【最強の】専業主夫&専業主婦&小梨【勝ち組家庭】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
本当にそういう家庭の私は超勝ち組。
夫の両親の遺産が莫大だったので(20億ちょっと)働かなくてもいいんです。
しかも子供もいない。本当に悠々自適の最高の生活を送っているんですが、
同じ境遇の人いませんか?語ろう〜。
2名無しさん@HOME:2007/10/28(日) 11:33:55 0
誰もいないの〜?
3:2007/10/28(日) 11:48:21 0
夫も働いていないので夫婦でラブラブです。
4:2007/10/28(日) 11:49:12 0
間違えました、ブラブラです。
5名無しさん@HOME:2007/10/28(日) 11:52:22 O
ネタ臭いけど…。
そういう場合、家政婦がいて超おりこうさんの子供がいた方が
勝ち組じゃないの?
子供に家庭教師みたいな教育係つけてもいいしさ。
6名無しさん@HOME:2007/10/28(日) 12:15:36 O
>>1
つまんない
7名無しさん@HOME:2007/10/28(日) 12:22:29 O
子蟻を釣りたいの?
8名無しさん@HOME:2007/10/28(日) 12:33:20 O
意味がわからん
9名無しさん@HOME:2007/10/28(日) 13:08:37 O
新しいメモ帳だぁ
ぬるぽ
10名無しさん@HOME:2007/10/28(日) 14:08:20 0
>>1
ヒマそうなのが厭だな
11名無しさん@HOME:2007/10/28(日) 15:13:26 O
>>1
なんて言って欲しいんだ?
12:2007/10/28(日) 15:22:35 0
>>9
ガッ!!!
13名無しさん@HOME:2007/10/28(日) 20:26:15 0
釣りスレ乙。

金持ちで子供複数が優秀なのが一番の勝ち組。
14名無しさん@HOME:2007/10/28(日) 20:31:08 0
うち100億あるんだけど
銀行が下ろさせてくれないから
働いてるんだお
15名無しさん@HOME:2007/10/28(日) 21:15:30 0
ま、何とでも言えるよね
16名無しさん@HOME:2007/10/28(日) 21:39:32 O
私が世界1位だよ
17名無しさん@HOME:2007/10/28(日) 21:53:03 O
>>16
いーや( ̄^ ̄)
私が1番だ!
18名無しさん@HOME:2007/10/28(日) 21:54:51 O
ねぇ このスレ邪魔なんですけどぉー
おもしろくないしー
19名無しさん@HOME:2007/10/29(月) 09:23:39 0
たしかに糞スレ。
こういう糞スレを立てた暇な小梨専業婆氏ね。
20名無しさん@HOME:2007/10/29(月) 15:23:24 O
>>1
なんか言ってみ
21名無しさん@HOME:2007/11/05(月) 07:24:39 O

オタクの池沼児を
用語学校につれてい
く時間ですよ?
22名無しさん@HOME:2007/11/05(月) 07:25:57 O
ざまあみろ
23名無しさん@HOME:2007/11/05(月) 11:03:20 O
税引き後20億??直接均分相続?遺言は?法定者何人?
少なくとも一族経営で年商200億クラスで一社員あたりのグロスマージンが年1億以上25年間以上の安定経営。
当然官公庁からの仕事もあり、省庁統一入札資格申請を通してる、または株式大量保有の届けがされている。
で、近年一括相続?

●データベース上に見当たりません●
負け組ですね。
24名無しさん@HOME:2007/11/05(月) 11:29:22 0
釣りだと解ってることを・・・・・

資産家は資産を残すために働く。
妄想資産家は、現実逃避で働かない。

勝ち負け以前の話。

妄想乙
25名無しさん@HOME:2007/11/05(月) 12:16:03 O
ネタスレなんだから、楽しめよ。妄想ゴッコでwww
26名無しさん@HOME:2008/01/08(火) 15:24:24 0
実家のお小遣いで生活してるの?
旦那にはせかせか稼いでほしいわ
27ひろ:2008/01/09(水) 00:58:25 0
小梨の専業主夫です、よろしく
嫁が専業主夫以外の事すれば怒るんですよ

まあ、気楽だしいいかな
でも、退屈で淋しいのでよろしく
28名無しさん@HOME:2008/01/09(水) 01:17:07 0
ひろ君エチーしよっ
29名無しさん@HOME:2008/01/09(水) 01:48:38 0
専業小梨財産持ちだけど、別に勝ち組とは思わない。
就きたい職業に就いてまじめに働いて、毎日心から幸せと思える時間や、
お金に換えられない幸せのある人が、幸いと言えるんじゃなかろうか。
30小梨専業主夫のひろ:2008/01/09(水) 16:27:47 O
>>28
さすがにそれは、今何しる?
俺はやる事無く14時から2chやってる。
19時までは暇やからよろしく
31名無しさん@HOME:2008/01/09(水) 17:40:47 0
なんだ中学生がたてたスレかよ
32ひろ:2008/01/09(水) 18:54:58 O
誰もいないのかなぁ〜
33名無しさん@HOME:2008/01/10(木) 15:23:26 0
ひろって
福岡県で失業保険暮らしのひろなの?
34名無しさん@HOME:2008/01/30(水) 11:19:14 0
私は働いてなくて一応専業主婦です
主婦って名前をつけてるけど家事一般は料理くらいしかやりません
旦那の給料はそんなに高くはないけど普通に暮らしてく分には充分です
私はたぶん勝ち組の部類だと自分でも思います
35名無しさん@HOME:2008/01/30(水) 14:38:15 0
他の板で小梨が結構たたかれてるけど小蟻が叩いている
しかも小蟻専業ぽいしよっぽど普段ストレスが溜まってるんだろうな〜
36名無しさん@HOME:2008/01/30(水) 14:42:20 O
小梨ってナニ?
37名無しさん@HOME:2008/01/30(水) 14:43:06 0
美味しいよ(^o^)
38名無しさん@HOME:2008/01/30(水) 14:50:25 O
いやいやいや、真剣に。
小梨ってナ〜ニ?
39名無しさん@HOME:2008/01/30(水) 15:02:11 0
小梨=勝ち組
子蟻=奴隷
40名無しさん@HOME:2008/01/30(水) 15:22:33 0
小梨=生涯キリギリス
小蟻=生涯働き蟻
41名無しさん@HOME:2008/01/30(水) 15:27:44 0
専業小梨で財産もあるけど、そうは思わないな
子供の頃、貧乏で子沢山の騒がしい家庭だったから憧れる
42名無しさん@HOME:2008/01/30(水) 15:38:49 0
だったらそういう家庭を作れば良いのでは
43名無しさん@HOME:2008/01/30(水) 17:49:14 0
…41でないけど、
その発言はかなり無神経なんじゃないかな
44名無しさん@HOME:2008/01/31(木) 08:09:01 0
なんで?これから子供作るんでしょ?まだ若いから
45名無しさん@HOME:2008/01/31(木) 22:23:19 O
>>42>>44
本当に無神経。
46名無しさん@HOME:2008/01/31(木) 22:43:28 0
何で無神経?
不妊だからと言うなら分かるが。
47名無しさん@HOME:2008/02/01(金) 09:41:48 0
41が不妊かどうか分からんからねえ
48名無しさん@HOME:2008/02/04(月) 12:27:00 0
そうだよね^^;
49名無しさん@HOME:2008/02/08(金) 12:52:33 O
勝ち負けはどうでもいいから意識した事ないけど、
幸せな生活は送れてます。
50名無しさん@HOME:2008/02/08(金) 13:18:48 0
医療関係者です♪

専業主夫&主婦&小梨だとカロリーオーバーになりがちなのか?
慢性疾患に罹ってるヤツが一杯来てホクホクです。
脳疾患・心疾患で中途半端に生き延びたヤツとかも居て見てて痛すぎ(笑)
飼育所拡大の為に頑張ってくれたまえ。
51名無しさん@HOME:2008/02/08(金) 13:25:38 0
>50

日本人は長生きしすぎ。
専業主夫&主婦&小梨で40代で死ぬのが理想です。
52名無しさん@HOME:2008/02/08(金) 21:58:39 0
中居クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ついに金スマでも帽子かぶり始めたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ハゲ隠し必死乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





腹いてぇええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





53名無しさん@HOME:2008/02/12(火) 08:37:55 0
たのしそうだね
54名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 09:09:45 O
また飛行機で旅行にいきたいなあ。
55名無しさん@HOME:2008/03/07(金) 17:34:51 0
 
56名無しさん@HOME:2008/03/07(金) 17:38:07 0
専業が勝ち組
57名無しさん@HOME:2008/03/07(金) 18:41:59 O
専業勝ち組よ
わかりきったスレたてないでね〜
またひがまれてしまうわよ
58名無しさん@HOME:2008/03/07(金) 18:57:52 0
勝ち負けよりも旦那の年収が気になる。
貧乏でピーピー毎日言っていたら、小梨で専業でも勝ちとはいえない
毎月普通の人より多い所得を得られ、自分の時間を有意義につかえないと意味は無い。
寒い時に暖房を入れ、暑いときに冷房を好きなだけ入れ
欲しい物を買い、・・・・
小梨・専業でも勝ちじゃ無い人は多いよ。

小梨専業が勝ちって簡単に言える人が羨ましい。

追加
今の室温は28℃です。
59名無しさん@HOME:2008/03/08(土) 01:41:37 O
負けが能書き垂れても





勝ちは余裕で勝ちw
60名無しさん@HOME:2008/03/08(土) 10:48:44 0
小梨専業ならだけでも勝ちではない。
貧乏で子供を作れない専業だっている。
それでも「勝ち」って言える神経がわからない。

小梨専業で、金に困らず人並み以上の生活を維持できて「勝ち」だと思うが

でも、本当の勝ち組は
子蟻で専業、使用人を雇い、家事一切を他人にして貰う奥が勝ちだと思うけど

それに「金持ち喧嘩せず」でいちいち他人のカキコに喧嘩を売らない。
61名無しさん@HOME:2008/03/08(土) 19:01:28 0
>>60
喧嘩売りまくってるアンタは完璧な負け組w
勝ち負けを異常に気にする時点で完璧な負け組w
余裕のある本物の勝ち組は他人の事など気にならない
62名無しさん@HOME:2008/03/08(土) 21:36:35 0
63名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 13:15:02 0
すみません
誰かスレ立てられる人いませんか
64名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 13:18:48 0
ひょっとして小梨人事?
65名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 13:21:31 0
そう
立てられなかったからよろしく
66名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 13:22:51 0
たててみる
67名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 13:24:13 0
糞スレいらね
68名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 13:28:42 O
莫大な資産のある今すぐに死にそうな身よりのない老人と結婚したい。
資産有り、専業小梨って理想じゃん。一年ぐらいならヨボヨボの介護するよ
69名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 13:29:30 O
え?
三十路過ぎの小梨は世間では負け犬なんじゃ無いの??
70名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 14:10:11 0
>>68
その条件の人は、アンタ(68)を選ばないよ。
71名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 14:18:08 O
2ちゃんに書き込んでる時点で負け組
72馬鹿虎海苔:2008/04/24(木) 14:19:06 O
子梨からみてもコレはヒドイ!
勝ち組負け組は他人が決める事じゃない!

削除汁!
73名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 08:35:31 O
>>69

むしろ子蟻専業主婦が負け組。人として終わってる。
74名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 10:50:00 0
>>70
68歳の人かと思った
75名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 11:08:42 0
>>73
書いてて悲しくねーか、携帯坊。
76名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 11:10:18 0
このスレ的には問題ない
携帯の発言
ていうか携帯坊てwまちがってるぜこいつ
77名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 11:31:07 O
>>76
携帯で書いている奴はPCない奴1人が自演しているのだ!と、決めて疑わないベテラン2ちゃんねらがいるのです★

専業主夫っているの?
78名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 11:38:42 0
>>76
とっても意味不
79名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 12:26:18 0
>>77
世の中にはいっぱいいる
80名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 18:19:10 O
>>1のような人って何を楽しみにして生きてるの? 毎日退屈じゃないの?
煽りとかじゃなく、ただ純粋にそういう生活してる人の1日が知りたいんだけど。
81名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 18:35:55 0
ほんとの勝ち組は
芸能人でいうとキムタクとか
       ヤワラ家よね。
子蟻、兼業、大金持ち。

82名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 21:29:34 O
>>81
いや芸能人の勝ち組なら、今のところ
辻と太陽だろ?

辻はモー娘。時代が売れたから金あるだろうし。
顔もイイし第一若い。
83名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 00:09:34 O
>>82
でも二人とも若くて一番いい時期にあまり遊べないのは気の毒。 
84名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 01:03:54 0
専業主夫&専業主婦&小蟻です
悠々自適です
85名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 08:47:44 O
>>84
よ!社会のゴミ!
何か臭うよ〜
86名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 09:43:18 0
そこまで言わなくても・・・^^;

フェミじゃ無いけどホント、自分の代わりに働いてくれる人ほしいよ・・・

と、会社からリモートで繋いでカキコ
87名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 10:01:09 O
土日祭に仕事は負け組
88名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 01:07:36 0
だんなの稼ぎが少ない人ってかわいそう
89名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 15:37:28 O
外食はファミレス、服はジャスコでしか買えない子持ち専業さんてかわいそう。
90名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 15:38:45 0
小梨ですけど、外食はファミレス、服はしまむらです><
91名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 15:50:15 0
しまむらいいじゃないの 値段はお手頃で
貯金いっぱいしてるんじゃないの〜?
いいわねー子蟻はリサイクルの古着探していたよ
92名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 15:51:53 0
そうなんですよ!
掘り出し物があって、可愛いやつとかもたまにあるじゃないですか
それ見つけるのが楽しくって!
93名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 13:04:12 0
>>90 ノシ
94名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 14:27:36 O
可哀相な子持ち専業さんは今頃ジャスコで沸いてるのかな。哀れだね。
95名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 14:50:55 0
小梨って馬鹿だねw何のために生きてんだろうねw
不安ならさっさと子作りすればいいのにw

老後に関しては、子供がいても不安なのでしょうが、夫婦ふたりの最大の特徴は「老後」というより「死後」のようです。
さすがに子供がいれば、お葬式は挙げてもらえるだろうし、埋葬もちゃんとしてもらえると思います。墓守として、折々の墓参をしてもらえるのも、とても有難いことですよね。

夫婦ふたりの場合は・・・
そもそも、自宅で亡くなったら、発見してもらえるのだろうか?に始まり、
お葬式や埋葬はしてもらえるのだろうか?使っていた最後の日用品や住まいの後始末はきちんとしてもらえるのだろうか?
墓守を絶やしてしまったことで、ご先祖に申し訳ない・・・と、「老後」というより「死後」なんですね。

どんな死後が待ってるんだろうねw
不安だからって、甥や姪に頼るなんてみっともない真似すんなやw
96名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 15:10:47 0
旦那に先立たれたあとは、身内もおらず、一人寂しく暮らすうち、衰弱死。
誰にも気付かれず、やっと死体の異臭で気付かれて、ミイラで発見ってのも有り得るね。
97名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 15:35:14 O
連休に自宅に籠もって2ch三昧な自称子蟻って楽しいの?
98名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 16:35:30 0
>>97
金が無いから何所へもいけない子蟻は無視

連休中は糞餓鬼が五月蠅くて煩わしいから外出は控えている。
馬鹿親は注意もしないし、世話もしない。
ウゼェんだよ
99名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 17:01:41 O
↑95 あんたみたいになりたくないから子供なんぞいらんわバーカw 貧乏子持ちがうぜーんだよ。池沼よ。
100名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 17:25:43 0
専業主婦が整形しにくるのな。金はないけど、時間はあるからと
ローン組んでやってくけど、
結婚して子供も産んで、まだどこを修正するの?
兎に角、豊胸が多いな。授乳を言い訳にしているけど、
その前から冴えないおっぱいだっと思うよ。結婚できただけで
いいじゃんwその冴えない胸で夫をその気にさせて
子供産めたんだからいいじゃん。なぜあえていまさらバックいれたり
グラビア願望が強いのか?
なんでそんなに心が貧しいの?
101名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 17:28:38 0
既婚者の子持ち女って究極に頭おかしいな。
いまさらってなくらい整形したがるし、子供は奇声あげてるし、
叱らないし放置だし、働かないくせに物欲すごいし。
あげく未婚や小梨を見つけては早く産んだほうがいい、
って、、、外見より心を治療したほうがいいと思うぞ、
治療可能ならなwww
あんな女と結婚するなら独身がいいやw
102名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 17:36:48 0
せっかくの連休に>94>95みたいな妄想をして草生やしてるなんて可愛そう…。
不幸な人こそ、他人が不幸な姿を想像するもんだってじっちゃんが言ってた。
幸せな人は自分が満たされてるから、自然と他人の幸せを願うことができるんだよね。
>94>95も他人に優しくなれるくらい、幸せになるといいね。
小梨も子蟻も、仕事とか子供とか、大事なものがある人が人生の勝ち組だよきっと。
103名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 17:38:58 0
レス番間違えた。
>95>96が、他人の不幸を想像して嗤うような心の貧しい人から脱却できますように。
104名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 19:39:48 O
>>95 いまさら 子梨を叩いても

あなたの人生は育児に・・・・
105名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 21:33:23 O
何よ! ちょっとくらい叩いたっていいじゃない! アタシには子供がいるから人間としての価値は子梨より上なのよ!

アタシは子供のせいでボロボロ。海外旅行はおろか…許されるお出かけは公園とイオンと月一のガストくらい。美容院は一年ご無沙汰。

こんなに苦労してるの。だから子梨よりランク上なの! 悔しかったら子供作りなさいよ!
106名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 21:36:56 0
結婚して主婦になったら、元風俗嬢もキャバ嬢も一流大学出の才女も
同じ主婦。そして犯罪を犯したら無職と報道される。
結婚する前にどんなに勉強してどんなに一生懸命お仕事
がんばっても結婚したら元家事手伝いの女と同じ主婦

だから結婚あきらめた。同じ主婦にされちゃたまらない。
107名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 22:01:00 0
>106
そういうの、虚しくない?
自分は夢だった仕事に就いて、主婦しながら一所懸命仕事してキャリアを積んでるところだが、
元家事手伝いと同じ主婦と思われたくないから結婚しないって、なんか違う気がする。
仕事が好きすぎて結婚しないっていうならわかるけど、
変な見栄みたいなもので決めると、勿体ないような気がする。本当の幸せを逃すよ。
108名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 22:55:11 0
>本当の幸せを逃すよ。
幸せって人それぞれだから、アンタの価値観披露されてもネェ〜

主婦つて発想が低いんだね。まぁ主婦で居ることが「幸せ」って
思ってるのかもしれないが・・・・

追加
107みたいのが
女の幸せは、「子供作って、専業で」って考えてるんだろう
おまけに亭主は、どっかの女(女だったらまだマシか)と本気でよろしくしてたり
ついでに低収入(貧乏人)ってオチまで付いてたり・・・・

109名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 00:19:05 0
虚しくない、絶対に妥協できない点だろう。AVとか泡姫とか
男に媚売るしかないような惨めな仕事していた奴ほど結婚して子供産んで
幸せになっていたりすると思う。結婚することで
汚い過去が精算されるタイプだからだ。だが、自分はそういう
どうしようもない女と同じ主婦にされたくない
主婦は主婦でしかない。主婦になった時点でそれまでの人生のすべてが終わる。
110名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 00:37:26 0
亭主こどもが貴女の人生花がある人生に変えてくれるよ
また育児の合い間御自分の時間つくれます
比べることが満足の対象?今はそうかもしれませんが
人間考えも変るからね 泣く日笑う日みんな積み重ねです 
111名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 00:48:34 O
産め厨ウザイ!
112名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 01:05:48 O
育児しか脳がないチュプさんが喚いてる…可哀相に連休は金欠だからショッピングセンターしかいけないんだろうな。

結婚で人生終わりだとは思わんけど子持ちになったら確実に終わると思う。特に女は。
113名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 01:07:37 O
あ間違えた(´Д`)
正しくは「能がない」
114名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 01:28:29 0
>108
主婦でいることが幸せだなんて>107のどこにも書いてないんだが。
見栄みたいなものに惑わされて、本当に大事なことを見失ってないかい?って意味なんだが。
まぁ、>109はそれでいいみたいだし、余計なお世話だったようだが。
楽しそうにエスパーしてるけど、私は選択小梨です。
子供を作ることが女の幸せとは思ってないし、収入も結構あるよ。ごめんねw
115名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 05:21:23 0
中小の企業で女が長く居座って仕事なんてできないよまして新卒で優秀な人材
入ってくるんだものそこそこの才能が女にあっても腹ボテになれば
お払い箱さ主婦になって子供生めて幸せとおもったほうがいいかもね
小梨だって仕事バリバリできてもボジションはひら社員ホンの一握りの女性だけが
男以上の地位で収入があるだけよそんな女性は全てに優れ闘争力もあるのでしょうね
116名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 10:44:41 O
フリーで結構収入あるし結婚は興味無い。
まあ、仕事と言ってもクリエーター関係。資産家と結婚して家事は全部家政婦がやってくれて仕事抜きで自分の作品を思うさま創れるwというなら結婚最高!ガキは邪魔だからいらん
117名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 11:04:57 O
>>109 風俗やAVだって立派に需要のある仕事じゃん

誰しもなれるわけじゃないんだよ
多分あなたは なれないね

やらないと、なれないでは違うからね。
118名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 11:50:50 O
子供いなくて専業って暇くない?
お金の為じゃなくても働きたくならない?
母は育児ひと段落したらボランティアしてたな。
私はまだ子供いないから仕事してる。
119名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 16:44:42 0
>>118
あなたも視野が狭いよね。
せまーい隙間から世間を覗いてモノ言われても困るって。
120名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 17:24:07 O
>>119
ごめん、煽りじゃなくて本当にわかんないや。
どっぷり浸れる趣味があったり家事が趣味なら良いのかな。
でも結局夫の年収がかなりある前提じゃないと難しいよね?
121名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 17:58:36 0
>>118
暇っていうよりも存在価値ないね。
子供も産まず、税金も払わず。
嫌だな、こんな嫁や夫。
養ってる方は自分だけ働いて馬鹿らしくならないのかな?
122名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 17:59:39 0
たっぷりあるから老後のことも心配ない
金のために働かなくて、自分の為に働く
暇するほど、時間に余裕がない(結局忙しい)
123名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 19:12:07 O
>>121 あなたたちの子供が 確実に年金や もろもろの税金を納める保証はないよね?

