【衛星都市だが】農家の暗部 part119【首都圏だ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
農家ならではの家庭の問題点について、体験談を交えつつ語りましょう。
ただし、特定な話題の語り合いは謹しみ、カキコの時はsageでお願いします 。
また、スレッドの進行を妨げるレスに対しては放置または削除依頼を推奨します。
関連スレは>>2-5あたりです。

◆ローカルルール
※農家を貶める為のスレッドではありません。
※アンチ農家スレッドではないので、反農厨の書き込みは一切禁じます。
※ここは家庭における農家の問題点を扱うスレッドです。
よって日本の農業問題に関する話はここではスレ違いです。
↓に行ってお好きなだけどうぞ。
農林水産業
http://same.u.la/test/p.so/society6.2ch.net/agri/

前スレ
【夜は】農家の暗部part117【フルチン役人】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1217823997/
2名無しさん@HOME:2008/09/08(月) 18:42:25 0
まとめサイト by へたれまとめ人 ◆PzMTf3ljhQ
http://blog.goo.ne.jp/noukano-jittai

ウッチーズトピの保管所
http://www.hebiya.com/uttizu/index.html

屋府倉庫
http://www.galstown.ne.jp/9/chappel/inakakowai/

「彼ら」の資料集
http://2.csx.jp/~wakaba/bridehunt_teamU/top.html

過去ログ倉庫
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8584/index2.html

農家…農業をやってる家。

膿家脳(膿化脳)…農村独特の保守的な考え (ウトメ同居で嫁は家事育児農業をこなす奴隷。
      先祖代々の土地は何が何でも子孫が受け継ぐ。
      長男は跡継ぎ、都会へなんぞ出るのはけしからん。村は共同体。などなど) に毒されてる人。

ゆえに、膿家脳でない農家の人もいるし、膿家脳の非農家の人もいる。
都会にも膿家脳は潜んでいる。
3名無しさん@HOME:2008/09/08(月) 18:45:25 0
関連スレ
漁師の恐ろしい実態 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1194839894/


膿家脳の人生観を分かりやすく解説したコピペ
---------------------------

そもそも人間は学習と教育、向上心と努力で成長するもの、と考えないのが膿化脳。
「年が過ぎれば」 「自然に」 成長し、また家族が変化するものと思っている。

「年が過ぎれば自然に」 言葉を覚え
「年が過ぎれば自然に」 野良仕事を覚え
「年が過ぎれば自然に」 魅力ある青年となり
「年が過ぎれば自然に」 どこからともなく嫁が現れ
「年が過ぎれば自然に」 子供が生まれ
「年が過ぎれば自然に」 惣領としての風格が身に付き
「年が過ぎれば自然に」 成熟した魅力を持つ大人となり
「年が過ぎれば自然に」 周りから尊敬され
「年が過ぎれば自然に」 父母がいなくなり
「年が過ぎれば自然に」 息子が嫁を連れてきて
「年が過ぎれば自然に」 孫が生まれ
「年が過ぎれば自然に」 年寄りとして若者を従わせ
「年が過ぎれば自然に」 畳の上で大往生できる

・・・というわけで、この人生観・人間観を否定するような奴には敵意と排除をもって報い、
自分がこの通りに生きられないのは生存権の否定であるかのように思いこむ。
自分に向上のための学習や努力を強いるのは不自然であり 「何で俺がこんなことを・・・」 と思う。
これが膿化脳クオリティ。
とはいえ、この人生観は農家のみに残存しているわけでもないのだが。
4名無しさん@HOME:2008/09/08(月) 19:22:13 0
ヤンマーアッー!
5名無しさん@HOME:2008/09/08(月) 21:17:54 0
おまえらの恐れていた膿家天下の時代がもうすぐそこまで来ている
米100キロでおまえんちの15歳の娘っ子を嫁によこせって時代が
一般人「農水省死ね。アフラトキシン氏ね」
膿家「農水省万歳。アフラトキシンサイコー」
6名無しさん@HOME:2008/09/08(月) 21:34:53 0
>>5
買春教唆は犯罪行為です。通報しました。
7名無しさん@HOME:2008/09/09(火) 00:37:12 0
小麦粉三袋でフェニックス島に
8名無しさん@HOME:2008/09/09(火) 00:44:51 0
デスクィーン島なんだが…
9名無しさん@HOME:2008/09/09(火) 12:33:11 0
星矢、当時もし膿家長男が見てたらヨダレだっただろうなあ。
あんな可愛い子が小麦粉三袋で買えるんだ。
10名無しさん@HOME:2008/09/09(火) 12:43:25 0
その小麦三袋もケチるのが膿家だろう
11名無しさん@HOME:2008/09/09(火) 13:11:05 0
>>1乙

私とは会った事もないお客さんから「あなた(母)の娘なら間違いねえべ!
うちの息子の嫁にくれ」と高校時代に見合い話が来た。
相手は11歳年上の27歳。友達に話したら「シャアと同じ歳!」とw
私は大学進学を志望しているし、母は嫁に出すつもりはないと冗談めかして
断ったが「短大くらいだしてやっから、何なら店(母の)もビル建てて
やっから!息子たちには新居も建ててやっぞい」ときた。営業トークで母は断って、
笑い話として聞かせてくれたが、私の脳裏には一瞬ドナドナが流れた。

20歳の時も同じ人から打診を受けたらしいが「学生だから」と断った。
四大卒業後、実家に一時帰省すると件の彼はまだ未婚だったらしい。
また話が来たらしいが、母が「娘には好きな人が居るので」と断った。
最終的には数年後「結婚したので」と断った。

顔も姿も振舞いもシャアなら問題ないなwと思った高校時代。
高校時代一度だけ見かけた彼は、大人として普通の挨拶も出来ない人だった。

しかし16歳に狙いをつけて、その後10年間も粘られるとは思わなかった。
彼はどうだったかしらないけど、お客さん(トメ候補)の執念にはたまげた。
12名無しさん@HOME:2008/09/09(火) 13:18:49 0
>>11
農家だったの?
13名無しさん@HOME:2008/09/09(火) 13:47:15 0
相手は膿家。
私の母の接客ぶりを見て「この人の娘なら本家の嫁にしてもいがっぺ」と
思ったんだそうな。その後、私の帰宅時間に合わせてきていた
お客さんからもバンバンアピールされたけど、私は冗談だと思ってた。

大トメが近所でも評判の鬼で普通の見合いは散々断られて、
近所では嫁の来てがない家だったと別のお客さんが語ってました。
14名無しさん@HOME:2008/09/09(火) 14:03:10 0
>>13
あー、大トメから「可愛い孫ちゃんの結婚が決まらないのは母親が悪いせい」
とか散々責められて少し頭がおかしくなってたのかもねぇ。
そう考えると哀れな人だね。
15名無しさん@HOME:2008/09/09(火) 14:19:09 0
そんな大トメの居るところに嫁なんかこないよな・・・・・・・・
161/2:2008/09/09(火) 14:20:23 0
昔に遡って上位に立とうとする膿家脳に接してしまったので、厄落としカキコ

父一家は祖父・祖母・息子×2で大陸から引き揚げてきた
帰国後、祖父の仕事が決まるまでは祖父実家(祖父の長兄が継いでいた)で居候していた。
祖父実家は農家だったが、地元の名士で跡継ぎの長男が責任を持って弟達全員に学問をつけてやる、という超インテリ一家。
祖父は引き揚げ時に貴金属もいくらか持ってきて滞在費に渡していたのもあって肩身の狭い思いはしなかった。(ロシア語通訳だったので引き揚げ船までロシア兵が送ってくれたそうだ)

その後は父の従兄 → 父従兄の長男と跡を継いでいった。
両方とも人柄が良く、人望もある立派なご当主夫婦で親戚一同に慕われていた。

ところが、ご当主が早く亡くなったのが悪かった。
何故かその下の世代でDNAが化学変化を起こしたらしく、出来が悪過ぎて地元農協にコネで就職した長男(中年毒男)が後継になった。

祖父母の法事で本家当主(以下 本毒でw)うちの娘(4才)を見初めたorz
法事には実家、姉、私と娘、伯父夫婦、従兄、従姉とその息子、父の従兄弟×2

「自分より年上の男に娘をやれません!」とガードしたら
本毒は「じゃあ、お前で我慢してやる。男を産んだら娘は引き取ってやってもいい」

父に「いい歳して寝言語るな!この恥知らず!」と怒鳴られ(地声がでかい)ても
「戦後、どれだけ面倒見てやったと思ってる!引き揚げ者のくせに」と返す
(でもびびって後ずさりした)

話が斜め上にとびやすい伯父(父の兄)が
「それは犯罪だ、未成年に対する淫行防止の条例があって・・・」と始まる
「あんたの話はくどい!○○家の当主の言葉に従え
 戦後、どれだけry」

父の従兄弟達にも「戦後ry」

「○○家の先行きが心配なのはわかるが、こんな騒ぎはご先祖様にも恥ずかしいだろう」と菩提寺の和尚様も口添えしてくださると
「親父と祖父さんは檀家総代にしたくせに、俺を外しやがって。腐れ坊主が偉そうに口だすな」←ほぼ原文
172/2:2008/09/09(火) 14:21:19 0
大人達の怒鳴り声に娘がギャン泣きしたので、表にでてあやしてたら姉が荷物を持って出てきてくれた。
従姉が駅まで車で送ってくれたので、会食しないで帰った。

その場は父の従兄が納め、後日、父や伯父と従兄弟会とかいう飲み会を開いて厄落とし(?)をした。
そのときに聞いた話だと、本毒は、親族一堂にそっぽを向かれたため、田畑を手伝ってくれる人がいなくなり遠出もままならないらしい。

決め手は、坊さまへの暴言と、
伯父の言った『犯罪』。
伯父は一族きっての秀才で法律の専門家だったので、年寄り連中は「(伯父)ちゃんが言うんだから間違いない。早めに縁切っておくべ」になった

凸を恐れたが、そちらは日頃、温厚で知られる父の激怒が効いているらしい。
「(父)ちゃんが怒鳴るのを見たのは、俺が身体弱い(伯父)ちゃんを虐めて以来だね。俺も田んぼに顔突っ込まれた話、しておいたしさ」だそうな


伯父は、祖父母の墓を自宅の近くに移すことを検討している。
18名無しさん@HOME:2008/09/09(火) 14:31:02 0
>祖父母の法事で本家当主(以下 本毒でw)うちの娘(4才)を見初めたorz
4歳…!?
ロリコンってレベルじゃねーぞ。
19名無しさん@HOME:2008/09/09(火) 14:36:00 0
幼子を引き取って俺好みの嫁とか言う鬼畜妄想でしょう。筋金入りの外道だね。
20名無しさん@HOME:2008/09/09(火) 15:10:51 0
>じゃあ、お前で我慢してやる。
独身なの?
21名無しさん@HOME:2008/09/09(火) 15:39:54 O
離婚してうちに来いはデフォ
男児を産んだら帰してやるが追加になることも
22名無しさん@HOME:2008/09/09(火) 15:47:20 0
本毒の父は早く亡くなったみたいだけど、本毒の母はまだ生きてるのかな。
だとしたら戦後云々、当主云々は母親が吹き込んでる可能性もあるね。
ロリコンの原因は母親が基地で女性恐怖症にかかってるってことも多いしさ。
23名無しさん@HOME:2008/09/09(火) 15:47:56 0
本毒いりこダシ
24名無しさん@HOME:2008/09/09(火) 15:49:04 0
一族全部まともで、当主だけが膿家は珍しいな
毒男は母親付きで壊れてるもんだと思ってた
25名無しさん@HOME:2008/09/09(火) 15:54:37 0
>>11
とりあえずつっこんでおく シャアの年齢設定は20才

27才なのはZガンダムのクワトロ大尉と名乗ってた頃
34才でネオジオン総帥に就任した頃は、部下にロリコンと噂されるまでに熟成した
26名無しさん@HOME:2008/09/09(火) 16:12:55 0
>離婚してうちに来いはデフォ
餓えた猛獣かよ。
節度を持てよ。
27名無しさん@HOME:2008/09/09(火) 16:17:07 0
>>19
自分好みに調教できるのは虚構内だけです
2816:2008/09/09(火) 16:34:50 0
>>20 結婚してますよ 旦那が法事にでてなかっただけ

>>22 本毒の母親もご当主が亡くなった半年後くらいに亡くなってます
優秀な次男がいたけど、母上死亡時に遺産放棄して都会で就職
その後、結婚して逃亡完了してしまったよ

本家ももう終わりだな
29名無しさん@HOME:2008/09/09(火) 16:40:04 0
>>16

だけどsageてくれ
30名無しさん@HOME:2008/09/09(火) 16:40:43 0
>じゃあ、お前で我慢してやる。
と嫁が言われてきたと知った旦那さんの反応は?
31名無しさん@HOME:2008/09/09(火) 17:03:52 0
なぜ調教物のロリエロゲを薦めなかった?
32名無しさん@HOME:2008/09/09(火) 17:10:35 0
また、娘を奴に見せる機会はあるの?
33名無しさん@HOME:2008/09/09(火) 21:37:10 0
いやいや、
4歳ならまだましで、
ひどいのになると生まれたての乳児に録音も、
過去スレにあったでよ…。
ともかく全力で逃げてくれ。
34名無しさん@HOME:2008/09/09(火) 21:58:22 0
女児判定もらった腹の子を嫁にもらう気でいた毒男もいたなw
光源氏も真っ青だ
35名無しさん@HOME:2008/09/09(火) 23:23:16 0
>>34
源氏の君に失礼すぎるw
36名無しさん@HOME:2008/09/10(水) 00:11:07 0
父親の仕事関係でお見合いをした。
なのでわりとかしこまったお見合いになった。
「おうちが農家で」
と仲介のおばさんが言った瞬間、父親がえっ?って感じでひいたのがわかった・・・。
別に悪い人じゃなかったけど、本人はそれほど乗り気じゃないのに、おじいさんが
特に結婚に乗り気らしいということがそれとなくわかって、やっぱりやめた方がいいのかな
と思って、どうしようと迷ってたら、父がもう断る前提で話をしていたので、じゃあいいか
と断ってしまった。
37名無しさん@HOME:2008/09/10(水) 00:16:06 0
父親GJ!
38名無しさん@HOME:2008/09/10(水) 01:34:36 0
父親が、一体どういう話を聞いていたのか気になるな
農家って言った瞬間に引いたってことは、違う話を聞いていたわけだし

しかも相手も乗り気じゃないってもうアホかと
39名無しさん@HOME:2008/09/10(水) 01:38:31 0
>>33
ましってことはないだろう。
いくら乳児に録音があったからって、比較すること自体間違ってる。
40名無しさん@HOME:2008/09/10(水) 01:44:29 0
>「おうちが農家で」
ってあるから当人は別の仕事をしていて
父親はその職業だけ聞かされていたんじゃない?
41名無しさん@HOME:2008/09/10(水) 07:53:52 0
>>39
乳児どころか胎児に録音してたのもいた
42名無しさん@HOME:2008/09/10(水) 08:10:22 0
本人も乗り気じゃないのに、膿化脳ジジイがさっさと結婚させようと
見合いを画策したってことか
43名無しさん@HOME:2008/09/10(水) 08:11:09 0
44名無しさん@HOME:2008/09/10(水) 11:59:06 0
>11です
>>25
友達が話してたのはZ放送時の年齢。
歳がばれちゃうじゃないか、ウワアアアアン!
45dekaino.dekaino.net :2008/09/10(水) 15:41:15 0
グラサン + 特注ノースリーブ制服なんつー自意識過剰ファッションだった頃のシャアか
それはふつーにキモいな
46名無しさん@HOME:2008/09/10(水) 15:50:24 0
あの人は常に自意識過剰ファッションな気が・・・w
47名無しさん@HOME:2008/09/10(水) 16:02:35 0
シャア
48名無しさん@HOME:2008/09/10(水) 20:02:03 0
>>46
自意識過剰じゃないシャアなんて存在価値無いぞ。
49名無しさん@HOME:2008/09/10(水) 21:27:19 0
>>40
「食品関係の仕事」とだけ言ってたのも。
まぁ、ウソではないけどw
50名無しさん@HOME:2008/09/10(水) 23:45:47 0
「土地経営」って人もいたね。
まだ嫁を探してるのかな・・あの爺さんたち。
51名無しさん@HOME:2008/09/10(水) 23:56:36 0
シャーシャーうるせーなアニヲタども氏ね
52名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 01:21:07 0
詳細は分からんが、この犯人も膿家脳か?

【社会】 「殺しに行く!」 結婚相談所に乱入して警官に撃たれた男、
フェンシング剣やグルカナイフなど刃物十数本装備していた…福島
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221031317/l50
53名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 01:54:32 0
いいえ、既知外です
54名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 02:50:01 0
卓球の愛ちゃんに婚姻届突き出したヤツはキチ+農家脳?
55名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 04:36:37 0
犯人は農家らしいです。あ、膿家ですね間違えました。

【福岡】「かみ殺せ!」犬をけしかけ、男性にかみつかせた76歳男を逮捕 「犬はかみつくものだ」と供述
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221106672/
56名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 23:01:26 0
このスレに書き込んでいるお前ら一人残らず、必要以上に苦しんで死ぬように呪いを掛けておいた
57名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 23:45:27 0
↑バカモン!わたしなんか
実名をさらされて、自分をねらっている女とアチコチのスレに貼られたぞ
この程度の書き込みがなんだ!
ちなみに、その男とは話をしたことさえなく
DQN返しをしたかったが、その男の名前さえ知らなかった
58名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 23:57:30 0
>>56
お前もかw ご苦労様www
59名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 00:11:16 0
>>58
そんなことも気がつかない馬鹿っぷりが笑えるよなw
頭の中は脳みそじゃなくておがくずでも詰まってるんだろうなw
60名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 00:26:33 0
>>56
楽に死ねるなんて思ってないから別にかまわんよ(^ω^)
61名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 06:04:17 0
つか散々人を苦しめて殺した膿家風情が盗人猛々しい
62名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 13:02:03 0
>56、ごめん。漏れを呪うともれなく倍返しになるんだw
63名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 16:18:45 O
過疎ってますね、では、うちの祖母の話でも…。
祖母には、男の幼なじみがいた。
その幼なじみとは、いつも一緒におり、祖母も相手の男性もお互いに好いており親同士もゆくゆくは…と思っていた。
が、お決まりのごとく祖母とその男性は結婚できなかった。
64名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 16:22:44 O
近くのお屋敷の子守からの帰り道、
後の祖父になる男に襲われたからだ。
祖父と泣く泣く結婚したが、結婚式の夜寝室に行くと
舅がいた。
なんでも初夜は舅が処女か確認するため相手をするらしい。当然、祖母は処女ではなかったので
罵倒された。
それからは祖父も一緒になって「ばいた、淫乱」などと罵った。
65名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 16:27:05 O
親戚などが集まると何十人前もの料理作り、酒の手配…。
酔っ払いの相手をさせられ、卑猥な冗談やそれ以上のこともされた。
ちなみに、初恋の相手は祖父の妹と結婚したそうだ。
戦後の食料のなかった時代、豪農の娘と結婚すれば弟や妹がひもじい思いをせずにすむし、
祖母も結婚したし…と半ばヤケクソな結婚だったという。
66名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 16:47:24 0
>>64
八墓村のようですね。
67名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 18:02:45 0
去年から今年の四月まで地元のセルフのガソスタでバイトしてたんだけど
そこの店長から聞いた話
あるオバハンをみて店長が一言「段々身なりがはでになっていくな」と
なんかもうかる仕事でもやってんのかと、店長に尋ねてみたところ

農家に外国人嫁を斡旋している人でした

最近需要がめっちゃあるらしい。
68名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 18:13:43 0
>>65
続きないの〜?
69名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 18:18:05 0
>>64->>65
ううう…おばあちゃん可哀想だ…
70名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 18:33:25 O
>>64です。
八墓村って何でしょう?後でググってみますね。
続き…私が聞くのが辛くなってしまって特にないですね。
あー、でも祖父は健在で私(高校生です)に20も上の
所謂ニートとの縁談を持ってきます。
その際に
「女は家を継げないから、金持ちの家に売り飛ばして貢献してもらわにゃ、育て損だ」と言っていましたねぇ。
71名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 18:42:45 0
八つ墓村ってこんな話だったよね。
以下ネタバレ注意。





主人公の父親に当たる男(豪農の跡取り)が、妻も子もいるのに若い娘に横恋慕
して監禁レイープ。
そんで無理矢理妾にして好き放題。
子供が出来て喜んでいたが娘が子供連れて逃げ出したので発狂。例の惨殺事件を
起こして失踪。

