勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其121

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
◆ ◆ ◆ 来たれ真の勇者よ!◆ ◆ ◆

スカッ話は読む人に分かりやすく基本的な日本語で。
勇者本人は混乱を避けるためにトリップ推奨
トリップの付け方はhttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C7参照
スカは勇者本人が基準、ヌカっときた人はヲチスレにてつっこみましょう。
スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★雑談は控えめに。 注意されたら逆ギレしないで大人しく従いましょう★
★度を越えた雑談、必要以上の仕切り、逆ギレは全員荒らし。トメ以下。★
☆皆さん、スカッとさわやかに☆

次スレは>>950でよろ
踏み逃げ禁止

前スレ
  勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其120
  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1195793245/

義理家族関係 過去ログ置き場
http://lazy8.info/suka/

バカは罪
http://bakatumi.hp.infoseek.co.jp/

バカは罪blog(避難所)
http://bakatsumi.sblo.jp/

DQ返しが気になる方はこちらへ
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し46【布告】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1196657441/
2名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 00:04:43 0
              ___
\\     /|        /
  \\     |       /
  //    |     /
//    __|_   (___ゝ
3名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 00:11:45 0
>>1 乙。
踏み逃げ禁止w
4名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 01:48:55 0
ぬるぽ
5名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 01:52:00 0
ガッ
6名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 05:39:10 0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
7名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 08:35:05 O
私「お偽母さんの心は薄汚いんですね。」

トメ「なっ…!!」


旦那は先妻と死別しており、その後私と再婚(私は初婚)。
旦那と先妻との間に生まれた子供を2人育ててます。
もうすぐ先妻の命日なので家族でお墓参りの計画を立てていました。
するとトメが私に「よく先妻の墓参りなんか行くねー偽善者ぶっちゃって。あたしなら墓に泥ぶっかけてやるよ」と笑いながら言ったので上記の発言になりました。
8名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 08:54:43 0
GJGJGJ!
あなたは心が優しい方みたいだから、お子さんを大事に育ててください。
そんな鬼畜ババァはお子さんに会わせなくていいよ!
9名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 09:07:30 0
鬼畜っていうほどかあ?
朝から鼻息の荒いアンタこそそのケがあるんじゃない?
10名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 09:21:43 0
墓参りに行きたくなかったら行かなきゃいいだけじゃん。
バカなトメだね。
11名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 09:32:28 0
子供残して死んだ自分の子供の配偶者の後添いが
その子供を育てながら墓参りの計画立てているの見て
「よく先妻の墓参りなんか行くねー偽善者ぶっちゃって。
あたしなら墓に泥ぶっかけてやるよ」
とのセリフ吐ける母親ならまあ鬼畜と表現しても
妥当なのじゃないかと思うが。人間の屑とも言うが。
12名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 09:39:52 0
ババァ擁護をするつもりはないけど
ババァは先妻も>>7も両方知っているから
そういう美談にすんじゃねーや的セリフが出るんかも。
でも、言っちゃいけないラインはあるよね。 よって>>7GJ
13名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 09:57:12 O
子供にとっては実の母親なんだしね…
トメが、子供の前でも言っていないことを祈るわ
14名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 10:00:30 0
トメ、「先妻の墓参りして点数稼いでんじゃネエ」って思ってるってこと?
何も考えず墓参りぐらい行ってもいいだろ。
トメの心が薄汚いは正解だね。
15名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 10:01:40 0
>>12
先妻と離婚したのなら先妻の悪口はありえるけど、
亡くなった人の墓に泥ぶっかけてやるよ的セリフは擁護しきれないな。
トメは人として心を尽くしている>7の行動をゆがんだ目で見てると思う。
16名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 10:03:04 0
おまけに「墓に泥ぶっかける」
なんて言っている女は実の祖母だしね…
17名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 10:05:29 0
あ、ごめん
>16は>13へのレスですた
18名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 10:10:46 0
>>9
どう見ても鬼畜ですが何か。
19名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 10:31:37 0
前スレ埋めれ。
20名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 10:35:59 0
>>19
そりゃおめーからだろ
21名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 10:38:29 0
言い出しっぺの法則
22名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 11:58:16 0
「偽善者ぶる」だから「あんたって善人ね」と言っている
さらに「私なら泥かける」で自分の薄汚さを懺悔
自分をよく知ってるトメさんで良かったね

・・・斜め上って難しいねorz
23名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 14:22:51 0
先妻さん、糞留めにイビられてたんだろうな〜
24名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 14:52:01 O
7です。GJありがとうございます!!

前スレ埋まる前にこっちに書き込んでしまってすみません…。

トメ発言を旦那にメールで伝えたところ激しくブチ切れており、
今夜帰宅後にトメと話し合い別居すると意気込んでます!
(現在完全同居orz)

25名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 14:52:44 0
>>7
たぶん、孫たちが自分より新しい嫁のほうになついていたりして、
悔し紛れにそんな暴言吐いたんだろうが、「心が薄汚い」と切り捨ててGJ。
旦那さん、お子さんたち、そしてたぶん先妻さんも、
墓の前で手を合わせてくれることを喜んでくれてると思う。
26名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 15:18:14 0
やっと邪魔な嫁子がいなくなって
ムチュコタンと孫タンとのラブラブ生活キャホーイだったのが
新しい嫁ですってえぇぇぇぇぇぇぇ!!!ムキー!!!!
なによ偽善者ぶっちゃってえぇぇっぇぇぇl!アテクシが化けの皮はがしてやるわあああぁぁぁぁぁ!
ではないのか?
いずれにせよ今夜が楽しみですな
27名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 15:20:13 0
きっと先妻さんが、わが子を一生懸命育ててくれてる7さんに
  家 族 水入らずの生活をプレゼントしようとしてくれてるんだよ・・・・
別居ガン( ゚д゚)ガレ!!!
28名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 17:35:17 0
>>7に明るい未来が訪れますように。
石立の「この薄汚ねぇシンデレラ」が頭を過ぎったw
29名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 18:15:30 0
>>28
吹いた!
30名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 19:01:33 O
嫁子に何が起こったか
31名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 21:03:47 0
惜しい方を亡くしたな…。
32名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 22:12:15 0
>>7
さりげなく「お偽母さん」と書いてるところにGJ!
33名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 23:43:09 0
嫁としての立場をわきまえ、
夫はもちろん、舅・姑をしっかり敬い、尽くしなさい。
そうすれば自ずと良い家庭が築けます。
34名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 23:59:52 O
検定キタ。
35名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 00:02:38 0
アーメン
36名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 00:08:45 O
ソーメン
37名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 00:20:02 O
冷やソーメン
38名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 01:37:38 0
古っw
しかし、冷ソーメンって普通使わないことない?
冷ソーメン食べる?とか言わない。
39名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 02:03:55 0
暖かいのは、にゅうめんだよね
40名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 07:29:45 O
そこはやっぱりラーメンと続いてほしかったところ
41名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 07:40:04 0
札幌と仙台にはウーメンなる暖かい素麺があるよ
42名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 08:30:10 0
いや、札幌でもにゅうめんだよ。
43名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 08:32:08 0
>>41
白石(しろいし)うーめんは素麺より太め
44名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 09:40:29 0
グリンめんも忘れないで。
45名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 10:47:29 0
【雑談】スカスレ・エネスレ別室7【専用】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197474631/
46名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 10:48:33 0
グリンめん わからなくてググってしまった
クロレラ入りの麺って、美味しいのか??
47名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 11:19:27 0
【雑談】スカスレ・エネスレ別室7【専用】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197474631/
48名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 12:37:59 O
わかったっつの
しつけーぞ禿
49名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 12:43:29 0
>>41
白石うーめんは温麺って書くけど
夏は冷やして食べますよ。素麺と同じように。
50名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 12:55:20 0
雑談しつけーよ禿
51名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 14:13:13 0
お前の方がうるさいよ、富野監督
52名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 14:53:09 0
何故誘導シカトして雑談続けるか別室で語ってくれないか
すごく興味ある
53名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 15:02:50 O
プチですが。
昨年、義父母、義弟夫婦と一緒に2泊で旅行に行った。
息子を無駄に甘やかす、いきなり部屋に入る、酒飲んで絡む
予定を勝手に決める、ひたすら(愚痴など)しゃべってばかり…
公開授乳強要、家族風呂を勝手に予約…

あんな疲れるだけの旅行、懲り懲りなのに今年も誘ってきたから
「イヤですよ、ストレスでハゲちゃうw」
と、てっぺんハゲのウトの目の前で爆笑しながら断った。
「家族なんだからストレスなんて…」と言うトメに
「いやーだ、私とウトメさんは赤の他人じゃないですかw」
「この際、紙一枚出して本格的に他人になっちゃうかなWWW」
と、これも笑いながら言ってみた。
「あ、今日はこの話だけですか?じゃ、帰りますね。
お邪魔しました!」と逃げてきた。

笑って言ったら、勢いついたけどやっぱりドキドキした。
54名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 15:11:55 0
>>53
プチじゃないよ!!
頑張ったよ!えらいよ!
GJ!!!!
55名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 15:17:29 0
>>53

GJです!!
旦那はなんと言っているのかな?
エネ夫だったら、さっさと逃げ出すべし!!
56名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 15:20:53 0
>>53
GJ!!
くだらない雑談まで切ってくれてなおGJ!
そんな疲れる旅行中、ダンナは守ってくれたの?
57名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 15:20:56 0
>>53
GJ!よくやった
58名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 15:28:10 0
勝手に家族風呂を予約されたって
行った全員で入る気で予約されたの?
59名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 15:51:30 0
>>53
素晴らしい。赤の他人GJ

うちの義姉がウトメと露天風呂入ってたよ。
もう家族なんだから恥ずかしがるなって。
60名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 16:01:01 0
>>59
百歩譲ってトメとは入れるけど
ウトは・・・
つか、実父でも露天風呂一緒に入らないだろ
61名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 16:01:58 O
53です。GJ嬉しいなぁ。
旦那は、旅行中から私がイライラしてるのには気がついてて
勝手な予定は断ってくれたけど、他は「たまの旅行なんだからw」
と、ほんのりエネ臭。
帰って来ても「嫁子が 怒 る か ら 次はないなー。」
とか言うんで、「じゃあ、私の親(かなりの毒物)と旅行する?
同じことしてもらう?」と言ったら、やっと分かった模様。

家族風呂は、孫ちゃんと一緒にお風呂に入りたい→
孫ちゃんは嫁子がいないとダメ→女風呂ならトメは入れるけど
ウトも孫ちゃんと入りたい→家族風呂だ!
と思ったらしいです。

気持ちわるーい
62名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 16:32:07 O
ほんと気持ちわるーい。

お疲れ様でした!
63名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 17:02:16 0
>>61
なんというか…乙。
ホントに気持ち悪いわ。血のつながりなんて一切ない赤の他人なのにね。
ダンナも一応分かってくれたみたいだけど、
またノド元過ぎて同じような事言うようならエネスレにGOだ!
64名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 17:56:18 0
1/2
プチヌカの割りに長文なのですが、許してください。
ちょっと前に義実家に行った時の話。
前提として、私は二流大学、私立文系出身。
対して夫は私立一流大学、コトメは旧帝大に通う大学生。
トメは、元々教育ママで子供2人をいい大学にやったのを自慢。何かと私の
出身大学のことを馬鹿にするだけでなく、私の兄弟や親の学歴の事にまで
口を出し、貶める。
「いい大学に行けるってことはどれだけ忍耐力があって厳しい勉強が長時間
出来たかって証なのよ。だから社会に出る時にはそういう苦労できる能力を
評価されるの。二流大学とか高卒ってのは、苦労に耐えられないから能力が
低い。」が持論のトメ。
「せっかく○男(夫)はいい大学出たのに、あんたの血が混じったらどんな子
供が産まれるか心配だわ。」とまだ小梨の私に嫌味を言う。
実際私は二流大学出身だし、家族の事を言われるのは不快だが、いつも夫
がいないところで言われていて私が夫に言いつけて角を立てるのも何だしと
私は聞き流していた。
一方、コトメは本当に良コトメで素直でいい子。
ちょっと天然だけどお義姉さんと呼んで慕ってくれるし、もちろん学歴のことで
私を馬鹿にすることもないし、たまたま趣味のアーティストが同じなので、そん
な話をして盛り上がってるとトメがすごく不愉快そうな顔をしていることもしばし
ば。
6564:2007/12/14(金) 17:58:11 0
2/3
今年大学に入ったコトメが部屋にトメから言われてコトメの部屋にお茶を持っ
て行った。
「あの子、大学の宿題がすごく大変で、ここ2、3日一生懸命やってるのよ。」と
トメ。
コトメの部屋にお茶を持っていってあげるとコトメは赤い顔をして半分涙ぐみな
がら何やら数式が並んだプリントを目の前にしていた。
「大学の勉強、大変ね。」と声を掛けると厳しい教授がいて、宿題をきちんとやっ
ていかないとすぐ単位を落とされてしまうし、友達もみんな出来なくて悩んでる
から友達にも聞けなくて大変だとコトメが言う。
コトメは理系だし、私にはどうせわかんないやと思って何気なくプリントを見ると
コトメがやっている問題は、たまたま私が趣味で見ていた放送大学のテキスト
まで買ったのと同じ分野だったので、ちょっと差し出がましいなあと思いながら
もコトメちゃんに「この数式のAに下の方程式をあてはめて…」としどろもどろに
なりながら遠慮しつつも説明し始めたらコトメちゃんは素直に聞いていて、何と
か説明できた。
そして次の問題も少し難しかったのでコトメと一緒に考えながらやっていたけれ
ども何とかできた。
気が付くと30分以上経っていて、その時、トメがノックもせずに部屋に入って来て
「ちょっと、また下らない話して何コトメちゃんの邪魔してるのよ!とトメが怒鳴り
込んできた。
6664:2007/12/14(金) 17:59:02 0
3/3
すいません、長くて3つになってしまった…


コトメはきょとんとして、「ううん、お義姉さんに宿題教えてもらったら出来たんだ
よ。」とすごく嬉しそうにトメに言う。
「そんなことできるわけないじゃない。」とトメが言うと「すごくわかりやすく教えて
くれてるんだからお母さん邪魔しないで。」とコトメが言うので、トメは渋々コトメ
の部屋から出て行く。
しばらくして宿題が終わってコトメと一緒に居間に行き、コトメが携帯から大学の
友達に電話して「お義姉さんが宿題教えてくれたから明日プリント持ってくね。」
と嬉しそうに言ってるのを聞いてトメはますます不愉快そうにしている。
「嫁子さん(夫やコトメがいる時は「さん」、いない時は「あんた」と言う。)がコトメち
ゃんの宿題できるわけないじゃない。」とトメがブツブツ言っていたのを新聞を読み
ながら寝転がってたちょっと天然気味の夫が「いや、嫁子がさ、結婚してから急に
何だか勉強に目覚めて放送大学見て難しい本読んでるんだよね。あんだけ熱心
にやってればできるんじゃないの?」、コトメが「お義姉さん、また教えてくださいね。
すっごくわかりやすかった。」と駄目押し。
それ以来義実家に行っても学歴のことでトメから嫌味を言われることはなくなった。
67名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 18:03:59 0
>>64
GJ!
それにしても義妹かわいい。
68名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 18:06:39 0
なぜそのトメからそんな素直なコトメが・・・?
ところでトメの学歴はどうなんだろうねw
69名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 18:08:08 0
>>64
良かったじゃん。GJ!
勉強はやりたい時が伸びる時。
64さんは今からぐんぐん伸びるんじゃね?
あ、トメはもう伸びることを自分から拒否してるみたいだから期待出来ないねw
70名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 18:08:46 0
───────────────────────────────
M県N市P.Nかて★ッチさん(38才主婦)

みたいなー。GJ!
71名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 18:13:15 O
>>67
うん、本当にいい子なんだけど
高見盛似なんだよね
72名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 18:14:56 0
また携帯か
7364:2007/12/14(金) 18:19:20 0
GJありがとうございます。
直接私が言ったわけじゃないんだけど、トメが嫌味を言わなくなったのが私に
とってはプチスカだったので…
ちなみにトメは有名女子大卒です。
私は本当は理系に進学したかったけど、高校の数学の教師がすごく変な人で
元々数学は好きだったけど平均点以下の答案を床にばらまいて生徒に拾わせ
たりと奇行が目立つ人で一気に数学が嫌いになって進路を文系にしました。
結婚してからなんとなく見ていた放送大学の番組でまた数学が好きになってき
て学ぶことが面白くて熱心に勉強していたんです。
本当にコトメは素直でいい子で、だからトメの厳しい教育方針にも耐えて旧帝大
に進学できたんだと思います。
義実家は超近距離で行く機会も多いので、その後しばしばコトメちゃんと一緒に
宿題をやっています。
そうするとますますトメは大人しくなっていき、私にとってはスカ!です。
74名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 18:53:14 0
>>73
もともと数学が好きという素地があったんだね。
これからもコトメちゃんと仲良く勉強してね。
トメに直接文句言ったわけでなく、すごく円満に解決できたみたいでGJ!
75名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 18:53:12 0
>>73
>元々数学は好きだったけど平均点以下の答案を床にばらまいて生徒に拾わせ 
>たりと奇行が目立つ人で一気に数学が嫌いになって進路を文系にしました。

そいつぁすごいね。今だったらすぐ問題になりそうな教師だな…。
76名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 19:22:49 0
恥ずかしながら、私は夫の影響でバイクに乗るようになりました。
トメは「女が男の乗り物なんてはしたない!」って言うけど、夫が「俺の趣味で俺の好きな人とツーリング行きたかったんだよ!だから俺の夢口出すな!」って〆てくれて大人しくなったからいいんだけど。
問題は、コトメ。
コイツが、私を目下に何時も見ていて、私が彼女より少しでも優れていたらダメらしい。
例えば、車の免許も私がAT限定だと知れば、すぐに教習所へ行ってコトメ自身のAT限定を解除して鼻息荒く免許を見せて
「ほうら!今はMT!MTよっ!まったく嫁ちゃんって何も出来ないのねーwww」
てなぐらいで、いちいち張り合われます。
もう、夫と二人係で〆ても〆ても大人しくならないのでスルーで。
で、コトメ、やっぱり私に張り合ってバイクの免許を取りました。
早速私が乗っているメーカーと同じメーカーのバイク、しかもちょっと高いものを購入。
別に、私はそれを気にすることなく、自分が好きなので体格にあったバイクに乗ればー?って思っているほうなので、引き続きスルーしてたのですが。
先日、コトメが事故りました。
なにやら、見通しの悪い細い道のカーブで、曲がりきれなくて転倒したらしいです。
の割には、私に張り合ったおかげで高いライダースーツとか着ていたのでケガもまあまあたいした事がなかったのですが。
77名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 19:23:46 0
トメ&コトメが「嫁が悪い!」「嫁がコトメを挑発したからこんなことに!」と押しかけてきやがりました。
夫とため息つきながら、取り合えず事故現場に。
事故現場は、本当に道が細く、急カーブ。
こんな所を、70キロだかそのへんで突っ込んで、何を思ったか前ブレーキを使っちゃったらしく、つんのめって転倒したらしいです。
よく死ななかったなあ…てかケガもたいしたことないのが不思議なくらい。
夫と二人、口をあんぐりとあけていたら、コトメは鼻を鳴らして
「ふふーん、でもまあ事故ったことで私にハクがついたわね。」
と。なぜか自慢げ。
というか、自分だけ死ぬならまだいい、問題は誰も巻き込まなかったことが奇跡!
「ここは散歩するお年よりもいるのよ?どうしてそんな無茶をするの!」
ってコトメにつかみかかったら、ニタニタ笑いながら
「バイクなんてバンクさせて曲がるものじゃない?普通よー。」
と答えやがった。
「そうか、バンクとかそういったカッコイイ事がお好きなのですね?」
といって、夫に「このバカつれてきて!」と私と夫の家までコトメ連行させました。
そして、「乗って!」と、私のバイクの後ろに乗せました。
で、近くのサーキットに、飛び入り。
サーキットの人は一応私と仲が良く、「まあ誰も入ってない時間にどうぞ」と入れてくれました。

そして、コトメをおろして、「そこで見てろ!」とどなって、色んな技見せてやりました。
えーっと、コトメには言う必要なく黙ってましたが、ジムカーナとか色々とやってるんです夫と私。
ついでに、遊び半分で出来たジャックナイフも披露。
「さあ!出来るか!」と、バイクを渡したら涙を流しながら首を横に振っていたな。
まあ、ヘタすれば、本気でしゃれにならない技だしね…。
最後に、嫌がるコトメを無理矢理タンデムシートに乗せて、
「ニーグリップしとけよ!おちてもしらないからな!じゃあいってらっしゃい!」
と旦那にケツをひっぱたかれ、スタート!
コースをまあ…二人乗りだからフルではないけど、それでも公道より速いスピードでグルグルまわってやりました。

コトメ、半泣きでバイクから降りた後、ひざをつきながら「ごめん・・・なさい」と謝っていたなあ。

ちょっと可哀想になったけど、命がかかってのもんだからね。
78名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 19:25:15 0
う!ごめん!DQNスレとめっちゃ間違えた!
消えます!!