子梨は子供いないぶん、国からの支援がないわけだが
下手したら子蟻より納税額の多い人が沢山いるかもね。
子梨= 納税率が悪いみたいな話はナンセンスだよ!
124名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 20:08:56 0
>>123
いや、小梨を批判してるわけじゃないんだが…。
子供がいなくても、共働きなら子供がいる専業主婦家庭よりも納税率がいい。
今の社会には子あり専業主婦家庭よりもずっと貢献してる。

子あり専業主婦だって、この少子高齢化の社会に貢献してる。
子育ても大変な仕事だと思うし。

「小梨で専業主婦」って存在が何の役にも立たないだろうって事。
ニートと一緒だろ。
パラサイトしているのが、親か配偶者かの違いだけ。
125名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 20:21:51 0
その議論、お腹一杯。
結局、政府にとってどっちが都合がいいかって話じゃない。
126名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 20:22:09 O
>>124 それを言ったらさ子蟻 専業の方がたちわるくないかい?
子供いれば 国からの援助あるわけだし

それならまだ 子供いない専業のほうが
家で大人しくしてるだけましな気がする
専業て事は旦那の稼ぎがいいからなんだろうし
そのぶん旦那のほうで所得税もがっつり引かれてるだろうし
道路で子供遊ばせてるようなバカ主婦に比べたら
子梨専業のほうが迷惑かけないだけ、まだましじゃないだろうか。
つまり 専業という事に突っ込むならまだしも、子供いるいないで存在意義を唱えるのはどうだろ

子供を産む云々以前に親が成長すべき現代においてさあ。
127名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 20:23:05 0
>>126
あんたってお金だけの人なの?
128名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 20:27:06 0
>>126
こどもについてですが、
所得の高い人は国からの援助は無いに等しい

よって小梨よりずっと頑張ってますよ
知恵もあるしね
129名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 20:29:16 0
>126
あなたが言ってることは、子蟻が全員道路で子供を遊ばせてる馬鹿主婦でないと、
成り立たない話だよね。極端じゃね?
130名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 20:31:32 0
>128
ごめん。意味わかんないんだが。
所得の高い人は国からの援助が少ないのはわかる。
自分も収入上がったら、税金がすごい金額になって、稼ぐだけ損した気分になるもん。
だけど、なんで小梨よりずっと頑張ってて知恵もあるってことになるの?
自分は兼業小梨だけど、その辺のサラリーマンよりよっぽど税金払ってるんだが。
131名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 20:32:20 0
>>126
税金払ってるのは旦那。
専業主婦は何もしてないんだから、子供ぐらい作って育てて欲しい。
未来の日本の為にもさ。
132名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 21:05:50 O
>>131 だからさあ ほんとに子供を産み増やすことが必ずしも正解なのかなあ?

精神年齢があきらかに低いような奴等がさ
子供を産む事に危機感を感じるんだが。
極端な話だろうか?

税金の話にしたって、その家庭のそれぞれのスタイルによって変わってくるよね
子梨でも 喫煙者でさらに大排気量の車でさらに100坪くらいの新築に住んでいれば
けっこうな納税額になるしね
例えばの話だよ。

だいたい 何を基準に子梨より頑張ってると言ってるのか
まず、そこを知りたい。
133名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 21:06:26 0
>>132
君は産まない方向でヨロ
134名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 21:10:26 O
>>133 いやいや それだけじゃわからないww
何が間違ってるか、ちゃんと指摘してくれ

いかにも2ちゃん的な物言いはいいからさ

程度が知れるよ。
135名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 21:11:39 0
>>134
君の文章を読むだけで母親には向かないと判断できただけだよ。
君は頑張って生涯働け。
136名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 21:16:56 0
>>132
だから、どんなに納税額が増えても、稼いでるのも税金払ってるのも旦那。
共働きの小梨主婦は別だけど。
共働きの小梨主婦も子あり専業主婦も頑張ってる。

小梨で専業って、毎日何やってんの?
旦那の金で遊んでるだけでしょ。
137名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 21:49:22 0
>>130
税金は払えば偉いって考え捨てたら?
働けば誰だって納める物じゃん。

単純に考えたって子供を育てる知恵は小梨には無いでしょ。
実際育ててみて初めて知る事って山ほどある。
頑張ってるし知恵があるって事実。
138名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 22:02:23 0
>>137
子供を育てる知恵はなくても、社会に出て仕事を続けてるんだから、専門的な知識はあるんじゃない?

うまく言えないけど培ってきた知識が違うだけで、どっちも色々な事を経験して知恵もあると思うんだけど。
139名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 22:12:36 0
そんなに世の中の行く末心配してくれてるなら
どんどん子供作っていいから。低脳が増えるだけだけど。
お国の将来危惧して今夜もセックスに励め。
ホント好きにしろよ。

給食費ちゃんと払えよなw
せっこい精神なんだから。
140名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 22:21:12 0
>>139
どんだけ上から目線なんだよw
なみだ目で必死なんだろうけど
税金だけは払えよ。
141名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 22:35:39 0
>>139
なみだ目なんだろうなー。

子供も作らない専業主婦なんて、社会のゴミみたいなもんだしw

体質的に子供ができない人や、自分達の意思で子供を作らないって夫婦を何人か知ってるけど、みんな共働きだよ。
142名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 22:42:58 O
>>139の言う事にたいして、それしか言えないの?
普通さあ まともな感覚ならまず、確かにそういうバカ主婦もいるし、同じに見られたくないけどってまずそういう話にならないからなあ

単にあなたがたは、専業子梨が妬ましいだけなんじゃない?
うちは共働き子梨だけど
専業子梨の事を怠け者だとか、思わない
だいたい 専業なら子梨だろうが、子蟻だろうが昼間遊んでる人沢山いるしね
それから 俺は男だから。
子供産むんなら、他人様に迷惑はかけない、ルールを守る事をしっかり教えてよね
まさか そんだけいう子蟻さんには道路で子供遊ばせたりしてるようなバカはいないだろうけどよ。
143名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 22:43:30 0
>>142
パソ買えば?
144名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 22:48:54 0
>>142
専業小梨嫁乙。
その文章じゃ、旦那の稼ぎも少ないだろうね。
145名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 22:50:06 0
オカマみたいな文章だよね
146名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 00:15:06 0
>137
>働けば誰だって納める物じゃん。

そらそうだけど、人一倍収めることができる人は「誰だって〜」には当てはまらないんじゃ?
147名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 00:30:20 0
>137
>単純に考えたって子供を育てる知恵は小梨には無いでしょ。
>実際育ててみて初めて知る事って山ほどある。

こういうのが一番虫酸が走る。なんで得意げにこういうことを言うんだろうね。
そら、子育てしない人には子育ての知恵なんかないでしょ。必要ないし。
営業職の人に、あなたには事務の専門知識ないでしょ?と偉ぶってるのと一緒。
子蟻には子育てでしか得られない知識があるだろけど、それは外で仕事してる人も一緒。
子育てで家庭に入った人ではできない経験をして知識を得ることだってあるでそ?
どうして子育てだけが偉いってなるのかね?
148名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 07:44:20 0
どうでも良いけど
子供の躾ぐらいしろよ。
子供=ペットと同じような考えのババァどもがウザイよ
電車の中で遊ばさないとか、大声出さないとか
子育て自慢なら、周りからとやかく言われないように教育しろよ
149名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 09:17:47 O
>>142 だけど
オカマでもネカマでもないから
男だっ て言ってるじゃん。
パソあるよ、パソより携帯のほうがやりやすいだけなんだわ。

ていうか 結局 こうだろ
まともな反論ができてない
多数が 最近の親の躾の無さを指摘してるけどもそこについてはどう思うんだ?

育児する事によって、知恵がつくww視野が広がるww 人間として子供と成長するww

それならなぜ、給食費、保育費、公共マナー、モンペ
これらの問題が増えたのですか?

むしろ 子供が出来た事により、まわりがみえなくなって自己中極まりない親が増えたのではないだろうか。

こんなバカ親の子供がさあ、将来お国のためになんて本気で思うかい?
もしかしてあなたがたもバカ親だから、気が付かないのかな。
とりあえず道路でガキ遊ばせてるかどうか、それとそれについてどう思うかを聞かせてよ。
150名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 09:45:20 0
小梨共働き夫婦です。
個室に露天風呂のついた温泉旅館に泊ってきたよ。
料理もすごく美味しかった。
子供がいたら行けなかったな。。
ロープウェイの順番待ちで、我慢できなくて奇声発してた子供、マジでうざかった。
3人以上連れてると公害だよ。
そういうのつれてるお母さんってデブだから、ますますスペース使っちゃうし。
151名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 10:03:03 O
>>150 気持ちはわかるが
それをいうとまた、子蟻さんたちがムキ〜てなっちゃうから。
152名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 10:07:24 O
チュプ共が専業小梨を叩く理由って
税金払わない、ガキを産まない、故に粗大ゴミ
ってこと?

税金を夫に払って貰い、ガキに煩わされることもない夫婦水入らずの幸せな暮らしがそんなに妬ましいのか。まさに負け犬w

そんな自分を守るために、ガキを育てる自分には知恵があるとか馬鹿げた論理を必死に振りかざしてる奴なんか痛すぎwww
153名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 10:38:43 O
>152
そんなことでムキにならないで〜
マッタリいきましょう^^
154名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 10:47:24 0
>>140
>>141
哀れすぎて笑える。ナミダメw
155名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 12:28:30 O
確かに 中には勘違い専業もいるわな

女が働くのは、旦那に甲斐性がないからだ!
とかね

そういうバカ専業はどんどん叩いてもいいよ
兼業がみんないやいや働いてるんだという
チンパン思考をまず直すべきだよね。
156名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 13:21:31 0
生まれてから一度も働いたことがありません
実は家の中のこともまったくやってません
でも結婚してます
毎日やりたいことができて楽しいです
157名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 13:27:24 O
>>152
生きてる価値がないって事だよ、専業小梨さん。

経済的にゆとりがあったって、子供がいなければ働くよ。
金の問題だけじゃないし。
よっぽど怠け者なんだねw
158名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 13:29:02 0
子供がいなくても働きませんよ
どんだけ貧乏人なんですか?
159名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 13:29:09 O
友達は育児ばかりしてるとノイローゼになるから働くといっている。私は子供のほうが大事なんだが そういう人多いのかな
160名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 13:29:52 0
このスレには子供いる人はいませんからここで言われてもわかりませんよ
161名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 14:36:56 0
>>157

> よっぽど怠け者

あなたの価値観なだけ。
息(生き)苦しそうね。
せっかくの人生なのに。

ただの死ぬまでの暇つぶしに、何をそうせっぱつまってんだか。
れれれのれ〜♪
162名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 14:38:47 O
>>157 まずはっきりさせてくれ

専業子梨は生きてる価値がないのか?
子梨であれば、専業だろうと兼業だろうと生きてる価値がないのか?
163名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 14:41:02 0
小梨兼業ってそこらへんの彼氏持ち独身OLと同じじゃんw
独身がうらやましんだろうね子蟻さんは
164名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 16:11:59 O
>>163 確かに子供いないと、結婚しても
とくに 特別変わった感じはないね。

仕事してれば、常に刺激はあるだろうし
165名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 16:18:01 0
休み明けで暇な人多い?
166名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 16:19:34 0
まだ連休中だよ〜
167名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 17:41:05 O
また 逃げられたかあ。
子蟻さんは 自分たちもなんで子梨を叩いてるのかわかってないんだろな。
168名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 17:53:23 0
育児を頑張ってる子蟻も、仕事を頑張ってる子梨も、みんな頑張ってて偉いなって思う。
旦那の金で生活して趣味三昧の専業小梨は、
旦那が死んでも生きていけるんだったら別にいいと思う。本人の勝手だし。
でも偉いなーとは思わない。ただそれだけ。

>158
働くことが金を稼ぐためだけと思ってるなんて、可愛そうだね。
一生かかっても使えないお金があっても、私は今の仕事は手放せないな。
そういう幸せもあるって想像できないんだろうか。
169名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 18:09:27 0
子蟻さん子蟻さん
仕事にしがみつきたいならどんどんしがみつけばいいと思うよ^^
私は仕事しないことが幸せなの
そういう想像できないのかしら
170名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 18:12:21 0
趣味でちっこいお店開いてるけど何か?
趣味だから仕事しなきゃ!しなきゃ!しなきゃ!ってやってるわけでもないし
のほほ〜んとしてて楽しいよ
171名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 18:14:47 0
>169
>私は仕事しないことが幸せなの

だったらそれでいいじゃん。幸せなんでしょ?
あなたのような人を偉いと思わないけど、そういう生き方は否定してないよー。
日本語をちゃんと読めないのかしら。
172名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 18:25:52 O
専業主婦の人はいつも何してますか?
私も専業主婦ですが正直暇!ゆっくりできていいけどやっぱり仕事してる時もそれなりに楽しかったなぁ

生活スタイル教えてください
173名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 18:27:59 0
174名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 20:25:07 0
家事も、毎日じゃやること無いよね。
時々思い出したかのようにお風呂とか水回りとか徹底的に掃除してみたり。
自分の趣味と、夫婦共有の趣味を楽しみながら、のんびり暮らしてるよ。
仕事してた時は性格きつかったって言われる。
今は夫の仕事をちょっと手伝いながら、資格取りに学校通ったり。
食事も洗濯も家事は丁寧になった。
毎日充実でもピリピリムードがうっすら漂う家庭から、
余裕をもった生活&のんびり家庭になったかな。
怠け者って言われたらそうだと思うw
175名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 21:49:37 O
>>174 でも 兼業を見下したりしてるわけじゃないでしょ?
仕事しないで、家にいるほうが気持ちが落ち着くなら
それはそれでいいと思うよ。
176名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 22:01:36 0
>174
怠け者と言われようが、自分や旦那が幸せならそれでいいよね。
私も小梨は旦那が可愛そうとか石女とか仕事にしがみついてるとか言われても、
自分たちが好きで選んだ道だし、毎日楽しいし、それでいい。
自分と違うスタンスで生きてる人を否定する人がウザいと思うことはあるが。
177名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 02:20:30 O
うん
何故そこまで他人に踏み込めるのだろう?って思う人いる
子供ありなし関係なく他人に意見押し付けるのは自分を認めて欲しいからなのかもしれないけど、その時点でひいちゃう
178名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 07:40:14 0
小梨だと二人とも仲が良いよね(特にウチの場合)
子供のせいとかの逃げがないから、ストレートに愛情表現ができる。

本当に仕事が好きで、しかも遣り甲斐のある仕事に就いている場合は別にしても
全員が働くことが好きでは無いと思う。特に対人関係とか不向きな仕事を長く維持するのは難しい
働かなくても、一定以上の生活が出来るのなら、働きたくない人もいると思う。
全員が働くことが生き甲斐だと決めつけないで欲しい。
家にいて、旦那が帰って来るのを待つのも楽しいよ。
美味しいものとか、好きなものとか、好きな人のことを考えながら作るのが
生き甲斐だと思う人もいる。(離婚されたらとか捨てられたらとかは考えない意味ないし)

と朝からのろけてみた。
今日から仕事、ちょっと寂しい・・・
179名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 07:45:32 0
なんで仕事してる人がこのスレにいるんだ?
180176:2008/05/07(水) 08:18:44 0
>179
あ、ごめん。
>1を読んで幸な人の話は楽しそうだし、自分と違う楽しみ方をしている人に興味があって、
最初は超勝ち組の奥様たちの会話を覗こうと読み始めたんだが、
スレタイが「専業主夫&専業主婦&小梨」なんで、
そのうち小梨は専業兼業どっちも書いていいと思い込んでしまっていたよ。
仕事人間の私は今からあくせく働きます。
優雅な生活を楽しんでください。
時々読ませてもらいますけど、今度は>1を忘れないようにします。
181名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 08:24:31 0
>>162
子供を作るか作らないかは個人の自由。
専業小梨って、社会にとっては不要な存在だろ。
仕事=金としか考えられないみたいだし。

毎日、ただ旦那の帰りを待ってるだけだろ?
遊び歩いてるっていうなら、もっと最低だが…。
182名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 08:27:42 0
想像でしか物を語れないのってどうかと思う^^;
183名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 08:32:23 0
>181
毎日、ただ旦那の帰りを待ってることに幸せを感じるのがいけないのかー?
それって、仕事=金としか考えられない人と同じ思考回路だって気づけよ。
184名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 08:33:54 0
>専業小梨って、社会にとっては不要な存在だろ。
馬鹿かしらん
旦那がよりよい環境で働くために必要な存在だと思うケド
縁の下の力持ち的存在は、不必要な存在なのかしら
全員が第一線でばりばり働いているとでも・・・・
クレーム処理のひとには存在価値がないと

181みたいな馬鹿と一緒に働かなくてよかったと思う。
185名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 08:38:48 0
うちの旦那、仕事=金って思ってるらしい
今聞いた
186名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 08:44:52 0
>>181
遊び歩いてたらなんで最低なの?
独身でさ、同棲してる彼氏いたとするじゃん
彼氏が働いてる時間に遊び歩いてたらだめなの?
たとえば子供がいたとするじゃん
親が働いてる時間、遊びにいっちゃだめなの?
学校と習い事しかいっちゃだめなの?
ものすごく厳しい家庭なのねTTかわいそう
187名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 08:45:54 0
子持ち主婦がファミレスでくっちゃべってるの見たことあるよ
あれもだめなんだろうね
188名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 08:48:03 0
旦那が稼いできた金を遊び歩いて湯水のように使ったら、
日本の経済に貢献してるから問題なし。
お金持ちの奥様方。どんどんお金を使ってお金を循環させましょう。
189名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 08:50:37 0
はーい(^O^)
190名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 08:51:37 0
自演に付き合うのも大変だわねwwww
191名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 09:34:48 0
>>186
旦那が稼いだ金で遊び歩くってさぁ、税金無駄使いする政府と一緒だよねw
罪悪感とか感じないの?
その金を稼ぐ為に、一生懸命働いてる旦那が可哀想w
愛想尽かされて、捨てられないように気をつけてね。
192名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 09:41:25 0
>>191
今まで親が稼いだ金でさんざん遊びまわっといて何言ってるんだ?
もしかして、うん千万をちゃんと親に返したの?
えらいね〜尊敬しちゃう
193名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 09:43:35 0
罪悪感は感じない
結婚前から私が働くなんてありえないって言われてたし
もちろん旦那にw
194名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 09:49:38 0
家にいなさいって言われているから、罪悪感0
共稼ぎじゃないと生活できない貧乏人って罪悪感ないのかな
少年犯罪の再犯率が高いのは、DQNな貧乏人の家庭に多いそうな
貧乏人って他にすることがないから、小作り
作りっぱなしでまともに教育しないから、犯罪を起こす
罪悪感を持って欲しいのは、貧乏子蟻じゃマイカ
195名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 10:12:30 0
>191
ここはちょっとやそっとの金を使ったくらいで
ダメージを受けるような旦那の奥さんはいないんでねーの?

>194
共稼ぎ=金ないって短絡的すぎるって。
仕事が生き甲斐だから仕事してる奥さんもいるってちゃんと理解しないと、
専業小梨=社会に不必要って言ってる人と同じレベルになるよ。
196名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 11:33:52 O
>>194 キター(゜∇゜)
こういう世間知らずは叩きますよ〜
共稼ぎ=貧乏は あまりにも短絡的

知り合いの奥さんね、旦那に専業してくれと言われたんだわ
旦那の稼ぎだけでも生活してけるからさあ
子供いるしね
でも彼女は 家にいて老け込むのが嫌だからってんで
自ら働きにでてるよ。
そういう理由で働いてる奥さんがいるのも理解しようね。
専業さんの中にたまにへんな勘違いして、優越感にひたってるおバカさんがいるからさ。
仮に 生活苦しいから共稼ぎしてても、それは負い目になるような事でもないしね。

つまり どんな主婦であれ だれが秀でてるとかはないってこと。
197名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 11:36:42 O
>>191
くやしいのうwくやしいのうw嫉妬乙www

旦那に捨てられるという発想が出てくることが既に可哀想www
198名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 11:37:48 0
親の資産食いつぶすだけの、脳無し人間。
産まれたときから、死ぬまで親のすねかじり人生ですか。
そういう生き方もあるんですね。
199名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 11:43:18 O
>>197 えっとね男の立場からいうと
昼間ずっと仕事もしないで、家にいられるのはいやだなあ。
浮気してるうちはまだいいんだが
食っちゃ寝食っちゃ寝してデブられたらたまらんし

かみさんは仕事に遣り甲斐感じてるみたいだからいいけど

もし 知らずに結婚した相手が 私は絶対仕事はしたくない!専業以外はありえない!
なんて 抜かしたら
捨てるかも

だから旦那によっては油断してたら、捨てられる奥さんもいるんじゃないかなあ。
200名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 12:06:47 0
なんでスレタイとまったく関係ない人がいるんだろう
201名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 12:08:00 0
旦那に捨てられたら何かあるの?
わからないわ私には
202名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 12:09:15 0
嫁さんに捨てられたら困るやつが書き込んでるんでしょ
捨てられて困るなら結婚しないし
203名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 12:11:42 0
捨てられるってことは旦那のほうから離婚を申し出るってことだから
私たちは慰謝料とれるわね
専業主婦だから家事は一応ちゃんとやってるし子供がいなくて働いてないってだけで離婚はないわー
それよりなにより旦那さんの稼ぎだけで食べていけない貧乏人とは結婚したくないし〜
204名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 12:12:57 0
ちょwwwwww
でもたしかにそうだよね
旦那一人の稼ぎで2人分の生活費きついなら子供産んだって貧乏生活が待ってるだけだよね
205名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 12:15:39 0
ここの奥様方は旦那公認みたいだから子蟻さんや兼業さんが何言っても話ずれてんのよね
206名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 12:17:33 0
旦那さんはOK出してるのになぜか他人がNG出してる
そんな感じかw
207名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 12:18:32 0
そそ、関係ないやつはすっこんでろ!って話よ
208名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 12:19:21 0
姐さん、かっこいいwwwwwww
209MAT姐さん ◆MATgdZWu.. :2008/05/07(水) 12:26:01 0
おほほほほ
210MAT姐さん ◆MATgdZWu.. :2008/05/07(水) 12:28:53 0
少し上のレス読んでみたんだけど
私、>>192の回答が知りたいわ
211名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 12:31:26 0
209 :MAT姐さん ◆MATgdZWu.. :2008/05/07(水) 12:26:01 0
おほほほほ
ってネカマ?
212MAT姐さん ◆MATgdZWu.. :2008/05/07(水) 12:35:28 0
あら、あなた私のどこがネカマだっていうのよ
れきっとしたみのさんに認められたお嬢さんよ
213名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 12:40:17 0
ちょwwwwww
ネカマっぽいってw
214名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 12:45:25 0
なんという良スレ・・・ ( ゚д゚)ポカーン
215名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 13:14:43 O
家事をちゃんとしてるならいいんじゃない

でも 共稼ぎの家はみんながみんな貧乏でしてるわけじゃないって事はわかるよね?

旦那の稼ぎだけで食べてけない人とは結婚しないって事は

金なの?

好きになる基準は経済力なの?