しかし実は娘には好きな男がいて、主人公はその恋人の子だった。
72名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 18:58:22 0
>>70
なんで祖父を生かしておく?
73名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 19:37:42 0
>>70
そーいう悪意に満ちた差別感情むき出しの態度で孫に接しておきながらよくもまあ自分の思う通りに事が運ぶと
思えやがりますね。
74名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 19:54:57 O
農家とかって性欲強そう。毎晩やられせいでぞっとすんな。
頭使わないからストレスなさそうだし
75名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 20:37:15 0
性欲強いっていうか、
娯楽がパチとセックスしかないからだろう・・・ド田舎は
76名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:44:16 0
>>75
昔「おしん」みながら、おしんの父ちゃん沢山の子どもを育てきれないの分かってて
何で次から次へ子ども作るんだろうと不思議に思ってたの思い出した。
確かにあの状況じゃ子作りくらいしか娯楽ないもんな。
77名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:04:56 0
娯楽になるのは男だけって気がする。
78名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:11:35 O
女は一年以上身ごもるし腹がでかくなるとヤレないから課せられる労働が更に酷くなりそうだし昔なら産むことも命懸けだし、と…

全く娯楽にならんよなぁ
79名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:38:51 0
>>78
> 女は一年以上身ごもるし

象かおまえは。
80名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:50:47 0
>>79
自分も酒呑童子の母かと思ったw

78はたぶん初潮から閉経まで、のべ何年もずっと妊娠状態だったということを
言いたかったのだろうな。なんせ昔はナプキン無しで暮らせてたからなー。
81名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:53:43 0
ウチの祖父母も子沢山の膿家育ち。
祖父は貧乏膿家の17人兄妹の真ん中、背も高いしすごいハンサム。
祖母はちょっとは裕福な膿家の13人兄妹の末の方、孫だから言うが外見かなり微妙。
出会ってすぐにお互い好きになって、結婚しよう!となったらしいんだけど
祖父実家は「お前は美男子だから、もっと金持ちの家に婿入りさせる(寄生する気満々)」
祖母実家は「お前みたいなブ○にあんな二枚目はおかしい、金目当てに違いない」
「お前みたいなブ○は顔が悪い分よく働くから、(働き手として)嫁に欲しいって家は他にもある」
お互いの実家に反対されつつも駆け落ち同然で強行突破。
ところが折悪しく戦争で祖父が国外へ出征、終戦後もなかなか帰ってこなかった(抑留されてた)
ひたすら祖父を待つ祖母を、祖母実家は「絶対死んでるからさっさと再婚しろ」と追い詰め
「ブ○で再婚でも馬車馬のように働くなら、貰ってやってもいい」と祖母実家公認で、近所の膿家男に夜這いをかけられ(未遂)
唯一の理解者だった祖母姉の婚家の納屋に匿ってもらった。
1年以上他人様の納屋で寝起きした頃、ようやく祖父が帰ってきてめでたしめでたし。

祖父母は孫から見てもすごく仲が良くて、一緒に映画に行ったり
祖父が出掛けると必ず祖母の好物を買ってきたり、幸せそうだったよ。
祖父はもう何年も前に他界したんだけど、時々祖母が
「私ばかり長生きしたら、おじいさんあの世で私のこと分からないだろうなあ」
「おじいさんの遺影は若々しくてカッコいいけど、私の遺影だけシワシワなのは嫌だなあ」と言っていた。
先日その祖母が他界。祖母の女心を汲んで、遺影は祖父が他界した年の写真にした。
貧乏膿家子沢山の話のつもりだったんだけど、辛気臭くなった。ごめん。
82名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:58:55 0
バーチャン(´;ω;`)
83名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:59:57 0
>>81
来世で再会して、また幸せなご夫婦になってるよ。
84名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 00:03:27 0
人を愛する気持ちがわからんのかの〜
85名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 00:08:42 0
>>「ブ○で再婚でも馬車馬のように働くなら、貰ってやってもいい」と祖母実家公認で、近所の膿家男に夜這いをかけられ(未遂)

やっぱり膿家ってこわいな(w
86名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 00:11:44 0
>>81
待ってた一年、寂しくて心細かっただろうなぁ。
お婆様とお爺様が、無事に再開できていますように(´人`)
87名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 00:12:49 0
優しいレスありがとう、ちょっと泣いたw

ちなみに祖母の遺影は、祖父が他界した18年前のものを使用。
近所の人に「あらーちょっとコレいつの!?若すぎない?」と突っ込まれたw
88名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 00:17:15 0
出会えてよかったよね。
実の親がひどいもんだよ。
8978:2008/09/14(日) 00:18:53 O
>>79-80
ごめん80の解釈の通り。
年間通して身ごもったまま、とか書けば良かったんだろうが言葉が浮かばなかったよ。

しかしええ話じゃのう(*´ω`)(´ω`*)
90名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 05:07:51 0
>>84
…自分より立場が下の人間に感情が存在するということさえ判らん奴には何言っても無駄っすよ。
91名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 06:37:57 0
その下の立場とやらも奴らが勝手に決めた何の根拠もないことだけどねw
92名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 08:01:11 0
膿家基準の下の立場って
例:若年者
  従業員(膿家を客としたとき)
  障害者
  非農業従事者
つーところですかね。日本人の何割くらいかな?
93名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 08:51:12 0
>>91
その通り。
下だと勝手に決め付けた相手が、「下のくせに」自分の言いなりにならないのが気に入らないとグチグチ
言ってる。
94名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 08:54:22 0
>>92
いえいえ。もっと大雑把によそ者、ガキ、女です。>下認定
9592:2008/09/14(日) 09:05:58 0
>>94
まだ甘かったよですね。失敬。
96名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 11:03:09 O
>>81
目からしょっぱい水が…
きっと今頃は2人で仲良くお暮らしですよね〜
裏山〜

両家の兄弟合わせて30人のうち、マトモな感情を持ち合わせてるのは
お祖父様・お祖母様、理解して匿ってくれたお姉様の3人だけだよね〜

農家に生まれて膿家脳の持ち主になる人、ならない人の分岐点はどこなんだろう?って、いつも思うんだけど
1/10ぐらいの確率で、脱・膿家脳できるんだね〜

突然変異みたいなもんか?

97名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 12:56:55 0
>>96
>マトモな感情を持ち合わせてるのは
お祖父様・お祖母様、理解して匿ってくれたお姉様の3人だけだよね〜

お姉様の嫁ぎ先の家族にも1票…と言おうと思ったけど
匿われたのが納屋ってことはお姉様、家族公認で匿えたわけではないかも知れんのね。
98名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 13:16:25 0
>>97
家にいれていたら隠すことにならんがな。
いることを秘密にしなければならないわけで。
99名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 16:32:29 0
アンネ・フランクみたいなもんか
100名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 16:38:50 O
そうそう、ただの居候ならまだしも存在を隠さなきゃいけなかったわけだ。
迂闊に働きにもいけないし、納屋にいた一年間は匿ってくれた人たちが近くにいたとはいえ孤独だっただろうなぁ。
101名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 17:48:24 O
旦那さんが生きてるのか亡くなっているのか、先が見えない状況のお祖母さんを匿ってくれた
お姉さんを一番尊敬する
膿家脳集団の中で個としての行動をするのは、勇気もいるし大変だったろうに

農家だから膿家じゃないんだと、しみじみした

102名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 20:14:33 0
福岡県警宮若署は、飼い犬をけしかけて男性会社員(53)にかみつかせたとして、
傷害の疑いで宮若市原田、農業、大峯進容疑者(76)を逮捕した。
「犬はかみつくものだ」などと“開き直り”とも取れる供述をしているという。

調べによると、大峯容疑者は10日午後5時40分ごろ、近くの堤防道路を散歩させていた飼い犬が
通りがかった会社員の犬にかみついたことを注意された。同容疑者はこの際、「かみ殺せ」などと
犬をけしかけて会社員の右手などにかみつかせ、約1週間のけがをさせた疑い。

宮若署によると、大峯容疑者の犬は雑種で体長約70センチの雄。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080911/crm0809111308018-n1.htm
103名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 20:36:24 0
アンネ・フランクみたいだ…
104名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 21:18:48 0
アンネって犬使いだったの?
105名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 21:26:58 0
>>104
おまえ…
106名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:07:22 0
犬使いアンネの日記
107名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 00:13:53 0
民明書房刊ってな感じの題名だ
108名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 00:22:54 0
だめだ、>>103-105見て吹く
109名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 01:59:41 0
犬使いアンネじゃなくて、犬の名前がアンネだよね?
110名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 09:44:23 0
>>104
いえ、猫使いです
111名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 15:11:41 0
アンネ、アンネって・・いやらしい!
112名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 15:16:40 0
久々のウチーズですw

Yahoo!掲示板 : トップ > 出会い > 結婚 > 全般 > 安心して子育てがしたい
Re: 安心して子育てがしたい 2008/ 9/14 4:55 [ No.11 / 11 ]
投稿者 :kazuo_oo_jpvv
安心して子育てがしたいという気持ちはとても自然だと思いますね。
さぞやいい親御さんに育てられた素朴な娘さんだと思えます。農業にも興味があるとか、きっと良縁がありますから、
お近づきになっていきたいです。
113名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 15:35:17 0
352 名前:愛と死の名無しさん 投稿日:2008/09/15(月) 10:57:55
先日お見合いした男性はすごかった。自分33歳、相手は43歳。
初めて会って30分後に「結婚したら完全同居してほしい」
「親と自分に尽くしてほしい」「勿論共働きで家計を支えてほしい。自分は
家事は全く出来ないので家事は完璧に」「実家にはあまり帰らないでほしい」
「すぐに子供を産んでほしい、もちろん男児で」
まだ会ったばっかの相手に馬鹿かよ!と思い、
「私には無理なのでもう帰りましょう」とズバリ言って1時間位で帰ってきた。
お相手はサラリーマンという話でしたがよくよく聞くと兼業農家?でした。
今までのお見合いの中で群を抜いて素晴らしくワーストでした。
114名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 19:17:44 0
>>112
ウッチーズ、まだ絶滅していなかったのか
115名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 19:45:00 0
>>111
アンネでいやらしいって発想はどこから出るんだろう?
116名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 20:02:11 O
>>115
昔はアンネ=生理の隠語だったらしい
ってそういう意味じゃなくて由来を聞きたいんだったらゴメン
117名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 20:12:34 0
>>116
日本で初めて発売された生理用ナプキンが「アンネナプキン」と申しまして…
118名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 20:19:18 0
ttp://nunonapu.chu.jp/etc5.htm
と、こういうことだそうでございます。
119名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 20:37:41 0
>>117
「こっちから旅行の日、あっちからアンネの日。ぶつかっちゃた!」
なんてCMがありましたなぁ。
120名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 20:56:58 0
年寄りがいっぱい
121名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 21:01:23 0
あーあ、一生結婚できないねぇ。
122名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 21:55:55 0
>>113
面白いねえ〜ww
なんで初対面の人が、自分にそこまで奉仕してくれると思えるんだろう?
しかも無料でw

その根拠が知りたいよ、いやマジでw

123名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 22:18:44 0
>>113
自分はてっきり、女性を気に入らなかった男性が
女性から断るよう仕向けるために戯言をいいまくったのかと一瞬思った・・・
どうみても嫌われるための行動だもんね。
しかし膿家脳なら本当に結婚しようと思って「私の家のためにあなた奴隷に
なって下さい」とほざいたんだろうな
124名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 22:36:28 0
何回もお見合いしてそうな女の人だし。
相手は断りたかったんだと思う。
125名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 22:39:48 0
>>124
おまいさん
このスレは初めてかい?
126名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 22:44:31 0
男とはいえ43まで売れ残っているのはそれ相応の理由があるからだと思う。
127名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 23:40:20 0
う〜ん、でも男の結婚観なんて大甘で、本音はこんなもんだよ
でも、普通は言わない、聞かないだけどね
128名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 01:42:07 0
363 名前:352 投稿日:2008/09/15(月) 21:45:52
352です。本当に珍しい経験だったと思います。
お相手のルックスは普通の落ち着いた感じの方でした。イケメンでは
無かったと思いますが、特に不愉快な感じも無いというか・・・。
印象的だったのはとても淡々と冷静に話していたといことです。
熱弁をふるうでもなく、照れくさそうでもなく、不動産を探してる
みたいな口調でした。
途中からもう私は聞き流していたので帰るときは向こうも
「そうですか」みたいな感じであっさり帰ることができました。
後日、別の知り合いにこの話をしたら偶然、その人もお相手を知っていて
ちょっと変わった人だと言う話を聞きました。
直後は頭に来ていたけど、確かに最初にあれだけの条件を言うってことは
無駄がなくて正直な人なのかもしれないですね・・・。
それとも一目見て私が気に入らなかったのかもしれないです。
ちなみに中国地方在住です。
129名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 01:56:24 0
三十路なんだから高望みせず妥協すればいいのに
130名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 02:32:54 0
>>129
妥協にもほどがあるだろwww
そうそう奴隷志望者はいねぇwww
131名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 07:02:49 0
>>129
低望みでもそんなの引っかからんw
132名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 08:07:26 0
結婚って義務じゃないし。結婚しなくても生きて行ける世界なんていっぱいあるし。
133名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 08:40:40 0
ヨメが自分の老後、それ以前は両親の介護は当たり前
そう思っている男性はかなり多いと思う
結婚は極端に申し上げると奴隷制度ですがな
134名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 09:02:23 0
鬼と言われるかもしれませんが、書きます。
今年の春、子供の出来なかった私を、親戚の集まりのたびに
「うちには他人がいるから」と貶めてくれたトメが亡くなりました。
孫を連れた義弟家族が帰るたびに「あなたたちがこの家にはいってくれたらねぇ〜
他人に財産持ってかれないんだけど」と、聞こえるように言ってた
トメが亡くなりました。
非常に嬉しく思います。
農業は、ウト、トメの代で終わりです。旦那はすでに勤め人
ですので。だけど、一族、ご近所すべて農家脳ですので
まだまだ辛いこともありますが、寝ても覚めても農家脳に虐められ
続けた日々が終わったかと思うと、表面上は沈んだふりをしていますが
心晴れやかです。
トメが心配していた財産は一文にもならない土地で、正直もらって
迷惑!雑草抜かなきゃなんないし!どちらかといえば、不良債権。
135名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 09:08:43 0
鬼じゃないさ>>134
それ、口に出したら馬鹿だけどw
沈んだふりも出来るからむしろ利口者w
一日も早く心から晴れやかになることを願うよ
136名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 09:11:27 0
鬼じゃないさ

残された人が悲しくないのは、生前のトメの行いが悪いせい。
居なくなってくれたのが唯一あなたにしてくれた良いことなのだから
仏様になって悪事を働けなくなったトメを喜んであげてください。
137名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 09:13:22 0
>>134
心の底からおつかれさま
鬼はお姑や近在や親戚のほうでしょ
家の中だけでも、しみじみ平和を噛み締めてください
138名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 09:38:11 0
>>134
   (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゚Д゚)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゚Д゚)::<
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゚Д゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚Д゚).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ <鬼なわけないじゃん!
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`"
139134:2008/09/16(火) 09:52:11 0
みんなありがとう。なんだか涙が出てきちゃったよ。
本当に解放されたのね、私。しみじみ噛みしめてしまった。

140名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 09:55:26 0
>>134
おめでとう!また一つ膿家が滅びて喜ばしい
今は田舎ブームだから、土地は買い手が付くかもよ?
墓は菩提寺か、どこかの霊園にお金払って永代供養がよろしい。

幸せになって下さい
141名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 11:02:09 0
>>134
おめでとう。
今までの我慢の分、たくさんの幸せがふりそそぎますように。
142名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 11:16:57 0
>>134
おめでとう!
これから穏やかに生活できるよ。

土地だけで良かったと思うんだ。
上物がついてたら、放火や田舎ヤンキーの溜まり場防止に
更地にするのにお金かかるし。
143名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 11:41:50 0
>>134
ウトはまだ生きてるの?
もういないのなら、土地は処分して、遠くに引っ越して心機一転するのもいいよ。
転職することになってしまうかもしれんが。
144134:2008/09/16(火) 11:58:01 0
みなさん、ほんとうにありがとう。

ウトは4年ほど前に亡くなりました。残された物は、上物付きです。
私たちの家は同じ敷地内にあり、義両親の家は現在仏間になってます。
3回忌が済んだら建物を残すのか、壊すのか検討します。それまでは
法事などで親戚が集まる事が多いので、その時用に。
まだ調べてもいず、また法律にまったく無知なのですが、農地って簡単に
売り払えるものなのでしょうか?宅地転用って簡単なの?
調べなきゃならないこと山積みですね。
145名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 12:20:03 0
>>144
同僚が売ったことあるけど、不動産屋に依頼してお任せだったって。
あと、組合?に「農家やめます、土地売ります」って書類出したって言ってた。
手続きとしてはそこまで複雑じゃないらしいよ。
むしろ面倒なのは膿家脳な親戚ども。
「先祖代々の土地を手放すなんて!」「親から受け継いだ土地を手放すとは!!」
って、そっちのバトルのほうが大変だったそうな。
146名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 12:41:16 0
>>134 さん、そうなったら、良い弁護士さんを立ててでもがんばってね
147名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 17:25:54 0
>>145
20年以上前に田舎の家を売った。
…まあ、父方の親戚からフルボッコでしたよ。

今はそこの土地、二束三文なので、打って変わって「あのときいいタイミングで売って良かったね」
だってwww
148名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 18:09:17 0
毒されすぎなのか「あのときいいタイミングで売って良かったね」が
「あの時、一人だけ美味い汁吸いやがって」に見えてならない
149名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 18:28:45 0
農家だからか田舎だからかわからないけど
偽兄の結婚式に隣組とかご近所の人たちをたくさん呼んでいた。
膿家ってそういうつながりを大事にするの?
ウトが病気なんだけど、お葬式のときは
そういう近所の人たちにまぎれてお手伝いをしなきゃいけないのかな?

文化が違うから考えるとすごいブルーです。
偽兄の結婚式の時も「普通は披露宴のホテルの人がやるんじゃね?」って
ことまで私がやらされました。次男嫁は女中のような扱いです。
150名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 19:05:28 0
>>148
そういう意味だと思ってたけど違うの・・・?