(本当はコース内こんなことしちゃダメなんですよ・・・知り合いって事で目をつぶってもらったって感じです)
79名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 19:26:48 0
GJだと思うよ。

>(本当はコース内こんなことしちゃダメなんですよ・・・知り合いって事で目をつぶってもらったって感じです)

ってことはちょっとDQスレむきかもしれないけど。
でもGJ!乙!
80名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 19:35:05 0
>>76
いいよwいいよーwwGJ!
やっぱり言って分からないなら体に教え込むしかないよねw
でもなんでそんなに張り合いたいのかねえ…?
81名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 19:37:47 0
>>76
スレチ気味だがGJ
途中まで読んで何故かバックフリップを決める76を期待してしまった
82名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 19:38:10 0
これで、コトメの巻き添えでけがするかもしれない人がいなくなるんだったら
とてもGJだと思うお。
83名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 19:40:58 0
>>80
自分に自信がないんじゃないかね?
だから、比較対象をみつけて常に下に見ておかないと
アイディンティティが保てないとか。

放置してると調子にのってもっと大きな事故起こしかねないから
ちゃんと教えたのはいいことだと思うよ。
84名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 21:29:54 0
>>76です。
なんか、DQNスレ何度か試したけど書き込めなかった。
スレち気味でもGJありがとう。

>>83
多分、それ。
兎に角何かにつけて「アレは出来るの?ああそう、でも私はもっとスゴイ!」って言うのです。
最初はカッチンカチン来てたけど、相手にすればするほど向こうがムキになるもので、スルーすれば自分には害はないと思ってたけど。
流石に、事故関係で張り合われちゃ溜まったもんじゃないです。
車やバイクは、まず人の人生を狂わせられる道具だって事をちゃんと認識して欲しい。
まったく、教習所で何を学んできたのやら。

そういえば、サーキットからかえってきたらコトメあんなにも
「大型バイク免許取る!絶対取る!」
って鼻息荒くしていたけど、何も言わなくなったなあ。
それどころか、バイク結局廃車にしてからは乗ってないし、バイクの話もしてない。
このまま、ご近所のためにも大人しく、張り合うなら個人的な部分でして欲しい所。

と、スレち失礼、今度こそ消えます。
85名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 21:30:59 0
ジャックナイフというのはバタフライナイフの仲間ですか?
かなりDQNですね!!!
てか、基地外だなwwwwwwっww
86名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 21:36:54 0
87名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 22:23:01 0
姐さん、バイク板でお待ちしてます。
88名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 23:46:41 0
>何を思ったか前ブレーキを使っちゃったらしく
すまん、素朴な疑問なんだけど、バイクって前ブレーキと後ブレーキを
上手に併用しないと止まれないんじゃ?
スピード出してる時なんて特に・・・。
89名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 23:57:31 0
バンク中に前ブレーキをかけたらつんのめった格好でこけるか、車体が起きたりする。
フロントを掛けて安全なのは直進、まぁ軽くなら何とかなるけど。
90名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 00:04:38 0
>>89
ああ、そっかそっか、バンク中の話だったんだな。
よく読んでなかったわ、スマソ
91名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 00:44:50 O
我が家に空き巣が入ったので通報したら犯人はトメだった…。

これを期に絶縁できたのはスカだけど、
親類に空き巣に入られるなんてビックリした。
92名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 00:52:15 0
いくら知り合いでもサーキット内で二人乗りはやらせないだろ・・・常考
93名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 00:55:10 0
>>91
kwsk
94名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 01:01:42 0
95名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 01:07:15 0
>>92
MFJ非公認のミニサーキットとかかね?まともなトコではなさそう。
幾らなんでも”親しいから”ってんでオフィシャルがそんな馬鹿なことをするとは思えない
96名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 01:33:40 0
>>95
でかい駐車場にコーン置いたようなところじゃね?
97名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 09:19:56 0
河川敷のでこぼこコースじゃね?
98名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 10:45:48 0
モトクロスでジャックナイフの練習してて巴投げしたことあるなあ…
99名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 11:34:17 0

【誘導しても無駄】今日の自分語り大好きさんたち【最後に私だけは言わせて】
100名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 12:11:14 0
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其121
101名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 12:13:25 O
今朝のトメ電。

「今日行くから!孫子達家にいさせといてよ!行くからね!」

こちらの発言を待たずにガチャ。

お義母様、我が家は今日から旅行なんですが。
102名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 12:14:08 O
すみません誤爆しました…
103名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 12:18:11 0
>>102
なに、そのまま出かけてしまえば、態度でスカをかましたことになるさw
104名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 12:24:42 0
さっさとお出かけ!
105名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 17:34:32 O
先月からウトと同居。

同居初日の夕食にカレーを作ったら
「辛さが足りない!こんなもん食えるか!俺が辛いものが好きだって知ってるだろ!」

と言われた。

以来、メニューが卵焼きだろうと煮魚だろうとウトのおかずはチリパウダーとタバスコで味付け。

昨日「俺が悪かった」と謝って来ました。
超スッキリ。

陰険かもしれないけどギャンブルで借金を作り
住むとこを無くしたウトを仕方なくお情けで引き取ってやったんだ。
身分をわきまえろ。
106名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 17:36:44 0
そんなうわべだけの謝罪でスッキリだなんて
性格の良い人だなぁー
107名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 17:38:33 O
逆に激甘メニュー食わしてやればいんじゃね?
108名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 17:39:33 0
>105
自分ならカレーの発言の段階で、最後の2行言っておいだすがなw
GJ!!
109名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 18:20:48 O
二世帯住宅を建てウトメと同居してましたが無事絶縁。
ウトメ追い出しに成功しました。

トメは若い頃、ウト姉妹やウト母に相当いびられたらしく苦労話は前々から聞いていた。
同居を始めてしばらくしたある日、

トメ 「今度は私がいびる番ね」

嫁イビリ宣言キター!!ばっちし録音しましたよ。
もちろんその後の嫌み暴言も全て。

そしてその2ヶ月後、旦那の学生時代の友人先輩後輩をまねいて大宴会を実施。

いい感じに酔いが回ったとき先輩の一人が
「同居って大変でしょ〜嫁姑問題が」と発言。
(私がお願いして言ってもらった)

旦那とトメが「うちは大丈夫」と寝ぼけた発言をしてましたが、
今まで録音してきたイビリ宣言から現在までのトメ発言を再生。
(この日のために予備含めCD10枚に焼いておいた。)

友人、先輩、後輩から大ブーイング。

最終的に「別居!別居!別居!」と別居コールが起こりトメ撤退。
旦那は私に平謝り。

結局紆余曲折を経てウトメが出て行き今は二世帯住宅で家族水入らず、広々と暮らしてます。
110名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 18:24:40 0
策士GJ!
しかし今時の嫁入り道具にはICレコーダー必須ですなあ。
111名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 18:31:39 0
GJ!
今までの嫌味をkwsk!
112名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 18:31:43 0
これDQN返しじゃね?
他人の家の年寄りに大ブーイングとかしちゃってるし。
113名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 18:49:24 O
109です。GJありがとうございます!
GJいただけるって嬉しいもんですね!

正当なスカのつもりでしたがドキュ返しの方が良かったでしょうか。

今までの暴言の一例ですが、

・あんたの両親、どんなにいい大学出てるか知らないけど大したことないわね。

・あんたの方が息子タンより給料多いなんておかしいわ。上司に色目でも使って金取ってんじゃないの?売春だ売春。
汚らしい女ね〜。
(私の方がボーナスが高いため年収は私の方が高い。
基本給は大差なし。)

・同居すれば家政婦雇わなくて済むと思ったのに、なんで自分とこの家事しかやんないの。
黙ってあたしらに仕えなさいよ。

・早く子供生めば?
孫見せるくらいしか価値ないんだから。

・ちょっと、ゴミの量多くない?
息子タンのお給料無駄使いしないで。

こんなとこです。
114名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 18:57:28 0
いや、もう最初の
>トメ 「今度は私がいびる番ね」
で十分でしょ。

DQN返しでもどっちでもいいよ。
ターゲットにした人の稼ぎで食住確保しようって人間が
言っていいセリフじゃないことは確かだから。
115名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 18:58:03 0
これはひどい

ところでウトが一切出てこない件
116名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 19:20:04 0
そういう我が家に無関心=空気のように存在ないウトだから
トメがおかしいんだと思う。
117名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 19:32:03 0
>>109
>紆余曲折を経てウトメが出て行き

+   +
  ∧_∧  + 紆余曲折
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
118名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 20:09:25 O
私もソコ気になる
くわしく
119名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 21:05:47 0
旦那は?CD聞かせるまでまったく気づかないにぶいひと?
120名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 21:13:49 0
>旦那とトメが「うちは大丈夫」と寝ぼけた発言をしてましたが
て事だから、全然気づいてなかったんだろうね。
旦那ってのは自分の母親の言動や嫁姑問題には無関心な人多いんだよ。
121名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 22:05:31 O
子世帯の飲み会にいるだけで異常
122名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 22:14:26 0
親と一緒に住むなんつー男に「独り立ちして新しい家族を持つ自覚」
なんてありゃしないさ。ボキタンの友達嫁子ママソに囲まれてボキ幸せ(ハァト
くらいにしか考えてなかったんだろ
123名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 23:10:36 0
そんなこと言ったら男に働かせてる女のいう家族なんて
金蔓の独占を念頭においた糞概念ということになるが。
124名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 23:22:43 0
検定開始
125名無しさん@HOME:2007/12/16(日) 01:06:37 0
チュプって都合が悪くなるとそれだな。
だから頭が腐るんだよ。
社会からスルーされてるくせに何が検定だか。。
126名無しさん@HOME:2007/12/16(日) 01:42:54 O
>>123
旦那さんより給料高いって書いてるよ?文盲?
127名無しさん@HOME:2007/12/16(日) 01:57:49 0
>>125
すっこんでろよ、クズ
128名無しさん@HOME:2007/12/16(日) 02:13:49 0
クソニートのくせにクズてw
129名無しさん@HOME:2007/12/16(日) 02:23:59 0
【雑談】スカスレ・エネスレ別室7【専用】http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197474631/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室7【専用】http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197474631/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室7【専用】http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197474631/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室7【専用】http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197474631/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室7【専用】http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197474631/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室7【専用】http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197474631/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室7【専用】http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197474631/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室7【専用】http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197474631/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室7【専用】http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197474631/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室7【専用】http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197474631/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室7【専用】ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197474631/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室7【専用】ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197474631/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室7【専用】ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197474631/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室7【専用】ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197474631/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室7【専用】ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197474631/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室7【専用】ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197474631/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室7【専用】ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197474631/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室7【専用】ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197474631/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室7【専用】ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197474631/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室7【専用】ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197474631/
130名無しさん@HOME:2007/12/16(日) 05:22:52 0
>>128
めくら 乙
131名無しさん@HOME:2007/12/16(日) 05:32:26 0
>>130
注意されたんだからやめろよ馬鹿。
132名無しさん@HOME:2007/12/16(日) 06:08:08 0
懲罰鯖 池
133前スレ853:2007/12/16(日) 08:07:27 O
昨日の話を投下します。
上の子が風疹になったのでウト宅訪問を断ったらウト親戚連合軍に自宅に突撃された者です。
夫が年始のウト宅訪問&我が家への来襲予告を断りました。
ウトから電話がかかり、夫が出ると。
ウト「大晦日にみんな集まって年越すから夕方までに着くように来て」
夫「うちは行かないから」
ウト「上の子ちゃんか下の子ちゃんがまた具合悪いのか?」
夫「元気だけど、この前会ったばっかだし、どうせ法事でまた会うんだからいいよ」
なんちゃらかんちゃらを経て
ウト「小さい子が二人いると大変だろうから大掃除の手伝いに行ってやる」
夫「いらない。嫁子が毎日掃除してるからいつでも年越せる。それだけ?それだけなら切るよ、良いお年を」
今年中会わない気満々のセリフに揚げ物しながら笑ってしまいました。
134名無しさん@HOME:2007/12/16(日) 08:31:13 0
よい旦那だねー。
つか、親離れした子供の普通のセリフだw

家族で楽しい正月を迎えてくれ。よいお年を!
135名無しさん@HOME:2007/12/16(日) 09:02:16 0
つか、だんな。病人宅訪問については不問か?
136名無しさん@HOME:2007/12/16(日) 11:13:17 0
今年会わないという制裁を加えれば十分でしょ。
つか法事以外ではおそらくまたスルーできるんじゃね?

オメ!
137名無しさん@HOME:2007/12/16(日) 11:45:40 0
ウト親戚連合軍に風疹がうつってるといいね!
138名無しさん@HOME:2007/12/16(日) 12:57:18 0
>>137
風疹じゃなくて水疱瘡だったら
帯状疱疹のセカンドアタックがあったのにね。
139名無しさん@HOME:2007/12/16(日) 22:04:11 0
帯状疱疹のセカンドアタックは高齢者には危険だけど
年の功で賢人でもあるウトメなら回避方法はバッチリ☆
140名無しさん@HOME:2007/12/16(日) 23:03:53 0
メイ?メイ牛山さん?
141名無しさん@HOME:2007/12/16(日) 23:06:53 0
あ、あの牛の●みたいなの頭に乗っけてた人かい
142名無しさん@HOME:2007/12/16(日) 23:14:12 0
牛山さんだったのかー
143名無しさん@HOME:2007/12/16(日) 23:16:56 0
【雑談】スカスレ・エネスレ別室7【専用】
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197474631/

なんでいちいち雑談は雑談スレへと言われないと気がつかないんだ
144名無しさん@HOME:2007/12/16(日) 23:22:17 0
雑談してると思ってないからじゃないかな。
145名無しさん@HOME:2007/12/16(日) 23:41:07 O
要約すると馬鹿ってこと。
146名無しさん@HOME:2007/12/16(日) 23:49:27 0
クソスレ何言ってんだか・・・
147名無しさん@HOME:2007/12/17(月) 09:29:34 0
>>146
どれがクソスレ?
148名無しさん@HOME:2007/12/17(月) 09:34:38 0
149名無しさん@HOME:2007/12/17(月) 13:38:47 0
うちの娘はアトピーで、しょっちゅう体を掻いてます。
そのたびにいつも「かゆかったらムヒつけろ」とうるさいウト。

中距離なので、一月に一度くらいしか会わないため
必死に無視し耐えていたのですが、昨日は向こうから押しかけてきて
食事中に暖房が暑くて痒くなった娘がちょっとパリパリしたら、
「(暖かいと痒くなるので)服を脱げ」(自分は寒いから暖房は切らない)
「ベランダ行って体を冷やして来い」
「ムヒが一番だ。今からムヒを買って来い」と
ギャーギャー言い立て続けるのでブチ切れた。

「お義父さん、アトピーなのはこの子自身が一番辛いことです。
病院に行っていますし、ちゃんと薬も貰ってます。
おかしな薬付けられませんし、小さな子だけ外に追い出したら
虐待で通報されますよ。
それに、アトピーの原因はストレスです。
ずっと見張られてぐちぐち言われたら
いつまで経っても痒くって可愛そうです!」

と言ってやった。
その後ももぐもぐ「いや、ムヒが一番効くから」と
言い続けていたがガン無視。
次また言ったら「お前が外に行け!」「二度と入ってくるな!」と
言ってやります!!
 
150名無しさん@HOME:2007/12/17(月) 13:45:59 O
>>149
お約束の質問だが、旦那は?

151名無しさん@HOME:2007/12/17(月) 13:47:54 0
市販の薬なんか迂闊につけられないのにな。
バカウトがムヒの池で溺れてしまえ。
ガンガレ>>149
152名無しさん@HOME:2007/12/17(月) 13:52:25 O
>>149
液体ムヒはよく効くよ
ステロイド入ってるから
153名無しさん@HOME:2007/12/17(月) 14:06:57 0
>>152
そのステロイドをうかつにつけたらもらってる薬とケンカするかもとか
そういう想像も出来ませんかバカウト?
154名無しさん@HOME:2007/12/17(月) 14:07:03 0
>>152
馬鹿ってよく言われない?
155名無しさん@HOME:2007/12/17(月) 14:08:12 0
可哀想
可哀相
可哀そう
156152:2007/12/17(月) 14:14:23 O
ごめん
ウトに皮肉言うつもりで書いたけど日本語下手だった
とりあえず勝手にムヒや市販の薬塗られないように気をつけて
と無知な親戚にアトピー+汗疹の背中にキンカン塗られて悶絶した事のある私が言ってみる
157名無しさん@HOME:2007/12/17(月) 14:32:43 0
>>155
すごーくちんまいことだけど、私も気になった
158名無しさん@HOME:2007/12/17(月) 14:45:38 0
>>155 >>157
ヾ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ゛
159名無しさん@HOME:2007/12/17(月) 15:09:31 O
電子辞書で調べたが、可哀相は当て字らしい。
160名無しさん@HOME:2007/12/17(月) 15:46:30 0
「かわいそう」に関しては、どの漢字を使っても当て字になるよ。
ひらがな表記が正しい。
161名無しさん@HOME:2007/12/17(月) 17:26:49 0
でも感覚的に「可愛そう」は絶対違うな・・・って気がする。
162名無しさん@HOME:2007/12/17(月) 17:41:17 0
可愛そうは、
「なんだかあの人は可愛い気がする」
っていう「可愛そう」でしょ。
163名無しさん@HOME:2007/12/17(月) 18:35:00 0
>>162
その用法は無理矢理にもほどがあると思うんだ。

国語辞典 「可愛そう」で始まる言葉の検索
● 国語辞典内に該当する項目が見つかりませんでした。
キーワードを変更して再検索をしていただくか、以下の方法をお試しください。
164名無しさん@HOME:2007/12/17(月) 18:38:38 0
>>162
小学校からやりなおせ
165149:2007/12/17(月) 18:46:25 0
149です

>155>157 ……

ごめん……


>150
旦那はそういう家族に囲まれて暮らしていたから
マヒしちゃってるんだよね。

でも今までにもちくちく訴えてたから
さすがに気付いてフォローしてたよ。
「どっちにも」ってのがイマイチだけど。

166名無しさん@HOME:2007/12/17(月) 22:43:09 O
ムヒ信者のように牛乳信者のウト。
上の子が小さい頃から「牛乳飲ませろ」「牛乳はいいんだ。水代わりに飲ませろ」
とウザかった。命令口調なのが、またムカつく!
ウト家にある牛乳をもたせようとしたり、牛乳持って訪ねてきたりして
かなりウザかったんで、一回ウトに牛乳投げつけて(ヒットしなかったが)止めさせた。

が、下の子が生後半年になったらまた言い出した。
「もう牛乳飲ませていいんじゃないか?」「牛乳はいっぱい飲ませろよ」
いい加減辟易していた旦那が「なんでそんなに牛乳がいいわけ?」と聞くと
待ってました!とばかりに「牛乳は背が伸びる!」「大きくならないと恥ずかしい」
「だから牛乳飲ませろ」と語り出した。
(続く)
167名無しさん@HOME:2007/12/17(月) 22:46:31 O
私「○○くん(旦那)は牛乳飲んでたの?」
旦那「いいや、どっちか言うと嫌いだな。今でも飲まないじゃんw」
私「その割りにでかいよね(180cm)w」
ウト「いや、知り合いの○○くんも背が高いが、牛乳飲んでたか聞いたら
水代わりに飲んでたって言ってたんだよ!」
私「私も昔っから水代わりに飲んでたんですけどねーw
伸びなかったですよ!(148cm)伸びないと恥ずかしいのは困りましたね!
どうしようかしら。あ、今は牛乳なんて嗜好品程度にしか飲みませんけどwww」
旦那「やっぱり睡眠だよねー」
私「だよね!私らの遺伝子なら、牛乳より睡眠で伸びるよね!」
とアツく睡眠と背について語り出し、ウトは途中で逃げた。
それ以来、牛乳とか身長とか話さなくなった。

個人的にスカッとした。でも背が低い=恥ずかしいはまだムカついてる。
168名無しさん@HOME:2007/12/17(月) 23:01:23 0
ウト本人が低身長なのかと思いながら読んでたが違うのか
169名無しさん@HOME:2007/12/17(月) 23:04:06 O
>>167
ウトの身長はどんなもんなんだろう
背が高くて俺のようにでかくなれと思ってるのか
背が低くてコンプレックスを持ってるからこその発言なのか

何にせよ乙
170名無しさん@HOME:2007/12/17(月) 23:42:12 0
「あなたは○○家の娘になったんだから云々」うるさいトメ。
普段は聞き流しているのだが、昨日は生理前で機嫌が悪かったので言い返した。

「オカアサマが○○家を大切に思っていることはよぉおおおおっくわかりました。
 だったら、オカアサマが亡くなったら○○家のお墓に埋葬しなくてはなりませんね」

たじろぐトメ。
「それとこれとは・・・」と急に勢いがなくなった。

その○○家のウトはだいぶ前になくなったのだが、さらにそのだいぶ前から彼氏と同居しているトメ。
ウトの葬式の際一切何もせず、あまつさえお経の最中居眠りしていたトメ。
○○家の大トメさんとは、生涯で3回しか会った事がないと自慢していたトメ。
そんなトメは現在おおっぴらに同居している彼氏と同じ墓に入りたいらしく、
何度も何度も会う度に念を押してきていた。

そんなお前に「人として〜」とか「女として〜」とか、説教受けたくないんじゃペッ。
てーか、本当のお前の娘は、お前のトコに寄り付きもしないじゃないか。
今度から見慣わさせていただきます。
171名無しさん@HOME:2007/12/17(月) 23:44:46 0
>>170乙。

> ○○家の大トメさんとは、生涯で3回しか会った事がないと自慢

糞なトメのようだが見習うべき点もありますね。
172166:2007/12/17(月) 23:45:44 O
ウトは平均身長ですかね…。170くらい。ちなみに、牛乳は飲まない。
同じく牛乳飲まない義弟は184ある。

説得力皆無ですよねw
173名無しさん@HOME:2007/12/17(月) 23:51:32 0
>>170
不倫女に「人として〜」なんていわれたくねーよって言ってやればいいと思う。
174名無しさん@HOME:2007/12/17(月) 23:57:07 0
ちび自慢はもういいよ
175名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 00:31:24 0
高身長自慢かとwww
176名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 05:52:00 0
トメはウトが死んで無いうちから彼氏と同居???
177名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 06:59:37 O
のようですな
178名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 08:46:41 0
>166
うちと全く同じだw
うちも旦那が牛乳&乳製品大っ嫌いで身長180cm、
私は子供の頃から水代わりに牛乳を飲まされて身長148cm。
牛乳は日本人の体に合わないと言われてるし、
あくまで牛の赤ちゃんの為の飲み物だもの。
179名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 09:25:03 0
聞いて聞いて聞いて
うちのうちのうちの
180名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 10:25:56 0
牛乳に相談だ
181名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 10:46:29 0
モウ、お腹いっぱい
182名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 11:34:50 0
自分語りまでして何言うかと思えば
>牛の赤ちゃんの為の飲み物だもの
お前もう一回母ちゃんの乳飲むとこからやり直したほうがいいよ
183名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 11:36:21 0
>178


バーーーーーーカ
184名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 12:01:31 0
>牛乳は日本人の体に合わないと言われてるし

何だこりゃ?
185名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 12:06:09 0
朝立ちを早く抑える方法ってありますか?
いつまでもギンギンでトイレ困るし、リビングにも行けないよ(;´Д`)
186名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 12:12:14 0
嫁の三段腹見れば、すぐにおさまるぜ?www
187名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 12:15:24 0
>>183
>>178のなにがそんなに気に障ったの?
188名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 12:17:32 0
セイーリ?
189名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 12:17:42 0
「今の嫁は楽よねー。ドラム洗濯機だの食洗機だの・・昔は云々」と、
このスレのトメがよく言う台詞を毎日グチグチいう姑。
午前中バタバタと家事をしている私の後ろをついてまわって延々と言う。
今日で同居1年。姑は腰が悪くて家事が出来ない以外はほぼ健康な60歳。
あと何年続くのだろう・・そう思ったら急に「嫁スタイルを変えよう!」と発起。

私「そうですね!昔の人は洗濯も手洗いだったんですよねー。
  私達は洗濯機で楽できて良かったですねぇ、お義母さん!」
姑「いや、そういう事を言ってるんじゃないのよ!」
(嫌味を言っても気付かない天然バカな子を見るような目で溜息)

こりゃもうひと押し必要だな、と思い、
「私が姑になる頃にはもっと家電も進化してるだろうと思います。その時、
 今の楽さを忘れて嫁に嫌味を言うような姑にはならない様にしますわ」
と言ってみた。

嫌味に気付いて無いのは自分だったと気付いた姑。
顔を紅潮させて何か言おうとしてたけど、家事が終わったので無視して部屋へ。

賽は投げられた。
思いつく限り言い返してやる。
190名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 12:19:12 0
>>189
GJ!頑張れ!
191名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 12:25:19 0
>>198
GJ!
ついでにトメが泣きついても大丈夫なように旦那にも根回しねw
「もう良い嫁やめるわ」宣言だけでもw
192名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 12:25:41 0
こうやって嫌味トメが再生産されていくんだね
193名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 12:33:16 0
ちゃんと読めよ
>今の楽さを忘れて嫁に嫌味を言うような姑にはならない様にします
194名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 12:34:21 0
>今の楽さを忘れて嫁に嫌味を言うような姑にはならない様にします
とりあえず、これが嫌味。
195名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 12:40:49 O
相手には嫌みを言われないのに、嫌みをいう人間は
脳みそ腐ってるから別に言っても問題ないよ
ストレス貯める筋合いもないし
196名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 13:08:58 0
>185
「朝勃ち時の排尿方法」でググれ
197名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 13:23:02 0
>>184
本当だよ。
198名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 13:23:14 0
幼児に水代わりに牛乳は、鉄欠乏性貧血を引き起こすから危険だよ
幼児には1日500mlが限度だよ
あと、便秘にもなりやすくなるよ
199名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 13:25:23 0
日本人の体は、牛乳からカルシウムを摂取するのには向いてないって説のこと?
小魚とかからのほうが効率的にカルシウム摂取できるように遺伝上の進化してるとかどうとか
200名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 13:26:27 0
牛乳貧血やら乳糖不耐やら、飲めば飲むほどいいってもんではないな>牛乳
201名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 13:27:02 0
牛乳は白内障の原因になるとか何とかって育児板で見たお。
202名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 13:27:35 0
500mlも十分飲みすぎ
203201:2007/12/18(火) 13:27:52 0
ごめん、ここチラ裏だと思った。
逝ってくる。
204名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 14:03:57 0
>>194
嫌味じゃないじゃん。
ストレートに宣言しててないす!
205名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 14:29:41 0
遺伝上の進化……
レベル低いねここ。
206名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 14:32:27 0
↑  で? その一言言い放って満足かい。
207名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 14:34:07 0
レベル低いぬこ
208名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 15:55:58 O
ブサぬこ ってかー!

