「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」227

このエントリーをはてなブックマークに追加
846名無しさん@HOME
愚痴吐かせてください。
私は妊娠中で里帰り出産の予定。
結婚してからまだ一度も家に来ていない両親が観光がてら車でこちらまで来て、荷物と私を乗せて日帰りで帰ることに。

来る日も旦那に負担がかからないよう平日に設定し、日中は両親と私3人で観光して、夕食だけ仕事帰りの旦那と合流することにした。
旦那に「食事代とか出した方がいいよね?」と昨日確認したら
「向こうが出すならいいんじゃなーい?まぁ、とりあえず財布は出してお金を出す意思がある素振りはすれば?」との返事が。

何じゃそりゃ。両親は観光もだけど、そもそもは私と荷物があるからとの事で来てくれる部分が大きいのに。
それに何より、数ヶ月前、義両親が来た時には往復新幹線指定席代から食事代から観光地の入館料やら全て出したくせに。
その対応の差に腹が立って
私「へー、ふーん、そー(棒読み)」
旦那(ハッ!機嫌悪くなった!と気づき慌てて)「いや、いいよ。全部出しなよ」
私「いや、いいよ。別に」
旦那「えー、本当にいいよ。僕が渋チンみたいじゃん」
みたいって言うかどう見ても渋チンだろうと・・・。

何て言うかこの一件でずっともやもやしている。
旦那は私の機嫌が悪いのは一時的でたいした問題ではないと思っているみたい。
こっちも妊娠中で無収入なので、お金に関して強く出れない部分もある。
とりあえず、今回使うお金は全て私の貯金から支払おうと思う。
ついでに夕食も3人で予約しておこうと思う。
長文になってしまった。ごめんなさい。