世帯年収2000〜5000万

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
勝ち組の皆さんで優雅にいきましょう
2名無しさん@HOME:2006/12/29(金) 13:40:56
あげときます
3名無しさん@HOME:2006/12/29(金) 15:14:53
スレタイの中間ぐらいの年収だが、日本人は何でも自分でやりすぎだよね。
昔、米のホームドラマのようにメイドぐらい居ても良い気がする。思いません?
何が楽しくて大掃除なんか!!(ノ-"-)ノ~┻━┻
4名無しさん@HOME:2006/12/29(金) 15:20:29
>>3
そんな若くてきれいで尻を撫でたくなる様な家政婦がいると思いますか?
精々"家政婦は見た"みたいなおばちゃんですよ。
5名無しさん@HOME:2006/12/30(土) 01:03:26
1.年齢、2.家族構成、3.職種、4.経歴、5.年収、6.資産。
1.30
2.小梨夫婦
3.医療関係
4.国立大卒
5.2300
6.キャッシュ3000のみ
6名無しさん@HOME:2006/12/30(土) 01:10:22
1.40
2.夫婦+保育園児
3.マスコミ
4.総計
5.3000
6.目黒に自宅マンション(ローン残あり)
杉並に投資用ワンルーム、
山梨に山荘。
7名無しさん@HOME:2007/01/03(水) 15:02:11
1.年齢代、2.家族構成、3.職種、4.経歴、5.年収、6.資産。

1.40代
2.こども
3.医療関係
4.国立大卒
5.減価償却 足して 世帯年収3500万ぐらい。
6.不動産
働いてるので 優雅になれない。年末は仕事大変だった。
医療はワーキングリッチwwwwか。。しょんぼり。
優雅なことすれば世間の風はきつい。
8名無しさん@HOME:2007/01/03(水) 15:05:52
クイズ
1 ラピード、ハイマーって分かりますか?
2 クラス C ってなに?

かなり難問です。
9名無しさん@HOME:2007/01/03(水) 23:51:50
税率下がらんね〜
10名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 18:52:59
納税は国民の義務なんで、経費いっぱい使ってます。
11名無しさん@HOME:2007/01/06(土) 18:50:56
20億所得ある人きてますか?
12名無しさん@HOME:2007/01/06(土) 19:03:13
五時ごろテレビで話を聴きました。
13名無しさん@HOME:2007/01/06(土) 19:42:36
会社に 本当のユニセフ 日本赤十字 結核予防会
から 寸志の手紙きませんか?

日赤の寄付は、何年で菊の門の表彰状もらえるのか知ってる人教えて。。
14鉄砲撃ち:2007/01/06(土) 22:15:37
>>13
ユニセフからメッセイジがきますよ。
寄付の年間予約もきますよ、さいそくw
さいそくがくるので1万超えると無記名寄付です。
何処からか、点字の手紙もきます
赤ちゃんからお年寄りと思い、老人ホウム「子供の障害者含む」
ですが、無記名、仮名で受け取ってもらいます。
  ゴメン貴方は上の人と話してるのね。
15鉄砲撃ち:2007/01/06(土) 22:20:36
表彰状?寄付しても何にもいらないでしょう
表彰状
どうするんですか教えてください。
16名無しさん@HOME:2007/01/07(日) 01:12:14
週明けから新興市場に大相場がきそうだね
17名無しさん@HOME:2007/01/09(火) 21:41:07
>>13 あなた>>14が教えてくれたのに返事が無いの?
18名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 00:22:19
>>5 >>7
国立大卒 と書いてありますが、収入が以外に少ないですね。
学校を出た肩書きは生かせませんでしたか?
貴方の目標・やりたい仕事・のために国立を出たのであれば其れで良い
と思いますが。
肩書きでお金は取れないですからね。
少ないお金無駄おせず大切にお使かいください。
19名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 01:18:10
送り仮名を勉強しなおせ
20名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 01:25:26
>>19
「頭隠して尻隠さず」って感じですね
21名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 02:33:30
>>19
偽学生さん蟻がとう。
あなたが国立大学は出たけれど・の人ですか?
自分から名乗り出てはだめですよ。w
22名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 11:18:42
脳のない鷹爪まる出し。
23名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 12:02:38
2-3年前は大学出はコンビニ関係で店員として重要視されたものです。
使い捨てには重宝でした。
高卒だと目的定めて他所で働かれてしまうのでね。
大学院出は知識はあるが自分で世の中に立ち向かうのが下手でしたね、
1−3歩遅れの社会人ですからしょうが無いかもね。
24名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 12:35:46
なんか「おばあちゃんの書き置き」みたいだな

「れいぞうこにケイキがあるので、食べてください。
ハァミコンは、やりすぎないようにね」
25名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 15:05:06
>>22
ワロタ。
26名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 16:35:22
国立大って貧乏人が行くところだろ?
27名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 20:11:03
金が無いだけではだめです、
肩書きが無いと生きていけないという、
視野の狭さ情けなさを兼備えることも条件です。
28名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 22:36:31
国立大と書いた方々それにしても収入がすくない。
私ならもっと稼げる自信がありますが。
29名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 22:42:01
>>13 なにがいいたかったの?
30名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 23:24:30
国立大学出身で医療職なら医者だろう。
資格職は、半分公務員みたいなものだから収入の爆発力はないが
安定していますね。
僕は私立出の医師で継承医院経営です。医者は、派手な暮らしができず
儲けたお金は子供の教育費に投資するのみ。医者にするのに1億はかかる。
家ぐらいですね投資できるのは。
自営業、会社オーナーはいいですね。派手な生活ができて。
大学と収入は関係ないですよ。
31名無しさん@HOME:2007/01/11(木) 00:44:49
>>30 貴方は立派な医者で在ろうと思います。
だが私の近辺で眼科医でまことに藪医者と言うしか無い者が開業しております。
初診患者の多くに「私はkoの医学出ですから」とアピールするように
成りました。こうなると自信の無い者の肩書きが、一流大の名前かと
取ってしまいますね。
名実伴わない者はむやみに大学卒と話さないことですね、影で笑い者ですよ。
私の父国立2つ出ましたが名実共に尊敬していますが、
他人には旧中卒と話しています。
32名無しさん@HOME:2007/01/11(木) 08:57:03
俺の親父も国立大を10ほど入ったり出たりしてるが
中卒だ
33名無しさん@HOME:2007/01/11(木) 09:24:16
タクシーが必要なときは躊躇しない。
日頃は特売とユニクロ
34名無しさん@HOME:2007/01/11(木) 12:01:30
仕事関係の出入りはだめよ猫も犬も入れるものね。
お金に余裕ある人で寄付などする人聴きたいですね
上の方でそのような話出てましたね。
35名無しさん@HOME:2007/01/11(木) 22:01:12
此処も話が尽きたかメッキがはがれたな
本物の俺が残ったか・・・俺が最後の嘘つきか?
36名無しさん@HOME:2007/01/12(金) 00:33:34
>>31
てにおは勉強しなおせ
あちこちウゼー
37名無しさん@HOME:2007/01/12(金) 01:32:27
>>36 あんがと。
又バカがでてきましたね。
【てにおは勉強しな】それしか反論が無いのですか。

ウゼー と言う所見ると、まだ子供ですか。?
国語のお勉強よく出来たのねwwそれ以外にほめてもらえる所ないの?www
38名無しさん@HOME:2007/01/12(金) 01:45:45
>>36コツ>>19じゃねのか馬鹿な事かく国立大の
脳無い鷹爪まるだし・だろ。。。当り?
国立アンチャンなら活字に文句いう以前に
内容で語んな。
ばかだ大学、つめだすなよ。。。また笑われるよ。
あんたでこの場が盛り上がるよ。W
39のぞき見:2007/01/12(金) 01:55:05
>>36「あちこち」て方言ですか。
うえのスレ拝見しました。
まさか大学出てないわよね。
あちこち、、、あなた時計。
40名無しさん@HOME:2007/01/12(金) 02:28:01
ここも、国語教室ですか、わたしは日本人ではありません
学校へ行きながら、わたしの国に日本のきかいおゆしつ
しています。
日本の大学臭い世界の笑われものですよ。特に国立は。

                   
                   ほんとは日本人だよ?
41名無しさん@HOME:2007/01/12(金) 08:31:22
もうすぐ冬休みも終わりだね
42名無しさん@HOME:2007/01/12(金) 13:58:51
学生さん学校始まったら此処に来れないね。
社会人になって何年たてば来れるかな。
43名無しさん@HOME:2007/01/12(金) 16:15:51
ただの引きこもりだろ
44名無しさん@HOME:2007/01/12(金) 16:32:36
引きこもりなら、現実の世界で此処にこれるように頑張んな。
引きこもりに・頑張れ・は禁句だったっけ。
        外へ出っぱなしより
45名無しさん@HOME:2007/01/12(金) 18:49:29
ま親が共働きで2000万あってもいいわけか
46名無しさん@HOME:2007/01/12(金) 23:32:23
そう解釈するか。
  パソコン押せるサルが来てもいいかもねw
47名無しさん@HOME:2007/01/13(土) 17:40:09
猿がにげてるよ
ここにも来るかもね
48名無しさん@HOME:2007/01/14(日) 03:28:38
やはり、匿名では荒れますね。
サラリーマンでこれだけ年収あってもかなり税金とられると思う。
事業主で世帯収入3500万あって税金けっこうとられます。
経費使えるだけでもいいか。しかしアメックスの期日厳守うるさいね。
やっぱり、2ちゃんには、この年収いないのかも。
1億2千の100万人か。
49名無しさん@HOME:2007/01/14(日) 08:31:39
2.3ヶ月の運転資金は手元においておきなよ
50名無しさん@HOME:2007/01/14(日) 10:21:42
当然手形切らないってことだな。
銀行小切手なら大丈夫でしょ。20日締め やっぱ手形きるともらうと
心配だな。
51名無しさん@HOME:2007/01/14(日) 11:08:59
自営は運転資金をどれだけ自己資金で経営するかで
経営苦楽が決まるね。
52名無しさん@HOME:2007/01/14(日) 19:35:11
久しぶり
おばさんです。
私の事業の始まりは、父からいただいた1200万が
元でです
無職と言うのは本当でも有り、嘘でもあるかも
パートで看護師です。
でもおばさん大工でもあるのよ?。。もうすぐ税金の話になるわね。
何日か前はよそのスレにも書いたけどね。。。よそは荒れててねw
53名無しさん@HOME:2007/01/15(月) 00:42:16
貧乏ジジィ引っ込め、巣に帰れ
54名無しさん@HOME:2007/01/15(月) 01:42:56
>>53
田舎の乞食役者?
共にスルー
55名無しさん@HOME:2007/01/15(月) 12:28:06
事業はアムウェイ?
56名無しさん@HOME:2007/01/15(月) 13:39:08
春から独立して事業起こします。
この板に来れるように頑張ります。
57名無しさん@HOME:2007/01/15(月) 13:49:43
税金で悩めるように、とにかく正業がんばれ。
58名無しさん@HOME:2007/01/15(月) 21:34:43
>>52
>私の事業の始まりは、父からいただいた1200万が
元でです
自分の親なのにいただいたってw
59名無しさん@HOME:2007/01/15(月) 22:44:23
>>57
自営は確定申告など税金が面倒な事の一つですね。
申告は現実に青・白どっちが得ですか、参考の為聞きたいです。
頑なに白をつづけています。
60名無しさん@HOME:2007/01/16(火) 07:36:22
税理士頼むレベルでないの?
61名無しさん@HOME:2007/01/16(火) 19:00:56
事業を始めて2-3年計理士を頼めば自分で青・白の区別無く
出来るように成るものですよ。
62名無しさん@HOME:2007/01/16(火) 19:10:12
偉そうに書く人間が白って・・・藁
63名無しさん@HOME:2007/01/16(火) 22:09:14
56
自分で書けるように覚えて、どうしても解らな箇所は
税務署で詳しく教えてくれます。
申告書に【申告書は自分で書いて提出はお早めに】と書いてありますよ。
       
どうしても書けない方は税理士へ。といわれますが?
64名無しさん@HOME:2007/01/16(火) 23:26:10
>>62
あんた何処でもバカ丸出しだよ。
65名無しさん@HOME:2007/01/17(水) 10:27:24
ちゃんと手間ひまかけて申請する代わりに優遇措置考えてくれるのが青
そこまでするほど儲けていないよというのが白

ここの年収あるならせめて青色
普通は法人設立してるだろうが
66名無しさん@HOME:2007/01/17(水) 13:31:18
>>65
貴方の言う事、そのとうりですね、わたしも白です。
うちの周りでは、農家の方達が貸家・賃貸マンションで収入を確保しています。
農家としての経営は辞めています。
10階建て以上の建物で、家賃収入年8000万軽く超えるはずですが、
無登録個人・申告は白ですよ。
このような経営で白が大勢います。
ハッタリとか相続で会社というのもいます。少ないですね
67名無しさん@HOME:2007/01/17(水) 16:20:20
8000万の収入で出て行くのが1億なら赤字だろ
それなら事業にせず雑所得と控除にするわなぁ
以前なら給料から赤字分も引けたけど今は無理
子供に資産残す前にリース会社にぶんどられるのが落ちだね
68名無しさん@HOME:2007/01/17(水) 16:28:04
最初うらやましいーって、おもたけど、いろいろと大変なんですねー
69名無しさん@HOME:2007/01/17(水) 19:34:16
>>67
あさはかな親父だな!!!
スレに書いた人の周りの農家での事例。
つまり、農家でマンションを持て入る人達の話。
自分の事ではない。この様に理解出来ますけどね。

あんたの様なのが税務員でいるね
知ったかぶり、納税者に反対に怒鳴られているねw
出費1億もあんたのシナリオ・物語w
70名無しさん@HOME:2007/01/17(水) 19:40:34

他人の書いたことで物語作れる才能が有るんだねw
71名無しさん@HOME:2007/01/17(水) 20:01:49
日本語がよくわからないが
お前があの有名なあ○う?
72名無しさん@HOME:2007/01/17(水) 20:11:43
いいや、ただのバカ
73名無しさん@HOME:2007/01/17(水) 20:39:11
>>67
作物生産をやめた農家の賃貸収入が、雑所得では笑われますね
1億円は貴方が変わりに払ってあげたのですか
寄付で申告ですかw
74名無しさん@HOME:2007/01/17(水) 21:33:21
種別:司法
年齢:36
勤続年数:12
学歴:東大法、HLS
級号俸:NA
年間総支給額:1億〜3億(年による)
月平均労働時間:400
コメント:同級生の多くは補佐。中には主査になり
国を動かす力を持つ者も。私は3桁低い数字の仕事が
精一杯。国家意思形成とも無縁の地味な雇われ作業仕事w
75名無しさん@HOME:2007/01/17(水) 21:46:19
こんにちは。負け組の者です。ちょっと惨めではありますが、勝ち組のお金もちのレスの間に挟んでもらいたく、
書き込みしております。私のお次の方もお金もちさんならなんだか嬉しいです。
少し運を下さい。お邪魔いたしました。
76名無しさん@HOME:2007/01/17(水) 22:44:30
偽者ばかりでむりですよ
>>74新しい物語が始まりますよ
77名無しさん@HOME:2007/01/17(水) 22:45:05
>>73
お前は馬鹿?
一億円は借金の額として言っただけ
もうちっと頭使って書き込みするこった
言っとくが寄付控除の効くのは財団だからな
個人にやっても贈与
もらわれるほうも迷惑だ
78名無しさん@HOME:2007/01/17(水) 23:01:51
>>75
松沢病院の別病棟ですからね。自分で問題提起して自己に馬鹿というほど
やられているんです。
>>71何かに取り付かれた変態です。重症ですかね
>>58同じ患者ですよ、変態ですよ
79名無しさん@HOME:2007/01/17(水) 23:14:34
寄付の話冗談とわからねーようじゃ
馬鹿以上だね  おたく会社倒産してるね、可愛いそうに
空想なら農家で財団と言うことで処理しな。
もお経営者の夢すてろ。
事実は書いたひとに電話しな
80名無しさん@HOME:2007/01/18(木) 01:26:34
また湧いたか
81名無しさん@HOME:2007/01/18(木) 08:05:31
馬鹿の書き込みは見たくないよな
82名無しさん@HOME:2007/01/18(木) 13:16:29
真の金持ちけんかせず。

負の感情は、プラスイメージで。
83名無しさん@HOME:2007/01/18(木) 19:24:01
>>61です
わたしの代わりに戦ってくれた人、ありがとう御座います。
ここは不思議なところですね。
84名無しさん@HOME:2007/01/18(木) 22:40:19
戦うも何も例え脳内でも突っ込みどころ満載の人たちの書き込みに大笑い
85名無しさん@HOME:2007/01/18(木) 22:52:39
この年収のひとは
業種と屋号でいったらだいたい分かるでしょ。
86名無しさん@HOME:2007/01/19(金) 00:38:53
>>85
建築リホーム関係です。独立後3年は株式でしたが、
経営内容が共なわず、個人登録・白申告に改めて12年めです。
個人屋号です。
工事だか5億維持を継続できるようになれば、有限にします。
10億超えたら株式とかんがえています。
現在は3億です。白申告です。     >61です
                私に代わりすきなように。



85
87名無しさん@HOME:2007/01/19(金) 10:41:48
またジジィ来たよー
88名無しさん@HOME:2007/01/19(金) 13:43:46
年収高い人は暇なんですね
89名無しさん@HOME:2007/01/19(金) 17:56:33
仕事の時いつもスーツ着てるけど、
休日はユニクロだし、
普通の戸建てだから庶民と変わらない
不動産だけは国内や海外にもあるけどw
90名無しさん@HOME:2007/01/19(金) 18:52:30
そんな貧乏人は書き込む資格なし
91名無しさん@HOME:2007/01/19(金) 19:54:06
個人所得1億5千、世帯所得1億9千の私は、どの板に行けばいいの?
92名無しさん@HOME:2007/01/19(金) 20:14:34
>>91
業種なんですか?すばらしい。
処置の予後が心配だ。薬効いてくれ。
93名無しさん@HOME:2007/01/19(金) 22:30:31
脳内スレにどうぞ
94喧嘩仮面ライダー:2007/01/19(金) 22:42:06
本物なら5000万位で誤魔化しておくの。
反対のつじつま合わせができればね
5000万でも信用する奴はほとんど、いないよ。
信用しない人が偽者
参考に聴いてくる人は本物だろうね。
5000万位で下げて書く、と言う事も偽者ではあるが仕方なし。
現実にはそれ以上ということも解かる
最初から多額で書いてくると言うのもあやしいね。
他人事でも売られた喧嘩は買うおっさんです。
現在格職分析中。
95こんちゃん:2007/01/19(金) 22:44:26
がま口組親分は8000億あったっていうからねえ
96名無しさん@HOME:2007/01/20(土) 08:58:23
お前では力不足だよ
せめて法人化してから物申してくれ
97名無しさん@HOME:2007/01/20(土) 10:57:15
不動産たくさんあるから困らない
98名無しさん@HOME:2007/01/20(土) 21:40:15
法人化
やだよ。名目整えて何処かの子会社
観掛け整いて、下請けになるほど馬鹿じゃないね
仕事貰って生きているんですか?
メダカやフナでも頭でいたいねW
99名無しさん@HOME:2007/01/20(土) 23:05:59
一代目個人で出来るだけ、仕事に使う資産を増やし蓄える。
後に継ぐ会社[能力有る他人でも良し]に資産を貸す。
適当な時期に引退、貸し出し料・その他私産で今と同じように妻と遊ぶ。
うちの個人会社?社長に成れる可能性があるもんで、皆頑張るね。
法人化・何の意味があるのか、明確に答えてくださいw
資さんが惜しくて90歳まで社長やるんですか?w
50前に辞めるつもりだよ.    けんかkライダー
100名無しさん@HOME:2007/01/20(土) 23:18:48
個人でどうやって給料の調整するか?
馬鹿?
101名無しさん@HOME:2007/01/20(土) 23:20:20
個人と会社を同じにしている段階でだめだね
もう少し勉強してから書き込みしてくれないか?
102名無しさん@HOME:2007/01/20(土) 23:26:51
100あなたも
実際に経営しているのですか?
創業時に他人の真似しただけでしょう。
給料は私以外は一人40〜60万自己申告です
厚生年金では在りませんので。、さらに利益分配しています。
103名無しさん@HOME:2007/01/20(土) 23:36:17
個人で営業登録。
登録資本金7000万
営業資産2億8000万
東京都知事登録
おれより多い登録資本なら文句いいなw 見えないけどねw
法人にする意味書きな。まってやるよ
104名無しさん@HOME:2007/01/20(土) 23:48:32
1000万かかき集めて株式かい
いい年して始めての会社ですか?
寅さんの、たこ社長が多いね
少し本当のこと書けば、中傷どうりでお菓子経営x者ばかりだと思ったね。
                   ↑
               とっちやんぼうや。
105名無しさん@HOME:2007/01/21(日) 00:26:16
仮面ライダー・のりダーで育ったため如何しても戦ってしまいます。
これから経営、独立する方の参考になればさいわいです。
嘘と思う方、それも良し
独自の経営理念は大事ですよ。
うちの営業案内に、なぜ法人登録しないのか詳しく書いてあります
その理由を理解してくれるのでしょう。仕事が多く来ます。
106名無しさん@HOME:2007/01/21(日) 01:09:30
>>94 ほんものですね。質問にすぐにこたえていますね。まだ控えめのようですよ。
107名無しさん@HOME:2007/01/21(日) 07:54:35
ジジイこっちにきたんかw
108名無しさん@HOME:2007/01/21(日) 09:05:53
医療法人1000万
MS300万
MSは医療法の絡みで設立しただけで利益はなし
法人資産は8億
年保険収入5億自費2億ちょい
利益の再分配は禁止だ
で、おまいさんは嫁にも給与出してないわけかい?
てか、この質問の意味わかるか?
109名無しさん@HOME:2007/01/21(日) 10:53:33
>>96
法人化に拘る理由、貴方の職業内容が聞きたいです。
110名無しさん@HOME:2007/01/21(日) 11:09:12
>>108
医療法人のサラリーマンでしたか、ごめん
経営{お金お稼ぐ}と言うこよには疎い訳だw
嫁はマンション経営と他に個人事業をまかせてあります。
私の方と双方半々申告する物もあります。
111名無しさん@HOME:2007/01/21(日) 17:31:21
マンソンなぞ、経営といえるのかい?
おれんとこにも節税にどうですかと売りつけに来る悪徳業者がいるが
もう時代はハイリスクローリターンだぜ?とやり込める
自慢じゃないが医者にしとくにはもったいない金の亡者だよ、俺は
112名無しさん@HOME:2007/01/21(日) 19:06:50
今日の世間話は納豆ダイエットの偽造結果
あんなのに踊らされる一般視聴者もばかだよなぁ・・・
そこを一歩突っ込んでそんな連中から金を巻き上げることを考えるのが
金持ち
113名無しさん@HOME:2007/01/21(日) 19:25:41
マンソンなぞの経営はは9世帯以上の一棟から
 売りマンション何世帯買おうが採算は糞。
114名無しさん@HOME:2007/01/21(日) 21:24:54
たとえ一棟買いでも一緒でね?
115名無しさん@HOME:2007/01/21(日) 23:51:21
一棟の場合、地べた全部が一個人の持ち物。
管理費は取られない。
償却期間後、要らない時は地べた売りで損なし。
頭金のみで、ローンは入居者がかってに払う感覚です。
程度の良い中古がベスト。[競売物最良}
継続は力・20代から始めないと難しい。
116名無しさん@HOME:2007/01/22(月) 16:02:59
ああ、あったあった。
バブルの頃月収20万から資産2億に増やした・・・って類の本
その通りのやりかただな
俺はその後のバブルのはじけ方見て大事な小金はそういう風には使わなかったし
そのやり方で資産形成できたんだろう?
悪いとはいわんよ、おめでとう
ちょっと効きたいんだが、なぜ自分で管理会社作ってちょっと余分に金とって
三○や日○見たいなところに丸投げして経費分浮かせようとしない?
いや、マジで疑問に思ったから聞くわけだ、煽ってるわけじゃない
117名無しさん@HOME:2007/01/22(月) 22:05:45
>>116
バブルの頃は二十歳前後、死ぬ思いで毎日夜中までひっしで働いたね。
マンションでも丸投げは30−40パの管理代が全収入から引かれるよ
年寄りのオーナーならその方が気楽でしょうがね。
3棟超えると色々な問題が多く、それお問題なく処理して
経営するには5−10年掛かったね。1棟でも同じだろうけどね。
118名無しさん@HOME:2007/01/23(火) 08:59:50
よ、
丸投げってのは例えだけど
管理費って自分のもんにするんだろ?家賃とは別の名目で
その管理費をとる先を自分で作った会社に振り込ませたらどう?って質問なわけ
で、自分は家賃とは別に給料としてもらう
勿論、給料には基本的な控除があるし、経費は別に使える
嫁さんのおやっさんなんかを社員にしておけば自分の飲み食いだって管理会社の社員
であるおやっさんが家主である自分を接待した・・・なんて芸当も出来るんでない?
119名無しさん@HOME:2007/01/23(火) 22:12:47
セコイ稲ずる大杉。
120名無しさん@HOME:2007/01/24(水) 09:04:08
節税に一番こだわる中途半端な小金持ち帯だからな
121名無しさん@HOME:2007/01/24(水) 23:46:06
日々頑張った報酬として金が手に入るのであり。
どのように金を手に入れてやろうなどと企む者は
徐々に人が離れていきますね。
企業経営者で金の亡者ぽい場合はやだね、社員が会社に対してクールになる。
122名無しさん@HOME:2007/01/25(木) 07:37:13
そりゃ、雇われる側の考え方だ
こっちも必要な人材にはそれなりの接し方はする
それなりの人にはそれなりに
123名無しさん@HOME:2007/01/25(木) 14:44:14
経営側がその様な考えであれば助かるね、実力本位でね。
倒産時に社員の多くが社長に、「おまえなんかビルから飛び降りろ」と
迫るの見たときは笑えたね。
普段かなり偉そうな社長でしたからね。      b2
124名無しさん@HOME:2007/01/25(木) 19:26:40
本来社長なんてのはその会社の全てのことを把握してるもんだ
どの部門の仕事でもこなしていけるはずだし、こなせねばならない
それでは身が持たないのでお金出すから代わりにしてくださいというもんだ