単純な疑問
216名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 13:17:26 0
恋愛と結婚は違う
たとえば自分も働いてて子供ができたとしてそのとき仕事は一時は休まないといけない
そのときの収入はどうする?
旦那に頼るしかないね
その旦那が2人分すら稼ぐ能力がなかったら?
結婚考える?その人と
私なら考えない
217名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 13:21:47 0
しねあやそんなにどうきゅうかいにわざとさそわないでいやがらせしただろおまえみたいなくずおんなみたことないよ
218名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 13:26:07 O
>>216 なるほどわかった
そういう人も実際いるんだね
219名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 13:26:14 0
いきなりどしたの
こわw
220名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 13:32:46 O
>>216
その意見よく聞くけど女の詭弁だよね
だって貯金しとけばいいじゃない
221名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 13:36:43 0
そうだね貯金しておけばいいよね
でもその貯金を崩さなきゃいけない生活をして子供を産んだあとまた働かなきゃいけないんだよ
子育てしつつまた働く
そんなめんどくさい人生は嫌だね
222名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 13:41:48 0
てーかさ、仕事して金を稼ぐ、その仕事がまっとうで、
金額が多ければ多い程、やっぱりその稼ぐ人は凄いと思う
稼げると自信もつくし、自信のある人はかっこいい。
不思議と、社会は仕事の出来具合が似てる者同士が付き合うし、
そうやって周囲から生活を守られるというのもかなり大事。

金がないとか仕事イヤとか、そういう愚痴は聞きたくない
個人的に、前者のタイプじゃないと惚れられない
223名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 13:42:34 O
共稼ぎ=貧乏では無いのはわかるよ。そんな頑張んなくてもさ。
2馬力で働いてるんだから、貧乏ではないでしょ。


でも、

家の中汚そう
布団湿ってそう
保育園の子供虫歯多そう
家事育児をめぐっての夫婦間争いでピリピリしてそう

とはかなり思うW
224名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 13:57:37 0
共稼ぎ=貧乏では無いのはわかるよ。でも、貧乏臭い臭いはするよ。
子供が小学校に行きだして共稼ぎなら、仕事が好きだからとかの言い訳は成り立つけど
5歳未満でどっかに預けて、共稼ぎじゃ、二人で働かなくちゃ食べられないのねって思っちゃう。

なんか、料理も手抜きで、スーパーの総菜を買い与え
働いてんだから、しょうがないべぇとか言って、味覚音痴な子供を作ってそうでヤダァ
部屋も埃だらけで、キッチンだけは使ってないから綺麗、風呂場も汚い感じがする。

御馳走がマ○ックって感じだけは勘弁して欲しい。
もち、ファミレスが唯一の外食ってのもイヤ(回転寿司も同等)
225名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 14:06:05 0
224はどんだけ家事能力が低いんだ
自分の能力を元に想像するんでしょそういうの
226名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 14:12:52 0
一般的に外から見ると>>224みたいな感じだな
227名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 14:17:00 0
仕事すると自由がなくなる
あったとしてもほんの少しだ
旦那がよく言ってるよ〜自由がほしいって
でも金が一番私が二番の男だから仕事がんばっちゃってるの
ほんと可愛いんだからぁ
228名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 14:23:23 0
>2馬力で働いてるんだから、貧乏ではないでしょ。

こういうことを言わなきゃ気が済まないって、性格悪いね。
姑が嫁に向かっている台詞っぽい。
229名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 14:24:50 0
共働き=貧乏って言い出したのは子蟻だね
だれも貧乏とは言ってないのに勝手に勘ぐってそう言い出しちゃって図星だったのかね
230名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 14:26:32 0
>224の周りには、貧乏な共働きしかいないんだろうね。
よくそこまでネガティブな想像ができるなと、ある意味感心する。

>御馳走がマ○ックって感じだけは勘弁して欲しい。
>もち、ファミレスが唯一の外食ってのもイヤ(回転寿司も同等)

これもw
自分に都合のいい妄想をして見下して満足してるだけじゃね?
231名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 14:31:10 0
普通の一般人は他人を見下してるからね
普通の意見だと思う
232名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 14:33:03 O
共働きで家事もちゃんとできない女って例え専業になっても大したことできなそう
人間的に魅力ないんだよね
やっぱり働く女って魅力的だよね
233名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 14:36:37 0
忙しそうにしてる働く女はあまり魅力的じゃないけど
本当に好きでやってる働く女は魅力的かなとは思うよ
234名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 14:37:16 O
お仕事頑張ってください
235名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 14:37:54 0
ありがとう
236名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 14:41:29 0
仕事やってるやつが2ちゃんねるとかw
全然魅力的じゃねえw
237ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/05/07(水) 14:43:44 0
かおだけでしか
はんだんできない
238名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 14:43:51 0
>5歳未満でどっかに預けて、共稼ぎじゃ、二人で働かなくちゃ食べられないのねって思っちゃう。

うわーこういう発想ってなかったな。
いくらなんでもネガティブすぎる。こういう想像が出来るということは
>>224の生活もry
239名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 14:45:50 0
>>224は普通の意見だってw
自分もそう思うから
240名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 14:50:15 0
あのPKKコンビ強すぎw
俺が弱すぎるのかもわからんけどwwwww
敏捷に振ればよかったと何度も後悔してる
241名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 14:50:50 0
誤爆った
242名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 14:55:25 O
>>223も普通
243名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 14:55:54 0
それにしてもマックやファミレスは無いわー。
自分の普段の行動範囲には含まれてないから想定できなかっただけかもね…。
子供と一緒に行ったりしてる人には容易い想像なのかも?
244名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 15:00:36 O
マックが伏せ字になっていない件には誰も突っ込まないのか
245名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 15:11:59 0
丸くおさめましょう
246名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 15:19:22 0
まあでも自分も働いているけど
やっぱり働く必要がないのに三歳未満の子供を保育園に預ける親は
子供より仕事なのねーって思うし、
思われても仕方ないと思う
私も何度も子供のそばにいたいと思いつつ、結局辞めなかった
247名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 15:20:31 O
マ○ンコ
248名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 15:24:44 0
子供の話されてもわからないから他でやってくれる?
249名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 15:27:43 0
なんで急にこの過疎スレに人が増えたんだろう
250名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 15:33:43 0
>>216
結婚前は「家事手伝い」という名のニート
結婚後は「専業小梨主婦」という名のニート

とっても幸せな人生だねw
尊敬します。
251名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 15:36:23 0
稼ぎの低い男と結婚したあんたの負け
252名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 15:37:43 0
>>250
ニートっていうかもともと引きこもりだったし
家事手伝いと名乗ったことはないよ
結婚後は家事するようになったくらい
あとはたまに友達が遊びにくるくらい
253名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 15:40:32 0
>>252
仕事できないなら216みたいなレス無意味じゃん
254名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 15:41:17 0
>>216さんじゃないよ?
横しちゃだめだった?
255名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 15:43:11 0
ここの板は横レスすると叩かれるよ
他のスレで横レスするときは断れ!って言われたことあるから
256名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 15:43:56 0
そうなんだ知らなかった・・・ごめんなさい
257名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 15:46:01 0
どうせそれ叩いてるのも子蟻だろうけど
258253:2008/05/07(水) 15:48:22 0
>>254
混乱するよ
255のいうとおり一言言ってくれ
259名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 15:51:38 0
名無しさん@HOMEが同じ人だと思ってる人がいると聞いて
260名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 15:54:10 0
www
261名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 16:06:55 0
>>1
亭主元気で留守、が勝ち組じゃなかろうか。
毎日365日24時間一緒だと、嫌にならない?
262名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 16:12:28 0
小梨で専業ってメンヘラー率高すぎw
263名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 16:20:09 0
264名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 16:26:00 0
小梨で専業って、


ホント、社会の役立たず代表だな。

役立たずオリンピックが開催されたら金メダル確実だ。
265名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 16:26:23 0
亭主元気で留守ってATMって事?
一緒にいれる時間は出来るだけ二人でいるよ。
もちろんお互いに友達と出かけたりする時間もある。
出会って7年、結婚して4年だけど仲いいよ。
子供できたらまた環境が変わるんだろうけど。
266名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 16:32:10 0
兼業子持ちよりは家事一般はできると思うけど
267名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 16:33:35 0
>>265
もうそろそろタイムリミットじゃまいか?
268名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 16:47:29 0
ごめん、書き方悪かった。
出会って7年、そのうち結婚してる期間が4年です。
26で結婚したんだけど、仲間内ではだんとつで早かった。
周りは最近結婚し始めて、ぼちぼち子供の話も聞くようになったかな。
特に大学の同期は既婚率が恐ろしく低い。
こんな環境だから、結婚したら子供ってなかなか思えなくて。
子供は周りに合わせてだね、って2〜3年のうちには欲しいかなぐらいで
のんびりやってます。
269名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 17:43:11 0
>224
えー、そう?
ファミレスが唯一の外食とか、ネガティブ杉。
その想像力についていけないんだが。
270269:2008/05/07(水) 17:44:09 0
レス番間違った。>239だ。
271名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 17:45:13 0
>>268
30ならそろそろ産みなよ
出産も子育ても体力いるから
272名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 18:04:49 0
>271
産め厨ってこれだから…。
273名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 18:05:34 0
子供産んだら人生終わり
274名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 18:32:26 0
人間って本当の事を言われると怒る。

スレタイ読めよ。
ここは、子蟻の共稼ぎの貧乏人がくる場所ではない。
貧乏子蟻は、だまって働け、喰っていけないんだろ

2ちゃんねるしている時間があれば、働けよ。
275名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 18:33:09 0
いやいや、無理して生まなくて結構。
選ばれし者だけの権利。
276名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 18:36:38 0
じゃあここにこないでね^^
277名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 18:56:40 0
>>272
産むつもりがあるような>>268発言だったから助言したまで
産みたくない奴は産まなくていいよw
278名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 18:59:28 0
とりあえず産みたい産みたくない関係なく小梨スレだからお帰りくださいね
279名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 19:01:08 0
子蟻でも専業なら居ていいんじゃないの?>スレタイ
280名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 19:01:18 0
スレの趣旨も考えず、産みなよとアドバイスする空気の読めなさがねー。
281名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 19:01:51 O
賤業主婦は氏ね
282名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 19:01:53 0
スレタイ
283名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 19:02:52 0
>>1によると働いてる人がスレチでしょう。
284名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 19:05:30 0
何でもありってスレタイじゃないか。。
285名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 19:06:08 0
1 名前:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/28(日) 11:08:29 0
本当にそういう家庭の私は超勝ち組。
夫の両親の遺産が莫大だったので(20億ちょっと)働かなくてもいいんです。
しかも子供もいない。本当に悠々自適の最高の生活を送っているんですが、
同じ境遇の人いませんか?語ろう〜。
286名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 19:06:10 0
専業かつ、小梨が勝ち組!
287名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 19:07:05 0
20億ちょっと有る人限定
288名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 19:11:33 0
私のことね^^
289名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 19:13:24 0
嘘麦価wwwwww
290名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 20:40:04 O
経済力で結婚を決める人
ドラマの中だけかと思ってたww
291名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 20:45:17 0
独身のときにいろんな男を選べるじゃない
どうせなら経済力高いほうがいいじゃない
292名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 21:01:55 0
>>270
224も239も生活レベルが一緒なんだよw
ファミレスと回転寿司がごちそう。
293名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 21:02:09 O
>>291 その人の人間性は関係ないの?

とりあえず経済力なんだ
294名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 21:59:03 0
>>293
一生遊んで暮らせれば、人間性も外見も年齢も関係ないんじゃない?
凄いよねw
理解出来ない思考回路を持ってる人達なんだよ。
295名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 22:55:39 0
>>293
人間性がいい人の中から経済力がいい人をえらぶんじゃん
どんだけ男に不自由してんの?
296ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/05/07(水) 22:58:56 0
かおのいい人のなかからおめこがいいのを
えらぶようなもん?
297名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 23:06:50 O
>>293 だけど
確かに男には不自由してるわ

男だからww

つまり 好きな人になんかあっても
私が頑張ってあげる

とかじゃないんだね〜
なんか かおり被告を思い出した。
298ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/07(水) 23:07:42 0
わたしはがんばる
299名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 23:08:07 0
>>297
まだ結婚したことない毒男か〜
結婚すればわかるよ
最初だけだよ、あなたのためにがんばっちゃう☆なんて言ってるの
どの女もそうだって
夢見すぎw
300ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/07(水) 23:08:50 0
300
301名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 23:10:39 0
そうだよね
姉ちゃんとか見ると嫁にいけるのか?って心配になる
302名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 23:13:10 O
>>299 笑うとこ?

決めつけ発言は頭わるいアピールにしかならないから
やめたほうがいいよ。
男には不自由してるけど
かみさん含め 女には不自由してないし
主婦友達が数人いるからね
専業も兼業も

ただ俺が関わった女には
経済力が第一なんて子はいないわ。
303ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/05/07(水) 23:16:38 0
そりゃあ言わんわ
304名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 23:17:12 0
経済力が第一だから専業で小梨なんだよ。
自分が遊んで暮らせればいいだけだから、旦那なんてATMとしか思ってないw
305ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/07(水) 23:17:22 0
言ったことないわ
306名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 05:42:16 O
>>304
旦那がいなくなって困るのは子蟻のほうでは?
パートで子育ては難しいでしょ
ATMというのは夫婦関係に問題あるからで子供関係ないのでは?
そんな無理やり考えてまで、やっつけようとしなくても…
307名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 07:50:02 O
専業主婦で子育てしています。
とても幸せですお(*^o^*)
308名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 08:12:36 0
>>306
若くて可愛いうちは働かなくても子供産んでくれなくてもいい。
ババァになったら邪魔なだけwww
309名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 09:04:57 0
>308
浅いねw
310名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 09:27:21 0
>>308
本音はそうだね。
311名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 09:36:49 0
>>265
私は>>1に「365日、24時間一緒でいやにならないか?」と聞いたんだが。
あなたは夫婦共に専業主婦(夫)で、毎日一緒なの?
そうじゃないなら、答える意味ないでしょ。
312名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 09:37:14 0
>308
中身のない同士で釣り合ってるんじゃね?
313名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:03:39 0
そういう夫婦なら何も問題なく好き放題できていいね
314名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:21:55 0
還暦を迎えた時
小梨を謳歌してられるか
見もの
315名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:25:30 0
そのころ子蟻は久々の自由を満喫
2人じゃなきゃできないことをたっぷりする
子どもとも時々会える
孫ができたりして、
おじいちゃんおばあちゃん友達と孫自慢大会

小梨は2人ですることはやりつくして
もうすることがない
日々ただ生きるだけ
兄弟以外の血縁は世の中にいない
誰も訪ねてこない

そして配偶者の死

自分の周りに誰もいない小梨

哀れ
316名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:26:31 0
なんで老後のことそんなに心配してるの?
とりあえずお金には困らないし精神的にも趣味があるからこれはずっと続けていきたいからこれさえあれば大丈夫だし
よく子蟻に老後のこと心配されるけど何が心配なのかまったくわからん
317名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:27:42 0
>>315をまとめると、一人が寂しいってことなのかな?
それがどうした?って感じなんだけど
318名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:32:07 0
>>315はもし子供がいなかったら夫婦2人でいたらやりつくしちゃうんだね
寂しいね
もし子供がいても兄弟がいなかったら?
子供しか血縁は世の中にいないね
で、なんで誰もたずねてこないんだろう
趣味もないの?子蟻さんは
配偶者が先に死ぬことは子蟻だろうが小梨だろうがあるわな
自分の周りに誰もいないってことはないと思うけど
近所の人とかいるじゃん
もしかして子蟻は近所づきあいもしないのかな
319名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:35:12 0
>>316
お金なんか誰も心配してないよ
ただ還暦のころになると脳内物質の代謝が変わって
血縁者がない状態だとあらゆることが無意味に感じられるようになるんだ
趣味などもちろん真っ先に無味乾燥に思えだす
人間だけでなくどんな生物にもある現象らしい
これは心ではなく体の問題なんだ
大学のころ精神病理学で習った

あなたの両親がまともなのはあなたがいるから

子どものいない夫婦は還暦をすぎると
あらゆることが無為に感じられるようになる

よほどの使命感と仕事と情熱がある人でも
鬱ではない、一種の「無気力感」に苛まれ
血縁者のないことを辛がるそうです
これは友達の精神科医の話

まあそこらへんをよく考えた上で、選択するなら選択しな
320名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:36:12 O
>>318
必死じゃん。
321名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:39:11 0
まあ小梨には
何を言ってもムダだろうが

本気で心配してあげてるんだが

この書き込みボタン押したら
以後一切絶対にこのスレ覗かないんで
私にレスしても
私に届かないのであしからず
書き込みっぱなしで悪いね
教えてあげたいけど小梨の気の狂った戯言は聞きたくないんだ

たまたま立ち寄ってスレタイも覚えてない
履歴もURLも消します
覗きたくても覗けない

じゃね

一生
バイバイ
322名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:40:03 0
>>315
男は老後の心配なし。
その頃には二番目の妻と子供に囲まれて暮らしているからwww
やっぱり年をとってくると自分の子供が欲しくなる。
若い頃は魅力のあった妻も年を重ねると…。

で、再婚した親戚がいる。
323名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:40:37 0
>>319
そうなんだ
私は養子だけどそれでも役に立ってるのかな?
もしそうなら嬉しいな
人生が無意味に感じたことあるからどんな感じかはわかる
それを踏まえて今小梨なのわかるかな?
324名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:41:57 0
>>322
男のほうが種なしだったらそれ無理だね
325名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:42:43 0
このスレ平和になるね
っつーかほとんど私しか書き込んでなかったのにいきなり人増えたからまた独り言しよっとw
326名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:42:45 0
>小梨を謳歌してられるか
>見もの

うわw怖ぇぇぇwww
子供がいて幸せなら、嬉々として他人の不幸を想像したりしないよな。
こんな底意地の悪い人が、息子(娘)の配偶者と上手くやっていけるのかね?
嫌われないように、性格直したほうがいいんじゃね?

>319
精神科医www
必死だなw
327名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:45:05 0
カウンセラーとか行った事あるけど
教科書に書いてあるような感じで全然心に響いてこなかった
それで役に立つ人もいるんだろうけど私には効果ないわ
328名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:45:57 0
なんだこのスレ???
>>1にワロタ
329名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:46:19 0
>321
二度と来ないって言う奴に限ってマメにチェックする法則。
本当に小梨の虚言は聞きたくないと思ってるなら、こんなスレ覗かないよねー。
興味津々で覗いてるこの事実はどう説明するんだろ。
330名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:46:20 0
>>324
将来も見据えて種無し男を選べば幸せな老後をおくれるだろうね。
331名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:47:32 0
>321涙目w
332名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:48:06 0
すげースレwwwww
なんの宗教だ???wwwwwww
333名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:49:31 0
子蟻が小梨を説教するスレです
334名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:51:16 0
小梨子蟻って子どもいるいないかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで梨と蟻の話してんのかと思った
わかったらつまらん
335名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:52:49 0
>>328
ここは大盛況の釣り堀です。

結婚は人生の墓場だという事がよくわかります。

あなたの子供は産まないわ。
外で仕事なんて私にさせるつもり?
エステやブランド品や高級化粧品が買えるだけ稼いでね。
離婚したら慰謝料を貰うわよ。

という方々の巣です。
336名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:53:26 0
たしかに小梨子蟻は意識してない人から見たらわかんないね。
2ちゃん中で通じる人ってどのくらいいるんだろ?
337名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:53:27 O
結局、子供1歳の可愛い盛りで旦那も優しくて
専業主婦の私がこのスレの中で一番幸せかも(=^▽^=)/♪
他の皆さんも頑張って幸せをつかんで下さい。
338名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:53:29 0
どうしたの?叩かれて涙目になっちゃった?
339名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:54:18 0
ふつーに子供いた方が幸せだろ
340名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:54:23 0
ていうか、なんでここに子蟻がいるの?
小梨専業金持ちの自適悠々の奥様同士でまったり会話したっていいじゃん。
なんでいちいち首を突っ込んでスレ違いの説教してるんだろ。
341名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:55:13 0
子供いたほうが幸せなのよ!!!!!
って思いたいからだと思う
本当は不幸なんだけど幸せだって言いたいんだよ
342名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:56:10 0
子供がいて幸せならそれでいいじゃん。
小梨を叩くのは、本当は幸せじゃないからでそ?
343名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:57:02 0
子蟻が小梨を叩けば叩くほど不幸を強調してる
344名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:57:19 0
子どもいて不幸って・・・
どんだけ捻じ曲がってんだ
345名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:57:27 0
小梨を叩くスレはいっぱいあるんだから、そこで思いきりたたいてりゃいいのに。
あーあ。わざわざこんなところにまで出てきて、御苦労なことですね。
346名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 11:00:56 0
冷静になってこのスレ読んでみると子蟻の必死さが伝わってくるね
金持ちで優雅な暮らしをしてる奥様がうらやましいんだね
347名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 11:02:30 0
あのガチャやるやつなんていねーよwwwww
やってるやつは社員だろ
このスレぜってー見てるだろw
反応はやすぎwwwww
348名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 11:03:01 0
かきこむとこ間違えた
349名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 11:14:48 0
>348
おまい可愛いなw
350名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 11:25:55 O
>>346
>>340>>345まで全て小梨さんの必死な叫びです。

ってか小梨で専業って毎日何が楽しくて生きてるの?
普通に疑問だよ〜。
子供欲しくないなら別にそれも良いと思うけど、
働きもしないで家で食っちゃ寝ゴロゴロっていうのは
トメに嫌われても仕方ないぞい。
うちは子供がまだ小さいので専業です。
毎日タノシスW
351名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 11:26:00 0
子供が全てよい子で育つわけではない。
育てる環境で変わる。当然金も要因の一つ。
よい子で育って、よい家庭を持ち、孫もよい子なら何の問題も無いけど・・・・

一人でも変なのが育つと後が大変だよ。
犯罪者とか、多重債務者とか
犯罪者も未成年だと親の責任があるから、保障問題で多額の金が出て行く。
多重債務者になった場合は、老後のために蓄えた金を搾取され、
金がなくなれば殺されて保険金を狙われる(最近特に多い。この手の事件)
自分の子供だから、訴える所もなくただただ言いなり。
ニート引きこもりになっても同様。働かないで金を無心し殴られ、殺すのがオチ
それでも、子供が大切ですかね。
大切なら、よい子に育つように愛情を注ぎ見守るしかない。
そんなことを考えれば、共稼ぎは怖くて出来ない。
で、結局小梨専業が無敵になる。

子蟻は子供の成長に責任を持って育てないといけない。
大事な子供が、変なのに捕まり残りの人生を棒に振るかもしれない。
それでも、頑張って共稼ぎしてね。
352ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/08(木) 11:29:06 0
じつによい子ですさすがわたしの子
353名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 11:35:13 0
そういえば、中学生の頃、うちの子に限ってそんなことするはずがありません!
とか言って責任をなすりつけられたことある
チョークと黒板消しがなくなったことがあったんだけど、私、窓から投げてる人を見たんだよね
それを先生にいったらそいつの親まで連絡がいって学校まで来てさ
この子嘘言ってるに違いないわ!とか訴えるとかも言われた
マジ泣いた
あいつ親マジむかつく
354ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/08(木) 11:36:04 0
ちゅうがくせいなんてまだまだはなたれこぞうです
355名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 11:42:29 0
>350
>普通に疑問だよ〜。

頭悪そうな書き方…。
中高生のブログでこういう言葉使いの子いるよね。
これが親か…。息子(娘)さんに同情するよ。
想像力がないなら大人しく子供と戯れてなさい。
356ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/08(木) 11:43:27 0
つかねコドモがちいさくてせんぎょうなのは真のせんぎょうじゃないです
357名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 11:45:15 O
ぐすん…マ○ックの件は…
358ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/08(木) 11:46:02 0
マ○ックはしにました
359名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 11:50:16 O
じゃあド○ナルドも?
360ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/08(木) 11:51:27 0
はいそしてハン○バーグラーもビッグマック○ポリスも
361名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 11:54:14 O
ショック…ぐすんぐすん
そしたらカーネ○ルサンダースおぢさんも?
362ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/08(木) 11:54:59 0
あのかた前から亡くなってますから
363名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 12:00:53 O
ぐすん…だからあの人は白装束なのね
364ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/08(木) 12:04:07 0
             ,、__
            /ヽ   ``ヽ
           // ̄' ̄ ̄ヽ.\
           `i |,_, ,_,、 i .>
           ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | ̄,.レ,..、  )7   |
            ! ''===i  /'.   <    まあな
            ヽ `! !' ,//\_   |
         _,―イ>`'´‐< /  \_\________
       _/ _/  /`―「_!―'./  /   `―::、
      _/ |i   |  ///' /  !_      \
     ノ  | i  i'  ! | | /  ・'/ i'    イi
     >  | |  |  | | | /   /===i |    /|
     「   | i  | | | レ'  /    :|      |
     「`i  | ヽ  | フ  /     |     ノ
    iク `i‐|  \/ /┌::..、 ,‐、」   、 !|
    ト三∃|  / / _コ \\\     |
    !\コ'./ / /  E==  ) ヽ !     |
    \_/ //   iニニ'´//  ! |    」
       |  |      `ー‐´V   | |_,,..::‐''´
       |  |           ̄ ̄// |
       |  |○           | i  |
       | i      ○      | |  |
       | |             | |  |
       | |             | |  |
       | i             | |  |
       `‐L_           _| | _,.:」
       |  | `――――――'' | | /
       `i |     `i       | |,!
365名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 12:05:35 0
みのさんがいいこと言ってる
366ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/08(木) 12:06:08 0
まさかあんたじっきょうする気じゃないでしょうねちょっと
367名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 12:07:56 0
ここにいる子蟻、モンスターペアレンツってやつじゃないの?
みのさんが言ってる
368ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/08(木) 12:08:35 0
じっきょうするきさまがもんすたーだばかやろう
369名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 12:11:03 0
これは実況じゃないよ
言い終わってしばらくしてから書き込んだからw
370ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/08(木) 12:11:33 0
じっきょうの定義をしらべてからおいでなさい
371名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 12:13:11 0
昨日のことも実況になるの?
372ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/08(木) 12:14:10 0
きのうのはだいじょぶ
今やってるばんぐみについて語ったらあうと
373名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 12:14:25 0
あ、でも録画してたのを見て書き込むのも実況かw
えへへ
374ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/08(木) 12:15:54 0
録画はいいんじゃないの
375名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 12:16:36 0
>>345
スレタイと1がムカつくからじゃね?
叩かれないように大人しくしてれば、自称お金持ちの奥様達とマッタリ会話を楽しめるってw
実社会みたいに〜
376名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 12:16:42 0
よく録画してるのを見ながら書き込むけど実況いけ消えろって言われる
377ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/08(木) 12:17:48 0
>>376   それはじっきょうとまぎらわしいからだよ
      まぎらわしい行為でもうっかりつうほうされかねんからヤメといたほーがいいかも
378名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 12:17:53 0
>>375
ん?
誰が小梨を叩いてるの?
小梨が子蟻を叩いてるスレでしょここ
379名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 12:47:49 O
>>355
本当に普通に疑問なんだよ〜。
何してんの?今とか。
あと5年後とか10年後とか。

今日みたいに2ちゃん?

