【公営】団地住まい【県営・市営・町営】 13号棟目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
前スレ
【公営】団地住まい【県営・市営・町営】 12号棟目

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1185165402/


団地スレ続き


終わり
2名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 15:54:05 0
続きか終わりかさーどっち
3名無しさん@HOME :2007/09/08(土) 16:02:40 0
こちらの市営住宅は団地になってないですから。
4名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 18:41:55 0
あら〜うれしいわ。団地スレたててくれたのね。
なんだか佐賀が倒産するらしいけど、あそこに
家ある人たち大変ね。やっぱりかりとくのに
限るわね。松本の社長も死んだし、これから
日本は未曾有のデフレ大国になっていくのよ。
あ〜らおたくのマンション、今売ったら500万
らしいわね 笑 売ってローンだけ残るの 笑
子供たちに相続させるもの、ローン家屋いいわね〜
まさに固定資産ね。家に固定されて、ガキ動き
とれなくなるのよ。そんでブチ切れて放火とか
するのね わかるわ〜その気持ち
木の実ななと稲子のドラマいいわね〜
高島屋のカステラ食いながら、たのしませて
いただいたわ〜
5名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 21:02:54 0
食品に関しては、インフレになるんじゃないか。
マグロのさしみも中国人にとられ気味だし、
小麦も大豆も高くなってる。

いつまでカステラ食べていられるかな?
6名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 11:47:04 0
サン○ー○ポン

今日のゲストは上○亜矢。態度はデカイは演技は下手だわスキッパだわ
層化ジョー○との仲が良いのを暴露するわ。

こんなレベルの人間が大女優なら、そこら辺にゴロゴロいる暇を弄んでる女優のほうが
100000000000000000億倍マシだ。

なんでこんな実力のじの字も無い女を起用するのか

層化ネットワークの力か・・・在日ネットワークの力か・・・

き も す ぎ き も す ぎ


だいたい強力なバックがいなけりゃ粋がれない集団主義の人間ども!

なーにが実力だよ! そんなんで芸歴職歴長くして陰で威張るなっての。

久○雅○、石○さと○、高○ジョー○、三○美佳、山○花○、ヘリョ○・・・・

何の芸も無い無能タレントが生き延びる為に層化の力頼って芸歴のばして粋がるなや

在日層化伝通T豚Sアカヒ犬HK新興宗教党一狂会在日層化伝通T豚Sアカヒ犬HK新興宗教党一狂会

師ねよマジで
7名無しさん@HOME :2007/09/09(日) 12:53:07 0
ほんとの住民のレスが少なすぎ・・・
8名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 15:04:47 0
ネエさん、下の階のおっさんが越すわw
なんでも、ガキのうるささにたえられないらしいの。次の人が、このおっさんより質がいいなんてことないから、別にこいつでもよかったんだがね。
なんだか乙だわ、、
9名無しさん@HOME :2007/09/09(日) 15:20:13 0
下のおっさん、ガキのうるささより
キミのキモさが耐えられなかったじゃねぇw
10名無しさん@HOME :2007/09/09(日) 15:51:20 0
742 名前:名無しさん@HOME :2007/09/09(日) 14:59:35 0
情けない話ですが相談です

私は現在、40歳の妻子有(子3歳と1歳の2人)です

現状は2Kのハイツで家賃64000円で、月収は私(契約社員)の16万弱です
光熱費が23000円程度、保険料(子供の学資含)28500円、携帯代が夫婦二人で
月10000円程度、その他10000円程度は口座引き落としです

あとは食費・子供用品等で100000円を毎月妻に手渡ししています
結婚当時には600万あった貯金が現在50万を切りました・・・
正社員になるのを目標に頑張って転職活動もしてきましたが、体も丈夫
な方ではないのでなかなか決まりません

このまま行くと良くて生活保護、悪くて家庭崩壊が目に見えています
妻は住宅レベルを落としたくないみたいで、引越しには反対のようで、
説得は続けていますが埒が明きません
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


■貯金がどんどん減っているのにバーカじゃない?
レベルとか言ってる場合かや・・・
貧乏を認識してないんだね。驚きだ。
認識したらまずは公営住まいだ。
とんだサゲマンと一緒になったんだね。


11名無しさん@HOME :2007/09/09(日) 15:59:12 0
ひょっとして皆お金がないのに
あんなところって指さして馬鹿にしてるわけ?
年収はあなたの所より良い世帯はいっぱいあるのにね。
12名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 16:47:22 0
さすがバブル入社組世代だわ。
さっさと団地にお引っ越しっ
バカじゃないの。奥があふぉなのよ、、
泣かせる話だわ、まったく、、
13名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 17:03:24 0
奥のプライドが許さないとか、そういう次元の
お話じゃないわね。黙って生活ランク下げなさい。
カードに手を出したら負けよ。いいわね。
ガキ殺すんじゃないわよ。団地に越して、だまって
当番やって、詰め替えインクのぬりえ帳つくって、
行政サービスと福祉職員は、はスミからスミまで
つかいきるの。口は閉じて、目だけ開いて生きなさいって奥にアドバイスしてやってちょうだい。
文明堂のカステラ? 冗談じゃないわ。
いい? ホッとケーキ焼くのよ。バターとハチミツ、安い増量いちごジャムでごちそうじゃないの。
野菜の見切り品よくみてごらんなさいよ。梨も
あるし、バナナあればホイップで、まるごとバナナ
だわよ。丸みやの炊きこみ汁みたいな高いもん
買ってんじゃないわよ。しょうゆに砂糖、酒、
半額のサンマとか使うのよ。基本じゃないそんなの。毎月5万は貯金するくらいの腹で生活すんのよ。
NHKとか集金にきたらね、あたし家政婦だから
わかんないって言って追い返すの。ついでに
集金係のやつに、一発やらせてやるから3万くれっ
て言うのよ。手コキ3万よ。やらせないの
14名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 17:15:32 0
学資保険wwwwwwwwwwwwww
すぐ解約なさいっ。これから少子化全入よ。
通知票オール1のガキが日大卒の時代がくるの。
難関大は無理。投資する金と親のランク違うからw
公立高校出して、とりあえず地元公立あたりを
奨学金つかって出せばいいのよ。センターで7割
とれないガキなら、さっさと手に職つけさせたほうがいいわ。っていうか、このままだと奥がガキ殺す
リスク大ね。団地で家族むつまじく暮らすのよ。
毎月5万の余力できたら、一日あたり1000円分
上乗せのぜいたくできるじゃない?
何なのかしら、こんな奥に限って団地けなすのよ。
民間の横文字アパート暮らしなのに、本気で
団地民より格上だとおもってるのよ。仕方ないわね。バカの壁ってやつね。まあ、あと一年で家族破綻
するわよ
15名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 17:28:46 0
食品の価格がじわじわ上がってきてるわ、、
なんとかインフレにしたいのよ、政府は。
バカね逆効果なのに。
ローン生活組は死ぬわよ。もうだめだわこの国。
まったく、、かつおだしの特売が168円じゃないの、、 20円も高くなってるわ、、
しかもムネ肉の特売日が毎月減ってるの。
こうなったらプリペイド携帯にするしかないわね。
あら、こんなカキコしてるうちに、無事に日曜が
終わったわね。日曜はマイ支出ゼロデーなの。
いい日曜だったわ。団地そうじの表つくるお仕事
してたの。気晴らしと思えるようになったら勝ちね。さて、一杯やって寝ることにするわ。じゃあね、
ごきげんよう
16名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 19:00:21 0
ちょっと実験なんだけど、あんたのパソコンで
読める?
?碌ケ?夲蔡タ?R??
17名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 21:01:01 0
>>10面白いねそれ。どのスレかヒントヨロw
たかが2Kのハイツ嫁如きが住宅レベルについて語るとはw

旦那は一家心中しかないね。電車はやめろよ迷惑だし汚い。
ご自慢の豪華豪邸2Kハイツで他人様に迷惑が掛からない方法でな。
しかし嫁が見栄子だと旦那は死ぬしか無いね(爆笑)
http://onayamifree.com/dispthrep.cgi?th=376504&disp=1
【心中しかない】↑↑
18名無しさん@HOME :2007/09/09(日) 21:27:24 0
19名無しさん@HOME :2007/09/10(月) 15:07:54 0
あっちの742の行く予定のとこだったら町営っていうのが
あるんじゃない?
田舎の公営は広いし又応募してもいいじゃない。
20名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 15:09:33 0
>>15
どうすんの?このまま食料品の値段が上がったら。
あなたなんか特に食費が即家計に直撃するのに。
やっと貯まった50万もまた減り始めるわね。
21名無しさん@HOME :2007/09/10(月) 15:52:09 0

15じゃないけど
まあ年金生活者は困るよね。
貯金はとうぶん減らないが貯金が出来にくくなるだけ。
まず家持ちのほうが倒れていくだろう。
生活できないから暴動が起きるじゃない?
22名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 15:54:40 0
そうなったら仕方ないわ、、
売春夫でもやって、なんとかしのいでいくの。
ちょっと売れないかもしれないわね、、
おやじ好きの変なガキからおこづかいもらうしか
ないわ。
お魚釣りも覚えないとね。農家の直販売り場も
活用ね。あら、スーパーがつぶれるわよ、、
毎晩お魚づくしになるわ。あたしなんかのいる
ところは、なまこがよく道に落ちてるのよね。
タコ拾いとかいいわね。からあげにすると
タコはうまいのよ。バカな主婦は、お惣菜
コーナーで350円も出してゲソのからあげ買う
んだわ、、
海の近くいいわよ。お野菜も安いし、お魚
釣り生活にかけるしかないわね。
シャンソンでも歌いながらサワラを釣るの。
Les temps de cherie 〜♪
Je voudrais tant que tu te
souvienne 〜 les jours la nous etions
amis 〜

23名無しさん@HOME :2007/09/10(月) 16:18:30 0
まだ通販の出来合いを買ったほうが安いじゃない?
私取り寄せているのがベルーナーの惣菜、北海道シリーズ。
21個で4000円(ちょっと安い)
フジパンのマーガリン入りパンの半額を買って
スパゲティをゆでフジパンのマーガリンを出してあえておく。
冷まして適当に分けて冷凍。
惣菜の中にスパとよく合うのを探して混ぜれば数回は食べられる。
パンの半額をたくさんかって冷凍っする。
天ぷらも半額、私などいっぺんに食べないので
数回食べられる。
麺類やパンとあわせたらいいんだよ。
ひとりだと惣菜のほうがいいよ。洗い物が少なく火もあまり
使わない。
ごはんはレンジでチンの奴。3個で197円のがある。
米だと虫がわくし、一日一回ぐらいならレンジでチンでいいや。
でもって食費月16000円ぐらい。


24名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 16:42:27 0
>ごはんはレンジでチンの奴。3個で197円のがある。
ご飯炊いて凍らしたりしない?その方が安いよ。
虫なんて洗えば落ちるしw

>でもって食費月16000円ぐらい。
インスタントなものが多くて、無駄な所に金使ってるなーって感じ。
それくらいの食費なら賢く使えばもっと良いもの食べられるのにね。
25名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 17:07:51 0
ムネ肉下味つけて、明日焼くの。
パスタは300g55円のときしか買わないわね。
バターと黒こしょうに塩だけでもうまいわね。
団地でのほほん節約生活だわ。
姉さんたち、がんばってね
26名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 17:21:33 0
金のないおじさんって可哀想よね。なんだか無価値って感じ。
精神的にも幼稚だったり、ジジィの癖に若作りとかして外見とか若い感性で
若い子と付き合いたがるおっさんキモ杉。まぁ、そういう輩って大した仕事も
してないけど。
27名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 17:22:19 0
ゴメン↑はサロンのコピペでした。
28名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 17:44:16 0
まあ、売れ残り女は、高島屋のカステラでも
食って、たましいの浄化につとめてください。
残念ね、3年前に、めがね屋の息子で手をうって
おいたら、こんなことにならなかったのにね。
50過ぎの爺であきらめなさいよw
手遅れだったわね、、
ひっとりじゃないの〜 ってアイドルいたじゃない。
幸せそうよw
29名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 18:11:27 0
二言目には高島屋のカステラってw

食わねえよそんなもんw
よっぽど忘れられないのね、あのジャンクな味がww
30名無しさん@HOME :2007/09/10(月) 22:39:14 0
今晩のメニュー

かにちらし寿司
スバゲティと水菜と大根の千切りを混ぜたサラダ
ししゃもにプチトマト

デザート
ゆきみ大福のアイスにブルべりーを乗せたもの。ウマー
31名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 10:56:02 0
年寄りになると、もちっとしたものが
好物になるのよねw
いえ、別にいいのよ。それが自然の摂理ってやつ
だからw
32名無しさん@HOME :2007/09/12(水) 13:53:05 0
あら?たぶん年はあまり変わらないと思うわよw

あっアチコチ3DK6000円を売りに出張で忙しいみたいね。
じゃ。
33名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 14:34:09 0
あら奥さん、あたしバカみたいにムネ肉買って
しまって、思わず2週間もムネ肉生活だわw
かたくりこつけて、ちょっと油多めにしいて
からあげ風もうまいわね。
今日のお買い得は、マヨ500g170円と、コーヒー
ミルクのミニ25個50円とかかしらね。
ずいぶん低価格な生活してるわw でも
別にそれで困らないのよね。アイスコーヒーうまい
わ。さて、次は携帯をプリペイドにするか否かで
迷ってるところなの。ぶっちゃけなくてもいいんだ
わw
34名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 15:13:55 0
あら安倍ちゃん辞めるのね。当然だわ。
こんな負債大国の責任なんて、誰も背負えない
もの 笑
庶民はせいぜい、ローン生活で破綻、自殺しないように用心しとくことね。株価また下がるのね。
素敵ね。これからが下り坂本番よ。
亭主のリストラも時間の問題ね。
毎月10万で生活する練習しといたほうがいいわよ。
これから日本大変だわ、、 税金とる話とか、また
ふりだしにもどったのね。さて、地方はこれから
死ぬのよ。国やぶれて山河あり、ってやつね。
仕方ないわ。野菜とお魚釣りの原始的な生活に
もどるしかないわね。それでも他国が攻めてきたら
日本終わりだわ。ローマ帝国の末期みたいね。
ガキ殺しちゃだめよ。ユダヤのお金持ちと養子縁組
させるのよ。日本の土地家屋はこれから下落
しまくりね。日銀の利上げのお話とかどうなるの
かしらね。自治体倒産しても、国は知らないから、
おまいらでなんとかしる、って感じね。乙だわ
35名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 15:22:37 0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189568848/l50
ゥちゃん、また福岡市職員による生活保護費3,000万横領だよw
団地民は他人事じゃないよね。
福岡市城南区役所勤務のケースワーカー石井博行(55)だとさw
既に退職して退職金ゲットしたクズです。団地民としては他人事じゃないよね。
36名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 15:26:03 0
http://blog.so-net.ne.jp/sthequay/archive/200608
もう公務員がクズすぎてクズすぎて嫌になる
ゥちゃんの減免程度の金額とは比較にならんよ
37名無しさん@HOME :2007/09/12(水) 15:44:56 0
安部ちゃんって顔は立派にふけてるけど
郷ひろみより軽いと思うわ。
総理って器より事務員タイプだわ。
やめてもそんなもんかと思うわ。
38名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 17:36:33 0
いいわ〜 3000万いいわ〜
そんなにお金あったら、何もしないで優雅に
団地生活できるわ。
毎年100万しか使わないから、30年お気楽生活ね。
あら、65になっちゃうわ。障害年金引き続きゲットねぜいたくしなきゃ、毎月5万でやりくりできるのよ。
うちは家賃が3DK月6000円ね。あとは食費で
ちんたらやってたらいいの。バカが株やるのよ。
明日はムネからあげマヨね。ベランダに野菜菜園
いいわね〜 なんだかおなかすいてきたから、
とりあえず寝ることにするわ 笑
夜は食べないくらいの生活がちょうどいいのよ
39名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 17:41:44 0
>>38
えっ今なんかやってんの?
40名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 20:10:37 0
3000万ぽっちじゃ〜
41名無しさん@HOME :2007/09/12(水) 20:16:59 0
>>38
どうしたの?
貧乏をこじらせて薬が切れたんじゃないの?
タダでしょ?
早くもらってきなさいよ。

話は変わるがこれ↓


http://www.iza.ne.jp/news/newsphoto/slideshow/all/all/date/42757/

どこの豪邸かと思っちゃったよ。
秋田事件の畠山が借りていた町営だけどね。
庭に花でガーデニングしたら
もっといいよね。
うちの県のド田舎でもこんなのない。
町営は広めが多いが屋根が繋がって長屋風。
夫婦あの声が筒抜けw










42名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 07:07:43 0
あら、スズカのやつはあれはぜいたくよね。
一戸建タダじゃないのw 老後は秋田にしよう
かしらね。
屋根がつながってるというか、うちのは単に
コンクリ板一枚ね。
ぜいたくいわなきゃ、団地ベランダでも
かなり広いから、ちょっとした野菜菜園できる
わね。あんまりいろいろ置くと、せんたくもの
ほすとき不便なの。あたしなんかは、ベランダに
テラスつくりたいの。紅茶のおいしい喫茶店
みたいにしたいわ
43名無しさん@HOME :2007/09/13(木) 11:18:57 0
うちのベランダも超広いので
今年の夏は糞熱いから蚊帳をはってベランダで寝たわ。
おかげでエアコンもつけなくてよかったけど
あさが早く目が覚めすぎw
44名無しさん@HOME :2007/09/13(木) 11:21:30 0
>紅茶のおいしい喫茶店

言うことがいちいち古めかしいわ。
もう老後に入ってるみたいだから
秋田に行ったら?w
45名無しさん@HOME :2007/09/13(木) 11:29:15 0


秋田県の町営住まいの方
今度はホモジジィがやってきますw


まあすぐには無理よね。
しばらく町民税を払ってからでしょ?
46名無しさん@HOME :2007/09/13(木) 11:46:41 0
【家を購入して後悔している奥さま】から


55 :可愛い奥様:2007/09/13(木) 10:15:45 ID:POzb3kNP0
>>53に同意。
「あなた霊感強いのねえ。だって今日泣いたあの公園、昔首切り場だったのよ」
なんて言ってそうだw

あーそれにしても、家全体は90%気に入ってるけれど…。ベランダの狭さにもう辟易。
どうして気づかなかったんだろう。設計図で90cmてそれ壁芯だろ!
しかもシャッターのサッシ(?)やらなにやらで有効幅60cmぐらいしかないよ。
設計段階で設計士に「これ狭くないですか?」と聞いたとき「いや洗濯物は干せますよ」
と言われたの。ああ、干せるよ干せるとも。

でもベランダに出られない。出て干すことができないんだよ、狭すぎて。
部屋の中から手を伸ばして干さないといけないんだ。
夏も冬も家の中見えっぱなし。冷暖房(切るけど)もったいない。
干してから1〜2時間してピンチハンガー類の方向を変えようとするのも一苦労。
ばかばか、半年前の私…。毎日のことだけに鬱。
47名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 13:30:39 0
>>46
家全体90%気に入ってるって書いてあるじゃんw
48名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 13:35:43 0
>>42
アレだけ言ってまだベランダ菜園やってないんでしょ?
春にはじめていればトマトやナスが取れたのにねw

でもやったところでハトやカラスに食われちゃったかもね。

ごめんなさいね。テラスならうちの庭にあるわ。
そこで紅茶飲んでるのw
49名無しさん@HOME :2007/09/13(木) 13:42:17 0
>>47

ベランダに絞ったのです!
ベランダはたしかに市営は広い・・・
他の方はどう?
50名無しさん@HOME :2007/09/13(木) 13:44:43 0
>>42
>>48

は自演?

どうなっちゃたの昨晩から。
51名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 15:56:44 0
昨晩どころか去年の頭から変ですよこの人は
52名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 16:05:50 0
お金なさ過ぎて夕ご飯食べれず「早く寝てるくらいだし、
ガチで頭に栄養がまわってないんでしょ。
53名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 16:35:32 0
2chにはりついてるのが一番金使わないのかもね。
54名無しさん@HOME :2007/09/13(木) 16:37:03 0
障害年金もらってる状態ではあるね・・・やっぱ。
55名無しさん@HOME :2007/09/13(木) 16:50:36 0
>53

そうねw
お昼寝と2ちゃんねるで毎日すごしてます。
私も年金だけだし外にでてもお金かかるだけ。
56名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 16:55:15 0
>>55
もう死んだら?
誰も困らないだろうし、
どうせ安い人生でしょ?
57名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 16:56:03 0
あら、今朝はからあけ゛にマヨつけて
1kg食ったわ。うま〜
ベランダがひろいっていいものね。
いいわ〜3DK月6000円。
あら、ちょっと貯金もたまってきたし、おもいきって紙買おうかしら、、紙がなくなっちゃったんだけど、パパに頼んで買ってもらうことにするわ。
詰め替えインクいいわ〜 3か月で500mlも
使うなんて、、 団地の書類とか印刷するのに
経費が出ないのよ、、 去年までは会議に出たら
1000円もらえてたらしいのに、今年からなくなった
みたいなの。しかも30年ぶりに草取りがハードに
なるらしいの、、 どこもいい話ないわね。
金は出ないし、タダ働きだけは増えるの、、
役員もあと半年の辛抱ね、、 あとは知らねえわ。
次に入ったやつが、やらないとかすでに言い出して
るし、、 仕方ないわ。家賃が激安なんですもの。
涼しい顔して、あらごきげんよう〜って感じで
やるの。週末にまた会議よ、、 生きてる心地
しないわね。役員会でお肉の会やるらしいけど、
あたし出ないの、、気疲れするし、、
若い人はほとんど出ないわね。やっぱり空気
読まないとね。牛肉が食えるんだけど、肉は
持参らしいのw 持参www
58名無しさん@HOME :2007/09/13(木) 17:02:22 0
>>56

私もそう思ってるの。
早く死ななければならない。
でもなかなか死ねないわよね。ごめんね。

59名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 17:06:45 0
あたしの部屋は、上の人が静かで助かるわ〜
同じ棟でも、悲惨な階下住民いるの。
上の階だから安心、ってことはないわね。
真上のやつがクソだと、屋上に近い部屋でも
意味内わね。あと、自治会長とか古株世帯の上
とか悲惨だわ、、 いろいろ気疲れしそう、、
う〜んオレンジブランデーがおいしい☆
寒くなったら、紅茶ブランデーもおすすめね。
下の階のおっさんが出るから、いっときは
最高の住まいって感じになるわ。
節約してお金たまっても、家は買わないの。
だって、今の環境のほうがステキ生活だし〜
固定資産税いらないし〜、消防団からの
おさそいもいらないの。冗談じゃねえわw
田舎戸建暮らしで地獄みるのよ
60名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 17:11:30 0
>>59
今でも強制的に草むしり
持ち出しで印刷させられてるじゃんw
消防団っていつの話?
結局割りの合わない仕事押し付けられてるしw
61名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 17:20:25 0
いっそベランダで暮したら?
汚ない公営団地室内よりは綺麗でしょうし
近い将来の河川敷ブルーテント暮しの練習にもなるんじゃなくって?
62名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 17:47:16 0
>>59つか、親の家があるから買う必要が無いよ〜
ローン組んだり繰上げ返済したりと貧乏人多すぎ。
俺の実家とプレハブ小屋。嫁の実家・離れ。そして婆ちゃんの家。
全部相続するのは俺達夫婦。
63名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 19:00:41 0
62に同意 それに

家は首都圏だが田舎もばかにしたもんじゃないぞ、

食糧品自給できるじゃないか。

さっきスーパー行って食品の高さにびっくり

地方が疲弊していると言っても食べられればまだいい

いくらベランダが広くても土地持ちにはかなわない。
64名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 19:10:41 0
ほらね、あたしの言った通りね。
ひきつづきナポレオンうまいわ〜
65名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 19:23:47 0
低所得層にはそれなりの暮らし方があるってわけね
66名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 19:25:52 O
そうね〜。ここ見てたら田舎の団地暮らしも大変そうでイヤね。
何強制草むしりって、印刷物自腹とか
肉持ち寄りの肉パーティーとか消防団とか
いつの時代なのかしらね
67名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 19:26:23 0
何が言った通りなのやら?
68名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 19:29:26 0
俺なんてマンションの草むしりとか植木の手入れ一人で勝手にやってるぞ
いろいろなところ見てるが
住民がやってるところは皆無に等しい
69名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 19:38:42 O
戸建てなら植木屋さんに頼むところだけど、団地だとひとりだけそんな訳にもいかないし
自治会費?とかでまかなうにもみんな貧乏だし
という事でみんなで助け合いましょうって事なのかしらね。
美しい国だわ〜w
70名無しさん@HOME :2007/09/13(木) 19:46:14 0
あと一週間後に3回目の抽選だわ。ワクワク。
71名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 21:35:27 0
うちのマンションは一応毎年一度手入れに来るけど
それだけじゃだめなんだよね

出来れば毎日、最低毎週でも手入れしないと雑草が出てきたりいろいろある
意外と植木って手入れが大変
これがもっと大規模だともっとすごいことになってると思う
72名無しさん@HOME :2007/09/13(木) 22:53:14 0
ふーんそれはたいへんだね。
ってかなんでマンション持ちが?
73名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 23:17:10 0
手入れをするきっかけになったのは部屋の掃除を始めてからなんだよね
なんとなく外観が汚いと住む人間の心も荒んでる感じがしてきた
だから自分からキレイにしたらみんなの気持ちも変わるんじゃないかと思ってやり始めた
建物全体が自分の物なんだからキレイに維持しておきたいよね
74名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 00:47:00 O
やっぱりマンションは民度高い住民がいるね〜
これが団地だったらあんたうちとこもやってって言われるか余計なことをすんなって怒られるか
どっちかだね。
75名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 08:33:38 0
なんだかマンションにこの手の住民いたら
逆に暮らしにくいわw 会議なんかで、
管理費値上げ反対、みんなでそうじすることに
なりました、って、、団地と同じじゃない?
ハゲわろすww
なんのためのローンマンション暮らしなのかしら、、団塊のヒマになったジイとかが、退職後突然
いい人になって、みんなも私のようになりなさい、
とか言い出すのよ。
団地は管理費は払うけど、草木の手入れとかそうじ
まで業者にたのめないの。そんなことしたら家賃が
倍になってしまうわ。テキトウに団地民でそうじ
してんのがいいの。ていうか、今夜の会議、30
年ぶりにそうじ範囲の拡大と細分化じゃない?
しかもあたしが勝手に主役、みたいな流れを会長が
つくってるし、あたしから意見があるそうです、とかちがうじゃないのさwww いやだわ、あたしのせいで団地そうじの負担が増えたなんて言われたら
死にたくなるわ。役員なんてもうこりごりね。
役員のほかに管理人って仕事もあって、たいてい
管理人の仕事まわってくる頃になると、その世帯
は越していくの、、
76名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 08:52:53 O
そのみんなでやるはずの掃除も、出ない奴がいるからトラブルになるんだよね〜
私は出ているのにあの人は出てない!不公平!!
ってな感じで。。

それをまとめ上げる班長の身にもなってみろ(怒)
あーめんどくさっ
77名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 08:53:49 0
やらされてるから他人が気になるわけで
自分でやりたかったら他人は気にならない
78名無しさん@HOME :2007/09/14(金) 09:22:04 0
出ない奴は罰金2000円。
それを班長か管理人がねこばばする。
79名無しさん@HOME :2007/09/14(金) 11:00:27 0
>74

民度なんて変わらないわよ。
そんなのどこでもある話だし。
どうしてそんなに差をつけたがるのかしら?

私は今戸建て。
戸建て、公営、戸建と引越ししているがどいつも
たいしたことねぇーってほんま。

綺麗にする人そうでない人どこにでもいるんだよ!

しかし今腹たつ!
長年住んでいた隣世帯が黙っていつのまにか引越し。
これはもうどこでも当たり前なんだけどね、
それよりそこの家を買った人間がリフォームしているのか
ドンパチドンパチうるさいのなんのってもう!
中古だから工事の挨拶なしか?
こんな世の中じゃギクシャクするよね!!




80名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 14:19:55 0
あら奥さん、これからは隣人たちがどんどん
入れかわる時代よ。しかも、残ってるのは地主
みたいなのとクソったればかり。中古に入って
くるのは団塊が多いでしょ?
大変ね。また町内会が高齢化だわ、、 しかも
入ってくるのは単身中年とかジイとかバアだし、
若いやつら最近みないわね、、
81名無しさん@HOME :2007/09/14(金) 14:37:27 0
>中古に入って
くるのは団塊が多いでしょ?

30代が多い。子持ち世帯が増えてうるさいくらいだ。
年とって便利が悪いから便利のいいところでも
引っ越してるじゃないかな?
ぜんぜんわからないが。
それともローンが払えない?
ぜんぜんわかりません。
82名無しさん@HOME :2007/09/14(金) 14:43:01 0
戸建てに単身(男)で入ってくるのはいないよw

居るのは奥さんに逃げられた者だけ。
83名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 15:48:57 0
30半ばの氷河期って、新築買うほどの余裕ない、
でも賃貸で子育て無理、いちお地方でまあなんとか
やりくりできてるし、中古戸建暮らししようかな、
みたいな感じ? それとも親の土地に家増築
しちゃいました系なのか、、
あたしなんかは、単身イケメンなわけだけど、
やっぱり家借りて住むとか無理ね。
うわさのタネにされるのイヤだし、町内の川掃除
とかいや。あと、身内が休みの日にヒマつぶしに
来て、食って飲んでをやられるのもイヤね、、
隣人とバーベキューパーティーとか、死んでも
いらないわ
84名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 16:50:45 0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189735494/
戸建て淫乱不倫妻(37)の不倫(自宅動画有w)
愛知県安城市

・ 加害者不倫相手の彼(30)包丁もって戸建てへGO!
・ 被害者淫売戸建て妻のおじ 刺殺 犬死
・ 被害者淫売戸建て妻の兄  軽傷 
・ 被害者淫売戸建て妻の夫  犯人取り押さえGJ!!

ねーねー被害者宅がペンシルハウスなんだけどさ、葬式もココだよね。
隣近所のオバハン達が喜んで参列しそうじゃねw?
85名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 17:18:09 0
>近所の人は「まあ、(女性は)不倫関係にあったから、
>だんなさん残して出てかれてたって」と語った。

残された事故物件ペンシルハウスには
哀れサレ夫と身動きできぬ住宅ローンの呪縛がwww
まーね、サレ夫も住宅ローン返済で馬車馬のように働いていて
妻が年下の間男と遊んでいたんだよね。
サレ夫と一生ご近所の語り草だねw
新興住宅地ではよくある光景。
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20070914/20070914-00000211-fnn-soci.html#
86名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 17:48:06 0
>>84->>85
家持・団地に関係なくここに固執する貧乏人って
反吐が出るほど腐った人間だな。

ここまで戸建ってだけでこんな絡み方する位だから、
結局団地に住んでることがもの凄いコンプレックスで
それを自分に対しても誤魔化して生きてる人種なんだろう。

そっちがいくら意識してても、世間はゴミには関心が無いから
好きなだけゴミ溜めで吠えてなよ。
87名無しさん@HOME :2007/09/14(金) 19:34:51 0
>>86

なにが?嫌なら来なきゃいいじゃん。
88名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 19:36:32 0
まだ戸建てのバカが出しゃばってるのか?
89名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 20:13:57 0
>>84
普通は斎場でやるけどね。
それとも団地では自宅でやるのが常識なの?
90名無しさん@HOME:2007/09/15(土) 00:04:36 0
県営住宅ってヤバいよね
何か中国人の巣屈になってる感じ
残留孤児関係か何かよくわからないけれど、優先して入居できるのかね中国系って
91名無しさん@HOME:2007/09/15(土) 05:05:10 0
優秀な中国人留学生など見ていると、
日本人の方がよっぽどやばいと思う漏れがいる。
92名無しさん@HOME:2007/09/15(土) 07:29:11 0
あたしの知り合いの中国人は、はっきり
言うと日本の東大出より頭いいわ。
団塊ジイとか、中国にまとめて移民させれば
いいのよ。頭わるいし、日本をダメにしといて
年金逃げきりだし、あたし昨夜は役員で老人会
の寄付500円したけど、まあ戸建町内会の寄付の金額
に比べたらマシかしら、って感じ。
田舎によっては、祭りの費用の寄付まであるんでしょ。夜中によさこいみたいなDQN祭りやらかして
チラかしあげて、街を盛り上げるのに貢献しました
とか言われてもあれだし、、
まあ、あたしの基本スタンスは、とにかく隣人とか
町内とかと関わりもたないでやる、ってことかしら。話きいてると、本当に何もかもタダ働きな上、
関係者には寄付強要、葬儀の手伝い強要、、
やってらんないわ。あたしのパパの知り合いだけで、去年は年に10回も葬式よ、、 結婚式はゼロ。
うんざりね。あそこのお宅は、うちのジイに
5000円しか出さなかったとか、延々言われるのよ。
だけど団地の仕事多すぎ、、 管理会社がやるような仕事まで住民まかせなのよ。しかも不要自転車とか
行政がタダなら受け取らない、とか言い出したり
で、年々いい話はなくなる一方だわ。
あと、団地民に草刈機使用させるのはやめてw
それはさすがに公社でやってよね。いくら予算
ないからって、何もかもボランティアにされたら
どっかの国の総理みたいにぶったおれるわ
93名無しさん@HOME:2007/09/15(土) 07:38:01 0
あとお願いだから、せめて印刷の紙代くらいは
ちょうだいw 役員親睦会とかいらないからw
役員で固まると、他の住民とかとややこしい関係
になるし、逆恨みされたら本当に合わない話なの。
あと半年の辛抱ね。家賃3DK月6000円。
なんとか無事にコトなかれ主義でいってほすいわ。
本当に下り坂的な話ばかりね、最近は。
こんなときこそ団地生活なのよ。うちの団地は
思わず若い人多くてびっくりしたわ、、
みんなキリキリ生活してんのよ。住居費なんかに
無駄金つかってる余裕ないやつらばかりなの、、
94名無しさん@HOME:2007/09/15(土) 07:52:04 0
これからは持ち家族たちが死ぬ時代になるのw
おわかりよね? 最近の中古売家チラシの量が
異様に増えてるでしょ。裁判所の競売中古家なんて、金額みて笑ったわ、、 68万で家と土地ですってw
それでも買い手つかないのよ。あと中古御殿は
悲惨なほど売れないわね。1億のところを、なんと
2000万ポッキリ、でも売れないのw
安倍は無能だったし、これで年金の先行きも
あやしくなる一方でしょ。今はバカしか家買わない
のよ。ジュニアあたりは親の家もあるし、あえて
別の家買う意味もないのよね。子もいないし、
無駄金使える余力あるなら海外旅行でもするわ。
そういう若いの多いから、まあ家持ちは、死ぬまで
家売れないって腹で、年金からチビチビ修繕費
だしてちょうだい 笑
自業自得だわw 何年間かは夢みれたんでしょ。
夢の代価ってやつね。いいじゃない? 腐った
お庭で土いじりでもやっててちょうだい。
いいわね〜 持ち家w シロアリさんとお友達ね。
あ〜ら柱の下にハネアリちゃんがいっぱいw
旦那のボーナスだか親の年金で、一括200万くらい
かしらね。来年は海外旅行行けないわね。
地元ボランティアでジイバアたちと仲よくやって
ちょうだい
95名無しさん@HOME:2007/09/15(土) 07:52:13 0
あちこち知らずに引っ越してる人結構いるね
5年もたたずに引っ越すとか何考えてるんだか
多分今に始まったことじゃなくて
ずいぶん昔からこう言うことはあるんだと思うけど
実際に目の当たりにすると借金作るために買ったような気がする
96名無しさん@HOME:2007/09/15(土) 08:03:32 0
5年もたたずに引っ越す時代なのよ、今は。
地主で堅い商売やってるか公務員でもない限り、
旦那飛ばされまくりの時代じゃない。しかも
明日の雇用は未確認、みたいなやつばかり増えてるし。団塊あたりで新規入植民は、そのエリアの事情
知らないでのんきに越してくるでしょ。だから
いずれ隣人関係破綻は目にみえてるの。
高齢多いってことは、いつ病気で家売っても
おかしくない連中が増えてるってことなの。
ついでに、農地を韓国人のパチ屋にバッサリ売る
日本人増えてるわね、、 次に何起こるのかって
いうことよ。そのエリアは韓国人街になるの。
孫なんて自分の土地で育てられないわね。
日本は30年もたないわ、、 土地家屋もゼロ
一個少なくして叩き売るしかなくなるわね。
わかってたことよ。わかんないやつらは、本当に
頭が悪いの。成長の時代は終わったのよ。
これからはひたすら、何もしないで小さくやっていくのがお国のためなの
97名無しさん@HOME :2007/09/15(土) 09:06:47 0
ちょっと違うのが

>団塊あたりで新規入植民は、そのエリアの事情 ・・・デンデン

あまり居ないって言ってるだろうがー

平屋建てて来てる人がいるがのんびりしてるよ。
平屋は引越ししないわね。
引越しの理由は近所がうるさいか2階立てだからじゃない?


>農地を韓国人のパチ屋にバッサリ売る
>日本人増えてるわね、、 次に何起こるのかって
>いうことよ。そのエリアは韓国人街になるの・・・デンデン

もうそのパチ屋も軒並みつぶれたよw
次はどうなっていくかねー?