ブサはブサなりに可愛いんだよ、ぬこ。
209名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 16:16:26 0
以下猫禁止
210名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 17:17:20 0
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其121
211名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 18:08:56 0
a
212名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 19:20:41 0
先日私の妊娠が発覚。
トメとは嫁イビリが原因で半絶縁状態でいることもあり、報告はスルー。
実親に報告し、事情を説明しトメへの口止めも頼んでおきました。
しかしどうやら、産婦人科の待合室で会った顔見知りのAさん親子が、
ご丁寧にもトメに「もうおばあちゃんなんですね〜」とバラしてしまい。
「ちょっとォォォォ!聞いてないわよォォォォ!」と、
とにかく今朝から電凸されまくりで弱っていました。

半絶縁の際、「嫁子には直接連絡を取らない。緊急時の連絡は息子携帯に」
という取り決めがあったにも関わらず、私が電話に出るまでしつこい。
留守電に切り替えても、電波なメッセージばかり残していて・・・。
トメには少々学歴厨なところがあるため、ついさっきも留守電に
高卒の嫁子が子供を産んだところで、まともなしつけはできないわよ!
私がしっかり育ててあげるから、息子ちゃんを説得してちょうだい!!
あなたも人の親になるのなら、子供の未来を優先しなきゃいけないの。
それくらいは高卒でもわかるでしょ?・・・とか入っていました。
また電話が鳴ったので、今度は電話に出ることに。
213名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 19:21:49 0
「嫁子には直接連絡をとらない。緊急時の連絡は息子携帯に」
そう取り決めがあったのに、それを理解しておられませんか?
簡単な日本語なのに、わかりませんか?
つい先月したようなお約束、もう忘れてしまいましたか?
日本語もわからない、ボケたかもしれないおばあちゃんなんて、
子供の教育にそれこそよろしくないので、結構です。
胎教によくないので、
もうこれ以上、キ●ガイみたいな電話のかけかたはやめて下さいね。
それに、約束違反は困ります。夫君に留守電聞いてもらいますからね。

それだけ言ってガチャ切りしてやりました。
いつもトメ本人に言う勇気がなく、夫に相談→夫がトメ〆るという感じで
今まで来たのですが、人の親になるのにそれじゃいかん!と思い
今日は頑張ってみました。すごくドキドキしたけど、スッキリした!!
プチスカですが、自分的には頑張ったので書かせてもらいました。
214名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 19:23:32 0
GJ!よく言った。
これからもその調子でがんばれ。
215名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 19:24:57 O
>>212-213
GJ!頑張れ母ちゃん!
216名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 19:36:07 0
母は強しだな
217名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 19:39:09 0
>>213
いやいや、プチじゃないよ。十分はっきり言ってるw
乙でした。トメのことはサクッと脳内削除して、楽しい妊婦生活を!
218名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 20:08:01 O
すごい頑張ったね!
なんだか私もスカッとしました!
219名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 20:26:51 0
GJGJ!
小さな一歩でも、213にとっては偉大なる跳躍だ!
夫に留守電聞かせてついでに保存しておくといい。
220名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 21:07:27 0
その後の自宅凸に気をつけてね。
221名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 21:39:29 0
子育てに学歴なんぞ関係あるかよ
自爆乙な糞トメだな
222名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 21:40:55 0
トメの親って両方とも大卒なんだろうか?w
223名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 21:48:56 0
GJ!!
母は子供を守るために強くなるんだね。

>>子育てに学歴なんぞ関係あるかよ

きちんと高校を卒業したなら問題ないけど、
中卒や高校中退の、誰が見てもDQNにマトモな子育ては無理かと。
そういのはDQNがDQNを育てるDQNスパイラルでそ。
224名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 21:52:12 0
>子育てに学歴なんぞ関係あるかよ
学歴がないから子育てくらいしかできない、とも読めるな。
225名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 21:53:05 0
中卒なめんな
226名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 22:03:08 0
GJありがとうございます!
トメは大卒です。トメ曰く、大トメも女学校を出ているんだとか。
戦前の女学校というものがいまいちピンと来ないのですが、その時代で
女性が高等教育を受けていたんだから、まぁすごいんじゃないですかね?
トメ姉も大卒で、こちらの方がかなりの学歴厨です。
以前、義理姉(旦那の兄の奥さん)宅に学歴FAXを送りつけたりしてました。
そんなお家柄(?)なので、高卒の私が気に食わないみたいです。

帰ってきた旦那に、留守電を聞かせてみました。
義理兄宅に電話をかけて義理姉さんへの凸も注意するよう言ってました。
私に関しては、半絶縁が完全絶縁になりそうです。
今度電凸などで学歴話されたら、私も小島よしおで応戦してみますwww
227名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 22:03:43 0
母親を罵る姑は、子育てから徹底的に排除すべき。
228名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 22:09:45 0
>>226
ちょwwGJwww
こじまよしおで素敵な妊婦ライフ送ってくれw
229名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 22:19:45 0
>>212
あれ、あなたのお義姉さん知ってるかも。
230名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 22:42:00 0
>>229
私もなんだか知っている気がする・・・。
231名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 22:46:33 O
ひょっとして猫缶嫁さん…
http://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/776.html
232名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 23:10:04 0
これが本当に猫缶嫁さんの義妹さんの話なら、
あのトメ何も改心できてないって事だよね・・・
233名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 23:16:21 0
親の都合で、子どもからお婆ちゃんを奪うなんて非道い女!
234名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 23:18:26 0
そうかもしれません。色々な箇所にフェイクがありますが、
猫缶の事件やFAXを見る限り、義理姉だと思います。
私はもともと生活板の人間なのですが、以前義理姉は家庭板の住人だと
聞いたことがあったので。あの事件を書き込みしていたとはwww

トメはカウンセリングのようなものに通い始めてから、
そちらで仲良くなった方と一緒に、手芸教室に通ったりしていました。
トメ世代同士の友人も趣味もできて良い傾向かと思っていたのですが。
孫フィーバーで全てがリセットされてしまったのかもしれません。
235名無しさん@HOME:2007/12/19(水) 07:13:05 0
>>233
婆の都合で子供から母親を奪うのは?
236名無しさん@HOME:2007/12/19(水) 07:52:05 0
>>235
わたくしが母の座をとりますから問題無いでショ?

私のトメが言い放ってた。
「じゃ、俺、母無しっ子になるなあ」と寂しくつぶやいた息子(夫)に我に帰り、
やっぱカエサルのものはカエサルに、で話は終った。
237名無しさん@HOME:2007/12/19(水) 08:15:41 0
>>236
結果オーライだけどその夫の発言キモイ。
嫌味で言ったのならまだ許せるけど。
238名無しさん@HOME:2007/12/19(水) 08:19:58 0
>>237
強く言うと反発するトメだと夫が言ってましたので、それをふまえての嫌味だと思いますよ。
そのまま素直に言う30男は私もキモイ。
239名無しさん@HOME:2007/12/19(水) 08:41:56 0
そうか、トメが嫌味に気付く人でよかったね。
ダブスタで「あら、二人の母になるのよ」って言うような人じゃなくて。
240名無しさん@HOME:2007/12/19(水) 08:52:36 0
>>226
女学校って、いいとこのお嬢さんは結婚のために中退するのがデフォで
卒業するまで居ちゃうのはむしろ自慢にならなかったらしいけど。
241名無しさん@HOME:2007/12/19(水) 09:39:58 0
>226
バカ田大学に女子部ってあったんですね。
242名無しさん@HOME:2007/12/19(水) 11:17:01 0
そのバカ田大学さえ入れない>>241
243名無しさん@HOME:2007/12/19(水) 11:18:57 0
>>242
てかおまいは入れるんかっていう
244名無しさん@HOME:2007/12/19(水) 11:41:09 0
【雑談】バカ田大学別室7【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197474631/
245名無しさん@HOME:2007/12/19(水) 12:35:18 0
バカ田大学理学部化学科
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1077525375/
246名無しさん@HOME:2007/12/19(水) 13:15:59 0
どう考えてもそうそう
一般人が入れる学校ではない罠
つか普通に誰も入れんわw
目を覚ませ、現実を見ろ>>242
247名無しさん@HOME:2007/12/19(水) 13:31:06 0
>>244
【入学】バカ田大学別室7【専用】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197474631/
248名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 01:12:25 0
240じゃないけど、昔は女学校は器量の良い順から貰われて行くところだった。
「卒業面」(そつぎょうづら)という言葉があったそうだ。
良い家の娘を女学校に花嫁修業のハク付けに通わせているつもりでも、
美人でないと卒業まで在学してしまうとpgrされたそうだ。
……うちの祖母ですorz
249名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 03:20:19 0
>>248
えっ、そうなの?うちの姑さん昭和元年生まれで女学校卒だが、
親戚の女性たちの中で女学校卒なのは姑さんだけで、母親・イトコ・オバ
さんたち等は皆、女子大卒らしい。
姑さんの顔立ちは普通だが、他の女性たちは結構美人揃い
(写真で確認済み)だったよ。
250名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 03:29:07 0
>>249
女子大が出来たのは戦後だよ。
今の女子大も戦前は専門学校だった。
お姑さんが一番年配なのでは?
251名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 03:49:14 0
>>249
そもそも世代が違うんじゃないか。
>>249姑さんが女学校通ってた時は戦争真っ盛りだと思うが
>>248祖母さまはそれより前とか。

まあ>>249姑さん世代でも女子の大学進学率はまだ低かっただろうけど。
花嫁修業で女学校へ&寿中退がステイタス、って人は減りつつも
それでもやっぱり女子の大学進学については今の院進どころじゃなく
珍しがられただろうから、「嫁の貰い手もなかったんで
なんとなく進学しましたポヨヨーン」なんて人は
そんなにいなかったのでは?
下手すると、まだまだ「女がそんなに勉強してどうすんだ」の時代では。
親戚の美人さん達も最初から当人に進学の意志がきちんとあって
寿中退は論外だったんでないかな。


>>250
当時○○専門学校・現在○○女子大とかで専門学校時に卒業してても
「○○女子大卒」を名乗る人いるよ。今でいう、を略してるの。
逆に、「○○出身」と専門学校部分を略したのを、聞いた側が勝手に
”女子大”を補完することもありえるかと。
252名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 03:59:46 0
そういやうちの祖母は師範学校の師範してたなあ
253名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 05:11:07 0
だから?
254名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 06:53:38 0
喧嘩は止めて
自分語りも止めて
私の為に争わないで
255名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 07:48:22 0
女学校って今言うと高校だよね。
高校中退・・・18前に嫁に行けないと行き遅れ?
戦前ってそういう時代じゃなかったよう気がするけど。
明治とかなら判るけど昭和だし。
256名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 08:46:06 0
これ以上
257名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 09:33:25 0
258名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 11:33:08 0
>>196
ググってみたが・・・

死ぬほどワラタじゃないかww
259名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 11:34:59 0
釣書に、コトメの学歴は短大卒と書いてあったけれど
実は専門学校卒だった。
トメは、短大卒の資格が取れる専門学校だと言ってたけど
そんなのあるの?
260名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 11:35:15 0
261名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 11:35:43 0
>>259
物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活第43版
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1198064503/
262名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 12:34:06 0
>>259
あるよ。
最近だと短大資格なんて持ってても意味ないけどね。
短大って就職有利になる訳でもないしね。
263名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 15:24:54 0
聖ミカエル学園だったら…?
264名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 15:26:17 0
265名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 16:17:55 0
1/2
私じゃなくて旦那の話ですが・・・

息子は食アレもち。息子の事はウトメにも話しているので息子に何か食べさせる時には
「これは食べさせていい?」とは聞いてくれていたので問題なかった。

先日義実家に行った時、いつものように「これは食べさせても良い?」とトメが聞いてきたので
「すいません。それは○○が入っているので食べさせないで下さい」と言ったら
「はぁ〜(ため息)またダメなの?孫にいろいろ食べさせるの楽しみなのにあれもダメ、
これもダメって。本当につまんない。孫クンだって食べたいよね?ほら!うんって言ってる。
可愛そうにねぇ。だいたいアレルギーなんで本当なの?どうせアレルギーなんて
親が好き嫌いばっかりして偏食だからなんでしょ?」
と言われた。
最初は申し訳ない気持ちだったが黙って聞いてりゃ良い気になりやがって・・・
これはキレても良いな、うん。さぁ言い返そう!と思ったら
「母さんの言う通りだよ。」と普段無口な旦那の声。
「え!?」と思いきや

続く
266名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 16:18:53 0
「卒業面」なんて言葉があったのは明治生まれで大正時代に女学校に通っていた
人たちの話(森鴎外の娘の世代ね)。
もう生きている人はいないんじゃないかな?
それ以降は卒業するのが当たり前。
267名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 16:18:56 0
2/2
旦那「だって俺好き嫌いあるからね。息子ごめんな。母さんも悪いね。俺のせいで・・・」
トメ「な、何言ってるの!昔から息子タンは好き嫌いないじゃない!」
旦那「じゃ、何?嫁子のせいって事か?」
トメ「そ、そういう事じゃないけど息子タンは昔から好き嫌い(ry」
旦那「じゃ、嫁子のせいってこと?母さんは知らないかもしれないし、嫁子にも
  俺は『何でも食べて助かるでしょ?』って自慢してるけど、俺より嫁子の方が
  好き嫌いなく何でも食べるよ。嫁子はいつも野菜をたくさん使った飯出してくれてるし
  嫁子のおかげで実家にいた頃よりもお菓子やジュース飲まなくなったしな。
  それにアレルギーってそんな簡単な物じゃないでしょ。嫌だったら良いよ。
  もう連れてこないから。嫁子の親はちゃんと理解してくれるしね」

トメは昔から大人しく無口な息子に反論されるとは思ってもなかったのかトメはそれから
ポカーン・・・となって黙ってしまいました。

旦那とは正反対な性格の私。おっとり無口で頼りない旦那に助けられるとは思っても
みなかったのでうれしかった&スカッとしました。自分じゃなくてすいません
268名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 16:21:14 0
良い旦那さんをもったね〜!
続きを見てスカッとしました。
269名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 16:21:33 0
>>265
その旦那、ちょうだいw
いい旦那さんだね。GJ!
270名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 16:23:35 0
言っているのが本人じゃなくて
旦那さんだというところでもスカッとした
271名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 16:23:40 0
旦那!GJ!
272名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 16:26:56 0
イイヨー イイヨー gj!
273名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 16:33:50 0
旦那GJ!
橋田スガコドラマで脳内再生した。
274名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 16:34:45 0
>>273
いや、あれで再生しちゃあかん
脱税ばばあの台詞が長いだけのダラダラドラマは、このGJには見合わん
275名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 16:50:09 0
>>267
じ〜んとした。

でも自分の娯楽のために孫に食べさせたい、ってすごいホンネだねw
孫のためじゃないんだよね。
276名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 17:28:08 0
いつから他人のふんどしで相撲とってイエーな話もおkになったの?
277名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 17:28:26 O
>>265
超GJ!!
旦那くれ!!ww
278名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 17:28:32 0
>>275
動物園でえさをやりたがるガキレベルだよね、トメって
279名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 18:52:56 0
>>277
わークレクレ婆が居る。
280名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 18:56:30 0
いい話だが、息子→母親に言ったスカではスレ違いだ。
281名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 19:08:10 0
普通なら言うに躊躇する義実家に勇気を持って一言いうスレだったのにね
282名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 19:18:56 0
苦労はしても
笑い話に時が変えるよ
心配要らない
283名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 19:42:31 0
265のダンナの爪のあか、プリーズ!!
284名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 21:23:24 0
>>259
遅レス。
私専門1年で短大卒の資格貰った(大昔)
就職に有利というよりは、「公務員試験で使うから必要な人は言ってください」
って程度のもの。
普段恥ずかしくて言えない。
285名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 21:54:09 0
>>282
さだまさし乙
286名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 22:35:06 0
ももえ乙
287名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 23:05:04 0
でもトメも息子に「1ヶ月来いよ」って言われて、そのまま来るっておかしくないか?
普通、嫁さんに本当にいいのか?って念押ししたり、
生活の中での役割分担とか同居するに当たっての打ち合わせみたいなこととか
何かしらのアクションがあって当然と思うんだが。
嫁さんから何の話もないってことは…とか、想像力なさすぎ。
上手くやっていくのは無理っぽいタイプかと。

もうこれ以上、機嫌取るようなことしないほうがいいよ。
トメさん断りつつも内心、期待値高まってるとおも。



288名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 23:06:02 0
あ、ゴメン誤爆した。
エネミーにかくつもりだった…orz
289名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 23:35:58 0
戦前から女子大はあるよ。

ホレ↓

1901年 4月20日、日本女子大学校開校式。
290名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 23:55:37 0
大学と大学校は別に語るべきだ。
>>289のはどうか知らんが、大学校には学位を取れないところもあるから。
291名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 00:21:28 0
>>290
お前が調べてからつっこめよ。
こんなことも知らない無知な人間なら少しは調べるクセをつけろ。
292名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 00:29:03 0
>>289
戦前の教育制度はものすごく煩雑でわかりづらい。
手元にある『事典 昭和戦前期の日本』からそのまま引用するね。

「日本女子大学校と東京女子大学は、創立が大学令公布以前だったため、
専門学校でありながら、大学の名をとることが認められていた。
日本女子大学校は高等科三年、本科三年、
東京女子大学は高等学部三年、大学部三年で高等女学校卒業後六年間の教育を行い、
男子の高等学校三年、大学三年と同年限の教育を行っていた」

というわけで、戦前の女子大2校は専門学校扱い。ちなみに大学令公布は大正七年(1918)。
293248:2007/12/21(金) 00:52:40 0
>266
すみません。東北の田舎では、戦前までが明治でした。
都会に比べて、時代の流れが遅いのです。
多分平成まで追いつくには、あと10年くらいかかるでしょうw
294名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 01:44:13 0
>>289

勉強になった、d
295名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 09:13:11 0
>>265
超GJ!!!心の底からGJ!

ウチの子もアレ持ちなんだけど、世の中のアレ不理解ババ撃退用の
良いテンプレ文句はないだろうか…
296名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 09:50:47 0
>>295
アレで死ぬ人もいます。大事な子供を殺されたくないから二度と会いません(会わせません)
これじゃダメかなぁ。

アレじゃないけど、DQNだけど、自分の言う通りに食え食えうるさい年寄り(ぶっちゃけ死んだ祖父)を黙らせるのに
饅頭を無理やり口に突っ込んでやった事はあるorz
死ぬとか人殺しとか騒がれたから
「貴様がやったのはそれと一緒だ!今度やったらタバスコ飲ますぞ!」と怒鳴った。
一応反省はしてる。饅頭に対して。
297名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 10:19:24 0
>>296
饅頭にかいっ!w
298名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 10:33:50 O
>>296
GJ。
gkbrしてるであろうタバスコにも謝ったらいいと思う。
299名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 10:56:50 0

アレルギーの話でおもしろかったためしがないな。
300名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 10:58:46 0
>>299
もともと楽しむものじゃないからね
301名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 11:00:02 0
>>296
爺さん激辛マニアだったらいい勝負かもww
302名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 11:04:28 0
>>300
不快にするものでもない

命にかかわるのぉ〜  とか、毎度やってけつかる。
303名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 11:57:21 0
>>296 お祖父さん、まんじゅう詰まらせて?gkbr
304名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 12:55:14 0
>>293にものすごくむかついたのは私@東北在住 だけだろうか。
305名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 13:01:10 0
>>304
雑談スレで東北の近代化について思う存分語っておいで
306名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 13:03:26 0
>>304が仙台人なんだろう。
307名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 13:34:55 0
>287
両方読んでいるから私はわかったよ(w
308304:2007/12/21(金) 13:58:47 0
仙台人じゃないよ。
いっそ仙台人だったらどんなによかったかと思うorz
309名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 15:06:01 0
>>308
わかったからもう雑談スレでやってくれ。しつこいな
310名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 15:24:19 0
>308

カッペってこんな人ばかり?
311名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 15:41:48 0
本当に都会に住んでる人はカッペって言わないっぺよ
312名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 15:58:28 0
東北なんて仙台も含めてどこも似たようなもん。
田んぼばかりのド田舎だよ。
どいつもこいつも「どーほぐ」とか言うんだろ?
発音くらいちゃんとしろよ。
313名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 16:02:27 0
「とーほぐ」は言うけど 「どーほぐ」は言わんな 道北になってしまう 東北の向こうだw
314名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 16:10:09 0
トーホグネタはもう昔聞いたからいいよ

【雑談】スカスレ・エネスレ別室7【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197474631/

さっさとこっち移動しろ、井戸端トメども。
315名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 16:12:54 0
行きたきゃ行くんだから待ってればいいのに。
316名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 16:26:47 0
>>315
行きたくなったら行くんじゃなくて、雑談になってそれを指摘された時点でとっとと逝け。
317名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 16:38:45 0
だってこいつらトメ予備軍だもの
318名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 16:44:20 0
逝け とは穏やかじゃないね
指摘専用スレでも立ててそっちでやってればいいんでない?
319名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 16:52:05 0
言葉狩りかい?

まったくトメトメしいですな
320名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 17:00:09 0
指摘専用スレ?頭おかしいんじゃないのwwww
>>318は逆切れしてないで、一万回>>1を読めってば。でとっとと移動。
トメちゃん日本語も読めなくなっちゃった?
321名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 17:02:57 0
指摘専用スレw誰がみるねんwww
322名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 17:05:18 0
指摘専用スレ(笑)
いいこといったつもりなんだろうね、>318は
323名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 18:03:24 0
また内容のない言い合いが続いてるなぁ・・・。
324名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 18:10:50 0
ダメだ、指摘専用スレという言葉が輝きすぎで他のものが見えない!

指摘専用スレ(笑)
325名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 18:32:37 O
そんなに面白いかな?
326名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 18:33:22 0
327名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 18:48:46 O
雑談ばっかりなら次スレいらないよね。
328名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 18:57:16 0
>>327
報告者が居なきゃ雑談になるのは仕方なかろう。
329名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 19:05:01 O
仕方ないんだw
んじゃ雑談するしかないな。メガネ。
330名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 19:42:26 0
>>329
雑談になるのは仕方なかろう。と雑談するしかないでは全く意味が違うだろ。

そんな事もわからないオバカさんですか?

