$$$私の家計簿ヲチしてください27冊目$$$

このエントリーをはてなブックマークに追加
885名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 09:29:35 0
多感な時代だから、明らかに最底辺となるのは大変だと思う。
桜陰とか開成で、勉強で勝負wというのなら、
それはそれでアイデンティティも保てるが。

ゆとり教育のお陰で、一般的な年収帯の人も私立に進学するようになったが、
だからと言って、お金持ちが私立に来なくなったわけじゃない。
大金持ちはクラスに数人。だけど、その数人でクラスの雰囲気が変わってしまう。
一般的な年収帯に人はその人たちでグループを形成しているのでしょうが。
私自身が底辺グループでw内心は随分我慢していたよ。親には言わなかったが。
886名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 09:38:40 0
>>876
・代々の金持ちは金を使わない。派手なのは成金
・いいトコの子供は、苛めをしない。人を陥れたりしない

これはあながち間違ってない。例はうちの祖父母(都内資産家)宅等たくさん見てる。
代々のお金持ちは表向きは質素に暮らす。
成金はお金の使い方がおかしい。やたら見栄を張る。例:旦那実家・友人宅等

あと、いいとこの子供は同じ環境で育つので人を陥れること自体
発想がない。卑屈になる環境もない。
偏差値の高い学校ほどいじめがない。これは公立中から私立のエスカレーター校に
進学した自分が一番驚いたこと。もちろん例外はあるけど。
887名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 09:43:58 0
>>881
当たり前でしょ、世帯として考えたら
一馬力のほうが税金高い年収帯だってあるよ。
お宅は共働きで世帯収入が多いんだから仕方ないんじゃないの?
ちょっと短絡的すぎ。
888名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 09:45:58 0
->>830見直し案-

・年収が高いのが凄いですね、各項目も結構よく節約しているとは思いますが
教育費が高いのは仕方ないとして、保険共済が高いので
ここを見直す必要があるのではないでしょうか?
奥さんが基本的に専業主婦でいくと言うならば、殆んど保険は要りませんし
旦那さんも死亡保障とガン保険あたりは掛け捨てで十分、医療保障は
要りません(社会保険で十分です)
学資保険も予定利率によっては、自分で金利のよい銀行に預けたほうがよかったりします

・たた、現状でも教育費、家購入、老後資金どれも
問題はないと思います、というかこの年収で出来ないのならば
日本の殆んどの家庭は、子供二人私立など出来なくなってしまいますよ
ただ、具体的に進学したいところが決るまでは、学校により学費の差も大きいので
貯金するだけですよね、子供がどう成長するかは判らないので
近くの公立中学校の評判も聞きながら、暫くはお子さんとの時間を
楽しんでください