成長が終わったのは皆自分のことしか考えてないから。
いっぺん戦争して平和のありがたさを
身に染みてわかればいいのよ。たしかに終ってるわ・・・
98名無しさん@HOME:2007/09/15(土) 10:47:06 0
あら奥さん、たしかに平屋ならあたしも
ちょっと考えるわ、、 海沿いで100万物件ならね。
パチ屋のあとは大型スポーツ用品店とかかしらね、、必要なお店が一つもできないのよ、、
ヤクザなチェーン店ばかりできるの
99名無しさん@HOME:2007/09/15(土) 11:12:20 0
ちょwww 団地のおばちゃんに気にいられて
ノートあげるって言われたから、たいして期待して
なかったんだけど、なんかの景品のノートかと
思ってたわけよ。あんた、そしたらさっきポストに
表紙やぶってある使いかけノート5冊と昭和の
びんせん、色あせてるし、ちょwww
茶色のシミがいっぱい、、 戦後日本の
団地そのものじゃない 笑
でもあたし古いもの好きだから、とりあえずお礼の
電話いれといたわ。
さすが団地だわ。これは、、 なんともいえない
味わいのある出来事だったわ、、
いえね。さすがに期待はしてなかったけど、まさか
使いかけの表紙やぶってあるノートだとは思って
なかったわwww だめ、笑うところじゃないの。
律儀にお礼言って正解なのよ。さすがおばあちゃん
っ子だけあって、このへんの処理は磨きがかかってるわ。昭和のブラザーの透かし入り便箋もあるじゃない 笑 これは、、なんていうか、あたしが3才あたりのときに売られてた便箋ね。
いえね、次は何もらえるか楽しみにしてるの
100名無しさん@HOME:2007/09/15(土) 11:19:54 0
だめだわ、、 笑っちゃだめなの、、
そう。日本はこれからリサイクル社会になるのよ、、ローマ帝国もそうやってほろびていったの。
なんだか強烈な奇声あげるキチガイ娘が一人
いるわ、、 一人で30人分ほえてるわ、、
これは、現場の関係者が気の毒ってレベルね。
この世帯の真下とか近くだと、まちがいなく
越してたわね。ていうか、下の階のおっさんは
たぶんこの娘の奇声にたえられなかったのよ。
ていうか、ここまでひどいと虐待かしら、って
思っちゃうの
101名無しさん@HOME:2007/09/15(土) 14:55:11 0
ちょwww
団地全体の蛍光灯のとりかえで、自治会ちょうに
つかまって死んだわ、、
これ管理人の仕事なのに、つかまってしまったの、、ちっちゃい団地に越そうかしら、、
キツいわまじ。世帯数多いのに、なんで特定の人間
ばっかに当番まわってくんのかしら 泣
来年とか、もうやらないから。会長が人手足りない
とか言っても知らないし。怒
みんな、あんたが大将みたいなのせかたして、しらん顔じゃないの。いいように使われてるし、、
あと半年もつかしら。明日もなんだか別の蛍光灯の
とりつけなの。。 ちょw 役員の仕事じゃないのに。世帯者みんな身体障害者なのかしら、、
みんなどこかしら悪いのよ、、 なのにほとんどは
休日にお出かけなのよ キレるわまじ。
あら姉さん、あたしちょっと体調悪いから
今日はもう寝るわね、、 こんな使われようって
あんまりだわ。おやすみなさい。ファック
102名無しさん@HOME:2007/09/15(土) 15:10:27 0
ちょ。おすすめ2ちゃんが、、
次はあれね。
団地民、自治会長を刺す 当番のうらみによる犯行か or
自治会長 団地民始末 ため池にコンクリ死体
使えないやつだったから
とか 笑
一日だけ高級ホテルで、執事たちをコキつかって
やりたいわ〜 キャビアがまずいとか言って、執事
を100階建ホテルからつき落とす、とかいいわね。ふん何さ。あと半年でバトンタッチよ。あとは
知らないから 笑
103名無しさん@HOME:2007/09/15(土) 16:32:04 0
安倍首相が入院してるけど
普通よっぽどの事があったら精密検査して何週間か後に結果がわかるはずなのに
今回は一日であっさり結果発表

しかし根性無さ杉の首相だったな

最近じゃ何かの圧力かなにかで病気だから仕方ないみたいな流れにしてるけど
そんな重大な病気があっさり結果なんて発表出来ないもんだ

この国ももっと貧乏人を擁護しないとやばいよ
金使う人間は貧乏人なんだから
金持ちは使いっこないのに擁護したら金回るわけない
104名無しさん@ホーム:2007/09/15(土) 16:42:17 0
安倍首相も被害者、親しい人に麻生にはめられたと、
漏らしたらしいじゃないか。

美しい国どころか、嘘と欺瞞の国だったわけだ。
105名無しさん@HOME:2007/09/15(土) 17:40:20 0
安倍ちゃんじゃ無理よね。
団地の役員会会長すらつとまりゃしないの。
だって安倍ちゃんって、あたしの出身大学と
偏差値同じなのよw
あたしなんかは憲法やってたけど、こいつは
いったい何専攻してたのかしら。サラダ記念日
なんかのお勉強かしらね
たいした総理だったわね。こんなに頭悪い
トップって、なかなかお目にかかれないわよ
106名無しさん@HOME :2007/09/15(土) 17:45:09 0
なんか当たったみたい。
書類を出すのがメンドクサ。
107名無しさん@ホーム:2007/09/15(土) 17:56:20 0
福田に決まりそうだ。古い自民党に戻る気だ。
地方票、自民に戻りそう。

民主党支持ではないが、自民党長くやりすぎた、
次回も漏れは民主党。
108名無しさん@HOME:2007/09/15(土) 18:34:54 0
マザーファッカー(`∀´)凸
109名無しさん@HOME:2007/09/15(土) 18:49:40 0
106おめでとう!その部屋は回転率の良い部屋だからね。
敷金払った後は退去精算金用意しておけよw
公営舐めんなよ 最近の新参者は家賃の安さ優先で
公営の何たるかを知らないアホ多過ぎ
110名無しさん@HOME:2007/09/15(土) 19:09:00 0
公営の何たるかは知らない、近づかないから。

舐めてるけど。
111名無しさん@HOME :2007/09/15(土) 20:06:07 0
ありがとう。109室の方。
その部屋は新築になって私が2回目の入居者です。
家賃はまともに払うと7万はする。
前の入居者は古い時からの人でこのたびめでたく夫婦で老人ホームに
行ったそうな。
なんで抽選梨で当たったか?教えてあ・げ・な・いww
112名無しさん@HOME :2007/09/15(土) 20:12:32 0

入る前から住民にもし当たったら
よろしくねって挨拶している。
前にも公営に2回入ってるので要慮がわかっている。


113名無しさん@HOME:2007/09/15(土) 22:30:37 0
雇用促進住宅、全国的に廃止の方向に進んでいるらしい。
あれって元々は失業した炭鉱夫達の為に建てられたんだってね。
それで激ボロ団地が多いのか。あそこを追い出された住民達が
(立退き料20万程度)次に狙うのが当然公営。
また民度が下がりますねw
114名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 05:50:03 0
市営はずれた・・・
県営2回、府営1回、市営1回で合計4回はずれた・・・

こちら兵庫ですが優遇対象は何回目からだっけ?
115名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 07:28:02 0
優遇は、自治体によってまちまちね。
雇用促進からうちの団地入りは何世帯知ってるかしら、、 とりあえず二世帯いるわね。
はっきり言うと、雇用促進住宅は20代とかが多い
せいもあって、音楽うるさい、ガキうるさすぎ、
しかも雇用しきってるババアがちょっと変なので、
入って一年たたずに引っ越すの多いわ、、
あたしの近くの雇用だと、入居者いない世帯が
1/3もあるわね。家賃があがるのよ、雇用は長く
いると、、 団地の2倍のお家賃で広さ2/3だし、
そりゃ出るわな。雇用促進住宅なのに、すんでる
連中が高齢ババアとジイばかりなのが笑える。
いずれ老人ホーム化していくわね。
新しく入る若いやつが、ここのババアの草むしりの
世話させられんの。しかもそうじじゃない日に
コキつかっりするから、そりゃ入れ替わりはげしい
わよね。
あたしの団地も当番多いけど、とりあえずあと半年
やったら10年当番無し、っておはなしだったので
なんとか乗り切ることにするわ。来年やる役員
いなくったって知らないから 笑
家賃3DK月6000円、泣かないの。毎月ゼロ一個
少ないお家賃で暮らせてるのよ。腹くくって
半年のりきるわ
116名無しさん@HOME :2007/09/16(日) 10:37:24 0
>元々は失業した炭鉱夫達の為に建てられたんだってね

いつの時代ですか?
こっちは炭鉱もないしなんのことやらさっぱりわかりません。
雇用促進住宅は経営に問題があると
たけしのタックル番組で見たことがあります。

その地域を外から見ると空き家が多くほんともったいないですね。
環境もよさそうでしたし・・・
117113:2007/09/16(日) 16:43:39 0
>>116 うちの地域にも炭鉱なんて無かったと思います。遠い昔、
失業した彼らが全国に散らばって再就職を試みたのではないですか?
実は息子の校区の外れに築40年という雇用促進があって
そこはアジア系外人やら金髪ボッシーやらフッシーやら
もうドキュの巣くつ。あそこが取り壊しになってくれたら
嬉しいなあ。
118名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 17:26:08 0
B地区の市営が一番のDQNの巣窟だと思ってたのですが、それ以上のものが
あったんですね・・・

雇用促進住宅って一般の市営・県営住宅とは別の募集枠なんですか?
まちがって応募したら大変なので教えてください!
119名無しさん@HOME :2007/09/16(日) 19:05:19 0
>118

人を蔑んで
自分だって応募しようとするって
どういうお考えなんですか?

馬鹿一番はあなたでしょう。
120名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 01:00:46 0
くだらん反論はいらんから、とにかく質問に答えろ!
知らんのならレスつけるな!
これだから部落民は困るんだw
121名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 01:19:38 0
市営住宅で危険地区以外にあるところがあれば教えて欲しいくらいの高確率だぜ
詳しくは人権板を参考にすればいい
「百聞は一見にしかず」で参考に市営住宅を見に行ってこいよ
122名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 02:09:32 O
公営住宅に住もうと考えられる、経済レベルで、B地区とかドキュンとか気にすんなよ。
おまえら自身がそうとうヤバイ、激貧じゃん。
123名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 07:03:13 0
激安なんだから、たいていのことには
目をつぶるのよ。ヤの人がいるとか、B地区だとか、
ひらがな読めない人いるとか、そんなの
どうでもいいの。それより預金通帳のゼロが
毎年増えるのが至福のときなのね
124名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 08:51:47 0
漏れは団地民じゃないけどあまりにむごすぎる。
125名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 10:28:53 0
野垂れ死にするよりはマシ、という程度だな
本当に追い詰められたら仕方なく入居する、というところだろう
126名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 13:10:47 0
福田が消費税1%アップもありうるとか言ってるけどやばいね

要するにいままで政治家がやってきた「つけ」を国民に押し付ける政策をしようとしているわけで
政治家自身がサラ金から金借りてる人間と同じレベルの考え

お金というのは物々交換から始まってるわけで
物と交換ではなくて金で金を払ってる
借金の利子を払うために増税なんてありえない
127名無しさん@HOME :2007/09/17(月) 13:33:06 0
>125
そこまでの人はいません。
きちっとされてますよー
お高そうな車に乗って、きちんとした服装をされてる。

こういう公営に入ると民間マンション並。
規則がきびしいです。

それとどうしてこのぐらいの人が持ち家にしないのかなと
疑問に思ってましたが
まさしくぅさんが毎日持ち家に関して警笛論をかまされて
ますがほんとにそのとおり。

そのお金があれば旅行など遊びにまわした方が徳。
楽しい人生ですわ。
128名無しさん@HOME :2007/09/17(月) 13:35:31 0
売れないマンションには管理費や固定資産税
親が亡くなると相続するのですよ。
こわいですねぇー・・・
自己破綻まっしぐらw
129名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 13:58:51 0
町内にある道路挟んで向こうの区になって、そこから市営住宅があるんだけど、
こいつら消えてくれないかな。道路で違法駐車しまくりだし、
こいつらがうちの前の道路でアホな大声で喚いているのを聞くとイライラする。
130名無しさん@HOME :2007/09/17(月) 14:02:27 0
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1189049359/203

ここに高度な頭脳で貧乏を解説されてるw
スレ住民も類は類を呼ぶで高度だわー!
131名無しさん@HOME :2007/09/17(月) 14:06:48 0
違法駐車なら警察に届ければよし。
全国的に許されてないから。

うちらは空き駐車場があまるほどあってこれをうまく
公営住民意外に貸せば自治体も潤うじゃないかと思うのだが・・・

132名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 15:19:57 0
お前ら一人も政治問題に引っかかってこないなんて日本も終わってるな

今まで消費税アップしたときに日本経済が良くなったか?
借金は減ったか?

こんな馬鹿な国民だからいくら安いところに住もうがだめなんだ
133名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 17:15:45 0
来月からまた各地で県営の募集が始まるな
お前ら応募するんですか?
134名無しさん@HOME :2007/09/17(月) 18:22:07 0
もちろんダス。
135名無しさん@HOME :2007/09/17(月) 18:27:42 0
>132

あなたがおもいっきりスレ違いで
みんなは華麗にスルーしただけ。
136名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 20:13:32 0
>>135
馬鹿だから判らないって素直に言った方が感じいいよw
137名無しさん@HOME :2007/09/17(月) 20:30:33 0
>>136

じゃ偉い人が居るところに池。
138名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 20:37:26 0
説明しよう
デフレになると貧乏人が得をすると考えやすい

だが違うのだ

一日最低1000円で生活したとしよう
そうすると消費税は50円だ

ものすごくあたりまえな話

だがここからが奥が深い

一日の収入が1万円の人の消費税、いわゆる徴収されてる税金は50円
しかし一日の収入が10万円の人も50円

ここで大きな格差が生まれる
課税が10分の1で済んでしまう

要するに最低限の生活に使うお金は同じだとしても
徴収されてる税金には格差があるって事

だから消費税アップ格差はどんどん進む

そういうことだ
139名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 20:39:09 0
×だから消費税アップ格差はどんどん進む
○だから消費税アップで格差はどんどん進む
140名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 20:48:03 0
レズ   SM

あそこを舐めてくれませんか?

http://bbs.iclub.to/bbs001/bbs.cgi?sch=%5B1-1%5D
141名無しさん@HOME :2007/09/17(月) 21:07:58 0
×だから消費税アップ格差はどんどん進む
○だから消費税アップで格差はどんどん進む


いいなおしてもよくわかりませんでした。
142名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 21:45:41 0
図録▽1人あたり県民所得ランキングと地域間所得格差の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7450.html

単純に見た場合
全国どこでも100円ショップと呼ばれるところがあったとしたら
消費税の個人負担課税率は違ってくるわけで
これが地域格差を生んでいるひとつでもある

企業は貧乏人相手の安売りの商品をいくら売ったとしても
買える人間は金が少ない
だから企業収益がどんどん減る
そうなると給料が減る
さらに給料が減った分買える人間がいなくなる
そうなると企業収益はもっと悪化する

だから本来ならば金持ち相手の商売をしなければ企業の発展は無い
それによって貧乏人相手の商売はどんどん先細りになるのは必然的なもの
143名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 21:58:01 0
消費税アップは貧乏人をさらに苦しめる
それを気づかない貧乏人の国民はテレビで騒がない限り
何も動じない

これがおかしい

普段からしっかりと取られてる
税金=支出
について考えなければならない
果たしてその買い物は正しいのか
144名無しさん@HOME :2007/09/17(月) 22:08:18 0
考えてますよ。
将来は練炭自殺でもしようと思って。
145名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 05:40:23 0
テレビのやってる事。鵜呑みにしたらだめ。
事実でもどこを切り取るかで印象変わるし、
自分の頭で考える必要がある。

消費税アップすれば
さらに消費おさえるだけ。
146名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 06:56:27 0
消費税1%アップは企業の売り上げ1%ダウンは確実で
その煽りを食って給与もダウン

例えると
毎日同じ店で10万使ってた人が
9万9千円しか買い物出来なくなる
それは1%の1000円分買い物が出来なくなる事になる

実際はここまできれいにならないけれど
消費税アップするたびに景気は下降してるように見えると言う事

要は売り上げのピンハネだから
147名無しさん@HOME :2007/09/18(火) 07:42:43 0

障害者宅の電気盗む 4年間…容疑の男立件へ 大阪
9月17日9時28分配信 産経新聞


 大阪府松原市の看板製造会社従業員の男(37)が、近くに住む体の不自由な1人暮らしの女性(65)宅から無断で電気を引き込んでいたことが16日、
松原署の調べで分かった。
少なくとも約4年間、電気を盗んでいた疑いがある。
女性は「犯人が隣人と分かり精神的にもショック」と話しており、
同署は近く窃盗容疑で男を立件する方針。

 女性は49歳のとき脳出血で倒れて以来、左半身が不自由で、
身体障害者の認定を受けた。月約15万円の生活保護と親族からの仕送りで生活している。



148名無しさん@HOME :2007/09/18(火) 07:44:56 0
> 女性は49歳のとき脳出血で倒れて以来、左半身が不自由で、
>身体障害者の認定を受けた。月約15万円の生活保護と親族からの仕送りで生活している。


大阪府はたくさんくれるだねー!!
149名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 13:33:53 0
あら奥さん、娘に首とられた40代一戸建
パパきたわ。ほらね、あたしの言ったとおりだわ。
・内陸に家を買ってはいけない
盆地なんかは暑いし、寒いし、四方八方家だと
気がつまる
・団地暮らししていれば、娘と息子に殺される
率が下がる
・家を持つと、体裁ばかり気にする家族ができて
しまい、逆に不健康な家庭ができる

あら、あたしいいこと言うわね。
団地はいいわよ、もとからクソったれ扱いだから
気楽でいいわ〜 働いてないとか、そういう世帯
ばっかだし 笑 よくて旦那の勤務先がユニクロ
の近くの喫茶店とか、そんな感じなの
150名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 13:49:56 0
京都府京田辺市興戸塚ノ本、京都府警南署員 北門和一郎さん(45)
ですね。ご冥福をお祈り申し上げます。もく等…あ漢字間違えたアハハハハハ
ここを煽り尽くしている戸建様・雑居ビル住人様も
敵は本当に団地かw?おまえらが育てているガキが崩壊している象w
151名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 14:45:19 0
久しぶりに来たけど
相変わらず団地のオカマはひがみ根性丸出しなのねw
152名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 14:46:27 0
一戸建で、警察官とか医者とか先生のガキたちは
大変ね。あたしだったら、とっくのむかしに
くるってたところだわw
昨夜はついナポレオン飲んでいい気になって、
得体の知れないおいしいパスタつくって、たらふく
食ってしまったわ。
スパに何入れたかしら、だしのもとにしょうゆ、
ふりかけにガーリックでしょ、オリーブオイル
でからめるとウマーね。
お気楽でいいわ団地。あら、また散髪の腕に
みがきがかかってきてるわw
おふとんも洗濯機で洗っちゃったし、半ズボンの
ケツに穴あいても気にしないの。
ムネ肉よく食ったわ、2週間で3kgも食ってしまった
の 笑 麦茶もうまうまね。まだ暑いわね。
あたしはクーラーなしで夏のりきったけどね。
電気代が月1500円っ安〜
さて、今週は何食べようかしらね。
あら、パパが退職金で店もたせてやるって
いってるけど、あたしはいらないわね。下手に
商売やると、金失うだけなの、、 今はそういう
時代ね。ぷ〜らぷ〜らやってんのが一番ね。
まあ、ローン族の方たちはがんばってちょうだい
153名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 14:53:29 0
俺、ジャムおじさんのパン工場で
ジャムの野郎にケツ掘ってもらって射精してます。
この前、アンパンマン号で俺相手のびんびんになったペニスにケツ穴沈め、
お互いびんびんに勃起しながらホモSEXしました。
その時、俺、腹が痛くなり、おまけに昨日から下痢気味だったことも思い出し、
俺、ジャムおじさんに「ちょっとヤバイ!」って告げたら、ジャムおじさんは俺が射精寸前と勘違いしたらしく
更にガン堀されました!
俺たまらず「で、で、出る」と言った瞬間、俺のケツ穴から下痢状のうんこが物凄い量、噴出しました!
ジャムおじさんは俺をアンパンマン号の外に突き飛ばしましたが俺はうんこが噴出するケツ穴を操縦席に向けてしまい
アンパンマン号内はおびただしい俺のうんこでめちゃくちゃ茶色になってしまいました。
そのアンパンマン号、パンを運ぶのに大事らしく、ジャムおじさんは相当頭を抱えていました。
俺はバイキンマンの城で置き去りにされ、
下半身丸出しで途方に暮れていたところをバイキンマンに拾ってもらい
バイキンマンに掘られて捨てられました。しかたないので俺は歩いてジャム野郎の工場に戻り
ジャムおじさんに謝り今度は俺がおじさんをガン堀しました、掘りすぎたらしく
痔になったようだけど本人はヘラヘラしやがってるので俺は「自分の健康も満足に管理できないのか」と怒り
スパンキングのかわりに尻穴をさらに掘りました、そのままジャムおじさんは帰らぬ人になりました;;
俺はジャムおじさんの仇をいつかとってやろうと思い、毎日ハッテン場に通ってます

154名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 15:16:32 0
ひさしぶりに萎えたわw
さて、茶色いものといえば、コーヒーをどうしよう
かしらって感じね。インスタントは高いけど、
懸賞でもらった香味倍せん飲みきっちゃったのよね。500個もあったのに、3年ってあっという間ね。
基本的に金使いたくないのよね、、
でも紅茶じゃもの足りないし、悩むわ
まあまだ暑いし、まったり麦茶生活ね。
麦茶はとにかく安いしうまいのよね。
あたしの団地は水がおいしいから、ペットボトルの
マズい水なんて飲めたもんじゃねえわね。
いい風においしい水、うるさい奥もいないし、
クソったれのガキもいないし、当面は介護も
ないから、まったりお昼寝して、フランスの小説
の30ページ目あたりから読んでみようかしらね。
フランスの小説も読みあきたし、エメセゼールあたりでも借りてきて、紅茶ブランデーたのしみながら
そうね、音楽はアンドレアあたりにしようかしらね。下のうるさいじじいも越すし、今年はいいクリスマスになるわ。神様のおぼしめしね。あら、3000円の
カラブラでなんとかなってるし、ノートパソコン
なくてもいいかも 笑
155名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 15:40:28 0
団地に一世帯、キチガイみたいな娘が年中
ヒステリーおこしてるわ。ヒスママがどうしようも
ないのよ。亭主は帰ってきて、てきとうに娘と
あそんでるだけだから、育児負担がママにほとんど
かかるでしょ、ママもいいかげんうんざりしてて、
団地の駐車場に娘を放置するんだわ、、 で、娘は
年中通りかかった人にかまってちゃんやらかすでしょ、かわいい娘ならさらわれるところなんだけど、
なんていうか、昭和30年代のバラック小屋にいそうなブサな娘だし、こいつが10人分くらいはうるさいわね。隣の棟の裏あたりに移動すると、本当に静かで
いいの。どの部屋が当たるか、っていうのは本当に
運としか言いようがないわね
156名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 15:48:59 0
でも団地って、本当に放置子多いわね、、
しかも、さらいたくなるようなよさげなガキなんて
一人もいないの 笑
ていうか、児童手当とか目当てでもいらないわね。
一生懸命育てた挙げ句、斧で首きられるのよ。
なんていうか、子供ほしくなる国じゃなくなった
わよね。あら、髪のうしろのカット失敗したんだけ
ど、とりあえずマジックでぬるしかないわね
157名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 15:54:50 0
オカマはスピーカーであって
人間としてのコミュニケーション能力が欠乏してる可能性があると判断する
158名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 16:01:06 0
あら、あたしなんか無口でいい人って言われてる
のよ。冗談じゃないわ 笑
こんなクソったれな時代に、いい人なんて面できる
のもせいぜい1日8時間以内だわよね。
あら姉さん、あたしそろそろナポレオンの用意して
ベッドのシーツつけるお時間だわ。いい風ね〜
おやすみなさい〜 Bonne nuit.
159名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 16:23:35 0
httphttp://www.asahi.com/national/update/0918/images/OSK200709180030.jpg
首切警察官一家の豪華御殿。禁句→ペンシルハウス
160名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 17:35:22 0
何このスレ…キモッ!
161名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 17:57:24 0
もろペンシルだし、、
ローンのこってるのかしら。
団地にしとけば、こんなことにならなかったのよ。
ここの団地の中学生が、おれも親と別居したい、、
とか言ってたわね。わかるわその気持ち。
一人で暮らすなら、ちょっとぜいたくな広さ
なんだけどね
162名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 18:34:05 0
バカが伝染るから、近寄っちゃダメだおw
163名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 19:17:23 0
ペンシルハウスと団地ってどちらのが広いのかしらね
164名無しさん@HOME :2007/09/18(火) 19:35:49 0
72uありますからねw
165名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 00:25:41 O
72平米?坪じゃなくて?
狭っ!w
166名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 07:19:21 0
あら、あたしの団地は60平米かしらw
ペンシルハウスわろすわ。
二階建で72平米だと、あら、あたしの部屋の
ほうが横に広くて解放感あるじゃない 笑
ていうか、家族3人でその広さって、せまくない?
あたしなんか、一人で居間に寝室、書斎に台所
つかってるからね。ごめんなさいね。45で娘に
首きられてあの世逝きって、乙だわ。
これからは一人で団地暮らししてるほうが、健康的なライフスタイル送れるわね。
ペンシルハウス暮らしすると不幸になるのね。
一戸建家族持ちが幸せ、なんて時代は終わったわね、、
167名無しさん@HOME :2007/09/19(水) 13:37:01 0
>165

どこぞの国にお住まいか?
ド田舎だろ。

いいかげん日本の常識にそった話をしないと

スルーだぞwww

言っても馬鹿だからノコノコやってくるよねw
168名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 16:04:38 0
なんだかよくわかんないけど、
マンションのローンあと28年、泣かずにがんばって
払ってちょうだい
169名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 16:53:41 0
>あら、あたしの団地は60平米かしらw
>二階建で72平米

どう考えても二階で72平米の方が一部屋多いなあ。
170名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 17:20:08 0
一部屋多いか少ないかのレベルで、毎月
6000円のお家賃と、毎月10万のローンと
どっちがいのかしらね、、
二階建だと、たぶん狭い感じだと思うわ。
うちの実家もペンシルハウスみたいだから
わかるんだけど。横に広いといいわよ〜
まあ、がんばってローン毎月10万払ってちょうだい。別に止めはしないわ。うらやましくないし 笑
171名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 17:47:51 0
実家ペンシルハウスで団地一人暮らしってかわいそうね。
まあ庶民的で良いのかも知れないけどw
172名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 17:56:46 0
あら奥さん、本気でかわいそうなのが農家の
御殿にウトメとウザい親戚一同セットなの。
頭の悪い出戻りボッシーにわがまま娘セットで
うちは婿養子以外お断りとか、こっちがおことわり
ですからww
朝4持から大変ね。いいじゃない? 毎日キャベツ
食べ放題なんでしょ 笑
キャベツ高いからねw
御殿でキャベツ抱いてぐっすりおやすみだわwww
あたしは団地でナポレオン抱いて眠るわ
173名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 18:22:36 0
かなり計算高いが
ひがみ根性丸出しのおかまであった
174名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 19:31:30 0
175113:2007/09/19(水) 20:19:10 0
>>170 えっ貴方のパパ一千万のベンツ買い替えたんじゃなかったの?
それなのにペンシルハウス?しかもド田舎で…
176名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 21:23:36 O
奈良のバカは消えろ
177名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 07:16:43 0
あら、ベンツってそんなにするの?
どうりでうちのパパが家族と会食会に団地に来たとき、みんなが、なんでこいつが団地暮らし??
って話してたし、実際聞かれたりもしたわ。
ワケありのかわいそうな子だと思われてるみたい。
あたしの実家は、家が3つあるんだけど、隣人が
大嫌い+犬猫被害うんざりなので団地暮らし
してるだけなの。有料化当然だわ、、わがまま
な猫ババアがどうにもこうにもならないのよ。この
ババアもセットで有料引き取りしてくれないかしらね。300円くらいなら出すわ 笑
皮肉なことに、団地のほうがペット騒音もゼロだし、3つもある実家戸建より快適なの。
うちの実家、旧市外地なのに、スーパーがもう3つも
シャッターおろしたし、食堂も閉店、マックも
ダイソーも撤退よ。しょぼいアクセサリー屋とか
靴下屋とか下駄屋とか、、いらない店ばかり、、
小さいジイの病院ばかりで、70年代の医学書ひらいてウンチク語るのはやめてほしいわ 笑
内陸だから、無駄にクーラー暖房費かかるでしょ、
隣人は団塊と年寄りだらけよ。しかも身寄りなし
みたいなのばかり増えてるし、、 死んだら遠い
親戚が家もらいにやってくる、って感じね。
で、もらって賃貸にするから、何者が越して
くるかすらわかんない時代なの。。 町内会
崩壊ってやつね。
それに引き換えうちの団地エリアは、大型スーパー
でしょ、大型店もそろってるし、総合病院もあるし、駅も近いし、海が近いから風がいいのよ。
当番もしっかり決まってるから、逆に家持ちより
いいかげんなことできないんじゃないかしら、、
178名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 07:37:22 0
あと、町内会費いらないのがいいわ。
前は民間マンション っていっても14平米
で町内会費とられてたのよ。
あら、今朝のチラシも中古家と中古マンション
もりだくさんね。あと大手のやつね、、
あたし、念のために家族の名前で別の団地にも
応募してるけど、この一年、とうとうカスリも
しなかったわ。地方で倍率10〜20なのに、
補欠にすら入らなくなってるの。これから団地
入居は年々厳しくなるわね。覚悟しといたほうが
いいわ。日本の景気は、まああと50年は低迷づくし
よ。年寄り増えるし、団塊が会社と年金食いつぶす
でしょ、それから団塊あたりから上の医療費が
かなりあがるわ、ついでに田舎暮らしだと、介護
保険料がかなり高くなるでしょうね。
さて、消費税がそろそろくるわね、、
ローンで買う阿呆たちは、もうじき薬漬けにされて
突然の事故死させられるのよ。あら、かわいい娘
さんが車にひかれたのは本気で事故だったと
思っていらっしゃるのね。旦那と奥が金にだらしないから、ガキがこんな目にあうのよ。
まったく、ローンで計画的になんて言葉におどらされて、気づいたらビップカードが30枚じゃない 笑
熟女専門サイトに登録しても売れないわよ、息子の
アナル高く売りなさいよ。そこらへんのきたない
じじいが買ってくれるわよ。これで、今晩のおまんまにさんま100円つけられるじゃない。そうね、
ローンが厳しいようなら、とりあえず旦那と親
捨てて、ボッシー団地暮らしおすすめね。
ちゃんと離婚手続きして、連帯保証名義は旦那の親
に書き換えて、あとはヤクザの方がひき殺して
くれたり、放火してくれたり、高速道路の真ん中に
寝かせておいてくれたりするから安心ね。
こういうのを計画的、っていうの
179名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 08:30:51 0
団ホモちゃんは一人っ子なの?パパの介護はどうすんのよ。
180名無しさん@HOME :2007/09/20(木) 08:56:14 0
つーかほんとならパパが少しは生活費を援助してくれるじゃない?
だいたい援助してもらって家まで買ってもらってる
馬鹿息子を知っている。
181名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 09:05:22 0
>>177-178
貧乏ってここまで人を壊すんだね。
実家も夫もそこそこお金持ちでホント良かった。
人生って運も大事だね。
182名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 09:16:21 0
>177
ネットでしか見栄張れない奴憐れw
母ちゃんがスナック経営失敗して
実家も貧乏だろ
183名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 18:05:17 0
あら、あたしは親の金には手をつけないの。
あると思うな親と金、っていうじゃない?
お金ってね、ないように生活するのがいいのよ。
バカは、ない金に手をつけるでしょ?
早死にのモトなの
184名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 18:08:49 0
>>183
>あると思うな親と金
「いつまでもあると思うな」よ。
だから将来に備えましょうって意味。
アンタみたいに親を見捨ててその日暮らししてるオカマにぴったりな言葉ね。
185名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 18:36:08 0
親が言うには、介護しなくていいけど
金やんないよ、ってことらしいわ、、
むしろ、そのほうが有り難いわね。
団塊親だから、数多くて施設に入れない可能性
高いわね。介護のことは正直まだわかんないわ。
でも、いよいよってなったら、家売らせるなりして
団地暮らしさせたいわね。維持費とか階段の
バリアフリー費用とか、そういうわずらいごとがね、年とるとこたえるのよ、、わずらいごとがね。
ボケたり死ぬ場所も、実家じゃないほうがいいわね。実際団地で介護されてる世帯あるのよ。
そこは玄関あけててね、年中しっこのにおいが
するの。あたしは優雅にセレブだからいいん
だけどね
186名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 18:47:54 0
要介護の団塊親じゃ団地暮らしはキツくないか?
インフラ面は我慢するとして、近所付き合いとか。
187名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 21:22:38 0
>>183
あれ?ちょっと前に
「とっとと死にたいけどなかなか簡単には死なないのよね〜」
とかなんとか言ってなかったっけ?
本当は長生きしたいのかよ?
酸っぱい葡萄の論理を振りかざし続けてまで?
どこまでも生き意地が汚い野郎だな。
188名無しさん@HOME :2007/09/20(木) 23:28:30 0
小さいころ団地住みだったから余り悪く言うのも憚られるけど、実際漏れの
娘と同年代の子供みるとすまんが糞餓鬼っていうレベルが多く見受けられて
今はやだな。結婚して今はマンション住み、ちなみに占有スペースは250平米。
上層階だから専用エレベーターもあるし快適ですよ、周りも団地特有の俺以外
敵って雰囲気はないですね。それでも10万/月位の支払いですよ。まぁ頭は少し
張り込みましたけど。つか買えばいいのに。不思議だ。
なに
189名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 00:57:11 0
正直、団地に住んでる人とは付き合いたくない。

巡回してて、目付きが死んでる。
190名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 07:08:22 0
>>188何階にお住まいですか?消防のはしご車が届く場所なら良いですが
○○ほど高い場所を好むらしいですが、本当のようですね
191名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 07:23:27 0
世の中って、じゅんぐりなのよね〜
今マンションで勝ち組気取りでも、まあ、あと10年
たったら手放したくなるわ〜 年とると上の階は
キツいのよ。シンドラー社のエレベーターが今後
どうなるか楽しみね、、 あら、ワイヤーが切れ
かかってるわ旦那さん 笑
いいわね〜 毎日血圧あがって楽しそうw
あんまり高い階だと、酸素薄くなるから、酸素
ボンベ背負って生活してたほうがいいわよ。
二宮金次郎みたいな精神で素敵w
あら、今月はガス代が2000円切ったわね。ぬるま
湯でやりくりしてたおかげね。揚げ物を減らす
とずいぶん違うの。
さて、今朝はg50円の半額ひき肉とウインナーと
もやしをたらふく食ったわ。木〜日の4日間の食費
が2000円で、まずまずかしらね。一日あたりの食費
が500円で、けっこう食えるもんなのよ。
ハンバーグ大4つに、ウインナー10本はさすがに
くるわね。アイスコーヒー900g78円がマズかったわ、、 一見ネスカフェみたいなボトルに入ってたから
だまされたのよ。クリープで味整えるしかないわね。あら、、おなかがゴロゴロいってる、、
やばいわ、、半額肉のせいかしら、、
用心して即冷凍にしてるんだけど、やっぱ現場で
変色具合チェックしないとダメね。う〜ん
3DK月6000円。貯蓄ももうすぐ100万ね。
悩むわ。お金たまると家買いたくなるわよね
192名無しさん@HOME :2007/09/21(金) 10:46:56 0
家が共有名義だとやっぱり無理?
当たったけどついしゃべって当落になった・・・。
これからどうしたらいいの?
相手は売りたくないって言ってるんだ。
私はもう引越ししたいのに。
193名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 12:53:47 O
>>191
本当にヒガミばっかだな。
脊髄反射しかしてない
194名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 13:39:29 0
>>191
100万円で買える家といったら競売くらいよね。
でも競売も要注意よ。
ウチのダンナは趣味でニヤニヤしながら競売買ってるけど、
素人はちょっとやめといたほうがいいかも。

195名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 14:01:09 0
>>192あなた真面目そうな人だから公営はおやめなさい
煽りじゃなくて。どうせ母子家庭で入居を考えているのでしょう?
母子家庭に対する公営での風当たりは強いよ。
面倒くさいからヤメタ。でも詳しく聞きたいならレスするけど?
196名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 14:21:01 0
競売物件買って、前の住民が居座って
住めないとか、権利関係トラブルかしらね。
団地のほうがお気楽ね、たしかに。
ボッシーに風当たり強いというより、うるさい
ガキとヒスママに風当たり強い、っていうのは
あるわね。そういうのでモメてウツになるタイプ
なら入居やめたほうがいいわ。まあ、とりあえず
団地確保して、旦那名義で家借りるなり買うなり
ってのはあるかもね。うちの団地にもそういうの
いるわ。団地を別荘がわりに使うのよ 笑
いいわよ〜 維持費激安ですもの、、
ただ、当番と回覧と役員ね、ズボラにやると
いじめられるわ、、
197名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 14:33:05 0
192旦那と192自身の共有名義で買ったのかな
離婚して公営に入りたい、でも旦那は家を売らないと
それで揉めているのかなーと推測。
192は真面目過ぎるよ。いくらでも嘘をつけば良かったのに。
公社の人間なんか相手に、真面目に面接受ける時点で公営不向き。
失礼だけど当落して良かったと思うよ。色々な意味で。
198名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 14:40:33 0
去年まで量販店の店長やってたんだけど、団地住人は採用しないようにしてた。
差別と言われようが、問題を起こす率が高かったから。

●団地住人がレジに立っている日に限って、レジを閉めて確認すると、数千円〜1万円程度の不足が出る。
●数日間無断欠勤して連絡も取れない、その後連絡が取れて辞意を表明されたらまだマシな方、
殆どはそのまま何も言わずに二度と出勤して来ない、だが第三者を通して、短い勤務期間の給与の請求はしっかりする。
●勤務当初から「子供が熱を出した」「親が危篤」「転んで怪我をした」などと電話してきて休み、全くまともに出勤しない、
それでいて、勤務証明書の発行はまだかとしつこく電話してくる。発行すると、勤め始めて2週間から1ケ月しか経ってないのに「辞めます。」。

こんなのの率が高すぎた。3番目のはこれまでに2人だけだったが、上2つはそれぞれ5人いた。
偏見の目で見ちゃいけないと思っていた時期が俺にもありましたが、さすがにこうも率が高いと、警戒せざるを得ない。

しかし何で団地住人って、履歴書に書く住所に団地名を書かないのかね。
「御住所に建物名がありませんが、3階にお住まいのようですがアパートか何かですか?」と尋ねると、
みんな判で押したように「マンションです。」って答えるんだよな。
「建物名は?」と尋ねると「名前はありません。」って言うんだよ。
建物の名前のないマンションなんかあるかっての。
近隣から来てるんだから、住所を見れば団地だって一目でわかるのに、何無意味な見栄を張ってるんだか。
199名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 14:55:02 0
あら、うちの近くのスーパーでも、あんた団地の
人?って横柄な態度とられたわ。なにげにね、、
でも、そこのパート女の一人は、団地に何度
応募しても当たらないらしくて、くやしがってたw
そりゃ、いくらバカにされたって、毎月6000円で
団地暮らししてたら、そりゃあ、ありがたい話だと
思うわけよ。
あたしなら、団地近くでパートなんてできないわ。
だって、イヤな団地民のうわさのネタにされても
いやだし、精神的に疲れるもの。
あら、あたしも履歴書には“マンション”って
書かないけど、○○団地、なんて書かないの 笑
まあ、むこうさんがそのあたり鈍感だと助かるのよ
ね〜 あたしは団地民より、雇用促進のやつを
雇いたくないわw 団地よりさらに格が落ちるの、、あと、団地内で工場の制服とか着られてあいさつ
されると困るのよ、、 仕事で団地にきてるのか
団地民なのか、本当にわかんないのよ、、
200名無しさん@HOME :2007/09/21(金) 15:32:58 0
>>192ですが母子じゃありません。
今住んでる人とわかれたいの。
当たったから誘導質問でつい持ち家に住んでることを言った。
正直というかなんとうか・・・
辞退届けに判子押せって
せまれてまーす。
嫌だ嫌だ。団地でもなんでいい。ひとりになりたい!