>>149
女中「のような」ではなく女中だと思ってるんでしょう
151名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 19:29:16 0
>>148
確かにその感情はあるかと思いますよ。
ちなみにその家ですが、買った人も今はもう住んでません。
とにかく限界集落ですから。
152名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 20:43:51 0
>>132
お見合いするって事は結婚はしたいんでしょう?
153名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 21:00:16 0
>>152
いや、自分はお見合いしてないし。
…したとしても親や親戚に言われて嫌々って人の方が多いと思うよ。
154名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 21:00:39 0
>>149
大トメが同じ考えで何かあると
何かしら隣近所に配ろうとする
ま、資金は大トメ本人持ちだからいいが。
膿家の跡取り長女で、婿取ったから態度がデカイデカイ
婿(大ウト)にも「死ねばいいのに」とか平気で口にする
かなりおかしい人
毎朝大ウトへの罵倒から一日が始まっている様だ
155名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 21:14:56 0
>毎朝大ウトへの罵倒から一日が始まっている様だ
そんな夫婦幸せなのかな。
156名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 21:23:18 0
>>149
業者に頼めばいいよ
葬儀場使ってもいいし
157名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 21:28:54 0
>>155
あの夫婦に幸せとか言う感情は無い様な気がする
ただ畑を耕して、米を作ってせっせと小銭稼ぎだけがいきがいに見える
旦那が子供の頃は風呂は薪割りの風呂だったとか
トイレも外だったらしいし
ウト夫婦が金出して、台所とトイレを母屋の中に作ると
言ったら、「家が湿気る」と猛反対したが、資金はウト夫婦持ちだと
分かると表面上は渋々だが許可したとか言う愚痴をトメから聞いた事がある
158名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 21:54:46 0
>>156
なんか前にあったな。
周囲の反対を押し切って葬儀社に頼んだって話。
結局次々と葬儀社に頼むようになったって。
159名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 22:14:16 0
今日日本テレビのオネエマンズ(だったっけ?)で、千葉に取材に行ってたけど、
そこで取材に応じた農家のお嫁さん、まだ40前なのにすごいフケてた。
しかも畑には嫁さんだけ残って作業してて、イッコーさん(メイクの人)がその嫁さんにメイクして、
家族に見せに家に行ったら、舅姑ダンナ、あげくに娘までテレビ見てまったりしてた。
これが農家の嫁の生活か、と心底呆れたよ。
160名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 22:23:23 0
農家の嫁なんてそんなもんだよ。
嫁にきたら最後、死ぬまで一日たりとも休みなんてない。

うちの実家も農家。
私は長女で跡継ぎだったけど、農作業が嫌いだったのでそのうち家を出るつもりで
いた。いつも何かしら立ち働いている母みたいにはなりたくなかったから。
幼い頃は母に人格があるとは思っていなかった。
母が自分の要求を出すなんて有り得ないと思っていた。
ただ黙って働くものだと思っていた。
婿を取ったらその役割は私に回ってくると悟って、大人になってからすぐに家を出て
からというもの、一度も帰っていない。

いもしない婿の話をしたり、結婚式場だけ決めてたり、式では互助会の特典を使えと
言われるなんてもうまっぴら。
161名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 22:27:28 0
>幼い頃は母に人格があるとは思っていなかった。
今は、反省して親孝行をしているの?
162名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 22:32:09 0
してないなら、立派に膿だよな。
163名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 22:37:48 0
濃化の跡取は我儘に育つから。
164名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 22:45:08 0
>>160はこの娘と同じだよなwwwww

>>159
>しかも畑には嫁さんだけ残って作業してて、イッコーさん(メイクの人)がその嫁さんにメイクして、
>家族に見せに家に行ったら、舅姑ダンナ、あげくに娘までテレビ見てまったりしてた。
165名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 23:12:37 0
子供が世の中を知るにつれ、軽蔑されるのが奴隷人生だろ。
166名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 23:20:03 0
しかし、その奴隷の腹から産まれ、奴隷が作ったメシ食って奴隷が洗濯した服着て、奴隷が掃除した家に住んで、
さらにそうやって這いつくばって生きてきた奴隷を庇おうともせず膿家脳どもと一緒になって馬鹿にし、
自分ひとり安全圏から匿名掲示板で馬鹿にするような書き込みをするようなヤツは、
膿家以前に人の屑だと思う。
167名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 23:20:43 0
自分も加害者なら軽蔑にはならず、後悔がくるんでない?
168名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 23:23:41 0
膿家の跡取は、育ててもらった感謝とか持たないもんなの?
169名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 23:32:21 0
>>167
自分も母親に対して「消極的加害者」であるとという自覚がないと、
>>160みたいな人でなしになるんじゃないかと。
170名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 23:48:40 0
膿家の嫁は奴隷で、その娘は距離的に脱膿家(しかし膿家脳)したらそれまで
のことは全部忘れる人でなしということですね、わかります。
171名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 23:50:28 0
え、女なのに?
加害者意識というか罪の意識持たずにやってるの?
女はわかっていて悪意でやってるのかと思っていた。
172名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 23:58:25 0
話変わるけど。光源氏は妻も恋人もちゃんといたし、不細工な末摘花にだって
ちゃんと手を出した責任は取って、貧乏な女には経済的援助をして
その上でロリにも手を出していたんだから、ほかの誰からも相手に
されなくてロリに手を出そうとする膿家とは違うんだよね。

・・・と今無性に力説したくなった。
173名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 00:13:17 0
>>172
光源氏って、、、
単なるスケベヤローじゃないか。
相手した後に経済援助しただけの話で。
174名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 00:22:44 0
どこかで、貴族の光源氏と膿家の豚男が同じだと言った人がいるのか?
175名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 00:22:44 0
娘にも奴隷人生歩ませようとしてる母親に、
親孝行って呆れるわ。
176名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 00:24:36 0
>160みたいな性格の人を好きになる男っているのかな。
177名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 00:25:38 0
>>175
育ててもらったことには感謝しているの?
178名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 00:59:44 0
>>175
奴隷と言うが婿取りならそうでもない。
むしろ来た婿が悲惨。

実家の近所の婿養子たち、揃いも揃って畑に行く以外の外出は基本禁止。
行ってよいのは村の会合等の近所付き合い、
しかし最近まで舅が行っていたため雨が降ろうがひたすら畑にいた。
乗り物は農機具満載の軽トラしか与えられていないため一人で町にもいけない。
婿取りした娘はどこも趣味や習い事に精出していて手は真っ白で綺麗ですよ。

一番近くの家の旦那がいつも色あせてぺらぺらのシャツを着ているのに
奥さんがつばの大きい帽子にカントリー系のほっこりファッションで挨拶するのが
昔からとても違和感があったが婿養子と聞いて納得した。
畑を一人で耕している大黒柱なのに何かすぐあると「出て行け」と家から追い出されていたらしい。
そんな時は畑で一夜を明かしてそのまま仕事したそうな…。

そんな婿養子たちもいつか自分が当主になってと頑張っているが
お約束のようにどこも姑が健在、元気に婿いびりしている。
年に一度の村の男衆の旅行で無茶苦茶に羽目を外すのが楽しみらしい。
とっくに還暦過ぎてるのにそれしか娯楽がないとは気の毒と村の皆で黙認。

そういう気の毒な婿が一人減るのはいいことだ。
>>160の人間としての価値は屑に変わりないけど。
179名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 01:09:07 0
そんな夫を愛しているのかな?
そんな夫に抱かれるの嫌じゃないのかな?
そんな夫の子を産むの嫌じゃないのかな?

身近に不幸な人がいて、平気な顔で生きていけるのはすごいね。
180名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 01:12:32 0
                  >160
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

>160って、膿家脳継承者ってことだよね?
色々聞きたいんだけどよろしいですか?
181名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 01:12:58 0
>>168
元ウトは、母である大トメに対して「産んでもらった恩は10倍にも20倍にもして返したから
さっさと死ね」と本気で言っていた。
182名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 01:18:05 0
>181
実際どんな恩返しをしたの?
我が子に死ねと言われるほど、オオトメはどんな罪を犯したの?
183名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 01:44:22 0
ageてたorz
>>182
大トメは認知症を患っていて、深夜徘徊とかを月何回かしてた。
でも世話はトメと、サブで私がやっていて、糞ウトは何もしてない。
探しに行くのも近所に謝りに行くのもトメと私。
糞ウトは連れられて帰ってきた大トメを殴る蹴るして、かばった私も
何度も蹴られて腰を痛めた。嫁に下げる頭はないそうだから
(そりゃ中身空っぽで空気より軽いし)、謝られたこともない。
実際私が知る限り、何も恩返しなんてしてない。
大トメの罪は、その糞ウトを甘やかして60過ぎても平気でそんな常識外の
ことが言えるように育てたことだけど、それでも人に揉まれて生きて
たら、自分の考えがどんなにおかしいか気づくはず。
そこが膿家の膿家たるゆえんなのかな。

笑い話にもならないけど、あまりに男尊女卑が酷いから、そんな考えは
士農工商の身分制度があった時代のもので、その頃だったら私は武家の
娘だからアンタなんて無礼討ちになってるわ!と捨て台詞を吐いたら
「今は昭和だ!!」と言っていた。今から12年前。平成だよ…。馬鹿が。
184名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 01:49:12 0
>>183
ダンナは何してたんだ?
185名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 01:49:13 0
>大トメを殴る蹴る
60過ぎた大人が親を蹴るなんて…。
186名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 02:00:31 0
ウトがぼけたときが・・・面白いな
そんな糞、どーにでも料理できるもんな
自分が手を下さなくてもねw
187名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 03:09:02 0
>>160
継ぐ気ないならもう完全に実家と決別すればいいのに
戸籍を不法残留の中国人に売り付けて整形して海外に移住すればいい
電話番号も教えない
188名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 09:08:36 0
やっぱり・・・昨日のオネエマンズ自分も見たよー
あの人40前だったんだ。完全に畑の百姓の手だった。
いくらカリスマに化粧してもらったといえ、たかが化粧
普段は化粧もさせてもらってないんだ・・と心底気の毒。
189名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 10:17:44 0
>>160フルボッコw
でも気持ちはわかる。
親の消極的奴隷人生ってやっぱり子供としてもいいもんじゃないよ。
特に母と娘なら、自分の将来を見せつけられているようでイヤだ。
190名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 10:25:05 0
奴隷に奴隷として育てられたのが嫌なんだろ
気がついてそこからやっと抜け出したってのに
それでもなにげに奴隷人生に引っ張り込もうという
親から逃げて軽蔑するのはむしろ当然じゃん
育ててもらった恩って何よ。あほらしい。
191名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 10:31:05 0
>190
自分が母親に対して何の協力もしてこなかったことを、悪かったとは思わないの?
192名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 10:34:26 0
自分>>160じゃないけどね
産んだ以上親が子供の面倒を見るのは当たり前。
嫌なら産まなければいいだけ。
自分で産む事を選んで産んだ以上立派に育てろ
関係ない子供におっ被せるな。
これは農家脳にも言いたいセリフだ。
193名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 10:37:47 0
ここの住人って結構農家膿そろってるみたいね
194名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 10:41:58 O
オネエマンズはどう見ても演出、悪く言えばヤラセだったけどな…
元がそこそこ良さそうな奥さんを捕まえられ、更にいつもはすっぴん(出掛ける時は化粧してるって言ってたし、野良仕事の時は化粧しないのは
割と普通じゃないかな?あれだけ顔隠してたらむしろ化粧は邪魔だろう、汗で流れるし)、メイクされてる時はあれだけ「電話で」人が集まってきたのに
家族の姿はなく、どう考えてもまだ明るい夕方で子供も出歩いてたのに若い娘を含めた家族が全員家にいた。

勿論演出じゃない可能性もあるけど。
195名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 10:50:23 0
>>192
社会に出たり、子供を産んだりを経験するといいよ。
いつまでも自分本位ではいられなくなる。
幸せになれるといいね。
196名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 10:53:18 0
膿家>>191 >>195
197名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 11:00:26 0
>>195
社会に出ても子供産んでも同じだろうに。
それとこれとが何の関係があるんだw あんたダブスタ?
親元から逃げ出そうと決意するにはよっぱどの事があったんだろう。
子供は元々、余程のことがなければ親の事は好きなものだよ。
他人でもグジグジしたエネmeは嫌われる。
おまけに再びその世界に引っ張り込もうという母親。
逃げろと言うしかないと思うが。
198名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 11:03:34 0
>産んだ以上親が子供の面倒を見るのは当たり前。
パラヒキニートのセリフかと思った。
199名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 11:03:54 0
>>180
あんたバカ?
200名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 11:04:47 0
>>198
そういう極論に走るのは老化かボケですよ
おじいちゃん。
201名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 11:06:06 0
てか本人は逃げ出しているのに
パラヒキニートって相当苦し紛れだなw
202名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 11:31:29 0
自分も>>189に同感だわ
まあ>>160を叩いてるのは(1人か2人なんだろうが)毒親と縁のない奴だろ
そうでなきゃ相当想像力がない
奴隷に自分と同じようになれと言われてはいわかりましたと言える人間は多くないと思うが
203名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 11:36:10 0
>奴隷に自分と同じようになれ
なんて話は出てないと思うよ。
204名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 11:39:00 0
>>203
膿家って言うのはそれを求める場所なんじゃなかったの
205名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 11:57:34 0
叩き派の言い分でわかるのは、親を手伝って来なかったのか?って点だな。
できる事をやって、親にも脱出を勧めるがデモデモダッテされて、
挙句に同じ道を勧められました、とかなら、
さすがに孝行しろ感謝しろ!なんてわめく人はいないと思う。
でも脱出できて良かったね。
206名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 13:18:13 0
結婚を考えている彼氏の実家(兼業農家)に泊まりがけでご挨拶に行きました。
理解できないと思うことがあり、結婚を考え直そうかと思っています。
・母親がまだ席についていないのに、他の家族が全員食べ始める。
・大ウトメ食事のサポートも母親が行う。
・誰も食後の食器の片付けをしないまま、席を離れる。
・風呂は、母親が最後に入り掃除するものだと言う。
・母親は一度も旅行に行ったことはないらしい。
・母の日のプレゼントを贈ったことはないらしい。
・母親の誕生日はなにもしないらしい。
今まで優しい彼だと思っていましたが、母親への態度に驚きました。
こういう人は結婚してから、私にも母親にするような態度をとるのでしょうか?
207名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 13:24:27 0
>>206
というか、母親に対するよりももっと見下した態度を取るようになると思う。
208名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 13:31:38 0
よかったね、結婚する前に気づいて。
早くニゲロ。
209名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 13:44:20 0
>>207
だろうね。間違いない。
210名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 13:50:58 0
膿家脳内では>>206はその母親よりさらに下の立場になること確定だな
211名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 13:53:42 O
>>206
どうかな。
兄がそんな感じの膿家脳だが、嫁は大切にしてるよ。
離婚されちゃ困るから、今時は当然だろう。昔と違って離婚はしやすいからね。
実家じゃ王子様でなんもしないが、嫁の話だと、普段は嫁の言いなりらしい。
212名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 14:03:36 0
> ・母の日のプレゼントを贈ったことはないらしい。
> ・母親の誕生日はなにもしないらしい。

これは別に膿化脳関係ないでしょw
>>206が 「彼氏の家が母親を粗末にしているっぽく思える事例の一つ」 と感じたなら仕方ないけど。
213名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 14:15:31 0
>>206
早く逃げなさい。
避妊をしっかりね。
婚姻届不受理も忘れずにね。
214名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 14:33:35 0
>>212
「ヨメの地位の異常なまでの低さ」を現すから濃化そのものだけど。
215名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 14:46:05 0
母以外にはプレゼントしているのだろうか、その男。
216名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 14:51:24 0
ありがとうございます。
重い荷物は何も言わずに持ってくれるような人で、料理もするし、私の家の掃除もしてくれるので
実家が農家でも関係ないと今まで考えていました。
私の仕事の都合上、東京を離れることはできないことも理解してくれていたので。

母親以外の誕生日は、母親が用意したケーキを食べていたそうです。
やっぱり、おかしいですよね。
結婚は考え直します。
ありがとうございました。
217名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 15:06:53 0
膿家の人間は、母親に感謝しないのはデフォだよ。
親孝行なんて考えないんだから。
218名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 15:19:03 0
>>216
そう言う男って結婚するとコロッと態度翻すヤツ多いよね
結婚は考え直すみたいだから大丈夫だとは思うけど
付き合ってる時の態度が結婚後も続くと思わない方が良い
続けて欲しいなら、そういう風に仕込むしかない
219名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 15:36:17 0
コロッと態度変えても、仕事があればいつでも逃げられるんじゃない?
220名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 15:45:17 0
逃げるためには相当な精神・体力、そして金を消耗する。
それだったら罠にはまる前に目覚めて逃げてしまう方がお得と思わないか?
221名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 16:01:40 0
親を大事にしない人が配偶者を大事にしないとは限らないよ。
親は嫌いだけど、配偶者は大好きってこともあるし。
222名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 16:12:25 0
親は大事にしても嫁は「嫁」ってもんで母親とは別って
思ってるやつもいるぞ。
父親にいじめられてた母親はかわいそう、って言いながら
嫁を大事にしないやつな。

母親も昔、父親の嫁で嫁も母親になるんだが、そのあたりは
つながらないらしい。自分が嫁をいじめる父親と一緒なのに
気がつかないって、どんな馬鹿と思うけど、いるんだよね。
223名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 16:27:47 0
>>216
>重い荷物は何も言わずに持ってくれるような人で、料理もするし、私の家の掃除もしてくれる

どうみても結婚前の餌まきとしか見えない。
たぶん結婚したら釣った魚に餌はやらないどころか自分の分の餌も持ってこさせそう。
224名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 16:33:16 O
本人結婚やめると言ってるんだから 危険かもしれない賭けにでる程
彼氏の事好きじゃないんだから 皆安心してればいいよ。


この場合 やめた方がいい確率の方が高いけど 結婚なんて どんなことが起こるか
分からないから 結婚前にどんなどん底でもついていく覚悟がなきゃね。


もちろん 対策とか保険とかお互いが支えあう基本の上だけどね。
225名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 16:40:21 0
>彼氏の事好きじゃないんだから
好きだけではどうにもならないのが結婚。
226名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 16:51:20 0
>たぶん結婚したら釣った魚に餌はやらないどころか自分の分の餌も持ってこさせそう。

ゲー女にたかる男最低。でも農家の男や九州の男ってこういうことして恥じないんだよね
227名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 16:52:09 0
>>222
暴君父親がいると、幼くても息子は母親のフォローに回る。
成長すると女性心理には手馴れているから、恋人時代は彼女に甘い。

でも結婚すると「夫の見本」は自分の暴君父親。
「妻の見本」は母親。

「俺の母さんは耐えたんだ!お前もこのくらい耐えろよ!俺はオヤジより
ひどくないぞ」

母親フォローの期間が長いから、こんな脳内変換するんだよねえ・・・・

228名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 16:54:58 0
“カノジョ”には漫画やドラマであるように優しく接する膿家脳だが
結婚すると豹変するっていうのは
女にとっては結婚は新しいスタートだけど
男には結婚はゴールでこれからは身内になるから内弁慶炸裂☆ミミャハ

じゃないかな?
恋愛は結婚までの間にあるもので結婚したら“恋人”から家族(奴隷)に格下げ扱い
という印象があるんだけど
229名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 17:18:25 0
収入がある嫁だと、豹変したら逃げられちゃうから我慢するんじゃないかな。
230名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 17:21:04 0
まともそうな男の膿家脳が発動するトリガーってのもあるよね。
嫁の父母が亡くなって嫁実家に逃げられなくなると急に態度が変わる男とか、
嫁が妊娠出産で自由に動けなくなったとみるや奴隷女扱いする男とかいるし。

206の場合も、実家が実父や男兄弟が揃っていて磐石で、
妊娠出産時も頼れる実母がいるなら膿家脳は発動しない可能性はある。
低い可能性だけど。
231名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 17:27:20 0
>嫁が妊娠出産で自由に動けなくなったとみるや奴隷女扱いする男とかいるし。
えぇ!!!
妊娠出産後の女は体力的に奴隷をやれない気がするけど
怖い男もいるんだねー。
232名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 17:58:54 0
東京にいるなら、そうそう膿家男も無茶できないって。
233名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 18:28:21 0
>嫁が妊娠出産で自由に動けなくなったとみるや奴隷女扱いする男とかいるし。
それが、いるんだよね。不思議でたまらない。
自分の子を産んでくれて、育ててくれる人間を粗末にできるなんてなあ。
親や周囲から、産前産後は女性は負担が大きいんだぞ、
自分の子供のためにも嫁さん大切にしろ、と学んでいないんだと思う。
(教わって理解することじゃないと思うけどねえ)
育児休暇中ならなおさら、じっくり奥さんを休ませて早く回復させて
できることは惜しまず協力したほうが
復職もスムーズで収入も失わなくてすむのに、そこまで考えがまわらないらしい。
234名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 19:28:55 0
妊娠出産を「これで逃げられない、何をやっても大丈夫」
と考えるのもいるらしいからな
235名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 19:43:33 0
>>234
離婚となったら子供を復縁のための人質にとると言う下種も多いですよ。
236名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 23:19:44 0
>>232
だから、妊娠したとたんに勝手に仕事辞めて「これじゃ実家に戻るしかないね」
とか言い出すんだよ。もちろんウトメのコネで田舎の職場は用意済み。
お腹の子どもを父親無しで産むって決断するのは初産婦さんにはきついよー?
それで結局旦那と一緒にウトメ県に行って同居って事になっちゃうんだよ。
東京生まれの友人はこの手で東京からイーハトーブに行くはめになった。
237名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 23:32:34 0
>妊娠したとたんに勝手に仕事辞めて
こんな人と一生共になんて過ごせないでしょう。
即離婚だな。
238名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 23:44:51 0
>>237
即離婚ったってお腹が大きかったら難しいよ。
実家に頼れなかったりしたらまず即お金に困る。
田舎に勝手に帰った旦那が「今は無職でお金が無いから」って
ぐずぐずお金を出し渋ったらどうする?裁判なんて果てしなく長いよ?
実家が無かったらどうやってお産を乗り越えるにしても無惨な結果になるよ。

だからちょっとでも膿家の気配があったら近づかない方がいいんだよ。
239名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 23:47:48 0
どんなことがあっても仕事を辞めなければ、大丈夫じゃないかな?
東京離れる気はないって、常々言っていてもだめかな。
240名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 00:08:51 0
どんな人間に見えたとしても、実家が膿家の人間とは関わるな。
241名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 00:52:09 0
>私の家の掃除もしてくれるので

なんかこれ怖い
242名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 00:52:51 0
>>239
言っても聞かない、受け入れない、認めないから
膿家脳なんじゃ?
243名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 01:02:23 0
家に上がりこんで過ごすなら、料理、掃除ぐらいして当然だと思う。
重い荷物を男が持つなんて当たり前だよ。
そんなんで優しいなんて勘違いも甚だしい。
244名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 01:04:56 0
>>242
それじゃラオウみたいで格好良く聞こえるw
245名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 07:17:22 0
・母親がまだ席についていないのに、他の家族が全員食べ始める。
・誰も食後の食器の片付けをしないまま、席を離れる。
・母親の誕生日はなにもしないらしい。

旦那実家もこんなだった。
全員が座るまで食べちゃだめだろって旦那に言ったら
今まで全く何の疑問ももたなかったらしく、そこで初めて気が付いたみたいで、
それからは旦那が他の人を止めるようになったよ。

