>34
なんというか、人間一人一人をちゃんと見ないで
記号化して攻撃するのって不毛だと思う。
自分も決めつけてることに気付いてないのかな。

39名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 22:12:34 O
バカにしてんの?
罰が当たるよ。気を付けな。
40名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 22:16:22 0
>>34
専業主婦叩きに必死な哀れなヤツってw

このスレにあった書き込みのコピペですね。
41名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 22:30:20 0
>>8
>反論したら「被害妄想。」 「気にしすぎ。」「基地外」とかえってきたよ。

いじめの典型的な事例だね、相手が悪いのに反論した被害者の被害妄想で片付けられるなんて。
嫁ぎ先なので、脱出転居とかできないんでしょうか?
転勤族等のよその地方の人が多い地域に住まいを変えたら人も変わると思うんですが、
習い事等でほかの町に出かけたり、家の近所から市街地等の繁華街に遊びに行けない?
結婚前の友達に会うことはできないの?子どもの転校が許されないんですか?
攻撃されるって辛いですね。早期解決を願っています。
42名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 22:46:46 0
230 :名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 16:20:53 0
もうね近所に何人井戸端仲間できたかがいちばんの楽しみで心の拠り所なんだよ。
井戸端に入らない人を蔑視無視したりするけど
しない人のほうが高学歴だったりきちんと家事と仕事を両立させてたり趣味にも没頭してる
して井戸端軍団を笑顔で軽くあしらう術も知ってる。


231 :名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 08:31:09 0
家の近所には高学歴な主婦は、ほとんどいません。
勿論、井戸端奥やヤンキー奥が沢山住んでいますよ。
高学歴でなくても井戸端奥が嫌いな私です。


43名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 23:28:31 O
主婦に学歴関係ないと思うけど。
どれだけ掃除や料理が上手か。
そこの差は大きい。
44名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 06:18:25 0
>>11
>幼稚園の送り迎えのために2万も払って駐車場借りたり
>仕事もしてないくせに幼稚園の後託児所預けたり
それにより誰かに迷惑かかる事って一切ないと思うんだけど。
それを疎ましく思うのって、11や他のお母さんがたの主観でしょ?
自分の主観で勝手に悪意もっているのに、
それを相手のせいにしてはいけないよ。
そっちのほうが、よっぽど身勝手甚だしいと思う。
45名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 07:53:27 0
>>43
典型的な低学歴の考え方だねえw
46名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 09:15:48 O
>>44
ハゲドー
そうだよね
47名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 10:20:54 O
学歴、関係ない。
家事できない人はできないからね。片付けとか。。。
48名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 10:51:50 0
47
高学歴で優秀でも家事ができない人・・・アスペルガーとかいるからね。

主婦に学歴関係ないと思う。
子供を産み育てて家事育児と掃除や人間関係の立ち回りががうまければ何も言われない。
ただ、学歴はあって損するものじゃない。社会に出るときは潰しが効く。
ある種の重荷にならない財産。勉強した事って何某か役に立っていることが多いから。
49名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 18:05:26 0
みんなと仲良く出来る人が
頭の良い人だと思う。

特に仲良くしたい人とは、
プライベートな場で仲良くすればいいし、
公共的な場でいじめとか、
仲良しアピールは、やめたほうがいい。
50名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 20:28:11 0
虐めするのはあれしかいない
厄介だね
51名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 00:33:44 O
東ゆ○とくんのママは裏表ありすぎ
52名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 01:51:25 O
>>10
因果応報
53名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 22:24:45 0
>>41
それができたら悩まないんだろうな〜。
結婚前の友達には会えるけど、ほんのつかの間の喜びだよ。
まあ理解しあえる知り合いママはいるけど、まだまだ神経つかうからね。
54名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 22:55:40 0
>>24
このスレ私ははじめてきたのだけど、私のママ友もちょっと困った人がいて、
マルチではないのだけど、それに近い人がいて、
色々なママ友になんでも物を売りつけようとする人なんだけど、
こないだ、「誰かあなたのお友達にこれ見せて売ってくれないかしら?」と言われ、
もちろん、返事はNOだけど、それで、私、かなりうんざりしてて、
今日ここきてなかったら、誰か違う色々なママ友に私、その人の悪口言ってたかもしれない。
色々な人に悪口いうんじゃなく、変なママさんとはほどほど、距離をかなり開け深い付き合いはしないどこっと
思いました。
55名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 20:02:49 0
ママ友いじめって、そんなの安ドラマの安直な設定でしかないと思ってた。
気に入らないなら勝手に心の中で無視してればいいわけだし、周りの母親巻き込んで
いじめなんて、すればするだけ自分を貶めるだけじゃん、て。

でも、次男の幼稚園のクラスで発生してました。幸いウチは蚊帳の外だったので
無関係のまま卒園できたけど、ターゲットになってた人はかわいそうだったな。
伝聞だけど気に入らない理由が「奥様ぶってる」「いい服ばっかり着て気取りすぎ」とか
ありえない理由。親しいママどうしでランチする時などにそういう話が出て、
「笑うしかない」とみんな馬鹿にしてたけど、いじめ集団の数人だけは、
とうとう卒園までクラスのボス気取りでエバッてたわ。
卒園後もたまにご飯食べようとか誘い合ったりするけど、彼女たちに関しては
噂話も含めて名前すら出ないよ。
そうやって自分から人間関係を貧しく悪くしていくだけ。先々寂しい人間関係しか
残らないよね。
当然の成り行きだと思う。
56名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 20:25:11 0
私も同じ様な理由でいじめられママだったけど・・・。

今 元いじめ軍団のママ達がいま一緒のクラスのなってるんだけど、
そのお付き合いの緊張感がすごい。本当は陰ですごく悪口言い合っているのに、表面上はにこやか、
どんな理由かわからないけれど、ハブられた人もいるし・・・。
彼女達はあと2年ああやって過していくのかと思うとあの仲間にはいらなくて本当によかったと思いました。

そのうちのリーダー格の一人は最近、どういうつもりなのか
私と本当はとっても仲良し!!と周りに吹聴し、ばったり出会うと、
〇〇さぁん!!とよってくる。

もう一人のリーダー格は今日偶々見かけたら、スーパーの階段の下で、子供と赤ちゃん連れで、
ノーメークで、ぼさぼさの髪で夫婦とも洗いざらしたよれよれのジャージで、旦那と一緒にタバコを吸ってた。


理不尽な思いをたくさんしたけれど、いじめをする人にはそれなりの背景があるんだろうな・・・と思いました。
57名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 12:39:02 0
人を僻んでも、不幸になるだけなんだよね。
素直に「羨ましい!」って言ってしまえば、幸せの鳩がやってくるかもしれないのに。
でもさ、いじめの特徴って必ず集団で・・・っていうのが鉄則だよね。
一人じゃ何にもできない可哀想なひとなんだよ。
あと噂を鵜呑みにしすぎるのは、幼稚だよね。
きちんとした服装で何が悪いんじゃい。
と、言いたい。
58名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 13:09:17 O
私もいろいろ言われたな。
小綺麗な格好が気に入らないのか、遠回しな嫌みで責められたよ。
延長保育がある園で、働くママも結構いたんだけど、働くママたちの服装は噂のネタにされる。
私は職業柄、スーツやスカートにヒール
だったんだけど、それが気に入らなかったのかな。
毎日違う服を着れて優雅だの何だのヒソヒソ。
委員会の連絡網も回されず、困ったよ。 親子レクリエーションも参加の意思を伝えたのに不参加にされて、子供に辛い思いをさせてしまった。
ママたちが怖くて仕方ないよ。
子供も小学生になったけど、母親同士の付き合いは常識的に接して、浅く留めている。
59名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 13:20:45 0
誘いを遠まわしに断ったら それが気に触ったらしく仲間を集めてグループ作って孤立させようとしてるママがいるんだけど、どうしたらいいの?
無視してるんだけど、私が誰かと話すたびに、私と話したママを仲間に介入してる。
はじめは気のせいか?
と思ったけど何度も繰り返してるのでほぼ確定と思う。

今のところ無視されてるくらい。

これは無視するか、気にしてる素振りでもしたほうがいいの?
60名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 13:30:05 O
>>59
そういう親は陰で嫌われまくってるから無視でいいよ
61名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 13:31:55 0
いやいやいや、服装がだらしない→ヒソヒソ
ならわかるけど
キチンとしてる→ヒソヒソ
はわからん。そんなに堂々と妬んでどうするw
62名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 14:54:35 0
中学生の頃、可愛いってだけでいじめられてた子が他のクラスにいた。
きっとそんなノリなんだろうな>キチンとしてる→ヒソヒソ
それをいい年してまだやってるってのが呆れるね。
63名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 15:51:39 O
「可愛い・美人なだけではいじめられないよ」って言う人がいるけど、そんなの嘘だと思う。
「性格悪い」などの理由付けなんて、いくらでも出来るし。
他人の美点・長所・幸せさを妬んだりすることにも同じことが言えるよ。
認めたくないだけだよ。
64名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 17:13:55 0
もう大人なんだから、
そういう妬みって、いいだしっぺが引かれるのが普通だと思うんだけどね。
皆で妬んで悪口言うような人達とは関わりたくないわ。
65名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 17:38:21 O
本当に。
でもさ、最初に嫉妬した人が嘘吐いて尾ひれつけたら、仲間なんて簡単に作れるかも知れない。

ママ関係じゃないけど、職場がそんなかんじだった。
いじめで結束固める人もたくさんいるよ。

妊婦なのにいじめしていた人の胎教が心配だわ…。
66名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 17:44:57 0
同じように幸せな人が二人、いたとして、
一人はいじめられ、
一人はみんなと和気あいあい、だと、
頭の中がハテナ?でいっぱいになる。
67名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 17:53:13 0
結束を固めるには、共通の敵を作ることが最短の方法なんだよ。
だから、結束を固めたそうな人に近づいてはいけないんだ。
68名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 18:45:14 O
幸せは醸し出しちゃいけないらしい。
不幸な話を織り交ぜて、相手の目をそらさないと上手くやれない。
幸せ醸しは相手をも浄化するパワーがないと無理かも知れない。
もしくは華やか美人で良い意味での自信に満ちた人。
でないと、「何でこんな女が私より恵まれてるのよ!」って思われるみたい。

幸せでも妬まれない・いじめられない人は相手の気を逸らす術を知っている。
69名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 19:36:05 0
>>68
それはあるかもしれない!
ただし、醸し出すじゃなくて言葉に出すことでね。
惚気でも幸せな気分になる時と
ウザッになる時とあるものね。
でも、それが理由でいじめるなんて論外だけど。

ママ友の結束固めてどうすんだって思う。
どうせ、子供の状況によって変わってくるつきあいなのに。
ママ友でも一生の友達になりたいと思える人は、
そんな変なノリに関わってない人だしね。
だからお互い信頼出来るし。
70名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 19:58:27 O
嫉妬の感情を自分で消化出来ない人やいじめに走る人って、私の周りでは私生活に問題抱えた人ばかりだったな。
それも自ら不幸の道を選ぶような…。 いじめっ子体質や嫉妬を消化出来ない人って、脳の造りがちょっと違うのかも知れない。
隠れマゾ体質なのかも。
71名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 20:26:49 0
>>68-69  少し前に超勘違いママに悩まされていました。

 借りたものは返さない、人の家には土産も持たず遊びにきたがるくせに自分の家には絶対呼ばない、
 子供は愛情不足のため乱暴、人の持ち物、着る物にけちをつける、
 ウチの主人はエリートだからあなた達とは違うと、高卒ママたちに暴言吐きまくり
(そのママも高卒、人をみて暴言を吐く為私には言わないけれど、私の親友への態度は本当にひどい)
 etc・・・ギブアンドテイクが基本のママ友づきあいでぎこんなのは氷山の一角。ひたすらテイクテイクテイクあるのみ。
 全く良いところが見つけられないので、目立たないくらいに少しずつ距離をおいていったら、気付いたらしく、泣きついてきた。

 どうも自分が幸せすぎて、私たちが嫉んで彼女を孤立させようとしているとと思ったらしく、聞いてて???というような
 矛盾だらけの身の上話をしてきて、「私本当はこんなに大変なの、だから嫉まないで」

  ・・・ある意味幸せな人だと思いますが、決して嫉んでいませんって。

 本当に子供がらみで知り会うママにはいろんな人がいる。
72名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 20:41:04 O
↑何が言いたいんだろ。
恵まれた人がいじめられるのは有り得ないとか言いたいのかな?
言葉が足りないと嫌みにしか聞こえない。
>>71に出てくる自称エリートの妻も実は嫉妬深く人の上下をつけたがるタイプだと思う。
それに自分に降りかかる人災すべて、相手の嫉妬によるものだと思い込む病気もあるらしい。
>>68の例はそれとは別でしょ。
73名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 21:30:34 0
>>72  >>71です。言葉足らずでごめんなさい。
 >恵まれた人がいじめられるのは有り得ないとか言いたいのかな?
 はどのカキコに対する質問なのでしょう?恵まれた人は嫉みの対象になることもあるし、
 いじめに走る人には何らかの不幸な背景があるというという文脈の中でのお話のように思うのですが・・・。
 
>>68の例はそれとは別でしょ 
 
 に関しては、確かにおっしゃるとおりです、ただ、一見、私の知人ママと 同じ趣旨のことをいってるにもかかわらず

 >>68さんには禿同なんです。
  
 言っている内容は同じなのに、言う人によってこんなに中身が違うという例で挙げました。
74名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 21:41:42 0
>少し前に超勘違いママに悩まされていました。
ってことは、縁を切ることができたの?
75名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 23:14:13 0
とにかく他人を不幸にしても自分自身は幸せにはなれないんだな。と、いうことだ。
76名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 23:40:27 0
お互いの家を行き来するのは嫌だな。
話すことないもの。
77名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 23:47:36 O
そういうことだよね。
いじめ好きな人は言い方悪いけど、ダメ男好きだったり、分かりやすい派手なものが好き。
見栄っ張りで常に自分が一番でなきゃダメ。

嫉妬深い人の中には努力が一番だと言い、「努力している自分が恵まれなくて、何であんな女が!」っていうタイプもいる。
なんていうか、「苦労してつかんだ幸せ以外は罰当たりで、苦労していない幸せなヤツは悪いヤツ!」みたいな。
自分が一番努力していると思っていて、他人の裏での努力や分かりづらい積み重ねは認めない。
他人を叩くときは自分の努力を思い切りアピールして、相手がどれだけ悪者かを理由付けして叩く。
一見、マジメなタイプや自サバに多い気がする。
78名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 23:58:18 O
いじめ好きさんや嫉妬深い人のいじめやイヤミを言う時のパワーの源って何?
いじめやイヤミで相手が凹めば、幸せなんだろうか?
虚しくならないか? 恥ずかしくないか? 歪んだ顔でニヤニヤしているから、気持ちいいんだろうな。
なんとなく、パチンコ依存や買い物依存と同じように感じる。
79名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 00:20:30 0
関わらないのが一番。
話題を提供しないのが一番。
80名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 01:26:50 O
関わらなくても話題を提供しなくても、勝手にほじくって関わってくるのがイジメママクォリティーwww
81名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 10:35:20 0
 >>74 いいえ、表面的には仲直りしておきました。
     ただ相手も、今ままでどおりとはいかないのは分かって貰えたと思います。
 
 >>77  読んで爆笑。
82名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 13:57:17 0
子供がいじめられたら困るから〜って理由で一緒になっていじめする人って
子供をダシにしているだけで本当はいじめ大好きなんだよね。
こういう人を見ると「本性見たぞ!」でもう、近寄らないな
だいたい自らトラブルに首を突っ込むってなんなんだろう?
最終的には言いだしっぺに責任を全部積み増ししておしまい?
がんばってね!って思っちゃうよ。もちろんいやみだけど
83名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 14:52:33 0
うちの子供まだ2歳なんですけど幼稚園ってママ同士のいじめってあるんですか?嫌ですね。
84名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 14:57:57 0
いじめをしてる親は池沼か家庭が上手くいってない欲求不満な親か環境に恵まれず何も学べてない哀れな親。くらいじゃないかな。
まともな人はそもそも、気に入らないことがあっても何もしないもんだよ。
85名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 16:36:15 O
みっともないよね
いじめって
普通しないよ
86名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 16:38:58 0
イジメはいかんよイジメ
87937:2008/09/25(木) 16:52:07 0
家庭が上手くいってなくてもビンボーでもしない人、マトモな人は絶対にしない。
88名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 18:19:41 O
環境のせいじゃなく、自分の問題だよね。
でも、イジメママはそれが認められないし、乗り越えられないからイジメに走る。

どんな環境でも、しない人はしないよね、本当に。
89名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 23:20:48 O
大人として情けない
90名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 01:54:45 O
相手は変えられないから
自分がどう受け止めるかだけの問題っつうこともあると思った。
91名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 06:51:34 0
>>90
そうだね。悪い思いや気持ちに傾いている人って、人をいじめることで幸せになれるって信じていてるから。
変れないだろうな。一種の病気だもんね。それに同調するママはそのいじめママの不幸さ加減にぞくぞくして楽しいからくっ付いて噂話に花を咲かせる。
自分達がいいだしっぺじゃないから、楽しくてしょうがないんだよ。
外からみたら同じ虫どもに見られているのに。
標的にされている人は、何かしらその人たちよりも秀でているすばらしいものを持っているんだって自信を持てばいいんだよ。
実際そうなんだろうし。標的にされるママって優しい人が多いから(育ちが良く道徳心がある)いじめママたちの行動が理解できないから悩むんだろうね。
悩まなくていいんだよ。
世の中には汚い人もいるんだ!っておもいなよ。
92名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 07:53:59 0
はじめてみた、こんな大人のスレ…
なんかほっとしました。
いい人たくさん。
大事に育ててください。
気分がへこんだ時に覗きに来ます。
93名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 10:03:12 0
陰気臭い顔してるママは大抵いじめママ
内面の醜さは、いくら美人でも表に現れるもんだね。
こんなママにはなりたくないわなw
恥もいいとこ。
94名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 11:58:12 0
>>93
虐められて、陰気臭い顔になってしまったママの事を言ってる?
95名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 12:01:00 0
他人がどんな顔してようとどうでもいい。
96名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 14:26:58 0
>>94
いじめをしてるママとされてるママとは顔つきが違うよ
まず顔の雰囲気が違う
死神みたいな雰囲気と顔つきになってるのと、攻撃的な表情を常にしている。負のオーラが漂ってて近づくとこっちまで不幸になるほどやばいオーラだしてる。>いじめママ
97名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 15:00:55 0
いじめママに遭遇したら、無視をすること  何か言われても笑顔でスルーすること  個人情報を流すようなことがあれば通報すること  とにかく気にしない、悩まないこと


何故なら、こいつらは人間の心を捨ててしまった非人間だから同じ人間としてみてはいけない
98名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 15:40:32 0
あー いじめママって言ったら尾崎まさこのことじゃないの?
99名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 15:51:40 O
いじめママの子供が女児だと、子供なのに母親仕込みの玄人並みのいじめをする。
幼稚園児でターゲットを登園拒否に追い込むなんてスゲー。 自分の子供がしでかしたのに「小さなうちから人生投げちゃって。親も甘いよ。」とぬかした寺田華○さん。
100名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 23:58:54 O
心を獣に売りわたしちゃいけないね。
人間になりましょう。
101名無しさん@HOME:2008/09/27(土) 08:14:30 O
目障りだってだけで無視したりハブするママって何なの??

何様のつもり?
102名無しさん@HOME:2008/09/27(土) 14:16:32 O
昔ママ友達で わざと腰低くして、舐めてかかるママがいたら一気にシメては二度と逆らえないようにしてた人がいたよ

恐かった
103名無しさん@HOME:2008/09/27(土) 15:47:36 O
ひとりを大勢でイビる奴らは、ひとりじゃ何もできない奴の集団。

一対一になったらカス。
104名無しさん@HOME:2008/09/27(土) 15:49:56 O
先頭切ってイジメを仕切るボスママより、ボスママの影に隠れて「そうだそうだ!」みたいになってる、スネ夫的なママが嫌い。
105名無しさん@HOME:2008/09/27(土) 15:50:24 O
>>102一気にシメるってどういう事するの?
106名無しさん@HOME:2008/09/27(土) 18:46:02 O
>>104
一番タチ悪いのはこの人種だよね。
先頭きってイジメる勇気(?)はないが、ターゲットの動向をワクワクしながら見張り、
イジメ責任者に逐一報告して煽る。
大事になると「私はあんまり乗り気じゃなくて、
やめた方がいいなーって思ったんだけどぉ〜。」とか逃げの姿勢に入る。
ハイエナより下等であり、まさにギンバエだよ。
107名無しさん@HOME:2008/09/27(土) 19:04:20 0
102じゃないけど、102みたいなママ友がいた。
元々いじめっ子なんだけど、出産をきっかけに何か変わったらしく、どうせいじめるなら、いじめっ子をやろうと決めたらしい。
そのママもカマかけて、わざとオドオドしたり弱そうにしてて、いじめママに目をつけられたよ。
完璧ないじめだ!と確信したら住所調べて家に怒鳴り込んだらしい。

これだけだとまだいじめママは懲りないので、後日 いじめママの金魚の糞ママ達の前で、いじめママをボコボコにしたみたいだよ。

で最後は全員正座させて一人ずつぶん殴ったらしい。


嘘?と思ってその いじめママの顔みたらホッペが腫れてた。
いじめはなくなったけど、みんなビビッてた。

そんなママが過去にいました。
人は見かけじゃないんだなぁと実感したよ。
108名無しさん@HOME:2008/09/27(土) 21:27:26 0
暴力で解決する?
訴えられると思うけど。
109名無しさん@HOME:2008/09/27(土) 22:22:53 0
>>108
ijimemama?
kaiketusiterundakarainjanai?
110名無しさん@HOME:2008/09/27(土) 22:45:42 O
なんで暴力?
昔のヤンキー漫画じゃあるまいし。
元いじめ好きな人の考えそうなことだ。 結局はドキュ同士のつぶし合いじゃん。
暴力振るった元いじめっ子さんは出産を機に正義に目覚めたってか?
だったら、自分が今までいじめてきた相手に謝って回ればいいのに。
「スカッとしました☆」みたいなレスを期待したのかも知れないけど、
全然スッキリしないよwww
111名無しさん@HOME:2008/09/27(土) 22:51:19 0
ボコボコにする
正座させる

社会人の対応とは思えない。
何歳の人なんだろう。
112名無しさん@HOME:2008/09/27(土) 23:31:59 O
そういうのが格好いいとか正義だと思っている人って…
引くわ
113名無しさん@HOME:2008/09/28(日) 00:46:41 O
暴力ふるわなくてもいずれ、いじめママからみんな離れていくよ
世の中そういうもんだと思うよ
114名無しさん@HOME:2008/09/28(日) 01:27:06 0
216 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:2008/09/17(水) 00:16:28 ID:???
>>214
だよなあ
それだけ集団イジメが身近になったって事か・・・
いやな世の中になったよ
115名無しさん@HOME:2008/09/28(日) 07:31:02 0
いじめって快楽だからな
一度おぼえるとやめられないって
トコがあるよ、正直
116名無しさん@HOME:2008/09/28(日) 08:42:08 O
止められないのは理性が利かないからだろ。
117名無しさん@HOME:2008/09/28(日) 09:02:27 0
そうじゃない
いじめ一度やってみるといいよ
おれって最低最悪だなっておもうから
けどそこでやめないのは
結局最低最悪が楽なんだよ
118名無しさん@HOME:2008/09/28(日) 12:02:49 0
>>113
いじめママからは誰も離れていかないよ。楽だから。
119名無しさん@HOME:2008/09/28(日) 12:41:40 O
>>117
ところが 女の場合はそうじゃないのだ
いじめてるやつは正当性をもっていじめてるので罪悪感なんて全く持っていないから
『〜さんの性格はひどすぎる 』とかなんとか言って正義感さえも持ってしまうから始末におえない
いじめ祭りにして結局そのグループ以外のママ達が冷ややかに見ていることに気がついていない
そして祭りが終わるといじめの主犯の人格だけが伝説状態になりコバン鮫みたいにくっついていた人達は 『〜さんの友達』と言われるのが嫌で 赤の他人のふりをする

全くもって惨めな人生
120名無しさん@HOME:2008/09/28(日) 12:41:56 O
>>118
いずれ離れていくよ
理性があるなら
121名無しさん@HOME:2008/09/28(日) 12:54:10 0
>>119
女のいじめって複雑すね
つかその知恵の足りない主犯格を
総スカンするコトはできないの?
男だったら間違いなくいじめられますよ
122名無しさん@HOME:2008/09/28(日) 13:08:53 O
>>104
>>106
>>119
深く同意です。

ボスママのイジメの根拠は、私がやらなきゃ、という、非常にズレた正義感で、豚もおだてりゃ木に登るタイプというイメージ。
一方、スネ夫タイプは「一緒にイジメないと自分がイジメられる」という(ワケワカメな)大義名分をあらかじめ用意し、ボスママを煽ってイジメを楽しんでると思います。
悲劇のヒロイン、被害者ぶるのがうまい。
123名無しさん@HOME:2008/09/28(日) 15:18:14 0
なんかいつも問題を大きくしたがるママがいるよ。
告げ口というか。言わなくてもいい他人の生活事情まで、〜さんの為にも教えてあげた方がいいとか。ただのイジメ好きママ。そして自分で問題を大きくして相手を精神的に追い込んでおきながら、別の人と可哀想だよねって笑ってたりするの。
124名無しさん@HOME:2008/09/28(日) 15:59:29 O
そんなヤツでも子供がいて『母親』なんだよね。
自分は若くして子供を産んだけど、頑張って周囲に馴染もうとした。
待っていたのは偏見と見下しw
常識的に接し、ドキュな行為は一切していなかったんだけどな。
『母親』である人間はみな優しくオトナだと思っていた。
また、自分もそれに近付こうと頑張った。
なんかバカみたいにファンタジー(笑)を抱いていたんだよねー。
現実は健康なカラダと相手がいれば誰でも母親になれちゃうんだよなw
イジメ好きだって当然いるわいなwww

女同士の戦いを続けて生き抜いてきた猛者ママ(笑)が苦手だ。
意地悪いし、何かにつけて否定語から入ってくるし、上から目線。
常にキリキリ・ツンケンして攻撃的・戦闘モード…
生きていて苦しくないんだろうか??
見ていてこっちが苦しいよ。
125名無しさん@HOME:2008/09/28(日) 16:51:47 0
>>119
「〜さんの友達。」って思われたくない・・・・いるね。
いじめられてるママも同じようにされてる。
結局集団で誰かを孤立させるのが好きな人種が多いんでしょ。
自分だけは正しい!という勘違い。
はっきり言って、そちらの方が最低。
的にされる人ではなく人を避ける人間の方が最低だよね。
126名無しさん@HOME:2008/09/28(日) 20:15:44 0
>124
私は、若いキレイな女性だと、
やっぱり話し合わなそうだな
相手もおばさんと話すの嫌かな
とか、思ってしまう。
特にきちんとメイクしておしゃれしている人だと、
なんだか申し訳なくて話しかけることはなかったりする。

嫌な気持にさせていたとしたらごめんね。
127名無しさん@HOME:2008/09/28(日) 21:26:54 O
>>126
私はあまり、相手の方の服装とかは気にしません。
むしろ、自分のメイクもナチュラルメイクにして、髪もスッキリまとめて地味にしていました。
年上のママさんと話す時は敬語。
でも、敬語がぎこちなくて変だと陰口叩かれました。
使い方は間違っていなかったのにw

子供が大きくなったのでネイルを復活させようと、ほんの少し伸ばしてシックな色を塗っただけでも嫌みタラタラ。

モサイ人にもいじめをし、ちょっとおしゃれしただけでも嫌みを言うなんて、どこまで腐ってるんだか。
128名無しさん@HOME:2008/09/28(日) 21:34:37 O
いじめなんかしている母親がデカい顔しないで欲しいよ。
そういう母親の子供もやはりいじめっ子だったりする。
そういうのを見ても母親は悲しくないのか?

悲しくならないんだなぁ、それが。
むしろ、凹んでいる被害者の子供はヘタレであり、親が甘やかしたから悪いだとか言えちゃうんだからwww
いじめる自分の子はハッキリした性格なだけであり、凹んでいる相手の子が悪なんだとさ。
自分の子供が同じようにされたら、相手に文句言うクセに汚いヤツだ。
129名無しさん@HOME:2008/09/28(日) 21:54:20 O
子供同士の縁が切れるまでの我慢ですね
中学卒業くらいまで
130名無しさん@HOME:2008/09/28(日) 23:54:26 0
地味な色の爪なんか見えるもんなんだ。
私も気をつけよう。

まぁ、いろんな年代の人とうまくやるのは簡単じゃないのはわかるけど。
人の噂話が楽しい人とは関わりたくないな。
131名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 06:39:30 O
ママいじめて必ず学校役員内 公園内とか生協内が多いよね
ほんとに小さい枠の中
みんなどうも何かにストレス感じてる人のようにしか思えない
そこだけしか自分の居場所が無いのだと思う
悩んでる人は一刻も早く働きに出たりするといい

いかにバカバカしいかわかるから
132名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 08:13:56 0
今、子は小学高学年だけど、
幼稚園の頃が一番、ママ関係が大変だった。
133名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 08:44:59 O
わたしなんて 2番目に女の子を産んだということだけでいじめられたわ

ほんとにあの人たちって狂ってるとしか言い様がない

134名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 10:13:26 O
わかる。
私も幼稚園が一番大変だった。
あまり裕福じゃないのに子供が多くいて、古くからの地元民の母親たちが意地悪だった。
こんな偏見を持つ私もドッコイだけど。
135名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 10:35:44 O
>126が>125へ対する嫌みに聞こえるのは気のせいだろうか…
136名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 10:37:46 O
間違えた。
>124への嫌みに聞こえる。
勝手にメイクばりばりだと決めつけてゲスパーしている雰囲気。
137名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 14:14:36 0
なんだか難しいお年頃だな。
138名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 14:17:02 O
>>124わかるそれ。
すごくありがちだと思う。
女同士の陰湿な世界に慣れている人(代表的なのは看護婦さん←もちろん良い人もいるよ)って、本っ当に、
いちいち上から目線で、
いちいち人の考えを否定して、
いちいち攻撃的で、
いちいち張り合ってくるし、
ちやほやされてなきゃ気が済まないって感じ。

おまけに絶対と言っていいほどイケメン(ブサ男は無視)には色目使うんだよね。

かかわりたくないタイプ(笑)。
139名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 15:58:53 O
イケメンに色目使うイジワルさん、いたいた。
例えばお店なら、イケメン店員にはニッコリべったりで女性店員にはツンツンするの。
で、上から目線。

結婚してまで↑みたいなことをことをやる人がいるから驚き。
で、ここまでするならどんな美人かと思われるが、大したことない容姿。
140名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 16:03:47 O
ちなみにCA出身から元看護婦、普通の事務職にも幅広くいたよ。
141名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 18:47:01 O
あまり美人ではないけど、お色気むんむんのママとかはイジワル
142名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 19:54:24 0
いじめママに男脳女脳テストさせたら超女脳だろうな。
143名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 20:09:15 O
ものすごく中途半端な可愛さというか
よく見るとたいして可愛くない女性に意地悪が多かったかも。
144名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 20:45:14 O
いえてる。
微妙な可愛さ美人さで、男好きする雰囲気。
だけど、ダメンズにつかまりやすい感じ。
昔ならヤンキーに好かれ、水商売にいそうなタイプ。
同性に優しくするのは損とばかりにツンケンする。
145名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 23:02:22 O
幼稚園に通う娘ちゃんがいるママ友達なんだけど
数ヶ月ぶりに会ったら凄い意地悪なママに変わってた。
やっぱり中途半端な顔だちなほうかも。
幼稚園とは一体なんなんだろう。
146名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 23:09:01 O
女は「共感」で結束を深める生き物だって、前なんかで聞いた。
つまり、「〜だと思わない?」って尋ねた相手が「そうだね!」「だよねー」って返してくると
それだけで親密度があがったと感じるんだって。
特定の人をターゲットにしたイジメでつるんでる母親たちって、まさにこの習性の典型じゃないかな。
147名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 00:36:51 0
ママ自身の生活を忙しくしたら?
働きに出るとか、もしくは
家で仕事を始めたとか言って(フリで良い)
お迎えだけサッサと済ませてママ友だちと付き合わなきゃ良い。



148名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 00:39:01 0
だいたいもう大人でソレゾレの家庭を作って
夫、子供に囲まれて生活しているんだから
ちょっと引いて眺めればママトモのイジメなんて馬鹿らしいと思えるはず。
149名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 00:45:25 0
>>132

そりゃあどうしても幼稚園生活に親も関わらなければならないからね。
小学校に上がったら嫌なら放っておいても勝手にやってくれるからw
150名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 00:52:08 0
ああ、やっぱりイジメに巻き込まれてそこから出られないのは
子供を思うからなんだね。
ママたちの中に入っていないとわが子が
子供同士の遊びの中に入れないってこともあるからね。
子供を愛すればこそそのイジメからスッパリ抜け出せないってことなんだろうなあ。。

151名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 02:40:21 0
これが日教組 = 社保庁を腐らせ年金システムを破壊したあの自治労と並ぶ、民主党の最大支持母体(笑)

【教育】「いじめ調査に協力するな」…北海道教組が支部に通達 [07/01/24]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169575781/

北海道教育委員会が昨年12月に行ったいじめ実態調査に対し、
北海道教職員組合(北教組)が道内全21支部に、協力しないよう「指導」していたことが
23日、明らかになった。

北海道では昨年9月、滝川市の小6女児のいじめ自殺が発覚。

小樽市教委によると、実施前、北教組小樽市支部から「協力できない」と通告された。
「現実と向き合い、調査結果を指導に生かすことが必要」と説得したが、支部側は
「調査結果がどのように使われるか不透明」「調査を実施することでいじめ問題が早期に
解決するかどうか見えない」――などとして協力を拒否したという。

教員らが協力を拒否した学校では校長、教頭が回収を代行。
市教委は昨年12月26日までに全校から回収したが、教員からの回答率は3割にとどまった。
152名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 06:40:24 O
私の子供がいた幼稚園は延長保育があって、働く母親が全体の3分の1いた。
働く母親と専業の母親との接触は1日のうちのほんの僅かだったけど、
それでもいじめは起こりうる。
働く母親の服装が気に入らないから、行事で無視。
連絡網を回さずに恥をかかせる。

ちなみに私がやられたことなんだけどね。
毎朝、園で固まってるママたちに上から下まで舐めるように見られ、
目の前でヒソヒソコソコソやられたわ。
もしや、我が子が他の子に迷惑掛けて、ママたちは怒っているのかも…と考え、仲が良い母親や担任教諭に訊いてみたけど、何もなかった。

クラスの役員なんかも進んで立候補してやったけど、
各クラスの役員が集まる会合でも無視された。
無視されるだけならいいが、緊急の会合の連絡を回さず、
私が知らずに参加出来なかったら、鬼の首を取ったが如く あからさまに無視する…。
自分の何が悪かった?と考えても考えても分からなかった。 すると、自分のすべてを否定的に見てしまう。
途中でウツになるのがバカバカしくて普通にしていたけどw

私以外にもいじめられていた母親が何人かいたことを知った。
働く母親・専業の母親は関係なく、大人しい母親や若い母親がやられていた。
地元民が強い地区だったので、こじゃれた戸建て住まいの越してきた母親もハブんちょ。
ハブんちょ同士何となく通じるものがあって話をしたけど、いじめのやり方は子供を巻き込む方法で相手の言い分も一切聞かない…子を持つ母親のやることか?と思った。
153名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 07:06:06 O
つづき

いじめをした側のママたちは一見気さく。
園児の他にも小さな子供がいるママが多かった。
育児中だから当たり前だが、あまりおしゃれじゃない感じ。 毛玉つきのトレーナーに穴の空いたGパン。
私も休日の家着はそんなもんに近いので差別意識はなかったが、
どうやら彼女たちはそうではなかったらしい。
いじめママ側でもスゴくおしゃれできれいにしているママもいたけど、
このタイプが一番キツく当たって来たかも。
まず、会うなり全身チェックしてくる。 ニッコリと挨拶しても無視される。
挨拶して目が合ったのに一瞥して他のママと雑談し出す。

「悪いことしたなら反省するし謝るから、もう止めてよ」とずっと悩んだ。
理由を探しても見つからないから、開き直った。
いじめママたちはスゴくちっぽけで閉鎖的だと思えたよ。
いじめ好きなママは脳がいじめで快感を覚えるようにクセ付けられているから、 子供が小学校に行ってもやるよ。

うちの子供も小学校にあがったけど、PTAの役員会はドロドロだしw
陰険な母親はやはり誰かをいじめてる。 もしくは、子供同士の小さな喧嘩を親同士の喧嘩に発展させてる。
いじめ好きママの有り余る負のパワーを集めたら、発電とかできそうだな〜。

色々経験してからは、母親同士の横繋がりよりも家族第一に意識をおこうと思った。
正直、母親同士の繋がりなんて希薄でいい。
大人同士の常識的な付き合いができる人と距離感保った付き合いをすれば良い。 今は幸いにそういう考えの人と知り合えたから楽だ。
もし、何か言う人がいても今は冷静に見れるから、いじめのドツボにハマることはないと思う。
154名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 07:20:58 0
地元民が多いところっていじめが発生しやすいのかな?
膿家脳ママバージョンとかw
良識派が多くなって、いじめが駆逐されればいいね。
155名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 08:16:19 0
参考になるかわからんが、自分の姑の話。
上で出ている様な地元民が牛耳っている土地に戸建てを購入。
当時都会から片田舎に核家族で越してきて、地元民と上手く付き合おうと
自分の趣味であった洋裁や洋菓子作りを、地元ママを誘い楽しんでいたそう。
ところがそれが気に入らないといわゆるボスママに目を付けられ
ハブられ中傷され、かなり辛い思いをしたと言っていた。
でも数十年経った今、他の母親にも相当いじめをやったつけが返って来て
熟年離婚、生活苦、孤独(息子嫁ともめて絶縁)の老後を送っているそうだ。
姑は自分がターゲットにされたり、子どもにまでいじめが及んだのは
やっぱり忘れる事はできないそうだが、会えば普通に会話するし
ボスママの今の状況は気の毒だと言っていた。

自分は姑を見習い早々に仕事を再開して
常に深みに嵌まらないよう努めている。
156名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 08:19:26 O
>>154
うちは漁民の街だったよ。
気性荒くて、地元民としての意地みたいなものがあったみたい。
「自分たちは見下されている」みたいに思っているけど、壁を作っているのは彼女たち自身だと思った。
157名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 08:42:43 0
もともと知らない人ばかりの土地に嫁いで、誰か友達ができればいいな・・・と願ってはいても、もともとの地元民グループが核になってて、行事なんかはずっとぽつん。
もちろん家族はちょこちょこ顔を出してくれるけど、ずっとは見ていられない家庭事情も重なって、両隣で楽しそうに観覧している様子は羨ましいな。
知らない人ばかりだから、いじめとは違うんだろうけど、時々「誰?こいつ?」的な嫌な態度をされる時は、正直嫌な思いがわいちゃいますね。
158名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 09:25:15 O
未だに『よそ者』<『地元民であるオラち』なんだね。
よそ者は出しゃばるなってことなのかも。

反対に新興住宅地では旦那の職業や年収や家の値段などが気になって仕方ないママンズが
くだらない張り合いとか嫉妬によるいじめをするし‥

土地に関する根強いものもいじめの原因になるけれど、どこへ行ってもいじめママンはいるんだよね。
いじめママンは必ず手痛いしっぺ返しにあったり、自業自得の万年不幸から抜け出せずにいる。
いじめを喜ぶ人は自分から先々の不幸を作り出していると自覚したほうがいい。
159名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 10:17:34 0
自分の嫁が いじめしていたら最悪だな
離婚考えるよ
160名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 11:07:30 0
土地にも寄るような気がする。
うちの地域は、地元民と転勤やなんかで来た人が
混ざってるような地区は案外平和。
大きい新興住宅地に一気に入居したところが
見栄の張り合いや、チクチクいじめが多い。
何でかはよくわからないけど。
161名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 11:31:16 O
土地にも寄るよね。
幼稚園時代は地元民チームに悩まされ、小学校では新興住宅地の権力大好き奥様にタゲられかけたよ。
同じ市内でも、富裕層が多い地区は平和だったり、公営団地も和気あいあいだったり色々。

要は台風の目になる人がいるかいないかではないかな。
162名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 13:47:31 0
いじめママって一人になるとソワソワしてるよねw
動揺してるのが分かる
まるで迷子になった子供みたいで情けないったらありゃしない
子持ちなんだからシャキ!っとせんかい!
しっかりせんかい!
いじめなんて みっともないことするな!
恥を知れ!