331名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 23:40:09 O
>>327は普段から「そんなことばっか言うならもう私いなくていいよね」
とか言って身近な人からめんどくさがられてるよ。
332名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 00:55:44 0
身近な人なんていないんじゃないかな。
ママくらいしか。
333名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 02:36:22 0
スカッと「GJ!」言える様な、書き込みないのか。
334名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 02:40:20 0
>>333
配偶者の友人スレに大物登場中
335名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 03:24:51 0
>>334
あれクマーじゃなくて真性っぽいよね
336名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 11:19:11 0
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其121
337名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 12:38:44 0
>333

195 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 19:53:25 0
TV番組で、子供の名義でサラ金に借金したり、貯金もせず
子供に無心する享楽的な親の話をやってて、
何かの続きでそれを観てたんだけど
「子供にたかる親w人間のクズww縁切ればいいのに…」
って言ったら空気が凍った。それ以来本当の娘とか言われなくなった。

197 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 19:58:02 0
>>196
そう。偽実家でのできごとでした。
あの頃は何も知らない無垢な嫁だったなあ。
338名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 14:33:50 0
>>337
KABAちゃんの親がそんな感じだったような・・・
KABA子供の頃男作って家出>金も男もなくなり、ふと気付くと
わが子がTVで稼いでる>家に戻って金クレクレ

シレっと一緒にTVにまで出て笑いながら話してたよ・・
339名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 14:48:02 0
>>338
それ偶然みたw
なんか笑い話になっていたのがびっくりした。
勝手に男作って13年?ぐらいも帰ってこなかったくせに
平気な顔してよく恥さらせるなぁと思ったもん。
340名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 15:27:57 0
そういう脳…というか頭というか
根性というか性根というか
だからこそ、そういう恥も外聞もへったくれもないんだろう。
身内にいたら絶対嫌だが。
341名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 15:28:49 0
麒麟の田村の親父もな…顔はさらしてないが。
342名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 16:10:35 0
>>341
麒麟の田村の親父はまた状況が違うと思う。
子供を置いて逃げたという点で同じだけど、浮気して逃げるのとただの借金苦だと
子供の気持ちとしては全然違うんじゃないの?
343名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 16:15:34 0
どっちも酷いよ。
借金苦の方がマシってことはない。
お金がないってことはご飯が食べられないことだもん。
育ちざかりの子供にはきついよ。
344名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 16:17:12 0
家族の借金、多重債務に悩まされる人系のスレを見ると
サイマーが人間の屑だってことは本当に思う。
345名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 16:29:35 0
>>343は浮気して失踪したクチだから
お仲間たくさんということにしたいんだよ。
346名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 16:46:26 0
>お金がないってことはご飯が食べられないことだもん。

5歳の子が生ゴミ食べて生き延びた、あの事件思い出してしまった。
物事がわかるようになるにつれ、
自分のされたことがわかって辛いだろうな。
フラバもすごそう。
347名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 18:27:34 0
5歳じゃないよ、当時3歳だよ!!
348名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 18:39:56 0
>毎日新聞(北海道版)では、事件後に長男が発したとされる言葉を紹介している。
>「ママ怖い」「そら(青空)、動かない(編注:『そら』は三男の名前)」「口の中に虫いっぱい入ってた。
>ママ取ってた」「ビニールかぶせた。口にガムテープ張った」。
>長男は青空ちゃんの傷んだ遺体を愛美被告が隠そうとする様子を見ていたとみられる


349名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 18:56:48 0
確か、この母親、逮捕された時点で妊娠してたんだよね。
獄中出産するのかしら?
350名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 18:59:25 0
もう生んでる。
351名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 19:03:21 0
口の中に虫て…
うわあああああああ
352名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 19:04:12 0
この母親は生きている鬼だね。ひでぇ…
353名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 19:15:11 0
ぅえーん、コピペしないでよう!

辛すぎて読みたくなったのに、読んじゃったよ 。゚(゚´Д`゚)゚。
354名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 19:38:38 0
>>353よしよし冥福を祈ろうな・・今度は普通の母親の元で生まれ変わって欲しい
生き残った子にも、これから幸せがありますように。
355名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 20:45:46 0
ニュー速+で上の方にあがってるだけで、orz状態になってしまったよ。
もちろん読めなかった。
356名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 20:50:36 0
確か30半ばのまだ妊娠できる状況の年で出所するんだよね…
で、またポコポコ子供作るのかな。
あああああああ。
357名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 20:51:44 0
あーやだやだ
見たくないからとっとと流すぞ
358名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 21:08:18 0
>>338
KABAちゃんが男に走っても仕方ないと思った!
359名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 22:07:10 0
>>338
旅行番組に親子で出てるんだもんなぁ。KABAちゃん内心どう思っているんだろ。
360名無しさん@HOME:2007/12/23(日) 00:27:51 0
とっとと流す手段=KABAちゃんかよw
361名無しさん@HOME:2007/12/23(日) 00:30:26 0
KABAでもいい、とっとと流れてくれ
362名無しさん@HOME:2007/12/23(日) 00:31:08 0
一種のはっちゃけかと思った。>KABAちゃん
過去に愛されてなかったのは歴然だし。
363名無しさん@HOME:2007/12/23(日) 03:29:42 O
麒麟の田村父は奥さんに先立たれて一人で仕事しながら子育てやってたんだけど
自分が病気になって会社をクビになり借金抱えて…って経緯だよね。
だからって子供捨てちゃ駄目だけどKABA母とはまた違うような。
364名無しさん@HOME:2007/12/23(日) 04:49:59 0
そうだよねぇ。 田村父は最初っから子供にたかろうとはせずに
「似てるヤツがTVに出てるなと思ってた」ってだけだもんね。
365名無しさん@HOME:2007/12/23(日) 11:54:06 0
テレビ局が探して連れてきたんだよね。自分から名乗り出てきたわけじゃない。
366名無しさん@HOME:2007/12/23(日) 12:19:15 0
その辺はなんて言って連れてきたのかわからないからな〜。
出演料があったかもしれんし、息子の番組に協力できると
思ったのかもしれないし。
ただ、マスコミってほんとクズだなとは思った。
367名無しさん@HOME:2007/12/23(日) 12:26:15 0
喜んで見てる365もたいがいだね。
368名無しさん@HOME:2007/12/23(日) 13:04:35 0
連れてきたんじゃなく、番組の企画で探そうとなって、お父さんと思しき人物を
発見、会いに行ったという流れじゃなかったか。

369名無しの@HOME:2007/12/23(日) 14:41:46 0
超能力捜査官の、マクモニーグルだったか別の人だったかに
依頼してなかったっけ。
370365:2007/12/23(日) 15:24:59 0
>>367
見てないよ。ネットで知ったの。テレビはほとんど見ないよ。
見てたような書き方してごめん。
371名無しさん@HOME:2007/12/23(日) 16:53:23 0
どうでもいいけど雑談スレでやれ
372名無しさん@HOME:2007/12/23(日) 17:57:46 0
住所氏名もはっきりしていて表札出して生活していたんだから
探し出すのはそれほど難しくは無かっただろうね。

373名無しさん@HOME:2007/12/23(日) 21:30:51 0
テレビって九分九厘やらせじゃん。
これだけ「偶然」を信じてる人がいてビックリした。
374名無しさん@HOME:2007/12/23(日) 21:36:44 0
やらせを楽しめる大人になれ
375名無しさん@HOME:2007/12/23(日) 21:45:02 0
九分九厘しかヤラセがないのならむしろ安心できる
376名無しさん@HOME:2007/12/23(日) 21:49:16 0
最近どっかで九分九厘論争があったなw またか。
377名無しさん@HOME:2007/12/23(日) 22:13:53 0
論争じゃなくてバカが叩かれてただけ。
378名無しさん@HOME:2007/12/23(日) 22:29:49 0
九十九里浜論争になら参加したい
379名無しさん@HOME:2007/12/23(日) 23:08:40 0
久里浜病院ならアル中専門
380名無しさん@HOME:2007/12/24(月) 02:18:47 0
381名無しさん@HOME:2007/12/24(月) 19:50:58 O
メリークリスマソ
382名無しさん@HOME:2007/12/24(月) 20:22:30 O
メリークソヾ(≧∇≦)〃
383名無しさん@HOME:2007/12/24(月) 20:36:52 O
〆ソーワソヌアヌ!!
384名無しさん@HOME:2007/12/24(月) 20:43:57 0
流れぶったぎります。

糖尿病の制限やらなにやらで料理が面倒らしく、
ことあるごとにお呼び出し、作った料理に文句つけてくるトメに言いました。

「味噌汁の冷めない距離って言われて近所に住みましたけど
 料理するたびに『こんなの冷めた味噌汁のほうがマシ』とのことなので
 今度はもっと遠くに住みますね」

本日言いました。
シュミレーションしまくって、電話で言いました。
(今度は直接いえるように頑張ります)
近々引越し予定なのですが本当に冷める距離です。
冷めるというか、冷え切る距離、夏なら腐る距離です。

苦節5年の日々におさらば。わーい。

個人的にすかっとしたので。
すかっとできなかったひと、ごめんなさい。
385名無しさん@HOME:2007/12/24(月) 21:10:58 0
シミュ
386名無しさん@HOME:2007/12/24(月) 21:13:48 0
シミーズ
387名無しさん@HOME:2007/12/24(月) 21:16:49 0
384です。

シミュ…今までシュミだと思ってましたorz

アフォだと思われてるだろうなぁ、近所とか旦那とかに…。
>>385さんありがとう(つAT)
388名無しさん@HOME:2007/12/24(月) 21:26:12 0
>384
まことに乙でした。清清しい新生活に乾杯。
389名無しさん@HOME:2007/12/24(月) 21:45:38 0
>>384
乙。

別に糖尿病食なんて面倒でも何でもないんだよ。
炭水化物の量は自動的に決まるから、それに合わせて
野菜タップリ、タンパク質程々、塩分控えめってだけ。

ただ単に健康的な食事なんだけどね。メインは運動だし。
その辺の指導は、栄養士さんが本人にしてるはずなのに
嫁に押しつけるなんて、なんて間抜けなトメ。
390名無しさん@HOME:2007/12/24(月) 22:18:01 O
>>389
正に墓穴を掘るとは>>384トメの事だね。

>>384別居オメ。
391名無しさん@HOME:2007/12/24(月) 22:51:44 0
腐る距離ばんざーいw おめでとう!
作ってくれる人がいるって超ありがたいことなのにね。
今までお疲れさま。
392名無しさん@HOME:2007/12/24(月) 23:01:10 0
384です。
おめでとう&お疲れ様のお言葉ありがとうございます。
いやー、シュミ…シミュレーションしたかいがあったもんです。

ちなみにトメ宅にご飯を作りに行くと、
食事指導でいただいてきた「献立例」を渡され、その通りに作らされておりました。
何度となく塩をどばどば入れてやろうかと考えましたが
こらえて放った一言ですっきりしました。

旦那が帰って来たので引越しの相談してきます。

みなさんもご武運を!!
393名無しさん@HOME:2007/12/24(月) 23:22:24 0
トメに天麩羅油ぶっかけられつつも
再構築してた強者ってここの人だっけ。
394名無しさん@HOME:2007/12/25(火) 00:11:43 0
>393
いやドキュ返しスレだったと思う。
395名無しさん@HOME:2007/12/25(火) 01:49:22 0
結局再離婚したんだよね。
396名無しさん@HOME:2007/12/25(火) 01:58:44 0
>395
どんな話だったんでしょうか?
397名無しさん@HOME:2007/12/25(火) 02:08:30 P
DQ25-719
398名無しさん@HOME:2007/12/25(火) 02:34:09 0
>397
ありがとう。
399名無しさん@HOME:2007/12/25(火) 08:19:30 0
「スープの冷めない距離」はどのくらいか
ttp://portal.nifty.com/2006/10/12/b/
400名無しさん@HOME:2007/12/25(火) 14:49:25 0
かそ
401名無しさん@HOME:2007/12/25(火) 18:03:06 0
てす
402名無しさん@HOME:2007/12/25(火) 21:17:39 O
静かじゃのう
こんな日は石達がざわめきよるんじゃい
403名無しさん@HOME:2007/12/25(火) 21:32:20 0
墓石がざわざわと墓石がざわざわと墓石がざわざ
404名無しさん@HOME:2007/12/25(火) 21:50:34 O
405名無しさん@HOME:2007/12/25(火) 21:51:49 O
墓石がわざわざおトメを迎えに来た
406名無しさん@HOME:2007/12/25(火) 21:58:29 0
暮石人形を墓石人形と読んだあの日
407名無しさん@HOME:2007/12/25(火) 22:01:35 0
墓石ぶった切ってスープに戻るスカを

同居は許してやるからスープの冷めない近距離に済んで面倒みろというトメに
「最近の保温ジャーなら新幹線つかってもスープ冷めませんよ」
とハートマーク付で言って、飛行機移動の距離に家建てた
408名無しさん@HOME:2007/12/25(火) 22:39:33 0
>>407
ワロタwww
409名無しさん@HOME:2007/12/25(火) 23:17:11 0
>>407
うまいな〜w
410名無しさん@HOME:2007/12/25(火) 23:28:55 0
所詮、旦那次第だよね。
どこに家を建てるか。
411名無しさん@HOME:2007/12/25(火) 23:33:30 0
>>407
あなたが好きだw
412名無しさん@HOME:2007/12/26(水) 03:49:18 0
>>407
勇者っていうより賢者だw 素晴らしい。
413名無しさん@HOME:2007/12/26(水) 09:42:58 0
実際飛行機使えば中途半端な距離の所より、
アクセスがいい場合があるからね。
414名無しさん@HOME:2007/12/26(水) 10:32:36 O
構ってチャンで夫のいないところでネチネチ嫌味だらけのトメ。
クリスマスの食事会のお誘いをしてきたけど、夫は断った。
(夫によると小さい頃にプレゼント貰った記憶もないのに、婚約後からトメが騒ぐように)
トメは夫がいない時間帯に電話かけてきて
「こういう時は嫁子ちぉんが動いてウチ(義実家)に来るものよ」
「本当はクリスマスって家族で過ごす物だって知らないのかしら?」
「私へのプレゼントは、物じゃなくて暖かい家族の時間がほしいのよ」とシクシクか弱いおトメ泣き。

「だからー、私は夫くんと家族二人で過ごしますよ?
すっごくおいしいケーキも素敵なレストランも二人分で予約してありますから。
トメさんの分はないから、ウトさんにねだってくださいねー。じゃっ」
と、明るく能天気に言って電話を切った。超すっきり。
トメはその後、帰宅した夫に電話をかけてたけど
「は?何言ってるの?」と一蹴されて玉砕してた。
415名無しさん@HOME:2007/12/26(水) 10:35:21 0
嫁子ちぉんワロタw
416名無しさん@HOME:2007/12/26(水) 10:41:42 0
エレクチオン思い出した
417名無しさん@HOME:2007/12/26(水) 12:35:41 0
おいおい仮名打ちかよ嫁子ちぉん、と思ったら携帯だった罠
418名無しさん@HOME:2007/12/26(水) 15:15:58 0
かな打ちだけど文句あるか?んぁ?
419名無しさん@HOME:2007/12/26(水) 15:24:56 0
>>418
落ち着け。仮名打ちであれば「ちゃん」が「ちぉん」になりやすいというだけの話だw
ほーら『や』のとなりに『お』があるよーあばばばばばば
420名無しさん@HOME:2007/12/26(水) 16:40:22 0
>>418
かな打ちなんてできねぇよwwwww
すげぇwww
421名無しさん@HOME:2007/12/26(水) 16:44:26 0
わたすもかな打ち。
覚えちゃえば、こっちの方が楽。
422名無しさん@HOME:2007/12/26(水) 17:01:15 0
【雑談】スカスレ・エネスレ別室7【カナ打ち論議】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197474631/
423414:2007/12/26(水) 17:16:07 O
どういう訳かちゃんをちぉんと打ち間違えた。
いやー!恥かしー!

トメに言ってやった!と興奮しすぎたせいだと思う。
424名無しさん@HOME:2007/12/26(水) 17:38:26 0
嫁子ちぉんGJ!
425名無しさん@HOME:2007/12/26(水) 18:12:15 0
嫁子ちぉん、スキーリ(・∀・)おめ!
426名無しさん@HOME:2007/12/26(水) 18:27:09 0
エレクチオン乙www
427名無しさん@HOME:2007/12/26(水) 21:14:20 O
携帯で「ちゃん」を「ちぉん」って打ち間違えるって、ある意味すげーw
私の持ってる携帯だと、あ行とや行は離れてて打ち間違えようがないんだがw
428名無しさん@HOME:2007/12/26(水) 22:34:52 0
そろそろどうでもいい>>打ち間違い。
でも、頑張ったな、嫁子ちぉん。
429名無しさん@HOME:2007/12/26(水) 22:46:25 0
くだらないことで騒いでないで、さっさと年越しの準備しなさい!!
ホントに使えない嫁達ね!!!
430名無しさん@HOME:2007/12/26(水) 22:56:36 0
お義母様、大トメさんからお電話ですわよw
431名無しさん@HOME:2007/12/26(水) 23:44:16 0
どっかのバアさんが空騒ぎしてるようですわね。
432名無しの@HOME:2007/12/27(木) 00:12:32 0
みんな、嫁いびりのババアを許してあげて!
だって彼女は年が越せないんだから!
433名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 00:48:44 0
ほう、姑は嫁の年を越せない=古い人間は新しい人間に従え、と>>432頭良いなw
434名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 02:45:01 0
>>428
ちょw
435名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 11:43:20 0
さて義実家へ行く時の荷物なんだけど
子供用の絵本が『舌切り雀』『蛇になった婆』といったいじわる婆
が酷い目にあう話なのは偶然ですよ、お義母様
436名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 12:20:40 0
全く気づかれない悪寒。
どうなったかまた教えてくれろ。どっとはらい。
437名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 12:23:49 0
どっとはらいって久しぶりに見たな
438名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 13:13:03 0
>>435
「蛇になった婆」は知らんかったよ。

もっと直に、息子の嫁に意地悪するウトメに天罰、的な昔話があるといいのに・・・
毎回持参するのになぁ。
439名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 13:25:37 0
>438
肉付きの面とか?w
440名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 13:26:52 0
ちょっとひねって食わず女房はどうだ?
441名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 13:28:49 0
トメは馬鹿だから、ひねった話や皮肉は通用しません
442名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 13:36:25 0
>>438
ガチなグリム童話の「眠れる森の美女」。
たしかお嫁に行った先のおっかさんが魔女でエラい目にあって
最後は毒虫毒蛇一杯の甕にトメ魔女が墜落してメデタシメデタシ☆
443名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 13:37:43 O
>>1
度を越えた雑談、必要以上の仕切り、逆ギレ
はトメ以下っていうより、未来の糞トメだね。
空気読めなくて自分のしたいこと優先。
近親憎悪で頑張ってる人もいるよね、きっとw

あ、私もですね。失礼しました〜。
444名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 13:38:34 0
>>438
ストレートに「姥捨て山」でいいじゃん
445名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 13:46:03 0
>>443
今思ったことを書き込むスレでどうぞー
446名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 14:01:46 0
>>444
人を呪わば穴二つって事になる悪寒
447名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 14:17:50 0
確か、嫌いな嫁を脅かそうと暗い山道で
般若の面をかぶって待ち伏せしていた姑が
お面が取れなくなった話があったはず。
448名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 14:22:45 0
>447
それが肉付きの面じゃなかったか?
449名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 14:32:30 0
すごいよ、この人。ネタかな?
ttp://1st.geocities.jp/mimigeruhakaseblog/
450名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 14:40:10 0
>>449
のろわれそう。
まぁ、なんだ。見るなってことだ。
451名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 14:43:10 0
>>449
ブラクラー
452名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 14:44:45 0
ついでにウイルスもー
453名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 14:53:14 0
>>442
それはグリムではなく
ペロー作の方の眠れる森の美女だよ〜。
454名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 14:59:00 0
「眠れる銛の美女」ってのがいたら怖いな。
455名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 15:00:47 0
意味わかんねえよw
456名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 15:07:56 0
>>449
開いた途端画像見て「ホラーか」と思ったら
次々とウィンドウが開いてexe起動が延々と…
本当の意味でホラーだと思った。
そんなページ張るんじゃねぇよ。恐ろしい。
457名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 15:33:19 0
ブラクラチェックぐらいなさいよw

-- 「2007/12/25 21:46」のキャッシュをチェックしています。 --
注意!ループタグを発見! (2)
危険!FDDアタックを発見!(1)
危険!無限ループを発見! (1)
危険!Telnetストームを発見! (2)
危険!ソースストームを発見! (1)
ブラクラチェックが終了しました。

ですってよ?
458名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 16:33:16 0
>>456
お嬢さん。初めて?
今頃>>449がスカっとしているだろうさ。
気をつけな。
459名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 17:03:12 0
アクセス規制板によく、「ウイルスを2ちゃんねるに貼った迷惑行為」
で規制されてる人たちがいるけど、どうやって報告するのかな
460名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 18:39:02 P
461名無しさん@HOME:2007/12/28(金) 09:15:13 0
油断して踏んだorz
まだブラクラ貼るバカがいるとは・・・
そういえば冬休みだし注意せねば。
462名無しさん@HOME:2007/12/28(金) 10:09:01 0
>>439-442
皆よく知ってるね。勉強になったよ!
肉付きの面は初めて聞いた。今度福井に旅行したら、面のある寺に行ってみる。
463名無しさん@HOME:2007/12/28(金) 10:21:21 0
うどんの国の志度寺の肉付きの面.もよろしく。
464名無しさん@HOME:2007/12/28(金) 10:56:55 0
>>461
ブラクラって何?
イメージではわかるけど・・・
465名無しさん@HOME:2007/12/28(金) 11:01:33 0
やってみたらわかるお。
466名無しさん@HOME:2007/12/28(金) 11:32:39 0
ブラクラも知らないで2chに入り浸ってるのか。
時代は変わったんだなあ。
467名無しさん@HOME:2007/12/28(金) 11:46:36 0
ブラジャークラブ
468名無しさん@HOME:2007/12/28(金) 12:27:26 0
         _,,,--''''''''''''''- 、,,_       
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/   
    /::::::::::::, ---------、______/
    'ー'ミ彡ニッッ,,,,  ,,,,ッッェ、 lミ}
     トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I   
     | |   - ;  ::.ヽ、_  i`l  
    . !_l    /'、_ __)、    lノ  
      _l  /:::  ~  l   /   
,  ..-'''/": l  (ー<ニ>、!  /、_______        
' ヽ、  /   iヽ   ー   ,イ ヽ  r`--、
        ヽ `ー---- '"ノ    l  | 

ブラクラ中尉[First Lieutenant blackler]
   (1932〜 アメリカ)
469名無しさん@HOME:2007/12/28(金) 13:23:25 O
とりあえずイメージを聞いてみたい。
470名無しさん@HOME:2007/12/28(金) 13:37:39 0
ブラジャーイメクラ
471名無しさん@HOME:2007/12/28(金) 13:39:19 0

 ブラジャークラッシュ(勇者の最終奥儀)
472名無しさん@HOME:2007/12/28(金) 16:23:17 0
ブラコンクラブ
473名無しさん@HOME:2007/12/28(金) 16:23:22 0
ブラウンクラッカー
474名無しさん@HOME:2007/12/28(金) 17:15:27 0
いい加減、ウザイ
475名無しさん@HOME:2007/12/28(金) 17:37:30 0
おまえ等ホント意地悪いな
それくらい普通に教えてやればいいじゃん

ブラクラ=部落等

部落民(不可触賤民、アンタッチャブル)
を転じて触ってはいけないものや
開いてはいけないファイル、プログラム
ウェブサイトなどを指すネット用語
正式に採用された言葉ではなく隠語的な要素が強い

民明書房刊「ネット用語辞典2007年度版」より抜粋
476名無しさん@HOME:2007/12/28(金) 17:50:05 0
民明書房キタコレ

ブラウザクラッシャーの略、と即レスが付いていた頃が懐かしい。
477名無しさん@HOME:2007/12/28(金) 17:56:44 0
>>476
当時はよくそのレスに騙されたよなw