真の意味で膿家脳じゃなくても、昔の感覚でそんな家庭はあるんだろうね。
もう結婚考え直したみたいだけど、
一回、彼氏に注意してみたらどうかとも思った。
246名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 09:11:10 0
うちの義家族もそういうかんじ。
トメさん、席についてないのに、
ウトは勝手に食べ始めて文句つけたり。
私の実家は皆揃ってから、
手を合わせて食べるので、
本当にカルチャーショックです。
でもその程度ならまだ矯正は可能だけど、
>>227みたいなのだともう無理。
結婚してから離婚じゃきついよ。
逃げた方が無難。
247名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 11:27:21 0
私の元夫を知ってるのか?って思ったよ。寸分たがわずソレだった。
全然カレシができずに20代後半まで来て紹介されたのがソイツで、付き合ってる頃は
完全に目が曇ってた。自業自得だよねorz
248名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 12:36:35 0
父親だけ勝手に食べ始める習慣だったうちの実家も親父の出身は
兼業農家だ。
これが農家膿だって、普通じゃないんだってここにいたおかげで
わかったよ。
249名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 12:52:38 0
うちは母が膿家脳で父を甘やかしまくってた
父は寝転がってゴハン食ってた…(晩酌つき)
250名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 13:03:22 0
昔のローマ人みたいだなw
251名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 15:19:56 0
前世がポンペイ人で、ある昼下がりに寝ながらマカロニ食ってたら
そのまま火山灰に埋もれて死んだから
252名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 15:24:58 0
>私の家の掃除もしてくれるので

盗聴器とか仕掛けられててもわかんねーな。
2531/2:2008/09/18(木) 16:58:57 0
コトメ夫が膿化脳かも知れない…。
数年前、コトメ舅はコトメのことが気に入らなくて「嫁としての自覚を促す」ために
コトメ夫婦をコトメ舅親戚一同と吊るし上げたことがある。
その話をトメから聞いた頃コトメが激痩せしていたのを覚えている。
最近そんな経緯があるコトメ舅と同居しろ、とコトメ夫が義実家(コトメ実家)で騒いだらしい。

絶対同居!と譲らないコトメ夫に切れたトメ。コトメ夫の言い分を一時間に渡る言い争いで
叩き潰したらしい。以下トメから聞いた話の要約。

コトメ夫「嫁(コトメ)は同居に反対するな!お義母さんも嫁に言ってやってください!」
トメ   「娘には無理。舅さんが姑さんに先立たれたのはお気の毒だけどそれが
      舅さんの人生。娘が埋め合わせる必要は無い。」

コトメ夫「親父はきっと寂しい思いをしてるに違いない。同居しなければ!」
トメ   「義妹さん(コトメ夫妹)が頻繁に義実家(コトメ夫実家)に通っていて舅さんも
      義妹さん宅によく遊びに行っていると娘から聞いていますが。」

コトメ夫「お義母さんも大トメさんと同居されてるじゃないですか!嫁も見習うべきです!」
トメ   「舅さんと大トメは経済力が違う。かかる負担が違い過ぎるから同じにしないで。
      そもそも私達は息子夫婦(私達夫婦)に世話になるつもりは無い。何かあったら
      夫婦で施設に入る。嫁子(私)にもきちんと話してある。私は同居賛成派ではない。」

長いので一旦切ります。
2542/2:2008/09/18(木) 17:01:19 0
続きです。

コトメ夫 「生まれてくる子供の面倒を親父がみれば嫁も助かるはず!」
トメ    「70才超えた年寄りに乳児の面倒が見れるか?孫を頃す気か?」

コトメ夫 「出産前から同居すればお互いに慣れて仲良くなれるはず!」
トメ    「妊婦・出産で大変な娘に自分を嫌っている年寄りの世話という仕事を
       させるのか?娘をストレスで頃す気か?」

コトメ夫 「でも実家を継ぐのは自分だし家も土地も相続するんだから同居しなきゃ!」
トメ    「ド田舎の田んぼの中の築50年の一軒家は娘と孫に不便な生活を強いると
       分かっているか?本気で言ってるのか?」

ここら辺でしつこさに呆れ始めたトメ。まさか離婚覚悟の同居じゃあるまいと思いつつ
「もしも同居したとして、何かあって離婚問題になったらどうするつもりなの?」
と聞いてみたら 「仕方がないですね。」 とコトメ夫が答えたのでとうとうマジギレ。

「そうね。仕方ないわね。ところでコトメ夫くんはうちが年金暮らしで余裕が無いと
思ってるようだけど実は代々相続してきた遺産があるの。娘と孫が帰ってきたところで
困ることは何もないからその辺は心配しなくてもいいわよ。」
と言い放ったそうだ。
コトメ夫は「何が正しいのか分からなくなった。」と頭を抱えていたらしいが今のところ
大人しくしているらしい。

トメはもしコトメが本当に離婚して戻ってきたとしてもずっと同居する気はなく
いずれ別居して必要な時には手助けしていくつもりだと言っていた。
ちなみに代々の遺産うんぬんは本当の話。義実家はそれなりに裕福だけど
コトメ夫には言ってなかったそうだ。

読み難いうえに長文ですみません。以上です。       
255名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 17:06:07 0
・母親がまだ席についていないのに、他の家族が全員食べ始める。
・誰も食後の食器の片付けをしないまま、席を離れる。
・母親は一度も旅行に行ったことはないらしい。
・母の日のプレゼントを贈ったことはないらしい。
・母親の誕生日はなにもしないらしい。

偽実家(膿家)もこれに当てはまります。プラスすると

・話はいつも減反のこと。
・食卓がなんか汚い。
・初めて伺った時、私のことより親の仕事や実家の資産を聞いてきた。
・お客用の食器や箸がない。
256名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 17:08:49 0
>嫁としての自覚を促す
何を言われたんだろう。
257名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 17:11:11 0
うちも、親の職業、学歴を聞いてきたな。
258名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 17:16:22 0
>>254
遺産を無心してきそうだね、コトメムコ コトメムコって水木しげるの妖怪みたいだな
259名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 17:22:12 0
>>253
トメさんcool
260名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 17:24:17 0
相手の親の職業を聞いてくるところがイヤラシイよね。貧乏臭いよ。っつーか貧乏。
会社経営と言ったら「規模は?収入は?社員数は?」と嵐のようだった。
そして近所の人たちに自慢していた。お前らには何にも関係ないだろーっつの。

膿家に金持ち膿家っているの?なんだかハイエナのようなんだけど。
261名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 17:26:09 0
>>253-254
膿化は嫁家族の資産はすべて俺のものって思う生き物だから気をつけたほうがいいよ。
トメが病気したり危篤の時や葬式の時とかにトメの目の前であろうとも
遺産クレクレをやらかしてコトメたちを精神的に追い詰める可能性が大きいから。

コトメさんが一日でも速く逃げられるように祈ります。
262名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 17:38:39 0
>>250
ローマ人はサビーニの女性をさらってもすぐに手を付けなかったし
王様がちゃんと「お嫁さん候補だから好きな男性選んでね」って
女性に宣言したからローマの男は気を引くために努力したんだぞ

じゃなきゃ女性達、親族に戦争やめてーなんて行かないだろうに
膿家とはそのあたりが違うって
263名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 17:41:52 0
で?っていう。
264名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 18:02:15 0
>>253のコトメ夫には、本気で一度じっくり市んで欲しい。二度と蘇らないように。
265名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 18:32:10 0
>>260
私を自分の嫁に!とロクオンしてきた元上司は
親の職業と役職、当時建て直したばかりの実家の坪単価まで聞いてきたよwww
農家だったかどうかは微妙な地域に実家のある人物だったような記憶が。
そいつは自分の家の家族構成なども私にしつこく話してきたけれど
全然興味無かったんでまるで覚えていない
ネタとして詳しく聞いておけばよかった
266名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 18:38:34 0
>>262
詳しく知りたい
さらわれた女性たちにとっては
(保守的で、膿家脳が幅を利かせてたりする地域出身だとしたら)
解放軍だったりして。

267名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 18:42:20 0
ググレカスって言う…。
268名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 18:46:32 0
DQN民族ラテン人@独身野郎ばっかが隣の村に花嫁さ強奪した話だ
269名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 19:19:45 0
>>262
>>250は寝転がってご飯を食べるのが、ローマ人みたいってことじゃないの?
寝椅子に寝そべりながら、次々運ばれるご馳走を食べ、
お腹いっぱいになったら孔雀の羽を喉に突っ込んで吐いて、
また食べ続けるのがローマ人。
270名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 19:48:35 0
>>269
>>262はそれを分かった上で書いてると思うな〜
この流れ面白いと思った。

ラテンでも日本でも、
DQN男たちが案外先輩やら幼馴染やらともまれて
女性の扱いがうまい場合もあるだろうな〜。
(やべ、彼女怒らせちゃったよ〜花でも持って謝りに池!!まだ間に合う!!ワイワイガヤガヤみたいな)
友達もおらず常識も指南されずという地味男膿家脳のほうが
女性の扱いをわからなくてDVに走りやすそう。
271名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 22:01:22 0
財産で思い出した
数年前に我が家をおとずれたおっさんは、あきらかに膿家脳だったのではないだろうか?

我が家は地方都市の高級住宅地(といわれているだけの場所)に建っている。
両親が一生ものだ!と頑張って手入れしているし、玄関に油絵なんぞを飾ってあるので
家の中に入らなければ、けっこうなお屋敷に見える。

ここからは、母の話しなので又聞きだが
ある日、知らないおっさんが訪問してきた。(選挙運動かなんかだったとおもう)
世間話で、子供は二人姉妹でまだ独身という話しになったとたんに
「うちにも独身の息子が三人居る。
 跡取りの長男以外は婿養子にやってもいいと思ってる
 お宅は、こんなに立派だし娘さんが二人居るならちょうどいい。兄弟と姉妹で一緒になれば財産も分散しないから嬉しいだろう、結納金も安くしてやるから写真見せろ」
おおむね、こんな感じのことをまくし立てられたらしい。
そのほかにも、家の坪数だの地価だの勝手に値踏みされたらしい。
明らかに財産狙いだし、見た目もヤな感じだったので結婚相手の条件を並べたそうだ
・職業は公務員がいい、一般企業なら年収は最低800万
 婿とって生活レベル下がったら可哀想
・身長180センチ以上の美男子でないと認めない。うちの娘は背が高くて器量良しと評判だし、一族は美形揃いなのに婿のせいで子供がブサイクに生まれたら可哀想。
・学歴は大卒以上。頭のいい父親と暮らしてたのに、知性の低い相手と結婚させるのは可哀想。(たぶん、ひとしきり夫自慢をしたと思う)

「まだあったのに、途中で帰られた〜!」
と言っていたが・・・

訪問しただけの家で、資産の値踏みをするのも膿家脳ならではかもしれない
272名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 22:10:28 0
結納金安くしてやるて…
結納金て男の方が女の方に払うもんだと思ってたが、ちがうのか?
273名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 22:12:29 0
>>272
婿取りは貰う側が払うんでしょ。
資産目的で膿家毒男の次男か三男押し付ける気だったんだろうね。
274272:2008/09/18(木) 22:28:42 0
そうなんだ。無知でごめんよ。
275名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 22:54:30 0
お母さんあしらい方慣れているの?
GJ!
素敵だわ。
276名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 10:19:13 0
膿家脳って「カネ・地位」に異常なほどに執着あるもんねぇ・・・。

昔付き合っていた男が近郊膿家の長男だった。
本人、会社員だし、そこのうちも兼業だったし、気にしてなかった。
しかし、付き合って数年して、結婚しようか、と言う話の流れになって、
初めて彼のうちに遊びに言った時のこと。

緊張して挨拶する私に、返す言葉もそこそこに向こうのお母さんが、
「で、あなたのお父さんはどこに勤めているの?役職は?」
「年収は?」
「自宅は持ち家?ローンは残ってる?」
ぶっちゃけ、まともに答えられたのは父の会社の名前ぐらいでした。
というか、普通、父親の会社での地位や仕事内容、年収とか、ローンの残額とかって
23の娘が詳しく知っているものなんですか?
「お父さん、会社でまだ出世する?(重役になる見込みはあるのか?ある程度の口利きはできる立場なのか)」
みたいに聞かれても、答えられませんがな・・・・・・。 orz
ヘドモドする私に彼のお母さんは
「まぁ、いいわ。会社の名前がわかれば、調べればいいことだし』
とこともなげに言ってくださいましたwwww
あとで彼に「失礼でないか?」といっても
「お前を 嫁 に し て も い い 、と認めたうえでの身上調査なんだからよかったじゃん」
彼は好きだったけど、あの人(母親)と付き合うのは生理的にいやだと思い、
すったもんだの末に結局別れました。

277名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 10:20:20 0
それが約10年前の話。
続きが最近あって、突然、その男から翔場に電話がかかってきました。
会いたいと言うので、しょうがなしに仕事の帰りに会ってみた。
その男の話の内容
・未だ独身(もう30半ばですね)
・私と別れて以来、数人彼女ができたが、全部、母親のメガネにかなわなかった。
(母親が彼女達のメガネにかなわなかったのではないですか?)
・私が母親が言うには一番家庭の条件がよかった。
(父が一部上場の有名企業に勤めているのを指しているらしい)
・まだ、同じ職場にいるということは独身なんだろう、もらってやるから嫁に来ないか?

同じ職場にいるのは私が専門職で、結婚しても子供ができても働けるからで、
(職場に保育所有)
おまけに旦那も同じ職場だからなんですが、何か?
と聞き返したら、鳩マメな顔になった。
いや、専門職なのは知ってるだろうが!!
一瞬で立て直して「じゃ、お前、妹いたよな、そっちでいいや。紹介して」
って言った根性は認めてやるよ。
ヒトとしては終わってるけど。

結婚しなくてよかった、と思いっきり思いました。
278名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 10:21:08 0
翔場ってなんだよ・・・。
職場です。
ごめんなさい・・・。
279名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 11:03:38 0
二度と会わない方がいいよ
妹さんにも警告しといてね
280名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 11:14:23 0
>>277
妹さん既婚?もし独身ならその話ぜんぜん終わってないんじゃ…?
これから膿家男が30代後半毒、40代前半毒とステップアップするにつれて
危険度も倍増しそうな気がするよ。その男、結婚できそうにないし。
281名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 11:49:48 0
仮に独身でも妹さんは結婚した事にしておけ
つーか、周囲に広めて警戒して貰った方がよくない?
282名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 13:12:00 0
そんな男にも魅力があるから付き合う人がいるんだろうな。
下品なマザコンと結婚する人がいるとは思えないけど。
283名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 13:33:36 0
284名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 15:38:16 0
親子揃って恥ずかしい人達だな。
てか、もうなんでもない間柄の異性に対して『お前』とか言う男って…。
285名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 17:04:34 0
農家じゃなくても普通にいるね〜、こういう母親と息子。
それにしても会社名を聞いたら『後は調べる』って>>276本人に言うか? 低脳丸出しやな。

仮に調べるとしても、普通は黙って調べるわな。
286名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 19:51:32 0
もらってやるから嫁にこないか

ってどれだけ上から目線なんだよーw
お前(男)のほうが貰い手がなくて困ってるんじゃーん。
287名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 21:07:45 0
自分とこのスペック棚に上げて値踏みするよな、膿家は
うちにも来たぞ、祖父の姉の嫁ぎ先の親戚とかいう他人が
ここん家に嫁き遅れの娘がいると聞いた(20代前半だった)
あそこの家の親族なら金持ちだろうから、結納金は無しだ
嫁き遅れをもらってやるが、(我が家は意地汚くないから)持参金は持ってこなくていい。
クラウンで一台で許してやる

だった
288名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 21:54:15 0
強気な膿家もいるんだね。
289名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 22:08:24 0
結納金なしで持参金もなにもねーよ。どこまでハイエナだ。
だいたいよ、膿家のスペックなんて資産価値ない土地だけだろ?
290名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 22:33:42 0
小学校の頃、仲良くしてた子が農家の親戚の養女になったっけ。
あの子、今幸せなのかな。
しばらくは手紙でやりとりしてたけど、昔の事でメールだの携帯だの
無い頃だったんで、手紙のやりとりがなくなって、以来
音信普通なんだよね。

あの子、今幸せなのかな。幸せなら、私が口出しする事じゃないんだけど。
きっと、幸せだよね。そう信じてる。
291名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 23:06:08 0
志村ー音信「不通」ー
292名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 23:53:08 0
音信が「普通」なら問題ないよね
293名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 00:02:57 0
「農家」に「養女」か…
294名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 00:05:10 0
>>206
そういう場所には嫁げないわ。
・母親がまだ席についていないのに、他の家族が全員食べ始める。
・誰も食後の食器の片付けをしないまま、席を離れる。

これは実の家族にやられてもアウト
ぶち切れて二度と食事の支度をしなくなるレベル
まして義理家なんて
295名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 06:18:36 O
ここ初めて来たけど泣きたくなって来た…
五人組がある村で育ち、一人東京に逃げた元農家の孫(19)です

うちは弟が生まれてすぐに、母(嫁)も知らぬ間に、長男万歳な祖父母が、
遺産や保険関係の相続は全て弟に相続させる手続きをしてました
【本家(祖父母方の十数家の分家有)】+【父が一人っ子】+【父が早くに他界】
というコンボなので、母の苦労を思うと頭も上がらないし言葉も出ません

揚句、未亡人の母に、近所の50代の禿げたオッサン(農家)との縁談を持ち掛ける
だなんて信じられません
それも「子供は期待しないけれど、50にもなって独身なのは体裁が悪いから」
「その人の母親と友達で、世話をする人がいないから可哀相」という理由だなんて…

あんな強欲で傲慢な膿化脳と血が繋がってると思うとぞっとします
なんで娘が母に「あと10年だから…」だなんて言わなきゃなんだろう……
今はとにかく働いて稼いで、分家共に何を言われようが、母を自由にしたいと願ってます
あと弟と妹も洗脳されないように守らなければww
長レスすみませんでした
296名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 08:28:00 0
がんばれ!
膿化なんて井の中の蛙なんだから、村から出ちまえば何の影響もない。
大丈夫だよ。
297名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 08:49:11 0
弟は洗脳されてそうだな
298名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 09:30:01 0
>>295
お母さん何で逃げないの?
299名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 09:45:11 0
市にも膿家はいるよ 。・゜・(ノД`)・゜・。
300名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 09:53:11 0
>>299
同意。
去年バイトしてた時に生息を確認した。
301名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 10:23:04 0
>>298
子供が幼い、実家も膿家、本人もややエネのトリプル
だったら子供が成長するまでは我慢するしかないんじゃね?
少なくとも娘は洗脳から守っているみたいだし
302名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 10:44:24 0
> なんで娘が母に「あと10年だから…」だなんて言わなきゃなんだろう……
何があと10年なの?
10年経つとどうなるの?
303名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 10:51:57 0
末弟or末妹が12とか13で、あと10年立てば大学卒業+就職で膿家から逃走可能
とエスパー。
>>295頑張れ。
304名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 11:15:44 0
弟が心配だな・・
弟が祖父母どもに絡め取られて母親も逃げられなくなるんじゃないだろうか。

成人した男ならともかく年端も行かない子供に財産相続させるなんて
信じられないよ。
305名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 11:47:21 0
妹の年頃になれば強姦されて嫁にさせられる可能性も
306名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 13:00:27 0
このスレ見るようになって長いけど
本家とか分家って何が凄いのか未だに分からないんですけど
何がどうなって偉いの??
華族とかなら凄いのも分かるんだけど、農家なんでしょ?
307名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 13:16:23 0
>>306
・冠婚葬祭をまとめてやる広い家を維持している
・同村同士の繋がりを深めて種々便宜を計らう

「昔は」という注釈を無視せざるを得ないような、しがらみが現代でも有るんだろう。
308名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 14:34:51 0
>>306
あと
・先祖代々の土地を継がせてやれる(から本家は偉い)
ってのもある
309名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 14:48:59 0
・分家で何か困ったことが起きたときに援助できるような
経済力なり人脈なり、何よりそういうことを引き受けられる度量

今の膿化脳農家は人の面倒を見られるような器の大きい人はいないのでしょうけどw
310名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 16:16:55 O
わわわわ、こんなにレスが…皆さんありがとうございます

>>296
うっ……
友達に言える事じゃないし言っても理解されないしで…
ありがとうございます、がんばります!

