【ケッキョク】2世帯住宅で同居・8日目【ドウキョ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
417名無しさん@HOME
来年の5月には同居解消できそうで嬉しい。

ウトメからの干渉はあまりない。

でも、こういうウトメでも、15年一緒に住んでみると結構ストレスが溜まるものなんだなと
今更ながら実感している。多分それはウトメ側も同じなのかもしれないけど。
とにかく、玄関と風呂が一緒の中途半端2世帯住宅で、常に他人の気配があるのに
耐えられなくなってきた。

更に大トメ(トメ母)もいて、最初の頃はあまり私を頼らずウトメで世話してきたけど
ここ数年、少しずつ「嫁子さん、ちょっとアレお願い」と、大トメのことで頼まれることが
増えてきている。
そのうちウトメたちの世話と共に全力で頼られてきそうで、かなりgkbr

15年間家の心配をすることなく生活できたのはウトメのおかげだし、この2人の
面倒は看るつもりでいるが大トメは・・・。
トメは6人兄弟、全員存命なんだからそちらで考えて欲しいんだよね。

そして、私たちは不妊治療をしてきたけど結局小梨、もう年齢的に出産は無理。
今旦那に何かあったら私の住むところがない。

こういうことを真剣に旦那に訴えたら、即物件探しに動いてくれた。
ちょうど便利なところに新築マンションができるようで、先日ショウルーム見学に行って
即購入決定。
ローン審査が通ればココから脱出できる。
自分は冷たい人間だと思うが、今はそれを祈っている。