いい部屋で頭取の顔がアップで写っている広告なぞ
考え違いもはなはだしいと思う
125名無しさん@HOME:2007/01/25(木) 23:31:42
そうだ。昔俺がいた{なんだぎけん}の親父は偉かった。
社長室がなかった、部屋を造ると座り込むと言い、一日中
工場を歩いてた。
126名無しさん@HOME:2007/01/26(金) 11:37:29
そういう意味では俺は嫌いだが堀江や村上は偉いよな
そこまでえげつなくなれない俺はこのスレ辺りにいるわけだが
127名無しさん@HOME:2007/01/28(日) 00:09:41
小金もちが一番幸せだよ
128名無しさん@HOME:2007/01/28(日) 11:34:50
金は自分の人生で必要なだけあれば良し。
だからと、金が幾らでも必要になる高望みは慎むね。
129名無しさん@HOME:2007/01/28(日) 15:49:14
【冬眠】寒くて眠い【無気力】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1169963307/l50

眠くないですか?つらくないですか?



130名無しさん@HOME:2007/01/28(日) 23:15:23
>>127
年収1億以下は小金持ち程度だから安心しな、金持ちって奴は所得税の話ばかりだよ
131名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 08:29:04
彼が外資で年収2億あるんですが、プロポーズに応えてもいいですかね?
優しい人だけど少し怖いです。
132名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 08:45:08
>>131
なにが怖いの?で、スレ違いでは?
133名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 09:05:25
>>130
年収一億位だと税金引かれて絶対額ではそんなに贅沢できない
逆に大金持ちより税金のこと気にするぜ
134131:2007/01/29(月) 10:17:32
>>132
スレ違いですか?すみません。
私の実家は年収2000万くらいの平凡な家庭なんで、
何億稼ぐ年上の夫とか支えられるのかなって…
実際仕事のストレスはすごいって言ってるんで。
稼いでる人の生活で普通の人とはここが違う、とかできれば教えてほしいんです。親戚付き合いとかも不安です。
135名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 12:44:07
別に生活の基本に差はないよ
小遣いは多いかな
多分愛人にみつぐだろうから生活自体は普通だろう
136131:2007/01/29(月) 13:39:20
>>135
モテるしプライド高いし女の子にお金使いまくるタイプじゃないので、今後浮気をしたとしても愛人を作って貢ぐ人じゃないと思います。
彼の実家もすごくお金持ちなんですが、家族行事なども普通の生活と変わらないんでしょうか?
137名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 13:48:28
>>136
そんなの年収関係なくその家のルールだろ。金持ちでも盛大な誕生祝いとかしない人はしない。
庶民でもするとこはする。彼と話し合いなさい。話し合えない相手なら結婚は無理だとおも。
138名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 16:08:06
別に普通に家族で飯食いにいったり正月旅行したりするよ
かける金は年収2000万の家とおんなじ位でないか?
139名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 20:39:29
成金趣味で無い限りすべてふつうだね
ただ、友達、仕事関係の人の出入りは多いと思うけどね
仕事にもよるかな。
140名無しさん@HOME:2007/01/31(水) 20:18:16
ここ奥さんはいらっしゃいませんか?
うちは旦那が5千以上は稼いでますが、お金の管理は全て旦那がしてます。。
かなり裕福な暮らしはさせてもらってますが、なかなか好きなようには使わせてもらっていません。
無駄遣いするわけではありませんが、気を使うので自分の小遣いは自分で稼ぎたいとも思います。
でも外で働くのを許してはもらえません。他にそんなに方いらっしゃいませんか?
141名無しさん@HOME:2007/01/31(水) 23:35:32
5000万以上なら、スレ違い。
さよなら。
142名無しさん@HOME:2007/02/01(木) 10:02:44
俺の嫁はまかないの昼飯が旨そうだから肉屋でバイトしたいという。
止めてくれ
143名無しさん@HOME:2007/02/01(木) 10:47:39
>>142
肉屋のまかない。。。?こじゃれたフレンチレストランとかのが美味しそうだが。
ニオイがしみつくよ。
144名無しさん@HOME:2007/02/01(木) 11:47:32
家族が肉屋を嫌がるのはそういう理由じゃないだろ…
145名無しさん@HOME:2007/02/01(木) 12:03:13
どういう意味?
146名無しさん@HOME:2007/02/01(木) 12:36:55
140さん、こんにちは!
わたしの夫は年収2000万円、わたしは結婚前から小さな会社を経営していて年収1000万円。
子どもはいません。
夫の収入に関わらず妻が働くのはいいことだとおもいますよ。
うちはお財布は別々です。自分で稼いだものは気兼ねなく使えます。無駄遣いはしませんけど。
でもご主人の協力や理解がないと難しいですよね。
うちの夫は「働いて世の中に出てほしい」とおもっているようです。
ご主人は、どうして働いてほしくないんでしょうかね?
147140:2007/02/01(木) 13:31:52
146さん、レスありがとうございます!
結婚前から会社経営されてるなんて素敵です。私は大手商社に勤めていたのですが結婚を機にやめました。
うちの夫は10歳年上で古い考え方をしていて、プライドが高く、夫の同僚たちの奥さん方も皆専業主婦なのも影響しているようで、
お金があるのに外に働きにでられると自由奔放すぎる女性みたいでみっともないと言います。
かといってエステに行きたい、服が欲しいと言えば嫌な顔するんですよね。。結婚と同時に会社やめてくれと言われ、
言う通りにしましたが後悔しています。あと外食やデートの回数が減ったので正直外に出られずストレスを感じています。。
148名無しさん@HOME:2007/02/01(木) 13:47:00
146です!
うちは夫もわたしも海外生活がながいせいか、
今時、男の人が「専業主婦」にこだわることに理解できません。
海外ではお金持ち程、奥様は仕事を持っているか
ボランティアなど社会に従事していますから。
でも年収が低いくせに「専業主婦でいろ!」とかいう人間の小さい男よりはいいですよね。
「もっと稼いでから言え!」って感じで・・・
わたしが仕事が忙しいのを見た夫は
「掃除や洗濯なんて誰にできるようなことは
他の人間にやらせて、時間をもっと有効に使えば?」と言います。
本当にありがたいです。

149名無しさん@HOME:2007/02/01(木) 13:55:01
140さん
お子さんはいらっしゃる?
140さんの旦那様タイプなら、子育ては妻にまかせる!って人が多い
と思うから、お子さんを理由に外に出たらいいよ。

お稽古通うとか、育児サークルに入るとかすれば、
「ママ友とランチ!サークルに来ていく服が必要!」とかいって
それなりに自由に出来るでしょ。
「そんな無駄遣い・・」と咎められたら、
「母親には必要なコミュニケーションなのよ!」と言えばOK
150名無しさん@HOME:2007/02/01(木) 14:12:27
ちゃんと家庭でやることやってたら何してもいいんだけどな
151名無しさん@HOME:2007/02/01(木) 14:35:37
>>148
>「掃除や洗濯なんて誰にできるようなことは・・

確かにそうだけどさ・・。
なんかモニョルわ・・
152名無しさん@HOME:2007/02/01(木) 14:59:48
モニョルって?
153名無しさん@HOME:2007/02/01(木) 15:02:45
初心者の質問
http://etc6.2ch.net/qa/ こちらへどぞ
>>152
154名無しさん@HOME:2007/02/01(木) 15:03:48
それで、シルバー人材派遣の人に週3回来てもらっています。
母親みたいな感じの人で、掃除機かけたり、お風呂掃除したり、
クリーニング取りに行ってもらったり、
コンロとかグリルとかきれいにしてくれて結構助かってます。
普段の掃除や料理は自分でしてますけど。
「シルバー・・・」って、時給もめちゃめちゃ安いんですよ。
155名無しさん@HOME:2007/02/01(木) 15:23:42
>>148の夫は性格悪いな
156名無しさん@HOME:2007/02/01(木) 16:24:28
で、自分はテレビ見ながらお尻ポリポリ掻いて寝そべってるんだろ?
そりゃ旦那もおこる、いやあきれて物言わんだけだ
157名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 10:08:03
>>156
はぁ?あなた考えが古いしスレ違い
この年収帯なら普通に家事ヘルパー頼むでしょ
当然妻はエステなど美容にもお金を使いますよ
ボランティアサークル等にも顔出しますよ
衣服にもお金を掛けて欲しいのが男でしょ
158名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 11:34:05
普通に頼んでないけど?
年収5000万として月割り手取り220万
夢見るのは勝手だけど貯金100万でもしてたらかつかつ
159名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 11:37:30
ここは鬼女の寝言スレです。
160名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 14:16:30
>>140です。
うちも家事ヘルパー頼んでます。週2でお掃除など。外国人のメイドの方で、そんなに高い金額ではないみたいです。
子供はまだいないんですよね。。欲しいです。
子供ができたら外に出ることができますかね。。146さんいいアドバイスありがとうございます。
161名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 18:01:49
俺んとこは掃除選択も料理も上手ないい嫁でよかった
162名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 22:58:37
書いてある事が事実か虚実かは本人のみ知る事です。
その事柄について中傷する輩は有無なくここの収入に達する人ではないでしょう
お前らが一筆とも書けばその輩じたいスレの割り込みであり
子供のような奴ですね。此方は論じる収入あります、割り込みではありません
163:2007/02/03(土) 07:09:55
馬鹿?
164名無しさん@HOME:2007/02/03(土) 07:33:01
165名無しさん@HOME:2007/02/03(土) 11:30:46
内容無きは無視
166名無しさん@HOME:2007/02/03(土) 21:37:16
じゃ、無視しなよ
167名無しさん@HOME:2007/02/03(土) 23:24:17
無視するよ
168名無しさん@HOME:2007/02/04(日) 08:02:42
してないじゃん、馬鹿
169名無しさん@HOME:2007/02/04(日) 09:23:19
鬼女の寝言
170名無しさん@HOME:2007/02/04(日) 22:09:49
例えば1500万の外車、500万の腕時計買えば
後は年収1000万以下の生活と同じ
171名無しさん@HOME:2007/02/05(月) 09:35:06
↑収入の中から何を買うか考えるのは庶民の思考そのもの。
172名無しさん@HOME:2007/02/05(月) 10:26:56
庶民じゃないとでも?w
173名無しさん@HOME:2007/02/06(火) 08:59:10
収入の中から消費を考えるわけだが
おまいさんはサラ金から借りて物買うのか?
174名無しさん@HOME:2007/02/06(火) 10:23:22
 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ サラ金を買う(株)事はあるかもね。
170の話では年収が2500万円あることが前提にあり、その中から
必要なものを購入すると残金がいくらという話ですね。これは
月々の家計から食費や光熱費、住居費が必要という話と同じじゃないですか。
ですから庶民思考そのものだといいました。

175名無しさん@HOME:2007/02/06(火) 10:34:02
自営と給与所得者の違いだろ。
自営はいいね。
176名無しさん@HOME:2007/02/06(火) 11:12:28
税金のことも考えられない174はうらやましい頭だな
177名無しさん@HOME:2007/02/06(火) 11:12:34
 たしかに自営と給与所得者では若干差異がありますが
庶民思考ではコップに水が入るとすぐ飲んでしまうんですよ。
しかし金持ち思考ではコップに水が溜まって溢れて受け皿にたまり
受け皿から溢れた水でさらにコップの数が増える。色々なコップから
水が溢れるようになるんです。それを啜るんですよ。
178名無しさん@HOME:2007/02/06(火) 11:14:52
なるほど!
年収300万フリーターでも
定期で年1万くらいは利子ついてそれで食っていくわけか
179名無しさん@HOME:2007/02/06(火) 11:20:39
>>178
銀行は金の保管所であり投資対象ではありません。
180名無しさん@HOME:2007/02/06(火) 11:22:28
5000万までの年収なら貯金、預金にして置けよ
お金はだいじだぞ
181名無しさん@HOME:2007/02/06(火) 11:33:07
>>180
一定額以上の預金は無意味。お金は大事だよ〜♪
182名無しさん@HOME:2007/02/06(火) 11:39:18
金持ちほどすぐ動かせる金が必要になるんだよ
塩漬けして現金化できない株もあるがね、寝かせておけるのもそのおかげ
183名無しさん@HOME:2007/02/06(火) 12:13:40
 私の思考では収入(労働収入)は投資(ファンド、不動産、債権)に廻ります。
当然生活上の経費は必要です。車や装飾品等は投資からの利潤(キャッシュフロー)
から使います。また、生活上の経費も余りかからないのが金持ち。たとえば
私は某私鉄の株を保有しています。その為某私鉄のフリーパス券を所持しています。
オリエンタルランドの株も保有しています。年間数枚のパスポートが送られてきます。
等、細かい事からこつこつと。
184名無しさん@HOME:2007/02/06(火) 13:06:44
近鉄沿線の人?w
185名無しさん@HOME:2007/02/06(火) 13:20:41
松屋では一番高いかルビ焼肉定食をおおもりで
カッパでは一食に優待500円券分で525円で食し25円のみ追加し
コウラクエンではラーメン4杯食べて1000円券に最小の追加料金ですませる
皆、元値が下がってるよ
勿論上がっているのもあるが、それはも売らないから一緒
186名無しさん@HOME:2007/02/06(火) 16:14:20
汗掻いて稼いだ大事な金で
住金55円→39円になって平気かい?
ソニー3850円でかってソニーショックで2880円になっても気は確かでいられるかい
五洋建設75円で買って31円まで下がって社長が当社はつぶれませんからと声明出した後
自殺しても耐えられたかい?
おれはどれも2年寝かして1000万単位で儲けたし今も持ってたら10倍だから10億の
単位だけどあの塩漬けに耐えるのは大変だぜ?
187名無しさん@HOME:2007/02/06(火) 21:38:17
おたくは株何歳の時に始めましたか?
今現在株に投資している金額はおよそいくらですか
26歳の時950円で買った物が7600円になったとき売ったのが一度だけです
その間11年ほど置きっぱなしでした
人生忙しく株どころではありませんでした
日常の仕事の金儲けが忙しい時でしたので
何事も継続が知識と、力になりますね
188名無しさん@HOME:2007/02/07(水) 06:15:29
金融資産一億以上の投資一般板から流れ込んできてるのか?
株式投資は短期売買から長期まで
人によっていろんな投資スタイルがあるし、
一概にどれがいいとは言えないでしょ。
自分がいいと思った投資スタイルで勝手にやればいいじゃん。
189名無しさん@HOME:2007/02/07(水) 07:39:27
株で儲けようとおいとこうと好きにすればいいが
それだけで資産を作ろうというのは考え違いだぜ
といいたいだけさ
190名無しさん@HOME:2007/02/07(水) 11:15:34
上げ句読点なしは同一人物。
191名無しさん@HOME:2007/02/07(水) 11:51:06
それが何か?
コテハンつけるほどのことか?
192名無しさん@HOME:2007/02/07(水) 12:46:51
皆さんの旦那様は愛人とかいます?
うちのは今、月50万くらい貢いでますねぇ。
まぁ、苦労人だけに適当に許してますけど。
193名無しさん@HOME:2007/02/07(水) 14:23:30
>>185-187の一人語りにワロタw
194名無しさん@HOME:2007/02/07(水) 14:28:41
まて
187は違う
195名無しさん@HOME:2007/02/07(水) 14:40:17
それはすまんかった
196名無しさん@HOME:2007/02/07(水) 16:20:09
だが189は俺
197名無しさん@HOME:2007/02/07(水) 18:58:14
>>187おれ喧嘩ライダー、おれ何人もいるのか?
198名無しさん@HOME:2007/02/07(水) 18:59:04


【マスコミ】 "NHK職員、平均年収1163万円" NHKに、給与水準の公表義務づけ…総務省
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170836168/

 
 
199名無しさん@HOME:2007/02/07(水) 19:53:33
事故で仕事に穴あけられると困るからと
昔はライダーだった俺だが周りから乗るの止めてくれといわれてるよ
うらやましいよ、ろくでもない仕事持ちが
200名無しさん@HOME:2007/02/08(木) 07:40:16
今度フェラーリのパーティーに呼ばれてサービスエリアで写真も取りに行くが
バイクでまとわり着かないでくれよ
201名無しさん@HOME:2007/02/08(木) 16:25:29
年収5000万程度で東京プリンスのコーンズのパーティーに御呼ばれですか・・・
202名無しさん@HOME:2007/02/08(木) 19:12:46
5千万以上が無いからここにいるのかも?
そうおもいな。
203名無しさん@HOME:2007/02/09(金) 10:26:21
>>177
マルサの女のパクリかよwwwww
204名無しさん@HOME:2007/02/13(火) 16:28:22
いいなあ。このスレの皆さん、優雅だわ。

うちはギリギリ2000万(税抜き)で、ぜんぜん優雅じゃないorz
私が自由業で旦那が勤務医だけど、なんかふつーの生活だ。
将来的にもちっさなマンションが一棟入ってくるだけ。

年収300万の従姉は将来、都心の土地が千坪以上入る予定で、
そっちの方がずっと楽しそうに優雅に暮らしてる。。。

あー、羨ましいよ。
205名無しさん@HOME:2007/02/13(火) 16:47:24
都内の大地主っているんだよねー
駅前から駅ごとの地主とか。どうやって
相続させるんだろう?
206名無しさん@HOME:2007/02/13(火) 19:15:57
相続税なんて考えたこともないんだろw
207名無しさん@HOME:2007/02/13(火) 20:46:47
多分このクラスはアメ黒もってるひともいるとおもうが
何の徳があってアメ黒なの?
アメからの付け届けも全然ないのに金持ってるからアメ黒
にするひとって多分一代で破産するとおもう(くらい経済観念ないとおもう)

もしアメ黒のメリットがあったら教えて。
208名無しさん@HOME:2007/02/13(火) 21:06:22
海外でヘリ借りたり、病気の時医者よんでくれる。
母がアメリカで、ヘリチャーター出来なくてセスナになって酔った時も、フランス人の女医さんが待機してくれていた。
日本じゃ使えないから解約した
209名無しさん@HOME:2007/02/13(火) 22:43:53
成金趣味じゃあるまいし、見栄っ張りばかりじゃねえよ
500〜600万現金持って、負けろ負けろと交渉して車買うね
何でも現金買いするな、カードは地方だけで。
210名無しさん@HOME:2007/02/14(水) 07:46:11
>>205
つ法人化
211名無しさん@HOME:2007/02/14(水) 20:04:44
>>208
もっといい夢みろよ。
212名無しさん@HOME:2007/02/14(水) 22:11:10
東京で年収2000万しかも共働き小梨、でも生活目一杯。家は24歳のとき
に買ったマンションに20年後の今も住み続けている。

たまに実家帰ると、広い庭、高い天井、25畳のリビング、電動カーテン、
ジャグジー風呂・・・・嫌になってしまう。
213名無しさん@HOME:2007/02/15(木) 08:11:23
2000万程度なら田舎でも貧相なマンション生活だ
214名無しさん@HOME:2007/02/15(木) 09:00:53
うちはジャクソンのレジャー用ジャグジー風呂をつけたが
抗菌仕様でないとかで毎日の掃除が必要で嫁に不評だ
215名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 23:32:28
下ノスレに書いてきたが夢見ているだけで、寄付なんか頭に浮かぶ
はず無いですよね
現実にはこの収入が有る人は俺の友達では全員ある程度の金額寄付
していますけど
会社員でもだけど、なんでここにはいないのですか不思議です
216名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 05:12:28
>>215
マルチはイクナイ
寄付金詐欺の方でつか?
217名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 13:25:09
今日のお昼何食べた?

