配偶者がネトゲばかりしている 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
引き続き、悩み&愚痴をどうぞ

前スレ
配偶者がネトゲばかりしている 2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1182388469/
2名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:09:44 0
どうでもいい悩みだね
カスが何いきがってんの?
3江戸紫夫人 ◆D2R1ssx/uo :2008/03/20(木) 18:11:00 0
ひまだからハンゲでもしてこよ
4名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:11:59 0
暇だからマン毛でも抜こう
5名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:12:36 0
前スレがdat落ちしたようなのでたてました

今日は卒園式があってすっごく疲れた&肩こりがすごい
昼寝したけどまだだるい
きっと21時には寝てしまうと思う
でも旦那はどんなに疲れた疲れたって言ってても、0時前に寝るなんて週1あるかどうか
ネトゲってそんなに楽しいんだろうか
私だったら疲れたら1時間でも多く寝たいけどな
6名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 21:23:46 0
7名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 06:47:21 0
ホッシュ
8名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 04:21:22 0
休日はずっとPCのある部屋に閉じこもってる。
外にでかけるにも、自分から「○時出発」と言っておきながら
その○時からダンジョンに入ったりする。
帰ってくればさっさとまた部屋に篭る。
一日中やってたくせに、眠気の限界までゲーム。
PCの前で寝てるなんて日常茶飯事。
電気もつけっぱなしだから隣室にいると明かりがもれてきて熟睡できない。
今日も何回か目が覚めて、結局4時に旦那を起こして、私はそのまま眠れず。
家の事をお願いしても「ちゃんとやるから!」
いざその時にお願いすると「ちょっと待って・・・また今度!」で逃げる。
9前スレからメモ:2008/03/24(月) 14:05:27 0
前々スレのメモ:http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1182388469/31-32

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1132631877/341
> 7月29日 依存、共依存のゲームをやめる
>  依存症の人と共依存症の人とのゲームは、どちらかがやめないと、どこまでも続きます。
> 依存症の人は、アルコールなどで頭と心がマヒしてしまっているので、
> 自分には問題はないと思い込んでいる場合が多いのです。
> ですから、自分からゲームを終えたいと思うことは滅多にありません。
>  共依存症の人は、依存症の人をコントロールしようとしてもそれができず、
> 自分がみじめになっていくのを、ひしひしと感じています。
> たとえ不公平でも痛みを感じている人がやめないと、このみじめなゲームは終わりません。
>  共依存症の人がゲームから降りたとき、はじめてこのゲームのからくりがわかってきます。
> 勝者はいないゲームであったことが。
>  自分は戦うことをやめても相手がまだ依存症を続けていたら、
> 距離をおいて見守るか、つらくてもその人の側から離れていきましょう。
> ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> そうしないと相手だけでなく、あなたも、家族全員も、皆おぼれてしまいます。
> 転載者注:
> 「依存、共依存のゲーム」の意は、ゲームが依存共依存なのではなく、
> 依存-共依存「というゲーム」の意。
10前スレからメモ:2008/03/24(月) 14:05:57 0
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1164296506/49
> (アルコール依存症に学ぶ依存症者の周囲の者の心構え)
> 涙の谷(NPO法人アラノン家族グループ系)
> http://home.earthlink.net/~etsko/TopPage.html
> ・回復への希望
> 依存症者の『底付き』は、依存症者によって、その時がくれば来る
> ・共依存を断ち切る
> Enabler(イネイブラー)
>  頼られる事や「自分がいないとこの人はダメ」と思う事に満足し依存している共依存のタイプ
> Provoker(プロヴォーカー)
>  人を自分の理想に当てはめようとして、人をコントロールする事にばかり気をとられているタイプ
> Victum(ヴィクトゥム)
>  依存症者の非常識な行動を許してしまっている人や、その被害を受け身になって過ごしているだけの人
> ・ISM
> 依存症特有の行動や思想を指す言葉
> 自分を変える事なく、相手を変えてしまおうと考える、
> 又は、自分を相手に合わせて都合よく変え相手にコントロールさせたりする。

ゲーム上での必要性・エセニヒリズム
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1182388469/272,274

MMORPGがマズローの欲求階層に与えるイミテーション
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1182388469/314-315
11前スレからメモ:2008/03/24(月) 14:06:22 0
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1182388469/418-419,426-427
> ネトゲ依存症の経験談
> ttp://shizukiyo.blog65.fc2.com/
> ネトゲ依存症とその対処方法
> ttp://allabout.co.jp/internet/internetgame/closeup/CU20050523A/index.htm
> これぐらいは見ておいた方がいいよ
> 「たかがゲーム」と甘く見ないで、アルコールや薬の依存症と同じぐらい
> 危険なものだと認識して対処したほうがいいです。
> 少なくとも、その旦那が自主的に、自然に元に戻る期待は薄いです。

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1182388469/625-642
> 旦那は「これが普通」と思ってるから話が噛み合わないけど、
> 「それは普通じゃない」ってことを、嫁さん以外の第三者に言ってもらう必要があるのよ
> >親兄弟や親戚や仲人や共通の友人から説教してもらうとか
> >心療内科に一緒に連れて行って医師から説明してもらうとか。
> ↑こういうこと、してみなよ。誰でもいいから、味方になってくれる人はいないの?
> ネトゲ仲間vsリアル知り合いの戦いに持ち込めれば、旦那の方が弱くなるよ。
> それもできないなら、↓こういうネトゲ失敗談を読ませてやるぐらいかなあ
> ttp://netgamestory.at.webry.info/
> あと、離婚ほのめかしてるようでいて、そんなことしないだろうと足下見られてるんじゃない?
> 本気で危機感持たせるために、数日実家に帰るぐらいはしてみたら?

無料(でエキストラやらされる)オンラインRPG
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1182388469/688
ネトゲは依存する、飽きないように作られてる
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1182388469/789
12名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 23:51:02 O
嫁がある日突然外に出なくなり家事も一切しなくなった
1日中ネトゲをし、バイトもするはずだったのに急に気が変わったと受かったバイトも断ってしまった
それからというものひどいヒキコモリ生活になり
入院してる父のお見舞いに行く予定だったのも取引があるからと行かず自分だけが行き
嫁は後日行くと言ってたが結局行くことはなかった
まさかこんなにひどい依存性になるとは思ってもみなかった…
いくら言っても聞かないし離婚を考えてます
13名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 00:15:23 0
>>12
まず
> ネトゲ依存症とその対処方法
> ttp://allabout.co.jp/internet/internetgame/closeup/CU20050523A/index.htm
で依存パターンを判別し、基本対処法を試して、
その上でまたご相談

単にガミガミいうだけでは、共依存の泥沼に落ちて
> Provoker(プロヴォーカー)
>  人を自分の理想に当てはめようとして、人をコントロールする事にばかり気をとられているタイプ
に自分がなってしまう場合もある。
14名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 09:05:34 0
戸建てに引っ越してやることが増えたせいか、夫がゲームしててもイライラしなくなった
アパートの頃はマウスのカチカチって音や、キーボードを打つ音にイライラしてたもんだけど…
でも何も改善はしてないんだよな
今の生活に慣れたらまたイライラするかもしれない
15名無しさん@HOME:2008/04/22(火) 13:04:39 O
ネ実のやつらに見せたいスレだなぁ
16名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 22:22:42 O
一応ageて待ってみるか
ネトゲ廃人旦那の奥さんカモン
171/2:2008/05/06(火) 03:17:42 0
育児板のせこけちネトゲ話を見ていて吐き出したくなった。
眠れないので書かせてください。
物凄いエネmeだし、現状もたいして良くはなってない。
多少フェイク入り、前に他の板でも書いた。別の視点からの意見が知りたい。

私も昔ネトゲを旦那とやっていた。
最初は私はほとんどやっていなくて、ほぼ旦那がずっとやっている状態だった。
それが大体5〜6年前の話。
子供が出来たら、優しかった旦那が豹変した。
「おろせ」「別れる」「俺はまだゲームしてたい」殴る蹴るが始まった。
聞いたらネトゲ内で交際相手を見つけべったり、リアル不倫にまで行っていた。
別れて産もうと決心、私の実家に同居してた旦那に離婚届を書かせて
追い出そうとしたら階段で後ろから突き落とされた。子供はダメだった。

壊れたらしい私はメンヘラになった。
完全に引きこもりベッドから出ない、動く体力あるときは死のうとする
旦那をモラハラ発言で追い詰める、携帯チェックなどなど。
旦那は不倫相手と別れると私に言い聞かせていたが、もちろん別れてなんかいなかった。
最終的に、旦那の携帯を完全監視下に置き、そのネトゲを私が終始やっている状態にするという
とんでもない方法で無理やり別れさせた。
相手の女はログイン出来なくなった旦那に用はなかったようだ。
そして私はほぼ常時ログインのネトゲ廃人になった。
182/2:2008/05/06(火) 03:18:55 0
やっとここ2年で起き上がり、外に出られるようになった。
外で遊んでる子供を見ても泣くことも無くなった。
子供は欲しかったが、自分の子はあの子だけとも思うし
もう産むことも身体的に無理。
こちらの方が強いと認識したのか暴力もなくなり
進行形の浮気もなくなったので半年前にネトゲをやめた。
全部キャラ削除、仲良くしてくれた人たちとも完全に音信不通に。
旦那はATMだと思うことにした。外で浮気もその後繰り返されたので。
正直まだバリバリ働くのはつらい。人の目とかが恐ろしい。あと不眠とパニックが続行中。

なんで別れなかったんだと思われるだろうけど
別れて他の女と幸せになられることが本当に許せなかった。
今でも多分許せていない。一生付きまとって不幸にしてやりたい。そんな気持ちがある。
正直旦那の稼ぎじゃ将来不安だし、貯金もなけりゃ年金とかすら払ってなさげ。
別れる方がいいんだろう、が、上記の通り許せない。
旦那親は「あら〜、そうなの〜、大変ね〜」で終わった。元々ほぼ無干渉無関心。

34歳200万弱パートの旦那と共倒れしたくはないが
精神疾患持ちでバイトちょこちょこ、無資格で
最長連続勤務1年の経験しかない26歳主婦は就職or派遣登録
できるものなんだろうかと最近悩む。

ちょっと配偶者ネトゲとは本筋ずれちゃったけど、こんな風に人生壊れる人もいますってことで。
19名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 04:58:45 0
>>17-18

工工エエエ(´д`)エエエ工工 まだ26歳じゃないか!
私は34歳で離婚して、40歳で再婚したよ。
離婚後は鬱で壊れていて、かろうじて食べていける程度の仕事をして
後はネトゲやりまくっていた。
ひとり暮らしで迷惑かける家族もいなかったしね。

その後、今の旦那と知り合って鬱は完治したよ!
ネトゲは旦那がいないとき、寝てるときだけ、という約束をして、
家事をちゃんとやりながら、今もずっと守ってる。

旦那の不貞が理由だったら慰謝料も取れるし、就職に関しても、
バイトから店長や正社員になれる道はなんぼでもある。
無理のない範囲でパートから始めてみれば??
いくらでもやり直しできる年齢なんだから、腐った男と共倒れすんな!
ダメ!絶対!ストップザ腐敗結婚生活!(`;ω;´)
20名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 05:02:29 0
一応貼っておく。

法テラス
http://www.houterasu.or.jp/
21名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 05:15:59 0
26歳!一番いい時期じゃないか。戻れるものなら戻りたいw
あと50年ぶら下がってウツウツとして暮らすよりも
旦那捨てて17が幸せになるのが一番の夫への復讐だと思う。
今は旦那に罰を与えているようでいながら、自分へも罰を与えちゃってる感じ。
たかがネトゲとネトゲに嵌ったり下半身ユルユルの馬鹿夫(ごめん)の為に
まだまだ女として最高の時期を腐ってすごすのはもったいないよ。
ちょっと外に出てみたり人生楽しんでみたらきっと良い出会いもあるよ。
22名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 06:35:23 0
>階段で後ろから突き落とされた
の時点で何故別れなかったのか疑問。
相手を幸せにさせない方法なんてほかにいくらでもあるのに。
23名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 08:13:56 0
つーかそれ、普通に殺人未遂!
24名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 10:05:49 0
>もう産むことも身体的に無理。
なんてあるから40も過ぎたぐらいかなーと思ったら26!

さっさと別れて!あなたにはもっと幸せにしてくれる人が現れるよ。
子供だってすぐ産める体もどるよ。
せっかくの人生、ネトゲ廃人だった人には不謹慎な言い方かも
しれないけどリセットして新しい道をさがすべきだー!!
やり直すことは




25名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 10:06:26 0
ごめ、切れた。
やり直すことはカンタンだよ!
26名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 14:40:56 0
>>24
流産で二度と産めない体になることもあるんだよ。
直ぐ産めるようになるとか適当に励ますな。
27名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 16:31:52 0
そんな屑とさっさと別れて、17に幸せになって欲しい。
このまま共に不幸にならないで、17だけでも戻ってきて
義両親が無関心なのは、義両親自体が屑旦那を見限っているからだよ
屑旦那は34でパートで人生終わっているよ、でも26の17にはまだ大丈夫
30で看護師になった人を知ってる。28で大学入りなおした人も
17さん、幸せは沢山あるんだよ。
2817:2008/05/06(火) 16:36:58 0
だらだらとした長文なのに読んでくださってありがとう。
まだ何とかなるでしょうか。
その時逃げなかったのは本当におかしくなっていたというか、エネmeだったというか。
若さゆえの馬鹿だった気もします。未だに馬鹿なままですが。

子供は、既に卵巣がないので物理的に産めません。
手術後すぐに働いちゃダメですね。
てめえのせいで金がないから働けって言われたのを覚えてます。
術後10日で医者から貰った薬も捨てられ、検診も行かせて貰えずパチンコ屋で働きはじめ
そこで腰と膝を壊し、ついでに卵巣炎で摘出、茫然自失となって将来に自信がなくなりました。
最近また色々バイトをやってみたりはしてみたのですが
人と話してると吐き気が酷かったり、電車とか人ごみで足がすくんだりで無理だったんです。

不貞は最初の一度だけで、あとはあくまで浮気程度ですね。
肉体関係はないようなので。相手にも彼氏がいたそうですが
嫁持ちの男が、女の家まで行って遊んで帰ってくる思考が良く解りません。

手術〜1年くらいまでの記憶が曖昧だったり抜けていたりなので
当時の話を周りの人に聞いて繋ぎあわせて、現実を確認している状況です。
家庭板を知ったのも半年ほど前でした。もっと早く知っていれば。
正直、その状態で脳が止まってしまっていたので
今の喧嘩もなく、暴力もなく、歳をとって色々現状にあせり反省した(ように見える)旦那と
ぱっと見仲良し夫婦に見えている現状が凄い幸せに思えてしまいます。
まだエネmeとDVの洗脳から抜け切っていない証拠なのかもしれません。
まずはとにかく少しずつ回復に努めていこうと思います。ありがとうございました。
29名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 17:45:53 0
>>17
>歳をとって色々現状にあせり反省した(ように見える)旦那
↑これを今離婚してスパッと切り離すとせいせいしないか?
今も17の実家住みなら旦那は住む場所をなくすし、
歳のせいで今まで見たいにホイホイ女は釣れないだろ。
26歳という若い17には、まだまだ人生をやり直せる時間は沢山あるよ。

17の一度きりの人生を、そのくそ男の為にささげるのは勿体無いだろう?
精神疾患を治すには原因を取り除く事が必要。
この場合の原因は旦那だろ?切り捨てるのが一番だよ。
30名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 17:58:49 0
>>28

人と会うのが苦痛だったら、家でできる方向のスキルを身につけるんだ。
とりあえずPC持っててPCある程度使えるんだったら、IT系方面で。
まずはネットでいろんなHOWTO本探したり、自分に向いてそうな分野の
情報をいろいろ調べてみるといいよ。
何を始めるにしても、まったく遅くない年齢だから。
女としてもまだまだこれからだ(`;ω;´)
31名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 00:17:07 0
17の旦那が幸せになろうが、不幸になろうが、
そんなのどうでもいいじゃないか。

とにかく17が幸せになるようにガンバレ。
あんまり軽々しく言っちゃだめな言葉かもしれないけど、
ガンバレ。
32名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 01:31:54 0
許せない。今私は怒りで旦那をどうにかしてしまいそうです。
旦那はこの半月の間にクレジットカードで30万円分のCPを勝手に購入していました。
旦那の月収は月20万位です。
子供は小さい子が(一番小さいので0歳)3人いて貯金も何とか少しづつしてやっと100万ためたところでした。

一番下の子が生まれてからネトゲをはじめてこの半年でPCに20万円、毎月WEBマネーを1万から5万使っています。
総額で70万円は使われてしまいました。

お金以外にも家族をないがしろにしていました。
ネトゲをはじめてまもなくは、時間を見つけては家族でお出かけしたり育児を手伝ってくれたりしていました。

でもここ何ヶ月は子供が高熱を出しても車を出さないどころか「高熱ぐらいでウダウダ言いやがって」と切れる始末です。
休日は朝起きてから夜中までずっとINしていて、トイレもぎりぎりまで我慢していたり、
食事を作っても冷めてから食べたり、子供がかまってほしくて近づいても邪魔だと怒鳴り足で追い払います。

何度も改善を求めましたが「職場や育児で疲れて悩んでつらい思いをしてるのに唯一の救いのゲームを奪おうとするなんて
お前は俺のつらい気持ち何も分からないんだな!!」と怒鳴ります

私が楽しくない家にしているからゲームに逃げているとも言われました。

幼児と乳児がいて忙しい生活でどうして旦那は自分のことばかり主張するのだろうと頭にきました。

子育て世代が自分の欲望ばかり言っていいのでしょうか?

私は、離婚よりもまず考えるのは改心してネトゲをやめて子供たちに少しでも父親らしいことをしてもらうです。


33名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 01:46:44 0
32の続きです。
このスレは1のときから全部読ませていただいています。
そして、ネトゲから足を洗うのは容易なことでないというか無理に近いのも知りました。

うちの旦那は今回の30万を使ったのがついさっき発覚してから(今日は旦那が夜勤なのでネットでもしてみようかなとメールボックスをみてCP購入しているのに気づきました。)
あわてて旦那に電話をすると「ネトゲをやめるし自分が悪い。とにかく明日家に帰ったらネットの解約とクレジットの解約をするよ。」
といわれました。

今まで散々私からやめてと言ってもやめないどころかキレて暴れていた人間が
30万勝手に使ったのがばれたからってすんなり辞められるとは到底考えられません。

その場しのぎの電話でのいいわけに心底頭にきました。

さっきの書き込みで離婚はしないと書いてしまいましたが、冷静になって振り返ってみると
こんなひどいことをされて、裏切られて普通は許せないですよね。

こんな父親ならいないほうがいいのも分かっています。

明日の話し合いでは離婚も視野に入れようと思います。

34名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 07:12:47 O
お金ないのに3人も産むからだよ
完璧夫婦そろって育児ノイローゼ。
旦那失踪しそうな気する!欝になりかけなんじゃない?
35名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 07:21:13 O
同意
後先考えずに子供3人もポコポコ作るからこんなことになるんだよ
そんな旦那はとっとと返品するがいい
36名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 08:18:07 0
もし再構築するならネット解約したほうがいいよ。
あとクレカとか持たせないようにね。
37名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 09:49:05 O
育児に全く参加してない旦那も育児ノイローゼ?
38名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 10:01:20 0
月20万の給料で子供3人だと
それだけで責任感で押しつぶされそうになりそ
自分が子育て全部引き受けるから旦那は仕事の方を頑張ってというしかないじゃん
39名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 15:00:21 0
月収20万で子供3人
こういう無計画な貧乏アフォ夫婦は、どうせデキ婚
40名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 19:07:08 O
金銭的につらいのは確だよね。
ゲームに費やす時間があるなら旦那は掛け持ちでバイトすればいいのに。
現実逃避なんかな。
41名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 11:08:55 0
ダレソレと狩りの約束がとか、Lv上げの約束がって言って子供の事で手伝って欲しい時も無理ダメで何もしなかった旦那を思い出すと殺したくなる。
今はもうネトゲやってないからいいけど、あのままだったら捨ててたな。
42名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 12:27:06 0
>17
自分が幸せになる方が先だよ。36にもなってパートなんじゃ、17が離れれば、浮気もできんし、
ネトゲもできん。生活するのにいっぱいいっぱいで、不幸一直線じゃんか。
その裏で自分が幸せになることって、いい復讐だと思うけどね。
自分は浮気で裏切られて、奴より幸せになってやる!って思って別れたよ。
今はいい人いるし、幸せ。
43名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 12:29:45 0
>32
止められるわけないじゃん。それだけ買ったなら、使い切らないともったいないとか言い出すに決まってるし。
このままだと借金作りそうだな。
そんな旦那とこの先一緒にいれるかね?っつか月20万の稼ぎで子供三人が驚き。
ウチ25万で一人作るか迷ってるのに(作っても一人のつもりだが)
44名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 12:39:44 0
田舎で家持だったら20万でもなんとかなりそうかな
と、田舎の子が言ってみる
45名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 12:46:18 0
>17
夫に幸せになられたら悔しいって言うけど
アナタ今、その夫に幸せにしてもらってないでしょ?
どうせ誰とも幸せになれない男なんじゃないんですか?
捨てましょう〜よ、そんなの。

 
46名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 12:56:40 0
幸せになられたくないって言うよりは不幸にされた分
不幸にしてやりたいって闇なのかもね、少し解る気がする。
47名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 12:59:08 0
>>33
真面目なら、第三者を入れた方が良いと思う。
言いたくないけど、ゲームのことで子供ですら怒鳴り飛ばすなんて異常。
相手は普通じゃないんだから、夫婦だけで話し合いは無理だよ。
48名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 14:27:28 0
男の人でもパートってやれるんだ?( ・∀・)
49名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 14:56:41 0
でもみんな酷い旦那って言いすぎじゃない?
旦那が友達呼んでネトゲしてた と思うとムカツクかもしれないけど、
「旦那が友達読んで飲んで騒いだ。」と思えばままあることじゃないかと。

だいたいそういう時は普段カカア天下な家でもとりあえず旦那を立てて
嫁が酒のアテとかビールとか用意してさ、お風呂の時間くらいになったら
「では私は失礼します。」とか言ってあとは好きにやらせて、
朝ちらかった部屋を「しょーがないか。」と片付けるもんじゃないかと。

うちは父が交友関係広くて、私の小さい頃から↑みたいなことがよくあったからそういうもんだと思ってて、
結婚してからも旦那と旦那友達数人家に呼んでゲーム大会開いたりしても、
なんか作ったり、おかしやジュースを用意して接待して、眠くなったら寝てた。
酒やタバコをやらない旦那なので、唯一の趣味だし、飲んで騒いでるのと一緒の間隔で。
ただ違うのは私も一緒になって騒いでたこと。
PS2とかでもいたストとか、ゲームボーイのFFクリスタルとか、4人集まると結構楽しい。
さすがにうちに子供が出来てからは、家で騒ぐことはなくなって、
今は独身友達の家に月1くらいで行って、PSPのモンハンとかやってる。
一緒に行けなくて少し寂しいが、子のためなのでしゃーない。
ネトゲ奥の問題は、「子供がいる家」というものに対する上司の妻の心遣いのなさなんじゃないだろうか。
いくらゲーム好きの女の人といえど、子供が生まれたらじょじょに 子供>ゲームになっていくものだとオモ

ちなみにネトゲとオフゲを一緒にするな!と思うかもしれませんが、
私も妊娠前までリネ2にハマってて、旦那と一緒にやってた。
今は二人ともリネ2からは足を洗って、時間の自由が利くオフゲしかやりません。
50名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 15:02:50 0
コピペ乙
51名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 15:13:41 0
>>48
ありますよー
基本的には試用期間みたいなもんかな
うちの事務所でも男性のパートさん何人かいてます。
52名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 16:19:31 O
試用期間終ったら、給与アップもしくはご縁がなかったの二択って事?
53名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 17:12:17 0
食品工場とかだと、社員のおじいちゃんが退職する時に
パートだった人が順番に社員になってったりする
準社員みたいなもんかな
54名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 19:21:07 0
>>49
明らかに惨い旦那です。
オフゲと一緒にするなというより、リアルとネトゲを同一視している時点でやめたと言い張っても>>49が廃人だから全然説得力なし
55名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 19:28:30 O
元886ですが
誰かが人のフンドシで相撲とってるみたいですね。
一応…私はあれ以来カキコしてない。
息子が熱出して病院行ってそれどころじゃなかったし。
子供が生まれたのにゲーム>現実なやつなんかしんでしまえと思ってま
56名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 07:38:25 0
51です。>>52
うちは大ざっぱに言うと国家資格取る前の人がパートさん
合格したら正社員。って感じなんで、20代後半からいてます。
転職希望の既婚者で30代とかの男性パートさんもいてますよ。
57名無しさん@HOME:2008/05/11(日) 02:39:02 O
話し合いがどうなったのか気になります。
58名無しさん@HOME:2008/05/11(日) 15:49:42 0
>>17さん
私も26の時には、もう自分が幸せになるのは手遅れだと思ってた。
不倫、暴力、借金、束縛。
今31だけど、離婚・自立に向けて努力中。
今思うと26の時に分かれてたら良かったよ。
20代なら選択肢がたくさんある。

友人が私にくれた言葉を贈ります。
「絶望は愚者の得物」
暴力・浮気のない男。「あなた」を大切にする男は、必ずいますよ。
59名無しさん@HOME:2008/05/11(日) 23:54:59 0
ですよね
60名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 00:26:11 0
>58
大切にしてくれる「男」がいなくても独身で幸せにやってる人は一杯いるよね。
まずは>>17は自分で自分を大切にして欲しいと思う。
61名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:50:43 0
旦那は、まだネトゲ廃人までは行ってないくらいのネトゲ中毒。
だけど、明日から私が2週間の出張なんだよね。
帰ってきたら廃人になってないよね。

なんか防止策あったら教えてほしい。
62名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:48:22 0
>>61
アキラメロン
63名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 14:07:23 0
>>61
キャラ消すかPC壊せ
64名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 14:08:16 0
>61
プロバイダ解約 携帯ストップ
65名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 14:26:35 0
>>61
旦那の知らない場所で
旦那のIDでログインして放置 したらどうなるだろう?
66名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 15:26:36 0
ゲームにもよるけど
「只今このIDは使用されています。強制ログアウトしますか?」
みたいな文が出る。
67名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 15:29:29 0
電気止める
携帯はお子様携帯持たせる
68名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 19:01:52 0
正直ゲームに嵌るのはいいけど
異性が絡んでくるから頭痛いorz
69名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 23:56:45 0
>>66
それ夫がしてたゲームと一緒だ
名前だけの結婚とか抱き上げられたりキスできるゲームじゃない?
7066:2008/05/16(金) 03:09:44 0
>>69
某着せ替えゴルフゲームだよ。
みんな同じなのかも。
71名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 19:05:07 0
ネトゲしてる時に話しかけたら怒鳴られた。
子供が寝付いた後の他愛無い夫婦の会話の時間はネトゲの合間に行われるようになっていた。
それだけでもかなりの妥協なのに、気が散るとかで怒鳴りますかそうですか。

もうやだ。まだ子供小さいとか関係ない。離婚してやる。
72名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 19:12:07 O
がんばれ
73名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 19:13:41 0
>>71
別れる前に一度パソコンごと夫にバケツで水かけてしまえ
74名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 00:11:53 0
>>73
その程度で怒鳴る夫にそんなことして刺されでもしたら大変じゃん…
75名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 01:39:49 0
ネトゲしてる人ってまともにリアルが見えてないからねぇ。

パソコン壊す→冷静に次のパソを買ってきてさっさと繋げてつづきをする
        →俺の世界があああああ!!とキレる
の2択になってしまう悪寒。
        →嫁もここまでするほど悩んでたんだな
は絶対にない。と断言できる。冷静に次のパソを・・としてもその繋げない間のラグの責任を押し付けてきそう。

知り合いの話。
盟主というものをやっていた人が2週間ほど繋げなくなった。
雷かなんかで、電柱の元から電話線が切れてたらしい。
ネカフェからたまにつなぎつつ、工事を頼み結局1ヶ月つながらなかった。
でも、普通に再開した・・。なんだかなぁ。と思いました。
76名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 22:37:50 0
ネトゲは周りの人との人間関係が良いとハマるから、その関係を悪い方向に
持って行く方法で止めさせる事は出来ると思います。
私もネトゲにハマってた時は周りの関係が良かったですから。
ネトゲは仲間あってのコンテンツなので、関係が悪くなると色々不都合が出て
モチベーションが下がって行きINする時間も減っていくはずです。
77名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 23:43:42 0
>>17
旦那に復讐したいのなら、離婚するのが一番だよ。フリーター35歳定年説って知っている?。
男のフリーターの場合、35過ぎるとマトモなパート・バイト先が極端に減るってさ。
この間、ワーキング・プア特集やっていたテレビでもさ、30半ばの派遣社員が「30過ぎたら
派遣の仕事が極端に減った。19歳の同僚には派遣の仕事はワンサカくるのに」って嘆いていたさ。
現在のまんまなら、旦那は家賃・水道光熱費・食費タダ同然。そりゃあ、年収200万円でもネトゲ
にはまれるわ。男の一人暮らしで年収200万円はキツイよ。どんなに嫁に憎まれていても、結婚
して嫁実家に寄生している方がラクだよ。だから離婚して、放り出すのがヨロシイ。
実家からも見放された、ネトゲ中毒の34歳のパート従業員男性なんて、遠からずホームレスになるよ。

>>33
実家の福祉状況ってどうなっている?。自治体によっては、実家に身を寄せてパート勤務でも、福祉の力
(児童手当とか、母子家庭用の福祉とかで。少子化だから、子供が三人以上の家庭は手厚くしてくれる自
治体も多いし)で、月収20万円の旦那持ちと同程度の生活ができる地域はいくらでもあるからね。
旦那はきっと「子供が三人もいて、身動きとれないだろう。どうせ離婚なんて出来ないだろうむって
タカをくくっているかもだから「実家に身を寄せて福祉に頼れば、あんたがいなくても無問題」って
タンカきると慌てるからね。
78名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 18:54:22 0
>>77
ちょっとスレチだがつっこんでおく。
自治体の母子家庭に対する福祉手当などは財政逼迫のため年々削減されている。
去年まで認められていたものが今年はダメっていうのはザラ。
今後は福祉を当てにして生活を組み立てていくのはますます厳しくなると思うよ。
母子家庭に限ったことではないけどね。
79名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 11:21:17 0
こんなスレあったんだ。某所のまとめ見て
ふと家庭板にないかなと思って検索してきた。

うちもネトゲ大好き。一時期ひどかったけど、
今はマシになったから、あんまり言わない。
自分にも趣味があって、それを邪魔されるのが嫌だから
口は挟まないんだけど、ネトゲ中毒とふつうの趣味が違うのは、
「時間管理ができない」ってとこ。
ふつうの趣味なら、途中で止めることもできるし、
話かけても反応するけど、ネトゲ中毒の場合は話かけても
人とやってるときは反応が薄いし、できなかったりするし、
イベントだかなんだかで、どこかにでかけている間は抜けられないとかいう。
ほんとに中毒とはよく言ったもんだと思う。

サーバーのなかで、開発者が作ったアイテムゲットしたからって
何だっていうんだ。バカみたい。

今は許容できる範囲だから止めさせてないけど、ときどき
ネトゲ友だちのことを言ってくるのがウザイ。
「奥さんと話したいって誰それが言ってた」
話なんかするわけないだろ! ネトゲ会社はみんなつぶれれば
ネトゲ友だちはみな氏ねばいいとこっちは思ってるのに。
80名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 12:14:51 0
>サーバーのなかで、開発者が作ったアイテムゲットしたからって
>何だっていうんだ。バカみたい。

同感。自分もオフラインだけどRPGとか昔から好きだけど
時々「これって所詮、制作者が作ったシナリオ通りに動いてるだけなんだよなー」と思う。
たぶん仲間と動くネトゲは、もっとバラエティに富んだストーリー展開とかあって
面白いんだろうけど、それでも制作者のプログラムの範囲内でしかない。
生活を犠牲にしてまでやる事じゃないよね。
81名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 14:21:59 0
自分も、最初はそう思ったんだよ>バラエティに富んだシナリオ
子どものころは、やっぱりマルチエンディングのゲームに嵌ったりしたし。

うちは旦那が詳しく内容を喋るんで、やらないわりに詳しくなったんだけど、
ベースはあるけど、ゲームそのものとしては家庭用ゲーム機の方が面白いんだって。
ゲームシステムも単純だし、大勢でやるからシナリオというより常設イベント(敵)と
ときどきやるイベント(季節に合わせて)なんかがあって、それにみんな(チーム)で
参加するって感じらしい。大きくわけると、レベル上げ中毒者(廃人)と、
チャット目的のユーザーとがいるみたい。被る場合もあるみたいだけど。

楽しいのは、安全な場所、安全な距離感で、現実の都合の悪いことは隠しながら
コミュニケーションをできるからだと睨んでる。みんなで共有するから
「ただのデータ」でしかないアイテムやボス戦も楽しいんだよ。

うちの旦那は上記のことは自覚してるんだけど、麻痺してる部分もあって、
たとえば「ビデオ借りに行こう」って話してて、さて出かけようとすると
「今、仲間とボスを倒しに出たから、もうちょっと待ってて」と1時間くらい待たせる。
もし、こっちが出かける話をした後で、「今友だちと電話してるから待って」と
1時間待たせたら、ふつうの人は怒ると思う。これがおかしいってわからない。
しかもそれが日常茶飯事。

異常だよ。
自分にはネトゲ会社なんて麻薬の売人にしか見えないしユーザーはヤク中の屑に見える。
自重できない趣味なんて、趣味じゃない。
82名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 15:10:52 0
ネトゲの中毒の人はネトゲをプレイすることにハマってる人より
その中で知り合った人と交流することにハマってるんだよ。
だからゲームにハマるというよりチャットにハマってるんだよね。
ついでに一緒にゲームができるってだけで。
同じゲームで知り合うと話しに事欠かないしね。
家にいながらにして友達のたまり場に顔出せるんだから。
画面に向かってる時間=外で友達と飲んでる時間 みたいなもの。

外で飲んでれば頃合を見て家に帰る所だろうけど
家でできてしまうっていうのがネックだね。
83名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 15:20:44 0
あと、ネトゲを知らない人には理解されにくい>家で出来るから
人に言っても「ゲームくらいで」と思われる。
あからさまな出会い系とも違うから、ほんとやっかい。
84名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 15:26:01 0
>画面に向かってる時間=外で友達と飲んでる時間
でも現実で異性と二人で飲みに行かれたらたまったもんじゃないよね。
85名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 16:08:49 0
ネトゲでも、ゲーム内で結婚して
2人きりでクローズドなチャットしてたら
近いとこまでいってるよ……。
86名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 16:42:04 0
その後84の状態まで発展する可能性も結構あるしね。
87名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 07:43:29 0
ゲーム内で結婚した相手とリアルで結婚しちゃった人がココに。
お互い下心っつか、裏がなかったのでうまくいったけど、ただ運がよかっただけだなぁって思う。
今は旦那は時間ないんでオフゲしかしないし、自分も一日一時間程度しかしないし(でもMMOじゃない)、まったくやらないときも多々ある。
自分たちの子供には、MMOはやらせちゃだめだねーって、二人して言ってる。

>80
シナリオなんて、多くのMMOにはないよ。世界観がただあるだけ。
人より強く先をいきたい。ただそれだけじゃないかな。
マビノギってMMOはメインストーリーがあったけど。自分が世界を救う勇者みたいなw
でも面白かったな。一番最初のラスダンなんて、三時間くらいかかるダンジョンで、全滅したら最初からだったから、
すっげ緊張感あったし。オフゲでも味わったことなかった。
今また最初からやっても、付き合ってくれる人いないだろうし、実装されたあの頃より、普通にスキル強いから、一人でもクリアできるらしいしな。
あの頃はよかったってのは、どのMMOでもあることだけども。
88名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 11:08:19 0
私もゲームで知り合ってリアルで結婚した。
が、離婚した。

ずーっと、一緒にゲームすることを強要されるし
それでいて家事&家業手伝いには完璧を求めるし
(ヤツ自身は朝起きれなくて家業サボり気味
揚げ句、ゲーム中に旦那の思ったプレイをしなかったって事でリアル殴られた。
DVが原因で離婚。

ネトゲが悪いだけじゃないとは思うんだけど理性を失う程ハマルのは本当だめね('A`)

89名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 11:28:40 0
ゲームやギャンブル依存とかDVの人は
DHAが足りない。
90名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 11:35:13 0
配偶者、ネトゲばかりしてますよ。
会社から戻ってきて食事して1〜2時間ほど一緒にテレビ見て、
そのあとは深夜までずーっとネトゲ。
でも私も一緒にやってるからいい。

だんな、嫁が私でよかったねぇ。
普通の人だったら許してくれないよ?
ネトゲがどういうものかも知らないで、最初から穿った目で
見てる人だってたくさんいるんだから。
91名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 11:39:50 0
90は被害妄想。
92名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 11:41:46 0
>>90
絶対に子供作るなよ
93名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 11:57:58 0
>深夜までずーっとネトゲ。

まともじゃない。

>でも私も一緒にやってるからいい。

病的論理。
94名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 12:28:29 0
納得してる同士の夫婦なら別にいいんじゃない?
それが世間的にどれだけ異常でも、
一番小さな社会である家庭のなかで収まっているうちは。

ゲーム自体はするけど、ネトゲはゲームだと思ってない。
あれはチャットだよ。2ショットチャットよりは色気の少ない友だち探しツール。
それが悪いとは言わない。自分にもネットで知り合った友だちはたくさんいるし、
ネトゲ婚も最終的には本人同士の問題だから。

でも現実に支障がでたときに、「趣味」のはずのネトゲを優先するのはおかしい。
ネトゲだけの現象ではないけど、ネトゲユーザーには、そういう人が圧倒的に多い。
中毒と言われる所以だよ。
95名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 14:25:01 0
とりあえずはネトゲ優先の生活だけはアウトだ。
予定が入ってたのにネトゲのために中止にしたり
ネトゲであったことで腹を立てて家族にリアルで当たったり
間断なくネトゲをしてて家族の会話がなかったり
辺りからアウアウだな。

ネトゲ上とはいえ恋人や配偶者が出来た
ネトゲオフ会に頻繁に参加してその他の用では家を出ない
ネトゲに夢中になる余り仕事がおろそかに
辺りはもう離婚だな。
9690:2008/05/22(木) 14:53:04 0
>>91
被害妄想って、何が?
べつに被害受けてるなんて思ってないけど。
97名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 14:57:10 0
>>94
これ、読ませてやりたいわ
98名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 15:10:55 0
私も以前夫婦でリネ2してた時期あったけど、
レイド討伐のイベント時、討伐指揮してた男性が、

「トイレ行く時間ねーからペットボトルでしてるわww」
って会話してたのを聞いて正直引いた(´Д`;)

その後数分後、奥さんとお子さんが事故に遭われて救急車で運ばれたという電話が病院からきて
すぐ病院に行く用事できたからと言って、
文句言いながらログアウトして30分後またINしてレイド討伐指揮してたよ。

なんでも、奥さんとお子さんの怪我がたいしたことなかったから自分だけすぐ帰ってきたのだそうで。


ゲーム内では指揮も上手くクランでも盟主もされてて信頼もあるようだけど、
リアルはクズだね。








99名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 15:13:47 0
謎の改行。
100名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 15:15:00 0
ネトゲで強い
=リアルでPC向かいっぱなしで廃人プレイ

ネトゲでやさしい
=リアルでPC向かいっぱなしでチャット

ネトゲで細やかな心配りする
=リアルでPC向かいっぱなしで他人の世話焼き

ネトゲで人の上に立つ器量
=リアルでPC向かいっぱなしでなんかギルドとか作ってのめり込んでる

ネトゲでいつでも相談に乗ってくれる
=リアルでPC向かいっぱなし24時間ネトゲに入り浸り

ネトゲで休日いつも一緒に遊んでくれる
=リアルでPC向かいっぱなしで休日どこも連れて行ってくれない
101名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 15:29:27 0
ネトゲで強い
=リアルでPC向かいっぱなしで廃人プレイ

↑これだけは違う場合もあるね。
RMTや育成代行やマクロ・チートもあるので。
で、たいていゲームスレでは
「ネトゲなんて不正してまでやることか?必死すぎ」派と
「PC向かいっぱなしで頭おかしいんじゃねーの?必死すぎ」派と
言い争いしてたりするw
102名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 15:34:28 0
RMTやチートetcも充分廃プレイだけどねw
103名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 15:40:49 0
>>102
当人たちの言い分からすると、
PCの前にずっと座ってるか座ってないかが
廃の分かれ目らしいのでw
104名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 16:04:47 0
朝は出勤前に一時間
帰ってきたら、五分で風呂入って寝るまでゲームしてる夫
一日に七時間はしてる

夕飯の用意が出来たから呼んだら、今からみんなで敵をたおしにいくから
一時間待って、と言われものすごい怒りが沸いた
私の怒りを察した夫はすぐにテーブルについたけど
「10分だけなら待っててやるから早く食ってこいと(一緒にパーティ
組んでる人から)言われたから」
だそうで

もう怒りをこえて悲しくなったよ
もともとゲームが好きな人だから、大目にみてきたけど
ネトゲだけは耐えられん
PCに向かってヘラヘラしてる夫みると性欲がうせる
夫曰く
「いろんな人と仲良くなれる、全国に友達をつくれるなんて、
ネトゲのおかげ」
でも同じ家に住む人間に嫌われたらどうしようもないんじゃ

あー何か目を覚まさせることができる便利な一言があればいいのに
105名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 16:18:58 0
>>102
廃プレイ=リアルの時間を犠牲に
RMT=リアルのお金を犠牲に

時間=金(時は金なり)
RMT=廃プレイ!
106名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 16:33:19 0
>>104
そういう人間は追い込まれないと変われない。
効果的なのは相手を追い込むこと。
黙って家庭裁判所に離婚調停を申し立ててみ。
いきなり調停通知が届いたらビビってネトゲどころじゃなくなるから。
107名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 16:38:30 0
ネトゲばっかりイクナイ
テレビも見なきゃ
108名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 16:38:30 0
>104
それあるよ〜。
ネトゲはともかくゲームの楽しさは知ってるから
少し前(30分〜1時間)に「何時頃ご飯だよ」とか
声かけてるのに、いざご飯となると
「今、誰それとボス倒しに来た」とか「イベント中」とか言い出す。
「事前に言ったでしょ」と言えば「ネトゲ中は聞こえてない」だと。
「じゃあ聞こえてるときはないんだね、聞く気がないってことだね」と
言ったら、さすがに自分が悪いと気付いたみたいだけど。

ネトゲの仲間(女)が「奥さんと話してみたい」と言ってるらしいけど、
自分も主婦だったり母親だったりするくせに
夕食時に旦那をイベントとかに誘うような人間と
誰が話したいなんて思うもんか。常識的に考えてみろと思ったよ。
109名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 17:30:45 0
>>108

>ネトゲの仲間(女)が「奥さんと話してみたい」

なんか下心ありそうだねw
旦那さんとオフしやすいように、奥さんから手なずけておこうとか?
夫婦一緒ならオフ会も参加できるだろうとか?

