【もう母親やめたい】2婆目

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しさん@HOME:2011/07/10(日) 00:36:11.82 0
ああ、そうなんだ?
てっきり赤ちゃんかと思ってたら子供が(もう結構な年)引きこもりで働かないとか
そういう状況なのね?
941名無しさん@HOME:2011/07/10(日) 10:57:03.84 0
子供は可愛い。
でも夫がもう無理。
周囲に言わせれば、私が贅沢すぎるんだろう。
セックスレスが原因で本気で別れを考えてる。それ以外は良い人。
でもその話題になると、機嫌が悪くなり、暴力に発展することもある。
誰彼構わずセックスしたいわけじゃない。
ただ、人並みにはしたい。
離婚するなら、子供は夫に引き取られた方が良い。
仕事もやめて家庭に入って、母親やってきた。
それで失ったものの方が大きく感じてしまう。
今は1人の人として人生をスタートさせたい。
942名無しさん@HOME:2011/07/10(日) 15:52:31.95 0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1245879454/
いくら母親辞めたいからって頼むからここに書かれるようなまねだけはしないでくれ
お前らが産んだ子供は人間なんだから。
943名無しさん@HOME:2011/07/10(日) 20:09:23.30 0
>普通の赤ちゃんと幼児は嫌いで、言葉が通じる10歳以上の子供はまあ嫌いじゃない
ああ、これすごくわかる。
産んで3年ほどはとにかくキツかった。
幼稚園に入っても情緒が人並みに上手く育っていなくて、私の接し方のせいかも、と思
うとますます子供とどう向き合っていいかわからなくなってた。
小学校に入るころには人らしい会話ができるようになると同時に私も落ち着いた。
いま10歳。成長にやや偏り(軽度発達障害)はあるものの、子のための毎日を楽しめる
ようになってる。
けど、今も乳幼児が大嫌い。
今でもたまにうちの子が幼児のように泣くことがあるんだけど、そうなると本当に逃げた
くなる。
なんだろう、乳幼児の無防備で完璧な「自分をかまって、愛して」というサインが許せな
い。
944名無しさん@HOME:2011/07/10(日) 20:20:04.27 0
自分が子供らしい子供時代を送れてなかったからじゃないかな?
子供の頃しっかりしてた子ほど、乳幼児や子供を嫌いな傾向がある気がする。
945名無しさん@HOME:2011/07/10(日) 20:28:24.46 0
>944
943ですが、私自身も生まれてから5年ほど入退院を繰り返していて母子の接触
が上手く行ってなかったのではないかと思ってます。
自分が満足いくほどに接してもらってなければ、自分が母親になっても上手く子
供の要求を吸収できないよね・・・。
私の母親自身も、昭和20年代に超未熟児だったそうなので、たぶん上手く接して
もらえてなかったのでは、と推測してます。
サンプルが自分だけなので、参考になるかわかりませんが。
946名無しさん@HOME:2011/07/11(月) 08:23:56.56 0
自分も幼少期に祖父母に預けられてた
私の母親も赤ん坊の時に少し預けられてたとか
そういうの関係あるのかもね
947名無しさん@HOME:2011/07/11(月) 08:25:49.72 0
>>943
>なんだろう、乳幼児の無防備で完璧な「自分をかまって、愛して」というサインが許せない。