・家の相場がわかれば、計算で必要金額は出せるのですが
一体いくらくらいの物件を考えているのですかね…
子供の学区が変わらないようにとすれば
購入はそろそろです、40前にはローンを組んで、高速繰上げ返済で
子供が中学にいく前には返済のめどを立てたいですね
889名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 09:46:05 0
>>885
そっか、親が見栄を張って小学校から私立に入れるのも考えものだな。
義務教育のうちは公立で貯蓄しておけば、
自己主張のできる高校大学の時に、資金切れで進学先を制限したり
学校で貧乏の悲哀を味あわせなくて済むかな。
890名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 09:53:30 0
本当に偏差値のトップクラスの私立なら別だけど、中途半端にできて、
名前は有名な私立だと、いじめはありますよ。
質がそろっているだけに、そこから外れる子は苦労する。
服飾、小遣い、超高級というのでなくてもそれなりレベル保てないと
かわいそうだよ。
891名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 09:55:48 0
できれば年寄りの昔語りより、現在のコドモたちの話が聞きたいんですけど・・・
892名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 09:57:18 0
あ、そもそもスレ違いですので、どうせなら、という意味です。
893名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 10:17:43 0
現代のコドモの話でもしようかw
偏差値争いでトップ取れないと悟ったら、推薦で入る。
年間100万、200万の高級塾にはDQNは近寄れないから
それなりのカーストのご子息が集まっていて、そんな塾こそ有名校の枠を豊富に持ってる。
昔と違って、金の力で学歴は買えるんだよ。
894名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 10:33:05 0
>>886
最近いじめで自殺したとこの学校は偏差値高かったのでは?
895名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 10:54:09 0
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3325457/
これかな? 超トップとまではいかないけど進学校みたいですね。
まあいじめはどこに行ったら安心というのはないですよ。
でも灘なら大丈夫かなさすがに。
896830:2007/10/03(水) 10:59:16 0
ピアノは本人の希望なのでいつまで習うか不明ですが、
スイミングは小学校3年くらいまでと考えています。
公文もさせたかったんですが高かったので、教材を買ってきて家で見てます。
2人とも男の子なので私立行くなら偏差値重視と考えていますが
頑張ってもレベルの低い私立しか入れない程度の頭なら公立でもいいかなと。
家はボロくてもいいんですが子供がうるさいので、できれば広めの一戸建てを希望してますが
このあたりだと、一戸建て5000万以上するので
なんとか2000万のローンでおさまる物件を探すか賃貸のままでいくか考えます。
年金関係は期待できませんので、養老保険と終身保険に加入しています。
65歳満期で2500万くらいになると思いますが公的年金も期待できないし
しっかり貯金していかないと厳しそうですね。
ヲチありがとうございました。
次の方ドゾー
897名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 11:02:22 0
>>895
偏差値69というのは少人数の特進クラスだけ。
普通のクラスは60しかないよ。
898830:2007/10/03(水) 11:04:05 0
すみません、途中で電話がかかってきたのでリロードせずドゾーしてしまいました。
899830:2007/10/03(水) 11:17:25 0
>>888
夫の分の保険は、掛け捨て分が死亡保障の家族収入特約とガン保険で月8000円ほど。
医療保険はガン保険に付帯しています。
あとはすべて終身保険と養老保険の積立型になります。
私の分は500万の終身保険と共済2000円のみです。
今解約すると損になることと、利回りが最低保障2パーセントですので、
安定的にそれ以上の運用をする自信もないので、このままでいこうと思っています。
子供の学資保険はソニーでそれぞれ18歳満期500万です。
家の相場は5000万以上です。これは妥協できます。
もっと安い地域に引越ししてもかまわないと思っていますが、
子供の学区が変わるのはまずいでしょうか。
900名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 11:31:00 0
830さんの年収だったら3000万台のローンで余裕だと思うけどなあ。
年間500万貯められるなら頭金も増えるだろうし。そのくらい
問題ないと思いますが。
901名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 13:03:25 0
>>899
なるほど、保険内容がいわゆる定期特約でなければ
一安心と言うところでしょうか、ずいぶん先のことを
考えていらっしゃるのですね
しかし奥様の終身保険、月13,000にしては
満期500万と言うのは少なくないですか?
入っている保険の掛金と利率については、文章で2%保障とあっても
計算してみたほうがいいです

-参考-
(いろいろ複利計算シート)ttp://homepage2.nifty.com/urajijou/chokin/iroirohukuri2.html
(終身保険の保険料比較)ttp://www.hoken-erabi.net/seihoshohin/goods/9035.htm

学区が変わるのは子供が小さい今のうちなら
別に問題ではないと思いますが
個人的に、子供が仲良く楽しく学校に行けるようになってから
引っ越してしまうのはもったいないと思っていますので
できれば早めに家を決めたほうが良いのでは?と言う意味で
書かせていただきました
旦那さんの通勤の関係もあるでしょうし
ここは夫婦でみっちりと話し合ったほうがよろしいかと思います
頑張ってください
902名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 13:37:03 0
>>901
すみません、年払いで夫の分と一緒に引き落としになっているため
全部の合計は月12万円くらいであってると思うのですが、
私の終身だけですと年間90000円弱でした。
この中に傷害保険特約が年間3000円入っています。