その女旦那さんとネトゲ恋愛してたりして。

意識してない既婚者の相方と話してみたいなんて普通思わないでしょう・・。
110名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 17:57:29 0
>>109
すごく思ったw相談女が彼女や配偶者を気にするのと同じ香り。
話したあとは「奥さんに悪いから^^」「奥さんによろしく^^」とか
気遣える私アピールや「奥さんとどんな話してるの?」から
情報引き出しに使われるよw
111名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 18:06:11 0
うち夫婦二人で同じネトゲやってるけど、ギルドに入らないし
友達も作らない。
一度だけ私たち夫婦のPTに入ってきた子と二人とも友達登録
したけど、その後その子もいなくなってしまったし。

以前やってたゲームでは、二人ともギルドに入り友達も
作りまくりだったけど、それで色々揉めてから、こんなプレイスタイルに。
じゃ、オフゲやれば?と思うかもしれないけど、友達作らなくても
オンゲのメリットみたいなものはあるので(例えばバザーとか一見PTとか)、
そんな感じでポツポツやってます。
ま、友達いないと飽きやすいけどね。
夫婦円満にマターリ遊べるなら、これが一番いいかと。
112名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 18:07:52 0
ネトゲを一切しない、これが一番いいかと。
113名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 18:16:46 0
ネトゲと一言に言ってもMMORPGとFPSやRTSを一緒にしたらいかんよ
FPSやRTSは殺し合い、潰し合いだから恋愛の入り込む余地はほとんどないし、そもそも女性はいないしな
114名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 18:17:04 0
何でネトゲが一番いいんだよw
遊び方の1つだろうけど一番って言いきるのがすごい
115111:2008/05/22(木) 18:21:12 0
>>114
え、私にレス?
だとしたら、「ネトゲが一番いい」なんて言ってないよ。
「ネトゲをやるならギルドにも入らず友達も作らず
ちょっと飽きてしまうけどだんなと二人でやってるのが
私たち夫婦にとって一番良いプレイスタイル」という意味よ。
116名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 18:23:57 0
>>109
某所のネトゲ離婚のケースでは、純粋に女友達が欲しいからと
主婦を引きずり込もうとして、騒動になってたから
一概に、ピンク目的だけとは限らないんじゃないかなー?
117名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 18:44:37 0
108だけど、下心みたいなのではないと思う。
そういう人もいるみたいだけど、大体電波だったり、メンヘルだったりで、
以前、その手の不和に巻き込まれて消耗して以来、旦那はすごく避けてるから。
その意味では、ホントにやっかいな人のサンプルを伝聞で知ったので、
別の機会に活かせて、旦那のネトゲ経験もマイナスでもない。
ほんとに、バランスだけなんだよ。不満なのは。
でも、そこが一番難しいところなんだろうね。

夫婦2人でまったりネトゲも、ネトゲが好きならいいかもね。
118名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 19:13:25 0
どうやら>>114>>111の書き込みの

>うち夫婦二人で同じネトゲやってるけど、 ←初めのこれと

>夫婦円満にマターリ遊べるなら、これが一番いいかと。 ←これしか読んでないようだなwww

119名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 08:12:54 0
仕方ないよ。
ネトゲ中毒の配偶者を持ってネトゲさえなければ!って
思ってしまえば何を言われてもネトゲを良くなんて思えないだろうし。

ネトゲ中毒は”NHKにようこそ”でも見て一度自分を客観視したほうが良い。
120名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 09:06:24 0
ネトゲが悪いっつより、それにはまって周りが見えなくなる人間が悪いんだけどね。
自制できないの。
121名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 09:07:58 O
旦那が家族のいるとこでドラクエしてるだけでもあまりいい気しないのに
他人が絡んでくるネトゲなんてされた日にゃあ発狂しそうだわ。
122名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 09:33:30 0
>旦那が家族のいるとこでドラクエ

喫茶店で、ろくに会話もせず携帯いじってる友達に殺意が沸くのと似た感じかな
123名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 10:20:36 0
>>120
うんうん、そう思う。
リアルとゲームちゃんと分けて考え、リアルを大切にし、
本当に趣味程度で上手く遊んでる人もいるしね。
124名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 12:17:21 0
私も、ゲーム内で結婚した相手とリアル婚した。5年目。
夫婦揃って上位ランクに入るほどの廃人だったけど、結婚後、私は引退。
きっぱりやめた。

旦那は仕事から帰ったら、風呂ご飯トイレ以外、ずっと自室に引きこもり。
私は一人で猫と遊び、新聞を読み、テレビを見て、寝る。
実家にいた頃は、家族と一緒にテレビを見て色んな話をして、すごく楽し
かったのに。なんでこんなとこでこんなことしてるんだろう、と悩んだ。

しかしうちの旦那は、ネトゲ中でも頼んだことはどんなことでも、10分
以内には必ず取りかかってくれるし(電球換えて、とか、木材買ってきて
踏み台作って、とか、5分でいいから猫と遊んでて、とか、全部必ずすぐ
にやってくれる。)、買い物や休日のお出かけは、向こうから言い出して
必ず行ってくれる。なので、困ることは何もない。
考えてみれば、べったり側にいられるより、「亭主元気で留守がいい」に
近い物があるんじゃないか、とそれはそれで気楽になってきた。

でも、なんか寂しい。弟も結婚したし、もう実家には帰れないけど、でも
実家に帰りたい。家族と一緒にテレビ見て、一緒に笑いたい。
125名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 12:58:15 0
ゲームという接点はあったけど、124と旦那は、もともと家庭生活のタイプが
違ってたんじゃないのかな? ゲームとか関係なしに、家族間の会話や
団欒が希薄なうちってあるし……。ご飯すら別々に好き勝手に取る、とかね。

早めに、そういう過ごし方の違いについて話をして、
どっかで妥協点を求めた方がよくないかな?
多分、どっちかに完全に合わせるというのは無理だから、お互い譲歩して
週末はネトゲをせずに124と映画とかを観て過ごす、とかさ……。
で、平日は、できるだけ好きにさせてあげるとか。

なんか、このままだと124が参っちゃいそうな気がする。
126名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 13:07:35 O
>>125
〉買い物や休日のお出かけは、向こうから言い出して必ず行ってくれる。

って書いてあるよ。
127名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 13:13:33 0
いや、お出かけじゃなくて、家のなかで時間を過ごすってこと。
そういう時間を作るよう、話をした方がいいんじゃなかと。
124は家のなかで、団欒を持ちたいみたいだし。
128名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 13:36:19 0
>>124
リアルもそれなりに大切にしてくれてるみたいなので、
子供ができればかわるかもね?

亭主元気で留守がいいというのと、家族と一緒に過ごすというのは
ちょっと対極気味なので、両方叶えるのはなかなか難しいけど・・・
うちの場合は、食事のあと1〜2時間ほど一緒にテレビやDVDを観る。
そのあと旦那が自室に篭って、2〜4時間ほどネトゲやって就寝。
というのが、だいたいのパターン。
これだと旦那との会話の時間もできるし、旦那がゲーム始めたら
私は自由時間になるから好きなことできるし、けっこういいとこ取り
って感じで満足してますよ。
5年以上廃人やってると、今更生活変えるの大変かもしれないけど。
あと124さん自身も、真剣に話し合ってまで今の生活変えなくてもいいや
って感じかもしれませんね?今のところ。
129名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 13:57:53 0
いやいやいや

>でも、なんか寂しい。弟も結婚したし、もう実家には帰れないけど、でも
>実家に帰りたい。家族と一緒にテレビ見て、一緒に笑いたい。

これは精神的に結構ダメージきてるんじゃ?
130124:2008/05/23(金) 14:09:47 0
124です。みんな、ありがと。
>>128さん
が言われるように、対極ですよね。
べったりもイヤだけど、団らんも欲しいなんて。

自分でもその矛盾がわかっているから、現状を積極的に打開しようと
しない、というか、できないのかもしれません。
今の旦那がどうの、というより、実家時代の昔に返りたいだけなのかな。

みなさんのアドバイスで、ちょっと自分が客観的に見えてきたかも。
感謝です。ありがとう。
131名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 16:52:03 0
>>130
パソコンを同じ部屋に二つ用意して
昔みたいにしゃべりながら一緒にネトゲやれば解決の予感。
132名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 18:10:49 0
いや、この人はもうネトゲでの交流を求めてるわけではないんだろう。
133名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 18:21:05 0
でも昔みたいに一緒にプレイしてれば孤独感も少なくなりそうね。
ただ、本人はそれを望んでないような気がする、なんとなく。
元廃人なんだから多分そのくらいは気づいた上で、やってなさそう。
あと、実家時代の昔に帰りたいって気持ちは、珍しいことじゃないかも。
私もそんなこと思う時あるよ。
これは夫がゲームやってるとかやってないとかにかかわらず
結婚してたらそう思う女性は多いかもしれない。
その理由は「寂しい」「みんなと団欒したい」というのもあるだろうし、
それ以外の理由でそう思う人もいるだろうし、それぞれだけどね。
だからあまり思い詰めないでほしいなーって思います。
134名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 18:21:06 0
>>131
同じゲームで一緒に行動しているわけでもないならそれは無理。
ネトゲやってる時はモニタの向こうの仲間(ワラ を優先するから
こっちが話しかけてもよほど暇でない限り
「今○○してるからちょっと話しかけないで」
になるだけ。

子供が寝付いた後(20時過ぎ)に「手が開いたら休憩してお茶しよう」と誘って
「わかった」と言ったのに来たのは日付が変わってからだった。
今からゆっくりお茶なんてできるかヴォケ
>>71の気持ちすごくわかる。頑張って離婚してください。
135名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 20:01:05 0
>>134
20時過ぎにお茶誘ったのに日付変わってからなんて、そりゃ一度
離婚する勢いで怒った方がいいよ。
実は私も昔ネトゲ廃人で、リアルが一番と心の中では分かっていても、
ついついゲームにハマってリアル疎かにしてた。
で、だんなに烈火のごとく怒られ。
どんな遊びや趣味でもいいけど、リアルを優先できないことは
やめてくれ。と言われ。
離婚まで持ち出され、なんかリアルの大切さを再確認させられた。
ゲームは楽しいけど、だんなが一番大事だもの。

その後まだゲームはやってるけど、もう廃人プレイはしてない。
ゲームの最中でもだんなに「お茶入れて」と言われれば5分以内には入れる。
すぐに入れられないこともあるってことは、だんなもゲームやってた人だから
理解してくれてる。
136名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 21:49:00 0
体感時間と、実際の時間がズレてんだよね。
137名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 22:17:55 0
そうそう。
自分では「少し」のつもりなんだろうけど、とっくに寝る時間過ぎてるんだよね。
子供がやったら「もう寝なさい」って親に怒られる事だよ。
いい大人がそんな事も出来ないなんて、本当馬鹿みたい。
しかも、家に居る子供や嫁(夫)は寂しいと思っていても、
当の本人はネトゲの仲間とワイワイやった後だからそんな事に気づかないんだよね・・。
138名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 00:40:12 0
うちはPC部屋に2台並べて好き勝手なことしてる。
面白いもの見つけるとお互いに見せ合ったり。
旦那がネトゲするけど、廃人辞めてからはすぐに飽きちゃうらしくやったりやらなかったりしてる。
ニコ動で動画探してみてるか、携帯で桃鉄してる。

廃人の頃はそれがたとえ子供のことでも何もしてくれなかったし、子供そっちのけでネトゲ三昧だった。
私が育児ノイローゼになって夫婦でカウンセリング受けるようになってから廃人脱出した。
程よく遊ぶならいいけど、二度と廃人はごめんだ。
139名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 01:29:06 0
>>138
自分も廃人だったから分かるけど、廃人プレイしないと確かに飽きる。
(いや、やりすぎてもそれはそれで飽きるんだが・・・)
でも廃人やらないで飽きるくらいがちょうどいいね。
あれってハッキリ言って中毒だから、どんなにハマってる時期でも半月くらい
旅行とか何かの理由で離れると、どうでもよくなってくることもある。
ネトゲ引退する人によくありがちなのが、引越し。
引越しで回線なかなか繋がらなくて、繋がった頃には冷めちゃってるのw
ほとんどの廃人が、今の状況は良くないってのは、頭の片隅で分かってる。
だから一度冷めたらラッキーとばかりに、もう一度熱くなろうとはしない。
でも中にはわざわざもう一度戻る人もいるわけで。
あ、ゲームに戻るのはいいけど、廃人の世界に戻るって意味ね。
ご主人は廃人から脱出できたみたいでよかったね。
140名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 10:14:05 0
同じ趣味持ってる人同士で結婚して、片方が飽きると地獄だな。
141名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 11:33:49 0
趣味じゃないよ、この例に関しては。
同じものの中毒になってて片方が醒めると地獄だ。
ネトゲでも、車でも、酒でも、同じ。
趣味は生活を侵さない範囲を、趣味というんだから。
142名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 13:43:35 0
>>141
そうとは限らんよ。
オーディオでも鉄道でもパソコンでも生活費を注ぎ込んでる人はいっぱいいる。
金になるのが仕事、金にならないのが趣味という区分の方がしっくりくる。
ネトゲでもRMTで稼いで生活してる人はある意味仕事と言えるかも。
143名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 14:12:42 0
稼いでちゃんと確定申告してるなら仕事だろうけど
そうじゃないなら趣味の範疇を超えない希ガス。
144名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 15:23:55 0
いや、金の注ぎ方の問題じゃないだろう…。
それも一部ではあるけど。
145名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 20:06:19 0
金というか気持ちの注ぎ方の問題よ
146名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 01:40:04 0
うちの旦那は「ネトゲだけには手を出さない」と言っていたんだけど
ふと気付くと携帯でオンラインゲームしてるorz
一生懸命作ったごはんも携帯片手。赤が構ってサインを出しても声だけかける。
私が手を離せない(ごはんの準備とか後片付けとか)時も同じ。
こっちもいらいらして赤にかける「ちょっと待ってなー」とかの語気が荒くなる。
今日旦那が赤に
「おかーちゃんは機嫌がいい時しか○○構わないんだよなー」と言っていた。
誰のせいで機嫌悪くなってるんだ。これまでゲームについて色々話し合ってきたけど
「もう無理」と思った。もう何にも言いません。無駄だわー。
これから赤が大きくなっても食事中ゲームなんかする父親ならいらねぇ。

リミット決めて準備することにしました。
147名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 09:48:24 0
>>146
うちは食事中に携帯でネトゲなんかしたら問答無用で手から叩き落すよ
子供の教育に絶対良くないもん
ネトゲしてる間は食べさせなきゃ良いじゃん
でもそれ以外でも色々問題がありそうな旦那だね

>「おかーちゃんは機嫌がいい時しか○○構わないんだよなー」と言っていた。
その状況でこんな事言われたら離婚を考えて当然だわ
がんがれ
148名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 09:53:09 0
>>146
離婚考えるより、ダンナの依存症治療を優先したら?

あ・・・依存治療は面倒だからやりたくないのね。
149名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 11:41:50 0
ゲームやりながらご飯とか小学生の躾レベルだろwww
150名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 11:42:30 0
>>148
そこまで面倒みてやる気も失せたんだろうよ
151名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 11:48:54 0
携帯いじりながら飯食ってる所を写真に収めておきましょう。
みっともない事をしているなと夫が自覚してるなら嫌がって止める。
全然気にしなかったとしても離婚の時に良い証拠になるよ。
152名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 14:39:43 0
ブログつくってうpすればいいw

「きょうのだんな」で。
153名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 16:05:02 0
動きがねえw
お地蔵だったり、俯いて何かしてたりw
ネタとして弱いね、絵面が
154名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 16:45:13 0
>>146
メモ程度でいいから、その日旦那がどんな風だったか(食事中もゲームしてた。赤さん放置でゲームしてたetc)
毎日記録しとくと良い。必ず手書きで。

万一の時の証拠にもなるし、第三者挟んで話し合いとかになった時
それ見せると状況把握して貰いやすいから。
ちゃんと理解してもらえないと、第三者からは「たかがゲームの事で…」って思われて
そんな事でキィキィ言う方がどうかしてるって言われたりすんだよね。
理不尽だ。
155名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 16:55:49 0
友達でも職場でもそうだけど、大人ってけっこう簡単に見放されるよね。
156名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 22:46:07 0
叱ってくれる内が華だよ、ホント
親が言わなきゃ誰が言うの!とよく叱られてたけど、
立ち位置が同じになったらその言葉の意味がよく解る
親が言わないのに、周囲が言ってもね
親が言わないってのは、つまり、言わない様な環境で育ってきたって事だから
今更って思ったって仕方ないよ
157名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 23:20:40 0
>>154
天気と時事ニュース、新聞の一面見出しとかも書いておくと
さらに証拠能力が上がる。
158名無しさん@HOME:2008/05/26(月) 00:37:48 0
>>148
あんたやってやれるの?
前にブログで夫が突然ネトゲ依存症になって会社辞めちゃった妻
っての見たことあるけど妻も姑もボロボロになってたわ
自分どころか子供を犠牲にしてまで立ち直らせようなんて人はほぼいないだろうよ
159名無しさん@HOME:2008/05/26(月) 00:55:20 0
確かに・・・旦那依存症の域こえてるからね。
依存するとかしないとか以前に、家族の一員として
ちゃんと役割果たしてくれないと。
それをキッチリやってる上でゲームやることに文句言うなら
それは多少依存の気もあるかもしれないけどさ。
160名無しさん@HOME:2008/05/26(月) 07:36:21 0
つーか大人同士の事なんだから
ろくに会話が無いだの、リアルの予定切り替えてまでゲームするだのは
注意して直らないんじゃ話しにならない。
勝手に仕事辞めたまでいったら再構築する気にもなれないと思うが。

それでも好きなら更生(笑)させる努力をするのも良いけど
諦めてとっとと別れるのも立派な策だ罠。
旦那の人生<(超えられない壁)<家族全体の人生だもの。
自分一人ならまだしも子供抱えてたら尚更。
大きな大人抱えるのは子供抱えるより断然面倒。
161名無しさん@HOME:2008/05/26(月) 10:58:25 0
365 :ネトゲ廃人@名無し:2008/05/22(木) 19:10:53 ID:???
【児童】逃げられ夫とネグレクト夫妻を探せ【虐待】
廃夫婦+旦那の部下の3人

・ネグレクト夫妻
夫婦揃って廃FFプレーヤー、妻は専業主婦だが息子の育児は絶賛放棄中
土日は部下宅に押しかけ部下妻を家政婦代わりにくっちゃ寝体制で終日FF
手土産のケーキは毎回3個(息子、部下息子、部下嫁の分は無し)
「クポポポ〜」と言いながらクルクル回り部下妻の家財を破壊
家出した部下妻へ家政婦ほしさに夫婦揃ってメールの攻勢
部下息子の服とDSを借りパクするもネ実でスレが立った事から返却するとの申し入れる

・嫁逃げられ夫
ネグレクト夫妻の旦那の部下
妻は家政婦、育児はむろんの事家庭放棄でFF三昧
妻に逃げられ離婚を言い渡されるも
「うだうだもう色々言われることもないし、一人なら好きなだけゲーム出来る」と言い放つ

まとめ
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/pages/477.html
162名無しさん@HOME:2008/05/27(火) 07:39:58 O
>>161
全部読んだ。
なんつーか…同じ人間とは思えないほどいろいろ欠落してるな。
上司夫婦もむかつくけど
真のエネミーは夫。
慰謝料がっぽりふんだくればいいのに。
163名無しさん@HOME:2008/05/28(水) 02:51:40 0
ちょっと愚痴吐き。
仲はいいんだが、ときどきウヘァと思うようなことをするネトゲ友がいるらしく、
たまにその人のことを愚痴る旦那。確かにいい年して大人げなかったり、
マナー的にどうかということ(アイテム関係なので、詳しくはわからない)をしていて、
確かに、年齢のわりに稚拙だなという印象。

今日もその人のことで愚痴ってたので、ふと旦那は気の合うところもあるからまだしも、
そうでない周囲の人は我慢できないんじゃないかなと思って
「周囲の人から嫌われたりしないの。よく文句でないね」と聞いた。
すると怒り出す旦那。
曰く私は「そいつが嫌われればいいのに。嫌がられないのはおかしい」と
言ってるように聞こえると。「人間はそういう一面の悪いところだけじゃないだろ」と。

そりゃそうかもしれんが、私はアンタから、その人の良いところなんて
「話しやすい」以外聞いたことないよ…… 悪いところは何度も聞いたけど。
そんな人が、ほかからどう受け取られているんだろうと思っても当然じゃないか。


どこがどうってわけじゃないけど、なんか、もうダメかもしんない、と思った。
164名無しさん@HOME:2008/05/28(水) 07:50:02 0
>>163
のろけ聞かされてウザいってはっきり言えば?
気が合うアイツの愚痴ばっか聞かされるってそりゃノロケだよ。
165名無しさん@HOME:2008/05/28(水) 09:07:17 0
>>163
学校で起こったことを母親に話す小学生みたいだねw
166名無しさん@HOME:2008/05/28(水) 09:27:45 0
>>163
彼氏持ちの女が、彼氏の愚痴を言いに来るのに似ている
アドバイスするが「彼はそれ以外は良い人なの!そんなこと言わないで」と
結局擁護&ノロケになる

旦那の相手は異性だったりして
167名無しさん@HOME:2008/05/28(水) 15:08:55 0
>>166
ありそうだ…
168名無しさん@HOME:2008/05/28(水) 15:57:07 0
異性ならまだしもネカマだったりすると、そんな奴の事で
喧嘩になってると考えると目も当てられないな。
169名無しさん@HOME:2008/05/28(水) 16:48:10 0
いやいや、同性の方がなおのこと堪らない。

まあ、同性なわけだが。
170名無しさん@HOME:2008/05/29(木) 18:38:18 0
ウホッ
アッーーー!
171名無しさん@HOME:2008/05/31(土) 22:05:30 O
カチカチカチカチカチカチカチカチ
うるさーい!
172名無しさん@HOME:2008/06/01(日) 14:09:31 0
キーならまだいいじゃん。うちはいきなり笑い声。
遊ぶのは構わないけど、いい加減、ゲーム中心の生活は
やめて欲しい。「〜に行こう」「ちょっと待って」→夕方

他人の時間をなんだと思ってるんだ。
173名無しさん@HOME:2008/06/01(日) 19:47:12 0
うちの旦那、今日、朝の5時までネトゲしてた。
私が朝の5時に目が覚めて、まだキーボードを打っている音が聞こえたので、
旦那の携帯に怒りマークだけをメールしたら、慌てて終了して就寝したけど、
放置していたら、何時までやっていたんだろう。
ちなみに、旦那は今日出勤日。
朝から説教かましたから、さすがにギリギリまで寝ているような愚行はしなかったが。
しかし、私が「ゲームやりすぎ。」と言ったのは、今回だけじゃない。

仕事で疲れているっていうなら、寝かせてやりたくなるが、
ゲームが原因となるとそんな気持ちにはならない。

休日には、旦那一人でウツラウツラしている。
その間、私は一人で家事して育児して、ああ、バカらしい。
なんでゲームのせいで寝不足になってるヤツの傍らで、忙しく動かなくてはならないのか。


今夜の旦那の行動次第では、明日旦那のPCのCPUを撤去します。
174名無しさん@HOME:2008/06/01(日) 21:18:07 0
出勤時間が 私→朝 夫→午後からの日に
前日遅くまでずーーーっと戦闘音楽聞こえてくると
疲れてるのに眠れなくてイライラしてたなぁ…
何度ブレーカー落とそうと思ったか。
175名無しさん@HOME:2008/06/03(火) 11:47:02 0
旦那じゃないんだけど、うちの子がやってます。
皆さんPCは共用していますか?
ネトゲ しているPCは重くて使い物になりません。
ちなみにやっているのはホーリビーストです。
ビスタでメモリ2Gです。
176名無しさん@HOME:2008/06/03(火) 12:00:51 0
早いこと手を打たないと、廃人なるぞ
子供なら親の権限でアウトドアに興味持たせろ
ほんと取り返しつかなくなる前に・・・
177名無しさん@HOME:2008/06/03(火) 12:10:00 0
>>176 ご心配ありがとう。
息子部活と塾が忙しいので週2日4,5時間しかできないので、
あまりうるさく言ってない。

178名無しさん@HOME:2008/06/03(火) 13:22:27 0
週に4〜5時間なら許容範囲でしょ。
うちの子はオフゲーだけどもっとやってる。
部活や塾を優先してるうちは問題ないと思う。
179名無しさん@HOME:2008/06/03(火) 13:46:33 0
>>178
私も時間的には許容範囲内だと思うけど、オフゲとオンゲは全く違うよ。
時間どうのこうの以前に、オンゲはコミュニティというものがあるので、
周りの大人達からの悪影響の心配が。
本人自身も大人の仲間入りした錯覚起こして、性格が歪むこともある。
結局文句言われたり嫌われたりして、最後に傷つくのは子供なんだけど。
もちろん上手くやってる子供もいるけど、上手くできない子もたくさん見てきた。
だから私は子供がネトゲするなら、高校卒業してからにしてほしいな。
そりゃできることならやらない方がいいと思うけど、やりたいこと何もかも
縛り付けるのもアレなんで。
180名無しさん@HOME:2008/06/03(火) 14:46:20 0
とりあえず交友と金銭面だけは把握しておくほうが良い。
181名無しさん@HOME:2008/06/03(火) 15:19:42 0
子供と一緒にネトゲすればおk
182名無しさん@HOME:2008/06/03(火) 15:22:46 0
>>179 大人の仲間入りした錯覚起こして>>
私もそれが心配でした。
大体100人くらい仲間リストがいるらしいんですけど、
年代さまざまで大人の会話も多くて。
生意気いったり、2ちゃん見てなくても、ネット言葉使い始めたり、
そのたびに、それは錯覚だ!目を覚ませ!といい続けましたので、
私の前では気をつけていて、普通の子です。

ところで オフゲって何ですか?
183名無しさん@HOME:2008/06/03(火) 15:30:31 0
(  Д )    ゚   ゚
184名無しさん@HOME:2008/06/03(火) 15:39:56 0
>>183 すみません。182です。
言葉の意味はわかります。
ダウンロードして コミュなしのPCゲームという意味か
サバゲーみたいなものかどちらかなと思ったもので。
185名無しさん@HOME:2008/06/03(火) 15:41:30 0
PS2やDSの事かと<オフゲ
186名無しさん@HOME:2008/06/03(火) 15:51:22 0
ネットに繋いでない(つまりは一人で遊ぶような)
ファミコンやPSやDSのようなゲームですね。
最近はPS2でもオンラインゲームあるよね。
様々な年代の人と会話するのは新鮮だし、勉強になることもあるけど
良い人に巡り合えばいいが、悲しいかなそうでない人のほうが多い…
自分もやってるけど、未成年の子って1歩引いて遊べないと言うか
すぐに染まってしまうのが分かる。
結果、まともな大人の和には馴染めずに似たような人たちとつるみ始めるんだ。
187名無しさん@HOME:2008/06/03(火) 15:56:03 0
オフゲーはオンラインゲームのオンゲーに対してのオフラインゲームという意味かと。
別にPS2やDSに限らないし、PS2やDSでもオンゲーはいっぱいあるでしょ。
PCゲームに対する言葉ではPS2やDSはコンシューマ機あるいは家庭用ゲーム機などと呼ばれます。
188名無しさん@HOME:2008/06/03(火) 16:02:55 0
みずしらずの誰かとつないでやるのがおんげー
DSでもネット対戦だとオンげになるだろ?
189名無しさん@HOME:2008/06/03(火) 17:15:07 0
子どもって当たり前の礼儀がなってないことも多いし
特に長時間やってる場合だと親の目も行き届いてないから
余計ことその傾向が強い。まともな大人は暇な時間に
わざわざ保育士やりたいなんて思わないから、
そういう鬱陶しい子どもは避けたがる。
結果、子どもにこまめに応対するのは、
廃人のDQNか下心あるやつということになりやすい。

子どもにネトゲやらせている親を見ると思うんだけど、
実名で名乗るわけでもない、雑多な人が入ったり出たりするゲームセンター
(しかも場所は特定しにくい)へ子どもをどのくらいの時間なら、放置して遊ばせていいと思う?
親なら第三者の善意よりも、悪意にもっと注意した方がいいと思うんだけど。
190182:2008/06/03(火) 21:37:11 0
>>189 おっしゃることわかります。
規制しても、小6の頃は友達の家に入りびたりでやっていたので、
それならうちのPCでやらせたほうが安全だと思いました。
私が仕事で使うのとプライベートでと2台並べているので、
そこでやらせています。
ネトゲする前でも、掲示板で大人とのコミュニケーションに、
嵌ってましたし、目隠しして子育ては難しいんです。
せめて 時間の制限をして、ゆっくり善悪を見極めてほしいと思っています。

ここは配偶者の・・スレなのに すれ違いなのに、ご親切にレス頂ありがとうございました。
191名無しさん@HOME:2008/06/03(火) 22:45:00 0
オンラインカジノで遊ぼう!稼ごう!
6月1日オープン♪
ユーザー大増加中!
http://entget.com/index3.php?uid=4661


日本上陸!

6月8日までに先行登録すると…

http://entget-partners.net/onlinegame.php?friend=4661

期限間近!!
192名無しさん@HOME:2008/06/06(金) 20:49:55 O
夫がついにチートに手を出したらしい
チートで大量に作ったレアなんて何がいいんだろう
馬鹿すぎ
193名無しさん@HOME:2008/06/06(金) 21:22:48 0
>>192
BOTやチートを通してネトゲのマヤカシ価値観に気付き冷めることもある。
ネトゲ内の仮想財産なんてチートで大量に作ることができるような単なる電子記号に過ぎない。
仮にあるネトゲのセキュリティが万全でチートが不可能であったとしても、その本質は変わらない。
ただし、単なる記号に過ぎないという気付きは、何もネトゲだけじゃなくてブランド信仰にも当てはまったりする。
194名無しさん@HOME:2008/06/06(金) 22:04:04 0
>>192
サポートに通報するといいよ。
そうすれば垢バン。
だんな様も一気にやる気失せるのでは。
195名無しさん@HOME:2008/06/07(土) 17:20:44 0
それより2ちゃんの晒しスレに書いた方がいいような。
サポートに直接連絡するまでもない。
196名無しさん@HOME:2008/06/07(土) 19:25:03 0
2chに晒してもそれほど意味ないよ。
神経図太い人は全然平気だし、2chの晒しには嘘情報もたくさん含まれてるから、
読んでる人は本物情報と嘘情報の見分けがつかない。
もし本物情報だったとしても「所詮2chの言ってることだから」で終わり。
197名無しさん@HOME:2008/06/07(土) 20:55:43 0
そうじゃなくて、ルール違反とかの晒しスレ。
198名無しさん@HOME:2008/06/07(土) 22:46:45 0
>>197
そこに晒して何か解決する?
私のやってるネトゲの晒しスレ、
晒された当人達は相変わらず
マクロやってるけど。
199名無しさん@HOME:2008/06/07(土) 23:48:27 0
晒しスレに晒すなら、証拠(スクリーンショット等)付きで。
その後運営に自分で通報。
>>192の夫は垢停止orBANで、復帰してもネトゲ仲間に白い目で見られて涙目
200名無しさん@HOME:2008/06/08(日) 00:29:34 0
解決のことをいうなら、垢BANだって、解決にはならん罠。


201名無しさん@HOME:2008/06/08(日) 03:35:57 0
垢BANはけっこうダメージでかいと思うよ
そのまま調子乗って続けられるよりかはマシだ
新キャラマクロで育てたり垢買いされる可能性もあるけどね
そしたらまた通報だよw
何度もやってるうちに馬鹿馬鹿しくなると思う
202名無しさん@HOME:2008/06/08(日) 14:04:46 0
でも複数キャラ持ってる人にはそんなにダメージ無いかもしれない。
203名無しさん@HOME:2008/06/08(日) 16:22:57 0
全キャラ通報汁
204名無しさん@HOME:2008/06/08(日) 17:04:54 0
キャラクターを全部違うアカウントで作ってるなら駄目だが、
同じアカウントで複数キャラなら、垢BANで全キャラ消えるよ。
205名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 02:24:30 0
今ネトゲをやってる俺がアドバイス
メインと倉庫キャラを潰せばいくらサブがいようがやる気なくすはず
それでやる気がなくならなければ完全に依存してる
クリニックじゃなくちゃんとした病院で精神治療を受けるレベル
206まりん ◆Gb9fj4esGI :2008/06/09(月) 16:48:40 0
ネトゲならマラソンはおもしろいよ!まじおすすめ!対戦しよー!
参考動画;http://jp.youtube.com/watch?v=ilfRpA252y4
導入参考ページ;http://cmdplus.tuzikaze.com/marathon/main.htm
207名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 17:05:23 0
おまいらクソみてーな配偶者といてもつまんねーからネトゲに走るんだろ
ネトゲから旦那取り返せるような魅力出してみろよwwwwくそばばぁwwwwwwww
一緒にいたら居心地悪いからパソに逃げてんのがわかんねーの?
208名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 17:13:25 0
廃人一歩手前までやってたが、配偶者が悪くてやってたんじゃないけどな。

>>207
リアルより都合がよくて面倒くさくないのに慣れちゃったら駄目だぞ。
若いうちに社会復帰しとけ。
209名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 18:10:12 0
>>192です
証拠ないので通報しても無理っぽいです
(自分でチートしてるわけじゃなくて、知り合い経由でチート品をたくさんもらってる)
で、もし通報して消えたりしたら、新しいネトゲにはまって同じ事の繰り返しだなーと

こんな考えじゃ何も解決しないのはわかるんですけど、言い合いするのも疲れました('A`)
210名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 18:19:46 0
>>209
チートで稼いだものもらってるだけじゃ、「チートしてる」ってことにはならないね・・・
211名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 18:26:22 0
>>209
ゲームによっては本人がチートしてなくても、そのアイテムを利用したり
それに関わって利益を得た人は対象になるけどね。
証拠がない、じゃなくて通報したらサポが確認取るまで待つ。
アイテムの受け渡しとかはログをさかのぼって確認取れば
いつ何時にどのアイテムを誰と取引したか、がわかれば対処してくれる。

コツコツ頑張ったキャラがだめになるって結構ダメージでかいし
またやるとしても、少しは期間があるか運がよければ冷めるかもしれないよ。
212名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 18:27:00 0
レア物ならなおさら限定されるしね
213名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 18:54:53 0
86 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2008/06/09(月) 17:58:05 0
42歳主婦。
ネトゲで二十歳の子とらぶらぶv
会いたがってるので、会おうと思うのだけど
問題がある。

私は19歳と言ってる。
214名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 19:40:27 0
>>213のコピペ
無茶しやがって・・・pgr
215名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 23:17:21 0
>>209
通報するだけしても良いと思う。
前にチートで手に入れたゲームマネーを友人何人かにあげたりRMTしてた奴が居たんだが
チートした人+ゲームマネー貰った人+RMTでそのゲームマネー貰った人
関わった人全員が垢削除された事件がある。
その中の数名は新しくキャラ作りなおして頑張ってたけど、
他の人は引退してった。
216名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 23:58:19 0
>>209
>新しいネトゲにはまって同じ事の繰り返しだな

その可能性もあるけど、興味薄れる可能性もかなり大きいよ。
これはネトゲにハマったことある人じゃないと分からないかもしれないけど・・・
217名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 11:52:31 0
>>209
通報したら?
レア物ならほかのキャラにも売りつけてる可能性大だし
運営も本腰入れると思う。

218名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 21:05:31 0
情報求む! 
●ネグレクト夫妻♂♀ (神奈川在住の可能性、大)
 夫婦でFF廃人、息子一人、RMTに手を染めている、子分となる廃部下がいる
 育児放棄してネットゲームに入り浸っています。
 ネトゲのためなら会社の部下、その部下奥すらも利用します。
 DS借りパクも当たり前、なにより幼児虐待の疑いあり。
 特定して通報するため、情報求む!
●つい最近離婚した♂ 上記夫妻の部下

以上三名が同じ鯖にいると思われる方、または近くに該当者がいるという方は
是非情報をお願い致します!

FFやりたいから離婚しました^^3
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1212711147/

まとめ http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/pages/477.html
219七無しさん@HOME:2008/06/11(水) 15:50:52 0
ttp://blog.livedoor.jp/houmonka_935/archives/51421813.html
旦那に相手にもされずリア友もいなくって ゲーム内の♂とメールばっかやってる♀
顔は可愛くない
220名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 01:38:11 0
>>219
ほう・・・
221名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 16:01:24 0
age
222名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 17:07:15 0
旦那がまた新しいネトゲに着手。
普段はそんなにネトゲに費やす時間は多くないけど
新しいの始めた直後は会話もろくにできない状況になるから嫌だ。
223名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 19:29:13 O
やっとネトゲもネットもやめてくれたが、こっそり通帳記帳をしてびっくり。
毎月10万以上小遣いを使うようになった。当然赤字だろう。
引き落としができずに支払いが滞る始末。自動車税等もまだ支払っていない。
来月は車検なのに大丈夫かしら…
財布を握っているのは旦那なので私はどうにもできない。
ずっと会話もないしどうしよう。
224名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 19:54:28 0
依存先がかわっちまったわけね
225名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 20:02:52 0
ネトゲより浪費の方がはるかに性質悪いだろ
借金で首が回らなくなる前になんとかしろよ
226名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 20:43:00 0
ネトゲ婚したんだけど、朝数時間仕分けの仕事してるだけなので昼間の空いた時間にレベル上げとかできる
早朝に行って朝ご飯には戻る
朝ごはん作って、弁当作って、ゴミを出して、食器を洗って、洗濯をして、布団を干して、午前中に入院してる夫祖父の見舞いや世話
午後には帰るけど、掃除も毎日するし、夕方には買い物や食事を作ったり、そうサボってるとは思ってない

夫が帰って来てからも、夫はネトゲしてるけど、私は食器片付けたりお風呂入れたり脱がれた洗濯物洗ったり
小間使いして、空いた時間にたりしてるから、昼間長めの休憩してもいいと思うんだ

夫は帰宅してから、少ない二人きりの時間をずっとネトゲで過ごしてる
話しかけてもあまり構ってくれない
食器を洗いながらしゃべっても、無視か生返事
ネトゲに入って話しかけるとすぐにレス
でも、時間帯が違うから私の方がレベルが上がるとあからさまに不機嫌になって八つ当たりされる
ネトゲの中で、自分のレベル上げの手伝いをしろとか、必要なアイテムを出しておいてと頼んでくる

朝が早いから早めに寝るんだけど、ある日、4時ごろ起きると、まだやってた
さすがにひいた

ネトゲ婚の人は上に居たけど、妻が辞めるパターンが多いのかなあ
227名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 21:52:13 0
>>226
まぁ、色々不満もあると思うけど、妻がレベルちょっと低いくらいがいいと思うよ。
私もわざとそうしてるw
それでだんなの機嫌が良いのなら、それが一番ヽ( ´ー`)ノ
228名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 22:34:01 0
ネトゲじゃないけど、対戦系のゲームは自分が負けると明らかに不機嫌になるので
マリオカートとかスマブラとか桃鉄なんかもギリギリで負けるようにしてるよ。
バレないようにやるのが結構難しい。
ドカポンで鬼畜プレイができないのももどかしいwww
229名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 23:59:36 0
>>228
桃鉄!!!うちもそうw
キングボンビーなるべく旦那になすりつけないようにしてるw
いただきストリート(モノポリーみたいなやつ)も、
旦那が買い占めた地域の土地は、なるべく五倍買いしないようにしてる。
買える資金はあるのに、「今ここ買っちゃうとあとで苦しくなりそうだもんな・・」
とか言い訳しながら。
鬼畜プレイはNPC相手に大爆発w
230名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 08:51:05 0
やっぱりみんなそうなんだねー・・
相方よりちょっとレベルが上がるの早い程度で機嫌悪くなるんだよなあ。
231名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 10:21:06 0
うちは不機嫌にはならないなぁ
ネトゲ内の対戦も、強い人とやる方が燃えるらしい

>>226
妊娠や出産なんかで、生活スタイルが変わりやすいからじゃないかな>妻が辞めるパターン
そもそもここはネトゲ配偶者に関する愚痴スレだから、私もネトゲやってまーすみたいな人はあんまりこないよ
232名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 10:45:46 0
家は妻の仕事場になることが多いからでは。
まともに生活している大人なら、仕事、家事、育児でちょこちょこ
中断せざるをえなくて、長時間プレイは事実上できない。
233名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 11:01:13 0
私のネトゲ友達、専業主婦なんだけど、子供が6歳と3歳。
ブログを毎日書いてるのでよく見るんたけど、ゲームの話よりもプラベの話の方が多く、
旅行もよく行ってるみたいだし、習い事もしてるし、友達とよくランチしてるし、
幼稚園だか小学校だかの役員もやったり・・・とにかくプラベ充実してそう。
写真もいっぱいアップしてるけど、子供好きで幸せそうな普通の主婦って感じ。
だけど昼間も頻繁にゲーム繋いでるし、夜もガリガリやってる。
廃人集団のギルドに入り、戦闘レベルも高くて強くて、友達もたくさんいる。
どういう時間の使い方をしたらこんな生活ができるんだろうと、本当に不思議。
234名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 11:16:34 0
エア友達とかエア旅行とかエア子供とか
235名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 11:22:23 0
朝も夜もネトゲやって育児と家事と習い事なんてできるわけない
236名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 14:59:29 0
モニタの中の世界と現実をゴッチャにしている場合もあるよね。
うちの旦那、ネトゲキャラに息子の名前付けて、そのキャラのレベル上げで
息子に構っているような錯覚起こしているような気がする。
余裕がある時は息子を膝に乗せてプレイしているけれど、モニタ見せて
「ほーら○○(息子)頑張ってるぞ〜w」みたいな。
1歳児がそんなモン理解できるかヴォケ。息子本人は「パパのお膝抱っこ」で
満足そうだけど、こっちは何かモニョる。
ちなみに飽きてくると「ママの所行こうね〜」と部屋から追い出すよorz
237名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 16:17:14 0
睡眠時間が少なくても平気な人はいるよね。
あと子どもは爺婆に丸投げとか。
238名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 16:23:30 0
>>236
うちの旦那も息子の名前を付けてるよ
2ちゃんで叩かれたりするのも子供の名前で嫌だ
239名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 04:44:16 0
>>233
廃人の友達は廃人
233も廃人だね
240名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:53:53 0
>>239
そんな時間に書き込みしてる239はいったい・・・w
241名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 18:13:15 0
別にネトゲしてもいいだろ、飽きるまでやればいい、どう頑張っても5・6年が限界
242名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 00:00:16 0
飽きてきたらしく、そろそろ辞めてくれるかな?!と思った5年目に
大幅アップデートがきたとかで前よりハマり方が異常になっちゃった
243名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 00:35:59 0
飽きると他のゲームに移動するだけだから止める事は無いと思う。
244名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 05:02:58 0
前にやってたけど今のネトゲには依存者が多くて魅力がない
人との交流なら現実世界を精いっぱい生きてる人と交流したほうがよっぽど実になる
自分が不規則な時間の仕事だから人と会えていいかなとか思ったけど
ゲームにどっぷりな人は話題もせまくて話がつまらなくて困る。
そんなゲームの中の関係に依存する理由がわからない
245名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 12:03:50 0
リアルオンラインやればいいじゃない
自由度最高に高いし、グラフィックも最高。
246名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 12:21:24 0
>>245
キャラクターグラフィックが好みに沿わない事もあるけどなーw
247名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 12:26:12 0
ネトゲはリアルオンラインじゃ勇者になれない奴らの溜まり場だからなぁ
248名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 14:48:06 0
家から出ないで遊んでくれたら金もかからないし、いつでも用事してもらえていい部分もあるな
夫がはまりまくりだった時は「ちょっとまって」ばっかり言われてイライラしたけど、
ネットの方に「ちょっとまって」って言ってくれるようになってからはイライラしなくなった
食事も買い物も、私が一番優先で、即座に「落ちる挨拶してくる」って言ってくれたら何も気にならなくなった
心に余裕が出たら「今日はイベントあるから何時からINしていい?」って言われても快く食事時間等をあわせてあげられる