すごくわかる
948名無しさん@HOME:2011/07/11(月) 11:50:50.45 0
>「自分をかまって、愛して」というサインが許せない。

すごく共感できる。
ただ、自分は小学生くらいが一番嫌い。
ちょうど自分が祖父母に預けられて、いじめられてた時とかぶるのも妙に一致。
949名無しさん@HOME:2011/07/11(月) 21:53:16.81 0
ようは母親のトラウマからくる八つ当たりとエゴなんだね
950名無しさん@HOME:2011/07/15(金) 13:15:14.37 0
でも八つ当たりを一度もしたことない母親なんてのもいないよ
人間はそれぞれ人生背負ってるから難しいね
自分の育った家庭が最低だったから、結婚したら良い家庭を築こうなんて思ったのが間違い
けっきょく、明るく楽しい家庭なんか作れるはずもなかった
951名無しさん@HOME:2011/07/15(金) 17:56:09.38 O
もう、死にたい。
育児のやり方がわからずに、行政機関とかいろいろ助けてもらって、育ててきたけれど、勉強なんてこれっぽっちもしない(小6)
今の子供の姿が、母親のせいなら、もう私はいらない人間。
952名無しさん@HOME:2011/07/15(金) 20:32:55.33 0
>>951
勉強だけ拒否ならまだいいよ。
作業系・職人系・美術系・なんでも系〜、あれこれ生きていく当てはあるよ。
勤労意欲があればいくらでも救いはあるよ!
・・・と、子供の非行に悩む私が逝ってみる。
953名無しさん@HOME:2011/07/15(金) 22:06:03.52 0
>>951
勉強しない子供だから死にたいの?
他にもっと根底になにかあるよ、それは。
勉強するしないは子供の個人差あるから自分を責めないでくれ
954名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 08:55:09.36 O
>>951
うちの息子と娘も勉強しないし性格も弱い
今、偏差値低い大学生と高校生だけど、
何故かママ友はみんな去っていったよ
なんていうか、負け組の人間とは関わりたくない
もしくは見下す対象でしかないって感じ

勉強しない息子さんや悩んでるあなた自身に問題ありというよりは
社会の価値観を疑問に思う
今の社会は勉強できない人や、のんびりした人間や優しい人間を必要としていない
少数派は隅へ追いやられる

そしてこういうこと書くと甘えるなと言われて終わり
955名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 10:13:46.05 0
>>954
その通りだとは思うよ

どんなに駄目な子供でも社会とか他人にに迷惑かけない程度に立派に育ってくれればいいと思う。
そう考えるようになったら子育て楽になった。
無理して勉強とか習い事とかさせて見栄張ってた自分に気付けたから。
956名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 12:29:25.90 0
>>954
気持ちは良く分かるけど、子供が大学高校ではママ友付き合いも当然廃れてくるのでは?
年代的に教育費や介護、家庭の事情もあるだろうし。個人として気の合う付き合いだったの?

そんな私は >>952
元同級生の親達からは無視されてるので見下しポジションには置かれてると思う。
957名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 17:47:22.45 O
>>951です。
小学五年から、定期テストで学年での順位が出るのですが、いつもビリです。
昨年、12月にはテストが嫌で学校へ行く振りをしてサボり、近所のマンションの屋上にいて、警察に補導されました。
それから、行政の教育カウンセリングを親子別々で受けています。

テストに関しては、一点でも多く取る、とか、次はもう少し上を目指す、とか向上心が全くなく、結局六年生の今回の定期テストでもビリでした。

家庭でも、勉強しやすい環境を整え、家庭学習用の問題集を揃え、勉強計画を立てても、ふと気が付くと嬉しそうにアニメを見ていたり、こっそりDSをしていたりします。
DSは、二つあったのですが、親の管理の元なら使っても良いよ、と言っても怒りだした為、二つとも隠しました。けれども、お年玉の貯まったお金で、新しいのを買っていました。

