物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活第38版

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 15:23:26 0
2DK(DKは4.5畳〜6畳。それ以上だとLDKになる)じゃなくて
2K(3畳程度)だと大型冷蔵庫や大型食器棚は入らないよ。
ムリに入れたらぎちぎちで作業自体できなくなるとか。
953名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 15:25:24 0
最初から狭いところに住んでたら、狭いなりに小さい冷蔵庫、小さい食器棚しか買わないから
いいんだけど、広いところから狭いところに越すと確かにさらに狭く感じちゃう罠。

なので、大型の家具は買い換える覚悟ぐらいじゃないとだめかもなー。
954名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 15:26:39 0
キッチン+リビングダイニング+寝室ということか〜
955名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 15:30:12 0
冷蔵庫は小さめのに買い換えたらいいんじゃないだろうか?
ストックが見やすいし、買いすぎも控えられるよ。
956945:2007/10/10(水) 15:31:28 O
ありがとうございました。
>949さんの話す通りになるかなあと思ってやや不安なんです。

賃貸とはいえ貸家でも、町内会とか近所付き合いとかもありますよね?
957名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 15:35:28 0
マンションやハイツと一軒家は近所づきあいは違うよ〜。

家具家電を買い換えしてたらなんのために節約目的で引っ越すのかわからんよね。
引越しにも敷金・引越し代かかるし、そのモト取るのに何年かかるか試算したほうがいいよ。
ヘタしたら狭い所に住むだけソンって結果になるかも。
958名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 15:37:51 0
戸建賃貸に入るのでは?
集合住宅でないなら、町内会はあると思うよん。
引っ越してご近所に挨拶に行くとき、ついでに聞いてみるといいと思う。
仲介不動産屋に聞いてもいいけど、よく現状把握してないところも多いからね。
959956:2007/10/10(水) 15:38:56 O
ありがとうございました。
もう少しきちんと計算してみます!
960名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 15:40:10 0
自分の経験から思うんだけど、引越しってかなり金掛かるよ。
引越し代とか新居の敷金礼金とか、カーテンだの冷蔵庫のサイズが合わなくて買い替えとか。
こまごまとしててもトータルではかなり出る。

うちは逆で、5年くらい安いところに住んで、家族が増えたので高いところに引っ越したけど、
引越しに掛かった経費を考えると、最初から高いところに住んでても変わりはなかったorz

節約のつもりで安いところに引っ越すんだとしたら、
月々幾ら安くなるのか、年額で幾らか、何年で金を貯めるのか、
そして、引越しの経費分を元とるのに何年掛かるのかなどを考慮しなきゃ始まらないと思うよ。
961名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 15:53:42 O
NYから東京へのAIR mail、国際小包で
何日くらいでつくでしょうか?
962名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 15:58:28 0
>>961
FEDEXだったら2日とかでついたことがある。
速達扱いにしてなかったら一週間から10日ってとこじゃないかな。
963名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 16:00:06 0
>>961
時期と中身と何で送るかによるからそれだけじゃわかんねーよ。
964名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 16:00:35 O
>>962
速達ではなく普通郵便なので
後者ですね。ありがとうございました!
965名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 16:02:36 0
共に一週間くらい?
日本郵便のサイトで国際郵便にかかる日数も出るはず
966名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 16:03:48 O
>>962
明後日、AIRmailの普通郵便で
シープスキンのブーツを一足送ります
967966:2007/10/10(水) 16:07:25 O
>>962×
>>963
アンカー間違い


>>965
HP見てみます。ありがとう。
968名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 16:08:31 0
>>967
ごめんなさいっ
NY→東京でしたね。。。
日本郵便サイトは日本からのしか載ってませんでした。
969名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 16:15:24 0
>>966
革製品は出る時もうるさいんじゃなかったっけ。
新品で売買するなら通関にも時間がかかるよ。
もちろん関税も。
970名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 17:31:59 0
>>945
引越し貧乏という言葉があるように、引越しは無駄な出費がふえるものです
止めたほうがいいよ。
私は狭い家に住んでいたときに「狭苦しい」という言葉を実感して
泣きたくなった。狭いのは本当に切ないよ
971名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 17:38:55 0
私も元の部屋よりも狭い部屋に移ったら狭苦しくてダメだった
あとやっぱり引越しってお金かかるしね。
敷金、礼金、引越し賃でファミリーだったら50万は行くよね?
すんごい安くてボロイ物件だったらそこまでは行かないと思うけど
972名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 18:51:44 0
>>969
だからこそ普通郵便でさりげなく送るんじゃないかな。
973名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 19:03:34 0
>>972
キャリアが何であろうが税関は通るから。
でなきゃ密輸し放題じゃないか。
974名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 19:09:11 0
>>973
いや、10個あったら10個全部を税関があけるわけでもないから。
いかにも「靴入ってます」って感じにしなけりゃすりぬけられる可能性も高い。
同じものを同じように海外通販しても、関税かけられるときとかけられないときがあるんだよ。
975名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 19:18:34 0
国際小包は詳細に書かないといけなくなってるから
前に日本からだけど小包だしたらすんげー細かく書かないといけなかったよ…
976名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 19:21:11 0
>>975
まあ、正直に書かなくちゃいけないってわけでもないしね。
海外通販で個人の店だと、金額とかむちゃくちゃ安く書いてくれたりするよw
977名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 22:37:17 0
実の娘に「お母さんみたいな姑だったらいやだなーw」とか
「私ならこんな家、絶対嫁に来たくないんだけどw」とか言われたらショックだと思いますか?
そうやって悪い部分を指摘したら直ると思います?
978名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 22:52:29 0
>>977
「わたしだってあんたにはヨメに来て欲しくないわ」
「あんたよりもっといい子がヨメに来るだろうしね」
「娘と嫁とは全然違うけど?」