めんどくさいから近所カフェレストランでスパセット食べてきた・・・
218名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 13:48:16
私もめんどくさくってブルサンアイユのガーリックを
バゲット引きちぎったのに塗ってコーヒーで食べました。
犬のほうが余程優雅に餌食べてるわ・・・。
219名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 23:55:34
2000万から5000万て幅が広いな〜w
220名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 19:01:03
5000万の手取り、2000万の税込み年商では天国と地獄
スレの内容が理解されないのもとうぜん。
221名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 21:45:09
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1172233934/l50

ここの122が2000万の生活をしてます。
ただのアホだけど。
222名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 21:47:05
被服費がケチ臭いなw
223名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 22:13:20
個人年収手取り5000万だと興味があればだけど
ヨットにモーターボート、クラシックカー、セスナが持てるはず
全部できると思うね、但し5000万維持は10年前より生涯は入るものとして
子供の頃からの夢である。
224名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 22:18:56
>ヨットにモーターボート、クラシックカー、セスナ

金持ってても持ちたくないな。
高所恐怖症だし、マリンスポーツきらいだし。
車もどっちでもいい。
趣味的にはトヨタ車でいい。
私なら有名絵画とか買いたいな。
それを豪邸に飾るのが夢だな〜
あと、コックを雇いたい。メイドもほしいな。
5000万円じゃ無理だな〜
225名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 22:40:00
コック、メイドは年400万から普通に頼めるよ
豪邸7億ほどかかるね。
トデスカデンの乞食の親子かw
クラシックカーと船だけが願いが叶ったが10LDKは憧れだったので住んでいるが
掃除が大変。
226名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 00:48:31
夫が転職して今年から年収5000万円ほどもらえるようになりました。
税金や社会保険料等を計算したら手取額は3000万円くらいになるのですね。
税金の高さを身に沁みて感じています。

とはいえ今までは2000万円に満たない年収でしたから
(それでも十分多いと思っていたのですが)、
手取りで3000万円ももらえるなんて現実的でなくて
まるで宝くじに当たったみたいな気分です。
それくらいの年収の方は一体どんな暮らしぶりをされているのか
想像もつきません。

夫に感謝しつつ、まずはローンを今年で全額返済してしまうべく
今まで通り堅実に生活しようと思っていますが、
これからは自分の服をセシール通販やユニクロで買うのはやめようかな!と
密かに思っています…
227名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 01:26:10
手取りで3000万円も5年〜10年たたないとその年収の暮らしが
地に就かないものである
いきなり3000万の暮らしはできないものです
余分なお金はそれまで貯金かなw
228名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 11:57:53
こんな妄想しかできないのは、2ちゃんでも かなり恥ずかしい

これが本当で2ちゃん やってるなら、もっと恥ずかしい


229226:2007/03/01(木) 18:05:58
>>227さん
おっしゃる通りですね。いきなりたくさんのお金をもらって
パーっと使ったら使い慣れていない私なんて典型的な「成金」に
なってしまいそうな気がします。
定年までずっと5000万円が保障されているわけでもないですし、
堅実に貯金していくのが一番いいのかもしれません。
アドバイスどうもありがとうございました。

匿名掲示板くらいでしかこんなこと書けませんし
お聞きすることもできないなぁと思ってここに来たのですが
妄想扱いされてしまうのでしょうか…?
実際はうちのように年収5000万円くらいのご家庭って
わりとあるのではないかと思うんですが、そういうご家庭の方は
2ちゃんねる覗いたりしないのかなぁ。
この年収帯のご家庭の奥様、ちょっと前には書き込みされてらっしゃいましたが
まだ覗いていらっしゃいませんか?
230819:2007/03/01(木) 19:31:02
>>226
転職して年収2000万円→5000万円、てすごいですね。

支障のない範囲で職種、またはどういった分野なのかだけでも教えていただけますでしょうか?
参考にさせていただきたいと思います。
231226:2007/03/01(木) 21:28:28
>>230さん
職種・分野を申し上げるとかなり限定されてしまうため、
ここでは申し上げにくいのです。大変申し訳ありません。

ただ今回の場合、日系大手から外資系大手への転職であったことが
年収の大幅アップの主要因だったのではないかと思います。
外資系は雇用のリスクが大きいかわりに支払う額も多いとは聞いていましたが
こんなに違うとは思いませんでした。
最近外資系がもてはやされている理由がわかった気がします。
232名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 22:38:32
>>228
長者番付日本一もここのスレに入るので心配するな。
その人もごく普通の生活です。
成金趣味には興味が無いらしい。
ひとりで旅をするだけが喜びの様子です。
233名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 09:04:14
一人さんの泊まる民宿の近くにはこわもてのガードマンらしき人間が車に乗って待機してるんだぜ?
234名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 09:26:48
>>226
生活はそんなに変わらないよ。旅行もマイレージでエア代タダで行けるのを
至上の喜びに感じちゃうし、ホテルだって20年前から同じ所ばかり使って
収入と比例していい所に泊まろうとか思わない(私の場合)。
変わったのは気持ちで、年賀状のあまりや書き損じは、寄付と一緒に出そうとか
次の世代へ少しでもゴミを減らそうと、ビールは瓶で頼むとか
自分以外へ目が向くようになれた。その気持ちの余裕がもてたのは嬉しい。

世の中確かに5000万くらいの年収の家は多いかもしれないけど
一方では今日はお昼を食べたら100円しか残ってない、という人も多いんだよね。
だから家にいると暇だしな〜と思ってちょっと仕事に出る私にとっては
ユニクロの服は必須だったりしますw
それと外資系は、今良くてもいつ撤退してもおかしくない、という
危機感を持っているとよいと思います。
235230:2007/03/02(金) 10:59:24
>>226
失礼しました。
でもお答えいただいてありがとうございます。

外資系への転職、そして収入大幅アップは、
ご主人のキャリアと能力の高さが評価されたということなのでしょう。
時代の流れ、経済状況の中で勝ち組になるのも運も含めて実力次第だと思います。
236235:2007/03/02(金) 11:44:57
>>231 でした! 
237名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 12:14:27
この年収帯って年収の割にはセレブ感に欠けるよね。税金も大変だしなにかと物いりだし。
まあ食べたい物食べれて洋服や旅行くらいは不自由しないけど。
238名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 12:17:34
不自由してるよ
8年間年収相当あるし高額納税の最後の4年のったけど
都内に70坪の土地キャッシュで買うのがせいぜい
もっとも借金嫌いのせいで今回下がった株も塩漬けでいいやと思えるけど
239名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 12:22:26
でもまあ高級ブランド物買ったり海外買い物旅行することなんかはともかく、
普通の外食(ちょっとリッチにホテルのレストランでも)したり高級温泉旅館行くくらいならそう不自由しないでしょ。
240名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 12:25:29
年収で5000オーバーしてるけど
たまに仕事で外に行っても昼飯にカッパ寿司にするかどさん子ラーメンに
するか、小一時間悩む。しかも領収書つけてもらう。
結局、金使って贅沢するのより金稼ぐことが好きな人間なんだと思う
241名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 12:28:32
まあ一人のときは漏れも牛丼とかホカ弁ですよw
でも行こうと思えば不自由せず行けるという程度で(家族ではリッチに食事します)
242名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 12:36:15
>>226
外資はバブリーだから気を引き締めて。セシールやユニクロを止めるのは、今の生活が五年つづいたらにしたら?
バブル世代より。
243名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 13:07:41
通販自体が金の使い方知らない
C/P考えて抑えるところは抑えるように
244名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 18:02:20
低層って不精だよな
通販は勿論、飯だって米研ぐのが面倒くさくてうどんとかピザってよく聞く
245226:2007/03/04(日) 02:51:00
皆様色々とアドバイスくださいまして、どうもありがとうございました。
総じて暮らしぶりは変わらないので引き締めていったほうが良いというご意見、
謹んで読ませていただきまして、これからも今まで通り堅実に暮らしていこうと
改めて気を引き締めた次第です。

今は子供が小さいので買い物に行きにくいため
セシールやユニクロの通販に頼っている部分もありますし
>>242さんからアドバイスもいただきましたので、
子供が小さいうちは今しばらくお世話になろうかなと思います(笑)

忌憚なきご意見、大変参考になりました。
重ねまして、どうもありがとうございました!
246名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 23:34:39
通販はついつい衝動買いしてしまうからやめた方がいいよね
メイドイン中国ばっかりなのにね
247名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 23:57:52
>>246
http://atk.jp/2000man
全部買って
248名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 16:19:48
1台だけ買ったがそこではなく正規ディーラー
249名無しさん@HOME:2007/03/12(月) 23:20:05
保守
250名無しさん@HOME:2007/03/16(金) 23:29:41
お仕事は弁護士ですか?
251名無しさん@HOME:2007/03/18(日) 00:41:55
私のばやい、
昼飯と残業飯は、ほとんど庄や、吉野や、松や、なかう、ゼンショー、個々位置、リンガハット、大渡や、高田や、ときどき、ダイナック、日高や、京樽、
たまに、家族で、うかい、木曽路、東京會舘、
スーツは、コナカ、
もっと、気分リッチな生活したい。でも、貧乏性なのよね。
252名無しさん@HOME:2007/03/21(水) 14:37:05
税金高いよなー
皆さん私たちの税金で暮らしてる在日をもっと叩いてください!
253名無しさん@HOME:2007/03/23(金) 19:15:00
在日も税金払ってるよ
254名無しさん@HOME:2007/04/01(日) 16:59:31
[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除
        心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅
         入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除
        水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与
        廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校
        高等専門学校の授業料の免除
[通名]   なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
        民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
        職業不定の在日タレントも無敵。
        凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
         日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
         予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
         ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
[住民票]  「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
         ( 日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される )
「生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費」
255名無しさん@HOME:2007/04/01(日) 17:00:38
在日は3日やったらやめられない特権階級
256名無しさん@HOME:2007/04/01(日) 17:05:36
世帯年収2400万円くらいの貧乏人は足立区の長屋住まいがベストと2ちゃんで言われ、
実際に住んでみたらたしかにいい所だったw
257名無しさん@HOME:2007/04/03(火) 08:07:55
>世帯年収
生涯収入の間違いじゃあねえか?
258名無しさん@HOME:2007/04/12(木) 22:45:31
在日朝鮮人犯罪列伝

●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。ちなみにオウムの幹部には在日が多数。
●宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
●林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
●文鮮明 →統一協会 韓国人の拉致強姦略奪教祖/日本人被害者多数
●池田大作 →創価学会(公明党) 両親が在日朝鮮人
●張今朝 →韓国人の強姦魔 「一緒に猫を探して」と小学校の女児をレイプ
●丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
●キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
●徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
●世田谷一家惨殺事件。採取された指紋が韓国人の男と一致。韓国警察からは協力を得られず
●東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループ
new!●金保容疑者→キリスト教系宗教法人の代表を務める金保牧師は信者の少女に性的暴行を繰り返していた
new!●福田孝行 →韓国人 山口母子殺人 母親を屍姦中赤ちゃん殺害
259名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:07:23
セレブ
260名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 18:32:10
ブローチ
261名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 12:59:43
チンチン
262名無しさん@HOME:2007/05/03(木) 21:26:04
んんこ?
263名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 00:43:11
これみんな妄想だよね?
264名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 21:51:09
ここのスレ伸びないね。
ゴールデンウィーク旅行から家に帰ってきたけど
やっぱりうちが一番だなと再確認しています。
265名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 01:40:42
>>264
いくらネットでも警戒するでしょう。
本当に怖いのは2ちゃんではなくて、申告漏れにならないか心配をしてしまう
税務署の方だから。



266名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 11:51:30
↑敢えて突っ込んでやろう
馬鹿?
267名無しさん@HOME:2007/06/15(金) 23:09:14
とうとう社員総会後給料増やしことにした
ここのスレとはさよなら
じゃの〜
268名無しさん@HOME:2007/07/08(日) 18:12:24 O
age
269名無しさん@HOME:2007/07/09(月) 22:18:56 O
生活は普通。
ただ有機野菜とか食べ物には気を使ってる。
シャンプー等はロクシタン好きだから使ってる。
あと掃除業者にお願いする事が多い。
贅沢と言えるのはそのくらい。
ブランドはあまり興味ないし。
旅行は好きだから良く行くしビジネスで行くからそれは贅沢かな。
270名無しさん@HOME:2007/07/10(火) 11:56:29 O
>>269
結構リアルだね。
普通すぎてつまんないけど。
271名無しさん@HOME:2007/07/13(金) 12:26:39 0
食い物にこだわり持つのは中産階級
272名無しさん@HOME:2007/07/13(金) 12:31:27 0
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、藤川球児、キングコング、優香、眞鍋かをり、田中麗奈
広末涼子、朝青龍

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、内山信二、安倍なつみ、ブリトニー・スピアーズ
小池栄子、MEGUMI、佐藤江梨子、堀越のり

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、オリエンタルラジオ、矢口真里、椎名法子
酒鬼薔薇聖斗(少年A)、北島康介、イアン・ソープ、ウイリアム王子

1983.4.2〜84.4.1生まれ
オレンジレンジ、上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)
小倉優子、ベッキー、寺原隼人

1984.4.2〜85.4.1生まれ
速水もこみち、赤西仁(KAT−TUN)、えなりかずき、若槻千夏、石川利華
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー、木村カエラ、hiro(元SPEED)、白鵬

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
上戸彩、後藤真希、山下智久、小池徹平、ウエンツ瑛士
まなかな、中川翔子、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、高橋愛、石原さとみ、YUI
ダルビッシュ、BoA、沢尻エリカ、リア・ディゾン、オルセン姉妹

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、大嶺裕太(ロッテ)、福原愛
亀田大毅、森本貴幸(サッカー)
273269:2007/07/13(金) 20:23:00 O
>>271
ここって中産階級の上の方くらい〜じゃないですか?
上限なら中産階級じゃないと思いますけど。
274名無しさん@HOME:2007/07/16(月) 07:32:20 0
食材にこだわって時間潰しても平気な香具師は中産階級
275名無しさん@HOME:2007/07/17(火) 02:58:55 0
食材が違うと 味が全然違う。
毎月、3〜4万の差なら美味しいもの食べたい。
276名無しさん@HOME:2007/07/18(水) 19:07:57 0
こだわりはないが中国産とかは御免してもらっている
277マルポ:2007/08/19(日) 15:32:12 0
女の子ナースのマルポでーす!
帝京大学卒、大病院の御曹司(次男だけど)現在名古屋で研修中の彼氏と、とうとう結婚☆します!!!
最初は、彼の両親は大反対だったんだけど・・・無理やり説得!大 成 功!!!
でも、私がてんかん持ちなことは、彼のお母様には内緒★なんだ!!!
遺伝する可能性もあるし、知られたら結婚がおじゃんになっちゃうからね!
今日、彼が私の実家にあいさつに来てくれます♪!
これで私もとうとう☆セレブ☆の仲間入り!!!皆様、これからよろしく!!!

http://ameblo.jp/marupo7/page-1.html

みんな、私の幸せ☆セレブログに遊びにきてね♪
278名無しさん@HOME:2007/08/25(土) 13:28:20 0
研修医だと年500万
そこから医局費だの学会費、雑誌かってたら生活保護のほうがいいのに・・・
279名無しさん@HOME:2007/08/25(土) 13:34:23 0
味の違いがさっぱりわからないので、米は、近所の配達してくれるスーパーに
「適当にお願いします」と頼んでいる
ひとめぼれとかの普通のが届く
280名無しさん@HOME:2007/08/25(土) 16:45:39 0
株の配当で期に一度米が届く家族名義4単位で16キロ
勿論足りないけどそこそこ味の違いはわかる旨さ
281名無しさん@HOME:2007/08/26(日) 18:44:58 0
世帯年収2000万と5000万とでは生活は大分と違うんじゃないでしょうか?
住んでる地区、友人、車、自由にできる時間などどれも違うように思います。
世帯年収2000万→5000万に徐々になった方がいましたらお話聞かせてください
282名無しさん@HOME:2007/08/26(日) 20:42:03 0
皆さん初めまして。
旦那が1300万、私が700万。
あと不労所得がアパートとマンションの家賃で800万ほどあります。
二人とも薬剤師です。
もうすぐ私専用のSLK280が届くので嬉しくて嬉しくて、誰かに言いたくてウロウロしてたらこのスレ見つけました。ヽ(´ー`)ノ
283名無しさん@HOME:2007/08/27(月) 10:27:04 O
素朴な疑問
薬剤師で1300万も稼げるの?
284名無しさん@HOME:2007/08/27(月) 10:39:30 0
薬局経営でもしてるんじゃないの?
285名無しさん@HOME:2007/08/27(月) 22:05:18 0
うちも旦那が車が好きで私にポルシェに乗れというけど
運転が怖いのでてんとう虫カラーのR2
286名無しさん@HOME:2007/08/27(月) 22:45:47 0
夫は無職、私2200。
早く交代したい。。。
287名無しさん@HOME:2007/08/28(火) 19:12:44 0
旦那の料理はおいしい?
288名無しさん@HOME:2007/08/28(火) 21:15:48 0
月給22万?
289名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 21:27:45 0
>>286
Joyさん?
なんにしてもお仕事お疲れ様だぬ。
290名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 05:15:39 0
旦那2000万(会社取締役)私300万(他の会社ヒラ社員事務員)ともに30代後半
学生の頃は旦那のほうが貧乏で私がお金を貸してやっていたのに・・
新婚の頃は同じぐらいの年収で低レベルな給料の勝ち負けを争っていたのに・・
いつの間にか私の7人分も稼ぐようになりやがって。

私は子供二人抱えて髪振り乱して兼業主婦。
仕事を辞めても生活に支障はないのだろうけど
お互い、学生時代に2、3万円の家電を買うお金すらなかった貧乏が身についてて
働けるうちは頑張ろうと思ってしまう。

会社で隣にいるさえないおじさんも、株で年間数千万の収入があるらしいが
「あんまり家に居ても近所の目がねぇ」と、定年も過ぎたのに嘱託社員になって
一生懸命事務作業をしている。。
株で儲かった日はみんなにケーキを買ってくれる。
291名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 18:49:51 0
手取りは違うだろ
292名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 22:24:34 O
自営、2500万
子供3人。
末子に軽い喘息があるので生活に支障の無い程度の田舎に家を建て畑で野菜を育てますW。
4駅でこんなに物価の差が あるとは。
293名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 20:57:09 0
品川から離れると4駅で三島か?
294名無しさん@HOME:2007/09/05(水) 13:50:01 0
旦那1900万、私半日パートで100万
これもこのスレで良いのかしら?
295名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 11:37:54 0
上手にネタ入れてくれれば桶
296名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 13:30:43 0
主人5000万、子一人
事情により親戚一名(高齢で認知症あり)と義母を扶養に入れております。
なのでなんだか心もとない。
297名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 08:46:33 0
今のうち、貯金しときなよ
298名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 16:06:50 O
私20代で婚約者が年収7千超なんだけど、こんくらいあると私は働く必要ないかな?
でも家にいると暇だし…
子供5人くらい欲しいけど、6LDKみたいなマンションってなかなかないし…
つまり私はすることがない。暇すぎる
299名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 16:23:38 0
あらいい話じゃん。
子供いっぱい欲しいなら、集合住宅より戸建てだよ。
子供出来るまでは優雅に趣味などすればいいよ
300名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 16:39:21 O
子供ができたら戸建て買えばいいか
でも仕事の都合上都心じゃなきゃだめっぽいからなぁ。
新宿や池袋に戸建てで住むのに抵抗ある
301名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 21:47:38 0
代々木上原なら1億5000万くらいであるよ
302名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 21:49:52 0
別にマンションだってうちみたいに2間ぶち抜いて300uくらいにすれば
6部屋くらい作れるし
303名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 22:13:19 0
1.年齢、2.家族構成、3.職種、4.経歴、5.年収、6.資産

1、32
2、嫁(27)
3、技術
4、高卒(大学中退)
5、550+最近5年の株収入平均3500
6、大田区の自宅マンション(完済)+柏に70坪の土地(遺産)

こんなのでセレブ気取っていいですか?
304名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 22:18:19 0
今からでもいいから
せめて大学でなよ
最低大学院満期中退
305名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 23:31:02 0
>>303
セレブつったらpgrだけど、ゆとりある素敵な夫婦として胸張っていいと思う
306名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 01:13:30 0
糞スレまだ続いてんだ〜
307名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 01:17:07 0
308名無しさん@HOME:2007/10/20(土) 15:56:18 O
>>298
私も20代、旦那の手取り1億弱だけど
そんなに暇じゃないなー
大学出たけど、また勉強させてもらってるし
友達とも会ってるし旅行もしばしば。
旦那は忙し過ぎるからあまり一緒には出かけないけど
そうやって私が外で見聞きする話を聞くのが楽しいみたい。

休みがたくさんあるリーマンや、時間的余裕のあるビジネスオーナーなら
一緒にもっと出掛けられるのになってよく思う。
309名無しさん@HOME:2007/10/21(日) 12:12:06 0
うちは手取り15億ほどだけど
暇だよ
310marukam:2007/10/23(火) 01:22:11 0
手取り60億だけどテレビに出てたの気ずいたか。
なんにもすること無しで忙しいよ。
311名無しさん@HOME:2007/10/23(火) 08:37:28 0
手取り300億ほどになるかなぁ
日本だけで稼いでいるわけではないから資産の報告受けるだけでも忙しい
312名無しさん@HOME:2007/10/23(火) 09:18:44 O
ネタかよここはw
313野尻:2007/10/23(火) 20:48:30 0
六本木ヒルズの野尻だが。
だれでもいいから遊びに来なよ、5億位なら奢るよ・・・46F2
314野尻:2007/10/23(火) 20:50:08 0
六本木ヒルズの野尻だが。
だれでもいいから遊びに来なよ、5億位なら奢るよ・・・46F2
315野尻:2007/10/23(火) 20:51:59 0
しつこく書かないとだれもこないんでねww
316名無しさん@HOME:2007/10/24(水) 08:51:57 0
おう、お前最近追証出して苦しいんだろ
そろそろ締めるところは締めろよ
317名無しさん@HOME:2007/11/05(月) 22:51:19 0
彼38歳1800、自分27歳600