と個人的に思います
163名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:43:34 O
ソワソワするくらいならまだ可愛げがあるほうだよね。
追い詰めて犯罪の一歩手前までやる人はどう対処したらいいんだか。
いじめられる人に共通点てあまりないよね。
164名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 17:04:05 O
犯罪の手前っつーか、もろ犯罪に手を染めた人もおるよ。
郵便物を盗み出し、勝手に開封したり、小包パクッたり。
ビョーキだよ。

いじめられる人はいじめママに弱みを見せてしまった人か、いじめママが妬ましく思った人。
キャラの共通点はあまりない気がするよ。
165名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 18:00:01 0
>郵便物を盗み出し、勝手に開封したり、小包パクッたり。
オ、オソロシイ・・・
いじめをやるママって子どもの頃からいじめ繰り返してるんだろうね。
何が楽しいんだろ?
生まれつきサディストなのかしら?常に欲求不満の塊なんだろうねぇ。
幼稚園に子どもが通ってた頃、親切そうに近づいてきて
根掘り葉掘りプライベート聞き出してそれをネタにお茶会やってた連中いたなww
私も一緒にお茶してしまった事があったが、実態を知って
その日以来「皆さんで楽しんで下さいね」
と言い放ち、仕事も始めて完全に距離を置いた。
その連中、共通点があって皆旦那さんの事ボロクソに言ってた。
やっぱり家の中上手くいってない人が多いような気がするよ。
166名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 18:56:43 O
私の遭遇した郵便物盗みママはサディストだったと思う。
常にキリキリし、冷たい目をしてた。
子供は2歳から一人入浴させ、添い寝もしない。
ママ自身はすごく器用で何でもソツなくこなすタイプ。
子供嫌いを自称する人だったけど、底冷えするような目で子供たちを見てた。
サディストの子供もいじめっ子で玄人なみの子供らしからぬいじめをしてたよ。
文章じゃうまく伝わらないけど、サディストママは時折スゴくゾクッとするような目をしたよ。
私に対しても冷たくし優しくしで飴と鞭を使い分けていたよ。
基本的にいじめで快感を覚えるらしく、色んな親子をいじめていたみたい。
最後には吊し上げで総すかん食らってた。

彼女は自称・一匹狼。
中学高校と友達がいなかったと言っていたが、意地悪くて嫌われていたんじゃないかと思う。
167名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:56:35 O
168名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 20:43:06 O
いじめられたら旦那さんにチクればいいみたいね。
169名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 07:58:30 0
>>166
それいじめっていうか、自爆だねw
170名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 08:16:42 0
いじめで快感ってホント最低だね。
脳の造りや神経がおかしいんだろう。
普通の人は理性や罪悪感を持ち合わせてるから
自分のママ友いじめるような奴や、いじめて楽しんでる奴に
相当な嫌悪感抱くはず。
いじめる相手を少しでも間違えば後から
どんな仕返しされるかわからないのにね。
やられた方も根に持つし、見ていた人達もそういうのって忘れないからね。
171名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 15:29:48 0
幼稚だな
172名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 20:23:28 0
いじめママって最低だね
地獄に落ちろ!
173名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 20:25:22 0
地獄に落ちろ!っていういじめママ最低だね
174名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 20:45:13 0
ホント>>170の言う通り、まともな神経してたら
いじめしてる方を敬遠するよね。
大人なんだし。

ただ、他の人には良い顔のサイコパスな奴は恐いわ。
175名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 21:25:58 0
いじめママはもう地獄行き確定でしょ
176名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 00:48:07 O
人間は正しい勇気が必要です。
正しいと思ったら自分一人でもやりましょう。


だったかな〜
177名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 02:35:25 O
今まで
勉強頑張って
希望の大学入って(希望でなくとも、努力したかが問題)
就職して
それなりに対人スキルとか、社会常識身に付けてきたでしょ?
上司にしかられたり、失敗して反省したり
後輩を指導する役目を担ったりさ
いわゆる「人格」を磨かないと、やってけないっていうか
付き合う友人もIQや求める物が似ていたり
将来の捉え方が共感できる人が多いけど…
子供がらみのママ関係は
学歴や職歴や、要するに知的レベルの違う人や
育ってきた環境が違いすぎる人が
一緒の空間で関わるんだから大変だよね
例えば早稲田出て一流企業の総合職やってた人や
外大出て、プロの通訳やってた人が
旦那の転勤で地方に赴任して
その地方の偏差値40位の高校出て
地元企業でずっと事務職やってたような人と
子供が仲良いだけでママ自身も一緒に行動って
あり得ない気がする
大きい組織にいればいたほど
人間的に大きい人に会う確率が高まるし
自分も人間的に洗練されるけどね
178名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 02:44:08 0
東京にいればいいよ。
子供は私立に行かせればいいよ。
179名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 03:09:20 O
>>159
ママ友ではないですが(中には、ご近所さんも数名いるようです)
どうでしょう?奥様が、この中に、万一いたら離婚考えますか?

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1222755938/
180名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 04:14:53 O
私はまだ小梨ですが、姉が無理して有名私立中学に子供を入れて、相当性格ひん曲がってきたのを見て、
分不相応な上昇志向は家族全員を不幸にすると感じました。
本当に品の良い家の人って、そんなに頑張らないでしょ、学校だって学習院でいいって感じだし。
無理して東大行かせなきゃって格好悪いですよね。
181名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 07:54:24 0
>>177
転勤族が多い地域限定で言わせてもらえば、不思議と

旧帝国大学卒ママ、早慶上智、明治・青学・立教・中央・
関関同立卒ママ等の、高学歴ママは高学歴ママの集団が出来、

地元田舎大学や田舎お嬢様大学出身のママ(地元では有名大卒ママよりも神扱い)の集団と

低学歴地元しか知らないママは低学歴地元田舎ママとDQNママの集団と固まると思う。
住み分けってあるからさ。
182名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 08:18:48 0
ママ友付き合いが苦痛なら
小学校から国公立か私学に行かせれば付き合いは最小限ですむから良いよ。
低学年の時はそれなりに色々あるけど、無口で穏やかで、表には立たず
手伝いが必要な時は縁の下の力持ちに徹すれば本当に居心地良くいられる。
ご近所もそんな感じでいれば問題なく暮らせるから東京に来ちゃいな。
私は田舎に住みたいなぁ。田舎を知らないから言えるのかな?
183名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 08:23:55 0
>>181
皆が他の人の出身校を知ってるのって
それ自体何か異常に感じるわ。
184名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 08:59:09 0
>>183
田舎では個人情報保護なんて言葉はない。プライバシーはダダ漏れさ。
国勢調査盗み見なんて田舎の人はざらにやってる。
だから、親の学歴、年収、勤務先、その他様々な情報は子供の通う学校の先生からでも洩れる。
プライバシー侵害に関して罪の意識はない。
家庭内で話している会話の内容、夕飯のメニュー、スーパーでは何を買ったか?
こんな事を逐一知っている、しかも自分の見知らぬ人まで知っている。
私が水曜日に刺身を買う習慣を見知らぬ人に指摘された時は驚いた。
でも、それが地方。閉鎖的な地方であればある程、個人情報をやたらと知りたがる。
それだけ人を信じていない証拠だし、よそ者=悪者と決めつけて排除したがる傾向から来るものと思う。

それに、人間すみわけの法則は本当にある。自然と会話や考え方が同じママ同士が集まる。
そしたら、ママ友グループの中でお互いの学歴をカミングアウトするのさ。
皆の前では高学歴ママは「高卒よぉ〜。」って言っていても、
自分と同じ波長のママ友同士ではお互いの学歴は知っている。使い分けるんだよ。

学校の先生も親の学歴をみて話をするからね。後々学歴なんてばれるけど。
それに、早稲田出て総合職ママとか、外大出てバイリンガルママが
田舎が地元の高卒ママと話が合う事はあまりない。お互いが違和感を持つのだと思う。

>>177さんは
東京にいたほうがいいと思いますよ。たぶん東京出身の早稲女さんかな?
地元高校出て地元企業で事務員って田舎では花形職業なんです。
地方無名大学や短大卒はそこの地元では神レベルの扱い。お嬢様お坊ちゃまになっちゃうんです。
東京じゃ考えられない常識が炸裂する。それが地方。
177さんは田舎生活は無理かと思うので、御子さんは東京の私立に進学させた方がいいと思う。
185名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 09:07:40 0
>家庭内で話している会話の内容、夕飯のメニュー、スーパーでは何を買ったか?
>こんな事を逐一知っている、しかも自分の見知らぬ人まで知っている。

盗聴器を探せ今すぐプロに依頼すべき
186名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 09:13:20 0
女ってハードルが沢山あるから、学歴、職業関係なく

だれとでも上手くやっていけるのが一番賢い女なんだろうけど、そう滅多にお目にかかれるもんじゃない。

自然と育った環境や価値観、学歴、職歴等で自然と付き合う人が淘汰されたりするんだと思う。

読んでる本や雑誌だけでもかなり読者層が違ってくるからね。

女性自身と素敵な奥様読んでる奥様と、

VERY等を読んでいる奥様、

日経と高度な職業の専門書と洋書読んでる奥様、

家庭画報とその他一定の高額年収の人だけが読める会員誌関係の趣味の雑誌を読んでいる奥様、

これだけで大きな違いがある。
187名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 09:21:07 0
素敵な奥様とオレンジページと時々洋書と日本の小説と家庭画報と
その他一定の高額年収の人だけが読める会員誌関係の趣味の雑誌
を読んでる私はどこに属しますか?
時々その他の雑誌も読みます。
でも一番好きなのはNANAとエンジェルハートです。
188187:2008/10/02(木) 09:27:05 0
ONEPIECE忘れてた。
それと読んで一番面白くないのはSEVEN
ほとんどが広告で占められていて読み物と言えるものはほんの数ページ
インタビューとかの記事を読んだらパラパラ捲ってポイ
あれを読んだからといってどんな違いがあるのか知りたいわ。
189名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 09:45:15 0
ファミ通読んでる私はどこに属したらいいんでしょうかwww
190名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 10:17:34 0
>>187
素敵な奥様とオレンジページをメインに読んでいるだけは読んだw
191名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 10:37:55 0
>>189
雑誌は一切読まないけど、活字中毒ゲーム好きの私と同じ所でどうでしょうw

気の合う人が自然と集まるのって、住み分けなんて大げさなもんじゃないと思う。
ただ、お互い合わないからって
反目したり排斥したりするのは大人としてどうよって話でしょ。
192名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 10:43:47 0
>>187
!!おめでとうございます!!
ずばり、素敵な奥様と女性自身のジャンルに属するでしょう。

服は≪ファッションセンターしまむら≫で調達
日本の小説、渡辺淳一、林真理子、
洋書、   最近読んだ本の題名は?
>家庭画報と   時々読むんだろうな立ち読みで。
>その他一定の高額年収の人だけが読める会員誌関係の趣味の雑誌
へぇ〜雑誌名は?
>NANA、エンジェルハート、ONE-PIECE オレンジページ、素敵な奥様。
これが愛読書は本当だろうな。

そんな私は「家の光」「美的」愛読者w
193名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 11:06:39 0
>>191
ママ友って地域によって違うよねって思います。
要するに、いろんな意味で、生まれ育ち学歴等が同じレベルの人の集団が一番うまくいくと思う。
阿川佐和子の本にもうろ覚えだけど「女は同じ境遇じゃなきゃ友情は続かない」とか書いていたもの。
夫の転勤で地方に赴任、
この場合、一部上場企業等の転勤族が多い地域では、ある程度レベルの高い主婦層があると思うし、
家さがしの時に不動産屋さんが
「ここの学区は転勤族が多いんで教育レベルが高くて人気ですよ。親御さんも一部上場企業や勤務医等の高学歴な人が多いです。」って言うものね。
同じ一部上場企業でも工場勤務の人が多い地域では地元の人の比率が多くなるので、
地元の高校を出て地元就職して結婚した普通の主婦層があると思う。

転勤族の少ない地域に赴任した場合は、地元の人がフレンドリーか、閉鎖的かで
ママ友付き合いが変わると思う。
お互いの育った環境の違いや価値観等を認め合った上で
互いに足りない部分を補い合えるお付き合いできるママ友なら最高だと思う。
ただ、主婦に学歴話は禁句だと思う。>>177さんは東京にいるのが一番だと思う。
苛めママの大半が冷血で、意地悪ばかりしてたから家庭内不和で子供の出来が悪いは
大方どの地方でも当たっていると思う。
194名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 11:07:53 0
>>187は、読んでる雑誌で人をステレオタイプに区別するなんて
馬鹿らしいと言いたかったんじゃないのかな。
そんなに簡単に分けられないし、何か嫌らしい感じだもの。

まぁ、でも私だって「グラフSGI」が愛読書☆っていう人がいたら
ちょっと警戒するかもw
195名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 11:10:13 0
>その他一定の高額年収の人だけが読める会員誌関係の趣味の雑誌

クレジットカード会社から送られてくる会誌くらいしか思いつかなかったや。
プラチナやゴールド会員には読み応えのある冊子が確かにくるけど
これを愛読と言い切ってしまうのはあまりに変な話だから違うんだろうな。

そんな私は雑誌は新聞の広告の見出しだけを読んで終了してしまう。
196名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 11:29:51 0
>>194
パンプキンが女性誌の愛読書。「潮」で時事問題もチェックしている♪
ええ、もちろん新聞は聖教新聞ですわ。選挙の時はお願いね。
こんな人が近所にいる(T_T)その一家は在日さんですわ。
確かにステレオタイプに分けるのは馬鹿馬鹿しいわね。
だけど、各雑誌の読者の投稿は読者の特徴や生活背景がよく出てると思う。

皆様、苛め好きのママ友さんって井戸端ーズが多いと思いませんか?
井戸端に参加したくないのにうちの子と仲のいい子が井戸端苛めママ。
一度でも井戸端に参加したらどうなるのか怖いです。上手くさけるお知恵を拝借したいです。
197名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 11:37:54 0
>>196
そのいじめママって、どういうタイプのいじめをする人なの?
子供が小さくて付いてないといけない年齢だったら辛いね。
子供のために、ある程度つきあいしないといけないから。
小学生とかなら、井戸端参加しないでもいいと思うけど。
198名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 16:34:19 O
いじめする人間を日本人と認めんぞ
199名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 19:34:36 0
女の社会進出は女が足を引っ張るっていうけど本当だわ。
200名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 19:48:26 0
能力不足の理由を余所に求めたいのですね。わかります。
201nanashi:2008/10/02(木) 20:07:24 0
本当に幼稚園のママの付き合いは大変・・・
ちなみに現在いじめにあっている・・・
202名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 20:11:50 0
幼稚園ママのいじめなんて見下していいくらいだよ
気にしないこと
所詮はキチガイ
キチガイ相手に悩む時間がもったいないよ
203nanashi:2008/10/02(木) 20:15:55 0
園ママの集団とみると、「猿山みたい」って思ってしまう。
その猿山にはボス猿がいる・・・そしてそのボス猿は
親、子かまわず虐める。
親をいじめるのは仕方ないとして、子供をいじめるって一体
どんな人生を歩んできたのかしらね。
204nanashi:2008/10/02(木) 20:18:42 0
202>ありがとう!きちがい相手に悩む時間がもったいないですね。
205名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 20:39:00 O
園ママのいじめになんて負けないで下さいm(__)m
206名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 21:22:34 O
いじめ奥の旦那も一緒になってやってるよ。
直接は言ってこないんだけど、聞こえよがしに色々文句言ってくる。ヤジとばしたり。
旦那となんて口きいたこともないんだけどね。夫婦して何やってんだか知らないけど、群れ内に対しては半端じゃなく愛想もよく、いい夫婦を装おっててムカつくよ。
207名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 22:37:13 0
3ヶ月前までいいママ友だと思ってた2人にやられたよw
挨拶しても無視、私が違う人と話してるとその人に
「ちょっとこっち来て手伝って!」とか言って
私から離そうとするし・・・
悪口を言いふらして信じてる人もいる。

何が悪かったんだろう・・
大型マンションなんてこなけりゃよかったって鬱になりかけたけど
ここ見て無視しようと思いました。
ありがとう!!
208名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 23:02:57 0
運悪くいじめママの標的にされても、回避策はあると思うよ。
転園が無理なら預け時間、お迎え時間を故意にずらしたり
行事も無理に行かなくていいやって割り切って。
標的にされてることを他のママに妄りに相談しない事。
そして休日は家族でレジャーを思いっきり楽しんで。
私もストレス解消に子ども連れてディズニーや温泉しょっちゅう行ってるw
ついでにネットでおいしい洋菓子やら和菓子やら取り寄せて
ウマーと歓喜しながら2ちゃんやってる

大人なんだから逃げ道はいくらでもあるよ。
中学生位までの子どもなんていじめにあったら
何処にも逃げ道ないんだから。

>>206なにその旦那wwwヤジ飛ばしてくるなんて20年前のヤンキーですか?
とにかく近寄ったらイカン!もし相手が近くに寄って来て
また文句グズグズ言われそうになったら、レコーダーで録音しちまえ!
いじめは証拠集めとくと場合によってはされてる方が有利になるよ。
これは実話で、井戸端主婦3人が近隣に住む女性に対し
事実無根の風評を広めて、女性に訴えられて井戸端主婦1人100万ずつ、計300万の
賠償請求が裁判で認められ、実際に支払った例があるくらいだから。
いい加減いじめは犯罪だって気付けボケって感じ。
209名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 00:05:42 0
>>188がいうところのSEVENってSEVENHILLSのことかな?
数年前まではSEVENって名前だったから義母は今でもそう呼んでる。
私も見たことあるけど「はーすごい世界だわ」って内容だった。
義母の家には届くけどもしあれがずっと届いているなら凄いんだろうけど
そういう人でもオレンジページとかコミックを読むのね。
だけど麻生さんもコミック好きだからな〜。
私みたいな庶民の出にはわからないことだらけだわw
210名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 06:10:06 O
>>183
激同
誰がそこまでリサーチするの?
気持ち悪い集団。
211名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 07:11:21 0
>>210
そうだよね。
仲間内では学歴カミングアウトっていうけど、
それが広がってるっていうのは
仲間内だからと思ってたのに、言いふらされるって事でしょ。
結局、地元学歴職歴関係無く、噂好きの詮索好きばっかり。

それなんて蠱毒?
212名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 09:03:21 0
学歴は関係ないと思うが・・・年収を気にするのと一緒なのかな。
でも、生活だってそれぞれのやり方で苦しいと思えばそうなんだろうし、同じ境遇でも楽しんでしまおう的な考えなら前向きでいいと思うし。
お金持ってても、本当にお金持ちって日本では一握りだよね。
付き合いが多ければ多いほど、お金も使うし。
なんかみんな自分よがりに勘違いして、泥沼地獄にわざと入っているんじゃないかな。
他人を蹴落としても、幸せにはならんよ。
魔女狩りみたいな吊るし上げをするママたちは、もう救いようがないな。
213名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 09:49:22 O
自分は自分。
人は人。
自律してるママが一番素敵なママですよね。

うちの幼稚園に一人だけいるんだ〜。
214名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 09:59:13 0
個人行動を孤立と考えるのは、いじめママくらいじゃないかな。
やっぱり単独行動してるママはどんなママであれ素敵だよ。
それを付けねらうママは異常なんだと思う。つまりいじめママの特徴。
わざと無視したり聞こえるように悪口言ったりさ、本当どうしようもない親だね。いじめママはさ。
だから年々醜い顔になってんだよw
単独行動してるママを見習えよ。
215名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 10:01:53 0
あ〜たしかに一人でイジメをする人っていないよね。
そう考えるとイジメママ達ってホントは弱虫でちっぽけな人種なんだな。
今度ボソッと「・・一人じゃなにも言えないくせに」ってつぶやいてみようかな。
216名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 10:06:28 0
根が、一人じゃ何もできない弱虫チキンだからね
217nanashi:2008/10/03(金) 11:53:53 0
そうなんだよね。一人では何もできない。常に仲間を探している。
井戸端では常に最後までいないと気がすまない。
いじめママは自分も他から悪く言われているのではって、自意識過剰だから
井戸端も最後までチェックしないと不安なんだろうね。みじめ・・・
218名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 15:57:30 0
子が小学校中高学年、中学になればイジメなんて皆無。
ずーっと群れる奥は、子供も同じタイプに育っていく。
見ていてママコピーの様で、滑稽だよ。
219名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 16:10:38 0
ただいじめられる人は気が弱いからだよ ただそれだけ 負けん気が強かったらいじめられるはずがない
220名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 16:25:18 0
教師もいじめするからね 終わってるよね
221おざきまさこ:2008/10/03(金) 17:23:00 0
私いじめダイスキよ
222名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 17:54:48 O
虐めする奴は味方が居なくなると何も出来ないヘタレだけ。
223名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 18:48:58 O
ついていく人も 弱いよね。いじめってダサい。格好悪い。
224名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 00:51:56 O
実は失礼するタイミングがいまいち解らなくて
最後までいて毎回後悔してる弱々女なんだな。
まいった。
225名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 01:12:15 O
いじめする奴は犯罪者だから近寄れない。
気味悪いし。
226名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 07:26:44 O
群れるほど愚かなやつはいない
227名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 08:27:04 0
群れる=いじめ集団
ではないでしょ。
実際、子供が公園でお友達と遊んでる間
親同士が集まっておしゃべりするのは自然だと思うし、楽しいし。
ただ、そこでの会話が意地の悪いものだったり
はじめての人が入りにくかったりすると問題だと思う。

ガシッと輪にならず、話したく無い時は離れ
話したかったら加わり、
はじめて見かける人には軽く話しかけて、
おしゃべりの無理強いはしないけど、とりあえず仲良くやりましょうアピール。
子育ての話題なら誰でも出来るんだし。
228名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 09:10:19 O
>>227みたいな人は正論振りかざしてるようにみえるけど、なんか違和感がある
229名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 09:16:44 0
何故?
どの辺に違和感を持つんだろう
私は感じないけどな。
230名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 09:19:55 0
女って群れだすとどうしても悪口始まるんだよね。
言わないように心がけても悪口に近いことは少なからず言ってる。
そこで群れから離れようとすると、自然に浮いちゃうんだよね。
231名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 09:42:32 0
>>230
始まらないよw
そういう人もいるのかもしれないけど、
身近な人の悪口は諸刃の剣だって、大人なら分かるでしょ。

悪口が言いたかったら、有名人とか、お店とか
とにかく、周りの人じゃないものにしとけばいいよ。
それを好きな人がいたら、
「えぇ〜?私は好きだわ〜」って言える雰囲気でないと悪いけど。

まぁ、もし軽く悪口になっても
それを態度で表したり、いじめみたいなことするのは人の親としてどうよ?
って話よね。
232名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 10:04:53 O
>>231
残念なことに始まるんだよねこれが…
231だけが気付かないだけと思うよ
233名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 10:17:37 0
>>232
自分の周りだけが世界だと思ってる?
234名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 12:13:49 O
>>233
女の世界なんてそういうもんよ。現実知らな過ぎ
235名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 12:57:21 0
>>234が人間環境に恵まれていない事だけはわかった。
236名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 13:22:12 0
私の周りも身近の人の悪口はないな
お店の悪口?はあるな、あと芸能人というかその時話題になっている人の話題はある
先日は麻生さんと石破さんとどっちが良いかで盛り上がった。
だけど賢い奥様は政治の話しには決して発展させない。
立場や思想や宗教観でしこりを残すリスクの高い話題は慎む。
料理の話も多い、上手な人にレシピを聞いたり、
アイデア出し合ったり逆に失敗談で笑ったり。
大人としての付き合いが出来る人同士ってちゃんと集まるのもだよ。
237名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 13:31:48 0
>>235みたいな人は上っ面な付き合いしかしたことないんだろうね
238名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 13:41:42 0
>>235じゃないけど上っ面な付き合いって何?ママ友でしょ?
ママ友同士なんてそういう意味では上っ面の付き合いがほとんどじゃないの?
子供同士が仲良くても相性が良いとは限らないし
思想や志向も似ているとは限らない。
ママ友みんなと深く付き合おうと思ったり
ママ友の中から真の友情を得ようと思うほうが間違い。
付き合って結果としてそのような関係を得られるのは素的なことだけど
ママ友はあくまでママ友としての距離を保つべきだと思う。
それが出来ない人が揉め事起こしたり悪口言ったりするんだよ。
239名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 13:42:40 0
素的→素適
240名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 13:50:14 0
238
なんで必死なの?
241名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 13:55:55 0
暇だから
242名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 15:18:01 0
>>240>>238を煽る意図がわからない。
ママ友はそんなくらいが平和でいい。

悪口を言わないと上面の付き合いというのもおかしくない?
本音を言える言えないの部分だと思うけど、
悪口を言いたくなるほど酷い人がいなかったら悪口なんて言い様がないし。
悪口なんかより楽しい話題が他にたくさんあるのに。
243名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 16:56:38 O
そもそも人間関係にいちいち深さを求めるから問題が起きるんじゃないかな?
当たり障りなくつかず離れずのポヂションでいればいいのに。
244名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 17:05:40 O
素面→素麺
245名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 18:11:43 0
>231に同意。
その時のメンバーによるけど
悪口にならない群れ、ってのは普通にあるよ。
まだ子どもが小さくて公園行ってた頃とか(悪口が出るほどの接点がない)
幼稚園時代の送迎場所一緒だった人たち(毎日顔合わせるからこそ、余計な噂話はしない)
フツーに地域情報だったり、幼稚園の行事の話題とか
日常的な当たり障りない話題ばかりだったよ。

個人的に思うには、その場に4人以上いれば
わりと当たり障りない話題で終われる。
微妙な警戒心とかもあるからかな。
その場から立ち去る時も、自分の他に人が残ってるしサラッと抜けやすい。

「わりと気の合う2,3人」ってのは、逆に要注意だ。
誰かが「こんな事あって〜」みたいな軽めの愚痴のつもりで話しても
気が合うからこそ、同調してしまったりして
家に帰ってから、なんかアレ悪口だったかも・・・みたいな事はあるけど。
246名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 22:09:28 O
悪口が口癖のような人が一人いると
もうダメだよね
多分悪口が日常化していて、
話題提供=悪口&噂
になっちゃってる人
そういう人がいたら、気付いた時点で直ぐに離れるべきだし
近寄らないに越したことはない。
あと要注意は、「私あんまり言わないからさ〜」とか
「めんどくさいのきらいだからさ〜」
とか言う人
本当にめんどくさがりなら
「めんどくさい〜云々」さえ言わないし
そういうネガティブな話題には触らない。
まあ、親しい人にはついつい本音をいってしまうけど
大体が四、五年ぐらいトラブル無しで親しくしているママぐらいじゃないと
ほんね語れないよね
怖くて
247名無しさん@HOME:2008/10/05(日) 01:40:30 O
たんばん
248名無しさん@HOME:2008/10/05(日) 15:19:40 0
「性格がさっぱりしている」「細かいことをいちいち気にしない」と自分を
そう評価する人に限って陰湿でネチネチしているように思う。
249名無しさん@HOME:2008/10/05(日) 19:54:42 0
>>248
そうだね・・・・標的を決めたらとことん網羅作戦。
だけどいつまでも同じグループで悪口言っているよ。
周りは引いてるのにね。
「私ってサバサバしてるから、細かいこといちいち気にしな〜い。」と言いつつ的ママが気になって仕方がない。
この前の運動会も、的ママ見つけては難癖付けたくて他のママたちに「あの人○○〜。」と言う始末。
全然さっぱりしてないっつうの・・・みんな分かってるよ。
あのママが気にいらなくてしょうがないんでしょ?
パパとも仲がいいし・・・。
250名無しさん@HOME:2008/10/05(日) 20:01:47 O
>>248
自称サッパリは間違いなく要注意人物。
表面的に子供や世間話はしても、深い付き合いは絶対にしたくない。
251名無しさん@HOME:2008/10/05(日) 20:04:12 0
根に持たないタイプだからと言いつつ悪口言うくらいなら
多少根に持ってもそれを死ぬまで表面化させないならそっちの方が良い。
相手や周囲に一生わからないのだから。
252名無しさん@HOME:2008/10/05(日) 21:00:06 O
>>232
今いるグループは悪口なんかはじまらないけど
これも恵まれてるのかな?
253名無しさん@HOME:2008/10/05(日) 21:10:30 O
いじめる人は依存症らしいよ。
怖いよね〜
254名無しさん@HOME:2008/10/05(日) 22:56:34 O
いじめママって最低
255名無しさん@HOME:2008/10/06(月) 07:05:37 0
256名無しさん@HOME:2008/10/06(月) 07:14:41 0
間違えたorz
>>252
私もそうです。ここ読んでると恵まれてるのかと思うけど
当たり前といえば当たり前の事ですよね。
私の場合は道徳的な問題より
悪口言ったら自分に返ってきそうで怖いのが大きいような気もするけど。
257名無しさん@HOME:2008/10/06(月) 09:17:41 O
ママなのにいじめとかあるの!?悪口とか噂は嫌ですね
258名無しさん@HOME:2008/10/06(月) 15:35:15 0
イジメをやる人って、確かに依存症だ。
・実は一人じゃ何もできない。

・気が小さい。だから集団になると心強くなる。

・愛されたい欲求が強いけど、誰からも愛されない。

・人間的な魅力がない。

・見栄っ張り。知ったかぶり。でも誰も彼女を羨ましいと思わない。

・その癖、支配欲が強い。人間支配ゲームに走りたがる。そのてっとり早い方法がイジメ。

・攻撃性うつに見られるような、責任転嫁的な性格

・自分自身の行動に責任が持てない。問い詰められるとビビって逃げ惑う。1対1で人と向き合えない。

・精神的に幼稚で自立していない。だから一人で行動する人が理解できない。

・自分と他人との間に様々な違いがあることが認識できない。何でも自分の思い通りに人が動かないと気が済まない。

・嫉妬深い性格。粘着気質なので、羨ましい人、大人しそうな人にターゲットを決めて攻撃する。
攻撃は粘着気質な性格なので、ターゲットを陥れるためなた何でもやる。
うそのうわさを流したりするフットワークの軽さは驚異的。

・依存心が強い。代表的なのが男に粘着してウザがられて捨てられる。だめんず。
259名無しさん@HOME:2008/10/06(月) 15:42:31 0
めっちゃ当たってるwwwwwwwww
260名無しさん@HOME:2008/10/06(月) 15:53:38 0
>>249
>そうだね・・・・標的を決めたらとことん網羅作戦。
  ↑
こういう事が好きな人知ってる。その人は60代手前の看護婦さんだけどね。
自分の気に入らない看護師、事務員、患者に粘着して患者が通院中は嫌がらせ三昧。
看護師、事務員、患者達が転職・転院すると、田舎地元ナースネットを使い、網羅作戦開始、
転職・転院先に嘘の悪評を流して、悪いイメージつけさせ孤立に追い込む。

苛め好き看護婦は院長の前でいい人を演じているので院長にはばれない様だ。
看護学生をいじめまくり辞めさせ。真面目な看護師や職員もやめてしまう。
そして、掃きだめみたいな働く気のない「低所得夫持ちのだめんず看護婦」ばかりのたまり場になって、
病院は常に閑古鳥。
職業が安定しない夫、出来の悪い脛かじり中年息子を抱えて誰かを攻撃することで憂さ晴らししてる。

こんな事をするから、貧乏神に取りつかれるんだと思う。
人を攻撃することで、自分が因果応報で不運になっていることに気がつかずに
不幸スパイラルに陥っている人なので、可哀想だと思ってみている。
261名無しさん@HOME:2008/10/06(月) 16:13:15 0
>>259
>>258だけど、書き込み当たってるかな?続きを書いてもいいですか?

・親(親がいない場合は育ててくれた大人)に育てられた際、
 愛情不足の不満を大人になっても自己解消出来ないでいることから攻撃的になるか、
 溺愛されて育ったので、他人が自分を親と同じように受け入れて愛してくれない事に関して攻撃的な不満を持っている。
 極端な愛情のかけられ方をした人が多い。バランスの悪い愛され方をして育った。

・人を羨ましがるが、努力することはしない。 他人の成功の裏には地道な努力があったことは認めず、
「なんであんな女が幸せで、私は不幸なの!」と何の努力もせずにいる癖に大きな幸せを欲しがる。
そして、攻撃的な性格炸裂。大人しそうな人や自分より恵まれた人を粘着攻撃開始。

・モラハラと思えるくらいに、自分を肯定し、他人を否定する。だから攻撃的責任転嫁な性格。

・立場の強い人にはめっぽう弱い。米つきバッタ

・表面的なモラルは理解しているが、それが行動面ではモラル的なものが見られない。

・自分自身を俯瞰で見られない。現実逃避型の性格。だから自分自身の物事に関して自己解決が出来ない。

・自分がダメンズなのは自分が純粋な男慣れしていない性格だからであって、
男慣れした女は色仕掛け等で男を操るのがうまいから条件のいい男を捕まえて楽してると思い込む。

・他人に罪悪感を持たせるものの言い方が劇的にうまい。

・攻撃対象を「皆に嫌われた悪者」等と勝手に決め付け、「そんな悪者を攻撃する私は正義のヒロイン」だと勘違いしている。
262名無しさん@HOME:2008/10/06(月) 16:15:51 0
なんとなく、こんなことを長々書いている時点でちょっと面倒な人なんだろうなと思ってしまう。
263名無しさん@HOME:2008/10/06(月) 16:30:53 0
・大勢の人の前では正義感のある人、面倒見のいい人を演じる。

・自称サバサバ性格。朗らかな人物を好演する。

・性格に裏表がある。

・特に男や上司等の強い人の前では豹変する。

・親もいじめ気質だったので遺伝した。または過去に自分が受けたイジメをほかの人にやっている虐待の連鎖的な行動をする人

・弱い者に対して驚くほど冷血。

・自分が他人を傷付けたり裏切ってもなんとも思わないが、他人から少しでも被害に遭うと粘着して恨みまくる。

・他人のプライバシーを異常に知りたがる。弱みを握って人を支配したい。

・根も葉もない悪評をさも事実であるかのように流すのがうまい。ねつ造は得意技。
典型事例「あの人、今はいい生活してるけど、昔●●だったんだって、私はそんなあの人を世話してかばってあげてたんだ。」

大勢の人の前で「あの人にいじめられた。」と架空の被害を訴える。

「あいつ弱そうだから苛めちゃおっか。」同じいじめ気質同士がつるんでいじめをやる。

「ここだけの話だけど、あの人って、凄い性格悪いんだよ。私が言ったんじゃなくて噂だけど、
こんなひどい噂流す人もひどいよね。私正義感強いから腹がたっちゃう!」
264名無しさん@HOME:2008/10/06(月) 17:01:23 O
心理学の先生みたいね
265名無しさん@HOME:2008/10/06(月) 17:52:12 0
人をイジメる人は、巡り巡って不幸になっている。
つまりイジメをやる人は自分から貧しく不幸になる道を選んでいる。
因果応報というのは、自分が他人に行った悪事と同じ事が
わが身に帰ってくるだけではなく、
夫が低所得で嫌でも働かなければならなかったり、
子供がひきこもりになったり、だめんずになったり、
いろんな形で不幸の形がやってくる事。
イジメをやる人は自分自身に向き合って自分の性格を直すことが幸せへの近道。

イジメの首謀者とつるんでイジメをやる人もまた然り。
いじめ首謀者と同じ低次元で不幸で貧しい人生を送る事を自ら証明している。
266名無しさん@HOME:2008/10/06(月) 20:20:57 O
私をいじめてた女は
角地に一戸建て買って子供にも恵まれ、夫もそれなりにかっこよくて
何も不幸なんて起きてないみたいだけど…
267名無しさん@HOME:2008/10/06(月) 20:25:17 0
本当・・・禿同だよ。
私の知っているママは、元幼稚園の父母会長さん。
何が気に入らなかったのか、幼稚園の時からポツンで仲良くしてるママはほとんどいないのではないか?という感じだった。
何か問題でもあるのかな?って思ってたけど、他所から来た新参者の上に大きな家を建てて引っ越してきた人だったようで。
最初から地元のママ達から標的にされてたようです。
「いい人もきっといる。」という信念のもと役員活動に勤しんでいたようですが、それも裏目にでてしまって、逆手に取られて悪口のオンパレードだったようです。
今でも、一人で行動してるけど、みんな元父母会長さんが異常に気になるらしく。「ほら来た、来た。」とイヤラシイ視線で見つめてます。
この元幼稚園の父母会長さん、実家は超お金持ちのお嬢様。
だから空気が読めないところもあるけど、一生懸命なところは先生方も高評価。
子供は友達いっぱいだし、ご主人は青年実業家で、いろいろ会社を持ってる。
当の本人は、美人だと言う人は多い。
でも友達にはならない・・・。
こういう人もいます。
268名無しさん@HOME:2008/10/06(月) 20:33:18 0
私の知っているママ=本人かw
判り易すぎ。
269名無しさん@HOME:2008/10/06(月) 20:58:41 O
バッカだねぇ〜
そういう育ちの良い方と友達になるといろいろと得するのにね〜
270名無しさん@HOME:2008/10/06(月) 21:27:40 O
>>266
どんなイジメ受けてたの?

