【ニッポン】世帯年収税込500-600万円の家庭14【ヘイキン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 22:05:45 0
>>930
叩きたいならちゃんと理由あるだろ?
何が無知なのかちゃんと理由を示せよ。

それじゃ何も言い返せない負け犬の遠吠え。
実際何も言い返せないんだろうがなwww
932819:2008/02/25(月) 22:07:16 0
こういうのを煽るのって俺の役目なんだよなw

>>925
足音とか民度が下がるとか色々と突っ込みどころがあるが一つだけ突っ込んでおく。

おまいの燐宅住人がが突然「青春18切符♪青春18切符♪」と言いながら
庭でウンコ鍋を作り始めた。法律上は何も手出しできない。
さあどうする?
ちなみにこの事件が起きた中野区弥生町3は中古戸建でさえ7000万からの土地柄。

マンションの場合、区分所有法で住民の4分の3が賛成すればDQN住民を追い出し可能。

元皇族や華族などがほぼ全員マンションを選ぶ時代なんだがねえ。。。
933名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 22:14:29 0
>マンションの場合、区分所有法で住民の4分の3が賛成すればDQN住民を追い出し可能。
だから3/4の賛成票を「確実に」得られるのか?
根拠あるわけ?ちゃんとソース出してね
934名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 22:16:40 0
>>933
投票行為のソースを求めるだなんてアホ?
935名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 22:17:01 0
あ〜、別に909が中古マンション買うのに反対なんかしないよ。
俺には全く関係ない。買えば良い。
子供がかわいそうだけどなwww
936名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 22:19:09 0
>>934
結局ソースも出せないのに机上の理屈でしか物を言えない訳ねwww

>元皇族や華族などがほぼ全員マンションを選ぶ時代なんだがねえ。。。
↑これもどうせ何のソースもないんだろ?
マンション派って本当病んでるなww
937名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 22:25:18 0
大体
>マンションの場合、区分所有法で住民の4分の3が賛成すればDQN住民を追い出し可能。
こう言った屁理屈はマンション建て替え問題だって同じだろ
理論上は建て替え出来る。しかし現実は出来ない。

つまり法律上は住人追い出しが出来ても、現実問題となるとかなり難しい。
投票可決されれば「ハイ!さよなら」って訳にはいかない。

そもそも投票してまで追い出さなきゃならんような
住人と遭遇するような中古マンションには絶対に住みたくないけどなw
938名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 22:30:27 0
>>932
いいから18切符で沖縄でもハワイでも行って
もう帰ってこないでくれよ
939名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 23:06:17 0
貧乏臭いスレだね
940名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 23:22:41 0
マンションと18切符が融合してる(;・ω・)
941819:2008/02/26(火) 00:38:01 0
>>937
はい、ソース。
http://www.mansionadvisor.com/mansion_law/k150.html#58
第58条 使用禁止の請求
 前条第1項に規定する場合において、第6条第1項に規定する行為による区分所有者の
共同生活上の障害が著しく、前条第1項に規定する請求によってはその障害を除去して
共用部分の利用の確保その他の区分所有者の共同生活の維持を図ることが困難であるときは、
他の区分所有者の全員又は管理組合法人は、集会の決議に基づき、訴えをもって、
相当の期間の当該行為に係る区分所有者による専有部分の使用の禁止をすることができる。

2 前項の決議は、区分所有者及び議決権の各4分の3以上の多数でする。

 
建て替えなんて「おら、もうすぐ死ぬから反対ですだ」って若年層と老人で意見が割れる問題と
ほぼ全員一致で追い出したい公害問題を同一視するだなんて脳内お花畑ですか?

ついでに、ウンコ鍋してた地区は一等地と書いてるのに、まともな反論できず
そんなアホな最下行書くだなんて黄色い救急車呼んで差し上げましょうか?
942名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 01:03:10 0
>>941
お前さあ、日本語通じてる?
可決投票云々のソースじゃなくって実際にそれが起こってるソース持って来いって言ってるの。
実際に追い出されたケース。
それを持って来いって言ってるの。わかる?