>>475
教えんなカス!!
自分で調べさせろ
478名無しさん@HOME:2007/12/28(金) 18:33:43 0
ワロタ
479464:2007/12/28(金) 19:32:11 0
>>475ありがとうございます!
長年の疑問が氷解しました。
480名無しさん@HOME:2007/12/28(金) 19:43:15 0
>>479
長年て具体的にどのくらい?
481名無しさん@HOME:2007/12/28(金) 21:34:45 O
クラッシャーと言えばあの有名なタピオカパーンの少年だよww
482名無しさん@HOME:2007/12/28(金) 22:11:39 0
お前が消えて喜ぶ者に
お前のオールを任せるな!!
483名無しさん@HOME:2007/12/28(金) 22:34:29 0
で?スカは?
484名無しさん@HOME:2007/12/28(金) 23:04:30 0
嫁子はいつもいきなり話かけてくるから心臓に悪い、と
旦那に愚痴っていたトメ。
何度話しかけても3回呼ぶまではシカトするのがお約束のくせに。
なので、サンドイッチマンのネタのマネをして、
「あのーダイエット中にすみません」
と声をかけたらマジ切れされた。
驚かさないように気を遣ったつもりだったんだけど。
485名無しさん@HOME:2007/12/28(金) 23:34:39 0
>>479
ブラクラ【ぶらくら】[名]
ブラウザクラッシャーの略。
ウインドウを大量に開く、フロッピードライブにアクセスする、等を悪意的にするページのこと。
フリーズした場合は再起動すれば問題はない。ただし例外もある。
だから、2chに書かれているURLをむやみに開いてはいけない。
486名無しさん@HOME:2007/12/28(金) 23:36:48 0
>484
M1王者乙
487名無しさん@HOME:2007/12/28(金) 23:41:33 0
>>485
KYって言われたこと無い?
488名無しさん@HOME:2007/12/28(金) 23:43:25 0
>>487
自己紹介乙
489名無しさん@HOME:2007/12/28(金) 23:49:37 O
2歳になる我が子なんですが。久々(と言っても1ヶ月弱)に凸したトメへの言葉です。
子「ママ。これ誰?」
私「バァバだよオ..苦笑」
子「違う!バァバじゃない」
つまり幼い我が子はバァバ=私の実母だけだったのでした
490名無しさん@HOME:2007/12/28(金) 23:59:15 0
>>489
バァバって言うのが嫌いだ。
491名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 00:01:49 0
バーバパパ
492名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 00:06:27 0
KYってなに?
493名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 00:13:46 0
>>492
あなたのことです
494名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 00:24:49 0
空気嫁
495名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 00:26:00 0
>>493
自作自演キター
496名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 00:33:32 0
>>492
Kotoshimo Yoroshiku
497名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 00:52:48 0
>496
あと2日と23時間だけか
498名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 00:56:51 0
ウチのトメ、小島よしおが大嫌いで彼がテレビに出て来る度に
「こんなことでしかテレビに出られないのかしら、
 親御さん、ほんとに恥ずかしいでしょうねぇ」と言っていた。

しかし、そんなトメの息子(義兄)は40代独身、パチンカス、サイマー。
そんな息子を持ったお前のほうが恥ずかしいだろう、と心の中で思っていたら、
実際に口に出してた。
499名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 01:02:15 0
そんなカスの弟と結婚したくせにw
500名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 01:02:20 0
心の叫びGJ!
501名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 01:03:10 0
>>498
トメの反応を
502名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 02:04:13 0
>>498
無意識GJ!
503名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 02:30:46 0
>>498
テレビで小島の母親が全くその通りを言ってたよ。
でも40代独身、パチンカス、サイマーの母になるよりゃまし。


504名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 02:43:02 0
え?小島よしおの母親って最近よく息子(よしお)と一緒にテレビに出てるし、
自分でネタ考えて息子に「使って」と送ったりしてたらしいから
息子の芸風の事は全然オッケー認めてるのかと思ってた。
505名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 02:52:13 0
息子もだけど、あのお母さんの何が面白くてテレビに出すのかわからん
506名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 03:20:10 0
507名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 09:11:13 0
>>498
トメが「でもでもでもでもそんなの関係ねぇ!」とかって踊ったら笑い話になるのにね。
ならないよ。
508名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 09:25:58 O
サンドイッチマンw
509名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 11:47:44 O
義従姉妹からドキュトメ姉へ
「あんた口臭いからこっち向かないで!!(怒)」。「あんた周りの迷惑考えなさいよ!!邪魔!!」
旦那からドキュトメへ
「お前の仕事の話しなんか聞いてもわかるわけないだろ!!少しは黙れ!!喋るな!!」。「○○(私)ばっかりにさせて、お前(トメ)が動かなくてどうする!!何しに来たんだ!!」
コトメからトメへ
「ぐうたらぐうたらして!!家のことしないとつまらんよ!!あんたは何にもしないんだから!!(怒)」
私が言いたいことを皆が言ってくれたから心が晴々しました。
少し可哀相でしたが…
510名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 11:59:55 0
>509
だからいつも書かれているだろうに。
状況を詳しく、トメの反応も忘れずにと。

日記ならチラシの裏に書いてろや。
511名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 12:15:10 O
>>509
他人まかせでウザー
512名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 12:43:03 0
お前とかあんたとか
513名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 13:07:03 0
義理関係なのは509だけで他の人は血縁なのでスレ違い
自分で言えてこそスレタイの勇者になれる
514名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 14:33:39 O
509の旦那もコトメも、親そっっくりなんじゃね?DQNさが。
言った言葉だけ読んだら、ただの老人いじめだし。口汚くて、気持ち悪い。

ヌカッとした
515名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 14:53:54 0
「このままだと年越せそうにないから」
「自分が姑に言われて嫌だったから嫌だったけど、これもあんたの為になる」
とか言って、昨日トメが急に電話かけてきた。
ちょっと最近ヒスっぽい所があるから放置してたんだけど。

嫌味連発の中で、テンプレ通りに
「あんたは○○家に嫁に来た自覚がない」
と言われたので、このスレ見て予習済みだったから
「ダンナ君が好きだから結婚しましたが、○○家に嫁に来たとか貰ったとか言わないで下さい。
○○家のしきたりとか言うなら、なぜトメさんは○○家と断絶してるんですか?
なぜ御墓参りせず自分の実家の行事ばかりしてるんですか?まずその辺を教えて?」
と静かに聞き返しました。
ファビョって
「小理屈こねて!もう二度とあんたの顔なんか見たくないし、声も聞きたくない。
正月も来るな!絶縁!」
と言われたので
「そうさせていただきますね(喜。ダンナ君にも今日言われた事そのまま話しておきますね。
それではこの電話も切らせていただきます。」
と一方的に切って着信拒否にした。
正月はマターリ。
ダンナも平謝りでこっちに付いたし。
孫ちゃん生まれても見せてあげない。

ニートのコウトとイチャイチャ暮らしてろ!
516名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 15:45:00 0
gj!
スカっとしたわ〜〜
517名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 16:07:44 0
>>515

GJです!!
ただ、静かに質問しただけで絶縁できたのだからね〜
518名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 19:46:08 0
予習って大事だね!GJ
519名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 20:18:24 0
GJ!
冷静で適格な質問がいいね。
トメも自分のダブスタを突かれて自爆するなんて、小者だな。
ともあれ、静かでマターリした正月を楽しんでね。
520名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 21:16:28 0
静かな応戦、美しいです。GJ!
やっぱり、予習復讐が肝心ですね。
521名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 21:55:43 0
>520
予習復讐!
いい言葉だw
522名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 22:46:09 0
予習、復習、そしてトメの逆襲
523名無しさん@HOME:2007/12/29(土) 23:11:02 0
>>522
そこで負けずに怒涛の応酬
524名無しさん@HOME:2007/12/30(日) 00:59:12 0
>>522-523
だれうまww

525名無しさん@HOME:2007/12/30(日) 11:08:28 O
>>523
ラップ調で読んだw
526名無しさん@HOME:2007/12/30(日) 13:56:31 0
ドゥーン ドゥドゥンドゥーン   はい次
527名無しさん@HOME:2007/12/31(月) 15:34:51 O
528名無しさん@HOME:2007/12/31(月) 19:14:45 0
孫が可哀想。
529名無しさん@HOME:2007/12/31(月) 19:48:00 0
毒婆いるほうがかわいそう
530名無しさん@HOME:2007/12/31(月) 21:23:54 O
糞義兄から電話。ネチネチ説教はじまったから黙って聞いていたら急にキレだした。いい加減むかついたので、「おまえおまえってあんたの女房じゃないんだよ!」って言い返したら、こんどはチンピラみたいな口調でわめきちらしていたよ。
531名無しさん@HOME:2007/12/31(月) 21:34:20 O
続き。この糞義兄は糞旦那が何か問題起こすたびに(迷惑かけた相手がたとえ知り合いでも)絶対謝らない。自分は関係無いって知らん顔。そのくせなんかちょっとした事で説教する。関係ないならいっそのこと縁切ってくれ。
532名無しさん@HOME:2007/12/31(月) 21:39:50 0
問題起こす糞旦那が一番のガンではないのか。
533名無しさん@HOME:2007/12/31(月) 21:50:18 0
似たもの一家じゃん。嫁も含めて。
534名無しさん@HOME:2007/12/31(月) 22:29:32 0
モヤっとした。
535名無しさん@HOME:2007/12/31(月) 22:43:19 0
>>531
文章を切って段落をつけてくれ
536名無しさん@HOME:2007/12/31(月) 22:44:23 0
年明けこのスレが潤うことを期待
うち良トメでネタないんだよ
537名無しさん@HOME:2007/12/31(月) 23:05:18 0
良トメなら、こんな所見ること無いんじゃねーか?
他人の不幸が楽しいって感じだね。
538名無しさん@HOME:2007/12/31(月) 23:08:03 0
え、荒んだ心の人間しか来ちゃ駄目なの?
539名無しさん@HOME:2007/12/31(月) 23:29:58 0
l∀・)独身ですがいつかの為に見てますw
540名無しさん@HOME:2007/12/31(月) 23:34:17 0
私は息子ばっかりなので、将来イヤなトメにならないよう、勉強の為に見てる。
541 【小吉】 【97円】 :2008/01/01(火) 00:47:47 O
あけおめ!
542 【凶】 【1608円】 :2008/01/01(火) 00:49:01 0
このスレの皆様がクソウトメと縁が切れますように!!
543名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 00:54:11 O
あけ
544 【末吉】 【301円】 :2008/01/01(火) 01:05:22 0
>>542
凶の人に言われても…。
>>542が良い年でありますようにw
545 【小吉】   【1230円】 :2008/01/01(火) 01:06:35 O
あけおめ!
546名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 01:14:56 0
めでたし
547omikujidama:2008/01/01(火) 01:32:32 0
akeome
548536:2008/01/01(火) 01:36:41 0
>>539じゃないけど、いつかの時のために常に予習。
義理弟が結婚したから、これから義理妹と比べられるだろうしドキドキです。
549名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 01:41:14 0
今年は心を入れ替えて、嫁としての立場を自覚して
しっかり夫・姑・舅に尽くしなさい。
そうすれば家族円満な素晴らしい1年を過ごせます。
550 【小吉】 【1502円】  :2008/01/01(火) 01:55:09 0
ばかばか馬〜〜鹿
551 【豚】 【1307円】 :2008/01/01(火) 02:46:03 0
>>550
あれはハン板や東アでよく沸く良スレ認定のようなもんだから気にしないのw
552名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 02:55:38 0
未婚の人たちがここを読んで
もしものための予習をするのは
いいことのような希ガス。
553 【小吉】 【1741円】  :2008/01/01(火) 03:05:20 0
あけおめ!! 今年も宜しく。
それにしても寒いね〜。
554 【だん吉】 【513円】 :2008/01/01(火) 03:14:51 0
test
555 【だん吉】 【864円】 :2008/01/01(火) 03:17:59 O
やたっ
556 【大吉】 【1688円】 :2008/01/01(火) 04:32:44 0
あけおめ
557 【だん吉】 ! 【810円】 !:2008/01/01(火) 05:08:20 O
あけおめ!
558 【凶】 【1969円】 :2008/01/01(火) 06:42:25 0
どんなんでしょう
559名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 06:42:40 O
おめ
560 【中吉】 【1571円】 :2008/01/01(火) 08:27:58 0
>>552
結婚する前に気が付いたら、対処の仕方も違うと思う
10年前にここを読みたかった…
561 【大吉】 【1611円】 :2008/01/01(火) 09:15:03 0
おめでと〜
562名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 09:48:41 O
あけおめ
563 【大吉】 【136円】 :2008/01/01(火) 11:40:55 0
今年こそは!
564名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 12:34:23 0
おまえら、こっちでやって来い(゚Д゚#)ゴルァ!!
【1月1日限定】おみくじ・おとしだま【運試し】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1199152675/

565 【ぴょん吉】 【1422円】  :2008/01/01(火) 14:01:01 0
ええ、いいじゃんここでやっても。今日くらい許してよ。
あけおめ!!
566名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 14:17:50 0
>>565
死ね
専用スレあるんだからそっち行け
行かないなら死ね
567名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 14:25:08 0
>>566
あんた正月早々縁起の悪いこと言ってんじゃないよ
568名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 14:54:08 O
言われるようなことしなきゃいい。
565は正月なんだからいいじゃないwww で嫁をキレさすトメみたいだ。
569名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 15:02:07 O
30日から義実家帰省中だった子蟻(息子二歳)です。
息子は卵、乳、小麦粉にアレルギーがあり、市販のお菓子、
とくにケーキやシュークリームなんて絶対に食べさせることはできません。
と、何度も義実家の大トメ大ウト、トメウトに話して聞かせたのですが、
私の隙をついていつも誰かが息子にお菓子をやろうとします。
(もちろんその度にマジギレ。でも何故かちっともわかってくれない。)
昨日もトメに用事を頼まれ「何もあげないで」と念を押し席を立ったが、
嫌な予感がして戻ると大トメとウトがチョコパイをあげようとしていた。
その場に夫もいたが、ニコニコしながら「だーめだって〜」と言うだけ。
やめてくださいと取り上げるとブツブツ言うので、なんで食べちゃいけないのかを説明しようとしたその時、
夫の「コイツ神経質でさー」の一言でプッツンきた。


続く
570名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 15:03:47 O
続き

息子を義実家唯一の常識人の義弟に預け、
その場にいたカス達にパイを投げつけ
「そんなに菓子食わせてブツブツ真っ赤な肌になった息子が見たいか。
血が出るまで泣きながら体中を掻き毟る息子が見たいか。」
と言うとカス共沈黙。
「息子の健康よりオマエラは自分の欲求を満たす方が大事なんですよね。
イイ年こいた大人がいつも必死でお菓子我慢してる二歳児に菓子あげようとしてんじゃないよ
アンタラ恥ずかしくないんですか。」
と言うと大トメとトメ泣き出す。
「もう一生来ませんから」と言い残して私と子供の荷物をまとめて子供と車に乗りました。
追いかけてきた夫には「神経質でごめんなさいね」と言い捨て、置いて帰った。

なんでもっと早くこうしなかったんだろう。
息子には今まで嫌な思いをたくさんさせてしまった。
本当に申し訳ない。
たちまち離婚します!
571名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 15:05:02 O
あっ興奮してsage忘れますた…スミマセン
572!omokuji 【1125円】 :2008/01/01(火) 15:07:24 0
熱くなってたんだね
最後の1行の たちまち にワラタw

まぁひと息ついて。お茶ドゾ つ旦~
573名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 15:08:03 0
馬鹿は「アレルギーは嫁のせい。神経質すぎ」としか
思ってないからね。話し合っても無駄だと思うよ。
しかし、夫さんもやばめだね。
574名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 15:09:41 0
>572
君もなんか失敗しているようだね。
575名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 15:10:46 0
>>570
乙。頑張ったカアチャンカッコヨス。
夫と義実家に天罰下りますように。
576 【大吉】 【1706円】 :2008/01/01(火) 15:11:29 0
広島のひとかの
577名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 15:11:42 O
>>569
乙!そして菓子阻止&脱出GJ
そのまま息子さんを守ってね。
578omikujidama:2008/01/01(火) 15:13:42 0

579 【豚】 :2008/01/01(火) 15:15:07 0

580 【末吉】 【506円】 :2008/01/01(火) 15:16:05 0
GJ!
夫に腹が立つ・・・・
本当は一緒に怒らないといけないのに自分は
いい顔したいから嫁のせいにするんだろうね。最低。
581 【末吉】 【1408円】 :2008/01/01(火) 15:40:49 0
test
582名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 15:43:58 0
うちの姉の話ですが・・・
年末におせちの用意をしていたらトメ&大トメ(トメ母ですが)が
「そんなんじゃ全然足りない!○さんと●おさんにも配るんだから!」
とフンガーしてきた。
「おせち費用は俺たち夫婦もちなのに何で?つか○さんと●さんて誰?」
と姉夫が聞いたらどうやら○さんと●さんはトメ母友人らしく、
性格の悪さがたたったのか正月に息子夫婦たちが来ないらしい。
そこでいい顔をしたかったトメと大トメは
「うちは仲いいわよ〜 じゃあうちの嫁子におせち作らせるわw
 うちの家に嫁いだんだから姑の言うことは聞かせなきゃ♪」と
勝手に約束したらしい。
姉夫激怒。しかしトメと大トメは「年寄りの言うことは聞くもんだ!」
「親の言うことは聞くもの!嫁子だって嫁いだんだからうちの子供!」と
トンデモ理論でフジコる。 そこでそれまで黙ってた姉が静かに
「トメさんと大トメさんよりも遥かに年齢が上の方が
 “老いては子に従え”って言葉を作りましたよね。」
そしてくるっとトメと大トメに振り向いて無表情で一言。
「私を子と思うなら私に従え。」
トメ&大トメポカーン 姉夫大爆笑 ついでに聞いた私も大爆笑。

つい2日前の出来事らしいですw


583 【凶】 【840円】 :2008/01/01(火) 15:45:06 O
わしも広島の人じゃぁ思ぅた。
584名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 15:56:32 0
お姉さんGJ!
かっこいい!!
585 【末吉】 【809円】 :2008/01/01(火) 16:07:12 0
>>582
お姉さんを嫁にください
586名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 16:20:02 O
>>569です。
そうです。広島人です。
【たちまち】なんてよその県の人は使わないんですね…恥ずかしす…
587名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 16:22:35 0
「すぐに」とかそういう意味?
588名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 16:24:56 0
>587
「立って待っているくらいすぐの間」って感じ。
589名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 16:30:52 0
>>586
使うけど、他所ではそんな風に未来時制では使わないんじゃないかな。
ところで乙でした。ダンナはその後どうしたの?
590名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 16:34:47 0
「たちまち」自体は方言ではないが、使い方がちと違うかも。

1 非常に短い時間のうちに動作が行われるさま。すぐ。即刻。「うわさが―広がる」「飲めば―効く薬」「―のうちに売り尽くす」

2 思いがけなく、ある事態が発生するさま。にわかに。急に。「空が―曇って雨が降り出した」

3 (多く「たちまちに」の形で)現に。確かに。まさに。
591名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 16:35:34 0
>>588
なるほど ありがとう
592名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 16:36:45 0
少し古い表現だわ。>たちまち
昔の小説、評論にはよく出てくるよ。
593名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 17:03:39 O
>>589
電話が鬼のようにかかってきてるんですが出てないです^^
私は今から実家に帰ります。
で2〜3日ゆっくりしてからキチンと話し合いをするつもりです。
594 【大吉】 【824円】 :2008/01/01(火) 17:15:14 0
>>593
2〜3日したらよけいに冷めて頭も冴えるだろう。ガンガレ、モニター越しに幸運を祈る!
595名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 17:22:29 O
明けましておめでとうございます

まだ婚約者ですが…参加させてください
30日彼が一人暮らしの大そうじをして夜ごはんをたべようとしたら実家に帰り食べるとのこと
え。まじで?と思い「マザコン」とつい言ってしまった
続く
596名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 17:24:57 0
>>569
糞旦那しね
旦那に保険金いっぱい掛かってるといい!
とアトピーの子蟻の私がいってやる。
DQNといわれてもかまわん
597名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 17:26:21 O
続き
私は今朝夜勤明けでして義理母から電話があったのでかけると
「マザコンの息子でごめんね。」「本当にマザコンで残念です。」
大したことないけど…勇者じゃないけど今までいい婚約者をしてきて初めての言い返したことばだったので…
598名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 17:28:49 0
>>590 ギャグの解説に当たる程くそつまんね
599名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 17:33:00 0
>>595-597
…で?
600 【大吉】 【383円】 :2008/01/01(火) 17:43:12 O
結婚前なんだし実家に帰るのってごく普通だと思うんだが
601名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 17:44:17 O
>>595 釣りだよね?
602 【大吉】 【1395円】  :2008/01/01(火) 17:45:30 0
>>600
うん。嫁でもない女に、実家に帰ったからってマザコン呼ばわりされる覚えはないよね。
603 【大凶】 【297円】 :2008/01/01(火) 17:46:53 0
結婚前なのに、実家に帰ったらだめなの?
私は実家が居心地悪いからわざといなかったけど、普通は家に帰ってもいいのでは?
それとも思わず「マザコン」と言ってしまうほどの事が今までにあったのかな?
604 【大吉】 【713円】 :2008/01/01(火) 17:48:44 0
なんにせよ、「やっちゃった」ね。
このまま無事に結婚出来ればいいね・・・
605名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 17:49:31 0
とりあえず。婚約者が伝書鳩だとわかったので考え直したら?
婚約者の部屋を掃除して二人で食事でも、って思ったら
僕は実家に帰って食べるから、とかって意味じゃないの?
606名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 17:50:43 O
結婚は無理なんじゃない?>>595は2chに毒されすぎ
607595:2008/01/01(火) 17:51:33 O
すいません…
そうですよね…夜ご飯実家で食べるっていわれること多くて。
失礼致しました。
608名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 17:52:54 0
>>606
ドウイ。
家庭板を参考にして万が一の際のイメトレをする分には良いだろうけど、
丸呑みしてトメとくれば攻撃するのは頭悪すぎ。
609名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 17:53:36 0
完全な修復は無理じゃん?
例えこのまま結婚しても、この一件が根深く残りそうだ。
610 【豚】 【1677円】 :2008/01/01(火) 17:55:56 0
お互い宣戦布告しあったようなもんだよね
611名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 18:04:11 0
正に家庭板脳
612 【大吉】 【303円】 :2008/01/01(火) 18:11:21 0
いい婚約者って・・・結婚する前から頭悪すぎ
613名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 18:12:35 0
結婚前に実家で食事取るのって普通じゃないの?
614名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 18:15:48 0
595が勇み足というのは否定しないけど、婚約者もちょっとアレじゃないか?
婚約者は実家を出て暮らしているのに、頻繁に実家で夕食をとるわけでしょ、
しかも595が自分の部屋の掃除をしてくれた日も。

ちょっと結婚は延期にしたら?
マザコン男はめんどくさいからね。
615名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 18:17:15 0
婚約者が年末に部屋の掃除を手伝ってくれたんだろ。
そしたら夕飯くらい一緒に食べたいじゃないか。
マザコンって言われても仕方ないなあ。
616 【小吉】 【1608円】 :2008/01/01(火) 18:20:22 0
ここで問題なのは婚約者が実家に帰った事ではなく
鳩だとわかった事とそれを聞いた未来のトメがわざわざ皮肉ったらしく
電話をしてくる所でしょ。
今ここで考え直した方がいいもしれないね、この結婚。
617名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 18:39:04 0
595も婚約者も婚約者母も頭弱い、似た者同士。
ということで終了
618名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 18:50:22 0
それって仲良く喧嘩しなってこと?
619名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 19:04:33 0
部屋の掃除なんてしてくれなくても良かったのかもね。
いい婚約者を気取って押しかけたんじゃないの?
620名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 19:30:35 0
考え直す以前に>>597の返答は相手方にしてみれば
婚約破棄の申し出に等しい気がするのだが。
621名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 19:58:59 0
>>595
もし30日の晩に彼が実家に帰らず二人で過ごして、
31日に595が出勤した後に彼が実家に帰って年越ししてても
彼を「マザコン」呼ばわりするの?

