離婚問題に直面している人たち 集まれ!その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
908名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 03:08:48
>>906
勝手にローンは組んでないだろ?勝手に家を建てたみたいだけど。
とは言え>>903、同居を承諾して結婚して、その為だけに家を建て(かえて?)貰った訳だから“勝手に”
とは普通言わないだろ。間取りなど諸々について自分の考えが入っていない家なだけでしょ。それに
しても嫁様を迎える為の家な訳だ。ローンを旦那が組んでいたって問題ない事でしょ。嫌なら初めか
ら同居しなければ良かっただけ。

体の調子が悪くて寝てる事が多いみたいだけど、家が機能してる(旦那が働きに行けて子が不自由な
くいられる)のは、姑達がいてくれて子供を見てくれるから。だから貴女だって寝ていられた訳でしょ。

ちょと考えてみ。
子と夫婦で暮らしていて嫁が寝込んでばかりで体調がすぐれないと旦那はまともに仕事も出来ないよ。
会社も遅刻早退や欠勤が増え出世の道はまず閉ざされる。当然インセンティブ評価も下がり給料も下がる、
と考えた方が言い。それが会社のシステムだしね。恩情より点数評価。
もしくは、嫁が更にボロボロになるか年老いた嫁親が遠路遙々手助けに来るくらい。その点恵まれて
るって考えなきゃいけないね。旦那さんは優しい方みたいだし。今は親元でしっかり休んで体調を治し、
離婚なんて言ってないで子の元へ帰りなさい。

と、スレチな愚痴にマジレスしてみる。
909名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 03:19:12
インセンティブ評価
インセンティブ評価
インセンティブ評価

これ言いたいだけだろ?








評価されないのはおまえ自身の問題。

能力ない奴は死ね。
910名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 10:24:13
家は売って老人はアパートへ、
自分たちも別のアパートへ
911名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 10:43:15
>>903
小学校を転校させられないなんてことは無い。
子供から母を奪うことと、学校かわることを
比べたら、転向させることのほうがずっと
子供の心のダメージが小さい。

それに妻が健康を害するまで追い詰められているのに
有効な手立てを取れないような夫はダメな男。
親のいいなりになって借金を肩代わり?
ますますもってダメな男だ。
そんな男と結婚したのは貴方だけど、自分を
責めるよりも夫の家族を責めれば良いよ。
912名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 12:10:10
家の事で責められる義理なんて無いでしょ。そのお陰で悠々と寝てられるんだから。

上でも言ってる人いるけど、姑がいなかったらそれだけ寝て過ごせるか?文句が
あるなら体くらい強く鍛えろよ。そんな体弱いんじゃ離婚後子供を引き取ったっ
て不幸にするだけじゃん。現実的に考えろよ。
913名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 13:12:53
メンヘラってそんなもんさ、何でも人のせいにするんだよ
914名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 13:47:16
>>901
今は、同居のストレスと病気で、気持ちもだいぶ弱ってしまっていると思う。
その状況で、今後のことについて正しい判断ができるとは思えないし、
なにより、お母さんが健康を取り戻さなきゃ、お子さんを守れないよ。
ウトメが、お子さんに対してはちゃんとジジババの役目を果たしてくれるなら、
戻って静養できる実家があるんだし、
旦那さんの言うように、まずは実家に戻って静養したほうがいいと思う。
今後のことは、元気になってから考えたほうがいい。
あせらず、ちゃんと治して。お大事にね。
915名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 13:52:23
>>909
自分の事なんぞ言ってないが?クズか。
俺の会社でも実例があるから書いただけ。まー君の旦那は評価もへったくれもな
い会社で働いてるみたいだから知らないだろうけど世間じゃそんなもんw

916名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 13:54:53
>>913
そっかメンヘラかw

917名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 21:26:14
>>915
底辺なのはおまえ自身のせい。
その年収でw
918名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 02:40:54
あと20年も「役立たず」「死ねばいいのに」を聞かされるわけ?
拷問だよ。

確かに同居じゃ、嫁の立場はすごく弱い。
しかし何かを変えない限り、悪循環は止まらない。
我慢するという今までの方法は、我慢の限界に達して心を壊す
という結果が出たから、これ以上は試さなくていいと思う。
他に試してみる価値があるのは、振り回されない強い自分になること。