ネット入り浸りの人って、ネットなかったら男友達と出歩きっぱなし、携帯でメールばっかりになってるタイプだと思う
249名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 21:25:52 0
>ネット入り浸りの人って、ネットなかったら男友達と出歩きっぱなし、携帯でメールばっかりになってるタイプだと思う
うちは違うなーw
おうち大好き、外出メンドクセなタイプ
ネトゲがなかったら、オフゲにどっぷりだったと思う
実際ネトゲやる前はトルネコとか一緒にやってたし
あの頃は楽しかったなぁ…
250名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 20:26:44 0
>248
人によりけりでしょ。うちも249のタイプ。
251名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 20:44:46 0
うちのも249タイプだ。
昔一緒にトルネコやって楽しかった思い出があるのも、一緒w
他にはバイオハザード・FF・DQなども一緒にやってた。
でも今となってみれば結婚生活も長くなってきたことだし、
お互いにバラバラで遊ぶのもいいかなーと思ってる。
リアル優先してくれればの話だけどね。
252名無しさん@HOME:2008/06/27(金) 19:18:45 0
943 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 18:02:25 ID:BRVlRjSy0
結婚後の話だが・・・・
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0625/191028.htm?g=04
253名無しさん@HOME:2008/07/07(月) 04:02:48 0
ネトゲの良さはチャットとか友達(ネトゲの中の)付き合いって言ってる人いるけど、

ウチの人の場合はRSでなんだけど、
ギルドには入っているが、PT機能あるにもかかわらずPTに入らず延々ソロで
誰からも耳打ちも来ず、ギルドチャットもほぼROMで、とくにリーダーなどはやる気もなく
LVもある程度上がってるからスキルもほとんどマスター状態。

それでも黙々と無言で3年(4年?青鯖出来た頃くらい)も遊んでる。まだやりつづけるつもりっぽい。
横にPC置いてたまに眺めてるんだけど、彼は何が楽しくてやってるのかわからない・・。

こんな人もいますorz
254名無しさん@HOME:2008/07/07(月) 05:43:58 0
>>253
赤石かー。3年ほど赤石にハマッてたけど最近引退した者だけれども。
きっと彼は強さを求めてるんだと思うよ。俺も前までは、そんな調子で誰とも交流せずひたすらソロで強さだけ追求してた。
255名無しさん@HOME:2008/07/07(月) 11:43:13 0
強さによって人から認められたい人は、その欲求を浪費せず、現実社会上で昇華すべきなのにね。
資格の勉強でもすればいいんだよ。
256名無しさん@HOME:2008/07/07(月) 11:50:42 0
ゲーム上の薄っぺらい付き合いが心地良いんだろうね〜
50代のおばさんプレイヤーと
夫「結婚しようかーw」(もちろんゲーム内、そして本気ではなく冗談で」)
オバサマ「やだwww」(冗談だとわかってるから軽く返す)
他のメンバー「うはwww夫さんフラレタwwww」
とかいうぬるーいやり取りをしているのを見るとあほらしーって思う
何がおもしろいんだろ
257253:2008/07/07(月) 13:03:55 0
>>254
引退おめでとうです!
強さなのかな・・毎日GVやってるみたいだけどいつも真っ先に倒れてる。
それでもニヨニヨ顔、なんだかなぁです。

>>255
同意です。先月にも昇進するための資格試験があったのですが、
参考書は転がってるが手にとる姿もなく、前日も勉強もせずにずっとゲームしてました。
あげく寝坊、会場にギリギリ入場する始末。勉強してないから結果は惨敗してました。

私も以前一緒にやってたから(RS)ハマる気持ちは少しはわかるのですが
ちょっと私とは傾向が違うようなので彼への対処の仕方もイマイチわからない。
 (私がやめたキッカケは私は熱しやすく冷めやすい性格だったこと
 +ゲーム内の>>256の言うような仲間のぬるい会話と「www」の連打会話への嫌悪感
 +たまたま嫌韓サイト見ちゃって韓国産(企業)ゲームに貢ぐのが馬鹿馬鹿しく思えた事
 全てがビンゴしたときに、月ポータル残ってたけどスパーっと消しました)

早く現実世界にもどってこーい・・・(´・ω・`)
258名無しさん@HOME:2008/07/09(水) 09:21:09 0
ttp://www.gamespace24.net/f-kingdom/

これ、もう2年もやってる。
社会人、主婦や夫婦でやってる人が多い。のんびり まったり ほのぼの しかも
やりこみ要素が多すぎるんだよね…。PCにかじりついてなくても
できてしまうところもハマる要素のひとつだと思う。
他のゲームとちがって、ガツガツしてない。
ハマりたくない人は、これに手を出しちゃいけませんよ。
259名無しさん@HOME:2008/07/09(水) 10:14:02 0
なにこのわかりやすい宣伝wwww
260名無しさん@HOME:2008/07/09(水) 11:34:15 0
しがないサラリーマン連中の間にはもう閉塞感が行きわたってるんだよね
昇進って言うけど別に役職へ昇進するチャンスとかそういうんじゃないでしょ
責任だけ重くなって待遇は微々たるもんしか上がらない割損な昇進でしょ
そこから更に上に行くには常識外の実績と能力を認められる必要があるのね
そんなのは最初から自分には無理と分かってるから昇進する意味がないのよ
現実社会で昇華ってそれは規格外のスペックを持ってる人しかできないんです
実際に働いているサラリーマンは皆この辺をつくづく思い知らされてるわけ
だけどネトゲならば凡人でもやりこみさえすれば誰でも強者になれる
やっても認められない現実社会とやれば認められる仮想世界
こりゃ仮想世界は居心地が良くてやめられんというわけだよ
ネトゲにハマる人ってのは元々周りから認められたい欲求が強い人なのね
そうでなきゃ馬鹿げた馴れ合いと課金システムで成り立っているこんな
くだらないモンに熱を上げる要素なんか他には一つもないわけ
でも肝心の認めてもらえる現実社会がどこにもないという
261名無しさん@HOME:2008/07/09(水) 19:31:20 0
>>260
肝心の認めてもらえる現実社会がどこにあるかを見逃しちゃうよ?ネトゲで時間浪費してたら見つける可能性は極端に下がるよね。
見つかったとしても、肝心の認めてもらえる努力をネトゲでやってちゃ、認める対象がそもそもないしね。

そもそも閉塞感を打ち破るために正面から問題に対峙し、問題解決に取り組むための努力をしてるんだろうか。
会社という枠にしても、ネトゲという枠にしても、発想が型に嵌り過ぎ。
会社内の成功?ネトゲ内の成功?近視眼バイアスの極み。

まぁ気持ちはわかるよ。だからこそネトゲのビジネスモデルも成り立つわけで。
262名無しさん@HOME:2008/07/10(木) 11:20:13 0
ネトゲの中だとプレイヤーの腕とかシステム的な職業・種族での能力差はあるけど、
基本的に現実の自分よりよほど才能あって能力が高い。見た目もきれいorかっこいい。
時間さえ費やせば確実に能力は上がってゆく。
現実がしょぼければしょぼいほどネトゲでの万能感が忘れられず、依存することになる。
オフラインのゲーム(例えばドラクエとか)ではダメなのかというと、
オフゲの主人公は「主人公」という人格と人生が決められているので
感情移入するのが限界で自分の分身とは思えない。
ネトゲだとキャラ=アバター=自分であり、思い入れも強く万能感を感じられる。

さらにネトゲに交友を求める人の場合は現実に交友のない、少ない場合が多く、
交友の楽しさにのめり込み、交友の出来る場所=ネトゲに埋没してゆく。
263名無しさん@HOME:2008/07/10(木) 17:43:47 0
そうだね。
見た目に関しては、
3Dなら、かなり出来の悪いアニメ風ポリゴンで、細部まで見ると気持ち悪かったりする
2Dのn頭身キャラなんていわずもがな
それをきれい・かっこいいと補正して見れちゃうのは、
子供のころから漫画・アニメ・ゲームによって妄想力を強化されていた部分を
見事にマーケティングされちゃってるんだろうね。
264名無しさん@HOME:2008/07/11(金) 08:45:47 0
>>249だけど、再びトルネコを買ったw(前買ったのは引越しの最中紛失orz)
夫がネトゲしてる間はトルネコやるよ
昨日夫と一緒にニコ動でトルネコのプレイ動画を見たら
夫が「こういうの見てるとやりたくなるね」って言ったんだ
だからまた一緒にワイワイ楽しくやれたらいいなと希望を込めてw
265名無しさん@HOME:2008/07/11(金) 14:20:59 0
>>263
大事なことを忘れてるぞ。
「ゲームのキャラはスタイル抜群!!!」ということを。
例え細部の荒いポリゴンでも、2頭身ドット絵でも、これだけは確実。
んで身だしなみも常にきっちりしてる。
洗濯してよれよれになった服とか、散髪せずにぼさぼさの髪とかないからね。

リアルでちゃんとすりゃいいじゃん、と普通の人なら思うんだろうけど、逆なのよ。
「身だしなみに気を使う必要がなくて嬉しい」ってのが正解。
266名無しさん@HOME:2008/07/13(日) 00:23:01 O
旦那は同じネトゲを6年やってる。
仕事はハードだし、ストレス解消になると言うので紆余曲折を経て現在黙認中。
しかし肉体労働で体のあちこちが痛い痛いと言うのに深夜までネトゲして、
そのまま居間で寝ることも多い。眠ることが一番体力回復にいいと言い続けても無駄。
何というか、矛盾にむかつく日々。

で、兼業幼児持ちなので時々だけど私がマッサージする。
体があまりに辛そうな時は自分の睡眠時間も削って揉んでた。
旦那、昨日もあまり寝てないし(ゲームしてたからだけど)
もう3週間休みなしなので、今日は揉もうと思い、ゲームやってる旦那に
「揉むから早く落ちてね、今日はイベント事しないでね」と言ってるそばから
仲間と組んでレベル上げだかしはじめた。
「12時には解散すると思う」と言うので、
「11時半には落ちようよー、抜けられないの?」と言うと不機嫌になり、
「じゃあ先に寝てよ!」と言われた。そこから何の会話もしていない。
妻の気づかい<ネトゲと思うと虚しくなった。
今までも近いことはあったけど、なんか、もう、気遣わなくていいのかな、としみじみ思ってしまった。
マッサージ、気持ちいい〜と言ってくれてたけど、急かされてムカつく気持ちのが大きくなったんだろうか。
以前はゲームやめてくれてたんだけどな。
もう二度と揉んでやるか!好きなだけゲームしとけ!という気持ちと
ほっといたら早死にするかも…という気持ちが交錯してる。
(今は前者が勝ってる)
旦那がゆっくり眠れるようにアロマグッズ買ったり、
腰痛にいいというマットレス買ったり、すべて馬鹿馬鹿しくなった。

ネトゲなかったらこんな思いすることもなかったのかな。
267名無しさん@HOME:2008/07/13(日) 00:25:14 O
あげちゃった、すみません
268名無しさん@HOME:2008/07/13(日) 00:31:43 0
>>266
本当の意味で「好きにしろや」の気持ちの方が勝ってきたら
ぶっ倒れた時こそが復讐し時だな…。
一応仕事してるなら好きにさせれば?
いざ本格的に体調を崩した時に泣き言吐いたり他人に責任転嫁しても
気遣いを無下にした報いだよ。
269名無しさん@HOME:2008/07/13(日) 00:59:04 0
せつないのう…。
ゲームやってる本人は、気遣いなんて無用だと思ってるんだろうが
体悪くしたらゲームすら出来なくなると気付いた頃には手遅れさ。
ネトゲするなら、体調管理の計画書作れっつー感じだが。
廃人になる前に抜けられるよう、祈ってるよ…。
270名無しさん@HOME:2008/07/13(日) 01:51:46 0
無理してやってる時点で廃人だと思う。
長時間パソコンと睨めっこなんかしてたら、
目が疲れて頭痛や肩凝りでもっと体調が悪化するよ。
肩マッサージするのはネトゲで疲れた体を解す行為だからやったら駄目。
271名無しさん@HOME:2008/07/13(日) 02:13:35 0
そういや夫が1ヶ月くらい出張でいなかった時、一人がさびしくて
毎日ネトゲしてたら寝られないくらい背中が痛くなって初めて整体行ったな。
それでも治んなくて、PCに向かうの控えたら自然に治っていったけど。

うちもだけど、激務のストレスを発散したくてゲームに夢中になるんだよね。
今は夫は全然やらなくなったけど、昔は大喧嘩するほどやってた。
無理スンナとお茶を出す程度にして、自分の趣味に夢中になってたらいつの間にか落ち着いてたよ。
今は私のほうがネトゲに夢中だが。
272名無しさん@HOME:2008/07/13(日) 02:43:08 0
ストレス発散したくてネトゲに夢中ってイマイチピンとこないわ。
仕事疲れてんのになんでわざわざ他人と関わろうとするんだろう。
273名無しさん@HOME:2008/07/13(日) 03:01:37 0
まあ好きな人はそれがストレス解消になるんじゃまいか?
大勢で飲み会とか他の趣味とかでも同じ事が言えるだろうし。
274名無しさん@HOME:2008/07/13(日) 10:21:38 0
やりがいのない現実社会よりやりがいのあるネトゲ世界ってことさ
275名無しさん@HOME:2008/07/13(日) 10:31:32 0
>>276です。
レスありがとう。

旦那、体が辛いのはゲームのせいじゃないと言い張ってる。
(PS2でプレイしているのでPCよりは確かにマシなのかもしれない)
半年ほどやめてた時期もあるんだけど、その時も同じように体がつらそうだったので
あながち嘘じゃないのかもしれない。

6年の間に、ゲーム中話しかけても上の空、とか帰宅してすぐにスイッチ入れる、とか
そういった私が嫌がることはすり合わせてやめてきてくれた。
(私がゲーム中に話しかけることは控えるようになった)
さびしいということは伝えてきた。
旦那はは子供生まれてから私が構えなくなってさびしい→ゲームと言うけど、
子供生まれる前から同じ状況だったと言うとモゴモゴしてたw
同じようにネトゲで遊んだらいいのかな、とPCにソフト入れてやってみたこともあるけど
レベルも違うし、ネトゲする時間は取れないし、旦那はもう友達いるし、
結局一緒に行動することなんか2、3回しかなくてすぐにプレイしなくなった。
なんか、もう私はネトゲに一切関わらず、ネトゲに関する用事頼まれても断って、
マッサージするのはネトゲしなかった時だけってマイルール作ったらいいのかな、と
皆さんのレス見て思ってます。
妻が気を遣ってあれやこれや言うのはわずらわしいけど、ほっとかれるのも嫌で、
きっと微妙に不機嫌になるんだろうな。
多分妻が自分のペースに合わせて文句も言わず、気遣って世話やいてくれるのが理想なんだろうな。
でも無理。つか嫌。
あーゲームに旦那取られたみたいで情けない。
チラ裏的な愚痴でごめんなさい。
276名無しさん@HOME:2008/07/13(日) 13:23:48 0
精神的に満たされないモノをネトゲは満たしてくれるんだよ
社会から認められるということこそが男の生きがいであり満足なわけ
家庭や子供のためというのは残念ながら男は女ほどそこに価値を見出せないよ
しかしこんな時代だし社会から認められるというのが極めて困難なご時世だし
旦那がネトゲも何もせずただ仕事だけしてきてくれて嫁や子供と円満に過ごす
そんなことを求めているならばそれはちょっと現実離れの壮大すぎる理想だよ
ネトゲをしなかったら今度は仕事で溜めたストレスを嫁や子供にぶつけ出すぞ
こればっかりはどうしようもないし嫌なら離婚するしかないよ
277名無しさん@HOME:2008/07/13(日) 13:37:39 0
そりゃちゃうよ
単に成熟してないだけだろ
現実を認識して仕事もストレス解消も前向きに対応できるのが大人の男
278名無しさん@HOME:2008/07/13(日) 14:01:54 0
PS2って事はFFか。旦那ここに載ってないかね?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1214408602/
279名無しさん@HOME:2008/07/13(日) 14:30:02 0
だからそんな理想的な男なんかどこにもいやしないよ
そんなに言うなら試しに別の男と再婚してみろって
あぁー男ってこんなもんなんだなというのがよくわかるよ
外では一見すると凛として見えても家に戻れば皆が普通の人間なんだからな
あまり理想を描くなよ
280名無しさん@HOME:2008/07/13(日) 15:29:06 O
ネトゲしててもいいんだけど、
仕事、体調を考えて節度を持ってやってほしいっていうのは夢見がちになるのかな。
3歳の子供にも「おとうさんなんでゲームばっかりしてるの?」て言われるし。
仕事ちゃんとしてる、休日は家族と過ごす、家事は妻に丸投げだけど、高望みしすぎなのかな。
妻がうるさく言い続けても無駄なんだろうな。
281名無しさん@HOME:2008/07/13(日) 19:59:38 0
いやいや今は社会が本当に厳しいんだよマジで
その渦中で働いているサラリーマン一人一人にかかるストレスも半端ではない
まして家庭を背負って生きていく男にかかる重圧はかつてないほど重いんだ
今の一般的な既婚男性にはキレイごとでは済まされない厳しい現実がある
精神的に多少の余裕がある主婦に少し我慢してもらえなきゃ厳しい
育児や家事がキツいと言うがそれでも昔よりはだいぶ楽になったわけでしょう
それに比べて稼いで家庭を養うというのがこんなに厳しい時代は例を見ない
今の2〜30代の既婚男性が背負わされている現実の重さは計り知れない
女性側の不満もわかるが旦那が背負わされている現実も理解して欲しい
282名無しさん@HOME:2008/07/13(日) 20:01:44 0
旦那のストレス発散の仕方に嫁がストレス溜めて…
ただのエンドレスじゃないか。
283名無しさん@HOME:2008/07/13(日) 20:45:28 0
>>281
それ、子供にもそう言うの?
背負わされてる現実が重いから、お前と遊ぶよりゲームで遊びたいって?
284名無しさん@HOME:2008/07/13(日) 20:46:07 0
子供の教育に悪い
子供が寝てからすればいいのに、自分はゲームしながら子供に「お前ゲームやり過ぎだぞー」って
説得力がかけらもないし('A`)
285名無しさん@HOME:2008/07/13(日) 21:13:56 0
重圧とかストレスは分かるけど、ちゃんと時間決めてとか
休日丸々じゃなくて半日くらいにとどめて、子と遊ぶ時間も作ることすら出来ないのかな?
上の人は兼業なわけだし、家庭を背負ってるのは夫だけじゃないじゃん。
育児や家事がきついっつーか、お前の体のことを心配しているんだし。
家庭を守るための仕事による重圧で家庭が壊れたら本末転倒だよね。
286名無しさん@HOME:2008/07/13(日) 21:21:01 0
>281は>283に納得のいくレスができる?
それとも子供のフォローは俺の仕事じゃないんだから母親がちゃんとしとけってこと?
287名無しさん@HOME:2008/07/13(日) 23:14:28 0
>>281
昭和時代にパチンカスがそのまま言ってたとしても不思議はないような言い分だ。
288名無しさん@HOME:2008/07/14(月) 00:57:40 0
>>281
自分のゲームキャラを育てるより子供育てろヨw
289名無しさん@HOME:2008/07/14(月) 01:55:50 0
>>281
>精神的に多少の余裕がある主婦に少し我慢してもらえなきゃ厳しい
だからこのスレの住人達は「息抜き程度なら一向に構わない」と散々書いている
度を越したハマリっぷりだから辟易してるわけだが?
たまには子供と遊べ、家族との会話をしろ。
それってわざわざ命令やお願いする事じゃないよね?家庭を持つ父親として当然だよね?
むしろそれが自然にできない父親ならATM扱いされても仕方ないわけだけど。

>育児や家事がキツいと言うがそれでも昔よりはだいぶ楽になったわけでしょう
>それに比べて稼いで家庭を養うというのがこんなに厳しい時代は例を見ない

そうかなぁ?家事は確かに電化製品の発展により多少の軽減は認めるけど
育児に関しては核家族のみでの家庭が増えたため、同居や近所に預けられる
ジジババもいないし、近所付き合いも希薄になっているため隣の住人ですら
油断が出来ないという罠。
むしろ共働きが増えているため、従来の家事育児にプラス仕事という女性も多々いるわけだが。

どれくらいの昔と比べているのか知らないけど、家庭を養うための厳しさが
あなたの言う「昔」と比べてどれくらい厳しくなったのか具体的なソース出して欲しい。

とりあえず>>281はその考え改めないと寺予約状態になるよ。

290名無しさん@HOME:2008/07/14(月) 09:35:12 0
まあ、家族背負ってる気持ちがしんどいのは理解できるけど
それを盾に自分勝手が許されると思い込むのは駄目。
291名無しさん@HOME:2008/07/14(月) 12:42:57 0
いやゲームに逃げてるようなやつは家族背負ってるなんて言い訳してるだけで
実際は責任感じてないからしんどくないよ
292名無しさん@HOME:2008/07/14(月) 13:04:08 0
そもそも家族背負うのがしんどくてネトゲに逃げるのなら
何で結婚して子ども持つことに同意したのだと聞きたい。
家庭を持ってから逃げているのならば、周囲に迷惑をかけない環境に
してから没頭しないのか聞きたい。

ネトゲが大事ならば家族と同じ屋根の下に住まない方が教育上良いと思う。
家族は飾り物、家政婦じゃないのだから。
293名無しさん@HOME:2008/07/14(月) 15:29:15 0
>>281
その精神的な厳しさを現実逃避でストレス解消しようとすると、
それは実はストレス解消というよりフラストレーションの擬似解消となり、
結果、中毒に陥る。
294名無しさん@HOME:2008/07/14(月) 15:55:15 0
ネトゲに逃げなきゃ支えられない家庭なんて遅かれ早かれ破綻するよね。
295名無しさん@HOME:2008/07/14(月) 16:02:42 0
既に破綻してんじゃねーか?
気づいてないのはネトゲにはまってる本人だけ
296名無しさん@HOME:2008/07/14(月) 16:50:38 0
そもそも「家族のため」って建前だよね。
夫・父親と言ってもいち個人なんだから一人で楽しむ時間が欲しくなるのは
わからないこともないけど、それってその前に「たまには」をつけるべきだと思う。
休日だって仕事で疲れながらも子供の相手したり奥さんの買物付き合ったりして
お互いに「いつもお疲れ様。これからも一緒に頑張ろうね」と再認識する事によって
改めて「家族のために頑張ろう」とという気持ちになるんじゃないかな?
ひたすら空き時間を自分の趣味に使って「家族のために頑張ってる」を豪語する男って
「家族がいなければもっとネトゲできるのに」と思ってるんじゃないかな。
297名無しさん@HOME:2008/07/14(月) 17:08:28 0
武田哲也の「絆」論を再考すべしw
298名無しさん@HOME:2008/07/16(水) 08:18:07 O
>>296
まさにその通りな気がします
相手はそんなことは頭に無いでしょうね。だから家庭が壊れてしまう
299名無しさん@HOME:2008/07/16(水) 16:47:28 O
ROHANのことですか?
300名無しさん@HOME:2008/07/16(水) 16:58:02 0
300
301名無しさん@HOME:2008/07/16(水) 20:38:00 0
結局、心にぽっかり穴が開いていて満たされない人がハマるんだと思うよ
現実が忙しくて充実してきたときに嘘みたいに足を洗えた
302名無しさん@HOME:2008/07/17(木) 10:18:49 0
>>301
私はネトゲをやらないので2ちゃんだけど、同じ事を感じた事がある
子供を習い事に連れて行って帰って勉強を見て
一緒にご飯を作って(食育の一環のつもりw)・・・と忙しかった日は、
延々と2ちゃんやってた日より充実感がすごかったもん
303名無しさん@HOME:2008/07/17(木) 11:16:39 0
リアルが充実してると2chもネトゲもすっきりやめられたり、
「暇な時だけ」の正しい付き合いができるよね。
自分の存在を認めてもらえる、存在する許しをくれる場所ってのが2chやネトゲなのかもね。
「名無し集団の1欠片」以上のものになろうとすると叩かれる2chよりも
「固有名を持った1個人」として認められるネトゲが依存しやすいのかも。
たとえ友人が1人もいなくてもシステム上や通りすがる他のプレイヤーから存在を認められるしね。
304名無しさん@HOME:2008/07/21(月) 01:12:53 0
私がネトゲしていた頃に知り合いになった主婦は、始めのうちこそ
インしてもとぎれとぎれの時間だったり、インしないこともあったりと
普通に暇つぶししているなと感じる程度だった。

でも、ネトゲ内でお気に入りの男ができてその人と仲良くなってからは
あっという間に廃人化。
お気に入りの男も元々廃人だったのがいけなかったのか、
朝10時〜夕方18時、21時〜3時(中の3時間は夕食準備とのこと)まで
ずーーっとネトゲし続けるようになった。

ネトゲにインしていないときでも、メッセンジャーでお気に入り君と
お話したり、とにもかくにも終始PCで繋がってるの☆状態。
そしてそれを「もー彼と一緒だと楽しくてさーw」と嬉々として話してくる。

子供もいるのに、1日のうち14時間もネトゲorPCの前に時間を費やせるという状況が
よくわからない・・・。
主婦がネトゲにはまる理由は、やっぱり異性関係なのかなぁと最近思う。

あと、自分の知っている限りの狭い範囲だけど、廃人主婦ってデキ婚が異様に多い。
305名無しさん@HOME:2008/07/23(水) 12:59:14 0
ようは家庭生活や子育てに向かない人間だったというだけの話だろ
このご時世だしそういう人だってたくさんいるさ
結婚して子供まで作ってしまった後にそれに始めて気付いたという悲劇話だろ
ネトゲに限らずその悲劇はもう日本中にあふれ返ってるよ
もはや働いて子供を育てるのが当たり前の充実をもたらす時代ではないんだよ
その辺の当たり前の認識がお互いに甘すぎたというだけのことさ
あとはもう当事者間で醜く争い合ってケリつけるしかねーよ
306名無しさん@HOME:2008/07/23(水) 17:57:17 0
私の配偶者もネトゲしてた。ある日を境にやらなくなった。
でもやめたからって夫婦の会話が増えたわけでもないし
仕事から帰ってきてもご飯とお風呂以外は
自分の部屋にこもって、ネットしたり本読んだりテレビみたりしてる

ネトゲは拘束されすぎなところがあるし、確かに危険
でも根本はネトゲ自体の問題ではないと思う
307名無しさん@HOME:2008/07/23(水) 19:24:33 0
まーそれを言ったらおしまいなわけで
とりあえずこのスレはネトゲに絞って夫婦の問題を語るスレじゃない?
308名無しさん@HOME:2008/07/23(水) 20:59:01 0
309名無しさん@HOME:2008/07/23(水) 21:47:53 0
でもネトゲ中毒から抜け出して上手くやりなおした夫婦もいるわけで。
310名無しさん@HOME:2008/07/24(木) 01:32:07 O
同じネトゲ始めた自分は一体?
311名無しさん@HOME:2008/07/24(木) 08:34:10 0
もうすぐ実家に帰省〜
ゲームばっかりやってる夫の姿を見なくていいから、イライラしなくていい
むこうも文句言われないから、それなりに快適に違いない
なのに「寂しいから早く帰ってきてね」だって
夫曰く息子が笑顔でたまに来て、それを見ながらゲームをするのが幸せらしい
私はただの小間使いなんだなぁ…と感じた
以前ほどやらなくなったけど、人のレベル上げを手伝ってあげて良い人振ってないで
リアルで子育て手伝って欲しいんですけど…
リアルレベル下がりまくりですよ、あなた
312名無しさん@HOME:2008/07/24(木) 12:13:06 0
ネトゲ夫の主観は
家庭 >>>超えられない壁>>> ネトゲ
で、自分は廃人じゃない。妻子もいるリアル充実^^

なんだけど、客観的に見ると家事・育児の手伝いをしてくれるわけでなし、自分の趣味を優先して家庭を顧みない人なんだよね。

失わないと本当に大事なものに気づけないくらい、視野が狭くなってるよなぁ・・・
313名無しさん@HOME:2008/07/24(木) 12:20:58 0
>>311
それ口に出せばいいのに・・・
314名無しさん@HOME:2008/07/24(木) 12:40:33 0
>>311
つ「ネトゲの友達がいるじゃないw」
315名無しさん@HOME:2008/07/24(木) 13:03:19 0
>>313
よく言ってるよ
でも夫にとって仕事をして時々育児参加したら良い夫であり父らしい
最後にお風呂に入れてくれたのはいつだったかな?って言ったら「ごめんなさい」とは言ってたけど
私が言って欲しい言葉はそんなのじゃないんだけどなぁ…
>>314
帰省する前に言ってみますw
316名無しさん@HOME:2008/07/24(木) 18:44:08 0
317名無しさん@HOME:2008/07/24(木) 18:51:31 0
ゲームしているところを子供に見られると恥ずかしくないのだろうか?
子供が昼寝した隙に、たまりFPSやったりするが・・・
子供が起きてきて、パパ何やってるの?と聞かれると速攻で消す。
318名無しさん@HOME:2008/07/24(木) 19:59:57 0
べつに恥ずかしいとは思わないけどな
PCゲーム(オフゲー)が好きなんで家に帰ると毎日1〜2時間はやってる
たしかに子供にあんまりゲームするなとは言いづらくなるけどね
それでも俺は言うけど
319名無しさん@HOME:2008/07/24(木) 20:11:36 0
ゲームキャラのレベルじゃなくて子供のレベルをあげてやれ。
320名無しさん@HOME:2008/07/25(金) 02:02:36 0
いーや、恥ずかしい。
大人が子供のやる事やるのは恥ずかしい。ゲームは子供のやる事。
大人が大人らしく出来ないのはとても恥ずかしい。
しかも子供の前で!
321名無しさん@HOME:2008/07/25(金) 03:44:54 0
なんでそんなガキみたいな男を選んじまったんだよ
322名無しさん@HOME:2008/07/25(金) 10:02:38 0
旦那がネトゲしてた。そして今はオフゲ&ネット好き。
そんな家族の下で育った息子がかなりのゲームフリーク。
集まる友達もみなヘビープレーヤー。
頭はいい子たちななのに揃いも揃って学業はいまいち。
友達の話を聞くと、みな父親がはんぱなくゲーム好き。

子供が育つ過程で、子供のゲーム時間の制限は母親の仕事とか
えらぶってくれるけど、四六時中わきについて監視なんて無理ですから。
プレイしてなくても攻略本に夢中になってますから。
男の子は父親の背中に影響されることを棚に上げてはいけない。
323名無しさん@HOME:2008/07/25(金) 11:09:04 0
母親があまりにも先回りして子供をコントロールしようとするからダメなんだよ
少しくらい放っておいて好きなようにやらせておくくらいでちょうどいいんだ
第一もはや勉強さえできれば勝てる社会ではない
324名無しさん@HOME:2008/07/25(金) 11:46:02 0
ネトゲだけできたら勝ち負け以前にNEETまっしぐらだろ…
325名無しさん@HOME:2008/07/25(金) 14:39:27 0
そんなに子供を立派に育てたいならまず自分がグレートマザーにならなきゃ
父親がゲームしてるから子供もゲーマーになった?
男の子は父親の背中で育つ?
ちょっとあまりにも他力本願かつ人のせいにしすぎではなかろうか?
326名無しさん@HOME:2008/07/25(金) 14:50:14 0
>>325
親父の背中じゃなくて、母親の背中見て育ってって?
その間俺はゲームやってるから?

よく恥ずかしくもなく言えるね。そんな戯言。
327名無しさん@HOME:2008/07/25(金) 16:46:07 0
子供の悪いところは夫似にしないといけない決まりなんだよ
328名無しさん@HOME:2008/07/25(金) 17:17:36 0
私は一時期ネトゲにハマりかけたな。
最初は楽しかった。一人でもくもくとレベル上げしたりね。
でも仲間を作らなくてはいけなかったりして、面倒になって止めた。
見知らぬ人とコミュニケーションを取るのは、現実世界だけで十分だと思った。
ゲームやるほうが逆にストレスになった。
ネトゲをやって、何か得られたものなんて何一つない。
ただ時間を無駄に費やしただけ。
329名無しさん@HOME:2008/07/25(金) 17:50:29 0
今さらそんな語りつくされた事をまた言われても
330名無しさん@HOME:2008/07/25(金) 18:23:43 0
>>327
中には似ない子もいるかもしれませんね。
でも父親とコミュニケートしたい遊びたいという枯渇した思いが
ゲームに一層強く向かわせているような気がしてならない。
早い時期にキャッチボールの一つもしてあげて欲しかったです。
娘の方は、私が料理していても裁縫していても興味を持って
教えてーと寄ってきて、手伝いの手際も良し学業も良しで心配ないんです。
息子は、祖父に将棋してもらったのがきっかけで将棋にも興味が出て
それなりに打てるようになりましたが。やはり同性の大人から受ける影響が
強いような気がします。
331名無しさん@HOME:2008/07/25(金) 19:45:35 0
ネトゲばかりやってると廃人になるらしいよ
332名無しさん@HOME:2008/07/26(土) 13:23:40 O
うちの旦那もネトゲばっかりしている。そこでできた二次元の仲間を「ツレ」と言う。聞いているこっちが恥ずかしい。
うちはまだ息子が1歳なので、父親の背中を見てどうこうはないが、旦那には「息子の前ではしないで」と強く言っている。
333名無しさん@HOME:2008/07/26(土) 14:22:44 O
333
334名無しさん@HOME:2008/07/26(土) 15:37:23 0
深夜にFPSしながらボイチャで仲間に指示出してたら娘に見られたw
335名無しさん@HOME:2008/07/30(水) 21:12:29 0
長文です・・

うちの旦那、鬱で会社にいかなくなって3年。
子供の保育園の送り迎え、お風呂、簡単なごはんは作ってくれてるので
私がパパ役、旦那はママ役でもいいかなぁと思っているのだが、
唯一困っているのがネトゲにはまっていること。いや依存?
朝子供を送って帰ってきたらネトゲ、昼寝してまたネトゲ、
夜も子供にご飯を食べさせたらネトゲ、夜中も眠れないと起きてきてはネトゲ。

以前はゲームの画面を子供が見ても「パパお仕事だから」とごまかしていたのだが、
子供も大きくなってきたこともあり、子供のいる間はゲームをしないことと
ゲームの世界よりリアルを大事にしろと2年ほど口を酸っぱくして言ってきた。

でもだめ。ゲームでは新しいことを調べて覚えたり、約束をまもったりできるが、
リアルでは調べる・覚える・約束を守ることはできないらしい。
そして、できなくても許してもらえるよね。鬱だからと。

さすがにもうだめだ。
私もネトゲやったことあるし面白いのもわかってて大目に見てたけど、
離婚して好きなだけ廃人やっててもらうことにした。

明日追い出す。子供との生活がんばるために毒吐きでした。
336名無しさん@HOME:2008/07/30(水) 23:13:36 0
>>335
まぁいろいろ思う所もあるだろうけど、家事手伝い(笑)抱えてるよりは
きっと楽だろう。頑張れ。
337名無しさん@HOME:2008/07/31(木) 00:10:36 0
>>335
あなたも今まで色々頑張って来ただろうに
更にもうひと頑張りか。
離婚とか追い出すとか、嫌な作業だけど、335や子供にとって良い方向に行くと思う。
心穏やかな生活ができるよう祈ってます。
338名無しさん@HOME:2008/07/31(木) 06:43:53 0
長文です

学生の頃やってたネトゲで既婚者が居た
レベルやゲーム時間は廃人並
夫は頻繁に家に居て、子守&家事で偶に不定期に仕事に行く
数日戻ってこない
奥さんは看護婦らしく、忙しそうだけど、昼間に見かけることが多かった
レベルは普通だけどキャラ数は多かった
ゲーム内ではそれぞれが別の人と遊んでて、私は夫の方と親しくなった
奥さんも、「旦那のPC覗いてたからあなたのこと知ってるのよ」と話しかけてくれ、
旦那さんには内緒の話とかしてくれたり仲良くなった

私がよくPT組んでた夫は(2人きりじゃなくて、5、6人とかのPT)夕方になると「奥さんと買い物行くから抜けるわ」
昼間は「今子供抱っこしてるから動かないけどヨロ」
「子供の迎えに行くから落ちる」「奥さん帰宅時間だから迎えに行く」
「奥さんが子供風呂入れてって言うから言ってくるわ」

ネトゲしてても常に家庭優先でいいなあと思ってた
冗談で「子供が大きくなったら、お父さんいつもパソコンしてたよねって言うかもしれないね」って言い合っていた
最後は奥さんが体調不良になって、「奥さん退職させて、オレ別のバイトとかして仕事増やすわw」て言ったっきりログインしなくなった

たまーにメッセンジャーにINしてて、奥さんか旦那さん、どっちの事もあるけど近況を話し合ったり
仕事の相談に乗ってもらったりしていた

これが私の思うネトゲする既婚者だったんだけど、
ここのスレ見るとそんなレベルじゃない人が多いんだね
趣味として楽しむならああいう夫婦もいいなって思ってた

結婚考えてる人がネトゲする人で、私も、夜だけなら少し一緒にやってもいいかなと思ってたんだけど
怖くなった
339名無しさん@HOME:2008/07/31(木) 09:16:48 0
>>338
子供作ること考えてなければまだ何とかなるかも。
絶対子供欲しいなら考えて。
同棲して1日の行動をよくみてから結婚するのをお勧めする。
338さん>ネトゲ なら問題ないのでは?
340名無しさん@HOME:2008/07/31(木) 09:56:45 0
>>335
ちゃんと追い出せたかどうか、その後が気になるな。
341名無しさん@HOME:2008/07/31(木) 09:56:52 0
何事も自制心っすよ。ネトゲに関わらず
ネトゲでダメになる人はほかの趣味でもダメになるよ
342名無しさん@HOME:2008/07/31(木) 11:07:14 0
>>341
本当そう思う。
ネトゲは単にそういう自制心の無さを映し出すツールに過ぎない。
343名無しさん@HOME:2008/07/31(木) 11:08:51 0
>>335
うまく追い出せるように応援してるよ
どっちに転んでも報告してね

>>338
結婚(出産)後にガラっと変わる男も多いよ
ネトゲこそしないものの、うちの旦那もそうだしw
女にも言える事ではあるけど

ネトゲに関して言えば、熱しやすく冷めやすい人や
ネットでのコミュニケーションメンドクサって人なら大丈夫じゃないかと
344名無しさん@HOME:2008/08/01(金) 00:53:59 0
結婚っつーかうちの場合は私の妊娠がきっかけだったかも。
それまでは休日に二人で外出したり、春先には帰宅して夕飯食べてから
近所の公園に夜桜見に行ったりとか、そこそこ出かけていた方だと思うし。
妊娠(つわり酷かった)・出産・0歳児育児のコンボで私があまり一緒に外出できなくなって、
一人で出かけるのもツマンネ(&妊娠中だと私の身体が心配というのもあって)
家の中でできる手軽な趣味→で、辿り着いたのがネトゲだった。
今でもそこそこ誘えば外出、頼めば子守なんかもしてくれるけど、以前と比べると
明らかに生活におけるネトゲの占有率が増えてきているよ。
帰宅してまずPCオン→夕飯準備できるまで出てこない→状況によっては
子供と一緒だったり一人だったりで風呂→再び自室へ→夜中にコッソリ寝室へ
ってのがパターンになっている。
現在幼稚園児になっている子供には「部屋にいる=仕事」と言っているが
どこまで誤魔化せるやら。
345名無しさん@HOME:2008/08/03(日) 10:17:32 0
夫のネトゲに文句言ってもさ
自分も熱中しやすい性質で、編み物とか始めると夜も寝ずにずっとやってる
家族と話しながらも手を動かし、食事が終わったらすぐに手に持ち
寝る直前までずっと本と毛糸を見てる
買ったもの以上のものができるわけでもないのに
油絵に凝ってた時も、ずっと描いてて「最近部屋に篭りきりじゃね?」って言われたものだった
これじゃネトゲやってて部屋から出てこないって言ってもお互い様だよね

ここで愚痴ってる奥様達は皆「お前だって・・」って言われる要素ゼロ?
346名無しさん@HOME:2008/08/03(日) 10:54:01 0
>>345
でも編み物や絵って一人でやってるから
中断しようと思えばすぐ中断できるでしょ

ネトゲは画面の向こうに人がいるからそうもいかない場合多い
無理やり抜けても、その後そのネトゲがやりづらくなったり
だんだんネトゲの周りに冷たくされてきたりする
347名無しさん@HOME:2008/08/03(日) 12:11:41 0
旦那に話しかけられたり頼まれ事しても、「今いいとこ編んでるから後で!」とか言って
何時間も放置するようなら「お前だって・・」って言われても仕方がないと思うけどw
348名無しさん@HOME:2008/08/03(日) 15:11:32 0
編み物は役に立つ。ゲームなんて糞の役にも立たない。
349名無しさん@HOME:2008/08/03(日) 16:10:17 0
役に立つほど上手いなら良いだろうけど
材料費やその他を考えると既製品買った方が安くなる気がする
350名無しさん@HOME:2008/08/03(日) 16:42:45 0
どんな趣味でも私生活の中で人間関係を壊してまで
熱中すべきものなど無い。
351名無しさん@HOME:2008/08/03(日) 17:12:46 0
>>345
小さい子供がいるとそこまではまりこめる趣味は作れない
だからこそ、自由気ままにプレイする夫に対しむかつくのかも
子育ては楽しいだけじゃないから、それを共有してくれる人が欲しい
352名無しさん@HOME:2008/08/03(日) 17:22:44 0
つか、本来は夫婦なんだから趣味の時間と交流する時間の配分は
お互いの意見を合わせてどちらも妥協するような形で決めないと
いけないんだよなー。
片方だけが我慢を強いられれば誰だって腹立つでしょ。

そういう話し合いが出来ない関係になった時点で、夫婦としての関係が
希薄なんじゃないかな。
うちはわたしが我慢してボロボロになってようやく夫が家庭崩壊の
兆し(どころじゃなかったが)に気付いて、夫婦関係を壊す程の
熱中プレイは止めるようになった。
よく立て直したなって思うけど。
353名無しさん@HOME:2008/08/03(日) 20:40:33 0
>>352
立て直しまでの経緯をkwsk