595彼が単なる伝書鳩なんじゃなくて、
595との結婚を考え直すような感じで彼が母親に言ったんじゃなかろうか?
622 【大吉】 【774円】 :2008/01/01(火) 20:35:36 0
>>595
婚約者に部屋の掃除をさせて、ご飯の時だけ実家に帰るって最悪じゃない?
家政婦じゃないんだし。

そして、マザコンって言われたってそのまま伝える婚約者もクソだと思う。
逃げられてラッキーみたいな気がする。
623名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 20:38:16 0
「595彼が自分の部屋の掃除をして、それが終わったら実家帰る」
という話じゃないの?
595が彼の部屋の掃除をしたという表現はないみたいだけど
624 【小吉】 【242円】 :2008/01/01(火) 20:39:48 0
>>623
「夜ご飯を食べようとすると」って書いてあるよ?

ご飯の直前まで、夜は実家に帰る事は一言も言わずに掃除だけさせたんじゃないの?
結婚前の一番優しい時のはずでこれだから、こんなのと結婚したら一生苦労するよ。
625名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 20:40:39 0
一緒に掃除したとしても、実家でご飯食べるのがマザコンて。
結婚もしてないのに。まあ、一緒にお疲れ様会&忘年会しよーね、
と言ってくれない彼なんて私はイヤだが。
626名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 20:41:19 0
>>595が「掃除 させられた 」ってかいてた?
627名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 20:42:45 0
一人暮らしの部屋だから、手伝いぐらいはしただろう・・
628名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 20:43:46 0
>>595の文章力からして、誰が掃除したかだけでなく、
本当に婚約者なのかどうかも怪しい
629名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 20:46:25 0
595は

>>30日彼が一人暮らしの大そうじをして

としか書いてない。
これだと彼だけが掃除をしたのか、595が手伝ったのかはわからず。

その後、掃除については言及なし。
が615が595が手伝ったんだろうとエスパーし、現在に至る。
630 【豚】 【1587円】 :2008/01/01(火) 20:47:42 0
>>607 メシマズ?
631名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 20:50:43 0
>>630
同じ事思ってたw
632名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 20:51:50 0
婚約時ってご飯作るのは当たり前なの?
作るのは好きだけど、一回も披露したこと無いよ。
633名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 21:01:16 0
一人分の食事作るの面倒だからな〜。
外食は金かかるし実家が近くで時間が合うなら食べに行くわ。
あと一人暮らしだからって頻繁に来られるのも嫌。
寝る前はリラックスしたいから夕食時に来られるのは以ての外。

実家で飯を食うってのは口実で避けられてたんじゃないか?
634名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 21:07:01 0
マザコン言う前に、話し合いがきちんとされていないのが問題。
結婚したら更に他の問題も生じてくるよ。
635名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 21:14:43 0
>>630 >>631
これだろうなあ・・・

嫁のメシがまずい 67皿目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1196996899/
636名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 21:15:38 0
婚約者は嫁じゃないのに、なんでメシマズとか言われなきゃなんないの?
637 【小吉】 【1293円】  :2008/01/01(火) 21:16:58 0
嫁じゃなくてもメシマズはメシマズだろw
638名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 21:20:49 0
女中じゃないっつの
639名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 21:21:59 0
本人はもう嫁のつもりだろ
義理母とか言ってんだから
640名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 21:24:37 O
>>638
つまり男が飯作れって事か?
641名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 21:28:01 0
彼女にメシマズって言えないから、実家で飯食う事にすればいいかもって思ってたんだったりして。
642名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 21:28:59 0
なんで婚約者が作る前提になってんの?
外に食べ行けばいいじゃない。ケチ?
643名無しの@HOME:2008/01/01(火) 21:29:12 0
メシマズ婚約者がメシマズ嫁になる。
644名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 21:30:13 0
ウチは夫さんが料理好きだから良かった。
実に精緻な料理を作って下さいます。
645名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 21:32:44 0
不味い飯食わされる位なら、自分で作った方が自己責任で諦めもつくw
646名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 21:33:36 0
楽してます。凝った料理だけ、週一回作ります。
647名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 21:34:17 0
お金だして外食するのが嫌なんじゃないの?ただのケチ男。
648名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 21:35:22 0
さっきからすごくわかりやすいな。
649名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 21:36:14 0
全部>>595のジエン
650名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 21:42:38 0
>>569
スカッとした
旦那もムカつくわー責任感ないね
その後また聞かせてほしい
旦那の態度とか
651 【大吉】 【1709円】 :2008/01/01(火) 21:50:49 0
掃除の後の予定をそれぞれ別に考えていて、
お互いにそれを相手に伝え、確認すると言うことをしなかっただけじゃないの。
あの書き方で皆にわかってもらえるだろうと595が思ったのに
読んだ方は事情がよくわからないのと同じように
彼にも伝わっていたはずと思っていたのが、彼には伝わっていなかったのを
彼だけ悪いように言ってしまったのではないかと言う気もする。
652名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 21:52:38 0
でも掃除の後、ありがとうという意味で食事→送りをしないってどうなのかな?
そもそも>>595が手伝ったとも、何も書いてないけどさ。
653名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 21:56:49 0
マザコン発言に至るまでの背景が書かれていないので、
>>595に関してはなんとも言えんなあ。

>>595
よかったら文章を推敲して、再度書き込んでくれ。
654名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 21:59:37 0
つか、義理家族にもなって無いじゃん
655名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 23:11:52 O
流れ読まずにプチプチ投下
今日初売りから帰宅し、はーヤレヤレ、と座った途端同居のウトが寄って来た。
「嫁子さん今日はどこか行くのか?」と聞くので
「いいえ、今帰って来た所です。」と答えたら、苛々した様子で
「だから!!今日はどこか行くのかと聞いてるんだ!」と怒鳴られた。
ふと見ると手に年賀状を持っていた。どうやら
「出して無い人から来た返礼を出して来て欲しいのね」と察して欲しい模様。
でもいきなり怒鳴られて腹が立ったので
「だから!!今帰って来た所ですっ!
たーだーいーまーー!!」
と力一杯挨拶した。そしたらやっと
「…いや、どこか行くなら年賀状出せるかと思って」と言うので
「明日なら行きますが、急ぐなら今行ったらどうです?
道路は乾いてるし、雪も降って無いし。行くなら私のもついでに頼みたいわ〜」
と逆に頼んだら
「いや、明日でいい」と置いて行った。なんなんだよ、もう
656名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 23:24:18 0
うわ〜正月からうざいなあ。
察してちゃんしていないで素直に頼めばいいのにバカだね。
657名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 23:28:37 0
頼まれても嫌だと頼まれたくはないねw
658 【大凶】 dama!:2008/01/01(火) 23:39:47 0
外に放置推奨
659 【だん吉】 dama!:2008/01/01(火) 23:40:07 0
大凶・・・
660名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 23:50:10 0
【1月1日限定】おみくじ・おとしだま【運試し】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1199152675/
661名無しさん@HOME:2008/01/01(火) 23:52:12 0
>>655
わざと察してやる気無くすよね。
「いえ、出かけません」と気付かないフリするのはくやしい?
662 【ぴょん吉】 【890円】 :2008/01/01(火) 23:56:50 O
すべすべまんじゅうがに
663名無しさん@HOME:2008/01/02(水) 00:05:07 0
年寄りって、はっきりものごとを頼まないよね。
回りくどいこと言って察してちゃんしてる。
頼む→目下の存在になったみたいで沽券に関わるとでも思ってるのかな。
664名無しさん@HOME:2008/01/02(水) 00:05:43 0
おまい怖い名前いうなよ
665名無しさん@HOME:2008/01/02(水) 00:05:51 0
>>655
帰ってきた所です(だから今日はもうでかけません)。
の、括弧部分が全く読めないのかな?ウト。
666名無しさん@HOME:2008/01/02(水) 00:12:08 0
今は帰ってきたところだろうが、
2時間後でもまた外出するならオネガ〜イと思ってたんでしょうね
667名無しさん@HOME:2008/01/02(水) 00:16:36 0
>>663
うちの大トメもそうだな
「うちが回覧板最初だから早く回さなきゃならないんだよ」
「そろそろ猫の餌がない」
とか絶対に頼んでは来ない
俺が「じゃあ買ってくるよ」とか言うと
「買ってきてくれるの!?悪いね」って言ってるよ
「やって欲しいんだったら最初から素直に頼みなよ」
って毎回言うんだけどやっぱり直らない
まぁ苦じゃないし大抵のことはやってあげてる
きっと癖なんだと思うよ
苦労して生きてきたせいか素直に人にものを頼めないらしい
668名無しさん@HOME:2008/01/02(水) 00:18:14 0
で?自分語りはイラネーのよ
669名無しさん@HOME:2008/01/02(水) 00:28:34 0
>>667
結局甘やかしてるだけじゃん。
ある程度の運動はさせないとボケるよ?
670名無しさん@HOME:2008/01/02(水) 00:34:32 0
断る方が面倒だからしてやってるだけだろ。
671名無しさん@HOME:2008/01/02(水) 07:12:24 O
>>667=>>670
スカは?
672!omikuji!dama:2008/01/02(水) 07:14:00 O
だめ?
673名無しさん@HOME:2008/01/02(水) 10:33:19 0
人間としてだめ
674名無しさん@HOME:2008/01/02(水) 10:40:15 0
< たーだーいーまーー!!」 と力一杯挨拶
なんか可愛い
675名無しさん@HOME:2008/01/02(水) 11:38:41 0
> 帰ってきた所です(だから今日はもうでかけません)。

というのならあなたも察してちゃんでは?
どっちもどっち。察してちゃんをやめてほしければ自分もはっきり言えば?
と思うゆえにヌカ
676名無しさん@HOME:2008/01/02(水) 11:47:00 O
言い回しとして普通に分かるだろ
これを察してちゃんとはただのバカとしか思えん
677名無しさん@HOME:2008/01/02(水) 11:53:52 0
!
678名無しさん@HOME:2008/01/02(水) 12:01:37 O
そんな事より一言目に
「いいえ」って言ってるのに
察して以前のお話じゃないですか
679名無しさん@HOME:2008/01/02(水) 12:42:20 0
>>675
え?答えになってると思いますけど。
「いいえ」って言ってるんだから。「帰ってきたところ」は付けたしでしょ?
680名無しさん@HOME:2008/01/02(水) 13:03:21 0
>>671
自分670だが、667ではない。

>>667は、自分が断るという面倒をしたくないので、
やっているだけのことで、けして“やってあげている”わけではないだろ。
と書きたかった。
言葉が足らんかったよ。スマン。
681名無しさん@HOME:2008/01/02(水) 14:43:11 0
いやぁ〜いよいよ今年も残すところ365日か・・
682名無しさん@HOME:2008/01/02(水) 15:10:44 0
>>681
来年もよろすく
683665:2008/01/02(水) 15:20:54 0
>674さん
子どももいたし正月だし、険悪な雰囲気は避けたくて。
子ども達も「じーちゃん、ただーいまー!!!」と力いっぱい挨拶してました。

>675さん
>>帰ってきた所です(だから今日はもうでかけません)。

>というのならあなたも察してちゃんでは?
>どっちもどっち。察してちゃんをやめてほしければ自分もはっきり言えば?

うーん、私としては>678さんと>679さんの言うとおり、
「いいえ」とはっきり言って、さらに「なぜ今日は出かけないのかその理由」
を説明として付け足したつもりなんだけどな。
ちなみに二回目の「たーだーいーまーー!!」は
確かに察してちゃんのつもりで言いましたので、間違いとは言いません。

>667
>「買ってきてくれるの!?悪いね」って言ってるよ
なんか可愛いです。うちのウトなら絶対言わない。もし今回察してあげて
「じゃあ出かけますよ」と言えば
「それならば、これを つ い で に 出 し て 来 な さ い 」
と上から目線で言われるだろうとエスパー。
だからこそ絶対察して あ げ な い 。
684名無しさん@HOME:2008/01/02(水) 15:57:36 O
>>569
最低な義実家だね。
心から乙!!!!!!
685名無しさん@HOME:2008/01/02(水) 18:50:52 0
>>569
旦那が一番悪いな。
義両親の時代はアトピーとかアレルギーが無かったから
言ったところで根本的には理解できない人がいることは予想できる。
だからこそ、旦那の出番だろうに。
一番守らなくちゃならない人が何やってんだ・・・。
686名無しさん@HOME:2008/01/02(水) 18:51:56 0
あ、無かったからというのは知られて無かったという意味ね。
687名無しさん@HOME:2008/01/03(木) 02:15:39 0
>>655
うはははは
昔、そんな感じの上司の下で働いていたことがある。
察することを強いるんだよね。
自分は偉くていつも下の者が自分の動きを察して色々動くと思いたいんだよね
私自身は「○○して欲しい」ときちんと言葉で要求するまであえて気づかぬ振りをする
糞生意気な部下の一人でしたw
688名無しさん@HOME:2008/01/03(木) 10:08:20 0
なんか気持ち悪い>687
うははははとか…。
689名無しさん@HOME:2008/01/03(木) 10:29:57 O
>>688
たしかに笑い声をわざわざ書くのは微妙だが、わざわざ貶す必要あるかね?
690名無しさん@HOME:2008/01/03(木) 10:53:03 0
むしろ突っ込むべきは妙な笑い声じゃなくて、いらない自分語りについてだと思う。
691名無しさん@HOME:2008/01/03(木) 11:20:04 0
>「いや、明日でいい」
結局頼みを受け入れているんだね。
優しいなあ。
692名無しさん@HOME:2008/01/03(木) 12:21:15 0
うん、たかが年賀状ポストに出しに行くぐらい自分でやれよと思うんだけど。
察してチャンなところより日ごろからそんな些細なことも自分でやらずに
人に命令するようなやつと同居なんて大変。
693名無しさん@HOME:2008/01/03(木) 12:35:50 0
だよね。「できることをやらないと早くぼけますよ?」くらい言ってやりたい。
694名無しさん@HOME:2008/01/03(木) 15:35:59 0
>>688
福田和也みたいだよね。
695名無しさん@HOME:2008/01/04(金) 18:19:53 0
ピザ糖尿トメは、医者から食事制限をされているのに
「食べることはいいことだ。食べることが当たり前だ」と頑なに信じ込んでいる。
それで、義実家に行くと「食べろ」攻撃が激しい。
正月も孫にまで「食べろ」攻撃。
「充分いただきましたよ」と言ったら
「それしか食べられないなんてまともじゃない。
もっとしっかり食べさせないと親がおかしいと思われる。
嫁子さんは気づいていないだけで笑われているに違いない」と
私を責めはじめた。
「子供達はどちらも背が高いほうですし、ガリガリでもないですし
昨年度も今年度も一度も病気で休みはないですし。
それに給食について注意を受けたこともないですしね」と言った。
トメは同じことを何度も言うタイプなんだけど
よく「長男は給食が食べられなくて放課後まで残された」という話を
聞いていたので、それを持ち出してみたら効いたのか黙ったw
696名無しさん@HOME:2008/01/04(金) 18:29:08 0
妊娠したらお約束のように
「誰の子?」「本当に息子の子?」「DNA鑑定してからじゃないと生ませないわ!」
拒否したら「後ろ暗い事があるからいけないんでしょう!
そんな子おろしなさい!私認めないわ!」とキー!
それで家族中巻き込んで私だけ絶縁。
夫も子供には合わせなくていい、と言ってくれて
生まれてからは良ウトさんだけ家に招待して合わせてた。
生まれた子は男の子なんだけど、
思わず「んむー…」とつぶやいた事がある位夫に激似。
顔がクローンなのは普通だけど、なんとアザやほくろまで夫と同じ所に。
アザは夫自身も「やけどか何かしたのかと思ってた」らしいんだけど、
ウトがいうには生まれつきらしく、しかも何とウトにまで同じアザがw
お前らジョースター家かと。
後で聞いたらよくある事らしいね。知らんかった。
で、はしゃいじゃったウトがうっかりそれをトメに言ってしまったらしく、
トメが猫なで声で近寄ってくる。
当然会うのを拒否してたんだけど、
買い物中に「嫁子ちゃんっ、あらあ孫ちゃん!かあわいいいわぁああww」
そして「ばぁばちゃんよぉ〜」とベビーカーを覗き込んだので
「違います、ばぁばは孫を殺せなんて言いません。
子供を殺せと言った相手を簡単に許せる親なんて居ません」
と言ってUターンした。
背中に向かって「嫁子さん…」とつぶやいてたけど無視した。
普通ならまずは謝罪だろ!
ヘラヘラ近寄ってきて、なかった事にしようとしても無駄だよ!
697名無しさん@HOME:2008/01/04(金) 18:34:41 0
>>696
GJ!
その調子で家庭の平和を防衛せよ!!
698名無しさん@HOME:2008/01/04(金) 18:45:06 0
>思わず「んむー…」とつぶやいた事がある位夫に激似。
ハゲワロwww
「ここまで似るものなんだ…」って思って私も
しみじみと「んむー…」って言った事があるww
699名無しさん@HOME:2008/01/04(金) 19:09:53 0
>>969
GJ!
700名無しさん@HOME:2008/01/04(金) 19:12:39 0
>>969に期待
701名無しさん@HOME:2008/01/04(金) 19:14:08 0
最近「ばぁば」「じぃじ」ってよく見るんだけど気持ち悪いなあ。
こう言わせてる(自ら言ってる)家庭、増えてるの?
702名無しさん@HOME:2008/01/04(金) 19:19:37 0
>>696
あるよねー、私も母と同じところ(膝頭)に
母と同じほくろ(大きなほくろの上に毛が生えてるw)があるwww

一旦、言ったことをなかったことにしたいなら、
誠心誠意謝るしかないと思うんだけど、
そうする気もないトメってなにさまのつもりだろうね。
今後もまとわりついてくる可能性もあるから、気をつけてね。
703名無しさん@HOME:2008/01/04(金) 19:22:51 0
表面では「バァバ、ジィジ」と呼びながら
陰でババァ、ジジィと言っている家庭なら
知っている。
704名無しさん@HOME:2008/01/04(金) 19:24:40 0
>701
おばあちゃんなんて嫌!ばぁばならいいわ、ってお婆さんなら沢山知ってる。
705名無しさん@HOME:2008/01/04(金) 19:26:18 0
自分で「ばあば」と呼ばせようと頑張ったけれど、孫がうまく発音できずに
「ばばあ」と呼ばれること複数回、結局「ばあちゃん」に落ち着いたのはうちのトメw
706名無しさん@HOME:2008/01/04(金) 19:30:32 0
>>705
お子さんGJ!! www
707名無しさん@HOME:2008/01/04(金) 21:22:41 0
どこの家でも言われるのか?本当に息子の子って?w
うちも言われて、出てきたのが旦那クローンだった('A`)
そしたら、トメが擦り寄ってくる度に
「誰の子でしたっけー?」「無理して他人の子可愛がらなくてもいですよ」
とトメを見習って二人のときに言ってやったら、旦那の前で
「嫁がひどいのよー」
とマヤっていただけたので、正直に以前から言われていた事をもう一度復唱。
旦那にも伝えていたんだけど、気のせいとかかばっていたから
「妊娠6ヶ月まで流産・流産で、孫は男じゃないとダメでDNA鑑定して、誰の子ですかーっと、他にはええっと」
あたりで、旦那が「悪かった」とストップかけた。トメは言ったけど、そんなつもりじゃ・・ヨヨって感じ。
でも遅いw「じゃわかって頂けたようなんで帰ります」と言ったきり孫会わせていません。
帰ってきた旦那はもちろん〆て、一年間は離婚査察期間実地しました。
708名無しさん@HOME:2008/01/04(金) 22:25:27 0
>>701
すくなくとも>>696の場合はババアが勝手に「バァバチャン」と名乗ったようだけどね・・・
うちの母はむしろ「名前ちゃん(例:みさえちゃん)」と呼ばせている。
実母でもうんざりだが(止めても聞かねえ)、トメでなくて本当に良かった・・・orz
709名無しさん@HOME:2008/01/04(金) 22:26:58 0
>>701
あ、ごめん。
(自ら言ってる)の部分見落としてたorzorz
710名無しさん@HOME:2008/01/04(金) 22:53:35 O
>>707
GJ!!
スカッとした
711名無しさん@HOME:2008/01/04(金) 23:08:11 0
>>707
その後は?
712名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 01:00:06 0
>>702
大きなお世話だとは思うけど、あんまり多きいほくろだと
一度皮膚科で見てもらったほうがいいかも新米。?
713名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 01:03:45 0
これぞ老婆心
714名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 01:28:39 0
>>696
>妊娠したらお約束のように「誰の子?」「本当に息子の子?」
>「DNA鑑定してからじゃないと生ませないわ!」
>拒否したら「後ろ暗い事があるからいけないんでしょう!

こんなんお約束じゃないってw 機知外ババアだけ。
715名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 01:48:44 0
「基地外の」お約束なんでしょw
716名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 03:37:01 0
前どこかで読んだけど、
「自分に身に覚えがあるから、嫁“も”同じことしてるんじゃないか」と心配になるんじゃないか?
717名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 03:38:27 0
>>700
GJ!
718714:2008/01/05(土) 04:10:11 0
>>715
なるほど。
719名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 04:13:19 O
>>696
う……美しすぎますッ!
720名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 09:18:59 0
>>719
ミセス・ジョースター乙
721名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 09:35:23 0
>>711
その後という程会ってない。
トメ近所の人に
「こんなに似てるのに、誰の子って言われたんですけど冗談きついですよねーw
 さすがにDNA鑑定あたりで、どこのドラマって言っちゃいましたww」
と報告しまくってトンズラしたくらい。
722名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 10:03:36 0
正月だからとトメの家に赤をはじめて連れて行った。
40前にやっとはじめて授かった女の子を見て、
「やれやれ、最初で最後の子が女か。嫁も子もさっぱり役にたたんわ」と吐き捨てたトメに言った。
(ウト離婚して別の家庭を持っている)

「わたしも娘も役立たずということなので、この家にいてもご迷惑なようですから帰ります。
でもこの子が女だから役に立たないというのなら、トメさんだって女だから役立たずってことですね。
役立たずのばばあはもううちには来ないでくださいね。
そしてお互い役立たずどうし、すっぱりお会いしないことにしましょう!」

言い返したことがなかった嫁が刃向かったのでトメびっくり。
わたしに何を言おうが我慢するけど、大事な娘に対して役立たずよばわりするような人種はゆるさん。
徹底的に対抗するようにって体中のホルモンが叫ぶんだよ、これでも母親だからさ。

荷物をまとめて偽実家の玄関のガラスが割れるほどの勢いでドアを叩き付けるように閉め車にむかいながら、
「おまえもわたしと娘を役立たず呼ばわりするなら縁切るがどうする?」と夫に尋ねると、
「役立たずなんてとんでもありません。大事な娘と奥さんです!」と、
声をひっくりかえしながら敬礼しそうな勢いで答えてついてきた。

もうトメの葬式にも来てやらない。墓参りもしない。
嫁は役立たずだから来ても役に立たないらしいから来ない方がいいよね。

パチンカスの借金癖女だがこれでも夫の母だからと付き合ってきたがもう限界。
娘には父方祖母はウトの妻(いい人)だけだと教えておくことにする。
723名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 10:21:37 O
>>722
何というGJ!
724名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 10:24:38 0
毅然とした態度に目頭が熱くなり申した。(つД^;)
725名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 10:44:25 0
>声をひっくりかえしながら敬礼しそうな勢いで答えてついてきた。

ワラタ 情景が目に浮かぶw
726名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 10:52:03 0
娘さんにとっても、そのうち毒ババになりそうなトメだ
縁切っちゃっていいよいいよ、よくガンガッタ!GJ
727sage:2008/01/05(土) 11:12:47 0
>>722
GJ!
ダンナへの言い方が軍隊みたいでワロタ
728名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 11:16:40 0
722の背景に、紅蓮の炎が見えたよ!
母の愛は強し!GJGJ!!
729名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 11:30:26 0
>「おまえもわたしと娘を役立たず呼ばわりするなら縁切るがどうする?」
一文字も無駄のないセリフにクソワロタwwwwwwww
730名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 12:07:25 0
>>722
すばらしくGJ!!
よくもすらすらとその台詞が出てくるもんだ。

亀ですが、>>570さんを参考にさせていただきます。
何度言っても娘の前での喫煙をやめないウトにガツンと言ってやる。
731名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 12:11:52 0
>>722
GJ!
トメはサイマー、パチンコ、浮気でウトと離婚したのかな。
そうだとすれば、普通に子供に会わせると教育に良くない気がするけどね。
732名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 12:22:20 0
>>722

見事にGJ!!

