物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活第31版

このエントリーをはてなブックマークに追加
952932:2007/06/08(金) 23:24:08
>933
>934
>935
>936
教えていただき、皆様ありがとうございます
冷凍保存してみます
953名無しさん@HOME:2007/06/08(金) 23:39:21
牛乳(開封済)は賞味期限(開封前)から何日なら平気だと思う?
954名無しさん@HOME:2007/06/08(金) 23:43:26
開封済みでも賞味期限2日過ぎても大丈夫だった。
ココア用に買うので加熱前提ですが。
955名無しさん@HOME:2007/06/08(金) 23:43:58
>>953
牛乳メーカーのサイト見ると「2日間」とはあるね。
自分は3日間〜5日間かなあ。
5日間以上は怖い。
956名無しさん@HOME:2007/06/08(金) 23:45:12
>>953
賞味気期限前に開封して、開けてから何日間ぐらいまでならおkかってこと?
957名無しさん@HOME:2007/06/08(金) 23:45:52
以前4日目で平気だったような・・
958名無しさん@HOME:2007/06/08(金) 23:46:05
d!!2日間か…6日までだったので明日までに何とかしよう。
959名無しさん@HOME:2007/06/08(金) 23:47:28
>>956
そうです。
一応加熱して飲みます。
960名無しさん@HOME:2007/06/08(金) 23:49:57
直接口をつけたりしないで衛生的に取り扱っても
開けて7日目ぐらいで駄目になったことがある。
961名無しさん@HOME:2007/06/08(金) 23:50:23
>>958
念のため加熱前と加熱中に臭いの確認をしたほうがいいと思う。
962名無しさん@HOME:2007/06/08(金) 23:51:05
>>951
だけど毛布だと大きくなるんだよね。
プチプチだけでもいいかな。
毛布とプチプチ併用するならプチプチが内側?毛布は外でいい?
963名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 00:14:07
>>953
タンパク質が逝っちゃったらすぐわかる。
賞味期限なんか関係ないよ。
匂いと味を確認。普通なら健康な人が飲む分には大丈夫。
乳幼児やお腹の弱い人には念のため飲ませない方が良い。
964名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 00:55:01
質問です。
30代前半、手取り25万強、月の小遣い2万(昼食代別)の男が
30代前半、乳幼児二人子育て中専業主婦(小遣い無し)の妻に
誕生日プレゼントを贈るとしたらいくらくらいのものが妥当でしょうか?
ちなみに結婚5年、プレゼントをあげたのはクリスマスその他記念日
全てあわせても3回くらいしかありません。
これまであげたものの最高金額は一万円です。
965名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 01:21:20
>>964
うちはまあ同じような感じで、やっぱり1万円くらいかな。
でも何が欲しいか聞いてみれば?
いまいち気に入らない3万円の物より、
すっごく欲しかった5000円の物の方がうれしいよ。
966名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 01:53:32
>>964
高価な物じゃなくてもいいし、
キリスト教徒でないならクリスマスはスルーでいいかも知れない。
でも誕生日にはちゃんと毎回花の一本も贈ってあげなよ。
あなたが生まれて来てくれてうれしい、って気持ちなんだから。
…あ、もちろん、そういう気持ちがあるならね。
967名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 03:41:07
>>964
専業主婦してるんだったらアクセサリーとかマニキュアとか小さなお洒落が出来る物も喜ばれるかと。
というか個人的に嬉しかったので(20代後半・専業)
旦那さまからなら何でも嬉しいと思うよ。
968名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 04:04:01
>>964
5年めの結婚記念日を祝うなら、手取り年収の20%くらいかと思う。
でも内職できない環境で小遣い2万では高い品は買えないだろうな。
宝くじ買って夫婦で夢を見るのはどうだろう?
969名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 04:38:08
>>968
手取りの20%とはお大尽だなあ。
てゆーか、質問は誕生日プレゼントだから。
970名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 05:17:07
乳幼児が二人もいるんなら石のついてない指輪とか?
予算内だと無理?
971名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 06:49:41
 あの、何処に書いていいのか分からない初心者です。
何処に書いていいか教えて下さい。お願いします。長くなりますがお許しください。