まずはじっくり静養。
その間、舅姑対策をじっくり練る。
とりあえず罵詈雑言は柳に風と聞き流す。
3回に1回は「でも順番から言ったらお母さんが先かもしれませんよ」などと
冗談風に言い返してスッキリする。
こいつらの介護をしてやるのは自分だ、
将来お前らの運命は私の手にあるんだ、今のうちせいぜいホザいとけ、
と認識すると強くなれる。
あなたの息子が選んだのは、この私。
嫁としての義務は最低限果たせば、後は何も言われる筋合いがない、
と胸を張っておけばいい。
夫から頼んでもらい、月2回くらいは子供の面倒を義両親に頼み、
夫婦で出かける等もいいかも。

静養後は、「ふてぶてしくなる」を試してみることをお勧めします。
919名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 05:10:01
役に立っていないのは事実。
今ダメなものが良くなるわけがない。
価値なしに未来なんかありません。
920名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 06:34:03
>>901
実親には今の状況を話して相談したの?
自分の娘がそんな目にあっていたら、まともな親なら
ほっとく訳無いと思うよ。
力になってもらえ。

かなり鬱入ってるから、今日中に心療内科池
死んだらだめだ。

そんなクソ親のために借金抱えて、挙句の果てに病気・・
旦那は親と同じくクソエネ夫。

まずはちゃんと薬飲んで体調回復させ、
子供は転校させて自分の手元に置く。
荷物も引き上げる。

そして家は売却し、だんな共々別居へ。
ウトメとは絶縁。
というのが理想だがw

これ以上、同居の継続はムリだろう。
旦那に次の休みに来てもらい、実親同席で別居と家の売却を
提案することを薦めるよ。
我慢していても良くなることは何も無い。
迷ったり、くじけそうになったら
ここの住人が応援するしアドバイスもくれるよ。

まずは体調回復、それからGO!だ。
幸運を祈ってる。
921名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 07:49:02
旦那が飽きた体
腐った心
何の保障もない未来

死ねば?

922名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 08:15:37
>>901
920にまるっと同意。
旦那さんは庇ってくれてウトメとも喧嘩してくれてるんでしょ?
(効果は出てないみたいだけど)

ローン残があったって家は売れるってば!
そんなジジヴァヴァとの同居のために毎月ローンを支払うのと
親子だけの暮らしのために家賃を支払うのとどっちがいい?

923名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 10:02:22
別に子供がとられてもいいじゃないか。
924名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 10:17:33
売却?アホか?
普通に考えて、舅の退職金全額投入して残債を旦那がローンだって。何年働いた
か知らんが、舅のその年数返せるのかね?嫁が出ていけば何も問題なし。
或いは現状維持でしょ。

メンヘラではまず親権は取れないね。

チュプの2ちゃん脳なバカに惑わされず現実をちゃんと見たほうが良いよ。
925名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 10:28:10
まあ8年も何も考えず我慢して、旦那の救済策(実家で静養)待ってて、
死にたくなるだのなんだの、別居できれば悩みませんだの、
自分が悪いからなぁ・・・。
頭が足りないんだろうけど、自分で選んでるよ。
もっと自分が変わるしか方法は無いな。
926名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 10:31:09
家の名義はどうなってる?
ウト名義なのに、旦那ローン支払いなら
旦那がウトに贈与したことになるんじゃないか?
少々金がかかっても、専門家に相談することをすすめる。

変な奴が湧いて来てるが、気にするな。
927名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 10:33:28
※注意
このスレは主婦叩きのスレでも、家庭の愚痴スレでもありません。

何でもカンでも、出来ない出来ないなら、我慢するしかないだろ。
928名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 10:39:21
それより、持病あって寝込んでて、夫親に助けてもらってるのに
離婚したら誰に育ててもらうの?
自分の親?本末転倒な気がするけど。
929名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 10:43:44
離婚せずに旦那と家を出られたら、
寝込むこともなくなるかもね。
まあ旦那が許さないんだろうけど。
930名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 10:43:59
別居したらダンナが働きながら嫁の看病、家事、子育てまでやるのか?
トメに全部やらせて実家で静養できてて何の不満が・・・

931名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 11:03:05
1 :名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 20:18:04
離婚問題直面中!
現在離婚調停中の人
別居している人 復縁を希望する人
これから離婚調停を申し立てる人
みーんな集まれ そしてみんなに幸あれ!