あの物件は売りましたーって後から言って通る?
201名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 15:48:30 0
前職の職員さん達の陰口を叩くような人間だから
雇われ店長如きも勤まらず、解雇された198も乙。
このスレはまともな人間居ないねwだからこそ楽しいけど
202名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 16:05:48 0
横領でクビになったのも団地民のせい
203名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 16:16:45 0
とりあえず、亭主が殴るけるなどの暴力で
DVってことにして単身入居したらどう?
顔にあざとか特殊メイクで入れて、泣いてみせる。
あたしも、とある市は応募キャンセルされて
しまったの。親が持ち家あるし〜、パパベンツ
じゃん、おまい捨て子ですか、みたいなノリだった
ので、涙ながらにうつむいてみせてたりしてたん
だけど、無駄だったの、、 自治体の担当者に
よるわね、ぶっちゃけ
204名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 16:32:45 0
ふとね、団地民のせいにして、家のローンの金
横領してる店長のビデオ影像が手に入りましたが
何か 笑
とる額がごっそり10万とかマズいわよね、、
団地民の1000円とか、かわいいけど 笑
ローンくんでるやつらの横領は金額が太いからね。
解雇されて、嫁に養育費払いながら雇用促進で
団地応募しながら暮らすしかないね。
団地なかなか当たらないよ、特にここ最近は。
みんなわかってるけど、景気いいなんて話、
どこの国の話よ、って感じだから、、
これからニセのインフレ作戦と増税、残業手当なし
な上、パートの先行きだって厳しいでしょ。
生活用品、消費税で高くなると困るわよね。
ローンの商品のほうも、税金いろいろかかる
でしょ。とにかくシンプルで動ける体勢つくっとく
ほうがいいわ。構えたら死ぬの。予想外の出費に
維持費、増税に泣くの。これからいろんな理由
つけて、増税時代がくるからね。
団地なら、生活用品が高くなっても、家賃安いから
なんとかやりくりするわ。ローン族は大変ね。
たぶん団地民より窮屈な生活になっていくわ、、
売っても逆ザヤね。借りて、ない家のローンも払って同居なら家族崩壊リスク高いわ、、
できるだけ小さくやってるほうが、こういう
時代はいいの。増税が賃金にも福祉にも還元
されないから、みんな今より生活ランクまた下げていくことになるわ
205名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 16:35:53 0
>>194
新宿区内に訳あり中古物件で一戸建て、
30坪で100万円ってのがあったよw
206名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 16:43:57 0
>>205
それはかなり劣悪な物件じゃないか?
建物って壊すだけで何百万、何千万、何億ってかかるからね
207名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 16:52:25 0
2丁目ね。毎晩あっちこっちでやらかしてるから、
なんていうか、乙だわ
208名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 17:09:59 0
二丁目じゃなかったよ。下落合。
立地は良さげだったんだけどね。ゴミ屋敷を片付けただけのような感じだったw
住みようによっては乙な感じになるのでは?
どうせ倒壊する時はどんな物件でも倒壊するからね。
209名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 17:30:50 0
>>201
底辺のあんたには自発的な転職とか起業といった概念は皆無なんだねw
210名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 17:39:57 0
そんなところに住むくらいなら、地元団地
暮らしのほうからマシね。東京で何かやりたい
人ならしらないけど、、
たぶんワケありなやつね。。 占有屋の中の人に
なるんじゃないかしら、、 判例変更あったから、
金払って住めなくなる、ってパターンかも。
新宿だし、なんだかうさんくさいわ。
まあ、お気楽に団地暮らしに限るわ〜
最近みんな、なかなか出ないわね〜 10年すんでる
のとか、普通にいっぱいいるわ。
昔は、団地→一戸建、って流れだったけど、最近は
アパートとか一戸建→団地、っていうのも多いの。
とりあえず、ばあさんのすみかみたいにしてるやつ
も多いわ、、 年寄り多い団地は、本当に静かで快適
なの。バカが新築マンション買うのよ。予定通り、
上の階のガキ騒音で奥がウツはいってるでしょ。
つくづく頭悪いのよ。先よまないとダメね
211名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 17:55:11 0
さて、明日の朝食はブタのもやし炒めと、
ササミフライね。通帳の金のへり方がなかなか
いい感じね。すべて4ケタの引き算なのね。
アネハマンション月15万ローンに民間賃貸月7万
とか地獄絵図ね。毎月のお給料40万じゃ、家族が
生きていけません的発言ね、、
あら、あたしは月5万で、住居費込でやりくりして
るのにね。ない金で買い物しちゃダメなのよ。
これからの日本、ずっとまったり下り坂よ。
あるはずの店なくなって、気づいたら財布の中身は
ローン会社のカードばかりなの、、
夕食は今晩もごはんとふりかけだけかしらね、、
毎月のローン支払が月18万でしょ、しょうがないわね。くやしいわ、、なんでアテクシみたいなセレブが
団地ホモ以下の生活してなきゃならないのかしら、、あたしが甘かったのね、、
お肉たべたいわ、、 こんな素敵マンション暮らし
なのに、お肉買えない生活なんて、、
パスタも飽きたわ〜 マンションなんてローンで
買うんじゃなかったわ。。 売って半値以下よ、、
あっ。。ふりかけがなくなってる、、
ごはんにマヨネーズウマー
212名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 18:03:19 0
>>210
>たぶんワケありなやつね。。
だから訳ありって>>205に書いたでしょ。

下落合に行った事ないでしょあなた。
213名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 02:41:17 0
半値以下どころか5年落ちマンション3LDK85uが
680万で売りに出されているよ。
おいらのアウトランダー売却・NSR売却、FX投資している金で
普通にゲット可能なんですけど。貯金の切り崩しもいらねーし。
しかし5年前は1,980万と新聞チラシで見た記憶があるな。
都心部の土地は値上がりしているが地方は値下がり一方。
暫くは生暖かく観察するわw
214名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 07:24:45 0
だわね、、w
うちの実家のまわりにも、やたらマンション多い
んだけど、年中あいてるのがB地区のワンルーム、
それから、大手の新築の入居者なかなか決まらないわ。理由はカンタン、団塊が買うのは中古平屋でしょ、ジュニアは氷河期多くて結婚してないのも多い上、
地元には親の家もあるし、買う理由なし、でしょ。
中心部のスーパーとか大型店が年々撤退してるから、わざわざ中心部に家とかマンション買う理由が
なくなったのよ。大きい病院も郊外だし、むしろ
団地エリアのほうが生活に便利っていう皮肉な
現象があちこちでおきてるの。
話きいてると、家マンション売りたいが10だとすると、買いたいが1とか2って感じね。需要がないのよ。
安倍やめて、年金不安ひどくなってるでしょ、こんな時代に資産価値のない、負債にしかなんない土地家屋持つ理由って本当にないのよ。
雇用も不安定だから、どっしり家構えるってわけにもいかないし、売れない理由、価格下落の理由が
一つや二つじゃないのよね。3LDK680万ってことは、
管理費とか税金入れると、まあ1000万ってところね。うちの3DK団地家賃が月1万として、年額12万、
あと40年生きるとして500万かしらね。
これから増税に介護負担も地方差出るだろうし、
いろんなリスク考えると、団地暮らしのほうが
格安マンションの半値以下でやれるからいいの。
マンションの場合、地震とか火災あったからって、
別のマンション用意してくれるわけじゃないし、
まわりともめると悲惨よね。逃げがきかないし、、
まあ、あげればキリないわね。買うやつがバカ
みる時代に突入してるのよ。船井が資産守りましょう式の本だしてるでしょ。今は土地家屋が国債みたいなもんだから、業界もそんなゴミいちいち持って
らんないのよ。個人にリスク分散して、あとは
自己責任ね、ってやつでしょ。
ひどい時代になったわね。あたしみたいなカスにまで土地家屋はゴミっていわれる時代になったのよ
215名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 09:05:45 0
政治が悪いんだわww早く解散総選挙ね。
216名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 09:37:31 0
バブル崩壊から長い時間かけて
日本がへタレの国になってしまったのよ。
ダメな地方は、中国に買い取ってもらうと
いいわ。どうせ自治体は土地の切り売りばっか
してるじゃない。しかもその金で地方サービス
向上ならわかるけど、公務員の退職金に金あてられるのよ、、 あふぉらしい話だわ。
とりあえず、土地家屋持ってるものから税金
たっぷりとってちょうだい。固定資産税とは別に、
ショバ代もとるのよ。払わない世帯は、ヤクザから
のいやがらせ攻撃よ 笑
いっぱい土地と家もってんだから、もつものが
払えばいいのよ。あとはよろしくね
217名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 09:57:08 0
貨幣(お金)の正常化をしないとまともに経済は回復しない
お金とは
物と物を交換することから始まってる
それが物と交換しなくても商品が手に入れられてしまっている事にもんだいがある
要するに未来のお金を皆が使ってしまっている事だ
未来の収入のお金を使ってしまえば新しい物が買えない
破産するひとは皆生活費が捻出出来ないがために破産している
これが国全体で起こっているわけで
いままで多少うまくいっていたのは小手先のごまかしでうまく行ってただけ
要するに政治家が国民をだまして「景気は良くなるんだよ」
って発言することによりもっと借金するやつが出てきた
だから未来のお金を使ったからみんな新しい物が買えないから経済は良くならない
その上消費税アップしたらもっとやばい
218名無しさん@HOME :2007/09/22(土) 10:19:20 0
どうしようかな。
名義を変えたいがやると贈与がかかるんだな・・・
登記費用も今いくら?
相手は金ないしなー
将来にわたってこの家が売れる見込みも
ぜんぜんわからない。
この辺じゃ売れてる家もあれば2年間も残ってる家もある。
どっちにしても引っ越す世帯が多いよ、はぁ。

くれてやって私は便利な公営に住むか、どうかだ。
法律板に行ってこようかな・・・


219名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 11:07:25 O
>>216
地方が中国の領土になったって、さらなる搾取が待ってるだけだよw
220名無しさん@HOME :2007/09/22(土) 11:47:41 0
3DK6000円の人。
あなたもずっとその家賃でいられないわよきっと。
建てかけで5倍に家賃が上がります。
建て替えが出来ないのはその県、市が破綻。
やっぱり減免ができなくなる。
将来ほんとの貧乏人はホームレスでのたれ氏になります。
221名無しさん@HOME :2007/09/22(土) 11:49:32 0
6,7万の年金障害者はどうすりゃいいんじゃ・・・。
222名無しさん@HOME :2007/09/22(土) 11:52:07 0
あっそうそう。
立替の時はベンツ持ちのお父さんも亡くなられているから
保証人もいないわね。
今頃から対策を立てていたほうがいいよ。
223名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 14:13:17 O
お先真っ暗だからあまり考えたくないよねw
今だけ6000円でのらりくらりと生きてけばいいんじゃね?
224名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 16:38:57 0
あら姉さんたち、ごきげんよう。
うちの団地は建て替えの可能性ないわね。
自治体は、空き家対策とか、民間に依託で高めの
公営つくらせるって流れで、昭和団地のボロいやつはほったらかし、って感じね。
どうでもいいけど、当番多いわw 慣れたけどね、、

最近おろしたお金すら、使わないでやりくりしてんの。おろした金が10万くらいあまるわね、3か月で。
コツはいろいろあるんだけど、500円玉貯金は
いいわよ。おつりに500円出るたびにビンに入れとく
のね。半年で2万くらいにはなるかしらね。
あとは、いろんなところに小分けにお金をおいとくの。一か所に10万とかあると、つい使いたくなるからね。出しにくそうな場所にかくしておくのよ。
まあ1万円ずつとかね。
あたしは預貯金をすべて500円玉にしたいんだけど、
銀行で変人扱いされてもつらいから、やめとくわ、、火事になってもコインは残るじゃない?
札は燃えたらそれまでよね。
あと、買い物するときにサイフに500円玉2枚だけ
入れとくのもいいのよ。
225名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 17:28:58 0
500万でも1000万でもたいして変わらない。

それよりパソコン直ったの?
226名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 23:03:15 0
昔、県営住宅に住んでいたが正直な話DQNばかりだった。
住宅内で特定の住人の嫌がらせのビラを配る人もいれば、
村八分みたいなこともしょっちゅうだったし。

私は「何いい大人が暇な事しているんだって」子供ながらに思っていたが、
大きくなってから納得した。
「能力がない人は仕事も無い->暇、低収入」
つまり人間的にも問題あるから低賃金。

自分が就職し、それなりのところに住むようになってからは
県営住宅はやっぱり異常な環境だったんだなと再認識させられる。

それなりの高級住宅だと、みんな仕事が忙しいから
揉め事にもそんなに時間かけないもん。
県営の時には朝から夜まで嫌がらせしている人もいたしなー
227名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 23:50:57 0
国に負債を背負わされ、銀行・ゼネコン・国に貪り尽くされる奴隷
奴隷は奴隷であることを認めたくないがゆえに…哀れよのう
繰り上げ返済スレで「返済完了!・親から○○万貰った!」と
嘯く奴等と同じ匂いが立ち込める。悲しいね借金一家は。
228名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 23:53:57 0
>>222おまえの親は無資産?生前贈与とか普通にある。
無論税金を支払わないで済む方…グフングフン
借金しないと家を変えない人間は出てこないでくれるかな。レスがくだらん。
229名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 03:50:55 0
家を買うという事は、一人公共事業。社会的には貢献しているわけだ。

まあ漏れは、庭もろくにない家に何千万も出す気にならないが。
230名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 07:44:22 0
あら、ガキの世話ジイバアにさせてACの子
誕生ね。お金もちで親が年中不在で、そんで
ガキは親を親とも思ってないのよ。まあ、じゅんぐりね。夜中にガキに殺されないように、パニックルームみたいなオリを御殿につくったらいかがかしら 笑

まあ、あたしも家はいらないわね。いろいろと動き
とれなくなるし〜
いいわよ団地。何もしてないのに、おこづかいが
たまるの 笑 いやだわ、なんだか万札がたくさん
集まりすぎちゃって、資産管理が大変ね。
リスクは分散させないとね
231名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 09:01:17 0
数十万、数百万で資産管理といわれても。・・・
232名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 09:04:05 0
>>231
そもそもそれが嘘だよ。
数日で50万→100万とか吹いてたし。
233名無しさん@HOME :2007/09/23(日) 09:15:25 0
>>228

何で私にレス?
言ってることがよくわからないが。

234名無しさん@HOME :2007/09/23(日) 09:22:35 0
>>226

特定な問題者を上げてるがそれは今どこにでもいる。
日本全体のモラルは下がっている。
また、これだけは忘れてはいけない。
能力があっても20万前後、家が高すぎという現実問題はどうする?
235名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 09:35:27 O
>>230
あら親を親とも思ってないガキってご自分の事かしら?
もっともガキって年じゃないけどねw
236名無しさん@HOME :2007/09/23(日) 09:36:00 0
>>226


過去自分も住んでいた県営に憎悪しかないなんて
キミの家庭になにかあったんじゃない?
はっきり言ってやろうか?
キミの親としての付き合いがなってないんだよ。
たしかに理不尽な文句をいう人もいれば
りっぱな人もいたよ。
毎日文句も言わず綺麗にほうきの目を入れてゴミ広いや
草むしりをしてくれるおじいさん。
もくもくとやっていた。
暇な人がいてありがたかった。
そういうふうに物事を見てもいいんじゃない?
悪い方面ばかり見させて成人して
わざわざ嫌がらせする人間になってキミもどうかしているだよ。
気づけよ。
己の根性の悪さを作った元は親がなってないからだ!
237名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 09:39:26 0
>>236
文盲?
何処にでもいい奴も悪い奴もいるにはいるだろ。
ノーマルな状況なら5:5なのに、
団地だけは1:9だから異常って話だろ。
お前みたいに一般人から見て頭の不自由な人間が多いんだよ。
238名無しさん@HOME :2007/09/23(日) 09:45:12 0

>>237


強烈な文章だね。
キミはおたくじゃない?一般人がどうのって言えるかな。
イカれ狂ってるよ。


239名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 09:49:10 0
>>238
話逸らすしかまともな反論も出来ないんだな。
あなたは無駄に年ばかりくって単純作業しか職の無い貧乏人でしょ。
240名無しさん@HOME :2007/09/23(日) 10:22:43 0
>>239


それそっくりあなたにお返ししますわ。
241名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 10:36:10 0
5.5とか1.9の意味がわからん。アンカの付け間違えもあるし。

このスレ、カオスだな。
242名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 12:08:53 O
某腐れオカマが暴れまくった結果w
243名無しさん@HOME :2007/09/23(日) 13:47:32 0
>242
どこから自称良い育ちの方がそんなグロい
言葉がでてくるのかな。
おとなしく住んでるのに構うこともなかろうに。
244[email protected]:2007/09/23(日) 13:54:26 0

ネットでお金が貯まる魔法のお財布[マイお財布]が無料で貰えるサービスです。
登録ユーザー数は、すでに110万人を超えています。
お財布.comに登録すると、サイトやメールの広告を見たり使ったりするだけで、
マイお財布にお金を貯めることができるようになります。
貯まったお金は、マイお財布から現金/Edy/WebMoneyに300円から出金できます。
しかも[リアルタイム出金]なので、出金直後に受取れます。

★今すぐマイお財布をゲットして、お金を貯めよう!

登録はこちら
http://www.geocities.jp/sekiseki0000/1.html

245名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 15:27:41 0
>悪い方面ばかり見させて成人して
>わざわざ嫌がらせする人間になってキミもどうかしているだよ。

これで>>236が文盲か頭が不自由なのは確かにガチだねw
246名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 16:25:51 0
源泉上げないと応募できないんだね
羨ましい。。お金貯まりそう
247名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 16:34:49 0
家を売って住みたいんだけど
働かないで
源泉あげてくれるところ無いかしら?
248名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 17:04:03 0
団地に住みたいなんて。・・・

毎日がホーンテッドマンション   
退屈はしないかもね。
249名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 17:16:24 0
賃貸で広い高級マンソンから
何度も引越ししたから
もう飽き飽き。
団地のほうが落ち着いて住めるような気がする
250名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 17:19:59 0
保険や修繕費、
泥棒が多くてその面で色々お金がかかる
団地は泥棒少なそうでいいな
251名無しさん@HOME :2007/09/23(日) 17:23:40 0
もしマンションが売れなかったら
怖いですねぇー
維持費に管理費、固定資産税とずっとついて回ります。
それが子にも相続されるのだから
うっかり安い中古なんて買っちゃあダメ。
うらまれて老人虐待をうけますよ。
252名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 17:36:25 0
あら、団地ってそんなに最悪でもないわよ。
バカ大学生と同じアパート暮らしのやつらが
気の毒だわwww
20前後って、男も女も色キチガイな上バカで
夜ふかしするから、そういうアパートは団地
の騒音どころの話じゃないのよ。おわかりよね?
どうでもいいけど、自治会長が2名いるのなんとか
ならないかすら、、 管理職が5名に手足3名じゃ、
自治会やってけないわよ、、
今日は各資産をコーヒーのビン詰めにしたわ。
お札を紙でくるんで、キャンデ―詰めておいとくの。まさかお札入ってるとは思われないからね。
ビン詰め10個くらいつくったの。総資産が10万ね。
あら、あたし水曜までは、ゆでたまご30個で
のりきることにしたわ。お金はないものと思って
ヤリクリするのよ。やっぱり休日は商品が割高ね、、今夜はアップルブランデーにしたんだけど、ズバリ
マズいわw りんごジュースがなんだか水っぽい
のよ。もう買わないわね、、
こんなのなら、ブランデー飲みながらフルーツ
キャンデーかじってるほうがマシだわ、、
くやしいわ、、 100円損しちゃった
253名無しさん@HOME :2007/09/23(日) 17:42:17 0
> 100円損しちゃった

栄養とらなくっちゃ
あなたとしたことが0がOになってるわよん。
254名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 17:46:06 0
出たな。
だが、このおかしな日本の中で、おまいが一番信用できそうな気が
するのは、               何故?
255名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 18:00:10 0
>>254
180度ズレてたらキチガイ
360度ズレてたら一見正常
そゆこと
256名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 18:00:11 O
どんな高級なバッグや服も所詮消耗品 立派な家でも劣化して原価償却 若かりし頃は流行や世間体の見栄で踊らされてた、時代の背景もあるけどね やっと目覚めた気がする
257名無しさん@HOME :2007/09/23(日) 18:00:23 0
誰?w
258名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 18:00:49 0
マンションは維持費と固定資産税で泣くわね、、
生前贈与は金かかるし、おまけにボロマンション
がお金代わりなんて、まちがいなく息子夫婦に
殺されるわね、、 孫にまでうらまれるの。
今はね、手軽に賃貸、好きなときに好きな場所に
住んで、できるだけ町内とは関わらず、組合とは
関わらず、の路線がベターなのよ。
新聞にときどき、中古マンションを若夫婦が
買ってハッピーみたいな記事あるけど、
いずれ三原じゅんこの旦那みたいな境遇に
あうのよ。いやね、大手の新聞社までいやらしい
CM記事ばかり書くようになってきたわ、、
もうテレビと新聞はいらないわね。
今日さっきスーパーで、ガキ大学生が
そんなの関係ねえ、連発してたわ、、
ギャル系がいっぱいいたし、う〜ん、、もうじき
こいつらがガキつくって、ローン戸建でどうなって
いくか、たのしみだわ。ギャルママの娘とかって
ちょっと想像できないの。こわいわ、、
スーパーで酢のボトルみてたギャルが、ちょーかわいいとか言ってたんだが、単なる酢のボトルなんですけど、、 あたし団地のガキのほうが好きだわ。
さすがにこれ系はいないの。なんだか先生も
大変ね。あたしなら、とうていやってけないわ、、
バブルの頃は成金バカ学生多かったけど、あたしなんかも7万のコンブレ着て遊んでたんだけどね、、
今の学生って、なんか頭悪い高校生みたい。
いいのよ、、そうやって親の金ぱらぱら使ってて
ちょうだい。
259名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 18:03:09 O
年食ったせいか考え方が変わってきた。国を利用して団地に住んだ方がいらぬ神経を使わずに住む気がする
260名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 18:05:13 O
決して困ってる訳ではないけど根が貧乏性なのかなと思う事もある
261名無しさん@HOME :2007/09/23(日) 18:06:09 0
>256
そ、私も危機感を感じる
それでも田舎の持ち家を手放すわ。
誰も帰ってきそうにないし、自分ひとりじゃこれから管理が出来ないと思う。
ひとりになった場合だけどね。
公営に入ったら誰も当にしなくていいと思うの。
262名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 18:14:16 0
>>258
お前が散々戸建&マンション住人とその子供をこきおろしていて
お前の話によればお前自身が紛れも泣く阿呆な戸建住人を親に持つACな屑ガキな筈なのに
お前は全くそれについて触れない件について
お金持ちの親からも見捨てられた惨めな現実から逃避するしかないんだね
263名無しさん@HOME :2007/09/23(日) 18:18:23 0
>生前贈与は金かかるし、おまけにボロマンション
>がお金代わりなんて、まちがいなく息子夫婦に
>殺されるわね、、 孫にまでうらまれるの


子どもなんてすごく勝手。
マンションを買ってやったときは喜んでるけど
古くなったら親のせいにする。
劣化するのは親の責任じゃないけど年とっても親のせい?
甘やかせたつけがきたのかしら。
264名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 18:17:21 0
団地を別荘みたいに使うのがトレンドね。
余裕あるならパパ名義で家買ってもいいけど、
いろいろお付き合い大変だからね。
気楽に格安団地でのらりくらり当番やって、
ちょっと蓄えできたら海外滞在、なんかもいいわよ。あたしもそろそろ100万だわね、、
ケチケチ団地生活してきたおかげね。
う〜んマヨゆでたまごウマ〜
アップルブランデーも、アップルの量ふやしたら
ウマーね。今晩はメリルのハリウッドにキスして
をみるの
265名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 18:20:58 0
年取った役立たずの親が一番要らないものだ
266名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 18:26:40 O
年行ってから考え方が良い風に変わって来たよ 見栄とかなくなったし。転々して損はしたものの本当の自分に取っての安住感は何なのか悟ってくるものだね。
267名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 18:29:12 0
団地を別荘みたいに使うのがトレンドね。
余裕あるならパパ名義で家買ってもいいけど、
いろいろお付き合い大変だからね。
気楽に格安団地でのらりくらり当番やって、
ちょっと蓄えできたら海外滞在、なんかもいいわよ。あたしもそろそろ100万だわね、、
ケチケチ団地生活してきたおかげね。
う〜んマヨゆでたまごウマ〜
アップルブランデーも、アップルの量ふやしたら
ウマーね。今晩はメリルのハリウッドにキスして
をみるの
268名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 18:30:05 0
>>262
あら、パパ゚が家を3件持ってて1000万のベンツ乗り回してるお金持ちだなんて、
なんちゃって欝で障害年金を詐取して、団地に住むしかない蛆虫が、、
自分が何者が知られないネット上でバラ撒いてる妄想に決まってるじゃないw
あたしは望んで団地に住んでるの、決して団地住むしかないような立場じゃないの、
ボッシーや年寄りなんかと一緒にしないで。
別荘どころか行き場が団地しかなくても、別荘を月6000円でゲット美味しいわ〜
親の金も使わせて貰えないんじゃなくて、使わないだけなの、、
そうでも思わないと人としての最低限のプライドすら持てないじゃないのwww
269名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 18:31:36 O
家買って安泰と思ってたのに裏切られた気がしたよ。かといってまだ団地に住んでる訳ではないから結論はまだなんだけどね
270名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 18:37:37 O
》261さんは独身?源泉上げられるなら入居出来るから良いね。
271名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 18:48:34 O
コドモも巣立ち老後は団地に住みたい。自分は物がどこに置いてあるか把握出来てすぐ取り出せないと嫌な性分だから狭い部屋で十分。一人なら月の生活費10万あればオッケー。キングベッドに寝てても空虚、育った環境の貧乏性は治らない
272名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 18:48:53 0
いや一戸建ての持ち家がいい。親も大切だ。
273名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 18:57:43 O
高齢で産んでくれた親を自分が看てる。お金には不自由はしてないんだけど性格だな、。友達に言ったら失笑された。変わってるって。 どいしても団地が良いんだよ。悩みは源泉あげれないのよ
274名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 18:58:56 0
どいしても・・・・
275名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:02:54 O
保証人もいないから現金一括で支払ったよ。親の介護で働きにはいけないし空き巣も恐いから買い物もままならないよ
276名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:06:26 0
>>273
お金に不自由してないんなら、親はホームに入れたら?
年寄りの介護であなたの人生を犠牲にするより、その方がいいと思うよ。
277名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:06:26 O
がんじからめになったよ、縛られてる感じ。いっそ賃貸にすれば良かった。賃貸巡りから逃れたくて買ったのに欝だ
278名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:06:47 0
団地を一棟?
279名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:09:15 0
ホモ豚がパソと携帯駆使して自作自演してやんのw
280名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:09:33 O
>>268
本当にかわいそうな人…
281名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:12:03 0
276、277 携帯とPCから同時に?
282名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:13:13 0
これゥじゃないだろう。
283名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:15:26 0
いったい何者?
284名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:17:36 O
年金貰ってない親だから学生時から看て来てるよ。老人ホーム入れるお金はない事もないけど親が断ると思う。こちらも言えない
285名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:19:29 O
負け組乙
286名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:19:42 O
??誰かと勘違いしてるのかな。初めてここへ来たからよろしくね。団地の事聞きたいから
287名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:24:10 O
団地にこだわってる理由は自分の老後もあるという事。今は生活できてもこの先どうなるか何かあった時誰も頼れない。
288名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:24:18 0
>>268    初めて?
ストーカー 乙
289名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:24:31 0
>>286
住まいの形態と介護は直接の関係はないから、
このまま親の介護の話題を前面に押し出したいのなら、
あなたはとりあえず↓のスレに行った方がいいと思う。

【明けない】自宅での介護8日目【夜はない】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1189679849/l50
290名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:25:42 0
291名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:26:56 O
私のお情け話終わります、すみません、例えば買った家にいながら募集出来るものなの?
292名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:28:35 0
>>289
そんな奴にまじレスすんな。
293名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:29:30 O
団地に住んでる人の感想聞きたいんだけど 介護の話したから答えただけ
294名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:34:25 0
秒数まで同時に携帯とPCできるものか?
295名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:36:52 0
>>287
団地なら誰かが面倒看てくれるとでも?
団地で孤独氏して特殊清掃員のお世話になる事例は、枚挙に暇がないよ。
6月半ば、うちの棟の2つ隣でも独居老人が人知れず亡くなってた。
毎日連絡事項が通達されるわけじゃないからね、夏場は3日も経てばえらいことになるよ。
これからは老人の数も増える一方だから、こういう事例も更に増えると思う。
まあ、匂いと虫で隣近所に迷惑を掛けて通報されるから、
一戸建住まいの独居老人みたいに、ミイラ状態や白骨化状態にまで放置はされないだろうけど。
人数が少なけりゃ老人に気を配ってやろうって気にもなるかも知れないけど、
数が多けりゃ虫と同じ感覚になるだけ、誰も気配りなんかしてくれないよ。
これから先弱者はどんどん切り捨てられるから、何も産み出さない老人への福祉は削られる一方。
296名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:37:12 O
ストーカーがいる??ああ、前のスレでなんとなく読めた 自分と被ったんだね
297名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:38:40 0
まあ、貧乏人同士がくだらないことでけんかしているようだが
そのうちに上下左右のどこからかの部屋から死臭がして・・・
白骨化してから身内以外に発見される死体
親族からも遺体引取りを拒否されるような住民の巣窟
それが、団地の未来だ
298名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:42:17 0
>>297
さて、君のスペックを聞こうじゃないか。
299名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:42:50 O
ありがとう、なるほどですね。まだまだ元気だから深刻な介護の心配ないです、いつも病院通いしてるし。家を空けられないから困ってる ゆっくり友達とお茶したり習いごとも行きたい。
300名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:44:47 O
確かに事件団地は多いね 場所柄もあるかな。
301名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:46:04 0
金無しの年寄りの未来なんて孤独死以外の何物でもない
稼ぎのないのは自業自得
中学くらいから不良で・・学歴もなくなんとか生活してきても
生意気に結婚してガキ作ったらガキも劣悪な遺伝子とバカな親のせいで
また不良になる
ろくな国民を生産できないクズどもの巣窟

302名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:46:21 0
>>299
あなたが自分の時間を持てなくて困っているのなら、
やっぱり、ホームを検討するか、デイケア、介護ヘルパーを活用すべきだと思うよ。
団地に引っ越しても解決する問題じゃないから、介護スレでガス抜きしてきてはいかが?
303名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:48:26 O
団地も家を買うもプラマイゼロなのかなー。でも団地の良さを知ってる人達はあまりこれからたくさん入居してほしくないとか考える事無いですか?気に触ったらすみません笑
304名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:51:53 O
行動出来ない埒のあかない不満話に聞こえるかもだけど介護なら対応すぐ出来るよ ただうちは元気なのよね、介護の話をそちらこそ抜いてほしいな
305名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:55:25 O
老人だから週一、月一くらいしんどくて予期せぬ寝込む事あるでしょう、それは老人を抱えてる家ならどこでもある話であって不思議ではないよ
306名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:59:40 0
週一月一くらいなら遊びに行ったりしないで黙って親の面倒みとけや低脳
307名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 20:04:09 0
>>305
スレ違い、いいかげん消えなさい。
308名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 20:07:42 O
気を悪くしたんですね、やはり。週一の意味わかりますか?老人は寝込むと一日で済む事もあればワンウィーク長引く事あるんですよ、例え自力で歩けても。老人の 話いい加減辞めてね 団地のスレですよ、ここは。
309名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 20:13:58 O
レスざっと見ました、縄張りがあるみたいなので、
310名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 20:19:19 0
>>308
スレタイも空気も読めない貴方にマジレス。
公営団地は住居を得るのに困窮している人達に、安価で住居を提供するためのものなので、
家持ちの人にはそもそも応募する資格も意味もありません。
どうしても応募したければ、貴方が現在住んでいる住居が親御さんの名義なら、
親御さんと世帯を分け、貴方名義で安アパートでも借りた上で、貴方が応募すればOK。
住居が貴方名義なら、親御さん名義で安アパートでも借りた上で、親御さんが応募すればOK。
当選してしてしまえばこっちのもの、後で親御さんを引き取ろうが、親御さんの下に転がり込もうが何とかなります。
311名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 20:27:38 O
その団地の入居等の返事をずっと待ってたのにもかかわらず。。。介護話を誰かさんが早とちりで持って来てからなんだか話が廻りくどくなりましたね。。。もう回答は既に遅いのですよ?
312名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 20:34:12 O
ただ団地の住んでる方のお話や入居に当たっての注意点等きかせて頂きたかったのにもかかわらず家を購入した人の話を面白おかしく叩くのはどうかと思いますが。
313名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 20:41:20 0
>>311
回答が既に遅いんだ〜ふ〜ん〜取り返しつかないんだ〜ご愁傷様
手遅れみたいだから親の面倒みて戸建で朽ち果てるしかないねw
314名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 20:43:49 O
団地に入ったら面倒を看てくれるとでも? ↑と、 ありましたがなんて視野の狭い、話の早い人だろうと。まだこちらが話の途中、自分の中で被害妄想なりして責め立てるのはあまりにも酷すぎる、その上責任転嫁。普段でもそんな人なのか?人格を疑う
315名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 20:45:23 O
団地もね。笑
316名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 20:49:21 O
人少ないのかな、ここは新しい人が来れない気がしましたが、気のせい?
317名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 20:58:43 0
全く日本は嘘と欺瞞の国だ。
318名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 20:59:41 0
自治体にもよるかもしれないけど、うちの地域では団地を指定しての応募ができない。
なので、古い昭和団地に当たるか、新しい団地に当たるかは運次第。
古い団地は4階建て以下が多く、エレベーターが設置されていないのが殆どだから、
老後を考えるとそういう団地には当たりたくないではある。
でも当選したのを拒否すると以後はほぼ100%当選させてくれないから、選択権は無い。
将来的には建て替えしてくれるかも知れないけど、自治体の経済状況次第っぽい。
居住地に古い団地が多い場合は、ハズレを引く危険も頭の片隅に置いとく方がいいと思う。
319名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 21:06:43 O
なるほどですね 団地は交通の便が善いところ比較的多くないですか?
320名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 21:07:53 O
病院から学校等。無駄がないように見える
321名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 21:11:56 O
確かに日本の経済状況はよくならないね。消費税も行く行く上がるだろうし。
322318:2007/09/23(日) 21:12:35 0
私はエレベーター無しの昭和団地の3Fに住んでいるのだけど、
一昨年半月板の手術をしたので、階段の昇り降りがとても辛くて困ってる。
できればエレベーター付きの団地か1Fに移りたいんだけど、うちの地域はそういうのを認めていない。
今更普通の賃貸に移る余裕も無いし、八方塞がり。
いっその事、障害認定されるくらい症状が酷ければいいのかもと思ってしまう。
今からこんな状態じゃ、年取ったらどうなるんだろうと、正直不安。
うちの地域は田舎の方で、今居る団地周辺には病院もスーパーも無いし、バス亭までも徒歩10分の距離。
6年前に建て替えられた団地だったら、敷地内にスーパーもあるし、幹線道路沿いでバス亭は目の前、
大病院は無いけれど個人病院は数件徒歩圏、市役所も徒歩5分という、最高のロケーションだったんだけどな。
323名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 21:22:28 O
それは大変だね、エレベーターないと本当困る、そうでなくてももハァハア言うのに辛いね、まして真夏の熱い日なんてたまらないだろうと思う 欲を言うと切りがない、三階でまだ良かった!と思うしかないかなぁ
324名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 21:26:46 0
事実を曲げるな286お前だけは、許さない
325名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 21:31:23 O
意味不明だな?↑おまい二重人格者か?
326名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 21:32:28 O
人が少ないのわかっておるから心配すな
327名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 21:38:23 0
安い家賃で文句言うな
死ね
328名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 21:42:08 0
家賃なんかないわい。
329名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 21:43:01 O
↑何をいきなり。意味がさっぱり
330名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 21:46:19 O
そりゃ新しい人間も来なくなるわ
331名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 21:47:53 O
障害乙 勝手に妄想して悩むなよ お見通しだよ〜
332名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 22:03:41 0
何を、見通してんだよ。
333名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 22:24:49 0
わかった!
生活保護か
334名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 22:33:21 0
ローンなし。一戸建て住まい。ちゃんとした労働者だ。
335名無しさん@HOME :2007/09/23(日) 23:17:38 0
>>318

言葉悪いがそんなしょぼい県があるのか!?
さしつかえなければどちらにお住まいで?
そんなのがあるからここで煽ってる人は公営住宅を
貧しいスラムのように思ってるのかも・・・
うちの県は同じ県から市営、市営から県営自由
あたりさえすれば。
足が不自由なら県営の場合一階に空きがあるなら
抽選無しで移動できます。これは常時募集の住宅地のみだが。
住みたいところに申し込まなきゃ勤務先やら学校の通学が不便じゃない?
信じられない指定できないなんて。
車椅子使用者もバリヤフリーの住宅地もあるよ。
336名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 00:25:30 0
初めてここへ来たけどネエさんの話、面白い。
複数いるみたいだけど。
337名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 00:28:22 0
このスレにペル罪罰やってる人がいるみたいだけど
3が出てる今何故ペル罪罰なの?
338名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 07:47:32 0
あら姉さんたち、おはよう。
ずいぶんもりあがってたのね。あたしは昨夜はブランデーとゆでたまご抱いたまま、畳の上でゴロ寝してたわ。地域によっては、一階は抽選なしで入れるところもあるのね。あたし、会長の部屋が今5階なんだ
けど、その前はお隣の棟の一階に住んでて、今の
自治会長がそこ借りてるの。なんだか、うさんくさいわ、、 まともな抽選ルート通ってないわね。
トムハンクスの映画に、新婚さんがボロ家買って、
すげーことになってたやつあったわね。マネー
ピットとかいうタイトルだったかしら。家欲しく
なったら、あれみることにしてるのよ。
で、建て替えでキレイな新築になったところで
離婚話w 奥が泣かせるのよ。家のお金払えなくて、前のお金持ちの恋人に、金目的で復縁せまったり
するの。そのボロ家売り付けるユダヤ人のババアが
またいい味だしてるのよw
更地のほうが高い、ってもっともな話ね。
見かけより、水まわりとかシロアリがおそろしいのよ。配管って、築30年以上たってるとヤバいのよ。
修繕費とか維持費で泣くわ。
あ〜らごめんなさい。3DK月6000円、管理費入れて
月1万って本当にいいわよ。あたしの実家は、パパの
親もいて、実家にいたら年中話し相手にされてた
ところだったわ。ウザい団塊親戚もゴロゴロいるし、正直、団地のほうが健康に暮らせるのよ。
時代がかわったのよ。高齢者と団塊が数多い上に、
退職組になってヒマにかまけて、隣人宅の干渉
はじめだすのよ。やたら町内のことに首つっこんだり、おまけに出戻り多い時代だから、一個の屋根の下にコトメとかその彼氏まで居候、飯のしたくは全部
奥とかだと、本当に地獄だわ。町内の年寄りの
飯炊きまでさせられてるじゃないのw
何のための夢の一戸建なのかすら、、
もらえるかどうかもあやしくなってきたんでしょ?
お前にはボロ家やるから、相続放棄しろ、なんて
言われた日には、斧でたたき殺してやるしかないわ
339名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 08:09:20 0

貴女のお話凄く勉強になります
340名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 08:10:27 0
>>336複数いるって
まだ勘違いしてる馬鹿がいます

341名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 08:12:11 0
団地住まいしたい
家買って損しました。

342名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 08:45:20 0
田舎の御殿とか、テレビでみてると本当に
広いしキレイだし自然豊かだし、って感じで
団塊バカとかが買うのよw
田舎とか地方は、地主が今でもエバってるんだから、そんなところに売られた家と土地買ったら何起こるか予測できるじゃない。デジタル画像でドーパミン
ぱらぱら出して、気づいたら田舎の世話役の手足に
なって使われるハメにあうのよ。
あたしなんか35だけど、そのあたり了解の上で、
家は持たない、買わない、隣人関係つくらない、
って路線でやってるの。
そういうので失敗したことのある方たちは、そのあたりよくおわかりよね。甘いのよ。考え方が。
特に40代バブル入社組でローン家屋もってる旦那
あたりがユルユルうんち君みたいなのうみそなの。
アテがハズれた、って当人は思ってるんでしょうけど、単にバブルの時採用だったからいい給料に福利厚生だっただけ。両方の親が甘いから、Uターンで店
出させてくれただけ。親の年金ずいぶん使ったわね、、 ド田舎で、そりゃおいしいいちごケーキの店
つくったって、いくら家兼でも採算合わないのよ。
パスタゆでて、たらこ のせただけの700円コーヒー
セットなんかじゃ、もう客来ないの。
みんなキツキツ生活しはじめてる上に増税、偽の
インフレはじまってるのよ。
こういう時代はね、新しいことしようとしないのが
生き残りの秘訣なの。お金のいることはしないの
343名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 09:03:52 0
あたしの予測だと、そこそこ地方都市の土地家屋の
価格下落がまたはじまるわ。理由はカンタンで、
需要がないから。基本は、高齢化と単身化に未婚化
慢性的な雇用不安、年金不安のせいね。
あと忘れてならないのが、ネットの普及。家とか
マンション買う前に、徹底していろいろ調べる連中
が増えたのよ。一部の都市のみね。土地家屋の価格が安定してるのは。地方だと、もう家とか土地に資産家地ないわ。自治体は土地家屋の切り売り相変わらず
続けてるけど、合わないところはやっぱり売れないの。ご近所の空き家、空き部屋も増えてるはずよ。
厳しいわね、、これじゃ、街づくりどころか、
地域が機能するための最低限の店すらなくなっていく一方だわ。残念だけど、まだ団地エリアのほうが
大型店とかしっかりあって、生活に不便しないの、、これから田舎は、過疎化っていうより、町とか村
がなくなっていく方向になるわね。でもその前に、
高齢者と団塊が地域財政をどんどん食い潰して
いくわ、、 何もない土地なら、開拓できるのよ。
それすらできないのよね、今の日本。スタート
ラインからいきなり負債の話になるの、、
これは、もたざるものが賢明、って話になるわね。
金の負債だけじゃないのよ。人的負債の処理も
できないのが今の日本。若い連中は、当然そういう
こととは関わらず、小さくやっていく、っていうことがベターな処世術ってことになるわけよ。今の
日本は、たいていがそういう流れになってる。
デフレ脱却のためにエセインフレよ、、
これはもう、、本当に財布のヒモしっかりしめて
やってくしかないわね。あたし最近、昭和の頃の
包装紙をうまく切って、プリンタの印刷用紙に
してるの。ローマ帝国がほろびるときには、リサイクルが蔓延してたのよ。快楽主義とパラレルでね、、
344名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 09:29:08 0
本当に35歳?
もっと老けてる気がするんだけど