271名無しさん@HOME:2008/10/06(月) 22:26:47 0
>>268
あらら・・・近いけど、ちがうわよん。
義姉のことよ!
私も近くに住んでるけど、学校が違うの・・・でも噂は届くわん。
義姉からではないわよ・・・。
なんか悪いことしちゃったわ・・・こういう誤解が糞のもとになるのね。
272名無しさん@HOME:2008/10/06(月) 22:27:43 0
>>267
妬まれて苛められるパターンの典型的な人だね。

本当に嫌われているのなら、美人ママの事を細かに見ないでしょ。
嫌いな人は見たくもないから、空気の如くスルーが普通。
みんな本当は美人ママが羨ましくて仕方がない。
だから一々事細かに相手をチェック、完璧な行動にむかつき、おしゃれな服装にむかつき、
些細な失敗は揚げ足取りで攻撃するし、言質をとらえては攻撃して自分の劣等感を晴らす。

本当は仲良くなりたいんだけど、ネタミが先行していじめに走る。
女って馬鹿な生き物だよ。

美人ママは住む場所を間違えたとしか思えない。
建売の小さな家の住宅地に大きな家を建てて優雅に暮らしている人を見たら
腹を立てるような次元の低いママの多い地域にすんだのも間違いかも。
273名無しさん@HOME:2008/10/06(月) 22:30:31 0
>>266
私がずっとシカトされ続けて悪口言い触らされてたママンもそう。やっぱり角地に一戸建て。
それも親の援助でローンもなし。旦那は実業家で時間的に自由があるらしく、子育て
にも積極的で温厚な人。基本的に人の輪に入っていくことが上手いようで、友達も多く
顔も広い人。とても因果応報とは思えない。
274名無しさん@HOME:2008/10/06(月) 22:38:26 0
そこまで差があるとかえって惨めになってくるね
因果応報とか考えないで人は人って思った方が幸せかも
275名無しさん@HOME:2008/10/06(月) 22:57:59 0
どうしませう・・・わたしも美人で金持ちだわ・・・
276名無しさん@HOME:2008/10/06(月) 22:58:46 0
あらやだ。
私も。
277名無しさん@HOME:2008/10/06(月) 23:01:24 0
わしも。わしも。
278名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 00:03:46 O
私もよ〜
なんて・・・。
今日、ネズミ取りに引っかかった。罰金。
やられた。
279名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 11:15:10 0
裕福な美人が集うスレと聞いてとんできました。
280名無しさん@HOME:2008/10/08(水) 22:42:57 0
このスレに何度も出てるけど、八方美人で要領がいいだけの性悪女に「自分より下の癖に○○!」とコンプレックスを刺激される人が、
イジメ相手として選ばれてるよ。アイツ嫌いアイツ嫌い、って悪口言いまくってる人を観察してて思った。

誰だって、嫌いなら食べ物だろうが、何だろうが、話題にも出したくないと思うし。
それでも行動が気になる、発言が気になる、っていうのは妬みがあって意識してる、
張り合ってるって事なんだと思う。
281名無しさん@HOME:2008/10/09(木) 00:04:38 0
ママ友とは天気の話が一番最高!!
天気と気候の話最高!
282名無しさん@HOME:2008/10/09(木) 00:13:55 0
嫉妬の塊みたいなママって苦手
283名無しさん@HOME:2008/10/09(木) 02:28:42 0
いじめてくるくらいなら無視のほうがまし。友達なんて要らないし、
人間なんて嫌い。一人が一番。
284名無しさん@HOME:2008/10/09(木) 02:31:43 0
人のこと根堀葉掘り聞いてくるな!自分より下がいてよかったですね。
優越感に浸れますね。どうせ私の存在なんて自分よりましだと思わせる
ためだけの存在。これまでも、これからも。
285名無しさん@HOME:2008/10/09(木) 13:44:56 0
>>284
あなたが同じ事をしてないんだったら
人格はあなたの方が上なんだから、卑屈にならないで堂々としてればいいよ。
286名無しさん@HOME:2008/10/09(木) 20:03:52 0
旦那の会社の同期の嫁がいじめママ。私もやられた。
私はいじめられたきり付き合いはないけど、旦那同士は同じ会社という事で
いじめママの裏の顔を知ることになった。いじめママの旦那はちょこちょこと
周りからお金を借りて、お昼を食べてるらしい。お小遣いもほとんどなく、会社
での宴会も参加禁止されてると言っていたそうだ。ストレスからくる病気でもう
何度も入退院を繰り返してもいるとも聞いた。上司が心配して「早く家に帰りなさい」
と帰すと、ますます体調が悪くなるので、好きなだけ残業させてるらしい。
ブランド服で着飾って、お仲間とランチしながらいじめの計画立ててるお金があれば、
旦那に飯代くらい渡してやればいいのに。
287名無しさん@HOME:2008/10/09(木) 20:55:33 O
最低だね。旦那さんかわいそう。
弁当作るか、金やれば良いのに。
288名無しさん@HOME:2008/10/09(木) 21:51:50 O
絶対にいい死に方しないよ。
かわいそうだ。
一体何のために働いてるんだか。
虚無が人間一番むごいよ。
289名無しさん@HOME:2008/10/10(金) 13:26:54 0
統合失調症の典型的な症状の被害妄想。
基地外はとんでもねえ事考えるよなw
というか妄想が止まらないんだろうね。
それが自分の妄想だと認めてしまうと自我が崩壊しちゃうから。
中にはうすうす気づいているけど後には引けないという人もいると思う。
290名無しさん@HOME:2008/10/10(金) 13:27:48 0
統失の人と話せば分かるけど、
本人も自分の妄想に論理的な破綻があるって実は分かってるんだよ。
でもそれを絶対に直視しない。
警察や家族にまず助けを求めたらいいのにと思うけど、
それをやったらマズイ(嘘が露呈する)って事は、彼らも実はよく分かってて、
それの言い訳として「警察も家族もグルだから。いじめの仲間だから」と言う。
普通に考えたら、身内に相談するよりネットに書くほうがずっと危険なわけだけど
それに気付かないんじゃなく、「自分が気付いてしまわないように騙し続ける」。
291名無しさん@HOME:2008/10/10(金) 13:28:49 0
いじめなんてのは妄想だろ。
いじめがどうのこうの言ってるやつらは、書き込みの口調が明らかに正常じゃないよな。
292名無しさん@HOME:2008/10/10(金) 14:03:25 0
統失の人と話せば分かるけど、
本人も自分の妄想に論理的な破綻があるって実は分かってるんだよ。
でもそれを絶対に直視しない。
精神科や家族にまず助けを求めたらいいのにと思うけど、
それをやったらマズイ(嘘が露呈する)って事は、彼らも実はよく分かってて、
それに気付かないんじゃなく、「自分が気付いてしまわないように騙し続ける」。
293名無しさん@HOME:2008/10/10(金) 15:05:57 0
>>292
そうやってイジメを正当化する人種がいるんですね〜。
普通にみてれば、誰が誰の悪口や嫌がらせをしているのか分かるはずだけどね。
自分達が、自分を直視できないんじゃないの?
ここは嫌がらせをされて傷ついている人が集まるレスだっていうことをお忘れないように。
いじめが妄想といえちゃうところがすごいよね。
だから自殺した人は全員妄想族と決め付けて、自分を落ち着かせたいだけでしょ?
そこまでいうなら、その人を救ってあげればいいじゃない。
どうせ出来ないでしょうけど。
理由もわからない見物客じゃね。
294名無しさん@HOME:2008/10/12(日) 02:04:22 0
★統合失調症(精神分裂病) の症状
 陽性症状には、妄想、幻覚、思考障害、奇異な行動などがあります。
 妄想は誤った信念のことで一般に、知覚や体験の誤った解釈に関係しています。

 たとえば、被害妄想がある人は、いじめられている、後をつけられている、だまされている、
 見張られているなどと思いこみます。
 関係妄想では、本、新聞、歌詞などの1節が特に自分に向けられていると思いこみます。

 人は自分の心が読める、自分の考えが人に伝わっている、外部の力によって考えや衝動が
 自分の中に吹きこまれているなどと思いこむ思考奪取や思考吹入という妄想もあります。

 音、視覚、におい、味、感触についての幻覚が生じることがありますが、最も多いのは
 音の幻覚(幻聴)です。

 自分の行動に関して意見を述べる声、互いに会話する声、あるいは批判的で口汚いことを
 言う声などを「聞く」ことがあります。
295名無しさん@HOME:2008/10/12(日) 07:34:47 O
運動会!
296名無しさん@HOME:2008/10/12(日) 14:21:56 0
>>294
あなたがそうなのね。
かわいそうな人。
つらい思いをしている人は、みんな強くなりたいと思っているでしょう。
自分に悪意を持つ人に対しては、誰も相手にしたくないと思うのが普通でしょうが、昔仲がよかったり、一緒に何かを頑張ったひとだったりすると、自分に向けられる誠意のない態度が信じられズ悩み続けてしまうのでしょうね。
まったく知らない人なら、どんなに楽だったでしょうね。
私の場合は、子供が良いお友達に恵まれていること、主人が家族を大切にしてくれることで平静を保っていられます。
ただ、許せないのは何も知らないママに「あの人は○○だから付き合わない方がいい。」ということをすること。
妄想ではなく、聞いたママから伝わることなので、「どうしてあの人たちはそんなことをいうのかしら?」と問いかけると、
「あなた、昔何かしたの?」と聞かれる。
まったく根拠のない嫌がらせなので、私とは目をあわせようともせず私が挨拶をしてもしらんおぷり。
聞こえたいないのかな?と思っても私のすぐ隣の人とは話しをしたり、存在自体スルーされていると思わざる負えない。
そういう彼女達の態度は周囲も分かってきていて。
ようやく私に気遣ってくれるやさしいママたちが増えてきている。
トラウマとまではいかないけれど、やはり付き合いは慎重になってきてしまうのを病気だと断言する人がいることに驚きました。
297名無しさん@HOME:2008/10/12(日) 23:29:11 O
いじめられた人しかわからないよ。
298名無しさん@HOME:2008/10/13(月) 00:59:27 0
私にとって いじめママは、通り魔的な存在として見てる
正常な人間がすることじゃないからです
299名無しさん@HOME:2008/10/13(月) 04:15:33 O
ここ数ヶ月親しくなったママ友がいる。
会う度に誰かに似てると思ってたけど、やっとわかった。
ロスの三浦和義だ。
自慢話が多くて自意識過剰で、なんかウサン臭い感じ。
ウチにやたらと来たがるけど、生理的に家に入れたくない。
まだ何かトラブルがあったワケじゃないけど
勘を信じて早めにFOした方がいいのかな?
300名無しさん@HOME:2008/10/13(月) 08:27:18 O

カンは大事!
301名無しさん@HOME:2008/10/13(月) 15:49:14 0
>>299
三浦和義似って〜!なんだっけ?この人の叔母で女優?みたいな人いるよね。
どっちにしてもおばさんっぽい顔なんだね。
302名無しさん@HOME:2008/10/13(月) 16:04:44 O
過去に第一印象で嫌だと思ったママで、実は良い人だったなんてこと
一度も無い。直感は大事だよ。
303名無しさん@HOME:2008/10/14(火) 06:02:36 O
そーかなぁ。
第一印象と違う人っているよ。
304名無しさん@HOME:2008/10/14(火) 08:38:09 0
近所のママさんがいじめママかもしれない。
そのママさん(Aさん)は挨拶程度の関係で1度も遊んだことはない。
家に招待したりされたりもない。
去年Bさんが引っ越してきた。私はBさんとも挨拶程度でよく知らない。
どうもAさんはBさんが近くにいるときだけ大きな声で私に手を振り振り
さも「普段から仲良しです」風に駆け寄ってくる。そして「今度遊ぼう
よお!」と大声で言う。(実現してことはないけど)
とにかくBさんがいる時といない時のテンションが違いすぎてこわい。
305名無しさん@HOME:2008/10/14(火) 08:45:59 O
引っ越してきたばかりの奥さんと張り合ってるな。それ。
ガキママだ。
306名無しさん@HOME:2008/10/14(火) 12:00:16 0
>>304
AさんはBさんに
「近所にこんなに親しい友達がいる、顔の広い私」
アピールしてるんじゃないかと思った。

良いほうに考えると、
これを機会に3人で仲良くしたいと考えてるのかも…
無いかなw
307名無しさん@HOME:2008/10/14(火) 18:43:57 O
園や習い事など、色々な情報を自分からは絶対出さないのに
人からは情報を根こそぎ引き出そうとする図々しいクレクレ厨ママは
どうしてやったらいいのかな?
適当にあしらっておばOK?
308名無しさん@HOME:2008/10/14(火) 20:00:29 0
転勤族で色々な土地で暮らしたけど、今でも思い出す最強のいじめママンはHさん。
おそらく本人は「いじめ」をしているなんて全く思っていないでしょうね。
「正義感が強い」「常識的な考え方」「子供のためを思って行動している良き母」
こういうことを自画自賛的に言う人にいい人はいないって学びました。

何ていうのかな。徹底して人をいじめる術を知り尽くしているとでも言うのでしょうか。
これはかなりの年季と経験がある人のなせる技という感じでした。
309名無しさん@HOME:2008/10/14(火) 22:07:36 0
動画投稿サイトとかあるんだから、動画でも録音でも
被害にあってるんだったら、証拠うpしたらいいのにwwwww
310名無しさん@HOME:2008/10/15(水) 17:24:58 0
うpしてどうすんの?
ねえ、馬鹿なの?
311名無しさん@HOME:2008/10/15(水) 20:44:30 O
でもさ〜
いじめる術を知っていると言っても…
例えば
看護婦上がりで、低学歴のバカ女ばかりの中で培ったいじめ術が
例えば外務省キャリア外交官経験者ママンに
通じるわけがないじゃん?
要するに相手にしなければいい
住む世界が違う相手はね
312名無しさん@HOME:2008/10/15(水) 21:33:43 O
いじめママの特徴
旦那の前では、良い人
313名無しさん@HOME:2008/10/15(水) 21:37:23 O
いじめママの特徴
悲劇のヒロイン気取り
314名無しさん@HOME:2008/10/15(水) 21:56:30 0
いじめママの特徴
鬼みたいな顔
まったく可愛げがない。
群れてコソコソ
315名無しさん@HOME:2008/10/16(木) 00:41:49 0
いじめママの特徴
不細工
顔が汚い
負のオーラが凄い
316名無しさん@HOME:2008/10/16(木) 01:15:28 O
>>311
確かに。勝手に対抗意識持たれてたらしいけど
こっちは全く眼中にないから相手にもしてなかった。とかねw
317名無しさん@HOME:2008/10/16(木) 10:28:51 0
少女マンガの主人公みたいな人がめっちゃ近くにいる。
男受けする可愛らしさ(しぐさがぶりっ子に見られることもあり)。
礼儀正しく、子供たちにやさしい。
役員になってもこき使われることがなく、先生達がサポートするほど。
来るとママたちがいっせいに注目してる。
家はマンソン?と見間違うほどの豪邸に住み。
旦那はめちゃくちゃ家族思い。
子供は優秀で友達も多い。
こんな何でも持っている人いるんだァ〜という興味で、つい見てしまう。
でも睨んでいる人もちらほら。(目つきが悪いだけかもしらんが)
昨日は、行事でパパ達にまじり畳を運んでいた。
けっこう力持ちということも判明。
318名無しさん@HOME:2008/10/16(木) 13:22:23 O
>>314
これに一番同意
とにかく顔が怖い
319名無しさん@HOME:2008/10/16(木) 16:11:56 0
>>318
顔が怖いのはスネ夫タイプの太鼓持ち。bQだと思う。

一番怖いのが、柳原加奈子風というか、全体が水肥り系ぽっちゃりで
顔は目が小さいけど二重瞼で目と目が離れている、おたふく顔。
集団でいると目立たない分だけ質が悪い事を陰でやる。

それか、さばさば系で化粧っ気なしのショートカットヘア。地味奥。
スポーツ好きなのか、行動範囲は広い。
常に主導権を握りたがる性格で仕切り屋。
これにサバサバ妻は低学歴しかし旦那が高学歴な場合は、
サバ妻は虎の威を借る狐になる、

ガリガリ痩せ体系で、目がぎょろ目で落ち着きがなく、口元がだらしがない女。
口がなんとなくタラコ口に見えるようなやや大きめな口。

素材は対して綺麗じゃないけど、雰囲気美人な人で見栄っ張りな人。
とにかく張り合うし、自分よりきれいな人が何より嫌い。自宅べったりなピーナッツ母娘に多い。

一見いい人そうな人で、本当にいい人もいるけど、中には本当に怖い人もいるので、
顔が怖い人はまだ分かり易くていいかも。
320名無しさん@HOME:2008/10/16(木) 16:21:40 0
不細工ほど群れたがる
いじめをする
だから顔が不細工のまんまなんだよ

お前だよ!お前w
321名無しさん@HOME:2008/10/16(木) 16:25:01 0
私?
322名無しさん@HOME:2008/10/16(木) 17:25:12 0
>>314は、顔と言っても
表情とか、滲み出てるものについて怖いって言ってるんじゃないの?
>>319
はひどいよ。人相学でもやってるの?
人をステレオタイプで判断して
充分いじめ体質で意地悪だと思う。
323名無しさん@HOME:2008/10/16(木) 17:33:39 0
>>322
でも、何気に当たってる気がする。
化粧版でショートカットの体育会系の女の集団が怖いとか、
そういうのあったと思う。
ちょっとみいい人風の人で怖かった人は私の実体験でもいた。
おかめちゃん風の人は何となく気が強い人が(ry
異性の前で態度が変わる女の人が怖いかな。
324名無しさん@HOME:2008/10/16(木) 17:38:13 0
自分が嫌いな人の特徴が、全ての人に当てはまると思い込んでるんだね。視野が狭いと損するよ。  
325名無しさん@HOME:2008/10/16(木) 17:42:57 0
>>324
同意。
326名無しさん@HOME:2008/10/16(木) 17:51:09 0
>>324
同意。あまりにも特定人物を想定した内容。
327名無しさん@HOME:2008/10/16(木) 17:53:24 O
上にも出てたけど
元看護婦で医者旦那持ち(決して開業医ではない)
このパターンの人って、近づかないことにしてる
低学歴な上に育って来た家庭環境が悪い人が多く
ガツガツしていて下品
恵まれた環境の奥さんを毛嫌いしていじめる人の多いこと多いこと
お医者さんの娘さんで、開業医奥さんとか
そーゆー人とは一線があるよね
同じ医師妻でも…
328名無しさん@HOME:2008/10/16(木) 18:14:20 0
何かさ、こういう人がいじめをする!
みたいなのって不毛じゃない?
愚痴とか、対策とか相談とかしない?
329名無しさん@HOME:2008/10/16(木) 18:25:57 0
いじめママってなんか老け込んでるんだよねぇ
330:2008/10/17(金) 01:35:26 O
>>97 個人情報を流すとは、具体的にどうやって、調べてるんですか?
331:2008/10/17(金) 01:52:50 O
基本的にいじめをする人は、サドが多いんですね。
332名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 03:22:39 0
>>330
AがBに話したことをBが他の人に話、そのまた他の人がっていう、ねずみ講方式で仕入れた個人情報を流すんじゃないの?
まあ途中で色んな憶測や妄想も入るだろうから、人から聞いた話、ここだけの話、なんて言葉の全部は信用できないけどね。
333名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 09:43:53 0
普通の人はいじめなんてしない
するのは あっち系の人が多いんじゃないかな
334名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 10:19:27 0
ランチママ集団のボスと腰巾着がイジメママの確率高い
335名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 10:47:26 0
ボスママってのがイマイチ分からないというか
ボスママって、どういう立場なの?
336名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 12:11:51 0
>>334分かる!
いじめママは率先して集団を作り、そこのボスになって我が物顔に振舞うのが大好き。
そうしないといられないっていうか。
よく出てくるジャイアンとスネオタイプはイジメママの代表。
これは本当に当てはまってる。
よくドラえもんのマンガを心理分析とか社会の構図に当てはめたりするけど、
今は亡き作者の藤子先生は流石です。
平和に常識あるまともな生活するなら、友達が少なくてもいいと思う。
というか寧ろ、そのほうがまともな確立高い。
もちろん集団でも、ほんわかしたママの集団もあるんだけど、少数だよね。

337名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 12:43:10 0
>>327
旦那が開業医だったら、医師妻ナースに近寄るのかい?
元ナース医師妻でも高学歴奥様もたまにいる。東大医学部看護学科とか。
だが、医師妻の中でも線引きあって、
低学歴ナース医師妻は、他の高学歴医師妻には相手にされないそうだよ。

だから、医師妻じゃないけど、恵まれた環境にいる高学歴お嬢さんママ、
美人ママをいじめる、それだけうっぷんがたまっている可哀想な人と見てあげよう。
338名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 12:49:34 0
>>336
友達が多いって言う人は、生活レベル、学歴、育った環境
すべてが似通っている人が近所にいる人しかいないよね。

そして、大抵が人のうわさ話とか悪口が多い。
一度自称友達が多い人の付き合いに参加したけど、
お互いがお互いを見下し合ってて、欠席裁判怖くて参加してます風だった。

安っぽいお菓子を持ち合って、皆で自由に食べていいよって言う割に、
だれがどんだけの量のお菓子を食べた。なんて言う詰らない目先の計算ばかりしてる。

あんな安物のお菓子ばかり食べてるから不細工なメタボになるんだ。
ビュッフェに行っても揚げ物とケーキばかり食べてて、
サラダバーなんて目もくれていない。油もので吐きそうだったんで二度と行かない。
そんな私も友達少ないです。でも付かず離れずが楽。
339名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 13:10:04 0
近所に一人でいるのが好きな、孤高のママがいればママ友いじめが少なくなるよね。
孤高を愛するママは、案外頭のいい人や元キャリア職業ママが多い。
近寄れないけど、「一人ポツンを笑う」苛めママの風潮がだいぶ和らぐ。
340名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 13:27:13 0
>>338
あなたは、生活レベル、学歴、育った環境が違う友達っていないの?
不細工なメタボだとか書いたり、人の食の好みにケチつけたり
何かね、あなたも底意地悪そうだよ。

それにしても、欠席裁判怖くて参加してます
なんて集団寒気がするね。
関わらないのが正解。
きっと他にも関わりたくない人がたくさんいるんじゃないかな。
そういう人で、緩い集団が出来たらいいのにね。
341名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 13:34:57 0
集団になりたくない。送り迎えや行事など、その場でちょっと話したりする程度でいいんじゃん。
わたしはダルくてポツンしたい時は離れてるし、テンションあげられる時はズカズカ入っていってる。
基本、人間関係築くの下手だけど、子供の友達のママはチェックして出来るだけ話すようにしてる。
たぶん、鼻につく人がいるタイプだと自覚してるが、見た目怖い系なので悪口も届いてこないわw
342名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 13:44:35 O
息子がバスケットやってるんだけど、
暇なママ達はびっしり練習に着いてっては、
練習してる子供達には目もくれず、あの人がどうの
この人はどうの。うんざり。
いつも挨拶程度だけど、順番の当番の時は数時間
いなくちゃならないので、話さないわけにもいかずにいたら、
「誰は遊びに来てもオヤツも持たせない」
だの、「差し入れがない」だの、裏番(笑)的なママが
ずっと他人の陰口。はたまた自分の子供が
熱で練習休んでもママだけ来て、ぴーちくぱーちく。
暇なのか他に興味がないのか、人間として
魅力を感じないし付き合いしたくない。
もう少しでバスケット終わりだから我慢です。
343名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 13:56:45 0
>>341
送迎時とか、行事の時とかにちょこっと話し程度でホント充分w

けど、飲み会みたいな集まりとか欠席した時とかは会話の冒頭に
「行けなくてスマソ」を必ず言うようにしてるオイラは小心者ポツンww
344名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 14:34:13 0
>>341
そういうゆるい集団(?)の事が言いたかったの。
いつ話に加わっても加わらなくてもいいし、
誘いを断ろうが断るまいが平気でいられる。
そういう人が増えれば、陰険派もおとなしくしないかな?と思って。
345名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 14:39:20 0
そういうのって集団っていうのかな?
346名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 14:44:54 0
向こうが先に挨拶しても無視したり、ウチの子を邪険にしたりするから
こちらも大嫌いになって冷たい態度になったのに
私にヒドイことされてるって言いふらしてるママがいる。

一見は、光浦の相方みたいな地味な外見だから
信じる人は、そのママを信じてしまう。
ムカつく!
347名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 14:48:23 0
>>340
奥様も一寸きついわよ〜、言うよねー。
学歴も、環境も違う友達、私にもいますよ。残念でした。

あのさ、自称友達多い奥様の中に何度か参加したんだけど、
ビュッフェランチだった時。
太っている何人かが「痩せたい。メタボが、」こういう話題になったから、
私が「サラダ食べようよ。」そう提案したら、

「え〜野菜なんて損だよ、元取れない。やっぱりケーキとかスイーッとお肉だよ。」
そんな事を言い出したわけ。
事実私が遭遇した彼女たちランチママ友グループってメタボが多い。
週に2〜3回バイキングランチ、いくらケーキが小振りだからって数個食べたらデブになるでしょ。
ドリンクバーでジュース飲みまくり、痩せるわけないじゃんって感じ。
話題は人の悪口言いまくり。肉体にも精神にもメタボだよ、

お互いの家に行って駄弁る時も、持ちよるお菓子も100均程度のお菓子なのに、本当に、
別に安いお菓子食べるのを馬鹿にしているわけじゃない。
唯、自分達が持ちよったお菓子を誰がどれだけ食べたかとかそういうのを凄く気にしてるし、
値段も気にしてる。こんなのなら一人でお茶してた方がどんだけいいか、
ランチや駄弁る間に子どもにお菓子作ってやった方がどんだけ生産的か?
そういうの考えたらあほくさくて近寄らなくなった。
348名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 14:55:28 0
子供のスポーツクラブや送り迎え等で
ランチママしてつるんでいるママの殆どが
同じような境遇やレベルの人が多いと思う。

阿川の話じゃないけど女の友情は同じレベルの女同士じゃないと続かない。
どちらかが良くなってもダメ、どちらかが悪くなってもダメみたいなね。

349名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 15:03:59 0
>>340
確かに、私が参加した自称友達多い奥様のランチママグループの中は、
欠席裁判が怖くて参加組。
他人の情報知りたくて、何か言いたくて参加組。
自称友達多い奥様のスネオ的存在な人。
パシリ役。
噂話が何より好きで何が何でも参加する人。
社会経験が少ないし仕事の選り好みしてるから働きたくても働けない人。
こんな感じだったかな。

いったん輪の中に入り込んでしまったので抜け出したくても抜け出せない。
蟻地獄みたいなママ友ランチグループだったと記憶している。
狭い範囲の私の経験でごめん。
こういうママ友のグループは「あっ、自分には合わないな」と感じた時点で
すぐに用事を作って脱出が正しいかと思われる。
以来、私は友達多い奥様からは「ポツンな侘しい人」認定で笑いの対象だと思うが、
無理するのが嫌いだから、笑うなら笑ってほしいと思う。
350名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 16:07:09 0
>>342
K君のママみたいだね。
351名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 16:09:57 0
今日、園の砂場で下の子を遊ばせながらお迎え待ちしてたら、
リアルでいじめに遭遇。いつもつるんでるグループのボス的な人が、
おとなしそうな人をしつこくからかっバカにしていた。
ムカついたので何か言ってやろうかと、下から睨んで機会を見てたら、
グループの中の一人が視線に気がついて小さく首を振り振り合図した。
あの人もホントは嫌々群れてるんだろうな。大変だな〜と思った。
352名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 16:11:18 0
訂正
×からかっバカにしていた。
○からかってバカにしていた。
353名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 17:32:01 O
>>346私も同じような感じ。
もとは相手に理不尽な嫌がらせをされるようになり相手にしないでいたら、私や旦那、子供の悪口あることない事言いふらしてるバカがいる。あたかも私が悪いかのように。
私は見た目がわりと派手でいつも一人行動。
相手は見た目地味で群れ所属。
みんな騙されてるって強く感じるよ。話した事ないご近所さんまで睨みつけてくる始末。
中にはわかってくれてる人もいるから、まだマシだけど‥
354名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 17:58:30 0
>>347
ゴメン。最初の部分は勘違いしてた。

私だったら、メタボ傾向だけどいい人達だったら、個性として平気だけど。
誰だって弱点や欠点はあるもの。
でも、悪口やお菓子の分配を気にするのは嫌だな。
悪口は疲れる。

集団というか、
大体、なんとなく同じ顔ぶれでしゃべってるね。くらいの感じ。
好きな時に参加するっていう人がたくさんいたら楽しいしね。
がっちり固まったグループじゃなくても、
参加者が増えれば増えるほど
いじめ対象にはしにくくなるんじゃないかと思って。
355名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 18:12:42 0
>>353
子供にまでって言うのは許せない。他人の言う事を自分で確かめもしないで
睨んだりって、便乗イジメも甚だしい。
よくこういう事をする人って、不幸な事があってって言うけど、誰も完璧な幸せの中になんて
生きていないし、自分の理想と現実の中でもがき苦しんでいるのはいじめているほうもそうだろうけど
いじめられているほうも同じだ。いじめて自分の人生に納得がいくんだったら一生そうやってろって思うね。
何の進歩も発展もなくてただ後退するだけの人生だと思うよ。いじめをしている人が不幸になるって、後退しているからなんじゃない?
大変だけど、子供の事はいろいろ手を尽くして守らなきゃいけない。がんばれ!
356名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 18:49:00 O
>>353
一番わからない人が
知らないのに睨みつけてくるご近所さんじゃない?
何でお前が!っていう赤の他人。
357名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 19:48:48 O
>>355>>356
レスありがとうございます。
自分が元凶のくせに、私や旦那、子供まで悪者にして笑っているバカママとはもう二度と関わりたくないので、挨拶だけは嫌だけどして、あとは関わっていません。その挨拶も睨まれたりするのでストレスたまります。
このバカママもさる事ながら、周りの便乗しているご近所も腹立ちますね。あなたどちら様?って感じです。
そうですね。奴らは何の進歩もなく後退しているだけですよね。毎日群れてギャーギャー言ってる様子で納得です。
358名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 20:17:23 O
いじめをするような親は親として失格だよ
359名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 20:43:30 0
>>358
そう言う教育、国でしてくれないかな?たとえば、出産前の母親学級とかで・・・
360名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 20:44:38 0
うん、うん、分かるよ!どうしょうもなく勝てない相手には、視線を向けつつ相手を馬鹿にしている振りをするしかできないんだよね。
可哀想な集団。
グループ内でもお互いが本当は仲が悪いのにね・・・。
一部の人間としか話しが出来ない奴と、いろんな人と笑顔で話せる個人行動ママをポツンママと決め付けるところがまた痛いよね〜。
何から何まで負けてますよ。
こそこそしている時点で。
意外と子供は良く見てる。
ポツンママで可哀想ね!と笑う割りには、お宅らの子供たちに人気あるじゃない。
子供は誰がいい人か見極めているんだね。
そういうのを見ている私は、ぞくぞくしてます。
もちろんポツンママの味方!口には出さないけどね。ふふ・・・。
361名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 20:58:06 0
キモ
362名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 21:11:12 O
結局はそういった風潮にしている国民性に問題有りなんだよ
363名無しさん@HOME:2008/10/18(土) 01:20:29 0
>>360その人全然ポツンじゃないじゃん。
つか、ポツンで何が悪いのかわからん。

>>362国民性とかw問題が大きいねw
逆に日本人なら、当り障り無くなあなあですごしそうなイメージだ。
容易に心を開かない、開かないと悪口も言えないしね。
ちなみに、まわりでいじめを全く見ないウチの地域は異常?
いじめるママ友ってどんなのかと思って来たが
実際にこのスレにレスするのは、
いじめを経験したか見たママくらいなんだから
風潮と言えるほどの物かどうかは疑わしいね。
いじめ何それ?のママは基本的にこのスレに来ないでしょうよ。
364名無しさん@HOME:2008/10/18(土) 13:08:30 0
>>354
347です。私も今自分の書き込みを読み返したんですが、
書き方が悪かったです。ごめんなさい。

単に太っている人や、その人の生活レベルやら様々な背景を含めた環境を
揶揄して見下している意味で書き込んだんじゃないのです。
私だってコレステロールを医者から指摘されたくらいだから。人の事を言える立場じゃないんです。

ただ、つるんでいるママ友達って、ママ友の人間関係や其々のママ達の心理状況・生活レベルに
色んな個人差や理由はあっても、つるんでいる時点で「精神的に類友」で
同じレベルの人間同士の集まりだって言いたかったんです。

その中で私の見た範囲の自称お友達が多い奥様の集団は、ご主人が皆同じ会社に勤めていて、
子供が同じ小学校で、地元出身で、こんな感じで同じ様な人が同じ様なメンバーでいつも駄弁ってる。
たから書き込んだまでで、誤解を受ける書き込みでごめんなさい。

そんな中でお互いが「必死に空気を読みながら」皆と同じ意見を言い合うんです。
皆と同じ意見や行動から外れてしまったら、攻撃対象とまではいかなくても「KY」扱いと見下し対象になる。
そんなママ友が本当の友情かしら?と疑問に思うし、人間的に大人じゃないし向上性も何も無いと思うんです。
「みんなと違う意見」があってもいいと思う私にとっては本当に苦痛な集団でした。

自分たちと違うスタンスの人間がいると異物排除みたいな感じで、
服装まで同じ様な格好で制服みたいな感じで、何かな何まで皆同じ様な暗黙の規格があるみたいで、
ママ友って本当に疲れたので、笑われ覚悟で「一人ポツン」を選択しましたが、今は本当に楽です。
上手く言えなくてごめんなさい。
365名無しさん@HOME:2008/10/18(土) 13:42:07 0
>>354さん
何度もすみません。347です。
>がっちり固まった
まさにママ友ってそんな感じです。狭いママ友社会が人生のすべてって感じです。
その中で足の引っ張り合い等をして、そんな事をしても社会的立場は何も変わる事がないのに。
本当に時間の無駄だと思いました。

お互いが友達なんだからという事で、互いのプライバシーにも関与してきますし、
「友達だから秘密なしよ。」みたいな感じで痛くもない腹を探り合う。
ママ友に参加した時は「え!こんな事まで喋るの?」みたいな個人的な事まで喋らされるんです。
そうやってお互いに弱みを握りあって抜け駆けさせないようにしているんじゃないかと思うほどです。

自分たち以外のグループは敵対的対象みたいにするし、もう馬鹿馬鹿しくて。
ママ友関係で子供がイジメに遭うのでは?と考えましたが、
子供には「お母さんね、体が弱いからあまり人付き合い出来ないからって皆に言っといて。」
こんな風に対応させています。
ママ友付き合いで、精神的にも肉体的にもメタボはごめんだと思う。

そんな最中にであった文章ですが
広い海へ出てみよう
http://www.asahi.com/edu/ijime/sakanakun.html
          BYさかなくん
それと叶恭子さんの「知のジュエリー・12ヵ月」

いつも必ず一緒にいたり、一緒の意見を言ったりすることが
暗黙のルールになっているようなつながりならば、
いっそのこと、そこから下りてしまってもかまわないのです。
「友だち」との関係は本来、もっと自由なものであってよいはずだからです。