 結婚して10年以上経つ専業主婦です。主人とは恋愛結婚でした。年は2つ年上です。
子供は2人。小学生です。
食物アレルギーで、子供は給食の献立にアレルギーの入った物がはいっていると食べられず、
給食の代用品を昼に持って行ったり、何か合った時にすぐ学校へ行けるようにしているので働きに出られません。
(小学校では責任を持てないから、親が何とかしてくださいという意図。校長も)

 さて問題なのは私の事です。この半年、外に出る気になれません。洗濯も食事も最低限しかやる気もなく、掃除も丸くかけるだけ。
昼間はぼーっと飼い猫といるだけ。一日1〜2回の自分の食事も、シャワーなのに1週間も浴びないときもあります。
下の子が小学校へ上がるまでは、家事、育児他頑張っていて現在の様なことはありませんでした。

 買い物は主人が会社帰りに(仕方なく)何か買ってきたり、週末に(ぐちぐち不機嫌そうに)まとめて買ってきます。
外からは良いご主人で羨ましいといわれます。時々、食器も洗うし、私の体調不良時には惣菜やレトルトで子供達に
炊飯までして食べさせてくれます。朝早く、夜も22時頃に帰宅するので、感謝はしています。

 結婚してから少しずつ溜まったモノに浸食されて、自分がおかしくなり始めている気がします。
 ここ1〜2ヶ月くらい前から2chを見始めて、主人がモラハラっぽい、エネミっぽい気がし始めました。
結婚した当初より、主人にはいろいろ言ったり喧嘩したりして、ここまできました。離婚するつもりはありません。

 
972名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 07:07:44
>>971
貴方が感じる旦那さんのモラハラっぽい言動や
敵だと感じた瞬間などを書かなきゃどうなのかわからない。

やる気が出ないのは鬱病が発症したせい。
シャワーも週一が限度なのが鬱病の特徴。
お湯を浴びるだけでぐったりするでしょ?
心療内科か精神科に行ったら薬をくれる。
子供の事でストレスが溜まってるんだと思う。
心療内科の先生なら溜まってる事を聞いてくれる。
カウンセラーみたいにじっくりは無理だけどね。

薬を服用すれば動けるようになると思うから
携帯電話もって買い物がてらの散歩や日向ぼっこを
一時間でも二時間でもするといいよ。
薬はすぐに効く人もいるけど、大抵は一週間くらいはかかるんで
それまで焦らないでね。
973971です。続きです。:2007/06/09(土) 07:39:53
 義両親とも実家とも車で1時間ほど離れた所に住んでいます。
 姑に妊娠した報告をした時、「まだ早い。早過ぎる」といわれました。
姑は主人を産んだのは24でしたが、私が妊娠報告をしたのは27で、結婚して三年後でした。
私が妊娠7ヶ月の時義実家へ行った時「女の子かもしれない」と義両親に告げると、姑は「女の子だなんて楽しみ」と
言ってくれてほっとしていました。妊婦にありがちなトイレが近くなっていて、トイレに行く廊下で舅と鉢合わせしました。
大きいお腹を抱えて狭い廊下でしたので逃げ場がなく躊躇いました。、「どけ!!」と舅に言われて滅茶苦茶腹が立ちました。

 結局、大きいお腹を抱えての義実家参りは9ヶ月まで続きました。主人の「飯を作らなくて楽だろう」という一言で。
産まれたのは男の子でした。「やった!!勝った!!」「五体満足かどうか」の順番でが産後初めての感想でした。
義両親(特に舅!!)の手のひらの返し方は凄かったです。
どこかで見るテンプレ通りに(出産当日は主人従兄弟結婚式でしたので、翌日の面会時間すぐ)舅姑のスーツ姿で突撃。
母子同室になるや、姑が姑妹を連れ、病室で息子を突付いて起こして泣かし、私の主人か両親のみの面会だと言うと
姑「あなたの気にし過ぎ。大丈夫・大丈夫」姑妹「そうよ〜、あなたのお母さんってことにしておいてよ〜」私の母はそんな無神経じゃありませんっ!!!!
2人が帰ってから、息子がずっと泣き止まず、同室の方々に「煩くてすみません」と謝りまくった私に、主人が来たので
経緯を説明しました。「あの叔母さんは仕方ないよ」の一言…。