小梨専業ってつまらん人生だな〜┐(´ー`)┌
380ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/08(木) 12:49:13 0
コドモいてもでっかくなっちゃえばヒマです
んでわたし今にちゃんねるしてます
381名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 13:30:23 0
自演乙って書かれるかもしれんが>>379
子どもいない人に、子どもいる幸せをいくら説明してもムダだよ。
気持ちはわかるけどね。だって、こんな幸せ他にないほど幸せだもんね。

でもここの小梨たちも積極的に作らないと決めて作らないわけじゃない。
そんな人間はごくごく少数。ほとんどの小梨は、なんとなくできないうちに
作れない年齢になったか、元より体に原因があって泣く泣くできない可哀相な人たちなんだ。
そっとしておいてあげな。
小梨は夫婦において1割にも満たない存在だ。弱者なんだよ。
382名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 13:41:28 0
私20代前半だけど小梨だよ〜
デキ婚は自分を正当化したいんでしょうけど^^;
383名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 15:50:57 0
私は子有りだけど、純粋に子有りと小梨じゃ、小梨の方が若々しいと思う。
子供がいる事はとても幸せだけど、苦労もしてるんだろうと思う。
それを言うと、独身の方が既婚者よりも若いとも思うけど。
384名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 16:17:35 0
自虐的だね
385ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/08(木) 16:23:53 0
ばいと先の会員さんたちをみるかぎりでは40・50になればそう大差ないです
386ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/05/08(木) 16:26:25 0
みたよしこ       こあり
よしながさゆり     こなし
387名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 16:27:19 0
ちょっと差がありますね
388ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/08(木) 16:27:56 0
よしながさゆりは原爆のことばかりかんがえている
389名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 16:28:47 0
ねね、そのゼロっていう名前やめてwwwww
見るたんびに爆笑するからw
390ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/08(木) 16:29:05 0
やめろってさ
391ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/05/08(木) 16:29:34 0
なんで?
392名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 16:35:17 0
某ネトゲの中華だからw
393名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 16:36:58 0
よしながさゆりは小梨でも仕事がある。
好きな事を仕事にしてる人は幸せそうだし、いつまでも若い。
394ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/05/08(木) 16:38:12 0
地がいいのと
おかねをかけてるからとおも
395名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 16:51:42 0
どうでもいいけどスレタイと違う話題しかないね
396名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 16:55:25 0
>>379
子供の有無で幸せは決まらないと思うけどさ。
専業の小梨って毎日暇そうだよね?
2ちゃんとテレビで時間つぶしてるのかなー
どんどん自分がダメな人間になっていきそうw
397名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 17:02:45 0
それあなただけじゃない?
私は2ちゃんねる開きながら別のことしてるよ
仕事しながら2ch見てる人結構いるみたいだしそういうのと同じ
398名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 17:05:24 0
家事以外に何かやる事あるの?
純粋に不思議で仕方がないんだけど。
399名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 17:06:37 0
>>397
ま、どっちにしても大したことじゃねーよな。
400名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 17:08:05 0
>>398
小金稼ぎしてるよ^^パソコンで
あとたまにゲームもするし
このスレに他にもネトゲしてる人いるみたいだし
401名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 17:08:39 0
途中できれた
いるみたいだし、2ちゃんねるだけ!って人はそうそういないと思うけど
402名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 17:10:56 0
専業子無しってホント役にたたない存在だよな。
3色ボールペンの緑みてーだ。
403名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 17:11:49 0
私、原稿は緑で書きます^^
404名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 17:14:30 0
>>400
エロサイトの桜とか?
405名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 17:17:40 0
>>404
さくらって家でやるのは今は募集してないんじゃないかな?
あまり大きな声じゃ言えないけどわざわざ出向かないといけないんだよ
もちろんマジで可愛い女の子もいるよ
今やってるのは内緒
言ったら真似するやつでてくると思うし
406名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 17:20:54 0
>>402
3色ボールペンw
うまいね。

やっぱりアフィリとネトゲなんだー。
自宅ショップ開いたりする優雅な奥様っていないんだね。
407名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 17:25:02 0
アフィリは普通の奥様は稼ぐの無理だよ
前やってたけど体力もたないからやめた
408名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 17:41:19 0
つか>1は釣りだよねぇ。
20億の資産&自適悠々な生活が本当の話でも、わざわざこんなスレ立てたのは、
嫉み嫉みで一杯の書き込みを見て楽しみたいからでそ?
釣られて専業小梨を叩いてる奴って…。
409名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 17:45:41 0
>>408
改めて書かなくてもみんな分かってますから。
410名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 17:49:55 0
スレタイと関係ない書き込みが〜って言ってる人は?
411名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 17:50:57 0
煽ってるだけ
412名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 18:02:20 0
わかってるのに叩く馬鹿w
413名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 18:46:14 O
小梨で専業って毎日何が楽しくて生きてるの?
普通に疑問だよ〜。
子供欲しくないなら別にそれも良いと思うけど、
働きもしないで家で食っちゃ寝ゴロゴロっていうのは
トメに嫌われても仕方ないぞい。
うちは子供がまだ小さいので専業です。
毎日タノシスW



煽りイカ大好きだお^-^
414名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 19:35:20 0
育児の間に食っちゃねゴロゴロなのかしら?
小梨だとお金も余裕、活動範囲も広いから、家でゴロゴロばっかりじゃないよ。
今は学校通って、習い事行って、夜は夫婦でジム行って。
もちろんゴロゴロする日もあるけど。
子供産んだら>>413みたいになるのかな。
415ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/05/08(木) 19:41:38 0
おめこが抜けてます
416ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/08(木) 19:45:07 0
でもほら あきらかな釣りのれすにまじれすするすなおなひとなんだから大目にみてやって
417名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 19:46:23 O
>>414
そして昼間は2ちゃん^ ^

習い事に学校にジムね。無駄にお金がかかる嫁だこと…
旦那もこんなグウタラ奥さんだと大変だなぁ。
418ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/08(木) 19:47:31 0
なにをそんなに習ってるのかしりたいです
まさかしゅうしょくするつもりじゃないでしょうね
419名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 22:20:09 0
料理教室とかヨガとかティラピスとか…。
あんまり就職に役だたないものっぽい。
習い事っていうのがねぇ。
420ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/08(木) 22:21:01 0
しゅうしょくしないならよろしい
421名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 22:22:05 0
そんなに仕事する奴は嫌いなの?
422ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/08(木) 22:25:22 0
だってここせんぎょうすれでしょ
423名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 22:43:42 0
釣りスレだと思ってた。
424ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/08(木) 23:18:04 0
釣りすれでもせんぎょうすれなんだからみんなしゅうしょくしたらダメ
ウソでもいいから
425名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 23:33:47 O
専業でちゃんと家事をしてるんならいい

家事もしない、料理できない
そのくせ 旦那に内緒でブランドもん買い漁るような専業はゴミ

子梨も子蟻も関係ない。
はい
426名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 23:39:02 0
習い事って必ずしも就職のためにやるもんじゃなくていい。
単に興味があるとかやってみたいとか、動機はなんでもいいよ。
なんでも生活の足しにしないといけないって、貧乏人の発想。
金持ちは無駄に金がかかることに目くじらなんか立てないよ。
ヨガだろうがティラピスだろうが、妻が楽しいならそれでいい。
それが余裕のある生活ってもんです。
427ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/08(木) 23:43:06 0
じぶんみがきってやつね
428名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 01:54:01 0
>>426
うちの夫も全く同じことを言っていた。
私の趣味や習い事にも理解があるし、夫も多趣味で自分の世界を
ちゃんと持ってる。
お金の余裕=心の余裕だと思うな。
429名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 02:01:28 0
結婚前に普通一通りの習い事済ましてないの?
ヨガなんかは年配向けだけどさ。
430名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 02:21:05 0
>>429
私は残念ながら出来なかったよ。IT土方、女工哀史だったorz
毎日終電帰宅、デートすらままならなかったし…。
退職して今は専業主婦させてもらってるけど、
夫は頑張ってきた分、今は好きなことやって充電すれば?って感じです。
このままずっと専業を続けようとは思っていないけど、今は夫の気持ちに
甘えようと思ってるよ。
431名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 08:38:49 0
じぶんみがきwww
ネイルアートとかホットヨガとか流行ものに飛びついてきた人達か。
もっと庶民に手の届かないお稽古事やってよ〜w
自分へのご褒美wって言って、高級スイーツwを買って帰る独身女みたいな習い事じゃなくってさー。
432名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 10:35:35 0
>431
>もっと庶民に手の届かないお稽古事やってよ〜w

これだから貧乏人はwww
人の趣味なんて金がかかればいいってもんじゃないし、
スケールがでかけりゃいいってもんじゃない。
ホットヨガやネイルは、ハリウッドのセレブだってやってるでしょうが。
お手頃価格の駅前教室に通うか、グレードの高いサロンに行くかの違いくらいあるけど。
貧乏人には自家用セスナでお買い物wとか言ったほうがわかりやすいのかしら?
433名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 10:52:49 0
>>432
ケイコとマナブが愛読書っぽいw
434名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 10:56:31 O
乗馬やりたいおー
435名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 10:57:14 0
乗馬いいよー。
436名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 10:58:20 0
>433
そういう言葉が出てくるなんてさすが庶民>ケイコとマナブ
437名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 10:59:52 0
ケイコとマナブには、ちゃんとしたサロンの紹介とか載ってるの?
438名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 11:02:52 O
>>432
おまいはハリウッドのセレブなのか??W
439名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 11:02:57 0
乗馬安くて気持ちよくていいよね
440名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 11:08:20 0
乗馬もいいけど馬主になるのもいいよ。
競走馬は肉体美がすごい。芸術品だよあれは。
441名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 11:15:26 0
馬主は興味ないなあ。
一度共同になったがたいして面白くなかった。
自分で乗れないし。単独馬主でも競走馬は乗れないよね(多分)
そこらで借りてしょっちゅう乗る方が断然面白い。
と私は思った。子どもも乗せてあげられるし。
442名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 11:15:47 O
乗馬はやりたいなー
うらやましい。
ハリウッドセレブの習い事には興味ないけど。
443名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 11:18:46 O
乗馬誰と行くの?
444名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 11:29:32 O
ピカチュウと行くんだよ。
445名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 11:35:00 O
ピカチュウとなら楽しそうだなー
446名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 11:47:38 0
ホットヨガとか流行りものっぽくて正直敬遠してたけど、
実際に習いはじめてはまった。健康にもいいしさ。
なんでもスイーツ(笑)で片付けてPCにかじりついてるより全然いいわ。
447名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 12:04:16 0
今英語習ってる
前は韓国語と中国語やってたけどやっぱ英語のほうが楽しい
特に中国語はなんていうかやってて飽きる
448名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 12:10:57 O
で、結局小梨専業は毎日妄想しながら朝から晩まで
2ちゃんって事ね。

いや〜さすがセレブ小梨は違う!
449名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 12:17:55 0
楽しいことはやったもん勝ちだよね
450名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 12:22:15 0
子蟻って常にここにいるけど相当暇なんだね
451名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 12:27:20 0
>なんでもスイーツ(笑)で片付けてPCにかじりついてるより全然いいわ。

同意。なんでもスイーツ(笑)呼ばわりして嗤ってる人も、
情報に踊らされてる一人だって気づいてないところが滑稽だよね。

452名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 12:43:01 0
誤爆?
453名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 12:50:21 0
自演うざーい。
毒女みたいー。
454名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 13:16:37 0
>>447
英語習うって低学歴?
455名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 13:23:19 0
>>454
何を基準に低学歴?
私、英語は紙に書くのはできるんだけどしゃべれないの
発音も悪いし
学校で習ったのだけでしゃべれる人ってすごいと思う
私がバカだからしゃべれないのかもしれないけどね^^;
456名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 13:38:10 0
低学歴じゃなくっても英会話できない人は普通だと思う。
英文科を卒業してる人ばっかりじゃないんだし。
457名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 13:41:45 0
英会話なんて子供の頃習わなかったの?
458名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 13:47:33 0
子供の頃はバンドしかやってなかったから勉強はあまりやってないなあ
459名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 13:50:14 0
勉強は学校の授業のときしかやってない
宿題も授業中やってたしw
460名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 13:50:19 0
>>457
日常会話が出来るぐらいの英語力があるの?
461名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 13:53:30 0
子供が習ってもオバサンが習っても、英会話は日常会話がペラペラ出来るようにはならないよ。
日常的に英会話できる環境でないと無理。
462名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 13:53:46 0
>>459
やりくりが上手そうだね
463名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 13:58:25 0
数年間アメリカにいたことあるけどたしかにそこにいたらペラペラとまではいかないけど
話せるようにはなった
でも帰ってきたらすっかり忘れちゃってる
464名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 14:01:18 0
ここにいる連中がたとえ英語ペラペラでも、
全く意味が無いんだが。
465名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 14:03:57 0
そうかな
ペラペラならうらやましい
小梨で専業、英語までペラペラ!
マジで勝ち組TT
466名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 14:07:00 0
>>464
J( 'ー`)し 意味の無いことなんてひとつも無いんだよ…
467名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 14:08:00 0
>>465
全く無意味じゃねえの。
468名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 14:08:12 0
だからペラペラでも忘れるんだってw
「私ペラペラ!」と言う数回の自慢のためならいいんじゃない?
469名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 14:19:04 0
子蟻さん、自慢したいなら子蟻スレでしなよ
470名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 14:24:18 0
女としての意味もないし、特技を生かす場所もなし。
471名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 14:29:11 0
女としての意味はなかったとして
特技を生かす場所はいくらでもあると思うけど
さすがにその煽りはないわ
472名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 14:31:27 0
例えばどこ?
473名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 14:34:29 0
金も時間もあって英語習ってみたいなら、やっていいと思うけど。
なんでいちいち低学歴なの?とか言ってつっかかるんだろ。底意地の悪い姑みたい。
他人の生活に口を出すのって、町内皆家族と思ってるような田舎のジジババだけだと思ってた。
なんの権利があって口出すのか聞きたいわー。ほっとけよ。
金持ちは金をどんどん使って経済を活性化させたほうがいいじゃん。
どんどん無駄使いしてくれ。

474名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 14:34:46 0
その特技にもよるけど今まで英語の話が出てたから英語にするけど
海外でも生活できるし最近は日本に外国人住み着いてきてるから近所づきあいも国際的になるしね
475名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 14:35:20 0
習い事って必ずしも就職のためにやるもんじゃなくていい。
単に興味があるとかやってみたいとか、動機はなんでもいいよ。
なんでも生活の足しにしないといけないって、貧乏人の発想。
金持ちは無駄に金がかかることに目くじらなんか立てないよ。
ヨガだろうがティラピスだろうが、妻が楽しいならそれでいい。
それが余裕のある生活ってもんです。

これが全てじゃない?
何でも無駄無駄って貧乏くさいよ。本人が楽しければいいんじゃないの?
>>472だって端から見たらくだらない屁理屈だよ^^
476名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 14:36:22 0
>>474
近所づきあいならうちの近所の場合、ブラジル語が必須だわw
477名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 14:37:20 0
あなたもしかしてあそこに住んでるのかしらw
478名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 14:38:47 0
>>476
うちはフィリピンだわ・・・
479名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 14:39:42 0
うちはアメリカだから英語で大丈夫だわ
480名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 14:40:12 0
雨が多く住んでる場所ってどちらかしら?
481名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 14:41:21 0
基地周辺なんじゃない?
わかんないけどw
482名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 14:41:32 0
>>480
基地がある場所じゃない?
483名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 14:44:44 O
>>480
基地がある場所だとおもう
484名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 14:45:56 0
U.S. basesかよw
485名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 14:48:05 0
無駄を楽しむのも生活のゆとり。
2ちゃんだってなんて素敵で無駄なインターネッツ!!
486名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 14:50:38 0
基地だと・・・ブラックイングリッシュかヒップホップイングリッシュかスパングリッシュか
どれを習うか迷うわぁ。
487名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 14:58:22 0
基地に居る外人なんか、ロクなの居ないわけだが。
488名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 14:59:33 0
>>487
>>479に失礼ですよ。
489名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:07:52 0
アメリカ人=基地って発想が極端すぎwwww
もっとやわらか頭になろうよwwwwww
490名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:19:28 0
どこか言えないの?
491名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:23:33 0
>>489
Is it near an American embassy?
492名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:29:05 0
>>489
草生やしすぎじゃない?
493名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:39:59 0
煽ってるのって学生の暇つぶしだよね…?
だったらまだ良いんだけど、いい大人が
趣味や文化活動を否定するのは如何かと思うよ。
494名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:41:58 0
マジで子蟻だよ
リアルじゃこんなこと言うわけない
こういうところでストレス発散して何が悪いって言ってたよ
495名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:42:00 0
否定してる人なんかいた?
496名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:42:44 0
>>479
497名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:45:08 0
>>493
ネタスレだから熱くならないでくれる?
さあ、あなたは今度のパーティーにはどちらのソワレをお召しになるご予定?
アテクシはアルベルタフェレッティよ。
498名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:46:18 0
>>497
つまんない…
499名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:46:55 0
>>498
じゃしまむら行こうか・・・
500名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:47:26 0
ネタスレって言ってる人、>>1なの?
501名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:48:16 0
ネタスレだろうがどうでもいいけどマジで>>1と同じ状況です^^
502名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:48:47 0
このスレ読んだらネタスレか釣りスレにしか見えないんだけど^^
503名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:49:26 0
そうなんだ
でもさ、ネタじゃないからネタだと思ってる人はひっこんでてね
504名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:49:30 0
>>499
うちの近所には無い…ユニクロ逝ってきます。
505名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:50:25 0
>>503
あなたはどこのソワレ?
>>504
ご一緒するわ
506名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:50:33 0
無駄って言われるのが嫌ならやらなきゃいいのにw
507名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:50:46 0
ソワレって何?
508名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:51:26 0
503は本物のセレブ
英会話はペラペラでアメリカ人の近くに住んでいるんだぞ!
509名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:51:50 0
無駄無駄言ってるのは負け組
勝ち組は無駄なんて思ってない
このスレ読んでるとよくわかる
510名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:52:15 0
>>509
誰か無駄なんて言ってた?
511名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:52:44 0
>>503
初心者さん、そんなに熱くならないで下さいな。
512名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:52:52 0
513名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:53:02 0
無駄こそ美しいがこのスレッドのポリシーですよ^^
514名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:53:41 0
2ちゃんねる来て5年くらいたつけどまだまだ初心者です><
515名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:53:51 0
ブラジル人が近くに住む私は負け組
516名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:56:02 0
私のインターネッツ暦は10年です><
まだまだ知識が足りません><
517名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:56:42 0
セレブとネットは関係なくってよ?皆様。
518名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:57:28 0
マジで10年以上インターネッツやってるけど
この板にいる人はやってて5年くらいなんじゃないかな
インターネットの中では低年齢
519名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:58:44 0
インターネット初心者ってすぐわかるよねw
ういういしいったらありゃしない
520名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 15:58:46 0
セレブじゃなくてパソ通オタが混じってるね^^
521名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 16:00:10 0
そうだねー
でも子蟻がくるよりはマシだわ
522名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 16:00:43 0
自作PCおススメ^^
523名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 16:03:10 0
できてるの買うより安くすむよ^^
524名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 16:16:08 0
高スペマシン作ろうと思ったら100万以上かかるぞw
525名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 16:24:04 0
貧乏家庭の負け組には不可能だわね
526名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 16:27:53 0
セレブはいなかったのか^^
527ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/05/09(金) 16:33:15 0
バイブはもってるはず
528名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 16:42:09 0
セレブは2ちゃんなんてご覧になりませんことよ。
529名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 17:58:14 0
やっぱエルメスじゃしょぼいかな〜
何がいいんだろう
530名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 17:58:45 0
書き込むところ間違えた
531名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 18:25:41 0
今ニュースで見たけど(テレビじゃなくてネットの)
赤ちゃんポストに16人もいたらしい
まさかとは思うけど、ここで叩いてる子蟻さんじゃないわよね
ちょっと心配になったんで・・・
532名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 18:28:26 0
赤ちゃんポストに入れたのなら今は小梨。あなたの仲間よ(ハァト
533名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 18:29:33 0
>>531
はいはい。
そういう事件があると、さも子蟻全部が
該当するような書き方するよね。