でも本当によく立て直せたよね
乙&オメ!
354名無しさん@HOME:2008/08/03(日) 23:28:27 0
>>347
何時間はないけど、生返事しながら編み続けてたりはするなあw
父親も釣り好きで週末はいつも釣りの時期もあったし(子供つれて)
母親も編み物好きで今日は鶴だから襖を開けないでとか言って篭ってた

ネトゲ依存考えると辞めさせないとと思うんだけど
誰だって凝る時期ってあると思うと強く出れない
355名無しさん@HOME:2008/08/04(月) 07:53:44 0
>>354
ネトゲは年単位で生返事だからwww
356名無しさん@HOME:2008/08/04(月) 08:35:57 0
凝ると依存は違うよ
>父親も釣り好きで週末はいつも釣りの時期もあったし(子供つれて)
>母親も編み物好きで今日は鶴だから襖を開けないでとか言って篭ってた
毎週末や今日はどころか毎日ですがorz
357名無しさん@HOME:2008/08/04(月) 08:40:40 0
返事するだけマシだよw
もっとも多いのは無視。
逆ギレすることだってある。
もちろん年単位でw
358名無しさん@HOME:2008/08/04(月) 09:12:29 0
生返事・無視・逆ギレ・スカイプでネトゲ仲間と会話中につきそっち優先

等があります>ネトゲ中の会話の返答
359名無しさん@HOME:2008/08/04(月) 17:01:54 0
編み物しながら飯を食うとかならそれも問題だけど
ネトゲ依存はキーボードの前に飯を持ってこさせますからww
仕事とウンコ以外はネトゲとか\(^o^)/オワタ
360名無しさん@HOME:2008/08/04(月) 18:38:55 0
ここ読んで、うちの夫もネトゲ依存気味だったんだと気づいた。

といっても1年位前までで今は脱出してるから、軽い依存だったんだろうけど
当時は朝起きて出勤までネトゲ、帰ってきたらまずネトゲ、ご飯は家族と食べるけど
話しかけても聞こえてないことが多くて生返事
子供の行事やら義実家・私の実家の用事やら、大事な事もぜんぜん聞いてなかった。

一年くらいそういう状況がつづいて、月に一度は「いいかげんにしてくれ」って説教していた。

私の話を聞いてないのも腹がたったけど、一番いやだったのは子供の話も聞いてなかったこと。

ついに子供が夫に話しかけることが少なくなって、「だってパパどうせ聞いてくれないもん」って
夫に話しかけるのも諦めがちになったのを見て、ついに私の怒りが爆発した。

緑の紙を挟んで話し合い。 
子供がどう夫を見ているのか、自分がネトゲをしている夫に対してどう考えているか
泣いたり怒ったりしながら2時間位話し合った。
 それで改心したのか、ちょうどネトゲに飽きた頃だったのかは知らないが、今は普通に戻った。

話し合いの時に一番驚いたのは、夫が自分が依存してる自覚がぜんぜんなく、 依存してる期間
に話したいろいろな事をぜんぜん覚えていなかったことだ。 
うちにしては重大な話やら決め事やら、けっこうあったんだけどな
361名無しさん@HOME:2008/08/05(火) 00:26:41 0
ふーん
362名無しさん@HOME:2008/08/05(火) 00:29:39 0
>ネトゲ依存気味
どう見ても完璧に依存状態だったんでは
363名無しさん@HOME:2008/08/05(火) 00:54:51 0
うちのはネトゲばっかりやってて、仕事にもいかなかった\(^o^)/オワタ
働かないからネット大払わないでネット止めたら殴られた\(^o^)/オワタ
364名無しさん@HOME:2008/08/05(火) 07:39:58 0
>>363
無事、逃げられたでしょうか?
365名無しさん@HOME:2008/08/05(火) 08:18:33 0
>>363
とっとと捨てるに限るなそりゃ。
366名無しさん@HOME:2008/08/05(火) 12:03:53 O
話し合いをした。ネトゲ依存夫いわくたかがゲームだろ?と。呆れた依存してるのにも気付かないんだね。そんな事位で怒るあたしのほうがおかしいとでも言いたげな目。さっさと捨てる事にします
367名無しさん@HOME:2008/08/05(火) 12:09:58 0
た か が ゲームならやらなくても問題ないでしょ?でOK。
自分の言っている「たかが」が他人からはちっとも「たかが」レベルでは
ないという事に気付いてない可哀相な人だよ。
368名無しさん@HOME:2008/08/05(火) 12:14:10 0
「たかがゲーム」を仕事も行かずにやる
「たかがゲーム」ができなくなったくらいで妻を殴る

人として終わってるね
369名無しさん@HOME:2008/08/05(火) 12:54:52 0
でも、ネトゲは金使わないよ!
下手に、会社帰りに飲み屋やキャバクラでもいりびたったら金いくらあっても
足らなくなるぞ!
下手して愛人でも作られたらそれこそ家に金入れなくなる。
370名無しさん@HOME:2008/08/05(火) 13:33:33 0
お約束としてネトゲ廃人乙w

下手に金かからないから際限なく遊び続けるんだよ。
飲み屋やキャバクラなら金無くなったら行けなくなって終わりだし。
愛人なんか発覚したら慰謝料ふんだくって堂々と離婚するだけ。
家に金を入れないのも立派なDVに該当するしね。

第一、ネトゲは「家にいながら家族を無視する」行為であって。
外で遊んでいるなら自分の小遣い範囲内だったらそんなに気にしないよ。
飲み屋だろうがキャバクラだろうが自由にしてくれって感じ。
他の人はわからんけど自分の場合は変な病気もらってきたりしなければ
風俗だって行っても構わない。

「○○するよりマシ」みたいな言い訳は通用しないよ。
371名無しさん@HOME:2008/08/05(火) 14:01:35 0
つぎ込むやつは、つぎ込んでるよ。

それに、家計を圧迫するほど金がかかる趣味は
ネトゲ以前にNGなんだから
そもそも話題にのぼらなくて当然。
小遣いの範囲でやるから「趣味」なんだから。
372名無しさん@HOME:2008/08/05(火) 19:02:00 0
ネトゲでもガチャ系レアアイテムに手出し始めると金かかるぞ
373名無しさん@HOME:2008/08/05(火) 20:59:18 0
かみさんから事あるごとに言われたセリフ↓
「ネットは人と対話ができない人のやること。パパがそれじゃあ困ります。なるべくネットをやる時間を短くしましょう」

なんだそりゃ?と思った。
そんなこと言ってるカミサンは、ネットオークションにハマッて一日何時間もオークションの画面に見入ってる。
オマケにヤフーのネトゲに夢中で寝る時間を削ってでも点数稼ぎに必死である。

うちのカミサン、高校野球見ながら「こんな風に汗水ながしてスポーツ頑張ってる子は、ネットなんかにハマッるわけがない」
とのたまった。

・・・まったく、あきれますた。
374名無しさん@HOME:2008/08/05(火) 21:57:34 0
>>373
そういう嫁さんならRMTなら許しそうで怖いw
375名無しさん@HOME:2008/08/06(水) 10:16:24 0
つか、どっちもネトゲ中毒者で、困ってないじゃん。
巣に帰れ。
376名無しさん@HOME:2008/08/06(水) 16:10:48 0
>>364
>>365
363です☆その時はあばら折ったりとか、眼球内出血とか笑えない状況だったけど
いまは無事子供と二人で暮らしています^−^
ご心配ありがとうございます。そしてレスのつけ方わからなくてごめんなさい><。
377名無しさん@HOME:2008/08/06(水) 16:56:33 0
>>376
大変だったなぁ。
しかし今は無事な日々があって良かった。
378名無しさん@HOME:2008/08/06(水) 20:26:07 0
>>376
あぁ、逃げられたのね、ほっとした。
379名無しさん@HOME:2008/08/07(木) 00:07:18 0
>>377
>>378
今は実家にひっそり暮らしています。
結局ネトゲばかりしていた旦那はネトゲでひっかけた女の人と会って
お金もらっていてそれを給料といって私に渡していたんです><。
今は幸せです☆
380名無しさん@HOME:2008/08/07(木) 10:16:00 0
私が子供の頃は父親と母親が夜中にファミコンばかりしてたw
時代が今だったら絶対ネトゲ依存だなあ
381名無しさん@HOME:2008/08/07(木) 10:29:23 0
>>380
同じような親でしたが今はネトゲ依存に移行してますが何か?
しかもいい年こいてプロフで年齢詐称すんなと思う。
382名無しさん@HOME:2008/08/07(木) 14:16:40 0
>>370
>他の人はわからんけど自分の場合は変な病気もらってきたりしなければ
>風俗だって行っても構わない。

血糖値あがらないんだったら砂糖たべてもいいよ、というようなムリがw

一般人のエイズすごーく増えてるしもう風俗は国内外問わずだめだろ。
383名無しさん@HOME:2008/08/07(木) 15:38:35 0
>>382
だよねーw
病気貰うかどうかなんて分からないんだし
風俗遊びしてる段階で、いつ病気貰ってもおかしくないのに
370はその危機感が無いんだなあ
384名無しさん@HOME:2008/08/07(木) 15:42:05 0
まあ、370の危機感はアレとして、風俗行くよりもネトゲプレイされる方が
イヤだって事だね。
385名無しさん@HOME:2008/08/07(木) 15:45:28 0
あぁぁぁぁ〜
夫が惰性だけでやり続けてたネトゲがアップデートするらしいorz
また地獄の日々が始まるんだろうか…
最近飽きてきたようでホッとしてたのに
386名無しさん@HOME:2008/08/07(木) 19:50:02 0
>>385
うpデートが糞すぎて戻ってくる可能性も高い
387名無しさん@HOME:2008/08/08(金) 01:55:50 0
ネトゲって定期的に何か加えてお客を行って引き止め続けるんだから
辞めさせたいなら辞めるまで言うか妥協点をみつけるかしないと。
放っておけば飽きるだろうって投げやりな態度じゃダメぽ。
388名無しさん@HOME:2008/08/08(金) 04:35:43 0
>>385
アップデートさせないほうがいいよ
LANケーブル取り上げて隠したら?
アップデートさせずにそのままやらなくなる方が簡単
アップデートさせちゃったらやめるきっかけナクナルンダカラ
389名無しさん@HOME:2008/08/08(金) 09:14:06 0
>385だけど、もう1年以上アップデートなくてこのまま終了?って感じだったんだよねー
なんで急にアップデートする気になったんだ運営orz
ところで>388みたいな強硬手段て有効?
うちは唯一?の趣味だからすっごい喧嘩になって、結局gdgdなまま終了になりそうなんだけど
(私は話し合いをとことんしたいタイプだけど、夫はそういうの面倒くさくて嫌だってタイプで話し合いを途中で放棄する)
390名無しさん@HOME:2008/08/08(金) 09:56:56 0
切れてごまかすタイプはネトゲに関わらず問題があるよ。
だってこれから先起こるであろうあらゆる問題や決断に対して
真面目に向き合う気が無いって事だから。
391名無しさん@HOME:2008/08/08(金) 11:15:10 0
>>388
LANケーブル取り上げたら、アップデート以前に、そもそもネトゲが起動しないんじゃ?
PCを窓から投げ捨てるのと同じレベルw
392名無しさん@HOME:2008/08/08(金) 12:50:14 0
LANケーブルなんか安いから代わりのやつ買ってくるだけだろ
393名無しさん@HOME:2008/08/08(金) 16:12:31 0
いくら実害が予想されるからって、人が楽しんでるものを「取り上げる」ってのはどうなんよ。
前もって「○○したら取り上げるから」って宣言してるんならともかくさ…
394名無しさん@HOME:2008/08/08(金) 17:07:03 0
最近のネトゲって何気にそこそこ良いスペックじゃないと動かなかったりするよね。
メモリを小さいものに変えておくとか、どーでもいいソフトインストールしまくって
ネトゲ環境をジワジワ落とすのはどうだろう?

395名無しさん@HOME:2008/08/08(金) 17:32:48 0
新しいPC買うって言い出すよ
396名無しさん@HOME:2008/08/08(金) 21:17:58 0
何時から何時まで以外させない、何時過ぎたらケーブル取り上げるでいいと思うよ
子供じゃないとは言っても、そうでもしないと、貧乏ゆすりと同じで癖になってるんだからやってしまうに決まってる
全くやらせない方が依存は早く断ち切れそうだけど、夜帰って来て唯一の娯楽だと思うと
テレビでも見てると思えば数時間くらいはやってもいいとも思う

テレビ見てて生返事の時は勝手に音量下げたり消すでしょ?
本読んでて生返事の時も閉じさせるでしょ?
ネトゲもそのまま後ろでペラペラしゃべるんじゃなくて、閉じてもらって場所移動して話すといいよ
中途半端が一番よくない
397名無しさん@HOME:2008/08/08(金) 21:18:40 0
>>391
LANケーブル取り上げなくても、アップデートしなかったらその後はネトゲに接続できないよ?
398名無しさん@HOME:2008/08/08(金) 21:39:23 0
LANケーブルあったら、アップデートしちゃうんじゃ?
399名無しさん@HOME:2008/08/08(金) 22:17:56 0
何しろネトゲを起動するって事は、ゲーム運営会社の一方的な規約に同意することと同義ですからなぁw
400名無しさん@HOME:2008/08/09(土) 01:35:57 0
自分は生返事した時は黙って旦那の部屋から出て5分だけ待って
その間に部屋から出てきてちゃんと話を聞き直せばまだ許す。
出てこなかったら無言で旦那PC部屋のブレーカー落とす。
状況によっては寝室(ブレーカーがある)に鍵かけてそのまま寝た。

これを数回繰り返したらとりあえず生返事 だけ は改善された。

小さなことからコツコツと・・・
401名無しさん@HOME:2008/08/09(土) 11:05:22 0
8年間。。。あんなに仲良かったのに
インターネット繋いで、ネトゲ始めて、3ヶ月後に

「好くな人が出来た」と。。。

彼女はもともと引きこもりでした。

しかし東京から会いに来る男と何度となく会い
あげく「その人と暮らす」と出て行きました。。。

両方好きと言いながら。
402名無しさん@HOME:2008/08/09(土) 12:24:39 0
配偶者ならそれなりの対処しな。
そうでないなら、チラ裏にかいてろ。
403名無しさん@HOME:2008/08/21(木) 23:13:37 O
404名無しさん@HOME:2008/08/22(金) 15:46:42 0
ルーターのゲームのポート閉じてみた。
405404:2008/08/22(金) 21:27:27 0
数時間におよび猿のようにアイコンクリックとネトゲスレを眺めてを繰り返し、公式で再ダウンロードを行い
またアイコンクリック繰り返し、あきらめてネットカフェ行きましたとさ。

もう金が尽きるまでネットカフェにいればいいさ。
どうせ家に居たってネトゲばっかで会話もない、居ても居なくても同じことだ。
406名無しさん@HOME:2008/08/23(土) 07:49:20 0
>>404-405
GJ!
407名無しさん@HOME:2008/08/23(土) 13:05:12 0
そこでGJはないだろ・・・
しょせん小手先のごまかしに過ぎず、根本的解決からはむしろ遠ざかっているかもしれないというのに。。
408名無しさん@HOME:2008/08/23(土) 14:20:57 0
家の中にいるのに会話が成立しないくらいなら
いっそ出かけてほしい
心底思う
409名無しさん@HOME:2008/08/23(土) 19:55:17 0
ネトゲしたさに見えないところで借金されるかもしれないから注意かも。
中毒者にとってのネトゲはお金が尽きる=禁断症状だから手段選ばずに
維持したがるところまでいってるかもね。
410404:2008/08/23(土) 21:05:36 0
404です。やりかたが卑怯なので正直もっと叩きレスがあると思いましたが、ここの住人は優しいですね。

ルーターのポート閉じてから丸1日経ちました
ザマーミロといった気持ちと、少し可愛そうかなといった気持ちがありましたが
いままで無視された分・・と自分に言い聞かせながらシランプリしました。

やはり朝起きてアイコンクリックしてました。
ウイルス対策ソフトやらの設定(ポート開放設定)やらOS設定、公式FAQ等々睨めっコしてましたが
結局「ルーターのポート開放設定」までは行き着けませんでした。
ちなみに普段から私が全部設定してるので、彼はPCに関する操作・設定はまったく出来ない人。
「これ解んない」と数回頼られましたが「私も解んないや〜」でごまかしました。

ついさっきまでPCと睨めっこしてましたが、諦めてまたネットカフェに行きました。その際言った言葉が
「PC壊れちゃったみたい・・設定も色々やってみたけどゲームだけできない。きっとPC古いからダメなんだね」
「新しいPC買うお金も無いしネットカフェもお金かかるし・・・もうゲームやめる。アイテムも全部売ってくる、あげてくるから今日を最後にする」
「アイテムなければ、また復帰することもないだろうし(苦笑)」(←過去に1度数ヶ月程辞めてたが復帰してしまったので)
と言う言葉が自主的に出ました。
本当にネトゲ完全引退してくれるかどうかはこの先わかりませんが、
自分的に少し成果があったみたいなので報告です。

411名無しさん@HOME:2008/08/23(土) 21:11:28 0
所持金ほぼ0でネカフェへ行きネトゲを続ける廃人の例

http://blog.livedoor.jp/blog_ch/archives/50898102.html
412名無しさん@HOME:2008/08/23(土) 21:40:14 0
やっぱGJ!じゃん
413名無しさん@HOME:2008/08/23(土) 21:47:17 O
きっぱり辞めてくれるといいですね!
また経過報告待ってます

私の場合は浮気相手の所に
行かれたので。。。orz
414名無しさん@HOME:2008/08/26(火) 12:15:37 0
PS2やXBoxで出来るネトゲに走らなきゃいいね
415名無しさん@HOME:2008/08/26(火) 12:57:38 0
PS2やX箱でも使うルーターのポートは同じじゃねーの?
416名無しさん@HOME:2008/08/26(火) 14:59:52 0
依存傾向が軽く習慣性だった場合、習慣が絶たれただけで回復する場合があるらしいからね・・・
金もスキルも無い自分を直視する機会になったのかもな・・・
あるいは薄々、故意であることに気づき、その上で冷静に考えて止める結論を出したのかもな。
まぁ、聞き分けのいい人で運が良かったな。
417名無しさん@HOME:2008/08/26(火) 15:41:09 0
私もネットよくわからない人なんだけど
ルーターのポート閉めた→ネット接続自体できなくなったってことで
おけ?
それともネットとネトゲのポートって別なのかな
418名無しさん@HOME:2008/08/26(火) 15:46:03 0
ゲームのポートとブラウザやメーラーの使うポートは違う(場合が多い)よ
ゲームは繋がらなくてもウェブ閲覧やメール送受信はできる
419名無しさん@HOME:2008/08/29(金) 11:17:40 0
アイテム配布だけだとまだ復帰の可能性があるよ。
アイテム配布→キャラデリ→IDデリまでさせないと。

420名無しさん@HOME:2008/08/30(土) 10:58:53 0
夫婦で某MMORPGをプレイしてる。
旦那の方がプレイ時間は長い。
が、壊滅的に戦闘センスがない。ヘタ。ドヘタクソ。
アイテム系のショップの街・位置・品揃えを覚えない。
おまえはソロプレイを一生やってろ。
421名無しさん@HOME:2008/08/30(土) 13:00:57 0
ky
422名無しさん@HOME:2008/08/30(土) 13:53:35 0
某ネトゲは指定されたネカフェでプレイすると経験値が多めにもらえるそうだ。
嬉々として出かけていったよ。

ネカフェに雷落ちてIDデータごとあぼんしてしまえ!(無理だけど
423名無しさん@HOME:2008/08/30(土) 14:17:40 0
ネトゲ対象で
協力なウィルスでないかなあ
あってもいいと思うんだけど

あと不正してないのに不正しているかのように
メーカーに報告してくれるウィルスとか
424名無しさん@HOME:2008/08/30(土) 16:42:34 0
>>420があほすぎてワロタw
俺から見たらお前の方がきもいよw
旦那の戦闘センスけなしてるヤツ初めて見たよw
お前どんだけヲタなんだwwwww
425名無しさん@HOME:2008/08/30(土) 23:28:13 0
戦闘センスって… あんなのクリックしてるだけじゃん。
でなければ、金掛けてアイテム買うか。

ばっかばかしい。
426名無しさん@HOME:2008/08/31(日) 13:26:26 0
>>420は書き込む場所を間違えたんだな
早く巣に帰った方がいいと思う
427名無しさん@HOME:2008/08/31(日) 23:14:53 0
>>423
ある意味あるよ。特定のMMOにしか効果ないと思うけどね。
そのゲーム内の通貨がリアル金稼ぎになる、いわゆるRMTでの取引があるゲームに限り
スパイウェアでIDとパス抜いてそのアカウントの通貨とアイテム根こそぎもっていく中国人の業者がいる。
そのゲーム関連のサイトがクラックされてちょくちょく仕込まれてるみたい。
428名無しさん@HOME:2008/09/01(月) 10:13:46 0
配偶者=ニート
429名無しさん@HOME:2008/09/06(土) 00:57:36 0
ぷららの人はセキュリティの何かをいじると
普通にインターネットは出来るけどネトゲと
メッセンジャーが使えなくなったはず。
依存者がきづいてないようなら設定を代えて
おくのおすすめ。無料の方のセキュリティね。
430名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:25:29 0
夫がネトゲ始めて4年近く、外に出るようにしたり、
プロバイダー解約や電話回線解約なんて事もしました。
その間ネカフェか寝るかで起きてる間はずっとイライラしてました。
話し合いっていうのも何度もしましたが、のれんに腕押しっていうのか、無反応。
最後に話した時「離婚してもゲームは辞めない」そう言われました。
一緒にやる事も提案されましたが、
同じゲームをするだけであって、絡まないでと言われました。
私自身夫に依存しすぎなのかもと、普段は夜勤の仕事をし、休みは遊んだり…
としてみましたが、辛くなる一方です。
今では食事以外で一緒に居ることがほとんど無くなりました。
親友以外は誰もが「頑張れ」「たかがゲームぐらいで・・・」と理解してくれません。
姑や舅もその場は怒るだけで離婚自体は笑われました。
なにをしても効果ゼロで自分が削れるばかりです
私がいけないのか、離婚なんて考える自体がおかしいのか…
もうなにがなんだか・・・

431名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:46:49 0
>>430
>「離婚してもゲームは辞めない」

はっきり「ゲーム>>>(越えられない壁)>>>>>430と宣言された相手と一緒に居て楽しい?
家を出ても別に問題ないんじゃない?
仕事持ってるなら旦那の給料アテにしなくてもいいでしょ?
旦那、出て行ってもゲームに夢中気がつかないかもしれんけど。

離婚したいなら出て行く前に旦那の毎日の行動記録しとくの忘れずにね。
何時から何時までゲームしてたとかきっちりと。
432名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 13:01:29 0
それは・・・もう離婚でいいだろ。
433名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 13:19:33 0
「ゲームの中ですら絡まれたくない人となんで結婚してるの?」

これ聞いてみたら?
無料の家政婦だと思われてるよ
434名無しさん@HOME :2008/09/12(金) 14:36:42 0

最近こんなのが多いのかな。
ほんと結婚する相手が居ないような・・・
435名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 15:42:06 0
今日から日記を付けるんだ。
436名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 17:58:59 0
>>430
>離婚してもゲームは辞めない
>同じゲームをするだけであって、絡まないでと言われました。

オンラインで夫婦で同じゲームやってて絡むなとか
あなたのご主人にとってあなたはゲーム以下
ご主人にとってゲームが愛人なんだよ
心療内科にいって診断書とってきて、その上で実家に帰れるなら帰る
そして離婚にむけて動いた方がいいよ
ゲームを趣味としてやるのはいいけど、夫婦で会話もない
奥さんも納得できないなら夫婦でいる意味ないよ
437名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 19:10:58 0
ゲームが原因で、じゃなくて性格の不一致でいいんじゃないの?離婚理由。
438名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:52:35 0
婚姻を継続し難い事由が相手の責めに帰すべき場合は慰謝料を請求できるからな
おまえらネトゲやりすぎで嫁(or旦那)を怒らすのもたいがいにしとけよ
439名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 10:40:20 0
>>437
旦那のゲームが原因でいい。
相手側に非があることが明白になるから。
440sage:2008/09/14(日) 12:17:50 O
430です
夫と話しました。
私や子供の為にゲームを辞める事は出来ないと同じ解答でした。
私の給料は微々たるものですし、頼れる親類はいません。なので生活が安定するまでは夫の世話になる事にして離婚する事にしました。
 向かい合って話をしながら、夫を愛していると改めて思いました。ですが夫は違うと言う事も。
 
迷いも不安もありますが、同じ事を繰り返してしまう事よりもずっと良いと…。 
これから色々準備しなければいけませんが、頑張って区切りをつけたいと思います。
 
レスありがとうごさいました。
441名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 12:37:26 0
慰謝料もらえばいいじゃん
442名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 14:18:20 0
>>440

「悪意の遺棄」でちゃんと慰謝料取れるよ。
まずは牛乳…じゃなくて法テラスに相談だ。
http://www.houterasu.or.jp/

家族を大切にする人と再スタートした方がいいと思うけど。
そういう人が現れたら、今の旦那なんてどうでもよくなるって。
早く目を覚まして。
443名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 19:00:15 O
>>440
情が残ってるうちは辛いとは思うけど、頂けるものはきっちり頂いたほうがいい。
やっぱりお金は大事だよ。
444名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 19:49:21 0
>>440
慰謝料もらいなよ。
あと養育費。養育費は子どもの権利だからね。

そんなクズでも「愛してる」んだねぇ。
445名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:51:16 0
無理やりやめさせてパチンカスになりさがり
借金不倫で離婚になるのも辛いぞ
とれる慰謝料がないんだもん
離婚するなら金があるうちにするべきだよ
離婚しないなら、ギャンブルしてるわけじゃないと割り切るか?
10年も20年ものめりこむわけじゃなし、のめりこんだまま人生送るなら
その間に金を貯めて自分の居場所を安泰にするってのも有りだ
「気持ち」ってのをとりあえずどっかに追いやって損得だけで考えてみよう
446名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 23:43:27 0
夫の金が使えるうちに、資格取って働きに出て
それなりの金銭もらえるようになったら、離婚すれば?
それまで割り切って「お金貰ってるから家政婦さんしてる」とでも思えば良い

24時間家政婦でこれが給料なら足りないって言う人もいるけど、だったらヘルパーでもやればいいよ
自宅の家事って自分のための物もあるし、一人暮らしでもやるんだよね
量が違うっていうけど、自分のや子供の分が入ってる以上、自分の家事+ちょっと 程度なんだよ
手抜きしてもクビにならないし、家具も好きな位置における
夜は眠れるし、疲れたら先に眠らせてとも言える
風邪引いても寝ていられて用があるときだけ動くだけで済む

こんな楽なことってないよ
だから割り切れ
そのうちヘルパーでもやれ
447名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 11:51:01 0
それなら、そのままATMとして最後まで離婚しなきゃ良いんじゃないの?
448名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 22:22:29 0
慰謝料は、後々相手が有責という証拠になるので
額に関わらず、きちんともらってね。
449名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 07:25:42 0
>>440
何のゲーム?
キャラ名も教えてよ
450名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 07:45:19 0
>>447
愛の無い飼い殺しなんて辛すぎない?
社会とかかわりも持てず、外に通用する何のスキルもなく
いつか年老いて、ネトゲがどうでもよくなったころ
夫から「俺たちもう愛情ないよな」って捨てられるかもしれないのにw
451名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 09:44:45 0
熟年離婚を夫から切り出すってのは、あまり聞いたことないな…
年金&財産を半分持っていかれた上、家政婦もいなくなるから
デメリットしかないんじゃないか?
452名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 18:13:15 0
底辺だなぁ・・・
453名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 00:06:39 0
そりゃ、まともな大人がネトゲはしないでしょう
454名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 08:46:31 0
まともな大人は、2chもしないでしょう
455名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 21:06:59 0
実際に日本の人口の何割ぐらいが2ちゃんを見てるんだろうね
456名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:03:33 0
旦那のログイン時間が最近特に酷くなってきて
文字通り仕事と朝シャワーと食事以外ずーっとネトゲやってます

朝の4時5時くらいまで遊んでて日中はサボって車の中で寝てるか
もしくは同じくサボって車はコインパーキングに停めたまま家に帰って来てネトゲ
諌めても「昼間ちゃんと睡眠摂ってるから」「そのうちこの仕事辞めるからいいんだ」とか
「今のうちはまだ遊んでいたい、こんなバカやってるのも今の会社にいるうちだけ」
転職するとか言ってるけど業種すら決めてない状態…


457名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:33:13 0
心配しなくてもそんな状態ならもうすぐクビになるから強制転職または引き篭もりになる
458名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 18:01:51 0
うわー・・・なんつーか・・・カス・・・
459456:2008/10/02(木) 08:40:17 0
>>456に続いて、最近頻繁に一人暮らしがしてみたいと言い出すようになってきた
私がいると家事やらなくて済むし、朝ちゃんと起こすから甘えてしまって
ついついログイン時間が長くなってしまう、とか
エロゲとか好きなことが自由に出来ない
まわりが一人暮らしで好きな事やってるから見ててうらやましい、だそうだ…

数年耐えればそのうちネトゲ熱も醒めるのかもしれないけど
なんかペット以下だよね
460名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 10:14:48 0
>>459
旦那さん、歳お幾つ?若そうだね、20代前半かな
耐えるより放流したほうが手っ取り早いようなw
461名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 10:24:49 0
>>459
させてあげなよ

緑の紙に名前とハンコつけばあっという間だよー
462名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 10:35:58 0
>>459 逃げるなら今のうちと思ってしまう訳だが・・・・・・
子供がいたりすると難しいかな
463名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 10:44:37 0
>>460
25歳 入社3年目の営業

廃ギルドに入ってから一気に廃人化して、今日も朝の4時半までやってた
プレイ時間メモに残しておきたいんだけど、朝までやってるから監視できん
464名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 11:02:56 0
プレイ時間の正確な把握はできなくてもサボリーマンなのは自白してるんだよねw

>「昼間ちゃんと睡眠摂ってるから」「そのうちこの仕事辞めるからいいんだ」とか
>「今のうちはまだ遊んでいたい、こんなバカやってるのも今の会社にいるうちだけ」
ここらへんの会話を録音しといたら?

この板で大人気のICレコーダーなぞ如何。検索すると(尼損)一万ぐらいのが
たくさん出てるよ
465名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 12:15:53 0
>>459
夫婦というより母子みたいだな
そういうのが好きならそれでいいけど早晩我慢できなくなると思う
466名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 17:28:47 0
会社辞めたら・・・ずっと働かなくなるから
稼ぎのあるうちに離婚した方がお互いの為だと思うよ・・・
467名無しさん@HOME:2008/10/13(月) 00:31:31 0
会社辞めて引きこもった際に一緒だったら
そのうち暴力ふるいそうだね、その旦那。
リアルでの都合悪いことは全部妻のせいにして、
ネトゲだけに寝て起きて…。

甘えがあって廃人化してるのは事実だろうから、
離婚したほうがいいよ。うっかり一人暮らしなんて許すと
もしものときには妻というキープを持っていて、かつ自由なわけだから
更につけあがるよ。5年は帰ってこないよ。
468名無しさん@HOME:2008/10/14(火) 00:39:33 0
あぁあぶなかった…
廃人一歩手前になるとこだった。
大好きなだんなに嫌われる前に気づけてよかった。。辞められてよかった。
二人で過ごすのがこんなに楽しかったとは

皆もがんばって好きな人をとりもどしてください
469名無しさん@HOME:2008/10/23(木) 02:35:08 0
結婚3年目。共稼ぎ小梨の嫁28歳です。
結婚後旦那のセックスレスに夜が耐え切れず(女として見られていない)
ネトゲを始めて早2年。
私は安息の地を得た思いです。
なにも考えなくて済む。
ここでは(ゲームの中)自分がしたいようにできる。
引きこもり主婦ではなく、旦那と同等の稼ぎのある共稼ぎです。
なのに最近旦那が寂しいからゲームやめろとか
いまここで落ちろとか腹の立つことばかり言います。
素はといえばお前がEDだからゲームするようになったんだろ。。。
ハア。。。
ごめんなさい。メチャメチャな文だわ。
ゲーム好きな人は理由なくはまるかもしれない。
でも家庭の問題で逃げ道を探して嵌る人もいるってことだけ
言いたかった。
470名無しさん@HOME:2008/10/23(木) 03:12:02 0
女として見られていないのか、旦那がEDという病気なのか
はっきり書けといいたい。
自分の都合の悪いことはあいまいにしたまま逃げる性格が
現実逃避となってゲームに向かわせているだけじゃないのか。
28歳っていくらでもやり直せる羨ましい年齢なのに・・・逃避していたらすぐ歳をとるよ。
離婚して愛情のある相手をさがすも、EDを治すべく旦那と協力していくも
いま考えて行動しなければいけないことじゃないのかな。
471名無しさん@HOME:2008/10/23(木) 07:45:10 0
セックスレスは離婚の理由になるそうだから別れたらどうかね。
28歳で仕事してるなら、いつでも自由になれるでしょ。
新しい出会いもあるでしょ。
ゲームに逃げ込むくらい現実から逃げてるのに旦那から逃げない理由はなに?
472名無しさん@HOME:2008/10/23(木) 08:53:58 0
ネトゲ自体もさることながら
MAD作るんでPCの前から離れない
そして撮りたい絵のために私にやらせる

ウザイ
473名無しさん@HOME:2008/10/23(木) 20:01:05 0
>469
旦那と腹わって話せば済むことなのに、何も言わないでネトゲに逃避ってどうよ。
話しても改善されなかったんなら、仕事も持ってることだし、離婚すればいいのに。
単なるいいわけじゃん
474名無しさん@HOME:2008/10/27(月) 16:56:29 O
旦那は子供が生まれてからネトゲ始めた。夜は毎日部屋にひきこもってゲーム。
夫婦の会話も休みの時位。もちろんセックスレス。チューすら無い。
最近メール内容が顔文字満載でおかしいと思い、問い詰めた。
ネトゲで知り合った女とミニメやり取り&チャットをしているみたい。
私はネトゲやらないからわからないんだが、普通の事なのかな?
めちゃくちゃ気に入らなくてぶちギレたんだが、間違ってるかな?
475名無しさん@HOME:2008/10/27(月) 21:05:23 0
>>474
間違ってない

前にぶち切れたよ
アカバンしてくれました
476474:2008/10/27(月) 21:34:49 O
>>475
ありがとう。やっぱり旦那はおかしいよね。
あと、無知でごめんなさい、アカバンって何ですか?
旦那に相当キレつつ、夫婦の時間が欲しいと訴えても、
旦那から返ってくる言葉は「家でネトゲやらないから、もういいだろう?」って言葉。
仕事の合間に会社でやるみたい。他にやる事あるんじゃねーのかな…
つか、そうまでして女と接点持ちたいのかと思うと、情けなくなってくる。
477名無しさん@HOME:2008/10/27(月) 21:54:21 0
>>469さんは旦那さんがEDの治療に励むならネトゲから卒業する
つもりなのかな?
有責にされてドツボにはまるより何らかの手を打ったほうが・・・
478名無しさん@HOME:2008/10/27(月) 22:01:22 0
>>476
アカバン=アカウントを削除
ネット上での存在自体を無くすという事です。
でも相手の事を切るつもりがなければ意味無いかな。
479474:2008/10/27(月) 22:20:45 O
>>478
ありがとうございます。
やめる気なさそうなので、無理そうです。

子供の為にも仲の良い夫婦でありたいと思ってるんだけど、
もう無理そうです。
480名無しさん@HOME:2008/10/27(月) 22:23:32 O
イライラしてsage忘れました。すみません。
481名無しさん@HOME:2008/10/28(火) 00:22:00 O
うちの旦那と子供がネトゲばっかりやってた
仕事も学校も行かなくなったから
中古屋でPC売って最低限のしかできないスペックのPC買い与えた
今はネットサーフィンしかやってない
子供にはゲーム買ってやって満足させた

毎月課金したり電気代使われるよりはマシになった
482名無しさん@HOME:2008/10/28(火) 08:59:11 0
課金より、ゲームのソフト代の方が高くつかないか?
483名無しさん@HOME:2008/10/28(火) 09:01:09 0
>482
ソフトは金で買えるけど、
ネトゲに浪費される時間はプライスレスだよ。
484名無しさん@HOME:2008/10/28(火) 13:16:11 0
ゲームなんて長くても1ヶ月もやれば飽きるけど、
ネトゲはアップデートにつぐアップーデートで終わりが無い。
あと、長くやるうちに複数アカウントをもつようになるので、
結果毎月の課金がゲーム代より高くなる。課金アイテム使うようになれば尚更。
欲しいゲームソフトだって毎月でるわけじゃないし、一日中やるネトゲと
日に数時間ですむゲームの電気代のことを考えるとやっぱり普通のゲームの方がマシだと思うよ。
485名無しさん@HOME:2008/10/28(火) 16:27:23 O
課金系は恐ろしいわな。
財布から勝手に万札抜かれてたこともあるわ。
理由は「ガチャやりたかったから」だってさ。
486名無しさん@HOME:2008/10/30(木) 10:39:42 0
うちの旦那、給料手取り20万のくせに借金で差し押さえされて、(理由は知らない教えてくれない)
生活費はくれない、払うのは家賃とプロバ代のみ。子供中学生が二人。
私は朝から晩まで働き、夕方は子供の晩御飯作りのために一旦帰宅してまて仕事へ。
夜は11時くらいに帰る毎日なんだけど、家事も一切手伝わず暇があれば部屋にこもってゲーム。
PS3もでかい画面の最新テレビも旦那専用。
子供との会話すらなし。ご飯は部屋で一人インスタントやら弁当などを食べている。
こんな旦那と離婚してもいいよねw
487名無しさん@HOME:2008/10/30(木) 10:45:14 0
もういらない状況じゃん
子供に悪影響だからサクっと捨てていいよ。
488名無しさん@HOME:2008/10/30(木) 10:54:42 0
ありがとー
ただ、子供がそんな旦那でもお母さんがなんとかしなよって文句言うんだ。
意地張り合ってるとかなんとか・・。
現実貯金もない。あー困った。離婚したい。
489名無しさん@HOME:2008/10/30(木) 12:18:56 0
どう考えても居ないほうが楽そうだね。
490名無しさん@HOME:2008/10/30(木) 12:30:49 0
旦那の分の食費と電気代と雑費引いたら
家賃分になりそうね

491名無しさん@HOME:2008/10/30(木) 12:41:00 0
その旦那、テレビとPS3売って借金返せばいいのに。
そうしないってことは、もう子供も486もどうでもいいんだろうな。
492名無しさん@HOME:2008/10/30(木) 12:59:04 0
給料が差し押さえされてるだけでも凄いのに、その理由を妻に
告げてない+ネトゲ廃人なのか。
離婚したら養育費の分も差し押さえくらうんだねw
ガンガレ>>486
493名無しさん@HOME:2008/10/30(木) 23:53:28 0
多分その子たちは、488が父親に口うるさくいっている姿をみて、
母さんがこんなだから父さんがスネた、と思ってるんだろうな。
けど、話し合いで解決できる段階はすでに通り過ぎてると思うよ。
子供が廃人の背中を見て育って、最後は誰かがどうにかしてくれる、と
世の中をナメきってしまう前に別れたほうがいい。
494名無しさん@HOME:2008/10/31(金) 09:36:20 0
その子達が社会人になったら、
きっと自分の父親がいかにクズだったか思い知るよ。
そして母親に、あの時あんな無理言ってごめんなさいって気持ちになると思うよ。
働いている方の親の気持ちは自分が働くようになると分かるようになるから。
495名無しさん@HOME:2008/10/31(金) 11:56:13 0
レベルが上がったからどうした
496名無しさん@HOME:2008/11/01(土) 18:43:56 0
FF11かな
差し押さえられたというのは嘘でRMTに金費やしてると思うよ
だんなのいないときにPSを立ち上げて新キャラでキャラを上書きしておくといいよ
497名無しさん@HOME:2008/11/01(土) 23:59:26 0
そういうの結構多そうだな
アカハックって騒ぐ人のうち半分ぐらいは家族がやってる気がする
498名無しさん@HOME:2008/11/02(日) 06:19:14 0
他人のアカウント削除して逮捕された人がいるけど、家族ならokなの?
499名無しさん@HOME:2008/11/02(日) 09:18:09 0
>>496
FF11はお金あっても引きこもる時間がないと、廃人は存分に楽しめないと思う。
絆強制だから金でアイテム買えるゲームよりたちが悪いが。
500名無しさん@HOME:2008/11/02(日) 16:28:45 0
297 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2008/11/02(日) 13:54:20
スペック 私34才妻39才子蟻結婚12年目

私と妻は国産MMO FF11をやっているのですが
どうやら妻はゲーム内で男をつくり直接会っていたようです

以下妻のとある日のメール

早く頭痛治していっぱい遊ぼうね(はぁと)
いないと寂しいよ〜
おやすみ(はぁと)愛してるちゅ(はぁと)

会う前日のメール

ちゅ(はぁと)明日の待ち合わせは改札でいいのかな?
ついたらメルするね(はぁと)

ということで離婚が確定したが
子供の書類上手続きがどうのこうのでもう2週間近く話が進んでない
親権は妻の予定だが、子供の為に名前はそのままにしたほうがいいとか
子供が子供がとか浮気した人間が偉そうなこと言うな!
妻は直接話さずにこそこそやるのが気に食わないようだが
どうせ私は姑息な人間なんで仕方ないんですよ

なんかむかつくので相手のキャラ晒してみる
相手 ハデス鯖 Tomio
妻 ハデス鯖 Eyesis

長文乱文失礼しました
501sage:2008/11/02(日) 22:27:07 0
>>500 これ、どこのスレ?
502名無しさん@HOME:2008/11/02(日) 22:42:27 0
ピンキーだからアダルト板っぽい
503名無しさん@HOME:2008/11/03(月) 00:02:10 0
廃人まっしぐらになるかと思っていた旦那がここ1ヶ月ばかり仕事が忙しくて
ネトゲ<休息(睡眠)になっているためネトゲに殆どログインしていないようだ。
昨晩なんて子供と一緒に22時前に就寝してた。
で、今日は昼過ぎまで寝ていて子供と少し散歩、夕飯後に休日出勤で出かけた。
今夜は徹夜で作業らしい。