まだまだありますが、言うことは全く聞かず、逆ギレしたり、「うるせえな」「だから?」と話になりません。

母親だって人間です。サンドバックになるのは、もう疲れました。

長文スミマセン
958名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 18:29:43.67 0
>>957
あなたや旦那さんの成績はどうでしたか?
もし普通以上の成績だったなら、お子さんに障害の疑いがあると思います
教育は大事だけど、もし親が一切、勉強させなかったとしても
知能はほとんど遺伝なので、ビリにはならないと思うのだけど…
959名無しさん@HOME:2011/07/17(日) 00:34:04.01 0
私も旦那も勉強てんでできない中卒だけど子供は大学生だし
勉強は好きじゃないっぽいけどまあできるよ
知能って遺伝なのかね?
960名無しさん@HOME:2011/07/17(日) 01:25:55.53 O
>>951です。
私→小学生時代、成績良好、大学は誰もが知っている大学
旦那→小学生時代、成績良好、大学はイェール大学→ペンシルバニア大学大学院 イートン校
です。
育て方が悪かったのでしょうか…
意欲が感じられず、今、NHKで放映されている「下流の宴」というドラマに出て来る高校中退で、ドロップアウトしてフリーターをしている子に将来を重ねて、夫婦で悲観しています。
親が勉強を手伝ったり、少し離したり、叱咤激励、あらゆることをやりました。
本人がやる気にならない限り、成績アップは難しいと思います。
もう、これ以上何をしろ、というのか…
うつと不眠で薬まで飲んでいます。
961名無しさん@HOME:2011/07/17(日) 01:38:17.44 0
期待しすぎなだけだ
逆効果
962名無しさん@HOME:2011/07/17(日) 07:08:35.12 0
>>951さん家ほどじゃないけど、
家も両親は勉強嫌いじゃないのに、子ども2人のうち1人が超アレレです。

父は公立中→教駒→駿台1年w→東大。
母は公立中→私立大学付属高→そのまんま私大→修士で2年。

子ども1は中高一貫校で普通に勉強中。

子ども2、小学時代から算数がアレレ。
中学に入っても勉強の何たるかをカケラも理解せず、
遅刻し、提出物を無視し、私学底辺校に落ちてサポート系へ進学、
進学先でも沈殿中。

自分語りほどウザイものはない、わかっているけどごめんなさい、
納得いかなくて時々噴出するんだな。
WISCなど検査はして、軽度の発達障害があることはわかっているけど
それは理由にならないと思う。
血縁のものには薄い風味の発達系が結構いるけれど(自分も夫も怪しい)、
大体は中学入学を最遅に一念発起、世間に合わせて少しは勉強する生活に切り替えてる。

子ども2が下流になるのは致し方ない、この子の勝手。
鬼のようだけど、こいつのことはもう諦めた。
子ども1に迷惑をかけないで欲しい、
いやさ、これほどの底辺高からどうやって人生組み立てるんだ。
悩みは尽きない。
963名無しさん@HOME:2011/07/17(日) 10:31:25.54 O
>>951です。
小さい頃は、期待していましたが、随分前から、期待の方向が「平均以下でもいい」になっています。
不思議なのが、読書量が半端ないことです。幼稚園の頃から、ハリーポッターを何度も読み、
家の本棚にあった「赤と黒」(スタンダ-ル)も、一年生で読んでいましたし、ずっと大人の読むような小説ばかり読んでいます。
そして、驚く程早いです。
旦那が小学一年生から、新聞を読んでいた、と言うので、余り気にしていませんでしたが、もしかしたら、何か障害があるのかとも考えたりします。
また、字が読めない程汚く、テストではそれで、何十点と点を引かれてしまうのですが、字を書く(模写する)ということが苦手な障害ってあるのでしょうか…
スミマセン、悩みすぎて何が何だかわからなくなっております。出来る事なら、この夏休みを別に暮らしたい位、参っています。
しかし、まだ小さい弟がいますので、耐えている状態です。
964名無しさん@HOME:2011/07/17(日) 10:34:50.47 O
>>951です。
私も自分語りばかりでスミマセン。
965名無しさん@HOME:2011/07/17(日) 13:23:21.22 O
もう嫌なら施設にいれてやれ
子供の為にも自分の為にも
それが嫌ならせめて働ける年まで育てろ

俺も捨てられたけど、子供の頃は嫌いなら殺して欲しかった。
でも一人で生きていけるようになって初めて思ったよ。
殺されなくてよかった。おろされなくてよかったって。
産んでくれただけで感謝してる。母親の事も好きだし。
子供の運命をお前らが決めんな。
966名無しさん@HOME:2011/07/17(日) 18:03:24.13 0
>>963
アスペに学習障害がプラスされてると思う