やはり、母は強しですね。
733名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 12:48:56 0
いったい何がGJなのか分からない・・・。
低レベルなトメにあわせて自分も低レベルに落ちたって話でしょ?
言い返したことが悪いんじゃなくて、なんかすごい子供の喧嘩みたい・・・。
とても子持ちの主婦とは思えない。
734名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 12:50:57 0
子持ちの主婦だから怒るんじゃないか
修復必要な関係とも思えないし
735名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 12:51:43 O
>>733は何しにここに来てるんだ?
736名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 12:54:53 0
>>733だったら、そういう場面でどう対処するのか教えて。
737名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 12:57:44 0
育児板で正体ばらされて逃走した芋先生じゃないの?
不妊で、年の離れた旦那従兄弟を育てさせられてるっていう。
738名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 13:04:03 0
>>734->>737 うんこ触るなって
739名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 13:11:26 0
>>737
え、そうなの?それどこで読める?
専スレかな。行ってみる
740名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 13:14:16 0
>>737
俺も知りたい
誘導頼む
741名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 13:24:31 0
分かったよ…この板で運子触るやつがいなくならない理由。
運子本人が自己レスしてるんだよ。
どんだけ反応がほしいんだよ…運子。かわいそうな運子。
742名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 13:29:07 0
ごめんDQスレと間違えたけど…ま、いっか
743名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 13:31:22 0
>>737じゃないけど。

育児板のレス禁止スレで見つけた。

>528 :名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 23:59:29 ID:d/Fvq8Fh
>このRH-の血が憎い。
>これさえなければ不妊治療でもなんでも道はいくらでもあるのに。
>私にはもうチャンスはない。
>でも私以外にはこれが円満解決。
>確かに私は保因者だけど、私は自分の子供なら色盲でもよかったよ。
>今みたいに20才もはなれた義従兄弟を我が子のふりして育てる毎日よりは。
>今の時代色盲ぐらい生きていけるのに。
>実父だって苦労はしたけど私を大学までやってくれたのにさ。

これだと思う。
境遇は気の毒だと思うけど、だからと言って他人を脅したり貶したり(石女とか)
左利きは「障害者」とか言う奴は、ただの病んだ異常な「不妊様」としか思えない。

お芋先生が、もうこんな荒らし方出来ないように、ageるよ。

744名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 14:26:55 0
や〜芋ざまぁw
745名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 15:01:17 0
RH-だと色盲の子供が産まれる確率が高いの?
746名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 15:20:41 0
すごいゆとりを見た。
747名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 15:46:56 0
わたしも色弱因子保有者だが、色弱の子が生まれたらそれもその子の個性として育てるつもりだ。
(結婚9年目で息子がようやっと生まれた。色弱かは不明)
兄も弟も色弱だったけど、好きな仕事をして誰にも迷惑かけずに生きてるよ。

父方伯父はRHーだけど、子ども3人いる。
単にお芋さんは子どもが出来にくいか、旦那さんとの相性が悪いだけだと思うけどね。
748名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 15:54:20 0
>>747
母体がRH-だと、胎児が+の場合、流産・胎児の異常・母体の生命の危険等があるんだよ。
胎児を異物と認識して排出しようとする危険性もあるんじゃなかったかな?
父親がRH-という場合はそういう危険は聞かないなぁ。
旦那RH-だけど、医者に聞いても無問題だった。
749名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 16:03:25 0
高校の時RH-の友達が、一人目はいいけど二人目を生む時は問題ありと言ってた。
750名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 16:09:10 0
以前に聞いた話だけど。
夫との相性ってあるんだってね。
遺伝子的に、夫と近すぎる場合は、
子供を授かること自体が危険と体が認識してしまうこともあると聞いたよ。

友人が不妊で何度も流産したときに言われたそうな。
751名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 17:02:39 0
お芋さんは血液型がRH-な上に色盲の保因者ってことね。
そのスペックで、よく他人を誹謗中傷できたもんだ。
752名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 17:08:58 0
>>751
>そのスペックで

その言い方はRH-と保因者に失礼でないか?
言いたいことはわかるが、もう少し言葉を選ぼうよ。
753名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 17:10:38 0
>>751
だから中傷するんだよ
コンプレックスがあるから、人をねたんでんだろ

心が哀れな人なんじゃないの?お気の毒だね
754sage:2008/01/05(土) 17:13:36 0
大晦日にウトメ宅を訪ねたときのこと。
子供達が「こんにちは」と言ったら

「あらあ〜〜♪こんにちはじゃないわよ〜ただいまでしょう〜〜〜?」と

ものすごい気持ち悪くて総毛立ちました。
そのあとに続いたのですけれども

「こ・ん・に・ち・は 。お 邪 魔 致 し ま す !」

にっこり笑って言えました。
トメは微妙〜〜な顔つきでレスポンスは無し。

常にそんな感じで都合の悪い事は聞こえないトメで
聞き流していてあげている理解のあるワタクシちゃんです。

大晦日〜お正月一泊だけだったのですけれどもこちらを見て
鍛えて良かった出来事たくさんありました。

皆さんはどんなお正月でしたか?今年もスカっとさせて下さい。
755名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 17:40:12 0
うわ、うぜえww
756名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 19:35:48 0
クソトメ、うぜえww
757名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 19:47:31 O
>>754
鍛えて良かった出来事たくさん
って事はスカがたくさんあったって事?
それならkwsk


あとsageはメル欄だよ
758754:2008/01/05(土) 20:39:01 0
sageごめんなさい。
久しぶりの書き込みで間違えてしまいました。
教えてくださってありがとうございます。

あと「聞き流していてあげている理解のあるワタクシちゃん。」は
トメのことです。文章がヘタで自分のことのように読めて鬱でした。


一泊ですが。二間続きの部屋にウトメの布団。
ふすまを隔てて私たちの布団でした。

ウトメの布団が私たちの布団の枕に足を向ける形で寝る事になっているのですよ。
「どっち向いて寝る?こっちは北枕だから駄目〜。」ってわざわざニヤニヤ聞いて来るトメ。

当然ですが黙って 足 を 向 け る 形 で枕を置きました。

これが私的にはスカでした。寝息が聞こえる距離ですよ!?
足をつきあわせて寝ることに。
頭をつきあわせるような形にならなかっただけまだ救いだと思っています。


759754:2008/01/05(土) 20:41:10 0
おそらく「親に足を向けて寝た。」とトメ友人にネタにしたいの
だと思います。

あと、夫と娘二人と私なのですが当然のように布団は3組しか準備して
ありませんでした〜〜〜〜〜。

トメ流虐めだかなんだか知らないけど、ちゃぶ台をひっくり返すための
心の閻魔帳付けは着々と進んでいます。
今回、娘と添い寝して黙って帰宅しましたが今年の大晦日に
「私の分の布団も準備して無いし。」を理由に恒例のお泊まり会参加を
断固断ち切る予定です。

絶縁に向けてどんどんネタが増えないかな♪





760名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 20:45:44 0
> 皆さんはどんなお正月でしたか?今年もスカっとさせて下さい。
これで台無し。
761名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 20:47:58 0
なんかうぜえ
762名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 20:52:46 O
たまに来るよね…ハイテンション奥。
763名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 21:24:51 O
嬉しいんだろうけど、うざいな
764名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 21:32:18 0
書き込みする前に、自分の顔を鏡で見れ。
ストレスがいろいろあるのは分かるけど、
ちょっと言いすぎ。
765名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 21:33:48 0
まだ足りないわ!!
もっと私をスカッとさせて!!!
766名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 21:39:21 0
>>760-766
自分本位な書き込みは止めましょう
存在を誇示したいのかも知れませんが
そんな書き込みは誰も支持しません。
767名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 21:51:00 O
>>766
返す刀で自分も切ってるよこの人…
768名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 22:40:01 0
>>767
それこそが諸刃の剣ですよ奥さん
769名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 22:43:38 0
>>767
ハゲワラw

>>754
トメスレやチラ裏の方がオヌヌメ。

770名無しさん@HOME:2008/01/05(土) 23:45:46 0
ごめん、764だけど、うぜえうぜえいってる人々に対して言った…
煽ってもかわいそうだと「おまいらこそうぜえ」を直前で消したばっかりにorz
ただでさえ嫌な思いしてきた報告者を傷つけたらごめん。
逝ってきます。
771名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 00:17:57 0
>>759
蒲団の話だけど
4人家族に蒲団が3組しかないって、
探せば4組あるのに3組しか出さないなら微妙だけど
客用蒲団が4組ある方が珍しいよ。添い寝で何とかなるなら我慢するけどな。
義実家は旅館じゃないし。
772名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 00:25:13 0
そうは言っても娘が自分と同じ背丈くらいに成長してる
場合は布団ほしい。冬だし。幼児だったらともかく。
自分から「泊めてください〜」って喜んでお邪魔する帰省
ならまだしもサービス(=ある意味苦行)で帰ってあげてる
レベルの帰省なら用意しとけよ、できないなら事前に言って
おいてくれよ、と思う。
773名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 00:26:37 0
>>771
泊まらせるなら普通は人数分用意するよ、「普通」のウトメならね。
774名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 00:29:17 0
「みんなで団子になって眠って、楽しかったね!」って
ウトメの前で言ってやれば、次回から人数分の布団があったりしてw
775名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 00:31:10 0
>>771
家にコイコイ言うなら
布団くらい用意するのが普通、常識
荷物が多いから、と寝巻きや歯ブラシまで用意するのが親切ってもんだろ
776名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 00:40:21 0
>>775
>寝巻きや歯ブラシまで用意するのが親切

それはちょっと余計なお世話な気がしないでもないと思うけど。
777名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 00:56:42 0
>>775
姉のトメさんがそれ。
寝巻きも歯ブラシも用意して待ってるらしい。
今回は布団も打ち立てのふっかふかだったって。
778754:2008/01/06(日) 00:57:36 0
>寝巻きや歯ブラシまで用意するのが親切

ありがとうございます。754です。
毎年、夫の分だけは準備してあります。
私と子供にはタオル一枚出ません。

「はい、お気に入りのタオルふかふかにしてあるよ。」と
娘に言うのがせいいっぱいのスカ。

ウトメ宅は旅館のぺらぺらで顔にひっかき傷が出来そうな
タオルが洗面所にかかっているので使わないように指導しています。


779名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 00:58:55 0
>>778
それに対して何も思うところない旦那だったらその方が問題だけど・・・。
780754:2008/01/06(日) 01:01:24 0
布団は押し入れにたくさん。敷くのを手伝うときに目撃しています。
ウトメはホットカーペットの上に敷き布団2枚、ふかふか羽毛掛け布団。
こちらは畳に煎餅布団1枚、羊毛の重〜〜い掛け布団です。

「ここで寝ると肩こりがすごい、よそのお宅で緊張しているからかしら?」

それぐらいしか言い返せなかった自分が不甲斐ない。
娘は身長140センチです。

娘を守るためにも、本当に今年の年末は戦うつもりです。

781名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 01:03:33 0
それに対して旦那は何も言わないの?旦那もおかしいよ。
782名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 01:05:32 0
そんな不良品の旦那なんかイラネ

旦那ごと返品したいね。
783名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 01:08:00 O
>>724
目が笑っとるwwwwwwwwwwww
素直よのうwwwwwwwwwwww
784754:2008/01/06(日) 01:09:28 0
夫は何も気がついていません。
本当〜〜に無頓着な人で、自分も煎餅布団なのに親に不満とかも
感じていない様子。

守って欲しいとか言ったら何から?って返事が来そうです。
返品、したいです。

今年までは自分がとぼけた言い返しをするしかなくて。
それをスルーしてあげてる優しい私みたいなトメに対抗すべく
着々と準備をしています。

今年は我慢しないぞ〜〜〜。
785名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 01:10:00 0
>>780
ダンナはそのせんべい布団&羊毛の重掛け布団で一緒に寝てるのか?
ダンナだけ、ふかふかじゃおかしいぞ。
そのダンナ不良品決定。
子供140センチで添い寝は無理。
「もう布団がないと親子ともども眠れないので、義実家に行くのは無理」と言えばよろし。
786754:2008/01/06(日) 01:16:42 0
無頓着な人なんですよ。ほんと。
一緒にせんべいです。

娘は140センチと120センチです。

孫ラブウトで(なのにこの仕打ち)
トメが
「おじいちゃんと一緒に寝ても良いのよ〜〜。」と言っていたので
「いやだ、気持ち悪い」と言い返して来ました。

布団3組も、もしかしたら私の分が準備してないのではなく
孫娘と添い寝を期待しているのかもしれません。背筋が凍りました。
だからこそ、今年は戦います。
ありがとうございます。
787名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 01:20:10 0
>孫娘と添い寝を期待

うげ・・・・
788名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 01:21:13 0
>786
もう行かなくていいお……
ジジイになんかされてからじゃぁおそいって
789名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 01:23:27 0
>>786
「布団が3組しかないから旦那の分がないよ?」って言えば
いくら鈍い旦那でも反応するんじゃないの?

旦那がウトと寝れは良い!
そしたらせんべい布団とフカフカ布団の違いにも気付いてくれそうw
790名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 01:25:14 0
>>778
>「はい、お気に入りのタオルふかふかにしてあるよ。」と
>娘に言うのがせいいっぱいのスカ。

スカっていうより、ヌカ・・・
戦う方向を間違ってるような気もするが、まあがんばって。
791名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 01:29:52 0
いや…今年はって言っているけれど、こんだけされて
全然言えないことが今年の年末に言えるのかよw
ヘタレ母はヘタレらしくおバカな奴隷でいれば。
娘2人があんたの事を見ているって言うのにどんだけ情けないんだ。
792名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 01:32:58 0
まずダンナからウトメに
「布団が3組しかないよ。なんで?」って素で聞いてもらってないのかな?
それがあるとないとで大違いなんだけど。

どっちにしても、140センチと120センチの大きな孫娘と添い寝したい
じーちゃんが住む家には
絶対泊まりたくないが…孫娘の立場として。
トメの発言もおかしすぎる。何を考えているんだろう?

布団の件等は、今後行かなくてもよい理由になりえると思うので
不幸中の幸いと思っていいかもしれん。

ダンナについては、娘がいやだといっても聞き入れなさそうな無頓着さだね。
貴女はそのとき娘のためにダンナと本気で戦える?>>754

793名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 01:37:17 0
嫌なことは先送りって事かな。
まぁ正月位しか泊まらないならそうなっちゃうんだろうね。
でもさ、記憶が新しいうちにちゃんといいなよ。

「今まで文句言わなかったくせに」

って、遅くなればなるほど先例主義の夫なら真剣に受け止めないだろうね。
794名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 01:39:44 0
布団なし、って義実家に行かなくてすむ理由だよね
ラッキーじゃんw
元々子供がある程度大きくなったら、義実家なんか
行かなくていいんだよ。
孫がばあちゃんじいちゃんとへらへら喜んで遊ぶのは
幼児まで。
140センチってことは小学校の中学年?
そろそろ受験準備があるとか、学校行事があるとか、口実はいくらでもある。
今年から(盆も)バックレろ!
795名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 01:40:29 0
自分の実家で同じ事旦那にしてやれば?
男は想像力にかけるところが多いって言うし
796名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 01:47:45 0
てか、エネmeじゃないのか・・・?
797名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 01:48:28 0
「布団が3組しかないよ。なんで?」より
はっきり「布団3組しかないから(もう1組)持ってきて」ってダンナにいえばいいのに。
798名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 01:58:50 0
偏見だけど、そのぐらいの孫娘と同衾して、性的虐待するってのもあるしな。
799名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 02:00:51 0
なんか、子供が哀れになってきた
800名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 02:11:29 0
親がエネmeだと子供が苦労するな…
子供は親を選べないもんな。可哀相すぎる。
801名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 02:18:43 0
子供ってしっかり見てるよね。
小中学生の女の子なら尚更。
802名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 03:19:26 O
>>569です。
その後の報告させて下さい。

あれから二日後に夫は義弟の車で帰ってきました。
泣きながら土下座して
「俺が悪かった。実家家族には俺がしっかり言っておいたから。
 本当に本当にごめん。」
と。
帰ってきたの二日後だし、言ってる事なんかおかしかったけど、
とにかく尋常じゃない泣きっぷりにもう少し一緒に居ようかという気になりました。
そこからさらに話し合いを進めていき、もういいよと言おうとしたときに
「息子はなんでアレルギーなんだろな。
 オマエ食べづわりとか言ってたくさん食べてたもんな…
 オマエが健康に生んでやってればなぁ」
と発言。
自分はつくづく男を見る目がないなと思いながら
神を差し出しました。
なかなか応じないので、月曜弁護士に相談しにいきます。
間違いなく真のエネミーは夫でした。
というわけでスレ違いスマソ。


ちなみに食べづわりでしたが、食事にはいつも気をつけていました。
それは夫も知ってるはずなんですけどね…
803名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 03:25:15 0
569乙…

問題のすり替えもいいところだ。

アレルゲンを与えようとした糞親が悪いんじゃなくて
アレルギーになった事が悪いのかよ。w

エネスレやその後スレで待ってんぞ。がんがれや。
804名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 03:28:07 0
>>802
乙。
泣けばごまかせると思ったんだろうか。
幼児並みのメンタリティーだな。

私はアトピーなんだけど、両親が「お前の家系が悪い」と
責任を擦り付け合ってた。
あのつらさは忘れない。
アレルギーは理由なんかわからないんだし、
本人が一番つらいんだから、バカの発言は息子さんの耳には
入れないようにして欲しいよ。
805名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 03:28:51 0
>>802さん 本当におつかれさまです。
だめ押しのようなアレ発言、自分にだけは何一つ非がないと思い込みたい旦那。。。
ひどいね。なんでこれから先、どうやってアレとつきあってより良く息子さんと一緒に
生活していくかを考えていくのが親なのに、過去にだけ目を向けていられるんだろうね。
806名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 03:31:24 0
>>802
二日間しっかりエネ全開してきたんだと思うよ。

嫁が泣こうが帰ろうが、きっかりみっちり滞在するのもエネの特徴。
泣き顔に注意。ほだされないでね。
807名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 03:34:05 0
>>802
最低だね。問題摩り替えた上に責任の擦り付けか。
緑の神召喚して正解。

日記を書くノートとレコーダー用意しておきなね。
808名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 03:35:54 0
アレルギーになったせいでママンの好きにさせてあげられないよ!
アレルギーになったのは嫁のせいなんだからな!
809名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 03:36:28 0
> オマエが健康に生んでやってればなぁ

気絶するほど殴りたいんだが
810名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 03:45:11 0
>>802の旦那は、馬鹿か????
母親は、子供の事になると父親の何倍の苦しむのに...
妊娠中に食べたもので、子供がアレルギーにならないなら
妊娠期間の40週きちんと我慢して、子供が一生をアレルギーから
守りたいよ!!



 

811名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 03:54:18 0
> 「息子はなんでアレルギーなんだろな。
> オマエ食べづわりとか言ってたくさん食べてたもんな…
> オマエが健康に生んでやってればなぁ」

なかなか応じないとあるが
この時の糞旦那は
812名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 03:55:12 0
糞旦那の反応は?の間違い。スマソ…
813名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 03:57:45 0
つか、なぜアレ=理由が妊娠中限定、となるんだろう?
そんな簡単なことなら日本中
こんなに沢山アレの子が蔓延しているわけなかろうに。

百歩譲ってウトメに理解がないのは年寄りだし仕方ないとしても
親である夫がそれってどうよ!?
アレで苦しむわが子を何とかしてあげようとちゃんと勉強したこと
今まで一度もなかったのかとびっくりだ。

>>802さん
縁切りがんばってください。
その後スレあたりで後の報告待ってます。
814名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 04:05:28 0
自分の発言がどれだけ息子の母親を傷つけるものかわからない馬鹿に腹が立つ。
勉強不足もいいところだ。
息子さんがその言葉を理解できる年じゃなくて本当によかった。
815名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 04:08:47 0
ぶん殴りてぇんだが。
816名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 04:15:52 0
うん、久々に本気でヌッコロしたい屑出現だぬ。
817名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 04:18:51 0
糞な言い掛かりで嫁さんを責める前に
屑旦那は自分をこんな馬鹿に産んだトメを責めろ!
818名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 04:28:55 0
ママンのせいだウワァン!!
とママンのせいにするのもエネの特徴。
819名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 04:33:23 0
>帰ってきたの二日後だし、言ってる事なんかおかしかったけど

そこを流してはいけない。
チラっと出る黒い尻尾だぞ。
820名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 04:36:25 0
そか。早い段階ででっかく尻尾出してくれてかえって良かったということか。
821名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 04:42:18 0
きっと他にもいろいろあるんだと思うけどな。
こういう馬鹿旦那の場合。

あちこちでアレルギーに関する無知・無理解でモメてんだな。
チャイルドシートとアレルギーでトメと揉めるのはもうデフォルトか…。
822名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 04:47:32 0
>>819
>帰ってきたの二日後だし、言ってる事なんかおかしかったけど

どうおかしかったのかkwsk
823名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 05:02:08 0
トメに言いくるめられたんじゃね?