激務で大変なのは心配するが、正直な所ネトゲをやらない喜びの方が大きい。
ネトゲで徹夜して昼間寝ているのは蹴り飛ばしたくなるが仕事と思うと
ゆっくり寝かせておいてあげようという気になるんだよね。
仕事の大変さは可哀想だけど、ぶっちゃけこのままの方がいい。鬼嫁かな・・・
504名無しさん@HOME:2008/11/03(月) 04:39:57 0
>>503
ごくふつーの感覚だと思う。
ネトゲしていない時「ああ、家族っていいな」っていう思わせると
過渡期が終わっても、家族の時間を大切にしてくれるんじゃないか?
505名無しさん@HOME:2008/11/03(月) 12:42:28 0
ネトゲってのはそういうもんだ。
1ヵ月も離れてると、「なぜあんなに必死だったんだろう」って自分を客観的に見ることができるようになる。
それでネトゲから離れていく人も多い。
506名無しさん@HOME:2008/11/04(火) 19:31:14 0
>>498
家族が勝手に削除して、された家族が訴えるぐらい信頼関係がメチャメチャなら、もうそんな家族は崩壊離散したっていいじゃない。
507名無しさん@HOME:2008/11/04(火) 20:04:37 0
>>503
脱ネトゲ廃人パターンの1つ。
仕事なり何なりで時間が物理的に不足する事態が起き、
ネトゲを捨てるかリアルを捨てるかを迫られ目を覚ます。
依存対象としてのネトゲの性質の悪さの一面として、
そういう事態でも起きない限り、真綿で首をしめるように、
ソフトに、極めてソフトに、人生に侵食していくという点が挙げられる。
故に、手遅れにならないうちに人生急展開するようなことがあると、
あっさり抜けられる。
508名無しさん@HOME:2008/11/05(水) 08:11:04 0
>>506
ここでアカウント消しちゃえって書き込みを見た人が逮捕されたらかわいそうじゃん
だからどうなの?って聞いてみたんだけど
509名無しさん@HOME:2008/11/05(水) 21:22:17 0
家族なんだから親告罪でしょ?
しかし逮捕以前に、実力行使で止めることを強制するのは、共依存におけるプロヴォーカーそのものであり、関係の悪化はほぼ確実です罠
510名無しさん@HOME:2008/11/07(金) 03:28:06 0
家族にアカウント消される事が増えてるらしく
消してもアカウント復活できますサービスを始めるネトゲも増えてるという事実
いたちごっこだな
511名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 08:27:32 0
もう何度注意しても何の改善もないから
パス変えてやろうか、とか晒し板で「旦那がネトゲ廃人で困ってます」って
晒してやろうかとか考えるようになった
512名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 11:30:34 0
実際に晒し板で奥さんが晒してるのを見たことがある。
仕事もしなくなってニート廃人生活、もう離婚した!とか。
その旦那は仕返しにゲーム内で奥さんのキャラを「○○で××で最低なやつ」とか
誹謗中傷コメント出してた。結局同じゲームをする人たちにはそれほど影響なかったらしく
その旦那は今でも楽しく遊んでるくさいよ。
顔や恥ずかしい卒業文集を晒すレベルじゃないと痛くも痒くもないんだなとおもた…
513名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 12:44:09 0
>>512
リアル晒されても平気な人もいるんだねw
うちの相方は体面メチャクチャ気にするから
晒し=キャラデリと同義だけど
514名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 09:29:08 0
レベル上げの手伝いとやらをしてたネトゲ夫
「ネトゲ内で手伝いはできて、私の手伝いはできないの?」
って言ったら渋々子供をお風呂に入れてくれたw
これすらもしなくなったら終わりだなーと感じる
私も仕事手伝って疲れてるんだから、自分のこと+αはして欲しい
515名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 13:17:34 0
帰宅後「夕飯できたら呼んで」で部屋にこもる夫
できたよーと呼ぶと「お膳に並べ終わってから呼んでよ」と怒る。

1歳児放牧したまま運べるかゴルァ!!!
箸運んで、次の取りに行ってる間に箸と箸置き落とされてる
料理運んで、次の取りに行ってる間に手or箸が料理に突っ込まれている
グラス運んで(ry

まだ鍋とか熱いし狭いからおんぶして台所出入りするのも怖い。

ご飯できたら〜を言われたら子供を夫の部屋に放牧するようになってからは少しスッキリ。
PCのリセットボタン押すのが大好きな息子とコミュニケーションとっててねw
たまに悲鳴が聞こえるけど気にしなーい。
516名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 15:33:13 0
>>514
ネトゲ内の手伝いは、自分の(ゲーム内限定の)能力を見せ付けて優越感に浸るという報酬があるからね
517名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 07:53:54 0
ネトゲやってた主婦ですけどこの掲示板を見てから
こないだまで遊んでたMMOをアンスコしました^^;
ここによく書いてあるレベル上げとか対戦系のものです。
1年位やってましたが、自分では普通に趣味程度と思ってたんですが
ある程度レベルも上がり装備も自分の好きな物が手に入ってたのに
まだやってるのっておかしいのかな?と今思います。
すぐに辞めたのって自分でどこかで依存してしまう可能性があるなら
すごく怖くなったし、別にこのゲームやらなくても支障ないしと思えてよかったです。
ネトゲにいるのはただのゲームの中の知り合いってゲームの中で言ってしまって
貴方おかしいんじゃない?相手がいるのよ!ってキレられた事思い出しました。
今でもそう思うし、今でも私には理解できません。
たかがゲームって思ってやってたら怖いですね。
今やってる人にはレベルとかあるなら何レべまでとか自分で決めてやるのがいいと思います。
アップデートがきても無視してやらないと本当にキリがないですね。
ゲームで強い人がリアルで意思の強い人になってくれる事を願います。

518名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 07:58:07 O
これはモラハラ、パワハラですね。改善要求に振り向かないなら離婚チラチラが必要。共に支え合う家庭生活なのに、いつまで子供やってんだ、ごるぁ〜!!
519名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 09:55:57 O
夜、旦那はテレビばかりで、こちらの話もきかないからパソコンやら携帯をいじってる。
なのにパソコンの次は携帯ですか、と言われてしまう。
こういうのは駄目なの?
旦那に若い子が好きだって言われたし、もう別れたいよ。
520名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 10:46:54 O
ネトゲくらいしか癒される事が無いんだからしょうがねぇじゃん。
毎日毎日「もう義母さんとは暮らせません」とか言われて楽しい訳がない。
ネトゲにハマるんじゃなくてそんな会話をしたくないからネトゲをやってんだと気付け。
521名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 10:49:49 0
そんな会話をしなくて済むように別居すればおk
522名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 10:51:30 0
>>520
あんた何歳でどういう家庭環境なの?
kwsk
523名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 11:17:37 O
>>522
こんなとこで自分のスベック晒せるか
連れ添いが毎日文句を言ってる義母は俺にとっては母なんだぜ?
連れ添いの実家の親の事を俺が毎日
「あいつはおかしい」とか「あいつなんか居なくなれ」とか「死ねばいい」とか言ったら
自分はどんな気分になるのか想像すらできんのかね
ネトゲに嵌って欲しくないとか言う前に
自分と居たらネトゲなんかやってるよりも楽しいって思わせられないのはなんでなのか考えろっての
524名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 11:37:33 0
離婚して開放してやればいいじゃんw
525名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 11:48:10 O
どうしようも無いから離婚するかと切り出すと
「別れたいんじゃない」と言い出すのは連れ添いの方なんだがな
526名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 11:53:01 0
離婚したいのなら調停でも裁判でもしたらいいじゃん
「ボクチンのママンの悪口を言う悪い嫁なんでちゅー」ってw
527名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 12:00:52 0
>>523
ああ、おまえは旦那で嫁の愚痴ってことなのか。
おまえが義母なのかと思ったぜ。
それならつまらんからもう消えていいよ。
528名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 12:45:36 0
ネトゲで癒しとかってpgr
ただの現実逃避じゃねーか

つかスベックって何?
529名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 13:21:05 O
そのpgrなネトゲよりも意味の無い連れ添いにはもっとpgrだな
530名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 13:44:42 0
連れ添いって2ちゃんじゃあんまり見ない言い回しだねw
531名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 13:45:47 0
>>523
姑問題は嫁が我慢すればいい
ネトゲをするのは嫁のせい、ネトゲに依存はしていない
とな?

嫁はどうせ離婚なんて言い出したりしないと思ってるんじゃね?
嫁のサインをスルーするとあとが怖いよ?w
532528:2008/12/04(木) 14:08:48 0
>>529
ネトゲをpgrしたわけじゃないよ?
ネトゲは娯楽のひとつとしてはアリだと思うけど
リアルの人間関係を犠牲にしてまでネトゲすることを
「癒し」というのがpgrなんだよ
どこかで読んだ「不倫は”癒し”だから」みたいに感じるっていってるの
533名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 14:29:04 O
>>532
ネトゲの人間関係よりはリアルの人間関係の方が大事なのは当たり前
その大事なリアルでの関係を保てなくなる程、旦那?の親をけなしたりした馬鹿嫁がいるんだろ?
我慢しろとか思わんが自分の親に言われたら流石に嫌だと思う程度の事は控えるべき。
嫁姑とか夫婦とか以前に人間として当然。
最近"もしも自分だったら"を置き換えられない人間が増えたからな
534名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 14:31:27 0
>>533
その程度の親なんじゃね?
親子でそっくりだな
535名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 14:32:01 0
糞は糞
536名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 14:34:49 0
嫁が旦那の親をけなすから仕方なくネトゲに依存するそうだ
537名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 14:37:22 0
ネトゲ以前に夫婦関係が崩壊寸前なのではないかと。
ネトゲで癒されている場合ではなかろう。
夫婦でとことん話しあえ。
538名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 14:37:38 0
>最近"もしも自分だったら"を置き換えられない人間が増えたからな

自分の配偶者が自分の話を無視してネトゲに逃避したらどんな気持ちになるか
ということを考えられない男の自己紹介ですね?
539名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 14:39:31 0
ただの現実逃避だな
540名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 14:50:29 0
>>520=523=525=529=532
541532:2008/12/04(木) 14:54:47 0
>>540
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
そんなマザコンと一緒にしないでくだしあ
542名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 15:02:30 0
あ、532じゃなくて533だった
>>541
スマンカッタ
543名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 15:08:07 0
こうか?
>>520,523,525,529,533
544名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 15:28:10 0
長文スマソ
以前は子供をお風呂に入れるだけで文句ぶーぶーだったのに
今では自分が少しでも早くネトゲやりたいがために
風呂だけではなく寝かし付けまですすんでやってくれる。
子供が眠ったあと(9時過ぎくらい)はすぐに自分のPC部屋に直行。
以後、平日でも夜中の2〜3時ころまではゲームに熱中している。
その間夫婦の会話は私がそばに行かない限りは一切なし。
例えそばにいて話しかけても全く心ここにあらず。
旦那とは同じベッドなんだけど、変な時間に布団にもぐりこんでくる気配で
目が覚めてしまうと今度はこちらが眠れなくなってしまう。
隣で眠っている私に背を向けてすぐに高いびきで眠りつく旦那に
殺意すら覚えることも。
545名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 15:30:35 0
>544の続き

子供の世話はありがたいが、それもこれも文句を言われずゲームをするため
体のいい厄介払いみたいに感じられて子供が不憫に思えてしまう。
本当は来年から子供も小学校に入学するし色々と相談したいことも
あるのに「任せた」の一言。
夫はゲームの世界では癒し系でちょっととぼけたところもあるけど
なかなか頼りになるリーダーなのだそうですwwwwww
私の女の勘では、ネトゲのブログに登場するフリーター引きこもり女に
どうもご執心の様子。
こういうのってもし別れるっていう話になったときに
ちゃんとした理由と取ってもらえるんでしょうか?
546名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 15:40:08 0
うちの旦那の場合はネトゲ内で旦那にご執心の女がいて、
たまたまチャットで見過ごせない会話をしているのを目撃。
夫婦喧嘩の末、そのアカウントを削除してくれたので一旦おさめたのだけど、
ネトゲはやめてくれないなあ。わざわざ新しく1から始めてるよ。
547名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 15:53:38 0
ネトゲ廃人の考え方はパチンカスとそっくり
548名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 17:09:23 0
>>546
もう病気ですね別れるしかないのでは
549名無しさん@HOME:2008/12/04(木) 17:47:03 O
ネトゲしてる間は話し掛けても無駄でつまんない。
やったことないけど私もアカウントとって、毎夜旦那をボコボコにしに行こうかな。
550名無しさん@HOME:2008/12/05(金) 10:42:17 0
>>549
うちなんてボイスチャしてるから話しかけられると怒られるよ
相手に聞こえちゃうからってw

旦那をボコボコに出来るキャラを育てるのにかかる時間を考えたら
何か他に気のまぎれる事をやってる方がいいと思うよ
ネトゲに興味ないんだったらなおさら
551名無しさん@HOME:2008/12/05(金) 11:01:02 0
リアルでボコボコにしちゃえばいいんじゃね?
552名無しさん@HOME:2008/12/05(金) 13:20:21 0
それだ

あとはパソコンをボコボコとかな
553名無しさん@HOME:2008/12/05(金) 13:46:53 0
>549
旦那をボコボコに出来る 自分 になった方が話が早いかもよ。
554名無しさん@HOME:2008/12/06(土) 19:50:42 0
少なくとも旦那をぼこぼこにできるキャラを育てたら、その旦那のレベル以下に成り下がったネトゲ廃人だわw
555名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 12:57:36 0
私26歳、旦那35歳。小梨。旦那がネトゲ廃人です。
朝9時〜夜7時くらいまで仕事であと深夜2、3時までずっとネトゲ。寝る、風呂以外ネトゲ。
ご飯はパソコンの前で食べます。
会話ありません。
ネトゲ始めてから仕事辞めたいって頻繁に言うようになりました。
過労のため来月あたりに仕事をやめることになりそうです。
過労の人って睡眠時間削ってまでネトゲできるでしょうか…
離婚も視野にいれてます。。
556名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 13:15:23 0
仕事が朝9時〜夜7時で過労って…
どう考えても過労の原因はネトゲじゃね?
557名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 13:51:43 0
>>556
基本的には朝9時〜夜7時ですがそのあとさらに夜中〜朝までというときもときどきあります。
あと一月に一週間、会社の緊急用の携帯を持たされ、24時間対応していて、必要なら夜中でも出かけることもあります.
ですので疲れているのはわかりますが会社辞めるとなると…
もちろん私はフルタイムで働きますが、それでも足りるかどうか。その間旦那がネトゲ三昧な生活を送りそうで今から頭が痛いです。。
558名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 17:28:19 0
ネトゲやりたくって仕事やめるんだろうな。
過労を理由に仕事やめるなら、仕事してない間ネトゲ禁止しないと再就職はないな。
それに抵抗するなら離婚考えていいと思う。
559名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 17:35:45 O
>>558
就活中ネトゲ禁止にしようものならものすごい勢いでキレるのは予想できます。
先ほども喧嘩し、俺が過労で突然死したらお前のせいだからな!と意味不明なことを言われ正直限界です…
離婚本気で考えます。。
560名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 17:43:03 0
普通の勤め人ならネトゲ切って生活を(勤務による不規則は別として)正した上で
それでも過労状態が続いた時点で始めて「退職」という言葉が頭をよぎるものだと思う。

ただ単に
職場がイヤになった、辞めたい
でも家族の手前「イヤになったから辞める」じゃあ格好がつかない
過労なら退職理由として恥ずかしくない!
わざと過労状態にするために(楽しみも含めて)ネトゲのセーブはしないよ!
てだけじゃないの?
561名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 18:14:14 O
>>560
それもあると思います。
そんなこと本人に言ったらただですまないと思いますが…
過労の人はあそこまでゲームできないと思います。誰のために命削ってやってるんだと言われましたが説得力がまるでありません。
正論を言っても逆に私がものすごい責められるので、私が間違ってるのか彼が間違ってるのかわけわからなくなってきました…
562名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 18:56:07 0
世間一般的に間違った行動をしているのは旦那。
561の優しさにつけこんで、すべてを押し付けて甘えようとしているだけ。
世間の厳しさを教えるために離れるのも愛だよ。
押し切られてはだめだ。
563名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 20:07:08 O
やっぱりそうですかね。
大好きだった旦那がこんな風に変わってしまってとても悲しいです…
しばらく様子を見て変わらないようでしたら離婚します。。
564名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 20:11:30 0
離婚を切り出してもネトゲをやめられないならまじで離婚するのが吉。
たいていの人は相手の本気を感じた時点で正気に戻ってネトゲをやめるものだけど
そうじゃない人もたまにいるみたい。
565名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 20:32:03 0
とりあえず夫婦の会話(仕事やネトゲに関すること)は録音
出勤時間・帰宅時間とできればネトゲのログインの記録を付けとくべきだね
566名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 23:20:19 O
>>564
離婚の話をしてもネトゲはやめないと思います。100%やめないと思います。そういう人なので。
ネトゲをやめろなんて言ったらぶたれる可能性もあるので言う勇気ありません…
やっぱりこんな人とは離婚すべきですね。

>>565
日記は今日から付けていますが、ネトゲの時間までは付けてませんでした。アドバイスありがとうございます。
旦那は上司に言って今日から年明けまで休暇を取りました。
毎日ネトゲ三昧するようでしたら離婚します。
567名無しさん@HOME:2008/12/23(火) 00:28:57 0
年明けまで休暇って・・まだクリスマス前だよ。
約2週間もひきこもるつもりなのか。
568名無しさん@HOME:2008/12/23(火) 00:45:34 O
>>567
そのようです。本人は「一足先に正月が来たみたいだな〜」と満足げな顔して言いました。
もう会社には戻る気ないようです。休暇中になんらかの行動(就活、バイト探す、資格の勉強始める)がなければ離婚です。
569名無しさん@HOME:2008/12/23(火) 02:02:43 0
ネトゲしてなくても、耳の痛いこといわれてぶつような旦那はだめだろう。
今までもぶたれた経験があるなら、DV旦那以外の何物でもないよ。
570名無しさん@HOME:2008/12/23(火) 12:38:47 O
>>569
ぶたれたことはありません。すみません、書き方が悪かったです。
ぶたれそうな勢いで怒るとは思います。まだ情がありますので離婚できるか自信はないですが、とりあえず自分の親にも話してみます。
571名無しさん@HOME:2008/12/28(日) 10:21:41 0
>>555と年齢一緒だ
私26で夫35
仕事辞めたいとは言わないけど、1時くらいまで毎日のようにネトゲしてるわw
喧嘩すると「仕事で疲れてるのに」って言うときがあるんだけど
仕事で疲れてるならもっと早く寝ろよ!って感じだ
最近ネトゲのアップデートが決まったらしくてワクワクしてる様子がむかつく
572名無しさん@HOME:2009/01/02(金) 03:21:57 0
似たような人結構いるんですね。
うちも離婚します。
嫁も俺も37歳、子供は10歳と6歳。
朝6時から夜中1時までやってます。
これでもマシになったほうで、以前は朝4時から夜中2時まで。
家事をほぼ放棄。洗濯はするものの、掃除は一切しない。食事も適当。
そんな状況が4,5年間。
ついに俺がぶちぎれて大晦日から元旦にかけて俺の両親交えて会議。
最初それでもやめないとのたまった嫁だが、
どこにも行くところ無い事(わけ合って嫁実家は頼れない)、
仕事も住むところも無いありさまでは親権など取れないことを
理解したのか、これからは一切ネットをしないと約束。

ええ、一切信用してませんよ。半月と持たないと見てます。
一時は仕事場で倒れたり、自殺も考えたりしましたが
今は憑き物が落ちたようにすっきりしています。
春までには離婚いたしますよ。
573名無しさん@HOME:2009/01/02(金) 08:21:55 0
家も似たようなもんだ。朝7時頃から夜中の2〜3時頃までやってる。朝から嫁がネトゲやってる姿を見るのには
うんざりだ。専業なのに、料理、洗濯などの家事は一切やらない。しばらくは俺がやってたんだが、さすがに嫌気
がさして、「何もせず放っておいたらどうなるんだろ?」と、放っておいたら、部屋は散らかり放題のゴミだらけ。
ピザやなんかの箱が山積みになってる。

しかも、一日中パジャマのまま。髪もぼざぼざ。結婚する前は、仲間内では美人で有名だったのに、一日中PCに向
かっているせいか、顔色も目つきもおかしい。「やめた方がいいよ」と言っても、気のない適当な返事をするだけ。
強く言うとキレる。ならばということで「バイトとかやってみたら?」って言うと、「私だって忙しいのよ!そもそ
もあんたの稼ぎが悪いからこうなるんでしょ!人に押し付けてばかりじゃなく、夜バイトするとかしたらどうなのよ!
」とのたまう始末。

別に俺の稼ぎが悪いんじゃなく、お前さんのネトゲ代が凄いことになって、生活に支障をきたしてるんだが・・・と
いうより、そもそもネトゲ中毒から立ち直ってもらうきっかけになるかと思って、バイトを勧めてるわけなんだが。

とか言ってる今この瞬間も、奴はネトゲをやっている。昨日から徹夜で。気が狂ってるとしか思えん。。。

574名無しさん@HOME:2009/01/02(金) 09:30:05 O
>>573

外行って電線切って来い。俺が許す。
まさにニート嫁だな、なんのために家に住まわせてるんだか。

うちは二人ともネトゲ中毒だったが子供が生まれたことをキッカケに
三年くらいかけて抜けだせた。
こないだ貯まったリネ本をブックオフに持ってったら買い取ってもらえず
なんでこんな本に何千円と使ってたのかと悲しくなった。
今度廃品回収に出します。
575名無しさん@HOME:2009/01/02(金) 09:52:31 O
>573

離婚きりだしましょうよ。
お正月なのに何もしてないんでしょ?
嫁実家に電話して親に来てもらって引き取ってもらいな。
そのまま緑の神召還。
576名無しさん@HOME:2009/01/02(金) 15:31:06 0
577名無しさん@HOME:2009/01/02(金) 22:50:45 0
>>574
ほんと、何で一緒に住んでるのか、さっぱり解らない。互いに協力し合うどころか、足ばかり引っ張られてる気分になる。

>>575
離婚を切り出せない事情がありましてw 正月なのに何もしてないよ。カウントダウンも無し。ネトゲに夢中で日にちや
曜日すら定かではないだろう。御節どころか、コンビニにすら行かないよ、家の奥は。その時間すら勿体無いらしく、毎日
毎日出前。しかも一人分w 「食べたい時にあなたはいない」かららしい。
数ヶ月前、久しぶりに外に出たときは、「目が潰れるかと思った」くらい、太陽の光が眩しく感じたらしい。一体どうした
もんかな。

嫁実家にもずっと前に連絡してるよ。「○○ちゃんも、色々と大変なんだろ」と、娘を気遣うだけで、「○○君も我慢が足
りないんじゃないか」とか言ってたな。風呂にもロクに入らないのに、大変も糞もないだろうに。。。
578名無しさん@HOME:2009/01/02(金) 22:57:20 0
>>577
ネットゲーの引き落としはカード?
とりあえず家族カードなら解約しな
これ以上ネトゲ代は払えない宣告しなよ
まずはそれからだね
579名無しさん@HOME:2009/01/02(金) 23:00:01 0
内緒で嫁の一日を録画でもして、嫁実家の人間に現実を見てもらったら?
580名無しさん@HOME:2009/01/02(金) 23:07:23 0
>577
嫁の顔と部屋の惨状の写真撮って嫁実家に見せて
「風呂にも禄に入らない。精神病じゃないかと思うので病院連れて行こうと思う」と言ってみれば?
嫁の暴言・行動もできる限り記録付けて理論武装も忘れずにな
581名無しさん@HOME:2009/01/02(金) 23:59:11 0
稼いでくる側の旦那ならともかく、何もしてない嫁が中毒なら
回線切断するなりカードストップするなり簡単にできそうなもんだけど、意外に難しいの??
代金がかさむネトゲは大変だね。
こっちは毎月のアカウント代だけだから、お金に関しては全然大変なことにはならない。
582名無しさん@HOME:2009/01/03(土) 00:12:41 0
>>577
電話を一時的に止めれば解決

後嫁に金をわたさない、冷蔵庫に食材や飲み物をそろえておく
インスタントラーメンは置かない

食べたきゃ冷蔵庫の中のものでなにかつくれ
出前をするなでOkじゃないの
583名無しさん@HOME:2009/01/03(土) 01:03:55 0
下手に経済制裁やっちゃうとDVだと言われたり借金作られたりする可能性もあるしな
誰か嫁が逆らえない人間が嫁の実態を見て味方になってくれるといいんだがな
584名無しさん@HOME:2009/01/03(土) 04:10:13 0
子供がいるとなかなか別れられんな。
にしても、うちの嫁。
中毒じゃないって言い張ってるんだけど、
家事もしないで明け方から夜中までやってれば
立派に中毒だと思うんだが、自覚ないのね。
585名無しさん@HOME:2009/01/03(土) 04:47:41 0
元ネトゲ中毒嫁の私からすると、当時一番怖かったのは離婚されること。
ネトゲ中毒というからには専業主婦で、朝から晩までやってるんだよね?
でも離婚されちゃったら仕事しなくちゃいけないわけで、
そうなったらもうほとんどゲームなんてできなくなる。
だったらこのまま専業主婦として結婚生活を続けて、少なくともだんなに
文句言われない程度の家事をやって、ゲーム時間減らしながらやるのが
一番良い環境。
だんなに注意されながらも甘く見てゲームやめなかったけど、
ある日真剣に離婚話を持ち出されて、さすがにやばいと思って生活態度改めた。
他のことやってゲーム時間減らすとだんだんゲームに対する意欲も減ってきて、
今ではほとんどやらなくなりました。
ちなみにその当時やってたゲームだけは完璧に引退することが離婚撤回の条件。
それ以外の制限は無し。他のゲームならやってもOKだった。一見寛大にも思える。
でも一番ハマってたゲームやめると、あとはわりとどうでもよくなる・・

もしどうしても今の嫁の生活態度が気にくわないなら、一度真剣に離婚話を
ぶつけてみるのもいいと思う。
でも、絶対に離婚したくない人はやめてね。
だけど「ゲームこのペースで続けたいなら離婚してくれ」「いいよ」って答えなら
どっちみち夫婦生活破たんしてるよね><

586名無しさん@HOME:2009/01/03(土) 14:22:11 0
>だけど「ゲームこのペースで続けたいなら離婚してくれ」「いいよ」って答えなら

相手の答えがコレだったら、夫婦生活破綻以前に
依存症で病院行った方が良いレベルですよ
587名無しさん@HOME:2009/01/03(土) 20:37:19 0
旦那に浮気された後、現実逃避するようにネトゲやりまくったなぁ。
588名無しさん@HOME:2009/01/03(土) 22:34:06 0
ネトゲやってる人ってさ、自分も含めてだけどさ、『リアル』『リアル』言ってる割に
リアル=現実

↑ではなくて

リアル 現実

↑とかなっててリアルと現実が乖離してるんじゃないのかなぁ。
589sage:2009/01/03(土) 22:35:28 0
あげちゃった、ごめん
590名無しさん@HOME:2009/01/03(土) 22:37:37 0
とことんミス。。。吊ってくる。orz
591名無しさん@HOME:2009/01/04(日) 02:04:07 0
きちんと吊れば、7秒で失神死だから。
592名無しさん@HOME:2009/01/08(木) 21:53:31 0
>577
嫁両親もひでーな。ネトゲ中毒って、その親世代にはわからないからだめなんだろうな。
一週間ほどその両親と同居してみて嫁の生態知らせたら?
まぁ離婚するのが一番だとは思うんだけどさぁ。なんで離婚できんのかわからん。
593名無しさん@HOME:2009/01/08(木) 22:54:39 0
その糞嫁を擁護するわけではないが、
>>577は有責配偶者(浮気などの前科有り)なのではないかとゲスパーw
594名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 00:00:07 0
意味のない行動乙
595名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 03:57:43 0
子供のために離婚できないという人がいるなら、
それは違う気がするな。
ためになる親と、ためにならない・・・どころか
妨げになる親がいる。
いりゃいいってもんじゃないよ。
と、片親(離婚のため)の親友がよく言ってました。
596名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 16:28:38 0
離婚
597名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 19:05:41 0
うちの旦那は子供が乳児のうちは本当にネトゲ三昧で家事育児なーんにもしなくて。
つわりがきついと言えば「出前でいいよ」と言って自室に弁当持ち込んでネトゲ。
一人でリビングでTV見ながら食べる弁当の不味い事不味い事。好きな店だったはずなのに。
帝王切開だったのに退院当日から家事育児フルでやって(里帰り・実家サポート無し)
もちろん、入院中の食事の残骸と洗濯物も処理したさ('A`)
寝つきが悪かろうと夜泣きしようとこっちが寝室でボロボロになりながら赤ん坊あやしていても
旦那の部屋からはカチカチカタカタネトゲの音。あの時は本当に赤ん坊抱えたまま後ろから
刺してやろうかと思った。
で、赤ん坊が幼児になって、パパと呼ぶようになり、抱っこをせがむようになり・・・でようやく
ネトゲの時間を少しずつ減らして相手してくれるようになった。
今は休日の昼間に子供連れて公園に行くくらいにまでなってくれた。
いまでも奇跡だと思ってる。

なんで結婚したんだ、子供作ったんだと言われたら返す言葉ないんだけどね・・・
自分は結果として離婚を踏みとどまって改善されたけど、直るかどうか、それが
自分の限界より早いか遅いかは本当に賭けに近いものあると思う。
「ゲームくらいで離婚」と思う人は少なからずいると思うから、下手すると「夫の
些細な趣味も容認してくれない心の狭い人間」と言われるようになるよ。
598名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 22:04:14 0
他スレからきました。
ネトゲについて色々と聞きたいのです。
ネトゲってそんなに楽しいんですか?
そんなに一日何時間もできるほどはまるのでしょうか??
599名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 22:08:55 0
>>598
すごく楽しくて三日三晩寝ないでやり続けるほどハマる・・・人もいるね。
(でも全然ハマらない人もいるよ)
600名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 22:21:11 0
楽しすぎて寝ないでやり続け、死亡した人までいるね。
韓国でそんな事件があったよーな。
601名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 22:35:38 0
そんなに楽しいんですか?
麻雀ゲームとかそういうのではないのですよね?
詳しくわかるところとか教えて下さい。
602名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 22:43:57 0
>>601
「楽しいんですか?」はそれぞれ配偶者に言いたいセリフだ。
ネトゲの楽しさを嬉々として語れる人はここにはいないと思うよ。
むしろそれを並べることはここの住人に傷をえぐるだけだから止めておけ。
ここは楽しさにどっぷりハマって現実を見てくれなくなった家族を持つ人間が来るスレだから。

ネトゲの楽しさを知りたいだけなら普通にネトゲやってる人間の
サイトなりブログなり見ればいい。
っつーかネトゲ板逝け。
603名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 23:28:23 0
夫は帰ってきてネトゲして歯みがきもせず、 風呂も入らず寝る。
通勤中や、一緒に出かける時でさえ、常に、携帯電話で無料ゲーム。
新幹線の移動中にも、パソコン開いてネトゲ。
こんな生活が、もう九年、続いています。
小梨なので、597さんのようには、いかないよね。
604名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 03:24:16 0
九年は長いね・・・
でもそれを許しちゃうと相手も安心して
なかなかやめないんだろうね。
うちも夜や休日なんか、一日中自室にこもって
ゲームやってることある。
だけどそのせいか、浮気も浪費もしない。
今となってはもう、これでいいか・・って感じ。
私もこんな夜遅くまで2chやってても叱られないしw
605名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 13:44:03 0
ネトゲ仲間には女性(女性キャラ含む)もいてけっこう際どい話をしてるよ。
浪費もする人はするし。
自室にこもっているからといって安心できない。

というか、こんなの一緒に暮らしている意味無いし。
606名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 13:48:06 0
最近夫がゲームをやる時間が減った気がする
私がイライラすることもあまりなくなった
感覚が麻痺しただけかもしれないorz
607名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 15:14:41 O
ネトゲじゃないけど、うちはモンハンばっかりしてる。
ここ二年くらい、旦那の背中ばかり見てる気がする。子供にもパパが怪獣と戦ってる時は邪魔するな!と言って嫌われてる。てか諦めてる。
608名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 15:15:48 0
ネトゲで浪費始めると止まらなくなるよ。
最初は有料アイテムだけのつもりだったのに、気がついたらネトゲ環境快適にするために
新しいPC購入、古いPCは使わないかと思ったら複垢購入して開始、なんて事もある。
うちは一時期ほぼネトゲ専用と思われるPCが3台あったよ。
それフル稼働させてLv高い自キャラで低いキャラ育成してるとか、もうアホかとしか
言えないような感じだった。

それはそうと、うちのも年末あたりからネトゲ時間が減ってきたような気がする。
部屋に入ってもゲーム画面じゃないと「どうしたの?」と言いたくなる。
いや、止めてくれるのは嬉しいんだけど何か不気味・・・
609名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 15:18:12 0
低収入だから浪費も、浮気も心配ない。浮気するのもお金かかるしね。
リアルで女性に相手にされないので、バーチャルで楽しんじゃってるって感じ。
610名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 15:38:28 0
ゲーム中私にいろいろ質問してくる、だから適当に返事してたら
それをネトゲ仲間との会話に引用していた模様。
ネトゲの世界では「若い女の子」じゃないかって思われてるんだ!って
嬉しそうに報告された・・・
可憐な美少女キャラで女の子のようなセリフを吐いても、中身はおっさん
だっつーの、騙される人もいないだろうけど、なんだかなー。
611名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 17:58:26 0
うちの旦那もモンハン
もううんざり
612名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 23:01:51 O
下手にネトゲ内に知り合いが出来ると、毎日長時間付き合わないといけないような状況になる。
自分はそれが嫌で辞めた。
睡眠時間が削られるし。
 
1ヶ月くらい完全にログイン出来ないと、相手が裏切られたと思って勝手に縁切ったりするみたい。
どうやってそういう状況を作るかが問題なんだけどね。。。
613名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 14:33:59 0
ログインしなきゃいいだけじゃない
どうせ顔も知らない相手なんだしどう思われようと気にしない
614名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 14:58:37 0
>>613
同意。
中にはそれを責め立てるような人もいるけどそういう人は稀なので。
それに急にログインしなくなる人なんていくらでもいるし、
数ヵ月後にひょっこり戻ってくる人もいるし。
そういう世界なんだから、みんな気にしてないよ。
615名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 17:19:00 0
自分はゲーム内知り合いをあんまし作らないで、旦那と一緒に世界回ってるだけだから、廃人にはならんけども、
ゲーム内でコミュニティー作っちゃて、それこそギルマスなんかになっちゃうと、廃人まっしぐらになるんだろうね。

>601
ゲーム内で友達いっぱい作っちゃうと、楽しいんだろうね。
自分廃人一歩手前になりかけたんで、わかるんだけどさ。
多くのMMOで廃人になればなるほど強くなるというゲーム設計されてるんで、抜けられないんだろう。
自制心ないとだめだね。
RMTなんかは大抵のMMOじゃ規約違反だしな。
自分自身でなにやってんだろ…と思わない限り脱出無理だろうね。
616名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 17:51:43 0
>>615
私も昔はほぼ廃人だったけど、それで家庭内で揉めて
今はだんなと二人でやってる。
昔と違ってフレもほとんどいないから、ハマらないね。
これくらいでちょうどいい。
617名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 20:54:11 0
風呂もろくに入らないほどの廃人だった嫁です。
5年ほど廃人やってましたが、ゲーム内の人間関係に疲れてログインが減り、結局フェードアウトしました。
まさにここにいる人たちが書いてる状況でした。

今は本当に反省と後悔です。
夫には捨てないでくれたことを心から感謝してます。
本当にすみませんでしたとしか言えないです。
618名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 14:59:12 0
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1210995.html

発狂してる嫁・旦那がいるかもねww
619名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 00:33:57 0
リコン
620名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 20:27:59 0
ゲームまったく興味ないなぁ
621名無しさん@HOME:2009/01/30(金) 17:46:39 0
子供のお風呂、寝かしつけはやってくれる。
でも、その他の食事以外の時間は全てネトゲに充てているダンナ。
休日は私に文句を言わせないため、どこかへ行こうと連れ出す。
でも全然楽しくない。
出かけていても子供が遊んでいる間は、携帯でネトゲ。
泊まった宿でもノートを持ち込みひたすらネトゲ。
以前は絵に描いたような早寝早起きの人間だったのに
今じゃ平日でも毎晩夜中2時3時までネトゲに興じ
遅刻寸前まで寝坊なんてこともザラ。
仕事にしても家族サービス?にしてもダンナにとってのネトゲ以外の時間は全て
周りに文句を言わせないための口実作りとしか思えなくなってきた。
一度真剣に話合いの場も設けたけど改善されるどころか
その後私が何も言わないのを黙認されていると勘違いしてる様子。
私の心がズタズタになっているのを全く感知していない。
こちらに書き込まれているような
配偶者が廃人状態になってしまっている方から見たら
今の私の状態はまだまだ生っちょろいのかも知れませんが
正直疲れました。
脅しで離婚用紙突きつけてみようか、とさえ思っています。
622名無しさん@HOME:2009/01/30(金) 18:38:35 0
>>621
それ十分廃人w
脅しで離婚届はあるていど覚悟がないとオススメしないけど、話し合いは必要だと思うよ
旅行先でもネトゲとかありえん
623名無しさん@HOME:2009/01/30(金) 21:38:35 0
本気じゃない脅しで離婚用紙出しても意味ないよ。
脅しで使っても、向こうに甘く見られてたら全然使えない。
それどころか、その後の話し合いでも舐められっぱなしになる。
どうせ離婚も本気じゃないと思われるからね。

話し合ってからその結果によっては離婚するのか、
離婚前提で話し合うのか、自分でちゃんと決めた方が良い。
624名無しさん@HOME:2009/01/31(土) 23:42:39 0
子供が生まれて昼も夜もなく大変だったとき
旦那は「俺は一旦寝ると起きられないから」と夜中の手伝いはしようとはしなかった。
変則的な勤務で生活リズムが狂いがちだったので、これ以上リズムが狂うのはとても辛いのだろうと私一人でがんばった。

子供が大きくなってから、旦那はネトゲにはまった。
子供が寝てからむっくりと夜中に起き出して、朝方までプレイ。

生まれたばかりの我が子と新生児の世話でクタクタの妻の為には起きられなくても
ネトゲの為には起きられるんだね。

二人目とか時々言うけど、↑をいうと沈黙する。
一言ごめんって言って欲しい。
625名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 08:54:59 0
621です
>>622さん、>>623さん
レスどうもありがとうございました。
アドバイスを頂き少し冷静になって考えてみました。
やはり脅し云々で離婚届を使うのはやめようと思います。
ダンナがネトゲにはまることの何が私にとって嫌なことなのか
自分の中できちんと整理した上で、その気持ちをぶつけてみたいと思います。
626名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 16:45:50 0
627名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 19:42:06 0
ウチの配偶者じゃないんだけど。

最近出産したばかりの夫婦がいる。
もちろんネトゲ内の友達。
「今日、産まれた」と報告しながらも普段通りゲームをする夫。
人数が足りないと呼び出される妻。
数日すると妻の方が「キツいから、しばらくお休みします」と言ってきた。
そりゃそうだろう、毎回人数足りないからって呼び出される度に
大丈夫なのか?!っておじさん達(独身)心配してたよ。
でも以前の様にゲームしてる夫。
家事とか育児とかちゃんと手伝ってるのか?!
と、やっぱり心配してるおじさん達。

ここはちゃんと「しばらく休め、育児手伝え」って言った方がいいのかな。
なんて言ったらカドがたたないのか。
628名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 21:51:25 0
放置しとけ
他人の心配するより自分の心配しろよ
629名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 22:13:29 0
言ってあげた方が良いかもねー
リアルの人に言われても「ネトゲの楽しさ・ネット友との付き合いを知らない人間からの苦言」と取って
たいして効かないだろうし。

さすがに同じ楽しさ?を共有してるはずの人からも言われたら気づくかも。
角が立たない言い方は分からんw
つか本人が楽しんでやってる時に控えさせるのって至難の業じゃね?
630名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 22:25:34 0
たまにその手の奴が晒しスレで叩かれて最後には引退してるな。
631名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 22:41:58 0
説得が成功しても
本当はネトゲしたいのに、お前の仕事である育児を手伝ってやっている
なんてアホが出ないことを祈りますナーム
632名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 11:06:45 0
嫁は一日7時間はパソコンに向かってネットしている。
ネトゲも3時間以上やってるときがある。
おれの店のHPを更新したいんだが、ネトゲ中はまず無理。

そんな嫁から「あなたって本当にネット好きなのね。ネット中毒ってあなたのような人のことを言うんでしょう。
ネットなんて、人と直接のコミュニケーションができない人間がハマるものなの。もういい加減にしてほしい」と文句言われたときには驚いたなあ。。。。

おれ・一日せいぜい30分<嫁・少なく見積もって一日7時間

どっちがネット中毒なんだ。時間の感覚さえもおかしくなってしまったのか?
633名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 11:10:21 0
>>632
頭か性格の、どちらかがとても悪いんだと思う。
もしくは両方か。
物事客観的に見れないのはヤバイ。
634名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 12:34:51 0
客観的の見るってのは言葉では簡単だが実際はなかなか難しいぞ
特に女性の場合
635名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 13:11:56 0
いくら女でも、自分が7時間もネットしてるのに
仕事でネット使ってるだんなに
「ネット中毒ってあなたの(ry」なんて言う人、
そこまで客観的に自分を見れない人、
そうそういないよ。
636名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 17:52:44 0
>>632
時間のことは言ってみたの?
637名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 18:58:27 0
もう1台PC買えば解決じゃね?
638名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 21:20:10 0
PCもう一台買えばお店のHP更新については解決するけど、
どっちにしても奥さんおかしいよね?
639名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 23:12:34 0
7時間/日ではネトゲ廃人としてはまだまだ序の口だな
640名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 23:49:55 0
24時間戦えなくちゃね。
パソコン1台しかない、ってのもまだまだ甘いね。
641名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 14:12:56 0
ネトゲで知り合って結婚して、
夫婦2人共、休日はネトゲ三昧で幸せです
もう8年一緒にいます…早いな
642名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 14:15:26 O
何が甘いだw
643名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:32:08 0
>>639
序の口か
どれくらいが廃人認定なんだ?
644名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:26:23 0
ペットボトルにおしっこするぐらいでやっと大関クラス。
横綱は恐ろしくて言えない。
645名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:49:17 0
うんこもペットボトルなんですね、わかります
646名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:55:34 0
じゃあ俺のは入らないな
647名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:19:22 0
>>646
廃人失格!
648名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 19:09:59 0
>>642
廃人なら2PCは当たり前。
4〜5台って人も廃人ならそう珍しくない。
649名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:16:23 0
廃人はすごいんだぞ!
って話はいらないから
650名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 02:55:56 0
べつに誰も自慢はしてないだろ
皮肉ってるだけだと思うが
651名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 03:14:41 0
一人だけ流れの読めてない
冗談の通じない649
652名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 04:33:32 0
困ってる人のスレでやるず、廃人まみれのスレで
やって欲しい。
653名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 08:50:35 0
ネトゲ廃人かー、男女ともにブサイクなんやろうな
654632:2009/02/20(金) 11:16:34 0
>>636
時間のことを言ったこともあるけど、そのときの嫁の反応は
「わたしは調べ物をしているの。あなたみたいに遊びでは使ってない」とキッパリ言ってました。マジで病気を疑ってます。
嫁さんの調べものってヤフオクのチェックなんだけどねw