>>297
…………膿化脳ではないですが、箱入り息子になりましたorz
私と母とで都会へ出して、社会勉強させる算段がw
これもある意味洗脳でしょうかw

>>298>>301
>>301の通りです
子供がいるからいたくもない家にいる、と母もよく言ってました
そんな事を子供に言っちゃう母も相当ですが、そう思って自分を保てられてるなら救いです
嫁姑バトルする気力があるならまだよし

一回切ります
311名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 16:17:47 O
続き

>>302>>303
あと10年なのは、>>303の通りと、尚且つ…不謹慎ですが祖父母の寿命という事で
少しボケ始めて来ましたが、今80代後半、全くその気はありませんw
ちなみに弟と妹は今高校生です

>>304
祖父母の洗脳と母娘の反抗で板挟みになった弟は、優柔不断で世間知らずの箱入り息子に…嗚呼
でも弟は四大強制決定なので、母が都会に飛ばす気満々ですw
反抗期により祖父母を嫌ってるので、嫁探しの膿化男に戻らないよう、今ががんばりところですね

>>305
そこまで治安は悪くない筈…
父がいないので、父無し子として嫁候補からは真っ先に外されてるみたいです

皆さんありがとうございます
あースッキリした…愚痴ですみません
長男万歳帝国なんて滅びてしまえー
312名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 17:10:46 0
全レスうぜぇ
一つずつに返事するんじゃなくてある程度長文になるようにまとめないと自治厨が沸くよ?
313名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 17:44:48 0
こういう「自治厨が沸くよ?」とか言うレスは気分悪いね。
「いい子にしないとあのお姉さんに怒られるよ?」とかいう子育てと同じだ。
314名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 18:46:59 0
>>313
いや、こんなことするとウトが怒るわよ(もしくはウトに言いつけるわよ)というトメと同じだ。
315名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 19:42:49 O
310ガンガレ〜
316名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 19:47:41 O
>>314

>>313
> いや、こんなことするとウトが怒るわよ

ウトがワシに見えたwwwwwww
なんというカオスwwwwwww
と思ったら違ったwwwwwww
317名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 20:35:21 0
大学に行かせて嫁探しで膿家脳大発動
うちのゼミにもいるよそういうの
318名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 20:47:56 0
駅弁大卒友人で高卒兼業農家長男に嫁いだ子いるけど
旦那はもちろん義理親にも大事にしてもらって幸せに暮らしてる。
趣味を通じて知り合った恋愛結婚で義理親や親戚は
「そんな賢い人、お前のことまともに相手してくれるのか?」なんて
最初は大卒嫁を不安に思ってたみたいだけど。
一般的に言われる条件の悪さは関係ないんだよね。
人間として、男として、女として、親として、子としてどうなの?ってことだけなんだよね。
319名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 20:54:57 0
シンデレラコンプレックスの女もある意味膿家脳
320名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 21:25:21 O
>>318
別に農家が悪いわけじゃないからね。
うちは、実家がすでに空き家で、親父とその弟妹が
その空き家を大事にして、いつか孫がとか夢見てるみたいだけど
孫は東京育ちだし。驚くのは周囲がみんな同居して農業続けてうまく行ってること。
その親の代から嫁を大事にしてる家ばかりだけどね。嫁奴隷化してDVしてたうちと隣だけが
誰も戻ってない。私の代でキレイにするつもり。自分だって不便で住めないくらい
田舎なのに孫に住ませるなんて身勝手もいいとこ。
321名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 21:27:11 0
>嫁奴隷化してDVしてたうち

kwsk頂けますでしょうか。
322名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 22:04:51 O
>>321
嫁がDV受けてたっつーんなら、多分320の母親がDVされてた話なんだろうに…書けと申すか。
323名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 23:21:57 O
>>295
>未亡人の母に、近所の50代の禿げたオッサン(農家)との縁談を持ち掛けるだなんて信じられません

そういうのあるよね
私の友達が膿家に嫁いで、1年くらいで事故で亡くなったんだけど
葬式に行ったときに嫁友にかったぱしから嫁に来ないか?って声かけてたよ
死んだ友達の旦那が・・・・・・・・

亡くなった原因も奴隷扱いで体調壊してふらついて車に轢かれちゃってあぼーーんって事だった
式の最中に子が出来ない嫁旨く処分できたとか行ってる奴もいたし

膿家って最低だと思いながらやばい気配を感じたのでみんなで葬式終わったら速攻帰りました
324名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 23:41:30 0
>>323
うわ最低。
友達旦那と周囲の連中、屑だな。
たった一年でそこまで嫁をボロボロにしといて、その葬式で後釜探しか。そんな
外道には一生次の嫁なんか来ない呪いをかけとく。

ま、まともな人が見たら眉を顰める言動だから、噂が広まってると思うが。
325名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 23:52:49 O
子ができない嫁うまく処分できたと言ってるのが
いたわけだから、まわり含めてまともなのはいないんじゃ…
326名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 00:05:03 0
自分の嫁の葬式でナンパか。
いかれとる。
327名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 00:46:51 0
ゴミだな。
今の世の中なら、どんな女でも、
そんな家に嫁ぐなら一生独身のほうがマシ、と
考えるだろ。
328名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 00:48:37 0
結婚20年、娘2人(中学・高校)
夫は畜産農家でここ5年間休みなし、朝6時〜夜9時まで仕事
70過ぎの両親、40過ぎの義弟も休まず働いている
離婚に向けて話合いをしています。
329名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 00:56:22 0
離婚理由は?
人を雇う余裕はないのですか?
330名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 02:39:43 0
人を雇う余裕があったら70過ぎの年寄りも40過ぎの義弟も
そこまで長く労働しないだろ普通。
もっと想像力を持っておいても良いんじゃね?>>329
331名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 03:28:38 0
これは廃業コースだな。
332名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 07:18:42 0
>>323
長いことこのスレ見てたけどここまで強烈なのは初見
マイクロバスとか吹っ飛ぶ
333名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 08:00:11 0
>>332
あまり長いこと見てないようだな。
334名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 08:43:35 0
もっと強力なのがあるのか?
335名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 12:53:12 0
山ほどあっただろ…
336名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 16:19:24 0
納屋の婿さんとか・・・
337名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 17:21:30 0
母親を売り飛ばされた兄弟の話とか。
338名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 17:48:43 0
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/nagano/080919/ngn0809190248001-n1.htm
田舎の人間とつきあうと言うことは、これくらい押しが強くないと対抗出来ない
339名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 21:50:50 0
北の大地の『ワンコイン婿』は無事に足抜け出来たのだろうか・・・
340名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 22:05:40 0
夏前くらいにロックオンされてた女子大生は無事に逃げ切れたんだろうか。
341323:2008/09/22(月) 00:17:29 0
後出しで申し訳ないのけど、実は続きが有りまして・・・・・・・

後日送られてきた、香典返しにラブレターが同封されていましたwwwwwwwww

お葬式の時に記帳するでしょ?
それが周辺膿家にも回ってるらしくてロックオンされて
凸された友人もいました

とりあえず膿家の冠婚葬祭は参加しない方が無難ですよ
342名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 03:23:14 O
どこまでも非常識な糞膿家だね
冠婚葬祭は会社の付き合いでも出席する事はあるから
そういう時は記帳先を私書箱にしたらどうだろうw
少なくとも凸は防げる
343名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 05:24:18 0
>>341
びりっと破いてゴミ箱へ♪
…と言いたいけど、何かあったときの証拠物件だから保管しといてね。
344名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 10:14:10 0
>>341
記帳したら、ストーカーが付いてきたんか?
なんか濃化って常識的なかかわりを持っていはいけない連中だな。
345名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 10:33:03 0
つか人目憚らず鬼畜なことをほざいたり個人情報を悪用したりして嫁が来るとなぜ思える。
…ものにならなかったら生意気な街の女に見下されたと脳内変換ですかあ?
346名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 16:12:39 0
ttp://mainichi.jp/area/yamagata/news/20080918ddlk06100232000c.html
ねるとん大運動会:スポーツ通じ新しい出会いを 酒田のNPO、参加者を募集 /山形

嫁集まるといいね。
347名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 17:19:53 0
このスレはいつもおもしろおかしくROMらせて頂いてます。
348名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 18:25:17 0

元気王国スタッフの冨樫朗子(あきこ)さん(28)が
「コンパでお酒を飲んで『初めまして』と紹介するよりも、
いきなりスポーツをやった方がうち解けるはず」と発案。
男女交流事業として市の助成も受け実現した。


『ねるとん』を知ってるって・・・冨樫さん(28歳)が本当は38歳だったに1000円!
349名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 18:40:24 0
そのNPOの人、激しく同級生のヨカン
350名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 18:53:01 0
>>349
kwsk
351名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 01:12:16 0
>>349さんは何歳なんっすかw
352名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 07:46:10 0
>スポーツ通じ新しい出会いを

・・・嫁が膿作業に使えるかどうか、体力はあるのかをテストしてるようにしか見えないw
353名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 07:53:52 0
このスレ見てたら
どんな善人な農家の見合いだろうと、怖いもの見たさであろうと
住所探られてラブレターなりで接触される可能性があると思うと
応募もできないわ。。。
354名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 14:14:03 0
そういえば妹の会社の先輩が農家長男と付き合ってた。
その先輩自身も実家が農家で実家の田植えの時は有給取ってた。
先輩彼氏の農家長男は妹の高校時代の体育教師で顔見知りだったせいで
会社の他の面子含めてグループで遊ぶ事もしばしば。
その中の延長で農家長男の母親が何度も家に招待してくれるんで
時々そこに集まってはBBQしたり楽しんでいた。
そしたら農家長男母に妹が突然、
「アンタが息子の彼女だったら良かったのに。あの女は体が小さくて弱そうだ。
しかも湿っぽいしネズミ男みたいな顔で気味が悪い!」と
台所で一人洗い物してた妹に言ったそうな。
そんな事無いですよ、先輩は働き者ですよ。とフォローしたが
学生時代「健康そのもの」と言われ続けてきた妹は内心、乙女心が傷ついたそうな。
しかも犬や猫みたいに体が弱そうだからという理由だけで受け入れられないって・・・。
と色々な面で衝撃だったらしい。
その後、何故か妹の誕生日に農家長男から某ブランドの旅行バッグがプレゼントされ
拒否したら「母さんからだから受け取って」と言われ、仕方ないんで受け取り
その値段相応のスカーフとエプロンと重い羊羹をお返しした。
その事を知った先輩は物凄く嫉妬し、職場で居場所が無くなった妹は転職。
その後、農家長男母から旅行を誘う電話が何度かあったが丁重にお断りした。

もしかして妹、ロックオンされてたのかな?
355名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 14:22:22 0
労働力としての人選か。
356名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 14:29:09 0
>>354
>そしたら農家長男母に妹が突然、

が と に が逆?
357名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 16:32:56 0
これはひどいwww上から目線すぎるw

【農業体験・ファームスティ】
・田舎はどんな事でも受け入れる寛容さがあり、農作業では何も考えず無念無想の境地・・・・・
・宿泊・食事などは、こちらで用意しますが特別扱いはしません。体験料も無料で作業報酬もありません。
・できるだけ田舎の良さを体験してもらうもので、現在、独身女性以外は受入れしていません。
・対象 女性限定(年齢18才〜40才くらい)
・海外旅行から帰国間もない方もご遠慮ください
※食事・部屋(個室)はこちらで用意します。トイレ・シャワー・食事等は家族と同じ。
※部屋の確保が難しい場合、近くの農家民泊(謝礼要)になります。
ttp://personal.furano.ne.jp/f216at/happy2.html
358名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 16:54:34 0
>>357
これは・・・・どれからツッコミ入れていいものかw

膿家って空から嫁が降ってくるって思っているんじゃなかろうか。
しかも自分らは王族並の上流家庭で
上流家庭に傅く為に若い床上手な女(処女w)がワラワラとやって来る、と。
359名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 17:13:37 0
>>357
すげーなw
しかしある意味良心的だ。
これ読んで行こうと思う独身女性なんかいないだろうし
いたとしたらよっぽどのわけあり物件だしw
360名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 17:42:26 0
>>357
明らかに罠系の募集だけど
それを知った上で、「豪農をぶんどってやんよ!数年後には
私の天下なんよ!」みたいな逞しい女性が応募すればおもしろそうだなあ
361名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 18:03:02 0
> ・できるだけ田舎の良さを体験してもらうもので、現在、独身女性以外は受入れしていません。

「田舎の良さ」を分かってもらうためなら、老若男女幅広く受け入れなよwww
嫁候補ボゆうってのが見え見え
362名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 18:03:49 0
へんな打ち方しちゃった
正しくは「嫁候補募集って」です
363名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 18:13:25 0
>>361
だよな。定年後田舎で畑でものんびり…という人は多いんだから、誰でも歓迎!ぐらい書くべきだよな
364名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 18:36:27 0
下のほうの【こんな様子】っていうのは
募集要項書いた人とは違う人が書いてるんかいな。
>ひ弱な女はこない方がいいよ
この書きっぷりって・・・ほんとにどんだけ上から目線?w
>>360で肝っ玉女性うんぬんと書いたけど
こんな凄まじそうな膿家にゃかなうわけないよなー。
365名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 18:43:53 0
>海外旅行から帰国間もない方もご遠慮ください
これはなんで?
エイズ?
366名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 19:06:36 0
>>358
…立場が下(選ばれる)の者は、立場が上(選ぶ)のほうへ寄ってくると思っておるのじゃよ。
いつまで戦後の食糧難の頃の栄光に浸っておるのかのお。
367名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 19:14:59 0
>>365
笑ったwww献血かよwwwwww
368名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 19:56:34 0
こんな人が向いてます!
・ひとりもくもくと作業するのが好き、自分の世界に入り込みやすい人
・のんびり屋でおおらかな人、流行にあまり感心のない人
・北海道や広い場所、1戸建てにあこがれている人
・室内より戸外が好き、散歩好き、自然が好き、運動好きの人
・家族団欒や、仲の良い家族に憧れる、動物や子供がすきな人
・都会の人ごみや雑踏が嫌いな人、人間関係に疲れた人
・嬉しい時に笑い、悲しい時に泣ける人
・笑顔を忘れた人、泣き虫さん、これで良いのと自問自答する人
・自分が変わるきっかけを探している人


【長所】
いつも一緒に同じ仕事ができ、家庭崩壊・離婚なし。空気・水が良いので健康でストレスのない生活が
出来る。北海道には杉がないのでスギ花粉症なし、ゴキブリもいません。四季がはっきりしている、旬の
味が楽しめトマト・イチゴなど、もぎたてはほんとに美味しいですよ・・・なんでもかんでも。
広い土地に一戸建て、電気・水道・水洗完備、コンビニ・スーパーまで車で7分、加えて物価が安い。
インターネット・携帯電話・通販の利用でちょっとだけ便利な通勤時間1分の快適生活。
北海道には梅雨がありません、夏は30℃にもなりますが湿度が低くさわやかで日陰に入ると涼しい
田舎暮らしで、人が生きるのに必要なものがほんとはそんなに多くないんじゃないと感じるでしょう。
ここの風情は、日々刻々変わります・・作物が育ち山の色がかわり。太陽を浴びて暮らす楽しさ実感
一番大事なのは、自分をほんとうに大切に想ってくれる人と出逢うこと。
【短所】
移動に車必要、一番近い映画館まで40km、バス・電車は1時間に1本。人口密度が少ないので児童・
生徒数が少なく受験には不利。木や草むら多いので虫が多い、ホタルが少なく、コンクリートの 川が 多い。
スギ花粉はないけど白樺花粉あり、過疎化が進んでいる。広いのでガソリン代がかかる。
もし、あなたが都会育ちとすれば、ここは5年・・10年前・・いやそれ以上前の世界を感じられるかもしれません。
※生涯出逢う人々全てが良い方向に導いてくれるとは限りません、それは私達にとっても
  同じ、進むか止まるかは自分で決めなければならなく多くの出逢いがある事を願ってます。


なんじゃこりゃ
369名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 20:01:17 0
>>357
>日常の忙しい日々を忘れ2〜3日のんびり過ごしてみませんか?
>朝7:30から夕5:00まで作業あり

矛盾してるだろwww
370名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 20:40:59 0
>人間関係に疲れた人
>笑顔を忘れた人、泣き虫さん、これで良いのと自問自答する人

こんな人を膿家の濃い人間関係の中に置いたらおかしくなるのは時間の問題
あっという間に病むか無気力に陥りそう。

>家庭崩壊・離婚なし

情報源は?むしろ膿家の方が逃げられが多そうなのに。
それとも離婚はさせませんという宣言かな。

>空気・水が良いので健康でストレスのない生活が出来る

農薬の大気汚染は?
それにストレスは空気や水だけでなくて人間関係も大きいのに。
371名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 20:56:08 0
>・できるだけ田舎の良さを体験してもらうもので、現在、独身女性以外は受入れしていません。

意味がわからないのだが。
誰か訳してくれ。
372名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 21:11:50 0
>コンビニ・スーパーまで車で7分

これは短所と言わないか?
373名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 21:13:26 0
>田舎はどんな事でも受け入れる寛容さがあり、

凄い大嘘w
大抵の新参者は追い立てる偏狭さがあり、の間違いだろ。

思い切り好意的に解釈すれば、【こんな様子】を書いた人は、
「応募してはいけないよ」という警告を発してくれようとした、
以前に騙された被害者なのかも知れん。
374名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 21:16:03 0
>>371
それはせめて、前半と後半を句点で区切って二つの文にしておけばまだ良かったのにね。
「田舎の良さをわかってもらえるための企画です。」と
「現在、独身女性のみを受け入れています。」を並列だったら、まだ文章としては意味が通る。

常識で通用するか、という問題とはまた別だがw
375名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 22:03:38 0
>家庭崩壊・離婚なし
金を持たせず、着のみ着のままで農作業生活なら、
広大な北の大地では逃げようにも逃げられない。
376名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 22:04:16 O
>>357
すごいの見つけてきちゃったね〜(笑)

必要品(着替え、UV化粧品・部屋着があれば十分)

これにものすごい気持ち悪さを感じる
必要品ってわざわざ銘打って書いてあるのが、化粧品と洋服だけなんて
洗面用具はいらないの?
言われなくても着替は持ってくでしょ
いちいち「UVケア用品」なんて書くのは、オヤジ臭くて無粋だと思うんだけどね

377名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 22:26:54 0
UV化粧品てのは多分、基礎化粧のことで、フルメイク道具じゃないんだろうな。
のんびりやで大らかって言われるけど、北東北の親戚んちの農作業手伝ったら
物凄いキレられて居場所が無くなって帰ってきた経験があるよww
こっちは経験ないから無理って断ったのに懇願されて仕方なく行ったのに。
図体ばっかり大きくて使い物にならない!って親に電話までして怒ってた。
たった2日の田舎農業経験だったけど、こりゃ若いもんは逃げ出すに決まってる!
と身にしみて判った。
378名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 22:36:00 0
> 電気・水道・水洗完備、コンビニ・スーパーまで車で7分

サイコ〜。ハライテエ〜
379名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 22:54:47 0
で、無事に帰れるのか?
380名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 22:59:19 0
ガソリン片道分の特攻機みたいだね・・・gkbr
381名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 23:27:50 0
関係ないけど「思い出ぽろぽろ」思い出した。
382名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 23:36:09 0
>部屋の確保が難しい場合、近くの農家民泊(謝礼要)になります。
始めから部屋の確保はしてなくて、膿家(高齢毒膿家長男付)がデフォだろ…
383名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 23:38:52 0
無償で働かされた挙句、謝礼までとられるってなんかヘンだと思わない女がいるかいw
384名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 23:39:02 0
こんなのに参加したら孕むまで帰してもらえなさそうだね。
385名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 23:39:35 0
謝礼いるのかよw
386名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 00:11:12 0
謝礼・・・ガクガクブルブル(AA略)
現金のことではないぞ
387名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 01:41:26 0
結納金だろ
388名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 03:06:37 0
>・期間 年間をとおし随時(忙しいのは4〜5月の植付け・8月末〜10月の収穫時期)
>例年8月下〜10月上は収穫最盛期につき受け入れ数が多くなります 
要は無償の人手募集ですね。
>・体験内容 通常の農作業、苗植付け・草取り・花壇の手入れ・収穫、その他
最後の その他 って何するんだろうか。
389名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 03:30:18 0
家事じゃないか?
で、覚えておいて損はねぇとかおためごかしに言って
教えながら姑面でいびってくる、と。
390名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 03:31:34 0
夜のお勤めだったりして・・
謝礼必要だし
391名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 07:02:57 0
舅姑(すでに確定)のありがたいw教えを受ける事じゃね
392名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 07:27:59 0
美深の例があるし、強制夜のお勤めあるかもね。んで、これまた
美深みたいに役場まで含めた村ぐるみで隠蔽。
393名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 09:11:04 0
>強制夜のお勤めあるかもね。

だから「海外旅行から帰国間もない方もご遠慮ください 」なんだろうな
394名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 09:25:59 0
ヲチはヲチスレでやってくださいです
395名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 09:26:18 0
>>393
なるほど・・・・ちょっと吐いてくる。
396名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 09:46:50 0
>>393
なるほど〜。妙に納得したw
397名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 09:52:02 0
プロレスラーなレディにウォッチしに行ってもらいたい。

体力あるから一日中畑仕事もおk!
女子プロのシゴキは凄まじいから、ジジババに何言われようがおk!
夜這いは若い男なら力的に危険だが、どうせジジイだろうから返り打ちおk!