それとその可決云々の話は一体>>925の意見のどれに反論してる訳?
騒音問題か?それなら>>909に言えよw
もしかしたら子供の騒音で住人が可決投票始めるかもしれないってなw

ウンコ鍋どうのこうのなんてそっちが勝手に持ってきた仮定だろうにw
>>925のどこに「鍋」の文字があるんだよ?
ばーか!!
943名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 01:26:26 0
>941
まあとにかく君は>>925に挙げた意見に対しての反論は出来ない訳だよ。
何だか鍋がどうとかいって論点をすり替えてる。

突っ込みどころ満載と言うのなら925で挙げた部分に対して突っ込むべきだよ。
素直に謝るんだね。許してやるから。
944名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 08:08:34 0
本当18切符野郎はウザイね
945名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 08:37:37 0
じゃぁ気を取り直して新しい話題
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
946名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 08:43:58 0
つーか、この年収で新築戸建買えるのなんて、よっぽどド田舎か
無謀すぎるローン組んでる人じゃないと買えない気が。
親がめちゃくちゃ金持ちならいいけど…。
マンソンの民度もわかるけど、年収500〜600が買える戸建地域じゃ
地域全体の民度が心配。
947946:2008/02/26(火) 08:44:47 0
げっ、気を取り直してるところでスマンorz
948819:2008/02/26(火) 09:13:24 0
>>942
制度が整備されてて一度も起きてないことと制度すら無いことは全く別問題。
お前は日本で内乱罪で死刑になったソース持って来い、無いならそんな制度無駄
ってほざいてるのと同レベル。

俺、ここで具体例色々と書いてるが中身の間違いを指摘されたことはないんだよなw

>>946
今時都会なら7000万以下の戸建で民度とか笑えるけど、それを言ったらおしまいでしょw
マンションも無い田舎ならこんな話題に絡んでくるとは思えないし。

ってことで俺もアホを相手してごめんなさい。気を取り直して次どうぞ〜
949名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 09:55:32 0
貧乏くさい18きっぷとか言い出すのいい加減やめれ、恥ずかしいから
マンションの住人追い出しに賛同して何年も住人が付き合ってくれるとでも思ってるのか
一人でマンション入り口前でビラでも配る気か
ただのDQNウザレベルを追い出す運動なんて無理だわ普通

>>819って会社でいじめられてないか?2chで指摘されたことねーwwとか言ってるけど
950名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 10:09:19 0
土日祝日に使えるフリーキップ2500円(区間制限あり)でもいいんじゃない?
青春18キップは期間限定だし、まぁツアーで行った方が安上がりのような気がする。
951名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 10:11:45 0
分かりやすいDQNだね
952ああ ◆tr.t4dJfuU :2008/02/26(火) 10:44:17 0
テストしてみる
953908:2008/02/26(火) 11:43:53 0
なんか荒れるキッカケ作ってしまってスマソ(´・ω・`)

新幹線のみの乗り継ぎだと、うまくいっても11時間以上かかるので
航空機移動必須だす。旅費が嵩む(´;ω;`)

それでも6時間以上かかるんだな(´;ω;`)
子連れで大移動するの大変だけど頑張らねば。
ぐずり対策グッズも色々用意して行ってきます(`・ω・´)
954名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 12:01:16 0

    ∩_∩ ∩_∩
   ∩´∀` )( ´∀`)  
   ヽ    .)( つ¶ 9
   | ̄消費税 ̄ ̄ ̄ ̄| 減税だなんてとんでもな〜い
   |. 与 謝 野 馨  .|    一度にドーンと消費税アップ!   
   |____ドーン! |       よさの、よさの、与謝野馨で
   .|| ( ´∀` )      ||         ございま〜〜す
  .|| 二二二二二二二二 ||
  .|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|
  .{二二二_[自民]_二二二}
   凵            凵

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203901159/
【政治】 「消費税、ドーンと上げた方がいい」「早く上げないと財政悪化」「法人税下げ、全く頭にない」 自民・税制調査会の与謝野氏★6