計算したら彼、慰謝料養育費で可処分所得私と同じくらいだった。おいおいww
前妻の子が自分に懐いてくれた奇跡だけで満腹になることにします。

前妻マジ金の亡者。
離婚話されてるのに
「スィートテンダイヤモンド頂戴」
って言い放ったというの聞いて、離婚に至ったのに納得した。

スィートスリーくらいでオール電化システムキッチン入れられるように、
オラ頑張って給料アップ目指す。
318名無し:2007/11/06(火) 09:06:41 O
>>317
どの辺が金の亡者かわからん。普通、それぐらい言うだろ。
319名無しさん@HOME:2007/11/07(水) 20:40:36 0
>>317
ここにくるな
ろくなのがいない俺も其のひとり。
320名無しさん@HOME:2007/11/09(金) 08:38:35 0
>>317
マジレスすると、そんな話を真に受けるなよ。
前妻に聞いたら彼が言わなかったヤバいことがゴロゴロ出てくるぞ。
年収1800万なら手取りで1200万はあるだろ(俺が1800万くらいの時は
もっとあった)。それで可処分所得が年収600万と一緒って、全面的に
前妻の条件を飲んだんだろうね。何をしでかしたんだか。
って書いていて気付いたんだが、「前妻の子が懐いてくれた」って、
子供は前妻のところにいるんじゃないのか?
321317:2007/11/09(金) 18:00:12 0
>>320
彼が子供さんと面会や宿泊の時、私が同席するのは当然子供にショックだろうなと思って最初1人で過ごしてたんだけど
なんと子供さんから会ってみたいと言われた。
一応、家族同伴OKの社員懇親会みたいなやつのとき(他の子もまとめて)面倒見てたんで
実際会ったらあっ!あのときの人か…って覚えてて、
面会2回に1回くらいは呼んでくれんの。

お金は慰謝料・養育費の他に、会社作った時の借金を一気に返してるんで可処分所得低いんだ。
購入時4000万くらいのマンション元奥さんにあげてるから、厳禁として渡す慰謝料自体は随分少ないよ。
かわりに養育費を、公的に目安ってされてる額の上限3倍くらい渡してる。
奥さんが使い込まないか、定期的に弁護士さん入れてチェックしてるって聞いたよ。

都合よく説明されてる話は…まぁ出てきて当然だとは思う…。覚悟しとくよ…。
322名無し:2007/11/10(土) 00:21:48 O
>>321
なんて都合のいい解釈。もっと楽に生きればいいのに 哀れ。
323名無しさん@HOME:2007/11/10(土) 01:33:22 0
こんな嘘スレで沢遺伝名。
324名無しさん@HOME:2007/11/12(月) 10:58:31 0
借金もあり、前菜との間に子供がいると、色々ややこしいね。
でも、夫の血が繋がっている子供が懐いてくれるのはいいね。

うちの夫も、会社を立ち上げた。
そのときの資金は私が貸しました。それもどーなの。
325名無しさん@HOME:2007/11/15(木) 20:07:54 0
当然配当は請求できるし税務署にも説明できるんだよ
本当なら
326324:2007/11/16(金) 13:53:26 0
配当がなにかわからんよ…
あのころ確定申告もしてなかったし(今は税理士任せで、やっぱり金のことはさっぱりわからない)
327名無しさん@HOME:2007/11/17(土) 23:48:20 0
>>326
偽住人だろw夢さましな
328324:2007/11/18(日) 09:53:35 0
おはよう
329名無しさん@HOME:2007/11/18(日) 18:17:12 0
こんばんは
330名無しさん@HOME:2007/11/18(日) 23:17:09 0
前妻の子供がなついてるって、素直に信じてる時点で
いっちゃてると思う。
いつか、手ひどいしっぺ返し食らうよ。
もちろん、前妻の子供から。
331名無しさん@HOME:2007/11/19(月) 16:37:58 0
そんなメンヘルに痛めつけられることをしっぺ返しとはいわないよ
332名無しさん@HOME:2007/11/21(水) 08:53:44 0
前妻との離婚原因が317サンじゃなかったらいいけど。
333名無しさん@HOME:2007/11/28(水) 12:10:26 0
確定申告で裏技ないかな〜
334名無しさん@HOME:2007/11/28(水) 21:21:31 0
クリック募金←検索

クリックで救える命がある
クリックで救える環境がある
335名無しさん@HOME:2007/12/05(水) 16:23:35 O
ってか、
最近結婚して初めて解ったけど
健康保険費、税金、年金高過ぎない??

私が独身の時
健康保険一月数千円位だったから
2ケタ位違ってビックリしたよ
336名無しさん@HOME:2007/12/05(水) 20:06:05 0
>>335
これから嫌と言うほど税金に苦しめられますわよ(笑)
337名無しさん@HOME:2007/12/06(木) 10:47:45 0
ふふふ
338名無しさん@HOME:2007/12/07(金) 13:39:02 0
稼がなきゃ生きられないとは、ここは貧乏人の溜まり場だな
339名無しさん@HOME:2007/12/07(金) 13:50:39 0

そうそう、ここは貧乏人の溜まり場なのよ
そんな所に何の用事かしら?
貧乏人を貶しにきたのかしら?
お金に不自由してない方がとる行動とは思えませんわね(笑)
340名無しさん@HOME:2007/12/07(金) 14:18:51 0
>>1のスレタイ年収で勝ち組とか嘘ついてるからさ
勝ち組っていうのは、元本減らさずに親子三代が余剰金で贅沢できるレベルを云うんだよ
年収5000万円じゃ、年末にまったくお金が残らないだろう
341名無しさん@HOME:2007/12/07(金) 15:02:37 0
>勝ち組っていうのは、元本減らさずに親子三代が余剰金で贅沢できるレベルを云うんだよ
価値観は人それぞれですからね
貴方の価値観を押し付けられても困ります。
5000万が勝ち組と思ってる方が居られても良いんじゃないですか?

>年収5000万円じゃ、年末にまったくお金が残らないだろう
残りますよ?

こんな貧乏人スレ見ててもつまらないでしょ?
余所に行かれたらいかが?
342名無しさん@HOME:2007/12/07(金) 15:06:48 0
貧乏人を見下すのってけっこう快感あるのよね
343名無しさん@HOME:2007/12/07(金) 15:20:07 0
淋しい考え方ですね。
見習いたくないわ(笑)
344名無しさん@HOME:2007/12/07(金) 16:54:52 0
いくらお金持ちになっても
>>342みたいに心の貧しい人間にはなりたくないなぁ
ってか、そんなお金持ち見たことないけどねwww
345名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 14:55:59 0
鬼女板に「1000万以上だけど働く奥様」スレが立って
やっと居場所が・・・・と思ってしばらくのぞいてたけど
仕事命系バリキャリ主婦とダンナのお飾り系ブランド主婦との対立になっててがっかり(T T)
ま、同じ年収帯とはいえど、自力でかなりのカネ稼ぐ女性と、仕事とはいえパート程度の女性とでは
話合わなくても当然だよね。
346名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 15:07:42 0
パート主婦は専業主婦とメンタリティはおなじでそ
所詮ダンナがいなくては生きていけない寄生虫なんだから
そりゃコスメだのブランドだのでキレイキレイしてないと不安だわなw
自分に自信がないもんだから
ブランドで自分の価値を高く見せないと不安なんでそ
347名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 15:23:09 0
昼間にレスできる層の多くは大して働いてないお飾りさんなんだから
この時間に必死にあそこでレスしても多分分かってもらえないよね。
348名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 15:51:02 0
何で敵対するのか不思議
自分の今の生活に満足してないから、
誰かを攻撃してないと不安なのかしらね?
349名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 15:59:31 0
ちょっと前から最近は「化粧しない女は女じゃない」みたいな流れだったんで
そんな世界ばかりじゃないでしょうよ、といいたくなる人が出てくるのは
なんとなく理解できる気もする。
350名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 16:54:49 0
多分若いときから関心の方向が
「いかに綺麗にしていい条件の男と結婚するか」
だった人が多そうだしね、あそこ。だから
そうでない価値観の主婦がいるってのは
きっと理解不能なんだろうね。

ブランド物列挙組はよく言えば無邪気、
悪く言えば露悪趣味のバカってとこかな。
学問成り上がり組のカンに触るのはその辺かも。
一緒にするなやボケってとこかな?

おとなしく専業主婦のスレに書いてればもめなさそう。
どうせ昼間にカキコできるんだもの
多くはたいした仕事もしてないんでしょうし。
351名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 17:05:25 0
そーいや、待合室でぱらぱらめくってた雑誌(Very)に
「自分に自信がないからお受験だのブランドものだのに躍起になる」
みたいなこと書いてたの思い出したわ。Veryの分際で何偉そうにwとワロタけど。
352名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 17:54:50 0
あれでしょ。夫の年収をとっぱらっちゃえば
本人は「容姿でだんなを釣りました系低学歴ただのパート主婦」なんじゃあ
ブランド物とかコフレwとかを具体的に自慢しないと
その辺のおばちゃんと一緒くたになっちゃうもん。そりゃ必死にもなるよ。

でも自慢する内容がたかだか数万から数十万単位のお買い物なんだもの
庶民的でかわいらしい部類じゃないの? 
353名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 18:14:30 O
脳内メーカー面白いね!あたってるかもよ!
354名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 18:21:30 0
>でも自慢する内容がたかだか数万から数十万単位のお買い物なんだもの

それって本人は自慢のつもりで書いてるんじゃないんじゃないの?
自分が羨ましいって思ってるから
自慢に見えてるだけでしょw

それと、自演は止めようねw
見てて恥ずかしいよww
355名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 18:24:00 0
あ、お飾りさん登場だあ♪ 自演ってことで溜飲下げ? 
レスにも中身がないときた。見てて余計に恥ずかしいよw
356名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 18:24:00 0
何か、物凄い嫉妬丸出し!って人がいるね
357名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 18:25:11 0
やっとここの存在に気づいたんだw 反撃開始ってとこ?
ここってIDでないから一人で反撃し放題だよね。
358名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 18:26:49 0
じゃぁID出る板にいらっしゃいよw
困るのはそちらよwww
359名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 18:29:47 0
何か煽りをマジに受けてこっちこいとか言い出す人がいるけど
よほど癇に障ることが書かれていたんだろうか。
360:2007/12/10(月) 18:31:26 0
ID出たら自演てばれるのが怖いのかしらね?
361名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 18:32:05 0
なんかカネ持っててもあんまり幸せそうじゃないね。
よく分からんけど面白いからもっとやってくれるとうれしい。
362名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 18:32:35 0
働いてないと旦那に相手にして貰えない奥様、こちらよぉ〜w
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1196259960/201-300
363名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 18:33:40 0
自演し過ぎて規制に引っかかった奥様〜!w
364名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 18:34:15 0
根拠のない決め付けしかできないバカはもっとアタマつかってくれ。
どうせここってネタスレなんだから読んでて面白いほうが勝ち。
自演ってことにしないとプライドがたもてんのだろうが。
365名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 18:35:24 0
アタシのことお飾りとか書いてあるわあキイイッーーー自演のクセにいい
366名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 18:35:58 0
2000万〜5000万を金持ちとはコレいかに?
367名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 18:37:16 0
お飾り VS 働いてないと旦那に相手にして貰えない
368名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 18:38:03 0
盛り上がってると思ったら他スレのヲチか。くだらねえ。
それから、それにつられて反撃しにきてる奴もクズ。
369名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 18:40:58 0
>>359
どうやら図星だったようで
煽り冥利に尽きるというもんだw
酒がうまいわw
370名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 18:56:49 0
頭の悪そうな香具師しかいないなw
371名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 18:57:48 0
所詮ネタスレだもの。熱くなってキレるなんてもってのほか。
372名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 19:07:36 0
キレてる香具師は見当たらないがw
373名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 19:09:29 0
今時香具師ってのも斬新で砂w
374名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 19:10:58 0
だろ?w
逆に新しいだろ?w
375名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 19:12:20 0
最新コフレwよりも時代遅れの言葉遣いに気をつけたほうがいいかも。

せっかくここまで出張して煽り返してるんだから
もっと実のある煽りを返してみては?
あなたもこのままでは溜飲が下がらないのではないですか?
376名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 19:16:30 0
釣りたかったら
もっとちゃんと煽りなさい
377名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 19:19:17 0
もう十分釣られてらっしゃいますよ。
ところで、お飾りさんよわばりされてることには何も反論はないんですか?
378名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 19:20:30 0
お飾り、働いてないと旦那に相手にして貰えない奥様、見物人の区別がつかない件
379名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 19:21:30 0
働いてないと旦那に相手にして貰えない奥様りさんよわばりされてることには何も反論はないんですか?
これで良い?w
380名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 19:23:15 0
鸚鵡返しは子供でもできますしねえ・・・
せっかくIDのない板にまで出張ってきて芸のない方ですね。
もっと暴れてくれるかと思ったのに残念。
381名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 19:23:29 0
>377は自分が働いてることが不満なの?
382名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 19:24:56 0
きれいにしてないとだんなに捨てられるという自白レスはあったけど
働いてないとだんなに捨てられるというレスは見なかったような。
お飾りさん、とうとう妄想の世界に入り込んじゃったみたい。
383名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 19:26:01 0
>380
おまいは何か勘違いをしてるみたいだけど
372以降が漏れね
おまいが相手にしてる香具師は途中で変わってるんだよ・・
384名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 19:26:20 0
ワタシ面白がって横から口出してる野次なんでその辺はよく分かりませんわ。
ここ今数人はいるんじゃないですかね?
385名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 19:27:45 0
お飾りさん、かわいそうに引き際が分からなくなっちゃった模様。行方に注目。
386名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 19:28:47 0
377,380,384,385は同一でしょ?
387名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 19:33:37 0
375-377-380-382-384-385
規制?w
388名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 19:34:29 0
>386
そうですけど、それがどうかしましたか?
文体も同じですから、誰にでも分かると思いますし
別に別人を騙る必然性もないですし。
389名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 19:37:16 0
>388
>ワタシ面白がって横から口出してる野次なんでその辺はよく分かりませんわ。
>ここ今数人はいるんじゃないですかね?

おまいしかいねぇーじゃんかw
性格悪い女だねw
390名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 20:32:59 0
あげてる人のほうもどうやら一人だな。
今は規制引っかかり中もしくは反撃に飽きて放り出したかのどちらかか。
391名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 22:27:57 0
上げてる人は372以降は自分だと言ってるしね
sageも煽り切きれてないね、煽れないなら煽る様な真似しなきゃいいのに・・w
392名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 22:47:04 0
>上げてる人は372以降は自分だと言ってるしね
語るに落ちたなw そして負け惜しみ乙。
393名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 22:50:17 0
家事して、仕事して、お飾りさんを煽って
随分暇な人なんだね
394名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 23:13:04 0
くだらない煽りなんて相手にせずにもっと凛としてればいいのにね。
関係者光臨でここが思いがけず盛り上がったのは面白かったけど
そろそろゴージャス系のレスがほしいところではある。
395名無しさん@HOME:2007/12/11(火) 11:10:54 0
>上げてる人は372以降は自分だと言ってるしね

第三者を装い損ね、自演を暴露 というオチでしたか・・・乙でした。
396名無しさん@HOME:2007/12/11(火) 22:44:16 0
あそこのスレ住人の共通点は
「そこそこのブランド物を買えるくらいの経済的ゆとり」
くらいしかなさそうだよね。
だからそういう話題に結局落ち着いちゃうんだろうね。

マジで仕事の話したら、こんどは多くのパート主婦さんから不平でそうだし
くくりが大雑把過ぎるから仕方ないよね。
397名無しさん@HOME:2007/12/11(火) 22:56:05 0
今日も荒れ気味か?>あそこ
バリキャリさんの攻撃性を云々してる人がいるけど
当の本人さんも感情的に反応して出てけ攻撃だし・・・>パート主婦
心の余裕はあんまりなさげなのはお互いさまっぽいんだけどな。
398名無しさん@HOME:2007/12/11(火) 23:03:39 0
>親は躾として買ってあげないけど、回りが買うってのもありかな。

この人、小梨かな・・・?
こんなことされたら親のしつけが台無しじゃん。
親の立場だと、余計なことスンナ! ってなりそうじゃない?
399名無しさん@HOME:2007/12/11(火) 23:47:27 0
確かに。相手の親の経済状態がよくない場合
「ちょっとカネ持ってるからって札びらで顔たたくんじゃねえよ(怒 」
もし小梨だったら
「こんなことしてもおまいの老後の面倒はうちの子にはみさせませんからね
 まったくもう、ぜいたく品ばっかり買い与えて躾の邪魔なのよね!」
みたいな反感買いそう。

つか、ここはあそこのヲチスレということでいいのか?
400名無しさん@HOME:2007/12/11(火) 23:53:22 0
食洗器ばばあ、結構言葉の端々にトゲあるなw
しかもこいつあのスレにいくつ書き込んでるんだ。
401名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 15:40:58 0
まあ、周りが買ってくれてラッキー♪ みたいな
ちゃっかり母もいそうだけどね。


>137 :可愛い奥様:2007/12/12(水) 15:27:31 ID:k8/8lRDzO
>人の家のことなんだからどーでもいいのに。

だったら自分も黙ってればいいのになw
いちいち口挟まないと気がすまないおせっかいなイッチョカミ。
402名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 16:03:41 O
どーでもいいじゃないか。
兼業なんて。

どーせ一千万ない人達が集まってるわけだから
自演もクソないw
403名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 16:05:35 O
わざわざコピペしてw
みんな暇なんだな。
404名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 16:08:21 O
なんでここの住人があっちのスレ気になるわけ?
バカみたい
405名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 16:19:03 0
こっちとあっちにコピペしてる人は同じ人なんだよw
構って欲しくて仕方ないのwww
406名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 16:36:11 O
構ってちゃんか…
困ったなぁ

そんなに構って欲しけりゃ自分で祭りレスでもすればいいのに…


そんな才能ないってことか。


バカなんだな
407名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 16:37:07 0
>>402
ナンチャッテ1000万も混じってるだろう品w
だから聞きかじったブランドの名前必死に連呼してんじゃねえの? 
品ねえったらありゃしねえw

>>405
面白ければ桶w
408名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 16:38:34 0
この程度のカキコに困ったなあ・・・では困ったなw
あれこれ言われたのが悔しいのならしばらく黙ってれば?
そのうち収まるよ。>406
409名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 16:40:37 0
を、イッチョカミババア光臨♪
でないのなら、人のことなんてどーでもいいのにw
410名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 16:42:38 O
>>408
悔しい?
wwww

勝った負けたの勝ったとでも?

激しくおめでたいな。
411名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 16:44:32 0
張られて悔しい花いちもんめ♪ か
冷静にな。所詮2ちゃんだ。
412名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 16:44:45 O
>>407
聞きかじったと言うほどのブランドじゃないじゃん。
あの程度じゃ小学生だって知ってるよ。
413名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 16:47:28 0
ブランドババア光臨。
414名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 16:47:28 O
本当、あっちこっちお馬鹿がいっぱい
415名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 16:48:43 O
光臨光臨てバカいちだな
416名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 16:50:52 O
3歳の子がママより高いコートだってさ!
誰か相手してやれ
417名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 16:51:24 0
人を貶める語彙が「馬鹿」とか「おめでたい」とか。。。
お勉強はあんまりできない人だったみたいだな。
もっといろいろ言葉使ってみたら? でないとボケちゃうよ。
418名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 16:58:46 0
ここ数日の「仕掛け釣り」でここに「陸揚げ」される人たちって
結局自分も楽しみたいからここへ来るんじゃないの?
でなきゃこんなの所詮時間の無駄じゃん? 

カーっとなっちゃったんだろうけど
釣ってるやつらの思う壺。脊髄反射も程ほどに。
つか、主婦ってこの時間普通は忙しいんじゃねーの?
419名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 17:04:34 O
カーッとなってるように見えて実は楽しんでるのだと思うし
このスレはヲチスレじゃないことぐらいわかるよね。
なんか本来のスレじゃなくてつまらない。
420名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 17:21:14 0
羨ましいぜこんちくしょう

と1行レスしようと思ったが、荒れてるのか
421名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 17:21:39 0
貼り付けたら人が増える、ってのも
今から自分が煽り返しにいくぞ、の裏返しだしな。タチ悪。
「いいか? やるなよ? 絶対だぞ?」みたいな臭いがする。

楽しんでる?割にはありきたりの言葉ばかりの短文レスだったんで
レス考える余裕もなくばんばんレス返してた印象ではある。
422名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 17:29:23 0
人が増えて欲しいんだろう

そういえばここずっと金内見ないけど
もういなくなったのか
423名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 17:49:39 0
ブログブログって毎回うるさい人がいるね。
わかりやすいな。
424名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 17:57:37 0
ブログが気になるならブログサイトへGO!
425名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 18:05:34 0
>>422
あ〜カナウチさんね。
あなたずっと金内金内うるさかったよね。
カナウチさんのストーカーだったよねw
お見事だった。
426名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 18:07:48 0
長文さんって言われている人。
mixiスレにもいたからmixiもやってるんだよね。
どんな感じなのか知りたいw
427名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 18:12:26 0
>>425
ストーカーではないけど好きだったよ
ポンチョの似合うあの方の明るさに癒されてました
428名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 18:21:13 0
かなうちタンなつかしい〜。
家庭板でその名前をみると違和感があるけど。
あのくらい煽りも気にせずいると、かえって荒れない気がするよ。
429名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 01:12:30 O
お正月みんなどうするのかな?業種によってちがうのかな
430名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 08:30:13 0
中国人ホステスは巣に帰れ
431名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 20:22:54 O
うちは夫の実家が本家なんで大晦日から元旦にかあけて総勢20人以上は来るし
仕事関係の人が7日ぐらいまで入れ替わり立ち替わり来るし
長男跡取り息子の嫁なんでこれまたマジに大変。
海外どころか実家にもゆっくり顔出せずです。
432名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 07:26:00 0
私もそういう家の嫁をしていましたが、舅が死んでから夫と
トメの不仲が表面化し、縁が切れて楽々。
暮れは夫と毎日スーパーに買出しに行って一緒に料理。
年が明けると4日から仕事なので、ゆっくりして何となく過ぎて
しまう感じです。
嫁から開放されて幸せ。
433名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 07:27:14 0
ごめん、あげてしまいました。
434名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 09:34:03 0
>>432
432さんのお母さんは何も言わないの?
私の母親だったらそんな状態ならダメ!と私に怒りそう。

以前、姑とものすごいケンカになって、ムカツク!!ドアをパーーーーーンと閉めて
帰るほどのケンカをしたので母親に報告したというか、見方になって
もらう感覚で話したら、話聞いている分では○○(私)は悪くないと。
しかし、お姑さんに楯突くなんてとんでもない!!ましてや、ムカツクといって
出て行くだなんて、もってのほか!!すぐ誤りに行きなさい!行くのが嫌なら
電話でもいいからしなさい!!てすっっっごく叱られて
たまたまこっちに来る用事が(たぶん用事をわざと作った)、姑に
娘が大変なこといいまして、申し訳ありません、私の躾が悪くて申し訳ない
って菓子折りもって謝ってるにはびっくりした。

母親は、嫁に行ったら、あちらさんに可愛がってもらわなければならない
と、常にいい、なんでも夫実家優先。
お正月なんてまず夫の実家に行き挨拶してから来いと。
夫の実家も431さんみたいな感じなんで、エプロンもって年末から手伝いに行け!て。