君ら子梨連中が無理して生むとこういう事が
起こりかねないので、お願いですから生まないで
下さいね。
534名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 18:30:17 0
>>532
そうなの?
一度でも子供産んだことある人は子蟻だと思ってた
535名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 18:31:09 0
>>533
小梨は絶対に赤ちゃんポストに入れたくても入れられないよ?
赤ちゃんいないんだから
だから必然的に子蟻ってなるんだと思う
536名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 18:31:17 0
>>534
子蟻が小梨になっただけのこと。
あなた、毎日そんな事ばかり考えてて疲れない?
537名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 18:31:51 0
┐(´ー`)┌  
538名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 18:32:48 0
>>536
毎日なんて考えてないよw
そのレスした瞬間しか考えてない
539名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 18:33:41 0
赤ちゃんポストに入れてきちゃった子蟻が叩いてるのかと思ったわ
私も小梨なのよ!って自分に言い聞かせてるのね
540名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 18:33:44 0
┐(´ー`)┌  
541名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 18:34:59 0
捨てた親のことすげー言われてるw
ニュースんとこw
542名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 18:35:30 0
皆様、お夕食の支度は?
543名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 18:35:44 0
あそこにいる連中はいつもああだよね
さすがに今回は同意する部分が多いけど
544名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 18:36:15 0
>>542
お手伝いさんが作ってくれるから何もしないよ^^
545名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 18:38:00 0
私は今日外食
旦那と待ち合わせしてデート
546名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 18:40:33 0
>>544
あら、うちもよ。ちなみにお献立は何かしら?
うちはトマトのファルシ、子羊のポワレにフォンダンショコラらしいですわ。
547名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 18:40:35 0
いいな〜!と言いつつ私も明日は外食だよ
いつも1万円以内におさめようとしてるけどなかなかおさまらないTT
548名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 18:41:30 0
>>547
セレブでないお方はスレチなので出て行ってね^^
549名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 18:44:18 0
ごめんね、昼食に一人1万円しか出せなくてTT
みんないくらくらいなの?
550名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 18:46:33 0
>>546
今聞いてきたよ
私の大好物の天ぷらだって!
聞いたらおなか空いてきちゃった
551名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 18:47:31 0
妄想自作自演のスレがあると聞いて飛んできました
552名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 18:47:54 0
>>549
うちもそのくらいだよ
別に安くはないんじゃないかな?
553名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 18:49:32 0
>>552
そうなんだ
でもちょっときついんだよね
もう少しランク落としたお店に行こうかなぁ
554名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 18:50:56 0
ちゃんとやりくりしてて偉いね
私もみならわなくっちゃ
555名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 18:52:49 0
>>554
褒められちゃった
ちょっと嬉しいw
556名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 18:56:12 0
やりくりは専属の税理士がやればいいのよ^^
557名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 19:02:15 0
一回やってもらったことあるけど私には向いてなかったわ
すごくきっちりやってもらえたけどなんかソリが合わないっていうのかな
すぐやめてもらっちゃった
558名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 19:03:41 0
また次にお取替えになれば宜しいわ^^
559名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 19:06:21 0
あまりあっちこっちにお取替えしないほうがいいわよ
個人情報ばらまいてるようなものになるから
560名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 19:07:23 0
皆さん腹心の者だから大丈夫よ^^
561名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 19:07:31 0
父についてる人だったから私の場合は特に問題ない
>>558さんは気をつけてね
562名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 19:08:25 0
>>561
ご親切に^^
私は>>560ですのよ。
563名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 19:10:30 0
いえいえ
大丈夫ならいいんです
564名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 19:51:46 O
あの、すみません・・・
そのお話し方はネット上わざと使用してらっしゃるのでしょうか?
私は、実家も元々裕福でして、世間ではお嬢様学校と言われる所に幼稚園〜高校、大学もそれなりの所でしたが、正直あまりそのような口ぶりの方はいらっしゃらないので、少々疑問に思ってしまいました。
565名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 19:54:00 0
>>564
わざとではありませんよ^^
どちらの学校ですの?私と同じ学校かもです^^
566名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 19:56:06 0
なんだこのスレwww
なりきりスレかwww
567名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 19:57:36 O
そうなんですか。
ぶしつけな質問申し訳ありませんでした。
実家は福岡なので、同じところではないと思います。
東京、横浜、静岡、長崎に姉妹校がある学校なのですが。
568ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/05/09(金) 19:59:22 0
ふくおか・・・・・
こわいお
569名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 20:01:58 0
>>567
小学からフランス語必修の学校かしら?
なら同じですね^^
570名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 20:04:59 O
>>569
いえ、英語はありましたが、フランス語はありませんでした。
571名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 20:07:46 0
あら^^
そう言えば南の方の姉妹校はなかったかもですわ^^
どうぞ明太子でもお召し上がりになって^^
572名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 20:11:05 O
主人が好きなので、よく実家の母や祖母が送ってくれます(^^)
今は京都に住んでるんです。
573名無しさん@HOME:2008/05/10(土) 00:18:12 0
>571
私は>570ではないですが、同じところみたいですね。
あそこは全校フランス語はないはずですよ^^
574名無しさん@HOME:2008/05/11(日) 18:23:13 0
575名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 08:35:23 0
憐れまれているのねぇ、わたくし達w
576名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 12:56:44 0
そうみたいね嬉しいわね
577名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 14:45:11 0
ええ、とっても
578名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 15:55:01 0
専業主婦は医療費全負担。


専業主婦税を毎年100万円徴収。


でいいんじゃなーい。
579名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 15:57:23 0
今日テレビでやってたけど専業主婦がお給料もらうとしたら1200万円なんだって
だから徴収されることはないね
580名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 16:02:05 0
あ、ちなみに年間だよ
581名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 16:03:56 0
そうだね〜
逆に社会は専業主婦に補助が出るような勢いよね
582名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 16:08:51 0
>>579
主婦の家事を外注に出したらって話。
主婦は是だから。
583名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 16:13:35 0
>>582
違うよ
プロにまかせたらひとつひとつが1000万超えてたし
たぶんプロに任せたら億単位になると思う
584名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 16:17:29 0
何コピペにレスしまくってんの?
585名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 16:26:33 0
>>584
うるせーよ馬鹿
586名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 17:18:46 0
>579
世の専業主婦がすべての家事を金取れるレベルですることができ、
なおかつその需要があって(金払って家事すべてを外注にする気のある顧客がいて)
継続的に毎日仕事としてやっていければの話でそ?
家事は大変だけど、単純にプロを雇った場合の時給を計算して、
主婦は年収1200万wと言ってるのって、単なる世間知らずの遠吠えだと思う。
587名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 17:20:50 0
馬鹿チュプは鵜呑みにしちゃうから恐ろしい。
588名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 17:20:57 0
プロを雇ったら1200万じゃすまない
億単位だと思う
589ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/05/12(月) 17:23:09 0
でもはんぶんは
じぶんのぶんだよね
そしてそこから宿代、飯代とかをひくと
590名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 17:24:56 0
たしかに月に50万くらいは使ってるからその分ひかなくっちゃ
591名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 19:20:12 0
主婦労働を年収に換算して1200万なら、旦那に仕事やめて家のことやらせて、
その家事労働の能力とやらで外で1200万稼いでくればいいのにw
家事労働は大変だから馬鹿にできないし、家族が快適に過ごすための立派な労働だとは思うけど、
自分たち家族のために家でやる家事労働ってお金にはならないのに、
時給に換算して年収1200万ってのは無理がある。
世間知らずの主婦が勘違いするよ。
592ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/12(月) 19:22:44 0
オカネのはなしはわからん
593名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 19:27:24 0
>>591
その文面のままテレビ局にメールしてきて
594ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/05/12(月) 19:30:58 0
じまんきんし がぶちゃ
595ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/12(月) 19:33:42 0
596ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/05/12(月) 19:36:24 0
おかねのしんぱいしたことないでしょ
597ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/12(月) 19:37:25 0
あるにきまってんじゃん
598ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/05/12(月) 19:39:04 0
599ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/12(月) 19:39:20 0
???
600ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/12(月) 19:39:54 0
600
601名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 19:40:17 0
コテうぜえ^^
602ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/12(月) 19:40:34 0
うひょ^^
603名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 19:42:22 O
う〜ん。他人に家の事されたくないな。
自分でいつも綺麗にしてるからやり方色々あるし。
ってかさっきから娘(一歳)にタコ口でチュウされまくりなんだけど…W
604名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 08:29:29 0
1200万は毎日ストレスに耐えながら仕事してる人達に対しての侮辱だと思う。

通勤しなくていいし、嫌な上司もいないし、好きな時間に仕事できるんだから300万ぐらいが適当なんじゃない?
主婦だけど1200万は毎日残業して稼いでくる旦那を見てると申し訳ない気分になる。
605名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 08:53:56 0
>1200万は毎日ストレスに耐えながら仕事してる人達に対しての侮辱だと思う。

同意。主婦業が思ったより大変なのは知ってるし、
ママンにパンツ洗って貰ってる癖に感謝の一つしない奴は大嫌いだが、
年収1200万と豪語する世間知らずも虫酸が走る。
主婦の年収が1200万なら、兼業主婦の私の年収は軽く2000万超えるじゃんw
馬鹿言うな。
606名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 09:27:24 O
>>605
兼業主婦さんの方が高いとか、専業主婦さんの方が低いはず
とかってのは違うでそ。

だって兼業さんは家の中の事全部やるの?
育児全て担ってるの?

朝は通勤があって早起きかもしれないけど、
旦那と子供達の弁当作ってる専業主婦は
もっと早起きだよ。
さらに下に乳児がいた日にゃ…
地獄ですよ。
607名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 09:49:32 0
>606
兼業だけど、ほとんど家にいるから家の中のことは全部やってるよ。
原稿の締切前なんか、徹夜明けでも栄養のバランスのために弁当作るよ。
子供がいないぶん、主婦業の年収を低く見積もって2000万って書いたんだが…。
608名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 09:53:48 0
おちけつ。606は単に勘違いしてるだけ。
ゆとりだよきっと
609名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 10:13:39 0
>>607
子供が居ない奴は、お国のために
全資産没収して欲しいくらいだ。
610名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 10:14:11 0
そんなに子供が負担なら、なんで作ったんだよw
611名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 10:18:04 0
お国のためにw
お国のために産み落とされた子供カワイソスw
612名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 10:19:51 0
おまいら呑気なこと言ってられるのもあとわずか。
613名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 10:20:59 0
富国強兵殖産興業。
女はお国のために子供を産みなさいw
614名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 10:25:17 0
また無職のネウヨか
615名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 11:14:37 O
お国の為に子供産むから国で養育費出してね。
616名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 12:16:41 0
まじでゆとりがいてワロタw
617名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 14:20:05 0
旦那の収入だけで子供を育てて、一流私立大学に入れられるなら産みます。
働きながら子供を育てるなんて嫌だし、まともな大学に行かせてあげられないのも可哀想。
家のローンと養育費に追われる貧乏生活なんて送りたくないので、産みません。
618名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 15:39:56 O
お国のためになりたくないので
子供いらない

はい 糸冬
619名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 15:51:30 0
子供はお国の奴隷だね。
老人のATMかな?
今の日本を見てるとそう思う。
620名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 16:01:21 0
政治家が女は子供産む機械みたいなこと言ってたよね
あれで小梨がよりいっそう増えたと思う
621名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 16:08:49 0
おめーら罰当たりには双子出産しかゆるさん!
622名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 16:10:05 0
>>619
勘違いしてるよ
その老人も、お国の奴隷として搾取され続けてきたんだよ
623名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 16:18:39 0
>>622
一般の国民が皆そうだよな。
皆の税金どこに消えたのかね。
アホは見当違いに無実の人を叩くし。
もっと真実を勉強しろ。
624名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 16:20:41 0
あれだよね。政治へ向かう不満の矛先を日本に向けるために、
日本バッシングしてるどっかの国と一緒。騙される馬鹿。
女は産む機会なのに子供を産まない女が悪い、ってことにすりゃいいと思ってるんでね?
少子化が進んだ理由がなんなのか考えろよ。
625名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 16:25:46 0
国民はお国のATMや〜
626名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 16:44:54 0
>>618
どうい〜
627名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 17:00:43 0
子供を産む事は国の為なんて、
意地悪子蟻の詭弁に過ぎないねww
今時、誰がそんな事考えて産むかってのww
大嘘つきだな
一般人が、そんな思想だったらヤバイぞww
628名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 17:01:56 0
たしかにやばいと思う
政治家本人かその家族なら納得しなくもないけどね
629名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 17:14:19 0
>>628
その手の工作員が産まない女が悪いって事にしたいんだろう。
国民もそれほど馬鹿じゃないから、すぐに見破るのに。
ただ頭の悪い大人や子供は騙されるから悪質だな。
630名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 18:17:44 O
>>617を兼業さんが聞いたら怒るんだろうなー…
631名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 18:30:54 0
くだらね
ひとそれぞれじゃん

自分の想定内越えると全て否とするのは女に多いね。
632名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 18:50:08 0
男のめめしいやつもそうだよ
なんで女ってこうなんだろうね
女同士の争いとかくだらない理由だったりするしね
633ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/13(火) 18:51:32 0
ようふくまねされてむかつくとかね
634ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/13(火) 18:52:22 0
ちゃんとお礼いわれてないけどどーゆーことよとかね
635ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/13(火) 18:52:58 0
目があったのに無視されたとかね
636名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 18:55:27 0
他人が子供産もうが旦那に寄生しようがどーでもいい。
でも執拗な子梨叩きはウザい。あと「女って〜」って言う男もウザい。
男の癖にいちいち女のいざこざに口出すなって。女々しいな。
637名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 20:39:25 O
>>636もかなりウザい
638名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 23:14:38 0
>>636
「女って」発言は男がするもんだと思ってる女、多いんだよね。
客観的視点を持つ女もかなりそう思ってる。

その手のレスすると男だとかなりの確率で男だと思われるから書いてみた。
639名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 23:17:30 0
>638
自分はそういう女とは違うと思ってそうw
640名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 00:18:18 0
>>639
安心したよ。
少しは日本語読解能力があるんだな。
641名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 00:56:32 0
>640
あなたはいろいろ足りてないみたいだけどね。
642ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/14(水) 01:00:50 0
ageてケンカすれば
643名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 06:57:24 0
>>641
そんな判断ができる人間じゃないことを自覚すべき
644名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 08:20:41 0
日付をまたいでケンカかぁ。
よく飽きないね。
645名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 09:09:38 0
>638
>その手のレスすると男だとかなりの確率で男だと思われるから書いてみた。

こういうイヤラシイことをするから「女は〜」って言われるんでね?
646名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 10:03:34 0
>>645
どこがいやらしいのやらw
いやらしいってのはアナタの感情だよ?わかってるかな?
647名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 10:09:01 0
>646
そんなに熱くならんでも…
648名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 10:45:14 O
この喧嘩を見たら「女は〜」って思うんじゃね?
649名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 11:06:50 0
熱くもないし喧嘩でもないんじゃ。
650名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 11:37:19 0
仕事も子供もなくて暇なんだろ。
651名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 11:53:17 0
勝ち組に嫉妬してる人ばかりね
652名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 12:22:13 0
でも心は荒んでそうね。
653名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 12:48:06 O
働いたら負けよ
654名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 13:45:49 O
子供は可愛いけどジュセリーノの予言が心配
655名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 14:30:27 0
ツマンネ。20億資産の優雅な奥様の会話がこれか?
>1はどこ行ったんだー?
656名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 14:31:39 0
子蟻が荒らすからいなくなったんだよ
荒らしはスレを過疎にさせるからね
657名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 14:32:37 0
>>653
それはニートっぽいw
658名無しさん@HOME:2008/05/29(木) 13:10:26 0
平和が戻ったようだ
659名無しさん@HOME:2008/06/30(月) 10:50:08 0
今日は紅茶飲んでお菓子も食べて優雅にパソコンでもしようかしら
660名無しさん@HOME:2008/07/01(火) 14:29:15 0
>>1
子蟻であろうと小梨であろうと、今一生懸命生きて幸せなら勝ち負けなんて気にしない。
誤解されるような変なスレタイつけちゃったね。


661名無しさん@HOME:2008/07/19(土) 12:41:58 0
選択小梨は幼少期のトラウマが原因です。
662名無しさん@HOME:2008/07/19(土) 19:53:03 0
懲りずに荒しが湧いておりますw
663名無しさん@HOME:2008/07/22(火) 12:25:26 0
>>662
いえいえ、真実ですから。
664名無しさん@HOME:2008/07/22(火) 12:32:50 0
>>661ってそういう理由で子梨なんだね
665名無しさん@HOME:2008/07/23(水) 11:26:44 0
>>661
それ事実だね
666名無しさん@HOME:2008/07/23(水) 11:45:22 0
666
667名無しさん@HOME:2008/07/23(水) 14:56:45 0
>>661の意味が素でわからないんだけど・・・
思想的に子どもほしくないって人も結構いるよ?

そんな俺は子梨主婦。今日も後は夕飯作るまで自由時間w
668名無しさん@HOME:2008/07/23(水) 15:31:09 0
それも
669名無しさん@HOME:2008/07/23(水) 15:45:08 0
20億か〜って率直にうらやましいと思うけど、
毎日遊んで暮して楽しいのって何日が限度だろ。
なんか自分の人生これでいいのか…って考えちゃいそう。
這い上がって現在20億の生活じゃないんだもんね。
でも小梨なのは正解かも。子供に教えられることがないし。
趣味の店みたいなのでいいから、何かはしたいな。
670名無しさん@HOME:2008/07/24(木) 12:01:42 0
>>669
釣られ過ぎだろwww
671名無しさん@HOME:2008/07/24(木) 12:22:59 O
小梨専業主婦って毎日毎日やることなくて苦痛だよ
多少働いた方が生活にメリハリがでて楽しい。最近小梨専業主婦を
脱して毎日4時間だけ働いてるけど生活が充実してる
672名無しさん@HOME:2008/07/24(木) 13:56:56 0
趣味の時間に充てればぁ
幾らかの報酬を得るより為になるよ
673名無しさん@HOME:2008/07/27(日) 17:09:18 0
確かに
674名無しさん@HOME:2008/07/30(水) 21:18:00 0
勤労以外にやりたいことを見出せない人は働けばいい。
675名無しさん@HOME:2008/08/01(金) 21:53:00 0
暇で苦痛で不妊なら、それこそ子育てすれば?と思う
養子だっていいじゃない

自分は小梨専業だけど、趣味が「平和な日常生活」なので
毎日が大変楽しい。もう15年。
できればこのまま死にたいと思ってる
676名無しさん@HOME:2008/08/06(水) 06:41:39 0
今は扶養範囲で働いていて>>671と同じ4時間勤務だけどそれでも
職場の人間関係のストレスで自宅で鬱っぽくなっている。
外の人間関係で自宅で暗くなるのなら、最近専業でしっかり家事を
するほうが精神的にいいのかな、って思えてきた。夫もそれでいい、って
言ってくれるし(もちろん夫に何かあったらまた外で働く気持ちでいるし)
平和な日常これ大事だよ本当に
677名無しさん@HOME:2008/08/08(金) 07:37:00 0
よっぽど変な男でない限り、
妻が月8万程度の小銭稼いでギスギスしてるよりは
無収入でも家でニコニコしてくれていたほうが嬉しいだろうなと思う
まぁこれが年収800万とかなら別だけど
678名無しさん@HOME:2008/08/08(金) 11:23:40 0
平和な日常生活は宝!
679名無しさん@HOME:2008/08/08(金) 11:32:52 0
勝ち組は、優雅に専業
気分転換に買い物。

報酬を得るより、失う物が多いと本末転倒。
680名無しさん@HOME:2008/08/08(金) 12:20:02 0
必死で専業が勝ち組って言ってる人って本当に幸せなの?
681名無しさん@HOME:2008/08/08(金) 12:43:07 0
幸せだと思う
有り余るお金を毎日毎日好きに使って
ひたすら「自分」を楽しませるにはどうしたらいいか
と考える毎日
裏山ー
682名無しさん@HOME:2008/08/08(金) 17:57:10 0
旦那が必死で稼いだお金を、自分の楽しみのために好きに使えないからな〜
月5マンぐらいでも、自分で稼いだ金なら楽しく使えるが
683名無しさん@HOME:2008/08/08(金) 18:00:59 O
>>682 旦那の物は私の物
旦那が働けるのは私のお陰
じゃね?
684名無しさん@HOME:2008/08/08(金) 18:41:24 0
好きなことやって稼いだお金を好きに使うのもいいよー。

685名無しさん@HOME:2008/08/09(土) 07:25:36 0
貧乏人の発想が多いな
5万じゃ好きに使えないし、一日もたない。
好きに使うお金の桁が違ってるよ。
686名無しさん@HOME:2008/08/09(土) 10:43:49 0
えー!どんだけ金遣いが荒いんだ
資本主義社会の奴隷さん、いらっしゃ〜い
687名無しさん@HOME:2008/08/09(土) 12:18:04 0
国民が消費すれば国が儲かる
もっともっと贅沢しろい!
688名無しさん@HOME:2008/08/09(土) 14:20:36 0
>687
同意。金余ってる専業主婦はどんどん金使ってください。
ここのおばちゃんたちが金を使ってくれるほうが日本のためだよ。
689名無しさん@HOME:2008/09/10(水) 18:18:29 0

仕事したくないから専業主婦は、子供だの親だの、盾にしてんのやろ。
そして、仕事、家事でボロボロになってる主婦を攻撃する。
自分の親の介護?親の自立を奪ってるのはおまえだ。それしか自分のアイデンティティを示す場がないからだ。
兄弟に良いように使われてるのだよ。
自分の親の面倒みる交通費くらい、せめて親にもらうか、自分で働いてくれよ。
俺の親の面倒もみないくせに。
そんな脳がない女だからお前の弟だって嫁だって、お前は
対価の無い労働するのは当然だと思うんだよ。ばか。
大学出たって、そんな程度じゃん。
おまえの学歴も職歴も世の中じゃ何の役にもたちゃしない
ざまみろ
仕事でも遊びまくって、おやじギャルとかのせられてほんとにオヤジみたくなって
いい年してパチンコかよ?
あほ。
しね。
社会のごみ
社会にふれてないから、何年かぶりに二日程度した自分のバイト代が
その月に、すぐ出るとか思うんだよ。ばか。
お前、会社員時代から何も判ってなかったんだな。
役立たず。
それでバンドの追っかけして、子供おしつけて夜中まで飲んで。
子供が、夜遊びするようになったらお前は何て言うんだよ、母親は夜中まで飲み歩いてOKで何で僕は駄目なんだ?と聞かれて、ちゃんと答えられるのかよ。
まあ、こっちはウザイデブ女がいないと楽だけど。
そのたるんだ、顔もからだもお前の生活そのものなんだよ。

さっさと子供をおいて、出ていけ。
てめえの母親と年をとれ。


690名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 20:15:54 0
マルチ乙
691名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 22:20:21 0
勝ち組って、負けてる奴が自己弁護で使う言葉だよね。
本当に勝ってるひとは、勝ち負けにこだわらない。

貧乏人は貧乏人って言われると、凄く怒るけど
金持ちは、貧乏人って呼ばれても、さほど怒らない(性格にもよる)

と揚げ
692名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 23:05:41 O
専業主婦は金銭面や気持ちに余裕あるから貧乏人をけなしたりしないよ。
693名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 00:35:56 O
>>692
激しく不同意
694名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 00:37:39 O
専業主婦はネタミ・ソネミの固まりじゃん
695名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 01:35:47 0
まあ、兼業主婦はかっこいいなー、って思うけど。






696ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/10/01(水) 01:41:01 0
INDIVIでかったスーツと8せんちはいひーるがかっこいいわよね
697名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 01:46:42 O
>>692←が言ってる専業主婦はごくわずか。
後は、働きたくても旦那OKでないから兼業主婦に嫉妬。
育児を理由にただ働きたくないビンボー専業主婦だっているよ。
という私も専業だけど・・・
私が専業選んだのは仕事柄付き合いが旦那も私も多く交際費がハンパじゃなかった。
自称プチセレブ達が上司だったから。私の給料のほとんどが交際費だった。
ならば仕事を辞めて旦那の給料で質素に暮らしたいと思いました。
ただ時間が余るので(小梨)パートに行こうと職案行ってます。
698名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 01:52:16 O
↑です。
勿論、ビンボー専業です。勝ち組や負け組とか考えてる時点で負け組のような。楽しければ専業でも兼業でもOK。
699名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 05:57:02 O
>働きたくても旦那OKでないから兼業主婦に嫉妬。

働いても働いても生活潤ってない兼業に嫉妬する人なんていないって。そういう発言、兼業が馬鹿にされたりするんだよね…。
私は今から野菜収穫パートいってきます。
700名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 07:41:22 0
>>699
超早起き
っか、出かける前に2ちゃんねるですかぁ
余裕ですね。

701名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:24:33 0
格差社会は心までも蝕む
702名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 15:53:00 O
>>700
レスありがと。野菜収穫パートだから朝早く起きなきゃいけないのよ。
にちゃんは好きだからやってる。
703名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 16:09:11 O
「無職が勝ち組」という思想を持つ親に育てられた子供は、働く人を馬鹿にするようになるのかな?