>字を書く(模写する)ということが苦手な障害ってあるのでしょうか…
あるよ。
学校に学習相談室とかカウンセラーがいるはずだから、とりあえずそこに相談汁
967名無しさん@HOME:2011/07/17(日) 18:52:53.43 O
下流の宴、身につまされる
息子はギリギリ中退はしなかったが
不登校になりかけてダントツのビリで卒業して浪人して
今、日東駒専に通ってる

息子の高校時代の友達の中には、息子を見下さず、今も良い友達でいてくれる子もいる

もし自分が黒木瞳みたいに暴走してたら
取り返しがつかなくなってただろう
968名無しさん@HOME:2011/07/17(日) 20:17:44.92 0
>>967
日東駒専、羨ましいよ。
誰が聞いたってすぐにわかる大学、OBOGも沢山いる。
きっとちゃんとした社会人になって家庭も築けるよ。

>>962だけど、家の子ども2に日東駒専は
ナンガパルパットより険しくて遠い。
969名無しさん@HOME:2011/07/17(日) 20:27:42.93 0
↑ごめんなさい、ナンガパルパ(pa)ットと打ったけど、
確か「バ(ba)」だった。超スレチですが、訂正させて下さい。

子ども2よ、専門学校行っていい。
高卒のまんまでもいい。自活しておくれ。
父ちゃんと母ちゃんは大した財産は残せないし、
継がせてやるような家業もない。
970名無しさん@HOME:2011/07/18(月) 14:44:22.31 O
>>951です。
行政の教育カウンセリングを受けているので、障害のことを聞いてみようと思います。
しかし、今まで言われたことはないんですよね…??
私自身は疑ったことがあるのですが。
どうもありがとうございました。
971名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:02:42.41 0
亀だけど、>>966の言う障害はあるよ。
ADHDとか聞いた事あるでしょ?
遡って幼稚園や小学校からの行動や、プロ(先生たち)の言動に思い当たる節はない?

発達障害は、まず親が気づいてあげないと子どもが思春期になる頃に
物凄く生きるのが苦しくなる事があるよ。
投薬治療とかもあったりするし、教育カウンセリングでも何かしら言われていたと
思うんだけどなー>>960が釣りじゃなければw
972名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 15:01:18.88 0
>>962
亀だけど、軽度発達障害があるとわかっているなら、全力でサポートしておやりよ…。
ってか、遅い。療育機関をまわったり、支援施設に通わせたりした?
1と比べたいのもわかるが、2も立派にあなたの子供なんだよ。
あなたの遺伝子引き継いでるんだから、諦めたも糞もないだろう。
973名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 19:53:20.06 0
>>972
施設に通ったりはしました。
中学進学あたりからほぼ全て、全力で拒否されたけど。

お前のやり方が合ってないのよ、ということになっちゃうけど
結構、生活支援も学業支援もやったことはやった。

自分の遺伝子なことは良くわかっている。
例えば、縦軸と横軸で座標決めて…という作業がものすごく困難だったり、
数字に関する短期記憶が壊滅的だったり。
これをどうにかしようと思うと、自分のイメージでは
ギアを無理矢理叩き込む感じ。ここ「も」訓練しきれなかった。

愛は磨り減るし、とにかく付き合いづらい。
私のの親よりは大分、強権的じゃないつもりなんだが
…聞き苦しい言い訳ばかりだ、済みません。
何かこう、この子相手にはもう頑張ろうとか意欲が湧かないよ。
974名無しさん@HOME:2011/07/21(木) 00:38:39.92 O
>>951です。
昨日、掛かり付けの総合病院の小児科、行政の子供を担当しているカウンセラーの方に、障害について、相談してきました。
子供のノートですとか、いろいろ持参して見て頂いたのですが、結果、「これくらいだったら、まあ、問題ないのでは…
本人に何か自信をつけさせてあげてはどうか…」という話になり、少しホッとしたのもつかの間、
今日、持っていない「プレステ」を持っていたので、どうしたのかと問い詰めましたら、私の財布からお金を取って買ったとのこと。
みんなに、「持ってないの?」と言われるし、話題に着いていけないのだそうです。
でも、他の子はゲームも勉強も時間を決めてやっているでしょうし、うちの子に新しいゲームを与えたら、勉強なんてやりっこありません。
かなり叱ってしまった為、鍵の付いた部屋に篭城しています。
とにかく、心穏やかな日々が過ごせれば、それだけで嬉しい状態です。ハア〜