てめえらのお望みどおりの女性だが、言いなりにはならねえ!
というのを叩き付けてやって欲しいよ。
398名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 10:12:02 0
>>348
亀だけど27だけどねるとん見てたよ。
399名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 10:35:00 0
>>398
どうしてもその私情報を書きたかったのねwww
400名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 11:44:11 0
富良野…とうとう狂ったな
401名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 12:18:09 0
ここは浜口京子とイチョウ妹にヲチして来て欲しいな
402名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 12:18:37 0
給料出ます&旅館・ホテルに宿泊ですとでも書けば働き手は来るだろうにな
条件が良ければいくらでも申し込みがあるだろうに…
403名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 12:52:45 0
>>402
うんうん。
その働き手が回り回って
恋人を連れて来て〜子をなし〜となる か も しれないのに
目先の欲(わけぇ女!奴隷な嫁!あと子供!等々)に
とらわれてるから過疎るんだよ低能って感じ。
404名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 13:27:31 0
>>368
やべぇ、ほとんど当てはまる♀。
体験してみたい気もするけど、やっぱりジジイに手篭めにされるの?
405名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 13:32:04 0
>>404
奴隷になる必要はない
406名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 13:39:39 0
現物支給は偉そうにさずけても、現金収入は少ないのでしみったれ。
田舎だから土地建物が安く作れたから部屋はある、
そこに泊めれば家事もさせられるのに、なんで金出してホテルに泊める?ってな。

なし崩しに作業時間が増えようが、
自分のうちにいるのならどうにでもできる。
妙に飲まされるような酒宴が開かれたら注意しないと。
407名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 13:48:53 0
つか体験○○って、 普 通 は かなりきっちり時間切って、
作業内容も(事故が無いようにとか色々な理由で)限定してヤルもんじゃないのか?
408名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 14:01:04 0
>>407
「体験とはどうあるべきか」、では無く「体験つ〜単語使えば女集まるべさ」だもんよ
409名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 14:01:08 0
お酒は飲んじゃだめだ。
410名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 14:07:13 0
ちゃんとしたホテルとか旅館がやってる
なんちゃって体験プランなら金出してやってもいいのがあるけどね。
そういうのはあくまでアトラクションとして楽しむものだから。
411名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 15:39:15 0
私多分50歳ちょっと手前で1人身(死別)になる予定だから、その頃膿家がまだ
生き残ってたらヲチ目的で参加してみたいw

太極拳やってるので体力も武力wもあるけど、その前に3人母乳で育てたオパーイの残骸と
妊娠線でデコボコの腹で撃退できてしまいそうでカナシイ…
412名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 16:19:54 O
太極拳に武力などない
413名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 16:55:03 0
>>411
年齢制限あるみたいよ。40歳までだって。
どうやら子供が生める女性限定の農業体験w

てか、
>私多分50歳ちょっと手前で1人身(死別)になる予定だから、

さらっと書いてるけど何だか大変そうだね
がんばれ・・・
414名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 16:57:20 0
40歳までって広いね。
子供産ませたいなら、35歳位までを考えるものだと思っていた。
何歳の男をあてがうんだろう。
415名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 17:04:02 0
棺桶に片足突っ込んだジジイにバイアグラ飲ませてあてがう
416名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 17:05:16 0
介護要員じゃね?
417名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 17:41:18 0
誰だ鬼女板の思わず吹いたスレに>>357投下した奴w
でも奥様方も、これはない!と爆笑してるし、
自分の娘には行かないよう言い聞かせる!と議論してたりで
安心したわ。

犠牲者は無い方がいい。
418名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 17:43:38 0
>>357は嫁募集と同列になってるな。
募集名をちょっと変えただけで、要は「嫁さん募集」。
だって、「Happy weding in furano」って書いてあるもんよww

ttp://personal.furano.ne.jp/f216at/happy.html
419名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 17:47:37 0
>>417見て来た。
さすがの鬼女も記載アドレスまで飛んでいって
ガクブルしてた。
鬼女をも震わせる募集、農家おそるべしっ
420名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 17:48:30 0
「動物や子どもが好きな人」に引っかかった。
「動物」は酪農
「子ども」は、前妻が置き捨てて行った、もしくは前妻から取り上げた子ども?
421名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 17:56:06 0
>>418
・・・「wedding」だよなあ。
422名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 18:37:58 0
>>420
前妻の子がゴロゴロいる可能性も高いだろうけど、
とにかくガンガン産めって意味もあるんじゃない?
423名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 19:14:20 0
喪女には貴重な情報でしょ。一昔前やってたテレビ見たことあるけど
参加者は売れ残りばかり。
424名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 19:18:51 0
だったら喪女の板に張ってくればいいのに。
425名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 19:33:37 0
それじゃ、本当に犠牲者が出そうで怖いよ・・・
いや、喪女もさすがにこれには引っかからないとは思うけど
メンヘル気味だとわからんよね

膿も「・都会の人ごみや雑踏が嫌いな人、人間関係に疲れた人
・笑顔を忘れた人、泣き虫さん、これで良いのと自問自答する人」ターゲットで
弱ってるところに付け込む気満々だし。
426名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 19:41:03 0
誰か>>418のサイトに凸ってくれないかなあ〜
「なんでファーム体験募集なのに、we d ingってタイトルなんですか〜?」
ってさw
427名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 20:13:16 0
>>426
マジ突っついてほしいな。あと、

「田舎の良さを体験してもらうもので、現在、独身女性以外は受入れしていません」

これもね
428名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 20:15:35 O
we dding じゃなくて、 we dying だったりして
429名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 20:15:38 0
>>425
メンヘルでも攻撃的な人格障害よりのメンヘルならいいけど
自分を責めるタイプのメンヘルだと自殺コースまっしぐらだよね…。
430名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 21:58:55 0
根拠のない自身に溢れているのも膿家の特徴。
431名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 22:24:46 0
根拠のない自信にあふれている反面
地味女かメンヘラなら自分の相手をしてくれるかもと
変なところで現実的かつ卑屈
432名無しさん@HOME:2008/09/24(水) 23:11:33 0
虚勢を張る矮小な人間の典型だな。これが標準なのが膿家。
433名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 01:21:47 0
ふふふ、富良野の記事にありえないって思っていたら
テレビコマーシャルで「独身女性18〜50才」で地元で募集が出ていて泣きたくなった@九州
衝撃で固まった瞬間でCMが終わったので、詳細がぐぐっても出てこなかったけど
434名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 02:16:34 0
>>433
50才ってのはずいぶん上でもOKなんだね。
ということは相手の男の年齢は70くらいか…
435名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 07:55:46 0
求人広告の「年齢不問」と同じでしょ。
応募しても、年いったやつは採用されないのと同じで、
25歳以上は、嫁にはなれない。
436名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 07:57:05 0
40以上は介護要員にするつもりなんじゃないの?
437名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 08:00:26 O
今の時代、頑張ろうと思えば50代でも出産可能だしね。

でも、求人広告と同じく上限は「口先だけの建て前」で、じゃあ実際に
50歳や40代が行っても素直に喜んだり受け入れる訳はなく、年齢聞いただけで
「ババァはお断り」
と、分不相応な門前払いかますのがオチなんだろうけどw
438名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 09:44:17 0
40代以上については「看護師」の有資格者に限る・・・・。
だったりして。
家事介護、外貨稼ぎのみ。
跡取りは現在自宅警備員の18歳がいるから必要ないとか。
439名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 10:52:33 O
ある程度子供が育った家のor結婚できない(適齢期じゃない)男どものためのセクロス要員じゃないの
ヤリまくっても(大抵は)子供できないわけだし
440名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 11:41:55 0
50代独身女性(10〜20代の娘持ち)ならOK出そう
441名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 11:44:42 0
>>440
50代が家事介護奴隷。
娘(10〜20代の娘)は性奴隷+産む機械

それ・・・なんてエロゲー
442名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 11:54:02 0
>>441
大丈夫。
そんなに都合のいい話、現実には絶対ないから。
しみったれた汚いオヤジ共が勝手なドリーム見てるだけだし。
443名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 12:01:50 0
こんな話、あったら人権問題・・・つーか普通に犯罪。
444名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 12:45:16 0
げー、ここ読むまで富良野って素敵な所だと信じてた。
ありがとう、2ちゃん。
445名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 13:04:54 0
富良野=北の国から・・・
この場合の「北」ってかの国の「北」ですか。
446名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 13:32:16 0
そういえば、中学のときの先生が北海道の酪農家と結婚したけど
幸せに暮らしているのだろうか・・・
確か、旅先で恋に落ちたけど、相手の両親から
「女のくせに大卒なんて!」と犯罪者のように責められ反対されたのを
押し切っての結婚だったんだよな・・
447名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 13:36:34 0
そういえば、×1で結婚相談所で再婚相手を見つけた派遣仲間は
北海道の一軒家で暮らすと言っていたな。
今頃どうしているんだろう。
448名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 14:20:09 0
>>444
倉本聰なんて、もともと金持ちの家の出で、都会のテレビの仕事でさんざん旨いもの食って金貯めた癖に
田舎を過度に賛美して都会を否定するような奴だからどうしようもない。

資本家の息子のくせして共産革命に浮かれてるようなもん。足が地についてねぇんだよ。
449名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 14:50:39 0
>we dding じゃなくて、 we dying だったりして

ウーロン茶吹いたw
450名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 16:06:35 0
>>448
ああ、あの
魚もまともにさばいた事がないような子供らに生きた鶏を屠殺させて
彼らが自分のさばいた鶏を泣きながら食べるのを喜んで見てるような変質者ね。
451名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 16:38:30 0
>450、ひでえw。漏れんところなら
「ばっちゃ?雌鶏Aはどこ?」
「A?ああ?Aなら神様に会いにいったぞ。無事に遭いに逝けるように祈ってやってやれや」
「そうか・・・会えるといいね」
「んだ。ぼん、今日は親子丼だからあんまおやつ食うでないぞ」
「やったー!」
と分からないに元ニワトリを食うけどなw

452名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 18:14:31 0
>>451
お前いいばあちゃんもったな
453名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 20:27:47 0
>海外旅行から帰国間もない方もご遠慮ください

これは海外旅行へ行くような女は贅沢もの、もしくは現地の男と楽しんでるんじゃないか
という妄想のせいなんだろうか。
454名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 20:32:35 0
>>453
「変な病気持ち込んでるかも」とか、「海外行くような贅沢が身についてるはず」とか変な思い込みあるんでない?
貿易自由化反対だから海外キライとか。
455名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 20:56:51 0
>>453->>454
だったら「帰国間もない方」とは書かないだろう
やはり夜の強制お勤め(ry
456名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 21:57:30 0
ほんとに農作業体験だけなら関係ないもんねえ。それに、
自分たちが海外旅行=買春ツアーだから、って言ってるようなもんだなw
457名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 22:16:05 O
>・注意事項 自室を含め建物内は全禁煙になっています、喫煙者はおことわりします。
単に女が喫煙してるといい子が産めないからとかそんな理由かね。普通におっさんはスパスパ吸ってそうだw

>※食事・部屋(個室)はこちらで用意します。トイレ・シャワー・食事等は【家族と同じ】。
>※部屋の確保が難しい場合、近くの農家民泊(謝礼要)になります。
詳細に書かれてるTVやレンジ付きの民宿個室が用意されてるなら
トイレシャワーは家族と同じなんて書く必要はないわな。
最初から独身男付き膿家での宿泊しか確保されてないんだろうなw
458名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 22:20:36 0
>>457
その個室とやらも怖いね、鍵かからない引き戸とかで
夜這いされ放題みたいな恐ろしい図が浮かぶわ

こんなしょうもない情報をgdgd書くくらいだったら「舅姑とは完全別居です
核家族だけで暮らしましょう」とでも書いたほうがよっぽど嫁来るよね
459名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 23:33:50 0
>>451
幸せだな、良いばあちゃんで。以下グロ話。
数十年ぶりに思い出して気持ち悪くなったから、苦手な人スルーして。









私の祖母@膿家脳は・・・
子豚のキョセイを手伝わせる→ブツを親豚に喰わせてこいと言う
嫌だと言ったら「将来のために慣れろ」とか何とか無理やり@当時4歳涙目
畑作業中、モグラ発見して喜んだ私の目の前でいきなりツブシタ@当時4歳かなり涙目
ダメになったお蚕様を、目の前で平気でつぶした@当時4歳やはり涙目

1人で隠居に泊まりに行くのをやめたのは言うまでもない。
祖父はそんな事から遠ざけてくれてたけど、祖父の留守中に「後学のため」と
祖母と叔父の膿家教育。
ここ読んで思い出してしまった・・・ごめん。
460名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 23:38:12 0
>>459
乙。
とんでもない目にあったな、良かったら食ってくれ。

つ 作りたての渋皮煮
461名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 23:43:54 0
>>459
役に立たなくなったババアのつぶし方も教えてもらえればよかったね
462名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 23:50:31 0
81歳男が女子高生連れ込み監禁し逮捕
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080925-412689.html

栃木県警今市署は25日、女子高生を車に監禁し暴行したとして、逮捕監禁と暴行の容疑で、
栃木県日光市、無職岡本伊佐夫容疑者(81)を逮捕した。

調べでは、岡本容疑者は24日午前7時45分ごろ、日光市の県道で、
通学途中の県立高校1年の女子生徒(15)を「車に乗りなさい」と脅し、
自分の乗用車に無理やり乗せて監禁、体を触るなどした疑い。

女子生徒は自分で逃げ、学校を通じ通報した。

[2008年9月25日23時16分]
463名無しさん@HOME:2008/09/25(木) 23:56:23 0
81歳ってそんなに元気なんだ。
知らなかった。
464名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 00:01:38 0
別の記事
81歳男、女子高生を監禁・暴行 日光市
ttp://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/accident/news/20080925/56352

 女子高校生を無理やり車に乗せ、体を触ったなどとして、今市署は25日、逮捕監禁と暴行の疑いで、
日光市大室、無職岡本伊佐夫容疑者(81)を逮捕した。

 調べによると、岡本容疑者は24日午前7時45分ごろ、同市瀬尾の県道で、県北部の女子高校生(15)を
「車に乗りなさい」などと脅迫。その後、女子生徒の背中を押し無理やり乗用車に乗せ、車を走らせて監禁。
さらに車内で女子生徒の体を触るなどした疑い。

 岡本容疑者は、暴行したことは認めているが、逮捕監禁容疑は否認しているという。



日光市瀬尾とはこんなところです。クソ濃家脳なんでしょうかね。
http://maps.google.co.jp/maps?q=日光市瀬尾&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=utf-8&um=1&sa=X&oi=geocode_result&resnum=1&ct=image
465名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 03:22:56 0
すげぇなぁ81歳で…
23歳の俺より活発だな
体の一部が…
466名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 04:50:03 0
むしろ、なけなしの生命力がそこだけに凝縮されてるんだろうww
467名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 05:44:57 0
>>466
つまり、そこに攻撃を加えると即死ですねwww
468名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 08:35:00 0
私も80歳越えの膿家ジジイが40歳くらい年下の女性を
布団に連れ込もうとしてるのを見たことあるよ。
469名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 09:49:20 0
田舎で大昔に聞いた話
どこの爺さんが色狂いとか、襲われそうになったとか(歩けない→支えたら
そのまま押し倒された)シビンにかこつけて違うご奉仕を要求されそうになったとか
在宅介護の嫁さんの愚痴は、今で言うセクハラ盛りだくさんだった。

寝たきりでも嫁やヘルパーさんの胸だの尻だのやりたい放題。
問い詰めるとボケたフリか、逆に勘違いするなと説教されたそうだ。
嫁をかばうどころか「冥土の土産に一回くらい」と言われた人もいる。

だからなのか未だに福祉職にはパートでも就きたくない自分。
470名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 13:24:13 O
自分は介護職ですが、当時九十三歳の方が朝起き抜けに使用可能と思われる状態になってたのを目撃。
「いまさら使うあてもござんせんが、いまだ男のはしくれと言う事で…」なんて照れてた。
その方はセクハラなんかありえない上品で物静かな方だったけどね。

うちの職場は本人・家族にかかわらずセクハラやお触り、嫁来いコールがあったらそれ以後の利用はお断り。
うちに入所できない方は隣近所で色ボケ爺さん扱いされるから本人より家族が必死w
471名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 14:24:24 0
>>470
> 自分は介護職ですが、当時九十三歳の方が朝起き抜けに使用可能と思われる状態になってたのを目撃。
> 「いまさら使うあてもござんせんが、いまだ男のはしくれと言う事で…」なんて照れてた。
> その方はセクハラなんかありえない上品で物静かな方だったけどね。

なんという萌えじじい・・・。
472名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 15:02:24 0
友達が兼業農家の家に嫁に行くという。
付き合う前から夫は実家の隣に土地を買い、
そこで新居を構えるつもり。

話を聞いた、女友達は「おめでとう〜」といいつつ
なんとなく歯切れが悪い。
当人も「実家の隣に土地…」というのは不安みたい。

おめでたい話に水を差すのはなんだかなーとは思うけど
心配だ。

本人が決めたことだからそれでいい、とは思うんだけど
モニョるんだ。
473名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 15:05:20 0
客観的にみてその友人は美人ですか?
結婚相手がいないから仕方がなく農家に嫁ぐ感じ?
474名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 15:20:24 0
>>473
客観的に見てかなり綺麗な子です。
化粧もあまりしないし、手の込んだファッションでもなく
地味ですが、でもかなり美人。
性格は天然です。
475名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 15:46:52 0
では、好きでそこに嫁ぐんだね。
それはそれで幸せなのかもしれないね。
何も知らないよりは色々教えてあげたくなってしまいそうだけど・・・
どうなんだろうね。
嫌な気持にさせたくないしね。
476名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 16:05:22 0
>>470
そのじいさんが、鶴田浩二に脳内変換された。
477名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 16:53:34 0
>>475
そうなんです。
私は未婚なので未経験なのですが、
式の準備とか、大変だけど幸せを感じる時期だと予想すると
義実家の隣なんて危険だ!とか義実家は大ウトメまでご健在
じゃん!とか
言えないです。

気持ちを切り替えて、すっきりお祝いしてこようかな。
478名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 16:57:00 0
介護は手伝うの?
農業は手伝うの?
仕事は続けるの?
さりげなく聞いてみたらどうだろう。
でも、未婚の人のアドバイスは聞かないかもしれないからなぁ。
他の友人はなんて言っているの?
479名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 17:18:38 0
既婚の子はみんな運良く?遠距離別居だったり、自分の実家近くに住んでます。
それでもやっぱり義実家に行くのはあんまり好きじゃない様子です。

【既婚組】
大ウトメ、ウトメの介護要員にされるのでは?
スープの冷めない距離は口出しされるのでは?
しょっちゅう食事などを一緒にさせられるのでは?