この言葉に救われました。354さんも是非立ち読みでも結構ですので
叶恭子さんの本を読んでみてください。子供むけの本なのですが大人のママにも参考になると思います。
私は子供にも読ませました。感想は微妙でしたけど~~ 長文御免なさい。
366名無しさん@HOME:2008/10/18(土) 14:15:07 0
>>353
こういう人間って凄いムカつくよな
死んでしまえと思う
死ねばいいのに
367名無しさん@HOME:2008/10/18(土) 14:34:51 0
>>353
俺のオカンがその近所の人と似てる。
噂聞いただけで、話したこともないくせに、自分で確かめもせずに
「あいつあんなんで他人に迷惑かけて恥ちゃうんやろか」みたいな
こと言ってる。
現実でいるんだな、こういう人って
368名無しさん@HOME:2008/10/18(土) 15:32:17 O
まぁ日本人じゃないだろうね
369名無しさん@HOME:2008/10/18(土) 16:15:01 0
>>353>>356
イジメに加担して団体を作るのってある種の快感らしいよ。
>>356に出て来る様な小母ちゃんは安っぽい正義感に踊らされやすい
物事を自分の目で見聞きして判断することのできない子供なのさ。
小泉政権なんかで「純ちゃん」とか浮かれていた様な人の代表と思えばいい。

私も>>353みたいな経験があるけど、そういう事をして攻撃する人の言動を
観察してみると、そのほとんどが>>353へのコンプレックスからきている事が分かる。
そして常に攻撃パターンは同じワンパターンちゃん。
自分が加害者の癖に「あの人にいじめられた。」そんな風に先手攻撃で周囲を巻き込んで洗脳。
いずれボロが出ると思う。一時的にでも周囲の関心を集めたい孤独な人に多いと思う。
放置したほうがいいですよ。ボロが出るから。
370可菜:2008/10/18(土) 17:13:10 O
最初は、外に全く出ない自分が悪いのかと思ってましたが、最近何となくそういうわけじゃないのかなと思ってきました…。良い人は多分良い人だし、いじめなんてものはそのうちなくなると思います。
371名無しさん@HOME:2008/10/18(土) 17:57:22 O
けど言われてる方は結構辛いですよね〜。最初は人付き合いって難しいですね。。と言うか地域の人って便乗しませんか?後いじめはやっぱり女に対してするんですよね?昼間働きに出たら良い話なんですよね。
372名無しさん@HOME:2008/10/18(土) 19:05:47 0
>>365
何かゾッとするね。
きっとそのガッチリママ以外の人は
内心避けたがってるんじゃない?
内部にだって、流されて後悔してる人もいそうだわ。
普通、グループっていったって珍走団じゃないんだから
敵対心持つなんて訳わからない。
何見えない敵と闘ってるんだw
>>365の感覚が正常だし、
周りだってきっとわかってるよ。
373名無しさん@HOME:2008/10/18(土) 20:58:11 O
>>369レスありがとうございます。>>353です。
周りを巻き込んで先手攻撃、そのとおりです。
そして群れの前だと人格者ぶって外ヅラかなりいいです。
旦那子供の事まで悪く言って本当に腹立ちますが、いつかボロが出ると信じてほっときます。
374名無しさん@HOME:2008/10/19(日) 08:14:40 O
最近、苛めのせいか、苛めママが知らないはずの自分の妹の名前とか旧性とか呼んでいる気がします(涙)何かもう病んでる気がします。最近は周りの噂話が気になって気になって…。
375名無しさん@HOME:2008/10/20(月) 08:11:00 O
ある事、ない事噂で流す人いませんか?勿論、悪い噂です。迷惑ですね…。
376名無しさん@HOME:2008/10/20(月) 11:08:51 0
何かの集まりがあった時に誰かと話しをしないと、その場にいられないママって、昔いじめられてた人が多いんだと。
だから一人になるのが怖いんだって。
377名無しさん@HOME:2008/10/20(月) 12:00:59 0
一つの真実に勝手な憶測∞で噂ってのは広まるらしいよ。みんなが言ってルーとかね。自分の意見として言わないことが多い。
378名無しさん@HOME:2008/10/20(月) 12:04:02 O
幼稚園ママって一人じゃいられないママが多いような気がする。その中で一人が平気なママは一人じゃ不安な幼稚園ママwに狙われちゃうよね。

こういうママって大人のくせにみっともないよ。
いじめっ子かいじめられっこかスネオみたいタイプだったんだろうね。

一人で行動してるママがいたら、ズケズケ言うママもいるよねw ズケズケ言って 群れてる自分 強い!みたいなさ w

馬鹿過ぎる。
でも こんなママはある意味気の毒な生き方してるんだろうね。
惨めだ。
379名無しさん@HOME:2008/10/20(月) 12:35:42 O
なんで、女って他人と比較して優越感浸ったり、けなしたりするの?
暇なのか?
よく、家や学校、塾、夫、職歴色々自慢する女いるけどさ、自分自身を自慢する奴っていないよね。
自慢したいが為に、家を買ったのか?買ったところで旦那の収入で支払いしてるわけで、妻が自慢するのはおかしくね?だったら自分が毎月払ってけよ。
自慢したいからいい学校に子供通わせてるの?
子供の為じゃないんだ。
偽善者な親だな。そんな親に育てられた子供は惨めだな。
夫の昇格自慢する妻。
お前が頑張ったわけじゃないんだから、自慢する意味がわからない。
だったらお前が仕事で上にあがってけ。

380名無しさん@HOME:2008/10/20(月) 14:34:44 0
私が親しくさせてもらっているママは、作家さんでけっこう売れてる人なんですが、周りのママたちは「なんであの家だけ特別扱い受けてるの?」という話しが出る。
でも良い噂ってなかなか広まらないから、彼女が時々「先生。」と呼ばれていることに対しても元保母さんだったんだ。とか、学校の先生だったんだ。とか、適当なことを言ってる。
でも真相を知っている人は「うちらとは人種が違うのよね〜。」と言うので、聞いたほうは何が違うの?と疑問に思う。
でも仕事で成功している人って誰に対しても優しくて笑顔で接せられる。
誰かがいないと不安できょろきょろしているママとは、やはり違うと思います。
自分も一人行動が好きなんで、他にもいろんなママを物色しているママたちの方が幼稚で、違和感感じるけどな。
381名無しさん@HOME:2008/10/20(月) 16:41:14 O
問題のママさんの顔を見てないんですが、何て言うか私は信じられません…。苛めされる側はどんな気分するか。
382名無しさん@HOME:2008/10/20(月) 16:47:19 O
あることないこと噂するママって、どこからその噂仕入れてくるんですかあそこの主婦は家出したやら中絶したやら風俗してたとか借金があるとか…。気になりません
383名無しさん@HOME:2008/10/20(月) 20:16:25 O
>>382
×1の私が男をコロ2変える ×2ママって話になっているんだって。
私は何て言われてもいいけど 子どもには言うなよ…
離婚して苗字が変わった時 当時小2の娘に
お母さん離婚したの?
って聞くのもやめて欲しかったな。
名前変わった事で 察知しろよ。
娘は今でも 名指しで 言うぞ。
コンバニパートの同級生母よ。
384名無しさん@HOME:2008/10/21(火) 08:32:54 0
噂好きのママって、何でもターゲットにするよね。
母同士の飲み会では、幼稚園の先生が話題になってたこともあった。
街を歩いてた、オシャレしてた、彼氏がいる、不倫してる・・・等。
先生だって年頃のお嬢さんなんだから、ほっといてやれよ。
子供が「幼稚園たのしー!」って笑顔で通えればいいじゃん。
何が不満なんだろうね?
385名無しさん@HOME:2008/10/21(火) 12:00:20 0
あるママいじめに引き込まれそうになり関わりたくないと伝えたらどうも次の獲物は私に決定した模様。私だけにくるのはかまわないのですが子供にまで被害がいかないかが激しく心配です。先に釘をさしておくべきでしょうか?それともまだしばらく様子を見るべきでしょうか?
386名無しさん@HOME:2008/10/21(火) 12:02:03 0
あるママいじめに引き込まれそうになり関わりたくないと伝えたらどうも次の獲物は私に決定した模様。私だけにくるのはかまわないのですが子供にまで被害がいかないかが激しく心配です。先に釘をさしておくべきでしょうか?それともまだしばらく様子を見るべきでしょうか?
387名無しさん@HOME:2008/10/21(火) 13:12:22 O
>>386
普通にしながら様子みたほうがいいかも。
いじめママって精神病みたいな人ばかりだから周りがみえない可哀相な連中なのよ。
だから 怖がる必要ないし、何かされたら池沼に事故られた感覚で受け止めたらいいよ。
子供がなにかされたら、
先生に言ったほうがいいかも。
388名無しさん@HOME:2008/10/21(火) 13:25:12 0
そうそう。
次の獲物っていうくらいだから
次々いじめていってるんでしょ?
じゃあ、それ以外の冷静なママ達はドン引きしてるよ。

ところで、改行はした方がいいと思う。
389名無しさん@HOME:2008/10/21(火) 13:26:13 0
自分たちがいじめの標的にされて様子見もなにもないよ。
「自分だけにくるのはかまわない」
と言っても、こどもが母親のあなたがいじめられているのをみて
どう思う?いじめをする馬鹿親に対抗しろ、とは言わないけど
毅然とした態度で相手にしないようにしたほうがいいよ。
釘をうつ、というのがどういう内容なのかはよく分からないけど、
まぁ、いじめをしてくるやつには、ちょっとした抵抗をみせておいて
いいとは思う。健闘を祈るよ
390名無しさん@HOME:2008/10/21(火) 15:21:06 0
幼稚園のクラス内で急に態度が変わったママグループ。
それまでは普通に喋ってた・・というより、向こうの方から親しげに話しかけたり
してくれてたのに本当に突然無視。
原因はそのママ達と仲がいいママが私のことを何か言ったらしい。
何を言ったかは分からないけど、何故そういうことをしたのかは分かる。
私は散々そのママから友達の愚痴やらいろいろを聞かされた愚痴のゴミ捨て場だったから。
幼稚園ではあまり親しく寄ってこないくせに「お話したいの」「あなたになら
何でも話せる」等々メールを送ってきて、行けば延々愚痴ばかり。
会うと必ず後で暗い気持ちになるし、合わないなと感じたので離れてたんだけど、
まさかこんなことされると思ってなかった。
もういいや、好きにしてって思ってるんだけど、その後も半年置きくらいに
メールくるんだよね。大体「いつも応援してる」とかどうとか。
そのたんびに気持ちが波立って、数日情緒不安定ぽくなる。
この前はメールで「私のこと誤解してる」とかなんとか・・。
もうなんなのよ。ほっといてほしいのよ。
幼稚園で顔合わせても、こちらは無視なんかせずに挨拶してるし。
それで十分でしょ?自分が悪いままでいたくないのは分かるけど
どう考えてもあなたしかいないのよ。
誤解を解きたいなら、まずこそこそメールなんか打ってこないでまず
あなたのお友達へ言うべきことがあるんじゃないの?

言いたいけど言えない。いつもメールがくると愛想よく返してしまう。
こんな自分に腹が立って腹が立って・・。
自分はどちらかといえばポツンだし、なので向こうからしたらメール送ったら
飛びついてくるだろうと思われてるのかな、とか考えると自分がすごい小さい
頭弱い人間なような気がして自信がなくなる。
もう最近顔見ただけで吐き気がするよ。
391名無しさん@HOME:2008/10/22(水) 09:59:13 0
子供側からみても意地悪してるババアには気づいてる。
話し方とか表情も意地悪ぽいし嫌味言ってるのも分かる。
親が意地悪だと子供も底意地悪いよ。
392名無しさん@HOME:2008/10/22(水) 19:24:20 0
>>391
親が平気で子供に「無視しろ」とか「関わりあうな」とか言ってる場合も
あるし。そういう親に限って「相手の子に問題があるんだから当然でしょ!」
みたいな上から目線で物を言うんだけど。結局は「あれこれも気に入らない」
ってことになるから困るんだよ。
393名無しさん@HOME:2008/10/24(金) 10:21:02 0
有名人や芸能人の子供がいじめられるという時点で、この国は腐っとる。
すごい人をすごいと素直に誉めることが何でできないんじゃろか。
どこの階層をみても、それぞれの立場が紙一重。
人数が多いほうが強くなる。
ばかばかしくて一人行動するまともな人間をヘタレと決め付け笑う。
不幸な人間ばかりだ。
394名無しさん@HOME:2008/10/24(金) 10:45:05 0
>>390
変な人に関わってしまったて事だよね。
お気の毒。私にも同じような事がありました。
って、今も続いているんだけどね。微妙な空気が流れています。
自分がいけなかったのかもしれない。。けど。。。
怖いよね、人間関係。 
それ以来、人間不信になってしまいました。
深い交流とかは避けるようになってしまった。
広く、浅く、適当に、手短にをモットーにしています。

395名無しさん@HOME:2008/10/24(金) 11:01:54 O
あっち系の人間なんだよ
いじめママは
396名無しさん@HOME:2008/10/24(金) 11:16:47 O
落ちぶれた元士族もひどいよ〜
貧乏暮しなのにプライドだけは人一倍高くてさ〜
397名無しさん@HOME:2008/10/24(金) 11:32:26 O
常にえ○ひ○んや朝鮮人の悪口ばかりだしさ〜
今は江戸時代じゃないですよ〜
実力の時代なのよ〜
お家の復興もおぼつかないほどの低能のくせにね〜
士族士族いうけど今貧乏暮しなぐらいだから
どうせ先祖も傘張り浪人か履物係かなにかでしょw
398名無しさん@HOME:2008/10/24(金) 13:29:27 0
>>396>>397
在日さん?B落さんたち?
399名無しさん@HOME:2008/10/24(金) 13:39:14 O
無能な口だけママ乙w
400名無しさん@HOME:2008/10/24(金) 13:40:54 O
ほら〜wすぐ時代錯誤なこと言い出すんだよね〜
401名無しさん@HOME:2008/10/24(金) 13:46:32 0
異教徒の黄色い猿が内輪もめか
やはり占領しておくべきだったな
402名無しさん@HOME:2008/10/24(金) 14:06:39 0
>>401
異教徒のグループって
それは創価?統一教会?共産党?
403名無しさん@HOME:2008/10/24(金) 17:33:10 O
純粋な外国人ならチョンだろうが黒人だろうが
別にいいけどさ
在日や草加は関わりたくないね
404名無しさん@HOME:2008/10/24(金) 18:20:38 0
何?!このいきなりな流れ
405名無しさん@HOME:2008/10/24(金) 23:24:57 0
多分、何かをごまかしたいんじゃなかろうか。
406名無しさん@HOME:2008/10/26(日) 21:55:30 0
うちの子が行ってる園であった話。
若いママさんAは、ちょっとギャルっぽいが明るくて気が利いて子供も心底可愛がる人。
いつもニコニコしてかんじの良い人だった。
彼女にはBさんという仲のよいママさんがいて、子供同士も仲良いようで
よく一緒にいるところを見かけた。

そんなある日、Aさんのところに遊びに行ったら、思いつめた口調で
昨日おこったというBママとのトラブルを打ち明けられた。

「Bママの子供、B子に、わが子A子が怪我をさせられた。
その場ですぐ応急処置をして、Bママに訴えたが、笑ってごまかされた。
私が慌ててるのを見て、馬鹿にしてた。
今までも小さなことは、ちょくちょくあった。
前から馬鹿にされてるのはわかっていたけど、もう許せない。縁を切る」

私はびっくりして(仲良いと思ってたから)
とにかく落ち着いて、子供を守るのは親しかいないけど
子供同士が仲良いのだったら、もう少し様子をみて
園だけのつきあいにしたら?
と助言した。
407406:2008/10/26(日) 22:02:57 0
その後、様子を見守るでもなく見守っていたんだけど
AさんとBさんの仲は復活しなかったようす。

Bママというのもちょっとギャルはいった人。
幼稚園にはギャルママ軍団みたいのがあったけど
AママもBママも、そのグループとは親しくなかった。
それが、トラブルがあってから、しばらくたって
Aママがギャルママ軍団とつるみだした。

ギャルママの中には、Cさんという人がいて
行事や役員など活発に参加し、交友関係が広い。
園のお迎えの時など、グループで声高にお笑いしている横を
無言でBさんが通る。
そんな光景を何度か目にした。

そのあたりから、第三者からBママとB子の悪評を、聞くようになった。
A子の怪我のこと。A子がB子にいじめられてたこと。
B子は意地悪で要注意な子供だということ。
Bママが私のことを悪く言っていたということ。
408406:2008/10/26(日) 22:12:49 0
もともとBママは、子分のAママがいれば充分といったかんじだったので
他のママさん達とも親しくしていなかったっぽい。
いつもニコニコ元気なAママと比べて、かなりかんじは悪い人だったので
あっという間に孤立した。
ギャルママ軍団は
「意地悪で子供に怪我をさせても平気でいるBママを成敗してる」
そんなかんじに見えた。

かかわらないのが一番、と思っていたところ
ある日、Aママから電話が
泣いていた。
「毎週のように誰かの家で飲み会やらがあって、今度は外にのみに行く。
行きたくないけど断れない。子供を預ける場所もない。
預かってくれないだろうか」
「最近毎日園に行くのがつらい。気を使いすぎて気がおかしくなりそう」

もうしっかりCさんに首根っこつかまれてるかんじで
何でも言いなりになってるかんじ。Bさんの時もそうだったんじゃないかと思った。

悪いけど無理。出かけるから、と断った。
きっとCさんにいじめられる日も近いと思った。
409名無しさん@HOME:2008/10/26(日) 22:56:52 0

>>406 さんは観察者だから、冷静な目で見ているんだね
まるでアフリカの、集団で暮らしている野生動物の生態を追いかけてる
ドキュメンタリをみているような気にさせられたよ
どこの世界も弱肉強食なのかなー

人間も、群れでいることを好むライオン型(もしくはオオカミ型?)か
子供の面倒さえみてればイイじゃん、ていうチーター型に別れると思う
個人的にはチーターが好きだ、美しい動物だから
410名無しさん@HOME:2008/10/27(月) 08:42:00 0
凛とした女性はいつの時代も美しいよな。
弱い生き物ほど群れるっていうのは、母親達をみてもわかるよね。
411名無しさん@HOME:2008/10/27(月) 21:05:05 O
動物の中で最強って
野生のアフリカ像だよね
アフリカ像って家族としかつるまない
少数の数でしか行動しないのに
ライオンですらよってこない
オーラって大切だよね
とくに子供産んだばっかりの母アフリカ像のオーラって
何者にも勝る凄さ…
周りでも子供産んだばかりの二人目三人目ママいるけど
なんか強い…
412名無しさん@HOME:2008/10/27(月) 21:06:59 O
×像
◎象
413あゆ♪:2008/10/29(水) 16:19:36 O
ちょっと聞きたいんですが、ママの間でママの彼氏にちょっかい出すとかありますか?私としては凄く嫌なんですが。
414名無しさん@HOME:2008/10/29(水) 17:02:54 0
あるんじゃねーの
あんたの目の前で起きてるでしょ
415413:2008/10/29(水) 19:43:44 O
>>414 それは何で?自分の旦那とないんですか?はっきり言ってうちの家では浮気とかあり得ないんですが。
416名無しさん@HOME:2008/10/29(水) 23:50:06 0
ここ一通りRОMって、何か少し楽になった。
ある人にずっと訳もなく無視されたり蔑んだ目で見られたりで
ずっと我慢して笑顔で接していたけど、どうも舐められたみたいでドンドンひどくなってきた。
最近ついキレてしまい相手をあからさまに無視してしまいました。(団体でとかじゃなく、個人的に)
でも、もうやめる。孤立でもポツンでも、立場弱くてもそれでいいって思った。
恥ずかしい事も、自分を否定する事もないんだって思った。
怒りにまかせて同じ土俵にあがったらダメなんだ。
きっとまた明日から辛いけど、頑張ろう。

チラ裏スマソ。
417名無しさん@HOME:2008/10/30(木) 10:24:33 0
>>416
なるべく接しないようにして、
どうしても接しないといけない時は、普通にしてたらいいと思う。
どういう状況かわからないけど、
きっと周囲も冷静で常識的なあなたを見ててくれると信じよう。
頑張ってね!
418416:2008/10/30(木) 18:17:57 0
417さんありがとう。とても勇気付けられます。
これからも普通に、毅然としていこうと思います。
これまで辛かったけれど、無視なんてしてみたらもっと気持ちが沈んでしまいました。
これからは自分に恥ずかしくないように、常識を持って頑張ってみます。
本当にありがとうございました!
419名無しさん@HOME:2008/10/30(木) 21:02:57 O
あんたがなんかしたんじゃないの?
420名無しさん@HOME:2008/11/02(日) 11:39:01 0
>>419
内容をしらないのに、こういう人いるよね!
何かしたから、されるんじゃなくて、何もしてないのに勝手に敵扱いされるから、皆困ってるんじゃろが。
あほか!
421名無しさん@HOME:2008/11/02(日) 16:06:57 0
>>420
禿げ同。よくぞ言った。
422名無しさん@HOME:2008/11/04(火) 15:47:27 0
必ず因果応報ってあるよ。必ず
423名無しさん@HOME:2008/11/04(火) 16:01:57 0
そうでもないのがこの世ってもんじゃない?
因果応報が必ずあるのなんて水戸黄門くらいだよ
424名無しさん@HOME:2008/11/04(火) 16:09:03 0
因果応報はあるよ!
イジメママってどうみても全員不幸だし。
全然楽しそうに見えん。
すごく不幸そう。
だから他人を馬鹿にしたいんじゃね。
そう考えると、かわいそうな人間だよな。
425名無しさん@HOME:2008/11/04(火) 16:36:43 0
どの年齢層にもいじめってあるんだね。いじめてる奴等は自分が不幸だからだよ。
幸せな人はいじめなんてしない。

それに公園で固まって、ランチも園へのお迎えも一緒とか
グループになってる人達ももって3年。4年目からはジワジワと
溝が入って来て消滅して行くもんだよ。下手すりゃケンカ別れ。
街で会っても挨拶もしない。なんでかわかる?

付き合い過ぎて、知らなくて良い事まで知ってしまうから。
年収や子供の事(成績や性格)などなど。
それで羨んだり妬んだりして、だんだんと亀裂が入る。
要は未熟なんだよ。付き合いはほどほどに。
家に呼び合って・・・って言うのもイクナイ。
426名無しさん@HOME:2008/11/04(火) 23:00:17 0
1人のママを徹底して叩いた挙句、そのママが引っ越した直後「これで清々
したわ〜」などとほざいていたのも束の間。今度は今まで気にならなかった
グループの人同士のアラが見え始め、結局は険悪な仲に・・・。そういう
グループを知っているけどホント、あんなに四六時中べたべたしていたことが
嘘のような関係になっています。誰も同情する人なんていません。
427名無しさん@HOME:2008/11/04(火) 23:14:07 0
身から出たさびとはこの事を言うんだね。
428名無しさん@HOME:2008/11/05(水) 06:05:59 0
>>425

江原さんも『愛の電池切れ』と言っているよね。
きっついママって顔もきっつい(ブスってこと)
429名無しさん@HOME:2008/11/05(水) 06:09:25 0
>>423

ん?印籠???
いや。人をイジめることで、救われる人なんているもんだろうか?

最近思うのが、イジメをする奴はもう既に被害者の場合も多いと
思う。でも、それも自分の業による身から出た錆であろう。
ま、それも修行ってことで。
どんどん醜くなってますます旦那に邪険にされたらいいのに。

そういう事やってる奴
最近思う
モロ顔に出てくるよね
あんな顔じゃ、働いてもうまくいかないし。自分から不幸わざわざしょってる
ようなもんだよ
430名無しさん@HOME:2008/11/05(水) 16:42:02 0
うーーん
人の悪口を言うと自分も負のオーラ出しちゃうんだよ
思うだけにして、考えないようにしてるのが一番
431名無しさん@HOME:2008/11/05(水) 18:54:35 0
人をいじめているママってさ、自分が正しいと思っているから全く悪気がないみたいだけど、パートや働き先で必ずイジメにあうのは因果応報のなせる業っすね。
432名無しさん@HOME:2008/11/06(木) 02:13:49 O
あっちの人だから 平気でいじめをするのよ
433名無しさん@HOME:2008/11/06(木) 06:13:30 O
初めての子供が今度産まれます。
まぁ、未だ先の話だと思うのですが
本当に親御さん同士の派閥や虐めと言うのは在るのですか?

今このスレをたまたま見て、リアルなの?と…悲しくなってきて:;
434名無しさん@HOME:2008/11/06(木) 06:47:19 0
ほんと意地悪ママってブスのあばた顔とかデブが多い。
旦那にも可愛がられてなくてsexレスでイライラしてるんだよね。
しかも、生活費とかもキツキツで渡されていいように
使われてるんだろうなあ
435名無しさん@HOME:2008/11/06(木) 07:40:10 O
毎年同じコートばかり着ている
目が離れたヒラメ顔
ガリガリの色気ない体型
436名無しさん@HOME:2008/11/06(木) 09:23:50 0
>>433
派閥というかグループには自然に分かれちゃうかな。
第一子ママは幼稚園以外に用事ないことが多いから
一緒に出かけたりする機会が多いから必然的に仲良くなる。
下に小さい子がいると、やはり出かけたり誰かの家に集まったりという
時に都合が付かない場合が多いからなんとなくポツンになってたり。
逆に上に小学生がいて特に一年生辺りだと
意外と下校時間が幼稚園より早かったりするので
下の子お迎え後、家にトンボ帰りという人が多いので降園後に
絡むことがほぼないみたいな。
たまに歳の離れた兄弟がいて、上の子が中学生とかいう人もいるんだけど
そういう人は幼稚園ママとはほぼ関わり持ってない。
もう色々経験して今更群れる必要ないと思ってるのかもねw
こんな状況で、例えばポツンの人が「私だけ除け者にしてイジメだわ!」
と思ったらそれはイジメというのかな。
周りにそのつもりが無くても、人が不愉快に思ってたら
イジメって言うのかも。
うちの幼稚園は幸いこのスレで話題になるような
有り得ない虐めママみたいな人はいないよ。
437名無しさん@HOME:2008/11/06(木) 09:51:53 O
子供一人だけど選択ポツンしてる。親がずっと群れ親で色々聞かされたせいか誰かのグループに入ったりなどはしないようにしてる。
たまに話したりする程度止まりがちょうどいいかな。
そこに目を付ける人が現れても相手にしない。
馬鹿馬鹿しくて話にならないわ。
438名無しさん@HOME:2008/11/06(木) 14:52:35 0
近所に有名な「いじめっ子」がいる。小さい頃から回りの子をいじめまくっている
筋金入りのいじめっ子(A子)だ。うちも被害を受けた。

A子が小5になった頃からクラスの子に「ウザイ」と言われだして
今では逆にA子が村八分になってしまった。遊ぶ友達もいなくなり、
いつも一人。因果応報と言う訳。

でもこのA子は大人にはきちんと挨拶をする。ついこの前も道ですれ違い
A子が私に挨拶をしようとした時、一緒にいたA子の母親がA子に耳打ちした。
「あーちゃんのお母さん(いやらしく笑いながら)無視しな!」
A子は私の前で「困った顔」をしてた。

?????親がいじめを教えてる。親の根性が悪いからA子も
意地悪なんじじゃん。って思った。A子が不憫に思えて仕方がなかった。

でも何で私を無視するの?←一緒に遊ばないうちの子にA子が
「いじめられてる」って親が勝手に思ってるらしい。
気ずく事無く反省もできないままなんだろうね、A子の親は。

A子はこの母親の被害者なんだね。

439名無しさん@HOME:2008/11/06(木) 16:25:28 0
なんだろう、この違和感
440名無しさん@HOME:2008/11/06(木) 18:19:30 0
親がバカだと子が苦労するんだね
441名無しさん@HOME:2008/11/06(木) 18:27:53 O
自分が周りに暴言吐きまくって嫌がらせして人間関係壊しておきながら、
新しく出会う人にはすっっごくいい人を装うよね。何も知らない人が見たら、明るくて朗らかで優しいママだと騙される。
で、あたかも自分は被害者みたいに話作って味方を作る。
調子よすぎ。愛想で世の中渡っていけると勘違いしてる。世間知らず。
442名無しさん@HOME:2008/11/06(木) 18:49:30 0
いじめの定義って難しいけど、少なくとも大人になれば合わないなと思う人でも
程々に距離を保ってなるべくトラブルを起こさないように付き合おうとするもの。
でもいじめママにはそれはない。
常に人間関係の揉め事を自ら作ってその中心で悦に入っている感じ。
自分が少しでも気に入らない事があるとか、ストレス解消の為とか
目を付けた人にダメージを与えて満足する。
それが通用するのは子供が小さい親同士のごく凄い狭い世界で、それも
「嫌だけど子供がいるから当たらず障らず付き合ってくれている人もいる」
という事に気が付かない。
子供絡みの関係ならやっていけるだろうけど、それ以外の場所でいちいち人間関係の
トラブルを起こすような人とは仲良くなりたくない人が殆どなんじゃないかと。
因果応報というか分からないけれど、改心しない限りいじめママの行く末は暗い。
443名無しさん@HOME:2008/11/06(木) 19:22:25 O
自分の子を優秀と思い込んでいて常に自慢をまくし立て
他の子をジロジロ見て粗探しばかりしてるKちゃんママ。

Kちゃんが自閉症特有のクレーンをしてるのには、いつ気がつくんだろう?
他にもKちゃんは言葉の遅れ、パニック、こだわり、偏食、年齢の割に幼稚な行動など。
Kちゃんママ本人以外は、みんな気がついているのに。
灯台下暗し。
444名無しさん@HOME:2008/11/07(金) 03:30:06 O
>>436さん レス有難うございます!
そうか、派閥ではなくグループなんですね。矢張り女性だからでしょうか?
中学や学生時代にクラスで見る、連れショングループ的な感じなのかな。

このスレで書いてある様な親御さんてのは…実際はあまり居ないのかな^^

皆、平和でやっていけます様に
445名無しさん@HOME:2008/11/07(金) 11:02:36 0
年長の娘の話です。
幼稚園で仲良しのお友達が2人いて、園ではよく3人で遊んでいるそうです。
子子供同士で降園後に遊ぶ約束をしているみたいなのですが、その子達の母親2人がうちだけ呼ばないようにするので困っています。
「3人で遊ぶのはむずかしい。3人だとケンカになっちゃうからね。遊ばせるんなら2人がいいの」だそうです。
「私も一緒に遊びたいのに」と大泣きする娘にどうしてあげたらいいのか悩んでます。
その2人の母親達がどうしてうちだけ仲間はずれにしようとするのかもわかりません。
446名無しさん@HOME:2008/11/07(金) 11:13:08 0
その二人に固執する必要はないんじゃない?
母親達の方が「仲良し二人組み」でありたいのかも。
子供の方は年長なら、半年もすれば小学校に行って環境も交友関係も変わる。
幼稚園の後に近所の公園や、同じ園の子が集まる公園に行って気分転換して
みるのはどうだろう?
447名無しさん@HOME:2008/11/07(金) 13:12:43 0
>>445

人付き合いって慣れ親しんだ方がそりゃ、大人も子供も楽だけどさ
そこそこに広く浅く付き合っておくと
いいこともあるよ
娘に他のともだちと遊ばせたり
あなたも他のママともそこそこに付き合った方が保険になるとおも
中身なんてなくていい
そういう馬鹿にはそういうのが効くとおも
448名無しさん@HOME:2008/11/07(金) 19:52:28 0
>>445
そういう、ペアになりたがる人っているわ。
親本人は楽なんだろうけど、子供としてはどうなんだろ?
どちらにせよ、その人達がわざわざ子供の交友関係を狭めてまでも
自分達の居心地を追及するなら、どうしようも無いと思う。

>>446さんの言うように
色々公園を回って、もっと広い交友関係を作ればいいと思う。
ウチの場合は、いつも遊んでる子が皆違う小学校に行くので
同じ小学校に通う子が集まる公園を見つけて
なんとか理由をつけては(子供に対して)そこに行くようにした。
今はそこの友達がメインだけど、前の友達とも仲が良いよ。
449名無しさん@HOME:2008/11/07(金) 20:25:02 0
>>442
まるっと同じ人がいる。いじめママ子も所詮は花道は今だけ。
いじめに夢中になっている母親のせいで、天然のままで認められているとカン違い
して習い事も塾も無し。せいぜいでお決まり「スイミング」
中学に入る頃になって中受組をこけおろし、後は底辺中学、高校・・・・
どこでも「いじめをするしか能のない子」にしかならない。
立派にママの跡を継ぐんだろうけど、仕事、結婚すべて不満だらけで、でも幼い頃の
カン違いを引きずって「努力」なんて発想はないからひたすら人を妬む。
結局、親から子へ連鎖するんだろう。どこまで行っても浮かび上がれる事はない。
取り巻きも一緒。でも、取り巻きは自分で選択できるんだから、自分の子がボス子と同レベルで良いか?
考えれば良いんだけど、それが出来ないから取り巻いている。
でも、少なからず「一緒で良いなんて思っていないわよ。どこかでうまくやってやる」
って思っている人って多いと思うんだけど、結果としてうまく「足抜け」出来ている人なんて
居ないに等しい。所詮、いじめとか、それに同調とかって「自分の幸せ」と等価交換していると思う。
人を不幸にすれば同じだけ「自分の幸せがなくなる」と思って間違いがない。
450名無しさん@HOME:2008/11/08(土) 08:59:47 0
>>449
うんうん、その通りだね・・・本当何度も言っちょるんだが、いまいち伝わっていないんだよな。
グループでいられることの方が幸せと勘違いしているから、子供同士トラブっても現実逃避。
挙句、子ども自身の不満が爆発してどうしようもなく険悪な仲に成り下がる。
誰かを的にして、馬鹿にして自分達を優位に思っていても、実は的ママの方が幸せ度数が高い場合がほとんど。
悪口で相手の幸せがなくなると勘違いしちょるところが、悲しすぎる集団。
ポツンママの方が自由でかっこいい事を絶対に認めないのは、自分が何もかも負けていると思うからなのか?
そうじゃなくて、普通に生きられないんですか?と問いたい。
451名無しさん@HOME:2008/11/08(土) 09:01:30 0
顔面小児マヒ麻生さん、いつまで場違いな総理の椅子に居座り続けるつもり??
みんな迷惑してるんだよ!!
おまえがKY安倍よりも空気が読めないとはね。みんな民主党に1度政権をやらせてみたいと思ってるのに気づかないか??

麻生内閣、不支持が支持を上回る 読売調査
読売新聞社が2008年11 月1〜3日に実施した全国世論調査(電話方式)で、
麻生内閣発足後はじめて不支持率が支持率を上回った。
麻生内閣の支持率は10月の前回調査比で5.4ポイント減の40.5%、不支持率は同比3.3ポイント増の41.9%だった。
政党支持率では、自民が32.4%と10月時点よりも6.3ポイント減と大幅に減らした。
麻生首相が10月30日に発表した景気対策が、支持率に結びつかなかったかたちだ。

もう1度言う。みんな迷惑してるんだよ!!!!いい加減、辞めろよ馬鹿!!恥知らず!!