345名無しさん@HOME :2007/09/24(月) 09:35:13 0
私もたぶん50歳とみています。
35じゃそこまで世間は見えないと思うだなw
346名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 09:41:06 0
ですよね、自分も同じ30代ですが
色んな世界見てきてるけどどう考えてもw
知識人だとは思うけど
絶対35はありえない。
347名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 09:43:03 0
50〜55のハザマの気がするw
でも凄く書いてる事は納得^^
348名無しさん@HOME :2007/09/24(月) 09:45:15 0
>田舎の御殿とか、テレビでみてると本当に
>広いしキレイだし自然豊かだし、って感じで
>団塊バカとかが買うのよw

これは違う。
前にも言ったけど団塊ははいってこないよ
もうその世代は家を買ってるし
子どもが巣立ってゆとり派は
便利のいい1DKのマンションを買うのかも。
349名無しさん@HOME :2007/09/24(月) 09:49:02 0
あきらめ感と節約精神が50代に見えるw
350名無しさん@HOME :2007/09/24(月) 09:59:23 0
1DK×
2LDKに変えておくわ。

団塊はバブル前に高い金利で家を買っていて
ゆとり派は返し終わってるし、
ローン知識なく買った人間はあともう少しだというのに
返されない。
失敗し公営住まいかw
ゆとり派は熟年離婚と行きたいがそうにもなかなかならず
とりあえず別居して
おのおのマンションかアパート住まいじゃない?w
バブル前に便利の悪い所に買ってるのだから
わざわざ年取って来るわけない。
それに自治会のこともあってめんどうなことばかりだから。
351名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 10:01:41 0
ただ節約だけやってればいいのでは
ないところが50代w
それに言いたい事いってるようでちゃんとフォローもある
わからないように気を使ってくれてるし
優しさもある人だね^^

文面は性格も表れるものだよ
でもどんなに行っても60くらいだと
思いますが^^
352名無しさん@HOME :2007/09/24(月) 10:26:16 0
高齢爺決定でつねw
353名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 11:24:55 O
むしろ三五で>>342な話し方はノータリン杉だと思いますがw
354名無しさん@HOME :2007/09/24(月) 15:48:56 0

>353
じゃあなたも負けずに戸建てと公営に関する長文をどうぞ。
それから判定を致します。
355名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 17:10:06 0
ネエさんの話は下手な漫才より面白い。
でも改行を考えてくれると助かる。
356名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 17:21:38 O
上下に住む関係の問題で『よく人の行動を聞いてるなぁ…』と呆れるほど敏感に反応する気持ち悪い人が下に住んでいて迷惑してます。

相手は一年中窓全開にしてるから余計なんだと思いますが、
静かだからと思って台所へ用を足しに行ったり、トイレやお風呂に入るだけで即座に水道鳴らし始めて異常なんじゃないかと思うほど。
私の場合、中階なので上に住んでる方もいますし、両方の立場なので分かりますが、上の階の方が何しようが過敏に反応するほど気にもならないし、
トイレだってテレビ消して意識して耳を澄ましてない限りは聞こえないだろうし…。
相当面倒臭い陰湿で根暗な人に執着されてるのかな。

2〜4階に住めば当然、上の階にも住人がいて物音が聞こえても当たり前。
理解出来ないなら最初から何で最上階に入らなかったのかと言いたい。
最低限の生活音なだけで子どもが駆けずり回って暴れてる訳じゃないんだからいい加減にして欲しい。

精神異常な主婦なのかな…
357名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 18:06:47 0
あら、あたしマジ35なのよw
今の35はこうなのよ。先行き希望持てないから、
定年じいみたいなものの考え方になるの。
殺すわよ
358名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 18:07:43 0
>>356
隣に住んでた男がそんなだったわ。
トイレ入って水を流すとむこうも急いで走ってきてトイレの水を流すの。
変だなぁと思いながらも気にしないでいたんだけど、そのうち壁をドンドン叩くようになって、
しまいにはドアに蹴り入れてくるようになったの。
ある日蹴り入れられてすぐにドア開けて「何か用ですか?」って聞いたら
「お前俺の事見張ってるだろ!!」って怒鳴られたの。
ハァ?って思ったけど怖かったからその場は適当に流して大家さんの所に飛んでいって相談したの。
なんのことはない、その人は被害妄想のメンヘルさんだったの。
私の生活ぶりが静か過ぎるのが気に食わなかったんですって。
嫌ね。迷惑かけない為に静かにしてるのにそれが仇になるなんて。クルッてるわね。
大家さんとその男と私の3人で話合いしたけど言う事が目茶目茶だったから
大家さんが追出してくれたわ。
いいこと?絶対1人で文句言いにいっちゃ駄目よ。刺されるわよ。

…駄目だ、ネエさんリスペクトしてみたけど及ばない。
でも書いた内容は本当。
359名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 18:13:48 0
>>358
頭悪くて貧乏だと社会に居場所が無いんだろうね。
価値の無い長文にも拘らず語り口調がキモ過ぎる。
360名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 18:19:20 0
あっら〜、お気の毒な話だわ。
ありがちね。あたしも一回警察のお世話になった
ことあるからよくわかるわ。あたしならぶち切れて、その場でさんぽーる一気飲みさせて、口から泡
ふくのをいっとき楽しみながら、手足しばっといて、あたしは横で涼しい顔して高島屋のカステラ
食べるの。死んだらバラして、じっくり肉料理
かしらね。月並みなやり方ね
361名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 18:26:16 0
でも、刺されなくてよかったわね。
薬中もいるがね。手首折っても傷み感じないの、、
そいつの一戸建は、家族がみんなどっか避難して
賃貸で、そいつだけがポツンと地方の親の家に
放置されてるのよ、、 隣人ガクブルもんよ。
あさっての人なの
362名無しさん@HOME :2007/09/24(月) 18:29:09 0
>>356
>>358

文章が硬くテンポがない。
若いか糞まじめ過ぎるのかもしれない。
あまり世の中を知らない様子、
よってぅさんにどちらも及びませんw
363名無しさん@HOME :2007/09/24(月) 18:31:08 0
上げるの忘れた
364名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 18:33:50 0
「殺すわよ」もネエさんに言われるとなんか笑える不思議。
365名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 18:37:34 0
あら、何かしら、、
いわゆる自費出版のおさそいかすら、、
群像編集長とか下読みの人かもしれないわね。。
もしかしたら、高樹のぶこかもしれないわ、、
よろしくお願い致します。
366名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 18:39:23 0
お姐さん面白いw
アサッテ君
367名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 18:40:43 0
>>365

悪いけどお金払って読むほどの文章ではないよ?
勘違いさせたらごめんね。
368名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 18:45:47 0
新聞がいいかも
今日は殺害編で
団地のアサッテ君で
いいのでは?
369名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 18:47:09 0
貧乏人は妄想の世界で
生きてるんだね
370名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 18:47:32 0
いえ、おきになさらなくていいのよ。
それより、長野の閑静な住宅街で息子に斧で
殺されそうになった40代無職パパきたわ☆
あたしの予測通りね。
内陸地、ローン一戸建、新興住宅地、
40代ファミリー、リスク要因大、の世代よ
371名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 18:49:36 0
ジャーナリストみたいだね
372名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 18:53:19 0
そんなヤクザな世界には足ふみいれないわ。
詩人と呼んでほしいわね。
めざすは、20世紀最高の知性と言われた
ウ゛ァレリイね
373名無しさん@HOME :2007/09/24(月) 20:02:02 0
>>367>>362じゃないわ。
たぶんコンクール落選者よw
やきもちって食えねぇわねw

374名無しさん@HOME :2007/09/24(月) 20:04:03 0
>>372

ねぇさんその調子よ。
暗い世の中が明るくなるわねw
375名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 20:06:49 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ペルソナ2 罪/罰 総合 part18 [家ゲーRPG]

…ひょっとしてネエさん?
376名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 20:10:16 0
>>あたしならぶち切れて、その場でさんぽーる一気飲みさせて、口から泡
ふくのをいっとき楽しみながら、手足しばっといて、あたしは横で涼しい顔して高島屋のカステラ
食べるの。死んだらバラして、じっくり肉料理
かしらね。月並みなやり方ね

ネエさんはこんなつまんない事しないはず!!
ホントのネエさんならもっと凝った方法でやっつけてくれるはず!!
377名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 20:35:59 0
姉さんって携帯から繋いでると思ってたけどPCからなんだ?
金無い金無い言っておきながら結構物持ちやん?
378名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 21:27:23 0
スーパーで万引きしていそうな悪寒
379名無しさん@HOME :2007/09/24(月) 22:34:09 0
186 :可愛い奥様:2007/09/24(月) 22:19:25 ID:MoRHtEhx0
北の果ての地域に住んでますが、ここ数年地元では、
駅周辺や街中にマンションがやたらと出来まして、
定年退職かそれに近い年代の老夫婦が買ってます。
年寄り二人だと、戸建てよりもマンションがラクって思うみたい。



■やっぱりね。買い替えは街中マンションか・・・
380名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 22:45:39 O
>>377
PC壊れたから年代物のカラブラ使ってるって書いてたよ。
381名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 22:48:34 O
>>360
ゥたん本当に高島屋のカステラ好きねぇ。
一度食べたのがよっぽど衝撃的で忘れがたいのかしらねw
世の中にはもっとおいしいものたくさんあるよ。
382名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 23:26:00 0
キャラ作ってるだけでしょ<高島屋のカステラ

だがそこが姉さんの魅力でもある

カラブラって何?
383名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 00:15:14 0
ねえさんもう寝た?
まだペル罰やってるの?
384名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 07:57:49 0
あらみんなおはよう。今朝も化粧のノリがいいわ〜
あたしはゲームとか、そういう幼稚園児がやる
ような遊びはしないの。やってるのは、たぶん
どっかのマンション住まいの親のクソガキあたり
だわ。
う〜ん朝からササミのナゲット風ウマいわ〜。
あら、お休みがやっと終わったわね。お休みの日の
翌朝は、スーパーの半額品がたくさんあるの。
カラーブラウザボードって知らないのね。
いいわよ〜 定額ネットカードで2ちゃんやり放題
なの。本体3000円のとき買っててよかったわ。
ポポぺも持ってるの。でもSDカードの前につくられてたMMCが手に入らなくてCE化できないの。もっとも
パソコン本体がイカれたから、ノートパソコンないと意味ないわね。あら、こたつテーブルの上に
DOSモバまであるわ、、笑 PDAオタクね。っていうか、PDA自体死語なのよね、、
さて、お家賃が相変わらず毎月6000円で本当に
たすかってるの。マンション買うやつらは、やっぱり団塊以降の年寄り世帯メインになっていくのね、、
大変ね、10年後想像したらぞっとするわ。
老人マンションホームなんて言葉がはやったり
するのよ。
385名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 08:18:05 0
あら、自慢じゃないけど、そろそろ10万たまったからノートパソコン買おうかしらね。
やっぱり家賃がお安いと助かるわ。
3DK月6000円。北の国なんて燃料費かかるところより、夏涼しくて冬寒くない海近くの団地なんかが
最高なの。おまけに、あたしのいる棟は障害者と
単身が多いおかげで、本当に静かでたすかるわ。
おバカが新築狙いをするのよ。新築にはヤンママ
応募者多いから、必然団地騒音でなやまされることになるの。最近の空き部屋は二極化してきてるわね。
狭くて古いボロ団地か、家賃がかなり高めの
平成団地、入れかわりはげしいわ〜
あと、過疎地の団地はダメね。特に平成になって
からつくられたような過疎地団地、、 家賃は
高いし、生活不便だし、って感じで最近空き部屋
増えてるわ。URも悲惨なほど空き部屋だらけね、、
386名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 08:35:21 0
あとみんなにアドバイスしといてあげるけど、
平成22年あたりから増税が加速するわ。消費税10
パーは確実ね。あと倒産する自治体増えて、団地
新築どころの話じゃなくなるわ。
中古空き家対策、公営団地の民間依託がメインに
なっていくわね。団地入居希望者は年々増えてるのにつくらないし、団地民が高齢化で出なくなってるから、競争率は年々上がるの。単身化もあって、世帯
人数と団地サイズが本当にマッチしてないのよ。
あたしなんか単身3DKだけど、うちの棟だけで、
ザっと単身者が20世帯はあるわね、、
近くの雇用促進2DKに、5人家族とかいたりするの。
そこの下の階は年中あいてるらしいわ、、
2DKにガキ3人はキツいわね、、
ごめんなさいね。ゆとりの3DK月6000円だわ☆
あら、最近書斎に行くのを忘れてたわね 笑
なにせ部屋が広くて、書斎が殺風景だから、
鉄道のおもちゃルームにでもしようかしら 笑
天井にシャンデリゼ飾るのもいいわね。
来客用に、そうねえ、ドンペリなんか置いておいて、高島屋のカステラでもてなすの。バックミュージックはイブデュテイュと八代亜紀のこらぼかしらね。
3分に1回、天井がひらいて、夜空が見渡せるの。
あら、それは無理ね。あたしんところだと、
単に上の階の奥さんが落ちてくるだけだったわ、、
387名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 09:47:15 0
ずっと部屋にいるのに化粧するの?
鉄道のおもちゃルームって姉さん鉄ちゃんなの?
毎日一言目が挨拶なのはえらいと思う。
388名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 10:19:29 0
あら、文化住宅で暮らすなら、あいさつが
基本ね。
あたしの場合は化粧っていっても、はんだゴテ
でチビチビ人工アゴくっつけてみたり、スプレー缶
でお肌の色調整したりする程度ね。
あとはカットに失敗したところをマジックで
色ぬりしたりとか、ダブつくお肉を矯正ストッキングで締め付けて、あまったお肉をガムテープで
固めたりとか、まあたいしたことはやってないわ。
そこらへんのおばさんが日常的にやってることね。
100円ファンデは、目の下のクマ隠すのにいいのよ。
ぬりすぎは×ね。おかまっぽくなるだけなの。
ファンデは、顔のアザとかシミかくすのにも
いいのよ。台湾製ぱらぺんね。
あらごめんなさい。2週間で1kgの業務用マヨ
を使いきってしまったわ。お買い物ね。
ごきげんよう
389名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 11:26:06 O
>>385
ちょ、また10万にへっちやったの?
大変ね〜年金で綱渡り生活はwww
390名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 11:29:12 O
>>386
シャンデリゼwwwwwww
前も間違ってたけど、縁のない単語無理に使わなくていいよw

それに団地の低い天井にそんなもん飾ったら邪魔なんじゃなくて?
391名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 12:35:15 0
あら、あたしは団地の低い天井方面にシャンデリゼ
通りをつくるのよ。つまり、団地の部屋を横切りにして二階部分に公共道路みたいなものをつくるわけね。あ〜ら不思議、4部屋しかなかったお部屋が8部屋に
なるじゃないw ちょっと狭い洞窟で暮らしてる
と思えばたいしたことないわ。
二階部分に鉄道路線をしくわけね。すごいわ、、
趣味の部屋が一気に4つもできるわけね。
なんて頭の悪い発言なのかしら。
あっ〜らー、10万っていうのは、いわゆる
へそくりの話よ。通帳にはまあそれなりの財産
があるの。とはいっても、中古の車で一番安いの
買ったら残金ゼロになっちゃうんだけどね。
今年はよくがんばったわ。とうとう洋服もパンツも
1枚も買わずに昨年のを使いまわしね。
あら、スーパーの株主券、とうとう1万円分くらい
使い切ってしまったわ。
とりあえず今年のクリスマスは、また高島屋の
クリスマスケーキ買えそうね。チョコの部分が
真っ黒なケーキあるじゃない? あれのスポンジ
部分はナポレオン漬けにしてもらって、トッピング
はチョコおかきにしてもらうの。特注はやっぱり
高いわね。だいたい23万円くらいかしら。
いえね、はした金だから、たいしたことないの。
そんな夢をみながら、今年のクリスマスは
おとなしく半額板チョコかじりながら、最低ランクのブランデーを楽しむの。
392名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 12:42:05 0
なんだか北海道の気温の変化が異様ね。
秋がなくて、猛暑からいきなし冬だわwwww
そんなところに、でっかい畑と御殿持ってても
あれよね、、 不幸だとしか言いようがないわ。
あら、あたしは団地で扇風機生活よ。もうすぐ
10月なのに、扇風機いるわね。内陸とか地獄なんじゃないかしら、、 内陸に家マンション買えないわね。わざわざ電力会社に寄付しに行くようなもんだわ
393名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 12:54:10 O
シャンデリゼ通りって何ですか?
394名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 12:55:36 O
>>391
田舎にお住まいのようだけど、高島屋なんてあるの?
395名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 13:27:37 0
御得意様は、高島屋の役員がわざわざ東京本社から
出向いてくるのよ。
大変ね
シャンデリゼ通りって歌があるじゃない?
昔えれくと〜んの発表会でよく弾いたものだわ。
バイエルンの5級くらいなのかしらね。
ショパンの革命なんかも、よく弾いたものよ。
指が血まみれになるくらいまで、前のパパに
特訓されたの。背中には矯正ギブス、木陰で
姉さんが泣いてたわ。夜食はおにぎりだったの。
のりがいいのりでね、1枚200円くらいするのり
におにぎり巻いてあったわ。
左手と右手が交叉する部分が難しいの。楽譜には
赤鉛筆でたくさん印がついてるのよ。一部の
ページは血まみれになってるわね。
今ではすっかり落ちぶれてしまって、チューリップ
くらいしか弾けないわ。短調のチューリップも
弾けるの。ただうちは団地だから、ピアノなんて
弾いたら刺し殺されるわね
396名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 13:35:37 0
ここだけの話だけど、ピアノやる男にホモの
ウケが多いの。しかもけっこうイケメンも
いるわね。バイオリンはSが多いわ。
えれくとーんやってたやつには変態が多いの。
尺八というか笛系は意外とノーマル多いわね。
タンバリンはインポ。ホルーンはマザコン。
指揮者は足がくさいのが多いわ
397名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 14:01:10 O
シャンデリゼ通りwwwwバイエルンwwwww五級wwwショパンの革命wwホルーンうぇっwwwwwww


無粋な突っ込みをすればシャンデリアでシャンゼリゼでバイエルでホルンでしょw

バイエルに級なんてないしバイエル卒業程度じゃショパンなんて弾けねーよww
五級ってw



あら、ピアノとホルンやってましたが何か?
バイエルは小学校あがるかあがらないかの時にやってたわ。懐かしいわね〜。
楽器も毎日の積み重ねだから小さい頃にやると大人になっても体が覚えてるのよ。
毎日コツコツが苦手なゥたんにはできないことかも知れないけどね。
シャンゼリゼなんてフランス語の性数一致が出来てれば間違えることはないのにねw
398名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 15:59:02 0
ふん、何さっ。ちょっと楽器がいじれるからって
いい気になってたら、いずれあんたのポストは
アル中の皇族の娘たちにのっとられるのよw
革命はね、足の指でひくものなの。
さて、ミニミニあじが安かったから買ってきて
南蛮漬けにしようと思ったら、横着してフライパン
いっぱいにあじを入れてしまったの。なんだか
炒めてるというか揚げてるうちに、あじの肉が
全部くずれてしまったわ、、 あんまり悲惨な
ソボロみたいになっちゃって、冷蔵庫入れて翌朝
食べる気もしなかったから、さっき思いきって
全部食ったわ、、 ミニミニあじが50匹、、
骨が口の中でささって、もう買わないわ、、
くやしいわ。今日は全くお買い得品ナシよ。
それなのに、ついついカンロ飴とか高い卵
3パックもかっちゃって、アイスコーヒー買った
だけなのに1000円よ。おまけに当番の掲示物
誰かが真ん中から裂いてやぶられてたわ、、
もう知らない。くやしいわ。火曜はダメね。
お買い得品ナシの日だわ。そういえば、ハムの
コーナーと豆腐コーナーのケース電源が飛んでて
商品なかったわ、、 8割引とかで売ってくれれば
いいのに、、
399名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 16:11:41 0
ちょっと、、 隣の棟のキチガイ娘を集団保育
にやってちょうだい。一人で10人分うるさい娘なの。奇声出しまくり、ママはヒス女でパパは頭悪そう
な感じなの。娘があ、あ、っていってるからって
パパまであっあっあっ、って相づち打ってバカ
かすら。娘があっ、って言ったら、パパは
ふ〜ん、なるほどね。そういう考え方もあるね。
って会話してやんないとダメじゃないのさ。
すごいわこの娘、、朝から夕方まで奇声連発よ。
おまけに、駐車場に娘放置なの、、 毎日、、
一人でままごとしてるわ。。 100円ショップで
遊具買ってやんなさいよ。団地のおきっぱなしの
コンクリ二つ並べてアミのせて、露店焼き鳥屋
のマネしてるわ 笑 かわいくない娘だから、
おっさんにねらわれる心配もないわね、、
ていうか、ママなんて、いつでも誘拐してくれ
って感じで娘を外に放置なのよ。
ガキの養育環境も年々二極化してきてるわね
400名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 17:05:49 0
あら姉さんたち、乙。
今日は少しはやめにおやすみなさいだわ。
食いすぎで目がとろんとろんしてるの。
いい季節になったわ。ちょうどいい陽気ね。
ファンタ 謎のフルーツ味買いたかったわ、、
高いわね。49円なら買ってやってもいいわ
401名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 18:20:56 0
さて、今日はエホばあが来たから、居留守
つかってやったわw
この前は精神科の医者が宗教の話し出したり、
まったくどいつもこいつも信用ならないわね。
しかも宗教で親しくなった女と結婚する話とかさあ、あたしの何を診察してくれたのかしらって感じ。
まあ、こいつのおかげで団地単身応募できたし、
とりあえず先生のおっしゃる通りでございます、
ってシリアスな顔して言うことにしてるの。
現生入るかどうかなんて、こいつのサジ加減
次第だしね
402名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 18:44:38 O
>>398
ミニあじのみりん干し美味しいよね〜。
開いて素揚げすると酒の肴にいい。
403名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 20:30:09 0
>>397
ホント無粋。ネエさんの誤字はキャラ立たせるための演技なのに。

ミニミニあじw
ネエさんの買出し話大好き。
404名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 20:39:17 O
>>403
そこにさらに首突っ込んでくるあんたも無粋だわ。
405名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 23:51:08 0
俺の住まいは、築40年の社宅、
もうボロボロ
406名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 01:02:04 0
週刊エコノミストの人手不足記事を読んだ

・30代中堅技術者が足りない
・新卒バブルはもう終わり。これ以上取っても指導が出来ないらしい
・年齢構成が砂時計みたいな構造になってしまった
・理工系学生が本来の職種に向かわない
・インド・中国・フィリピンの理工系学生はすぐに逃げられる
・事務系は厳選採用 転職も厳しい
・団塊技術者を死ぬまで囲い込まないと人材倒産する危険がある中小が多い
・流動性を前提とした企業兼営をしろ
・造船・プラント・ゼネコンは人材倒産に気おつけろ

もろ就職氷河期問題が財界を直撃しています。
人事担当者は切腹して先祖に詫びろ
407名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 03:14:31 0
当方男
共同名義の家を父と持ってます
どちらかが住所変更してアパートなり
住み応募するのは可能?
又自分が住みたい地域を希望出来ますか?

408名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 03:19:06 0
父は長年無収入で
自分もフリーターで
収入が定まってません
家を売って少々借金があるので
それをまずあてたいんですが・・

409名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 03:51:41 0
ここのスレ主の姐さんは何者なんだ?
オカマ入ってて滅茶苦茶オモロいじゃないか。
これからちょくちょく見に来るよ。
410名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 04:03:30 0
ラジオフランス語講座で仏検2級をめざす その3
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1185010697/
ここのゥって言う人。由来はここから↓
外国語板を荒らしまわった語学力皆無な人。

185 ウ人 [sage] 投稿日:2006/05/29(月) 17:40:43
じゃあとりあえずウ人にしときます

〜産 仏和もってるし引くけど、一人でやってもつまんないじゃん。
留学する金の余裕なんかないから、とりあえず仏検2級レベルまでは
ラジオ講座+独学ソルモンで乗り切ってから、どっか行きたいし
教えるとかいうより、自己マンに近いです

「〜産」Elle est nee de parents pauvres. とか
du vin de Bordeaux のdeの用法なんだ…
なんとなくvenir deっていう「お決まり表現」で覚えてた感じ
あったんだけど、deのほうよく理解したほうがいいかも
英語のofに似てる感じ(「起点、離脱」の感覚とか)
411:2007/09/26(水) 04:33:39 0
情報d
ゥ姐さん、スゴイ語りだな。
俺のヲチドルに認定する。
412名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 07:09:06 0
なんだかまたワケのわからない口のまがった
やつのファンが増えたわね。
さて、共同名義じゃ無理ね。だって当たっても、全員分の世帯証明出さないといけないし〜
くゃしいわ。またおなかが出てきてしまったわ。
ちょ。また会長から連絡、、 配りものですって、、今月入ってから、もう10回目じゃないのよ 笑
死にたいわ
413名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 07:20:55 0
さて、今日はムネ39円デーだわ。
どうしようかしら、、 水曜ってパートに嫌いな
女が毎回いるのね。とにかく横着なの。でも
肉のためには、そんな悠長なこと言ってられないわ。困ったわね、、 ガソリンの値上がりにともなって
食用油も値上がりしてるのかしら、、 特売品が
ちっともないの。最悪の場合、タダのラード
ケースごともらってくるしかないわね。
こっちは命がけなのよ、、 グラム100円超えの
肉なんて買えないわね。昔はなんちゃってサイコロ
肉買えてたのに、ずいぶん家計が苦しくなって
きてるわ。30代氷河期文系をシカトしつづけてきた
日本。これから誤恩と報復ってやつね
414名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 07:36:42 0
あとね、住みたいところに応募できるのは
県のほうかしら。市とか区は、そこに3年以上
すんでる民じゃないと無理かしらね。
また隣の棟のキチガイ娘が10人分の奇声だわ、、
親もいいかげん愛想つかすのもわかるわ。
何かしら? 障害者のガキよりタチ悪いわ。
DV児かもね。。 親の境界例的愛情剥奪、旦那の
のうみそが足りないせいで、娘は多動性+
自己愛性人格障害ってパターンね。
託児所とか学校に同情するわ、、
こんな娘を団地2DKで育てるなんて、、
しかもかわいくないし。まだ中国嫁とのあいの子
のほうが質のいい子ができるわ。日本終わるわね
415名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 08:20:41 0
お姉さまありがとう!
家をまず売らないことには
話にならぬですねorz

416名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 08:56:12 0
ゥ姐さん、あなたが児童相談所に通報すれば?
417名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 09:36:08 0
あら、売らなくていいのよ。あなたが名義人から
ぬければいいのよ。要するに、家に困ってる世帯
に貸すのが公営団地だから。
あたしはとある自治体で、パパの固定資産調べられておまいには貸さない、って言われたわ。
だって、実家一戸建から徒歩10分のところに団地
借りる息子って、やっぱあれだったみたい。
しかも、うちのパパ、家3つも持ってるのよ。
でもいいわ、、 そこは実家の近くだったんだけど、
2Kの長屋か、3Kの二階建で狭いところだったし、
家賃は3000円だから、ここより安かったんだけどね。それと、団地の娘とヒスママとバカパパに関わる
のはごめんなの。あたしの下の階のおっさんが、
ガキが道にゴミ投げすてるの注意したら、ママが
担任に相談、PTA,学年主任、教頭、校長、警察
が来て、おっさんが注意されてたwwww
しかも、そいつのパパになぐられて救急車で
病院。そろそろお引っ越しされるわ、、笑
つまりね、団地っていうのはね、口はとじて
目だけあけて、おとなしく暮らすってのが
長年常連でいるコツなの。
長くすんでるやつらは、そこらへんよく心得て
るわ。あたしも1年住んでみてね、しみじみ
そのあたり悟ってるの。バカは講釈垂れるのよ。
入りたてで、そのへんみんなすぐ察知するわ。
団地民とは関わらないってのがね、いいの。
ガキいる世帯は大変ね。なかなかそうも言って
られないし、、 単身は楽だわ
418名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 09:45:19 0
名義人から抜けるということは
共同名義なので贈与税かかるんだったかな・・


419名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 09:48:43 0
>>416
俺の真似して「ゥ姐さん」なんて呼ぶな。
姐さんをまったり見守れる奴だけに、「ゥ姐さん」て呼ぶ権利があるんだよ。
420名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 09:50:31 0
出来ればお金がかからないようにしたいと
思うのですが・・

例えば田舎だと家賃安いみたいですが
都会だと相場2〜4万くらいかな?
家を売れる間に売ってしまいたい気もする
421名無しさん@HOME :2007/09/26(水) 09:51:48 0

家を売るのは
借金に当てるてるって言ってるでしょ。
この人ほんと人の話は半分しか聞いてないんだからもうw
女ならぶっとばしてやりたいが
お釜ならちと許せるわ。
だってあれって卵の時母親が強いストレスを受けたから男が
脳になりきれなかったという説があるようね。
気の毒よねんw
422名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 09:55:10 0
さて、いい陽気ね。エホばあも来ないし、新聞の
押し売りも来ないし、マンションチラシも減ってる
というかポストに入ってないわね 笑
業者も見極めできてるのよ。昭和ボロ団地借りる
くそったれ層がマンション買わないってのをね。高め平成団地借りてるヤング層か、団塊住みかえ族が
タゲなの。
さて、本当にいいお部屋で神に感謝ね。あんまり
安すぎて、ちょっと世間の民間賃貸族とローン家屋
族にうしろめたい気持ちもあるわね。ウソよ 笑
まあ、ローンで苦労してるお宅は、旦那の弁当は
標準米とうめぼし、のり、卵、麦茶の水筒。奥は
残り飯に漬けもの、野菜クズとムネ肉のいためもの、たまご納豆とかパスタでがんばってね。
いいじゃない? 夢のマイホーム暮らしできたじゃ
ない? 最新のトタン屋根に、アメリカ直輸入の
発泡スチロールの壁、夏暑くて冬凍え死ぬ家に、
旦那は単身赴任1K暮らし、息子にバクチクなげら
れて、しかも娘は斧マニアなの、、笑
いいわね〜 ガキがウトメの世話しっかりして
くれてるわ。旦那の弟の彼女がギャル系で、
あんたのことおばさん、とか呼んでるの。
なんであたしが弟の彼女の夜食つくんなきゃ
ならないのよ。しかもあたしのドモホルンリンクル、勝手に全部使いきってるわ。
あら、旦那の手取りが32→16万に激減。
お父さん〜、援助のほどよろしく〜
ワシに一発やらせろ。ダメですわお父さん、
いやおまいじゃなくて、おまいの娘ですから、、
68にして色キチガイのウトよ。トメは毎晩
台所であたしにグチ話ばかり、、
団地でお気楽生活したいわ〜 農作業の手伝いも
町内の世話もいやっ。
423名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 09:55:24 0
うん?借金に当てるほど苦しいと言ってません、
勘違いさせたらすみません。
返せるほどの金額ではありますが
行く行く古くなる家よりも
預金は何百万かもっておいたほうが良いかと

424名無しさん@HOME :2007/09/26(水) 09:56:59 0
>420

田舎とはどの程度?
都会とはどこを指す?
それがはっきりしないとわからないな。
ってか市や県のHPに住宅で検索すると
家賃やらすべて出ているはずだが?


こっちじゃ田舎で安い所を選ぶと交通費がかかる。
都会だと入居困難と出ている。
だいたいね。
425名無しさん@HOME :2007/09/26(水) 09:59:30 0
408 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 03:19:06 0
父は長年無収入で
自分もフリーターで
収入が定まってません
家を売って少々借金があるので
それをまずあてたいんですが・・


>423
この人じゃないの?
426名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 10:03:52 0
算定してくれるHPあるんだったらスマソ
個々の源泉で↑↓変わるとは
聞きましたが・・
どうみても自分ところは都会ですので
確かに田舎だと不便な分かかりますね
それそれで物価が安いが

427名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 10:05:24 0
>>425そうです
勘違いさせましたね
428名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 10:08:55 0
>>407当方男
共同名義の家を父と持ってます
どちらかが住所変更してアパートなり
住み応募するのは可能?
又自分が住みたい地域を希望出来ますか?


これも僕です。。
アパートくらいは借りれますw
429名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 10:11:13 0
そうね。土地家屋より現生のほうが
ありがたいわね。ぞうよ税がイタいわ。
船井が、土地家屋を守る、とかふざけた本買いてる
わね。国債を個人に売りつけるのと同じことね。
あと10年後ね、本気で空き家事情が深刻になるのは。空き家多すぎて、高齢とかしか残ってなくて、
街が機能しなくなるの。いわゆる地方都市でも
そういう現象が頻発するわ。もちろん、そうなった
頃に家土地売っても、半値以下でも売れないわね。
今はまだ希望あるのよ、団塊需要とジュニア需要
かしらね。もうじき下り坂に入るわ。
そのあとは悲惨。需要ないから、安くしても
買い手つかないの。増税もあるし、あるべき店とか
病院の撤退も増え続けるわ。深刻ね。家の近くには
ラーメン屋とコンビニ、洋服屋にDVDショップしか
ないの。100円ショップとかイオンみたいなのが
みんな郊外進出で、そっちに購買力ある客
とられちゃうわね。旧市街地の商店街とか悲惨
でしょ。シャッター通りな上、あいてる旧スーパーも無駄に商品高いし、せっかく中心地に家持ってるのに買い物はいつも郊外、、 しかも下手に住宅が
密集してて、風通し悪いし、高齢毒増えてて、ペット公害も多いわね。町内会で若手は かり出されるし、
一円にもならないのに、寄付の話と無駄に高齢者とのつきあいばかり増えて、本当に自由きかなくなるのよ。そういう地域がやたら増えてるのよ、今の日本
430名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 10:20:14 0
売れる時に売りたい事と
病気したりと何が起こるかわからないので
最低1000万は持っておきたくて
家よりもやっぱり現金だね。。
431名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 10:28:23 0
出来るだけ早いほうが良いだろうと思いまして。
入居できても5年後、10年後
今以上に困窮した時代が来るとなると
追い出される可能性もあるかもなので
家を購入できるくらいの
頭金くらい持って置いたほうが無難かと(考えすぎか?)
とりあえずは、入居出来るよう頑張ってみます
432名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 10:29:48 0
↑ああだこうだと長々ダラダラ
スマソ。
433名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 10:40:21 0
だわね。今は土地家屋より現金ね、、
そんなやつばっかりよ。あたしの知ってるやつらでも平成バブルに、とにかく無駄に家つくってしまって、売りたいけど買い手いない、って連中ばっかり。
一戸建の売り家の多さはすごいわね。
マンションにすみかえする60以上も増えてるわ。
市街地のマンション入居者が、やたら年金生活者
に集中してるのよ。これでは街の活性化は無理ね、、売れないのが、地方の不便なところにある御殿、、
これは、今でも売れないの。。
地方の中心地なら、まだ売れる可能性はあるわね。
旧ニュータウンはダメ。団塊ばかりの団塊タウン
になっちゃってて、まわりの店が撤退するのも
時間の問題ね。しかも新入植民は暮らしにくくて
しょうがないの。
ニュータウンも空き家多いわね、、
日本全体が超高齢化してるから、経済衰退は今後
50年は続くし、土地家屋の価格下落はまだまだ
じわりじわりと続くわ。毎年値がさがってるでしょ。ちょっと上がったようにみえるときもあるけど、
長期的にはまだ下がるの。
何より、内需がないのが深刻な理由ね。ファミリーの時代が終わったの。中年夫婦の世帯だけとか、
ガキもいて一人、中年+高齢世帯も増えてるし、
若くてファミリー世帯は収入減で、家どころじゃ
ないのよ。それに団塊前後の連中がからんでる
土地家屋は権利関係が複雑で、タダでもいらない
でしょ、バカに売りつけるしかないわね。
434名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 11:56:12 0
最近ゥの取り巻きの一戸建てチュプがウザイわね。
ものすごいDQNみたいだし、そんなのに団地に入って欲しくないわねw
435名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 12:04:48 0
201 名前:ゥ 投稿日:2007/09/22(土) 17:34:48
まあ、そこらへんの安いカステラ食ってる
方がたとは、お付き合いはできないわね。
うちは、杉箱のやつかしらね。あたしには特別に
カステラの上にチョコレート垂れ流してくれるのが
うれしいわ。上には甘く煮詰めたチェリーでしょ、
そんで付録もつくの。お口直しのチョコおかき。
夢のようなセットね。しめくくりに、デアゴスティーニの刑事コロンボが790円だったかしら、、
あたしコロンボには目がないから
436名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 12:28:35 0
>>435
貧乏人の嗜好だなぁ
カステラどころか39円の肉ありがたがってんでしょ、この人
437名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 12:32:50 0
全て納得。
お姉さんの書き込みみてたら無性にカステラが
食いたくなっちまったぜw
紅茶とね♪
438名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 12:51:25 0
ゥ姐さんは甘党なんだな。脂身が多そうだ。

俺の「ゥ」プロファイル
50代、精神科に通院中の高学歴ホモ。
生活保護・障害年金を受給して、公営団地暮らし。
金銭感覚がしっかりしている、節約上手。
人当たりは良い、なにかと当てにされ頼られる。
が、内心 毒を吐いている。
フランス語を独学している、シャンソンが好き。
たぶん、甘党で大食いのピザ、だな。
439名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 12:52:52 0
お姉さんは猫とか飼ってない?
そんな気がする
440名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 12:54:14 0
公営団地で猫飼ってもいいのか?
441名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 12:56:24 0
住んでないからわからないが
そんな気がしただけ
442名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 12:59:13 0
そっか、もしゥ姐さんが戸建に住んでたら猫屋敷って感じするよな。
443名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 13:00:03 0
>>438
年齢は35歳よ、30代だわ。50代なわけないわ。
しかも勝手にプロファイルだなんて
きもいわW
444名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 13:02:00 0
>>443
ホントかよ?
「紅茶のおいしい喫茶店」とか「コロンボ」だろ。
ずれた35歳だな。
445名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 13:02:26 0
「ゥ」とはどういう事でなったの?「ゥ」の由来が知りたい
446名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 13:06:11 0
俺も知りたい、すっかり「ゥ」のファンになった。
447名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 13:14:32 0
>>438
>高学歴ホモ。
横浜近辺の三流大の経済学部卒だよ。

Z会の東大コースを無理して受講してたけど全然学力追いついてなかったらしいw
448名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 13:16:46 0
>>445-446
http://lib.ac.la/2ch/read.php/academy4/gogaku/1147227156/

ここのさんざんごねて「ウザイ人」よばわり→略して「ウ人」→さらに「ゥ」
449名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 13:32:26 0
>>447-448
「ゥ」って「ウザイ人」の略だったのか!
wwwwwwwwwwpgr、そのまんまじゃねーか(激笑)