955名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 12:47:02 0
>>953
幼児持ち乙。今だけだからガンガレ。
ぐずらなくなる頃には、どこか別の楽しいところに行きたがるようになるよ。
その次は、親と外出自体イヤーンな顔してお断りしてくるようになるよ。
956名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 12:56:40 0
>>953
もうちょっとしたら18切符での旅行が楽しくなる世代だから一度乗ってみて。
957名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 14:00:32 0
>>948
だからさ、君は925のどこに噛み付いてる訳?
君が勝手に仮定の話を作り出して制度云々とか言い出してるだけでしょ。
925の反論になってない訳、分かる?

7000万以下の戸建云々も君が「勝手」に持ち出して来てる話なのよ、分かる?


>俺、ここで具体例色々と書いてるが中身の間違いを指摘されたことはないんだよなw
いや、君の存在自体が間違いだよwww
かなりのおばかさんみたいだから何も分からないんだろうな^^
958名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 14:16:10 0
だから後ろからケツ蹴とばされてるタイプだって
959名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 14:21:34 0
日本語が不自由な18切符がいるね
960名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 14:21:45 0
>>946
すいません。
横浜の片田舎ですが新築戸建買いました。
月8万程度のローンです。
961名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 14:33:14 0
おまえら、819と^^、どっちがウザイ?
962名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 14:43:57 0
どっちもどっち、類友、五十歩百歩
まぁネタがないから好きにやらせておけば?
963名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 14:46:21 0
>>961
よほど18切符がツボに嵌ったらしい>>953かな。
964名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 14:50:58 0
>>961
日曜日は>>819を叩いたけど今は^^だな。


読んでないけどw
965名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 14:56:04 0
>>963
間違えちゃった>>956だお。
ごめん>>953には頑張ってほしいお。
966名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 16:44:39 0
自演してるやつもウザイよ
967名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 16:52:37 0
叩かれるとすぐ自演言うやつもっとうざい
968名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 16:59:50 0
>>1000だったら次スレでも18切符と住宅購入の話が絡み合う!!
969名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 17:00:08 0
>>966
コテを付けたり外したりもウザイよ。
970名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 17:02:28 0
819は一応答えてるしね。
ただ長すぎと思うことはある。
971名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 17:13:09 0
819はただのばか
972名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 17:28:53 0
おまえらのささやかな贅沢を教えてよ。

うちは、夫婦+幼児1で、月に一度の焼肉かな。
973名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 20:24:55 0
うちは月に一回家族で18切符で旅行することかな。
楽しいぞ。
974名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 21:03:17 0
ばんごはんのあとには果物

そんなもんいいから肉増量!!!!1!とか子どもが言い出すまで死守する
975名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 21:15:51 0
肉が贅沢なのか?このスレじゃ肉が贅沢・・・・・・・・・
976名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 21:26:26 0
むしろ健康の為肉減らそうぜ
977名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 22:08:07 0
278:名無しさん@HOME :2008/02/26(火) 19:57:19 O
うちの学童は、年収関係なく一人5000円。
高いと思ってたけど、恵まれてるんだな。
うちは学童とファミサポが3年までだから、来年でおしまい。派遣なんだけど、それを機に辞めます。
旦那の年収1000万だけど、たった1000万で来年やりくりできるよう、今から節約中。


279 :名無しさん@HOME :2008/02/26(火) 20:34:41 0
>>278
うーん、1000万だときついよね。
子供に教育費が掛かるし。
978名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 23:34:38 0
1000まで>>819どうぞ
979819:2008/02/27(水) 00:04:54 0
だから煽るのは俺の役目なんだろうなと思って書いたんだからどっちがDQNなのか
なんて遊びやるなよなw

>>957
戸建よりマンションのほうがいい場合もあるって実例を出しただけですから。
日本語が理解できないのなら無理してレスしないでいいですよ。
980名無しさん@HOME
やっぱ都心だと500万〜600万でも厳しいのか・・。
なんだろう、この閉塞感。