「嫁子さんのせいで体が弱い子が産まれたことを
気にしてるのよ・・・あんなにヒステリックになって・・・」

とか。
824名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 05:16:56 0
もっとヒドいエネはたくさんいるけど
この手のヴァカって一番殺意沸くんだよね。
825名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 05:25:30 0
確かに旦那さんの口ぶりがなんかトメくさいよね。
「お腹の中にいた時に〜〜してたから」なんて原因持ち出すのってすごく女性の感覚っぽい。
義実家で色々と吹き込まれた可能性が高そうだ。だからって言っていいことにはならないけど。

826名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 05:29:57 0
トメからの洗脳だな
827名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 05:44:40 0
>言ってる事なんかおかしかったけど

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 kwsk!kwsk!
 ⊂彡
828名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 06:00:14 0
洗脳される以前に、そのような子が生まれて既に2年経ってるんだし
超簡単なアレ関連の本を1冊でも読んでいたり、
きちんと興味を持って医者の言葉に耳を傾けていたなら
そんな親の言葉、逆に説教返しするだろ。普通の人なら。

食べりゃ子がその夜とことん苦しむとわかっているアレルゲンを止めずに
平気で食べさせようとするところも含めて
どこまで責任感や親の自覚がないのかと。
子を持つどころか動物を飼う資格さえないDQだね
829名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 06:12:14 0
>>828
>超簡単なアレ関連の本を1冊でも読んでいたり、
>きちんと興味を持って医者の言葉に耳を傾けていたなら
>そんな親の言葉、逆に説教返しするだろ。

ママンが絡むとそれすらできないのがエネの神秘
830名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 06:24:11 0
もともと子供がアレ持ちなことに無関心だったんじゃないかな、その無責任ぶりだと。
食事の管理は母親のすることだと思っていたりとか、とことん認識が甘いんじゃないかと。
どう読んでも子育てに参加している父親には見えない。というか「父親」に見えない。
831名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 06:28:44 0
本に書いてあることは建前なんだ。実際の所は
自分の親の言うことが正しいと思ってるんじゃないかな。
832名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 07:41:20 O
うちの旦那は、子供が発熱した時、小児科茄子の私が科学的根拠に基づいて
言ったことより、トメの言ったことを信じてたな。
今は再教育を経て、まともになったが。
833名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 07:48:34 0
以下自分ち旦那の糞自慢禁止
834名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 07:50:53 0
>>833
トメからの命令
835名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 09:35:12 0
754は、どうして変に察しちゃうんだろう。
布団やタオルに旦那用って書いてあるんだろうか?
書いてなきゃ、気づかない振りして自分や子供用にしちゃえばいいのに。

そして、旦那用がないって旦那に言えばいい。
天然夫なら、こっちで操作すればいいのに。
836名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 09:41:53 0
つ【メリケンサック】
さあ、ブン殴ろうぜ!
837名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 10:48:42 0
> もともと子供がアレ持ちなことに無関心だったんじゃないかな

なるほど。つーか、以前からトメに洗脳されてたんだろーなあ。
「ウチの家系にアレ持ちはいない、嫁子さんの家系よ」
「妊娠中に食べた物が良くなかったんじゃないかしら」
とか何とか。
838名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 10:50:41 0
ついでにうちの旦那もブン殴るわ。
839名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 11:17:13 0
エネスレかと思った。
840名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 11:40:24 0
>>838超ガンガレ。
841名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 11:42:23 0
自分語りうぜえなあ
842名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 12:24:29 0
>>837
まあそんなとこだろうなー。

「今時の若い親は神経質すぎる」
「過保護にするからアレルギーになんかなるんだ」
年寄りが集まると必ずこの手の事言い出す奴がどんなとこでも最低一人はいる

「貴方が病気になった時は神経質じゃない医者に診てもらえるといいですね」と
言ってやりたい
843名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 12:44:50 0
455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 09:51:06
アレルギーについて無知な奴も多くないか?
自分の子どもがどのレベルか知らないとか、医者の当たり外れも激しいぞ?
それ程謎の多い症状だから「アトピー」なんだが・・・。

うちの坊主も最初は卵のみで医者にかかったんだが、
除去食してるのに血液検査受けるたびIge値が上がってくとかで。
でもさ、最初こそ顎のあたりを痒がってたけど、すっかり綺麗になってんだよ。
次こそは次こそはって医者行くたんびに、牛乳がダメになった、大豆が米が、
ハウスダストがって騒ぎになって。卵がダメなら当然鶏も、牛もダメだって。
1年半ほど徹底した除去食で、坊主の体重増加はピタッと止まるし、
嫁はカリカリして、俺も精神的にマイッってさ。
なんで全然痒がってないのにこんなことしてんだ??って話になって。
「とりあえずは対症療法にしたいです」っつって、除去食を止めた。
全く出なくなってたよ。
離乳食を3・4ヶ月から初めてしまったのが早すぎたんだろうなって思ってる。

アトピーで辛がってる間はそれに目が行きがちだけど、
それを生き死にに即結びつけて騒ぎすぎるのもどうかと思うぞ。
実際に即死亡のアトピーは、ピーナツとかそばとか限られるしな。
親子関係のストレスなんかもアトピー悪化の原因だし。

844名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 12:46:28 0
469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 12:34:54
>>455
そうだな。
親子してアレルギー持ちだが、
卵がちょっとでも入っていたらだめという指導を受けたことはない。
症状が出なければおk。
定期的に卵料理を少し食べさせては様子を見るのを続ける。
上二人は年少、末っ子は年長になってやっと限定解除ができた。

病院では血液検査をするが、これもあまりアテになるものでもない。

>>406や家庭板の子が、本当に少量でも症状を起こすのか、
それとも嫁が神経質すぎて卵を必要以上に遠ざけているかは
主治医でもなければわからん。
中には勝手に自己判断して栄養制限する母親も少なくないそうだし。
845名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 12:52:05 0
夫除去で解決。
846名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 12:53:14 O
>>802です。
>なんかおかしかった
家族にはとにかく俺が言って聞かせておいたから
と私が出て行ったのは家族のせいであって自分は関係ないというニオイがプンプンしていて
「私は偽家族だけじゃなくアンタも許せないんだが」と言うと
そうだよなっそうだよなっ本当にごめんなさい(土下座with涙
と何が何だかわからんが謝っとけって感じだったんです。
それなのに尋常じゃない泣きっぷりにほだされてしまった自分が情けない。
カス夫はアトピーやアレルギーなどの病気を
“たかが”“クラスに一人か二人はいるあれだろ”
というくらいの認識しかなかったようです。
今まで激務のためあまり子供と接する機会がなく(オムツすらかえたことがない)、
アレルギーについて読んでおいてほしくて渡した資料や本も全く目を通してくれてなかったみたいで、
だから意識が果てしなく低かったんでしょうね。


激しくスレ違いすみませんでした。
また何かあったらエネスレにお邪魔するので聞いて下さい。
847名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 13:01:18 O
卵だけじゃなく小麦粉とかもダメなら本当に大変なのに、
夫の協力なしって…。
反省じゃなくて妻に背かれる俺可哀想で泣いてるんじゃない?
夫除去推奨。
848名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 13:08:26 0
>>846
悪いけど、ダンナにとって「悪いのは嫁を含めた周り」であって、自分は
全然悪くないという人だと思われ。
つか、いくら激務でも子供のためならアレルギーについて勉強しておくのが
親だと思うけどね…仕事は言い訳にならないよ。

これから大変だろうけど、ガンガってください。


849名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 13:09:44 0
>>843-844
引用してくれてるのは何か意図があるんだろうけど、アレに個人差はないんかい?
850名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 13:28:28 0
アレの大きさ、色、形、反り具合、剥け具合、個人差あります
851名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 13:34:56 O
>>849-850
吹いたw
852名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 13:35:08 0

                      ゚ヾ ←>>850
                        *
                        :*:
                        *・
                        *・゚
                     ,.:.'

カキ────ン!!
        ∧_∧    ,,_ 
   \从丿 (   ´)_ /O)
   <∴> 彡  二⊃'' ̄ 
    /W\  ノ __ \_  
,,,,,,,,,,, ,,,  (⌒丿 (__)
853名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 13:37:49 0
>>849
個人差があるからこそ、盲信的に除去だけに走らずに、
ときには立ち止まってみたらどうか、身体の状況だって刻々と変わるのだし
除去によって起こる弊害(生育面、精神面)も天秤にかけるべき、と言いたいのでは?

そもそもアレルギーは消化管が未熟なために起こるケース(離乳食早すぎ。私もその一人)も多いのだから、
身体が出来てきて消化管の機能が発達してきたら改善される可能性はある。

もちろん親以外が興味本位や不注意で除去中の食品を与えるのは言語道断だけどな。
854名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 13:40:05 0
>>850
チキショー!笑うもんか!!
855名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 13:58:19 0
個人差があるからこそ、盲信的にサイズだけに走らずに、
ときには立ち止まってみたらどうか
856名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 14:07:04 0
>840
ありがとう!

世の中には、 悪 気 な く 思ったことを口に出すダンナや
自分は間違っているわけがない、ヨメが変だという思考のダンナが
多数いるとよくわかりました。
857名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 14:27:01 0
>>843-844
これもよくわかるけどいきなりチョコパイはねーよ
858名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 15:02:32 0
・・・>>850飛ばされちゃったな・・
やっぱ一番重要なのは性能だと思う。
859名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 15:21:23 0
>>858
飛ばしとけよ



やっぱ飛ばすな
860名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 16:22:16 0
荒らしに反応したらあなたも荒らしですよ
861名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 16:40:00 0
返す刀で、そういうあなたは?と小一時間問い(ry
862名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 17:05:30 0
離乳食早いとアレでやすいっていうね。
863名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 17:44:31 0
アレの検査の数値の大小によって、療法が決まるし、反応も個人差があるってことでしょ。
だからっていちいち自分の子供で人体実験は可愛そうだし、とにかく慎重にね。
まわりの理解も千差万別なのは、つらいよね。
864名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 17:49:48 0
育児板に池。ここはアレスレじゃない。
865名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 17:54:51 0
>>864
最近覚えたw

仕切り厨 乙
866名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 18:02:18 0
売れ違いの指摘と誘導を「仕切り厨」呼ばわりも
家庭板の風物詩だね
867名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 18:04:37 0
>>866
売れ違い乙
868名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 18:05:16 0
売れ違いって、どこに売り間違ったの?
869名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 18:06:46 0
全員まとめて雑談スレ行けよ(´・ω・`)アレルギーとか売れとか執着すんな、スレ違いなんだっつの。
ああID見てえええええええ
870名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 18:11:04 0
春場所間違ったより、センス悪いからさ
871名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 18:35:04 P
アレルギー板
http://life9.2ch.net/allergy/
872名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 20:19:26 0
>>870
どすこーい
873名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 01:57:49 0
いろいろ恨みつらみが重なっているのですけれども一度も言い返さず13年。
トメ母の葬式出席後疲れでぼーっとしていて

「こんがり良く焼けていましたねえ」とうっかり発言してしまいました。
次回訪問時のことを考えるとどきどきします。
874名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 02:08:05 0
>>873

うっかり発言gj!
うっかりだもん、わざとじゃないもん。w
875名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 02:10:50 0
>>873
「うっかり」を「うっとり」と読み間違えてクソワロタ
876名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 02:21:05 0
>>873
別にGJじゃないし
だからなに?
877名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 02:47:36 0
>>876 つ○ カルシウム
そうカリカリしなさんなって。
878名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 02:57:51 0
なんかカリカリしてるねー
879名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 03:01:46 O
カリカリによく焼けました
880名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 03:45:15 0
カリカリが食べたいです
881名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 03:57:44 0
カリカリくん
882名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 05:26:11 O
カリカリウメ
883名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 07:33:19 0
>>877
そのカルシウム
トメ母の…
884名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 08:07:23 0
ボリボリ
885名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 08:08:19 0
こんがり焼けてるうちは、まだ肉が付いてる状態。
骨だけになるまで焼かないと。
886名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 08:08:43 0
カルボーン
887名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 09:00:09 0
>>873
盗作と見た。
888名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 09:30:15 0
トメが今まで何してきてもその発言は無いだろう。
されたことに対する嫌味なんてひとつも入ってないし、
その場に居たら誰から見ても873のほうがDQNじゃん。
889名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 09:38:01 0
まあ、普通にこんがり良く焼けていたんだろう。
890名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 10:31:55 0
遠距離別居なので正月は帰省しなかった。
昨晩、悪ウトから電話。
「正月なのに何にも連絡よこさないで…」と嫌味。
「別に何にもありませんでしたから」と返したら口ごもってた。

酔っ払ったからって「なんだあれ(私)は、ぶっころしてやる!」なんて
口走るウトがいる家に正月草々いくはずなかろう。電話をするはずもなかろうて。
891名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 11:09:26 0
ぶっ殺されちゃかなわんから一生会わなくてもいいよ。
892名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 13:21:06 0
>>887
これのこと?


勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その13

31 名前: 名無しさん@HOME 投稿日: 02/09/10 00:03

夫の祖父の葬式があった。
出産後すぐだったので、帝王切開の傷のことと授乳のことなど考えて
洋装の喪服を選んだ。
だが! ヴァヴァにはそれが許せなかったらしい。
「そんなスカートなんぞ履いてみっともない。葬式といったら和服じゃろ?
しかもあんた、この●●家の総領の嫁なんよ?!」とねちねち。
「まだ傷口から出血もあるし、着慣れて動きやすい服のほうが良いかなと思って…」と
説明したが、聞く耳ナシ。
おじいさんのお棺と親戚・ご近所一同を前にして、
「あーあ、こげん嫁をもらってじいちゃんもさぞがっかりしとるじゃろうね。
こんなんじゃおちおち棺桶にも寝とられんじゃろ。焼き場にも行けんじゃろ」
と大声で愚痴り始めた。
産後の体で乳児連れで5時間かけてこんな田舎に来たのに、立ちっぱなしでお茶汲み&食器洗い。
お疲れ様の一言もなく、しかも喪服のことでいつまでもぐちぐち。
どっかがぷつんと切れたと思う。

「お母さんのときはきちんと和服を着ますから、どうぞご心配なく。
安心してそこ(棺)に横になって、骨の髄までこんがり焼いてもらってください」

言ったらすっきりした。
893名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 13:24:35 O
>>890
ウト、酒癖の悪さは自覚してるのかな?
昔上司がすごく酒癖悪かったんだが、女子全員で素面の時に冷静に指摘したら、
人前であまり飲まなくなった。
酒癖悪い人は大抵普段はおとなしいから、説得はしやすい。
まあ、外と家じゃ全然違うけど。
894名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 13:29:48 0
873が
臨終前の集合、臨終、通夜、葬儀、火葬場
この工程を、相容れない人たちとずーと過ごし、こきつかわれ
寝不足なのだとしたら、「うっかり」した発言や行動があっても
誰も責められないと思うわ。
葬儀に立ち会う人たちって、たいていは寝不足だし、
血縁でさえ「え?」っていうことをするもんだ。
895名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 13:36:42 0
>>893
んなこたーないだろ。
本当に酒癖悪いならその年になるまで誰からも何も言われないことなんて無いだろうし、
説得してやめられるぐらいならとっくに辞めてるって。
896名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 14:35:26 0
>>890は、ちりとて4兄弟ファソですか?
897名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 15:02:16 0
今年も義実家におせちを持って行った
昨年もいろいろ言われたけど、予想通り今年も
「○○家の味付けはこうじゃない!
○○家の嫁に来た自覚がないから、こんな料理作る」
とかなんとかぐだぐだと言われた。

「え、そんな!
 ちゃんと お姑さまが毎年使ってる 生協のおせちにしたのに・・・
 夫さん、生協じゃないって」
思いっきり不思議そうな顔が出来ていたかどうかだけが心配
898名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 15:06:35 0
>>897
トメの反応をkwsk!!
899名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 15:34:49 0
>>897 GJ!バロス。
日本全国共通○○家の味ってかw
その後をkwskお願いしますwww
900名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 16:13:17 0
文句言われるのに素直に御節もって義実家詣でするんだ。
901名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 16:17:12 0
いつも文句言われるから、今年は生協のにしたんでしょ
902名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 16:48:39 0
あほくせー。
作らなきゃ良いじゃん。
てかトメが生協の使ってるって知ってるなら、
○○家の味って生協のことですか?ってもっと前にズバッといえば良いのに。
903名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 16:50:11 0
897です
GJありがとうございます
姑の反応はそれほどおもしろくないです
「ま、まあ、違うお店だからかしらね
 栗きんとんは美味しいわよ、嫁子さん、ほら、食べなさい
 取ってあげるから」
うやむや〜っと流れました。
文句を言いたいだけなんだろうと思います。
完食して、お重も綺麗に洗ってくれましたから。去年も

>>900
文句が長いだけなので。
舅がエビ2本食べたので息子のエビを無しにして嫁子にくれたので許します
正月は女が優先で旨い物を食べるべきなんだそうですw

904名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 16:59:11 0
それはツンデレなのか
905名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 17:04:26 0
>>903
こ、こんな御節なんて、他の人が食べたらかわいそうだからあたしが全部食べてあげるんだからねっ////


('A`)……萌えない
906名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 17:05:17 0
ツンデレトメか
新しいな
907名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 17:24:28 0
トメって、他人のいるところでは仲の良さをアピールして、
他の人間がいないところではイビり倒す「デレツン」の方が圧倒的に多いよな。
908名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 17:28:14 0
「よく焼けた」発言ヨメです。

GJ&ご意見ありがとうございます。
年末に本当にあったことなので盗作ではないです。
ログ全部見ていなくてよく似た話ですみません。

DQN発言で自分でも今思いだすと顔から火が出そうです。

聞いていたのがトメだけだったので。
ただ、どんなに酷いトメでも夫のおばあさまにこれはないですよね。

攻撃するならトメ本人と心します。
909名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 18:56:30 P
>>897
の本文の一行目が右下がりに大きく見えるのは私だけだろうか?
910名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 19:29:57 0
っ【−○-○−】
911名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 19:36:44 0
>>909
多分。
912名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 20:07:57 0
トメから「どうしてお正月来なかったの!楽しみにしてたのに!
お正月は家族で過ごすものでしょ!」と怒りの電話。
「あら、じゃあどうしてトメさん達は大トメさんの家に行かなかったのですか?」
と言ったら、「そ、それは.....。生意気な嫁ね!」と一方的に切られちゃった。


913名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 20:11:07 0
>>912
gj!
914名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 20:23:56 O
>>912 GJ!
正当派スカ
915名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 20:37:26 0
文句のつけようのないスカありがとう!
ひさびさに楽しいな
916名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 21:36:14 0
正月料理すべて人に作らせておいて「甘い甘い」と文句を
言うトメの雑煮に目の前で、おさじで塩をすくって投入してやりました。

真っ赤な顔して怒ってたけどその後は黙ったのですっきり。
917名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 21:43:18 0
>>909
自分もそう見える
918名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 21:44:14 0
トメから「どうしてお正月来なかったの!楽しみにしてたのに!
お正月は家族で過ごすものでしょ!」と怒りの電話。
「あら、じゃあどうしてトメさん達は大トメさんの家に行かなかったのですか?」
と言ったら、「行ってきたけど?」と言われたので一方的に切ってやった。
ざまあみろ!
919名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 21:44:37 0

今年も義実家におせちを持って行った

今年も義実家におせちを持って行った

今年も義実家におせちを持って行った

今年も義実家におせちを持って行った
920名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 21:51:26 0
>916
GJ
921名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 21:57:19 0
みんなちゃんとお節を作れるんだなあ。
数品は作れるけど、3段重なんか作れないや。
922名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 22:02:28 0
>>919
お!本当だ、なんか右肩下がりだ
923名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 22:57:42 0
>>921
一段目は口取り(かまぼこ、生ハム、なます、栗きんとん等の
市販品主流のものたち。なますだけ作る)
二段目は焼き物(海老の鬼がら焼き、焼き豚、田作り、黒豆、伊達巻等
市販品&日持ちがするので前もって作っておけるもの)
三段目は煮物(筑前煮、これはさすがに自前で作る)

煮物を一種類づつ煮ると大変だけど
筑前煮にしたことでずいぶん楽になったよ。

もちろん苦労して作ったおせちを
義実家持ってくなんてことはしない。もったいないお化けが出る。
一年目に作って持ってったのを貶されてから
「御口に合いませんので」と慇懃無礼に断りつづけてるよ。


924名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 23:22:50 0
>>916
案外舌に合ってたりしてw
925名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 23:22:52 0
みんな、最初はいい嫁としてトメに気に入られたいから色々するのにね。
926名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 23:26:30 P
え?何ひとつしたことないよ
927名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 23:30:07 0
最初は丸腰だがダメージ受けるたび経験値とアイテムは増えるのさ。
余計なちょっかい出さなきゃほぼ初期設定のままいるものを・・・
928名無しさん@HOME:2008/01/08(火) 01:51:28 0
初期設定ワロタ。
魔法の呪文も増やしたいところだなww
929名無しさん@HOME:2008/01/08(火) 07:08:45 0
魔法の呪文が「言ってやった一言」なんでしょう
930名無しさん@HOME:2008/01/08(火) 09:46:14 0
魔法の呪文ってほどでもないが、みのとNHKの言うことは絶対だと信じているトメに
「NHKで言ってましたよ」と言うと黙る。
黒いカラスをトメが白と言ったら白だと言い張る人なので、黙るだけでも私にとっては小さいスカ。
931名無しさん@HOME:2008/01/08(火) 10:09:41 0
「私たちは家族だから。」
近距離別居なのに顔を合わすたびに言うトメ。

正月に義理実家にいったとき、幼稚園の娘が
「ねえ、ママ。おばあちゃんって家族なの?」
というので、
「違うよ、ただの親戚。
難しく言うと親族なんだけどねー。
娘ちゃんの家族はパパとママと赤ちゃんだけだよ。」

「そっかぁ。家族じゃないんだね。」

横にいたトメの顔、ちょっと引きつっていました。

家族家族って言う割には私の箸だけいつも割り箸だしさ。
「た だ の 親 戚」 って強調した時、スカッとしちゃいました。
932名無しさん@HOME:2008/01/08(火) 10:14:33 0
>>931
別居ならそれでおk
GJ
933名無しさん@HOME:2008/01/08(火) 10:16:19 0
>916
次はハバネロかハラペーニョな(w
934名無しさん@HOME:2008/01/08(火) 10:16:27 0
>>931
割り箸の方がありがたいな、自分はw
他所の家の箸やらフォークやらって使いたくない。洗われてても。

でもGJです。
935名無しさん@HOME:2008/01/08(火) 10:19:15 0
>>934
論点はそこじゃないな
936名無しさん@HOME:2008/01/08(火) 10:46:58 0
>>934
外食でフォークやスプーンだって使うだろうに。
937名無しさん@HOME:2008/01/08(火) 10:48:46 0
>>934
自分なら気にしないって言う人って、
実はかなりKYなんだと思う今日この頃。
938名無しさん@HOME:2008/01/08(火) 11:10:24 0
>>934

自分“だけ”割り箸というのが問題なんでしょ
939名無しさん@HOME:2008/01/08(火) 11:11:42 0
>>931
どういうトメなのか具体的にわからないので一概には言えないが
「勝手に自意識過剰反応してトメをウザがるワガママ嫁」
じゃないとはこれだけじゃ言い切れない。

「孫なんていらんから養子に出せ」
と嫁に罵った私の実母のような輩なら、即絶縁しろと思うが。
940名無しさん@HOME:2008/01/08(火) 11:20:28 O
>>939
お前が自分語りが好きなKYだということはわかった。
さっさと自己紹介板に帰れ
941名無しさん@HOME:2008/01/08(火) 11:34:05 0
「自分に比べれば他人の不幸なんてたいしたことない」な人は嫌われるぞ
942名無しさん@HOME:2008/01/08(火) 11:44:56 0
自分の不幸じゃないのでは。
943名無しさん@HOME:2008/01/08(火) 12:08:57 0
>>942
結局は「こんなひどい実母を持った私って可哀想」なんだよ。
944名無しさん@HOME:2008/01/08(火) 12:16:15 0
いや、939母が939の兄弟の嫁に対して言ったんだろ?
トメ発言になるんじゃないの?
945名無しさん@HOME:2008/01/08(火) 12:25:25 0
つか>931ってコピペじゃねーの?
946931
コピペではありません。
でも、似たような話があったとしたらごめんなさいです。

「家族だから」が口癖のようなトメですが、
私抜きで義理家に行った時も
「家族みんなできてくれて嬉しい」
だそうで、仲間はずれ感は少しあります。

「あなただったら安心して孫を育ててもらえるわ♪」
・・・お互い初婚同士で私の実子なんですけどね。

程よく距離を置けば良い関係だとは思うのですが、
(テンプレに出てくるような意地悪はないし)会う約束をすると
その1ヶ月前、2週間前、1週間前、3日前、2日前、前日に
「孫ちゃんたちにあえるのが楽しみ」電話がかかってきます。
最近はなくなりましたが、会ったあとも
「あれから1週間経つけど・・・」的な電話もよくかかってきました。
(前は遠距離に済んでいたのでめったに会うこともなかった)

嫌がらせ、と思うにも微妙な所なのですが、
「家族家族って言うけど、あなたは親戚なので、
私たち家族の事はほおっておいてください。」
というのが私の本音です。