まぁ、俺はコイ〜奴好きだから生暖かく見守ってやるよ♪
450名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 14:34:35 0
なんだか頭にくるわ。50って、冗談じゃないわw
あたしはキムタクと同年代よ。しかも生保はないの。50っていったら、トキオの城島とかでしょw
39円のムネいいわ〜 今日も2000円分かっちゃったわ。あら、ミニいわし3匹90円も買うべきだったわ、、
でも即冷凍保存できるムネのほうがありがたいの。
まずいわ、、ついタンパク質な食事なら太らないと
思って好き放題食ってたら、また腹がでてきたの、、う〜んカンロ飴のフルーツうまうまね。
さすがカンロ飴だわ。こいつをしゃぶりながら
ブランデー飲むと、またウマーなのよね。
451名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 14:37:42 0
お姉さんは今までどんな仕事してたの?
452名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 14:42:01 0
>>450
>>451
そういうのブログでやってくれない?
スレと無関係な雑談がダラダラ続くなら、
削除以来出すし。
現時点でスレの私物化じゃん。
453名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 14:49:21 0
↑続かないから心配すな
ちょっとCM入りま〜すの感覚でw
それなら君が何かネタふっておいでよ
真面目に考えすぎ
454名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 14:51:58 0
>>453
ローカルルール破ってる側の人間が言うなよ、クズ
貧乏人専用スレなんだからあげんな
455名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 14:56:16 0
じゃ、これからはsage進行でいこうか。
姐さん、削除依頼出されたら難民へ移動しようよ。
俺はあんたについてくよ。
456名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 14:56:53 0
そもそも「ローカルルール」ってなあに?w
457名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 14:57:46 0
姐さんが迷惑
姐さんも迷惑w
458名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 14:57:52 0
>>456
初心者は半年(ry
459名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 14:58:53 0
>>455
ハエは汚物にたかるんだな
わかりやすい
460名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 15:05:03 0
>>455
てか、まじで難民逝けよ。
RL無視もスレの私物化もそこでやってくれ。
貧乏人の醜い馴れ合いを一般人に見せるな。
ごみ溜めの癖に表でてくるな。
461名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 15:07:34 0
>>459
姐さんはウンチで、俺はウンチにたかる小バエさw
ヲチャーなんて所詮はそんなもんだw
で、お前はうんこスコップ、それとも、ハエ叩き、どっちなんだよwwww
462名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 15:08:12 0
>>461
だからそういってるじゃん。
貧乏人の汚物が話しかけんなよ。
463名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 15:10:13 0
>>460
だから、削除依頼出せよ。
そしたら、イヤでも移動せにゃならんだろうが。
464名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 15:12:13 0
>>463
白痴か?
言われる前にとっとと出てけよ。
ついでに日本からも出て行け。
寄生虫。
465名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 15:15:09 0
ゥ姐さん。 
466名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 15:15:27 0
>>462
貧乏人のウンチ、指でツンツンしてるくせにさ。
お高く留まってんじゃネーよ♪
467名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 15:16:21 0
>♪
何これ?
キモスギ
468名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 15:18:08 0
>>464
極小ケツ穴のへタレがw
とっとと削除依頼出しやがれpgr
469名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 15:18:19 0
あら、また小学生同士のけんかね。
しょうがないわね。カンロ飴あげるから、何個か
お口にほうりこんで、少しずつ血糖値あげて
ちょうだい。グレープともも、マスカットにりんご、みかん味もあるわ。あたし的には、ぜんぶいっぺんに口にほうりこんで、なんだかよくわからない味を
楽しむのが好きなの。謎ファンタみたいな味ね。
昔は香りのする果物消しごむが大好きだったの。
ココアとかチョコ、プリンとかもあったわよね。
消しごむのくせに、おいしそうだったの
470名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 15:21:26 0
私はにおいつき消しゴム、食べてみたわ、一応ね。
マズwなの。
471名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 15:27:35 0
あらいやだわ、、 ついつい雑談が過ぎたようね。
団地の話にもどすと、最近テレビデオの部屋で
ゴロ寝する日が増えたわ。布団しくのがめんどう
になってきたのね。いわゆるカシミヤの毛布ね。
ひつじ直販でひつじ買ってきて、ひつじの上に
そのまま寝るの。ひつじが一匹、、二匹、、
あら、おもしろくない話。。 市原悦子のほうが
まだ気のきいたこと言うわね。もっとも彼女は
女優だから、あたしじゃ勝ち目ないんだけどね
472名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 15:36:39 0
においつき消しごむって、もっといろいろ
あるといいわね。雄くせー消しごむとか、官僚臭
消しごむとか、個人的にはスイートポテト消しごむ
がほしいわ
473名無しさん@HOME :2007/09/26(水) 16:14:16 0
難民スレは寂しすぎる
ついていくって住民も公営と同じ顔ぶれじゃ飽きがくるw
ここでいいってことよw

ところで私共有名義を処分することにした。
あまり価値がないんだ、自分の今の持ち家。
相手は籍入れてない事実婚の奴。
好きなように生きていこうと話はまとまった。
私が移動することで又ふたりの間がリフレッシュするんじゃないかな。
わたしら変わってるからな。

贈与が60万、登記費用が10万引越しなんだかんだで100万だな。
474名無しさん@HOME :2007/09/26(水) 16:22:24 0
二人が一緒に住むとほとんど嫁になるんだな。
しかしあまり嫁としての勤めもしてないし
向こうだって一般の旦那のように給料をくれるわけでもない。
これなのになんで一緒にすんじゃったのか
後悔する。
気が合うのは黄が合うのだが住んでみると違うだな。
むづかしいもんだな。
向こうの親類や友人も相手にしなきゃならないし
やってるとなんで私が?
ってなってきた。
こりゃ一緒にすんでるからなんだよな。
馬鹿みたい。馬鹿だった。
475名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 16:42:48 0
>>452
外国語板の方もそういう流れで板違いの雑談を延々続けたからウザがられたのよね
ゥたんは。そんで注意すればするほど「構われた」って喜ぶから手が付けられないのよ。

放っておくしかないんだけど、取り巻きのハエがいなくならないとどうにもならないのよね…

基地外のゥはしょうがないけど取り巻きは本当に死んで欲しいわ…
476名無しさん@HOME :2007/09/26(水) 16:42:53 0
 >474
気が合うのは黄が合うのだが住んでみると違うだな
気が合うのはあうが合うのだが住んでみると違うだな○
477名無しさん@HOME :2007/09/26(水) 16:46:34 0
気が狂った人ってよくしゃべるよね。
目が据わってえんえんと・・・
でもぅさんは時々正気に戻ってるし、よくそれで年金もらえたね
って思うわ。
それから20歳から国民年金を滞納してなかっただよね。
よかったね。
みんなも滞納せずがんばろうねw
478名無しさん@HOME :2007/09/26(水) 16:49:03 0

★★ぅさんに質問。

ヒット曲  きみだけに♪

ですぐ思いつく歌手を答えて下さい。
479名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 16:51:35 0
>>477
年金は親が払ってたそうだよ。ベンツのパパとスナックのママが。
480名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 16:58:48 0
10年やってもフランス語が上達しない言い訳すらまともなフランス語で書けないゥ↓

最近勉強サボってるみたいだからさらにレベル下がってるだろうな…
10月からまた六鹿の"J'ai l'habitude!"と一桁数字の聞き取りからやり直したら?w


824 名前:ゥ 投稿日:2007/03/27(火) 14:32:53
J'ai impression qu'on ne pourrait pas eviter la faute d'ecriture
comme TU EST en apprendre le francais, surtout on peut faire
une erurer dans la ecriture de theme au debut.
Vous le savez bien qu'on a besoin beaucoup d'energy pour apprendre
le francais, il faudrait mieux d'etre laisse tomber quand on
ccomprend que c'est necessaire pour le debutant, non ?
481名無しさん@HOME :2007/09/26(水) 17:17:13 0
>479
それでも偉いわ。
一昔は年金のことは世の中全体アポ〜ン状態。
親自身も知ったことかっていう感じ。
小泉さんとこでもそうでしょ。
女優の江角さんも

『実はわたくし国民年金をずっと滞納しておりまして・・・』
って社会保険のCMに出ながら
国民の皆さんから失笑をかったじゃない。
あれで実は多くの国民のみなさんもうち払ってないヤバ!
って証明された日なのよね。
その払ってない多くの人の中でぅさんの親も堅実派ね。
いまじゃ息子もそれなりに堅実w遺伝ねぇ〜w
482名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 17:18:47 0
贈与税が60万はキツいわね、、
生前贈与でなんでこんなに税とるのかしらね。
さて、あたしは17で初診あるから、年金は1円も
払ってないのよ 笑 20歳前のやつね。
医者をだますなら、精神医学と症状学、臨床心理
と、ちょっと流行の本100冊くらい読むといいわよ。
あと社労士の本で年金サラリとお勉強して、
通達いろいろ読みあさるといいの。年金もらえる
ラインがみえてくるわ。あら、こんなの基本ね。
ポイントがいくつかあるんだけど、基本は現実
検討力 RTA ヤバって思わせるところね。
そしたらめでたく単身団地生活できるわ。
別に片腕もいだりする必要ないの
483名無しさん@HOME :2007/09/26(水) 17:21:21 0
>480

そんなレベルの高い煽りをここでやったって
日本語さえ危うい奴ばっかそろってるんだから
なんのことやらさっぱりw
お願いだからあっちでやってw
484名無しさん@HOME :2007/09/26(水) 17:26:27 0
60万きついけどなんか縛られているのから解放されて
ひさしぶりに快晴が見えるのよね。
どっちしたって金かかるのよ、家持ちって。
あなたよく論じてるしょ。
あのとうりよ。
もうあたしは縛りは趣味じゃないから
Mに戻るわww
485名無しさん@HOME :2007/09/26(水) 17:30:37 0
>さて、あたしは17で初診あるから、年金は1円も
>払ってないのよ 笑 20歳前のやつね。

そうだったのー!
どうりで生活を助けない親父がよくやったと感心シタワ・・・

あとの話ンンーーー
なんともいえんw
486名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 17:32:17 0
みちる! なつかしいわ〜 もう死んだのかすら。
事実婚って、籍入れてないやつかしらね。
内縁の妻ってやつかしら。ふらんすみたいにPACSの
制度ないから、現行民法だと無理くるのよ。
法が縛り過ぎるのよね。夫婦関係とか家族関係をね。自由と責任というより、責任だけ重くなるって感じ
ね。夫婦の連帯保証債務とか、まったく余計な
おせわなの。日本の法は、パたーなりすてぃっく
過ぎて、なんかいびつなのよ。
税のことは知らないから、どういうやり方がお得かは専門家まかせね。
さて、そろそろシーツに香水ふりかけて寝る時間
だわ
487名無しさん@HOME :2007/09/26(水) 17:33:14 0
そんな必死で勉強して月6万じゃあわないような?
精神病院の院長先生になるなら別だがw
488名無しさん@HOME :2007/09/26(水) 17:35:47 0
>486

もう寝る?w

まあ電気節約しないとねww
489名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 17:50:23 0
あっら〜、あたし精神病院入ってたとき、何か読む
ものちょうだいって院長に頼んだら、わたしの
論文を読んで感想きかせて☆って本もらったわ。
なんていうか、ちょっとした詩人ね、って感じ
の内容だったわ。フッサールあたりを投影と
重ね合わせて丁寧に書かれていたところが、誠実
でよかったと思うわ、ってコメントしといたわ。
ロジャースの話は月並みね、って言っておいたの。
さすがに教育分析の話をしたときは、院長は、
それはプロでもやってはダメって言ってたわね。
ごめんなさいね。生意気なこと書いたわね。
でも最近の若い医者はショボいの。人間的な
奥行きがなくて、口先ペラペラなの。特に
アメリカの院あたりで博士とってるようなやつが
うすっぺらいのよ。髪もトシちゃんみたいだったわ、、 スッっとして〜 ハッっとして〜
490名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 17:56:49 0
余談だけど30代って腹出るのよ、息吸ってるだけで出るわ。
いやねwホント。
491名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 17:58:09 0
あとね、あたしの場合、精神科 医者向けの雑誌
なんかを月刊コロコロ代わりに読むようなやつ
だから、別に必死でお勉強してた、って感覚は
ないのよ。それよりマンガ本読むほうが苦痛だわ、、お父さんは心配性とシェイぷあっぷラン、
くずみくん、、 くらいしか知らないわ。
月刊りぼんなつしいわね。作品応募したこと
あったわ
492名無しさん@HOME :2007/09/26(水) 18:00:09 0
精神科の先生もたいへんだねー
メンヘラの患者に頭のこと笑われているなんてw
診てるのに診られているのかw
493名無しさん@HOME :2007/09/26(水) 18:00:18 0
精神科の先生もたいへんだねー
メンヘラの患者に頭のこと笑われているなんてw
診てるのに診られているのかw
494名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 18:01:24 0
ゥ姐さんは、精神科領域の知識が豊富そうだな。
姐さんみたいな人、医者はやりにくいんじゃね。
495名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 18:03:03 0
そうなのよ、あたしなんかも米とパン食わない
生活してんのに、腹というか腰まわりのお肉も
垂れてきて、おもいきって、おしりの縫いあげ
手術してもらおかと思ってるの。首の皮も
あまってきたし、なんだかんだ修復して、1000万
くらいかしらね
496名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 18:06:00 0
>>495
デブ専やガチホモは姐さんみたいなのが好きかもよ。
497名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 18:09:16 O
>>483-485
ホントに最近のとりまきはこんなのも理解できない低レベルなのねw
三流大のゥたんが高学歴に見えるんだから中卒程度なのかしら?
どうりで煽り方が小学生の喧嘩になるわけだわw
498名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 18:11:08 O
>>486
香水じゃなくてシャボン液でしたっけ?w
公園の便所でパクってきたのよね?w
499名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 18:14:29 O
>>495
運動しないで肉を1日何キロも食ってりゃ肥るわ
ダイエットを継続してれば皮もいつか縮むと半年で50キロ痩せた岡田としおが言ってたわよww
500名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 18:15:09 0
>>475
だったらハエは華麗にスルーして、本題の団地住まいについて語れよ。
絡んだ時点でオマエもハエと同類。

>>480
外国語板逝け

>>497
一流大卒のインテリのオマエの煽りを見せてくれよw
さぞかしハイレベルなんだろうなwwww
501名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 18:15:09 0
あら、あたし相手には困らないんだけど、
年なのかしらね。男に興味なくなったのよ 笑
ふつうの年増な女とまったり生活いいわ、なんて
思ってたりするの。ヒス女とアネ五系はパスね。
ガキはそうねえ、いないか100人か、どっちかね。
精神科の医者はボダはパスするところ多いわ、、
保険点数低いからね。心理療法はね。
しかもボダに殺される医者もいるの 笑
502名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 18:16:25 0
>>498
ワロタ 
姐さん、みどりのシャボン液吹き付けてんのかよw
503名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 18:19:30 0
>>501
姐さんバイなの?
「ふつうの年増な女」は扶養責任求めるからメンドくさ。
ひとりが気楽よ。
504名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 18:25:53 O
>>500
ハイハイ、小学生は宿題やって早く寝なさいね。
じゃないとゥみたいな大人になるからね?
505名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 18:27:52 0
緑のシャボン液はさすがにいらないわ、、
でも、うまくやれば500mlのペットぼとるに
入れて持って帰れそうね。でも逮捕されたときが
むなしいわ。親泣くわね、、
普通に固形せっけんで間に合うわよ。固形せっけん
を大根おろしですって洗濯してたときも
あったわね。あたしの使ってる香水には、らべんだーの香り、って書いてあるわ
506名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 18:32:11 O
ゥたんここでたくさんお友達できて良かったね〜w
マダガスカルなんて行かなくてもじゅうぶん低脳な原住民に囲まれて楽しいんじゃない?
507名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 18:34:29 O
>>505
既に親泣いてるじゃない?w
ラベンダーをベランダで育てて香水を精製するって計画もあったけどやったのかな?
508名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 18:43:17 0
>>500
フランス語でおk
509名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 18:44:43 0
あらあら、私のために喧嘩はやめて〜って感じねw
無駄なエネルギーを使うともったいないわよw
510名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 18:48:04 0
あたしアニエスb の香水持ってたけど、
気づかないうちに在庫がなくなってたわ。
いろんな女にバラまいてやったのよ。
いい香水は高いわ〜 そんな余裕あったら
ナポれおん買うわ。団地で一杯が至福の
ときね
511名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 18:53:00 0
アニエスって変なにおいのしかなくない?やっすいしw
512名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 18:56:20 0
この板にも雑談スレあるからそこでやればいいんじゃね?
【名無しも】なかよく雑談 138【コテも】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1190706080/
513名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 22:23:10 0
>>500
同感。
嫌ならネエさんより面白い話題をふればいいだけなのに。
それが出来ないから僻みのカキコしか出来ないのね。
俺?黙ってウォチして楽しむだけw
飽きたら他所へ行くだけww
514名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 22:44:10 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ペルソナ2 罪/罰 総合 part18 [家ゲーRPG]
【死体】念佛宗無量壽寺第二十三章【いじり】 [心と宗教]
【社会】 30歳無職男、彼女のおじ刺殺→彼女の夫が取り押さえる…愛知 [ニュース速報+]

ホントこの3つずーーーっと変わらないね。
やっぱり姉さんとしか思えない。
515名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 23:39:13 0
団地ではエッチはどうやるんだろう?

ふと疑問に思いました。
516名無しさん@HOME :2007/09/26(水) 23:57:26 0
普通ですよ^^
517名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 07:16:45 0
あら、うちは団地でやらかすやつはいないわね。
音筒抜けだし 笑
朝帰りが多いの。しかも笑えるのが、時間差で
同じ棟の男女が駐車することね。朝5時とかだから、
5分の時間差つくっても、みんなにバレバレなの。
あたしは団地ではやらないわ。だって、一生住む
のに、団地でおかしなことはできないわ。
ちょっとしたところから、変なうわさがたつのよ。
団地ってね、くれぐれも用心して住むところなの。
でもおかげさまで、セックス依存の病気は治ったわね。あんなもんに依存してるとね、年下のガキに
貢ぎもののキットカット買ってやったり、宿題の
ドリルやらされたり、夕食の飯炊き女にさせられた
あげく、カーテンにうんこつけられたりするのよ。
興奮剤が月5万いるようになったら、もうじき
ビルからダイビングね。
そういう意味でも、意外と団地って、まともな生活
環境維持ができるという特典もあるのよ。
変な時間に動いたらドナられるでしょ。だから
必然、規則正しい生活維持するようになるのよ。
あたし、団地民とマンション民と一戸建民、
民間賃貸族の連中の平均寿命調べるとおもしろい
と思うの。もちろん広さとの関係も調べるのね。
みんなの価値観かわると思うわ、、
518名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 09:05:42 0
あら、マンション43階から飛び降りってキツいわ、、うちの団地の4階ですら、駐車場みたらヒヤーって
するのに。あたしの階からダイブしたら、たぶん
ひざこぞうすりむくか、骨折かしらね。
真下につつじがあるから、つつじの枝に太もも
が刺さって、肉だんごつつじみたいになるかも
しれないわ。いいマンションにお暮らしの親
は、たぶん訴訟おこすわね。いい高校の推薦枠
とれなくて自殺かしら。あら、いいのよ。そこらへんの三流高校でいいじゃない。また医者の息子かしらね。おいくらくらいのマンションかしら。
6000万円よりお高いのかしら、、 うちは3DK月6000円。43階なんて、おっかなくてすめないわマジ、、
5階でもガクブルだわ。まさか親が落としたとかじゃ
ないわよね。うちのパパだって、そんなことしないわ

519名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 10:18:21 0
>>517
>一生住む
一生住むつもりなの?
520名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 10:19:14 0
一生住めたらいいよね
521名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 10:22:05 0
安くとも不便なところには
住みたくないね
522名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 10:30:13 0
今のところに一生は建物の寿命的に無理じゃない?
あなたが60歳以上で団地の寿命より先に死ぬんなら別ですが。
523名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 10:32:51 0
立替時って
一旦追い出されるの?
524名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 10:41:54 0
建て替えとか

すると思う?県営が老朽化したらみんなURにして
入れない奴は師ねってなるよ。
525名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 10:49:35 0
そしたら引っ越せない人も出てくるだろうし、立ち退き問題になるんじゃない。
k産党張り切りそうだ。
526名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 10:53:47 0
今の死に体の共産党じゃ何も出来んだろ。
それまで共産党を第二党に押し上げるように頑張るんだね。
527名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 11:24:20 0
>>526
おいおい、俺を勝手に共産党員にすんなよ。
528名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 11:42:03 0
ん?別にしてませんが。
共産党に発言権を与えたいんなら党員になってでも応援しろよとは思うけどw
529名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 11:51:53 0
>>528
なんでそんなに絡んでくるんだ?
ウザイ奴だな。
530名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 12:12:02 0
どうでもいいけど今のところに一生は無理ね。
入れるところに転々とするのがいいのよ。
一生とか絶対とか永遠なんてありえないわ。小学生じゃないんだからw
531名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 12:23:16 0
ゥ姐さんはペット飼ってないの?
もし引っ越すんなら、ペット飼えるところがよくね?
姐さんには猫がよく似合う。
532名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 12:27:38 0
そんな金がどこに…
533名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 12:31:22 0
スマン、ペット可の公営あったら、将来そこに引っ越せるかなぁと思った。
534名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 12:53:14 0
団地住まいしてても
決して安心ではないってことかな
535名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 13:38:35 0
あら、あたしは猫が大嫌いなの。ウソつきだしw
飼うなら大きいヤモリがいいわね。
かわいいじゃない?
クリオネもいいわ。あと、犬みたいな弟がほしいの。猫みたいな娘とか、いらないわ
536名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 13:50:45 0
   消費税を15%に引き上げよう!   
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1190557935/

1 名前:名無しさん@HOME 投稿日:2007/09/23(日) 23:32:15 0
年金の財源が年々厳しくなり、少子高齢化が急速に進む日本。
その年金財源の確保は消費税を上げて賄うのが自然の流れだろう。
欧米では消費税は低くても10%。15%前後の国が圧倒的に多い。
北欧のスウェーデンなどは消費税が20%だ。
備えあれば憂いなしということで、日本も消費税を15%まで引き上げるべきだし、またそうしないと少子高齢化社会に対応できない。
537名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 14:11:14 0
団地暮らしって
毎日冷や冷やしたりしない?
何年も住んでる人なら慣れっこというか
そんな事考えないと思うけど

538名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 14:58:28 0
あら、35年ローンマンション生活のほうが
よっぽどびくびくした生活になるわ 笑
旦那リストラとか飛ばされたりしたら、
人生リセットできなくなるじゃない?
税金増えても、収入減っても、スーパーの商品
が年々高くなっても、ローンの額は
毎回同じなの。しかも定年まで夫婦関係続く
保障なんてないし、、
そんな人世まっぴらごめんだわ。
しょぼい団地民って呼ばれても、ローン生活破綻
するより100倍マシなの。
あと、資産価値なんて既にない家の名義書き換え
されたって、ちっともうれしくない人多いはずよ。
だって、土地セットで売って500万いかない上に
毎年マイナス50万なら、現金500万もったまま
団地暮らしでのほほん生活のほうがいいに
決まってるじゃない? 家なんてボロくなると
悲惨よ。特に水まわり、配管がダメになると
修理費とかバカになんないから。あっという間に
500万がパラパラなくなっていくの。
リフォームとかしたって、高く売れるわけないじゃ
ないの 笑 あら今日もまた、団塊バカが業者の
口車にのせられて400万つぎこんでるわ。
539名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 15:49:17 0
家持ちは(納得だから)さて置き、
団地暮らしだと不景気もあって
これから入居厳しくなりそうだから
入ったもの勝ちだったらいいけど
出て行かされたりする事ってあるの?
源泉は何年に一回(毎年上げなきゃならないの?!)とか
あるの?入居時だけだといいよねぇ
540名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 16:12:49 0
H20から、かなりしぼりかけられるわね。
月収15.8万以下でないと、応募すらできなくなるの。ていうか、その収入層増えて倍率あがってるのに、
景気回復で増税とか物価価格があがってるとか、
ナメてるわよね。やってることがチグハグだわ。
まあ、これから団地入るのは大変よね。うちの
地方でも、平均倍率は軽く15倍はいくわ。
月収20万程度で月6万民間賃貸生活しろって、かなり
きびしいわよね。うちは毎月家賃1万くらいね。
それでもやりくりなかなか大変なのよ。
きびしいわね。これから日本経済はまだまだ
くだっていくわ。田舎に戸建なんか買ったら、
いいようにタダ働きさせられるだけね。
そんな土地、タダでもいらないわ。
韓国人夫婦にでも売りつけてちょうだい。
JA特産、自慢のキムチ漬けだわ。ど田舎なのに
ブラジル豆料理とか、タイ春巻と中華まんじゅうセットとか、ここはどこの国かしら状態ね。
さて、そういう地方の小学校に入れると、教科書
つかえないからね 笑 日本語教室みたいに
なっちゃってるの、、 あら、息子を大卒にする
なんて無謀だわ 笑 まあ、移民と仲よくやって
ちょうだい。あとは年寄りの世話、ボランティア
で一生終えるの。よくできた嫁ね。あたしには真似
できないわw 団地でゆったり高島屋のカステラね。乙だわ田舎嫁w 大変ね。今晩もまたウトが
おじやをひっくり返すんだわ。旦那は飛ばされて
夜勤生活、、 息子は田んぼでマリファナすってる
わよ 笑 あら、無農薬のハズのあきたこまちから
微量の覚醒剤w どうりでお米がうまいはずね。
ウトのおじやにもう少し粉入れてやろうかしら
541名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 16:25:27 0
何か別にアルバイトとか副業出来ればいいかもね。
団地って目を光らせてる連中っていたりするの?
共同住宅だからうるさいとか。。

542名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 16:32:27 0
目を光らせている連中
=はと

毎朝あたしの鶏肉からあげねらって、9るっくー
やらかすのよ。一口だってやらないんだから
543名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 16:42:50 0
これは基本なんだけど、変なことやらかすなら
団地の外の敷地でやることね。団地駐車場なんて、
もう何もかも丸見えだからね。目を光らせなくても、各家庭の生活が丸見えなの 笑
しょうがないわ。だって家賃月6000円ですもの。
毎日のお家賃が200円だと思えば、いろいろと
あきらめつくものよ。通帳の金額だけは少しずつ
増えていくわね。無駄に赤いボールペン使う
必要もないの。寝てれば貯蓄が増えるのよ。
利息が半年で500円つくようになったのは
うれしいわ。半年に1度、くつしたが5足も買えるわね。中に砂を詰めたら人なぐり殺せるし、クリスマス
イブにくつしたを枕もとにぶらさげておくと、
サンタさんが中に、特売のキャンデーいっぱい
つめてくれるの
544名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 16:43:17 0
団地って変な集落みたいなところだと思った
噂好きなおばさんの集まりというか
そんなイメージがある
社宅みたいな・・


545名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 16:47:09 0
うわさばばあは腐るほどいるけど、全世帯が
うわさの対象だから、別になんてことないわ。
涼しい顔して、ごきげんよう、って言ってれば
それでいいの。
ばばあのうわさ話には、くれぐれも加わらない
ことね。逆恨みされるおそれがあるから
546名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 16:51:14 0
普通の一軒屋と同じなんだね
確かに噂好きなおばさんの集まりには
かかわらないほうがいいね



547名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 16:53:58 0
あら、あたしは口がかたいのよ、これでも。
団地民の話は、団地内で一切しないの。何も
しりません、って顔してるの。関わると
ややこしくなるだけだから。特に、自治会長とか
役員の中傷は厳禁ね。そりゃぁ、あとから恨まれて
翌年の役員やらされたりするんだから 笑
意見あるなら、あんたが役員やれば? って
流れになるの。そういえば○棟のなんとかさんって、団地にいろいろ不満あるみたいだからぁ、来年
役員さんになってもらってぇ、団地をよくして
もらいましょうよ。そうねそうね〜 って
流れになるの。何も言わないのが一番いいのよ
548名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 16:57:50 0
なるほど良いことを聞いたよ。
ところで姉さんは結婚は?

549名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:12:22 0
結婚なんてしないわ 笑
なんのメリットあるのよw
あたし料理できるし、家事は普通にこなしてるし、
普通に女いらないわ 笑
ガキもいらないわね。団地のガキみてると、
つくづくガキ欲しくなくなるもん 笑
ガキ世帯=主人が疲れきった顔してる。奥がヒス。
こなし世帯=わりとゆとり顔。趣味お盛ん
これが最近の定説ね。
ちょっと前までは、結婚できない男女、こなし=負け組って感じだったけど、ここ最近は、逆って
感じね。団地暮らししてると、つくづく独身って
のに感謝するの。ガキいたら大変だもの。
ガキ欲しくなる国じゃなくなっちゃったものね。
けんちゃんちゃこちゃんの時代が、日本の全盛期
だったのよ。今のガキと親みてると、こいつら
ほんとに日本人なの? っていうの増えてるじゃ
ない? なんていうか、一人がいいの
550名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:17:39 0
あっ、それと、団地で下半身露出してたおばさん
が、さっき警察官に職務質問されてたわ。ていうか
逮捕しろよ 笑
何ていう強烈なおばさんなのかしら、、
下に何もはいてないのよ。びっくりしたわ。
あまりのおそろしさに、ちんこが縮みあがって
しまったわwww ウソでしょ 笑
冗談キツいわ・・・wwwwwwww
551名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:19:29 0
寂しくない?女だと年行くにつれて自然と
友達付き合いしなくなるけど
まーお金かかるしね。同じ金銭感覚の
友達ならいいけど変に気を使うなら一人が楽だね
兄弟いるなら別だけど一人で死んで行くのがいいの?
これからの時代ますます結婚しない人が
増えて行きそうだね
552名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:20:33 0
ごめんなさい、、 ちょっと吐き気するから
失礼するわ
553名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:20:42 0
おばさん??てかおじさんが
ちんこを挟んでたの?
554名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:22:40 0
それか姉さんが
チンコ(縮んだ、痴人だ?)持ちってこと?w
555名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:38:57 0
いえ、おばさんだったわ。

人間だれしも一人で死んでいくものよ。
お金じゃないの、友情なの、って連帯保証人に
されて、ごっそり魂までぬきとられていくのよ。
一人がいいわね。最善だわw
45過ぎのじじいとかが、やたら結婚願望強いのよ。
しかも、親の介護前提で20代までとか、とことん
頭が悪いの 笑
あたしの世代以下は、逆に独身でいたいのが
多いわ。だって、日本の女なんてつまんないじゃない? 団塊父親がちゃんと教育してないし、おまけに
親の世話前提でおつきあいとか 笑 さよならw
556名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:44:25 0
おばさんだったのかw

まあねぇ〜現実的になるのもわからない
事もないけど・・
好きな人っていないの??好きな人が出来ると
夢が出来るから変わるよ〜
557名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:51:20 0
姉さん、なんてまー隙の無い女性なんだろ
見る目がある男性は
そんな女性に惹かれるけど
一緒にいるとクタクタになるだろうねw

558名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:58:39 0
なんだかよくわかんないけど、このスレって
性別不明なのが多いわねw
559名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 18:08:41 0
あら、あたしだってお金持ちだったら、ここまで
キツい女になんかならなったのよ。
でも今は、ゆるい男はダメね。
奥の親の財産まで食いつぶしていくのよ。
近藤まさひこに似ててカッコいいとか、そういう
レベルでガキこしらえてる時点でアウトなのよ。
そう言うと笑う女多いけど、それで不幸になってる
女をけっこう知ってるの。ボッシー再婚で、頭の
弱い年下男ゲットして、うまくいくわけないじゃ
ない 笑 女手ひとつでやるのよ。やさしい男
なんてクズなんだから。娘にやさしくしてくれる
から、血はつながってないけど、きっとうまくいく
みたいな神話はすてるのよ。昭和の女はちゃんと
そこクリアしてきたのよ
560名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 18:11:36 0
あら、ごめんなさいね、言いすぎたわ。
フランス語の時間だから、お先に失礼するわね
561名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 18:13:53 0
お姉さん奥深いねー
とても35には見えないけど。
年も自分と変わらないが達観してるね
562名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 18:14:27 0
はい、お勉強頑張って♪
563名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 19:03:40 0
ゥ最近人気だな〜 資本主義の日本に
とっちゃ困る存在だろうが。
564名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 19:04:56 0
ちょっと待って、ゥってホモなのになんで女って事にしてるの?w
565名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 19:09:39 0
要するに、ゥみたいな男はいらないが、
ゥみたいな女ならいい、って男が多いんじゃ
ないのかしらね
566名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 19:13:37 0
高齢化が進んだニュータウンでの孤独死が、今 社会問題になってるね。
一生独身で暮らすつもりなら、ご近所づきあいはいい保険になると思う。
「遠くの親戚より近くの他人」って言うしね。
ご近所づきあいのスキルがあれば、孤独な老後は避けられるかもしれんよ。
567名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 19:42:52 0
それはごめんね。若手が無駄にエネルギー
浪費させられるだけだわ。そういうのは行政が
ちゃんとやってちょうだい。
568名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 19:57:01 0
アハハ、姐さんはさ、今 団地で年寄りに頼りにされて使われてるだろ。
「情けは人のためならず」って言うから、そのうち自分に返ってくるかもよ。
将来 姐さんも年とるんだしさ。
まあ、老後のために若い男みつけてキープしとくのが1番いいかもしれんね。
569名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:10:52 0
最近の若者には期待出来ないわね。
自由をはき違えた団塊、その団塊が甘やかして育てた団塊ジュニア、
そしてさらにその団塊ジュニアが親になってる時代よ。
奴らは心の底から個人主義だし、ある意味社会に裏切られた世代だから、
子供に世間様のために何かしてもらおうなんて殊勝な子育てはしないわね。
ちょっとでも自分の子供を他人より上のステージにあげようという事しか頭にないです。
そんな連中に養ってもらえるなんて考える方が馬鹿だわw
570名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:16:49 0
ゥの偽物登場。
571名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:29:18 0
>>569
俺はポスト団塊ジュニア世代だよw

>奴らは心の底から個人主義だし、ある意味社会に裏切られた世代だから、
厳しいね〜、でも当たってるわ。
>子供に世間様のために何かしてもらおうなんて殊勝な子育てはしないわね。
「殊勝な子育て」どころか、子育て自体しないんじゃないかな。
個人主義が徹底されれば、結婚も子作りもしない。

俺は将来ひとりで寂しく死んでいくかもしれんし、
その覚悟はしないといけないと思ってるよ。   
姐さんはどう? 覚悟できてる?
572名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:30:02 O
情けは人のためならず
なんて甘いこと考えてたら21世紀は生きていけないわねw
573名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:35:04 0
ゥ≠姐さんって事ネ。
574名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:37:28 0
>>573
「ゥ≠姐さん」
ゥを姐さんって呼ぶなってことか?
575名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:53:15 0
567,569はゥじゃないって事。
576名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:59:31 0
>>575
えっ、じゃあ俺ダマされてたのか?
偽ゥなんて、物好きもいるんだな。
575さんはどうして偽者だってわかった?
577名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 21:14:34 O
あらゥたんだけがカマ語を使って良いとは限らないわ。
みんな名無しなんだからその辺は書き込みの癖で見極めるしかないわね。

紛らわしいのがイヤならコテ付けさせてゥと語ろうスレにすべきね。
あらなんか昔に外国語板にそんなスレあったわね。
削除されちゃったけど。懐かしいわね〜。
578名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 21:27:43 0
>>577さんが、>>567>>569をカキコしたの?
うまいね〜、これからは偽ゥ姐さんと呼ぶよ。
ゥ姐さんも、偽ゥ姐さんも、トリップ付けてコテハンになってよ。
579名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 21:40:17 O
いちいちキモい男ね
580名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 21:53:06 0
>>579
心の狭い女だな。
俺はここで、あんたやゥ姐にかまってもらって感謝してるぜ。
あんた、キモいんならスルーしろよ。
ウンコやキモメンつんつんしてたら、キレイなおててが汚れるぜw
581名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 22:18:01 O
>>578
あらあたしは567でも569でもさらに言うなら579でもないわよw

あなた名無しに惑わされすぎねw
煽られて一々怒ってたらエネルギーの無駄だし自滅するわよ〜w
582名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 22:36:02 0
このスレ、住人は何人ぐらいいるのかな?