子供が小さいなら可能な限り専業でいた方が良いけど、ある程度手がかからなくなって来たら働くべきだと思う
例え生活に困っていなくても、働く事の大切さを子供に身をもって教えるのが親の責任じゃないかな?
704ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/10/01(水) 16:22:09 0
わたし親せんぎょうだったけどこんなにイイコにそだちました
705名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 17:02:24 0
働く人って旦那(専業主婦の場合は)だよね。
それを馬鹿にするって事は、専業主婦=妻が、旦那を馬鹿にして
育てたあげく、父親も馬鹿にするってことかな
勝ち負け以前に、母親の教育が最悪だっただけのことだとオモ

働く人がいるから、専業で楽(対人関係とか)させて貰ってるから
馬鹿にはしたことがないから、703の書いてる事が理解出来ない。

貧しい家庭に育ったんだね。703は
カワイソす
706名無しさん@HOME:2008/10/10(金) 11:26:48 O
勝ち組とか負け組とか変な言葉
誰だって人生浮き沈みあるし、幸せがいつまでも続く事はないから誰だって浮き沈みあるし勝ったり負けたりだよ。金持ちだって幸せとは限らない
今が幸せならそれに感謝して生きないと。
他人と比べたりする時点で負けだよ。
707名無しさん@HOME:2008/10/10(金) 11:29:44 0
外でも内でも自分の仕事、役割がある人は幸せだと思う
708名無しさん@HOME:2008/10/10(金) 19:55:27 0
705は男
ここにいるような妻を持ち、ひとこと言ってやりたくてたまらんのだな
709名無しさん@HOME:2008/10/12(日) 21:32:28 0
本当は仕事を辞めたくなかったよ。
せっかく大学で一生懸命(好きなことだから楽しかったけど)勉強して、
就職試験もクリアしたのに。

仕事を続けている人のほうが、勝ち組だと思うよ。
710名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 21:41:35 0
幸せを感じられる人が勝ち組!
711名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 23:13:50 0
幸せを感じられる人は
自分の事を「勝ち組」とは言わない。

負けてる女が
他に勝つことがないから、必死で探してやっと見つけた言葉
「ワタクシ勝ち組ですのよぉホホホホホ」
712名無しさん@HOME:2008/10/27(月) 23:24:09 0
うん、仕事して幸せを感じられてる人は、人生充実してると思うし、
うらやましい。専業で貧乏でも幸せなら、
勝ち組と言う言葉があるなら、みな勝ち組だよー。

わたし小梨専業、夫の年収1500万、
うちの実家は資産家、今は自分もその不労取得を引継ぎ中で、
働なくとも多少の収入がある。
コレだけ見ると、運がいいと思うかもしれない。

だけどだけど‥持病があって毎月体調が急変するんだよね。
それがひどくて、働きたいのに働けない。
身体が弱くて、思うように出来ないの。だから、専業。
お金もあるし、他人からみたら、贅沢できて苦労もないかもしれないけど
身体が健康が1番だと思うよ。

お金で、人には経験できないような経験もできるけど、
常に体調と身体と薬と相談しながらの行動&生活は、しんどいよ。
私の身体は、中古車だから常にメンテナンスしながら生きてかなきゃいけないのね。
新車をもらった人は、加速して無理したり急発進したりしてもいいし、
どこでも走っていけるから、可能性がたくさん。
自分の中にも幸せがあるけど、うーん、皆んなが、うらやましいな。
こんなわたしみたいな人もいるから、一概に勝ちとか負けなんて、ないよね。
713名無しさん@HOME:2008/10/28(火) 01:23:52 O
お互いに
隣の芝生は…ってことで
714名無しさん@HOME:2008/10/29(水) 23:42:25 0
健康が一番っていうのは同意だなー。
心の健康さえ持っていれば、幸せは感じられそうだけどね。
715名無しさん@HOME:2008/10/30(木) 20:10:55 0
今自分が置かれた状況が「幸せ!」と思える奴が最強の勝ち組w
716名無しさん@HOME:2008/11/09(日) 02:23:20 0
子供って、老後の保険だからね。
「いらない」なんて強がり言ってないで、作った方が良いよ。
それに、子供の為に頑張れることあるんだから。
それと、死ぬ間際で世話して見届けてくれるまたは、
その後の処理もしてくれるのは、身内で若い人、そう自分の子供が
適任だから。
どんな親でも親は親、子供は子供だから。
717名無しさん@HOME:2008/11/09(日) 12:16:22 0
>>716
現実を知らない馬鹿?
子供が親の面倒を看てくれると思ってるの
金のない貧乏な親は、誰からも相手にされない。
金持ちの親は、たかりで子供の餌食
どっちにしても、良いことはない。
718名無しさん@HOME:2008/11/09(日) 12:35:02 0
>>717
今の時代は良識の欠如や
道徳観念に乏しい人間が多いからね。
若い人が特に。
義理人情を優先させることがレアな出来事。
そんな世相で子供が何を理由で親の面倒を見るというんでしょうね?
719名無しさん@HOME:2008/11/12(水) 19:34:11 0
子供に死に際の面倒みてもらうとか老後の保険なんて
余りにも自分勝手な理由で無責任に子供作るなんて信じられない
究極のエゴ
そんな考えで育ててると見透かされて子供に捨てられるだろうな
720名無しさん@HOME:2008/11/12(水) 23:00:12 0
子供を老後の保険って・・・・・・。

普通にひく。
721名無しさん@HOME:2008/11/13(木) 10:51:14 0
>>719
おまえだけだよ、子どもを保険なんて考えるのはw
てか産めないコンプレックスは持たない方が子どもは授かれるよ。
722名無しさん@HOME:2008/11/13(木) 11:26:26 0
自分は子どもは育ててあげるんじゃなくて育てさせてもらうぐらいの気持ち
で接してる
723名無しさん@HOME:2008/11/13(木) 11:30:05 0
昔ならともかく今子育てしている人で
子どもを老後の保険なんて考えてる人なんていないと思うよ。
724名無しさん@HOME:2008/11/13(木) 11:36:29 0
保険どころかお荷物になりかねない
725名無しさん@HOME:2008/11/13(木) 11:40:06 0
お荷物かどうかの議論は別にして
それが荷物だとしても
大切で背負っていく価値のある荷物と考えられるか
自分の身が一番だから背負いたくないと考えるかでしょ?
自分より大切なものが見つからない人生は少し寂しいかな?
726名無しさん@HOME:2008/11/13(木) 11:44:01 0
あっ夫もそうだね。
じゃあ夫と共通の自分より大切な荷物?ってことで。
727名無しさん@HOME:2008/11/13(木) 16:34:48 0
>>716 の方の考えでいると、子供が思い通りに
育たなかった場合、子供を理解できず苦悩して
現実を受け入れるのに大変な性質そうですね。

子供が自分の思い描いた様な人生を歩み、
立派になることを前提で話してる。
ここに、想像力のなさ、考えの偏りがありますね。

母親が子供を、自分の思い描いた人生に当てはめて
育てることは悪いことではないけれど、
自分の子育てに自信を持ちすぎてると「うちの子だけは」的な
考えに陥りがち。
良い子供に育てば、子供を持って良かったと思うし、
犯罪者になったり親に苦労をかける悪い子になれば
(現に年老いた親に、親の許容範囲を超えた事で迷惑かける子も多い)
子で苦労する人もおおにしているから、
晩年、病床につき天井を見上げて目を閉じる時期にならないと
こればっかりは、分からないと思います。

728名無しさん@HOME:2008/11/13(木) 18:05:53 0
子供は天使的発想じゃまいか
犯罪も悪事もせずに、よい子で一生を送る
育てて良かった的、的外れな感覚
子供は病気したり、親より早く死なない、年取った親の面倒を看る
と、心から思ってそうで(ある意味病的)引く
こんな親(716)に育てられた子供は、犯罪に走る確率が高そう。
または、ニート、どっちにしても親は苦労する。
729名無しさん@HOME:2008/11/13(木) 20:09:56 0
親は子どもに尽くすべきだが子どもが親に尽くす必要はない
730名無しさん@HOME:2008/11/13(木) 20:15:41 0
そうね働ける年齢までは親は子どもに尽くすべきね
それ以上は各家庭の問題
尽くしたい親だけ尽くせば良いわね
731キャサリン ◆N7o3eH8xP2 :2008/11/15(土) 07:08:38 0
ビル★ゲイツ・・・凄い人ね〜。
莫大なお金を <h1>ど〜ん</h1>っと寄付だもんね。

可処分所得が増えたら・・先ずはボランティアと寄付が先決のように想う。
732キャサリン ◆N7o3eH8xP2 :2008/11/15(土) 07:55:21 0
>1 本当にそういう家庭の私は超勝ち組。

勝ち負けって・・・可笑しくないかな?
財政赤字を考えると 子供作ることに躊躇してるけど・・・小梨だけど
子供は大好きだよ。世の中にいる子供たちが幸せに暮らせるような街づくり
其の為に寄付って考えてるから 勝ち負けの意味がわかんない(@_@)よ
733名無しさん@HOME:2008/11/15(土) 08:00:36 0
>>1なんてとっくにいないよ
734キャサリン ◆N7o3eH8xP2 :2008/11/15(土) 08:06:02 0
ビル・ゲイツ夫婦死後に資産争いしない為に
使い切るって言ってたと想うけど・・本当に子供の事を考えているんだと想って
感動したわぁ
資産も負債も残すべきじゃない 旦 名誉だけ、功績だけ、残そうよ!!
735キャサリン ◆N7o3eH8xP2 :2008/11/15(土) 08:07:40 0
>733
あらっそうなの!?
(^^ゞ失礼
736キャサリン ◆N7o3eH8xP2 :2008/11/15(土) 08:30:03 0
今日は妹と其の甥っ子二人に会うので パンケーキを作りました♪
もう洗濯も掃除も終っちゃって お昼の準備も済んだので
2時間ほど読書する事にします。
では叉来週〜・・・来週まであるのかな?
在れば・・来ます。無ければ他へ行くだけですね。
737名無しさん@HOME:2008/11/15(土) 08:40:00 0
なんだかこの人↑スレチなレス連投してるけど
精神にはじょう←(何故か変換できないw)きたしてるのかな?
もう来なくて良いよw
738名無しさん@HOME:2008/11/15(土) 10:04:42 0
はじょうは大変だからねえ
739名無しさん@HOME:2008/12/17(水) 20:49:13 0
16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:00:07
【第2回】語られざる男性差別
男性に“職業選択の自由”はあるのか
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20070220/119382/?P=1
740名無しさん@HOME:2009/01/05(月) 18:35:14 O
わぁ〜お!
741キャサリン:2009/01/06(火) 06:12:53 O
(^O^)
742名無しさん@HOME:2009/01/06(火) 08:41:09 0
正月明けで、今日から出勤。
今まで外出しなかったから今日は外出
デパートでケーキとパンを買ってこよう。
今週末のケーキの予約も入れとかなくちゃ
少しの贅沢

743名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 22:11:05 O
子無し専業40歳
こんな自分にも生きる意味はあるのだろうか…
744名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 05:30:11 O
>>743
おはよう。
意味の無い人なんかいないですよ。
心配しないで(^-^)
745名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 10:48:53 0
>>743
全く問題ないでしょう。
楽しんでください。
746名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 12:25:16 O
何というか…小梨は精神的におかしいんだな〜と感じるスレだね。
747名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 12:56:24 0
>>746
精神的におかしくはないよ。
人それぞれなんだから。
小梨じゃなくてもおかしい人もいるでしょ。
見てる人が勘違いするよな偏った意見は書き込まないでね。
748名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 17:43:57 O
小梨専業主夫ですが、精神的におかしいのかな?妻の希望だから主夫してるんだけど。
749名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 18:54:12 0
旦那とラブラブだし、習い事楽しいし、幸せだな〜
750名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 00:28:55 0
>>732
まあ勝ち負けを意識してる時点でもう負けてるしねw
本当の勝ち組は周りがあの人勝ち組だと言うのであって
自分で勝ち組なんて言わないし、思ってもいないよ。
勝ち負けなんて微塵の欠片も意識してないから。
751名無しさん@HOME:2009/03/12(木) 13:25:37 0
人生に勝ち負け関係ないし ただ充実してるかしてないかだと思います
752名無しさん@HOME:2009/03/23(月) 21:24:54 0
>>751が良いことを言った!
753名無しさん@HOME:2009/03/24(火) 18:28:14 0
勝ち負けって、性格の悪い女が甲斐性のない旦那を捕まえて
おまけに、出来損ないの餓鬼を仕方なく生んで、生活苦で育てるのが精一杯の糞妻の
戯言だろ。
ワテクシ、子供産んだのだから、勝ち組でしょって感じで

哀れな女ほど、何かに拘る。たとえ其れが人から見て不憫なものでも
754名無しさん@HOME:2009/04/07(火) 22:32:31 O
>>753 たいていの場合 子供うんじゃったら
それくらいしか こだわるものがなくなるしね正直さ
だから 子供いる=偉い みたいな勘違いしちゃうんだろうな
755名無しさん@HOME:2009/04/12(日) 23:55:37 0
>>1
子供がいないのは勝ち組とは言えん
756名無しさん@HOME:2009/04/13(月) 09:57:00 O
>>755
子供がまともに育てばいいんだけどね。

せっかく成人まで育てた我が子が
ニートになったり変態ロリコンになったり
ヤリマンになったりメンヘラになったりしたら
老後が大惨事だもんなぁ。
757名無しさん@HOME:2009/04/13(月) 14:08:21 O
子供なんてめんどくさいものいらねーってずっと思ってたなぁ。     
いなきゃいないで楽しめるわな。
赤ん坊は大変だよ。待ったなし年中無休24時間稼働
しかも3時間以上の睡眠すら約束されない。
 毎日のんびりランチ食べていたころが懐かしいw
758名無しさん@HOME:2009/05/16(土) 17:52:17 0
>>757
>子供なんてめんどくさいものいらねーってずっと思ってたなぁ。     
いなきゃいないで楽しめるわな。

私も子供が手のかかる時期まで同じこと思ってた。
男の子なんだけどね、2歳まで夜鳴きで泣かされた。
でも小学校5年生くらいのある日突然
「僕、お母さんの子供に産まれて幸せ」って言われたとき
すごくうれしくて、ポロポロ泣けちゃったことがある。
759名無しさん@HOME:2009/06/14(日) 00:51:19 O
働いてる方がよっぽど勝ち組だ
女房よ働かせてくれ主夫はもういい
お願いだから求人誌見てても破り捨てないでくれ
760名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 13:03:38 O
テレビCMやってる某SNSに、子梨専業主夫多いよ!しかも不妊症(笑)
旦那は何でそんな役立たず女を養ってるのかね。理解に苦しむね。
761名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 13:30:11 0
愛情でつながってるんじゃない?

子はかすがいって本当。
うちは子がいることで夫婦の危機を乗り越えたこともあったけど
小梨の人は愛情1本勝負でしょ。自由度が高いけど大変だよね。
762名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 16:56:12 O
夫婦仲が超よくて、毎日好きなことだけしてていいのが苦痛じゃないなら専業は最高だろうな。
うちはそうじゃないから兼業で子供もいるけどそれはそれで楽しいよ。
たまにはゆっくり夜遊びもしたいがねw
763名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 15:31:45 0
>>758
笑うとこだよね
764名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 16:20:51 0
専業だけど仕事したくなってきたからパートでもしようかと考え始めた
なんか自分のスキルがこのまま止まっちゃうのはマズイと思ってしまう
でも妊娠もしたいし…どっちつかずだけどこんな状況もとりあえず幸せです
765名無しさん@HOME:2009/07/29(水) 19:01:54 0
兼業親が仕事ばっかりで家事ほったらかし、子供に八つ当たり等してて
将来結婚しても仕事を続けながら家庭を維持できる自信がなかった。
結婚相手が仕事は真面目だけど家の事あんまり出来ない人だったから
こういう相手を選ぶあたり血は争えないなと苦笑しつつ専業中。
仕事と家事と結婚生活を全部平行させれる人はすごい
766名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 20:58:48 0
>>765
少し似てるかも?

ワケ有り家庭で育ったため、子供欲しいという気持ちがほとんど湧いたことなし。
26で5歳上と結婚、夫は家事能力ゼロ&薄給サラリーマン。
フルで働いて疲れて帰って買い物、掃除、食事作り、週末は疲れてずっと寝てる。
元々私も家事能力低かったのもあり、泣きながらご飯作ったことも何度かあるw
10年間、帰って寝るだけの虚しい生活(しかもフレックスの夫に合わせて5時起き、私の仕事9時からなのにw)、
仕事の忙しさとストレスとが相まって体を壊した昨年、会社が経営難に陥ったため退職。
時短派遣で食いつないできたけど、夫が今春転職して収入アップしたので転職活動を休止してみた。
初めて期間未定の専業主婦になったら肩の力が抜けて、生きてるのが楽しくなった。
そんな私を見た夫も、ずっと専業でいたら?と勧めてくるように。

長々自分語りスマソ。リッチじゃないからスレチなのかなw
私はまだ専業やってることに対して罪悪感があるんだけど、皆さんはそんなことないですか?
民主が子供手当云々言い出したことで、小梨には懲罰的とも思える増税も待っているようだし、余計肩身が狭い。

小梨の権利主張なんてする気はなくて、ひっそり生きていきたいだけなんだけどなー。
ライフスタイルの多様性も認められないほど、日本は行き詰ってるってことなのでしょうか。
767名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 22:36:05 0
>>766
長らくのお勤め乙でした
小梨専業を目の敵にしてるのはデキ婚チュプかニートの高齢喪男だよ
妊娠しなければ結婚出来なかった・結婚適齢期(笑)に焦って嵌め婚したは良いが
想像以上に育児が大変で自由でいられる独身や小梨に対して「楽してずるい!
アテクシと同等の苦労汁!」と、自分の馬鹿さ加減を棚上げしてファビョっているだけ

例の「子供手当」とやらにアフォな子蟻がwktkしているようだが、その後に来る
大増税なんてことは微塵も考えていない証拠だよ
小梨増税程度で財源が賄えると信じ込んでいるなんて脳味噌湧いてるとしか思えない
朝三暮四って、まさにアフォ子蟻のことを指す言葉だね

自分の生活に満足していれば他人の生活を批判したり嫉んだりしないもの
目先の快楽に溺れて自分で自分の首を絞めている自称貧困者(笑)の醜い遠吠えは
気にする必要ないと思うよ

子沢山DQNやデキ婚は、単に子供を産み散らかしているだけ
まともな躾け・教育をしてこそ育児。ただ単に産むだけなら家畜と同じ
DQN餓鬼とその親の存在こそが社会悪だよ
768名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 09:51:02 0
765だけど、766さんお疲れ様。そんなに頑張ったあなたを尊敬するよ。

私は実家にいた頃は、仕事のせいで運動会や入学卒業式にもきてくれず、寂しかったし
父親は家の事全くしなかった(食事後の皿もそのまま)から少しはやってほしいとも思ったな。
だけどその親が稼ぐ金で生きてる自分が親の仕事に対して文句を言えないって
ある程度大きくなると理解してしまって、寂しいとも言えなくてさ。
よその暖かい家庭に憧れていたくせに家庭や子供を持つこと自体に夢がなかった感じ。

運良くいまの旦那と出会って奇跡的にプロポーズされて家庭を持つに至ったけど
出会わなかったら今も一人で生きてたと思う。
子供を産んで育てることにはまだ抵抗と言うか不安があるけど(これは旦那も理解してくれてる)
いつかそれが無くなったら子供を持てるかもしれないと希望を持ってるよ。

増税はまあ、お上の決めたことならしょうがないかなって感じです。私が専業で子供いないのは事実だし。
感情的に反発するのはむしろ、既に子供を産んで育て終わった世帯なのでは。
769名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 18:28:57 0
>>766です。優しいレスをありがとうございます。
そんな風に言ってもらえるとは思わず、ちょっと泣きました。

>>767
既女板などで子供手当をめぐる議論を見ていると、小梨は親の仇みたいな扱いでw
選択小梨は楽して遊んでるだけの「お国」には不要な人間、
ウチの子が将来年金払って支えるなんて許せない、小梨は無年金にしろ!とか、もうね・・・。

自分が苦労してるんだから、他も苦労すべき、という風潮は強く感じます。
子蟻さんは幸せじゃないのかな?と思っちゃう。
自分がイヤな思いをしたら、他の人には同じようになってほしくないと思えないのって悲しいですね。
「自分の生活に満足していれば他人の生活を批判・嫉妬しない」というのは、本当にその通りです。


>>768
私も自分が結婚するとは思ってなかったです。タイミングがうまく重なっただけ。
その結婚生活も忙しさのリピートでだいぶ後悔しましたがw
今は本当に幸せ。2chでは「専業は悪、働け」の論調ですけど、それが女性を苦しめ、
苦しんでいる女性と家庭をともにする男性も子供も不幸になるのになぁと思います。

自分が育った環境の影響は、どうしても大きくなりますよね。
レスを拝見していると、768さんを理解してくれるダンナさんとなら
768さんだけの暖かい家庭が築けるんじゃないかなー、そうなってほしいなーと思いました。
完璧だったり理想に振り回されたりする必要はないんだと、最近になってようやく感じます。

増税については私も致し方ないとは思います。ある意味、小梨の免罪符にもなるなら気持ちも軽くなりますし。
日本にはぜひ元気になってもらいたいと思うので、そのために税金が使われるのは大賛成です。
770名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 11:36:59 O
欠陥お荷物ゴミ小梨
771名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 08:16:01 0
・搾乳週間
数ヶ月に一度行われる。母乳の出る薬品を投与されて、乳房の張った状態で過ごす。
生徒の乳房は男性の物なので自分で勝手に触ることは許されない。
両手を後ろで拘束され、服装はブルマにタンクトップ(極薄で乳輪までくっきり透けて見える)
で、パイズリなどの母乳プレイを叩き込まれる他、体育で乳房の揺らしたり揉ませたりの
運動を行う。週の終わりの方になると乳房がパンパンに張り切って痛いが我慢させる。
勝手に母乳を出すことは許されない。噴出してしまった生徒は乳首にクリップを付けられる。
一日が終わると、ようやく搾乳が行われる。数人で全裸で並ばされて椅子に固定され、
180度開脚させる。「授乳」という最も女らしい行為を行うのだから、女性の証拠である
女性器を晒すのは当然である。両乳房に牛に使うような搾乳機を付け搾乳を開始する。
特に低学年の子や胸の小さい子には千切れるほど痛いが、特に問題は無いのでそのまま行う。
酷く泣き叫ぶ場合には、猿轡やボールギャグを付ける。
搾乳機には電流を流すことができ、乳の出の悪い子、感じてしまった子を懲らしめることが
できる。特に感じてしまうのは、神聖な授乳の演習中に淫らなことを考えているとされ、
罪が重い。鞭を持った教師や客が常に、尻や乳房や性器を叩いて回ったり、性器を触って
濡れてないかチェックをしている。搾乳機さえ外さなければフェラチオをさせてもよい。
結局、性器を濡らさずにすむ者などいないので、みんなお仕置きされながら演習を行う。
一定時間後、出した母乳を計量され、下位から数名を残して開放、客や教師の部屋で、
母乳プレイを楽しんでもらう。残された子は、「母性より性欲を選んだ淫乱」とされ、
懲罰を受ける。目隠しをされ、乳首にクリップを付けられ、クリトリスに媚薬を塗られて、
数時間放置される。
772名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 08:26:59 0
773名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 13:06:00 0
名前欄とIDを貼り忘れました。
471 :名無しさん@初回限定:2009/06/02(火) 03:19:09 ID:xhxQxDAJ0
・搾乳週間
小梨・子蟻の議論も結構ですが、
「こういった事を考えている人間もいる」ことも頭の隅に置いて下さい
774名無しさん@HOME:2009/08/17(月) 09:30:34 0
ヒモと主夫はやっぱり違うんだろうけど
でもどこが違うんだろう、
775名無しさん@HOME:2009/08/17(月) 09:46:05 0
ヒモは飽きられたら捨てられて終わる
しかし結婚して夫婦になると飽きたなんて理由では捨てられない別れられない
社会的責任が発生するかしないかの差
776名無しさん@HOME:2009/08/17(月) 11:08:53 0
社会的責任=裁判
777名無しさん@HOME:2009/08/17(月) 20:07:36 0
独身だった頃、専業主婦を羨ましいと思ったことないけど。
だって独身は独身で楽しかったし、そこら辺の主婦より、
よっぽど、いい暮らししてたしね。でも結婚はしたかった。
旦那さんが欲しかったし。
専業主婦になって思うことだけど、そりゃ働かなくても生活できることは
幸せかも知れないけど、人のお金で生活するのって気を使いますよ。