家の購入については、環境面、金銭面ともに難しい問題なので
できるだけ早く決めたいところですが、相談を持ちかけても
夫は私に一任すると言ってあまり何も考えてくれません。
意見がわれなくて楽といえば楽かもしれませんが、荷が重いです。
勢いがなくていつまでも買いそびれてしまいそうです。
もうちょっと真剣に考えてみます。
903名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 13:37:33 0
>>830です。
904名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 13:59:40 0
>>902
2千万のローンに収めるならその後の予定(子供の教育や老後)も狂わないと思いますよ。
いつぽんと買っても良いくらい。
しかし今は高いから5年くらい待ってもいいかもしれないです。
そのくらい待てばキャッシュで買えちゃうくらい貯まるだろうし。
905名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 15:04:35 0
数千万の買物を一任て凄い。。。
ご主人よほど忙しいのね。
906名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 15:29:05 0
>>830
子供は転校を嫌がると思いますよ。
せっかく友達できたのにと、ごねられる確率高し。

極端な例ですが、お子様の味方をして来月5000万の家を購入したとしますw
(あり得ないので参考までに)
1500万を頭金として3500万を35年、金利3%、元金均等払いで借りたら
総支払額は5341万、支払い利息額は1841万、最初は月に約17万ずつ返済となります。
収入と生活レベル一定で、お子さん2人とも中学から私立で大学は私立文系4大とします。
参考 http://doukyo.chu.jp/okane-hajime-kakaru.html
水泳は2人とも小3まで、ピアノは第一子が高校卒業まで。第二子は無し。

上記でシミュレートすると、
第一子、私立中学入学時、夫43歳、貯金3000万、ローン残2800万(月額15.5万に低下)
第一子、私立高校入学時、夫46歳、貯金4000万、ローン残2500万(月額14.8万に低下)
ここでちょっと無理矢理ですが繰り上げ返済すると、
貯金290万、ローン0
第一子、私立文系4大入学時、夫49歳、貯金1700万、ローン残0
第二子、私立文系4大卒業時、夫55歳、貯金6200万、ローン0
夫60歳、貯金9200万、ローン0
余裕あるっていいですねぇ〜。
あえて保険とか見直さなくても良いんじゃない?

んで家のことは夫さんが任せるって言ってるんだから
>>830氏の趣味で家考えて、こういうのはどう?って聞いてみたら?
そこから話が弾むかもしれないし、それで良いんじゃないって言われるかもしれないし。
907名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 17:19:02 0
>>886
学校で1番苛めっ子だったのは、
強い地盤を持ってる良い家系の政治家の子だったよ。
908名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 23:06:01 0
神戸市在住
夫(31歳):会社員・手取り23.5万円/月、ボーナス80万円/年(夏40万・冬40万)
妻(30歳):主婦
子(0歳):乳児

--------------------
年間収入額:374万=(給料23.5万+児童手当1万)×12ヶ月+ボーナス80万

住居費  :40,000(ローン・管理費・修繕積立金) 
食費   :30,000
光熱費  :19,000(上下水道5,000、ガス7,000、電気7,000)
通信費  :15,000(固定電話1,500、携帯2台9,000、プロバイダ4,000)
新聞雑誌:3,000
教育費  :0
保険共済:9,000(夫:死亡3000万+医療保障特約)
車関係費:0
医療費  :6,000
被服費  :0 (月平均)
日用品他:12,000
小遣い  :15,000(夫:10,000、妻:5,000化粧品含む)
娯楽費他:3,000(月平均)
他雑費  :13,000 (交際費平均10,000)
--------------------
月額支出額:16.5万
年間支出額:228.0万=16.5万×12ヶ月+ボーナス時支出:30万
          (ボーナス内訳・・・帰省・旅行10万、被服費8万、固定資産税12万)
年間貯蓄額:146.0万=年間収入額:374万−年間支出額:228万
総貯蓄額:350万(普通預金100万、定期預金250万)
909名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 23:07:28 0
◎ヲチ希望理由◎

マンションを新築で買いました。
2800万でしたが、独身時代や結婚後の貯金をつぎ込んで、
残債は700万円です。
ただ、今後修繕積立金や専有部分の補修費、固定資産税が
増えたりする(減免終了後)ので油断はできません。

教育費の負担も心配なのでアドバイスよろしくお願いします。
910名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 23:25:25 0
なるほどねー
で、いつ頃から働けそう?
911名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 23:29:29 0
>>910
復職するとしてもパートになると思います。
できたら子供が小学校に上がってからが良いです。
保育料を考えると、あまりプラスになりそうにないですし、
それなら子供のそばにいてあげたいですので。