なんか知らないが、きょうもネットにかじりついてる嫁です。
655名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:22:13 0
>>654
良く切れなかったね。
自分だったら爆発してると思う。 あなた穏やかないい人そう
656名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:40:51 0
もうその様子一部始終をビデオカメラで録画しておいて嫁親にでも見せたら?
あまりの長時間なので早送りします〜と途中はチャカチャカさせて。
これはネトゲですね〜、3時間経過してますね〜、
調べ物をしているそうです〜、ヤフオクですか〜、何を調べているんでしょうね〜
とか、自分だったらムツゴロウさん並のナレーションを入れてしまいそうだ。
657名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:45:02 0
現実に満たされないからネトゲにはまるのだと思う
心にぽっかり穴が開いてる奴は即効はまる
現実の問題が解決したら自然とネトゲやらなくなった
もっと早く向き合えば良かったと思う
658名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:35:25 0
>>657
あー私のパターンだ、それ・・・

何年か前に自動車事故やらかして、トラウマになって悪夢見たりして
すごい辛い時期があったんだけど、お願いしてもだんなは一緒にいてくれず
理解してくれようともせず、放置されてた。
それに引き換えネットの人達はとても優しいし毎日一緒にいてくれるし、
それでどんどんはまっちゃったんだよね。

あとから考えれば、ネットの人達はリアルで私と関わらなくていいから
無責任に優しく出来るってことなんだけどね。
祖父母が孫に優しく甘くするようなのと、ちょっと似てるかな。
でも本当に辛い時は、そういう冷静な分析できなかった。

その後私がゲームやりすぎてリアルに影響出て、だんなに激しく怒られた。
でもだんなも口にはしないけど反省してくれたみたいで、私と向き合うように
努力してたんじゃないかな・・・態度変わったし。
そしたら自然と、ネトゲやらない生活に戻った。
659名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:46:47 0
>>652
廃人ばっかりのスレで廃人を皮肉っても意味無いじゃん。
つか、冗談っぽい流れは2chの常だからあんまり細かい事言うなよ。
自治厨認定されちちゃうよ。
660名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:58:59 0
そんなに流れが速いスレでもないしね。
あまりこだわらずにマターリいこうよ。
661名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 02:58:30 0
廃人なら生命保険にいれてから追い打ちかければいいだけじゃん。
本人が保険はいるのを拒絶するならゴミだけどな。
保険はいってるならファストフードとかカップ麺用意しときなよ。
662名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 10:38:44 0
嫁が朝飯食ってから、ずーっとネトゲしてて、
おれが会社から帰ってきたら、朝飯の食器がシンクのところに放置されてた。
こいつ朝から晩までネトゲしてたのか。。。ムカついたのでパコソンを床に叩き落しました。
663名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 11:15:17 0
苛々する。ゲーム機壊したい。
新婚なのに・・・。
664名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 11:16:00 0
>>662
そのあとどうなった?修羅場?
665名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:07:35 0
修羅場を書いてくれないとスレが盛り上がらないよな
666名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:40:41 0
>>663
なんでそんなのと結婚したん?
667名無しさん@HOME:2009/03/06(金) 17:37:06 0
お互いそれしか選択肢のない
うだつの上がらない人間なんでしょ。
668名無しさん@HOME:2009/03/17(火) 19:38:15 0
離婚
669名無しさん@HOME:2009/03/18(水) 01:26:02 O
〇〇(女プレーヤー)が落ちた〜とか〇〇と狩りしたとかいちいち報告するから、ブチ切れたことあった。

でも、冷静になると可哀相な旦那だ。ネット内でしか浮気できないんだもんww
670名無しさん@HOME:2009/03/19(木) 17:41:27 O
自分「もう落ちますね」
〇〇「まだ落ちるのは早いから一緒に狩しようよ」
↑そんなにずっとやってられるか。
いい加減ゆっくりしたいんだよ。うぜえ。
671名無しさん@HOME:2009/04/07(火) 13:03:00 O
過疎ってるね、ここ。

昨日暗い部屋の中で子供寝かそうとしてんのにケータイゲームやってる嫁。当然子供は気になって寝れない
「落ちれないの?」って言ったら
「回復役私しかいない」的な事を言われて止める気配なし。

…(゚Д゚)ってなった。


これってネグレクトなのか?
672名無しさん@HOME:2009/04/08(水) 16:29:29 0
あげとく
673名無しさん@HOME:2009/04/08(水) 21:00:57 O
ネットゲームじゃないけど元旦がゲームばっかしてて何もしなかったな。
家事・育児はもとより風呂さえ入らずに仕事終わって帰宅したらさっさとTVの前に座ってスイッチオン。
こっちがTV見てても黙ってゲームに切り替える。
「TV見てるんだから終わるまで待って」と言っても「あぁ、そう」だった。
ゲーム機を叩き壊したかったが、ソレをすると仕返しが怖かったから、毎日ゲーム機とカセットROMの隙間から霧吹きで水かけて「徐々に調子が悪くなって」いくように仕向けたが壊れなかった。
喧嘩して別居する時、話し合いで元旦が出て行く事になったが、当座の必需品として元旦が1番最初にまとめた荷物はゲーム機だった。
数年前に離婚成立したが、今でもそのゲームをやってるんだと思う。
674名無しさん@HOME:2009/04/08(水) 21:02:57 O
すいません、sageたほうがよかったですね。
申し訳ない。
675名無しさん@HOME:2009/04/08(水) 21:39:39 0
今どきカセットROMってどんなゲームですか?
俺釣られましたか?
676名無しさん@HOME:2009/04/08(水) 22:46:31 O
>>675
結婚したのが15年前、別居・離婚したのは数年前です。
で、64のとあるゲームをずっとやり込んでたんです。
時々は別のゲームをやる事もあったけど基本64信者でした。
677名無しさん@HOME:2009/04/08(水) 22:50:03 O
>>673

元旦元旦書くから正月かと思ったわ。正月くらいゲームいいじゃんとか思ってスマン。
678名無しさん@HOME:2009/04/08(水) 23:37:49 O
>>677
休日・正月だけなら「普段やってない分、思う存分どうぞ」なんです。
深夜ゲームに熱中して、朝起きたらコントローラー握ったまま寝てたのも一度や二度ではありませんし。
64が壊れた時の為に、機体とお気に入りゲームROMのスペアを買っておきたい、と言われた事もあります。さすがに反対しましたけど。
679名無しさん@HOME:2009/04/09(木) 19:07:52 0
廃人嫁と離婚しました。
そしたら仕事はうまくいくは、花粉症は治るは
子供たちは明るくなるわ、
いいことばっかりですw
680名無しさん@HOME:2009/04/09(木) 19:11:12 0
>>679
おめでとう
嫁ごねなかった?
681名無しさん@HOME:2009/04/09(木) 19:14:07 0
>>679
おめ。慰謝料と養育費よこせとか寝言言っていませんか?w
682664:2009/04/09(木) 19:19:13 0
もうね、もめること5年。
俺が子供を引き取る!っていったら喜んででていったよ。
これで好きにゲームができるって喜んでるんだろ。
なんでも束縛されたくないんだってさ。
「子供に束縛されたくない」
「実家にいるときにはもっと自由だった」
さすがに殴りたくなったわww
「これぐらい誰でもやってる」
1日20時間してるやつはそうはいねぇだろw
「掃除は苦手」
てか、してないからね。掃除。
頼むから洗濯機は毎日回してよ。
あーもう、名前さらしてやりたいわ!!
683679:2009/04/09(木) 19:19:55 0
>>682
名前まちがえたよww
684名無しさん@HOME:2009/04/09(木) 20:44:05 0
>>682
よく頑張ったなぁ
685名無しさん@HOME:2009/04/10(金) 03:32:18 0
いいなぁ。うちの嫁を見てるようだ。
686名無しさん@HOME:2009/04/10(金) 12:33:18 0
??682
うちのゲーム脳な亭主によく似てる。
うちでゆっくりゲームして過ごしたいんだよ!って言うし、
家庭を放棄してまでそっち優先かと、呆れる。
男でも女でも、ゲーム馬鹿は言動・思考が同じなんだと実感。

それでもまだ亭主を見捨てれない自分も馬鹿かも。
687名無しさん@HOME:2009/04/10(金) 12:47:42 0
このスレで何度も言われてることだけど、ゲームにはまってリアルを疎かにする人は大人になりきれてないんだよ。
辛い事の多いリアルから逃避してゲームに没頭してるだけ。
現実世界で本当の幸せを感じることができないかわいそうな人と考える事もできる。
リアルでどうしても逃げられないような事に直面してそれを乗り越えて本当の充足感、達成感を味わう事ができたら大きく変わる可能性はある。
688名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 00:11:21 O
もう嫌だ。嫁が子供放置してケータイゲームばっか。全然飽きずにやってる。
メシ食ってから寝るまでずっとだ。その間の子供の面倒は俺がいるからまあいいが昼間も同じくらいやってると思うとゾッとする。子供は家畜じゃねぇ。


教えなきゃよかった。ドラアタ。
689名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 12:10:25 0
>>688
1日1時間以上やるようなら、携帯解約するっていえばいいんじゃね?
料金払ってんのおまえだろ?
690名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 13:21:11 0
>>688
そもそも専業主婦が携帯持つならプリケーで十分じゃん。
691名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 03:00:44 0
元々、家事は手伝ってくれる人だった。
年子で出産し、産後でかまってあげられない時期に旦那はネトゲにハマった。
子が夜泣きで助けて欲しいときもネトゲ。
キレて電源を切ってやったら再開する始末。
曰く、「急に落ちたら仲間に迷惑がかかるから」
1人で手続きをするのが不安だった家の事、手伝って欲しくて何度も相談したのに
書類不備。重要なことは逆に居ないほうが良いのか…虚しい。
おまけに環境を良くするため新しいパソコンを購入。
その時点、その時点で何度も話し合った。泣いた喚いた。
今は、変わらず家事は手伝ってくれるし、育児も助けてくれる。
けれど毎晩、子が寝静まってから寝るまでネトゲ。
自分だけに振り向いてくれなくなってしまった。
やはり周囲の理解は乏しい。
自分だけが不満のあるこの状態に、自分だけが家を出るのが一番なのかと思えてくる。
建設的に考えなければと思う一方で、寂しさが先行して上手く行かず。
苦しさのあまり旦那が寝たあとに書き込んでいる。
692名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 01:24:14 0
>>691
御託並べる前に、プロバイダ解約したら???
それを拒まれたら、離婚届出してハローワークで仕事見つけて新生活へ。

その男と一緒に生活してたら、残りの人生全部後悔になるから、さっさと見捨てた方が良い。
693名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 09:11:43 0
離婚する前に、自活できる道を作ってからがいいよ。
何か資格を取っておくとか
貯金もたくさんしておいてね。
694名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 10:29:12 0
>>692

年子でしかも0〜3歳くらいの幼児がいたら無理だろう・・
託児所預けるにしても保育料金2人合わせても5万〜6万以上はいくぞ?
695名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 12:37:47 0
まあ、月並みだが旦那のネトゲ中毒ぶりを毎日日記で完全記録。
可能ならビデオで録画できるとなお良し。
証拠集めし始めると、今まで苛々していた旦那の所業の数々が、
「ふ、また証拠ゲット…」と楽しみにすらなっていく。
平行して資格取得やパート探しにでも励みつつ、
慰謝料ゲット離婚を目指して動いていくしかないと思う。
696名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 18:10:20 0
いや、家事手伝いして、育児も助けてくれるようになったんだろ。
毎晩何時間やってるかによるが、中毒ってほどじゃなくなってる気もする。
ただ、夫婦としての関係がなくなったって事だからなー。
記録取り始めるには遅すぎかな。
697名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 22:37:23 0
嫁がネトゲ>リアルで子供の面倒をほとんど見ないんだけど、毎日ブログに
記録残してどのくらいすれば親権とって離婚できるかな?出来れば慰謝料も
とりたい。
698名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 22:39:40 0
>>697
収入がないなら厳しいかもしれないけど、慰謝料を限りなくゼロに近づける事は可能だと思うよ
ブログもいいけど、一番有効なのは手記かな。地味だけどこれが聞く
699名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 22:46:27 0
>>697
手書き推奨
荒れ具合やら証拠になりそうな場面はフィルムで撮影
などなど、デジタルデータではなくアナログで記録すること
700名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 02:15:11 0
>>698
え?俺が慰謝料払わなきゃいけないの?

>>699
やっぱりデジタルじゃなくてアナログか。日記も手書きなのね。
701名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 03:44:40 0
人生は神ゲーだ。
本気でがんばるとぎりぎり倒せるように絶妙のバランス調節がされた敵。
単純作業じゃ効率が悪いけど、工夫次第でどんどん効率を上げられる経験値システム。
リセット不可の緊張感。でもシレンとかよりずっと死ににくいからあんま気にする必要なし。
つーか普通のゲームでもリセットなんて邪道じゃん。
全てのキャラが深い人間性と歴史を持って登場する、圧倒的リアリティ。
グラフィックが綺麗すぎ。多分、無限×無限ピクセルで、毎秒無限フレームで動いてる。色も多分無限色使える。夕焼けとかマジありえねー美しさ。
BGMの種類がほぼ無限。選曲も自由。自分で作った曲を流すこともできる。人間が作ったとは思えない、とんでもなく複雑で洗練されたシナリオ。
リアル出産システム採用。自分と、自分よりも大切に思える相手の遺伝子を半分ずつ受け継いだ、奇跡のようなキャラを生み出して、そいつに自由に色々教えて育てることができる。
すごく嬉しいし、ちょー楽しい。ネコっつー生き物が登場するんだけど、これがちょーかわいい。
食いきれねーほどの種類の料理があって、超うまいものが時々食える。
説明書が無く、仕様が明かされてないから、自分でデータとって仕様を推測するしかない。これがまたとんでもなく高度に洗練された仕様になってるっぽくて、なかなか正確には分からん。
だから、とりあえず大雑把に推定し、それに基づいて行動して、データを取りつつ徐々に予測値を修正していく必要がある。
これがまた楽しい。徐々に明らかになっていく世界観。未だに明らかになってない謎が山盛り。友達と一緒に協力して遊べる。無料。
本気で自分を愛してくれるキャラがいたりする。ゲーム内で別なゲームやったりアニメ見たり出来る。
登場キャラと本当に心を 通わせることが出来る。信じがたいほど深い感動を味わえるイベントが結構ある。もちろん本気でやらないとフラグを無駄にするだけだが。
こんなとてつもない神ゲーを糞ゲーとか言ってる奴は、本気でこのゲームをやったことがない奴だけ。
まあ、一切がんばらずにクリアできるようなヌルゲーばかりやってる奴には、このゲームはちょいとハードかもしれんがな。でも一端ハマった奴はみんな、このゲームを辞めたくないって言ってるぜ
702名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 07:21:51 O
ネトゲ童貞(処女)と結婚するのはかなり危険だな
結婚後に嵌まったら酷いことになる
風疹と同じで一度ネトゲ病かかった人は、それが治ってからはネトゲとは距離を置くことができる
703名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 09:17:14 0
>>700
結婚して以来、家事も育児も仕事も全部俺で
嫁はネトゲだけだったつうなら慰謝料も発生するかもね
704名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 09:38:55 0
>>702
ずっと知らないのが一番幸せだよ
705名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 09:40:22 0
>>703
育児はほとんど放置だけど、家事は料理だけはそれなりにやる。掃除はやっても
きれいにならないので俺がやってる。ネトゲ中毒なので勿論仕事はしてない。

これでパートにでも行ってくれれば良いんだけどな。
706名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 10:12:27 0
>>705
夫の目から見ると放置なんだけど
外からの目だと、子供が家の中で怪我せず病気せず
夫が仕事で家をあけている間に、子供を見守っていたのは誰という
話になっちゃうからね。
仲良くして将来の子供の教育費のために早くパートに出られるように
話し合っていく方が得だわな。子供のためにも。
707名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 11:59:10 0
>>706
ちゃんと面倒見て世話してれば良いんだけど、この前俺が仕事言ってるときに娘が階段から落ちた。
これも嫁がきちんと子供たちを見ていないからだ。

そりゃ俺だって仲良くやってきたいけど、ちゃんと仕事行って家の掃除も俺がやってるのに、
その横でラグナロクやられてみろよ。ムカツキ以外生まれないよ。

俺が子供達となるべく長くいられるように仕事も変えたし、休みの日は俺がほとんど
目をかけてる。嫁はパソコンのモニターしか目に入らず、子供に何か言われても
「うっせぇ!あっちいってろ!」
だぜ?母親が子供に言うせりふかよ。
708名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 12:57:46 0
>>707
一番困るパターンだね。
虐待だと認めてもらえないのに、子供の心は病むっていう。
ゲームしてないときに、ゲームしすぎる問題について話し合っても
反省や罪悪感が見られないなら、望みは薄いのかもね。
物理的に存在している母親からの無関心で受けるダメージは
>>707のフォローだけじゃ回復できないと思う。
709名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 13:11:03 0
>>707

>嫁はパソコンのモニターしか目に入らず、子供に何か言われても
>「うっせぇ!あっちいってろ!」
>だぜ?母親が子供に言うせりふかよ。

とりあえず、カメラ仕掛けて録画しとけ
710名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 15:49:33 0
>>707
ネグレクトの録画か録音を積み重ねるしかないよ。ラグナロクのお仲間と
バーチャル恋愛とかしてるログが入手できたら上乗せ材料になるかもしれん。
あんまり考えたくないけど。
711名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 16:17:36 P
慰謝料は0になっても財産分与はべつだよ。
結婚してから築き上げたものはたとえおまえが全部稼いだものでも離婚する時に分与してやる必要がある。
嫁の不倫が原因で離婚しても金取られたってのはそういう事。
離婚とはそういうものだからよ〜っく考えな。
712名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 16:21:56 P
>>707
とりあえずカメラで確かな記録を取らないと、
ネトゲってなんぞやレベルの人からは>>706扱いされるのは間違いない。
恐らくそういう人の理解の範疇を超えてるだろうから説明だけじゃ難しい。
713名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 17:22:48 0
離婚にこぎつけても親権をとられたら子供が可哀想なことに・・・
>>707にある、仕事をかえてまで夫が世話する必要があった
妻にまかせておいて階段から落ちた、掃除も夫がやっていた
これで随分と説得力が出るけど(信憑性のある日記があれば)
親権をとるためには、暴言やネグレクトの事実ももっと欲しいかもなあ。

経済的問題がないのに食べ物をちゃんと与えてなかったとか・・・
毎日、公園になど連れ出した形跡がないこと、3食まともな物を
ちゃんと与えておらずお菓子でごまかしがあったかどうかも
観察して記録しておいたらどうだろう?
714名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 17:31:20 0
子供っていくつ?
よほどのことが無い限り、たとえ妻が無収入であろうと虐待でもしてないかぎりは
嫁に親権がいくよ。
715名無しさん@HOME:2009/04/26(日) 02:16:55 O
以前すごくネトゲ廃人だった。PCで出来ない時はトイレに行ってでも携帯でやっていた。
家事だけはこなしていた(つもり)部屋の掃除も自分の中ではやったよ、と言えるくらいしかやらなかったし夫が後から掃除していたのを嫌味な奴だなと思ってムカついていた。
ご飯も自分は1日一食で良かったので一食しか作らなかった。
ネトゲで知り合った人はお互いに深い所を知らないのでいつでも無条件に優しかった。
夫がコンビニ弁当を当たり前の様に無言で横で食べている時にヤバイと感じた。離婚される、ではなく私、好きで結婚したのにご飯も作ってあげなくて掃除も完璧とは言えなくてゲームだけの世界にハマッて…って。
最低だと思った。相手にされて嫌な事はしちゃいけないなって。
やめろとか制限とかかけずに距離をおかせてくれた夫に感謝。
いまだにネトゲするけどネトゲでの人間関係を無視して「今から掃除しなきゃだからまたね」と言ってきれる様になった。

リアルがあってこそのバーチャル世界なんだよね。リアルを大事にしていない人とゲームしても、強いけどなんだかなぁと思った。


チラ裏ごめんなさい
716名無しさん@HOME:2009/04/26(日) 11:32:49 0
ネトゲに限らずゲームと名の付く物にハマって、リアルが見えない相方の現状を
両親や友人に相談したとしても、なかなか理解は得られずに困惑する日々。
懸命に説明したとしても、返ってくる答えはみんな同じ。

「一緒にゲームやればいいんじゃない?(^_^)」

その時、ふざけんな!!と心の中で叫んでしまう。
そんな呑気な時間は、とっくに過ぎ去っている現実。

そして、相方の生活がマトモでは無いという現実を理解できない他人から見れば、
「たかがゲーム」。
たかがゲームなのに、そこまで怒らなくても・・・という事なのだろう。

しかし、
たかがゲームで、配偶者放置、家事放棄、(子供がいれば)育児放棄、とくれば
これは精神病患者と同列の、立派な病気だと言える。
そして本人に自覚が無いという点も、病気を強調している。

ネトゲ、ゲームにハマって恐ろしいのはそれだけでは無い。

 配偶者放置、家事放棄、育児放棄
        ↓↓
     食事・睡眠放棄
        ↓↓
       仕事放棄
        ↓↓
     ひきこもり生活

悪化の一途をたどる片道切符なところが最悪だ。

この道から抜け出させる為の術に、いつも周りの人々は頭を悩まし、苦労をして、そして疲れていく。
いつこの道から抜け出せるのだろうか・・・ただただ疲れていく。
717名無しさん@HOME:2009/04/26(日) 17:11:03 0
おれさぁ、嫁のネトゲで悩みまくって頭おかしくなって
自殺未遂したんだわ。物干し竿にロープ引っ掛けて首つった。
物干し竿が俺の体重に耐えられなくて折れちゃって、それで生きてる。

で、その自殺に失敗した物音に気がついた嫁が俺を見にきて
なにやってんのよ。とか言い捨てて、そのままネトゲに戻っていった。
離婚したんだけど正解だよな?
718名無しさん@HOME:2009/04/26(日) 17:16:55 0
>>717
他人に聞くまでもないことだと思うが・・・。
そんな嫁さんでも
離婚しなきゃよかったとか思ったりする事もあるのかな?
719名無しさん@HOME:2009/04/26(日) 18:38:34 0
物干し竿で首つりなんて狂言もいいとこだわ
720717:2009/04/26(日) 19:09:39 0
実際、いま思い返せば狂言だったね。
我ながら無様なことしたもんだと思うよ。
721名無しさん@HOME:2009/04/26(日) 20:07:50 P
嫁のネトゲで狂言自殺っておまえもちょっと子供っぽすぎだろ
ママがかまってくれないからイタズラする子供と同レベル
722名無しさん@HOME:2009/04/26(日) 21:13:40 0
いやいや、よく目を覚ました。お疲れさまでした。
723名無しさん@HOME:2009/05/06(水) 17:15:46 0
ちゃんと働いてるのにゲームやって何が悪い!

って、
家に帰ってきてから寝るまでずーっとゲームやってる夫に、
開き直られた。

家庭をほったらかしにしてて言うセリフか!?
それは”独身”男性が言うセリフだろうが!!!

もう疲れたよ…パトラッシュ……
724名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 19:10:32 0
家庭持ち♂30代です。パチ中毒から抜けるため、1年半くらい前からこの世界の扉を叩きました。
初めはオフゲの感覚でやっていたものの劇薬の効果はバツグン。
アイテム課金も安価に感じられ、接続時間も長くなりリアル家庭に影響が出始めました。
子供の面倒もみなくなり休日は暇さえあればネトゲ三昧。
ネトゲやっている人なら普通に理解できる執着性・強迫観念。
ざっと過去レスと似たような行動の一歩手前まできました(まあ廃人の足元にも及びませんが)
不規則な生活による身体的な変化は、ドライアイと肩こりに始まり、視力低下、
体重増加、顔に吹き出物、筋力低下、腰痛、脂質体質、フケ増、体臭、しまいには人相が変わりました。
ただ幸いにも「自制心」で留まり、ネトゲの時間を体質改善(運動)で更生しています。
今はリアルに影響の出ない範囲でゲームをしている程度。オフゲとあまり変わらない状況です。

さて本題ですが、
仮想世界での時間的拘束が中毒性を招き、リアルの異常行動になっていますよね。
そこで妙案なのですが、複数キャラを育成させる、または別のネトゲをさせることで、
ゲーム内での時間的制御をできなくして崩壊させるのはどうでしょう?
逆効果な気もしますが、ゲーム内で時間的な浮気をさせるのです。
ただし複数キャラでも全く元キャラとの関連性を断つ(別鯖とか)のが肝です。
明確なルール決めが必要です。ゲームの時間習慣を変えるのです。
例えば土日祝日は別キャラにするとか、別ゲーにするとか。

仮想世界内の生活の時間的連続性を断つことで中毒性が和らぐ、熱を冷ます、居心地を悪くするのが狙い。
ゆるめのリハビリなら乗ってきませんかね?
725名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 21:49:37 0
別鯖くらいじゃセカンドでも本キャラ同様の活動してて
尚且つ別アカウントごとに複数台PC用意して2キャラ同時操作とか廃人のデフォ…
ゲームにもよるだろうけど、そもそも時間制御されているのが廃人の所以だからなぁ。
月水金21時からは○○の日、土日は○○の活動日とか。
団体に所属していると、「今日はやりたくないから参加しない」とかそもそもありえない。
というか自分のリアルがおかしいとか気付けないんじゃないか…
726名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 14:17:43 0
>>724
そんな提案意味ないと思う、というかそういう提案を飲んでくれる人であれば
こっちが不満をぶつけたときに、ちゃんとしてくれそうな気がする
本人がなんとかしようと思わないと無理だよね、ゲームにしろ借金にしろ中毒ってやつは
727名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 23:34:33 0
728名無しさん@HOME:2009/05/19(火) 04:17:45 0
配偶者のハマってるネトゲの晒しスレ見て来るといいよ。
各ネトゲには必ずと言って良いほどネットwatch板に晒しスレあるから。
そこでネトゲ内の住人のふりして配偶者のキャラ名晒して捏造でも何でもして
粘着して叩かれるようにもって行けば良い。

違うネトゲやりだしたらこちらのもの。
違うゲームに行きだしたら、そこでも粘着晒し。
段々熱中度が冷めてくるので、やめていく。
リアルの年齢とか入れて晒すときくよ。
729名無しさん@HOME:2009/05/20(水) 17:54:36 0
私もかなりの中毒嫁だったけど、だんなにゲームか結婚生活の二択を迫られ、
さすがにゲームやめました。
みんなもキッチリどちらか選ぶように迫った方がいいと思うよ。
ほとんどの人がゲームやめると思うんだけど・・・
それでゲーム選ぶような人なら、もうそこまでだと思うし。

でもうちの場合、だんなも元々ゲーム好き。
なので、ほとぼり冷めた頃に「一緒にこのゲームやろう」って誘われました。
ただしギルド入ったり他の人とPT組んだり特定の人と仲良くするのは
嫌な顔をするため、基本的にソロ(だんなとだけは一緒に行動する)。

で、こうなってから気づいたけど、オンラインゲームってソロだとすぐ飽きるのねw
友達できない(作らない)から、ゲームへの愛着もほとんどない。
だから、色んなゲーム転々としてます。
だんなは元々ソロ志向なので、楽しくやってるみたい。
私は最近はもうゲームやらなくてもいいや・・・面倒くさい・・・って思うくらい。
今となってはだんなのお付き合いでやってるようなもん。

一度ビシッと叱って、そのゲームやめさせて、それでもどうしてもゲームを
やめ切れないなら、ソロでやることを条件に他のネトゲやらせる。ていうのが、
自分の経験から得た「自らゲームをやらなくなる方法」かな?と思ったり。
730名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 20:30:33 0
>>729
ソロ推奨、我が家でも効果ありました。
団体に所属したり、フレンド登録すると、
廃人に引きずられて長時間プレイになるっぽい。
ソロだとログアウトも即可能なのもポイント高い。
731名無し:2009/05/22(金) 01:59:43 0
ソロ推奨は我が家では全く効果ありませんでした。
俺も普通の社会人だから仕事してるんで四六時中一緒にいるわけではない・・・
結局はネトゲの旦那に会う為に隠れてずっとやってました。

挙句の果てには、難癖つけられて頭にきて離婚・・・

元嫁は今もリネージュってネトゲで前にもまして中毒継続中です・・・
元嫁に渡した息子に聞きました。
さあ何とか息子を取り返さないと・・・
732名無しさん@HOME:2009/05/22(金) 10:26:27 0
>>731
元嫁は何をして食べてるの?
養育費でも送ってるの?
733名無しさん@HOME:2009/05/22(金) 10:54:41 0
ソロ推奨されたけど専業主婦なもんで、昼間は内緒でコミュニケーションとってた。
でも、だんなが家にいる夜間はソロするしかなく、ゲームが一番盛り上がるのは夜。
みんなでイベントやったり戦争があるのも、楽しいことは全部夜。
だからやっぱりつまりなくなりましたね。
734733:2009/05/22(金) 10:55:53 0
×つまりなく
○つまらなく
735名無しさん@HOME:2009/05/22(金) 13:05:20 0
一日どれだけやってんの?

専業主婦だって、ちゃんと家事したらそんなにゲームする時間なんてない。
736名無しさん@HOME:2009/05/22(金) 15:49:57 0
べつにここ、そういうまともな専業主婦について喋るスレじゃないし。

「ネトゲばかりしている」というスレタイなんだから、いくらでもやってるんでしょうよ。
737名無しさん@HOME:2009/05/24(日) 14:45:09 0
ネトゲを深夜までやってる姿を見るとイライラする
738名無しさん@HOME:2009/05/27(水) 18:00:40 0
30歳男です。
1週間前にネトゲ辞めました。

もうかかる金が半端じゃなくなる。どんだけ金使わせる気なんだ。
休日も熱があると言いながら続けてる人見て「何なのこの人?」とか思ったし
ちょっとゲームの知識がないと物凄い罵倒されたり
人間関係のもつれなんか現実より顔が見えないぶん激しい。

そんなのを半年も続けてた自分も自分だ。
休日もやってる自分を見て 嫁が何度も「そんなに面白い?」と
言ってきたのが今になって身にしみる。

アイテムとか世話になった人にあげてからやめようと思ったけど
引き留められたのでキャラごと消した。
まだときどきやりたくなるけどこういうとこ見て自制してます。

半年で済んでよかった。
739名無しさん@HOME:2009/05/27(水) 18:16:26 0
>>738
卒業おめでとう。
もし今後どうしてもやりたくなったら、あなたみたいなタイプは
月額課金制の方が良いと思う。
月額課金制のゲームは年齢層高めのが多いので
ゲーム知識ないくらいで罵倒されることも少ないし、
お金使うにも限度があるからね。
2垢課金したとしても、一ヶ月3千円くらいだろうか。

まー、戻らないのが一番w
740738:2009/05/27(水) 21:14:39 0
もうやらないス(笑

印象的だったのをもうひとつ。
始めたころに野良PT(知らない人同士が掲示板に名前載せて集まる)を
組んだ人が です、ます口調でわりと丁寧な言葉づかいだったんだけど

2か月後ぐらいにまた一緒になったとき 語尾に
「wwwwww」を連打してたこと ネトゲは人格まで変えるのね。
あと ^^ ←笑顔マークらしいけど気持ち悪くて俺は使わなかった
741名無しさん@HOME:2009/05/27(水) 23:35:32 0
ネトゲ辞めた俺えらいなんだろうけどしつこいとスルーされる罠
742名無しさん@HOME:2009/05/28(木) 00:53:51 0
ネトゲの中でのwwwwwとか^^に全く違和感をかんじない自分がイル
743名無しさん@HOME:2009/05/28(木) 09:02:20 0
w←がそれほどメジャー(?)になるまえは笑う時って
(笑)を使っていてどちらかと言うとwは人をバカにしてる
風潮があったけど最近(笑)を使う方が逆に人をバカに
した印象があるね
744名無しさん@HOME:2009/05/28(木) 10:09:36 0
そう?(笑)
745名無しさん@HOME:2009/05/28(木) 23:35:10 0
初期のネトゲは金喰いゲーム。
サーバーが海外にあったり、まだ常時接続が普及しておらずテレホーダイに頼らざるを得なかったため
通信費だけでスゴイ勢いで金が飛んでいった。

中期のネトゲは時間喰いゲーム。
ADSLや光の普及で通信費は定額。毎月の課金さえ払えば他の金は一切いらなかった
(せいぜいバージョンアップキットなどを買うぐらい)
その上、他のゲームを買う必要がなかったために家計にとってはとっても優しかった。
その反面、「他のゲームを買う暇すらない」ぐらいに時間を取られ、ネトゲで職を失う人間も続出。
ネトゲ廃人という言葉が一般化したのもこの頃。

そして、現在。ネトゲは金と時間の両方を奪う悪魔のゲームと進化した。
月額課金を廃止し、「基本無料」を多くのネトゲが謳っているが、実態は金を払って課金アイテムを買わねば
まともに遊ぶことすら出来ぬゲームが大半。誰だって弱いよりは強いほうがいいのでこぞってアイテムを買い漁る。
肝心のゲーム内容も時間を喰うものばかり。短時間・短期間でパッと追われるコンテンツなどほとんどない。
そもそも開発陣からしてが、なんとか顧客に金と時間を使わせるようなゲームをと考えて作っているのだから始末が悪い。

自分も一時期ネトゲにハマってた頃があったから、中毒者はホント哀れに思うよ。
ネトゲにハマってる時ってホントに、全てのことよりネトゲのほうを優先しようとするんだよなー。あれは今思い出してもマジで怖い。
746名無しさん@HOME:2009/05/29(金) 16:45:31 P
発売当時のUOをやってたけど、1ヶ月の電話代が4万以上来てびびった事があったなあ
747名無しさん@HOME:2009/05/29(金) 16:53:36 0
むかしネトゲは、金持ちの道楽だったねw
748名無しさん@HOME:2009/05/29(金) 17:06:02 0
月課金だったリネージュもアイテム課金になったらしいな
749名無しさん@HOME:2009/05/29(金) 20:50:45 0
FFはまだ月課金だぞ〜。

ミッションやクエがニコニコで見られるようになったから課金してないけど。
750名無しさん@HOME:2009/05/29(金) 21:13:47 0
普通に稼ぎのある大人がやるなら、月額固定が一番安上がり・・・
751名無しさん@HOME:2009/05/29(金) 21:18:07 0
普通に稼ぎのある人はネトゲする時間あんまり取れないけどサ・・・
752名無しさん@HOME:2009/05/29(金) 21:39:18 0
>>751
うちのだんなは普通に働いて普通に稼ぎあるけど、ネトゲやってる。
平均一日三時間くらいかな。
月額固定で一ヶ月1500円ポッキリの時が一番安かった。
今は基本無料アイテム課金制やってるので、どんどん金使う^^;
プレイできる時間がそんなになかったとしても、普通の稼ぎがある人なら
一ヶ月1500円くらい痛くもないので、それやってるうちが一番マシ。
753名無しさん@HOME:2009/05/30(土) 10:08:25 0
>>752
アイテム課金制て具体的に月いくらくらいかかるの?
実際問題アイテムを買わないとゲームが出来なくなって
しまうのかな?
754名無しさん@HOME:2009/05/30(土) 10:21:19 0
周りはアイテム課金で早く動けたり、経験値倍増があったり
死んでもペナルティなしで生き返れたり、良い装備がそろえられたり。
移動手段や荷物入れや一緒に戦うペットとか。
アイテム課金制は、買わずにはやって行けないと思うよ。

大体、一緒にPT組んだりして迷惑かけない程度は月に最低で5000円くらいはかかるかな?
アイテム課金ネトゲでお金かけてる奴らは上限がないと思う。
月10万以上は割りと居るようだし。
755名無しさん@HOME:2009/05/30(土) 12:38:17 0
>>754
それはすごいなwそれって一度そろえてしまえば
あとはあまり金かからないとかじゃなくて毎月
何か絶対に買わないとやっていけないの?
まぁ武器とか防具とかは強い物ほどお金かかり
そうなので定期的にお金が「いるんだろうけど。
756名無しさん@HOME:2009/05/30(土) 14:22:45 0
ネトゲ会社も色々収益上げるために考えてるよ。
販売期間限定のアイテムとかね。
買い逃したら二度と手に入らないみたいな感じで。
757名無しさん@HOME:2009/05/30(土) 14:40:28 P
なるほどねぇ
最近のネトゲってのはえげつないな
時間だけじゃなく金までも浪費させるとは
758名無しさん@HOME:2009/05/30(土) 15:06:09 0
殆どが韓国産ネトゲ。
国あげてネトゲ製作会社援助してるらしいよ。
759名無しさん@HOME:2009/05/30(土) 18:28:02 0
・自分のキャラクターを強くする場合
ちょっとだけ強くするのに数十円程度。でも失敗すると数時間のプレイ時間が水のアワに・・。上手くできれば俺様最強にもなれる。それならお金出そう、でもチリもつもれば・・・

・みんなでプレイ
自分のキャラクターが死んだ時に100円で復活。お金ないの?気マズイ雰囲気。缶コーヒー1本程度だからおごるよって更に気が引ける。

・ガチャとかアバターとか
ゲーム内でオシャレ。そんなの不用でしょ?いやいや仲間はみんな着飾ってるよ。絶対にいらないって思ってたら親しい友人からプレゼント。500〜2000円相当!?
おもちゃ屋にあるガシャポンの仮想版。頻繁に新製品として購買欲を誘う。200〜300円程度なので、ちょっとのつもりで回すがなかなかお目当てのものが出ない。・・・気づいたら出るまでアツくなってしまいます。

・ネトゲのナンパ
所詮はネトゲ。リアルのプレゼントやらデート代を思えば安い安い。数千円で貸しをつくって落せるんだったら喜んで課金でしょ?