民主党に1度国政をまかせてみよう!! 駄目ならアメリカのようにまた変えればいい!!
民主党に1度国政をまかせてみよう!! 駄目ならアメリカのようにまた変えればいい!!
民主党に1度国政をまかせてみよう!! 駄目ならアメリカのようにまた変えればいい!!
民主党に1度国政をまかせてみよう!! 駄目ならアメリカのようにまた変えればいい!!
民主党に1度国政をまかせてみよう!! 駄目ならアメリカのようにまた変えればいい!!
民主党に1度国政をまかせてみよう!! 駄目ならアメリカのようにまた変えればいい!!
452名無しさん@HOME:2008/11/08(土) 11:17:21 O
>>451
お前もイジメ側のやからだな。

民主なんかが政権とったら日本が帰化人だらけになるじゃないか。
日本を韓国なんかに渡さねぇよ。
ドラマ配信だけせいぜい頑張りな。
453名無しさん@HOME:2008/11/08(土) 12:10:23 O
ママいじめしてるママを何人か知ってるけど、訳ありな人ばかりだよ。
自分とこだけかもしれんけど、ろくな人生送ってないよ。
454名無しさん@HOME:2008/11/08(土) 12:54:28 0
政治の世界や芸能界って小児麻痺やチックみたいなの結構いるよね
ものすごいストレスやドス黒い人間関係で
常人には耐えられない世界なんだろうな
455名無しさん@HOME:2008/11/08(土) 13:05:05 0
ワタクシと同じくらいハブにされているのは
もしや
医者ママ?
流石アタシniceアタシ
456名無しさん@HOME:2008/11/08(土) 15:35:34 0
幼稚園バスのバス停が同じママから、やたら親しくしようと言ってこられる。
苦手なタイプの人なのですごく嫌だ。
適当にあしらってるけど、この人がきっかけで引越するかも…という予感がする。
同じバス停の別のママの悪口を言うんだよね。
そのママはもう大きい子供が上にいるので、あまり幼稚園の行事に参加しないんだが
それで他のママから悪口言われてるとか何とか。
私もあまり幼稚園の行事には参加したくないです。
なんで気に入られてるのかさっぱり分からない。
457名無しさん@HOME:2008/11/08(土) 15:37:03 0
分かりにくい文章になってしまった。
別のママ→大きい子供が上にいるママです。
458名無しさん@HOME:2008/11/08(土) 16:03:35 0
>>456
見下されてるんだよ
自分の手下になりそうくらいに思われてるんでしょ
459名無しさん@HOME:2008/11/08(土) 17:46:07 0
そうだよね。アッパー奥は遠巻きに見て絶対近づかないよ。
でも、阿呆ほど、人を見下すよね
460名無しさん@HOME:2008/11/08(土) 20:10:29 0
んだ、んだ!自分より格下の人間を集めるのが唯一の癒しだからな。
461名無しさん@HOME:2008/11/08(土) 20:17:08 O
>>459
アッパー奥とはどんな奥様のことなの?
462名無しさん@HOME:2008/11/08(土) 20:53:33 O
相手ママ、4人姉妹近所に住んでて 地元だから顔広い。その長女他数名とランチしたが 悪口三昧でゲンナリ。それから誘いなし、表面だけ笑顔だけど、悪口言われてんやろうなぁ。こんな人いる?てか大人しくしてるけどお前の自慢のヤンキー話、私からするて鼻くそだから。
463名無しさん@HOME:2008/11/08(土) 21:35:49 0
見下されるのか。嫉妬されるより見下される方が楽ではあるけど
色々と私のことを知りたがってるみたいなので、
バレたら面倒臭いことになりそうだな。
子供の中学受験まで賃貸にしようと思ってたけど、
住宅ローン減税やるんだったら、さっさと家買って引越そうかな。
464名無しさん@HOME:2008/11/08(土) 21:40:52 0
そりゃあんたのことを良く知って
弱みを握って適当に悪口言いふらして
適当に子分扱いするためには必須でしょw
465名無しさん@HOME:2008/11/08(土) 22:37:05 0
>>461

足がデカクテ、プロレスの大御所
466名無しさん@HOME:2008/11/08(土) 22:38:11 0
464

あんたの読みイケテルヨ
私も少し、そう思ったヨ
467名無しさん@HOME:2008/11/08(土) 22:41:21 0
ハッパー
468名無しさん@HOME:2008/11/08(土) 22:43:22 0
>>463

嫉妬されないように、嫉妬されないように気を使って数年生きてみたケド
結局何も変わらなくてねえ…
開き直って最近ムカついたらワザと怒らせるように挑発するようにしてる
この方が性にあってるし、楽しいし
469名無しさん@HOME:2008/11/08(土) 22:58:38 0
子供が産まれてから、いい人との出会いに恵まれていたせいか、子供の幼稚園が
が同じで仲良くなりつつあった人が、「私は思ってないけどぉ〜」と言って、自分が
さんざん言った文句を、人が言ったようにして名前まで挙げて言いふりまわしていたのを
知ったときには、同じ子供を持つ親として、腹がたつし、ショックでした。
関わりを持たなくすると、自分が被害者面して、またみんなに言いふりまわし。
みんなに「あいつには気をつけろぉ〜」と忠告したいくらいです。
470名無しさん@HOME:2008/11/09(日) 00:28:58 0
>>465
ジ○ガー横田のことですか。
見下すってジ○ガー横田が?
471名無しさん@HOME:2008/11/09(日) 09:12:05 0
>>465

ジャイアント馬場のハッパーとアッパーをかけてみますた(悲
472名無しさん@HOME:2008/11/09(日) 09:46:30 0
>>455>>459見て深読みしすぎたw
473名無しさん@HOME:2008/11/09(日) 19:56:25 0
おお。まさにジャガー横田!?
474名無しさん@HOME:2008/11/10(月) 02:59:50 O
このスレ読んで驚いた。子供に、おっそろしい程の大声出してヒステリックになってり人よく見かけます。
小学生とか幼稚園くらいのお母さんってなんで頭おかしいんだろ?って不思議だった。
子育て以外の変なストレスが多いんですね。
でも、いじめとか大人のやる事じゃないよな。
みんな大変な時期なんだから、ストレス無くす方向で接すればいいのに。何でも一緒に行動しないとそんなに不安ですか?
475名無しさん@HOME:2008/11/10(月) 06:55:22 0
子供が言い聞かせが通じないクソガキだと
親はヒステリックに叱ってる確率が高い。
476名無しさん@HOME:2008/11/10(月) 07:51:34 0
いじめママって敵か見方しかない。勝ち負けしかない。
そう言う極端な性格って人格異常者だよ。
見方に対しても自分の都合が悪くなったときの為に「罪をなすりつける」
為に存在するってマジに思っている。
大体1対多の構造を作るのがうまい人って、要注意人物だ。
罪をなすりつけられて痛い目にあわないとわかんないって大人じゃない。
いじめやりだしっぺ、人のことを言い出しっぺを持ち上げる人って
そう言う人格異常者の怖さが解っていないんだね。
477名無しさん@HOME:2008/11/10(月) 08:48:08 0
そうだね、みんな・・・イジメママ集団スパイラルに陥っているのが分かってないね。
子供がいるんだから、みんな仲良くなんてできっこない。
いつも誰かが我慢しているんだよな。
お山の大将は、前向き天然を装っているだけ、実のところみんな自分の子分ぐらいに思っているよ。
格下認定されて、よく笑ってられるな・・・と。
逆に敵対意識をもたれている的ママは、幸せそうに見られているか、何か負けたくないものを持っている羨ましいママなんだろ。
馬鹿にする相手はいつも自分の周りにくっ付いているから。
「あの人たち私がいないとダメなのよね〜(笑)」といいつつ、自分が最強と信じ込んでるお馬鹿。
478名無しさん@HOME:2008/11/10(月) 13:21:23 0
しっかし、小さい子を持つママって大抵イライラしてるわな
479名無しさん@HOME:2008/11/10(月) 15:58:29 0
聞き分けのいい子供なんていないし、
姑世代は手は貸さないのに子育てに口出ししてくるし、
独身はガキ連れウゼーとおもってるし、
嫌な奴でも子供に何かされたらとおもうとニコニコしてなくちゃいけないし
周りは敵ばかりかもね。
480名無しさん@HOME:2008/11/10(月) 19:35:20 0
悪口を言いふらす習慣がついてる人がいて、挨拶以外何も話せなくなった。
こういう人って要領がいいから類友がそこそこいるし、少数派の私は一方的に悪者になる。
481名無しさん@HOME:2008/11/10(月) 20:50:15 0
>>469
? 言いふらす
× 言いふりまわす
482名無しさん@HOME:2008/11/11(火) 14:49:10 0
>>449
うち習い事スイミングしかしてないけど・・
なんか、やな感じ〜。
483名無しさん@HOME:2008/11/11(火) 20:04:16 0
他人の悪口言いふらすのだけは、ものすごい才能があると思う
どう言ったらあんなに信じ込ませられるのだろう?
宗教とかセールスの勧誘とか得意そう
484名無しさん@HOME:2008/11/11(火) 20:10:12 0
>>482
「私の嫌いな」いじめママの特徴なんだと思うよ。
前にもいたよ。自分の周りのいじめママの顔の特徴を
いじめママの一般的な特徴であるかのように書いた人が。

そういう風に、自分の嫌いないじめママの特徴を
「その特徴に当て嵌まる人はいじめママ」
と捉えられかねないような書き方をするのって、
他人を知りもしないのにゲスパーして悪口言うのと
そんなに変わらない気がする。
あまりにいじめママを嫌うあまり、自分が嫌う人と同じ過ちをしてるんじゃないかな。
485名無しさん@HOME:2008/11/11(火) 20:28:25 0
>>483
洗脳だと思う。アラさがしが上手いんだよね。散々悪口言って、最後に「でも可哀想pgr」ってつけることで
悪口だとは思わせないような感じで誘導していくというか。ママ同士、女の集団は本当に怖い。
486名無しさん@HOME:2008/11/11(火) 21:50:02 0
>>485
加害者なのに被害者を演じるっていうのもよくありますな
487482:2008/11/11(火) 23:03:03 0
>>484
そうだね。
うちも色々あって、ちょっとナーバスになってたんだ。
ありがとう〜〜〜。
488名無しさん@HOME:2008/11/11(火) 23:12:53 O
普通は気に食わない人にでも笑顔で接するものなのに、いじめにもっていく人は中身が幼稚過ぎるんだろうね
恥さらしな人間なんだよ
489神部麻衣子 ◆EwQutt67eM :2008/11/11(火) 23:20:42 0
 ∩∩
( ―x―) < 同意
           特にネットでのイジメなんかは最悪ね
           名前も出さずに陰でこそこそ
           まっとうな意見の交換なら名無しさんも当然ありだけど
           人の悪口を名無しで言うなんて最悪

           人として腐っているとしか思えない
490名無しさん@HOME:2008/11/12(水) 06:59:39 0
>>483

みんな本当はどうでもいいし、怪しいとも思っているんだよ。
でも、誰かをイジメとけば自分にお鉢が回ってこないから
取り敢えず迎合するだけ
491名無しさん@HOME:2008/11/12(水) 07:37:41 0
>>485
ほんとアラ探しがうまいよね。全体の発言を捉えないで
言葉尻を捕らえて揚げ足を取るとか、それにうまくフォローを入れる
とかしてそれとなく「あのひとはね・・・」って意識を植え付けるのがうまいのよね
492名無しさん@HOME:2008/11/12(水) 07:51:57 0
もう、とにかくママ付き合いは明るく挨拶だけして
できる限り迅速に「さようならー」がいいのかな?
でも話に加わらないと、お高く留まってるとか
また悪口言われそうだけど。
493名無しさん@HOME:2008/11/12(水) 08:12:33 0
>>492
天気とか、晩御飯とか、園の事とか、子供に関わるニュースとか
そんなもんだけしゃべってればいいんじゃない?

・寒くなったねー
・衣替えした?
・そういえばもうインフルエンザ流行ってるって。
・予防接種した?病院によって値段違うよねー。

って、寒いだけで色々当たり障りの無い会話は出来るし。
494名無しさん@HOME:2008/11/12(水) 09:58:41 O
>>455
ん?大丈夫?
いろいろな意味で。
495名無しさん@HOME:2008/11/12(水) 10:02:33 O
>>478
それは仕方ないよ。
人として我慢&忍耐を学んでいるらしいよ。
496名無しさん@HOME:2008/11/12(水) 12:27:46 O
キチガイだからいじめをするんだよ
497名無しさん@HOME:2008/11/13(木) 08:57:15 0
10年近くも特定の親子に執着していじめまくって。
周りが自分達の事をどう見てるか分からないんだろうか。

いじめやったり、変な宗教にはまって泣きながら水子供養
する暇があるなら、真人間になる努力をすればいいのに。
(て言っても無理か。基地外だもんね)
498名無しさん@HOME:2008/11/13(木) 10:05:30 0
>>497
きっとその親子が羨ましくて妬ましくて、どうしようもないんでしょ。
いじめをする時点で徹底的に負けを認めちゃってるようなもんだもんな。
集団でいることに安心して悪口言ってても、自分達が周りからどう見られているか分からなくなっている時点で終わってる。
「あんなママたちには、なりたくないわね!」と自分達が影で言われる確立の方が大きいのに、気付いていない。
大勢で群れていれば、一人でいるママのほうが劣勢だと思い込んでる大きな勘違いも笑える。
相手を叩いて追い込んでいるつもりでも、逆に自分達が避けられていることに気付かない馬鹿。
499名無しさん@HOME:2008/11/13(木) 10:28:36 0
栃木県鹿○市の主婦いじめは半端じゃない。
自殺する人がものすごく多い。
どうしてそこまで追い詰めるのか、怖くて関わりたくないが、誰かを的にしてとことん追い詰めてランチ集合してはその成果の程を競い合っているんだと。
一番の成功者はルイ○ィ○ンのバッグがプレゼントされる。
そこまでくるとカルトに似てるけど、ここには精神病院にも通ってる奥が多くてメンヘラで薬に頼る人多いよ。
地域性だった聞いたけど、どこもそうなの?
引っ越したい。
500名無しさん@HOME:2008/11/13(木) 10:57:05 0
>>499
それは異常。
引っ越せるものなら早く引っ越したほうがよさげ。
かなりの田舎なんだよね?
501名無しさん@HOME:2008/11/13(木) 11:17:54 0
>>499
さすがにそれはネタでしょ?
502名無しさん@HOME:2008/11/13(木) 12:13:50 O
ジャガー横田や北斗昌はいじめるボスママ。
503名無しさん@HOME:2008/11/13(木) 12:21:53 O
ジャガー横田なんかは孤立してでも戦ってそうな気がするけどな
502はボスママが彼女に似てるんだろうな
504名無しさん@HOME:2008/11/13(木) 12:29:29 0
北斗晶って体育会系でさばさばしてそうだけど
505名無しさん@HOME:2008/11/13(木) 14:36:13 0
494

506名無しさん@HOME:2008/11/13(木) 15:14:52 0
>>501
地元の広報誌でも「自殺はいけません・・・誰かに相談してください!」っていう大人向けのメッセージが配布されるぐらいひどい状況ですよ。
自分もネタだと思いたいけど・・・引越してきたときから、閉鎖的なところだなぁとは感じていたけどね。
何かわかんないことがあって尋ねても睨まれて無視されるんで、ずっと驚きっぱなし。
まともな人も、もちろんいるけど、そういう人たちは小さく目立たなく生きてるという印象。
矢面が自分に来ないように。
507名無しさん@HOME:2008/11/13(木) 18:02:13 O
いじめママっていわゆる池沼的な要素が盛り沢山ある人のことでしょ?
もし いじめられても悩む必要性がないと思いますよ。
だって相手は池沼ですよ?
まともな人間じゃないのだから悩むなんて無用です。
508名無しさん@HOME:2008/11/13(木) 21:31:38 0
やっぱりいじめする奴って「負け組み」なんだね。
東京都のA区がどうして「下層」なのか、ある意味納得。
509名無しさん@HOME:2008/11/14(金) 10:57:15 0
そうだね・・・私の知っている人も東京からお見合いで山奥に嫁いできたよ。
私も東京に住んでたことがあるから、仲良くできると思っていたけど、なんかすべてにおいて投げやりで・・・。
田舎に嫁ぐことが、そんなに嫌だったのかい?と・・・。
偶然だけどA区出身。
510名無しさん@HOME:2008/11/14(金) 11:32:19 0
>>506
引っ越せよ。自分の葬式代と引越し代、どっちが高いかくらい分かるだろ。

>>507
まともじゃない奴にちょっかい出されるのは結構むかつくぞ。
言っても聞かないガキ相手にしてるみたいで。
511名無しさん@HOME:2008/11/14(金) 16:10:00 0
葬式なんて関係ない。やらなくていい。
引っ越すお金がないから引越し代の方が高い。


って答えられたらどうするんだよ・・・
512名無しさん@HOME:2008/11/14(金) 17:13:15 0
その時は勝手にしる、で終わりかな。
釣りだろうけどね。命は大切にね(・w・)
513名無しさん@HOME:2008/11/14(金) 19:59:46 0
>>499栃木のどこかの大学、二年で五人の自殺者って、文春だったか、新潮はどちらかの
11月20日号に載ってたよ。
514名無しさん@HOME:2008/11/14(金) 20:00:49 0
>>499栃木のどこかの大学、二年で五人の自殺者って、文春だったか、新潮かどちらかの
11月20日号に載ってたよ。

515名無しさん@HOME:2008/11/14(金) 21:31:07 0
>>491
人のアラ探しがうまくて、他人をマインドコントロールして
自分の思うがままに嘘の噂話や悪口を流して周囲の人に紳士こませるのが上手い人って、

人の話を最後まで聞かないし、相手の会話の言葉尻を捉えては、
さも相手が悪いように差別主義者であるかのように相手を否定するのがうまいと思う。

とにかく「私は正しいが、あんたは間違ってる。」と言わんばかりに
言葉尻を捉えて他人を否定していくのが上手い。

そして、相手の話を最後まで聞かないから、
「いや、それちょっと誤解。そういう意味で言ったんじゃないわ。最後まで人の話を聞いてよ。」
と言っても、無駄。
何故なら最初から相手を「自分より弱い人間=悪者」と見下していて、
最初から人の話を聞く気がないから。

その癖、自分より強い人が何を言っても、どんな間違いを口にしても相手に媚びへつらい
安っぽい正義感で人を非難して上げ足とってた姿は影をひそめる。
要するに、自分より強い人には何も言えない狡猾な弱虫なんだよね。

うちの近所の在日創価の松村みたいだ。


516名無しさん@HOME:2008/11/14(金) 21:40:09 0
麻生の障害は顔面だけじゃ無かった!! 脳みそはアルツハイマーの末期状態!! 思いつきで喋って後は丸投げ!! 国民の怒りは頂点へ!!
麻生の障害は顔面だけじゃ無かった!! 脳みそはアルツハイマーの末期状態!! 思いつきで喋って後は丸投げ!! 国民の怒りは頂点へ!!
判断丸投げに市町村は困っている。
この体たらくで官僚を使いこなす?? 行財政改革?? 顔面身体障害者 & ぼけ老人の麻生には無理です(苦笑)
この体たらくで官僚を使いこなす?? 行財政改革?? 顔面身体障害者 & ぼけ老人の麻生には無理です(苦笑)

判断丸投げに反発=給付金の所得制限−市町村
11月12日16時49分配信 時事通信
 「無責任」「誤った政策だ」「いいかげんな制度」「言語道断」−。
定額給付金に所得制限を設けるかどうかを個々の市町村に委ねると政府・与党が12日決定したことに対し、
判断を丸投げされた格好の市町村は一斉に反発した。

1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!

517名無しさん@HOME:2008/11/14(金) 21:46:12 0
>>210>>211
貴女方の住む 岡山県 では他人の学歴に異様に詳しいです。
さらに、年収、その他その日一日をどこで何をやっていたか?
家庭事情、その他もろもろの個人情報やプライバシーを凄く詮索します。

粘着陰湿で、2ちゃんで岡山についての事実を書き込んだ人間をネットストーキングしたり、
個人情報を探るのが凄く好きで、それによって他人の弱みを握ろうと必死ですよ。
貴女たちみたいにね。
518名無しさん@HOME:2008/11/15(土) 01:23:25 0
>>517
???
>>210>>211も岡山に住んでるなんて書いてないし
そう読み取れもしないし、
個人情報を探るなんて気持ち悪いって言ってるのに。

誤爆?
519名無しさん@HOME:2008/11/15(土) 17:36:39 0
場所も宗教も年齢も、勉強ができるできないも関係ないと思うなあ。
人間として知識不足の人は悪口が多くて頭悪いもの。
40,50すぎても悪口言いまくってるとか、みっともないのに、気づいてないし。
520名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 01:41:41 0
地域生ってあるね。
同じ海辺でもあっちとこっちじゃ全然違う。
521名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 15:51:12 0
でも足ばっかり引っ張ってると人の足引っ張ってみたくなる気持ち最近わかるわ
522名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 15:56:22 0
>>518
岡山の人間のネットID粘着ストーキングは有名。
IDが出るスレッドで岡山の実態を書いた人のIDを調べ、
以後そのIDで2ちゃんに書き込まれるのを粘着して監視ストーキング。

だから家庭版みたいに表向き表示が出ないスレッドでも
例としては(静岡の龍神何某さん)みたいに、一度粘着したIDの人の書き込みと
2ちゃん訪問はチェックされている。
既婚女性版の岡山スレを覗いたらいいと思うよ。
岡山も栃木並に苛め気質の猜疑心の強い地域だから、そこで生活する人の悲鳴が切実に書き込まれている。

そして、このスレの本題に入りますが、
ママ友・女同士のいじめをやる人って精神的に自立していない人が多いと思う。
何故
「ベタベタした女の付き合いが苦手で一人で行動したい人」を皆に嫌われている一人ポツンで友達いないみじめな人間で、「こいつには何やってもいい」と
勝手に思い込み、攻撃対象と見なし、
「周囲には何も迷惑をかけていないのに、自分たちと違う行動やファッション・趣味・考えを持つ人」を異端者として無意味に憎むのだろう?

皆がみんな苛め集団ママと同じファッションをして、同じ様な考え方をし、
自分たちの子供より出来のいい子を持つママを敵視する。

こんな風だからママ友いじめ集団その他女の苛め集団は全ての面で低レベルなんだと思う。
それに、彼女たちって何であんなに他人の家庭事情に詳しい割に、視野が狭いので会話のネタが
他人の悪口と見栄の張り合いばかりで本当につまらない。
この手の人たちってよく観察するとお互いがお互いを見下し合っている癖につるむし、
学生の頃からトイレに行くのも手をつないで行っていた人なんじゃないかと思う。

苛め好き女性達を見ると、「金持ち喧嘩せず」とは昔からよく言ったものだと痛感する。
523名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 19:24:40 O
岡山って存在薄すぎて…
広島の隣?
岡山行った事も無いし出身の人にも出会った事が無いからよくわからけど
そんな怖い人が多いのかぁ
524名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 01:50:35 0
>>522
518じゃないけどさぁ・・・。
210,211の書き込みが何故岡山に繋がるのかが、私にも解らない。
静岡の竜神何某さんとやらをいきなり出されても解らんw

なんか別板の糖質思考盗聴氏と考え方が似ているような。
そんなにしんどいのなら、一度カウンセリングで吐き出す事をオススメします。
525名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 08:42:31 0
>だから家庭版みたいに表向き表示が出ないスレッドでも
>例としては(静岡の龍神何某さん)みたいに、一度粘着したIDの人の書き込みと
>2ちゃん訪問はチェックされている。

これが謎
IDが出ない板でIDを見る方法が何かあるの?
526名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 09:14:04 0
ママ友関係に詳しい皆様にご相談です。

引っ越しをする事になりました。
以前とても親しくしていたママ友さんに、ありがとうとお別れの挨拶をしようと思っています。
ちなみに、ここ数年は疎遠になっていました。 年に1、2度会う程度。
子供同士はすでに興味なし、ま、会えば、適当に遊んでる程度。

電話には出ない人なので(メッセを聞いてから掛け直す人)、メッセを残しました。
数日経ちますが、音沙汰ありません。 

また、電話を入れるべきか?? これは、切られたって事で放置すべきか?
下らない事なんですけど、ご意見下さい。

527名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 09:59:51 0
>>526 ポジティブに考えたうえで、基本的には放置推奨。
娘ともいつも話してるんだけど、友達って「しゅん(旬)」があるんだと
思うんだよね。
似たもの同士共感しあえる友達と親密になったり、まったく逆の性格の友達
と仲良くなったり。

電話の人はもう、旬が過ぎた友達なんだと思うよ。
526さん自身も引っ越すことになったり、疎遠になった後の数年でいろいろと
環境が変わっているのだから、相手にも同じように変化があって当然だし。

相手がどう思っていても、どうしても連絡したいのであれば、相手が知っている
電話を引き上げる直前に「引っ越します。ここで友達になってくれてありがとう。
お元気で。」ぐらいのメッセだけ残して、立つ鳥跡を濁さず気持ちよく引越し
したらいいんじゃないかな。
528名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 10:10:07 0
>>526
向こうにまかせればいいじゃない。何度も連絡したら餞別の催促か?と邪推されるよ。
相手にも事情があってまだ聞いてないのかもしれないし、聞いたけど疎遠な状態で
どう対応するのか悩んでるのかもしれないしね。
529名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 10:11:06 0
よく見たらすごいスレで質問してるねw
530名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 12:49:05 0
526です。
はい、確かにすごいスレで質問してますよね、私。
でも、的確なアドバイスが頂けました。
527さん、528さんありがとう。
531名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 18:17:56 0
つか、いい年こいて大人が人いじめるって…。
自分が恥ずかしいと思えないのかな?軽蔑するわ。
532名無しさん@HOME:2008/11/19(水) 12:11:17 0
自分が恥ずかしいと思ってないからやるんだよ

友達にも旬がある・・・・
共通の話題が無くなったら旬すぎた友達か
なんか寂しいけどしかたないか
533名無しさん@HOME:2008/11/19(水) 12:43:11 0
私も実は、今、まさに いじめに悩んでいます。
子供の所属しているクラブのママなのですが、
他の関係のないママ達には わからないように、やられてます。

皆で 話をしていても 私には目を合わせない、私の意見には
相づちも返事もしてくれない、連絡を回さない、自分がトイレに行きたいとき
私以外を誘って連れて行くなど・・・。

もう半年以上、地味にいじめられています。
親の都合で 子供を辞めさせられないので我慢してますが、
正直、キツイです。
534名無しさん@HOME:2008/11/19(水) 12:44:40 0
連れション・・・
>>533
ほっとけ、あなたも相手のことを石ころだと思いなさい。
535名無しさん@HOME:2008/11/19(水) 12:48:43 0
そうですね。1人でトイレ行けますし・・・。

この一連のスレ見て 少し元気になりました。
がんばります。

536名無しさん@HOME:2008/11/19(水) 12:50:25 0
トイレ同伴を強制されるほうがいじめだろ。
一人で行かせてもらえて何の不満が?
537名無しさん@HOME:2008/11/19(水) 12:51:43 0
>>535
そうそう、連絡をまわさない以外はどうってことないよ。
嫌な相手と会話する手間省けるし、一緒にトイレなんて行きたくもないしね。
で、わからないようにと書いてあるけど気づいてると思うよ。
その中でちゃんと理解してくれる人がいるといいね。
538名無しさん@HOME:2008/11/19(水) 12:53:44 0
その通りですね(笑)
ますます、元気出ました。

書き込んで よかったです。
ありがとうございました。

539名無しさん@HOME:2008/11/19(水) 13:16:16 0
イジメママって第三者に解らないように嫌がらせ
するのが上手だよね。
他の人には良い顔するから良い人で通ってたりするし。
私には無理。どんな人生歩んできたんだろう。
540名無しさん@HOME:2008/11/19(水) 14:26:29 0
>>539

つ 悲惨な人生。

イジメやる人は、その人の親もイジメ気質だから親の背を見て育った確率が高い。
また、いじめる相手に対して何らかのコンプレックスを感じている場合が多い。

イジメをやる人が、相手を攻撃する際の言葉や言動はある種の自己紹介と自分のコンプレックス。
だから、気にしない方がいいと思うよ。
541名無しさん@HOME:2008/11/19(水) 19:28:33 0
>>540

まさにそう!
いじめやるママの子供がそうなんですよ。
すぐグループつくりたがったり、
仲良くなりたい子だけに 媚びるんです。

髪が天パで、太めな外見も親子瓜二つで気持ちが悪いくらい。

でも そんな彼女たちって、
本当の友達はきっといないように思えます。
ただ群れているだけで・・・。


542名無しさん@HOME:2008/11/19(水) 20:28:13 0
>533さんが体験してるようなコト

20年近く付き合いのあった友達にやられたコトあるなぁ
後で判ったコトだけど、やった理由が
“虐めボスママの目を付けられたくないから”だったw

ボスママは自分の手を汚さないで、長い物には巻かれろ
多い方に従えタイプの友達に
>皆で 話をしていても 私には目を合わせない、私の意見には
>相づちも返事もしてくれない、連絡を回さない
コレやらせて、自分は親切なリーダーのふりして
友人にやられてる私をニヤニヤ見てたんだってw

なんで判ったかと言うと、ボスママの標的が自分に回って来た友人が
“あの時はごめんね、だってアタシ弱い子だからボスママに逆らえなかったの”
告白してきたからw
543名無しさん@HOME:2008/11/20(木) 10:51:39 0
>>542
なんだそりゃ。不愉快なめにあったね
ボスママも、友達もどちらも最低だ
私だったらいじめの標的が自分に回ってきた子をニラニラ傍観するわ
絶対助けない。そんなにお人よしじゃないよ。
544名無しさん@HOME:2008/11/20(木) 15:43:47 0
>>543
え〜っ、私なら、いじめの標的が回ってきたママを、いじめに遭った自分がその後どうしているか?を
味方を装ってスパイしに来て、いじめリーダーに報告するスパイママじゃないかどうか確認した後に、
自分の味方にして、周囲に忠告を促すけどな。

苛め好きなイジメリーダーって、自分の仲間を信じていないから、グループ外の人をいじめた後、
次第に疑心暗鬼になって自分の仲間をイジメ出すんだよね。

そして仲間は徐々に崩壊。古い事例でたとえて言うなら「あさま山荘事件」のグループみたいなもの。
最初は自分たちのグループ外の人を攻撃していたけど、次第に自分たちのグループが世間から孤立する
そしたら、グループの中に裏切り者はいないか?が不安になるんだよ。
そして、内ゲバ的に仲間を陰惨な形でいじめあう。

イジメをやる人って、いじめリーダーは人気者になりたいのになれない人。外見はいい人風。
いじめリーダーに付いている人達でbQの人間が一番たちが悪い。悪人顔。
その他大勢は、長いものに巻かれろ風の意思薄弱ちゃん達。
イジメグループって何故か生活レベルと学歴の低い人が多い気がする。
545名無しさん@HOME:2008/11/20(木) 16:24:02 0
そういう人が周りにいないから、生活レベルとかはわからないけど
暇がある事だけは間違いなさそうw
546名無しさん@HOME:2008/11/20(木) 16:33:01 0
“良い人”“世話好き”“サバサバ系”を自称してたな
虐めの真のリーダー
547名無しさん@HOME:2008/11/20(木) 17:37:49 O
>>533
似た境遇。最近は こいつは別の生き物と思う様にした。またこいつが会長だから参る。連絡だけは回せよ。あと テンションたかすぎ!
548名無しさん@HOME:2008/11/20(木) 17:42:01 0
再来年、幼稚園にあがる子を持つ母ですが・・・。
他のママさんたちと付き合うのって大変なんだ〜。
私は寂しがり屋な方だけどグループ化するといろいろ大変な面もあるんですね。
先が思いやられる・・・。
549名無しさん@HOME:2008/11/20(木) 20:02:00 0
>>546
自称サバサバは「私性格悪いです」と言ってる様なもの
550名無しさん@HOME:2008/11/20(木) 20:18:17 0
>>548
私もそういう風に警戒してたんだけど
実際は何ともなかったよ。
グループになってはいるけど、いじめなんて思いもよらない。
そんな事し始めたら、いじめをしたがった人が嫌われる。
それが普通だから。
まだ起こってもしない事を、あまり気に病まないで。
551名無しさん@HOME:2008/11/20(木) 21:53:11 O
もう嫌だ。何であんなに陰湿なんだろう。
上品おしとやかなボスママがいたんだけど、一度でも気に食わない事を言ったママとは二度と口きかない事が、今日見ていてわかった。

まだまだだな〜。
552名無しさん@HOME:2008/11/20(木) 23:31:36 0
>>544 543です
それが理想的な形かもしれませんね
でも20年来の友人を平気で裏切れる人は味方には出来ません
せいぜい同情するふりをしていじめグループの情報収集をしたら、後はシラネ
もしくは仲直りして機会があったら今度はこちらが裏切るか。
「いじめない」という選択肢だってあったのにいじめグループに加わったんですから同情の余地なし。
周囲への忠告も諸刃の剣で私には難しい。自分の身は自分で守るしかないんですよね。
今までいろいろあったので、最初は取り合えず誰も信じるな、という心境になってます。
553名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 07:14:09 0
>>549

自サバって性格悪い女たちの免罪符なのかもね
554名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 17:56:48 0
どういうのが自サバになるの?
私って男っぽいから〜と言い放ったリカコみたいな感じ?
陰口いいまくってるのに、可哀想だから誘ってあげようよ♪みたいな人?
気が強いと性格悪い、を勘違いしてる人には違いないんだろうけど。
555名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 23:49:07 0
陰口言いまくっているのに「可哀想だから誘ってあげようよ♪」っていう人知ってる。
陰口言われてるママって好かれている人が多いのに、わかってない池沼な人でしょ。
悪口言うことで相手に勝った気でいるから笑える。
ほとんどの人に嫌われてんのに。
こういう人は自サバというより「私って裏表ないから、つい口に出しちゃうんだよね。テヘっ!」と天然を装う人多し。
お前の主催するランチなんぞ二度と行かん。
低俗な人間になりたくないからね。
556名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 03:24:33 O
イジメは犯罪者です。
証拠を取って訴えてしまえばび?
557名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 12:07:35 0
>>555
私、それの被害者にあったことある。
陰で言ってるのは別のママ友から全部筒抜けなのに気づいてないの。
馬鹿すぎて笑えたわ。

でもそれだけじゃなくて、玄関前の鉢植えがグシャグシャにされてたりとかベランダに干した布団におしっこかかってたりとかもあった。
(12階建て、私は11階。馬鹿ママは私の真上の部屋)
おしっこの件はママ友で集まったときにさりげなく言ってみたんだけどその馬鹿ママが「鳥とかじゃなぁい?」とか心配したふりしてたけど。
明らかにお前だってなるじゃん。
こんな糞馬鹿ママのくせにリーダー的存在で誰も逆らわないのね。

引越しするときに他のママ友には高そうなゼリーやお菓子の詰め合わせを贈ったけどこいつには安い洗剤しか送ってない。
ガキだって言われるかもしれないし、自分でもガキだなって思うけど当時はストレスとかでいっぱいいっぱいだったからすごいすっきりしてた。

長文ごめんね。
558名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 16:52:22 O
えっと、私、いじめ?られる側の人間ですw
22で出産してさらにかなり若く見られるので、母親達の中ではタメ口も難しく非常にやりにくいです
その上つるむのが元々好きでないので余計なんだろうけどw
十代そこらの出来婚だと思って初対面早々存在無視する人や、下に見る人
子供づてに何歳かと噂になり本当の歳を知っても無視する人もいます。
本当にビックリする事は、目線を合わせない、話かけて来ないだけじゃなく
こちらもワザワザ仲悪くなるような事も嫌なので、街や学校で会った時にみんなと代わりなく挨拶(目の前)しても完全無視する母親もいますw
でも普通に接してくれるいいお母さん達も沢山いるし、一見嫌われてるのかな?と思っても、実は単に普段からあまり笑顔がないだけの人(真面目な人に多い)もいます。
それにイジメをしてる母親の子供は、やはり子供同士の仲でも実は好かれてない子だったりします。
一人のほうが楽な事もありますよ。
役員押し付けられないしwその時その時で、ポツンと余ってるお母さんと一緒に話してるだけでも十分問題なく過ごしてる。

いい歳してイジメしてるような人の事で悩むなんてほんと馬鹿らしいよw
559名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 17:23:07 0
考えすぎじゃない?
自分から大きな声で挨拶しても無視されてる?
会釈くらいだと気づかないこともあるよ。
具体的に嫌がらせされてるわけでもなく、ただ相手から挨拶されない、
目線を合わせないってだけで意地悪されてる、
イジメだと思うのは考えすぎと思うよ。

一人ひとりだといいんだけど、群れて喋ってるママは挨拶しにくい。
群れの中にも入りづらい。
中途半端に顔見知りだと余計に困るからできるだけ目線あわさないように、
目線があったら軽く会釈、みたいにしてたら、
無視してると思われたみたいでこの前バッチリ目線が会った時に挨拶したら
ビックリされたわ。
仲良しでもない顔見知り程度の人に挨拶って難しい。
560名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 20:17:17 0
>558

あなたは私ですかってくらいに状況そっくりですよ。
それプラス、子供が小学校入学直後から「あの人とは関わらない方が
いい」「あの人とは口きいちゃだめ!ろくなことにならないよ!」
とず〜っとやられてて。
参観日でも教室に入らずにこちらの悪口で盛り上がって。
(私、あなた方と話したことないんですけど?w)
馬鹿馬鹿しいので一切相手にしないでいたら、子供同士の
いじめに発展して子供が不登校に追い込まれたよ。
そんな状況でも一部の父兄と学校側(特に中学校)が味方になって
くれたのは心強かったですけどね。
あともうちょっとで中学卒業だし、春になったら縁が切れると思うと
せいせいするわ。

学校・教育委員会・警察が呆れ返る程のキチガイっているんですねぇ。w
561名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 20:51:42 0
>「あの人とは関わらない方がいい」「あの人とは口きいちゃだめ!ろくなことにならないよ!」
喋ったこともない人からこんな理不尽なことを言われるってなぜ?
562名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 23:04:51 O
孤立させたかったからでは
563名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 23:47:47 0
嫉妬とか?
単なる憂さ晴らしとか?