778名無しさん@HOME:2009/08/18(火) 18:01:29 0
立派な専業主婦・主夫が居ることは事実だが、働きたくないからという逃げ・甘えの理由で
専業してる人間が居るのも、これまた事実。

「働かなくて生活できてる専業が勝ち組」って考えは、「働いたら負けかと思ってる」っていう
よく2ちゃん内にAAが貼られてるニートと、大差ない考えでしょうね。
779名無しさん@HOME:2009/08/18(火) 18:16:28 O
以前働いてない奥様から生活苦しいの?って言われた
780名無しさん@HOME:2009/08/18(火) 19:18:33 0
人それぞれでいいと思うんだけどね。
一億総労働者って・・・共産主義社会主義ですか?と。

15年くらい前派遣で働き出した頃に、派遣先のセクハラオヤジに
「どうして働いてるの?」と真面目な顔で聞かれた。
ちょっと前はそんな考えをするオヤジが主流派だったんだよ。

控除や保険・年金が差別的だという声が大きいなら、廃止すりゃいいと思う。
それが専業、兼業お互いのためかもしれないね。
社会はめちゃくちゃになるだろうけどね。
それでもまだああだこうだ言う人は僻んでるだけだから放っておけばいい。

781名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 09:23:35 0
控除や年金の免除無くされて困るのって、いま本当に貧乏で苦しい人たちだけで
散々叩かれてる専業(小梨、子蟻ともに)には大して影響ないんだよね
782名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 16:23:55 0
766さんのように仕事辞めて罪悪感に・・・
退職理由は、残業。夜10時11時とかなってて、それ以降は持ち帰って仕事。
他の女性は夕方いったん家に帰って夕飯作ってまた会社に戻ってきて夜中まで仕事とか・・・そこまでできず退職しました。今でも、甘えじゃないかとか
肉体的にも精神的にも限界で退職。甘えのような気がして自分を責める毎日。
ダンナは退職してよかったと言ってくれるけど。
でも、世間ではダメな人間ですよね・・・おまけに小梨だし。
とてもじゃないけど勝ち組なんて思えない。
結局、甘えですよね。増税は免罪符っていうのがあったけど、うなづける。
783名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 18:51:03 0
>>782
お疲れさまでした。
782さんのいた会社って、どんな業界か知りませんが、いわゆる「ブラック」じゃないですか?
勤務形態が普通じゃないですよ。残業代は出ていたのかな。
ブラックにいたことあるので分かるんですけど、そこでの「普通」が世間一般でも「普通」だと
思い込まされてしまうのが恐ろしい所だと思います。
なんかカルト宗教の洗脳に似てると思うんですよね。

ブラックで頑張る人って、これがまた責任感の強い人が多いんですよ。
だから余計、脱落者のような気がしてしまう。
でも過ぎた労働で自分をいじめているワーカホリックも少なからずいます。
見習っちゃダメです。

体壊しても会社は何もしてくれないですよ。
自分ではなくて、もしそこで働いているのがダンナさんや友達だと想像してみて782さんは何て言います?
もっと頑張るべき、退職は甘えだと言いますか?

少し時間がかかるかもしれませんが、洗脳は徐々にとけますよ。
家にいて辛いなら、労働時間の短い仕事や、労基をきちんと守る企業などで
ビジネスライクに仕事をすると自分を客観視できていいかもしれません。

784名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 20:07:56 0
>>783
会計業界です。
一応、担当クライアントありで働いていました。
ブラックだったんですかね?
同僚の女性達は頑張っていたので・・
今は仕事する気が沸かないのです、まったく。
スレ違い?

785名無しさん@HOME:2009/08/25(火) 00:41:36 O
本当の勝ち組ってイチローの奥さんみたいなことを言うんだろうな。
金持ち子なし、
家族は旦那と犬。



786名無しさん@HOME:2009/08/25(火) 05:17:28 O
妬み?
787名無しさん@HOME:2009/09/03(木) 10:32:15 O
欠陥
788名無しさん@HOME:2009/09/03(木) 11:02:03 0
>立派な専業主婦・主夫が居ることは事実だが、働きたくないからという逃げ・甘えの理由で
>専業してる人間が居るのも、これまた事実。

まぁ、家族二の次でも外に出て発散したい!って働いてる人もいるし
色々だと思うよ。バリバリ競争社会で年寄りになるまで働きたいとか
思えない人だって多いはず。
中国みたいに、男も女も基本給料同じ、夫も家事育児手伝う、
女も気が強くて言いたいこと言える環境だったらまだストレスすくないんじゃ?
789名無しさん@HOME:2009/09/03(木) 11:13:24 0
男と女に賃金格差があって、子どもを産み育てる(私は子育ては7割は女性の仕事だと思ってる)という
役割を負っている以上、いろんな生き方や寄生も許容していける社会じゃないと
不公平だとは思うけどねぇ
790名無しさん@HOME:2009/09/03(木) 11:25:07 O
夫婦家族がそれぞれの生活スタイルに同意してるんだから専業、兼業、子梨、子蟻、他人がとやかく言う筋合はない。

この手のスレは、よそのお宅に対しての覗き趣味や妬みなどの私的感情も入り、永遠に続くでしょう。

結局日本は平和なんですね。
791名無しさん@HOME:2009/09/07(月) 06:43:28 0
僕は専業主夫で妻の保険に入ってるけど
民主党により入れなくなるのは断固反対
さて今から朝食と弁当を作ります
792名無しさん@HOME:2009/09/07(月) 11:24:23 0
時代が時代なら専業も小梨も歓迎されるんだろうけどね。
>>791
ミンスも今は専業を目の敵にしてるけど、政策実行したら気がつくんでない?
専業が一気に働きに出たら、どれほど社会が混乱するか。
少々の控除を与えることで丸く収まってたんだなぁと。
793名無しさん@HOME:2009/09/07(月) 16:53:31 0
専業なおかつ家計管理は夫っていう方いる?
私はそうなんだけどなんつーか飼われているようなこの感覚、嫌いじゃないわ。
794名無しさん@HOME:2009/09/07(月) 17:17:58 0
>793
同じく。
いろいろあったが、慣れたら楽。
795名無しさん@HOME:2009/09/08(火) 10:30:49 0
>>789
ああ、これは同意だなあ。SF小説みたいに妊娠出産を機械でもできるようにしないと
女にだけ命の危険があるほど肉体的負担がかかってそのために女にばかり支援や手当てがだされてさ。
SF小説みたいに妊娠出産を機械でもできるようにしないと男女平等なんて結局無理なんだよ

よその国だったら違うけど、日本ではまだまだ意識が低い
男が家庭を養う、女はそれを支え子供を育てるっていう概念が司法にまで浸透してるからな〜
796名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 00:28:28 0
>男が家庭を養う、女はそれを支え子供を育てるっていう概念

これって普通だと思うな。
既婚女性って十数年前は壽退社はまだ普通にあった。
小梨は働けが普通なら、子供が出来ない限り結婚しない風潮がますます増えるような気が。
デキ婚が当たり前になるのでは?

797名無しさん@HOME:2009/09/12(土) 12:51:57 0
専業主婦は負け組みw

ttp://ameblo.jp/nobain-s/entry-10338333325.html

晩婚化
September 09, 2009

Theme: 雑談
女は男に媚を売るのをやめ、女同士競い合うようになった



で、女同士の争いに勝ったものは独身で居る訳だな



敗者は結婚して専業主婦やって子供が出来たら子育てしてくんだ
798名無しさん@HOME:2009/09/12(土) 17:48:07 O
普通婚でいいと思うよ。
家は子供はまだ居ないので、今日はデート。

799名無しさん@HOME:2009/09/12(土) 17:57:19 0
>>793
自分も同じ。
特に卑屈にもなってない。
800名無しさん@HOME:2009/09/13(日) 16:30:04 O
確かに、余裕のある専業主婦主夫ができる家庭は勝ち組。
もちろん、子供が居てってのが大前提だよ。
子供が居ないとやっぱり、何年経ってもおままごと夫婦だよ。家族への感情面で知らない事が多すぎ。
801名無しさん@HOME:2009/09/14(月) 10:14:37 0
だが親になる覚悟、責任、自覚が自分達に伴ってないのに
無計画に子供を作ることほど迷惑で危険な事もないと思う。
時間、金銭、心の余裕、いろいろ考慮した上で無理があるならば子供を作らない(作れない)のも
良識ある大人として当然であり、ひとつの責任の果たし方じゃないかな
802名無しさん@HOME:2009/09/14(月) 21:49:32 0
>>800
>家族への感情面で知らない事が多すぎ。

たとえばどんな?
803名無しさん@HOME:2009/09/15(火) 02:49:59 0
>>800
子供が居る方の発言?もしそうだったら、
将来自分の子供が子供を持たない人生を歩んでも、そんな台詞は言わないであげて欲しい。
804名無しさん@HOME:2009/09/15(火) 08:33:55 0
>>800
一生懸命育てた子供が殺人を犯しても攻めないで欲しい。
行きずりに無差別に通り魔的に、人を殺しても許して欲しい。
麻薬の金ほしさに、両親を無残に殺しても許してあげてね。

たぶん800にはまともな子供は育てられない。
教育もできないし、躾けもできない。
なぜなら、人の痛みがわからないから

>>800みたいなのが子供を持つと悲惨だ
805名無しさん@HOME:2009/09/16(水) 15:58:29 0
ま、そこまでとは言わないが…
恥ずかしくなるくらい上から目線だよな
そのことに気がつけなくなったのが、子供を持った結果だとしたら、
800にとっての子育ては、百害あって一利無し
806名無しさん@HOME:2009/09/16(水) 16:40:42 0
福島瑞穂が少子化担当大臣になったね。
小梨としては、どんな風にリーダーシップを発揮するのか楽しみです。

※彼女の著書
「産まない選択―子どもを持たない楽しさ」
http://www.amazon.co.jp/dp/4750592080/

《内容 amazonより》
子どもを産む人生も産まない人生も等価値だ。
「子持ち女一人前説」「子育て自己成長説」にも異議あり。
「子どもは女の人生の選択課目」と考える現代女性の痛快ホンネ決定版。
807名無しさん@HOME:2009/09/16(水) 16:54:59 0
子供を持つ・持たないたないって言い方、物みたいでなんか変だと思う。
808名無しさん@HOME:2009/09/17(木) 03:18:19 0
>>807
あなたの日本語もおかしいけどw
809名無しさん@HOME:2009/09/17(木) 17:43:15 0
>>807のカキコがおかしいと思う>>808は低脳ズッ婚チュプ?w
810名無しさん@HOME:2009/09/17(木) 18:58:03 0
807と809が同一人物ってのに1チュプ
811名無しさん@HOME:2009/09/17(木) 22:39:11 0
808と810が同一人物ってのに1000000デキ婚チュプ






↑こういうレスがつくと想像できないのもデキ婚チュプクオリティー
812名無しさん@HOME:2009/09/17(木) 23:42:11 0
夫婦で子供嫌いだから当然選択小梨

毒両親や糞ウトメに対して「孫を見せたい」なんて気持ちは1_たりともない。
旦那の収入は高い方だから私が働かなくても生活に余裕がある。
結婚後数年間は私も働いていたけど、超多忙の旦那に家事の分担を頼むのは
限りなく無理なので仕事と家事をいっぺんに引き受けて身体を壊す前に退職。

家事は完璧にこなし、趣味や友達とのランチを楽しんだりマターリと生活しています。
ウザイ糞ウトメとは何年も会っていないので実に気楽です。
大学卒業後、それなりの年月納税していたので後ろめたさは特にないですし
万が一旦那が働けなくなった場合でも、前職の資格が生かせる仕事で再就職が可能。

妊娠しないと結婚出来なかった出来婚チュプは金銭的・精神的に余裕のある生活とは
一生涯縁がなさそうですね。
でもそれは子供を道具にしてまで結婚したり避妊をおろそかにした自分が悪いんですよ。
自分の頭と股の緩さを棚上げして、自由でいられる小梨を無闇に叩くのは醜いですわよ。
813名無しさん@HOME:2009/09/17(木) 23:43:07 0
脊髄反射合戦つまんない。
最近のはマンネリ気味でつまんない。
みんな民主党政権の方に意識が移っちゃったのかなぁ。
退屈だ。
814名無しさん@HOME:2009/09/18(金) 00:46:35 0
ミンスの子供手当て(別名:乞食手当て)は、いつ支給されるのかとカネコマ馬鹿親から
役所に問い合わせが殺到したんだとかw

後の世代に莫大な借金が残ることなど考えもしない、自分の欲望と目先の損得だけしか
頭にない低脳猿には「朝三暮四」という言葉がお似合いだね
815名無しさん@HOME:2009/09/19(土) 11:36:15 0
独身か既婚かわからないけど子供手当ての皮算用してるレスがあったな
子供一人で2万6千円だから子供10人産めば、手当てだけで月に26万だワーイってw
一人の母親が10人子供産むのに何年かかるのか、そのための費用は無視
長期にわたる母体の健康と多大な精神的肉体的負担、その後の生活(就職等)も無視
さすがに本気じゃないだろうけど、呆れすぎて笑いが出たw
子供手当て=自分が自由に使える金と思ってるからこういう発想になるんだろうな
816名無しさん@HOME:2009/10/04(日) 23:24:21 0
>>697
うちの住む町では年収350マンもあれば家買える。
物価も安い方だと思います。
小蟻、小梨問わず専業主婦が多いですが、働き口が無いからです。
817名無しさん@HOME:2009/10/05(月) 09:35:46 0
それは…いろんな意味で住みたくない土地柄だ
818名無しさん@HOME:2009/10/10(土) 14:55:10 0
>>812
小梨は離婚率が小蟻の40倍だそうだから
せいぜい気をつけな
小蟻以上に配偶者に気をつかわないと即離婚になる
819名無しさん@HOME:2009/10/10(土) 15:04:24 0
>>818
40倍ってどっから出た?w
ソース出してよ。

「ダンナ(妻)に愛情はないが子供のために別れられない」という夫婦なら
腐るほど知ってるけどね。
820818:2009/10/10(土) 17:59:46 0
>>819
統計情報から自分で計算したら出た
以下は他のスレに書き込んだもの
注意して読んで欲しいのは、あくまで離婚率で絶対数じゃないから

259 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/10(土) 14:22:37
>>249
離婚件数を上げているのは小梨夫婦
小梨夫婦の離婚率は小蟻に比べ信じられないほど高い

小梨夫婦は全夫婦の数パーセント
それで離婚件数の約4割が小梨
「子は鎹(かすがい)」が証明されてることになる
http://winet.nwec.jp/kateikyouiku/HTM/1_6ZUHYOUDATA/TOUKEI_ZUMOKUJI2/zumokuji2_1/30BE.htm

「人口動態統計」よりでた数値
1年で区切っての統計だけど約2%の夫婦が離婚
その内の4割が小梨夫婦、小梨夫婦は全夫婦の数%
夫婦全部の数を10万、小梨夫婦の全夫婦に対する割合を少なく見積もって2%
これで計算してみると
小蟻夫婦・・・・98000組
小梨夫婦・・・・ 2000組

離婚する夫婦・・2000組
この内小梨夫婦の占める割合は800組
実に100組に40組が離婚する計算になる
821818:2009/10/10(土) 18:01:24 0
片や小蟻夫婦
98000組に対し1200組が離婚
100組に1組強が離婚という計算が成り立つ

これを総括すると小梨は小蟻に比40倍の離婚率ということになる

離婚する小蟻夫婦の100%がドキュンだと仮定しても
小梨よりは離婚率は低いという結果が出た

※ 一回で書き込めなかったので2回に分けた
822名無しさん@HOME:2009/10/10(土) 18:18:07 O
>>819
家の両親がそうでした。
しかし借金を重ねる父親ならさっさと離婚してくれた方良かった。

当然別れた母は慰謝料も貰えないで、結婚早かった自分も金銭面で尽くして来たけど、さすがに今はギブしてます。
こういう風景見るとまだ歳の離れた兄弟いるし、母はどんどん歳老いて行くしそいつらが心配で子供産めないよ。
823名無しさん@HOME:2009/10/10(土) 18:20:34 0
>>818はあちこち貼ってるコピペだから相手するだけ無駄
↓このスレにも来てた
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1224928901/l50

あとアンチ出来婚スレにも貼り付けてフルボッコ喰らってて笑えたw
824名無しさん@HOME:2009/10/10(土) 18:26:18 0
なーんだ、コピペだったのか>>818
825名無しさん@HOME:2009/10/10(土) 19:17:02 0
>>823>>824
ちゃうよ、自分で書き込んだものを自分で貼り付けてる

で小梨は小蟻より離婚率が高いへの反論はないの?
内容への反論がないのにフルボッコとは言わない
826名無しさん@HOME:2009/10/10(土) 21:07:29 0
なんだ、マルチか。
827名無しさん@HOME:2009/10/10(土) 21:33:22 0
必死なんだと思うよ
小蟻しか自慢できないから(頼みの子供がまともに育つかは別問題だけどね)
離婚率を比べても、何にもならないけど
それしか、頼りになる物がないと必死なんだよね

旦那がまともに働いてくれればイイけど、共稼ぎで汲汲だと可哀相
828名無しさん@HOME:2009/10/10(土) 22:38:58 0
>>827
小蟻って自慢なの?
上でも書いてるように既婚者の98%くらいが小蟻なんだよ?
それを自慢ってw
829名無しさん@HOME:2009/10/10(土) 22:59:21 0
>>827
自分に好都合なレスが付かないからあちらこちらで同じカキコするのは
痛々しいほど必死な証拠だよね
その証拠がコレw

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
2ch 通報済み犯罪予告報告スレ★29 [2ch規制議論]
★社会のゴミ★ 小梨と高齢毒女って似てる [生活全般]
専業主夫のヤツ集合 [既婚男性]
小梨、非婚が大嫌い@既婚男性板No.2 [既婚男性]
専業主婦、不況なのに不安じゃないの? 5バトル目 [育児]


デキ婚して大後悔の自業自得な貧困層(笑)なんだろうねw
830名無しさん@HOME:2009/10/11(日) 13:01:49 0
ふと我に返って虚しくならないのかなぁ。
わざわざどっかから拾ってきた怪しげなデータを元にチマチマ計算して
小梨の離婚率算出しちゃって。
必死に検索したんだろうね。それとも普段からブックマークに収集してるのかな?

で、離婚率が子蟻より高いからなんだって?
小梨の離婚率が子蟻より高いからといって、子蟻のあなたが離婚しないという証明にはならないんだよ。

>>812のレスに反応した時点で、図星だと自ら証明しちゃったねw
831名無しさん@HOME:2009/10/11(日) 17:08:43 0
>>818
そこに書かれてるのは【離婚する夫婦における小梨の割合】であって
【小梨夫婦における離婚率】じゃないでしょう。
必死に計算して数字だけ並べ立てて尤もらしく見せてるようだけど、
所詮論点をすり替えただけじゃん。
やがて一ヶ月も前のレスに過剰反応するあたりが痛杉w貧乏子蟻乙



くだらない計算に時間使う暇があったら節約の為に家計簿でもつけたら?w
832818:2009/10/12(月) 01:31:38 0
>>829
多くの人の目にふれると不味いとか?w

>>830
>わざわざどっかから拾ってきた怪しげなデータを
厚労省が公表している数値を元に計算したんだけどw
厚労省のサイトに行けば拾えるよ

>>831
リンク先は確かに【離婚する夫婦における小梨の割合】だけど
リンク先のグラフを含め全て厚労省が公表している「人口動態統計」を
元に計算してるんだよ。
怪しいと思ったら自分で裏をとってみたら?
833名無しさん@HOME:2009/10/12(月) 16:40:35 0
>>832
何でそんなに必死なの
小梨が離婚して何の得がアンタにあるの?
小蟻が離婚しないから、アンタが離婚しない理由にはならないけど

その性格だと、小蟻で夫に逃げられたのかな
834名無しさん@HOME:2009/10/12(月) 17:25:56 0
>>833
?意味不明
私は実際の小梨の離婚率を計算して出したまでだよ
小梨に離婚して欲しいって言った?
逆に他のスレで小梨は離婚率が高いんだから
掲示板に夢中になるのもほどほどにねと注意しているんだがw
835名無しさん@HOME:2009/10/12(月) 19:00:46 0
>掲示板に夢中になるのもほどほどにねと

アレだけあちこちに出没してフルボッコにされてる奴が言うと
笑えるwwwwwwww
836名無しさん@HOME:2009/10/12(月) 19:06:29 0
>>834
子はかすがいと言うけれど、繋ぎ止めるかすがい側は消耗して傷つくものなんだって。

こんなとこでこんな書き込みしてる母親もって、子供も大変だね。
そちらも子供が援交したり万引きで捕まったりしないよう気をつけてね。
837名無しさん@HOME:2009/10/12(月) 19:16:04 0
>>835
個人攻撃の応酬する気はないよ
で、小梨が小蟻の数十倍の離婚率という事実は認めたのか?
反論するならレッテル貼りではなく具体的な数値で反論してくれ
838名無しさん@HOME:2009/10/12(月) 19:18:56 0
はいはい ワロスワロスwwww
839名無しさん@HOME:2009/10/13(火) 09:26:03 0
>>834
>掲示板に夢中になるのもほどほどにねと注意しているんだがw

そういう自分こそが連日ガキ放置で掲示板に粘着している件w
他所の夫婦の心配してないで自分のガキの躾けするのが最優先だろ
まさに紺屋の白袴
840名無しさん@HOME:2009/10/13(火) 09:40:01 0
マルチがバレて開き直りかよw

授か離婚って惨めだね、でも自分が悪いんだから同情の余地はないな
841名無しさん@HOME:2009/10/13(火) 14:35:28 0
>>837
>具体的な数値で反論してくれ (キリッ

あんま笑わせないでw
あなたが出してきた10年も前の数値が正しいなら、
小梨の離婚率は子蟻より高いんでしょ。
ハイ認めた認めた。満足した?
まぁデキ婚夫婦には分からないだろうけど、結婚してから子供が出来る前に
離婚する人も多いからね。結婚後違和感があれば子供を作るのは控えるだろうから、
自然、小梨離婚の数値は増えるんでしょう。
逆に子供がいても結婚25年目に離婚する夫婦もいる。(ウチの親だがw)
データだけでは実情は見えないよね。

で、それがなんだっていうの?別に離婚しないために結婚したんじゃないから
私は気にならないんだけど。
ウチは結婚10年、夫との絆は年々深まっていると感じている。
子供というかすがいなんてなくてもね。
ついこの前までフルで働いてたけど、体調崩したのもあってダンナと相談して
経済的にも困ってないんだしってことで専業始めたけど、毎日楽しいよ。
時間に余裕があるから2chも見ちゃうけど、家事はちゃんとやってるので心配無用。

人それぞれ事情も違うし、小梨も子蟻もいつ離婚するかなんて分かんない。
それでいいんじゃない?