※注意
このスレは主婦叩きのスレでも、家庭の愚痴スレでもありません。
相談者の家庭の事情についての叩きは最悪板の叩きスレ、
ネタ判定や感想は難民板のヲチスレでどうぞ。
932名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 14:38:07
>>931
( ゚д゚ )ポカーン
お話にならないな。
933名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 14:40:49
もう十分がんばったのでは?
まずは静養して心と体の健康を取り戻し、専門家のアドバイスを受けながら、
舅姑に左右されない第二の人生を検討してもいいと思う。

もう「我慢は無理」という結論が出たのだから、
夫に「一緒に出て行くか、妻を追い出すか」を決めさせればいい。
あなたが「出て行くか、我慢するか」を決めるのではなく、
夫に「妻を選ぶか、両親を選ぶか」を決めさせる。
両親を選んで妻を切り捨てる、という答えを出すなら、
慰謝料と養育費を貰えばいいと思う。
934名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 15:08:00
だからメンヘラに親権は無理ポ。

旦那は妻の体の事、子の養育の事を本気で考えるなら離婚して妻だけ帰すのがベストでしょ。
あとメンヘラは離婚理由になるんって知ってるのかな?現状、簡単に言えば離婚
されても仕方ない状態でしょ。離婚されないだけましだよ。ここで乗せられて、
やたらな事言って旦那の気分を害したらあぼーんされて和了。
935名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 15:37:35
だったら、やっぱり、まずは何も言わず実家に帰り静養だね。
実家の親に相談したり、専門家に話を聞きに行ったり…。
そっから道を探っていくか。
936名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 15:58:10
もう帰って静養してるんだよ!
937名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 16:37:28
てか、別れたくないって言ってるじゃん。
ただ単に愚痴りにきただけでしょ。
938名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 17:11:10
少々愚痴らせてあげてもいいじゃん。
939名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 17:20:32
940名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 18:49:10
そうだな、どんどん愚痴るといい
941名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 19:28:40
愚痴っても何も変らない、相手を変えたければ自分が変らなければ
942名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 20:19:54
いいよねー病気だって言えば、みんな味方してくれるもんねー
スレ違いすら、認めてもらえるしねー
943376 :2007/05/14(月) 23:38:43
>376です。
いつぞやは書きっぱなしで音沙汰なくてスミマセンでした。
子供が翌日より具合悪くなり(感染症×2で長患い)で
PCに向かうことができませんでした。
みなさんのレスは携帯で全部チェックしてましたが
私の孫仕様携帯からは書き込めず…。

真剣にアドバイスくださった方、ありがとうございました。
あのあと、アル中チェックURLをつけた
夫に、私から定時連絡したらいい、というレスがありましたが
夫の行き着けの店は電波がほぼ入らず
運良くつながる席(ドア付近)、飲み始めると携帯の音を切って
カバンに放り込むために、とってもらえません。
944376 :2007/05/14(月) 23:42:46
↑推敲中に送信してしまいました。なので途中変で、すみません。

>あのあと、アル中チェックURLをつけた
、の続きは
「私の気持ちを書いたメールを送ったが、読み捨てられた」
と書こうとしました。

で、その後けっこう真剣に話し合いをしました。
で、今は小康状態です。
私としては、離婚も辞さないといいつつも
ぐらぐら揺れまくっています。

今頃、前の私の書き込みなんて覚えてる人いないかとも思いましたが
久々にPCに向かうことができたので、一言自己満足で御礼まで。
945名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 00:14:35
読み捨てられたって・・・。
その反応はちょっとありえないね。
酔って無くても、旦那さんは開き直ってるね。
なんか376ばかり頑張ってる気がする。可哀想に・・・。
対等な話は出来ないのかな?
自分がされたらどんなに嫌か・・・。してみたら?
946名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 00:46:08
>>944
覚えてますよ。心配していました。お子様の感染症たいへんでしたね。

夫さんは、アル中であることを自覚したくない心配したくない馬鹿にされたくない指導されたくない
という否定願望があるために、読み捨てたり無視したりするんだと思います。