周りに、いじめまではいかないけど、
他人を貶める事によって会話を盛り上げようとする人がいたわ。
何人かの、「え?そんなことなかったよ」
で撃沈してたけど、その人は私の中で要警戒になった。
恐らく他の人の中でもそうなったと思う。
何回目かには、皆で話題を逸らすような空気が出来てたしw

ポツンだろうが、群れの構成員だろうが
人を馬鹿にする人は距離を置かれる。
快活に挨拶してくれる人は、例えグループ外でも好意をもって見られてる。
564名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 14:41:44 0
たしかに自分から快活に挨拶しないのに、
挨拶されなかったって言ってる人が好意をもたれることはないだろうね。
565名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 19:20:40 0
快活に挨拶しても、池沼なママは知らん振りするけどな!
566名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 20:04:59 0
>>558さんはしっかりしててえらいね。
私も若い母でいじめられたなー。
あの頃ここを知っていたらどんなに勇気付けられていたか・・・
他にも同じような目にあっていた人がいたのかな、自分がなにか悪いことしたのかとずいぶん悩んだ。
いじめリーダーの娘とうちの娘が同じクラスになって不安になり、
家庭訪問時に担任の先生(女)に思い切って相談したら、「先生同士でもいろいろあるんですよ」と
親身になって聞いてくれて気をつけておきますと言ってくれたっけ。
567名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:18:26 0
314 :可愛い奥様:2008/11/24(月) 08:49:25 ID:GERxbdoT0
的外れな「ごめんね」とは違うかもしれないけど

そんなに接しても居ない人と、軽く喋る機会があった時に
「私、あなたには嫌われてるとばっかり思ってて…話しててそうじゃないって解ったのが嬉しかった」
とか言われた事を思い出した。
自意識過剰な人は一年に二回ぐらいの挨拶で「自分はこの人に嫌われてる」と感じるものなんだ…と思った。
彼女が言う
「私、中学高校の頃、クラス全員に嫌われてて学校行くの辛かった…」
は全く信じられないわ…。


315 :可愛い奥様:2008/11/24(月) 11:11:30 ID:XVeJxsSG0
>>314
ちょっと違うかもしれないけど
「私、あなたに何かしたかな?意地悪されてるような気がする・・。
私、なにか気に障るような事してたらごめんね?」と
上目使いで言われて、驚いたことがある

何もしてませんが・・・

「私、色々なこと考えすぎちゃうの。今のって私に嫌みを言ったのかな
とか、今のって私に嫌がらせでしたんだ、とか
凄く気になるの。あなたの行動を考えて、3日ぐらい寝れなくて
それで体調崩しちゃって・・・やっぱり性格が優しすぎるのかな、私
すごく弱いから生きて行くのが下手で・・・」

一見下手に出てるように見えるけど
見方を変えれば「あなたって自分が気に入らないとすぐに相手に
いやがらせするような人でしょう?私はそんなあなたに気を使う
繊細で可哀そうな子なのよ、これからはちゃんと気を使ってよね。」
っていう地味な意味の脅しみたいで付き合い止めたくなった
568名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:19:01 0
316 :可愛い奥様:2008/11/24(月) 11:20:57 ID:viiupPp90
>>315
その人、思い切り面倒くさい人ですね。
いわゆるネガティブコントロールです。
即座に距離を置くべきだと思います。
性格がかなり歪んでいますよ、彼女。

317 :可愛い奥様:2008/11/24(月) 11:39:33 ID:XVeJxsSG0
>>316
レスありがとう
「ネガティブコントロール」って何?と思ってぐぐりましたが
なにか医療系の実験見たいな?専門的なことばかりで
ちょっとわかりませんでした・・・
ニュアンス的には「私に優しくしないと、病気になっちゃうわよ」と
他人を脅してコントロールするとかそんな感じなのかな
ちゃんとそういう言葉で呼び名があるんだ
569名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 23:55:45 0
めっちゃ、おもろい・・・ネガティブコントロール?
逆に友達になりたいわ。
570名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 00:06:16 O
この間中学の参観で【人権問題】について話してた。
あの人は、周りの人と何か違う
自分の考えにあの人は合わない
自分とは違う、または合わないって言う廃除の動物的本能でイジメって起きるんかな〜と思う。
でもこういう気持ちがなくなれば、戦争も人種差別も、嫁姑問題にママ同士子供同士に‥
ゼ〜〜んぶの 問題が起きなくなるんだよね。
そしたら本当の世界平和が来るんだけどな〜…。
自分以外を受け入れる心ってやっぱり大切だよね。
571名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 10:12:11 0
芸能人とかモデルとか子役とか、その他あらゆるジャンルで目立つ人は孤立するっていうじゃない?
才能あるから孤高になるのは、本人じゃなくて周りの態度が変わるからだと思う。
僻みもあるけど、謙虚と遠慮もある。
普通でいることに美徳を持っている人には煙たがられるし、何かに秀でた人に憧れを持ち目標にする人もいるし。
要は、自分がどうありたいかなんだろうけど。
一番卑劣な行為は、集団で魔女狩りのようなことをする人間。
これは犯罪だと思う。
572名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 10:19:37 0
そうだね、個と個でぶつかったり合わないというのはいいと思う。
それが集団VS個になるとダメだよね。
573名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 11:02:14 0
個と個でぶつかり合ったら負けると思ってる連中がつるんで
集団vs個 でやるからタチ悪いんだよね
574名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 12:20:22 O
弱い者ほど群れるだね
575名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 02:47:50 O
基本的に
いじめママは 家庭環境が悪かったり 旦那が不倫してたり
と、人に言えない秘密があるよ。
それと、
日本人以外の血が混じってる奴が多い。

いじめママをみたらそう見ていいと思う。

奴らは、まともじゃないんだよ。
まともじゃないから、いじめをするんだよ。
576名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 07:51:17 O
昔からBは直ぐ和になると言われてる
577名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 08:45:04 O
すぐ群れるのはAじゃない?
578名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 08:48:01 0
そのBじゃないような気もするが。
579名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 08:49:43 O
何のB?
580名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 09:32:26 0
ワロタ
Booって言えば分かるんじゃね?
581名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 13:41:35 O
部落のB?
582名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 13:46:56 O
すぐに先天的なスペックで差別するのは知恵足らずw
583名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 13:52:53 O
濡れ衣を着せていじめるママ
悲劇のヒロインの振りしていじめるママ

私はこの手のママにいじめられました

584名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 14:03:15 O
>>582

先天的なスペックって言ってる時点で既におまいが一番差別化してると思うけど…W 
585名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 14:13:34 O
すぐに先天的なスペックと悪い性質とを結び付けるのはお前らだろw
586名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 14:20:51 O
お前らやお前らの旦那の遠い先祖がBやKやCだったらおもすれーなw
お前らが差別してる対象のなw
587名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 14:31:07 O
ふんwお前ら女はすぐに群れていじめをするからなw
といった風に性別だけでそう決め付けられたら嫌だろう?
女にも色々いる全員おなじなわけじゃない
言いたいのはそういうことだ
588名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 15:07:02 0
>>570
> 自分以外を受け入れる心ってやっぱり大切だよね。
だからと言って
受け入れてばかりいたら心身共に持たないよ。
589名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 15:54:28 0
何この携帯厨の連投
1人芝居でもしてるの?
590名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 03:49:49 O
>>582

自分で言ってて気付いてない池沼

>>585

話の流れが解らないアボーン
(´∀`)ニヤニヤ
591名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 14:53:53 0
携帯厨はどいつもこいつも池沼ってことですね、分かります。
592名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 16:39:08 0
>>588

受け入れよう、なんて甘い気持ちで近づいちゃだめだよ。
ご近所もママ集団も結局世間なんだよね。簡単に心許しちゃだめだよ。
絶対的にすぐ隣に存在する『世間』をいかにあまり意識しないで付き合う
か?が最近の私の課題。振り回されたり、翻弄されたら負けだよ。
身体壊したり、精神やられるなんて以ての外。
散々振り回されて最近、『世間』というものがようやく解ってきた
わたしが通りますよー
593名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 20:12:25 O
既女板の「嫌いだけど人に言えないスレ」で
自分達親子の悪口を言われてないかチェックするために
嫌な立ち話でも参加してるってレスを見て吐きそうになった。
余りに低レベルで気持ち悪い。
594名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 21:28:35 0
>>593

うん。田口ランデイのともだちの在日の子の話じゃないけどさ。
シーツを離してしまった人間から見たら意外と馬鹿馬鹿しいことを
やってる訳。でも、このシーツが掴んだら最後、なかなか離せないんだよ。
で、皆が掴んでいるシーツに寄る皺が『いじめ』だって言うんだけど
このシーツを掴んでいるからには、皺を気にしてしまうんだろうね。

意外と多い。この手の人。
嫌われ者でも元気に余生を送っている人っているけど、私はシーツを
必死で掴んで人の顔色伺うのも経験したけどさ。自由だぜ!
フリーダム!!って感じだよ。もう顔色伺わなくていいんだから!

あのね。大体にして。顔色伺って、機嫌伺って、モノあげたり機嫌取ったり
したって奴らは文句言うんだよ。
なら、パッとシーツ離しちゃって無視するのが一番。
それで、ご飯食えなくなる訳じゃないし、別に生活に困らない。
595名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 21:31:25 0
ロバートデニーロとシャロンストーンの映画で『カジノ』って映画があるけど
あれ、好きなんだよね。
私なら、じっとただ待つね。相手が弱るのを。弱り目に祟り目・泣き面に蜂
ってね。私にやったようにやってやる。じっと待つよ。
596名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 21:33:56 0
『世間』や『地獄』って心の持ちようでね。どんな羨ましい境遇に見える
人だって、明日は我が身の世界だと思うね。
597名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 10:26:30 0
前お遊戯界で、うちの子と同級生ですごく行儀も良く、踊りも上手で先生に
リーダー的存在に役付けされている男の子がいて、どんなお母さんだろう?
ってずっと疑問に思ってたら、昨日たまたまある場所で遭遇。
その子の母はやっぱり凄くきめ細やかな優しいいい人だった。
子供って親に似るよね。
寄ると触ると悪口やイヤミしか言わない子の母親ってなんでだろう?
オンナの子二人の母親が多いと思う。で、一様に無表情なだっつことねえ
子供なんだよね。将来期待出来そうな感じと正反対の。
女の場合、旦那の身体が酸性になっている時だっていうけど
妻とのsex自体が実はストレスで出た活性酸素だったりしてね。
笑える。 素敵優しいママの子は一男一女でした☆ミ
598名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 10:28:03 0
ブスで性悪でどうしょもない男としか結婚出来ない女もいるもんねえ
599名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 10:31:35 0
>>597
すっげー偏った考え・・・世間が狭いのだろう、ご愁傷様。
600名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 14:54:37 0
世間など必要ない。出来ればかかわりたくないくらい。
おめでとう!!世間代表>>599
601名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 15:16:40 0
女のいじめダサイ
男のはカッコイイけど
602名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 16:15:12 0
>>601
コンクリ殺人犯罪者みたいな思考回路なんだろうな
603名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 17:41:16 0
コンクリはリンチ
いじめとは別物
604名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 06:32:23 0
>>594がいいこといった。
ほんとに何をやっても、仲間を募って、粗探し、文句ばかり言う人っているよね!

605名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 09:57:38 0
>>603
男のイジメはすぐにリンチなどの暴力に発展するじゃん。
606名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 12:24:46 O
私は いじめをする人を日本人としてみてないよ。
つうか認めん。
同じ人種としてみたらこっちまで汚れそうで嫌だ。
よそ者の犯罪者としてみてる。
607名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 12:46:54 O
そういう差別とか、偏見が世界的ないじめ
戦争とかの根源になっているのかもしれないね
608名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 12:48:15 O
結局いじめられる奴が悪い その24
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1215926570/
609名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 13:06:50 O
トメをいじめてニタニタしてんだから、当然やってんだろうな。
610名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 13:21:56 0
>>597
はどう見たっていじめる方の感性なんだけど。
機会があれば、嬉々として根拠の無い偏見でいじめしそう。
611名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 16:33:06 0
いじめじゃないけど、このお母さんとはちょっと話しにくいな〜と言う人はいるよね。
挨拶はするけどそれだけにしてた。しかし、その人は挨拶しかしてくれないって思ってんだろうか。
でも、幼稚園の行事関係でメールもらうと、なんとなく上から目線で、クレーマーのニオイが。
そこまで言うならおまえがやれ!もうその話は終わったのに、なぜ蒸しかえす?
とオブラートに包んで他のお母さんも言ってたので、自分だけじゃないんだなぁ・・・と。
無視するとか、自分から悪口を進んで言ったりはしないけど、なるべく関り合いたくないわ。
これも、いじめなのかもしらんが、大人になったらあえて嫌いな人と付き合わなくていいという
選択もできるからねぇ。
612名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 18:21:56 0
>>604
おお!同士よ!!共に生きよう。私ら掃き溜めに鶴だわよ
613名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 19:17:46 0
女の子がほしくて二人目を授かったのに
また男の子しか出来なかったチビママ。
親子揃って美人の女の子二人のママに対して妬みが凄い。
僻んで女の子ママにイヤミを言ったり陰口言ってるその顔・・・
見てて超醜いな〜と思うよwww
その美人ママは自分からは言わないけど、お金持で性格も
良いから皆に好かれてるんだよね。
敵うわけないのに身の程を知れ〜www
614名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 19:25:10 0
みんな群れて嫌味言ってるじゃん でも個人はみんなにのけ者にされたくないと思ってその集団にはいって噂話してると思ってるんだよ
 その中には嫌味言ってるリーダーがいるだろ?みんなそれに合わしてる そのリーダーがいなくなったら噂話はなくなるよ
  そのリーダーが元だから
 
 でもそういう奴らって家庭がうまくいってないとか経済的に苦しいとかだろうな  家が恵まれてたら噂話なんてしないもんな
    他人を叩いて団結力を深めて心の安定を測ってるんだよ おばさんの集団は 

        相手にすんな  自分のレベルは下がるだろ? 無視だよ 無視
615名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 19:38:46 0
>>613の性格の方が超悪いと思うんだけど
616名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 11:05:56 0
意味わかんね。
まだやってたの、シロちゃん?ww
おもしろいね・・・アンタほんとに
良く見てみ?
このスレ立てたの

愛 ち ゃ ん だ か ら 。


本来ならあんたが来なくなるべきなんだよ?^^
理解してね^^

まずその罵り方やめてくんない?
そういえば幼稚園児とかって、そういう罵りかた好きだよね^^
あ、幼稚園児に失礼でしたか。ごめんね園児達。

同じことしか言えないの?

同じこと何度言われれば分かるの?

同じことなんど言わせれば気が済むの?

ばかとかww
僕、人を罵る時ばかって言ってたの、小1くらいだったなぁ…
めっちゃ面白い^^

アンタある意味ユーモラス^^

しかもさ、なんで他にもあんたにいろいろ言ってる人いるのにさ、なんで愛ちゃん一人に異常に執着すんの?
しつこい野郎は嫌われるよ^^(手遅れかな)
とっとと失せろゲスヤローが^^
・・・というふうに暴言を吐かざるを得なくなってきますので、ホントもう止めてください
617名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 11:42:13 O
子供にしてみれば違う性別が欲しかったのにって言われたら自殺したくなるよ
618名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 12:04:26 0
ちょっと何???
電波?
619名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 13:00:21 O
いじめをするようなママは自分の子にも嫌な思いさせてそうだ
んで子供はよその子をいじめてストレス解消
負のスパイラルだ
620名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 14:11:21 0
          -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
  竜宮城はどこなの・・          -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-    
           ∧∧
           /⌒ヽ)  ザブザブ
         三三三
        三三

621名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 18:35:37 0
いじめは犯罪って文部科学省も言っているのに、情報に疎いと言うかなんというか・・
仕掛け人ママって大体解るじゃない?被害者を装う、ヤンキーぽくちょっと人が見た目
引くようなママを味方につける、一人の人の事、もしくはその人と判るようなことを
何度も何度も言う。クラスでボスっぽいのの1番目か2番目、ターゲットにはものすごく冷淡だけど
他にはものすごくいい。そんな所だろうか?いずれにしても自分が犯罪者になるどころか
一切の罪を自分一人に着せられても良いなら別だけど、そこまでの覚悟がないのなら
「あの人に逆らうと自分の子がやられるから」なんて言うもっともらしい理由をつけて
仕掛け人ママに擦り寄ったらまず、不幸になるね。一生自分の子がいじめられないようにしないと
そうなったときに助けてなんかもらえないしね。いじめられないようにいじめていると
癖になって止められなくなってそのうち刑罰が出来て犯罪者確定になる日がやがてきっとくるでしょう。
622名無しさん@HOME:2008/12/03(水) 00:13:32 O
大物を見方につけて、
「私達はこの人と仲良しなのよ」
ってな風にアピ
でも、その大物の扱いを間違って
返り討ちを喰らったグループを知っている
はじめは大物中心に井戸端していたけど、
その大物抜きで色々と出掛けていたのがバレて
大物、利用されていただけと気づき大激怒
そして園の真正ボスに報告
次の日から、井戸端悪口グループは皆からスルー
623名無しさん@HOME:2008/12/03(水) 01:31:04 0
女って(良い女もいるけど)くだらないのが多いね。
ママ友と呼ばれる年代で陰険なのがもっと年とると
うちのトメみたいになるのかも。

トメの家の近所でお葬式があった家があったのだけど
そこのお宅はトメ(町内会長やってる)を避けたわけでもないけど
町内会を通さないでお葬式やって後日そのことを通知してきたらしい。
なんでも会社関係の人や知人で別れの会をやるとかで。
きちんと町内会に通知してきたんだかから何の問題もないと思うし
実際今はそうやって別れの会とかやる人も多いわけだし。
トメは「自分は町内会の会長夫人なのに、葬儀に呼ばれなかった」
という理由で激怒。その家の奥さんを呼びだしていろいろ説教。
言った内容というのがすごい。「あのね、あなたね。何を考えてるの。
私を抜きにしてすべてを進めていいと思ってるわけ?私を
ムシしたらどうなるか分かってるの?」と詰め寄ったそうです。
その家の奥さんが思わず近所に愚痴ったらしい。

私もさすがに「よそのお宅に干渉するおかあさんのほうが非常識ですよ。
いますぐ謝ってきたらどうですか?」と忠告。そしたらますます激怒して
手がつけられない。夫も舅もおそれをなして何もできず。
この基地外な姑を見てると、イジメやってるママ友がそのままババアになった
だけという感じがする。
624名無しさん@HOME:2008/12/03(水) 09:41:02 O
母親になって仕事を辞めて、近所や公園でキチガイママに出くわす事の多いこと!
頭が悪いのが集団になって一人を威嚇、ダッサイのが集まってるだけなのにイケテるとでも?
馬鹿な奴らと思って放っておいてやってるのに、調子に乗ってエスカレートしてる。
子供じみたバカげた言動ばっかりで、自分の友達にはまずいないタイプばかり。
働いてる時も、職場には必ず嫌な人ていたけど、こんなレベル低いゴミのような奴らは出会った事がない。
まともなママに出会いたい。
625名無しさん@HOME:2008/12/03(水) 11:35:12 0
>>624
ウチの近所に来なよ。
いじめなんて見た事も聞いた事もない。
まずボスママが存在しない。
だから、ボスママっていうのが何故ボスと認められるのかイマイチわからない。
むしろ仕切りたがりがいればいいのにと思うほどの烏合の衆。
まぁ、もしボスママがいたとしても
いじめや理不尽な悪口を言い出したら、
皆離れるだろうからボスではなくなるだろうね。

でもね、人の事ダッサイって言う人も嫌がられるよ。
本質と関係なく、容姿を攻撃するのは引くわ。
626名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 10:56:59 0
まっ!気にしないのが一番なんだろうね。
627名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 11:14:36 0
一番は当たり障りのない距離感を保ち続けるのが理想。
へんに仲良くなると揉めることも出てくる。
子供同士の付き合いといっしょでしょ。
仲良いほど喧嘩もする。しかし、子供はすぐ仲直りできるしあとくされがない。
ママ友なんて子供の友達作りのおまけみたいなもんでしょ。
そんなに深入りしなければ、不快な思いも少ないと思う。
子供抜きでもずっと仲良くやっていきたいと思える人に会えたら奇跡だ。
628名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 13:29:58 0
>>624
寂しさの裏返しで虚勢張ってるなんて事、ないよね?
629名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 16:21:45 0
いじめママキターw
630名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 19:15:14 0
他人をいじめても自分の不幸は変らない。むしろ不幸な事態を放置して
もっと不幸になる。いじめをしている人ってわざわざ不幸を呼んでる生き方
しているな。いじめられて、逃げても、それなりにがんばっているママは
逃げた先で幸せになっている。所詮生き方そのものが人生になる。
631名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 21:20:02 O
>>627
深く付き合うとやっぱり軋轢が出て来ると思う?
632名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 21:32:58 0
>>623
そのババア、認知症なんじゃない?
頭おかしすぎる。
633名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 21:48:43 0
女の陰湿さは異常
634名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 22:36:39 O
幼稚園
635名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 22:50:25 O
いじめママって気持ち悪いオーラだしまくりだよ
近付くと不幸が移りそうだから近付かないようにね
636名無しさん@HOME:2008/12/05(金) 12:34:46 0
ママ同士でマンコを舐めあえば仲良くなれるよ
637名無しさん@HOME:2008/12/05(金) 14:30:46 0
>>635
禿同だァね〜誰かを見ながら何かしらケチつけてる集団って、すごい、よどんだ空気が漂ってるよな。
そういう人間って、可哀想だよな。
一人でもウキウキしながら子供見てるママとかパパって幸せそう!だもんな。
638名無しさん@HOME:2008/12/05(金) 16:30:14 0
>>635
自分にだけ言っている悪口とかならただの愚痴なのかもしれないけど
いろいろな人にいっているって解ったらその時点でスルーしないとね
だけど怖いもの見たさで近づく馬鹿の多い事
639名無しさん@HOME:2008/12/09(火) 22:51:39 0
「この人こんなに悪口言うんだから、相当不幸なのね(笑)。」てば具合で自分が優位にたててうれしいんじゃね。
ところで悪口言われている、ポツンママって美人が多いよな。
ブス同士戯れてるようにしか見えん。
640名無しさん@HOME:2008/12/09(火) 23:16:12 0
>>623
旦那や息子にスルーされて寂しく逝くといいねトメ
641名無しさん@HOME:2008/12/10(水) 14:02:50 0
束になってるママ、確かにブスが多い。ダサいのとか。
642名無しさん@HOME:2008/12/10(水) 14:03:49 0
束になってるあいつ等を解体して一人ひとりねっちりと虐めてやりたぃ
643名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 08:59:41 0
いつも一人の美人ママ。もう誰とも目もあわせなくなったね。
数年前の私を見ているよう。自分じゃわからないよね。
でも、少しの我慢だよ。私達は転勤があるから
妬み、嫉み、コンプレックスの塊みたいなダサデブス達の生贄からは
数年で解放されます
644名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 09:07:30 0
私と同じめに合っている人がいたのをリアルタイムで見るのは初めてだった。
少し安心した。そして美人でうれすぃ
645名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 13:57:48 0
ダサデブスもさることながら、自分は10人並なのに
だんなが・・・・であるがゆえに娘が似ちゃって・・・
ってママがうちの園ではいじめの先頭に立っている。しかも子供ほったらかし。
もう5歳になるのに指しゃぶりしているよ。
やっている事を見ていると、そういう自分にちょっと引け目のある男としか結婚できなかった
んだろうってくらい性格最悪。
相手の子にけんかを仕掛けて、わざと殴らせ警察を呼ぶというのが彼女の子の常套手段
で、自分は被害者。でも解っている人は一杯いる。
「そのうち誰かに何かされてもしょうがないよね」って言われている事を本人は知らない
で、自分は人気者のママって思っている
646名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 15:10:34 0
本人もブスなのに、ブスだとか性格悪い、って言う感じのレベルが低い悪口を言い出して、気に入らないママを孤立させるのに夢中になってるママがいる。
自分の子供にうちの子の悪口まで言って遊ばせないようにしたり。
このママの価値観は、ポツンとか精神を病んでいる人はダメ人間らしい。
私が犯罪おこしそうとか。物凄い差別だよね?
30代半ばだと思うけど、頭おかしいと思う。
647名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 18:09:11 0
>>646

あからさまにそういう態度をとる人は少ないけど
内心では差別してる人って多いよね

いじめ体質の人は、自分が不幸だってことに早く気付くべきだよ。
その人の周りに、取り巻きみたいなのがいたとしても
結局は誰からも、信頼されてないんだからね、悲しい人生だよ。
648名無しさん@HOME:2008/12/14(日) 01:43:12 0
地味でおとなしそうな人に限って、おしゃれしてるママさんや
美人なママさんの事悪く言うんだよ。
うちの近所にもいもん。
美人で車も運転出来るからあちこち友達と出かけたりジム通いしたり
ご主人も素敵で子供たちも可愛くて非の打ちどころがない幸せそうな
ママさんの事を色々言ってる人。
でも、僻みだとか身の程知らずってみんな言ってる。恥ずかしくないのかな?
どんなに羨んでもかなわないのに。自分の価値を下げてるだけw
649名無しさん@HOME:2008/12/14(日) 03:33:49 0
>>647
いまだにそんな陰湿仕切り屋みたいな人いるんだね。
ママ友じゃないけど、昔若かったころ矢沢あいのご近所物語
みたいな感じで休日は女の子グループで仲間内で集まって楽しむのが当り前みたいな感じ
でグループの中心人物がそういう陰湿な感じなのいたけど
取り巻きも中心事物の陰湿さに嫌気が指してきたらしく
結婚する子も重なって一人二人と距離を取り始めたら、あれよあれよという
間にその人から知り合いが離れてったよ。
結局、取り巻きも全然信頼してなく、ただグループ内で嫌な思いしたくないから
その人にくっついていたってだけ。
スレチだけど、その後もベッタリ取り巻いている子はママどころか
彼氏も出来ずまとめて独身人生歩んでるみたい。
650名無しさん@HOME:2008/12/14(日) 07:49:26 O
Aさんを孤立させようとして必死でAについてアチコチで悪口言いまくってるB。
そんなことしてると逆に自分が一人ぼっちになってしまうよ。
「Aママは今妊娠してるから自由な時間がないし私を嫉んでるのよ」みたいな。
二人目妊娠をめちゃくちゃ嫉んでいるのはあなたなんじゃ…と誰もが思ってるし、もう関わりたくないな。
651名無しさん@HOME:2008/12/14(日) 09:38:23 0
妬みなんだよね。結局のところ。
652名無しさん@HOME:2008/12/14(日) 09:51:47 0
意地悪ママは落ちこぼれ組確定。こどもの教育でうまく行っている人は
忙しくてしょうがないっしょ
次!次!!lって
653名無しさん@HOME:2008/12/14(日) 20:21:28 0
美人さんやおしゃれさんに対しての悪口、噂話は
ヤメレと言ってあげたい。
「私は僻んでます」って、言っているようなものw
気に入らなきゃ離れりゃいいのにさ。
たいてい言ってる奴は化粧っけのない地味ダサブスだな。
654名無しさん@HOME:2008/12/14(日) 22:47:19 O
幼稚園ママで、女医なんだけど、朝からバス停で毎日自慢話。
不細工で意地悪な子供の自慢話。
幼稚園で手当たり次第に、母親に説教してる
気分しだいで無視したり、あんた何様?
地元で、強欲で有名人って陰口叩かれてる事も知らないで。
あー恥ずかしい
655名無しさん@HOME:2008/12/14(日) 23:25:41 O
うちんとこの幼稚園ママも。私は一人でも大丈夫なタイプといいながら
ランチ行こ!実はあの人はね…。とか他人のことをあれこれ言ってしつこい。悪口もすごい。
そして車の金額や家の値段、家計のことも聞いてくる。息子の自慢話してくるけど挨拶もまともにしないじゃん。
誰も妬ましいとか思わないくらいあなたのうちはまあフツーの家庭ですよ。心配しないでね。
あとお金のことばっか言ってると貧乏なんじゃないかと思われちゃうよ〜。
実際まわりから面倒臭い奥さんと思われていることに気付いてほしい!
656名無しさん@HOME:2008/12/15(月) 11:45:16 O
えーうちの周りでは
地味ダサやデブママがいじめられてるよ
常にある程度以上小綺麗にしてないとpgrされるから大変
657名無しさん@HOME:2008/12/15(月) 19:22:17 0
共通点が子供を持っているというだけで=反撃してこない=いじめても大丈夫って
思考回路が理解できないんだけど・・・
あとね、みんなでやるからいじめてもいいってその思考回路も理解できないんだけど・・・
思うにこちらに理解できない「高度な思考回路」をお持ちだからこちらが理解できないほどの
苦労も背負われてしまうんでしょう。
その解決の方法も、他人をいじめる事で解決できると言う理解不能な方法論を実践するわけでしょ。
自分が理解できない人に嫌われたって、争おうとは思わないな。
自分だけの事だったら別に逃げる訳じゃないけど、面倒くさいの一言。
子供を巻き込んだら鬼になるけどね
658名無しさん@HOME:2008/12/15(月) 20:01:41 0
一生懸命ダイエットしても化粧を頑張っても綺麗になれないのは?
そういう努力をしてもおばちゃんにしか見られない。
だけん、もとから美人が憎くてしょうがない。
659名無しさん@HOME:2008/12/15(月) 21:29:55 O
世田谷で小汚い格好してたら嫌われる
ド田舎でセレブ気取りだと嫌われる
660名無しさん@HOME:2008/12/15(月) 21:39:24 0
>>658
美人を憎んでも、自分がよけい醜くなるだけだよ。
綺麗になれない人なんていないよ。
まずは自分に似合う髪形、服、化粧を研究しなよ。
もとから美人さんも相当な努力してるんだよ。

>>659
普通に小奇麗にしてればいいじゃん。
661名無しさん@HOME:2008/12/15(月) 23:21:57 0
>>659
まさに真理!!
662名無しさん@HOME:2008/12/16(火) 07:18:41 O
いじめてるママってたいがい目が生きてないよね。家庭になんらかの不満あるんだろうね。
悪口言ってる時はやたらとギラギラしてる。
指摘したら顔真っ赤にしてたよ。
663名無しさん@HOME:2008/12/16(火) 09:21:02 O
>>654
うちにも女医いるよー
元看護婦にコキ使われてる
看護婦にいじめられた経験があるのかしらね?
媚びへつらってペコペコ
烏合の衆とかしているの気づかないのかな?
医者の威厳なんかどこ吹く風?看護婦のパシリなんてよくやるよ
664名無しさん@HOME:2008/12/16(火) 09:33:29 0
みんななんだかんだ言って職種とか色々知ってるね。
挨拶とその場の適当な会話(ほとんど子供のこと)程度しか付き合ってないから、
誰が誰をいじめてるとか知らないなあ。なんでそんな詳しいのか不思議だ。
665名無しさん@HOME:2008/12/16(火) 09:59:36 O
自分からペラペラしゃべるからじゃん
女医は近所の病院勤務だったり
看護婦は医療知識ひけらかしたり
医者旦那自慢から…
666名無しさん@HOME:2008/12/16(火) 10:19:58 0
自分が一部集団からターゲットにされていたとき、何かと助けてくれた人がいる。
ただその人が噂話、陰口好きと判明し、ほとほと困ってます。
次から次へと続く陰口には閉口。いない所では私も言われているだろうけど
恩があるだけに、付き合いをむげにも出来きなくて。

まだターゲット化されてた頃がましだったかも。
全員に挨拶ニッコリだけで終わってた頃がなつかしい・・・。
667名無しさん@HOME:2008/12/16(火) 17:34:48 0
「いじめ」という言葉を使うから、子供の喧嘩みたいな扱いにされたり、
「やられる奴が悪い」「弱いのが悪い」「やられるのが恥ずかしい」みたいに言って
「だからそいつらをいじめるのは悪くない。むしろ正しい行為なんだ」と正当化する奴が出る。

しかし、「いじめ」とされるものは、被害妄想の部類を除けば、
窃盗、強盗、恐喝、詐欺、暴行、傷害、殺人未遂、といった明らかな犯罪行為なんだから、犯罪として扱うべき。

勿論、たとえ犯罪だったとしても、やられる側に落ち度がある場合もある。
例えば、家に鍵をかけずに外出して空き巣に入られたり、その辺に貴重品を放り出して盗まれれば、被害者の落ち度も非難される。
だからといって「他人の物を盗む行為が正しい」とはならんだろ?
相手の落ち度に関係なく、犯罪は犯罪として裁かれるだろ。

「いじめ」っていう言葉で括るから、「やられる奴が悪い。やる側が正しい」と言い出すアホが出てくる。

↓日本の学校には本当の教育機関として欠けているものがある。
http://www.l-net.com/tshp/essey01.htm
http://www.l-net.com/tshp/essey02.htm
http://www.l-net.com/tshp/essay03.htm
668名無しさん@HOME:2008/12/16(火) 19:44:36 0
子供の罪はないけど、大嫌いなママの子を
大嫌いって普通?
(嫌いだから、子に何かするとかは絶対ないよ。)

私に今までさんざん嫌なことをしてきたママが
2人目を出産して会合なんかに連れてくる。
他のママはカワイイ〜と、お世辞全開で誉めているけど
私は過去にされた様々な仕打ちを考えると
顔が引きつって、お世辞でも誉められない。

大嫌いなママの子供も、やっぱり大嫌いだ。
669名無しさん@HOME:2008/12/17(水) 10:53:17 O
大人なんだから…
ママ付き合いをマジにとるなよ
前に何やられた、あれやられたとか、ばか?

670名無しさん@HOME:2008/12/17(水) 16:25:05 0
>>669
いや・・・やられたことは覚えておいた方がいいよ!
ヘラヘラできる人間がすごいとは思わないしね。
勝ち負けじゃないけど、人間的に最低な人とは付き合いたくない。
671名無しさん@HOME:2008/12/17(水) 17:03:55 O
いじめは犯罪だからな
672名無しさん@HOME:2008/12/17(水) 17:42:29 0
ま、気持はわかる気がする。
大嫌いとまでは言えないけど、虫が好かない親の子は積極的に関わりたくないな。
意地悪な親の子はたいてい意地悪だし。変な先入観もっちゃダメと思いつつ、
何かの拍子に「やっぱりな…」と思ったことが結構あったし。
逆に、入園したてのまだ親同士ほとんど知らない時に「この子ちょっと要注意かも」
と思った子の親はやはりDQ系だった。
673名無しさん@HOME:2008/12/17(水) 18:55:49 0
>>662

わかる!一様に死んだ魚みたいな目してて、子供も輝きや表情のない顔した
子多し
674名無しさん@HOME:2008/12/17(水) 18:59:25 0
あらゆる場面で、攻撃的人間を『次は何をしてくるんだろう・・?』と冷静に
観察してしまう今日この頃

相手は何とかこっちをへこまそうとしてくる千本ノックみたいだ。
こちらがこんな気持ちで生態観察をしていることに
いつ気づくだろう
気づいた時の反応がまた楽しみである
675名無しさん@HOME:2008/12/17(水) 23:34:56 0
なんで女って複数集まるとこうなっちゃうんだろう?

自分は女子校育ちで、女が集団になったときに発生する
くだらない現象にウンザリしていたので、
子どもが幼稚園に行っていたときも、
必要最低限の関係しか作らなかった。
その場その場の付き合いっていうか。

お陰で、何のトラブルもなく平和だったけど、
逆に、特別仲の良いママ友みたいな人もいなかった。
676名無しさん@HOME:2008/12/18(木) 01:41:59 O
多分知能と理性が足りないからじゃないかな。
まともな人は気に食わない人がいても意地悪しないからね。
677名無しさん@HOME:2008/12/18(木) 09:46:03 0
>>676

昔、恩師に聞いた事がある。人間生物メスは子育ての為に、例えば赤ちゃんが
泣いたら、ミルク、おしめと目先のことをどんどん解決していく為
視野狭窄になりまやすいと聞いた。子育て、家事万般には向いているのだが
広い視野で物事が見れない傾向にある
知性や知能が足りないというより、生物としてメスとオスはキリギリスとか
働き蜂と女王蜂みたいにまるきり生態が違う
まるきりでもないが
臓器で言えばメスは子宮がある分、オスより臓器が多かったりする
そういった意味でも別の生物なのだ。

強く、巣作りと言う意味での縄張り意識が働くから、ママ同士の抗争や
嫁姑問題なんかが跡を絶たない
678名無しさん@HOME:2008/12/18(木) 09:48:20 0
あとは育った環境というか、後天的な環境で男性の友人や職場で男性から
多く影響を受ける傾向にある女性は比較的思考回路も男性『的』な
人もいるだろうね。
逆におばちゃん化している男の人もいる。



679名無しさん@HOME:2008/12/18(木) 09:50:11 0
人間は霊長類最高の知能を持ち・・なんて言うが、DNAはチンパとほぼ同じ
らしい
680名無しさん@HOME:2008/12/18(木) 12:35:06 0
霊長類なめんな〜
681名無しさん@HOME:2008/12/18(木) 12:46:21 0
そういえば三姉妹で最悪なママいるわ。
男兄弟がいるママは割りと常識的な人が多い。
682名無しさん@HOME:2008/12/18(木) 15:29:22 0
あら?姉妹で仲がいいと女好きよ
男兄弟ばっかりだと、女同士の良さ?がわかりずらいんじゃない?
三姉妹はどう最悪なの?
683名無しさん@HOME:2008/12/18(木) 16:48:22 0
>>680
あると思います

684名無しさん@HOME:2008/12/18(木) 22:09:50 O
あと看護婦とか?
女の職場で知的レベルも最低な人の集まり
出来れば近づきたくない
685名無しさん@HOME:2008/12/18(木) 23:05:17 0
「看護師」と名称変更されてからもう6年以上経つのに、
いまだに平気で「看護婦」とか言っちゃうくらい、
知的レベルが最低なんですね。わかります。
686名無しさん@HOME:2008/12/19(金) 08:40:45 0
新しいものに対応できない、頭の固い古い人なんだよ〜www
生暖かくスルーしてあげようよ。

うちの姑でもがんばって「看護師さん」って言ってるよ。
時々、間違うけどさwww
687名無しさん@HOME:2008/12/19(金) 09:15:15 0
意味もなく看護婦叩きするなら
一生病院に行かずに看護婦wの世話になんかならないで欲しい
688名無しさん@HOME:2008/12/19(金) 11:23:18 0
看護士さん同士も結構陰湿ないじめがあって辞めていく人も多いって聞いた。
689名無しさん@HOME:2008/12/19(金) 13:28:18 0
女の職場だもんね。姉妹のあの子いい子だと思うけど違うのか?
690名無しさん@HOME:2008/12/19(金) 13:38:20 0
そりゃ、ほとんど全員女の職場だからねぇ。
意地悪な奴もいるだろうし、イジメに発展する場合もあるだろうし。
ある程度は気が強くないとやっていけないと思う。

以前は、先輩たちから嫌味を言われながら厳しく育てられたらしいけど、
今は、上司は新人には優しくするのがデフォらしい。
ゆとり世代は、嫌なことがあるとすぐに辞めちゃう
=すぐに人員不足になっちゃうからだとか。@某大学病院
691名無しさん@HOME:2008/12/19(金) 18:31:10 0
女の職場でありがちなのは、「気が強い」と「性格悪い」を勘違いしてる人が多いってこと。あとは、独身高齢が多いから、キャリアウーマン気取りの、
自称サバもいっぱいいるけど、サバサバしてる人は他人の、それも患者の悪口なんて言わないよね?
気が強いっていうのは、悪口言われても言い返すとか、負けない精神の人だと思うんだけど。本人たちは自分の意見が絶対に正しくて、悪口言いまくったり、攻撃するのが気が強いってことらしい。
692名無しさん@HOME:2008/12/21(日) 02:59:51 0
意地悪に知的レベルも何も関係無いと思うけどね。
さらに言うなら、見た目も。

意地悪するのはもちろん悪いんだけど
このスレでたまに見かける、知的レベルや見かけの醜悪を問題にするのって
結局悪口言ってる人と同レベルなんだよね。

貧乏でも、低学歴でも、デブでもブスでも
良い人は良い人なんだよ。

ここんとこ思うんだけど
家庭板や育児板の雑談の多さって、
ママ友付き合いスキルの高さが原因なんじゃないかってw
ママ友のお喋りはしょうもない事だけがいい。
その方が集団は円満にいく。
掲示板で円満とか意味無いけどねw
693二流大学生です(男):2008/12/21(日) 03:53:32 0
>>681
うちの隣にも偶然かわからんが、かなりきっつい性格の三姉妹のママが住んでるね
見た目で差別すりつもりはないが、やっぱりキツネ目だった。