 完母だったので、実家に産後帰っていると「うちの嫁が世話になり云々」とか「見せに来い」とか電話がきました。
その後、授乳は覗かれて「ひゃーー、大きい胸ねぇ、中身あったのね」母乳は預かれないからミルクにしないのか、人見知りをするのが早過ぎるとか
一杯嫌味を言ってくれました。牛乳。卵アレの息子の為、医師の指導通りに除去食を食べ、アバラ骨が出て胸だけ〜状態で母乳を与えていた私にねぎらいはありませんでした。

 何だか書くのも思い出すのも辛くなりました。今は義実家には私だけ行かないで、主人や子供の晩御飯をご馳走になりましたとお礼の電話をしているだけの状態です。
どのスレがいいか、誘導お願いいたします。
974名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 08:04:26
>>973
俺キダンだけど、君のレス見てると長年の苦労がなんとなく目に浮かぶ・・・

>結婚してから少しずつ溜まったモノに浸食されて、自分がおかしくなり始めている気がします。

まさにそんな表現がピッタリかも。
大きな事件事故はなかったとしても、小出しに小突かれるのがジワジワと効くボディーブローみたいに
なって10年経った今、ハッキリと症状に出てきているんじゃないかな。

アドバイスは難しくて思い付かない。 誰かドゾー
975名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 08:07:11
それにしてもこのスレの住人はロクでもないスレ見てるんだな

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
愛子ちゃんが心配Part63 [既婚女性]
夫の年収400〜600万で妻は専業の育児事情 [育児]
【所詮は】姑が大嫌い71【古い女】 [既婚女性]
汚部屋から脱出したい!! in 掃除全般3 [掃除全般]
皇室御一行様★アンチ編★part891 [既婚女性]

976971です。続きで2す。:2007/06/09(土) 08:11:06
追加です。
息子が1歳の時、私が家事をしている間に、主人が息子を泣き止まずに煩いと箪笥へ投げつけました。
子供が小さい時、首を絞めて怒る。布団むしをする。包丁を子供の頬につける。
上に書いたことは私が気付いて止めて、子供を庇い、言い合いながら矛盾点とおかしい事だと義両親、実家の言ってもらい、
主人を〆てもらいました。義実家は外面を気にするので、子供から世間様に洩れるのが困るようです。

 私も何度か主人の言うことをきかないと、打撲が出来たりする事をされました。打撲が酷く、病院へ通ったりもしました。これも〆たし、親4人に〆てもらいました。

 実家は姉が毒で、自分の親に前面子育て親世帯で同居させて、姉は姉の浮気で離婚しました。
姉は子世帯部分で彼氏と2人きりで。男に入れ揚げて貢いでポイされるか、次にちやほやしてくれる男に乗り換えるのかを繰り返しています。実家の2世帯住宅で…。
姉を追い出せずにいるのは、姉が子宮癌の2回目を発症して、癌治療をしているからです。子供の学費も出さずにいる姉は生きてても新でも迷惑です。年金暮らしの
親にくっついています。

 他にもまだありますが、簡単に書くとこんな感じです(自嘲気味です) でも書くとスッキリするんですね。…何度も書いてすみません。
977名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 09:12:33
>>976
子供を箪笥に投げつけたり首絞めたりする旦那と、離婚する気ないんだ。
病院に行くほどの打撲ができるようなことされても、離婚する気ないんだ。
姉のことはまた別の問題だよね。
って言うか、自分はこんなに辛いのに姉は両親に寄生してズルイ!とか思ってるの?
で、結局なにを聞きたいわけ?
978971です。:2007/06/09(土) 10:03:04
>>977

今はもうそんな事はありません。出来る事を一生懸命やってきました。
離婚をするつもりはありません。
私は褒めてほしいから書き込んでいるのではありません。

寄生している姉に対する実家からの愚痴や姉の後始末が回ってくるので大変です。
成人して結婚しているのですから、別世帯ですし。

どこに私が書き込んでも大丈夫なのかそのスレを教えて頂きたいだけなのです。

2chには初めて書き込みました。
外ではおとなしく見えるので散々悪意にさらされたし、あちこち公的機関に相談しても
「あなたが我慢等云々」でした。
ここなら匿名だし…と希望を持った私がいけなかったのですね。
愚痴をこぼしたかったのです。
>>977さん他ここの方がご迷惑に感じるならば、(ここへはスレ名を見て初めてきたのですが)
ROMに戻ります。