俺の推定では4名だな。

アンチゥ=偽ゥ姐さん
姉さんと呼ぶファン
ゥ姐さんと呼ぶファン=俺

「アンチゥ=偽ゥ姐さん」は自演好きそうだから、住人が多く見えていいよね。
583名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 22:59:46 O
もうちょっと多いと思いたいわねw
584名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 01:58:23 0
俺はROM専だけど、たまにチャチいれているよ。

ちなみにローン支払済みの住宅所有していますw
585名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 06:41:47 0
おはよう姉さんたち
今日も頑張らずに適当にいこか
586名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 07:18:39 0
それはごめんね。若手が無駄にエネルギー
浪費させられるだけだわ。そういうのは行政が
ちゃんとやってちょうだい。
587名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 07:26:39 0
あら、おはよう。また履歴カキコミスだわ。
さすが3000円のノートパソコンだけあるわ 笑
さて、団地も高齢化で、特定の若い層にすでに
負担きてるわ。あたしは200世帯分の公報ばらまき
係よw 前は班長が分けて配ってたらしいの。
そんで、ドラえもん女に似たおばちゃんがいる
んだけど、あの声で、配りものは各世帯のポスト
に前は入れてくれてたのにね、とか言うのよ。
200世帯は無理だわ、、 最上階上がったり下りたり
を20回ろもやるのよ! 死ぬわ

588名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 07:32:13 O
>>567は本物だったのねw
589名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 07:34:52 0
いびつなのは会社組織の人員構成だけじゃないの。
団地役員のうち、半数が管理職で、手足が1/3しか
いないのよ、うちの団地 笑 困るのよね。管理職
同士で意見対立あると、下は無駄に二倍仕事しないといけなくなるの。かんべんしてほしいわ。だから
あたしは、団塊以降の連中とは、とにかく関わらないようにしてるの。若いやつフォローしてくれるどころか、若いやつらに無駄な精神的ストレスふっかけて
くるのよ。
とにかく、団地では誰かの肩をもつような発言は
一切しないほうがいいわ。役員同士の権力闘争に
いいようにまき込まれるだけなの
590名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 08:29:22 0
あとね、ジュニアの個人主義って言うけど、
日本人のメンタリティの崩壊はもっと前から
はじまってたわ。あたしの親は団塊で高卒だけど、
人前で自分の子をほめる、って愚かなことはしなかったわ。その弟が今ポスト団塊なんだけど、だめね。
人前で自分のガキをほめるの。しかも、よこの子
をけなすのよね。そいつの息子、公立でオール1の
子なんだけどね。バブルのとき調子こいてガキ3人
つくって、オス二匹が不良債権化してるわ。
兄のほうはもうじきギャルと結婚するらしいの。
なんていうか、すごい子ができそうだわ。教育とか
いうより、とりあえず虐待しなけりゃいいんじゃね、ってランクね。その弟が最近突然、うちの身内と
仲よくしないと、とか言い出して困ってるの。
奥の親から相手されなくなって、よりかかる相手が
いなくなったのよ。こういうやつらが、突然日本の
精神だとか、思いやり、とかトンチンカンなこと
いい出すの。核家族で子供とうまくいかなくなったのを、身内関係でなんとか正常化しようとかしたらすの。負債ガキはおまえで処理しろ
591名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 08:44:14 0
いわゆるバブル入社世代の上あたりね。
夜間高卒でも、そこそこ収入あってガキ3人つくれた
世代よ。こいつから兄弟の店飛び出しておいて、
お前のお父さんはクソ、って言われる息子の身になってほしいわ。しかも、お前のうっぷん話してるくせに、こういうことは後の代に伝えていかないと日本が
ダメになる、とかぬかしてるの。筋がね入りの
バカだわ 笑 そいつが突然、子供との関係が
うまくいかなくなって、あたしら家族たちがうまく
いってるのみて、自分のガキたちもまぜてやろう、
とか考えてるの。こっちがおことわりね。
10年近く会ってもない身内の子を、身内として
かわいがってやれ、って無理な話なの。しかも
そいつらもう成人してるわ。今さらな話ね。
景気悪くなって、やたら身内関係とか助け合い
主張するやつらはトリプル用心ね。こういう頭の
悪いこと平然と言うのは、やっぱり高卒親なのよ。
年くったら人間誰しも、それなりに賢明になるかと
思ってたけど、やっぱりそれなりのやつは
それなりのやつにしかならないのよ
592名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 08:57:18 0
っていうことで、あたしは今後実家暮らし
する気はないわけよ。隣人もペットキチガイ多いし、、 団地のほうが健康な生活送れるわ。
一戸建暮らしのほうが、しがらみ多くて、
息苦しくて、きゅうくつ、なんて思いしてるやつ
多いと思うわ。今の日本。
本当に大きく時代がかわったのよ。個人主義って
いっても、日本人でも教育ある層は、かなり
筋通った個人主義生活してるわ。そういう層は
やっぱり田舎に残らないわよね。残ってても、
下手に隣人関係つくらないの。
田舎は本当に頭の弱いジイが多くて悲しくなるわね。相変わらず、どこどこのだれだれがだれの息子と
結婚しただの、ああいう話ばかりするの。げんなり
するわね。まあ、こういうのと関わりたくないなら、団地で静かに生活しておくほうがマシね。笑
593名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 09:07:53 0
地縁・血縁絡みのDQNに恵まれてるなw
姐さん、ひょっとして長男か?
そんな親戚 縁切りできたらいいんだが。
地方で実家や一族郎党の近くに在住だとキツイわ。
特に親戚関係は金出さずに口だけ出してくるから、ウザイことこの上ない。
障害年金だけだと何かと不自由だろうけど、団地ひとり暮らしで正解だと思うよ。
594名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 09:11:31 O
>>593
一人っ子
595名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 09:13:14 0
>>594
墓守ケテーイかよ
596名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 10:15:45 0
あら、また市営のお墓の募集やってるわ。
1平方あたりポッキリ24000円じゃない。やすいわ。
う〜ん、欲しいけど肝心の骨がないのよね。
これからお墓事情も深刻になるから、はやめに
確保しときたいの。
っていうか、まだいいかしらww
お墓のボセキって、やっぱりそこらへんに落ちてる
ブロックとかじゃダメなのかしら
597名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 10:24:44 0
うーん。やっぱり破格値ね、、
どうしようかしら
でも、最悪団地のベランダにミニお墓つくるって
手もあるからね。う〜ん安いわ。どうしようかしら。変なボウスのいる寺の墓なんかに入ったら、孫
の代にまでうらまれるからね
598名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 10:28:35 0
墓なんかいらないわよ。
誰かのコンポストに私が入るからミミズ多めにいれてって頼んでおけばいいわ。
私?私はどうでもいいわ。
死んだ後のことなんか。コンポストでも別にかまわないけど中覗かないでって感じ。
599名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 10:39:04 0
散骨がいいよ、散骨。
骨も灰になるまで焼いてもらって、海かどっかに撒いてもらう。
献体はやだな、アホな医学生にオモチャにされたら堪らん。
自分の葬式・供養は、自分でできないんだよね。
それが気掛かり。
まあ、随分 先の話なんだけどさ。
600名無しさん@HOME :2007/09/28(金) 12:33:01 0
市営のお墓がある?
よほど土地がある地域なんだね。

601名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 17:34:19 0
あら、うかつにも市営のお墓の申し込み書
郵送希望してしまったわw
さんこつでしょ? う〜ん、インテリ的なあてくし
思想の方にはぴったりなんだけど、あたしもしょせん小市民ね。自分のお墓におはぎ供えにいったりとか
たのしそうじゃない? 笑
お墓に金庫つくったりしたいの。銀行より信用できるじゃない 笑
602名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 17:41:58 0
あと、自分しか知らない場所にあるお墓に登記簿
とか基本かしらね。嫁は信用できないし、息子夫婦
だってあやしいわ。カズコのお墓参りなさい、っていうのはそういう意味なのよ。さすがに自治体のボロ
墓に金あるとは思わないじゃない 笑
そこがポイントね
603名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 18:00:27 O
>>602
嫁や息子欲しいの?
604名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 18:19:03 0
>>603
そう何度も訊かんでもいいんじゃないか。
独身の奴に「結婚は?」とか、
子無し妻に「お子さんは?」とか、
田舎のジジババっぽい。
605名無しさん@HOME :2007/09/28(金) 22:11:52 0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/annuity/?1190977889

ほんとに重度に不自由なんだから6万ぐらいやればいいのに。

これで生保になったほうが倍、国は奉仕するようになるんだ
結局は。
6万でやりくりしてもらったほうが安くつくんじゃない?
606名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 23:01:41 O
一度前例を作っちゃうと障害詐称して受給だけする奴が現れるからね
607名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 23:04:58 0
障害年金より生活保護の方がお得だね。
608名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 01:32:06 0
ペット禁止なのに、また今から散歩かよ
夜中にうるさいんだけど
氏ねやくそばばあ
609名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 07:13:17 0
ペット依存症ばばあはシカトが一番よ。
あたし、博多に住んでたとき、マンションの玄関前
に秋田犬かってるやつがいて、さすがに絶句したわ。ヤクザだったから、不動産屋もだんまりよ。
しかもそこのビル、ヤクザさんのものだったわけなの。特に同和地区にあるマンションには気をつけた
ほうがいいわ。管理組合も組合員で構成されている
の 笑
610名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 07:31:36 0
あら、もうだまされちゃった人も
多いのかしらね、、 売値が半額以下ね。
かわいそうに、、 奥さんに旦那がいびられてるわ。夜食は実家から送ってもらった白飯に格安ふりかけね。あら、ふりかけの味がなんだかアーモンド臭
なんだけど、10年かけて、まったり旦那を殺す
つもりなのね。ふりかけには、愛しのパパ用って
書いてあるの。あら、パパ殺すのこれで5人目ね。
みんな40でいっちゃったわね。あなた〜
悪いけどベランダにおふとんほしてくれる?
いい? ほしてるときに、甘えた声で近づいて
43階から落とすの。布団ごとおとせばいいわね。
事故死になるわ
611名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 08:23:18 0
あら、あたしの直感だと、あたし好みの年下男
がこのスレにいるわね。いわゆるゲームやってる
ガキだわ。でも一見おとなしそうな年下男が
やばいのよ今は 笑
こんにちは、はじめまして。って言われて玄関
入れた直後に、斧で頭かちわられるのよ。
エッチの最中とか、痛がって何するんだよ〜
って言われて、気づいたら斧でやられてるんだわ、、そんなときもあせってはダメね。前もって市営の
お墓を容易しておく理由は、こんなところにも
あるのよね。問題は、もし団地追い出されたとき、
お墓に高層住宅建てていいかどうかよね。
あたしは1m×1mの敷地しか借りられないから、タテ
の姿勢で眠る訓練をする必要があるわ。
くだらない話ね。いやだわ、またうんちが水だわ、、39円のムネ肉のせいかすら。おかしいわ、、
りんごジュースが腐ってる可能性もあるわね
612名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 09:32:11 0
俺の昨日の晩飯
消費期限当日の鶏もも骨付きぶつ切り肉 108円/100gを半額でget。
1ヶ月冷凍後、2日間冷蔵庫に放置。
煮て食おうと思ったら臭っていた。
で、流水で洗い、塩コショウ、さらに水洗い。酒かけて揉んで、また塩コショウ。
ローリエ入れて、ジャガイモ・人参とコンソメで煮る。
鶏臭さは少しあったが、ちゃんと食えた。腹も壊さなかった。
今日の昼と晩もこれを食う。
613名無しさん@HOME :2007/09/29(土) 09:56:51 0
>606

裁判はやってないがここのぅみたいな奴かw
医者の認定が必要なんだが精神科とか視力だとか
耳聞こえんだとか
騙されやすいじゃない?


614名無しさん@HOME :2007/09/29(土) 10:00:02 0
608の所は自治会がでたらめなんだね。
こっちじゃうるさいのがいて
張り紙をされるから無理。
うさぎでもガタガタいわれる。

615名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 11:27:15 O
都内都下の公団住宅は1DK8畳6畳で11万。
駐車場代2万。
来年から幼稚園だけど毎月3万の出費は厳しいな〜。
616名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 12:04:09 0
そんなに高いのは、たぶんURね。それか都営じゃなくて都民住宅じゃないのかしら。

さて、お肉ね。問題は、、 冷凍で腐るって、もしかしていわわゆミニミニ冷蔵庫のなんちゃって冷凍庫
じゃないのかしら。
お肉は用心したほうがいいわ、あたしは今日も
腹くだしたの。なんていうか、腹くだしダイエット
っていうやつね。
半額で用心したほうがいいのが、肉に魚、揚げ物
弁当とかね。お野菜もたまにやばいのがあるわ。
半額ジュースもたまにやばいわ。パックがふくらんでるのがやばいの。あら、あたしなんかも半額セール
してるんだけど、特に欠陥もなく、いわゆるお買い
得商品ってやつね。少し腐りかけてるけど、まだ
なんとかなるわ。香辛料とかおまけでゴマかすしか
ないわね、、 今ならもれなく布団カバーと枕
カバー、それからせんていばさみに、ミニフード
カッター、ついでに手動ラジカセもつけるわ。
一括26万円のところ、半額13万ね。安いわ
617名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 12:21:55 0
あら、こっちの幼稚園は月7000円くらいかしら。
バカになんないのよね。教育費というか託児費。。
うちの息子なんかも、今年ようやく開成高校の
2年なんだけど、塾やるのも大変でしょ?
教えるペースがはやいのよね。今日なんかは、
教科書1日で50ページすすんだでしょ、先生が
3倍速ではなすのよ。板書もすげえ速さなのね。
速記みたいなの。お昼ごはんの時間がだいたい
3分でしょ。だから、おかずに骨つきカルビなんて
入れたら息子に斧で殺されるの。同級生の子のママ
がこないだ息子にやられたわね。弁当にユデたらば
ガ二入れられてたのよ。息子くやしがって泣いてた
わ。タラバガニのあし一本食うこともできないまま、午後から東大模試よ。タラバガニのあしで指きった
らしくて、テストの出来は最悪だったらしいの。
うちの息子なんかは、まあおおむねA判定って
感じだったんだけどね、残念なことに、昨年、
スイスの山登りしてた途中に小石につまづいて
5000m真下の谷底に落ちて死んでしまったの。
左目と右うでしかみつからなくてね。あたし、
息子の右うでに左目にぎらせて、ぉぃキタロウっ
とか言っておお泣きしてたわ。今ではその右うで
も立派な幹になって、5本の指にはたわわに
ヘチマが実ってるわ。あたしはそのヘチマを
乾燥させて、露天で一つ100円で売ってるの。
つまんないお話ね。書きながら寝てしまったわ、、
618名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 12:50:05 0
>>616
うちの冷蔵庫は小っちゃいけど2ドア。
んだが、放熱板に積もったホコリそのまんまにしてるんで効きが悪い。
冷凍庫で、肉が自然解凍・再凍結 繰り返してるんだよね。

ところで姐さん、半額セール中なのかw
まだ35だろ? まだ余裕だよ。
俺、ジジイ好きなんだよね。 ガタイ良くて、短髪の。
ハッテンは嫌い、不衛生だ。
橋本治はいいぞ〜、書いてるもんも面白いし、見た目も萌えだw
桜金造も、もうちょっとデカかったらなぁw


こんなもん見たら、鬼女ゲロ吐くな。スマソ。
619名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 12:57:19 0
さて、そろそろバスタイムだから失礼するわ。
四角いお風呂を泡風呂にするの。
体育座わりできないのがつらいところね。
泡風呂で座禅くむの。長細い風呂に改装しても
いいんだけど、そうすると洗い場がなくなっちゃう
のよね。団地の四角い昭和風呂って、本当に
味わい深いものがあるわね。でもたまには
ゴージャスな風呂にも入ってみたいものよね。
あら、本格的に団地生活ズッポリって感じに
なってきたわ。こんなときに限って、
業者がマンションチラシつっこんだりするのよ、、
お風呂であしがのばせるかどうか、ってレベル
で血迷って、一生棒にふる買い物するわけよ。
ローンマンション、亭主バラバラ山の手線。
そんなことを夢みる奥にだけはなりたくないわね。
極道の妻よ。ついでに娘なんかもバックしながら
わざとひき殺したりして、葬式でウソ泣き連発
するのね。2人殺したら3人目からは楽よね。
友達の医者がよくそういってるわ。いいわね〜
ローンで家族みんな仲よしじゃない? あら、
新しいファミリーの仲間入りしたの?
魂までうっちゃったのね、笑うセールスマン
620名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 13:47:27 0
団地の風呂って狭そうだな。ユニットではないんだろうが。
ジャグジーいいよね、エロくて。
姐さん、シャンプー何使ってるの? ハーバルエッセンスとか?
621名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 14:49:15 0
non.
牛乳石けん。
5年前に、一箱100円だったとときに大量買いしたのを今も使ってるの 笑
このサイズがちょうどあたしに合うのよ。
いいわよ。石けんで髪あらうと、髪に変な
べたつきも残らないし、だいたいリンス代もったいないじゃない?
節約ってね、こういうことなのよ。おバカさんは
シャンプーとリンス、ボディーソープ代で月
10000円は使うのよ。あとね、バスクリンとか
いらないのよ。塩かジュウソウね。基本じゃない、
そんなの
622名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 15:06:43 0
あっら〜、これから病院がやばいって話、
実話になってきてるわね。こうなると、わざわざ
中心地に家構えて暮らす理由が、とことんなくなっていくだけね。ある地方都市なんか、最近もう
大学病院もダメなのよ。教授みたいなのと、20くらいのピーピーばっかしかいないの。よく病院もたせてるわね、、って素直に思うの。
そういうところに、病院あるから老後も安心、なんて軽い気持ちで家買ったりしたら悲惨ね、、
動けるようにしておかないとね。
これからは、病院もつぶれていく時代に突入よ。
夕張市みてごらんなさいよ。とうとう医者も去った
わ。あんなところに1億の御殿持ってたって、今
じゃ500万の値打ちもないでしょうね
623名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 16:34:03 0
>>615
URでそういうの見たな〜。
綺麗ではあったけど、ばかばかしくて応募もしなかった。
624名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 16:36:12 0
>>618
橋本治?あの人文章がくどすぎない?w
若い頃読んでたけど25過ぎるとウザくてあんなの読んでられないわねw
625名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 17:16:05 0
あらごめんなさいね。あたし、日本の作家といえば
亀井勝一郎とか、そうねえ、さくらももこ、とかしか知らないの。あとあいつね。土の中のこどもって
芥川賞作家ね。なんとかYO みたいなラリったやつの
文体もあたし好みね。嫌いなのが、渡部淳一とか
あいつよ、H袋ともめたやつよ。
あら、あたしも昔はもてたんだけど、最近は
単なるでぶおっさん化してしまったわ。まあ、
人生の後半はまったりやることにしたの。
あら〜 いい感じにナポレオンが右脳と左脳を
はいかいしはじめたわ。今なら100円切れ端の
カステラで、1本2000円のブランデーケーキ
食べてる気分になれるわね
626名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 17:24:09 0
肉は自然解凍と冷凍って、あんた 笑
冷蔵庫新しくしたほうがいいわ。肉がかわいそう
いったん解凍したマグロを再冷凍とて解凍すると
マグロの質が落ちるのよ。
ハッテンにいっぱいいるマグロで実験してみるといいわ、、
627名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 17:35:51 0
さて、あたしはこれから世界の格言を読んで
寝ることにするわ。1杯やって、気のきいた格言
読むってなかなかいいのよ。
味わい深いの
いい団地生活だわ〜 こういうのをぜいたくな
暮らし、って言うのよ。パーティーでちゃらちゃら
した生活なんて、しょせん消費の道具にされてるに
すぎないの。バックミュージックは秋の鈴虫ね。
いい季節になったわ〜 詩をよむのに最高の
季節ね。団地の畳でゴロ寝しながら思索タイムね
628名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 17:55:54 O
渡辺ズンイチは俺も嫌い〜
ああいう腐った親父がもてはやされるんだから酷い時代だよw
629名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 18:14:50 0
渡部淳一のやつはね、まずもの書きとしての
資質が大きく欠けてるの。ステレオタイプなものの
見方にキザいインテリ言葉くっつけて、あとは
色恋沙汰なのよ。人間としての深みがないわね。
ユーモアのセンスもない。年寄り向けの講演会で
うんちく垂れてるといいわ、ってタイプ。すでに
旧式の人ね
630名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 20:33:26 O
そうそう、本当に薄っぺら。
老人力だか鈍感力だかあるけど、失楽園書いた親父が何を偉そうにって感じ
631名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 22:37:37 0
>>625
姐さんはモブ・ノリオが好きで、町田康が嫌いなのか。
じゃあ、野坂昭如なんかはどうなんだろ?
俺は姐さんの釜饒舌が好きだね。
ズンイチはな〜、団塊以上はアレがデフォなのか。
けど、あれだけ売れてるってことは、下の世代でもアレが再生産され続けてるんだよな。
ほんとろくでもねえな。

姐さん、ブランデーとカステラ好きだな。
ネタなの、それともマジ?
俺は 酒は梅酒か養命酒しか飲まん、タバコも吸わない。
けど、買い食いする習慣が抜けないんだよなぁ。無駄遣いだ。
コンビニの前 通ると、ついコーヒー買うんだよ。マウントレーニアのカフェラッテ。
嗜好品はなかなか止められないから、コンスタントに金使うよな。
632名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 07:13:24 0
サイレント テロ 静かに拡大中。
633名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 07:22:26 0
いいわね〜 コンビニ生活できる階級の方なのね。
あたしは最近、コンビニは見ない、入らない、
買わない、の3点セット生活してるわ。
たまにスーパー並の値段の商品もあるけど、基本的には高いわね。コンビニ寄ると、あれが欲しくなるのよ。菓子パン全部ね、、 アップルパイとか、ずいぶん食べてないわね。気を許して1個2個食べはじめると、ついつい100個食べてしまうものなのよね。しこう品
っていうのは、そういうおそろしさがあるの。
そんで、ある日ふと気づいたら130kgよ
634名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 11:21:00 0
コンビニはな、ついフラフラ〜っと入っちゃうんだよ。ゴキブリホイホイ並みの吸引力だな。
俺のささやかな楽しみって、
コンビニで買い食い、100円マックで外食、本屋で立ち読みだな。
小学生並みだぜwwwww
635名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 18:15:22 O
夜中のコンビニは眩しすぎるから近寄らないw
日本中のコンビニは営業時間を7-11に戻すべきねw
636名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 18:24:53 0
あら、近くにマックがあるのね。いいわね〜
なつかしいわ。昔はよく毎食20個くらいは買って、
会社でマヨはさんで食ってたわ。会社かばんには
チョコとマョがはいってたの。
リストカットする家族いたから、ビジネスバッグに
包丁入れて電車通勤してたこともあるわね
637名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 18:55:37 0
県営住宅の申し込みしました
過去に2回外れて、市営にも1回外れてる
なるべく引越し代がかからないように、近所の県営住宅を希望した(当たればの話ねw)
来年から子供も幼稚園で、毎月2.8万円かかる(市に補助申請したら月1万弱もらえる)
今は違法契約社員だから早く正社員で再就職して、少しでも年収を上げないと
家族離散になる・・・
新卒で入った会社が倒産してかれこれ7年になるが、未だに正社員として再就職できません
とにかく出費は家賃が一番多いので、県営が当たれば今の半分の家賃出費で収まる
どうか当たりますように・・・
638名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 19:48:12 0
あなたみたいな誠実な方に入居していただきたい。
ゥなんて、もう何様ってやつでしょ?
それでいて、団地当番はちゃんとやって、ババア
とかに顔売ってるのよ。次の役員の話もっていったら、古株に笑われたわ。はやすぎって言われたの
639名無しさん@HOME :2007/09/30(日) 22:42:04 0
>620

新築は広いざんすぅよ。
一度見せてあげたいが
まだ入ってないからなw

当たってるが第2審査中。
640名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 23:20:16 0
>>636
姐さん、もしかしてマツコ・デラックス級なのか?
「会社鞄の中にチョコ・マョ」とか「ある日130kg」とか。
ネタにマジ受けするのもなんだが、だとしたら、小山のようにデカいな。

>リストカットする家族いたから、ビジネスバッグに
>包丁入れて電車通勤してたこともあるわね
なんかリアルな小ネタだなぁ。
メンヘル娘をもつ親みたいだ。
姐さんって、実母の精神的親代わりやらされてたのか?
もしそうなら、団地に避難できてよかったな。
優しい鬼子母神はタチが悪いからな。
641名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 23:24:51 0
>>637
当たるといいな、俺が念を送っといたぜw

正社員→会社倒産→違法契約社員
時代の最先端だなw
と、貧乏で独り身で負け組の俺が言ってみたりする。
口入れ屋めぇー、偽装請負で儲けるんじゃねーよ。
642名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 23:39:24 0
>>639
俺が当選祈願しておいた、第2審査通ったら居候させろ。
ベランダにブルーテント張るからw

新築公営は庶民のベストだと思うよ。
安くてキレイ、民間でこんなお得物件 絶対ない。
柄が悪いとか言うけど、家賃のこと考えると経済的に安心だしな。
643名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 07:38:51 0
だわね。最近みんな一皮むけて賢くなってきた
のよね。おかげで、中古家屋が腐るほどあまってるの 笑
最近、消費者物価が異様にはねあがってるわ、、
いやね。給料そのまま、氷河期シカトで商品値上げ
って最悪じゃない、、 しかも地元テレビひさびさに
つけたら、韓国の映画の撮影風景とか、、日曜の
お昼よ、、 地デジとNHK死ぬわね。ズバリ金払って契約する価値ないわ。
あら、ドコモの携帯SSプランにしたけど、大丈夫
かしら、、 障害者割引で月2000円の維持費なら
まあまあかしらね。こっちから電話かけないようにしないとね。だいたい携帯とかいらないのよね。
この前、団地のゴミ置き場清掃してたら、若いやつ
があたしの掃除風景の動画撮影しやがってたわ、、
いやなことするわね。携帯小僧よ
644名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 08:13:41 0
あら、地震あったらしいわね。東海、、
いい気になって、あたしいちお首都圏近郊にマンション暮らししてるから、みたいな40代奥がボロぞうきんしぼったような顔して大泣きするのが楽しみだわ。
今さら地方の団地入ろうったってね、応募倍率
はね上がり過ぎりなんだわマジ 笑
お気の毒さまね。ヒビ割れマンションの屋上なんて、なんかスリルあってたのしそうね。
昔どっかの国のデパートが半壊したときあったわね。寝てたら突然、横の旦那とベットがなくなってるの。ミーちゃんはあたしの枕もとだったから助かったわ。遺族年金ウマーね。がんばってね
645名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 10:50:18 0
>>644
>いい気になって、あたしいちお首都圏近郊にマンション暮らししてるから、みたいな40代奥がボロぞうきんしぼったような顔して大泣きするのが楽しみだわ。
こういう神経が信じられないのだ。
646名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 10:53:21 0
>>645
本人の自己投影じゃないかな。
逆立ちしても貧乏人が幸せになること無いから、
こういう暗い妄想で自分を慰めてるんだと思う。
647名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 11:21:24 0
>>639
二次審査って何を審査するの?
参考にお聞きします
648名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 12:09:37 O
日本に住んでりゃ地震なんて誰にでも起こり得る事なんだから
地震になってザマーミロっていうのは信じられない。
649名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 12:42:30 0
この人間的卑しささえなければ、言ってる事は的を射ている部分もあるだけに、惜しいよな。
元々こういう卑しい人間だったから、障害年金を詐取する中年デブホモにまで落ちぶれたのか、
落ちぶれてしまった自分を慰めようとした結果、卑しさ丸出しの負け犬の遠吠えしかできなくなったのか、
どちらなのかと考えると、哀れになってくるよ。
650名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 16:34:04 0
あら奥さん、下のおっさんと仲よくなってしまって、なんだかよくわかんないんだけど、風呂のガス
と網サッシくれるらしいわ。うーん 悩
こわれた時用に、新しめのガス一式とか予備あった
ほうがいいわね。
おまけにパソコンデスクもくれるらしいけど、
こっちはいらないって言ったの。もらうべきかしら、、 悩
651名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 16:44:14 0
人徳だな、もらっとけ。
ついでにオサーンのケツももらっとけ。
652名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 16:57:09 0
>650
粗大ゴミ出すのに金かかるからだよ
無料ゴミ箱にされただけw
653名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 17:09:42 0
まあ物置になってる書斎に入れとけば?w
654名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 17:15:06 0
偽ゥ姐さんもなんかプレゼントしてやれよ。
俺はゥ姐に無償の愛を贈ってやるよ、ネット上のみ有効のプラトニックな愛ね。
655名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 18:10:54 0
あと4階のおっさんとも仲よくなってしまったわ、、
いいわね〜 生保かしら、、
笑ったわ。大画面の液晶テレビでしょ、それに
実弾はいってるピストルみせられたわ、、
ピストルある場所は記憶させていただいたから、
必要なときは、現金もってお宅訪問ね。
いいわね〜 ピストル。自殺に他殺にいろいろ
たのしめるじゃない? うらやましいわ。
あら、団地民のほうがいい生活してるじゃない 笑
笑ったわw ローンマンション民、涙目ね。
マジ金つかってるわよ、こいつら、、
どういうことかすら 笑
中年男3人が、まっ昼間からお気楽生活じゃない
笑えるわ、、 団地。ぬけられなくなるわね、、
656名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 18:53:01 0
>>655
>実弾はいってるピストルみせられたわ、、
>ピストルある場所は記憶させていただいたから、
>必要なときは、現金もってお宅訪問ね。

通報しました
657名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 20:03:13 O
大画面の液晶テレビなんていらないしw
そんなので見るに値する番組ないからね。
658名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 00:43:41 0
大画面液晶テレビ所有は
高齢単身入居者・障害者・生活保護です

単身者に3DKを貸す必要は無い。
こいつら朝からデイケアに遊びに行く。
お迎えの車に乗ってな。
659名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 00:44:48 0
>>656空気嫁。655番は冗談で書いているだけだろーが
660名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 01:13:22 0
>>658
介護サービスが必要な高齢者や障害者が、リハビリのためにデイケア行っちゃいかんのか?
高齢者や障害者は大型液晶テレビ持ってちゃいかんのか?
生活保護を不正受給して贅沢してる奴らと一緒にするのか?
661名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 02:21:53 0
デイケア行く単身高齢者には3DKはもったいないけどな。
662名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 07:16:49 0
あら、やっぱり時代がかわったのよ。
持ち家、土地持ち=裕福、って時代じゃなくなったのよ。庶民はね、、
最近、守りの生活に入られる方が増えたわね。
家族ユニットが単身サイズばかりになったでしょ、
冷蔵庫にしても、車にしても、収納タンスにしても、もう中国製の中型のやつで間に合う世帯ばかりに
なったの。
でもね、生保障害者のほうがいい生活してるって
のを肌で実感したのはお初なの。液晶ワイドでしょ、ローレックスでしょ、なんだかよくわかんないけど、大量の模型に50万以上投資してるみたいだし、
これは、働かないほうがお得な国なのかも
しれないわね。お家賃も月6000円でしょ、そりゃ
生活に余力でるわよ。あふぉみたいよね、わざわざ
ローン持家なんてwww なんていうか、ローン
大量にかかえこんでる単身赴任の1K暮らしの旦那
がふびんでふびんで、、 笑
せっかく藤棚の御殿を郊外に建てたのに、家族は
ほとんど家にいないの。ウトメだけバブル家屋に
放置状態なのよね。そりゃ売れないわw
近所に越した翌月から、奥はさっそくデイケア
のフルパートなの。そこまでして、ローンの家土地
なんて欲しくもないわ。橋の下暮らしのほうが
マシね
663名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 08:45:04 0
確かに生保の方のほうが良い暮らしに見える
どうしてかしらね?
特に女は有利でいいわー
車に男にお洒落ですものwwww
私もあやかりたいわ!
664:2007/10/02(火) 08:48:52 0
生保でも自家用車OKなのか?
665名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 08:50:19 0
姐さん、昨日なかなか寝付けなかったのか? しんどそうだな。
ぶっちゃけ生活保護は無理なのか?
精神障害者で生活保護受けてる人もいるだろ。
35歳・男だと、働けなくても門前払いされるのかな?

今の障害年金のみで生活ってのはキツイと思うわ。ストレス結構たまるんじゃね。
金を使わずに過ごすために、家に引きこもりがちな生活なんじゃないかな。
地方だと交通費もバカにならんと思うし。
生活保護受けて、精神科デイケアに通うのがいいんじゃないかと勝手に思う。
お節介かと思うが、通ってる病院にソーシャルワーカーいたら相談してみたらどうかな。
666名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 08:52:32 0
>>664
実際乗ってるのよ
名義が本人かまでは分からないけどね
667:2007/10/02(火) 08:57:10 0
原則禁止なわけだろ、福祉課にチクったらどうだ?
668名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 09:05:59 0
>>667
福祉課にチクっても無駄みたいよw
田舎は駄目ねw
なんか秋田で事件起こした女も車に乗ってたじゃない?w
そんな程度なの
669名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 12:46:23 0
あら、あたしは精神病院の集合部屋に入れて
もらえなかったの。笑
なにぶん真性ボダだから〜w
どうしようかしら〜 風呂のガスセットと
あみど 笑
いやだわ、、 会計の監査の仕事でまた集まり
なの、、 ていうか、会計監査の当番なんて
聞いてないんだけど。こっちのほうが精神的に
よくないわマジ
670名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 13:23:04 0
姐さん、境界例だったのか。
境界例でも障害認定されるんだな。
てっきり統失か躁鬱だと思ってたよ。

会計監査の当番か、邪魔くさそうだな。
どうせ寄り合いで、ジジババの言うこと黙って聞いてなくちゃいけないんだろ。
雑用だけ押し付けられてさ。 たまらんな。
当番の任期って、あとどれくらい?
それまで辛抱だな。
平穏な団地生活したかったら、つつがなく当番終えないとな。
671名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 13:42:36 O
>>670
鬱もボダもネタなんだから乗ってやんなよw
672:2007/10/02(火) 14:01:20 0
なんでネタだってわかったの?
673名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 15:31:51 0
それはね、ボダで年金生活もらえなかった
腐れガマの遠吠えっていうやつなのね。
ちょっとリストカットくらいじゃ、もらえない
らしいわよ、今は。だいたい右腕1本もいで、
あとは、それを精神科医のところにもって行って、
すみません、ちょっとacting out してしまいました。年金よろ、って感じでやらないとダメなの。
そうすれば、めでたく団地単身生活できるわ


674名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 15:40:31 0
姐さん一体なにやらかしたんだよw
よっぽどエグイことやって、障害者手帳もらったのか?
675名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 16:48:06 0
ていうか、ベテラン医者の前でちょっと
とりみだしてみただけよ。真顔でこう言うの、
あたしって、詐病でしょうか? ってね。
気づいたら不運な人生になってました、って
涙ひとつ見せずにほほえんで言うの。

これで3DK6000円暮らし確保ね。
そりゃあ、どんなにクソったれな相手だってね、
黙ってごきげんよう、って言うのよ。
今どき毎日200円で暮らせるところなんて日本に
ないわよ。毎月の携帯料金並で暮らせるのよ。
つらくても泣かないの。口は閉じて、目だけ
しっかりあけとくのよ。余計なことはしない、
言わない、団地民と関わらない、おやつは高島屋
のカステラ、そういう基本しっかり押さえとくとね、下の階のおっさんが風呂のガス一式くれたりする
のよ。しかも畳の折りたたみベッドもくれるらしい
けど、よく考えたら、あたしも引っ越しのときのこと考えとかないといけないわね、、
でも団地の風呂のガスとか予備欲しいわ。
クーラーはいらない、って言ったの。
とりつけにお金かかるし、あたし夏になると16度
に設定するから 笑 つけないだけで、夏の
電気代1万は浮くわよ
676名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 17:11:34 O
こうやって何の問題のないただの中年デブが
傷害詐称してのうのうとローン族を笑いながら団地暮らししてるんだから嫌な世の中だよ。
これが美しい国
677名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 17:41:54 0
おほほほほほほ。
大変ね。ご主人は出向先の愛知の1Kアパート暮らしで、奥さんと息子はローン35年の地方ペンション風
ハウスに置き去りにしてきたのね。ウトメは
しっかり同居、たまの休みに帰ってきても、息子
は口きかずで、おみやげはお決まりの任天堂DS
なのよね。もうじきリストラされるから、ローン
御殿でみんな仲よく、むつまじくお暮らしになってね。バブルの恩恵もちっとは味わったくちでしょ?
じゃあ後半は、ちょっとばかり不幸を味わって
やっていけばいいだけのことじゃない。47で
ガン宣告うけるから、しっか生命保険はかけてて
ちょうだい。それが家族への愛の証なんでしょ。
いいじゃない? いいご主人じゃない?
夜中9時からカップメンとお惣菜で一杯やってる
25年ローン付き亭主を愛してあげなさいよw
死ぬまで離れないって、親の反対押し切って
結婚したバチね 笑 いいお子さんじゃない?
この前橋の下で、よその子恐喝してたわよ 笑
素敵な一戸建で、ママはローン支払いでパート、
パパはいない、ジイはシカト、ウトから小遣い
もらってゲーム買うも、パケット料金地獄に
はまって近所の子恐喝してんのよw
どこから教育間違ったのか、あんたの半生
ふりかえってみるのがおすすめよ。
まあ、あたしなんかが偉そうに言えることじゃ
ないんだけどね。ちょっとしたひがみ、だと
思って、サラリと流してちょうだい。
単身赴任の旦那に栄養ドリンク送ってやんなさいよw
あたしはこれから一杯やって、ゴロ寝するわ〜
あたしも巨大液晶テレビ買おうかしら。団地の人
みんな持ってものよ 笑
678名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 18:03:04 O
正直者が馬鹿を見る
他人を出し抜いてなんぼの世の中だから
傷害詐称やら年金詐欺も増えるんだね。
そうしたら年金は破綻してアメリカみたいに皆保険がなくなってしまうかも。
まあその頃には団地もなくなってそうだけど、ゥは別に困らなそうだよなw
679名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 18:16:28 0
姐さんはホント、小市民的プチブルな暮らしが大嫌いだよなw
相変わらずスゴイ語りだ。
「なぽれおん」ってそんなおいしいのか?
高島屋のカステラと合わせると絶品らしいな。
昭和の贅沢って感じがして、涙が出てくるよw
姐さん、coolだ♪♪♪
姐さんの茶化しのセンスは一流だよ。
680名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 18:39:18 0
ナポレオンはね、安いV.Oとかに小量まぜるのよ。
ナポレオンダミー10本つらいつくっとくの 笑
あとはチビチビキッチンどりんかーよ。
いいわね〜 どぼるざーくいいわ〜
おつまみは、ぐじゅぐしゅ卵ね
681名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 18:47:19 0
あら、エロビデオはあれね。ゼンタイジャー
あの背の低い、ああいうのが好きなのよ。
団地で男と同棲はやばいわね。
外から交尾が丸見えなの
682名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 19:49:33 0
UR物件も団地に入るのですか?
683名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 20:30:11 0
ゼンタイジャーってなあに?w
684名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 21:42:43 0
>>681
同棲は無理だけど、たまに男 連れ込むぐらいだったら問題ないだろ。
女 連れ込んだら噂立てられるだろうけど、男だったら「お友達」ってことでOK。
最近 肌寒くなってきたな。鍋はいいぞー
水炊きかなんか 酒飲みながら食ってさ、ひたすらダラダラするんだよ。
685名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 07:46:19 0
あら、UR はいわゆる団地勝ち組の方の入るところ
だけど w、まあこのスレのお友達にしてあげても
いいわよ。
あたし水炊きは苦手なの。今朝は鶏肉1kgの朝食
だったんだけど、やっぱり最低だしのもと、しょうゆ、砂糖、酒、で下味つけて玉ねぎも漬けこんで
ペロリッって感じね。前はこんな軽いメニューじゃ
なかったんだけどね。
あら、ゼンタイジャー知らないのね。いえ別に
いいの。巨乳って聞いただけで反応するパブロフ君
みたいなものだからね☆
くやしいわ、新しく入ったやつの壁紙はみんな真っ白なのに、あたしの部屋はなぜかぬり壁、しかも土色
なの、、なえるわ 笑
686名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 11:17:23 0
>>685
姐さん、鶏肉ばっか食べてるんだな。 38円でも食いすぎだよw
ローカーボダイエットでもしてるのか?
ローカーボは肉ばっか食うから、結構 食費かかるらしいな。
やっぱ肉より炭水化物の方が安いんだよ。
鶏肉と玉ねぎか、溶き卵加えたら親子丼だな。うまそうじゃないか。

「ゼンタイジャー」はマズイぞ。
鬼女の巣窟で、ホモビデオ語るわけにはいかんだろw
好みの芸能人とかなら問題ないんじゃね。
俺のネタは治ちゃんなんだ。 去年の冬からずっと好きだ。
厨房の頃から知ってたんだが、去年インタビュー写真見て驚愕した。
モロ俺好みのジジイになってるじゃないか!
ストライクゾーンど真ん中、俺は三振だよw
687名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 11:40:38 O
>>686
あら、とりまきちゃんもホモだったの?
何このホモのすくつww
688名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 11:49:54 0
>>687
どうせオマエは、ホモにまとわりつく腐女子なんだろw
689名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 12:31:33 0
あら腐マンコまでいるのねこのスレw
いよいよカオスになってきたわ
団地の縮図なのかしらねw
690名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 12:41:55 0
あら、治ちゃんとか言われても、よくわかんないわw
あたしが幼稚園生の頃は、もっぱら、だっこちゃん
人形がブームの時代だったから、最近の芸能人は
よくわかんないのよね。アイドルといえば、斗真
くらいしか知らないわね。
さて、今日は39円肉の特売日よ また店員にプッ
って顔されるのよ、、 ローカーボはコストかかる
わね。そのこ式のほうが安上がりなんだけと、
今社長のおっさんみたら、そのこダイエットだと
ぷよぷよ水ぶくれになるのね、って感じ。
なんだか10月なのに蒸すわね。気候が変だわ。
昼は夏で、夜は冬みたいなの 笑
691名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 12:44:52 0
困ったわ。下のおっさんが寿司をお別れパーティー
でごちそうする、とか言うんだけど、金は誰の
財布から出るのかしら 笑
さて、ローカーボなあたしとしては、寿司は困る
のよ。上だけ食ったら失礼だろうし、、
悩むわ
692名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 13:30:45 0
「芸能人」なんて書いたから、わからんかったか。
「有名人」の方がよかったな。
俺のアイドルは、橋本治なんだ。
治ちゃんは、つぶらな瞳がスゲー可愛いんだ。

姐さん、やっぱりローカーボやってたのか。
38円/100gの肉でも、1kg食べたら380円。
そこに野菜つけて500円以内に収めるんだな。
栄養バランス大丈夫か?
普段 米とかパンとか食ってないんだろ。
だったら、たまに寿司食ってもいいんじゃね。


ところで、「だっこちゃん人形」て何なんだよwwww
>あたしが幼稚園生の頃は、もっぱら、だっこちゃん人形がブームの時代だった
「だっこちゃん人形」俺はググったぞ。
「ダッコちゃんは1960年に発売された 空気で膨らませるソフトビニール人形の愛称」
姐さん、あんた幾つなんだよw
ペル罰する50歳とは、恐れ入ったぜwwww
693名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 13:51:12 0
>アイドルといえば、斗真
もしかして生田斗真?元ジュニアの?あんたも古いわねw
694名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 13:52:34 0
抱っこちゃん人形は80年生まれくらいまで知ってる人いるはず。
695名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 13:54:27 0
いくらなんでも、そこまで安くはないわ、、
3DK60平米だし。
さて、美穂の一発目はショコラかしら。カカオ
のお話ね。そんでパンでしょ〜 いいわ〜
これからココアの季節になるから、最適なテーマ
ね。最近やたら、大人のチョコレート販売してる
でしょ? 悩むのよ、、 あれなら太らないかしら、
とかね。前はホイップにクリームチーズぶちこんで、そこへココアパウダー落下して泡立てて、ボール
ごと食ってたのよね。ローカーボダイエットには
最適なおやつの一つなんだけど、おやつ代が毎食
350円近くかかるのがイタいからやめたの。
あら、、テキスト買えるわ。おやつがまんしたら
696名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 13:55:03 0
今月のポイント
Desoree. Je suis en retard.
J'ai l'habitude. J'ai vous attendue presque
2 jours par terre ici.
Really ? Ca suffit.
Au fait, vous avez quelle'heure ?
It is 4. Qu'est-ce que vous voulez comme
dessert ?
Oh! Tart mirabelle!
Non. Je suis en regume, et toi meme.
697名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 13:55:51 0
toi aussi ね。 moi, non plus って
否定形もポイントね。
J'ai maigri de 10 kg.
プールで泳いでダイエットってズバリうそね。
エイズなのよ。ロッカールームで無理に挿入して
やぶれちゃったのよ。
さて、6のやつはテーマソングのディクテが難しいの
698名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 13:56:21 0
Vous avez l'heure ? だったわ。
マルクとアニオタの声かしら。
あら、今日から数字らしいわよ。
un, deux, trois, quatre, huit, neuf, zero
699名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 13:57:27 0
マルクの声、どっかできいたことあるなって
思ってたら、テレビ講座のあのマルクの声
じゃない? こいつがダイエットしたら、
ガリガリのチワワみたいになるわ。笑
どうする?あいふる だわw
700名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 14:01:59 0
ちょっと、、 あたしのファンのおっかけが
フランス語スレのこぴぺするのよ。キレるわ★