で男兄弟がいる近所のおばさんは普通の性格してたね。

男の子供の方がデリケートで繊細だし真正面から反抗する事が多いからなんじゃないのかな?
子供の反抗とストレートに向き合う経験は人間的に成長するだろうし。
694名無しさん@HOME:2008/12/21(日) 07:30:26 0
>>692
たしかにそう思う。
家庭版の他のスレでは、一部の高学歴ママがイジメに近いような内容の書き込みを
していたり、容姿に対する書き込みもあるよね。
低学歴でも容姿はイマイチでも良い人は沢山いるよ。

695名無しさん@HOME:2008/12/21(日) 11:32:03 O
オカメ顏とキツネ目には要注意だね。

しかし、いじめママは将来周囲から仲間外れまがいなことされること知ってんのかな。
過去の悪事は後々自分に降り懸かるんだよなぁ。
696名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 11:06:03 0
だから、顔とか関係無いだろって。
>>695も暗黒面に堕ちかけてるよ。
もし初めて会うキツネ目のおかめ顔の人がいたら
警戒すんの?最初から色めがねで見るの?
そういうのだって、充分いじめの原因になるとは思わない?
697名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 11:13:40 0
>>696
放っておけ
●に触ると手につくよ
698名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 11:40:38 O
いじめママにはハッキリいじめはいけないことって言わないと駄目と思うよ
誰も言わないから調子こくんだよ
変にかたもったら自分も嫌な人間になるからね
699名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 11:45:41 0
いや、いじめママはいじめがいけないことなんてわかってると思うよw
自分がやっているのはイジメじゃなくて
天誅とかくらいに思ってるんだよ
700名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 11:48:05 O
700
701名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 12:14:53 O
>>700
そのことを本人に言ったほうがいいね
皆から嫌われることも
702名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 12:21:23 O
>>701
言ってわかる頭ならとっくに治ってるってw
いい年してそんなことやってるのは人の立場を考えられない頭の可哀想な人間。
ほっといて天誅降るの待ってるしかないんだよ
バカにつける薬なんてないの
703名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 12:23:51 0
700って?
704名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 13:22:17 O
知らんがな
705名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 13:28:37 0
いや、本人に「700」って言うのかなって思ってw
706名無しさん@HOME:2008/12/23(火) 22:39:29 0
相手が引っ越すまでやり続ける嫌がらせに本人も中毒になってんだろな。
一時の騒音おばさんみたいに・・・。
みんなあんな顔になるんだろうね。
707名無しさん@HOME:2008/12/24(水) 07:31:15 0
そこまでやったら、天罰が下るよ。絶対にね。
708名無しさん@HOME:2008/12/24(水) 08:53:01 0
騒音おばさんMIYOKOは実は被害者だって話もあるよ。
ググッてみて。
話を読むと、印象は変わる。
むしろいじめられた方。
709名無しさん@HOME:2008/12/25(木) 16:38:36 0
 >>708      
ウチの近所の創○の婆さん達も意地悪い。
子供が小学校の時、創○の数名の子と同じクラスになり創○の子から集団イジメ
にあったよ。
創○にも、いい人もいるんだろうけどウチの地域は悪口や人の生活を観察するよ
うな婆さんが多い。
710名無しさん@HOME:2008/12/25(木) 16:50:43 0
田舎はまだまだ村八分精神があるよね。
711名無しさん@HOME:2008/12/25(木) 16:55:27 O
>>708はググったものは全て真実だとでも思ってんのかな
712名無しさん@HOME:2008/12/25(木) 18:21:28 O
>>709 うちの近所の悪口大好きママも、やたらよその家の覗きっていうか監視や詮索を超してて、
性格が悪いだけなのかもだけど、よくソウカの人って近所の監視大好きって意見を見るから、もしかしたらこの人もって思ってしまう。
713名無しさん@HOME:2008/12/26(金) 13:19:52 0
>>685
一般には浸透してないよ>看護師
子供が持って帰った今月の絵本にも「かんごふさん」って表記してあった。
旧名称で呼んだくらいで鬼の首とったみたいにみっともないよ。
1999年以前に保育士と正式名称が変わった保母さんだって
いまだに保母さんって言う人もいると思うけど、看護師みたいに
保母さんって言っただけでキーってなる人いないし、
CAになったスチュワーデスだって旧称で呼ばれたからって怒る人いないよ。
こんなにこだわるのって看護師くらいじゃない?
714名無しさん@HOME:2008/12/26(金) 13:21:32 0
ついでにいうと私からすれば、看護師より看護婦さんの方がイメージ的に
天使のようなやさしいお姉さんって感じで好きなんだけど、
看護師自身は看護婦って言い方が嫌いなんだね。
715名無しさん@HOME:2008/12/26(金) 13:30:25 0
何も1週間以上前の、それも呼び名ごときに噛み付かなくても
716名無しさん@HOME:2008/12/26(金) 18:36:54 0
そうそう。人んちの詮索なんて覗きと一緒だよね。
自分の快楽の為にバレなきゃいいや〜みたいな?
717名無しさん@HOME:2008/12/30(火) 09:06:16 0
>>702 に禿同。そうそう、自分のいじめは、天誅ということにして正義の味方気取り
で、みんなのリーダーシップを取りたがるんだけど、早々に正体ばれて、
仲間はずれになってる。

 で、自分では、私って口下手でおとなしいから、本当の、みんなのためを何時も思いやっている優しい私を
誰も解ってくれないと思ってたりする。

 みんな解ってるからあなたはいつまでたっても最終的に望んでないのに一人なんだってば。
718名無しさん@HOME:2008/12/30(火) 22:08:08 0
意地悪ママは、可愛そうに。虚構のシンデレラから灰かぶりに戻って
意地悪な義理姉、義理母に苛めぬかれる時期がやってまいりました。

普段シンデレラのように苛められている綺麗ママは素敵な王子と一緒に
お休みを満喫する長いバケイションに入ります♪
719名無しさん@HOME:2008/12/31(水) 23:29:10 0
>>717
母親同士が仲間はずれにしている時点で、同じ穴のムジナだよね。
720名無しさん@HOME:2009/01/01(木) 20:13:18 0
>>714
私は今 看護学校にいってますが看護婦って結構みんな言ってますよ〜。
名前を変えたからって本質が変わるでなし。
721名無しさん@HOME:2009/01/02(金) 17:56:06 0
>>713
看護師って言うようにしたのは、社会的にいま一つ低めの職業な看護婦のイメージを向上させるため
男性も看護職に就く人が多くなった為との見解もある。

だが、本音は士農工商みたいな身分制度の様なもので、
専門職でありながら、何かと低く見られる看護職の人はうっぷんがたまる
そのうっ憤を晴らす為に看護婦達が見下せる対象の「介護士」を作り、
名称を「〜婦」から「〜師」と変えて社会的地位の高い「士(さむらい)業」
の様に見える名称に変更し、
まるで社会的地位の高い専門職の様に錯覚を起こさせるべく誤魔化しただけの話。
この誤魔化しによって看護職に就こうと希望する人員を増やす目的でもあるんだが、上手く入ってない。
722名無しさん@HOME:2009/01/03(土) 13:07:07 0
看護って低く見られるもんなのかね
患者にも威張ってるし
医者も怒鳴りつけてるし
天下天上唯我独尊みたいな人も多いのに
723名無しさん@HOME:2009/01/03(土) 16:02:51 0
533:です。
久しぶりに 覗いたら話題が結構変わってましたね。
以前、いじめで書き込みをしてみんなに励ましてもらって、
とても勇気づけられました。
そして 実生活のいじめにも変化が・・・。
周りのママ達がそれとなく 助けてくれるようになったんです。
相変わらず例のママは 私を嫌いのようですが、
石ころだと思って 気にしないことにしました。

724名無しさん@HOME:2009/01/03(土) 16:13:34 0
よかったね!
ホント、そんなくだらない事する人は石ころで充分。
周りの人も、いつの間にかいじめに加担させられてるのに気付いたのかも。
誰だってそんな事はしたくないもんね。普通ならw
725名無しさん@HOME:2009/01/03(土) 17:59:20 O
時を超えて人を変えて因果応報は絶対にある

例え意地悪したい相手がいて衝動にかられても
そこでぐっと堪えないと駄目だよ
みんな神様から試されてるんだから、いやまじで
726名無しさん@HOME:2009/01/03(土) 19:22:37 0
派遣労働者の使いすての実態をただすpart3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1229925872/l50
727名無しさん@HOME:2009/01/05(月) 01:48:47 0
>>725
そう思って、意地悪されても華麗にスルーして
平気なフリし、周りに愚痴もこぼさずに耐えてる
やつは調子に乗って私だけに意地悪続け
周りのママと上手くやってるんだな〜

皆と仲良く接するよりも、
キライな奴1人をタゲにして意地悪する方が
上手く世の中渡ってる気がするよ・・・

私はやっぱり意地悪の仕返しもできずに
ひたすら耐え忍んでるけど、
あ〜自分って弱いなって思う
728名無しさん@HOME:2009/01/05(月) 08:55:11 0
>>727
そうそう、そういう奴いるよね。
私も今まさにやられてます。
なまじ周りのウケがいいから、誰かに意地悪してるなんて誰も思わないんだよね。
私はついつい仕返ししちゃってるから、そいつと同等だな…私の方がずっと弱い人間です。
729名無しさん@HOME:2009/01/06(火) 14:07:57 0
>>725
我慢も自分が病気になるほど、でもねえ
自分が先に死んじゃうよ
730名無しさん@HOME:2009/01/06(火) 19:38:51 0
みんな頑張るんだ!絶対に幸せになるんだぞ!
731名無しさん@HOME:2009/01/06(火) 23:50:39 0
人を蹴落として幸せを手に入れるヤツには
きっとしっぺ返しがくるに違いない!
私は絶対に負けないから!!
732名無しさん@HOME:2009/01/07(水) 12:21:32 O
自分親子、影で何たら言われてるようだ。わが子にちょっとボールがあたったくらいで大騒ぎ親は周りを巻き込んで固めるのが上手くない?!子も影口上手い、被害者モード。大嫌い
733名無しさん@HOME:2009/01/07(水) 12:35:56 O
差別だといわれようが、いじめをするような馬鹿は日本人としてみてない。みたくない。
例え日本人だとしても、こいつは日本の心を捨てた売国野郎だとしてみてる。
あちら側の人なんだとしてみてるよ。
734名無しさん@HOME:2009/01/07(水) 13:36:00 0
元キャバ女はすごい腹黒いから気をつけてね
735名無しさん@HOME:2009/01/07(水) 21:00:10 0
>>734
近所のママは元お水の女。
一見、穏やかで気配りも上手だけど世渡り上手で腹黒い。
誰にでも優しく振る舞うけれど気に入らない人や自分より下だと思った人に対し意地悪をする。
以前は、元お水女のママに意地悪された。
736名無しさん@HOME:2009/01/08(木) 14:28:21 0
誰にも愛されないブスが一番性格悪いんだよ
なぜなら、愛情って貰わないと人にあげられないから
ブスが一番極悪非道
737名無しさん@HOME:2009/01/08(木) 14:55:05 O
元っていうのがポイントなんだろうね。
今もお水やってたら意地悪なんてセコセコしたことしないと思う。
738名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 11:10:01 0
元アパレル系のママも結構腹黒多い
特にレディースだった人は腹だけじゃなくって歯の裏まで真っ黒w
739名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 13:53:39 0
ブスで僻みっぽいのが一番性格悪い 男に利用されるだけの人生

カワイソス
740名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 14:00:55 0
ただの悪口だと説得力ないな。
741名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 16:45:12 0
ママってだけでもうブス以外の何物でもないんだがw
742名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 18:51:25 0
だから!
人をそんな風に、職業やなにかで予測して決めつけるの良くない!
それやられて嫌だった人だっているんじゃないの?
「あの人○○だからお高くとまってる」
で嫌な思いして、それを反転させて攻撃したって
自分がやられた事と同じ事をしてるだけ。

私は、公園午前の部でやられた。
で、うんざりして午後に行ってみたら
もう普通に馴染めて、中には結構仲良くなった人もいるけど
その中に、私を目の敵にした人と同じ
私の攻撃材料になった○○の部分と対極の○○の人もいた。
内心警戒してたけど、意味なかった。
要は基本的な「人」としての資質なんだと思う。
午前とかぶってた人もいたんだけど、
午後の部では、悪口なんか全く言わないんだよ。
その人も、もう今では午前中は公園に行かないって言ってた。
あんまりお友達も来てないってw

誰だってまともな人と付き合いたい。
人格のおかしい人以外はね。
743名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 08:55:13 O
>>736
今までの経験上なんだけど
顔がニキビだらけで肌の汚い人はみんな捻くれてて性格悪かった
心が狭くて人を受け入れる余裕がないって感じ
744名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 09:28:48 0
>>743
肌って身体の部分でも特に敏感で精神状態が出やすい部分
あと、ホルモンが関係しているから、どうしてもホルモンバランス
崩れているやつだと思う
思春期の気難しいこどもみたいな感じ?

鏡見るたびブルーになるのと
鏡見る度、満足できるのとじゃ
まるで違うし
745名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 09:30:50 0
そこそこイケてても、あんまり汚くしていると
心荒むよ。鏡見るたび

中田ヒデが【着ているものは、そのまま自信になる】から
自分がいいものを着るんだ
って言ってるけど、本当だと思う
鏡見た時、普段見えてない自分が
普段見ている他人より
そこそこイケテルじゃん
って大事だと思う
746名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 10:02:15 0
自分の知ってるいじめママの
外面の特徴をあげつらうレスはもううんざり。
そんな目で人を見てるから嫌われるんじゃないの?
って思ってしまう

血液型で人を決めつけて、推測で悪口言ってた人を思い出す
747名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 10:05:55 0
>>764
今、養老猛の本読んでるんだけどね。
人は規則性を自然に見つけて、その規則性が学問なんだって。
だから、そういう人間の規則性を見つけようと
分かり易い形で回避しようとするのは至極当然とも言える
748名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 10:06:27 0
理論的な話をしようぜ。感情で物事決め付けるのはおまいの方だよ
749名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 10:07:27 0
あー。ナイスあたし。流石あたし。こんなあたしを阿呆どもが理解出来なくて
当然だ。次元が違う

これがあたしが導き出した規則性
750名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 11:01:00 0
あたし…w
751名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 11:28:26 0
>>764に期待
数少ない身近なサンプルだけで
規則性を見出そうとするのは危険

ところで、発言小町でいじめママ発見
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0107/219379.htm?g=06
いわゆるボスママって、こういう発想するのかと
釣りか?とも思うけど
752名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 17:22:40 O
>>744
>鏡見るたびブルーになるのと
鏡見る度、満足できるのとじゃ
まるで違うし


なるほど
ちょっと納得しました
753名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 18:11:08 0
>>751
親子の虐待の連鎖みたいにさ。本当に救いが必要なのはボスゴリラママの
方だよ
754名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 18:12:05 0
ボスママでフェロモン美人ママって聞いたことない・・・
755名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 18:17:08 O
>>751
凄いね
間違っているのは私ですか?って聞いてる事にびっくりする
756名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 18:20:14 0
>>755

黒字の見方誰か教えてくれえ
757名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 18:21:39 0
ボスママは欲求不満なのは確かだよね

だってみんなsexでイッタあとに文句言う気になる
【すべてどうでもいいわ・・】
の境地でしょ。
それがない女は何事もリセットできない
758名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 18:24:18 0
>>754

恋人との逢瀬で忙しいんだよ。公園で他のパパともと約束待ちしてたまま
やっぱ巨乳で可愛かった
やるわね・・・とちょっぴりうらやましかった
パパともが大勢ほすい
759名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 18:42:13 0
さっきから何か変なの紛れ込んでない?
760名無しさん@HOME:2009/01/13(火) 06:39:46 0
↑ままゴリラ
761名無しさん@HOME:2009/01/13(火) 11:30:43 0
ゴリ夢中♪
762名無しさん@HOME:2009/01/13(火) 14:03:11 O
内心は大嫌いだけど嫌々付き合っていたママ達との付き合いも
あと3カ月。アイツらの顔を、もう見ずに済むと思うと本当に嬉しい。
でも4月からは下の子が幼稚園orz
763名無しさん@HOME:2009/01/13(火) 14:04:39 0
>>762

おお。最悪だね。私はあと○年の我慢。もう子供産む気全くないよ
ないが嫌って、園やママとの付き合いがいや
764名無しさん@HOME:2009/01/13(火) 14:30:36 0
無理に付き合わなくてもいいんじゃないの?
別にこれといって特にママ友がいなくて
挨拶、ちょっとした立ち話程度で、皆と感じよくやってる人っているよ。
765名無しさん@HOME:2009/01/13(火) 23:55:33 0
翼の折れた天使に告ぐ 1 2008.10.14 UP
http://www28.atwiki.jp/yasuha/pages/21.html
http://www28.atwiki.jp/yasuha/pages/24.html

泰葉のイジメ、半端ないよ。
「弱い者いじめはしなかった」とかハッスルで言ってたけどね
766名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 02:27:24 O
>>757
私はそれじゃリセットできないけどね。
767名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 07:29:28 0
>>762
禿同
768名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 12:37:47 0
>>764

私も最近そう思う。逆にどこかにムリに近づいて属したりすると
ストレス生みそう
769名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 21:39:30 0
>>768
私は属してる方かも。
でも、幼稚園後に同じ公園で遊ぶというくらいの感じだし
日頃来ない人でも、来たら楽しくしゃべるし。
それが当たり前というか、普通の大人の付き合いだよね。

以前、盛大に人の悪口言って避けられた人がいて
私の経験ではそういう人はその人だけだったんで
どういう気持ちで意地悪するのか不思議だったから
たまにこのスレ見てるんだけど、
いわゆるポツンの人を、
「友達いないんじゃないのpgr」
的な捉え方する人は、その人以外にはいなかった。
それを聞いた時は、そんな考えもあるのかとある意味新鮮wだったな。
えぇーー?って皆なってたし。
770名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 13:17:22 0
別にこれといって特にママ友がいなくて
挨拶、ちょっとした立ち話程度で、皆と感じよくやってる人っているよ。

これが普通の大人の付き合いでは?
女ってどうして女子高の延長のように群れたがるの?
同じ女でも、ポツンの方が気が楽だよ!わたしは・・・。
771名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 13:22:30 0
感じがよいかどうかはわからないけど、自分はそういうスタンスでやってる。
でも、たまに役員の人と話すと役員同士の中でいろいろ愚痴や不満を聞くから、
やっぱ群れると(役員は好んで群れてるわけじゃないから乙だけど)弊害が出るんだなーと思う。
772名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 15:54:13 0
>>770
おしゃべりが楽しいからじゃないかな?
公園でしゃべってたら、何時の間にか大勢になってる感じ。
それは群れとはいわないのかもしれないけど。
773名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 08:33:24 0
>>770
神はけーんw私も同じ考えなんだけど、どうもうちの周りはゾロゾロ群れるママが多くて
みんなで同じものを買うとか、移動にしろ全ての事に、どうするどうする?って常に言い合ってるのが
毎日のように続いて苛々してた。ママ友なんて挨拶とか軽い会話程度で十分。
友達なら、子供ぬきで楽しく話せる人がいい。
じゃないと本当に面倒だよ。ママ友。
周りみてても年齢、外見、一家の収入などで見定めてるママたちや、
色んな派閥もあるし。
774名無しさん@HOME:2009/01/19(月) 21:31:36 0
数人でポツンママを見つけては優越感に浸っている、気持ち悪いオバサン軍団。
本当に嫌。
775名無しさん@HOME:2009/01/19(月) 23:27:21 O
いじめママ意地悪ママって、あるいみかわいそうだよね。
親になっても出来損ないのままなんでしょ…何も成長しないまま親になってるわけだから、何だか残念な人であり、かわいそうだなぁって思う。
そのうち子供から一線置かれるかもね…
見下すのは好きじゃないけど、

いじめママや意地悪ママなど厨房から何も成長してないママをみると、惨めだねぇw
という目で見てしまう。
776名無しさん@HOME:2009/01/19(月) 23:28:24 O
スレタイの意味が分からん
777名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 00:38:30 O
>>659
うまい!
778名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 10:55:02 O
いじめママは臆病者なんだよ
そして池沼
779:2009/01/20(火) 11:21:30 0
近所にろくな奴いなかったら、外で友達つくっていったらいいじゃん。
780名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 12:09:14 0
>>778
そしてブサ(r

どんなに美人でも可愛い人でもイジメしてる時点で
表情がブサになるしね
781名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 12:28:29 0
たしかに
顔つきは整ってるのに
残念ないじわる顔になっちゃってる人っているよね
782名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 12:29:02 0
訂正
顔つきじゃなくて顔立ちでした
783名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 12:33:11 O
何年も同じクラスなのに挨拶してもシカトする人。これって虐め?
だったら結構虐めに遇ってんな私w
ポツンの上に口下手だから舐められやすいらしく。
ま、挨拶もできずに子ども育ててるなんて親子ともにお気の毒だとホントに思うわ。
子供同士も接点持たないことを願っている。
今のところセーフだけどw
784名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 13:18:56 0
挨拶無視とは、また、子供っぽいねw
785名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 13:25:08 0
>>783じゃないけど、本当にいるのにびっくりしたよ。
びっくりしたのと、ドラマみたいwとちょっぴりwktkしちゃった。
公園で会う人で、そこまでする人はいなかったから幼稚園に行き出して驚いた。
世の中いろんな人がいるって言うけど、どういう思考回路なのか不思議だわ。
786名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 13:27:55 0
私も経験あるよ、挨拶無視。
見下されてる感じするんで不快だったが、
常識に不自由してる人だと思うことにしたら気にならなくなったw
787名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 13:29:16 O
>>785
うん、結構な割合でいるのがまた
788名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 15:29:42 0
いるいる、挨拶無視。
去年、年少娘と同じクラスの1人が挨拶してくれなかったなー。
普段バス通園で、めったに園に行かないから何も気にしてなかったんだけど、
そのママ、役員だったんだよね。
上の子つながりで顔見知り、とか明らかに年齢が上のママにはあいさつするんだけど、
一人目で、自分より若い(といっても私ももう30なんだが)ママは
普通にさらっと無視してた。
子ども同士は背の順で前後だったからいろんな行事で場所が近いにも関わらず、
一度もしゃべらないまま1年が過ぎた。
マンモス園だから、年中になってクラス分かれたら全然会わなくなって快適。
789名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 15:50:33 0
>>788
わたしも無視されたひとは役員だったよ。
790名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 17:01:40 O
長年気に入らないママを いじめてたママが孤独死してたらしい。大分昔のことなんだけどね。
噂では、父子 身内に呆れられ捨てられたみたい。
役員を長年してきたけど、いじめをするようじゃ誰も助けてくれないんだろうな。
亡くなっても誰も哀しむ人はいなかったらしい。


哀れだね。
791名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 18:45:52 O
>>788->>789
私を無視してるのは会長だよw
このまま行くと中学まで同じorz
792名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 10:50:49 0
>>791
わたしも会長だw
まさかとは思うが同じ人かしらw
793名無しさん@HOME:2009/01/22(木) 16:30:32 0
挨拶無視って・・・どんだけ池沼なんだよ。
794名無しさん@HOME:2009/01/22(木) 20:38:00 0
>751
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0107/219379.htm?g=06
だけど、これって私が去年秋に合わされた目と半分くらい一致するんだけど‥

地域主催のサークル、20代〜30代ママを中心とする、が一致するかな。

”自称リーダーの女性に入会時点で
”このサークルには合わないからこないでください!”と断られた、
ことが似ているかな‥
(※ただし、一度見学→帰宅したあとの”TEL”で)といわれた‥
しかも、そこの地域サークルはリーダーは一年ごとにかわるらしい‥

ものすごいどすぐろい、くだらない理由をいわれました。
(あまりの陰湿さに、夫がすぐ、市役所に報告。リーダーは一年ごとの交代で
間違いないそうです。)
けど、私のイニシャルはSではないし、断られたいきさつも若干違う気が。
この投稿だと、面識があるように書いているけど、私は引っ越してきたばかりで
リーダー、サークルメンバー、全員面識なし‥

795名無しさん@HOME:2009/01/22(木) 22:53:40 0
>>794
新参者洗礼という嫌がらせだよ。
古株ほど偉そうにしたいから。
んで、オドオドしてキョドっているのを、みんなで笑うのさ。
そういう人間とは仲良くしないほうが身の為だぜィ!
子供も子分にされかねない。
796名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 08:10:34 O
そっか基地外池沼だと思えばいいのね>挨拶無視
いちいち落ち込んでたけど、心の中でpgrしてスルーすることにするわ
待ってろ会長w
797名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 00:56:04 O
元気出してガンガレよ。ドアホに負けるな!
798名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 02:36:56 O
韓国は親が子を叱らないからDQNになる。
その子が小中高とイジメっ子→成長して大人になってもイジメを続ける→結婚してもまだイジメる→出産してもまだまだイジメる→子も同じよにイジメっ子のサイクルだな。
799名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 03:48:51 0
自分の子供がいじめられたらどうする?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1216566291/
800名無しさん@HOME:2009/01/27(火) 13:12:05 0
ん〜
801名無しさん@HOME:2009/01/27(火) 17:08:45 0
相手が思春期ならまだわかる。
大人、しかも子供育ててる親なのに、挨拶ぐらいすればいいのにねえ。
ママに何か吹き込まれたのかパパさんまで無視とか。
802名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 19:17:19 0
他のママがいる時は挨拶するくせに
2人きりの時に挨拶を明らかに意図的に
無視するママがいる。

もう私とは挨拶する気もないんだと思って
私も会ってもスルーしていたら
「何もしてないのに、○○さん(私)に嫌われて怖い・・・」
と他のママにわざとらしく相談してるみたい。

一見は地味でおとなしい感じのママだから、
彼女が私と2人きりの時の態度を知らないママ達は
完全に彼女を信用するんだろうな。

本当に腹黒いね、Wママ。
でも内面の意地悪さ、顔に滲みでてますよ!
803名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 20:07:41 0
性格の悪さとか、人への嫌がらせや悪口の多さは、顔の醜さと比例する
かわいそうに
804名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 01:37:26 O
挨拶無視のママって多いんだねえ。
私も被害者だけどさ
明日学校行くから、いたら生温くヲチしてこよう
805名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 02:15:22 O
運転中のママには挨拶しないようにしてる。気が散って事故ったらいけないから。
でもこれが裏目にでてるみたいで挨拶スルーされてる。

でもさ、挨拶しないから自分もしないってどうよ?
と思う
806名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 02:45:42 0
車内にいる人には挨拶は躊躇するなぁ・・・

マンション一階住まいで
ベランダのむこうが駐車場
洗濯物干す時すごく気を遣う
こっちが急いでんのに話しかけられると話長くなるの困るし
車の出入りを見られるのいやな人もいるだろうし
子供の遊び場になってる時なんか
ママたちが円陣組んで座ってる事もあるし
早く引越したいよ
807名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 04:22:03 O
ここの住人は子供さんおいくつくらい?
幼稚園だったら数年我慢すりゃいい話しじゃないの?
808名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 08:09:18 O
>>805
運転中に挨拶って根本的なマナー違反じゃね?
運転中に挨拶してそれを返さないならまた別かもだが。
大体普通、動いてる車の運転席まで見なくない?
挨拶無視にはその人なりの他の理由があるかもよ。
たとえそれが笑っちゃうくらい微々たるものだとしてもね
私は挨拶返ってこない人は精神衛生上スルーと決めた
809名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 08:36:36 0
いじめをする人は大抵脳に欠陥がある。
810名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 09:16:29 0
>>807
数年我慢で済まないよ
家が近所だとそこに住み続ける限りなんらかの形でがまんがあるかも。
811名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 14:09:12 O
>>807
幼稚園から中学まで一緒っすよ…
都会故の小規模学区なもんで。
会うのは学校行事のみとはいえ嫌なもんです
812名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 14:09:52 O
>>807
幼稚園から中学まで一緒っすよ…
都会故の小規模学区なもんで。
会うのは学校行事のみとはいえ嫌なもんです
813名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 14:10:26 O
連投ゴミン
814名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 14:25:46 0
そうそう。
私もある人から長い間モラハラを受けていて
ある日ぷっつり切れてしまったけれど
近所だからCOでスッキリとは済まない事にふと気付いたよ。
815名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 16:17:49 0
我慢して嫌いなママ達と付き合って、くだらない自慢話なんかを
長々と聞かされてるくらいなら、2ちゃんしてた方が
よっぽど有益な情報を得られるような気がしている
今日このごろ・・・。
816名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 16:34:45 0
結局ママ友って何なんだろうね
子供を通じた知り合い?
817名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 16:44:19 0
私は友と言うほど心許してお付き合いしている人は一人もいないので、
「ママ友」と言うのには抵抗があるなあ。
かと言って、嫌な人ばかりじゃないし良い人だなあと思う人もいるんだけどね。
かと言って、子供抜きにしても個人的にずっと仲良くしたいとまではいかないので。
818名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 16:45:25 0
子供を通じた期間限定の厄介な知り合い
(時々良い人もいる)じゃない?
819名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 16:46:34 0
結局最初から所詮子供が小さい時だけど、子供つながりのお付き合い、
というのが頭にあるから、良い感じの人でも一歩踏み出せない。
仲良くなれば、一旦食い違いが出てきたときに辛いというのも数十年生きてきて学んだので。
連投ごめん。
820名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 16:50:24 0
うちはどういうわけか?な親の子とばかり遊ぶのでかなしー
821名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 16:54:45 0
>>820
アレな親の子ってやっぱアレだったりしない?
自分と似たタイプを好む子もいるし、自分と全然違うタイプの子が新鮮で遊ぶ子もいるよね。
でも結局似たような環境、感性の友達に落ち着くもんだよ。
子供同士が仲良くしてればいいじゃん。親は添え物だ・・・と割り切ろうw
822名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 17:02:44 0
>>821
そやね。
いつもギャンギャン叫んでるような
大人なんてこわくなーい!タイプの・・・特に女子が苦手でね
でもわが子はそういう子大好きで
感じいい母親の子はおもしろくないらしい。
823名無しさん@HOME:2009/01/29(木) 17:10:17 0
>>822
あなたとあなたの子供はどういったタイプなの?
824名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 14:05:02 O
もうすぐ授業参観と懇談会だ〜
怨恨ドロドロの中に入って行くのが嫌だ…
825名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 14:46:01 0
ママ友をいじめてるママ…わたしのことかもしれない。
いや、いじめてるつもりはないがそっけないのは確かだ。
子供同士が遊びたいというので家に招待したが、どうも好きになれないタイプ。
新築だからって隅からすみまで見られて、それでいてケチつけるようなことをボソッと言われた。
やっぱそれまでの距離感でやっていこうと思ったけど、向こうが妙に慣れなれしい。
一回ぐらい遊んだからってベタベタすんな。女くさい人って苦手だ〜!
826名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 15:49:18 0
>>824さんみたいな、まともな人が多いことを祈る
私も何だか、授業参観とか懇談会の雰囲気がイマイチなじめない
知り合いがいるとか、ママ友がいるとかの次元ではなくて、なんかあの全体的な雰囲気がダメ
今まではがんばってその場でふんばってたけど、なんか違うような・・・
なんなんだろう?
なんかね・・・何かを吸い取られるような感じ?
827名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 06:25:57 O
>>825
私も子供同士が仲良くて、すごいウチに来たがっているママがいるけど
ジロジロ観察してケチをつける似たようなタイプのママなんで
絶対に呼ばない。
今後もママが付いてくる限り外で会って、絶対家には呼ばない。
828名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 14:27:14 0
幼稚園の時の独特なグループ社会で疲れる思いをしたから今はあえて楽してポツンなんだけど、
顔見知りの人がすぐそばにいれば世間話やサラッと会話はする程度。
しかし、入園からの顔見知りで子供共々付き合いも全くないのになぜか私を嫌ってる
態度をあからさまに出す人がクラスにいて嫌な思いを毎回する。
クラスで知り合ったママと話していると、必ずママと私の真ん中にソローっと割って入ってくる。
この割り込み方も嫌味っぽくて脇の下にチラつかせたナイフでも見せられてる
気分です。
どのママと話していても必ず私とママの真ん中に入ってくる。

以前幼稚園時代にある時からこちらの挨拶をいきなりプイッと無視したりあからさまに顔をそむけて
無視したりされていたので何かが気に入らないんだとは思うけど、子供同士も親も特別嫌われる程の
付き合いが無いので検討も付かない。
そして目も合わせず、会話のかけらにも同調する素振りもせずに私が話していたママとだけ
会話をするので、いつもすぐにその場から離れる自分。
ポツンも子供の用事で学校に行くのもいいんだけど、こういうあからさまな
意地の悪いことをされると楽しい気分が削がれて不愉快でたまらなくなる。
仲のよいママをとられるとかそんなことじゃなく、そういう態度を平然と
とることが信じられない。
そのくせ道端でばったり1人で会うとこっちから挨拶するとするけどそれも
嫌なんだろうなと思うよ。
いっそのこと無視してあからさまに意地悪してくれたほうがよろし・・・。
長々と吐き出してしまいました・・・。



829名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 14:57:02 0
あなたには思い当たることがなくても向こうにはあるんだろうね。
思い切って話し合ってみるのもいいかもしれない。
もしも誤解だったりしたら今後の不快は解消されるわけだし。
830名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 16:46:19 0
>>829
普通に仲良くママ友としてお付き合いをしていて、相手に対して私が何か失礼なことを連発したとか、
非常識なことをやってしまったかな?と思う節があるならば別ですが、
世間話的な上辺の会話を他のママ交えて園時代に一度くらいしかしたことがないんです。
幼稚園でもクラスは一度も同じになったことがないですし。
ほんの少し「もしかしてあの行動が気に入らなかったかな?」といった
事はごくうっすらと脳裏にあります。個人や人に迷惑がかかることでも何でもなくて
幼稚園での保護者の個々の行動だったんですが、なんでそこまで嫌な顔つきで
私を見るのかと思うほど上から下まで目をひん剥いて凝視されたことがありました。
私もちょっとその時はびっくりして顔が引きつってしまったんですけど・・。
そういった態度になるってことはそれが気に入らなかったのかなと思うのですが被害妄想かもしれないし。
それくらいしか思いつかないほど接点がないんです・・・。

学校ではこの方のお子さんと遊ぶ友達は皆トラブルが多く、うちもいつも意地悪な事をされたり
言われたり、時にはケガをしたりしていますが、そこらへんは他のママに話をしたこともないし相談も苦情も入れた事が
ないので恨まれるような事はないと思ってます。
今までの事は本当に気のせいだと言われてしまえばそれまでの事だと思うので誰にも
話してません。
他のママにはとっても愛想がよくサバサバママな評判のよい人なので
私が被害妄想なのでしょうか・・・。


831名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 16:59:11 0
お友達とトラブルが多い子のママが
>他のママにはとっても愛想がよくサバサバママな評判のよい人
ってのは矛盾してないかえ?
832名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 17:49:11 0
ほっとけ。
833名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 17:52:32 0
>>828
今の私と同じ状況だ。
入園時に向こうから笑顔で挨拶されて、
私もコチラこそって笑顔で挨拶した程度でしか接触してないのに、
次にあった時には無視とか>>828と同じ状況。
なんなんだろうなアレ、ものすごく面倒な気分。
関わらないのが一番だよ。
834名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 23:11:08 0
>>831
矛盾しているようですけど、お子さんの異性のお母さんからの評判を何人からも
聞いてるだけなのと、トラブルやお子さんの性格を垣間見ている人も
いるのではと思うんですが流石に悪口やトラブルの噂をする方はいません。
話しに出ても「○ちゃんはねえ元気なだけだからねえ〜」てな持ち上げ表現とか・・。
本当に私に対する態度を誰かに話したところで「うそお〜考えすぎ」で終わると思う。
現にそのママの手下みたいなママから「アネサンがクラスにいるから安心じゃん!」とか
言われた。安心どころかもうねぇ・・・・orz

>>833
やっぱりそういう人いるんですね。
何もなかった時はテンション上げて他のママに話すように向こうから
「○ちゃんが私に話しかけてくれたのよ」とか今じゃあり得ないくらいの
態度で接して来た事もありました。
なんだか828さんと同じような天邪鬼的な人なんでしょうかね。
自分の量りで気分を害した奴=大嫌いっていう感じでしょうか。
いずれにしてもなんでしょうね、本当に・・・。
関わらないようにしていても上記のように割って入ってくるので、
なるべくその人と共通のママ知り合いには近づかないようになってます・・・。
いちいち勝手な感情に関わりたくないものね。



835名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 10:19:23 0
>>834
そういう人種とは関わらないようにするが一番。
とはいえ向こうがかまってくるんだよね。。
その共通のママと近づかないようにするってのは正解だと思う。
「姉さんw」なんて言う低次元の人たちと付き合っていいことはないよ。
わかってる人はわかってる。
836名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 12:50:55 0
>>835
そうですね、もう誰とも関わらなくていいと思った。挨拶、必要な会話や態度は別で。
苦手な相手なら近寄らないですよね・・・嫌な相手でも大人として社交辞令で挨拶は交わすとか
普通ならそうすると思うけれどそれもせずにただ威圧してくるんです。
その人のお子さんがうちの子供と遊んだ時に電話がいきなり来て、
「お世話になったんですってね、ごめんね〜本当に申し訳ない」を大袈裟に連呼して
「でもうちはこういう(略)約束をさせてるんだよね〜〜今回はおかしいわって思っていたんだけど」って
まるでうちの子供が悪いような言い方したり、軽いモラハラかなと思える部分も・・・。
でも毎回遊ぶたびに引っかかれたりつねられたり、足をぐいぐい踏まれてアザになっていたり
もあったので、子供にはあまり嫌な思いをしたらいつでも言いなさいとだけは伝えています。
わかってくれている人がいれば安心ですがね・・・。
気を病みそうです。


837名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 06:40:32 0
>836

 私も同じような事された事がありますよ。
話そうとした相手をロックオンしちゃって、挨拶する隙も与えまいという感じ。
いろんなケースがあると思いますが、私の場合原因は↓でした。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39283317&comm_id=4001203

気付いてなくて悩んでる人もいると思うので。。。。
838名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 10:14:07 O
>>837
ミクシって百害あって一利なしだよね。
日記リアル知り合いに公開するなんて恐ろしすぎる。
私は幸い誰からも誘われないwけど、柵で断われない人もいるみたいだね
839名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 11:34:53 0
ミクシだけじゃなくってブログとかも危ないと思う。
全世界が見る事が可能だって、何で気付かないのかな?
「ブログやり始めたから見て〜(ミャハ」って言われても
怖くて見れないよ。
840名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 13:12:50 O
開業医で女医がいるけど、毎回ターゲットを決めて、イジメてるのよね

毎日言う事も変わるし、付いていけないし、疲れた
病院も流行ってないし、お暇で考える事がないのね
違う意見を言うと、次から無視だからね

馬鹿とは友達になれません
841837:2009/02/06(金) 20:13:09 0
直リン貼っても見れないか。
日記ではありません。
ミクシィアカウント持ってる方、ぜひ 創価学会ストーキング疑惑 で
コミュを検索してみて下さい。
コピペしたURLは、その中の 創価といじめ問題 トピです。
842名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 00:30:26 O
>>841
あぁ私アカ持ってないからなw
宗教がらみはキツイよね。
843名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 14:49:25 0
幼稚園への送り後にファミレスでのお茶に誘われます。
みんなお互い家も近いし、自転車か歩きなので誰かの家で良いのでは無とは思いつつ
断れずに参加して居たら、昨年末に引っ越してきた一人のお母さんが先日誘われた時に
「うちの家じゃダメ?」って答えられてその家にいつものメンバーでお邪魔したんだけど
そのお宅を出てから、「二度と誘わない」「合意」って感じになってしまい、いつも通り
私もみんなに流され合意してしまいました。
自分の思いを通せ無い自分に腹が立つ。
844名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 14:54:09 0
とりあえず息継ぎしてください
845名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 15:04:26 0
一気に吐き出したかったんだろ
846名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 15:06:15 0
その引っ越してきた奥と2人で仲良しになればいいのに
847名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 15:18:16 O
やっぱり、あまりに配慮が無い人とは距離をおく。
グループを仕切ってても、楽しい人でもね。
いつか誰かがわかってくれるさ。くれなくても正しいんだから良いのよ。
神様はちゃんと見てる。って私は無宗教だけど

人を攻撃する人とは絶対仲良く出来ないもの。
848名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 15:20:29 0
なんでファミレスなんだろう
みんな内心お金かかるなーとか思ってるかもよ
849名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 16:59:15 0
>>843
そのお家で、何かトラブルでもあったの?
850名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 17:01:55 0
>なんでファミレスなんだろう

汚宅コンプじゃないかな
851名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 17:13:13 0
家に呼ばれたら呼ばなきゃいけない。
ということでは。
852名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 17:25:54 0
回り持ちになったら、ぼろ家で惨めって事か。
853名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 17:27:03 0
ファミレス行くくらいなら
誰かうち来る?ってその日はそこの家
誰も言わなかったらその場で解散とかさ
もっと気楽につきあえばいいのに
854名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 01:46:13 O
その家出た途端に「もう誘わない」って結論スゲーな。
そんな何かあったのか、お宅が豪勢すぎて完璧だったのか
持ち回りが嫌なだけでそこまでするかな?
855名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 16:34:53 0
誘われた時に「そういう風にすると持ち回りで負担になっちゃうから
ファミレスが気楽でいいの。だからわたしたちはそうしてるんだけど…。」
と断れば良かっただけでは。ずるずるお邪魔した挙句それって失礼だなあ。

うちに行きたい行きたいって言うから渋々了承したのに、
「○○さんは綺麗なお家で、うちにはとても呼べないわあ〜
今度も遊ぶ時は呼んでちょうだいねw」とぬかしたママを思い出したよ。
自分ちに呼ぶ気がないなら来るな。
お邪魔したら、次は招待するものじゃないの?
856名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 18:09:25 0
>>855
>お邪魔したら、次は招待するものじゃないの?