>>837があまりに必死なのでマジレス失礼しました。
842名無しさん@HOME:2009/10/13(火) 14:44:07 0
DV、金の使いこみ、不倫、モラハラ、育児放棄、虐待…
このへんは結婚してから発覚する事が多いからね
小梨離婚がさも不幸かのように言われるけど、離婚して幸せになれた人もいる
日本は簡単に離婚できる国じゃ無いから
離婚するってことはそれだけ深刻な理由があったんだと思うよ
843名無しさん@HOME:2009/10/13(火) 16:50:53 0
時間がたっぷりあるってのは幸せだと思うよ
大好きな旦那の為に、料理だって時間が掛けられる。
一緒になってから、旦那の外食は激減(本当に断れない場合のみ参加)
毎日家で二人だけの食事、楽しいよ
良い材料を買ってきて、化学調味料なし、手間暇掛ける
これだけで、旦那は毎日直帰。浮気の心配もなくて安心安心
844名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 11:08:38 0
>>843
ウチのダンナも夕飯が楽しみで仕方ないらしいw
会社の飲み会に出ても、ほとんど食べずに帰ってきて家で食事をする。
たまには私も楽したいなーと思うけど、まぁ喜んでくれてるからいいか、と。

共稼ぎで外食や出来合いが多かった頃と比べて、健康診断の数値も改善。
やっぱり食事って大切だなぁとしみじみ思う。
845名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 16:57:55 0
>>841
10年前より昨年の方が高いから気を使って低い方を提示してやったのにw
あっ私は出来婚なんかじゃないからw
結婚後4年で第一子、その2年後第二子出産。
小梨と違って計画通りの人生だからwwwww
846名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 17:03:13 O
>>845
なんで2ちゃんで憂さ晴らししてるの?
2ちゃんで吠える母親
恥ずかしいです
847名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 17:09:23 O
>>845
子供が二人もいるのに暇人だな
子供の面倒見ろよ
早く夕飯食べさせてやれ
848名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 17:13:09 0
>>847
2人とも私学で補習ですの、おほほほほw
849名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 17:13:20 O
>>845
2ちゃんで小梨を虐めてストレス発散するのも人生の計画なんですね。

自分の子供に「ママは、2ちゃんで忙しいのよ」って言ってみなよ。
850名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 17:17:42 O
>>848
子供が自慢出来る母親じゃないことは解った
2ちゃん大好きな母親
2ちゃんで憂さ晴らしする母親
2ちゃんで吠える母親
851名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 17:18:33 O
>>848
補習w
852名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 17:21:44 O
>>845
毎日2chで何やってるの?
母親の資格なし
853名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 17:58:09 0
>>845
昼間のパートで疲れてるんだね。私学じゃお金かかるもんね。
そこも計画通りなんだろうから、いいけどさ。

満ち足りてる人がこんなとこでこんな事しないってのは
誰にでもすぐ分かること。悲しいね。
854名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 18:34:26 0
2ちゃんに書き込みしている人らに言われてもねw
855名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 18:40:48 O
>>854
2ちゃんで小梨馬鹿にするのが楽しい?
それを子供に言えるのか?ってこと
本当に暇人だな
856名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 18:42:39 O
>>854
子供に自分の書き込み見せてごらんよ
子供に偉そうな事言ってる母親が、2ちゃん中毒とは・・
子供が可哀相だね
857名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 18:43:20 O
>>854
趣味 2ちゃん
858名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 19:37:34 0
>>855
>2ちゃんで小梨馬鹿にするのが楽しい?
なんで小梨の離婚率が高いのを述べることが
馬鹿にすることになるのかな?
判った! >>855は離婚する人は馬鹿だと思ってんだ、へー
859名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 19:47:51 0
非ズッ婚で離婚予定がないこと以外に小梨より優位な事はないんだな
哀れ
860名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 19:57:20 0
小梨はまだまだ余裕あるみたいだから
どんどん絞り取るのが良い
861名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 21:45:11 O
お金があっても子供がいなくてかわいそう
いくら積んでも実子は買えないものね
お金も可愛い子供も優しい亭主も全部あってよかった(笑)
862名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 22:03:50 0
私は選択小梨だからなんとも思わないよ。
子供がいてもお金ないんじゃそれこそ悲惨だね。
全部計画通りなのに、貧乏だけは違ったの?
明日もパート朝から早いんでしょ?
いつも書き込み夕方〜夜中だもんね。早く寝た方がいいよ。
863名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 01:46:09 0
離婚したくても、嫁の実家が金持ちで「離婚したら損」と思って、絶対別れようとしない小梨旦那を何人も知ってる。
共通してんのは、嫁が基地外並におかしいのに、絶対離婚したがらないこと。
自分の収入ではできない贅沢を、嫁実家からの色んな援助で楽しんでいる。
うちのコトメの旦那がそう。

あー、そういや、千代田に住んでるパタリロの妹の旦那もそうだね。
864名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 02:28:48 O
つーか、ライフスタイルに勝ちとか負けとか関係ないよね。
いい大人が、どんだけマスコミに踊らされてるんだw
自分に自信がないから優劣つけたがるんじゃない?
もっと自分の生き方に自信持とうよ。
865名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 07:48:55 0
勝ち負けって、負けてる人の発想だよね
負けてる人が、自分より負けてる人(絶対に勝てない人)を
負け組って呼んでる
生活に不満のない人は、他人と比べたりしないのにね

最近ヒステリックに書き込んでいる子蟻パート極貧婆は
今の現実の生活を直視できないんだろうね
可哀相杉
866名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 08:16:20 O
私の周りの子蟻主婦友達は、2ちゃんなんてやったことない人ばっかりだよ
いつも時間に追われてて子供の事でいつも忙しいって言ってる
昨日、ここに来ていたアホ子蟻は暇人過ぎるだろ
もしかしたら全部妄想?
867名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 08:20:36 O
>>861
子供や旦那が家にいる時間帯に2ちゃんをやってる事がおかしい
私は、旦那が帰って来たらずっと一緒にいるから2ちゃんなんて出来ないよ
旦那とラブラブしたら?
子供の寝顔より2ちゃんが好きなんだね。
とことん可哀相な人だ
868名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 10:19:50 0
小梨、専業の私です。まぁ働くと体調悪くなるので仕方ないです。
旦那は働くと嫌がります。世の中には、そんな人も居るでしょう。
869名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 12:03:52 O
子育て応援特別手当支給停止だって
いいことだね!
870名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 12:51:42 0
自分も小梨 専業です
先日 旦那が代休で平日にお休みを貰ったので夫婦で
地元でやっていた「オクトーバーフェスト」に行って来ました
平日の昼間からビールたくさん飲んで楽しんじゃったけど
こんな事子供がいたら出来ないなぁ としみじみ思った  
871名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 17:07:54 0
不毛なレッテル貼りが続いてる
どんな者が書き込んだとしても
書き込み内容が重要なんでしょ?
これだから男に女子と小人養いがたしなんて
言われるんだよ。同じ女としてほんと嫌
872名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 18:10:56 0
【俺が女に求める重要度】

スタイル≧顔>>>貞操>>>|壁|>>>学歴・地位・収入>>>>>>>>>>>>>

>>>年齢(生理始まってから40代まで可)・性格(冷酷・残虐等でなければ)・肌の色・国籍

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他諸々
873名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 18:39:28 0
>>872
相手もあんたを選ぶんだよ
あんた童貞だね

スタイル=結婚すれば変わる
顔=三日で飽きる
874名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 19:24:45 0
女性も自分の事を棚に上げて分不相応な要求をするでしょう
875名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 19:30:44 0
>あんた童貞だね

どうぞどうぞご自由にご想像してくださいな

>スタイル=結婚すれば変わる

変わんない人沢山知っています。まぁ自堕落な肩には無理でしょう

>顔=三日で飽きる

飽きてない人も沢山知っています。
いつまでも奥さん綺麗だと、旦那さんも一生懸命仕事していますよ



876名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 19:45:21 0
自堕落な肩には無理

肩コリ持ちですけどなにか?
877名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 20:01:27 0
自堕落な下半身があり、いろいろバレていますが、嫁とは仲が良いです。
878名無しさん@HOME:2009/10/19(月) 09:37:56 0
よほどのレアケースでない限り
親の入院手続きくらいするからなぁ〜
身寄りのない者の入院は嫌がられるよ
ナーススレ読んでりゃ判る
879名無しさん@HOME:2009/10/19(月) 10:40:12 0
子供のいない老人、伴侶に死なれてたらお金持ってても悲惨です。
兄弟知人じゃやっぱり心のよりどころにはならないし、疑り深く我儘で心が病んでいます。
年取ると体が不自由になるしいつも苦しんでる。
「いつ死んでもいい」っていう割に薬はいっぱい飲んでる。
880名無しさん@HOME:2009/10/19(月) 12:26:17 0
子供がいても同じだよ
年取った親を看る子供なんて希
金を持っていても、財産分与で兄弟が争うのを看るのも悲惨

惚けないように、病気しないように、日々送るのが肝要
881名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 08:51:18 0
子供でも、女の子産んでおくといいんじゃないかな。やっぱり女の子は優しいし
母親には苦労かけたっていう思いもあるから、介護もすると思う。
逆に男の子は、嫁さんの方に付いちゃって、親の事は、ほったらかしっていう場合
が多いと思う。
882名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 17:49:41 0
>女の子産んでおくといいんじゃないかな。やっぱり女の子は優しいし

プ、視野狭窄乙
介護虐待の加害者で一番多いのが息子で次が娘なんだよ。ソースはその辺に山ほどある
毒母と絶縁した私は勝ち組ですねw
883名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 18:15:05 0
子供を愛玩用と搾取用に差別して育てる親って嫌だね
884名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 18:28:12 0
今日バスで移動したときの話
昼間のバスだから爺婆が非常に多く、15人程立っていた。
にも関わらず、馬鹿女が、荷物(膝に十分置けるほど小さな物)をいすの上に置いて二席占領
あんなのが、>>女の子産んでおくといいんじゃないかな。やっぱり女の子は優しいし
って言われるんだとつくづくオモタ。どこが優しいんだよ。
あんな馬鹿女が、自分の両親立たせて、自分の荷物を優先させるんだろうな
絶対に、惚けた親の介護なんてしないと確信を持って言える。
まぁ、育てたのは、馬鹿親だからちょうど良いかな

885名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 18:44:24 0
子供、特に女児に対する変な思い込みしてる馬鹿親が夢破れた・裏切られた(笑)と
感じた日には猛烈な毒を吐いてすげぇ事になるだろうなw
886名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 18:44:38 0
男の子産んだら、将来嫁にいびられるでしょう。
887名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 20:48:35 0
女の子は母親に厳しいとこあるからな
888名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 21:43:38 0
だから、子供は不要
子供を持つ=幸せではない。

個人判断で

889名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 21:51:45 0
自分女だけど、今母親の介護してるよ。母親は働き通しだった。苦労してきた姿
見て来てるから、介護は嫌にならない。
890名無しさん@HOME:2009/10/21(水) 11:14:25 0
子供の時に、母親が母親(祖母)をどのように扱っていたかで
子供の自分(母親)の扱いが決まる。

屑親は、子供に屑のように扱われる。
891名無しさん@HOME:2009/10/29(木) 23:26:14 O
こなしなんて恥
892名無しさん@HOME:2009/10/30(金) 15:50:37 0
たったそれだけの理由で産んで、後悔スレとかのお世話になってる人いそうだね
893名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 06:46:08 0
ここは専業主婦と専業主夫のスレなの?
世帯収入がなければダメだろ。
894名無しさん@HOME:2010/02/10(水) 20:00:04 0
最近書き込みないねあげ
895名無しさん@HOME:2010/02/10(水) 20:23:30 0
なんか深いね、このスレ。
>>889
よくわかるよ。うちの母は祖母に育児を丸投げにして自分は休日も
ほっつき歩いて、祖母が家で寝てばっかりになってもどこも連れていってあげないし
私が車椅子で散歩に連れ出しても怒ったりしてた。
祖母が脳梗塞で倒れたときは毎日介護して死んだとき本当に悲しかったけど母が病気になっても看護する気はないよ。
ニートの弟がやるだろうし。
896名無しさん@HOME:2010/02/11(木) 22:35:23 0
もしかしたらお母さんもお祖母さんと何かあったのかもしれんね。子供の知らざる世界で。

うちの母は祖母に虐待されて育ったって聞いた。
でも祖母は母に代わって私たちの面倒はよく見てくれた。
祖母は確かに荒っぽく感情的なとこはあったけど暴力までは振るわなかったな。
897名無しさん@HOME:2010/03/03(水) 23:52:25 O
898名無しさん@HOME:2010/03/04(木) 00:02:59 O
私は専業主婦の小梨です。昼間は主婦友達とランチやお稽古でそれなりに過ごしています。
人には優雅ね。と言われるけど、嬉しくない。
子供欲しかったけど出来ない体で、いる方が裏山。
小梨って私みたいな理由の人も多いと思う。
899名無しさん@HOME:2010/03/08(月) 20:41:40 0
マジレスです 24歳主婦です
旦那がザーメンを飲んで欲しいというのですが、匂いとむせてしまって無理です。
飲める人がいると思いますが、生まれつき平気なんでしょうか?
それともなにかコツがあって飲めるようになったんでしょうか?
聞く人もいないので飲める人に教えて欲しいんですけど。。。
900名無しさん@HOME:2010/03/10(水) 13:24:47 0
子無しってのは勝ち組なのか?
俺は専業主夫だけど嫁に5人は産ませてるぞ
自由業だから何とかなるんだろうけど
901***:2010/03/25(木) 23:48:57 0
小梨専業なんて少数だろ?その情熱を就職活動にむけろよ。
そうすればニートから卒業できる。
902900:2010/03/27(土) 03:20:04 0
金の心配ないから働きたくないわ
903名無しさん@HOME:2010/04/24(土) 22:54:50 O
>>899
私も無理だわ。でも幸い、うちの夫は無理に飲まさないからよかった。
904名無しさん@HOME:2010/04/28(水) 17:17:08 0
自分の方から飲みたがる女性もいれば
フェラも嫌だという女性もいるからね
905名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 10:36:58 0
育児って楽しいものですよね?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0601/319818.htm?o=0&p=0

無能な専業主婦が大漁w
906名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 20:14:39 0
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1249722409/

こんな感じの奴ら居るのか?w
俺や、俺の知り合いの逆玉・専業主夫家庭は
嫁の尻に敷かれてる香具師なんて居ないが・・・・
907名無しさん@HOME:2010/07/08(木) 00:12:06 0
★怒★怒★怒★怒★日本版の出鱈目・口だけ・インチキジェンダーフリー、「フェミウヨ」の実態を許すな!見逃すな!★怒★怒★怒★怒★
「フェミウヨ」一例
1、女性に対するポジティヴアクション・クオーター制(女性枠)や賃金・昇進差別解消、セクハラ問題解消、男女雇用機会均等法や女性が働く環境整備 ←権利

2、男性はニート(家事手伝い)、女性は家事手伝い(ニート) ←義務

3、専業主婦1800万人、専業主夫9万人(200倍) ←義務 (ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20070220/119382/)

4、デートの食事代などは男持ち ←義務

5、男女間での犯罪者への呼称問題や裁判・司法問題 ←義務

6、http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5799/sabetsuitsiran1.html ←義務

「フェミウヨ」とは男女平等、男女同権を要求、肯定しつつ「男らしさ、女らしさ」 を同時に使い分ける極めて悪質な“女のいいとこどり論”
“女のダブルスタンダード論”“女の既得権益温存論”を指します。 有名どころではミスリード確信犯、勝間和代あたりでしょうか。
現在、日本社会に浸透しつつある フェミニズム・ジェンダー論は大抵「フェミウヨ」の部類と考えてまず差し支えないでしょう。
これからは義務も平等にしていかなくてはならないのです。 男女共同参画社会は必ずしも反対しませんが、女性優遇参画社会は認められないのは当然。
男女平等の時代に女性を特別扱いする者は、女性を見下す女性差別主義者!!あらゆる女性差別は断固、なくしていきましょう^^

フェミウヨが浸透してから裏では男性「のみ」自殺者が増加中!
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5799/jisatsu01.html
↓フェミウヨ狩り、フェミウヨへの一蹴例!
【地域/高知】女性団体への旅費「県支給は不当」 オンブズマンが監査請求
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232409205/-100
<違憲判決>労災で顔にやけど「性別で差」は違憲…京都地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100527-00000052-mai-soci
908名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 20:12:56 0
んなグダグダした屁理屈どうでも良いんだよw
美人の金持ちゲットして専業主夫になった奴が勝ち組

結婚後も
万が一捨てられたときのために、常に何人かキープして臍繰り貯めておく
909名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 20:17:52 0
ここは今は亡きインプリの立てたスレですかね?
910名無しさん@HOME:2010/07/14(水) 19:10:32 0
何言ってんだこいつ・・・・
911名無しさん@HOME:2010/08/04(水) 05:36:39 0
>>908
常に何人かキープしているのがバレて金たまる前に離婚されるだろうね。
一家の大黒柱をはれる女はそれほど馬鹿じゃない。
912名無しさん@HOME:2010/08/09(月) 18:58:31 0
美人から養ってもらえるなら浮気なんぞ絶対せんよ
913名無しさん@HOME:2010/08/19(木) 22:03:39 0
男の書き込みが多くて気持ち悪いw
トピ主の趣旨とずれてるんだけど
そんなに「専業主夫願望」を語りたいなら
専用スレを立てたら?
914名無しさん@HOME:2010/08/25(水) 23:00:00 0
専業主夫なんて、いいことなんかないけれどね。
早く資格を取って、再就職したいです。

そう思っている、主夫も多いのじゃないかな。
915名無しさん@HOME:2010/09/15(水) 21:32:59 0
はいはい
916名無しさん@HOME:2010/11/24(水) 12:14:15 0
勝ち組か・・・なつかしい響きだ
まだそんなカテゴリー分けして喜んでるのがいるのか
917名無しさん@HOME:2010/11/24(水) 12:30:35 0
まあこのスレたったの随分昔だしね
過疎ってるくらいだからいかに糞かわかりますね
918名無しさん@HOME:2010/11/25(木) 16:33:17 0
過疎ってるなら埋めてもいい?
919名無しさん@HOME:2010/11/25(木) 19:45:47 0
まあ、コツコツとね
勝ちだの負けだの、考えた時点で不幸だわ
920名無しさん@HOME:2010/11/26(金) 13:52:35 0
夫がまじめに頑張ってるなら、一緒に苦労するのは全然かまわない
ただ、苦労しがいのない夫だと辛いだろうな
921名無しさん@HOME:2010/11/26(金) 14:29:28 0
勝ち組とかどーでもえーわ
専業小梨だけど、家庭円満じゃなかったらいやだな
922名無しさん@HOME:2010/11/26(金) 18:47:17 0
もうちょっとです、梅る〜
923名無しさん@HOME:2010/11/30(火) 09:24:13 0
このスレってそもそも煽りだったんだろうか
昔過ぎてもうわからんが
924名無しさん@HOME:2010/12/07(火) 18:35:27 0
埋め
925名無しさん@HOME:2010/12/07(火) 20:03:04 0
苦労しがいのない夫に惚れて結婚までした似た者夫婦ってたまにいるよね
926名無しさん@HOME:2010/12/09(木) 19:35:36 O
小梨美人妻と不倫したいお (^ω^)
927名無しさん@HOME:2010/12/09(木) 20:09:49 0
よく続いたな、このネタで
928名無しさん@HOME:2010/12/10(金) 12:39:55 O
>>927 それだけ人間の嫉みっていうのが深いって事さ
929名無しさん@HOME:2010/12/10(金) 17:07:05 0
小梨だけは負け組の気がス
930名無しさん@HOME:2010/12/12(日) 19:22:31 O
>>929 どうせ答えられないだろうけど一応聞いてみるね

なんで〜? ww
931名無しさん@HOME:2010/12/12(日) 21:31:21 0
会社から聞いたのが
金富子師

いい情報は確かに強いし安心できる範囲にある
仕手と空売りの併用は面白みがある

3639  5216  3807

http://ameblo.jp/kabuzyouhou/

2150  3627  3783


お金もうけるか


とにかく自分も韓国でもなんでも利用して

株式でお金もうけること見つけて

儲かる株レシピに感謝してるし

好きではないがこのおばさんの投資まねしてかせいでるしね

矛盾だらけだが お金はよいね
932名無しさん@HOME:2010/12/15(水) 03:22:58 0
>>899
飲んだあとすぐジュースで飲み込むといいかも
933名無しさん@HOME:2010/12/15(水) 21:53:20 0
>>932
口に含んだ時に旦那にキスしてやれ
二度と言うまい
934名無しさん@HOME:2010/12/15(水) 21:54:07 0
>>933のレスは>>899あてですた…
青汁飲んでくる
935名無しさん@HOME:2011/01/04(火) 16:31:35 0
猫だいすき
936名無しさん@HOME:2011/01/05(水) 18:10:49 0
フリスキー
937↓※グロ注意※:2011/01/07(金) 15:24:54 0
NHKと朝日が絶対に放送しない映像
http://www.youtube.com/watch?v=UB2oX07FpnI&feature=grec_index


62 :名無しさんといっしょ :2010/09/07(火) 18:44:31 ID:fV29PfP9
テレビ関係図
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg

64 :名無しさんといっしょ :2010/09/15(水) 15:05:22 ID:HpuV3WgP
シナ人の特徴は、以下のようにまとめられると言う。
1.平気で嘘をつく
2.平然と恩人を裏切る
3.歴史事実を故意に改変する
4.約束を守らない


22 :↓ブックマークせよ:2010/12/20(月) 16:04:47 ID:wb+m0BM90

NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1290627237/


チャンネル桜のYouTubeはこちら(当分の間)

前スレ(=644まで)
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1285123794/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1293222079/


938名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 02:44:04 0
>>930
繁殖できないヤツは全ての生き物の世界で負け組。
不妊は負け組だが、選択ももちろん負け組。
なぜなら、「繁殖したい」という生き物の基本欲求が欠落してるから。
生き物は繁殖してナンボ。そして子供の数は多ければ多いほど強い個体。
とくに人間みたいな、一度にたくさん妊娠できないように出来てる種は。
939名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 16:33:49 0
>>938 DQN子沢山が究極の勝ち組ってことですね!
文化も文明もない獣の世界を基準にして生きてるんだ、ステキwww
940名無しさん@HOME:2011/01/12(水) 20:33:30 0
繁殖力はゴキブリ並みだからな
941名無しさん@HOME
なんで主夫なんて養ってるんだろ?
誰かを養うカネがあるなら、
若い男でも囲えばいいのに。
人生がいっぺんするだろうに。
若い男でカネに困ってフラフラしてるやつ、
けっこういるのに。