だいたい徒歩5分のところに住んでいるのだけど、普段でも私が
実家に帰ると母親は、お姑さんに実家に帰ること言ってきた??
実家に帰るから留守しますのでよろしく言わなきゃダメ!
て。ちなみに実家まで車で1時間・・・・・いつの時代の話なのよ・・て感じです。

そんな母親はすでに他界しているけど、私のことが心配でよく夢に出てきて
小言言っています。
435名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 12:20:42 0
>>432の場合
嫁とトメが不仲なんじゃなくて
夫とトメが不仲なんだから仕方ない

娘夫婦のことにあれこれ口出しする母親もウザいなぁ〜
436名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 12:47:28 0
>夫とトメが不仲なんだから仕方ない

でも、一人でもいいから夫の実家に顔出せ!って言われると思う。
てか、口出し・・・・て言葉が出る自体、感覚ズレてますね。
私と・・。
437名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 12:52:56 0
つけたし

実際に顔自分の娘が、旦那の実家に帰っていない
って聞いたら、そりゃ良かったね・・・・なんて言うお母さんいないと思うよ。
あなた一人でもたまには顔だしら?とか、お正月の挨拶ぐらい
いきなさいって言うと思うけど。
なんにも言わない人・・・・てつまり、私が思うに常識ない人かな
って思う。

お母さんがいくら言っても432さん自体無視している
って言う話なら、まぁそれは仕方がないよね。






438名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 13:25:04 0
トメからは取れるだけお金を取って住宅ローンを完済して絶縁したし、うるさい旧名家のうちの親には裁判を起こしてやって縁切り作戦実行中。

まだ20代後半なので、家族3人楽に生きたいって思った矢先にアメリカ経済問題が勃発。

うちの預金を外貨預金(米ドル以外)にしようか検討中です。日本はアメリカの属国で500億もサブプライムで融資してるし。
ロシアみたいに次の日になったら、紙幣が紙切れ同然ってなことになったら、家族も従業員も困るよ。
439名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 14:02:10 0
そもそもそんな事母親に話さない
心配しちゃうもん。
母親に話したら母親が心配するかも?って頭が回らない方が
よっぽど常識がないと思う。

取り合えず、トメと大喧嘩になる前に
自分から引くけどね
440名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 15:33:41 0
>>438

賢い生き方だと思う
441名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 16:06:23 O
話す話さないは親子関係なわけだから
常識とか関係ないと思うが、普通は良好なのかどうなのかは
親ならわかるものかと思うし、両家の付き合いがあればわかるよね。
お中元お歳暮のやり取りしたりとか。最低限の付き合いあるないで変わるね。
442名無しさん@HOME:2007/12/15(土) 16:46:35 0
私はときどき姑の愚痴を実母に話す。
母はだいたい
「お姑さんとあなたが恋愛結婚した訳じゃない、だから気が合わないことがあるのは当たり前。
間にいる○○さん(私の夫)がうまく取りなさないのがいけない。
しかし夫の行動は嫁のあり方で決まってくる。
要するに姑とのつきあいは自分の器によるもの。」
という論調。
母の言うとおり、夫に仲介を頼み、姑とのつきあいを調整すると
うまくいく。
母は父方の祖母との付き合いも上手だし、尊敬する。
姑にもいいところが色々あることが見えてきたし、夫も頼もしく思えてきた。

まあ、全員常識のある人達で、恵まれているのだと思います。
443名無しさん@HOME:2007/12/19(水) 10:30:56 O
ウチは一応、世帯年収3000万。
不動産含めたら総資産は2億近いけど、世の中には3000万よりも多い家庭なんてゴロゴロしているし、3000万程度じゃ裕福な暮らしなんて全然出来ない。

普通にヨーカ堂やスーパーの安売り御用達だよ。
444名無しさん@HOME:2007/12/25(火) 08:31:01 0
>>443
そういえば、スーパーにも対象年収帯ってあるんだよね。
ヨーカドーってどのくらいだったっけ?
445名無しさん@HOME:2008/01/09(水) 20:17:31 0
あぁ〜 裏金が欲しい
446名無しさん@HOME:2008/01/10(木) 06:51:42 0
私ら勝ち組だよね。
やっぱ世の中愛より金だなって思うし。
元婚約者と婚約破棄して今の旦那と結婚してよかった。
447名無しさん@HOME:2008/01/11(金) 01:34:49 O
>>18
読み難くてビックリしたぞ
448名無しさん@HOME:2008/01/11(金) 07:10:53 0
愛も金も大事だな私
子供も、自分のやりがいのある仕事も大事
449名無しさん@HOME:2008/01/12(土) 01:41:43 0
>>447すごい遅レスでビックリしたぞ
450名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 22:22:58 0
今月は服やら靴やらで50万以上買ってしまった
451名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 06:33:16 0
今月は服やら靴やらで100万以上買ってしまった
452名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:56:53 0
日経が1400切ったね
いよいよスタグ突入だね

うちは資産保全のためにゴールドと外貨を持つことに決めたよ

ゴールドはよいとして、外貨の通貨を悩んでる

ドルと円は心中しそうで・・・
やっぱユーロ?

資産保全してる人教えてください
453名無しさん@HOME:2008/01/20(日) 02:57:11 0
南アフリカランドとトルコリラをオヌヌメします。
454名無しさん@HOME:2008/01/20(日) 09:31:13 0
それは投機で資産保全にはならない。
ドルスイがいまお買い得ですね。
455名無しさん@HOME:2008/01/21(月) 06:12:02 O
ひとりの家政婦さんと合わない‥
家に居ることがストレス。
456名無しさん@HOME:2008/01/21(月) 09:42:39 0
2000万〜5000万ってえらい幅あるな

ウチは1700から1800ぐらいだけど
5000万の家庭とは全然生活レベルが違うと思うんだが
457名無しさん@HOME:2008/01/21(月) 20:06:40 O
お手伝いさんを皆さんどうやって探していますか?
458名無しさん@HOME:2008/01/21(月) 20:10:44 0
娘の友達がうちでお手伝いさんのバイトをしています。
まだ見習いですけど。
全くの他人だとちょっと嫌ですね。
うちは代々身内です。
459名無しさん@HOME:2008/01/21(月) 20:14:41 O
そういうのって逆に気を使う気がするんですけど。
お住まいは都心ですか?地方ですか?
460名無しさん@HOME:2008/01/21(月) 20:26:19 0
23区です。
461名無しさん@HOME:2008/01/21(月) 21:43:32 O
うちは家政婦紹介所から紹介されましたが、家政婦紹介所も沢山あるからどこがいいか分からない!
オススメってありますか?ちなみに都内です。
462名無しさん@HOME:2008/01/21(月) 23:41:24 0
代々身内って書いてる人に家政婦紹介所のオススメ教えろって・・
463名無しさん@HOME:2008/01/22(火) 09:57:58 0
身内派少ないんだね。

私の家は身内っていうか代々お手伝いさんをしてくれている人が2人。あと2人がバイトです。
なんか安心感があるよ。色々知ってくれてるし。
464名無しさん@HOME:2008/01/22(火) 17:39:53 O
代々なら安心だけど、中途半端に身内だと、個人情報とかに変に興味をもたれそう…。
465名無しさん@HOME:2008/01/23(水) 01:56:30 0
子供が小さかった時以外はお手伝いさん無縁だからよくわからないけど
年収5000万以内でもお手伝いさん4人もいるもの?
家庭状況とかシフトとかも色々なのかな。
466名無しさん@HOME:2008/01/26(土) 11:48:23 0
シフトにしてます。
2歳の子がいるから、夜も必要なので。

年収は少ないときで5000万円くらいです。
普段は7000〜1億くらいですよ。
467名無しさん@HOME:2008/01/26(土) 15:06:05 0
うちも赤ちゃん居るから夜用のバイト頼んでいます。
夜はゆっくり休まないと美容に悪いですからね。
ご近所のママ友もそうしています。
468名無しさん@HOME:2008/01/26(土) 15:15:09 0
いろいろだね〜
母乳じゃないの?
469名無しさん@HOME:2008/01/26(土) 19:46:57 O
夜用のバイトって、何時〜何時くらいまでいてもらっているのですか?
470名無しさん@HOME:2008/01/26(土) 20:04:54 0
ネタだろw
471名無しさん@HOME:2008/01/27(日) 01:01:28 O
私は21で年収3600前後だけど風俗嬢だから負け組だなぁ‥旦那は年収200ちょいだし40前のおっさんだし‥
472名無しさん@HOME:2008/01/27(日) 08:28:16 O
子供のために夜用バイトって別にツリじゃないでしょ。
子供がいると結構夜も必要だもの。
でも夜はシフトにするなら、住み込みにしちゃえば?
473名無しさん@HOME:2008/01/27(日) 09:25:39 0
>>471
風俗嬢ってある年齢から老化するのすげー早いよ…。
貯金して早くやめるのが吉。
474名無しさん@HOME:2008/01/27(日) 11:41:35 0
釣りだろなんて誰も書いてないけど472
475名無しさん@HOME:2008/01/27(日) 13:48:45 O
5000万ならばうちの二倍強だから、お手伝いさん月給30万×2人くらいになるように
ローテ回してもいいんだろうけど…。
大抵年上だし、きょうび人を使うって気をつかわない?私は苦手。
台所の換気扇などの油周りなんかを〇スキンなどの月一掃除サービスと
大掃除は勿論。たまに大掛かりな掃除を〇ニクリンなどの清掃業者に依頼する。
専業なんで家政婦なんか入れたら姑になんて思われるか不安。
476名無しさん@HOME:2008/01/27(日) 15:21:09 0
実親家も義親家もお手伝いさんはずっと居たから結婚後すぐに雇ってOKでした。
夜の時間は10時〜朝6時までの8時間です。
大学生の姪がお小遣い稼ぎにやってくれてます。
母乳は冷凍してあるのでそれを使ってもらっています。
477名無しさん@HOME:2008/01/27(日) 15:23:00 0
風俗嬢で3600万も稼げるかよw
478名無しさん@HOME:2008/01/27(日) 16:40:11 O
休憩無し、全指名でスタートからラストまでフルで働き365日出勤の超高級ソープのNo1なら可能かもしれないけど高級店が本番ありのソープで生理中の女の子を出勤させる訳も無いのでネタですね。
479名無しさん@HOME:2008/01/27(日) 16:50:51 O
>>478
経営者?
時給すら分からないから、日給15万位〜20日くらいの出勤?とか、ちと計算しちゃったw
480名無しさん@HOME:2008/01/27(日) 16:53:32 0
ホステスも風俗嬢では?
481名無しさん@HOME:2008/01/27(日) 18:26:06 O
元風俗だったけど一人辺り手取り8万。
時間的に4人こなして一日32万。
15日勤務だったらそのくらいの年収はあるよ。
いくら訳ありでも風俗で働いてる自分が嫌だったけど今の旦那に出会えた。
人生何があるかわからん。
482名無しさん@HOME:2008/01/27(日) 18:47:43 O
失礼します。
年収四千万以上稼いでいらっしゃる方々の年齢、職業、学歴、性別をお教えていただけないでしょうか?
お願いします。

483名無しさん@HOME:2008/01/27(日) 19:05:18 0
俺はどんなに美人でも風俗嬢は対象外だよ
484名無しさん@HOME:2008/01/27(日) 22:35:32 0
>>481ハイ無理です
ネタ乙

485名無しさん@HOME:2008/01/27(日) 22:36:26 0
>>482
自営か
外資系銀行系
486名無しさん@HOME:2008/01/28(月) 00:29:21 O
うちは自営です。
でも外資系銀行がうらやまし〜。
五千万なんて軽くって感じでしょ?
487名無しさん@HOME:2008/01/28(月) 11:44:05 O
サブプライムで外資系金融どんどんリストラだよ!ゴールドマンサックスでさえ、多量リストラ。証券、銀行アウトだな。あとサブプライムの影響で自営業もアウト。どんどん倒産する。失業者増える。しかも再雇用難しいよ。マジです。
488名無しさん@HOME:2008/01/28(月) 12:13:12 O
>>481
高級店でも7時間コースで16万の嬢に8万のバックじゃん。
7時間×4で28時間だから無理に決まってるだろw
しかも毎日高級店で人がゾロゾロ流れてきて15日勤務で全指名で埋まるとでも?
1万2万で遊べるヘルス感覚で客がつくと思っちゃいけませんよ。
489名無しさん@HOME:2008/01/28(月) 15:36:24 O
ゴールドマンでも五千万ももらってるのはある程度になってから。
下っぱはそんなにもらってないよ。
490名無しさん@HOME:2008/01/28(月) 21:40:15 O
>>471ですが、だいたい一日10時間ちょいで6〜7人くらいで、生理休暇と+2回休みで月22日出勤。指名+基本コース+オプションで平均70分二万くらい。ヘルスいた時は海綿入れて生理中も出勤させられてた‥田舎だったからね。そん時40分6000円
491名無しさん@HOME:2008/01/28(月) 22:50:47 0
おまえら貧乏人じゃん、オレなんか去年1億超えてる

やっぱり貧乏人はこの程度で喜びを分かち合いたいみたいだなw









492名無しさん@HOME:2008/01/29(火) 09:35:32 O
旦那は年収2000しか無いけど、泣けるほど好きな相手です。親介護無し、転勤無し都内持ち家ローン完済で優しく奥さん第一主義、ルックスも長身美形、周りからは条件良いねと言われますが、条件は関係無かったかな。
493名無しさん@HOME:2008/01/29(火) 15:11:46 0
うちの旦那も年収は2000万しかないですが、ルックスは玉木宏似で優しい。一戸建ては旦那のお父様が建ててくれたし、旦那の両親は介護施設入居を既に決めているのでお金も面倒もなし。
転勤も自営業なのでありません。あと凄く家族思いです。5000万の人は正直羨ましいけどこれだけ高性能であれば文句はつけられません。
494名無しさん@HOME:2008/02/04(月) 14:56:30 0
さげ
495名無しさん@HOME:2008/02/14(木) 19:11:28 O
介護施設に入居するという言葉を信じないほうが良いよ〜。今現在、施設は300人待ちだから、入れないからと言い訳に同居言い出すかも。要介護員乙。
496名無しさん@HOME:2008/02/14(木) 19:12:59 O
自営業はパス。ワガママ世間知らず多いし、安定してないし、相手親が口出しうるさいの多い。
497名無しさん@HOME:2008/02/14(木) 20:24:23 0
↑人に寄るでしょw
おまいが痛い思いしたのが、たまたま自営業だっただけの話w
498名無しさん@HOME:2008/02/15(金) 15:58:39 0
>495
て、あなた。この年収帯でまるまる介護を仰せつかる人はいないでしょうよw
499名無しさん@HOME:2008/02/17(日) 00:02:47 0
つか、そもそも介護付高級老人ホームに入居するんじゃないのか、その親は。
500名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 13:10:58 O
介護付き老人ホームなんて5年後は2000人以上待ちだとよ。数億単位のホームでさえ。医療コンサルタントやってる友達が言ってるから本当。自宅介護覚悟したほうが良いかと。
501名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 13:13:59 O
以前出会い系に遊びで登録したら昼間から自営男だらけだったwしかも愛人探し。最低。
502492:2008/02/20(水) 12:39:10 O
私の相手は両親他界でした。でも彼の親に会いたかったな。。たまに仏壇前で「彼を幸せにします」と祈ってます。
503名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 18:31:34 0
>>501
出会い系に登録してるお前が最低だよw
目糞鼻糞
504名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 16:35:52 0
 生活に疲れて、同じ年収帯の方々のライフスタイルを参考にさせて頂こうと思って覗いたのですが、
やはり、うちとは雰囲気が全く違いますね・・・正直鬱になりました(汗)。

 社会情勢から見るに当然ではあるのですが、やはりこのスレッドの殆どの方々が、ご主人の収入が
家計に占める割合が高くていらっしゃる。
書き込みが女性の方が多いせいか、生活感が無いというか、優雅というか、まったりしていらっしゃるというか・・・。

 うちは、世帯収入だと2500万程度の30代夫婦なのですが、旦那がメーカー勤務のサラリーマンゆえ、
年収850万程度、残り年収1700万程度が、妻の私の収入です。
 医師とよく並んで評される資格職で、現在はキャリアが浅いなりにも、色々人付き合いに恵まれ、
お客様にも恵まれてそこそこの年収(皆様の旦那様に比べたら微々たるものですが、まだ男女所得差が
あるうちの業界では、頑張っている方です)を上げられておりますが、なにせ定員増で人余り問題が
出てきており、見通しは暗い業界です。とにかく企業勤めではないので自助努力。何の補償もなし。
 しかも、結構最近責任やらストレスやらでストレスが酷く、不眠、鬱気味・・・。体調の方も何か問題を抱えている自覚症状があるのですが、休業補償もないので怖くて休めない。
これをあと30年40年続けなくてはならないかと思うと、先行き真っ暗と申しますか・・・。

 こんな愚痴を言っている時点で、女としての甘えが出ていて情けないんですけどね。
男性なら、そんな愚痴すら許されない(働いて当然という)現代社会ですから・・。

 この年収帯で主として稼いでいらっしゃる男性(あるいは女性)、皆さん不安感とか全くないのかな?
505名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 20:15:23 O
う〜んと貴方の不安が分からない。
旦那の年収でやっていってる方多いし。旦那の会社の方でも奥様は専業の方いらしゃるでしょう。
うちは病院には医療保険をしっかり掛けてるし
リストラなんかだったとしら、私は今年収500万位だけど生活出来なくもない。
それなりの生活に縮小すればいい。また専業だったとしても時給800円×8時間×25日×2人=30万
家族皆健康で笑顔でいられるならば、貧乏でもそれでいい。
物欲とかあるけどさ。↑が一番大事。
お母さんが一家の太陽。肝っ玉母さんで行こうよ。表面だけでもw
506名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 22:40:25 O
雇われの不動産屋で年収5000万は可能ですか?
507名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 00:39:15 O
>>488
何故7時間コースと書いたかわからん。
私は三時間で15万貰ってたけど。
508名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 13:19:05 0
>>504
おっしゃることは分かりますよ。
うちはこのスレの底辺帯ですが、夫婦自営なので先の心配は大きいです。

>>504さんは夫婦が別の仕事をなさっているから、ある程度のリスク分散は出来ていると
思いますよ。もしどちらかが病気をされたり仕事を続けられなくなっても、いきなり
無収入になるわけではないでしょうから。
850万あれば、生活は一変するでしょうが十分暮らしては行けますよね。

ストレス解消のためにお金を遣うのは健康への投資として許されるとも思います。
509名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 03:48:04 0
自営業の男は浮気してる人マジで多いよ。
知らない奥さん、多いと思う。
結婚相手に自営はパスしたほうが吉。
収入も明日はわかんないからね。
510名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 09:51:19 O
>>504
取りあえず住宅ローンとかがあるんならば頑張って終わらせみたら?
生活の為に仕事しなきゃ感 軽減すると思うけど。
いつやめてもいいんだけど、頼ってくれるし(顧客)とか自分が仕事が好きだから…
と思えると思う。
511名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 21:03:45 0
サブプライムに揺れる不動産業界の給与、30代相場1500〜2500万の実力世界

都心部のミニバブルや全体の市況回復で復活したかに見えた不動産業界。とはいえ昨秋から、
サブプライムローンの影響で証券化による資金調達に陰りが見え、さらに金融商品取引法の
施行(07年9月)で、投資家に対するリスクの説明や煩雑な手続きが義務として重くのしかかる。
まさに転換期を迎えている不動産業界だが、実は財閥系を除けば個人の成果主義が徹底した
世界だ。最前線では30才前後で年収1,800万円程度になる人も珍しくないという給与事情を追った。

--------------------------------------------------------------------------------
http://www.mynewsjapan.com/reports/785
512名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 18:44:37 0
年収最低5000万はほしいな
513名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 22:56:11 0
>>512
がんばれ
514名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 11:43:48 O
英で金融マンが一万人リストラだってさ。
次は日本だね。。
自営も医院も巻き込まれるよ。
多額な家のローン組んだ人、ご愁傷様。

515514:2008/04/01(火) 11:46:35 O
ちなみにうちの旦那は官僚です。
516名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 06:08:48 0
ちなみにうちの旦那はヒルズ族です。
517名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 06:58:13 0
私はもうへとへとだよ
518名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 12:29:35 O
ヘトヘトなかた、マンション買ってしまったのですか?
ちなみにおいくらのですか。

519517:2008/04/03(木) 13:07:37 0
6000万ッス
もうだいぶローンはおわってんですが
子供も小さいしはたらかな
520名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 14:21:00 O
6000万かあ。。高いですね。
頭金はいくら入れたのですか。
521517:2008/04/03(木) 14:34:31 0
頭金というか…4000万くらい。
うちは夫婦で(別々の)自営なので、長期ローンは怖いので。
夫の実家のそばで…と思ったらけっこう都心になってしまい、狭いです
522名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 14:38:51 O
4000万入れてキツいのですか?
なんでだろ。
523名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 06:45:26 0
>>521
釣り乙
524517:2008/04/04(金) 10:41:18 0
自分にはこれしかできんのですが
その仕事がきついのです
>>523
私?あんま景気のいい話じゃないと思うが
525名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 11:21:39 O
2000万ローンが残ってても、利率やらで
4000万近く払うもんねえ。
口のうまい不動産に騙されてマンションなんか
買うもんじゃないよ。
526名無しさん@HOME:2008/04/08(火) 18:19:33 O
1億6000万円のローン組みましたw
利息は無いので、コミコミで月50万円の支払いなのでどういう状態になっても払えるかな〜という見込みです
527名無しさん@HOME:2008/04/10(木) 19:13:55 0
すげー
528名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 05:24:10 0
>>527
釣られるなよ
529名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:37:43 O
スミマセン、2段階下のクラスのものなんですが、
無利子で1億5000万円借金とは、
どういう手段なのでしょうか?
530名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 10:47:52 O
我が家は新築で、5SLDK、庭は一階面積と同等の広さがあります。
芝生と花でとても美しい庭です(´∀`)/
そんな我が家の世帯年収は、だいたい400万。ローンは月6マソ…
でも幸せだからいいのだ!!
ここの皆さんはどんな家にお住まいですか?
531名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 11:22:30 0
>>529親か旦那から借りる
532名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 12:00:45 0
>>530
幸せそうだねー
家広いね。
うちは仕事の都合で山手線の駅から徒歩三分のマンション。
狭いし周囲に自然がないよ。
533名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 12:11:01 O
>>530
ん?
400万?4000万の間違いでしょ
534名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 12:20:18 O
金があっても暇がないんじゃつまらないよ
535名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 14:47:00 0
>>530
学生の時の車買うためのニコニコローン(金利ゼロ)が月6万だったよ。
536名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 14:55:31 O
>>533
>>530ですが、400万です。
うちは関東でも地方なので地下が安いのです(´Д`;)
まぁ、年収少なくても物価も安いんでなんとかなってるからいいですが…

やっぱり皆さんはマンションが多いみたいですね。
幼い子供が居るとマンションは大変じゃないですか?
537名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 15:05:46 0
大変だよ。参ったよ、大失敗。
538名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:14:27 O
>>531

そ、そういうことですか。

親族でそんな資産ある人いないんで
思考が及びませんでした(涙)
539名無しさん@HOME:2008/04/13(日) 17:19:00 0
友人にいらなくなった物を親切心であげた。
高速代、いらなくなった物代(ネットで売ったら1万にはなる)、私の半日
を使ったし、おまけに
「来る途中で拾ってくれ」
と言われ、車で乗っけてその子の自宅までタク代わりになった
なんで、お昼ご飯くらいは奢ってくれるだろうと思ったけど、
昼は割り勘(そこ行くまでの車は私)だった。
自宅に送ったときにお茶は出してくれたけど。。。。

この年収になってもこー言うこと言う私が小さいですか?
親切心で行ったから、昼おごり求めるのは勝手かもしれないけど、
むかつきました。もう貧乏人とは付き合わないって決めた
もし私なら、そんな親切な事されたら、
「お昼は懐石ランチしましょ」
ってなって余計に高くなったりしてしまうW
540名無しさん@HOME:2008/04/13(日) 17:32:17 O
アナタは動物に餌をあげて見返りを求めますか?
541名無しさん@HOME:2008/04/13(日) 18:10:45 0
>>539
いらない物押し付けられたって思ったのかもよ
542名無しさん@HOME:2008/04/13(日) 19:04:38 O
そうだね。今捨てるとお金取られるものね。
ムカムカするならば、要らない物あげない事。
絶対いらない親切で向こうも迷惑なんじゃない?