長文スミマセン
975名無しさん@HOME:2011/07/21(木) 10:32:56.96 0
親の財布から金を抜くならまだ良かったね。
友達のを強奪したり、友達の家に入り浸ってゲーム三昧だと
友達無くして裁判沙汰ってなってたかもね。
ただでさえ勉強出来なくて疎外感を感じやすいのに、
遊びの話しでも仲間になれないのは子供にはつらいだろうと思う。
ゲームが一番上手いって言うのだって十分自信に繋がると思う。
親の金を黙って持ち出した事を激しく叱責するのは同意。

勉強していい大学に入った方が将来良い職に就けていい生活が出来るから、親としては勉強して欲しいのは判る。
でも勉強出来ない子って、何年経っても何しても出来ないから、
勉強に評価基準をおくと親子共に辛いんじゃないかと思う。
976名無しさん@HOME:2011/07/21(木) 11:25:50.69 0
プレステってソフトじゃなくてまさか本体のこと?
何万もする奴だよね、ちょっと金を抜くにしても悪質すぎる気がするけど。
977名無しさん@HOME:2011/07/21(木) 12:30:35.08 0
>>974
重篤なのばかり見てる先生は、軽度なのを軽視する傾向にある。
軽度なのも問題あると思って対応してくれるところもあるので、そちらへ。

それと、生活に支障ないレベルなら
教育機関に相談するのがいいと思う
特別支援学校とか学級とか相談してみな。
978名無しさん@HOME:2011/07/22(金) 20:58:52.28 0
障害とか抜きにしても、お年玉貯めたのでDSもう一台買っちゃうとか、
親の財布から抜いたとしても額が大きいところからすると、すでに幼少期から
お金の教育を受けていないだけな気がする。
物質(ゲーム)で満たされないと生きていけなくなってるんじゃ。
979名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 10:09:45.85 O
いろいろ調べたり、病院へ行ったりしましたが、やはり、うちの子供は障害者だと思います。
軽度でわかりにくいのですが、幼稚園の頃から育てにくさを感じていて、いつも親の方が疲れきって寝込んでいました。
当人は、注意されても馬耳東風というか、どうして注意されているのかが理解出来ないのか、すぐに忘れてしまって、毎日毎日同じことの繰り返し。

障害者だと思えば仕方がないのかもしれませんが、親とはいえ普通の人間です。
こちらのメンタルがやられ、ここ三年はうつと不眠で薬漬けで寝たきりになってしまうことが多いです。
本当に本当に疲れています。
とにかく心穏やかに暮らしたい、それだけです。
無責任ですが、もし、出来ることなら死んでしまいたい気持ちも過ぎります。
980名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 10:17:23.49 0
普通ならその子供の将来が心配で出来る限りのことをしてやろうと思うんだけど
自分がしんどい事しか考えてない辺り親自身あれだね
981名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 13:49:46.08 0
うちにも2番目に同じようなのがいるからちょっとわかります。
普通の子とは少し違うんですよ。(その少しも積もれば大きい。)

普通なら、こうしたら少し良くなった、ああしたら喜んでくれた、
疲れたときに顔をあわせたら、下らないことで大笑いになって疲れが吹き飛んだ、
一緒にこれをしたことが楽しかった、引越しで大変だったけれど小さなことで助けてくれた、
色々、相互の感情のラリーがあって、それほど負の感情が残りにくいんですが
その、相互の感情のラリーが成立しにくくて疲れが溜まりやすいですし、
世間様に対しても頭を下げることが多い。

成長していないわけではないんですが、年相応よりかなりゆっくり。
一生懸命に世間のスタンダードを教えようとしても暖簾に何とやら。
投薬や療育も、普通の子にしてくれる訳じゃない。