【未婚組】
兼業でも農家は結婚生活が予測不可能。
結婚前から土地を用意している男って、怖いよね。

とみんな、かなり心配しています。
本人が天然で、優しい子なので案外うまくいくのかもしれない…よね。
みんなにとって未体験ゾーンなので悪い想像はよくないと話していますが
みんなモニョっているようです。

やんわりと
介護のことは話しといたほうがいいよー。
プライベートをどこまで義実家にあわせてもいいのか、旦那と話しておくと楽だよ!
など一応、既婚組がアドバイスしてて、彼女も悩んだようです。
でも話し合いはもたれていない様子。

私たちもこれ以上詮索しても仕方ないし…。


480名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 17:26:37 0
アドバイスが済んでいるならもういいんじゃない?
他にできることなんてないでしょう。
481名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 17:34:46 0
膿家じゃなくて普通の農家かもしれないからわからんよね。
良農家の夫実家を嫁がはっちゃけて壊した書き込みが以前あったので載せとく
http://mousouteki.blog53.fc2.com/?mode=m&no=4449
482名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 17:44:48 0
そうですね。
もう、これ以上は心配しないことにします。
良い家族かもしれないし、彼女が幸せになれると選んだんですから。

華やかにお祝いします。
483名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 17:49:31 0
別に華やかでなくても普通にお祝いすればいいと思うよ。
友達のことより、自分の恋人の実家をチェックした方がいいと思うよ。

お幸せにね。
484名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 17:55:03 0
SOS信号が流れてきたときは車出して、彼女の義実家脱出皆で助けるんだ。
(もちろんそんなこと起こらないほうがいいけれど。
遠くから彼女の新婚生活が幸せであることを願うしかないね。
485名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 17:59:56 0
>>482が2chに毒されて
友達が農家と結婚キタコレ!!とワクワクしてるようにしかみえない。
友達ちゃんかわいちょうでちゅ、って思ってる自分チュテキ!!か。
その友達に迷惑かけないようにおとなしくしてろよ…って話。
486名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 18:01:35 0
独身でなんでこんなスレ見ようと思ったのかな?
仕事忙しくないのかな。
恋人あんまりかまってくれないのかな。
>482が心配になるね。
487482:2008/09/26(金) 18:08:17 0
私は親族に壮絶なDQNがいるので、そいつをなんとかして
幸せな家庭を築きたいです。

みなさん、アドバイスをありがとうございました。
自分の頭の上のハエを追いつつ、彼女をお祝いします。

488名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 18:09:37 0
このスレは既婚独身関係ないんじゃないかな…
489名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 18:27:23 0
既婚板ではなく、家庭板だからね。

未婚の人にも「こういう例があるよ」って
事前に知れる事は良い事だと思う。
490名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 18:28:15 0
自分も独身だけど見てるよ
田舎にはいい農家も悪い膿家もいるってわかっててここ見てるんだから
既婚独身で住み分け推奨するのイクナイ!
491名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 18:28:31 0
既婚板ではなく、家庭板だからね。

未婚の人にも「こういう例があるよ」って
事前に知れる事は良い事だと思う。
492名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 18:29:20 0
>>491二重レスごめん!
エラーって出たからレスし直したら書き込めてたよorz
493名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 18:29:30 0
親族にDQNがいても関係ないですよ。
幸せな家庭はあなたと恋人で築くのだから。
幸せになってね。
494名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 19:43:30 0
むしろ未婚の人に見てもらいたいよ…
495名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 22:48:24 O
膿家投下。

私の実家は農家。
一番上に兄がいるが、大学を出て一般企業で働いていて、農家を継ぐ気はゼロ。
親ももとから継がせる気はないらしい。


最近お恥ずかしながら出戻り、息子二人を連れて実家にかえった。
婚姻中から、車で30分程度の場所だったので、農作業を手伝っていた。
幼少時代より農作業を手伝い、末っ子のためか愛想だけは人一倍だったためか、農家に嫁にコイコイと酷い!


元より農作業の辛さはわかるし、嫌いだ。
親親戚も総出で実家にやって来る。
最近では、膿協勤めの農家次男を婿にやるから結婚してやるとまで言ってきた。

膿協次男があることないこと実家の悪口を言うので、親も微妙に肩身が狭いらしく、本当に困り、近々実家を出ることに。

近所の人が、実家の悪口を膿協の他の職員に訂正して、本当のことを言ってくれているらしいので、改善していってくれるといいなぁ…

いくら出戻りでも、親と変わらない50のおじさんの嫁にはなれん。

愚痴すまなかった。

496名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 22:52:55 0
乙です。
断る権利を認めてもらえないのね。
幸せになってね。
497名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 22:59:30 0
息子さんのためにも頑張れ。
連れ子は養子になんてなったら悲惨だしな。
498名無しさん@HOME:2008/09/27(土) 00:07:12 0
>>495
あまり改善しなかったらちょっとお金掛かるけど
弁護士入れてごらん、激的に改善するからw
農協なんかも信じられないくらい下手になるよ。
自分は濃家毒長男(40過ぎ)嫌がらせをそれで逃げ切った。
大事になると困るのは結局相手の方なんだよね。
村八分状態になったからその内廃業だろうなあの馬鹿共は。
499名無しさん@HOME:2008/09/27(土) 16:09:57 0
もの凄まじい田舎でも、弁護士介入でなんとかなるの?
相手が農協だと逆に村八分になったりしない?
500名無しさん@HOME:2008/09/27(土) 16:24:19 0
田舎の奴は弁護士は先生様で完全平伏だからじゃね?
501名無しさん@HOME:2008/09/27(土) 19:20:04 0
下手すれば弁護士に「よそ者が口を出すな!」って言いそうなイメージがある。
502名無しさん@HOME:2008/09/27(土) 20:21:24 0
よそ者ならば大学教授だろうが弁護士だろうが自分より下だと思ってます。
…地元の役人や学校教師の方が立場が上だと本気で考えてたりする。
503名無しさん@HOME:2008/09/28(日) 08:08:30 0
>>498
詳しく
504名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 13:34:43 0
>>502 そういう時はその地元の役人も弁護士と同席させると良いかもね
役人より弁護士の方が上と思わせられればおk 面倒だけどw
505名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 11:29:57 0
確かにそうだ
506名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 23:35:33 0
派遣先に農家の息子(その人も契約社員)がいるために、ウザ〜な事が多い
いつも大量に果物が届くが正直迷惑
忙しい中、「配っておいて」だと、おまえが配れと言いたいが
もう一人の女性も梅農家の娘、同性より、仕事より男が大事
多分大量に果物を送って来る母親も(母親の名前で送って来るw)
「女の子に配ってもらえ」とか言ってそう、3月で契約が切れたらさっさとおさらばだ
507名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 00:24:00 0
多少フェイクあり

ずっと両親と絶縁していた田舎の祖母だが
私が成人した為、これ以降は自由意志として絶縁は自分のみ解除になった


でもね、写真送ってって言うから純粋な好意で送ったら(18年絶縁だったので)
何故それを郵便局の40代のオッサン(農家)に見せるのかと…
そしてそのオッサンが「会うの楽しみだね〜っ」て言ってるよと…
ばあちゃん農家の娘じゃないからと安心してたのに・・・
ここに毒されすぐかもしれないが怖い物は怖いです

もともと、金をやるから会いに来い という常に上から目線の祖母だったので
それがうちの両親にも嫌われた理由です
金などが縁を結ぶ事には一切通用しないと学んで欲しい…が、もう無理だろうな
嫁入り資金貯めといたから取りにこいと言われても誰が行くかってんだ

何が凄いって、送った写真は彼氏と一緒に写ってたんだよね
本当に相手がいようとお構いなしなんだな
508名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 02:27:18 0
凸されないように注意しないと。。。
あと婚姻届不受理願いだっけ?
509507:2008/10/03(金) 02:30:23 0
>>508
多分凸はないと思う
祖母はメニエールになったとかで、飛行機には乗れない車も運転できないと言ってたから
ただ婚姻届まで出すとなったら怖いですね…
さすがに一度も見たこともない娘と婚姻届出すような基地ではないと信じたい…
510名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 02:33:34 0
郵便局の40代のオッサン(農家)の凸の可能性は?
住所なんぞ写真送った封筒見れば分る、
511名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 02:42:12 0
>郵便局の40代のオッサン(農家)
は独身だって?
512名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 09:28:29 0
彼氏がいる孫を農家男に売ろうとしてるんで思ったんだけど、
もしかしたらご両親が絶縁した理由もお金や上から目線だけじゃなかったのかもよ。
娘には綺麗なところだけを言っておいただけでさ。

もしかしたら40代郵便局員の親族にもかつて結婚できない高齢毒がいてさ、
そいつらに嫁であるお母さんを売ろうとした事があったのかもしれないね。
513名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 09:45:15 0
>>512
いやいや40代郵便局員の親族じゃなくて、本人じゃない?
母(嫁)がだめだったから娘(孫)でどう?みたいな。
507は成人したてだから母も40代くらいかな。
514名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 09:49:05 0
一度、母に相談してみてはどうだろう?
絶縁経験者として上手く祖母FOしてくれるかもしれない。
515名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 10:00:37 0
>>513
郵便局員本人だったら、18年前に2歳の孫を売ろうとしたのが絶縁理由って
可能性もあるね。
祖母の脳内では郵便局員が孫の許婚者ってことになってるのかもしれない。
516名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 13:30:25 0
>嫁入り資金貯めといたから取りにこいと言われても誰が行くかってんだ
その金だけ貰いにいけば良いんじゃね?





彼氏と一緒に。
517名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 13:47:09 0
その彼氏が「女を守るタイプ」の人ならいいけど。
祖母にドンビキして逃げたらどうするの?
518名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 14:28:17 0
つーか「写真送って」で「彼氏と一緒に写ってる写真」を送るのが信じられん
最近の若い子ってすごいなあ
519名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 14:53:49 0
>>517
んな仮定知るかボケ。
520名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 15:00:52 0
もしかしてお母さんの入れ知恵かもしれぬ>彼氏との写真
521名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 15:18:52 0
もしかして彼氏を目当てにしてるかもしれぬ>彼氏との写真
522名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 15:19:41 0
つーかこの話で「彼氏と一緒に写ってる写真」に食いついてるのが信じられん
膿家脳ってすごいなあ
523名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 15:35:39 0
非常に亀だが自分も>>189に同意。
>>160を叩いてる人たちは、介護だとか脳下に縁があんまりないのかな?
とりあえず、道徳的なことはもう考えない方がいいと思う。
とにかく、逃げた方がいい。際限がないから。

ボケちゃって、家族殴ったり蹴ったり、外を徘徊したり
叫んだり、夜中に壁叩き続けたり、もういろんなことあるよw
介護のしすぎで若くして母親倒れた。(父の両親両方とも)
その母の介護してるけど、もう限界。(自分が難病になってしまったためorz)
母のものすごい苦労を見てるのに、父親は脳下脳なのか、
私には介護しろって押し付けるよ。私が体調不良で倒れて寝てると嫌味言うけど、
どうしても痛みで立ち上がれない。
母がボケはじめてから、遠くから引っ越して夫も同居してもらって、
自分達の子供を持つことはあきらめて、一生懸命やってきたけど、自分が病気になった。
自分が死ぬほうがマジで先になると思う。
それでも父親は気にしてないよ。医者から、入院させるように勧められても、大丈夫だって
言ってるw 何が大丈夫なんだよ。教えてくれ。
夫は、別居して、私は自分の病気の治療だけしたほうがいいといい始めた。
最近は、本当にそうしたくなった。自分が動けなくなる前に、そうしたい。
524名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 15:54:10 0
認知症の自宅介護には限界があるよ。
どうしてホームに入れないの?
父親に逆らうとどうなるの?
525名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 16:07:53 0
夫に全面同意だな
つか、>>523が入院すればいいんでね?
旦那だって可哀想だぞ、暗いニュースになる前に逃げた方がいい

病気で看病できません、父はできるそうです。だ
526名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 16:10:16 0
>>524
レスありがd 気にしてくれてうれしかったです。
父が反対しているので、ホームには入れられません。
父がサインしなきゃいけないらしい >要介護指定されている紙、その他の手続き
医師の入院のすすめを毎回診察時に、大丈夫だと言って
断ってます。大学病院の医師です。
医師は私の病気も知っています。
毎回父を、説得するように、話をしてくれています。
でも駄目orz
私が死んだら、もしかしたら、少しは考えるんじゃないかと思うんですが、
でも脳下脳なので、変わらないかも。
527名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 16:15:28 0
>>525さんもありがとう。今、書き込んでから
レス頂いてたのに気づきました。
入院すると、3ヶ月は最低出てこられないんです>自分
夫も仕事が忙しいし、一人で父と母と一緒にいさせるのが
申し訳なくて、離婚の話もしたのですが、いい人すぎて
一緒にいてくれています。だから、余計辛い。
別れて別の人と結婚して、子供作った方がいいと思う。
だから、>>160さんはよかったと思う。
逃げたほうがいい。できるだけ早く。
親孝行なんてこと、安易に考えると大変なことになると思う。
一般の人たちとは違う世界だから。
528名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 16:16:14 0
>>523
道徳的なことを考えない方がいいのは523自身じゃないのか?
完全失踪マニュアルかなんか読んで1年ぐらい失踪した方が良さそうなんだが。
お母さんが介護で倒れて娘も介護で倒れるなんて介護ドミノ虚しいだけだよ。
お母さんの介護で倒れるのはお父さんであるべきでしょ。夫婦なんだから。
529名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 16:23:01 0
>>528さんも、本当にありがとう。
涙でた。
夫と相談してみるよ。本当にありがとう。
530sage:2008/10/03(金) 16:45:41 0
>>523
エネmeになってるよ。
まず、自分の幸せだ。
531名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 16:53:42 0
こんな父親が母親の面倒を看るわけもないから、
見捨てる事ができないんでしょ。
エネmeとは違うと思う。
532名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 16:58:53 0
いや、まず入院すべきだ。
その間旦那は、ウイークリーマンションでいいじゃない。

自分と優しい夫の幸せを第一に考えるべき。
元気になってから、母親の入院について話し合いに行けばいい。
どっちにしろ、もう介護はしないことを伝えた方がいい。
533名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 17:03:19 0
>>523も旦那も真面目すぎるんだな
頑張って介護して倒れたお母さんは、娘に先に死なれたらどうなる?
父親は、介護する気も金のかかる入院もさせず、放りっぱなしにすると思うよ。
下手すれば「早くしね」とか暴言吐いたり、暴力ふるったり・・・
お母さんは無事じゃ済まされないじゃ可能性も考えないと

あなたは入院、旦那さんはウィークリーマンションにでも逃げて貰って
父親を孤立させるしかないでしょ
父親が経済的に自立できるのなら、心苦しく思う必要はないし、
これをしないと、どうにもならない
>>523夫婦の収入が必要なら、生活費の不足は落としどころになると思うけどな

534名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 17:10:29 0
問題点がわからない。
父親に逆らうと暴力を振るわれるの?
家事、介護もできない、自立していない人間の何が怖い?
535名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 17:55:45 0
親に逆らえない人っているんだよ
必要なのは>>523の意識改革
536名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 18:18:11 0
母親は濃化脳父の人質だね。娘夫婦を逃がさないための…。
537名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 18:33:24 O
母親のみをどうにか奪取して逃亡→母親を施設へ、が一番良いかな。
父親の同意がないと〜っていうのも別居なら融通聞くと思うんだけど。
538名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 18:38:32 0
>>523 お母さんの「主たる介護者」は誰になっているの?
あなたじゃないの?
>>523さんも気の毒だけども、旦那さんが可哀想だよ。
「私が死んだら」なんて言わないで、自分のことを考えて。
539名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 18:45:44 0
配偶者がいない場合の手続きって大変だなーと思っていたけど、
非協力的な配偶者がいる場合のほうがやっかいなんだね。
お父さんとお母さんを切り離せる方法が見つかればいいね。
540名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 21:22:10 0
まあでも、エネmeだね。
541名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 22:34:11 0
父親のサインがないとダメって事はないと思うけどな
同居している家族が理想的とは言われたけど
子が書類書いて大丈夫だったよ

あきらめずにきちんと交渉した方がいいと思うな
542名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 00:59:08 0
法律の専門家の力を借りるとか、できないのかな。
夫が働いてるなら、依頼する現金はあるだろう。
543名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 08:25:53 0
>>542
> 法律の専門家の力を借りるとか、できないのかな。
これに尽きるな
544名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 08:36:25 0
横暴な父親なら、介護にかかる費用は523持ち
って事も考えられる
545名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 09:18:56 0
>>523
あなただって病気なんだから、満足に母親の介護出来ないでしょ?
母親も、ちゃんとした場所で行き届いた介護を受けた方がいいじゃない。

旦那さんだって、いくら離婚してくれって言われても
難病の妻見捨てられないんでしょ。
旦那さんの優しさに一家揃って付けこんでるだけだよ。
546名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 10:27:47 0
>>523
あなたの我慢が旦那にも母親にも毒だってことに早く気づいてね。
547名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 12:27:06 0
>>546
>あなたの我慢が旦那にも母親にも毒
我侭って523のどこが我侭なの?
介護した事ある?
誰のいうことでも患者が聞くわけじゃないからね。
548名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 12:28:51 0
え?ワガママなんだ
549名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 12:30:06 0
546のが我が儘だとオモ
550名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 12:34:12 0
我慢=がまん

我儘、我侭=わがまま
551名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 12:37:47 0
ごめん、ガマンだよ
介護はしたことないが逃げ推奨だ
552名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 12:53:04 P
523は線維筋痛症っぽいんだが、早く専門医行け
553523:2008/10/04(土) 15:41:45 0
レスを下さった皆様、お叱り、励まし、温かいお言葉、全て有難く思います。
こんなに沢山の方々から、温かいお言葉をかけて頂けるとは
思いもしませんでした。余りにもストレスが
ひどくて、思うがままに書き込んでしまったので・・・
本当に有難うございます。

昨日から今日(まだ完全に終わってないのですが)にかけて、
かなり自分では頑張って父や夫と話し合ったつもりです。
父が母を病院へ入れないのは、病状の関係でホームでは
引き受けてくれるところがないことと、そういう病状なので、
病院でいじめられるのではないかと思い込んでいるためでした。
しかし、父も年ですし、多少体調も不調になってきました。
そこへ私の検査結果が来たので、もう無理だということが
父自身もわかっていたのでしょうが、なかなかふんぎりがつかず
私に八つ当たりしていたような感じです。
私以外にあたるところがないので仕方がないのです。
私自身は、夫の世話をするのもかなりの負担になってきており、
それこそ自分勝手でわがままなのですが、痛みがひどくて、
離婚したいと思ってしまう日々が続いていました。
それをハッキリ夫にも伝えました。夫は、これからもっと
家事を手伝うので、離婚はする気はないといってくれたのですが
有難いものの、今の自分には負担に感じてしまいます。
夫とは10年以上一緒にいて、家族に恵まれなかった人なので、
夫自身が別れを望むまでは、感謝を込めて、
できる限りのことをしたいと思います。
自分自身の病気も寛解することを信じて頑張ろうと
ここを読んで思えました。 続きます

554523:2008/10/04(土) 15:42:32 0
経済的なことを心配してくださった皆様、ありがとうございます。
それって本当に大事ですよね。介護が必要になったり、
病気になったりすると、実際一番大事なことかもしれないです。
今のところは、自分も長いこと働いていたので(医療関係)
ある程度の貯金があります。父も一応資産があるので、大丈夫です。
父は、まず母をしばらく(1ヶ月くらい)病院にいれて様子を
みてみることにいやいやですが、決めてくれました。
私は、来週自分の主治医に会ってこれからのことを相談します。

余り細かく書けずにすみません。身バレしそうなので、どうぞ
お許し下さい。
まとめてのレスで申し訳ありません。
でも、こんなに親切な方たちがいるんだと知りました。
本当に、本当に、ありがとうございました。

もの凄く長くなってしまいごめんなさい。



555名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 16:04:58 0
お母さんとあなたが入院したら、
家には旦那さんと八つ当たり親父だけになってしまうから
その前にクソ親父(ゴメン)と別居した方がいいと思う。
556名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 18:50:35 0
なんか解決から逃げる理由を必死に探してる共依存の気がする。
目を開いてくれ。 >>523

>>547
馬鹿さらした気分はどうですか?
557名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 20:52:51 0
>>523
進展があったようで少し安心したけど、お父さんが正直…なぁ。
でも本当に乙カレー。お体を超お大事に。
配偶者の病気は凄く切ないよ。だからってそう別れられるものじゃない。
558名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 22:04:56 0
毒親に毒された娘ですね。
気の毒ですが不幸にしかなれません。
母親が亡くなった時、今までの自分の人生は何だったのか?
と絶望を感じることでしょう。
すべての元凶は父親です。
母親を引き取って旦那と三人で生きていけば良いと思いますけどね。
父親を捨てればよいだけでしょうに。
559523:2008/10/04(土) 23:39:15 0
>>558さん
今の気持ちがわかっていただけなくて残念です。
全てを捨て去って、ひとりで生き直したいと思うことはあります。
だから、昨日のような書き込みをしてしまったんです。
実際、そうできる人が羨ましいんだと思います。
でもそうしたら、自分の場合は後悔すると思うんです。
はたから見るとおかしいかも知れませんが、自分のことを不幸だとは思っていません。
確かに健康ではありませんが、まだ死んでいない。
私も夫も、何度も出て行くことを考えましたが、
父を一人にすれば、後で後悔することがわかるのでやめました。
そしてやっとですが、取り合えず母を病院に入れることが
決まったので、そのこと自体自分達には大きな進展です。
自分が恵まれていないと思うのは、痛みがあることです。
痛みさえなければ、やりたい事がもっとできるのにな、と
いつも思います。でも不幸?なんでしょうか。
頼りにしてくれる人が、いるだけ有難い(家族だけどw)
そう思えるようになれたのは、昨日と今日、
沢山の方のレスを頂いて、読ませて頂いてからです。
色々考えさせられました。
短いレスでも、考えさせられるようなレスを頂きました。
ありがたかったです。
父は夫にはとても親切なので、余りふたりの関係については
心配していないのです。
>>555さん、心配して下さってありがとう。>>556さん、もっとお話が聞きたかったです。色々教えて頂きたかった。
それと最後に、>>557さん。
あなたは本当に優しい方ですね。書き込みしてくださったこと、ずっと忘れません。
私の書き込みはこれでやめますが(入院準備などあるので・・・)
愚痴を、真剣に考えて下さった皆様、どうかお元気で、幸せでいて下さい。

560名無しさん@HOME:2008/10/05(日) 00:12:22 0
>父は夫にはとても親切なので
だったら夫の愛する人を大事にするでしょうが。
自分がお父さんをダメにしていることをなぜ気がつかない?