子供は一人だけの予定です。
912名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 23:59:31 0
子供一人だけじゃかわいそうだよ。
913名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 00:00:00 0
旦那安月給なんだからパートじゃきついんじゃないの?
914名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 08:01:34 0
>>913
死ね
915名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 09:33:16 O
確かに安月給だね。
今後の昇給の見込みは?
奥さんがフルで働いた方がいいと思う。
916名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 10:10:54 0
お前らの旦那よりは稼いでるよ
917名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 10:40:39 O
え?
安月給って>>908の旦那の事じゃないの?
31歳でその手取り、茄子は十分に
安月給だと思うけど。
地方だと普通なのかな?
918名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 10:50:48 0
うざいんだよ。
相談者は安月給なのわかってて相談してるんだから、そこを突っ込むのはノータリン。
も少しマシなアドバイスしたれ。
919名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 11:12:26 O
だからフルで働けってアドバイスしてんじゃん
その給料でパートだなんだ言ってる方が
ノータリン

つか、ノータリンってw
年が想像つくわ〜
920名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 11:14:35 0
貯蓄を繰り上げ返済に回せば。
全額は厳しいから、定期分だけでも
後は難しいよ。
ローンから解放されて、精神的に楽になってから今後の事を考えれば
ボーナス内訳・・・帰省・旅行10万、
これは不必要。金が無いのに旅行でもないでしょ
使い道も少し考慮しないと。
921名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 11:15:50 0
旦那さんの昇給がどうなるのかにもよるけど、その年齢でその手取りだとね・・・
奥さんがフルタイムで働かないと、子供が大きくなったら教育費に圧迫されて
きつくなるよ
今の家計で削るべきところは見当たらないと思う
922名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 11:23:01 0
このスレは相談者以外、貧乏人書き込み禁止にすればいいのに。
荒らすだけだし。
923名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 11:30:46 0
またフルタイムで働け働けうるさい奴いるなぁ
パートで充分じゃん
924名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 11:31:29 0
>>908
家計はとても締まっているし、バランスも悪くない。
多少ゆとりを持たせても、年間100〜120万の貯蓄はできそうだし、
旦那さんの給料も上がっていくだろうし、その頃には住宅ローンも微々たるもの。
お子さんの教育費も問題ないと思う。

あとは奥さんも1600円くらいの共済に1口入っておいては?
私は月2500円のこくみん共済に入ってますが、割戻金が6700円あったし、
家計にもそう負担にはならないですよ。
925名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 12:30:44 0
住宅ローンが楽勝だから、いくらでも回る。

幼稚園に上がるまで 年120万貯金  3年で 360万  合計 710万
幼稚園         年 60万貯金  3年で 180万  合計 890万
小学校         年 100万貯金 6年で 600万  合計 1490万
中学校         年 70万貯金 3年で 210万 合計 1700万
高校          年 50万貯金 3年で 150万 合計1850万
大学          年 20万貯金 4年で 80万  合計 1930万

大学出してもまだ、御主人様は52-3さい。そこから老後費用を貯めて。
65歳まで12年として、 年120万貯金として、 12年で1440万 合計 3370万。
どうにかなるって。普段の生活費がかからないタイプだし。それこそ年金だけで生活できそう。

「修繕積立金や専有部分の補修費、固定資産税」かー
固定資産税は戸館で倍と聞いたことがあったけど、マンションは知らない。
修繕費はあと10年はかからないでしょ。
修繕積立金は、10年20年後に100万単位でかかるのか。としても、その頃にはちゃんと貯金が出来ているって。

乳幼児がいる家庭では、医療保険が必要なのは、夫じゃなくて妻。妻が入院すると、子供の面倒を見る人がいなくなる。
近所にジジババがいる人は頼めば良いけど、いない人は、保険を払うか、貯金を増やすか。
医療保険の原価率は3割ほどなので、貯金を増やす方が効率が良いのだが、後数年ぐらいは妻の医療保険を買っても良いと思う。
926908:2007/10/05(金) 21:30:41 0
>>924
ありがとうございます。
共済はよく新聞のチラシでも見かけるので検討してみます。
割戻金があるのは大きいですね。