こんな風に基本無料でも課金してしまうんです。
760名無しさん@HOME:2009/05/30(土) 19:46:24 0
ハンゲームのアバターとかすごいよね
ヤフオクで数万とかなってるのがあって、よく買うなーって思う…
761名無しさん@HOME:2009/05/30(土) 23:16:12 0
>754
メガテンかなぁ。あれのガチャはえげつないけど、課金しなくてもあそべるゲームバランスだとは聞いた。

自分もアイテム課金制ゲームであそんでるけど、旦那と二人で月5千円くらいかな。
何も買わないと2千円ですんでる。
762名無しさん@HOME:2009/06/01(月) 15:34:01 0
>>761
充分高いだろ。他に何も趣味ないなら良いと思うけど。
763名無しさん@HOME:2009/06/01(月) 16:48:05 0
>>761
自分はナイトオンラインかな、と一瞬思った。でもあれはさらに行くとこまで
いっちゃってとうとうキャラまで公式で取引出来るようになっちゃってるが。
金さえあれば始めていきなり高LVプレーヤーなんで時間のロスは少ないけどお金の
ロスはとてもデカいという。
764名無しさん@HOME:2009/06/01(月) 17:22:04 0
>>762
「既婚者=だんなに一般的な稼ぎがある」がほとんどだろうから、
夫婦で五千円の趣味なんて、高いって言うほどでもないと思うけど。
どっちにしてもお金の価値なんて各家庭で全然違うものなんだから、
そんな決めつけた言い方するもんじゃないと思うよ。
765名無しさん@HOME:2009/06/01(月) 17:24:51 0
ネトゲする人はパチンカスと同類と思っている。
どっちもチョン会社ばっかだし。
766名無しさん@HOME:2009/06/01(月) 17:57:35 0
そういやいつの間にかチョンゲーばっかりになっちまったなあ
昔はアメゲーばっかりだったが
アメゲーの頃は片言の英語で話しながら外人といっしょにやったりするのはそれなりに楽しかったし英語の勉強にもなったんだが
767名無しさん@HOME:2009/06/01(月) 18:00:28 0
え?逆にチョンゲは最近減少傾向かと思ってたよ(会社の数ではなくプレイ人口が)。
国産とかかなり幅きかせてるし。
766の言う時代と比べたら、多いんだろうけど・・・UO時代とか?
自分の友達も中学校にも通わないでUO廃人やってて、お勉強はできないけど
英語チャットだけペラペラw
768名無しさん@HOME:2009/06/01(月) 18:20:18 0
>>767
素早いレスありがと
俺がやってたのはUO>EQ>AO>AC>DAoC>FF>SWGかな
抜けてるのがあるかもしれんけど
SWGを最後にここ4年ぐらいは何もやってない
FF以外は全部英語ゲームだったし、外人とつるむのが好きだったから英語チャットは俺も随分うまくなったよ
769名無しさん@HOME:2009/06/02(火) 16:57:50 0
夫婦にとって貴重なものは、「金」じゃない。
「時間」なんだよ。
お互いに向き合う時間が大事なんだ。

ネトゲにはまってる人は、これが理解出来ないのが悲しい。
770名無しさん@HOME:2009/06/02(火) 21:43:32 0
馬鹿言っちゃいかん。多くのネトゲプレイヤーは
「時間」を何よりも大切にしてるんだよ。金よりも夫よりも妻よりもリアル生活よりもなw

一分一秒でも長くゲームをするために、リアルの生活を犠牲にするのはネトゲプレイヤーにとっては基本。
他の趣味に時間をかけなくなる。ネトゲの中以外で友達と遊ばなくなる。家族との会話も無くなる。外出もしなくなる。
睡眠時間を削り、風呂にも入らず、食事はゲームをしながら喰えるモノだけを喰い、ペットボトルに小便をする。
ログインログアウトの時間すら惜しむようになり、一日中、自分が疲れ果てて眠ってる時ですら接続しっ放し。
時間を浪費するぐらいなら金を使う事を選ぶので、課金アイテムを買いまくる。
そしてネトゲが全ての中心となり、学校にも会社にも行かずヒキニートのネトゲ廃人となる。

パチンコとかと一緒だよ。いまやネトゲ中毒はギャンブルと同じで依存症と言ってもいいかもしれんぐらいの精神病。
ギャンブルと違って借金や生活苦で破滅するわけじゃなく、引きこもりニートという「ゆっくり緩慢な死」が末路だから
大きな話題になってないだけだと思う。
771名無しさん@HOME:2009/06/03(水) 13:10:36 0
来年にはFF14オンラインが始まる。
11の廃人は高確率で寝食削ってのスタートダッシュに突入するだろう。
772名無しさん@HOME:2009/06/03(水) 13:27:21 P
>>771
>来年にはFF14オンラインが始まる。

これマジで?最近ゲーム情報に疎いから全然知らなかった。
スクエニもまだこれ以上やるのかって感じだなぁ。
FF11であれだけ廃人を排出(輩出ではないよ)しておきながらまだ足りないのかよ。
いい加減大きな社会問題になってもいいと思うんだけど、なぜかあんまり新聞とかでは取り上げられないよね。
773名無しさん@HOME:2009/06/03(水) 13:30:54 0
>>771
そうか・・・ついにβ版&発売開始組で黒Lv64の自分の時代が到来するな
廃人達の出番はないぜ
774名無しさん@HOME:2009/06/03(水) 13:43:01 0
ここはゲーム語りスレじゃないんだが。いい加減にしてくれ
吐き気がする
775名無しさん@HOME:2009/06/03(水) 13:48:24 0
確かにゲーム語りスレじゃないので自重してたけど、
774も吐き気がするくらい嫌なら、自分の嫌なこと書いていきなよ。
配偶者に嫌な思いをさせられてるから、ここ見てるんでしょ?
776名無しさん@HOME:2009/06/03(水) 14:04:18 0
もう嫌な事がつもりつもって離婚寸前ですよ
777名無しさん@HOME:2009/06/03(水) 19:20:43 0
>>776
離婚しとけ。しばらくは寂しいけどすっきりするぞ。
と、離婚半年のおれが言ってみる。
778名無しさん@HOME:2009/06/03(水) 20:42:42 0
ネトゲばかりで、返事をしてくれないとか、会話できないとか色々問題はあるんだけど
ネトゲなんて生産性が一切無いうえに終わりの無いことが一番の趣味なんて
つまんない人間と結婚してしまったものだと思う。
779名無しさん@HOME:2009/06/03(水) 21:08:54 0
ウチの旦那も家にいる間はほぼネトゲしてる
話しかけても聞こえない時も多い
今もしてるんだけど、その顔ちらっと見てみたら、めっちゃ真剣な顔ww
ゴルゴ13か!ってくらいのw

ご飯と風呂の時はかろうじてやってないからまだましかな
その間自分は2ちゃん三昧だし
仕事に影響しなければ勝手にやってればと思う
なんの生産性もないのによくやってるわ…後でむなしくなるとかないのかな
まぁどうでもいいけどw

と言ってられるうちが華だよな…
780名無しさん@HOME:2009/06/03(水) 21:10:01 0
>>778
趣味なんて、生産性も終わりも無いものは、たくさんありますよ。
私のだんなはバイクで走るのが趣味で、サークルみたいなものにも入ってて、
暇さえあればツーリングに行ってた。
もちろん生産性も終わりも無く、会話が無いどころか、家にいない。
最近は歳とって疲れてしまうみたいで、めっきり出かけるのが少なくなったけど…
今度はインドアの趣味を持ち、ネトゲもその中の一つ。
でもこちらも歳とって、以前みたいにずっとPCに向かうのは辛いみたいw
定年退職した頃には「たまには出かけろよ・・・」と思うくらい、いつも一緒に
お茶でもすすってるんじゃないだろうか。

これについては趣味の種類や内容ではなく、配偶者が相手にどのように
向き合うかという性格や考え方の問題なんだと思う。
781名無しさん@HOME:2009/06/03(水) 23:25:19 0
ごもっともなんだけど
「バイクが趣味です。こればっかりは時間を忘れちゃうな」
「ネトゲが趣味です。こればっかりは時間を忘れちゃうな」
って言われたら後者のほうがダメ人間のにおいがしちゃうというか
ヒエラルキー的に下な気がして…
完全に自分の主観の問題なんだけどさ。
782名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 00:03:48 0
主観だよなぁ。人によっちゃバイクのほうがヒエラルキー下だぜ。
今でも、バイク乗る人間は不良と暴走族しかいないって認識持ってる人間は結構いるぜw

まぁゲームはゲームで、大人になっても遊んでる人間はニートとキモオタしかいないっていう
認識の一般ピーポーは多いけどなーw
783名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 05:53:18 0
どのくらい趣味に時間費やしてるかが問題なんでしょう。
趣味(ネトゲ)以外のことをまったくしなくなるのがのが問題なわけで。
784名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 09:37:05 0
たとえネトゲやってても、家の事はちゃんとやるし、子供の面倒もみてるし、
夫婦の会話もちゃんとあるっていうんなら、問題はないんだよね。
ゲームやってる本人も分をわきまえてるだろうし、理性もあるから自制がきいてるはず。

なんだけれど、自制がきかない弱い人は、ネトゲにハマる事で、
その理性をかる〜く吹っ飛ばしていくから怖い。
だから、ハマってしまう人は、可哀想な人と同情すらしてしまう。
785名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 10:43:23 0
ネトゲにはまって配偶者等のリアルを犠牲にする人は、
他の趣味、それこそバイクとか車とか釣りとかでも
同じ結果が待ってる気がしないでもない。
786名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 14:02:29 P
ネトゲの一番やっかいなのは日常生活との線引きが曖昧なところじゃないかな。
たとえばバイク乗るのが趣味と言っても、家の中でバイク乗る人はいないわけで。
それなりに「さあやるぞ」って気になって時間もちゃんととらないとできない。
ネトゲの場合は家の中で日常生活をしながら手軽にできちゃうからそれが中毒者を生む原因の一つになってるんじゃないかと思う。
787名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 14:25:08 0
ネトゲはやろうと思えば365日24時間、手を伸ばせばいつでもすぐできてしまうからね。
しかもインすればたいてい、誰か知り合いがいて喋ったりできる。
バイクだって何時でも乗ろうと思えば乗れるけど、ネトゲのそれとは気軽さが違う。
ネトゲはながら食いもできるし、寝たくなればその場で寝れるし、テレビ観たり電話
しながらもできるし・・・ホント、日常と同化しすぎるよね。
それでもほとんどの人が、リアルでやるべきこととの線引きはしてるんだろうけど・・・
788名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 17:58:19 0
>リアルでやるべきこととの線引き

ネトゲにはまる配偶者に迷惑している人の悩みのすべてはここにある
何の趣味をしていたって、家族と同じ部屋にいるのにその存在が消え去ってしまうほど
集中してやれるほどのものがあるかな…ちょっと思いつかないな

ちなみに、自分は競馬が好きなんだけど節度をもって月いくらまでって決めてるし
家庭生活には支障きたしてない
話しかけられればちゃんと返事するし家事もこなしている
「自分だって競馬やめれって言われたらどーよ!?」とか問題すりかえてるけど
誰もネトゲやめれなんて言ってない 節度の問題だと何度ループしたことか…

ほんと、人間おかしくなっちゃうねネトゲにはまると
789名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 18:17:03 0
廃人だった自分の経験からいうと、家族が何も言わずに
黙認してくれてたら、同じ部屋にいても存在が消え去るほど
夢中になれると思う。というか、夢中になってた。
一人で黙々とやるゲームならそこまでならないけど、
オンラインゲームは画面の向こうに友達たくさんいるから。

でも私もやりすぎてしまい、だんなにものすごい怒られ、
ゲーム禁止まではされなかったけど、それ以降は常に
だんなの目を気にしながらゲームするようになったため、
そうなるともうハマりたくてもハマれないのでつまらなくなり、
今はほとんどやってません。
注意してすぐにやめてくれなくても、「それでも自分は
あんたがゲーム夢中になりすぎるの不愉快だよ」という
意思表示はしておいた方がいいと思います。

あ、ちなみにうちのだんなもゲーム大好きだったんですが、
私を怒る際、数日前にだんなはゲーム引退してました。
「あんなに大好きだったゲームやめさせてしまってゴメン」と
申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
788さんに競馬をやめろとまで言いませんが、もしやめて
注意したら、相手に何か伝わるものがあるかもしれない?

ゲームにハマるのは、ゲームそのものが面白いというより、
人間関係が楽しくてハマるのがほとんどだと思います。
だからみんなで行動することも多くなり、自分だけいきなり
サクッと落ち辛いこともあるんですよね。
そうやって自分の都合だけで動けないからこそよけいに
家族に迷惑かけてしまうんでしょうね・・・
長文すいません。
790名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 19:26:48 0
注意すれば直るんじゃないか、僕が頑張って直させなくては・・
なんて思うこと数年。無駄な時間すごしたな。
もっと早い段階で別れればよかった。
791名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 19:38:41 0
>>789
えぇ!?自分の趣味やめて「私はやめた。だからあなたも考えてよ」ってこと?
そこまでしないとわからなもんかねw
てか、そこまでしなきゃならないんだったら人間終わってるんじゃないの?
いい大人にそこまでしなきゃならないなんて悲しさ通り越して笑いがでるわw

自分はそこまではしないつもり
廃人のために自分の趣味をやめたくないからね
旦那がどこまで廃人化するか見届けてやる
幸い私には手に職があり経済的に困ることはまずないからねw
792名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 20:48:33 0
791の旦那はわからないかもね
793名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 20:52:37 0
数日前夫にここのスレを見せて「お前もこんなじゃボケ!」と怒ったら
それから一切ネトゲしなくなった。
それだけ見るといい事なんだけど、なんて言うのかな、
鉄道模型の旦那さんヅラしていて気分が悪い。
もういかにも自分の大切なものを妻に奪われてしまったというような
物悲しそうな表情でずっといて家が暗くなる。
自分が被害者ぶることによって私を加害者にしようとしているのがミエミエ。

大体ここをよく読めば一切やめろってわけじゃなく、程々に楽しめって事位わかるだろうに。
もう本当に気分が悪い。
794名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 20:57:02 0
>>793
そういう極端な思考回路の奴が多いのかな
ウチの旦那もふくめ…orz
795名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 21:35:10 0
>>793
> 自分が被害者ぶることによって私を加害者にしようとしているのがミエミエ。

これ、うちの旦那も同じ・・・。なんなんだろう?
まるで子供を相手してるような感覚。
796名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 23:00:53 0
男はいつまでも子供心を忘れないのさ
797名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 23:05:22 0
そういう問題ではないw
798名無しさん@HOME:2009/06/04(木) 23:33:43 0
程ほどが出来ないみたいだよ。
日に4,5時間ぐらいに抑えろって言ってもだめだった。
ネトゲが生きる意味になってる。
元嫁は「やめたら生きる意味がない」って言ってた。
799名無しさん@HOME:2009/06/05(金) 08:25:54 0
「ネトゲ廃人」
http://www.hanmoto.com/bd/ISBN978-4-903722-16-0.html

■第1章 ネットゲームに日々を捧げた女神たち
先入観を裏切る、フェリス卒の美人プレーヤー/田中静
・私が眠ると、みんな死んじゃう/モテるには、引きこもるしかない/結婚条件は、三食昼寝付きゲーム三昧
『ファイナル・ファンタジー?』こそが救世主/栗原千里
・『リネージュ2』で六百万円も借金した同僚/オフ会は、宝石箱を開ける楽しみ/みんな狂っているのかもしれない/夜に10匹のモンスターが出る後遺症
■第2章 『セカンドライフ』で人生をリセット
リアルとセカンドライフを二重に生きる主婦/川崎朋子
・どこまでもリアルな結婚式/時給三十六円でも本気になれる/セックスしますか。いいですよ/置き去りにされるリアルライフ
■第3章 ゲームで愛し合いリアルで同棲 
『モンスターハンター・フロンティア』にはまった/山本奈々・一度火がつくと、どこまでも行く
ゲームのために生きている/泉晶子・子どもがいると、ゲームができなくなる
■第4章 ゲームに救われ、ゲームに閉じこもる 
人間不信のトラウマをネトゲで乗り越えた/片山百合
・『ミュー奇蹟の大地』で新しい自分に目覚める/主人にもやらせてしまえ/ママのゲームをじゃましない子ども/夫を見て、自分も病気だと思うように
「まっとうな人生を失った」という/金沢雅彦
・毎日二十時間のゲーム漬けで大学中退/人望があり戦略を任される戦士に/ゲームのせいではなく、自分のせい
■第5章 親不在の寂しさからハードゲーマへ 
重度のネトゲ中毒から脱した/佐藤繁樹
・頭痛、吐き気、無気力、無感動に/オフ会で世渡りを学ぶ/中学の担任だけは見捨てなかった
菓子職人をめざす元ギルドマスター/川上卓也
・リアルの体験や思い出がない/ぼくたちのようには、なって欲しくない
800名無しさん@HOME:2009/06/05(金) 14:04:58 0
>>793
そのレスも見せろ

ネトゲにはまって、仕事家事育児やってますなんてことはありえない。
それはネトゲには待ってない状態。
801名無しさん@HOME:2009/06/11(木) 00:44:02 0
節度保ってやれれば問題ないんだけどね

パチンコなんかと同じで
依存してお金を落とし続けるように
狙って作ってあるのがMMOだもんな
802名無しさん@HOME:2009/06/11(木) 09:32:24 O
うちは旦那も私も一緒のネトゲしてるがほぼ2人だけかソロで活動するようにしてる。
何かあっても一緒に中断できるし、どっちかやってない時はつまらないから自分もやらなかったり。
一緒にネトゲして徐々に囲って束縛してみるのも手かも。
803名無しさん@HOME:2009/06/11(木) 15:54:02 0
>>802
うちの場合、私が囲まれて束縛されましたw
ギルドもいつも、夫婦ギルドだよ・・・サブとかも全部突っ込んで。
最初の頃はソロや夫婦二人だけでもそこそこ楽しめるんだけど、
ある程度レベルあがってくると、やっぱりこれだと飽きる。
そして、新作ゲーム探して転々としたり。
でも主婦だし、この程度でちょうどいいんだと思うようにしてる。
804名無しさん@HOME:2009/06/11(木) 15:54:31 0
>>802
それやって、もうウンザリ。
てか、「一緒にゲームやったらいい」は禁句でよろしく。
それ通り過ぎてる思いの人らが多いからね。

んでゲームより、実りのあるリアルの生活がしたい。普通の会話がしたいんだ
805名無しさん@HOME:2009/06/11(木) 16:10:08 0
>>804
実りのあるリアルの生活がしたい。普通の会話がしたい。
って、相手に言ったの?
言ったら、なんて言い返してきた?
806717:2009/06/11(木) 20:06:44 0
>>805
うちの場合は
「あんたは私と話をしたいのだろうが、私はネトゲがしたい。
自分のしたいことばっかり主張するな!」

と、いわれました。
807名無しさん@HOME:2009/06/11(木) 20:30:22 0
>>805
うちも>>806と似たような返事だったな。
「ゲームしながら話ししてるじゃん。ゲーム好きと知ってて結婚したんだから諦めろ」とも言われた。

確かに言ってる事は筋が通ってるようにも思うんだけど、釈然としないのは何故なんだろ。

実際の会話内容は、普段からゲームの話題しかない。それのみ。
もしくは無視が定番。
808名無しさん@HOME:2009/06/11(木) 23:29:00 O
ネトゲやる分にはいいんだけど、スカイプつないでネトゲしてるから夫婦の会話がない。
809名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 08:08:25 0
一緒にネトゲすればいいじゃんって言っている人から
配偶者の趣味に理解のあるアテクシor夫と趣味を共有できるアテクシ臭がする。
スレタイをよく見ろと(ry

それに一緒にネトゲしているってことは、子供はいないんだよね?
まさか子供がいるのに夫婦でやっていないよね?
810名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 10:13:39 O
一緒に楽しむというか、相手がのめり込まない用にゲーム内で監視してる人もいるって事じゃないかな。
811名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 10:29:57 O
人間関係のではまるなら2人だけで活動すればって飽きやすいって意味だと思ったけど
>>一緒にやる しか読めてない文盲が前にもいたよねww
812名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 10:44:26 0
全くゲームに興味の無い人に無理やりやれとは思わないけど、
夫婦二人だけでやってると飽きてくるのは確か。
もちろん他のギルドに入ったりたくさん友達作ったら意味無い。
いつも二人で行動するってこと。
まずネトゲってなんであんなにはまってしまうのか?と考えれば、
当然の結果なんだけどね。
自分もそれで飽きてしまった一人なんだけど、「やめろ」と強制されて
やめたわけじゃなかったから、良い辞め方できたと思う。
もちろんこれは手段の一つというだけであって、他に良いやり方が
あるのなら、それでも構わないと思う。

子供いるのに夫婦二人でネトゲやってる人もけっこういたな。
でも育児放棄してまでやり続けてる人は、知らない。
しょっちゅう「子供寝かしつけてくる」「お風呂入れてくる」「幼稚園の
お迎えの時間」などと言って、離席してたし。
813名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 10:55:14 0
だからそういう以前の問題なんだって・・・・
それ全然ハマってる部類に入ってないから。
814名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 11:08:47 0
>>813
なにをそんなに頑なに決めつけてるのか知らないけど、
どんなにハマってたって、そんなもんだよ?
何かのきっかけで冷めてくるのはよくあること。
そもそもネトゲにハマってる本人だって、頭のどこかで
このままじゃいけないって思ってる人がほとんど。
ましてや既婚者なら特に。
引っ越しや出張などで一ヶ月ほどプレイできないと
ちょっと冷めてきて、本当に救いようのない人ならば
それでもまた落ち着くと戻ってきて廃人復活するけど、
「このチャンスにやめてしまえ」って思う人は
けっこう多いよ。どんな廃人でもね。
815名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 11:26:00 O
うちは旦那とネトゲ結婚で結婚するまではお互い同じギルド内でいわゆる廃プレーしてたけど
2人だけで活動するようになってからはそれほどやらなくなった。
飽きたというか楽しいのは楽しいけど周りに合わせなきゃという変な義務感やらなくなったからかも。
オフゲを2人でやってる感覚に近い。
ソロで強くなりたい人ならあれだけど、夫婦2人だけでマイペースにやる!のは結構有効な場合もあるってことで。
816名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 11:44:34 0
パソが2台ないと無理だし、相手がネトゲばっかやって辟易してたら
一緒にやるなんて考えられないっていうのもわかるけどね。
817名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 11:52:56 0
確かに二人同時プレイは、パソコン二台ないと無理だねw
でも一つの方法として挙げてるだけなんだから、頭から否定することもないと思う。
出来る人はやればいいし、出来ない人は他の方法見つければいいだけの話なんだから。
うちはそれどころじゃないんだよ!キイィィィィィみたいな反応は、なんかおかしい。
818名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 12:00:32 0
まぁageてまでアテクシ(ryは文盲だったけどw
うちは旦那がネトゲやめないときはルーターの電源を落としている。
819名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 12:55:04 0
>>816
友人夫婦は旦那がデスクトップ、嫁がノートでそれぞれやってたな。
820名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 13:00:36 0
ネトゲやるやつはパチンカスと一緒
821名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 13:21:50 0
>>820
同意見
822名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 13:26:31 0
>>814
そんなもん?
冷める?
本人もこのままじゃいけないと思ってる?

これ大笑いする部分か?
たしかにそういう人らもいるんだろう。
しかし、そんなレベル通り越してる次元の話ししてるんだ。

だから話が噛み合わないんだよ。
823名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 13:31:26 0
ネトゲにはまる人は病気。
精神病患者と一緒。自覚が無いのが尚悪い。
824名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 13:38:08 0
今まで永遠にネトゲに冷めない人ってほとんど知らない。
例えば自分は5年ほど前にかなりの廃人だったけど、
いまそのゲームに残ってる当時の廃人なんて、
数えたことはないけど多分百人に一人もいない。
822の相方がその超低確率の一人に当たるというのなら、
もう離婚届を突きつけるしかないんじゃないだろうか。
既婚者でありながら冷めもせずこのままじゃいけないとも
微塵も思わない人なんて、本当にレアケースだよ。
825名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 13:39:54 0
話が噛み合わないっつーか、822は誰なのさw
どのレス書いた人?
それも分からず、噛み合うもなにも・・・
826名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 13:42:28 0
配偶者のDVで悩んでる人に、殴られたら殴り返せば?
と、無神経にも言ってるのと同じように聞こえるんだけど、気のせいかな。
827名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 13:45:02 0
>>822
自分がどういう状況なのかも書かず、他人のレスに不満ばかりぶつけてても意味がないと思うが。
どのくらいレベル通り越してる次元なのか書いてみろよ。
828名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 13:48:50 0
>>827
このスレの上のほうでいろいろと書いてはいるから、一通り見れば?
>>716 仕事放棄一歩手前の配偶者。これ自分書いた。
829名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 13:52:17 0
>>827
書いてみろよって偉そうだなw

まあ、争うな、平和にいこう

ただ愚痴りたい人らもいるんだからそこは理解してあげよう
830名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 13:52:58 0
>>809>>813>>822じゃない?
こんなケースもあるよって話してるだけで
今までも人間関係を狭めれば飽き易いっていうのは散々既出なのに
なんでこの人1人で限定してるんだろうね。
831名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 13:55:29 0
>>822 
もうそんな時期は過ぎてるって初めは一緒にやってたの?
832名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 13:58:34 0
>>830
>>813>>822は自分。

>>831
一緒にやってたよ。というか、いわゆるネトゲ結婚。
結婚したらお互いにネトゲやめるだろと思ったら、相手やめないし。15年だ。
オワタ
もう離婚まっしぐらか
833名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 14:01:51 0
えー、なんで離婚しないの?
>>716ほど酷い人は滅多にいないよ。
それゲーム以前に、人間として終わってるし。
結婚生活をとるかゲームをとるか選ばせて
ゲームをとるというなら諦めた方がいい。
834名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 14:02:47 0
15年前って何のネトゲ?OSも95すらでてないし。パソコン通信?
835名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 14:05:23 0
15年も我慢してどんだけエネmeだよ。離婚推奨。
836名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 14:05:41 0
>>834
ディアブロ
15年たってないか?13年ぐらいかな

そのあとUOに続き転々と。
837名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 14:19:56 0
なんつうか、、がんばるなよ
838名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 14:22:10 0
育児放棄してるうちに、子供かなり大きくなったのでは・・・
839名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 14:34:54 O
そんな父親を見て育つとどうなるんだろう。
ネトゲが当たり前か嫌悪するかどっちか?
840名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 14:53:30 0
15年はいくらなんでも長すぎだろ。
今までどんな対応してきたんだろう。
でも今なら三行半叩きつけるチャンス。
だって15年もはまってたらいまさら仕事に復帰なんてできないだろうし、
離婚して困るのは妻の方だろ?
いくらなんでも多少は言うこと聞くようになるのでは。
841名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 15:42:19 0
そうとうなめられてますな・・・
842名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 16:50:16 0
もはやネトゲ廃人以外の生き方を忘れてしまっていそうだ
10年以上ネトゲ以外の事やってこなかったなら、ネトゲが自分のすべてになってしまうだろうし
やめられるわけがない・・・
843名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 17:03:53 0
でもゲームやめないと食うもんも食えないと思えば、やめるよね。
それでもやめずにパソコン画面に向かったまま餓死してミイラ化するなら
それはそれですごいと思うw
844名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 17:39:25 O
ていうか何だかんだお世話してあげてるってこと?
そこまでの状態を説明して一緒にやったらっていう身内や友達も異常じゃね?
845名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 20:21:35 0
15年てすげぇな。
俺は5年でギブアップして離婚したぞ。
846名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 20:51:47 0
慰謝料もらえるレベルだ。
847名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 21:52:03 0
>>844
15年もそんな女房甘やかしてきていまさら相談されても
された相手も困って、適当に答えてるだけかも。
848名無しさん@HOME:2009/06/13(土) 00:30:55 0
15年も我慢すんなよ。子供がかわいそうだろ。
849名無しさん@HOME:2009/06/13(土) 03:15:59 0
DIAは15年以上前だから、UOのアメリカ鯖の時代かな?
でも飽きないその根性は凄いな
850名無しさん@HOME:2009/06/13(土) 12:23:02 0
>飽きないその根性は凄いな

「転々と」ってあるから、同じネトゲを15年続けてるわけじゃないだろw
ネトゲという趣味を15年続けてるってだけなら、他の分野の趣味でも20年30年戦士は
ゴロゴロいるべ。自分も「TVゲーム」っていう趣味なら学生時代から今まで20年以上続いてるぞ。

まぁ問題なのがネトゲがリアル生活に支障をきたす可能性のある趣味だってことだよなぁ。
金がかかる事に関しては他の趣味にも、もっと金のかかる趣味は多いけど
時間とコミュニケーション能力を奪うという点が大きいよなぁ。
851名無しさん@HOME:2009/06/14(日) 15:26:02 0
ついでにネトゲ>リアルになって正常な価値観・判断能力まで失われるw
852名無しさん@HOME:2009/06/22(月) 20:51:38 0
うちの旦那、ネトゲに毎月1万円支払ってました。
料金かかるとは全然知らなかった。無料じゃないの?
先日、旦那のクレジット支払い明細書見てびっくり。

ここ2年位は平日2−3時間、休日は4−5時間パソコンの前に寝そべってる。
うちには乳児(9ヶ月)がいるのですが。
お風呂さえ入れれば育児に参加してるいい父親のつもりみたい。
でもゲーム中断できずに夜中の11時過ぎにお風呂入れたりする。
見かねて私が早めの時間にお風呂入れると、とたんに不機嫌になるから厄介。

最近はゲームしてる旦那の姿を見るだけでイライラしてしまう。
しかも有料なのか・・・。今は専業主婦だから文句言いにくいなぁ。

仕事終わると即効直帰、休日も一人で出かけることは皆無。
端から見ると家族思いの良きパパなんでしょうね。
ネトゲ以外に趣味が無く、友人もいないだけなのですが。
853名無しさん@HOME:2009/06/22(月) 22:40:17 0
月一万で済む趣味&気分転換の方法って思うと、そんな悪くないんだけど、
ちょっとゲームに時間とられすぎだよね。
2-3時間の内、1時間を家族と会話したり家のことしたり、まわして欲しいねー。
854名無しさん@HOME:2009/06/22(月) 22:41:29 0
>>852
ゲームそのものは無料なのが多いんだけどね、「ゲームを楽にするためのアイテム」が有料なんよw

例えばそれを買うと一週間の間レベルの上がり方が早くなるアイテム。
例えばゲーム内で普通に手に入るよりも強い武器や防具と引き換えできるアイテム。
例えば普通にゲームを遊んでいては絶対に手に入らない品物を入手できるアイテム…。

わかりやすく例えると、旦那が持っているのは「一年中ネズミーランドに無料で入場できるフリーパス」だと思ってくれ。
ただし、そのフリーパスで無料になるのは入場料だけで、中のアトラクションのチケットや売店の土産物やメシ屋は
ぜーんぶ有料ですw
さぁ、そんなフリーパスを持ってる人間がネズミーランドに入って一銭も金を使わずに出てこれると思うかい?w
ってな話。

詳しくはこのスレ内でも読んでもらえばわかると思うけど、旦那を引き戻すのは容易じゃないからね。
奥さんであるアンタが本気にならないと、元鞘に収まるにしても離婚するにしても尋常じゃない苦労するハメになるよ。
855名無しさん@HOME:2009/06/22(月) 23:13:02 0
オンラインゲームのデータを消され、修羅と化した少年
http://www.youtube.com/watch?v=YersIyzsOpc

ネトゲのデータを母親に消されて発狂する子の動画なんだけど、
これ見るとつくづく、ネトゲって人を狂わせるんだなと思うよ。
この子は物や自分自身に当たっているだけまだマシだけど、
データを消した家族にこの衝動が向かったら、命に関わりそう。
856名無しさん@HOME:2009/06/23(火) 02:07:31 0
その動画見てきたけど、若干廃人気味の自分でも
キャラデリされたからってここまで発狂はできんw
自分の場合ならしばらくは茫然とするけど
他のネトゲやるか、ゲーム以外のことやってると思うw

若さかね…

なんにしても、人のふり見てなんちゃらだわ
857名無しさん@HOME:2009/06/23(火) 08:42:20 0
>>855
この動画やらせじゃないのかな?
この暴れてる子って特に壁を叩いたりしてないし
物も壊してない。あれだけ発狂してたら普通は
壁パンチくらいすると思うんだけどなぁ
怒り方に対しての行動が冷静すぎるわ。
858名無しさん@HOME:2009/06/23(火) 17:34:27 0
演技でこれだけ出来れば逆にすげえよ
859名無しさん@HOME:2009/06/23(火) 17:37:39 0
その動画見たけどさ、気持ちは分かるよ。
それはたまたまネトゲのキャラだったけど、
誰だって長年育てたり集めてきたものを
親にアッサリ捨てられたら発狂しそうになるんじゃないかな。
それを表に出すか出さないかの違いで。
コレクターがコレクション捨てられたようなものかと。

その子が何でそんなことされたのかという背景がわからないけど、
ショックと親に対する怒りなのかな。
私も857と同じようなこと考えたけど、すでに親から再三にわたり
注意受けてたにも関わらず態度改めないで消された場合、
怒りはあるけどそれをぶつけようが無い・・・みたいな感じかなっと。
この子がここまでギャンギャン騒ぐのは、親の育て方もあるかな。
消されるくらいハマらせてしまった親だからね。
860名無しさん@HOME:2009/06/23(火) 22:41:49 0
自分、ファミコンでカセットなゲームで遊んでいたのがストライクな世代のオサーンだけど
ドラクエの「冒険の書」が消えて泣いて暴れるガキはしょっちゅう見たけどなw

原因が親(ファミコン本体やコードに足ひっかけて電源飛んで消えたりした時)だったりすると
キレかたすごかったぞー。
自分が大切にしてたモノが他人に消されたら、怒るのは当然だと思うよ。
861名無しさん@HOME:2009/06/23(火) 23:21:23 O
>>860
私はマリオにどっぷりはまっていたので電源切れないように気をつけてました。
でも消えた時はショックで泣いてしまいました。

夫婦でネットゲーム。旦那の方がどうしても進んでゆくので…いつも飽きてしまいます。
862名無しさん@HOME:2009/06/24(水) 00:06:20 0
>>860
泣いて暴れたガキ乙
863名無しさん@HOME:2009/06/24(水) 07:17:57 0
他人の家で、親が電源コード引っかけて
冒険の書が消えたシーンを
「しょっちゅう見てた」って…

>>862のいうように自分のことだね
864名無しさん@HOME:2009/06/24(水) 07:38:51 O
旦那がネトゲやめたと思ったら、今度はニコニコ動画にはまりました。
もうパソコン捨てたい…
秋には二人目生まれるのにorz
865名無しさん@HOME:2009/06/24(水) 10:55:08 0
>>860
やたら長いアルファベットの羅列だよね?
あれ、妹が毎回紙に書いて記録してたのに母親がそのメモを捨ててしまい、
発狂してましたw

「アメリカ横断ウルトラクイズ」を友達とスーファミでやってて、今までクリア
できなかった面もやっとクリアできて記録伸ばせそうな時に、
飼い犬に電源ボタン踏まれて、リセットされたことがあるw
866名無しさん@HOME:2009/06/24(水) 17:00:44 0
去年くらいに旦那が突然ネトゲやめた。
大体毎日3時間くらいやってた。
廃人って言えば廃人だろうけど、家事もするし、
仕事もサボったりもせずに、ここに書かれてるような酷い
状態ではなかったと思う。

とはいえ、突然の事なので驚いた。
理由を聞いたら、ただ、‘つかれた’と・・・
ゲーム内で何かあったのかなって思ったけどギルドの
HPにはチョコチョコと遊びに行ってるし、フレだった
人のブログとかもコメント書いたりして交流はあるみた
いだから、人間関係とかのもつれではなさそう。

少なくとも私の許容範囲でのネトゲプレイだったので
ムカムカすることもなかったのですが、やめた後の方が
活き活きしてるような気がして良いのですが
なんで、突然やめたのかが気になります。

でも、オフゲとゲーセンゲームはやめられないようで、
今でもしてますけどね。
ゲーム時間だけ見るとネトゲ時より長いかもですがw
867名無しさん@HOME:2009/06/24(水) 17:18:01 0
>>866
一日三時間程度だと廃人の域には入ってないし、
一番冷めやすいプレイスタイルだったかも。
私も昔、一日10時間くらいやってた頃はどんどんハマったけど、
2〜3時間になってからは飽きやすくなった。
このくらいの時間って、何もかもが中途半端で面倒になってくる。
ネトゲの世界では優秀なプレイスタイルではないけど、
リアル人間としては良いやり方だったと思います。
気にしなくても、本当にただ疲れたり飽きたりしだけだと思いますよ。
868名無しさん@HOME:2009/06/24(水) 17:24:06 0
>>866
ネトゲも長くやってると惰性化する。
やることもやる気もないけどとりあえずログインしとこ〜、的に。
友達がいるといったって、
同じメンツで毎回毎回同じ事や似たようなことしてりゃ
だんだんログインすること自体が億劫になってくる。

まぁ、普通に飽きただけと思われ。
869691:2009/06/25(木) 02:24:20 0
691です。レスをくれた何人かの人たち、ありがとうございました。
現状ですが旦那のプレイ時間が多少、減りつつあります。
が、むしろ状況は悪い方向へ向かっています。
691を書き込んだ後、私も歩み寄った方が良いのかと思いまして、
旦那がゲームをしていたときに興味を示しました。
そこで判明したのですが旦那はゲーム内で結婚をしていました。
今もですが物凄い嫉妬心で頭がおかしくなりつつあります。
そんな私に旦那は「たかがゲームで、お前はおかしい」と言ってのけました。
ここ2ヶ月弱、感情の浮き沈みが激しく冷静になれません。
どなたかが晒してしまえば良いという書き込みをされていたのを思い出し、
旦那がハマっているネトゲの、どこの鯖に旦那は属しているのか分からず、FAQを読み
検索をかけまくったところ、旦那と結婚相手のネトゲブログを発見しました。
また調べた結果、知ったのですがネトゲで結婚するとネトゲ内でキスが出来たりするのですね。
いろいろと話し合って、デモデモダッテを繰り返していましたが
その他にも私にとっては旦那のネトゲが原因で引き起こされた事柄があったので
離婚に向けて動こうと思います、年単位の時間がかかると思いますが…。
で、どうせなら晒したり荒らしたりしてやろうかなと思うのですが、馬鹿な行為ですよね。
>>692さん、旦那の仕事の都合上、プロバイダの解約は出来ません。
乱文にて申し訳ありません。
870名無しさん@HOME:2009/06/25(木) 10:03:01 0
俺もネトゲはまってたから分かるが
「たかがゲーム」といいつつ
ラブトークや、下手すりゃテレホンセックス並みのことやってるから甘く見るな
871691:2009/06/25(木) 11:31:11 0
まさにその通りでした。
旦那のペアを組むことによって出来るイベントのため、という言い訳を
信じようと努力していました。
しかしブログによると、お互いに愛を囁くかのような書き込み。
ショックで涙も出ましたが、眠れないので吐き気を押さえつつログの確保に努めてみました。
子供の園のこともあるので直ぐに行動に出れないのが、もどかしいですが
一歩づつ進もうと思います。ありがとうございました。
ロムに戻ります。
872名無しさん@HOME:2009/06/25(木) 11:33:57 0
>>861

なにそれきめえ…

と思うのはネトゲやらないからかもしれんがきもいわ
もうそれ相手に無駄なエネルギー使うことないじゃない
明るい未来に向けて頑張ってくれ
873872:2009/06/25(木) 11:35:47 0
アンカミス >>869
>>861ごめんね
874名無しさん@HOME:2009/06/25(木) 12:44:19 0
エバークラックとかエバークエスト未亡人の会ってのが
確かアメリカにあったよね・・・
875名無しさん@HOME:2009/06/25(木) 13:48:53 P
ネトゲ内で結婚してリアル嫁と離婚し、挙句にネトゲ嫁にもふられてショックで会社まで辞めちまったって男の話をどこかで見た事がある。
876名無しさん@HOME:2009/06/25(木) 19:23:11 0
>>869
>そんな私に旦那は「たかがゲームで、お前はおかしい」と言ってのけました。

ここまでくると話し合いとか無駄だよね。
粛々と離婚に向かったほうがいいだろうね。
877名無しさん@HOME:2009/06/26(金) 12:04:09 0
<ネトゲ廃人>【1】バーチャルに生き、現実世界で生きられない人、増える
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090624-00000009-maiall-soci

ニュースにまでなっちゃってるし、
周囲の理解が得られないようなら、この記事プリントアウトして、
見せてみるといいかもよ。
「この記事にいるような大学生や中高生だけじゃない、
大の大人が同じような状況になっていることがいかに異常なことか」って。
878名無しさん@HOME:2009/06/27(土) 01:09:11 0
毎日新聞の記事か・・・・
879名無しさん@HOME:2009/06/27(土) 11:05:10 0
>>878
確かになんでそこの記事をチョイスしたのかは謎だね。

>>877
「自分は大丈夫」と思い込んでるから何の意味もないと思う。
880名無しさん@HOME:2009/06/27(土) 12:24:25 0
>>871
がんばってね。自分もネトゲやるほうだけど、チャHとかまじきめえwww
だから、アナタの旦那さんは普通ではないよ。
いつオフであうようになるかわからんし。
現実とネトゲでは違うって言う人は、リアルの事をネトゲ内で話したりはしないものだ。
881名無しさん@HOME:2009/06/27(土) 20:09:34 0
早めにネトゲから足を洗わせておかないと、
2010年からFF14が稼動ですよ。
882名無しさん@HOME:2009/06/27(土) 20:10:19 0
キャラの中の人が女かどうか解らんのに
よくチャHなんかするなぁwww
883名無しさん@HOME:2009/06/27(土) 22:53:52 0
>>869
>ネトゲで結婚するとネトゲ内でキスが出来たりするのですね。
最近のネトゲはお姫様抱っこできたりキスできたりするのを売りにしている所もあるからなぁ。
Perfect○orldとか誅仙とか。
884名無しさん@HOME:2009/06/28(日) 00:46:59 0
>>882
だってエロゲやエロ漫画だって、出てくるのは女だし声優は女性だったりするけど
書いてたり作ってたりしてるのはむさくるしいキモオタ男だろw

>>883
最近のっていうか、ネトゲ全盛期の頃から
エロいコスチュームとかエロいモーションとかゲーム内での恋愛結婚子作り可能とかを
売りにしてたネトゲが多かったような気がw
885名無しさん@HOME:2009/07/05(日) 15:12:35 0
初めてです。
うちもネトゲでもう自分が疲れて来ました。
甘いでしょうか?