等等、いくらでも言い返されそうな気はしますが。
979名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 23:19:46 0
>>977
さんざん母に言いましたし言ってますけど齢76
いまだに治ってません。
「娘だけでよかったよね。息子なら嫁さんこないね」とか
「嫁ならとっくに逃げてるよ」とか
ていうか実の娘の私もほぼ絶縁状態だ。
980名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 00:06:29 0
やっぱそう簡単に直るもんじゃないんですね。
今実家に戻ってくるまで、絶縁に近い状態でした。(仲は悪くないんだけどあまり関わりたくなくて。)
で、久々に戻ってきて母の状態見てビックリ。
弟の彼女たちが不憫で…。まだ結婚のケの字もないだろうに。
981名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 00:17:35 0
気づいてるのなら頑張って良コトメになって下さい。
トメを〆てくれる姉が居るだけでも全然違います。
982名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 01:42:19 0
>980
母親に考えを改めてもらうより
弟さんにガッツリと忠告してやった方が良いとオモ
つか、更年期障害でね?
だとしたら病院連れてけば多少は薬でマシになるお
983名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 01:49:38 0 BE:329558843-2BP(50)
豚切りすまん
月曜に買ったもやし、明日の朝(日付では今日)に調理しても食えるかな?
もやしハンバーグにしようと思うんだけど。
984名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 01:54:19 0
まず、触ってみ?ヌルっとしてないか?
匂いは?酸っぱくないか?
色は?変わってないか?

大丈夫そうなら今のうちに水で洗って、キレイな水に漬けたまんま冷蔵庫へ
985名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 02:09:37 0 BE:1977351089-2BP(50)
>>984
dクス!
しなっとなってるが別段変な感じはしない
水に漬けてくるよ
986名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 02:14:52 0
>>982
更年期かも!そういえば最近、更年期かもって言ってました。今50歳です。
そうですね…弟にも忠告してみます。
前もその傾向はあったけど、今はほんとに酷くて。
弟とか彼女のためもあるけど、
あんなのが自分の母親だってのが情けなくて悲しくて仕方ない。
987名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 02:16:52 0
>>981
残念ながら、私は良コトメにはなれないと思います。
人見知りが激しくて空気が読めず、他人との距離の取り方がわからないので、
もし弟たちが結婚したら、できるだけ関わらないようにしようと思っていますので…
前に弟の彼女に部屋荒らされたことがあって、弟たちが選ぶ彼女に関わりたくない気持ちが強いです。
988名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 02:18:08 0
>>987
そんならもう全面スルーがいいですよ。
ヘタに関わるとしんどいしねー。
989名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 03:31:01 O
旦那が二人目を望んでいると知ってしまい悩んでいます
私は娘の上と下の子供を初期流産してしまい
今は子供を作ることが怖いので
旦那に避妊を強制していました
私も確かに二人目は欲しいけど
今はまだ怖いんです
また流産したらとおもうだけで涙がでるんです
旦那はもう一年経ったとか大丈夫とか俺も協力するとかいうけど
やっぱり納得出来ない
隠れてピルを処方してもらうか
上手く考え方を変えるべきか悩んでいます
どうしたら次の妊娠にむけて前向きになれるのか…
良いアドバイスお願いしますm(._.)m
990名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 03:42:11 0
流産を繰り返さないために、
治療のためにピル処方されたって言ったらどうじゃろ。
様子見で、良くなったらピルおしまい!ってことになった、とかさ。

つか、これは夕べ私から旦那にテケトーに言い訳したまんまなんだが。
隠れて処方してもらうよりか、私の体を回復させるため!とか
次の妊娠に備えて!とか前向きな理由なら、文句も出にくいと思う。
「へー、そういうものか?」で納得してた、バカ旦那・・・orz
991名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 03:44:29 0
書き忘れた、スマソ
>990は、>989が妊娠を回避したいなら、という前提で。
子供欲しいけど今すぐはまだ怖い、という気持ちが強いならピルを勧めるなぁ。

自分の気持ちにフタしても、いつか溢れて我慢できなくなっちゃうよ。
無理すんな。
うそも方便。
992名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 03:48:38 0
涙が出るのは心身がまだ安定してないんだから
確かにピル飲むのもいいと思う。<ホルモンは安定すると思うよ。ホルモン安定してないと心にも影響出る。更年期みたいなもん。
旦那さんには>>990さんのアドバイスのように言えばいいんじゃないかな。
993名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 03:51:08 0
次スレは?
994名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 04:08:11 0
980が踏み逃げなようなので立ててみた。

物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活第39版
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1192043254/l50
995名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 04:25:51 0
>>994
乙です。
996名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 04:44:15 0
>>994さん乙でした!
997名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 09:04:20 0
>>994乙!
>>989
あなたの気持ちをそのまま旦那さんに伝えて、よくよく話し合ってみたら?
隠れてピル飲むとかおかしいよ。夫婦のことなんだからお互い話し合うべきでしょう。
それでわかってもらえないようなら、そんな男の子供なんて産めないよね。
無理に前向きに考えようとしなくていいんだよ。
998名無しさん@HOME :2007/10/11(木) 11:28:53 0
こう言ったら叱られるでしょうが
流産癖のある人は産んでも障害児ができること多い。
それも精神の方です。
とてもたいへんです
子どもがほしくないなら旦那さんから去るべし。
999名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 11:46:54 0
>>998
すでに一人こどもがいるのに無責任な...
1000名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 11:49:33 0
>>998
医学的な根拠があっての発言?
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