>>925
将来の見込みまで書いていただいて大変参考になります。

小遣いはこの程度でしょうか?
旦那は少ないと言ってますが、「携帯代(旦那7000円)も
こづかいみたいなもんだから、これ以上無理」と断ってます・・・
927名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 22:00:25 0
年収500万程度でしょ。31歳なら特に安くないよ。
小遣いは、はっきりいって少ないと思うよ。昼食はお弁当なんだろうけど。
だんなさんが納得ならばいいけれど、あまり不満がたまらないように
2万、せめて1万5千円でも悪くはないんじゃないかな?
それにしても引き締まった家計だね。たぶん昇給だってあるし、こういう
タイプは堅実にやっていけると思う。
928名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 22:02:41 0
あと、私も奥さんも共済とか入ったほうがいいと思う。
何かあったとき稼ぎ手じゃなくてもお金かかるものだよ。
あと、最悪の場合になるが、父子家庭のほうが母子家庭より支援・補助
がない分経済的に困窮になることもあるらしい。ベビーシッターとか
雇わないと勤め切れなかったりするからね。
929名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 22:06:19 0
旦那さんの小遣いほんとに少ないなあ・・・
これで不満がたまらないのか不思議。
夜の生活とかはどうですか?
930名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 22:14:37 0
何で夜の生活になってしまう?
夫税込み870万、小遣い月15000円(社員食堂あり、飲み会別。ただし車なので年に二回ぐらいしかない
携帯は会社から支給。私用には使っていない模様)
全部、お菓子代ww特に不満はない模様。

だけど、一般論としては御主人様の小遣いは少ないかも。
携帯代込みで2万にして、携帯代は自分で払わせたら?
931名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 22:16:58 0
交際費を含む雑費が13000円あるから
そこから飲み代等が出てる?
932908:2007/10/05(金) 22:19:12 0
>>930
たしかに携帯込みが良いかもしれませんね。
それなら自分で加減するでしょうし。
一度提案してみます。

>>931
送別会と忘年会はそこから出してます。
ただし、好きで飲みに行く分はこづかいからです。
交際費は主に中元・歳暮、友人の結婚祝い等で使います。

ありがとうございました。
では、次の方ドゾー
933名無しさん@HOME:2007/10/06(土) 00:20:29 0
東京都下在住
夫(34歳):会社員・手取り40万円/月、ボーナス180万円/年(夏90万・冬90万)
妻(30歳):専業主婦
子(3歳) :未就学児
子(1歳) :未就学児
子(0歳) :乳児
--------------------
年間収入額:660万=給料40万×12ヶ月+ボーナス180万

住居費  :120,000(住宅ローン) 
食費   :50,000
光熱費  :24,000(上下水道6,000、ガス8,000、電気10,000)
通信費  :21,000(ケーブルテレビ:地デジ・ネット・電話3点パック通話料込み13,000円、ケータイ2台8000円)
新聞雑誌 :4,000
教育費  :6,000(幼児教室)
保険共済 :11,000(夫:医療保険)
車関係費 :15,000(ガス代)
医療費  :6,000(月平均)
被服費  :3,000 (月平均、その他ボーナス時から捻出)
雑 費  :20,000(月平均)
小遣い  :50,000(夫:50,000、妻:なし:上記生活費から捻出)
娯楽費他 :0(夫の小遣いまたはボーナス時から捻出)
--------------------
月額支出額:33.0万
年間支出額:446.0万=33.0万×12ヶ月+ボーナス時支出:50万
          (ボーナス内訳・・・旅行10万、被服費・家電16万、固定資産税14万、クルマ年平均10万)
年間貯蓄額:214.0万=年間収入額:660万−年間支出額:446万
総貯蓄額:340万(普通預金170万、株式170万)
934名無しさん@HOME
◎ヲチ希望理由◎

ローン残高3200万円(家の評価額は6200万円ほどです)。
今はまだ余裕ですが、これから子供3人の教育費がかかってきます。
大丈夫でしょうか?