そうかな?
娘の幼稚園には日本で最も儲けてるって言われているうちの一つに入る会社の
お孫さんとかいたから大人数でおうちのプールに誘ってもらって行ったりもしたけど
誘った事無いし、誘ったらうちは普通の家だからあんな大人数は10回以上に分けないと
無理だわw
857名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 18:51:51 0
私も学習院だったから宮様のお招きにあづかり母と宮家にお邪魔した事が有るけれども
お招きした事は無いし、お誘いしてもお返事にお困りになられれと思う。
858名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 21:56:26 0
レアなケースはあまり参考にならないかな・・・・。
859名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 22:49:10 O
なられれって…ほんとに学習院?
宮様は知らんが豪邸のとこは、その家の子を招けばいいだけ。
金持ちと同じように張り合わなくていいじゃん。変なの。
860646:2009/02/11(水) 00:57:07 0
ちょっw宮家の場合は招いても、金持ちとはいえ一般庶民の家には流石に
行かないだろっ。レスの意味がわからんw
ていうか、ファミレスだけっていうのも分かる気もするよ。
誰かが一度家に招いちゃうと堂々巡りに陥るから面倒なんんじゃないのかな。
それにしても招いてくれたママを一瞬で外す人たちって何?何があったの?
教えて・・・・。
861名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 00:59:00 0
↑646は関係無しで。
862名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 10:22:39 0
家に呼んでコーヒー振舞うくらいなんでもないし
次は別のお宅!とも思わないけど
なんでそういちいち張り合うというか
損得というかわけわからん
863名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 12:37:49 0
散らかってるし片付けるの邪魔くさい
864名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 15:10:27 0
>>860
>それにしても招いてくれたママを一瞬で外す人たちって何?何があったの?

こっちに驚きを隠せませんね。なぜこう言う自体になったのか。
ファミレス、自宅どちらでも良いけれど、ママ友さんそれぞれ事情もあるし
柔軟に考えたい所だけれど・・・
仲の良いママさん達のうっすら推し量れる事情によって、考慮すればいい話だと思うんだけど。。。
違うのかなぁ。
あんまりこうでなくてはならないと自己主張が激しい人は、
家でもファミレスでも、話聞いている自体に疲れてしまいそうな気はする。
865名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 12:43:43 0
こっちが本当は被害者なのに被害者面されたらこれほどひどいことない
まさに多勢に無勢 相手はヒョウヒョウとして笑顔で他人と挨拶
866名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 13:03:11 0
>>862
そう、別に「じゃあ次はあなたのところね!」なんて気はなかったのに
わたしも>>855のようにあからさまに「うちには呼ばない」宣言をされたので
その人に対してはモヤモヤしてしまう。
社交辞令でも「うちにも来てね」ぐらい言えないもんかな。
呼ばない宣言ママは幼稚園に近い私の家をたまり場扱いにしたかったらしく
「今度から何かある時は(そんな時はない)○○さん家ね」と勝手に仕切って
最初が肝心、いじめターゲットになってはたまらないとすぐに反撃したので事なきを得たけどw
867名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 13:04:34 0
あげてしまいました…すみません。
868名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 13:05:20 0
そのあたりだとイジメとかじゃなく
単に図々しいひとがいたというだけのような
869名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 13:12:02 0
>>868
うん。幸い私はその程度で済んだんだけど
やっぱりその人は一癖も二癖もあったらしく
次のターゲット見つけて色々やってたらしい。
ヤンキーだったのかな?というようなタイプだから
集いたがるのかな?周りもそういう感じのママで固めてる。
870名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 13:45:40 0
なんか話しが良く分からないんだけど、結局お宅に招いてくれた側のママの
何が気に入らなくて誘わないと言い出したの?
ファミレスに行きたかったのに、新参に仕切られたのが気に入らなかったとか?
でも自宅に招くのが嫌なのに、>>843さんのお宅には図々しく「今度はそっちの家ね」って
言うのはなぜだろう。
イマイチよく分からないグループだな。
871名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 16:04:08 0
>>870
ごっちゃになってるよ
872名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 10:45:46 0
ママ友付き合いがないと、自分ダメなんじゃ?と思う恐怖感から嫌な人間とも距離感なくなってわけがわからなくなるんだよね。
誰がいい人なのか?ってな具合。
でもそんなの適当で、その場楽しければいいや!てきな考えの人がほとんどだから考えすぎたら負け。
うちの方じゃ、人をいじめないと生きていられない妖怪がいるから、まだ皆はましな方だよ。
その妖怪ににらまれたら最後、死ぬまで一人でいさせてやる!攻撃が始まるから・・・。
んで、精神科通い多数&逃げるように引越し多数!だよ。
まだ、まだみんなは幸せだよ。
873名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 12:48:43 0
>>872 そういう風にされた親の子供の憤怒は計り知れないものがあるだろうね
   怒ってるのはいじめられたママだけじゃなく家族全員が怒ってるんだからね
   そういういじめをやめないカスは命の危機が迫るんよ
   人間って怒ったらおとなしい人でも何するか分からないしね
874名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 15:00:05 0
謝恩会の出し物の練習があるからグループの人の家に集まることになった。
私はその人の家がわからないので教えて欲しいとメールした。
でも約束の時間を一時間近く過ぎても返信がない。
やっとメールが来て家に行くと、その家の子供が出てくれて、母親は出てこない。
数人で話をしてるのが玄関から見えるのに「お邪魔します」って言っても振り向かない。
リビングに入ったらやっと気がついたって振りされた。そこにいた他の二人も。
なんかその場の微妙な雰囲気で嫌われてるっていうのがわかった。
今日も練習なんだけど、用事があるって行かなかった。メールしたけど返事なし。
もうすぐ卒園なのは嬉しいけど、最後の最後にあるイベントが憂鬱でたまらない。
今更謝恩会辞退はできないしなあ。
875名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 15:19:43 0
>>874
ファミレスに集まる予定が急遽その家に変わったの?
876名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 15:44:22 O
子供の手本になるべきなのになんでそんないじめなんか
877名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 16:22:08 0
>>875
はじめからその家でした。
そういやあさって参観日だった。顔合わせるの嫌だなー
878名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 17:30:48 0
>>874
卒園後顔を合わす機会が少なくなるなら
大変かもしれんが割り切っておけ。
どうせあと一ヶ月くらいの縁だ。
879名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 19:26:05 0
>>875
ごっちゃになってるよ
880名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 10:08:23 O
いじめママはキチガイの顔してる人ばかりだね
顔も心もキチガイじゃねぇ…
ろくな死に方しないわね
881名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 11:16:05 0
>>875
>最後の最後にあるイベントが憂鬱でたまらない。
今更謝恩会辞退はできないしなあ。

禿同!

ウチも謝恩会で揉めに揉めまくってる。
揉め事を更に揉んで濃厚にしまくってるのが被害者意識全開のママ
なんだけどさ。

何を言っても、提案してもデモデモダッテw
結局、自分が常に悲劇のヒロインじゃないと気がすまないんだろうな〜。

謝恩会も何もかもなくなっちゃえ!
882名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 11:19:16 O
もうイベントなんかやめてみんなで寄せ書きでよくね?
883名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 12:40:39 0
家庭が円満にいってる人はいじめしないよ
ただそのいじめのストレスのはけ口を他人に向けることにより
自分の心を安定化するのがいじめ
ということは結局幸せじゃないんだよ いわゆる妬み
妬みの人は健常者と違って妬むことによって幸せと感じる脳の部位が発達してるらしいね
だからいじめはその人にとっては快楽になってるとこないだテレビで解釈してた
まあ言ったらかわいそうな人なんだよ 他人の家庭を陥れてまでそこまでして
ストレス解消したいのか私には分からない 
884名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 13:46:24 0
現在いじめしてるママは結局素性がばれて崩壊し自分に回ってきます
これ現実
885名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 14:45:46 O
いじめて楽しむような惨めなママにはなりたくない
哀れ過ぎる
886名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 15:03:41 0
いじめみたいなことしてる母親が、
「先生からうちの娘ちゃんが幼稚園で命令口調だから〜って言われちゃった〜☆
うちの子、一人っ子でお姫様だから☆」
って言ってた。反省する様子もなし。
もっと深刻に考えるべきじゃない?って思った。
887名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 15:11:23 0
幼稚園くらいなら深刻になるというほどでもないような
888名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 15:21:47 0
>>886
そういう悪いところも娘の可愛いわがままって思ってるんだよね。
周りが迷惑していようとも。
889名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 16:34:38 0
>>888
そういうママいる。
見事に嫌われ者だわ。
890名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 20:29:21 0
役員とか引き受けて一生懸命やってくれるママがいました。
娘をお受験させて遠方の学校に入れた後もPTAで活躍してたようです。
華やかなイメージで、中心グループに入っていましたが、
実際はブルーカラーのご主人、三世代同居、どっぷり日本の下町ホーム
ドラマの奥さん。娘を通じて自分が変わりたかったのかも。
とうとう。。。。無理をするのはいけない、と語り継がれる結果に。
891名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 20:53:27 0
感じ悪い人
892名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 22:48:34 0
>>890
その後、どんな感じで語り継がれたんですか?

頭悪そうな文章ですね。
893名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 09:04:43 0
>>890には子供のために一生懸命頑張ってるママしか出てこないから
そのママを妬んでいじめた人がいるって話じゃない?
894名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:44:41 0
結局883の言っているような環境にいて、動機もそれに端を発しているんだろうな。
でも、若い時はよく解らなかったけど、ある程度年齢が上がって何人かそういう人を見てくると
やっぱり、884の言っているような「悲惨な末路」をたどっているのが良く見えてくる。
その取り巻きもね。きっと、同じような人種しか集まらないし、いじめる知恵はあって
やたらそれが成功しちゃうから妙に団体心理でもって自信があるから、よく考えるとか
そういう事も無しに一事が万事進めちゃって、肝心要なところで失敗し誰からも助けてもらえないとかね
・・・あるよ。
895名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 11:11:40 0
自滅するのは勝手だけど
やられる方は迷惑だよね。
子供も可哀想だ。

意地悪する事でしか団結できない、それが楽しみ
って、コミュニケーション能力に問題があるからだろうね。
普通の人はそんな事しなくても楽しく人と付き合えるもん。
896名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 14:17:45 O
子供を産んだら愛情溢れる温かい人になると思ってたから
このスレの内容はちょっとショック
ここの皆さんが変なお母さんたちに染まりませんように(-人-)
897名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 17:02:17 0
いじめをしてる人って口が上手くて世渡り上手な人多くない?
この先痛い目にあうこともなく立場の弱い人を嘲笑いながら調子よく生きて行きそう。
むかつくわー
898名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 07:21:33 0
>>897
そう思えるんだよね。そういう人に出会う経験が浅い時には。
でもね、幸せになんかなっていないね。5年とか10年とかの長い期間で見るとね。
転落の一途だ。落ち目になると潮が引くように取り巻きもいなくなる。
他人から尋常じゃない憎しみを持たれるってそういうこと。
899名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 08:33:45 0
いじめママの実態

149 :優しい名無しさん
私には何も無く
あなたの事が 羨ましく
妬ましかった
常に人の輪の真ん中で
輝いているあなたが
眩しすぎて
憧れるとともに
私の手に届かないその光を
恨んでいた


こうなると病気だよ
900名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 09:47:11 O
>>897
上手いけど実態は、みんな冷めてるよ。
本人がいないとこで悪口言われまくってるのがだいたいじゃないかな。
オツムの弱い人は騙されちゃうけどね…
殆どは見抜いてる。
本人の前だと、はいはい聞いてるけど本人がいない時は失笑されてるよ。
901名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 13:32:14 0
>>900
他の人にいじめママレベルだと思われたくないから
悪口までは言わないけど、距離は置く。
902名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:57:56 0
    _, ._
  ( ・ω・) もう・・・
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

903名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 20:08:44 0
>>900
そのオツムの悪いのが多いから困るんだよ
904名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:24:32 0
>>900
そのオツムの悪いのが多いから困るんだよ!
905名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:50:04 0
そんなオツムの弱い人がどう思おうがどうでもいいじゃないの
906名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:03:22 0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1230594457
イジメする馬鹿の名前晒すスレ
907名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:08:49 0
女児ママ4人と男児ママが1人の5組で親しくしてる。
なにかと女児だけでパーティやら企画して
男児ママを外すようになってきた。
男児もいる時にはあからさまに女児だけ褒めあい
男児スルーがひどい。
これってイジメなんじゃと思えてきた。

男児ママは別に悪い人でもなくむしろ良い人だし
子供も可愛くてうちの娘は特に好きみたい。

企画するA.Bに男児ママも呼ぼうよって言って見たが
「たまには女子だけで♪」だって。
女児達だけで会ったら会ったで張り合いやなんやかんや
険悪ムード。
穏やかで面白い男児ママとその息子が来た方が
楽しいんだよ!
イジメに加担したくないのでFOさせていただきます。
908名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:54:50 0
AB率いる三人組みって性悪そう
潔くFO決めたあなたは賢明だと思う。
909名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 09:51:28 O
>>56
そうそう
我が子まで余所の(〜クンの)ママがいいっ!て公言する位陰険オババが可愛いママン代わる代わる虐めてるのって嫉み丸出しでホント哀れ
当然旦那も毎日朝まで帰って来ないしね
910名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 10:37:50 O
>>177
和田さん出なら地方でも大丈夫
洗練されたお嬢様お坊ちゃま大出身者には地獄
911名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 01:19:20 0
こんな人がいて疲れる。
自分の都合を強要し、それが通らなければ、子は陰湿に攻撃する。
親は「うちの子がそんなことするはずないわ」てな感じ。
この人との挨拶って、「いつも私から」で、私がしなければ挨拶は成立しない。
私が挨拶しない時があったらしくて、最近「挨拶しない」とあちこちに言っている模様。

あちらは超群れママで、私は群れも集いも好きじゃない。
だから言いたい放題だと思う。
まぁ、お好きなように言ってくれ。
と前から気にしないようにしていたけど、ここんとこ非常に居心地悪い・・・。

子供の頃イジメに遭遇しなかったので、イマイチわからなかったけど、
イジメっ子には自覚がなく、自殺とかに追い込むんだろうなと思った。
早く逃げたほうがいいかな? 壊れる前に。
912名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 08:47:02 O
挨拶しても返せない会長が来年も会長だってよ
お疲れ様とは思うが子供の親なんだし
好き嫌いは別にして挨拶くらいしましょうよね
913名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 09:59:51 0
>>911
自殺とかに追い込むんだろうなと思った

こういう風に思うって言う直感は大事にしたほうがいいよ。
いじめをしなきゃ生きていけないみたいな異常な人って存在するよ
914名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:03:38 0
>>911
同じようなのがいるいる。
親子で同じ性格なんだねってつくづく思う。
うちも機嫌と場合によっては挨拶するけど、いつもこちらからな上に
大抵は無視されてる。
まるで挨拶してくるからしてやってる風。
関わらないようにこの親子にだけは見る目が極端に変わったよ。
関わらないほうがいいですよ。
915911:2009/02/25(水) 03:37:47 0
ありがとう。。
関わらずにいられたらいいんだけど、そうもできなくてツライ。
共通の知人(噂好き)や八方美人さんも身近にいて、全てリンクしてるし。
あることないこと話して、誰かを追い詰めているとは微塵も思っていないと思うと怖い。

最近、見つからないように昼間はなるべく外にでないようにしてるけど、
イライラするし、子にも悪影響になってきた。
マトモに思える人は、なぜか遠くへ行ってしまうし、 
逃げるが勝ち なのかな?
916名無しさん@HOME:2009/02/25(水) 08:53:57 0
逃げるって引っ越すって事かな?
それも大変だね。

何も気付かない鈍感のふりで挨拶してやったら攻撃鈍らないかな。
どっちから挨拶とか考えた事無かったけど
率先して挨拶出来る方が人として格上じゃない。
別に無視されたって、見えなかったのか。と流せばいいよ。
お地蔵さんに挨拶くらいの気持ちだと
返ってこなくても気にならない。
お地蔵さんに例えたらお地蔵さんに申し訳無いけどw
917名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 14:24:53 0
マトモな人は人との距離感をきっちりととってるよ。
べたべた引っ付いている群れは、宗教関係か、地元の先輩後悔どろどろ怨恨組みか、一人じゃ行動できない弱い人だけ。
そんな人たちに捕まったら最後。
時間を吸い取られるよ。
918名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 19:33:31 0
>915
見つからないように昼間はなるべく外にでないようにしてるけど、

こうせざるを得ない気持ち、わかる。
イライラして、子供にもにこにこできなくなってくる。
窮屈に感じ始めて、どれくらい??
引越し後なかなかなじめず、
群れにも入らずポツンで寂しい時もあったけど、
それから2年経ち、けっきょく群れてる人の中で
いろいろ不仲とか出てきたみたい。
くっつき過ぎてる人ほど、相手の嫌なとことか見えてきて
いざこざが出てくるみたい。
それで、また他の人とくっついて、また揉めて。

ポツンで悩んでた時母が言ってくれたことだけど、
「堂々と、胸を張って。
笑顔で挨拶だけして、胸張ってたらいい。」

それでも、どうしようもなければ、力になってくれる人(ご家族)にSOS出して。
逃げたっていいと思うよ。
919名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 20:16:40 0
私は、群れてるといっていい環境なんだけど
ポツンだからその人をどうの
っていう考えは浮かんだこともなかったよ。
私が群れてる人達も同じ。

ポツンだからって気にするのは
意地悪な人達と、本人だけだと思う。
つまり、一部のお馬鹿の評価を気にするなんて無駄って事。

例え「あの人いつも独りじゃない?友達いないのかな?」
って話を振られたとしても
「忙しいんじゃないの?」(それよりそんなこと観察してるあなたにドン引き…)
になるよw

>>918
「堂々と、胸を張って。
笑顔で挨拶だけして、胸張ってたらいい。」
に賛成!
そんな人を悪く言うのは、一部性悪だけ。
920名無しさん@HOME:2009/02/27(金) 14:02:07 0
>>917
>一人じゃ行動できない弱い人
こういう人に時間吸い取られたw
しかも、超貴重な睡眠時間を!

ご主人が単身赴任だからって、毎晩電話ばかり。
内容は「○○さんがああ言っていた」「△さんのこういう所酷いと思わない?」
などの、超くだらない噂話のみ。
自分だって2人も子供がいるだろうに、こんな毎晩電話していてよく
子供たち寂しがらないと思っていたら案の定。

下の子、ウチの子やクラス数名をグーで思いっきり殴ってくれたよ。

921名無しさん@HOME:2009/02/27(金) 17:10:32 O
春から幼稚園ママだぁぁ
こえ〜
922名無しさん@HOME:2009/02/27(金) 20:42:33 0
>>900
ヒント:集団になると人間はバカになる
923名無しさん@HOME:2009/02/27(金) 23:33:31 0
集団ってこわい
小心者が集まって「みんなですればこわいくない」だもん
一人一人は普通そうで むしろいい人だったり

ま、中には変な人もいるけどね。
924名無しさん@HOME:2009/02/28(土) 07:23:49 O
イジメママを素早く見分ける方法を一つ。
イジメママの子供で、明るく元気に「おはよう!」や
「さようなら!」って挨拶できる子、まずいない。

子は親の鏡。子には罪は無いのに、しっかり影響出てます。
925名無しさん@HOME:2009/02/28(土) 11:37:34 O
>>924
うちの子人見知りで療育一歩手前だったんだけど
ちゃんと声出して挨拶できるようになったのかなり遅かったからさ、
そんなこと言わんといてー
926名無しさん@HOME:2009/02/28(土) 21:12:38 0
>>925
いじめママの特徴!とか
見分ける方法!とかって言うのは
人をろくに知らないのに悪口言ってるいじめママと
どう違うのかと思う。

気にすることないよ!
927名無しさん@HOME:2009/03/01(日) 05:04:59 O
>>926
ありがとう
私はポツンでどっちかというといじめられママだからさ
さすがにそれはないだろとw
928名無しさん@HOME:2009/03/01(日) 05:08:38 O
>>926
ありがとう
私はポツンでどっちかというといじめられママだからさ
さすがにそれはないだろとw
929名無しさん@HOME:2009/03/01(日) 05:09:30 O
連書きすいませんorz
930名無しさん@HOME:2009/03/02(月) 07:04:55 O
常にママ付き合いは嫌だけど、アイツらの顔を見るのが
今日は特に嫌だ!
子供休ませちゃおかな。
931名無しさん@HOME:2009/03/02(月) 08:42:10 O
子供を幼稚園に送り出したら、帰りまでは自分の時間にしたい。
気の合わないママ達のツマンナイ話に付き合わされるなんて
冗談じゃないわ。
932名無しさん@HOME:2009/03/02(月) 10:21:00 0
>>931
ランチやお茶してるママ多いよ。
誘われないってかわいそう。
933名無しさん@HOME:2009/03/02(月) 10:21:54 0
>>931は誘われない負け惜しみと強がりね。
934名無しさん@HOME:2009/03/02(月) 10:55:59 0
卑屈なママを見るとだから一人なんだ納得〜〜となる。
935名無しさん@HOME:2009/03/02(月) 12:14:09 0
春菜ママがいっぱい
936名無しさん@HOME:2009/03/02(月) 12:14:20 O
>>931
気持ちわかる。
おつきあいも大事だけどね。
937名無しさん@HOME:2009/03/02(月) 12:16:51 0
子供同士の交流が大事だと思ってるママさんはいいんだけど
子供同士あきらかに合わないのに、自分たちが仲良くしたいからってつるんでるママはいやだ。
938名無しさん@HOME:2009/03/02(月) 12:17:18 0
>>935
私怨イクナイ
939名無しさん@HOME:2009/03/02(月) 12:20:11 0
>>937
同じく。自分は子供同士が仲良しのママさんとはそれなりに付き合うが、
ママさん同士でグループを作りたい気はさらさらない。
中には子供そっちのけでワアワアやってる人たちいるけどね。
その放置子達がこっちに寄ってくるんだよ、なんでそこまで見なきゃいけないんだか。
でも、子供に罪はないからついついおばちゃんトンネルとか作っちゃう…orz
940名無しさん@HOME:2009/03/02(月) 12:20:59 0
>>937
同意。
同じマンソンだから〜とか、上の子が同じ小学校だから〜なんて理由で
仲良くしたがるのもイヤだ。

合わないモンは合わない。
だからムダな時間って感じるんだよね〜・・・orz
941名無しさん@HOME:2009/03/02(月) 12:24:49 0
地元が「人間関係殺伐としてこそ華」みたいな風潮がある所なんだよね・・・
・人の悪口は言わない方がおかしい
・話をする時は常に喧嘩腰で
・人のあら捜しが最高の娯楽!!
・他人は小ばかにするものですよ!?
・仲良くまったり?はあ?何その負け犬w蹴落としてナンボでしょw
みたいな・・・
小中高とほんとイヤで大学で地元出て天国を味わったのに同郷の人と結婚しちゃった・・・

ここに帰って出産子育てしなきゃならなくてかなりウツ・・・
友人から子供同士の陰湿なイジメがかなり深刻な事になってるて聞いてもう・・・
942名無しさん@HOME:2009/03/02(月) 12:36:20 0
新潟?
943941:2009/03/02(月) 17:31:30 0
>>942
ナンでわかりましたか!?
IP抜きましたか!?

親戚の子持ちの子が
常に親同士でメール(現状報告、実況)し合ってるんですよ
お休みの日でも頻繁にやり合ってる
ママグループの間で30秒ルールがガチでありそうで怖い
944名無しさん@HOME:2009/03/02(月) 19:30:27 0
>>943
それウザ…
いわゆる膿家脳なのかな。
945名無しさん@HOME:2009/03/02(月) 19:36:22 0
新潟か・・・思い浮かぶ顔が1人。
異郷の地でも>>941のことを元気でやっていますよ(笑)
946名無しさん@HOME:2009/03/02(月) 19:41:39 0
〜さんは悪い人じゃないんだけどねー
これは悪口ではないのよー
ここだけの話ね

この発言をするママは要注意。
いじめの首謀者だから。
947名無しさん@HOME:2009/03/02(月) 20:32:14 0
>>946
初めてスレに来た人?
>>926読んでね。
948名無しさん@HOME:2009/03/02(月) 21:11:20 0
>>947=>>926
仕切り乙
ウザー

949名無しさん@HOME:2009/03/02(月) 21:25:38 0
>>948
いじめママが嫌なんでしょ?
いじめママと同じメンタルでいたいの?
950名無しさん@HOME:2009/03/02(月) 21:44:32 0
いちいち上から目線でレスを付けてる>>949こそが
いじめママのメンタルじゃないの?
951名無しさん@HOME:2009/03/02(月) 21:46:59 O
床ぴょんが暴れてます!
誰か止めて〜!!

【告訴の】消防夫婦をストーカー床ぴょん2【大安売り】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1234805390/
952名無しさん@HOME:2009/03/03(火) 10:39:33 0
>>947みたいなママ要注意!
953名無しさん@HOME:2009/03/03(火) 11:42:01 0
まあーまあーマッタリといきましょうよ。
954名無しさん@HOME:2009/03/03(火) 12:12:12 0
こんな殺伐としたスレタイのとこでマターリてw
955名無しさん@HOME:2009/03/03(火) 22:20:15 O
マッタリといきましょう
956名無しさん@HOME:2009/03/04(水) 17:23:17 0
うちのマーチングの六年生ママがまさにイジメママ。
「あの人〜よね〜。」が口癖。
もう何十年と聞かされ続けているから、いい加減うんざり。
よほど気になるんですね・・・・幸せな人が。
というか幸せな彼女が・・・。
だから友達できないように、あれや、これやと悪口言いまくってるんですよね。
敵意のない人には、すごくやさしくて面倒見がいいですけど、そこまで粘着しているあなたは犯罪者ですよ。
みんなあきれています。
水面下では、あなたが嫌っている彼女・・・かなり友達いますよ。
本当にいい人だから。
あと、その腹と体形どうにかすれば?
957名無しさん@HOME:2009/03/06(金) 15:38:48 0
いじめママに美人てあまりいないね・・・
こうみると嫉んでいじめてんのかwってなる
実際そうだろうけどさ
958名無しさん@HOME:2009/03/06(金) 19:04:38 0
妬んでるとか以前に、自分より他人のアラさがしに夢中で
全てがおろそかになってるから醜くなるんだろうけどね
959名無しさん@HOME:2009/03/06(金) 21:03:57 0
綺麗な格好してるのに顔が残念な奴ばかりだよねww
それで、いじめって人間おわっとる
960名無しさん@HOME:2009/03/06(金) 22:22:34 O
容姿は仕方ないけど
自律&自立できてないことは問題ですね。

意外とほんわかママを叩きのめしたいギスギスギラギラママが多いのね。
961名無しさん@HOME:2009/03/08(日) 20:59:45 0
いじめママとは付き合わないようにしてる。
こっちまで腐りそうだから。。。。。。
いじめをする人って絶対 頭がおかしいと思う。
962名無しさん@HOME:2009/03/08(日) 21:29:38 O
いじめカッコ悪い
963名無しさん@HOME:2009/03/09(月) 09:57:50 0
>>958
いるいるw

ウチの園でもいじめママ集団はちゃんとしていれば、皆美人系なのにw
鏡見た事ないだろうな〜w
いじめしている最中や、悪口言いまくっている最中の顔って
ホント誰でも極悪顔になるから面白いよw
964名無しさん@HOME:2009/03/09(月) 10:13:52 0
いじめママって気持ち悪い
人に干渉してるんだからストーカーみたいで不気味
965名無しさん@HOME:2009/03/10(火) 22:26:04 0
>941
1人新潟出身のママいた〜
・人の悪口は言わない方がおかしい
・話をする時は常に喧嘩腰で
・人のあら捜しが最高の娯楽!!
・他人は小ばかにするものですよ!?
・仲良くまったり?はあ?何その負け犬w蹴落としてナンボでしょw
みたいな・・・

納得です、生まれた時からそういう育ち方してきたのね〜
どうりでね・・・
本当当てはまる!全て当てはまって怖い位です。

966名無しさん@HOME:2009/03/10(火) 23:40:15 O
ウチの方のイジメしてる奴は、全然綺麗でもスタイルよくもない。
味方増やしたくて、数少ない友達にない事吹き込んでるよ。
またその友達も鵜呑みにして、一緒に睨み飛ばしてるDQNママ。
やっぱり同じ様な奴らが固まるんだなと思ったよ。

自分馬鹿丸だしで、自分の首締めてる事にまだ気付いてないみたい。
967名無しさん@HOME:2009/03/13(金) 15:15:18 0
>>965 家のトメが新潟・・・。納得。
968名無しさん@HOME:2009/03/17(火) 01:08:29 0
以前働いていた職場にもいた。
>965、まんまだよ。新潟出身。
969941:2009/03/17(火) 09:59:04 0
真紀子ちゃんって嫌な感じあるじゃないですか
いつも喧嘩腰で人の事小ばかにして
イライラするトーンの声でがなり散らす・・・
あれね・・・まだ洗練されていい方なんですよ
長岡の人達は真紀子ちゃんをさらに酷くした感じ・・・

新潟 → 長岡に行く程酷いですよ・・・

出身者が何言ってんだって感じですが
スレ建てたい程故郷が嫌いです
970名無しさん@HOME:2009/03/20(金) 00:42:23 O
長岡市出身者とその隣の市出身者が友人にいたけど
前者は確かに真紀子タイプだったわ〜
あれが地域のデフォならきっついね…
でも後者は並みよりずっと人当たりのいい人だ。
971名無しさん@HOME:2009/03/21(土) 10:34:41 0
私は新潟市の人の方が怖い。優しくて話し方も穏やかでニコニコ。
でもそれは表面上だけ。裏ではドロドロ。
仲間意識が非常に強く、皆で同じことをしなきゃ駄目で
少しでも皆と違うことをしている人をターゲットにして、
その人が居なくなった途端陰口大会。
勝手にあだ名付けたり(チビとか)、行動だけじゃなく、話し方、
容姿まで馬鹿にしてる。
でも言ってる人達も人のこと言えるような立派な容姿してるわけでもないのに。
ちなみに自分の欠点は「私は〜だから」と言い訳をして絶対自分に火の粉が
周ってこないよう根回ししてる。
972名無しさん@HOME:2009/03/21(土) 19:12:53 0
わかる気がするw
新潟市出身の知り合いで
言ってる事が?な人がいた
人を田舎者田舎者って馬鹿にするんだけど
あなたも十分田舎者よ〜って思った
973名無しさん@HOME:2009/03/22(日) 13:35:45 0
>>972
そうそう。自分より少し田舎に住んでいる人、自分より貧乏な人、
自分より学歴が低い人は見下しターゲット。
逆に関東(都会)出身だったり、自分よりお金持ち、これも
「偉そうに自慢ばかりする人」としてターゲットになる。
974名無しさん@HOME:2009/03/22(日) 14:35:35 0
>自分より少し田舎

これ!あった!
ママ仲間で新潟県出身同士がいた
表面上仲良くしてるんだけど
新潟市のママは新潟県他市のママをここぞとばかりに馬鹿にしてた
なんか「あそこ(地名)を超えたら田舎もんだし」だって!
知らないよ〜そんなよwwwwwww
「ワタシは(都会に住んでたから)中学生の頃からマックで遊んでたんだよね〜」とか!
もう!悪口の陰湿な空気超えて
ぷふって空気漏らさないように必死だった
そんな事言う方が田舎もんだって気付け!
975名無しさん@HOME:2009/03/24(火) 01:30:25 0
長野出身で結婚してから東京来たくせにに
東京都下をやたら田舎と馬鹿にする
じぶんより明らかに知的にも経済的にも上の人もきらい(嫉妬)
好きなのは同じくらいの状況でなんでも言うこと聞いて
我の強くないしっかりした人(使えるから好き)
不幸な人も大好物らしい(優越感)
綺麗な人もきらい(嫉妬)
こういう幼稚園のママがいました。最低!!
976名無しさん@HOME:2009/03/28(土) 13:38:53 0
多勢に無勢じゃ卑屈にもなるよね〜ん!
977名無しさん@HOME:2009/03/29(日) 15:17:51 0
ブラック企業で働いていて疲れてしまった人
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1234747577/
978名無しさん@HOME:2009/03/30(月) 12:09:30 0
そんな顔見知り程度のママとランチするなんて時間がもったいない。
うざい
979名無しさん@HOME:2009/03/31(火) 15:42:11 0
いじめママン達に「いじめている」って自覚があるんだろうか?
「親として非常識な人に意見をしただけ」とか「子どもを守るために
距離をおいてます」なんておかしな正義感を振りかざしているように
しか思えない。無視も悪口も正当化されてしまうんだよね。
980名無しさん@HOME:2009/03/31(火) 15:45:41 0
自覚あっても気にしないんだと思うよ

で、「気のせい」「精神的に弱い」で笑いながら逃げるんだよね
981名無しさん@HOME:2009/03/31(火) 15:52:39 0
>>980
それはあると思う。「逃げてる」とか言ってね。
982名無しさん@HOME:2009/04/01(水) 08:31:58 0
自分達が嫌われて避けられてるのに強気で笑える。
ターゲットにされてる人が、よほど羨ましくて妬ましいのだな・・・としか周囲は思ってません。
983名無しさん@HOME:2009/04/01(水) 09:53:54 O
田中真紀子は新潟出身じゃなくて育ったのは東京。
新潟には本当に選挙の為に来るだ帰ってくるだけ。
984名無しさん@HOME:2009/04/01(水) 09:59:53 O
訂正
田中真紀子は育ったのは完全に東京。
新潟には選挙の為に来るだけ。と新潟出身の旦那が言ってた。
だから真紀子の特徴=新潟の人の特徴。ではないのでは?
985名無しさん@HOME:2009/04/01(水) 11:25:08 O
>>978
で、あなたは普段何をしてるの?
986名無しさん@HOME
子育てがひと段落した近所の噂好き奥さん。
ヘルパー2級取って今度は老人ホームで利用者さんいじめだってさ。
薬タンスの上に置いてやるとか・・・シャレにならない事を笑って言ってた。