向こうからしたら、捨てるお金ケチって心密かにお礼を要求してる…と思ってるか
捨てるお金とトントンのギブテイクとしか思ってないってw
543名無しさん@HOME:2008/04/13(日) 21:53:02 O
貧乏人は犯罪率高いからGPSつけろよ
544名無しさん@HOME:2008/04/13(日) 23:50:22 0
539さん、ひどいね。
価値観の違う人とは付き合わなくてよいのでは?
私も、もし迷惑な頂き物でもとりあえず菓子折りのひとつくらいは用意しますね。
以前、賃貸に住んでいたころ、出て行く知り合いたちが、親切心でいろいろと置いて行ってくれるので、
処理にかなりの額がかかってしまいました。私は人にあげないなー。でも使わなくなったブランド品とかも捨てたから、
時間があればオークションとかに出したらよいのかな・・。
545名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 10:55:37 0
すまんけど高価な物をあげたならともかく、売って一万の物で
懐石料理はないでしょW
でもファミレスくらいは奢って欲しいよね、形としてはもらったわけだから。
いらん物押し付けられたにせよ。
546名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 11:22:41 O
お金持ってても貧乏臭い発想は変わらないんだね。
あんたのくれた物はしっかり売っとくから安心して。
547名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 12:34:18 0
539は何かして「あげた」感が押しつけがましい印象受けちゃうんだよ。
「私の半日」とか「タク代わり」とか。
見返りを期待するのは本当の親切じゃないような…
私もいらない物でも頂いたらお返しはすると思うけど、そういうことができない人と
お付き合いがあると言う時点で同類のような。
548名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 12:41:02 0
なんかモヤモヤする。
友達に会うのに 私の半日だの高速代の交通費だの・・・と。

ネットで一万円する物って、ワザワザ調べないと知らないって。
市場価値が一万円なのか、500円なのかさ。

539は、友達が車でわざわざ洗濯洗剤を持って来てくれるなんて、親切な事を
されたら、お昼に懐石を奢ちゃうんだろうかw
気楽に売れば一万円くらいくるんだから、昼くらい奢れ!と言えない仲ならば
欲しい人に売った方が、感謝されるし友達も失くさないよ。

549名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 12:49:25 O
友達でしょ?
もっと大きいスタンスで考えばいいのに。

次回何か便宜を図ってもらうかもしれないし。
お礼言われるだけで十分だけどな。

友達じゃないならば、お礼の品とか菓子折りとかいるかもだけど。
550名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 17:45:42 0
色々なご意見ありがとう。
はっきり言うと、やっぱりあっちがカネコマ、、セコイんで付き合いやめます。

私が寄付してる(見た目にも綺麗な売れる物、ブランドとか新品とか)
のを知って、寄付するならこっちにお願いと言われたんです。
そのあげた物は1万では売れる物で量もあったし市価は5万以上ですし、
綺麗だし、あっちからくれって言ったし、けっしていらない物押し付けたとか
では無いですよ。
私も昨日からずーーと今までモヤモヤしてて
(何で?)って考えたら答えが出て。。
私はきっとソノ子にあげるよりも寄付したかったんだろうなと。
彼女は元々ケチだし、正直あげる前からお昼も微妙だなって思っていたんで
「ごめんね。私は寄付したいから。」
って断れば良かったんだって。
お金持ちだからいいだろうって言うのも彼女にはあるんでしょう。
でも、それって違うって私は思う
友人だから大きな心で〜〜ってくだりもあるけど、
私なら相手がお金持ちでも、相手の時間とか、労力を気にするし、
これは価値観なんだろうね。

まあ動物に餌をあげて見返りを求めますか?って言うのも納得
私は彼女をキチンとした友人って思っていたから、見返りを求めて
裏切られた感じもあってむかつくんだろうね。
まあ、この年収帯の気の合う友人を探しますわ

でも、タク代も浮いたのに何なんだよ!貧乏人には関わらない!
これ鉄則
551名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 17:52:52 0

時間ってお金では買えない物だから、有意義に過ごさなきゃね。
自分の気分が良い事に時間は使う。もう決めた
いい勉強になったと思おう
あんたのアッシーじゃないよ、ばーか
寄付だったら、今頃すがすがしい気分だったろうに。
552名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 18:52:36 0
年収9000万の漏れははどこに行けば?
553名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 18:58:47 O
なんか私的には、550の言う事にモヤモヤしますが ようはその友人嫌いだから
見返りを求めるって事でしょう。

お互いの為にも付き合い止めた方がいいと思います。
きっと本当の友人ならば、欲しいと言われ同じ結果でも550もモヤモヤしないと思いますよ。
554名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 19:08:41 0
私も550さんのいう事にモヤモヤします。

> 私は彼女をキチンとした友人って思っていたから、見返りを求めて
> 裏切られた感じもあってむかつくんだろうね。

ってあるので553さんのいう事は違うかと。
555名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 19:22:53 O
>>554
553です。いや〜私が言うモヤモヤは550がやたら友人関係に物質的な見返りを求める所。
私個人的には、ちと違うけど精神的な見返りつーか、繋がりを求めないのかな?と
そういう損得抜きの友人をつくれば私の言う価値観も分かるようになるよ!って事。
556名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 19:46:52 0
見返りを求めてるんではないと思うけど・・。
仏様ではないんだし、いいように使われたら、??って感じますよ。
お金に対する価値観って本当にそれぞれ違うし、気をつけないといけない事も多いとおもうけど、
あまり違う人とはやはり話もあわなくなるし、話してても変に気を使わなくてはいけなくなるから、
友人関係は難しいですよ。別にこの年収帯でなくても常識ある普通の人となら普通のお付き合いはできると思いますけどね。
モノをいただくのに持ってきて、みたいに言う人とは精神的なつながりなどもてないでしょう。
557名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 19:59:28 0
>>556
見返りを求めて裏切られたって書いてありますよ。
気持ちはわかるし、その友人もちょっと…だけど、その人のことを
貧乏人とか友達をバカにしてる、なにその上から目線…って思います。
セコイって言うけど、見返り(ランチ)求めてる時点で同類だと私は思いました。
価値観が違う人とは別にわざと縁を切るとかしなくても、自然と縁が薄れる
ものではないのかな…
558名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 20:12:10 0
確かに。自然と縁薄れますね。
559名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 20:33:12 O
550さんはその友人にバカにされてるのかもしれませんね。
普通だったら友達にそんな扱いは受けないと思います。
もしかしたら、お金はもっていても「人間的に下」
と思われてるのかも。

一万円は寄付したと思って、そのお友達とは縁を切った方が
いいですよ。
560名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 22:12:07 0
友達といってもそう親しくなかったのでは?
いろんな人がいますから、お金のあるなしでなく、そういう非常識な人とは
つきあわなくていいですよ。
561名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 23:22:33 0
すごく非常識
でもいますよ、こーいう人は。
私にもいました
お前は何様なんだ!?ってくらい、感謝の少ない方
553はランチが欲しかったのでは無くってキチンと感謝して欲しかった
んでしょう 
縁切りにもう一票
562名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 23:55:17 O
なんだか、↑こういう風に友達に見返りを求めてしまうのってどうかと思う。
そうチラッと思っちゃう時点で、本人も相手も友達と思っちゃいないよ。



と友達いなそうな人達にマジレス。
563名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 23:56:03 0
見習ってお金貯めようっっと
564名無しさん@HOME:2008/04/15(火) 01:18:56 0
だから友達に見返りもとめてる訳ではないんですって。
なにか人にしてもらったら、ありがたい、申し訳ないですね、という感覚、
そういう普通の感覚に欠けている人とは友達づきあいすることはないよね、と言っているわけですよ。
友達、友達って小学生のお友達づきあいではないんですから。
ま、他人のことに熱くなるのもヘンですが。幸い私のまわりでそういう人みませんからね。
親しくなれば大げさなお返しなどはしないでしょうけど、ふつう感謝の気持ちはきちんと伝えますよね。
565名無しさん@HOME:2008/04/15(火) 02:43:27 0
ただ単にいいカモにされてるだけじゃないの?
そんなの友達とはいわないよ。

何事にも期待をしすぎるとがっかりする時が多い。
だから一切期待などをしなくなってから随分と気が楽に。

金コマだからというより人間性だよね。収入が低くとも
すぐにお礼などレスが早い人もいるし、逆に全くお礼をしない
人もいる。でももやもやは感じずそういう人なのねと自分の中で
ランク付けする。こんな感じでやってみたらダメ?

566名無しさん@HOME:2008/04/15(火) 07:39:09 O
うん、今までもカモにされてたっぽいね。
友達と見極められなかった方も悪いからあきらめて新しい
友人探したらいいかと。
567名無しさん@HOME:2008/04/15(火) 09:49:37 0
ちょっとした気遣いが友達同士では大切、ということはよくわかるけど
相手を貧乏人呼ばわりしといてその言い分は通じないよ。引いたよ。
568名無しさん@HOME:2008/04/15(火) 19:12:25 0
低年収貧民の妄想スレあげ
569名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 15:30:52 0
>1〜>568まで目を通したけど
成金の意味をを理解することができました
570名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 15:40:52 0
社長でも医者でもなんでいいが 働いて年収ン千万円?
働いているのですか?
誠に申し訳ないですが ワタクシ働かないで年収ン千万円です
571名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 17:57:51 0
働かないで、ン千万円良かったですね。
私は、ずっと働いています。
もう特に欲しいものが無いので、毎月の預貯金額は300万円位です。
呆けるのだけは、嫌なので仕事もするし、
軽い浪人の様な状態で、勉強も続けます。
572名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 18:38:43 O
>>571
スゲー
573名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 22:03:28 0
>>571
もっとリアルな妄想ヨロ
574名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 23:18:39 0
夫婦で2000万と、夫だけで5000万じゃ全然違うよね。
うちは、夫1500万 私900万
ちょっと収入多めのごく普通の家庭だよ。
ひたすら毎日あくせく働いてるだけ
575名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 08:14:35 0
相手をビンボウ人と、見下げている気持ちがあるんだと思う。
ならば、はじめからビンボウ人とは付き合わない、見返りを求めない、で吉。
相手もあなたの気持ちが手に取るように判ったろうし、妬みもあるでそ。
所詮それだけのつきあいの相手よ。

私は自営だけど、会社始めた頃に一緒のアパートに住んでいて今でも苦労している
友人に、使ってもらえそうなものはあげている。
不要なものがあったら、処分して、もしくはいらないと言ってね、と言っている。
喜んで貰いに来てくれるし、もちろんお返しなど貰ったら意味ないので受け取らない。
何かしてもらおうという気持ちも起きない。
知り合いから沢山もらったの、と、何か持ってきてくれた時は、喜んでいただくけどね。
576名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 19:08:12 0
dfggggggggggggg
577名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 16:39:50 0
この年収って、大体の人が
「気を抜いたら浮き沈みあり」
だよね。たぶん。
ウチもそうだけど、正直、その頑張りがしんどい時ある
頑張ってるのは旦那だけど、妻なりの気苦労というか。。。
貧乏時代に比べると、本当に贅沢な悩みだけど。
周りを見ると、安定して億超えの方を筆頭に「浮き沈み」あっても沈みには
縁無さそうな人がいて、羨ましく思ってしまう
(そう見えるだけで実際は私と同じ焦りを感じてるのかもだけど)
貧乏時代は、
(今の年収あれば、毎日悩みなく何でも手に入って幸せすぎるんだろう)
って思っていたのに。。
実際には、子供の幼稚園を名門私立に入れるのさえ金銭的に悩む
幼稚園は可能だけど、その上の付属小が月10万!その他にも費用は
必要だろうし。幼稚園だけで小学校あがらず公立って、意味無い気が
するし。無理すれば行けるけど、住宅ローンもあるし、そんなことなら
繰上げにーとか考えてしまう 
安定して5000万あったら、私のしんどさは無くなるのかしら?
ちょっと落ち込み気味です。
578名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 18:20:38 0
安定した職業=資格職でしょうか?
資格職ですけど、全く安定感などありませんよ。
言ってしまうと開業医ですが、月によって浮き沈みあり。
客が来なきゃいけない訳だから、「待ち」です。
借金は膨大で。なのにローン組めたりするし、節税になるから
ローンで高級車。馬鹿らしいですよね。
一代目だから、貯金も少ない。不安大。
月300入って250万贅沢品買わない普通の生活で出ていきます。
>>578さんも一代目でしょうね。
あなたの気持ちよーくわかりますよ
安定して5000万あればいいなあーと、安定職と言われる人の妻が
申しております。
安定した職ってなんだろー
579名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 19:56:15 0
物欲がすっごくあります。
規模が段々大きくなって、今や50万〜100万は普通の範囲になって
しまいました。。。で
(もう当分いらないや)って
買った時は思うのですが、すぐに欲しい物が出てきて。。
お金貯めなきゃダメなのに。
どうしたら物欲抑えられるでしょうか?
いい知恵を
580名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 12:38:39 0
うちは家を建ててから、無駄なものに大金をかけたくなくなったな〜。
ローンをはやく払ってしまいたいし、ブランドものや洋服よりインテリアに懲りたい。
自然と月々のムダ使いが減ったよ。
まぁほしいものはころころ変わるから、今のところは、だけどw
581名無しさん@HOME:2008/05/01(木) 11:02:35 0
家建ててるけど、ローンもあるけど、買ってシマウニャー
ダメポ
ダラ奥だし、主人じゃなければ、即離婚されてただろう
ありがとう主人
582名無しさん@HOME:2008/05/01(木) 13:35:30 0
あらー、ダメ奥つながりダラかー?
ローンあって余裕あるなら買っていいんじゃない?
買い物好きは買わないとストレスたまるよね。
583名無しさん@HOME:2008/05/01(木) 21:39:36 0
私はお金が貯まるのが大好きなので、お金を使うのは嫌い。
どうやったら、物欲が出るんだろう。
物を買ったらお金が減って、損をした気分になります。
同居している父(資産は8億くらい)、夫婦子供、皆、
ボロを着て暮らしています。
ブックオフの古着売り場とかで買って、「安い!」と
喜んでいます。
トメも病院長婦人ですが、家では穴のあいた服を着ています。
夫婦共々、そういう血筋みたいです。
584名無しさん@HOME:2008/05/02(金) 02:11:20 0
遺産を100歳まで生きたとして年収計算にすると
3000万を超えますが、普段は普通のメーカ勤務の研究職です。
(年収は税込みで1200万程度です。)
父は偉大だと常々感じています。
585名無しさん@HOME:2008/05/02(金) 02:17:08 O
うらやましい( ̄▽ ̄)
586名無しさん@HOME:2008/05/02(金) 03:56:27 0
妄想スレあげ
587名無しさん@HOME:2008/05/02(金) 04:40:28 0
妄想って思いたいんだね。周囲にそういう人もいないんだろうし。
何だか気の毒。
588名無しさん@HOME:2008/05/02(金) 08:58:27 0
私も年収2000マンくらいのときまで、欲しい物が多くて浪費していましたが、
なぜか年収が上がっていくのと比例してケチというか貯蓄のほうが楽しみになり、
使わなくなりました。年に何回かの家族旅行くらいはケチらずパーっと使うけど。
589名無しさん@HOME:2008/05/02(金) 18:10:19 0
>>587
このぐらいの世帯年収なんて普通にいる。
お前のレスは妄想してる奴が書きそうなレスだなw
590名無しさん@HOME:2008/05/02(金) 18:20:23 0
587に言ってるの?
586?
591名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 01:25:03 O
ここは何をテーマに語る スレですか?
592名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 12:40:20 0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
593名無しさん@HOME:2008/06/03(火) 23:56:05 O
あげ
594名無しさん@HOME:2008/06/05(木) 22:12:17 0
100人に一人は金融資産1億以上だって・・・。
みなさんはお持ちでしょう?
595名無しさん@HOME:2008/06/06(金) 21:06:22 0
旦那の父親がもってるけど
自分たちはまだ全然
596名無しさん@HOME:2008/06/08(日) 13:43:59 0
>>577さん
よくわかります
うちは二代目開業医ですが、診療報酬の改訂や患者さんの増減に左右されていて
思い切った贅沢ができません
住宅ローンもあるし
子供の教育費も付属系なのでかかります
だから、ブランド品は独身時代ほど買わないし、洋服もユニクロですませてしまって・・・
安定5000万円の方が羨ましいです
597名無しさん@HOME:2008/06/08(日) 22:38:43 0
>>594
やっと金融資産1億超えました
その他に不動産などが同じく1億くらい
贅沢しなければ老後はこれでなんとかいけるかな?
という安心感はできました
598名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 09:57:52 O
不動産の資産価値二億円
本業とは別の不動産年収だけで二千万円は越えるけど税金で一千万円位持って行かれる
株式にした方が節税になるのかな
ちっとも裕福ではない
皆さんはどうしているんだろう
599名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 12:56:27 0
不労所得で2000万かーいいな

節税する方法はないと思われ
堅実に稼いできっちり税金を納めるのが一番かと

600名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 13:35:15 0
600
601名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 16:29:27 0
>>598
同じ同じ
不動産資産三億、持ち家入れると四億だけど税金が・・・

でも株式は嫌なんだよ
旦那は研究肌の医師だから資産管理は全てわたしだし
602名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 17:13:25 O
>>598です
>>601さんとは夫の職業も一緒!
やっぱり普通に税金を納めるしかなさそうですね
私が雇われるという形でお給料を貰えば少し節税になりそう・・
三月申請だから来年からになるけど
603名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 17:33:14 0
不動産の資産価値20億円
本業とは別の不動産年収だけで5千万円は越えるけど税金で2千万円位持って行かれる
株式にした方が節税になるのかな
ちっとも裕福ではない
皆さんはどうしているんだろう
604名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 17:36:16 0
うちは、夫が会社経営なんで私にも給料を払ってくれれば節税になると思うんだけど
夫は嫌がっています。車だって私専用のを会社で払ってもらえるのに。
605名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 19:07:07 0
そんなことしたら社員の士気が落ちる。
経理を人に任せられなくなる。

ご主人さん優秀だね。同族化したら優秀な人はまず採用できなくなるから。
606名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 12:00:19 0
奥さんに給料を払うことと同族化は関係ないのだが。
節税だから、経理を人任せにできないとか、士気が落ちるとか
そういう問題でもないのだが。
私はもらってるうちにも入らないけど月5マン
607名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 20:54:16 0
>>606
あまり大きい会社じゃないみたいね
うちは>>605さん方式
上場させたから縁故関係はみんな切った
608名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 19:03:15 0
みなさん経営者さんなんですね
うちはサラリーマン
節税なんてまるっきりできません・・
609名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 11:12:13 0
夫:800万強
私:600万弱
なのですが、3月で娘と1浪で行っていた息子がともに大学を卒業して就職し、
息子は会社の寮、娘は家からという状態で、昨夏に父が亡くなり一人住まいだった
私の母も4月から一緒に住んでいます。
現在は上記に娘の給与300万強と母の年金400万弱が世帯収入では加わるので
2000万超になります。
世帯収入の増よりも、二人の子供の学費と息子の下宿代と仕送りが無くなり、
父の遺産相続でローンを完済した事で凄く楽になりました。
610名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 11:17:59 0
うちは夫、1馬力の4000万
サラリーマンです
息子にこれからお金がかかるので貯金頑張っています

611名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 11:38:09 0
>>609
子育て終わって、ローン完済して、親の老後の生活費の心配なくて、
夫婦で1400万って凄く羨ましい。
上記全て込みの3000万よりゆとりある実生活出来るんじゃないかな。
612名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 11:52:31 0
>>611

うちは1馬力年収3000万円弱だけど手取りは1500万円ぐらいになってる。
そこから息子2人に15万円ずつ仕送りして授業料払ったら500万円はかかるし、
それに住宅ローンが年240万円でそれだけで額面の1/4になってしまう。
息子たちは大学院に進むつもりみたいだし、今の状態で親のことまで
考える余裕ない。
613名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 13:54:08 0
借金なし、子どもにかかる費用なしで
現役退くまでに(60才として)
2億ほど貯蓄していればなんとかなるかな
今40才でそれくらいなので、あとは子どものほうにも使いながら
減らさずにいければ・・・
老人ホームにふたりで入る予定なので
最悪土地売って1億5000万捻出しよう
614名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 19:35:08 0
【平成19年度受験版 同世代における学歴割合】18歳人口1273076人  *四大進学者数603050人
*同世代全体(18歳人口)における学歴割合を記し、その右に括弧を付して四大進学者中の割合を算出している。
 例えば旧帝医の場合、同世代全体では上位0.05%であるが、四大進学者中では上位0.11%である。

S *旧帝医660
……660人……ここまでで0.05%(0.11%)…
A+ 東大(3161) *京大(2679) *旧帝以外の国公立医獣医(4225)
……10725人……ここまでで0.84%(1.78%)…
A  一橋(1032) 東工(1166) 阪大(2721) *旧帝歯薬(563) *私立医獣医(2549) 防医(426)
……19182人……ここまでで1.51%(3.18%)…
A− 東北(2525) 名大(2224) 神戸(2682) 九大(2670) *地方国公立歯薬(1727) 気象(10)
……31020人……ここまでで2.44%(5.14%)…  

