同居のこと PART81

このエントリーをはてなブックマークに追加
463名無しさん@HOME
現在婚約者がいて、今年中に結婚予定です。結婚後は同居確定。
今の状況で、このまま結婚していいのか不安になり書き込みました。

大晦日から元旦にかけて大ゲンカをしたのですが
彼がわざわざその事を母親に報告してしまいました。
女手一つで育ててこられたので、母親を大切にするのはいいのですが
そういう事まで全て報告されてしまうのはちょっと。
「母さんに結婚したい人ができたって言ったら
『ちゃんと順番守りなさいよ!先に妊娠なんてダメだからね!』
って注意されちゃったよ」 と笑いながら言われた時も
半分呆れてしまったのですが(ちなみに彼は30半ばです・・・)
昨日会った時も
「早くいつものお前になれよ。そうじゃないと母さんに会わせた時
お前が元気なかったら(母さんに)気を使わせちゃうからさ」
と言われました。何か悲しかったです。
私を心配してるんじゃなくて、母親の心配してるんだ・・・って。

会ったり電話で話している時はもちろん、メールでも母親の話題が多くて。
例えば、話している時は 「母さんだったら、こう言うだろうな」「母さんは、○×って言ってたな」
メールでは「さっきまで母さんとしゃべってた。これから風呂入って寝ます」
みたいな感じです。
デート中も母親からのメールに返信した事がありました。
母親思いというより、マザコンなのでしょうか。
同居して、もし嫁姑問題があったら間違いなく彼は母親の味方をしそうですよね。
私の両親はもう他界しており、兄弟もいないので
彼が私の肩を持ってくれなかったら確実に居場所がなくなります。
そんなだったら、まだ一人の方がいいと思ってしまいます。

心の中に溜め込んでいたものを一気に吐き出したので
長文になってしまい、すみませんでした