すみませんでした。もう何処にも書き込みません。
2chも見に来ません。PCも売り払います。幻想を見ていた事と思うことにします。
書き込みありがとうございました。
979名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 10:06:52

>>971

まとまりのない文章から相当病んでると思います。
意味のわからない所もあるし
2ちゃんねるに書き込むより精神科で一対一で診察されたほうが
いいじゃない?
980名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 11:55:50
>>971
いや、逆に今まで人から正面から罵倒されることがなかったから、だんなが子どもを
なげつけようが、包丁をあてようが、反撃のしかたがわからなかったんじゃない?
今後、マメに2ちゃんに顔を出して本音で書き込んで叩かれたり、共感されたりして
人との距離のつきあいかたを学んでいくのも手だと思う。

なんか、奴隷体質というか、ちょっとダンナから何か言われたら
「すみませんでした」
ってそれ以降我慢するっていう日常生活が目に見えるようで哀れだ。

例えばさ、
・ 自分が職を持ってたら今の状態はどうだろうか
・ 姉が毒じゃなければ、どうだろうか

みたいに冷静に自分の考えを考えてはどうだろうか。
でも自分だったらダンナと子どもだけがご飯を食べて帰ったってそれは
相手の好きでやってる事だから礼は言わない。お土産でももらわない限り。
981名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 12:14:17
>>971
結局旦那は旦那の父親に似たんだよ。
廊下で『どけっ』て言われたこと、旦那がわが子を泣き止まないから
投げ落とした短気な性格。

そして貴女もあなたのお姉さんも根本は似ている。
自分が母親になっても成長していないこと。

強くなっていかないとこれからあなたの家庭も機能不全になりそうだ。




982名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 14:28:18
私もカウンセリング行った方がいいと思う。
話を黙って聞いてくれるよ
2ちゃんには何かいても叩かれないようなスレはない。
環境にはすごく同情するけど、
書いてすっきりしました。聞いてくれてありがとうってレベルじゃないよ、それ
971はともかく子供がかわいそうだよ
983名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 14:30:42
もう行っちゃったと思うけど、可哀想すぎるよ。
人生疲れちゃったんだよね。カキコの内容だけでも疲れる理由が満載だもの。
そういう経験をしたこともない人間の思いやりのない書き方にうんざりするね。
弱っている人を見て鞭打つってどういう心理かと思う。
984名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 14:37:14
次スレ立てようとおもうのですが
テンプレに

次スレを立てた方は↓でリンク先の変更依頼をしてください
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 18
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169303391/

って一文加えてもいいですかね・・・
985名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 14:38:01
ageとこ
986名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 14:49:48
971って頭悪いんだな。
はやく死ねばいいのに。
PC売り払わずにROMってるんだろうな
987名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 15:03:40
自分では面白いこと言ってるとでも思ってるのかねこのゲスは。
>>986はまず自分が氏んだ方がいいよ。そうすれば頭の悪い奴は一切見ないで済む。
988名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 15:18:07
>>987
スルー検定
989名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 15:28:58
>984
問題ないと思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m
990名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 15:29:56
あと10しかないので>>984入れて立ててきます。
991名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 15:33:39
次スレです。
物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活第33版
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1181370775/
992名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 15:49:40
>>991
乙です。
>>971
この書き込みがネタであって欲しいとしか言いようがない…
姑から『子供はまだ早い』なんて言われた時点で義実家参りもせずほぼ絶縁すると思う。
我慢したって意味無いよ…
エネミースレとDQ返しスレ見てから考え直して欲しい(´・ω・`)
993名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 15:56:40
>991
スレ立て乙。

>971
追い詰められてる時は、2chは避けたほうがいいかも知れません。
弱っている人に、ハイエナみたいにたかる連中もいるのですから。
994名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 18:36:15
覗いて参考にするだけにするのがいいかも。
995名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 20:34:49
それか吐き捨てスレへ
996名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 20:37:36
リアル弁護士に相談して離婚できる状態になってから
エネミースレに投下。
997名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 00:55:51
梅酒
998名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 01:09:25
梅ゼリー
999名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 01:28:15
ウメーッシュ
1000名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 01:28:50
梅干
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