B+ 北大(2614) 筑波(2325) 東外大(810) お茶(529) 慶応A(5425) 
……42723人……ここまでで3.36%(7.08%)…
B  農工(907) 阪市(1697) 横国(1785) 千葉大(2593) 広島(2415) 早稲田A(4556) 
……56676人……ここまでで4.45%(9.4%)…
B− 名工(970) 京工(714) 早稲田B(3576) 上智A(553) 同志社A(850) 京都薬(396) 豊工(78)
……62813人……ここまでで4.9%(10.41%)…

注記
1.*を付してあるものは、今年度のデータがなかったため、昨年度のものを採用している。
2.夜間過程は上記の定員に含まれない。また、入学者数のデータがない場合は、入学定員や学生数を4で割った数値を代わりに用いている。
3.慶応Aは文・経・法・商・理を示す。また早稲田Aは政経・法・理を、早稲田Bは商・教育・文・国際を指す。
 さらに上智大Aは法・外-英を、同志社Aは法を示す。上記の大学のそれ以外の学部(医除く)はCランク以下のため、表中には掲載されていない。
4.複雑化を恐れ、学部学科ごとに細分化するのは避けた。また医・獣・歯・薬の4学科は、国立私立などでひとまとまりにしている。
 そのため表中の大学のデータは、この4学科を除外したものになっている。例えば表中にある「京府医」は、医学科を除いた看護学科のみでのデータである。
615名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 10:15:45 0
>>613
40才で2億、不動産資産1億5千万だと充分じゃあないですか
年金も少しはくるだろうし、安泰ですね
うちはまだまだ・・・年300万貯めるのに精一杯
50才くらいまでには1億は貯めたいなぁ・・・
616名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 10:19:01 0
確定申告して所得税を払って一安心したのもつかのま
住民税の支払いがきましたね
所得税と住民税の合計が2000万円
収入の半分が消えて逝く〜
617名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 16:42:28 0
住民税が13%から10%に下がったとはいえ,所得税が37%から40%に
最高税率50%にかわりなし
6千万の所得なのに社会保険納めて税金3千万ちかく納めて手取りは3千万いかない

ふるさと納税で特産物とかくれるなら,都や区役所も何かプレゼントしてほしい
じゃなきゃふるさと納税に全力をつくしちゃおうかな

618名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 16:47:10 0
ふるさと納税すればたしか少しだけど節税になるはず・・・・・
タックスアンサーで調べてみて
あした税理士に聞いてみよう
619名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 16:48:58 0
>>617
そうなんですか?
うちも税理士さんに聞いてみようかな
620名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 16:56:42 0
>>619
たぶんだけど
そんなこと聞いたおぼえが・・自信がないので
ごめんなさいね
税理士さんに聞いてみて下さいね

少しでも安くなって特産物もらえたらいいですよね♪
621名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 22:15:43 0
人生楽しそうですね
622名無しさん@HOME:2008/06/16(月) 09:39:07 0
はい楽しいです!
623名無しさん@HOME:2008/06/16(月) 11:53:09 0
住民税600万円・・・・・・・・・・・・
分割して払うか一括で払うか
それが問題だ
624名無しさん@HOME:2008/06/16(月) 13:14:29 O
先週大阪での脱税ニュースを盛んにワイドショーで放送していたけど・・
気持ちわかるよ
税理士さんついてるし、脱税する気はないけど、年収の半分は税金に持っていかれるもの
625名無しさん@HOME:2008/06/16(月) 15:54:33 0
>>624
仮に所得税が一律になったら、従業員の人達の給料を上げなければいけなくなるから
結局は一緒だよ、ってダンナに言われたことがある。
626名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 05:02:46 0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
627名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 09:37:06 0
サラリーマンだから経営の苦労がなくていいけど
経費が決まった額なのがつらい
飲食店で領収書もらっている人をみるとそう思う
税金の不公平を感じる瞬間です
628名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 11:53:03 0
サラリーマンがどんだけ優遇されてるのかしらないの?

給与所得控除で使ってもいない経費を計上できてるんだから。
629名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 19:34:09 0
給与所得控除が、
例えば5000万円の所得の人でどれくらいか知ってるの?
自営に比べたら屁みたいなものなんだよ
とーごーさんぴん
って言葉をしらないのかしら?
630名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 22:21:54 0
雇われ人のサラリーで5000万円貰ってる奴いるの?

まあ5000万を全額給与所得で貰ってる奇特な奴がいて、
みなし経費400万ちょっとだよ。
そのサラリー得るのにそんなに経費使うか?

ちなみに年収1000万円クラスの奴ならみなし経費率20%以上。
飲食費をどれだけつんでもたいした額になんねーよ。

飲食業界のような現金商売なら脱税し放題だけど、
口座通す商売だと無理無理。
631名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 17:31:12 0
ずっと現状維持で稼げればいいけどどこかでダメになるわけで・・・。
それを考えると憂鬱じゃ。生活には困らないわけだけどやっぱり収入が
続かないと寂しいものじゃ。(自営業)
632名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 18:38:29 0
>>630
いますよ
東京赤坂あたりに多数
633名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 18:43:04 0
>>631
現状維持出来なくなったときのためにしこたま蓄財しておく
不労収益のほうでも生活が回るように手をうっておく
引退するときは誰にでもくるんだから
634名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 18:49:11 0
>>625
経営者?
所得税が一律になったら税金が引き上げられるような賃金しか
払ってないってこと?
635名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 18:54:22 O
ようなて。。。
君の会社は給料高いね!
うちはバイト君しかいません。。
636名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 19:01:11 0
ごめん。
社員のことだと思ったので疑問に思って。
バイトだったら普通はいちばん下の税率だよね。
私の頭では税率一律になる=一番下の税率に合わせるなんで(それしか認めたくない)
その分給与を上げなければならないというのがピンとこなかった。
637名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 08:02:39 0
ココかなり稼げたぞ
http://tinyurl.com/3h4tup
638名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 12:08:41 0
>>634製造業なら普通だろ
639名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 12:14:31 0
>>634,636えーと、ゆとり世代ですか?単純にバカなんですか?
640名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 13:13:21 0
ここって製造業の集まりだったんだw
641名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 13:22:14 0
下請け中小企業の社長とかは多そう。
642名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 14:14:12 0
町工場の社長系も多かったのか。
スレ住人の顔イメージが楽天三木谷・黒木瞳から
牛肉偽装のオヤジ・あき竹城になってしまった。
643名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 15:01:37 0
>>642
このスレだとそんなもんだよ。中国に女漁りに行くオジサン達。
644名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 00:37:15 0
年収2000万超は、
・経営者
・外資系金融
・上場企業役員
・芸能人
ぐらいでしょ。

40前後なら上場企業役員はまずいないし。
645名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 01:08:05 0
>・経営者

これの範囲が非常に広いわけだw


>・外資系金融
>・上場企業役員

こっちの延長線上の経営者が多いのかと思ってた。
646名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 05:30:37 0
>>644
プロ野球選手
647名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 09:14:48 O
なんだかんだ 弁護士と医者も ヤッパリ多いよ。
648名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 10:35:07 0
司法書士もいるぞー
649名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 14:04:06 0
雇われ士業・医者は年収2000万いかないでしょ。
教授クラスならいくかもしれんが。

開業してたら経営者だ。
プロ野球選手は自営業だからこれも経営者かな。
650名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 21:04:31 O
プロ野球選手は経営者じゃねーだろーw
651名無しさん@HOME:2008/06/25(水) 04:53:36 0
>>644
キャバ嬢
ホスト
フードル
652名無しさん@HOME:2008/06/25(水) 09:13:44 0
リーマン&不労所得ってのもある
653名無しさん@HOME:2008/06/27(金) 14:56:40 0
不労所得のみってのもあります
654名無しさん@HOME:2008/06/27(金) 15:52:39 0
一流企業+専業トレーダー  うふ
655名無しさん@HOME:2008/06/27(金) 23:42:30 0
家の掃除を外注している方いらっしゃいますか?
どこかおすすめありますか?
656名無しさん@HOME:2008/06/28(土) 00:13:24 0
ダスキン使うか家政婦雇うか。
657名無しさん@HOME:2008/06/28(土) 01:41:40 0
家政婦さんはちょっと懲りたのでダスキン頼んでみます
ありがとうございました
658名無しさん@HOME:2008/06/28(土) 06:26:31 0
>>655
セコムに入ってるからセコムのサービス頼んでる。
659名無しさん@HOME:2008/07/02(水) 14:30:04 0
hosyu
660名無しさん@HOME:2008/07/03(木) 06:33:52 O
あげてみる
661名無しさん@HOME:2008/07/10(木) 19:33:56 0
親:地主 3000
姉:一般企業 3年目 300
オレ:一般企業 新入 300位(予)

親は管理業だから仕事らしい仕事はない。
いずれオレが継ぐ運命。
固定資産税がヤバい。
相続税がヤバい。
庭の手入れだけで年100くらいかかるorz
662名無しさん@HOME:2008/07/12(土) 07:47:14 0
>>649
私は雇われ弁護士ですが、年収2500万を超えています。
渉外だと雇われでも2000万超えている弁護士は多いですよ。
663名無しさん@HOME:2008/07/13(日) 17:31:05 0
あげてみる
664名無しさん@HOME:2008/07/18(金) 05:20:13 0
              .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
665名無しさん@HOME:2008/07/18(金) 08:13:57 0
             .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
666名無しさん@HOME:2008/07/18(金) 15:30:31 0
1.年齢、2.家族構成、3.職種、4.経歴、5.年収、6.資産

1、36
2、嫁(35)
3、動物病院開業
4、某都内獣医学科
5、2500、嫁も外で働いているので合計3000万弱
6、病院兼自宅なので土地、家あと現金少し

借金返すのが結構大変だった
嫁と二人で慎ましやかに生きてきたから特に贅沢はなし
忙しいけど仕事が趣味だから不満なし
家族と一緒にいる時が一番幸せ

667名無しさん@HOME:2008/07/18(金) 18:58:03 0
             .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
668名無しさん@HOME:2008/07/20(日) 03:06:45 0
動物のお医者さんかー
669名無しさん@HOME:2008/07/20(日) 09:35:20 0
>>666
いいな・・・
670名無しさん@HOME:2008/07/20(日) 10:00:29 O
収入ではなく、税金だけで6千万以上取られ、必死で働いている親、因みに周りからは税金ドロボーと言われております。
開業医一族。に生まれました。
嫌がらせしかされません。
671名無しさん@HOME:2008/07/20(日) 11:38:56 0
【平成19年度受験版 同世代における学歴割合】18歳人口1273076人  *四大進学者数603050人
*同世代全体(18歳人口)における学歴割合を記し、その右に括弧を付して四大進学者中の割合を算出している。
 例えば旧帝医の場合、同世代全体では上位0.05%であるが、四大進学者中では上位0.11%である。

S *旧帝医660
……660人……ここまでで0.05%(0.11%)…
A+ 東大(3161) *京大(2679) *旧帝以外の国公立医獣医(4225)
……10725人……ここまでで0.84%(1.78%)…
A  一橋(1032) 東工(1166) 阪大(2721) *旧帝歯薬(563) *私立医獣医(2549) 防医(426)
……19182人……ここまでで1.51%(3.18%)…
A− 東北(2525) 名大(2224) 神戸(2682) 九大(2670) *地方国公立歯薬(1727) 気象(10)
……31020人……ここまでで2.44%(5.14%)…  

B+ 北大(2614) 筑波(2325) 東外大(810) お茶(529) 慶応A(5425) 
……42723人……ここまでで3.36%(7.08%)…
B  農工(907) 阪市(1697) 横国(1785) 千葉大(2593) 広島(2415) 早稲田A(4556) 
……56676人……ここまでで4.45%(9.4%)…
B− 名工(970) 京工(714) 早稲田B(3576) 上智A(553) 同志社A(850) 京都薬(396) 豊工(78)
……62813人……ここまでで4.9%(10.41%)…

注記
1.*を付してあるものは、今年度のデータがなかったため、昨年度のものを採用している。
2.夜間過程は上記の定員に含まれない。また、入学者数のデータがない場合は、入学定員や学生数を4で割った数値を代わりに用いている。
3.慶応Aは文・経・法・商・理を示す。また早稲田Aは政経・法・理を、早稲田Bは商・教育・文・国際を指す。
 さらに上智大Aは法・外-英を、同志社Aは法を示す。上記の大学のそれ以外の学部(医除く)はCランク以下のため、表中には掲載されていない。
4.複雑化を恐れ、学部学科ごとに細分化するのは避けた。また医・獣・歯・薬の4学科は、国立私立などでひとまとまりにしている。
 そのため表中の大学のデータは、この4学科を除外したものになっている。例えば表中にある「京府医」は、医学科を除いた看護学科のみでのデータである。
672名無しさん@HOME:2008/07/21(月) 22:20:07 0
嘘つきどもの集まり、まだやってるんだ〜。。。プっ
673名無しさん@HOME:2008/08/09(土) 03:58:54 0




農家なら




674名無しさん@HOME:2008/09/10(水) 11:59:51 0
世帯収入ってことは専業主婦じゃないのかあ
675名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 08:16:55 0
早稲田大学(笑)
676名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 02:49:44 0
共働きで激務で自営なので全然余裕はないのだが
通帳みたら貯金額が三千万超えていたので
「私立小学校とか、入れようと思えば金銭的には問題ないんじゃん?」って
今日初めて思った
今までそんなのは遠い話だと思ってたけど
さっき近所の私立具具ったら全然問題なさそう

もちろん問題は学力
677名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 18:25:39 0
testes
678名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 12:21:19 O
>>674

専業なんかなりたくないけど。
一応世間では一流と言われる大学を出て、そこそこキャリア積んで、なんで結婚したら辞めなきゃならないのか…。
679名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 13:21:37 0
一人で8000万です。
ネットショップ、株、クリエイター系の仕事を掛け持ちでやってます。
680名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 14:25:08 0
678
・仕事やめろと夫が言うのなら、くだらない男を選んだってこと。
・子育てができないから、ていう理由だとやはり社会がそういう構造を
作ってくれてないから、だよね。

ちなみに私は子育ては、安心できる人に手伝ってもらえて
女としても仕事人としても今のところ大満足の生活を
送れてる。
 運もあるかなぁ・・・・・・・・。まぁついてない部分もたくさん
あるんだけど。。
681名無しさん@HOME:2008/10/09(木) 22:40:13 0
41歳2350万雇われ医師、妻500万公務員。家賃150万で計3000万。手取りは2000をきります。
資産3000万貯蓄、マンション保有。こどもは小学生2人、と知的障害の5歳1人。
車はプラドで妻はライフ。
障害児のために5000万残すとすると、まだ借金が2000万あるようなもの。
開業するにも2000は欲しい。つまり4000は足りない。がんばれば年1000できそうでできない。
家賃収入を300にするような物件を買うべきか。
 貯金するか少し贅沢をするかいつも悩む。
妻のライフも2普通乗用車にしてあげたいが、貯蓄も重要だし。
682名無しさん@HOME:2008/10/09(木) 22:51:56 0
43才5500万無職
683名無しさん@HOME:2008/10/10(金) 03:10:29 O
働かなくて収入がある人が一番の勝ち組だよ
出来ない人は仕事が生きがいとかテキトーな理由つけてるげどね
テラウラヤマシスなはず
684名無しさん@HOME:2008/10/10(金) 21:53:50 0
しあわせはじぶんのこころがキメル
685名無しさん@HOME:2008/10/10(金) 22:02:15 0
お金あるとさらに幸せだよ
686名無しさん@HOME:2008/10/11(土) 00:49:38 O
>>681
家賃、高すぎると思われます。
687名無しさん@HOME:2008/10/11(土) 11:03:13 O
>>686
家賃収入だと思うよ>150万
688名無しさん@HOME:2008/10/12(日) 21:13:05 0
お金があるってやっぱ幸せな事なんだよね。。 なんとなくそう思うけど。
年取れば取る程たぶんそうなんだろうなぁとは思う。
若いときはお金とかあまり思わなかったけど。
てゆうか子供の頃から裕福だったわけだが・(´・ω・`)
689名無しさん@HOME:2008/10/19(日) 20:23:21 0
30年前小学生のころ,父親の収入は10万くらい
の世代で,勉強するかわりにアルバイトさせられ
家の借金を払っていました.家族5人で2Kの長屋
に18年間.家の周りは元やくざとか,わけわからん人
が多く大変でした・・・.苦労しましたが就職して
サラリーマン13年でようやくこの収入世帯に辿りつきました.
後,5年でこの収入世帯を超えたいな・・・.
690名無しさん@HOME:2008/10/19(日) 22:15:03 0
外資金融
やばいわどうする私
691名無しさん@HOME:2008/10/20(月) 11:27:17 0
>>690
このスレからさようなら
692名無しさん@HOME:2008/10/20(月) 23:21:54 O
世界大学ランキング

19  東京 25  京都 44  大阪 61  東京工業 112 東北
120 名古屋 158  九州 174 北海道 180 早稲田 199 神戸

214 慶應義塾  216 筑波  267 広島  298 千葉

349 首都大学東京 359 昭和 362 長崎 362 横浜市立 
378 一橋 378 熊本 378 東京理科 390 横浜国立 396 群馬

401-500 岐阜 金沢 新潟 岡山 大阪市立 東海
 
501- 青山学院 同志社 鹿児島 三重 お茶の水女子 
    立命館 埼玉
 
http://www.topuniversities.com/university_rankings/results/2008/overall_rankings/fullrankings/
693名無しさん@HOME:2008/10/21(火) 01:45:42 0
うんこという人が避けるもので
ビジネスを立ち上げうんこで
今この世帯年収をもうすぐ肥えそうです!!

住民税年間250万 選挙に行ってませんが、
行政と絡んでいる関係上、税金泥棒とかって
おかみには言えないですよ^^;
694名無しさん@HOME:2008/10/27(月) 23:12:46 0
投資信託戻して
そしたら、売るから
695名無しさん@HOME:2008/11/08(土) 22:10:54 0
なんだか給付金の受け取りを辞退せねばならない雰囲気だけど
私は絶対もらおうと思います。
696名無しさん@HOME:2008/11/11(火) 22:27:21 0
あたりまえでしょ
697名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 15:39:12 0
ウチはもらえないわ。。。申請したら悪口言われて笑いモンになる。
698名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 02:32:42 0
私の知り合い、一回目の結婚まあまあのスポーツ選手
二回目の結婚 有名芸能人
子持ちなのにすごい
自分の旦那も金持ちだけど、有名芸能人って少しウラヤマ
才能でお金稼ぐ男好きなので
しかし、あの子はすごい。
699名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 02:35:17 0
ただ離婚前から次の男探ししてたのとか子供もいるのに
その生き方どーなの?って思ったけど。
とにかく、結果出したもんが勝ちだわ。
700名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 15:27:22 O
700ゲト
こうなってみせる。
701名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 23:10:11 0
そーいう意気込みがかなり大事
702名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 20:41:47 0
698〜701
レベル低すぎ・・・・・・・。
703名無しさん@HOME:2008/12/06(土) 22:29:06 O
年齢;29歳
学歴;普通の大学卒
年収;930万
初体験;18歳
経験人数;80〜100越えくらい(途中から数えてない)
転職歴;1回
残業;土曜出勤多し
地域;神奈川
月給;額面45手取り32、3万
ボーナス;けっこう多め

704名無しさん@HOME:2008/12/06(土) 22:46:23 0
2000万円以下お断り
705名無しさん@HOME:2008/12/09(火) 17:16:46 0
今年はこのスレから陥落しそう・・・さよなら皆さん。
また来年がんがるよ・・・ノ
706名無しさん@HOME:2008/12/09(火) 18:14:51 0
また来て奥さん。
707名無しさん@HOME:2008/12/10(水) 22:06:53 0
703
ホスト!?
708名無しさん@HOME:2008/12/11(木) 00:10:06 0
カッパ寿司♪カッパ寿司♪
ドンドンパンパンワラワラニラニラ
709名無しさん@HOME:2008/12/11(木) 16:20:17 0
>>703
話にならないわね、貧乏人!

カッパ寿司でも食っとけ!

ドンドンパンパン、ドンドンパンパン!
710名無しさん@HOME:2008/12/11(木) 20:11:31 0
開業医や自営なら、この年収 普通でしょ。
711名無しさん@HOME:2008/12/11(木) 22:39:40 0
>709
ドンパン屋さん?
712名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 15:43:18 0
会社経営です。
社長はボーナスとれないので
もらえる方うらやましい。
713名無しさん@HOME:2008/12/20(土) 00:21:27 O
役員賞与か決算賞与出せば?
714名無しさん@HOME:2008/12/20(土) 00:30:08 0
なんだそりゃ
715名無しさん@HOME:2008/12/21(日) 02:50:45 0
ドンドンパンパン!ドンパンパン!

うるせえぞ!

ばばあは寝るのも早いし、朝一でレするんだよなw
716名無しさん@HOME:2008/12/21(日) 14:13:37 0
日曜日は旦那いるから
みなさん2ちゃんできないのね。
どこも、過疎ってる。
717名無しさん@HOME:2008/12/21(日) 22:09:37 0
いや普通にお出かけしてたんでは?
718名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 16:27:51 0
年収は2000万位しかないけれど、不動産は多数持っております。仲間にいれて。
719名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 16:34:03 0
>>718
養子に入れて
720名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 16:37:31 0
ここおもしろい♪すでに子供二人います。
721名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 16:48:39 0
自作自演しほうだいだもんね♪
722名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 17:10:59 0
723名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 17:20:21 0
自作自演の人はむなしいよね。ここはネットだから本音書き込まないわ。
724名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 17:26:42 0
この年収帯の人が2ちゃんにいるのはおかしいとかよく書かれるけど
そんなことはないんだけどな
それともこんな年収の人がいること自体が信じられないとか?
実生活で見たこともないとか
725723:2008/12/22(月) 17:30:02 0
ごめん間違った。ここはネットで顔が見えないからこそ、本音しか書き込まないわ。
726名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 17:32:02 0
お金あるもん(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
727名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 17:41:37 0
わっはっは
728名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 23:15:33 0
さあ、仕事するか
729名無しさん@HOME:2008/12/23(火) 18:48:23 0
3000万円
730名無しさん@HOME:2009/01/02(金) 15:05:37 0
皆様、あけましておめでとうございます・
一応裕福な暮らしをしていると思われますが今年も同じような収入を
維持できるでしょうか。 さー ゲームのはじまりです
731名無しさん@HOME:2009/01/03(土) 00:51:23 0

ドンドンパンパン!ドンパンパン!