ひきこもりの親ということが似ているね。
561名無しさん@HOME:2008/10/05(日) 00:26:43 0
あの〜あなたは夫を不幸にしているので、その〜

とりあえず 父親しねや
562名無しさん@HOME:2008/10/05(日) 00:33:51 0
デモデモダッテちゃんの自分語りがうざい。
563名無しさん@HOME:2008/10/05(日) 00:36:44 0
こういう言い訳をして、周りを幸せにするために努力しない人って
やっぱりめんどくさがり屋なの?
不幸な自分に酔っていたいとか、なんかメリットがあるの?
564名無しさん@HOME:2008/10/05(日) 00:39:35 0
旦那カワイソス
565名無しさん@HOME:2008/10/05(日) 02:44:05 0
旦那は523を幸せにしようと努力してるのに523はその旦那のために
何もしないんだね。
まったく人生は不公平だねw
566名無しさん@HOME:2008/10/05(日) 04:48:10 0
>>563
こういう不幸に酔っている人ってやたらと奇麗事を言いたがるよね。
それで満足してしまって不幸から抜け出さそうと努力しない。
現状を変えるのがめんどくさいんだろうと思うよ。
でも自分ひとりでやっているだけならいいけど、こういうタイプの人はかなりの確立で
自分ひとりじゃ抱えきれなくって愚痴という名の毒を延々と撒き散らすか
周囲の人間にすがり付いて迷惑をかけるから厄介なんだよね。
心のどこかで不幸なのにけなげな私を助けてくれるのは当然とでも思っているのかな。
567名無しさん@HOME:2008/10/05(日) 11:24:27 0
入院してひとりきりになったら、今まで見えなかったこと、
見ようとしなかったことが見えてくると思うよ。
568名無しさん@HOME:2008/10/05(日) 12:10:16 0
523本人が濃家奴隷脳なんでしょうなw
滅ぶべく家系の人間という事。
現実に子供を作れない訳だしね。
滅ぶべく滅ぶ人達なんでしょう。
569名無しさん@HOME:2008/10/05(日) 12:51:07 0
ボケの症状がどのくらいかもわからないが、
家族だから最期まで、もわからなくもないが、
施設に入れることは父親の言うように悪いことじゃないよ?

どんな難病かも知らんけど
医者に入院勧められてる人間が他人の面倒を看るって
父親はそれでいいかもしれないけど
周囲にどれだけ不安を与えるかわかっててやってるのかねw
今は気力だけで動けるのかも試練が、いずれ無理がくるよ
570名無しさん@HOME:2008/10/05(日) 13:07:35 0
>>568に同意。
自分で自分を助ける努力をしない人はどうなったっていいよ。
社会や周囲はそんなやつらに過度の助力を与えなくてもいい。
571名無しさん@HOME:2008/10/05(日) 14:52:34 0
ほんと旦那がカワイソスだね
523は旦那にとって毒で敵だよ
572名無しさん@HOME:2008/10/05(日) 17:30:17 0
ま、世の中には自分の愛する人に尽くす事を幸せに感じる人っているし。
お互いが幸せだって思える夫婦関係だったらそれで良いんじゃない?

大トメが元農家なんだが・・・、
栗林に大きな蜂の巣が出来ちゃってて早く処分しろ、
若しくは今年は栗は諦めろって言ったのに
勿体無い!両方欲しい!(蜂の巣は飾りたいんだと・・・)
だから蜂の巣を壊さずに今すぐ採ってくれ!!栗の収穫も手伝え!!
と私に言い出した。
「えー頭おかしいんじゃないか?」と真顔で言ったら
「嫁って言うのは婚家の為に尽くすもんだ!!最近の嫁はああ言えばこういう!!」
と突然キレた。
「えー、親戚同士で代々婚姻結んできたココんちの常識って世間とどれ位かけ離れているのか
ネットで全国民に聞いちゃっても良いですかー?
あ、苗字は一応伏せときますが、全国民から非常識な家として吊るし上げられるかも」
と言ったら、「もういいっ!!」と言われた。
大トメは蜂が飛び交う中、栗を取りに山に行ってるらしい。
しかし、まだ刺されない。
573名無しさん@HOME:2008/10/05(日) 18:02:05 0
最後の1行ワロタ
574名無しさん@HOME:2008/10/05(日) 18:37:39 0
刺されて欲しいのかw
575名無しさん@HOME:2008/10/05(日) 18:53:07 0
一回刺されて救出が早ければ助かるよ!
でも抗体ができちゃうから、2回目からが大変危険だよ!
気をつけて^^
576名無しさん@HOME:2008/10/05(日) 20:18:27 0
>>572 痛快!!えらい!!
577名無しさん@HOME:2008/10/06(月) 16:28:03 0
蜂の巣て
もしかしてスズメバチかいな
それやべぇよw
578名無しさん@HOME:2008/10/06(月) 21:40:38 0
えっと質問だけど
農家の体制やめて会社にしたら具体的にどこが良くなるのか
そこがよくわからないのだけど
大規模にするのだったら国営化か公営化のほうがいいのでないか
579名無しさん@HOME:2008/10/06(月) 21:52:07 P
国営化も公営化も要は無責任
旧ソ連でも私営農場以外は経営効率が悪かった
http://ja.wikipedia.org/wiki/コルホーズ
580名無しさん@HOME:2008/10/06(月) 22:06:29 0
この土地は自分が育てる!っていう愛着がないと生産も上がらんよな。
この土地は俺の!地価はそのまま俺の財産!ってのとはまったくの別物。
581名無しさん@HOME:2008/10/06(月) 22:29:22 0
>>568
あんたも膿んでいるよ。相当。
582名無しさん@HOME:2008/10/06(月) 22:31:21 0
>>580
いや、まったくの別物ではないだろ。
この土地は俺の!地価はそのまま俺の財産!ってのもどうかだけど

ある程度の土地への所有意識がないと>>579のコルホーズ
583名無しさん@HOME:2008/10/06(月) 23:53:34 0
会社組織にすると、赤字はそのまま倒産につながる
あとはまあ、金の流れを「事業」「家庭」と分けるようになるので(そうしないと税務署から追徴金食らったりとか恐ろしいことになる)
農業が利益が出ているので続けるか、
それとも赤字になっているので事業をたたむかの判断をしやすくなる
584名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 06:13:43 O
そもそも日本は大規模農業は土地がせまいなどの理由で向いてません
585名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 07:44:39 0
土地が狭いのならビルを立ててその中で農業すればいいじゃない
586名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 10:36:03 0
>>585
お前、頭良いな。それ、実現できたら凄いんじゃね?
587名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 10:37:15 0
田畑や農機具などは企業所有もしくは農家から借り上げ、
農家は従業員としてそこで働く、と。
現状の「家」に依存した前時代農業スタイルを改善して、
健全な労働環境と安定した収入が保証された
「家」に依存しない農業に移行していくことができれば、
農家の意識改革にもつながるし、嫁だって来るかもね〜。

まあ、農業の危機だ〜なんて農家が叫んだところで
実のところ農業の未来なんてどうでもよくて「家」の存続しか考えてなし、
棚ボタで手にした戦後代々の土地にしがみついている限りは
難しい話だとは思うけど。
588名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 11:44:15 0
>>587
農家の意識改革任せるのは賛成

ただ農業は資本主義と相性が悪い

なにしろ年に一回しか出荷出来ないから、市場原理の要の需要と供給のバランスが成り立ちにくい
主要な作物だと収量が10%不足すると価格が2倍になると言われている
更に足らないと暴動のきっかけにもなる

せめて月一回出荷出来るといいんだけどね
正直生産者は余るより不足気味の方が有り難い
余ると暴落するから

江戸時代は米を作りすぎない様にして雑穀を作っていた
それが米の調整になっていた、米が余れば米を食い無ければ雑穀を食った
地域差もあるが米が足りなかった訳ではない、
米の値段が下がると武士の給料が目減りするから生産調整していた

何を言いたいかというと、
資本主義的には単品大規模が理想だけど、単品生産は自然の影響を受け易く
社会の重要なインフラと言える食糧の安定供給とは相反することにも繋がる
農業的に見れば化学肥料無しで機械も無しで、あれだけ収量を上げていた江戸期が理想だろう

589名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 11:47:17 0
じゃー、中国の安い土地を大量に買い取って農業すればいいじゃん。
つーか、中国無くなれ。
590名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 12:03:17 0
>>589
21 名前:質問だが 投稿日:2007/12/08(土) 17:59:28 ID:HCRcp4th
資本主義と共産主義で競り合う時代でもなくなったし
できれば中国とも仲良くしておいたほうがいいんでないのかな

あと資本主義と共産主義の両立とかできないの?
たとえば住み分けたりして双方好きなようにやっていくとかそういうのは

591名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 12:17:54 0
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
592名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 12:45:44 0
>>588
江戸時代の租税の基本はコメ だからコメはひたすら増産につぐ増産だよ
江戸末期まで各地でガンガン新田開発していたのはちょっと調べればわかる
それでもすべての人が毎日コメが食えるには到底足りなかった
(それが日本で達成されたのは戦後になってから。米騒動は大正時代の話だよ)

たしかに、西国では二毛作の裏作として麦を育てていたけど
裏作の麦には税がかからないという特殊事情によるもの (いわゆる節税対策)
雑穀を植えてたのはコメが作れないような土地だけだよ

世界初の商品先物相場といわれている大阪の米相場は
余剰米をさばくための必要性から生まれた
江戸時代にコメを材料とする日本酒や和菓子が発達したのも余剰米の存在がゆえ

江戸時代にコメの生産調整なんてのは大嘘もいいところ
593名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 13:20:35 0
CSでやっていた映画「鰯雲」
面白かった。ここのスレそのまま。濃化の本家じじいが最悪。
分家の娘を勝手に長男の嫁にしようと画策
その娘が大学に行くと聞きつけ激怒して乗り込みやめさせる
みたいな。
ちょっと読みにくいがgooであらすじ見つけたので貼っておく
よければ映画見て見て
594鰯雲「濃化の暗部映画」その一:2008/10/07(火) 13:25:45 0
-東京近郊の、厚木附近の農村。
東洋新聞の厚木通信部の記者・大川は農家の実態を記事にするため、
八重の家を訪ねた。
ハ重は夫を戦争で失い、姑のヒデをかかえ、一人息子の正を育てながら
農事に精出してきた。
彼女は女学校を出てい、たまたま大川と一緒に入った町の食堂「千登世」
の女主人は、そのときの同級生の千枝だった。
八重の兄・和助は同じ村に住んでいるが、親子九人の大世帯である。
昔は十町歩からの大地主だったが、農地改革でわずか一町八反しか
残らなかった。
今の嫁は三人目であった。
長男の初治の嫁探しを八重は頼まれていた。
大川の持ってきた話を調べに二人は山奥の村へ行った。
その娘みち子の義理の母は、和助の最初の妻・とよだった。
農事がうまく出来ぬと、和助の父がむりやり追い出したのだ。
八重と大川は、その夜帰りのバスに乗りそびれ、結ばれたのである。
大川には妻子があったが。
和助は三男の順三を分家の大次郎の娘・浜子の婿にするつもりだった。
分家は働き者で家族も少く、貯金もありそうだったし、なによりも、
一町歩ほどの土地があった。
浜子が大学へ進むと聞き、彼は怒鳴りこんだのである。
大学出の娘に婿は来ぬ。土地を返せ。
595鰯雲「濃化の暗部映画」そのニ:2008/10/07(火) 13:26:24 0
浜子は町の洋裁学校に通い始め、和助の次男・信次と段々親しくなる。
信次は商業学校を出、町の銀行に勤めていた。
農家暮しを嫌って、和助の反対をおして町で下宿生活を始めたのだ。
和助は初治たちの婚礼を、借金してでも昔どおりに盛大にやろうとした。
初治はみち子と相談し、和助には内証で千登世の裏二階に一室を借り、
世帯を持った。田の貸スキの仕事で稼ぎ、家の田にもそこから通うつもりだ。
この“なしくずし結婚"を、和助も認めざるを得ない。
八重の手引きで彼はその二階で、とよと三十年ぶりに会った。
婿と嫁の親同士としてである。二人はしみじみ話した。
自分たちの辛かった新婚当時と比べて、今の若い者は思い切ったことを
やると。時代の違いですわねえ。
とよは山林を売った金で若い人へ家を買ってやるといった。
和助は宅地を提供する気になった。
初治は前々から順三が東京で自動車の修理工になるについて、
その費用を田を売って工面することを頼んでいた。
土地を命より大事に思う和助が承知するわけはなかった。
しかし、浜子が信次の子を妊娠し、彼の目論見は狂ってきた。
親の言いなりだった自分と違って、若い者は親に事後承諾を求めるだけだ。
--和助は順次の東京行きのために田圃を手離した。初治の家も建ち始めた。
式も公民館で挙げることになり、そのときは信次たちの式も一緒だ。
浜子はさっさと子をおろし、大学へ通うつもりらしい。
--八重は大川を愛し続けてきたが、彼は東京へ転勤することになった。
大川を乗せた電車が東京を目指すころ、相模平野の片すみの田圃で
八重は歯をくいしばって除草機を押していた。
緑一色の田が拡がり、そして--その高い空に、初夏には珍しい鰯雲。
596名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 16:10:43 0
URLでよかったんじゃないの
597名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 16:56:43 0
>>589
虹色の水はちょっと…
598名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 16:58:25 0
>>592

>すべての人が毎日コメが食えるには到底足りなかった

>余剰米をさばくための必要性から生まれた
>江戸時代にコメを材料とする日本酒や和菓子が発達したのも余剰米の存在がゆえ

江戸時代米は不足していたのですか?余っていたのですか?
文章の前後で変わってませんか?
599名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 17:10:05 0
・コメの生産量は当時の人口すべてが毎日食べるにはまったく足りなかった
・コメの生産量はコメを常食してる人々の主食としての需要よりは多かった
 (コメは高価だったため、常食としてコメが食べられる人口は武士・豪商・豪農のみ)

コメが買える人が全員たらふく食べても、余る程度には生産されていたが
貧民までふくめて全員が食べるにはまったく足りなかったということ。
600名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 17:39:46 0

>>588->>590
資本主義と共産主義については考え堂なの

いや、すれ違い名質問なのはわかっているけど


なんかね、資本主義万背ーで共産主義敵視しているやんか

そのように見えるんだけど
そこんとこどうなのよ
601名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 21:33:48 O
なんで跡継ぎが必要なんだろう?

家は総理の家系だけど兄弟みんな小梨を選択して
下らない家柄なんて滅亡させる予定

DAIGOじゃないよ
602名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 22:46:49 0
>>601
宇野?
宇野なのか!?
603名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 22:59:18 0
>>601
DAIGOだと期待したのに…。
604名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 22:59:50 O
いや小泉と予想
605名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 23:00:57 0
>>601
このスレに書き込むということは新潟方面の方でしょうか?
ってか、家柄を滅亡させようと思った理由を身バレしない程度にkwsk
606名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 23:05:33 0
大正頃の総理ではないのかwww
607名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 23:18:10 0
ところで>>600に答えてくれんか
608名無しさん@HOME:2008/10/08(水) 10:29:52 0
笑いどころあった?
609名無しさん@HOME:2008/10/08(水) 11:14:54 0
っていうか共産主義は資本主義が極限まで逝かないと到達できん
610名無しさん@HOME:2008/10/08(水) 20:42:02 0
 
611名無しさん@HOME:2008/10/08(水) 21:53:54 0
>>609
資本主義が極限まで逝かないと到達できんって
マルクス・レーニン式だね、社会主義を推し進めていった先にあるものも修正主義なんかありだとおもうけど(マルクス・レーニン主義者は否定しているけど)
612名無しさん@HOME:2008/10/08(水) 21:53:59 0
>>609
資本主義が極限まで逝かないと到達できんって
マルクス・レーニン式だね、社会主義を推し進めていった先にあるものも修正主義なんかありだとおもうけど(マルクス・レーニン主義者は否定しているけど)
613名無しさん@HOME:2008/10/08(水) 21:58:28 0
なお、社会主義そのものは、前世紀後半からイギリスやアメリカで社会主義的社会改革が
試みられていて、資本主義の中でも成立し得る概念。
(最終的には資本主義を解体することを目指してはいるが)

共産主義と社会主義を混同した思い込みが多いようなのは、ソ連のイメージが強いためだろうか。
共産主義を考えない社会主義だけなら、日本以外の資本主義国家では、違和感なく受け止められている。
614名無しさん@HOME:2008/10/08(水) 22:52:32 0
>>613
だれかが「バブル前の日本は実質的に世界で一番経済的に成功した社会主義国家だった」とか言ってたな
615名無しさん@HOME:2008/10/08(水) 23:19:20 0
>>600
小泉じゃないと思う。
引退して、その後を息子に継がせるくらいだから。
616名無しさん@HOME:2008/10/09(木) 01:18:29 0
>>613
一緒くただと教育された世代だからじゃないの?
617名無しさん@HOME:2008/10/09(木) 10:03:52 0
何か難しい話題になってるけど。。

新潟の中学生集団レイプ事件は膿家地帯なのかな?
618名無しさん@HOME:2008/10/09(木) 10:11:29 0
膿家の人って政治の話好きだよね。
人前でも平気で語る。
619名無しさん@HOME:2008/10/09(木) 10:26:53 O
膿家だからねえ
620名無しさん@HOME:2008/10/09(木) 10:27:56 0
膿家が好きなのは、週間○○とかに載ってるおじさん向けの
政治スキャンダルネタww
621名無しさん@HOME:2008/10/09(木) 10:33:49 0
浅い知識を堂々と人前で語る。
622名無しさん@HOME:2008/10/09(木) 10:38:32 0
>>617
新潟南署をググって航空写真を見れば一目瞭然かと
623名無しさん@HOME:2008/10/09(木) 10:38:39 O
自分達の膿家脳を棚に上げて、
政治が悪い!と文句ばかり言う。
624名無しさん@HOME:2008/10/09(木) 11:34:54 O
森?
625名無しさん@HOME:2008/10/09(木) 13:46:13 0
【輪姦】新潟で中3男子5人が10代少女を性的暴行
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1223397837/l50
626名無しさん@HOME:2008/10/10(金) 09:49:12 0
マジで酷いな
とーほぐはこえええええ
627名無しさん@HOME:2008/10/10(金) 10:17:13 0
新潟は中部地方だよ
628名無しさん@HOME:2008/10/10(金) 10:35:57 0
オレも東北だと思ってたw
629名無しさん@HOME:2008/10/10(金) 11:38:13 0
新潟はマジで民度低いからなー。
そんな私は親を見捨てた160
630名無しさん@HOME:2008/10/10(金) 16:36:20 0
私も新潟の親を捨てた。
まわりは膿家脳ばっか。
女は全て格下、奴隷って考え方だもんな。
631名無しさん@HOME:2008/10/10(金) 16:41:43 0
>>160って、自分の母親を奴隷扱いして生きてきた女!?
632名無しさん@HOME:2008/10/10(金) 20:58:19 0
160をしつこく叩いてる奴って、
子供に逃げられたか逃げられそうになってる膿家親か?
633名無しさん@HOME:2008/10/10(金) 21:51:12 0
なんで160と名乗ったんだろう?
釣り?
634名無しさん@HOME:2008/10/10(金) 22:24:30 0
地元リビング新聞に独身男との交流会参加者募集が載ってた@九州
しかし募集してるのが35〜49才独身女性だった。
相手の男も高齢と想像できるが、若い女性を募集しないだけ良いな。
以前の交流会で結婚したというカップルの写真は30代くらいにしか見えないけど。
635名無しさん@HOME:2008/10/10(金) 22:43:09 0
子供はあきらめたのかな?
介護要員なのかな。
636名無しさん@HOME:2008/10/11(土) 00:13:07 0
>>634
まあ、typo かと。
637名無しさん@HOME:2008/10/11(土) 00:57:37 0
>>636
typoって何?
638名無しさん@HOME:2008/10/11(土) 03:07:00 0
35〜49才独身女性の相手はどれだけ高齢なんだろう?
639名無しさん@HOME:2008/10/11(土) 10:53:08 0
>>638
60〜70では?
それとも翌日の新聞に、昨日は誤植がありました、で
本当は18〜29です、なんて出たりして・・・。
640名無しさん@HOME
読み返してみると
新品だ!とか言ってる農家脳って多いけど
未開封なだけで賞味期限切れてるよね