おかしな言い方だとは思いますが、
一生懸命になりすぎない方がいいと思います。
出来る限りのことはしたらいいかと思いますが、
真面目になりすぎずに、細く長くゆるいモードで生きた方がいい。
982名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 13:58:00.70 O
12年間、出来る限りのことをしてあげたい、と心配したり、頑張ったりして疲れきっている訳です。
実際、子供の育てにくさを体験しないとわからないでしょう。
相手には、どういう切り口で何度も対応しても、伝わらないのですから。
言うは安しです。
983名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 14:09:37.09 O
>>981さん、ありがとうございます。
>相互の感情のラリー
とても的を得た表現です。
こちらが、親として一生懸命対応しても、ラリーとして成立しません。
そして、その小さな積み重ねが積もり積もって、ダウンさせられてしまっています。
心の成長も幼いです。
>細く長く…
心に刻みます。
984名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 19:49:46.87 0
出来の悪いガキが他人に迷惑を掛ける前に親が責任とれよロクデナシ!
985名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 21:41:27.46 O
>>951

子どもが可哀想すぎて涙出てきた。
そんな自分の息子は広汎性発達障害の診断済の中学生です。
まともな療育うけてないで勉強しろってそれは無理な話だよ。
貴方も言語も文化も違う国へ行って全く未体験な研究で完璧な結果出せって
責め立てられたら泣きたくならない?
自分の常識やルールが通じる世界に逃げ込んで安堵を求めたくならない?
勉強をつきっきりでおしえても根本的なつまづきがわかってなければ意味ないよ。
例えばいくらかけ算をおしえても、数の概念がわからなかったり
数の数え方と読み方が繋がってなかったり
数字が視覚で認知出来てなかったりと
定型発達のつまづきとは全然違うところでつまづいてたりする。
教えてる親御さんも無駄な徒労に終わるよ。
ゲームにしても明確なルール(口頭だけでは無意味)が分からなければ
常識や良心でお子さんに理想的な遊び方を求めるのは無駄。
お互いが空回りして苦労するんじゃなく
親御さんが発達障害の特性を知ることで、お互いが楽に生きなくちゃ共倒れする。
発達障害の育児は普通の育児とその手段が大分違う。
それを早く分かって欲しいです。
公的機関じゃなくても療育センターや小児心理のクリニックとかでも頼れる所あるよ。
あと、親の会。似たような悩みを持つ仲間が必ずいるし情報が豊富だったり
中にはドクターの巡回があったり適応訓練をしてるとかもある。
お子さんが健やかに自立できるように、親御さんの負担が軽くなるように
早くありのままのお子さんを認めて正しい道を見つけてほしいです。
986名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 23:49:05.90 O
死ね
987名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 23:54:48.01 O
>>960は釣りではありません。
主人いわく「日本の教育は駄目な所を直す所」「アメリカの教育は良い所を伸ばす所」とのことです。
主人がいわゆる高学歴であったこと、子供の読書量が半端ないこと、人に迷惑を掛けることもなかったため、発達障害などとは、思ったことがありませんでした。
主人は、日本では生きにくさを感じて、海外の学校へ行ったのだと思います。
あと、不思議なのが、麻布中学の国語の過去問が、殆どそういう勉強をしていないのに、7割以上は正解している所です。
そういう障害もあるのでしょうか…
まだ、障害のことを意識して一週間しか経っておりませんので、手探り状態ですが、この夏休み頑張ろうと思います。
988sage:2011/07/25(月) 04:12:32.98 0
死ぬなら子供も始末していけよ
迷惑だ
989名無しさん@HOME
うちの子も自閉症と診断され小学校では特殊学級に入る事になりました。
多動が目立ち先生の目を盗んでは火災報知器を押したりガラスを割ったりと学校に迷惑ばかりかけて。
成長すれば少しは良くなると言われますが、何も変わらずこのままだったらと思うと先行きが不安になります。