飲み過ぎとアル中の定義を自分勝手に解釈して「自分は酒豪」「付き合いが大事」「飲みも仕事」
などと都合良い理由をつけて飲み続け家族の希望を無視する。

「自分はかなり依存している」と自覚してからだって長いのに、そこまでいくのも大変です。
長丁場になると思います。腰を落ち着けていきましょう。
947名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 08:35:11
>944
覚えてますよ。お子さん大丈夫ですか?
私の実父はアル中で32歳で亡くなりました。
私は2歳でした。
父は、20歳のときに、どうも血清肝炎になって、23歳のときに肝硬変になり
32歳の時に病院行ったら肝がんの末期で全身にがんが転移してました。
体質、飲酒の量などにもよりますが、肝がんの最後は本当に辛いですよ(母曰く)
旦那さんが、肝がんの恐さを解ってくれたり、>>944さんの気持ちを解ってくれると
いいのですが…。
何と言ったら解りませんが(安易に離婚を薦めたくないので)
あなたとお子さん、そして旦那さんが幸せになれるように祈ってます。
948名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 12:04:09
>>944
ご苦労様。
>夫に、私から定時連絡したらいい、
>飲み始めると携帯の音を切って
これでのみ始めたとわかるよね。それでいいんでしょ。
結局、連絡が問題なのではなく飲ませたくないってことなのかな?
私も安易に離婚すべきでないと考える人なので
飲ませたくないのなら、説得するしかないでしょうねぇ
外の変わりに家で飲むわけにはいかないの?
お酒の量がセーブできるじゃん。
うちは外で飲まないけど毎日晩酌。
肝機能に少し問題があったので毎週水曜休肝日としました。
何より娘に週に一度は休むべきと説得されちゃったのです。
それ以来家族全員で水曜は飲ませない。わすれて飲んじゃったら
翌日休肝日。
949名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 19:58:06
アル中だったらそう簡単に説得、って無理でしょ?
アル中を説得だけで立ち直らせるより、離婚の方が楽じゃないか?
個人的には首に縄つけてでも病院連れてくべきかと。
まずは奥さんだけで、一度相談してみるとか。
950名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 20:07:21
>>376さんの、アル中による被害って具体的にどうなんだろう。
暴力とか働かないとかだと分かりやすいけど、きっと違うんだろうな。
お小遣い(飲み代)が何万とか、平日の夫婦の会話が何分とか、
平日の子供と父親が過ごす時間が何分とか、
翌朝の二日酔いは何割とか、暴力の内容と回数とか、
そういうの大まかにでいいから書いてみたらどうかな?
現状では376さんの感情論になってしまっているから、説得もしにくいかと。
951名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 09:54:42
>>376
>私から定時連絡
>
>とってもらえません。

いちいち子供に言うように、言わないと分からないの?
外の人のレスにあるように、とらないことで飲みに行っていることが分かるでしょ?

レスを見ていても貴方の言い方、伝え方に問題があるようにしか見えないよ。

話し合いってのは、貴方が言いたいことを言いたいように言うことじゃないんだよ。
相手に理解できるように、話し、説得する必要があるんだよ。

多分、貴方の思うことは何一つ伝わっていないんじゃないのかな。

今変わっていないのなら、まず貴方が変わること。

きちんと理解して実践しなさい。

貴方が、ね。

952951:2007/05/16(水) 09:58:48
追加

>951いちいち子供に言うように、言わないと分からないの?

貴方には理解するっていう能力も欠けているって、いう意味ですよ。

分かる?

953名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 09:59:44
何でやたらと改行するのか。
954名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 10:04:35
読みやすいと思って
と勝手な解釈を述べるに100ペリカ
955名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 10:22:55
話しを豚切ります。すいません。
今、我が家は実家の親も巻き込んで騒ぎになってます。
内容は話すと長くなるのですが
旦那は自営業を義理父としています。仕事が上手くいかないらしく金銭面で喧嘩が絶えず何年もたちます。
旦那は頼りがないしもう私は思いやりも持てず毎日イライラ…
将来性がない旦那。協力するのが夫婦でしょうが私の方が長年のストレス喧嘩でなかなかダメなんです。
何言っていいのか分からなくなってますが…
離婚も視野に入れて生活してます。
956名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 10:25:29
>>955
感情を入れず事実のみを整理して書け。

できなければ、死ね。





957名無しさん@HOME
>>955
で?