旦那25、給料先月まで16万、今月から18万(定期昇給)。
子供2歳♂。
定時帰宅後、テレビ見ながらごろごろ。
疲れてるらしい。
で9時頃PC部屋に行って夜中2時〜3時?までゲーム。
スカイプで毎日ずーっと話してる。
で、金曜・土曜の夜は朝までやって昼過ぎまで寝てる。
予定も何もあったもんじゃない。
いつも土日もほとんど子供の生活時間は自分ひとりで公園連れてったり。

で、息子昼寝時間になればゲーム。
夜9時になったらゲーム。
まともに真剣に息子と向かい合うでもなく。

夫婦の時間、皆無です。
夜寝たあとリビングで旦那のスカイプの声を一人で聞く寂しさ。
原因は、私が余裕なくイライラしていたことと忙しそうだったからだそうです。
うそつけー、独身時代からSAハマってたくせに。

ちなみに忙しかった原因はローン有、16万じゃ到底生活できないのでPCで在宅業務しているのでです。
子供が寝ている朝・昼寝・夜やって自分の時間なく働いてやっと赤字ぎりぎりか赤字ってぐらいなのに。
殺意わきます。
886名無しさん@HOME:2009/07/05(日) 15:28:08 0
>>885
定時帰宅で疲れるってなめてるよね!
夜中2〜3時までゲームしてるからだろうが…
10時間もゴロゴロしたり遊んだりしてるんでしょ??
職場でも小さい子いるお父さんが育児に協力的な雰囲気だと
女性の株も上がるのにね。
887名無しさん@HOME:2009/07/05(日) 18:55:00 0
スカイプやってるんだったら、相手が話してるときに
マイクに顔を近づけて旦那と大喧嘩してやれw
888名無しさん@HOME:2009/07/05(日) 19:58:15 0
「○○くん、ご飯よ!いつまでゲームやってるの!!」系が
地味に効きそう
889名無しさん@HOME:2009/07/05(日) 22:41:33 0
>>886
ありがとう。
そう思うのですがね・・・。
今時間改めてみてびっくり。
出社8時10分で起きるの7時50分なので、14時間もごろごろうだうだなわけですよ。。。
いいわけは、「一生働かなくちゃいけないんだから残業してたら持たない」だそうです。
満足に稼いでから言っていただきたい…。

離婚すべきかな〜…。
890名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 08:16:36 P
>>885
離婚して俺と結婚しようぜ!俺の嫁もあなたの旦那と同じような生活してるからちょうど良いんじゃね?
891名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 09:56:38 0
>>885
あなたのご両親が健在なら、時々家に泊まりに来てもらうか、
日曜日の朝から夜まで来てもらうのもいいかもね。
892名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 16:38:43 0
>>891
うちの旦那も妻の私以外の目があるときは「いい夫」ぶりますよ。
ほんとイラつきますけどね。
普段は家に帰ってくるとパソコンの前で寝そべってるのに。
たまに親や兄弟、友達を家に呼ぶのはいい方法かも。

それで、家事子育て手伝ってくれたらおだてて褒めれば多少やるようになるのでは?
相手と同じレベルで戦うのは馬鹿らしいし疲れるので、
うまく操縦していけるといいですね。甘いかな?
893名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 18:55:14 0
やるなら手遅れになる前のほうがいいですよ。
うちの場合、呼ぼうとしたら
「監視する気か!?」ってキレられました。
894名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 21:25:01 O
四人家族。
今度3LDKの部屋に引っ越すんだけど、旦那の糞PCをどこに置くかでかなり悩んでる。
旦那の仕事上常時接続なのをいいことに、帰宅すればまずゲームのチェック、
床に座りながら使うテーブルを無理矢理引っ張り寄せてノートを置き、
横にPC椅子を寄せてそこにもう一台のノートを置き、一台はチャット用、
もう一台はゲームやネット用と常時チャカチャカチカチ。
疲れてくるとテーブルの下に潜り込み寝そべりながらネット。
力尽きたらそのまま寝、途中覚醒したら寝そべったままカチカチカチカチ。
我が家はこの10年、夜中〜朝に電気が消えた事が数えるほどしかありません。
旦那自作のバカでかい汚いPCも合わせ、休みの日はPC三台24時間フル稼働。
895894:2009/07/06(月) 21:26:19 O
で、引っ越し。

「引っ越したら俺の部屋を〜フフン♪」
とか言ってた時期もあるけれど、そんな事したら引きこもるだけでしょと一蹴してる。
リビングは8畳しかない、隣には6畳和室。
あんなきったないPCをリビングには置きたくないけど、和室は寝る部屋にする予定だ。
寝る部屋を洋室にして和室に置くのが一番なんだろうけど、
そうすると子供達が一人部屋を使うようになった時にまた面倒になる。
(私がPC旦那の横、明るい部屋で寝るorPC旦那をリビング移動か)

あの間取りなら普通の家じゃ問題なく和室だろうに、廃人のせいでと腹立たしい。

つまんないことで2レス使ってしまい、申し訳ないです。
896894:2009/07/06(月) 21:29:39 O
推敲したつもりだったのに、全く意味のわからない文になってた。
まとめてスルーしてください…orz
897名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 06:26:23 0
885です。
みんなありがとうございます。

>>891>>892
実家は訳あり、というか二人ともバリバリ働いておりなおかつ不定休、そして遠方なので
気軽に呼べないのです…。
母なんて15連勤とか当り前だし。

もちろん義実家はあてにならず。
というか義母、義姉に暴言吐きまくりなので向こうもあまり何も言えず。

義姉は仲良く、旦那のことよく知ってて中立で見てくれるので今日相談してきます。

898名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 10:05:53 0
ネトゲ基地外になったことがあります
ネトゲ内でリア基地外に遭遇して慌てて逃げたおかげでネトゲ辞めれました
自ブログで中傷し続けてるらしいことを人づてに聞くとキモくてもう一度はじめようって気にはならない
ネトゲ中毒は、タバコ・酒・薬・賭と同等に依存率が高く
ダイエット後のリバウンド回避と同等くらい継続が難しいと思う
タバコ辞めた友人やダイエット成功させた姉がいる二人の共通点は「強い動機」
決意をして辞める痩せる「継続させる意思」を持ち続けるためには動機が必要なんだと思う
ハマっている当人に辞める意思がなければ無理だけど辞める動機を作ることは不可能ではない
気力と時間を根こそぎ持ってかれそうだが
とりあえず、観察日誌を作ることを勧める内容は観察記録+時事ネタ
ダイエット成功させた姉はいまもその日食った物を記録してる
自分はネトゲ基地外時に作ったブログを後から見てキモすぎってのたうった
戒めにテキスト保存してブログは削除しました記録は効果的だと思う
899名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 10:55:17 0
>>898
自分がネトゲ依存中に書いた記録を読み返して恥ずかしいから
リバウンドせずに済んでるのか。
でも自分以上に基地外な人に会ってヤバイと思えたのは、偶然というか
ラッキーだっただけだよね。大抵は馴れ合って依存度が増すんじゃね?
900名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 11:10:38 0
>>899
ラッキーだったと思う
馴れ合える程度なら逃げなかったと思う
CM流すように同じフレーズで妄想中傷を年単位で書き続けてる基地外レベル
嫁仕事で子は学校、シーツの洗濯を頼まれたのだが天気が微妙で出かけづらい
軒下ならいいよな?映画でも行こうと座席予約完了だ
人間多少、罪悪感持ったほうが家庭は円滑にいくのかもしれないと思う
ネトゲで迷惑かけたって後ろめたさが家事協力への気持ちが上がったから
でも、嫁几帳面だから衣類関係の洗濯は頼まれないな
干し方たたみ方って個人差大きいな
ここの配偶者がみな良いネトゲ基地外に出会えますように
901名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 11:48:01 0
ネット廃人の鬼女が急増!ネトゲにのめり込む日々 ネトゲーマーの7割は主婦
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246929985/
902名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 13:18:03 0
一時期キッチンドランカー? だかなんだかはやったが
今はアルコールでなく ゲームに移ったのか?
903名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 14:00:12 0
キッチンドランカー(アル中)は以前からあるけど、ネトゲ依存は
ここ最近知られてきただけ。未成年もハマるからタチが悪い。
904名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 15:09:18 0
自分が子供の頃がネトゲ全盛期じゃなくて本当に良かったと思う
今は便利だけど、こういうことから道を踏み外していっちゃうこともあるから怖いね
自分の学生時代は常時接続じゃなかったから、こういうのをやるっていう選択肢がなかったよ
905名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 17:49:57 0
ネトゲのやりすぎで朝起きれなくて会社をさぼり始めた夫
や ば い

906名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 19:23:18 0
>>905
やばいっていうか、もうダメなんじゃ・・・
907名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 20:35:47 0
ダメダメだねw
つーかもう完璧アウト、自分の余暇時間を全てネトゲに費やしたり
風呂や睡眠、食事やトイレの時間を削ったりまではまだギリギリセーフの領域だが
学校や仕事(主婦の場合は家事育児なども広義の意味で仕事と言える)の時間を削り出したら
もう歯止めきかんよ。
引きこもりニートになるのに、既に秒読み態勢に入ってると思って間違いない。

>>905さん、早いうちに、旦那を引っぱたいて力ずくで再構築する覚悟か
さっさと離婚する覚悟のどっちかを決めるよーに。
念のため、役所に行って緑の神を貰っておくとどっちにするにしろ話がスムーズに行くと思うよ。
908名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 10:25:31 0
離婚するにしろ、円満調停に引きずり出して再構築するにしろ、
何はともあれ証拠だ。
ネトゲ漬けになっている旦那を撮影し、話を聞かない様を録音し、
一日何時間ネトゲしてるかの観察日記を記録としてつけるんだ。
それをもって交渉するなり、それを証拠に離婚するなり、万能ツールになるぞ。
909名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 02:47:46 P
ラグナロクにNEGiESが使えない・・・ 回線絞ってやろうと思ってたのに。
NEGiES起動してるとラグナロクが強制的に終了になってしまう。

ほかに回線絞れるソフトってありますか?
910名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 20:38:09 0
なんでここで聞くんだよw
911名無しさん@HOME:2009/07/13(月) 10:32:17 0
俺、ネトゲ5年ほどしてる夫です。既婚・子持ち。
心のバランス崩したのと、職場で執拗にネトゲ勧誘されたのきっかけに始めて、
週1日のときもあれば毎日のときもあるし、1年ほどしなかった時期もある
けど、ネトゲ依存?といえばそうかも。するときは1日3〜5時間。
仕事はするし貯金もかなりあるし家事もするけど・・。

なんでするかといえば、リアルがつらいから。ネトゲしてると頭空になる。
ネトゲの中でなぜプレイするか話したら「悩み忘れられる」って人がいたな。
逃げれるんだよね。 頭空にできる。
そういう意味では酒を飲む、アル中と同じ仕組みかな。
逆にリアル充実したり、逃げる必要がなくなればネトゲなんかバカらしくて
しない。リアルで動こうと動くんだけど、なかなか上手くいかなくてね。
仕事で嫌なことが多いからなぁ・・・。酒で憂さはらせるならいいが、飲めない
ってのもあるのか・・。
バカらしいと内心気付いてるが、どうも夜は憂さを晴らしたくなる、頭空にしたく
なるんだよね・・。友達と飲み屋で酒飲んでるのと同じかな。
基本的にネトゲって、リアル充実してない、金もない、逃げたい人が集まってるんだと思うよ。
うだつの上がらない集団。
ストレス解消でやってる人と、その世界の住人になってしまう人も基本は同じだと
思う。
912名無しさん@HOME:2009/07/13(月) 10:49:02 0
ネトゲのオフ会いくとすっぱりやめれるとは聞くよね。
デブとモヤシばかりで、いい年こいた親父に「勇者エクスガリバーさんは・・」なんて
キモイ名前使って話たり、どうみても「こんな人々と俺はずっと・・」って思える
方が終結するらしいから。それも解決策の一つかも。
913名無しさん@HOME:2009/07/13(月) 10:54:07 0
デブかモヤシで、脳味噌は高校生の頃から進歩してない馬鹿ばっか。
たまに居る例外は、パソコン覚えたてのヤンキー崩れ。
914名無しさん@HOME:2009/07/13(月) 11:51:35 O
旦那は昔から何回もオフ会に行ってるよ。
リアルな友達なんて一人もいない。
915名無しさん@HOME:2009/07/13(月) 23:33:59 0
リアルが楽しく充実してて
忘れたくなるような悩みが無く
お金もあって
リアル友達もたくさんいて
仕事や家庭にまったく嫌なるような事がないなら
ネトゲなんかにはまる(逃げ込む)必要はないからね

916名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 05:45:54 0
逃げたくなる理由とやらが理解できる内容なら
こっちも協力して解決していけるんだが
俺の元嫁の不満って言うのは
 家事をするのが嫌だ
 でも、外で働くのも嫌だ
 子供の面倒を見るのも嫌だ
 俺の相手をするのが嫌だ
だったからなぁ・・・
917名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 07:54:15 0
>>915
それだけの条件に当てはまる人なんてどれだけいるんだろう?
人間何かしら我慢して生活してると思うんだけど
918名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 08:53:51 0
そりゃそうだが、多くは仮想に逃げる必要まではないのが多い
ネトゲに逃げるのは麻薬にラリって現実逃避してるジャンキーと根本は同じ
919名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 19:27:16 0
きっかけはストレス発散のために始めて
それが次第にのめりこんでいくとネトゲしないことがストレスになって
やらないと落ち着かない。禁断症状みたいに。
麻薬と似ているなぁ。
920名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 22:48:28 i
廃品回収に出したい
921名無しさん@HOME:2009/07/19(日) 09:50:50 0
>>916
それもう、元嫁 生きてる価値ないやんw
922名無しさん@HOME:2009/07/19(日) 15:16:19 0
>>921
不満しか書いてないからだろw

元嫁の主張としては
・家事をするのが嫌だ、でも家のことは(私以外の誰かが)やってほしい 
・外で働くのも嫌だ、でも(ゲームのアイテム買いたいから)お金は欲しい 
・子供の面倒を見るのも嫌だ、でも(ネグレクトとか噂されるの嫌だから)子供にはちゃんと育って欲しい
・旦那の相手をするのが嫌だ、でも(ATMがなくなるし世間体も悪いから)離婚はしたくない
・つーかもう一日中ゲームだけしてれればいい
だろw

まかネトゲしかしないウンコ生産機に生きてる価値が無いっていう意味では当たってるかw
923名無しさん@HOME:2009/07/19(日) 22:09:19 0
それ主婦ちゃう、ただのニートや
924名無しさん@HOME:2009/07/20(月) 00:33:51 0
ttp://kanaboo.blog83.fc2.com/blog-entry-1063.html#blogcomment

夫がネトゲ廃人な主婦のブログ
休みもどこにも連れて行って貰えずネット、ブログ依存に。
可哀相なので励まして下さい。
何時でもコメント対応しますよ
925名無しさん@HOME:2009/07/20(月) 13:45:42 P
>>922
今の俺の嫁に限りなく近いwwwwwww
926名無しさん@HOME:2009/07/20(月) 14:03:49 0
廃人の旦那にスルーされてたらそりゃ壊れるわな>>924
927名無しさん@HOME:2009/07/21(火) 20:15:36 0
>>924
すごいパン作り上手いな。
928名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 12:49:37 0
お金を払ってネトゲの追加シナリオを購入する

最初のクエストでアイテムを要求される

アイテムを落とす敵がいる場所に行くとそこには数十人の同じ目的のプレイヤーが

十数分間隔で現れる敵を数十人のプレイヤーで奪い合う。

しかし倒してもアイテムが必ず出るとは限らず。落とす個数も限られている(敵のアイテムストックが0だと次の補充が行われるまでいくら倒してもアイテムを落とさない。)

十数時間かけて最初のクエストをクリアしても次のクエストでまた違うアイテムを要求される

プレイヤーの中には様子を見て、人が居なくなった頃にアイテム集めをしようとする者もいるがその頃にはもう皆ボスを倒してクリアしていて最後のボス戦の戦力を集められずに結局クリアできない(ボスは同じ目的のプレイヤーが数人集まらないと倒せない)




こんなのやって何が面白いの?
929名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 13:00:07 0
詳しいなw
930名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 13:31:27 P
>>928
第三者がその行為を見ると実にくだらない
しかしプレイヤーの間では他人がなかなか達成できない事(アイテムを手に入れる、クエストを達成する、高レベルを達成するetc)を達成する事により得られる優越感が何事にも代えがたい麻薬となる。
全てのネトゲ廃人の源はそこから始まってると思う。
931名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 16:20:56 0
>他人がなかなか達成できない事を達成する事により得られる優越感

これをゲームでなく現実で得られるよう努力すれば、どれだけ有意義な
人生を送れることか。
932名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 19:06:50 0
>>921
>>922
いま思い返すと笑っちゃうけど、話し合いでこれ言われた俺の気持ち想像してみてくれよw
「あいた口がふさがらない」を身をもって知ったw
しかも、子供の面倒云々は子供の前で言いやがったし。
933名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 19:48:10 0
>>931
とは限らない。
中学高校でその意識に目覚めて一流大学・一流企業などの道を選ぶならともかく
ろくな大学でずにニートになったりしたあと
ようやく努力の大切さに気付いても、日本はなかなか逆転できない。
努力が報われるとは限らない世の中だ。

ネトゲはリアルで落ちこぼれたものが、
(仮想の)一発逆転・優越感感じる事が出来る唯一と言って良い場所
だからダメ人間ほど必死になるんだよ
934名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 20:03:28 P
>>933
ほぼ同意。
現実で競争に勝つにはネトゲで競争に勝つよりはるかに難しい。
ネトゲが現実逃避の手段としてはまさに最適なだけにネトゲが現実での再起のチャンスを潰してる事にプレイヤーたちは気づいていない。
935名無しさん@HOME:2009/07/24(金) 10:04:48 0
そして正気に戻った時すべてを失っている
           ↓
現実がつらすぎるので逃避の為にネットゲー

以下ループになるわけだ 本当に依存症だな
936名無しさん@HOME:2009/07/24(金) 12:48:33 0
>928
スクエアのアレかw
937名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 17:29:02 0
旦那がネトゲ中毒なのか判断がつかないからちょっと相談します。

家の旦那専用PCがずっとつきっぱなし。
理由が24時間ネトゲログインしっぱなしでキャラクターをおきっぱなしにしてるから。
グラナドエスパダってゲームで自分で操作しなくてもキャラクターが自動的に敵倒してくれるらしく
ずっとPCとゲーム機動しっぱなし状態。
PC電源落とすのはメンテナンスがある火曜日の午前中だけ。

四六時中ゲームやってるというよりかは
旦那帰宅→PC(ネトゲチェック)→30分ほど画面操作→放置
なんだけどこれを毎日毎日欠かさずやってる。

寝るときもPCつけっぱだし何かPCの音やモワっとしたPC熱が気になる・・・
938名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 17:43:29 0
実害がその程度なら、別に気にする事じゃないと思うけど。
939名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 17:52:46 O
>>932
何となく見た事あるが、私の元旦那じゃないよね?
携帯のゲームを無駄に購入し、仕事はクビになって離婚したが、
SNSサイトで、嫁が家事をしない。育児放棄して自分が子供育ててるとか…。
実際とは正反対の事ばかり書いた虚言野郎の言葉と似てるけど。
ゲ畜ならこっちに来ないかwww
着信拒否してる腹いせか何かかと思ってしまったww
940名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 20:04:02 0
>>937
そのネトゲは未経験なので推測するしかないんだが、今のトコは黄色信号かな。

ネトゲってのは往々にして、キャラのレベルが高ければ高いほどゲームの中でやれることが増えてくる。
特にゲーム内で他の人間と一緒に遊ぼうとすれば、当然その相手と同じぐらいの強さが必要になってくるので
既にレベルの高い先行者と一緒に遊ぼうと思えば、それぐらいはやらないと追いつけないかもしれない。
つまり、現在はPC前に座るのはたかだか30分だが、この先キャラのレベルが十分に上がった時に
「これからが本当のゲームの始まり」とばかりにずうっとPC前に座ってゲームをやり続ける可能性はある。

もう一つの可能性はRMT、これはゲーム内で入手した金やアイテムを、それらを欲しがっている他のプレイヤーに
「現実のお金で」売りつけるという規約違反スレスレ(ゲームによっては完全に禁止しているものもある)の行為。
個人でやる場合もあるが、多くの場合は非公認のRMTサイトを仲介して行っている。
時間のかかるゲーム内の金稼ぎやアイテム入手を現実のお金で解決しようとする「楽をしたがる」プレイヤーは意外に多く
場合によっては小遣い稼ぎどころの額じゃない取引にもなる(それだけにトラブルも多い)

他にもいくつか理由は考えられるが(友人や知り合いのキャラを代行でレベル上げしているとか)
どうしても気になるなら理由を聞いてみてはどうだろうか。理由もなくただレベル上げ「だけ」をする人間なんていませんしw
PCつけっぱにより増えた分の電気代なんかを添えて聞くのもいいかもね。
941名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 19:19:30 0
ゲ畜って何です?
942名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 20:41:52 0
ゲームの家畜?
943名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 00:23:33 0
家で飼われる畜生だから家畜。
ゲームに飼われる畜生だからゲ畜。
ってとこかな。

>>893
「当たり前でしょ」と即答してやりたいw
944名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 19:03:18 0
うちのグウタラ奥も気持ち悪い。
掃除は疲れてしまうから苦手、買い物に行くのもおっくうとか言いながら
ゲーム好きでネトゲに何時間もエネルギーを費やしている。
パジャマのままで夕方までゲームだけやってたりするみたいだ。

945名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 20:40:47 0
俺は結局、離婚して子供を引き取ったわけだが
果たしてそれが正しかったことかわからん。
ほかにやり方は無かったのか、いまだに考えてしまう。
ろくでもない女だったが、子供らにとっては母親だったし
幸せにするつもりで結婚したのにできなかったわけだし。
思い返すと無力感でむなしくなる。
紛らわすように子供らとあちこち出かけて遊んだりしている。
946名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 21:21:35 O
結婚生活は一人で努力するもんじゃないよ
向こうが努力を放棄したんだから、仕方がない
947名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 17:48:33 0
ついに夫がネトゲを断った(ように見える)。
ここまで長かった。
まずはお決まりの家族放置に始まり、仕事放棄(仕事を辞めたわけではない。持ち帰り仕事を一切やらなかったってこと)
やがてネトゲ仲間とメールや携帯で一日中話すようになり、家族との外出中も常に携帯をいじり
トイレにまで携帯を持ち込むようになり、ネトゲやりながら携帯で話したりメールしたり。
バーチャルと現実の境目がなくなってしまっていることに、自分では全く気付いていなかったらしい。
生身の人間同士でお付き合いしていると錯覚してしまってたんだって。
自分の行動が異常だとやっとわかってくれた。

さあ何日もつかな?
948名無しさん@HOME:2009/08/15(土) 21:29:44 0
キャラ消したりアカウント消したりまでしたんなら九割方、復帰はしないよ。
キャラもアカウントも消してないんなら九割方、一ヶ月以内に復帰するにカシオミニを賭けてもいいけどさw

一度どっぷりとハマったネトゲを、アカウントもキャラも新規で最初からやろうとすると
超絶メンドくさいからねー。
それに一ヶ月もネトゲから離れられれば、たいていは「なんんであそこまでムキになってやってたんだろう」と
フツーは熱が冷めてやらなくなる。
949名無しさん@HOME:2009/08/15(土) 22:30:44 0
948さん、あなたのカシオミニはいただけませんでした。
あれから2日しかもたず、復帰しやがりました。
メルアドや携帯番号は削除したようだけど。
ほんとこれってアル中に似てるね。
もう懲りたとか言ってても、すぐに恋しくなって「ちょっとだけだから。」とまたずるずる。
950名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 00:31:12 0
自分がネトゲをやって思ったんだけどネトゲの楽しさは雑談だと思うんだよね。
どうでもいい事でもうんうんって聞いてくれて答えてくれる。
これが配偶者相手だと「はぁ?今忙しいんだけど??」とか冷たい返事になる。
配偶者がネトゲにはまった腹いせに自分は別のゲームやりはじめて思った。
リアルでは軽いバカ話する相手もいないし配偶者も冷たいじゃネットに逃げたくなるよ。
夫婦関係の修復は生半可じゃない努力が要るね。
951名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 03:37:37 0
多少の馬鹿話、雑談をする程度なら問題ないとおもうよ。
それが仕事や家事を放棄してまでやってるのが問題なんだろうね。
952名無しさん@HOME:2009/08/16(日) 16:39:49 0
ネトゲでの会話は相手がうわうぜ〜とか思ってても表情は見えないから
すごく会話が弾んでたり親密に相談に乗ってくれてるように見えるから
ネトゲにのめり込んで実生活を犠牲にするような自己中なタイプには居心地いいんだろうね
953名無しさん@HOME:2009/08/23(日) 09:00:05 0
そうか。
雑談基本的にうぜーと思っていた俺は、だからPC調子が悪くなってから
さくっと止めた(別にやめる気はなかったのだが)のか。
いや、のめりこみplayとか好きだけど、雑談は嫁とやればいいし。
別にガッコの友達みたいなのいらないし。
再認識させてくれてサンキュな。
954名無しさん@HOME:2009/08/27(木) 15:22:51 0
昔々の事じゃった…

ある女の旦那はりねーじゅ2というネトゲにハマリにハマっていたそうな…
毎晩、「うひょひょ!○○さんハンパねーな〜」などと独り言のように笑ったり、
嫁が話しかけても「今ごめん、忙しい!」と新妻である嫁をないがしろにゲームしていたそうな。
そうして月日が過ぎていった時、なんと妻の妊娠が発覚。
大きなお腹で大変そうな妻を見て心を入れ替えた男はりねーじゅ2を卒業したんじゃと。
めでたしめでたし。


そんなうちの旦那は今DSドラクエのすれ違い通信に夢中です。
でもネトゲよりは数倍マシかな。
955名無しさん@HOME:2009/08/27(木) 17:13:36 0
全米初、ネット依存症の治療施設=パソコン抜きで45日間
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090827-00000072-jij-int
956名無しさん@HOME:2009/08/27(木) 18:04:57 0
ヲタ治療に140万もかけてどうする。
ヲタは所詮ヲタだから無駄なだけなのに。
957名無しさん@HOME:2009/08/27(木) 22:50:19 0
>>954
…ネトゲに夢中で嫁をないがしろにしてたのに
セックスはしてたのかよ旦那w

アンタがその嫁本人なんだとは思うが、それは本当に旦那の子供なのかwww
958名無しさん@HOME:2009/08/28(金) 01:11:34 O
なんかすごい虚しい。
旦那はネトゲで充実してるらしく、会話がほとんどない。
私自身ネットサーフィン好きだから、旦那がネトゲしてる間は私もパソコンをいじる。
でも、そんな何時間も出来ない。見たいの見たらすぐ終わる。
旦那は翌日仕事でも睡眠時間削ってまでやる。
なので、暇な時間は資格の勉強をする事にした。
今はすごい充実してる。旦那はあまり変わらないけど。
959954:2009/08/28(金) 06:36:05 0
>>957
私は旦那以外とはHした事無いので正真正銘そうですw
でもゲームやめてくれた時は本当に幸せでした…
実はDS買う時にXBOX買うかって話が出たんですが、全力で阻止しました。
危なかったです。

960名無しさん@HOME:2009/08/28(金) 12:08:09 0
age
961名無しさん@HOME:2009/08/28(金) 20:21:12 0
>>958
資格の勉強はしておいたほうがいいとおもう。
取れたらそれを生かせる仕事をして実務経験をつんで
最悪の事態に備えておくのもいいよ。
962名無しさん@HOME:2009/09/03(木) 01:25:17 0
>>933 :名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 19:48:10 0
ネトゲはリアルで落ちこぼれたものが、
(仮想の)一発逆転・優越感感じる事が出来る唯一と言って良い場所
だからダメ人間ほど必死になるんだよ

まさに家の旦那のことかと。格ゲーをネット対戦してる。
小学生の娘は閉じられた扉の向こうでリアルアーケードプロ3の音を聞きながら
パパはあの扉の向こうで何しているの?と聞いてくる。
答えようがない。途方にくれるので、娘とは一緒にピアノを弾きあいっこして遊んだ。
稼いできてくれるから好きにやらせているが
低収入の割りにこずかいの範囲でローンいくつも組んだりして計画性がなく一生貧乏根性。
これも一種のパチンカスなんだろうなと思っている。
反吐が出そう。
963名無しさん@HOME:2009/09/03(木) 22:03:34 0
>>962
それはパチンカスの一種じゃなくて、ただのネット依存じゃね?w

RPG系のネトゲで、課金アイテムやらなんやらで毎月何万もの金をネトゲに注ぎ込むようなのが
「パチンカスの一種」だと思うよ。
格ゲの対戦だとお金使わないでしょ。その「いくつも組んだローン」が何を買うためなのか知らないけど
ゲームに関連したモノじゃないとしたら、それらを買うためにローンを組んだので金が無いから
金を使わないネット対戦にハマってるんだと思う。

いかに小遣いの範囲内とはいえ、自分の旦那がローン組んでまで買ってる品物の詳細ぐらいは知っておいたほうが
いいと思うよw
964名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 23:55:34 0
>>963
冷静にレスありがとうございます。
そうですね、ネット依存になるのかな・・・。
子供と公園にいても携帯三昧(何しているのかは不明。2ちゃん?)
家にいても自分に部屋にこもって格ゲーもしくは2ちゃん。
RPGではないので、こずかいを課金アイテムにはつぎ込んではいないと思いますが
子供や私から見ればいつでも競馬新聞と赤鉛筆を離さないギャンブラーやパチンカスと同じに見えます。
小遣いのローンの詳細はさらに夢中になっているスポーツヨーヨに関する機材投資かと思います。
でもいつまであるのか、残債いくらくらいあるのか聞いて見たいとは思っていました。
でも、ネトゲはリアルで落ちこぼれたものが、
(仮想の)一発逆転・優越感感じる事が出来る唯一と言って良い場所
だからダメ人間ほど必死になるんだよ
と言う言葉は重く響きます。
私の旦那は私にとっては現実を見ないで仮想現実に逃げている
情けない男という印象です。
でも稼いで来てくれるから文句言わないし好きにさせているけど。すごい軽蔑しています。
結果的にスレ違いになってしまったでしょうか。すみませんでした。
965名無しさん@HOME:2009/09/06(日) 20:59:38 0
>>964
スレ違いにはなってないと思うよ。
金を浪費してないってだけで、ネトゲに夢中になってリアル生活を蔑ろにしてるのは事実なんでしょ?

今はまだ軽症ですんでるけど、ネットへの依存が進めばさらに
リアルを蔑ろにしていくからね。格ゲのネット対戦ならば比較的安全と言えるが
最悪、ネトゲのために会社を勝手に辞める可能性もある。
そうなれば、その男の「稼いで来てくれるから」という唯一の利点すら失われ、タダのダメ人間が一人出来ちゃうわけだよ?

更生させる気でいるにしろ放置して捨てるつもりでいるにしろ、今から覚悟はしておくべきじゃないかなー。
966名無しさん@HOME:2009/09/07(月) 23:54:19 0
うちの夫(30代半ば)はネトゲ依存症でしょうか。心配です。

ハンゲーム?(これが何なのかもよくわからないのですが)の君主というゲームを
私が知る限り少なくとも5年前からしています。
平日は合計して2−3時間、休日は出かけなければ4−5時間くらいパソコンの前にいます。
パソコンは常時接続で常にすぐゲームが出来るようになっているみたいです。
トイレに行くときもパソコンを持っていきます。
楽しそうにやる、というより、手が空くと無表情にゲーム。まるで習慣のようです。
ゲームしてる時間が長いんじゃないか、肩こりひどくなるよ、とか指摘すると
ものすごーく不機嫌になります。だから言わないようにしています。
慢性的な肩凝り首凝り腰痛持ちで、たまに偏頭痛も起こすので心配です。

カードの明細によれば月1万円ゲームに使っています。
夜勤あけに携帯のバッテリーが切れていることがよくあります(これは関係ない?)

もうじき1歳になる子どもがいますが、オムツ替えやお風呂は手伝ってくれます。
ただ、ゲームしながら子どもの相手をしたりするので正直子どもは楽しくなさそうです。
ゲームするのを文句言われたくないから子どもの世話をしている感もたまに見て取れます。

仕事はきちんと行き、人並み以上に稼いできます。
仕事が終われば速攻帰ってきます。
趣味はネット以外これといってなく遊びや食事に行く友達もいません。

夫婦の仲は悪くはないです。会話は少ないですが。
ただ夫がゲームをしてる姿を見ていると虚しいというか寂しいです。
この人は結婚して子どもを持って幸せなのだろうか?ほんとは一人で思う存分ゲームしたいのかもと考えてしまいます。

安いストレス解消、と許してあげていいものか、
あるいはもう依存症なので何か対策をした方がいいのか、ご指南ください。
967名無しさん@HOME:2009/09/08(火) 01:30:08 0
>>966
難しいなぁ。というかね、ネトゲ依存症(ネット依存症でもいいが)ってのは
最近になってよーやく浸透してきた現代病だから、専門医もいなけりゃカウンセラーさんも
知らないことがあったりするし。
対策っても、せいぜい今以上にお金と時間を使わないように願うぐらいしかないよw
それ以上の対処法って、本気でパソコン取り上げてネトゲから足を洗わすしかないんだけど?

厳しいことを言うようだが、旦那を本気でなんとかしたいのならばあなた自身も覚悟を決めるべき。
一度旦那がゲームやっていない時に腹を割って話し合ってみてはどうかな。
不機嫌になろーがスネて風呂やトイレや寝室に逃走しようが、とにかくあなたが思っていることを全部ブチまける。
色々ためこんでるだろうから、ストレス発散と思ってとにかく全部ぶつけてみなさい。
それでも旦那が何も変わらないのならば、そこで改めてカウンセリングなりネトゲ断ちさせるなり離婚届用意するなりするべきだw

ちなみにハンゲームというのは韓国産のネトゲのこと。韓国とはいっても大概のゲームは日本でのサービスに対応してるから
特に過剰に反応する必要はないよ。
夜勤明けに携帯のバッテリーが切れてるのは…、多分だけど会社で携帯でネットを繋いでネトゲやってんじゃないかな…。
会社の回線使うと万一バレた時に速攻クビだろうし。
携帯プランはパケット定額制? そうじゃないとしたら携帯代の明細も確認を推奨。
ネットの掲示板に張り付いてるという可能性もあるが、仕事が何かはしらないけど仕事中もネトゲで頭一杯なのはかなりヤバいかも…。
968名無しさん@HOME:2009/09/08(火) 17:44:13 0
>>967
返事ありがとうございます。

先日、義母に夫のことを相談しました。今までは心配かけたくないので誰にも言っていませんでした。
義母によれば、夫は小学生の頃からゲームが好きで、
中学のとき受験勉強に差し障るからとゲーム機を取り上げたところ、
家に帰って来ずに友達の家に入り浸ってゲームをしていたほどだそうです。

私と付き合っている頃もゲームをしていたようですが、二人で過ごしているときにはしていませんでした。
結婚してみてビックリです。こんなにゲームをする人だったとは騙された気分です。

夫に対してブチ切れたこと、過去に2回あります。
でも私が何を言っても夫の心には響かないようです。
逆に私が非難されます。イライラし過ぎだ、怒りっぽい、育児疲れだなどと。
夫は2回とも逆切れして家を出て行き、コンビニで?時間をつぶして帰ってきました。

夫は他人から指図されたり意見されることが大嫌いな性格で、自尊心も高い方なので扱いが難しいです。
普段は穏やかで思いやりがある人なのですが。

一度冷静に話し合いをしてみたいと思います。
夫は私がネットゲームごときで真剣に悩んでいるとは思っていないでしょうから。
離婚ということも頭をかすめています。
969名無しさん@HOME:2009/09/08(火) 19:57:53 0
>>968
既にブチ切れ済みでそれでは、正直今後改善されることは無さそうですね…。

冷静に話し合いは有効ですが、現在の情報だけでは離婚話を持ち出すのはちょっと性急な気がします。
たしかにゲームに夢中で夫婦の会話やコミュニケーションが不十分というのは妻にとっては不満でしょうが
それだけでは夫の有責とは認められない可能性が高く、慰謝料はもちろん養育費の請求も難しいと思われるからです。
(ゲームに使っているお金も自分の小遣い内と思われますし、おざなりとはいえ育児や家事を手伝っているのも夫に対して有利な状況です)

依存症であるなしに関わらず、既にネトゲにハマっている人間をネトゲから離れさせるのは大変困難です。
アルコールやニコチンなどの他の依存症と同じように、いきなり禁酒・禁煙・禁ネトゲをさせるのは逆ギレを招くだけですので
長期戦を視野にいれ、徐々にゲームをやる時間を減らしてもらうように動くのがいいかと思います。
970名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 13:46:32 0
>>966
似たような体験があります。
五年ぐらい前だし、配偶者ではなく元彼ですが。
ハンゲにはまってるなーと軽く見てたら、結果、浮気されました。

私自身やってないので当時の印象的なモノですが、ハンゲって
ゲーマー向けと言うより、ライトユーザーのための
オンラインコミュニケーション目的にしたゲームサイトなような?
ちょっと出会い系的になってたようで、浮気相手は複数でした。

まぁ、全部そうではないでしょうが。
こんなケースもあったということで。少しだけ気をつけてみては?
971名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 15:05:17 0
旦那がハンゲやってるけど、チャットやらメッセージ交換やら
ユーザー同士のやりとりが盛んだよ。
横で見ている限りでは初心者でも使いやすそうだしね。
会話の内容から小学生?ってなユーザーも多い印象。
972名無しさん@HOME:2009/09/15(火) 18:52:07 0
うちのダンナ、先月ネトゲに5万円使ってた。
何気にクレジットカードの明細見て仰天したよ。
私はお小遣い無しで節約してるというのに。
安いストレス解消と許してたけどいよいよ禁止令だ(怒)
973名無しさん@HOME:2009/09/20(日) 15:41:05 0
>970
わかるわ〜うちもハンゲで浮気されたクチ
ハンゲはもうゲームが出来る出会い系としか見れんわ
男も女も下半身直結厨ばっかという印象
主婦だろうが妻子もちだろうが常に相手を探してる感じ

うちの場合メールやチャットで話すだけならまだしもアバター(ゲーム内の衣装)を
何千円も貢いだ挙句実際に結婚する話とかしてるからもう見てらんない
メールで「私は姑さんとうまくやれる」「家事育児大得意」「人付き合いも上手」
とアピールしまくりでじゃあ何故行き遅れてんだwと大笑いしちゃったよ
バレて別れたと思ってたらまだ影でこそこそ付き合ってたときは
さすがにダメだこいつ…('A`)と心底軽蔑したもんだ
離婚やむなしだったけど当時まだ2歳の子供がいたし旦那ぶん殴って縁切らせた

それでも未だにハンゲやってるけどかわいそうな病気だから…とヲチしてるわ
いずれ子供大きくなってうちの身内いなくなったら緑の神ぶつけるつもり
974名無しさん@HOME:2009/09/20(日) 22:28:00 0
俺も元嫁を理解してみようとネトゲをやってみた事あるけど
ホントに出会い系みたいに思ってる人いるね。
あんまりにも寄ってくるんで「俺ってモテる?」
って勘違いしそうになって、慌てて辞めた。
975名無しさん@HOME:2009/09/23(水) 07:16:40 0
外でお金使われるよりは安上がりだし、
居場所もわかってるからいいと思うんだけどなぁ。
アイテム有料じゃないネトゲだったらいいんじゃないの?
毎月決まった額しか必要じゃないやつ。
パチンコや風俗より絶対にいい、と思う。
976名無しさん@HOME:2009/09/23(水) 07:41:57 0
>>855
クソワロタw
お兄ちゃんのアカウントを母親が消して発狂、ってあるけど、
父親らしき人が『うるさい!』ってどなったら暴れるのをやめてるから
まだ親のいうことは聞く程度でマシだよね。
リモコンを尻に挿すシーンがあるからヤラセっぽい、とコメントにあるけどおもろいw
977名無しさん@HOME:2009/09/23(水) 08:33:51 0
いや、パチンコや風俗と比べて勝っててうれしいか?
978名無しさん@HOME:2009/09/23(水) 09:07:12 0
>>977
勝ち負けなんかあるわけがないでしょ。
ネトゲにハマる人は、環境や性格がもう何かに依存しやすいんだから、
ネトゲじゃなくても他の楽しいことを見つけたら同じようにハマると思うんだよね。

もちろん、パチスロや風俗にはまるよりはマシ、って程度だけどさ。
現状に楽しみを見出せないと現実逃避に生活のウエイトを置いてしまうのは
ネトゲに限らずでしょ
979名無しさん@HOME:2009/09/23(水) 09:24:47 0
楽しみや生き甲斐がない人間が廃人プレイをするようになる。
リア充が多いギルドはギルド内で、友達やテストや学校の話題が頻繁に出る。
社会人ギルドで廃人が遊ぶ時間に誰もいないギルドもある。
強いギルドは当然廃人が多いし、レベル上げや狩りを強要されるので避けた方がいい。
マイペースに遊べないので特にRPG系は避けた方がいい。
1人が死ぬと仲間全員が死んでしまうのでなかなか中断できない。
しかもいいアイテムは課金制。
980名無しさん@HOME:2009/09/23(水) 12:10:33 0
FF14がサービス開始になったら被害者がまた増えるな。確実に
981名無しさん@HOME:2009/09/23(水) 18:14:32 0
ネトゲ依存者のその後が知りたい
982名無しさん@HOME:2009/09/24(木) 01:13:52 0
>>981
メディアの記事だし、ちょっと古いけどね。

●「ネトゲ廃人」2009年5月1日出版
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8D%E3%83%88%E3%82%B2%E5%BB%83%E4%BA%BA-%E8%8A%A6%E5%B4%8E%E6%B2%BB/dp/4903722163
「私が眠るとみんな死んじゃう」
●ゲーム依存・ネット中毒…。「廃人」の実態が明らかに (日経ビジネスオンライン 2009年5月1日(金))
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090430/193491/
●週間文春5月28日号
戦慄ルポ ネットゲーム廃人若者、主婦が「失職」「借金」「同棲」 「ファイナルファンタジーXI」は出会い系!?
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun090528.htm
●【ネトゲのデータを消され発狂!】6/22
「オンラインゲームのデータを消され、修羅と化した少年が話題に」 ITMedia 日々之遊戯
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0906/22/news070.html
●ネトゲ廃人:【1】バーチャルに生き、現実世界で生きられない人、増える 2009年6月24日
http://mainichi.jp/life/electronics/news/20090624mog00m040018000c.html?link_id=RLH02
●「「ネトゲ廃人」はなぜ生まれるか。ネットゲーム依存症を考える」2009年5月18日 日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20090515/194838/
●「ネットゲームにはまる子供たちと、どう向き合うか」2009年5月25日
http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20090522/195535/
●「対人恐怖症、病気。コンプレックスによる現実逃避とカミングアウト」2009年6月15日
http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20090612/197467/
●増える「ネトゲ廃人」 退学、退社、離婚…それでも「やめられない」 2009/6/30 Fuji Sankei Business i
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200906300134a.nwc
983名無しさん@HOME:2009/09/24(木) 05:11:44 0
うちは子供がいないってのもあるけど、結婚生活も長くなってくると
一人の時間も欲しいので、だんながネトゲにハマってるのは悪くないw
ただ、散々このスレでも出てきてるけど、仲間と狩りに行って
好きな時間に落ちることができないとか、そういうのは好ましくないね。
たまにはいいけど、いつもいつもだとね。
うちのだんなは超ソロ好きなので、それについても助かってるけど。
ソロでもできるネトゲしかやらない(PTも組むけど、PT必須!みたいのはだめ)。
お金使い過ぎる人には、どうしてもゲームやめさせられないなら月額課金制の
ゲームにしてもらった方がいいだろうね。
家族のことなんだから、今のゲームやめるくらいの我慢はしてもらってもいいはず。
ゲーム自体を禁止しないってことで、こっちもかなり譲歩するんだからさ。
984名無しさん@HOME:2009/09/24(木) 09:53:39 0
つーか、子供がいるのにネトゲ依存って、
精神的に大人になりきれてないんじゃないの?
子供のいない夫婦なら離婚しようが勝手だけどさ。
自分のトーチャンやカーチャンがMMO依存だったらショックと軽蔑で鬱になりそう。
そんな人と結婚してしまった以上、離婚した方が得策かと思うけどね・・・。
もしネトゲ依存が治ったとしても、受け止める側も嫌じゃないの?
遊ぶだけ遊んで飽きたから戻って来たよ〜、って勝手過ぎる。
985名無しさん@HOME:2009/09/24(木) 10:23:35 0
パチンカスと一緒
986名無しさん@HOME:2009/09/24(木) 16:10:44 0
>>968
>>私と付き合っている頃もゲームをしていたようですが、二人で過ごしているときにはしていませんでした。
>>結婚してみてビックリです。こんなにゲームをする人だったとは騙された気分です。

結婚したら自分の趣味もやれずATMになれって事ですか?w
あとハンゲで浮気されたって言ってるやつ、そいつが浮気症なだけでハンゲはほとんど関係ないからw
どちらかといえばハンゲはガキが多い
987名無しさん@HOME:2009/09/24(木) 17:13:09 0
>>986
まあまあ。
限度問題ってことじゃないですか?
どんな趣味にせよ、家族に迷惑かけてまでやり続けて良い趣味は無いと思う。
ただ、「ネトゲ」というだけで過剰反応して、他の趣味なら許せるのに
ネトゲだと頭ごなしに反対!みたいなことなら、窮屈だろうと思うけど。
988名無しさん@HOME:2009/09/24(木) 18:15:24 0
>>986
頭ごなしにネトゲに拒絶反応を示す人はどうしようもないよ。
浮気された事をネトゲのせいにして一生終えればいいのよさ。
989名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 05:45:17 0
ネトゲする奴はバカと貧乏人しかいない
990名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 06:48:41 0
じゃあお前らの配偶者は全員バカで貧乏
991名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 09:14:32 0
>>989
ネトゲやる人の擁護でもなんでもないけど、そんなこと全然ないよw
早慶なんてゴロゴロいるし、自分の知り合いに東大も数名いる。
あと、土地持ち(不労所得で食ってる)とかな。
もちろん貧乏人とバカもたくさんいるんだろうけど、「それしかいない」のは多分
そのゲームの民度がよほど低いんだと思う。
992名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 09:37:07 0
>>991
それって全部、自己申告じゃないの?
993名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 09:46:12 0
じゃあ、自分も自己申告で東大卒です。
土地持ちで両親は大阪の日本橋でビジネスホテルを3件経営してます。
自分は東京の三井物産勤め。

あ〜〜今日はたまたまお休みをいただいたんだw
994名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 09:50:42 0
>>991
それから土地持ちっては意外と大変だ。
一日中ゲームなんてできないよ。
早慶は屑だが、東大はゼミがキツイ
某東大タレントも卒業できなくて休学してるし。
一日中ログインしてて卒業とか無理ぽ

金持ちはいるかもしれないね。
【親】がってところで。
ただ、そいつはニートで食いつぶしていくだけの将来貧乏人だろうな〜


しかし、自己申告で【玉の輿】狙いの女を食いまくってるという自慢報告のスレがあるぐらいなのに・・・
肉便器乙〜としか言えんわ。
995991:2009/09/25(金) 10:05:27 0
信じないなら信じなくてもいいけどw
仲間内の女の子が東大の子と結婚してるので、詐称しようがない。
ちなみに東大の子は大学院まで卒業してて、知り合った時点で学生ではないよ。
それにべつに、一日中廃人プレイしてたとは誰も言ってないんだけど・・・

早稲田の子も院生だったけど、その子の卒業間近(10月くらいかな)に知り合った。
その子は廃人プレイしてたけどなんとか卒論(?)仕上げて、就職して、
その後はあまりゲームやってないみたい。
他には筑波大出身者が多かった。
オフ会で身内ネタで盛り上がってるのに、それが嘘だったらある意味すごいw

不労所得の金持ちの子は、まさにニートだろうね。
廃人気味ではあったけど、時々仕事の用事でいなかったよ。
どんな仕事内容なのかは知らない。将来貧乏人になるのかどうかも知らない。

まあ、嘘なら嘘でいいです。自分に不利益あるわけじゃなしw
996名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 10:08:55 0
まぁなんだ

つ スレ違い
997名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 10:18:20 0
>>995
はいはい。
肉便器肉便器w

つい最近も医大って他スレで嘘つかれて結婚した人いなね〜
998名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 10:20:12 0
>>997
自分結婚してるので関係ないしね。
自分の知らない世界だと、どうしても嘘にしたい人がいるんだねw
僻みにしか見えない。
999名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 10:21:25 0
モヨの美容エッセに「ブスの癖に」って言ってる連中が
モヨよりブサイクなのは安易に想像がつくから面白いw

とりあえず、2ちゃんねるが顔出し無くてよかったね(*^_^*)b
1000名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 10:22:28 0
>>998
妬んでないよ。
2ちゃんねるに平日の朝から入り浸ってる人なんてww
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