さて、安いお肉だと確かにやりくり助かるわ。
あら〜、こんなことしてたら売り切れちゃうわ
701名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 14:19:57 O
橋本治はゲイ受けしないだろ…常識的に考えて
702名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 15:19:50 0
あら〜、39円肉なかったわ。。
仕方ないから、1本25円のなす買ったの。
フルーツキャンディーが特売で180g128円だった
から買ったの。カンロのやつね。この飴は味がいいのよ。これなめながらブランデーがいいの。
物価がなんだか高くなってるわ、、
ムネ肉となす、トマト、卵があるから、とりあえず
木金土はこれでいくわ。
まただわ、、団地ごみ置き場のカギがかかったままなの、、 前回と同じ世帯っぽいわね。
悲しいわ。39円ムネ命だったのに。。 やっぱり
午前中でないと売り切れてしまうのね。
お魚も高かったし、小さいいわし3匹140円は高いわ、、 年寄りなら量ちょうどいいんでしょうけど、若人
ーわこうど、と読むー には物足りないわね
703名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 16:29:37 0
やばいわ、、
ムネ肉が来週の水曜まで4パックしかないわ。
ていうか、普通の人なら、来週までもつわね、、
あたしも工夫してみるわ
704:2007/10/03(水) 17:07:45 0
豆腐食え、豆腐。 一丁食えば腹一杯だぞ。
705名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 17:10:29 0
>>701
悪かったな、俺は好きなんだよ。
「常識的に考えて、男は若い女が好き」とか、
「常識的に考えて、ゲイは美少年が好き」とか、
そんな「常識」クソだな。
リアル同性愛はグロいんだよw
706名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 17:42:26 0
あら、みんないろんなご事情がおありだからね。
誰も責めはしないわ。いいのよ、好きな相手と
いちゃいちゃしたり、あんなことやらこんなこと
やればいいのよ。ゴムは丈夫なやつでよろ

あら、豆腐買ったわ、、一丁だけね。。
前はいい豆腐屋があって、おからなんか袋いっぱい
20円でくれてたのに、そこ、大手のマンションが
建ってしまったの。みんなお金のほうがいいのよ。
土地とか古い家屋なんかより、現生がいいのよ。
あたしなら、金より水と魚、お野菜においしいお酒
かしらね。金は食えないから 笑
まずは、水のたっぷりある土地で暮らすことね。
そこが原点なのよ。まず水ありき、ね。
腐れ内陸土地に高いマンション買って、冷暖房費と
まずい水で泣くことになるの。
もっとも、ペットボトルでお水買ってるようだと、
終わってるわね。いいもの食べるのよ。
いいものっていうのはね、安くて新鮮なもの
っていうことね。そういうものは、海のあるほうに
たくさんあるわね
707名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 23:11:36 0
半農半漁の港町だったら、地の物が安くて新鮮でうまそうだな。
で、湧き水があって造り酒屋もあって、地酒がうまかったら文句なし、なのかな?
「銭金」に、田舎暮らしビンボーさんがよく出てるよな。
姐さんも「田舎暮らし 自給自足ビンボー」に憧れてるのか?
俺は田舎暮らし無理。
コンビニとマクドとレンタルDVD屋が溢れてて、チャリさえあればOKの生活がいい。
708名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 23:12:40 0
俺の得意料理 ☆湯豆腐☆

@豆腐一丁を丸ごと皿に盛る。
A市販のめんつゆをかける。
Bラップしてレンジでチン。
Cしょうがとカツオ節をそえる。
Dスプーンで食べる。

これをご飯の上にのっけると豆腐丼だよ。
安くて早くて簡単でうまいぞw
709名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 00:10:32 O
レンジとか無いんですが
710名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 01:09:25 0
電子レンジ無いのか…
自炊するなら、あるとスゴイ便利だぞ。
作り置きしたものを、解凍したり温め直したり。
惣菜やレトルトも温められるし。
外食・弁当派なら、無くてもそんな不便じゃないな。
711名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 03:43:47 0
コンビニ、マクドナルド、レトルト、電子レンジ、DVD、、、
現代っ子だねw
712名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 05:19:26 0
トランス脂肪酸あんまり摂ると体に悪いョ。
713名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 07:15:06 0
あたしの必殺豆腐料理は、ズバリこれなの。
まず豆腐をフライパンにぶちこむ。切らなくてよい。ミンチ肉のあまりものもいっしょに入れる
だしのもと、酒、しょうゆ、砂糖、とうがらし
あとは適当に煮るの。しゃもじで豆腐バラすのよ。
フライパンの中でね
714名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 07:39:26 0
そしてファイナルアンサーにねぎをばらまいて、
おまじないをかけるの。おまじないのあとに、
卵もぶちこんで栄養まんてんね。
あら、朝から隣の棟のマダムヒスがさくれつしてるわこいつもボダ認定したほうがいいわよ 笑
715名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 09:19:00 0
>>707
あら。田舎暮らしビンボーといえば、もらい物当然よね。
いつもいつもありがとうございますwうへwっていうのよ。
そうすれば田舎のじ様ば様なんか気をよくしていろいろ持ってきてくれるわ。
こないだなんかヒラメ大量に貰ったわ。
カレイと間違えて煮付けるとマズwよ。
ヒラメは刺身ね、大量に貰いすぎてヒラメの刺身もあきちゃったわ。
同じものばっか食ってるとウツになるわ。ヒラメでウツなんて贅沢ね。
716名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 10:45:24 0
姐さんの必殺豆腐料理うまそうだね、簡単に作れるし。今度作ってみよ。
ヒラメの刺身なんて贅沢だな。
お造りと味噌汁と炊きたてのご飯、ウマーだよ。
ジジババと付き合って貰い物なんて、
姐さんには田舎暮らし・近所付き合いのスキルがあるんだな。
俺には絶対無理。
田舎のじ様はエラそうだし、ば様はうるさいし、自衛隊に勧誘されそうだしw
717名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 10:58:53 0
>>712
トランス脂肪酸=マーガリン、ショートニングのことだよね。
俺、トランス脂肪酸率 高いわ、やば〜wwww
冷蔵庫にバターとマーガリン放置してて、どっちも酸化して黄色くなってるんだよ。
で、両方 表面の黄色くなったとこ削って、中の白いとこ食ったんだ。
そしたら、バターは酸化臭が強くて食えないんだよ。 マーガリンはイケたw
トランス脂肪酸 最強だよw
718名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 12:37:32 0
あら、あたしですらマーガリンくわないのに 笑
ヒラメはぜいたくね。右目カレイに左目ヒラメ
って言われてるくらい、よく似てる生きものなの。
例えると、あたしとでぶの白熊を見間違えるような
ものね。どちらも美味なの。特に、ヒレの身の部分
が美味といわれているの。
あら、団地のガス風呂もらうときは、外の部分も
セットでもらうほうがいいらしいわよ。
もらっても置く場所なくて泣くかもしれないわ、、悩買うと7万はするらしいの、、 予備にもらっとこう
かすら
719名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 13:00:47 0
ところでちょっとあれなんだけど、
ペルソナって昔のガンダムをゲームにしたようなやつなのかしら。ごめんなさいね、あたしの10代全盛期のときは、ドアドアっていう、それはおもしろいゲームがあったの。まあ、最近は動画オンラインゲーム
が主流なんでしょうけどね。
あたしの子供の頃は、木の枝でうんこつつき、とか
道路に糸はって、車がくるたびプチッって糸きれる
遊びとか、どっかの家になってるびわの実を食べる
とか、においつき消しゴムを集めるとか、沖田こうじとか斗真のプロマイド集めるとか、
まあそういう遊びが主流だったわね。
今はあれね。携帯でホモビデオみるとか、そういう
のが主流の遊びになってきたでしょ。いろいろと
考えさせられるものからあるわね。
そういえば最近、すっかり近藤まさひこをみなく
なったわね。もうじじいになったのかしら
720名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 13:21:06 0
マッチの事だよね?
この前TVに出てたよ。年の割りに若くてかっこよかった
721名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 14:25:13 O
豆腐と挽き肉は異常に合うね
722名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 14:40:48 0
姐さんは年齢不詳の謎の人なんだよ。で、永遠の35歳だ。
所詮はネット人格なんだから、年齢なんてどうでもいいよ。
姐さん リアルで釜キャラではないと思うし。

俺のリアル父はさ、回転寿司でヒラメのエンガワ連発するんだ。
「大将、エンガワね!」
これを連続で、4,5回やったな…
「回転寿司屋」で「大将」、同じネタ連発、勇者の寿司コールだよなw
ひとりで平気で焼肉屋にも行けるしさw
父親がリアル勇者だとつらいわwwwww
723名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 14:43:36 0
たんぱくなものと、こってりなものを組み合わせる
といいの。料理の基本ね。
マッチももう50くらいなんでしょ? アランドロン
とかもう70代なのよ、、 美男といえば、アラン
ドロンだったじゃない? あたしは晴彦みたいな、東南アジア系がいいの。もっとも彼ももうじじい
だけどね。いかりやちょうすけも、もう死んだのよ。淡路けい子は元気かしら
724名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 15:02:04 0
>>722
どんだけレベル低い勇者なんだよw
貧乏人は人種まで違って見えてくる
725名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 15:18:30 O
アランドロンってまだ生きてるのかな。
太陽がいっぱいの時はイケメンだったよね〜
あれでフランス語覚えたものだわ。
726名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 15:24:02 0
>>723
アラン・ドロンって、「太陽がいっぱい」の人だろ。
伝説の男前は まだ生きてるのか。
なまじ顔がいいと年取るの大変だろうな。
ヤンキースの松井は、顔に年齢が追いついたな。
子どもの頃からオヤジ顔だと、年取っても老けなくていいのか?
727名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 15:24:51 0
あたしはバカな女だから、100円皿の寿司だけ
食って、腹いっぱいにすることしか頭にないの。
ていうか、一皿100円でも高いわ。今ならスーパーで
5匹100円のいわし煮つけて腹いっぱいコースね。
あら、あと10日間は3000円でのりきる予定だから、
なかなかやりくり大変ね。とりあえず今月は、3万
くらいは貯金にまわせるかしらね、、
紅茶がいっぱいあるから、とりあえず今年は紅茶
で冬を越すわ〜。夜は紅茶ブランデーかしらね。
なんだか最近やたら、価格上昇ネタで釣る商売人
多くていやだわ。こういうときに財布のヒモゆるめる女はダメね
728名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 15:26:22 O
恥ずかしくないです!
729名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 15:30:40 0
>>724
現実世界に存在する「勇者」は、アレな人なんだよ。
別名 困ったちゃん、とも言う。
けど、俺を育てて 大学まで進学させてくれたのは、このビンボ人の勇者なんだよね。
730名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 15:32:33 O
旦那が低所得の為!妻がパート勤め共働きでも食べて行くのがやっと生き恥です。
731名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 15:32:38 0
今原油が上がってるから
うどんも蕎麦も値上がりしてるんだよね。
今まで安価だったものも1割くらい上がってるね。

昨日NHKで生活保護申請がおりない人たちの
特集やってたけど、悲惨だったよ。
働こうにも高齢で職歴も満足に無いから当然雇ってもらえないし、
団地で生活してるようで、
このスレの住人の将来そのものだった。
732名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 15:34:16 0
>>729
出来が悪いと大学出たところで
やっぱり惨めな貧乏人の出来上がりか
733名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 15:37:32 O
住んでる人間って部落難民?
734名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 15:39:01 0
>>732
732さんは、優雅で素晴らしい人みたいだな。
リッチなセレブなのかな。
俺は生まれも育ちも悪いから、上流社会の生活について教えてくれないか。
735名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 15:41:34 0
あたしなんて、でぶでチビで熊なんだけど、
最近ようやくホモ需要が追いついてきたのに、
あたしの筆がたたなくなってきたの。そうなると、
あえてパートナーを男にする意味もなくなって
きたのよね。まったり中年女と知的な暮らし
コースもいいわね。あたしって、とにかく年上の
女のウケがいいのよ。その層相手のホストでもやったほういいかも〜
話きくかわりに、ごはん食べていってもらうのね。
いやだわ、昨日も新しい入った人の病気の話とか、
今度は下の階のおっさんとの寿司会で、団地の
裏話たっぷりしてもらえそうだわ、、
736名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 15:41:39 0
>>734
そういうくだらない煽りをする以前に
自ら努力してまともな生活しようとは思わないのかな。
737名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 15:43:26 0
>>735
乞食の思考回路はまずたかる事が先に来るんだな
738名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 15:45:16 O
風呂って狭いですか?足伸ばせます?
739名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 15:46:59 0
>>736
「まともな生活」かー
俺、貧乏とはいえ自分で稼いで自活してるんですが。
ちなみに住居はボロアパートな。

で、俺にしつこく絡んでくるオマエはどういう生活してるの?
740名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 15:50:03 O
↑生き恥
741:2007/10/04(木) 15:51:15 0
君は恥さらしではないの?
742名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 15:53:12 0
>>739
自営で粗利月80稼いでるけど
たまに自戒を込めて貧乏人の生活覗いてる。
こういう惨めな人生を歩まないようにって意味でも頑張れる。
夫もいるけど最後に頼れるのは自分だけだし。
743名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 15:53:18 0
そうよ。それが乞食の生き方なの。
あたし、一階のおっさんの部屋みてひいたわ、、
外まる見えで、カーテンしめっぱなし、しかも
キッチンで寝てるのよ。あたし料理つくれない
じゃない 笑
一階はやめといたほうがいいのかしらね、、
むかでも夜出るらしいの。やっぱり4階の角部屋
いいわ〜
744名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 15:59:47 0
>>742
そうか、いい戒めになったか?
じゃあ頑張れよ。
いろんな人間がいるんだから、それぞれの生き方認めろ。
オマエの絡み方見てると、あまり幸せそうな感じはしないな。
幸せなのか? 幸せになれよ。
745名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 16:12:37 O
>>744
あなたのレスも十分不幸そうだわw
煽りはみんな同一人物と思ってるあたりとか。
746名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 16:15:56 O
不幸せだから他人に「自分の生き方を認めろ」とかいう言葉が出ちゃうんだろうしね。
ゥヲチのつもりが色々口出しすぎだし。しかもものすごいジャンキー。
基本的にジャンキーと団地暮らしとは好み合わないんだから余計な口出しするなww
747名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 16:16:54 0
>>745
745さんは、携帯の人だよね。
で、煽りは全部で何人いるのかな?
745さんはご存知のようだから、お訊きするよ。
748名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 16:17:03 O
負け組の集い
749名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 16:18:06 0
>>744
pgr
貧乏人ほど幸せとか曖昧な尺度使いたがるよねw
貧乏は絶対的に不幸だよw
金では買えないものがあるっていう台詞も好きだけど
それ金持ってから言える台詞だよw
750名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 16:19:11 0
>>747
その通り!
姐さんも名無しさんも俺も、みんな仲良く負け組なんだよw
751名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 16:19:58 0
>>744
>じゃあ頑張れよ。

お前が頑張れよ

って言って欲しいのかな?
最下層の癖にこの上から目線
752名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 16:22:59 0
>>744
そうだねぇ、結局ケチだし
上手な気分転換も知らないから
こんな所で発散するのは不幸なのかも。
たまにはお金使った娯楽でもしてみようかな。
753名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 16:27:21 0
>>749
俺は自分の現状を、こんなもんかと受け入れてるんだけどね。
貧乏だから不幸な人もいるだろうし、貧乏でも不幸じゃない人もいると思うよ。
貧乏人をバカにするのって、そんなに楽しい?
749さんはお金も持ってるし、お金では買えないものも両方持ってるんだね?
その上、貧乏人もバカにする楽しみも欲しいんだろ。
欲張りな人だなぁ。
754名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 16:30:06 0
>>751
最下層だからこそ、頑張るの嫌いなんだよ。
俺に、「お前が頑張れよ」なんて言わないでくれよ。
755名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 16:30:32 0
>>753
僻み根性丸出しのレスw
金も無い上、品性も無いな
自分もこんなレスして品性も無いと思うけど
せめて金くらい持ってるからなぁ
756名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 16:31:51 0
>>754
じゃぁ、生きるのも辞めたら?
開きなおんなよ
男の癖にみっともないな
757名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 16:34:42 0
>>752
そうそう、ここで何を発散してるのかは知らないけど、お金使ったほうがいいよ。
ここにはビンボ人ばっかいるんだから、こんなとこいるとビンボー臭くなるよ。
758名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 16:36:36 0
>>755
品性はないけど金はある成金さんなんだね。
羨ましいな〜w
759名無しさん@HOME :2007/10/04(木) 16:37:23 0
公営に住んでて貧乏と感じたことがない。
車はあるし貯金はあるし、物に不自由したことがないだもん。
持ち家でなければ貧乏として見られるから
ま、補助があるわけだけどww
なんかまあ徳しちゃってごめんなさいね。
あのぅじゃないから。
持ち家の友人のほうがしょぼい内職しちゃったり
金なーいっていつも嘆いてますがw
760名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 16:38:19 0
>>756
んっ、自殺の奨めですか?
淑女の皆さんはキツイなぁ〜
761名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 16:40:40 0
>>757
でも、結局お金を使った楽しみ方も、よく知らない。
旅行とか食べ歩きとか映画ももう飽きたというか、
そんなに刺激もないし。
取り敢えずiPod touchが届いたし、
ハンターハンターも再開したし、
それ位なんだよね。
根が貧乏臭いのか。
762名無しさん@HOME :2007/10/04(木) 16:43:40 0
公営でもピンからキリがあって
最近知ったけど自治体ではあまり新築を建ててないところがあるんだね。
それでボロしか知らないから
叩いてるんでしょ。

うちなんか駅近だしだいたい皆揃っていて
歩いていける程度。
見た目民間マンションと変わらないで駐車場も広くて安いと来てますわw
763名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 16:47:23 0
>>761
そこそこ貯金があるんなら、金のことは心配せずに遊べるよな。
「根が貧乏臭い」でも、いいんじゃね。
無理に金使う必要もないし。
「お金を使った楽しみ方」を知りたかったら、
金持ちで派手な奴と付き合ったらいいと思うよ。
764名無しさん@HOME :2007/10/04(木) 17:25:32 0
456 :可愛い奥様:2007/10/04(木) 16:35:37 ID:uoSij1Ro0
妹夫婦が無理なローンを組んで苦労してるよ。
他人から見ても旦那さんの収入じゃキツイだろー的なローン組んでたし。
今ごろになって、妹が愚痴を言いに来るから迷惑してる。
軽く考え過ぎたのが原因&妹と旦那の頭の悪さ。
組むのも払うのも、決局は人間だもん  みつを  


家持ちスレを見るといつもこんなの発見。
ほとんど見栄っぱりばっかりなんだからww


765名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 17:41:18 O
>>747
知らないけど少なくともあたしの他にもう一人いるようね。
あなた被害妄想気味だけど、あたし自演とかばかばかしいからやらないのw
766名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 19:01:37 0
賃金奴隷同士けんかはやめて。
リアル仇は大資本家と大資産家じゃないかしら。
あと自民党も。
767名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 20:00:51 O
自民と経団連ね。
資産家はより儲かり貧乏人はより苦しむって世界のグローバル化の縮図ねこの国は。
768名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 21:18:45 O
公営は要らんだろ
769名無しさん@HOME :2007/10/04(木) 21:26:03 0

>768
そりゃ当たらない人の僻みw
770名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 21:40:13 0
>>768
こういう資産家が経団連に入って団地を潰そうと言ったら
団地はなくなります。
771名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 21:44:03 0
規制緩和するのは結構だけど、セーフティネットはちゃんと張らんとダメだろ。
772名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 21:58:45 0
公営住宅なんか無くせばいいよ
どうせ世間のやっかい人しか入らないんだから
773名無しさん@HOME :2007/10/04(木) 22:15:31 0
>772

日本の雇用状況がきびしいのが大半である現実に
なに非現実な。

中国進出する企業を食い止めろ。
日本人の正社員を約束させる。
それから住居問題を語るべき。
774名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 22:37:18 0
雇用問題と居住問題は別でしょう。

少なくとも自民党は雇用促進は考えてるけど
格安団地を増やそうとは考えてないよ。
775名無しさん@HOME :2007/10/04(木) 22:51:23 0
じゃ無職でどうやって家賃を払うの?
ローン破綻はなぜあるの?
景気が悪いのは何故?
776名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 23:12:35 0
それは団地とは関係のないことですよ
777名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 23:19:26 0
無職の人やローン破綻した人全てが団地に入れる世の中だったらいいのにね。
778名無しさん@HOME :2007/10/04(木) 23:42:13 0
関係なくもないでしょ。
低収入ゆえに家が持てない人のための団地なんだから。
779名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 23:50:17 0
ここのお姐さんは団地に入るために低収入に落としてるみたいですけど。
780名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 23:58:04 0
>>778
だったらもっと団地増やせばいいのにね。
高収入層が金持ちになってる代わりに低収入層はどんどん増えてるんだから。
781名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 07:11:13 0
あら、もう日本が破綻してるのよ。
土地家屋の負債は、いわば国債みたいなもので、
団塊あたりに押し付けて自己責任ってことで
カタつける気なのよ。地方自治体なんて、自分の
土地切り売りしてる時代よ。話にならないわ。
金持ちはもう日本捨ててるでしょ、いろんな意味で、、 沈みゆく国の土地家屋なんてゼロ円でも
いらないわ
782名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 07:42:44 0
こんなこと言ってあれだけど、障害ある娘の世帯は
キツいわ。1人で30人分うるさいの。下の階のおやじ
が越す理由のひとつなんだけどね。
そこの世帯の上下は見事に空きっぱなしになってるわ 笑 こういう世帯を田舎誘致すればいいのよ。
田舎はもう、年寄りと団塊と外国人、障害者村に
するの、、 すごいわ。団地いると日本の問題が
手にとるようによくわかるわ。
どうがんばったって、市街地エリアだと、まわりから冷たいあしらい受けるばかりだもの、、 まだ
普通の精神障害者とか身体障害の世帯のほうが
静かよ。しかしひどいわ、、 同じ棟の班の人たち
は見事にシカトこくか、越すかどっちかね 笑
養護学級の先生も大変だわ、、 この娘、うるさい
上にわがままなの。おまけに、まわりが自分の
言う通りにならないとキレるの。
強烈だわ。ママ年中キレてるし、パパいないっぽい
わね、、 しかも子沢山、、 みんな頭悪そうな
子なの。これなら質のいい移民と仲よく暮らした
ほうがマシだわ。
783名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 09:36:18 0
姉さんたち、スーパーの小売り価格がじわじわ上がってきてるわ。団地近くのスーパーも、なんだか客入り悪くなってきてるわね、、 給料は下がって、物価
は上がってるの。キツくなるわね。ローン生活組で
破綻するやつが増えるわ。団地奥は、きっちり守りに入ってがんばるのよ。
スタグフレーションかすら、、
給料15万でムネ肉100円とかだと、もうダメね。
ていうか、うちの近所のスーパー、平日はムネ肉
グラム100円とかやりだしてるわ、、 卵の特売日も
週1になったのかも。これは厳しいわね。今後の
ことも考えて、あたし11月からはドコモをタイム
リミットで使うことにしたの。ファミリーワイド
リミットもいいんだけどね。本当は携帯いらない
んだけど、役員の年は持たないわけにいかないし、
なんだかね。しかも自治会長がワンギリはじめたの
よ 笑 こっちからかけろ、ですって 怒
ガス屋に電話して、念のために団地風呂ガス本体の
値段確認したら、最近の値上げで63000円+12000円、とりつけに10000ですって、、
どうしようかしら。将来にそなえて、下の階のおやじのガス本体もらっとこうかしら、、
ベランダ部分ところまでいただくとなると、かなり
な大きさになるのよね。。 書斎に置くのはいやだし
悩むわ。。 団地倍率やばくなるわね。物価上昇に
低所得者増加、増税に、入居要件15.8万以下よ、、
これは、、出る世帯が年々少なくなるわね。
自治体は金ないから、もう団地はつくらないわ。
今ある団地維持費で手一杯ね。
これは、、本格的に厳しい時代に入るわ 日本
784名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 10:35:29 0
すみませんちょっと質問させて下さい。
今学生で、市営住宅に母と二人暮らしなんですが、
来年卒業して県外に就職しようと思っています。
ここの住宅の入居条件では、単身不可なので(3DKの家族用です)
私がいなくなると、母も出て行かなきゃいけないのかなと心配です。
母は「そんな事は気にするな」と言っていますが、
実際はどうなんでしょうか?
役所にも聞きづらいので(退去を催促されそうで)、詳しい人がいたら教えて下さい。
母は55才で高齢者ではないのですが、パートの収入はそう高くはないです。

785名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 11:59:37 0
出ていかなくていいはずよ。
あくまで入居時の審査だから。
あたしもここ出るとき、ままんの戸籍ぶちこんで、
あたしはあたしで別の団地さがす気でいるの。
だって、格安ハウスですもの、、
死ぬまで手放せないわ。
786名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 12:24:59 O
>>782
引っ越して行った人たちはどこに行ったの?アパートかしら?
それにしてもアンタんとこの自治会長つわものねwww
787名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 12:35:31 0
あら、年金あと3年間はもらえるようになったわ。
団地3DK6000円で、3年分240万ほど確保ね。うふふ。
どうりでワイド液晶テレビとか買ってるやついる
わけね。基礎年金って、満額もらえるやつ少ないし、おまけにあと30年後なんて、年金ないかもしれない
わね。団地生活で月6万のおこづかいは本当に
助かるわ。スーパーの品物も値上げばっかりでしょ?パートの時給じゃやりくり大変ね。
さて、紅茶の時間だから失礼するわ。うちなんかは
トワイニングの缶の紅茶ね。あとは、なんだかよく
知らないけど、1こ400円もする栗まんじゅうなの。
あとチョコあられね。毎月6万のおこづかいっていうことは、日に2000円程度のおやつしか食べられない
ってことなのね。あんまりぜいたくできないわね。
あら奥さん、パート乙ね。ローンがあと28年
でしょ。なんとかなるわよ 笑
3馬力じゃない 笑 息子ががんばって稼いで
くれるわよ 笑 斧で殺されないようにね☆
788名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 12:37:43 O
県営の入居募集来てたけど、月収で20万円以下の家庭だって。
控除後の年収が240万円以下。
扶養が山ほどいないと無理だー!
皆さんは、親戚の住民票を移してもらったりしてるの?
789名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 12:48:06 0
なんちゃってウツで手帳2級とか、そうねえ
年金ばばあを世帯主にしてるおたくが多いわ。
障害者とか年寄りが武器になるのよ 笑
そういう世帯ばっかよ。本当に、、
くそったればっかりよ、みんな。
いったい何人すんでるのかしら、、ってところ
が多いの。
しっかし、みんなよく家賃を最低レベルまで
落としてやりくりしてるわね
790名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 14:29:01 O
↑低所得=部落難民
791名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 14:30:07 0
>>788
それってどこの県も同じ条件で本当なんだ。
その条件ってどんだけーだよな。しかも問い合わせで○○人待ちだと。
住民がDQNなのは条件みりゃわかるけどとにかく安いよね。

住みたくても住めない場合はどこに逝けばいよいのよ?
URも微妙だしな。うちは行政でも一番悲惨な低所得な家庭だぜ。
792名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 14:33:06 O
低所得者の皆様は死んでよし!
793名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 14:37:58 O
部落難民乙
794名無しさん@HOME :2007/10/05(金) 14:46:46 0

>792
そんなこというから日本人は結局自分で自分の首を
絞めて逝くのよ。
お馬鹿さんなんだから。
795名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 14:48:21 0
あっら〜、スーパーの野菜高くて買えないんじゃないの? 笑 民間家賃とかだと3DK6万はするからね。
あたしのところなんかは、3DK月6000円かしらね。
ごめんなさいね。ずいぶんお安く住まわせていただいてるわ。う〜ん、金曜の昼下がりにいただく
ハーゲンダッツは格別ね。大変ね、パートで
せいぜい月6万でしょ? しかもお家賃とかローン
で消えるあぶく銭なのよね。
ごめんなさいね。別にB地区でもよければ、広いし
安いし、おまけに維持費もかからないの。
いえね、入りたくても入れない方たちは、民間賃貸
でがんばってちょうだい。同居もお辛いのよね。
いいじゃない? ウトと仲よくお散歩して、昼は
お話相手になってやんなさいよ あと30年ガマン
すれば、家も土地もあんたのもんよ。妹夫婦に
のっとられないようにね 笑
796名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 14:51:03 O
↑貴方達の低能な旦那より収入はかなりありますが何か?
797名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 14:51:33 0
>>762
そりゃ63人待ちとか駅近・格安で誰もでないわな。w
調べて現状を見て愕然としたよ。

新築マンションでネットしなくてPCなしの家庭で、公営住宅で一部の賢い香具師がPC,液晶テレビ
とか買う奴が多い理由がわかったわ。
798名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 14:55:39 O
部落難民死んでよし!
799名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 15:07:44 0
>>798
おまえ当事者がいたらプロバイダ情報開示で氏名・住所とかばれるぞ。
街道なめてると学会より大変だぞ。
携帯ならすぐにわかるぞ。
800名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 15:13:05 0
液晶テレビがそんなに欲しいのかw
801名無しさん@HOME :2007/10/05(金) 15:14:20 0
>>796

そりゃあるでしょうがw
あるだけ家の家賃やローンや子沢山で使えば
結果実質生活費は同じ知人をたくさん知ってますけどw
802名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 15:15:20 O
↑本当の事言われ受けてます!
803名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 15:16:09 0
あら姉さんたち、そんなにうらやましがること
ないのよ。3DK月6000円で、固定資産税全くかかん
なくて、おまけにうちなんかは夏はクーラー
使わないし、冬はこたつと湯たんぽね。
もちろん墓地も公営なのよ〜 笑
どんだけ節約になるか、わかる方にはわかると
思うわ〜
ローンのおたく買って、民間のなんちゃら保険に
入って、お寺なんかに骨入れたら、孫の代にまで
のろわれるの、、
まあ、がんばっても来年からは入居審査がかなり
厳しくなるから、普通の世帯じゃ入れなくなるわね。ていうか、今でもそんな感じね、、 ワケあり
多いわ〜 でもみんな、知っててしらん顔よ。
あたしなんかは、別に大型液晶テレビなんていらないんだけどね。
804名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 15:19:05 O
申し込んだ市営が当選しますように(-人-)
805名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 15:19:50 O
性生活の声とか聞こえるの?
806名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 15:20:41 0
あら、なつかしの美穂再来よ。やる気のないニコラ
ガイヤの声が萌えね。
さて、今日はカカオかしら。チョコに目のないあたしとしては、うれしい再放送ね
807名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 15:21:21 0
なんていうか、録音だけで手一杯だわ。
今夜は団地の会計の集まりあるし、日曜は
団地掃除なの。とりあえず半期しっかり録音しといて来年ゆっくり楽しむことにするわ。
来年からどうなるのかしら、、
15分で週3回って、どう考えてもキツいわ。応用編
なくなるのかしらね。英語講座を半分つぶせば
いいのに、、 いらないわよ。あんなにたくさん
英語講座、、 英語教師がダブついててしょうがないでしょ。毎日10人脳梗塞で死んでも、すぐ後釜
みつかるくらいあまってるからね
808名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 15:22:25 0
あら、来年3月までは役員とかの当番が金曜とか
土曜にあって、おまけに日曜は団地のそうじ
だし、来年からマタり復習予定なの。とりあえず
録音が最優先ね。とっとけば、あとから使える
から。さて、今日はなつかしのショコラね。
カカオ何パーとか、そういうお話なの。
安いのは植物油まぜてごまかしてあるのね、、
どうでもいいけど、ショコラぶらん〜 のマズさ
は何ともいえないものがあるわ。
あんなもの、チョコじゃないわよ。牛乳に砂糖
加えてかためただけの固形物じゃないのさ 笑
なつかしいわ美穂。辻とはうまくやってるのかしら。この前テレビでみたときは、なんかすっかり
おばさんになっちゃったわね、って感じ
809名無しさん@HOME :2007/10/05(金) 15:22:43 0
>>797

恵まれすぎてごめんなさいね。
こういう場所になると家族が代々引き続いて
出ないようにしてるのよ。
長いから●テクニックも慣れたもんでw

うちなんか●▲者のスポーツセンターが近いのよ。
そこ温水シャワーが出るんだわ・・・
もうこれ以上言わないけどわかってるわね?ww
810名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 15:23:00 0
てすと
rien を主語にしてふらんす文をかきなさい。

811名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 15:27:37 0
ちなみに、あたしの団地にはヤクザが多いわw
ヤクザとBと障害者3点セットもいるわね 笑
普通っぽい人もいるけど、たいてい何かあるわ。
でもね、あたし前は14平米のマンション暮らし
だったんだけど、それでもお家賃25000円だったわ。
もちろん当番とかはなかったけど、こたつの真横に
便器がある、って間取りの部屋だったわ。
玄関の扉あけると、部屋が一望できるの 笑
そこにダブルのエアベッドしいて生活よ。
玄関あけるとびっくり。エアベッドがあるだけの
超ミニチュア部屋ね。そこですら民間家賃だと
2万円台よ。今はゆとりの3DK、60平米はあるかしら
ね。使ってないお部屋が2つもあるの 笑
この間取りで月6000円はおいしすぎるわ〜
今は物価上昇で何かと大変でしょ? まず住居費
おさえないとね
812名無しさん@HOME :2007/10/05(金) 15:31:28 0


さあ無料銭湯に行ってくるかなw
813名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 15:31:51 O
性生活も節約ですか!声も出さずに・・・何も言えません乙
814名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 15:32:46 0
>>809
あははっ。知っているから認めるよ。目をつけたとこは抽選ですごい高倍率だね。
世の中は頭良い香具師がたくさんいるわな。w

でもネットの力はすごいよ。穴場を見つけた。DQN度もちょいましになるかと。www






815名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 15:33:20 0
うちの団地は、音がもれまくりだから無理だわ。
さすがにこの部屋でエッチする気はないわね。
変なうわさがたつと大変じゃない?
うちの団地だと、車でやるやつ多いわ。
ホテルは金かかるし
816名無しさん@HOME :2007/10/05(金) 15:36:31 0

うちの県はやくざで全国的に有名なんだけど
それゆえきびしくチェックされて
住んでいても住民の密告で追い出されるわ。

それと自立不能の障害者もたぶんダメなよう・・・
(単身の場合)
817名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 15:38:01 O
姉さんの話は下手な小説より面白いわ。

しばらくROMさせて貰います。
818名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 15:40:16 0
自立不能の障害者に入られても、団地に世話人は
いないわよ。逆に当番とかあるから無理ね。
でも、最近からメンヘル単身入居もおkになったから、団地も何かとややこしくなるわね。それでなくてもややこしい人ばかりなのに、、
819名無しさん@HOME :2007/10/05(金) 15:45:09 0
わたしなんか引っ越した時
初めから内縁の旦那と挨拶回りをしたから
ボッシーだったけどうわさも何もなかった。
逆に挨拶に来たのはあなただけと目を丸くされたw
820名無しさん@HOME :2007/10/05(金) 15:47:09 0

>818
書類検査で面接できびしく聞かれるのよ。
心配しなくても。
821名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 15:48:49 0
団地とは関係ない話なんだけど、節約とか言って、
カップめんとかこてっちゃん食ってるやつはバカね。あと、賢くローン返済、なんてスレタイトルみると
こいつらあふぉかしら、って思うの。
多額のローンある時点で、低所得団地民以下の民族なの
822名無しさん@HOME :2007/10/05(金) 15:50:04 0
>>813

わたしはないw
823名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 15:50:14 O
皆さんセークスは駐車場で励んでるんです。
824名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 15:53:54 0
団地って、内縁シリーズ多いわよね。どこの奥さん
だかワケわかんなくなることあるわ。
内縁のウトメとかいたりして、ときどき遠方から
本当の奥さんが差し入れに来たりするのよ。
だから、下手に家族関係聞かないほうがいいわね。
かなり複雑な家庭もあるから
825名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 15:56:43 0
日本の収入格差と団地の減少の話、
取り巻きちゃんはどう思ってるのかしら?
826名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 16:03:32 0
イギリス映画でスラムと言っていたが、字幕では団地になっていた。
低所得者住宅=スラム
こんなとこ住んで恥ずかしくないの?
827名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 16:04:53 O
そろそろ夕飯の支度の時間でわ?
828名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 16:55:18 0
さっき2世帯スレざっと読んでみたけど、おぞましい地獄絵図ね。絶句したわ、、
あんなのなら死ぬまで団地暮らしでいい 笑
これから空き家対策大変ね。ウトメの勝手につくった大家つき離れなんて、賃貸に出しても無駄ですからww
829名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 17:04:30 O
↑飯支度しろ!
830名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 17:35:22 0
あら、あたしは夜は食べないの。
朝にしっかり食べて終わりね。
あとかたづけもなくていいわ
831名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 17:40:34 0
今晩のおすすめレシピはね、
ムネ肉となすのたっぷり煮よ
まず、袋でしっかりもんで、だし味しみこませるのよおいしいわよ〜
デザートは、そうねえ。チョコホイップを安い
シューにはさんで食うの。
832名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 17:44:20 0
シューって言っても、くつのことじゃないからね。
念のために書いておくわ。
くつにホイップって、食えねえわとか苦情いわれても困るから。
、、30点ね
833名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 17:47:10 0
じゃあね。おやすみなさい
834名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 18:47:49 O
チョコ入りキャベツかしらw>chou
835名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 19:57:29 0
正確には、芽きゃべつね
836名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 20:05:21 0
chou a la クレーム ね
ここでの a っていうのは、〜のはいった
という意味なの。クレームの入った芽きゃべつ
っていうことね。あら、ごめんなさい。ちょっと
教養がせきずいから垂れ流しね
837名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 21:10:32 O
cremeくらい書きなさいなこの万年三級がww
838名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 22:34:24 0
市営住宅とか無くせばいいよ
839名無しさん@HOME:2007/10/06(土) 13:11:42 O
部落難民乙
840名無しさん@HOME :2007/10/06(土) 13:39:55 0
差別表現されてるようですが
よくわからないが部落の人は収入が多いじゃありませんか?
見た目どこも悪くないし?
841名無しさん@HOME:2007/10/06(土) 16:15:42 0
>>828
交通の不便な田舎の中古の二世帯は売れにくいらしいね
でもね、お金がある家庭の発想は違うんだよ
わざわざそれを買う小梨夫婦が居るんだ
家庭内別居だよ
キッチンもトイレも別だからいいみたいよ
実は家も中古じゃないが二世帯つくりなんだ
トイレも人数分あるよ
これは快適だよ
寝るのも違う階だからいびきも聞こえないしねwww
団地暮らしには考えられないだろうがね
842名無しさん@HOME:2007/10/06(土) 16:43:48 0
あら、いい商売のやり方ね。
そういう発想もあるのね。最近の核家族なら、
ガキを隣の世帯で暮らさせたい、とかありそうね
843名無しさん@HOME:2007/10/06(土) 16:48:15 O
低所得者は何時も安いピンサロ!
844名無しさん@HOME:2007/10/06(土) 16:52:06 O
低所得者=負け組 ケチケチ生活乙
845名無しさん@HOME:2007/10/06(土) 17:02:26 0
あら奥さん、あたしだんだん団地になじんで
きたみたい 笑
そろそろ層化のかほりのする団地妻たちが
近づいてくるの
846名無しさん@HOME:2007/10/06(土) 17:04:02 O
見るからに貧しい低所得者共!生きてるだけで生き恥
847名無しさん@HOME:2007/10/06(土) 17:06:33 O
部落難民乙
848名無しさん@HOME:2007/10/06(土) 17:10:43 0
なんだか、もう少し長い文章を書く練習したほうが
いいわね。
次の3つの語句を使って文をつくりなさい。
レベル: 日大付属あたり

団地 一戸建 マンション
849名無しさん@HOME:2007/10/06(土) 17:26:20 0
あたしは往年福井の生声を知ってるわ。1997の
放送大ヨンの講座よ。あいつ、いやらしい声で
ベニョワールとか言ってたわ。。こいつ自閉症っぽかったわよね。例文に軍事ものが多かったのがなんともいえなかったの。複文講座で中級モノの、それは
それはかぐわしい講座があったのよ。こいつ鼻が
つまったまま死んだのかしら、、 蓄膿症じじいね
850名無しさん@HOME:2007/10/06(土) 17:43:11 0
美穂と北村は、最近ではあてくしヒットって感じ。
そりゃ、たまことかみつるのよさ知ってるやつだと、2000年以降の流れはつまんないわね。バリネコと
リリーの会話は、なんなのかしらあれ 笑
ことわざだけで無理やり会話つくって、お笑い
だったわね。でもこいつのテープは今となっては
貴重な宝物ね。パンセの一節なんて、何回聴いても
泣かせるわ。あれもよかったわね、くだもの名
列挙とかw 小麦のハイガの部分をなんて言うか
とか、覚えても使う機会がないの
ワラとか わけわかんない植物名もあったし 笑
851名無しさん@HOME:2007/10/06(土) 21:16:48 0
ぺルソナはガンダムというよりエヴァかジョジョっぽい
852名無しさん@HOME:2007/10/06(土) 22:57:39 0
エヴァとかじょじょとか言われても全くわかりません。
みんな一緒でしょw
853名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 02:10:13 O
彼女が公団に住んでいます。
このスレを見て家族で大変だなと思った。
854名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 09:45:06 O
部落難民とわ付き合いをやめましょう!
855名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 09:59:44 O
安い所にわ下等な人間しかいない。
856名無しさん@HOME :2007/10/07(日) 10:25:01 0
ちっとも大変なことはないです。
857名無しさん@HOME :2007/10/07(日) 10:29:00 0
叩いてる人

■ねらってる住宅に何度応募しても当たらない人
■団地の建物の影になって売るに売れない小汚い戸建ての人
■貧乏大家
■貧乏不動産屋

858名無しさん@HOME :2007/10/07(日) 10:31:23 0
もうひとつありましたー

■持ち家、持ちマンションにしてローンやら
近所つきあいのめんどくささに後悔してる人。
859名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 10:42:21 O
子供部屋はどのようにしてますか?まさか一部屋を二人とかですか
860名無しさん@HOME :2007/10/07(日) 11:07:05 0
なにが
まさかなんですか!
子どもは大勢の中で社会生活を覚えるもの。
たくましくならないといけないのです。
共同して我慢することを覚えさせる。
そうしないから自己中人間が増え親でも気にいらないから
と言って殺すような子どもに育つのです。
こんな子どもが増えるにしたがって
最近じゃ裁判官もおかしい。
日本はおしまいです。
861名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 11:12:57 O
↑貧乏なのは解りましたが子供に部屋くらい与えて下さい!学校でかわいそうですよ
862名無しさん@HOME :2007/10/07(日) 12:33:40 0
部屋はありますよ。
3LDKなんですからw
おまけに綺麗にしてますから
訪問の先生が『ホェ〜っときれい』って感心されて
見渡しました。
863名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 12:51:58 O
↑子供二人だったら一部屋を仕切り二部屋にするの?狭くないですか!
864名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 13:13:15 O
各部屋にエアコンありますか?風呂はユニットバス?
865名無しさん@HOME :2007/10/07(日) 13:21:18 0
小さい時は自分で布団を敷くしつけをさせたのです。
6畳に学習机の小さいの2台で
布団はかたづけるで
狭くないです。

エアコンは自然の風でそんなに必要ありません。
夏は涼しく冬があたたかいときてますから。

大体最近の子は小さい時からエアコンに馴染ませてるから
すぐ朝礼や運動会でぶっ倒れる軟弱な子になるのです。
866名無しさん@HOME :2007/10/07(日) 13:23:49 0
お風呂は新築市営ですから
ボタン一つでお湯わかしKO。
民間マンションとかわりませんね。
867名無しさん@HOME :2007/10/07(日) 13:25:08 0
KO×
OK○
868名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 13:33:47 0
団地の建物のかげになって売るに売れない小汚い
家ワろすわwwwwwwww
なんていうか、うちの団地のまん前にも御殿ある
けど、あまりにも気の毒www
何がたのしくて、団地のわきに豪華一戸建なのかしらね 笑
869名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 13:41:37 0
あっら〜 一戸建ローン奥涙目www
予想外の展開だったわね 笑
あら、だしのもとがまた値上げだわ、、
いやだわ、たわしまで値上げなの、、
こんなことならローンでマンションとか買うんじゃ
なかったわね 笑
これから本気の増税になるわよ うふふ
そろそろ旦那はまた転勤かしらね。今度の勤務先は
住宅手当もでないらしいわよw
おつらしいわねwww いえね、買ってこんな目に
あうなんて、業者はすべてお見通しなのよ 笑
あら、砂糖が1kg100円ですって。すげえわ、
飛ぶように売れてるわ〜
870名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 13:57:55 0
あたしもね、なんでナオの本が出てて、美穂北村
のやつが出ないのか不思議でならないのよ。
教授と講師のランク差のせいかしら。
実質的には、美穂北村のほうが能力上なのにね。
福井は、あのトークで何十年も応用編しきってた
のね。この人が alors que って言うのきいたとき、
que の語尾の発音が脳梗塞風でマネるのが難しかったわ。ぶっちゃけ来年からは、入門編はテレビにして
応用編のみラジオにしてほしいわ。
また etre の活用からふりだしにもどるのよ、、
871名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 14:07:07 O
駐車場は各一台だけですか?それとトイレは水洗ですか?
872名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 14:12:32 0
ここだけの話、うちは駐車場一つに2台の車とめる
やつがいて、役員会議でお笑いネタになったわ。
横にしてふたつとめるの、、
トイレは水洗だけど、真横にむきだしの筒があって、こいつがスケルトンだと、さぞ楽しい便所生活
できるだろな、って思うの。
あたし、エバとかエバラとかいううさん臭い
うらないし? よくわかんないのよね
873名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 14:13:32 0
でも、美穂のやつは一気に難しいわよねw
仏検3級とか準2が入門編だとすると、美穂のやつは
だいたい準1レベルなの。
北村が2級向けね。
この半期はまさに仏検対策にぴったりだわ
874名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 14:14:17 0
美穂のやつは、おわり頃のやつは半端じゃなく
むずかしかったわ。はい細胞、の移植だか
トランスフュージョンだかのお話だったの。
入門編との格差社会ね
875名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 14:17:58 0
きたわねすとーかーw
さて、今日は団地そうじでくたくたなの。植木の
せんていやって、すげーいびつな植木になってウツ
なの。あれって、上から人が落下したときの
衝撃おさえるクッション替わりなのよね?
って話したら、団地奥に笑われたわ
876名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 14:20:54 0
お願いですからラジオスレに出てこないで下さい。
ゥスレがあるんだからそちらでSVP
877名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 14:23:24 O
横にして二台って軽?
878名無しさん@HOME :2007/10/07(日) 14:28:54 0
>871
そうです。各一台ですが、他の県、市、町はどうかわかりません。


田舎の町営などは水洗じゃないかもしれません。
入居したい所に行って聞いたらどうですか?
879名無しさん@HOME :2007/10/07(日) 14:32:54 0
駐車場はこの間見た
秋田なんかとっても広いから
家族全員でも置けそうじゃない?
行ってみないとわからないわよね。
役所は一台って言っていても住民同士なら
空いていたらいいよってこともあるし。
880名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 14:34:24 0
あたしの応用編の案としては、
はじめに、みつる、たまこのミニすきっと 二つ
次に、北村、恒川のてーむ
美穂の読解てくコーナー
しめくくりに、じゃにっくのおしゃべりコーナー
ナオのうんちくフランス語表現

これを2倍速で、15分におさめればいいの。
シャドーいんぐはいらないわ。テープしこしこ
巻き戻せばいいだけだし
881名無しさん@HOME :2007/10/07(日) 14:36:26 0
>876

あの人ね、家や車があっても金コマにも出没してたわ。
どっちもないのにまあヌケヌケとwおまけにオカマなのに
既婚女性板よw
882名無しさん@HOME :2007/10/07(日) 14:39:19 0
やっぱり金コマだから覗いたのかと思って
気の毒だから黙っていたけどw
勘のいい奥さんは?ってな感じだったわねw
883名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 14:43:44 0
駐車場の件ですが、一台がトラック、もう一台
が軽なの。すげえ器用な置き方するのよ。
そういえば、この間はハトにえさをやる人がいて、
どうしようかって話がでたわ。
団地ハトってDQNが多いのよ。人みても逃げない、
たまごとろうとしたら、おそってくる。
しかも茶髪のハトが3匹、ブラジル系と中国のはとよ。やっぱり育ちはわかるわよね。マントーくれとか
言うのよ。しかもふくらし粉だとマズいとか言うのよ
884名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 14:47:33 O
共存してますね!旨いですか
885名無しさん@HOME :2007/10/07(日) 14:49:49 0

ww

>マントーくれとか

って?
886名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 14:51:48 0
取り巻きちゃんもここ以外に色んなスレ見てくれば良いのに。
ゥたんのネタ増えて面白いよ〜
887名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 14:53:09 0
うちのハトは頭いいから、日本語中国語もできるし、因数分解とか、あと竹馬もてきるの。
竹馬の友っていうやつね
888名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 15:07:54 0
この半年で姐さんも鳩たんとの暮らし方を心得たようねw
もう卵潰すんじゃないわよ。小さいうちからならしとけば良い食料になるんだから。
889名無しさん@HOME :2007/10/07(日) 15:09:38 0


ああ楽しそう。
公営に当たってハトちゃんに中国語を習いたいw
890名無しさん@HOME :2007/10/07(日) 15:11:34 0
わたしの知ってるハトは九九しか出来ん。
891名無しさん@HOME :2007/10/07(日) 15:13:27 0
うぐいすを隣人が飼ってた人どうなった?w
892名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 15:16:18 0
あたしはハトのたまごは、目の前でくちゃって
ふみつぶしてやるの。でないと、また来るじゃない?まあ、あたしのところはCDで来なくなったわ。
やっぱりのうみそが小さいのよ。
でも、ハトが人間と同じのうみそだったら、あたしたち確実に負けるわね。ハトの使い道っていうと、
羽根でつけペンつくることくらいかしら。
おしゃれだわ
893名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 15:18:33 O
隣のデブス女の喘ぎ声がうるさい!ラブほ池
894名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 15:26:07 0
いいじゃない、あえぎ声くらい、、
あたしの前のアパートの下にいた予備校生に
同情するわ。あたし、つい最近まで、毎晩のように
男つれこんでやってたから 笑
しかもエロビデオのあえぎ声が全部男なの。
冷静に考えたら、上にこんなやついたらいやよね。
水泳パンツほしてたりしたら、とられちゃうし
895名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 15:29:43 0
カーテンにウンコ付けられるしねw
896名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 15:30:36 0
>>894
>水泳パンツほしてたりしたら、とられちゃうし
あなたが下着ドロボーしたの?
897名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 15:33:10 O
集合住宅での性交厳禁
898名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 15:35:10 0
ついでに、団地でやるやつはバカね。
一生住むところで、変なうわさたったら
それまでなの。
ところで、団地そうじにとうとう1年も出ない
すごい世帯にお目にかかったわ。やっぱり
じわりじわり言われるようになるのよ。
だんだん団地事情わかるにつれて、とにかく
何も余計なことをしない、しゃべらない、ってのが
いいってのに気づいてきたの
899名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 15:42:25 0
あら、あたしはパンツとかほしくないわ。
そっち系はもう卒業なの。
あたしが今ほしいものは、トレ―ラーハウスね。
これなら、団地から出なくてもいいんじゃない
かしら、、 海ぞいに一台ほしいわ。団地が
母屋で、とれーらーハウスが別荘ね。男の隠れが
とかいうやつね
900名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 15:44:06 0
ガソリン代は?
901名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 15:56:12 0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ペルソナ2 罪/罰 総合 part18 [家ゲーRPG]
☆★ NHKラジオ フランス語講座 [8] ☆★ [外国語]
ラジオフランス語講座で仏検2級をめざす その3 [外国語]
【死体】念佛宗無量壽寺第二十三章【いじり】 [心と宗教]
愛知県の精神科/心療内科 その14 [メンタルヘルス]
902名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 16:09:58 0
手で押すから、ガソリンはいらないの
903名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 16:12:17 0
発電は?
904名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 16:21:50 0
そうね、風車発電がいいわ。
でも別に電気なくてもいいわ〜
外にドラム缶風呂つくればいいし
905名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 16:28:52 0
それならトレーラーハウスよりテントがオススメ
906名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 16:34:51 0
それも、、そうね
テントとチャリあれば、まあお気楽だわね
金もかからないし。
最近のテントは豪華なのもあるし〜
907名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 16:36:26 0
さらに一歩進んでゲルとかねw
遊牧民みたいでいいじゃない。
908名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 16:38:53 0
チベットの家、あれの一人用とかほしいわ。
すげーしっかりしたつくりだし、経済的だわ。
マンホール生活って、どうかしらね
909名無しさん@HOME:2007/10/08(月) 07:33:51 0
あら姉さんたち、ちょっとやりくりがんばったら、
2週間5000円で間に合ってしまったわ。笑
予定で20000使うところだったけど、とりあえず
15000円で何買おうかしらね、、
910名無しさん@HOME:2007/10/08(月) 07:47:04 0
いやだわ。お家賃安すぎて、何もしてないのに
貯蓄が増えていくの。あら、終末にまた13万の利子
がつくわ 笑 いいわ〜 クソったれ団地民と
言われようが、非国民と言われようが平気なの。
3DK月6000円、まあ、お安いのかしらね、、 笑
さて、ひさしぶりに銀行の預金残高でも見てくことにしたわ。いやだわ、またパパがベンツの新車にしてるの。しょうがないわね。息子の家くらい買って
やりなさいよ 笑 いえね、別にいらないけどね。
家とかマンションなんてゴミになるだけだしw
911名無しさん@HOME:2007/10/08(月) 09:20:00 0
週末じゃなくて終末ぐらいになればゥの貯金でも、

そのくらいになるかもね。
912名無しさん@HOME:2007/10/08(月) 12:14:25 0
あら、とか
あたしはね、〜なのよ とか
まぁ! とか
面白い空気ですねここ。ww
913名無しさん@HOME:2007/10/08(月) 12:24:26 0
あら奥さん、あたしの貯蓄はすでに100万よ。
団地に入ってからコツコツやってきたおかげね。
ここらへんで一発、中古家でも買おうかすら 笑
あら〜、特売紅茶がおいしいわ〜
50袋120円くらいのやつなんだけど、いい味
するわ。団地でまたり休日もいいものね。
こういう日はね、買い物に行かないのに限るの 笑
お肉も野菜も休日価格でしょ? なんでもない
平日の午前中とか夕食タイムのあとあたりとか
、休日の翌日の開店30分後あたりがねらい目ね。
ちょっと、、 もやしまで値上げってどういう
ことよww 1袋40円ですって。冗談じゃねえわw
40円っていったらね、卵4個分のお値段よ!
もやしは一袋上限10円にしてちょうだい
914名無しさん@HOME:2007/10/08(月) 13:46:06 O
団地民をバカにするのは入居したくても当選しなくて羨んでるバカよ、気にしない気にしない
915名無しさん@HOME:2007/10/08(月) 13:55:51 O
同じ論理で一戸建てを馬鹿にするのは買いたくても買えないバカと言うことになる。
でもそうじゃないでしょ。だから団地を馬鹿にしてる人も一種類じゃないよ。
916名無しさん@HOME :2007/10/08(月) 14:02:08 0
>914

そうなのよねぇー後これ。

857 :名無しさん@HOME :2007/10/07(日) 10:29:00 0
叩いてる人

■ねらってる住宅に何度応募しても当たらない人
■団地の建物の影になって売るに売れない小汚い戸建ての人
■貧乏大家
■貧乏不動産屋


858 :名無しさん@HOME :2007/10/07(日) 10:31:23 0
もうひとつありましたー

■持ち家、持ちマンションにしてローン多すぎ
近所つきあいのめんどくささに後悔してる人。
917名無しさん@HOME :2007/10/08(月) 14:12:48 0
>915

ここはお金があっても公営が安上がりだから居るっていう人
もいるの。
買う必要がないの。
快適だし駅近出し、家賃安いし。
918名無しさん@HOME:2007/10/08(月) 14:14:25 0
マンションローンで買って、人間関係とか騒音が
あたしの団地以下だったりすると、相当笑えるわw
あたしのところはまずまずね。しかも同じ班のメンツが粒ぞろいでいいんだわ 笑
しかも、会長とか副会長とかの部屋から、いい感じにはなれてるの。なんていうか、こういうのは本当に
運、としか言いようがないわね。
ハズレ物件ローン暮らししてる方たちは、
トムハンクスのマネーピット、とかいうビデオ
レンタルしてみるといいわよ。いっそう落ちこむ
から 笑
919名無しさん@HOME :2007/10/08(月) 14:42:48 0
マンションスレに行って見なさいよ。
ここの住民よりはるか愚痴たれてるから。
920名無しさん@HOME:2007/10/08(月) 16:39:19 0
>>910
>終末にまた13万の利子
>がつくわ

利息が13万つくって言うが
相当預金していないとそんなに
付かないぞw

大金持ちなんですね。
921名無しさん@HOME:2007/10/08(月) 16:57:10 O
妄想凄まじい
922名無しさん@HOME:2007/10/08(月) 17:18:23 O
>>917
こちらも団地なんかに入りたくないし入る必要もないんですが。
ただ面白いからヲチしてるんだけど。
923名無しさん@HOME :2007/10/08(月) 18:32:06 0
>922

嫌な人。
きっとどこかにコンプがおありなんでしょう。
ぅさんに癒してもらいなさい。
924名無しさん@HOME:2007/10/08(月) 19:37:04 0
携帯しか持ってないんですか?
925名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 09:25:21 0
あ〜ら奥さん、今朝は朝からブチきれだわ。
住宅課の修理対応の電話受け付けおやじが
横柄で横柄で、よっぽど上に文句言ってやろうかと
思ったわ。あんた、書面で行政負担の話まで
しらねえとかの対応とって、中学出の韓国人かしら
ね 笑 ひでえ職員配置してるわ、まったく、、
これまでにないレベルのクソ団塊だわ。おまけに
こっちが話てるときに、勝手に逆ギレするし、
ちょっと〜 職員の教育ちゃんとやってよね 笑
クレーム電話はやめとくわ。こっちがクレ-マー
の焼き印押されたら大変だからね。いっそここで
名前と電話番号公表してやろうかしらw
若い男と思ってなめてると、死ぬ目にあうのよ。
脳梗塞あたりでぽっくり逝かせてやろうかすら
926名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 09:48:09 0
頭にくるわ〜
こんな横柄な態度とって、、
しかも単身なんでしょ仕事してんの? ぷっ
って対応よ、、絶句だわまじ
いくら財政難だからって、団地民にあたるのは
やめてほしいわね。目には目を、DQNにはDQNを、
ってやつね。さすがだわ住宅課、、
せめて高卒職員配置させたらどうかしらw
中卒のおっさんじゃ、話通じないわww
あらごめんなさい。住宅課とか公社って、移民政策
だか同和政策だかで、まともな日本人いない部署
だったわね 笑 いえね、息子に斧で殺されそうなおやじその15 って感じねwww
927名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 11:49:10 0
役所、特に田舎の方の職員はみんなそんなもんですよ。
年寄り程そうだから。
職員教育なんてする訳ないじゃない。
むしろ「こっちはサービス業じゃねえんだよ」と思ってますよ。

昔は郵便局もそんな態度だったよなあ。民営化されて随分腰が低くなったけどw
928名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 12:15:08 0
だわね〜
どっちが客だかワケわかんない電話応対だったわ。
公務員でも、おおむね40代以下の連中は対応がいいの。問題はゴミ団塊以降の公務員たちね、、
あまりにも人間として教育が足りてないの。
これじゃ孫にナメられても仕方ないと思うわ。
あとね、頼むから団地民に配った書類くらいは
目を通しておいてちょうだい。文書で書いて
送ってよこして、職員は、そういうのはケース
バイケースみたいないいかげんな鼻唄まじりの対応
されたんじゃ、本当に次のやつらからクズよばわれ
することになるわ。
まあ、そっちがその気なら、こっちもそのつもり
で部屋ボロボロにして出てやるわ 笑
出るときに、とりあえずシロアリばらまいといて
あげるからね 笑
自然劣化まで消耗品とか言い出して、とんでもない
やつだったわ。なんていうか、とりあえずよろしく〜って感じでたのんどいたけど、何もやる気ないみたいなの。便器のチェーンまで消耗品なのかしら、、笑
家賃安いんだから、おまいら黙ってろ、みたいな
対応だったわよ〜 まったく、、 自治会長も
公社とかに書類もっていく度に、冷たい態度とられるらしいわ。まあ、やりたくない部署の一つだものねw
毎日朝から苦情処理係よww ふんっ。
みつばちに刺されてチョック死すればいいのよ、こんなじじい
929名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 12:29:53 0
ついでに名前は、F氏なの。
ふかわりょうすけ、とかじゃないわよ
福田総理でもないわ。
そう、フリードマン2世よ。
親のコネで公務員になったくせに、えらそうに
不動産屋の社長気取りよ。まあ、他の住民たちから
もたっぷりいじめられてちょうだい。
年金もらいはじめの頃にポックリいくのよ 笑
930名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 13:40:35 0
あれなのかしら、こんなとき、学会とか公明党
とかにはいってると、すんなりクリアなのかすら、、あたしよりあとに入った人の部屋なんて、全部
新品になってるじゃない 笑
しかもすべて公社持ちらしいわ。どういうことかしら。公明党に5票入れるから、修繕の口利きよろ
だわ。何すればいいのかしら。久本みたいに
選挙応援すればいいのね
931名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 13:55:30 0
まずは層化に入って献金よ。
932名無しさん@HOME :2007/10/09(火) 14:00:39 0
ここの煽りでも頭にこないあなたがいったいどうしたの?
セイリとか?w
んなこたぁないねw

で、何の要件で電話をしたの?
風呂が狭い、トイレのフタがないって要件?w
933名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 14:25:59 0
1. リフォームしてもった床がキシむ
2. 便器のレバーが変
3. 風呂のコンクリが上から落ちてくる
4. 壁紙全部白いやつにしてよ そっちもちで
5. けいこうとうの本体サビてるからかえて

4.あたりで担当者がキレてたの
934名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 14:33:56 0
もらった床のミスね。
どれも微妙なのよ、、 でも今度来てくれる
らしいの。
3DK6000円のくせに、ちょっと生意気かしらね。
あたしすげーウツなのは、台所の真上にウンコの
昔の排水パイプのフタが二つついてることなの。
もう筒の中のうんこは乾燥して垂れてこないと
思うけど、なんとなくウツになるわ。医者にも
相談できないの、、 年金の診断書に書かれて
年金ストップにされるといやだし、、
935名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 14:40:45 0
いやだわ、、 こんな団地主婦の心のすき間ねらって
業者が入りこんでくるのね、、
うんこの筒の見えないトイレで暮らしたい、とか
足ののばせる風呂につかりたい、とか
回覧板のまわってこない家に住みたい、とか
真夜中に夜食つくって食えるマンションに住みたい
とか、部屋の中で子供を走りまわらせたい、とか
まあ、そこらあたりよね。
936名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 14:44:48 0
あら、なんだか日本語のにがてな外国人の書く
文章みたいね 笑
937名無しさん@HOME :2007/10/09(火) 16:20:15 0
いいんじゃない936
あまりまともだと年金がストップされるからw


>台所の真上にウンコの
>昔の排水パイプのフタが二つついてることなの。

それにしてもそんなパイプがね?
前、私常時募集の県営住宅が14000円だったのに住んでいたけど
パイプはトイレから下のトイレだったけどね。

あなた、島の海が近い常時募集住宅に引越したら?
いつも空き住宅があるみたい。
どっちみち就職しないのならピッタリじゃないw
938名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 20:42:48 0
抽選に当たって市民の税金の恩恵を受けてるくせに態度大きいね
ひがんでるなんてよく言うよこいつら
ほんとにクソだな
939名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 23:50:57 0
>>925
あいつら足組んで踏ん反り返って仕事しているよ。
パソコン入力も足を組んで入力。
女はくさい香水撒き散らかして色情振りまいている。
逆ギレをしたら仕事しなくて済むから楽だと学習したんだろうね。

改修業者の知人が言う内情も、すべて暴露したいよw
あいつらと電話で語る時は必ず録音な。
だが基本は文書で。文書を送り、文書で返答を受ける。これも基本。
940名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 00:25:03 O
国から支援金があるわりにチンケな設計や安い画材や体に悪い材質の建物だな ススケタお化け屋敷みたい。早く建て直してやれ!かわいそすぎ放置差別だ!公社の薄情な仕事ぶりに疑問が残る
941名無しさん@HOME :2007/10/10(水) 00:30:46 0


新築なんだが北側に窓がない住宅をどう思う?
942名無しさん@HOME :2007/10/10(水) 00:33:39 0


最悪なのは南と北側をそれぞれ
背中合わせにしている住宅。
北側住まいは喘息になるよ。
よくみんな耐えてるとおもう。
943名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 00:33:51 0
夏は涼しそうだね
944名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 00:33:53 O
ここの文句は国で公にしてもらわないと あぐらかいてる職員ばかりですねー
いくら安いとはいえ 実は二年前から一万円平均値上げしてますがー 家賃上げて生保下がる庶民食も上がる。みなさんの怨みが生き霊になりますねー
945名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 00:39:33 O
ウエやヨコ水道やトイレの音が よーく聞こえます
むやみな緑をつけると余計な金がかかるし余計な管理も大変です。やめろ!そのぶんセキリュテーに力入れろ。リフォーム代も明らかに公表しろ
946名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 01:31:11 0
本来貧民救済のための住居なのに抽選で当たった人にしか入居の権利がないのはどうしてでるかね〜。
救済するなら全員救済してやれ。
947名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 07:09:17 0
あら、貧民続出ねw
文書にしようかしら〜 ここの上司が人間的に
信用ならないのよね。たまげたわ、団地民より
自分の部署が出した書類にうといの 笑
50以上の公務員はいったん全員解雇したほうが
日本の国益にかなうってものよw
948名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 10:16:08 0
寧ろ、団地民を追い出して
勝手に野垂れ死にさせた方が国益に適うよ。
乞食の癖に図に乗って要求ばかりする人種だし。

税金も払わずに貰うことばかり考えるほんとのクズばかりだな。
まともに人として接して欲しかったら、
それなりの人間になれよ。
949名無しさん@HOME :2007/10/10(水) 11:45:47 0
町に浮浪者がいっぱいになってもいいのでしょうか?
いまや大学出身でも月20万ですよ?
950名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 12:07:29 0
そうよね。昔の高卒並の仕事すら、今は大卒とか
院卒がやる時代なのよ。当然、景気いいときに
高卒公務員になった50以上の無能プラスしつけの
なってない団塊をいったん解雇して氷河期でも
雇うほうが筋通るわよね。
解雇された中年公務員を団地にたたきこんだら
どうかしら 笑
中堅大卒のあたしですら団地暮らしする時代よ。
景気いいときに雇われた連中がそのまま全員
終身雇用なんて、そんなクソったれな国は
いずれほろびるわ。ほろびるときに先に泣くのは
そういうやつらなの。いいお給料もらってんのに、
もとは無能だから、若い子にスられたり、ローン
破綻したりするのよ。因果応報ってやつね。
まあ、後半は一人で下り坂の人生たえて、だまって
墓場に葬られてちょうだい
951名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 12:39:16 0
>中堅大卒のあたしですら団地暮らしする時代よ。
働けないのではなく、働く気がないから団地住まいなんでしょ。
労働意欲乏しすぎ
952名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 13:06:04 0
>>949
では何故彼らは団地に入れないのでしょうか?
あなたの論理だと現在団地があるから浮浪者は0だという事になる。
953名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 13:08:15 0
>>949
>いまや大学出身でも月20万ですよ?

今も昔も初任給はそれくらいだよ。物価による変動はあるけど。
バブル時代が異常なだっただけで、それを基準にしたら少なく感じると思うけど。
954名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 13:34:14 0
そうね、40歳一戸建の連中の手取りも25万くらいが
妥当よね 笑
あっら〜ww 月収30万じゃ家族養えない、とか
ホザいてる夕張職員涙目かしら。家売りなさいよw
それでもローン残るなら、息子とか娘に肉便器
させるのよ 笑 孫みたいな成金中国人がいい値段でさばいてくれるわよw 私学行かせるのはあきらめて、団地民と同じ公立に入れなさいっw。
雇用促進住宅まじおすすめよ 笑
あら、また入居者入れ替えだわw 雇用は古株の
いじめがはげしいの。雇用のボスばばあを買い物
とリハビリに連れていくのも当番制なのよ 笑
別にやなくてもいいのよ。ほされるだけだからwww
いっときマイホームとマイ家族の夢みてこれた
じゃない? 後半は雇用ばばあの面倒みながら
慰謝料と養育費、ローンの支払いで深夜までパートね。いやならやめてもいいのよ。あの世で幸せになってちょうだいww テレサテンのつぐないね。
涙目で口ずさむの
955名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 13:39:24 0
初任給20万じゃ団地にでも入らなきゃ浮浪者続出
って考えるほうがおかしい。
無駄をそぎ落とせば十分暮らせる額だよ。
要するに団地がなくても浮浪者は増えないって。
それで浮浪者になるような人はむしろ国の負担になるだけだから野たれ人でいいでしょ。
956名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 13:39:45 0
つく〜して、ほさ〜れて、そして帰されて〜♪
戸建ローンが家族をさかないように〜 ♪♪♪
957名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 13:46:34 0
あら、ほされるのは業者のほうかすら 笑
中古も閑古鳥ないてるし、大変ね。
森で練炭自殺とかおすすめよw

次スレだれかたててね。あたしの最新型パソコン
だとスレたてられないのよ
958名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 14:33:56 0
ゥたんはまだ35なんでしょ。
一生年金・団地暮らしするつもり?
ケチケチ節約生活して貯金するより、稼いで貯める方が、早いし多く貯められるでしょ。
959名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 14:48:47 O
ゥの現状は月6万の年金収入と月6千円の団地家賃その他の支出

働いて収入があると年金は打ち切られ団地から追い出されるから
例えば月6万の家賃の所で暮らしてあと同じ生活をするとしたら最低でも月20万稼がなきゃならない。
今更そんな事出来ないんじゃない?35って再雇用にもギリギリアウトだし。
働いてエネルギー使うとその分食べそうだし、あると使っちゃう人だから。

今の低エネルギー生活が良いんだろうよ。
960名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 15:21:57 0
携帯しか持てない貧乏人様だから、ゥが羨ましいのかしら?
本物のお金持ちを羨んだらいいのに。
羨むレベル低すぎですわね。
961名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 15:27:26 0
あら、この年になると、ぶっちゃけ生活保護
いいわね〜 って素直に思うようになるの。
今さら雇われたところで、50までパート生活が
いいところじゃない? それに、もう現場は新卒に
雇用がシフトしていってるわ。パートは女のほうが
つかえるでしょ? あとは中国人の働く職場
くらいしかないわね。いまさらあがく気もないのよ。まったり団地生活しながら釣りでもするわ。
お魚釣れるようになると強いわよね〜
962名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 15:31:23 0
あら、パートなら年金はそのままいただけるのよ。
それと、団地はいったん入ったら、月収30万
あたりまでなら大丈夫ね
963名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 16:06:07 0
ごめんなさいね。民間賃貸ならレオパレス
おすすめよ 笑 ベニア板づくりなんだけど、
もれなく年増の紀香もついてくるの。年増ばばあ
好きにはたまらない物件ね。1K60000円ね。駐車場
代が月2万、もちろん敷金は返してあげないの
964名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 16:47:36 O
>>960
それ言ったらゥはカラブラしか持ってないんだけどねw
965名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 16:56:34 0
市営住宅に住む友達が子供にも市営住宅はいいよと
事あるごとに言っているのにドン引き。
966名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 16:58:55 0
あら姉さん、ここだけの話なんだけど
あたし、ポケットPC カシオのE2000ね。それに
DOSモバとかポポぺももってるの。
バカね。PDAばっか買って、使えるのはカラブラ
だけなのw E2000もネットできるけど、正直
カラブラのほうが2ちゃんにはいいわ〜
967名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 17:20:30 0
団地の話にもどすわね。
いよいよ明日、交渉のときなの。
ぜいたくは言わないわ。壁紙ぜんぶ白にしてちょうだい。もちろんそっち持ちでね。
してくれないなら、出る時白蟻ばらまいとくわ
968名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 17:21:36 0
団地の話にもどすわね。
いよいよ明日、交渉のときなの。
ぜいたくは言わないわ。壁紙ぜんぶ白にしてちょうだい。もちろんそっち持ちでね。
してくれないなら、出る時白蟻ばらまいとくわ
969名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 17:31:10 O
>>967
市役所の窓口のオヤジは同じ人なの?
またブチキレられないようにねw
970名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 17:35:06 0
カラブラさえ持てないって、どんだけ貧乏なんだよ
971名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 17:58:41 0
カラブラしかもてないの。
しか、っていうのは only の意味ね。
さえ、っていうのは さえ〜ない で持ってない
ということ。しか、と、さえ、の使い分けが
できてないわボク
972名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 19:04:49 0
まあパソコン持っていても貧乏人の3種の神器の
1つなんだけどね。
973名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 19:09:42 O
ne 〜 que ... …しか〜ない

ne 〜 ni A ni B AもBも〜ない
974名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 19:17:51 0
団地で事件あったね
975名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 20:43:35 0
貧乏にもいろんな次元があるよね。
貧乏から抜け出したいのなら働くのが1番なんだけどね。
976名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 04:23:23 0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191908849/l50
>>954公務員様302名が雇用促進住宅に無資格入居w
977名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 04:32:47 0
>雇用促進住宅は、失業者が再就職のために
>住居を移らざるを得なくなった場合、
>一時的(2年以内) に入居するために設けられている。
>このため、雇用保険料を負担していない公務員は、
>原則、利用の対象外となる

雇用保険を負担していない癖に無資格入居の居座り。
まさに一族郎党からして泥棒体質の公務員。
雇用促進に入りたくて職安で尋ねたら
「ハ?空いてるわけないでしょーがw」「空いたら電話するからハイハイw」
つまりは公務員様家族ぐるみで不法占拠されていたのですね。在日みたい。
空きが無い理由がよく解りました!
978名無しさん@HOME :2007/10/11(木) 11:42:50 0
>977
公営住宅
応募者にはあの書類だのこの書類だのめんどうなことを
いやがって
こいつらは空いてるだけで入れるのか?
まったくどいつもこいつも都合のいいところで生きてるよな。
979名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 12:23:24 0
次スレ立ちました

ゥ人と一緒に3dk6000円団地生活
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1192072879/
980名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 12:27:47 0
だわね。パンピーだと、入居審査が大変で、
あたしなんかもレポート用紙500枚分の論文を
提出させられたわ。
タイトルは、団地民としての心構えについて
事例を出して書きなさい、ってやつだったわ。
だいたいこのスレに書いてきたことを整理して
まとめただけなんだけど、大変だったわ。
単身入居の紙は意味ないわね。介護いるかどうか
のランにわざわざ○つけるバカいないわよw
うちの団地はやたらデイケアが出入りするわ〜
981名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 16:18:45 0
中出しボッシー乞食がすむスラム街が公営住宅。
迷惑施設でできると周りの地価が下がるwwwwww
982名無しさん@HOME :2007/10/11(木) 16:49:57 0
とにかくスラムではありません。
あんまりうるさいので関東の公営住宅を検索したら
それっぽいですね。
関東とそのほか地方の公営とまた隔離してください。
こっちはランクが上と思います。
983名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 18:44:19 O
>>982

あははは。
都営も一般人から見たらスラム以外の何物でもないよ。
984名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 18:52:38 O
都民住宅って何?都営とかとは違うの?
なんかドキュンぽいやつがすんでるらしい。
985名無しさん@HOME :2007/10/11(木) 19:54:04 0
最近の人間事態行動すべておかしいのです。
986名無しさん@HOME :2007/10/11(木) 20:00:46 0

もう次のスレは立てないでね。
すぐ983とか984自演だが
馬鹿がやってくるだけ。

983おまえ馬鹿?982は

都営がスラムと言っただよ。


地方はまとも。
987名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 05:37:23 O
部落難民の聖地
988名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 11:57:45 O
低所得者の城
989名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 13:11:58 0
ガソリン灯油値上がり
涙目必至、郊外戸建奥ww
990名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 14:54:56 O
↑汚物
991名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 15:05:33 0
あら奥さん、泣かなくてもいいのよ。
チャリでがんばってパートいくのよ 笑
市街地なのにたいへんねw
街の中心地なのに、つくり酒屋と干物屋しか
ないのよね。しかもバーの女も干物みたいなのw
すごいわ。ちくびの片方にローン返済済とか小さく
焼き印はいってるわ。泣かせるわね 笑
992名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 16:34:27 0
さて、あたしはこれから一杯やって団地6畳に
ゴロ寝することにするわ。物価だけ高くなって、
下手に低所得世帯がマンションローンで買ったり
すると地獄ね。家あまりの時代に、お金つぎこんで
ローン生活するなんて、お笑いだわ。
あたしはそういう夢はみないの
993名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 17:10:50 O
↑廃人ですな
994名無しさん@HOME :2007/10/12(金) 17:27:15 0
粘着魔のあんたも。993死んでください。
995名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 17:43:09 0
あら〜、団地3DK月6000円で飲むナポれおん
最高だわ〜
マンション管理組合でしっかりもめてちょうだい 笑い
996名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 17:54:32 0
996
997名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 17:55:41 0
>>995
結局いくらの酒を飲んでいるのか

231 名前: ゥ 投稿日: 2007/10/12(金) 13:26:45
さて、今日はワインね。あんたたち、とりあえず
録音だけしとくのよ。あたしなんかは bien fait
なやつしか飲まないんだけどね。1本180万円
くらいの手ごろなやつね。つまみは焼いたイカなの

232 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2007/10/12(金) 13:46:28
三穂とペアのガイヤールをジャ肉にして2人に
トークさせたらおもしろそう。
ワインは、あたしなんかは1本7万くらいのやつ
しか飲まないんだけど、過酸化水素水にお酢を
まぜたような味しかしないから、今月から
水素とお酢を1:2で割ったやつを飲むことにしたの
998名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 18:56:18 O
わろす
999名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 19:04:30 0
これも

678 名前: ゥ 投稿日: 2007/10/12(金) 14:32:11
チーズで知ってることといえば、
bien fait, pas bien fait , 部分冠詞ってこと
くらいかしら。雪印のスライスチーズしか食ったことないの。ロックフォールとかゴーダっていわれても、高くて買えないのよね。輸入チーズコーナーとか
あるけど、、 でも三穂のはしっかり録音保存して
おくわ。将来お金持ちになったら、たらふくゴーダチーズとか食ってやるの。いい流れね。
去年のテープチェックしてたら、BSEとか肝細胞とか、かなり難しいこともやるのよね。
初級からのハードルはやっぱり高いわね。それに、
こんな高級な会話する腐乱子フォンとお友達になる
機会もないの。でもまあいいわ。趣味だし〜
美穂と北村、しめくくりにはいい流れだわ。
来年からは、腐れまん子向け超初級講座そるもん
になってしまうの。仏検2,準1向けの放送は、
今年限りね。さよなら応用編〜 みつるらぶ

233 名前: ゥ 投稿日: 2007/10/12(金) 18:00:48
明日はチーズよ。がんばってちょうだい。
あたしはカマンベール派なんだけど、ふだんは
特売のスライスチーズ食ってるの。10枚148円のときに買うのよ。くやしいわ〜 昔はカマンベールくらい買える余裕あったのよね。家計は年々きびしくなるわ
1000名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 20:52:12 O
1000げと
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