その通り!
私はここの住人じゃないよ
私個人で平均4000万程度、旦那はその上だから。
でも金持ちなんて意識はない。
貧乏とは思わないけどねw

「あんただってここの住人じゃない貧乏人」
なんて言ってるけど
と言う事はあなた、
貧○って事?』


こんな感じで、見え見えの虚言。
他人のレスは散々馬鹿にしまくり、
自分の意見だけが正論だといいはる了見の狭さ。
半端な知識で偉そうに説教し、荒らしまくってる奴、
人間としてどうよ?
私は、こいつ大嫌いだ。軽蔑する。
732名無しさん@HOME:2009/01/03(土) 17:25:08 0
ドンドンパンパン、脂肪
733名無しさん@HOME:2009/01/04(日) 23:26:35 0
脂肪解剖中
734名無しさん@HOME:2009/01/05(月) 00:21:22 O
いろんな年収スレで荒らしてるね
脂肪したらいいのにね
735名無しさん@HOME:2009/01/05(月) 00:24:18 O
もう染んだ?
736名無しさん@HOME:2009/01/05(月) 01:02:56 O
こんなに稼いでる人達の職業が知りたい
737名無しさん@HOME:2009/01/05(月) 17:30:22 0
パチンコ屋かヤクザ
738名無しさん@HOME:2009/01/05(月) 17:37:03 0
細木数子
739名無しさん@HOME:2009/01/05(月) 21:49:23 0
ドンパンの言うことまともにきくと年収推定8000万〜。
ここの住人でないことは確定ですな。
740名無しさん@HOME:2009/01/06(火) 00:30:40 0
水商売
741名無しさん@HOME:2009/01/06(火) 00:50:50 0
1.変な宗教で人を導く力があるらしい
2.老後用の貯蓄に励んでいるらしい
3.家がボロ家で建て替えたいらしい
742名無しさん@HOME:2009/01/06(火) 13:40:08 O
旦那旧財閥系勤務2000万弱。私自営業1000万強。
743名無しさん@HOME:2009/01/06(火) 15:39:31 0
私も結婚前に夫とともに某○井系に勤めてたけど、
旧財閥系は課長(係長?覚えてない)職クラスで1000万超えだもんね。
サラリーマンとしてはいいよね。
744名無しさん@HOME:2009/01/07(水) 22:51:53 0
先日アパートが火事になって、母子家庭の子供3人死亡の
悲しいニュース知ってる?
なにげに場所が世田谷区だったけど、
ぼろっちい小さなアパートで。
田舎者の私は勝手に「世田谷は金持ちの好んで住む街」
と思い込んでいたので
軽いカルチャーショックを覚えた。
745名無しさん@HOME:2009/01/08(木) 11:57:41 0
>>744
それ別件。パチンコのDQN母でしょ。
世田谷のも3人死んでるけど、木造2F建てだそうです。
746名無しさん@HOME:2009/01/18(日) 22:32:32 0
ここの皆さんでセンスの良い方、どうか参加してください

お部屋をマターリうpするスレ 42
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1231220348/

707 名無しさん@3周年 sage New! 2009/01/18(日) 20:05:48
ここと生活全般とMacスレ見てるけどなかなか高級な部屋って出てこないよね。
どっか高級な部屋スレってある?
747名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 18:49:20 0
それをして我々に何のメリットがw
748名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 20:59:18 0
私(48)はここに該当するのかな。どう?
年収:4000万、預貯金:15000万、不動産:約3億、借金:なし
749名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 22:57:14 0
勝手に入れば
750名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 23:02:45 0
なにがいいたいのかわからんち!
751名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 23:54:31 0
ここは誰?、わたしはどこ?、あなたは豚?。
752名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 03:21:30 0
> 預貯金:15000万
753名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 18:35:52 0
嘘じゃないし、何も言うこともないけど嫌われるな〜。
もっと上の人、知り合いの中に何人もいるよ。
754名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 22:28:56 0
だから、何がしたいん?
755名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 22:48:34 0
べつに。暇なだけ。
おまえは?。
756名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 23:13:35 0
暇だから2ちゃんするんじゃんね
757名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 23:15:38 0
ドンドンパンパン!ドンパンパン!

おまえはなんて聞くのは10000年早いわよ!

暇ならさっさと寝ろ! あんた○鹿?
758名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 23:30:23 0
どんぱんは、本当に、何してる人なの?
2ちゃんしか話し相手のいない痛いオバちゃん?
いつも怒ってばかりだねwww
759名無しさん@HOME:2009/01/22(木) 00:38:26 0
>>あんた○鹿?
頭と性格の悪さでは、おばさんには負けてるのは認める。

ここのスレ主もワンパターンの、逆切れ婆さんかい。
760名無しさん@HOME:2009/01/22(木) 10:53:10 0
>>731
おばさん、あんたの嫌いなあの板の奴にそっくりになってるよ。
あの板のおばさんバージョンかい。

この板何が目的なの?。おばさんのストレス解消のためかい。
761名無しさん@HOME:2009/01/22(木) 14:20:24 0
知らん、おかあちゃんにききなw
762名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:52:40 0
あんたがきちんと就職してくれないから
おかあちゃんもきれるんだよ!
いやらしいゲームばっかりしてひきこもって!
こんなくだらないパソコンまでして!
いいかげん大人になっておくれよ〜!
763名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 14:23:15 0
うん、かあちゃん。
これから頑張って、父ちゃん、母ちゃんみたいに
ならないようにする。
764名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 22:09:08 0
ドンドンパンパンのおばちゃん
どこいったん?。
765名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 23:11:42 0
脂肪
766名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 23:12:45 0
さよなら、余分3兄弟、だからw
767名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 13:17:22 0
ドンドンパンパンのおばちゃん がケチつけるから
金持ちも、そうじゃない人も、誰も来なくなったね。

PRのためアゲてみようか。
768名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 23:39:32 0
ドンパンさん!大変です!
「ずっと二人暮らし11」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232584212/
が、粘着害基地男に荒らされています!
すぐ、こっちに来て下さい!
良心ある小梨なら助けて!
769名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 21:56:20 0
ドンパンのおばさんはすごく怪しい
しばらくおとなしくしてるが、
きっとまた出てくるに違いないw
770名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 00:18:18 0
思いっきり出まくってるよw
ラリって訳わからんが相変わらずぶっ飛んでるw
771名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 23:49:21 0
某スレ506クン
生の熟女に囲まれて楽しかったかい?
ドンちゃんとも会えたし本望かい?
ストレス溜まってるからって、おふざけもほどほどにwwwwwwwww
772名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 00:15:24 0
遅発性糖質は君だよwww
あ、先天性
773名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 00:16:34 0
失礼、先天性糖質ねw
それとも天然馬鹿???wwww
774名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 00:19:49 0
君はホンモノ!!!
おめでとう。よかったね。
独りで死ぬまで笑ってなwww
775名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 01:32:37 0
るるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるん♪
776名無しさん@HOME:2009/03/03(火) 12:11:29 0
で?
777名無しさん@HOME:2009/03/17(火) 02:19:02 0
1.年齢、2.家族構成、3.職種、4.経歴、5.年収、6.資産。

1.29
2.嫁28歳
3.2人とも勤務医
4.2人とも地方国立医
5.1300+1300
6.定期・社債・金積立で1450

卒後数年でようやく収入が安定し、2人分の奨学金1000万を完済したが、
生活はワープアそのもの
2人が揃う週末休みは月に2回もあればいい方
コストパフォーマンスを考えると全くの負け組
>>671にあるような同世代上位0.84%に見合う仕事とは思えない
778名無しさん@HOME:2009/03/21(土) 13:00:04 O
私立幼稚園の待機用マンションって知ってますか? 購入された方いますか?そんな話を聞いたことありますか? よろしくおねがいします。
779名無しさん@HOME:2009/03/21(土) 20:13:04 O
>>777 先生がんばって下さい。御机下
780名無しさん@HOME:2009/03/21(土) 20:21:33 O
幼稚舎近くのマンションを昔、買いました。
781名無しさん@HOME:2009/03/23(月) 09:09:21 0
学区が厳しいからって
わざわざその学区内に家を買う人もいるけどね
昔なら投資の意味もあったんじゃない?
782名無しさん@HOME:2009/03/23(月) 12:58:40 0
>>777
別に奴隷自慢をするわけではないが、

28-29で1300万はかなり多いほう。同年代の中央値は500-800万位か。
そもそも全年代の平均値より高いではないか。

>2人が揃う週末休みは月に2回もあればいい方
勤務医夫婦で休みがそろうなんてなんとすばらしい。
自宅から通える病院で20代でそんなにもらえる病院があるんなら俺が
転職したい。
783名無しさん@HOME:2009/04/07(火) 23:43:03 0
私医療関係4000万夫サラリーマン850万。夫の希望で長男を公立小進学へ。
本日公立入学式でした。やっぱり私立入れとけばよかったわ〜。養護学級
と一緒の授業な上にドキュンっぽいスルーしたい親子がちらほら・・。
中受がんばろ。
784名無しさん@HOME:2009/04/14(火) 21:22:13 0
1回は公立とか経験させとくのも悪くないよ。
純粋培養で世間に出るとショックを受ける。
785名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 20:08:42 O
旦那自営2500前後(200万ほど変動)
私未就園の年子が二人で仕事セーブ中300前後と寝てても入るのが250程
まだ少し先だけど>>84の理由で小学校は公立の予定。
万が一「私立の○○小学校へ行きたいです」とか言い出したら考えるがまず言わないだろうし。
正直私立+それなりの塾+習い事等×2はちと辛いorz。
まぁとりあえず幼稚園探さないといけないんだけどw。
786名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 21:10:41 0
本当ならとことん苦労知らずのお嬢様に育ててみたい気がしたんだけど、
ここくらいの年収だと守りきれないんだよね・・・上限辺りはどうか知らんが。
787名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 22:44:13 0
みんなどんな仕事してるの?
ガチで教えて。(詳しい職種とか。)
この辺の年収の人、やっぱりめちゃくちゃ忙しい?それほどでもない?

自分は医療系で1500弱、ゴメン全然足りてないけど・・・教えて
788名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 01:06:07 0
age
789名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 21:52:18 0
家賃収入のみで3000万
やることなくて暇
790名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 23:26:25 0
>787

不動産・建物管理業(ビル・マンション・工場etc)
一馬力で年収2500万弱です。
この不況で、来年はこのスレからおさらばかもなぁーーww
791名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 01:48:33 P
みなさん優雅な生活されてるんですねw
うちは税理士で3000万。地場だけじゃ知れてるんで全国各地
飛び回って忙しく仕事してるよ。
792787:2009/05/14(木) 07:44:58 0
>790
自営(経営)ですか?
そうなら、営業所は複数ありますか?


793787:2009/05/14(木) 07:52:06 0
>791
地場だけじゃ知れてるってのはありますよね。
事務所は広域に展開されてるんですか?
794790:2009/05/15(金) 23:04:34 0
>792

経営です。東京に本社と営業所一店舗づつ。
今年の年収は、今までで一番最低でしたね。社員さんの給与関係を下げるのはポリシーに反しますしできません。
ちなみに一番良い時(90年代後半かな。)は億超えしてました。
795名無しさん@HOME:2009/05/16(土) 21:14:54 0
498 :473:2009/05/15(金) 17:46:20 0
年収2000万(旦那のな)
不動産は祖母が亡くなった時に
税金対策で一部相続。
家自体の評価額は5億くらい?自分の分がどれくらいか不明
でも住んでるのは親で自分は賃貸。

金融資産は4000万
投信や外貨は遊びで100万しか運用してなかったので
目減りは20万だけ。

今着てる服はワールドの安いライン。
ユニクロのブラトップも着てるよw

796787:2009/05/25(月) 16:03:11 0
>794
レスありがとうございます。
やっぱり不動産業界はこの不況の影響大なんですね。
でもすごいですね…。

>社員さんの給与関係を下げるのはポリシーに反しますしできません。
794さんのお人柄がわかるような気がします。

自分の医療業界は景気にあまり左右されず安定はしていますが、普通の事をしている限りではボロ儲けは
期待できないようです。。。
私も頑張ります。
797名無しさん@HOME:2009/05/28(木) 21:37:29 0
うちは父が事業やってて世帯年収2500万ぐらいか。
このスレ的にはたいしたことないけど、借金ないんで
可処分所得をほぼ貯金に回せるのが強みだな…。
あと会社経費の恩恵も大きい。

俺の代でもっと上にいけるよう、
これからは運用を考えていく必要があるけどね…。
やっぱ不動産かね…。
798名無しさん@HOME:2009/06/02(火) 21:12:04 0
不動産強いね。
収入に繋がると同時に資産でもあるってのがオイシイ。
自分も頑張ろうと心に誓うスレ下限2000万。
799名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 18:39:47 0
暇です。主人は開業医で年収6000万。
総合病院経営。
私はOLの時の年収400万。なので今は専業主婦です。
まだ子供がいないので暇です。
何か資格でも取ろうかなと思ってます。

皆さん、富裕層の奥様ってどうやって時間使ってますか?
どこに行けば同じ所得クラスの奥様達と友達になれますか?
800名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 20:54:40 O
子供作って、習い事をさせる。幼稚園は私立の附属。
三十代なんだし、暇つぶしの習い事より子作りは急いだほうがいいのでは?
子供を作らない理由でもあるの?
801名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 22:05:02 0
いえ。今年中には1人目を作るつもりです。正直もう31で焦ってますが
焦らないでゆったりとしてると妊娠しやすいと聞いたので、なるべく
焦らない様にはと思ってます。ただ、まだ結婚したばかりなので、
少し生活が馴染んできたらと思ってるのですが。
802名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 22:09:22 0
≫800さんはどうして私が30代って分かったんですか?
803名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 23:19:56 0
不動産賃貸業のアガリならここに該当するけど
バブル時に建て増ししたとき借りた分の返済と相続税とで超大変なの〜
おまけに先の見通せないご時世だからお金使えない〜
食費3万円以下スレみてるとなごむの〜
804名無しさん@HOME:2009/06/13(土) 10:28:16 O
>>802
育児板にも行ってるから。
31歳なら急いだほうがいいと思うよ。
3ヶ月頑張って出来なかったら基礎体温つけて、さらに3ヶ月出来なかったら
データ持って病院いくぐらいの勢いでつくらないと。
歳も歳だし、もし出来にくかった場合に手遅れになったりするし。

子が産まれるまでしか暇な時間はないんだから、と思うと、アッパーの付き合いなんかより
好きな事をした方がいいよ。旅行が好きなら旅行、スポーツが好きならスポーツ。
赤ちゃんがいたら難しいことはたくさんある。
いくらお金があっても、自分でちゃんと子育てしたい、と思うと
フレンチやお酒も楽しめないよ。乳母雇う訳じゃなければさ。
805名無しさん@HOME:2009/06/13(土) 16:33:58 0
まともな意見だ
ここすき
ウチはぎりオーバー
でも 私が贅沢大好きで そんなに貯金ないし
毎月の買い物代がすごくて カツカツになる
すぐに入ってくると思うと つい使ってしまう
服は普段着もデパートでしか買わない
お出かけ着はシャネル
子はまだ幼児二人
買い物やめたら 心とお金に余裕ができるんだろな
主人はいい人
300万の時計買うのやめたら
「俺の稼ぎがまだまだ。ごめん 頑張る」
とか言う
謝るのは私なのに。旦那ありがとう
806名無しさん@HOME:2009/06/13(土) 17:04:13 0
デパートってダサくない?
807名無しさん@HOME:2009/06/13(土) 20:02:53 O
このスレの下の方。5000超えだとうちの倍くらいかぁ…。
全く生活が違うね、当然だけど。
シャネルも時計もエルメスも、美豚ですらもってないよ。
唯一の浪費がエステ&美容ドリンク。
本当は週一位でエステに行きたいけど、赤ん坊を預けるのが可哀想で月に二回。
三十路半ばになり、シミが出来てて欝。
お金に糸目はつけないからいいドリンクないかな?
プラセンタ以外で。
808名無しさん@HOME:2009/06/13(土) 23:21:47 0
807
おまぃのかおなんぞだりもきょうみがない かねもったいない
809名無しさん@HOME:2009/06/14(日) 22:58:57 O
三十路婆の顔に誰も興味が無いのは承知。
旦那だって私の顔のシミ等には全く興味ないしね。自分が気にしてるだけだよ。
でもさ、それを言ったら私がたとえエルメスのバッグを持ってようが外車乗ってようが
誰も私には興味がないんだよね。所詮自己満足。
鏡を見たとき、くすんだ顔をした自分がいるより、ちょっとでも顔色が良くて
乾燥や毛穴汚れがない肌の自分がいた方が気分いいもの。

810名無しさん@HOME:2009/06/15(月) 15:19:10 0
まぁ、いってることはよくわかるが、かねもちのおくならば、
「ほどほど」 とか、「あるがままをうけいれる」っていうちせい
くらいあるのがあたりまえなのでわ、、とおもっただけ
じゆうですなんでもしてください うつくしくなってください
811名無しさん@HOME:2009/06/15(月) 15:20:57 O
>>809
知性のカケラも無い
812名無しさん@HOME:2009/06/15(月) 15:53:15 0
>>809
野菜食ってはやく寝れ
813名無しさん@HOME:2009/07/04(土) 07:07:54 O
捕手
814名無しさん@HOME:2009/07/04(土) 17:16:45 O
うちは
家族三人と
家政婦さんが男と女で二人住み込みで
だいたい食費が五十万くらいで
夫は仕事してないので
ブラブラと娘と毎月百万くらい使ってる

私は全然使わないで貯金が趣味で
ユニクロとかスーパーの服とか着ている
エステも行ったことがない
815名無しさん@HOME:2009/07/04(土) 21:59:14 0
100万くらい使っちゃうってのは分かるけど、食費3人で50万って想像つかない。
外食込みってこと?

うちも家政婦さん雇いたいなぁ・・・仕事忙しくなってきたし。
どうしても部屋に他人を入れるというのに抵抗があって実現しない。
月1でお掃除サービス頼むあたりから始めてみようかな。

以前家政婦が手引きして強盗だか空き巣にやられたって話を聞いたけど、日本だと
どうなんだろう?
816名無しさん@HOME:2009/07/05(日) 09:53:22 O
家族三人ではなく
家政婦さん二人分にそのお子さんが二人いますので 七名です
あと犬も一匹おります
お客様も来ますので

防犯については
とくに考えたことはないです
817名無しさん@HOME:2009/07/05(日) 10:28:55 O
みんな官僚なの?
818名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 03:12:22 O
ここの年収で家政婦雇ってたら
あまり貯金できないね。
819名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 10:19:51 O
そうなんです
月に百万円が限界で。
でも、家政婦さんやそのお子さんは家族みたいなもので、みんなで協力しあって暮らしています。

老後のことも考えないといけないのに
主人は浪費してばかりで本当に困ります。
820名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 18:13:52 O
折れは年収23000百円だけど質問あるかい?
裏山しいなんて思わないでくれよなw
821名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 21:17:59 0
>>820
税金幾ら払ってるか教えて。
822名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 10:25:47 0
>805
うちと似てます。
私ブランド好き。けっこうバッグ、ブランドの服とか靴とか買っちゃう。
都心の億のマンション買ったら、貯金使い果たして、すっからかんだねって話してて。
しばらくお買い物はしないようにするから大丈夫って言ったら、ごめんねもっと頑張るからねって。
優しい旦那さま大事にしなきゃね〜。
823名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 10:32:02 0
家政婦さんと言うか、家事代行を週に2回ほどお願いしてますが
なかなか良い方には出会えませんね。
雑でガタンバタンと、破壊的な人や、丁寧なのはいいけど物凄く遅い人とか・・・。
824名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 10:34:09 0
>>823
あーわかる!とても!激しく!
相性なんでしょうね
825名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 10:45:17 0
相性、難しいですね。
ハウスキーパー派遣だと時間制だけど
微妙に遅れてきて、それからたらたらと準備に10分
(髪をしばる。ストッキングをぬいで靴下に。エプロンをするなどなど)
そして微妙に早めに帰っていくなんて人もいました。
さすが変えてもらいましたが・・・。
826名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 10:51:11 0
父方も母方も、子供時代には住み込みの家政婦さんが居て、家族同様にしていたようだけど
私の実家にはいませんでした。
時代かなと思ってたけど、今でも住み込みの方いらっしゃるんですね。
信用という点では良さそうですね。

お願いした場合のお給料っておいくらくらい差し上げてるものなんでしょう?
ご存知の方がいらっしゃったらお聞かせください。
827名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 11:03:11 0
>>805 >>822
夫の良い人っぷりが似てる。
私がダイエット中で、今日食べたものを報告すると
「頑張ってるなー! 俺ももっと仕事頑張らないとな!」って言ってくれる。
ありがとう、まだまだポニョなのにw
828名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 11:09:35 0
>>823
私が結構神経質なほうなので
自分のやり方のほうが良いと思うやり方されるとつい口を出してしまう。
そこを洗ったスポンジはこれには使わないでとか。
いちいちチェックされてるほうもやりにくいだろうなとは思ってるのだけど。
反省。
829名無しさん@HOME:2009/07/15(水) 10:35:43 0
>>828さん 私も同じです。うるさいなと思われてるかも知れないけど
それで良いのではないでしょうか?

その家にはその家のやり方があるわけで、合わせてやるべきだと思います。
私は、掃除機が嫌いで(音がうるさい。排ガス?をまき散らす気がする)
自分で掃除する時も、クイックルワイパーと拭き掃除か、粘着コロコロのみで掃除します。
ハウスキーパーさんにそのように頼んでも、いややっぱり掃除機じゃないと無理ですとか言われると
それ以上言えない自分もふがいないのですが、気分が滅入ります。
やたらと強力なカビとり剤を使われるのも嫌で
(カビなんてないんで普通の洗剤でじゅうぶんだと思うのですが二階に一本くらい使い果たされます)
でも、言えずに・・・なんとなくストレス感じてます。
830名無しさん@HOME:2009/07/15(水) 10:39:21 0
どこかの、ハウスキーパー派遣のホームページで
各ご家庭のやり方に合わせてお掃除いたします! って書いてあるの見たことありますけどね〜。
実際は家政婦さん個人個人で差があるのでしょう。
我が強いタイプだと聞き入れてもらえなさそう。
831名無しさん@HOME:2009/07/15(水) 20:10:18 0
貯まったお金全部フツーに子供にいけばいいけど相続とか考えると虚しス
832名無しさん@HOME:2009/07/16(木) 09:35:14 0
相続税の控除を考えれば
基本的に庶民にはあまり関係ないと思う
833名無しさん@HOME:2009/07/16(木) 16:41:09 O
家政婦夫婦のお給料は
二人で五十万円ですよ
834名無しさん@HOME:2009/07/16(木) 18:36:14 0
>>833
住み込みで?
835名無しさん@HOME:2009/07/16(木) 18:56:34 O
はい、住み込みですよ

とはいっても
別棟になりますが。
836名無しさん@HOME:2009/07/16(木) 22:28:50 0
ほーほー
身元調査とかなされたの?
837名無しさん@HOME:2009/08/01(土) 19:44:34 0
実家にいた住み込みのお手伝いさんは親子代々だったようなので
身元調査はしていないと思います。
けどそれも、親の代で終わりかな・・・。
838名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 20:52:21 0
age
839名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 21:36:28 0
今年限りでここのスレから脱落します
みなさん今までありがとうございますた
840名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 21:55:25 0
今年からお世話になります
これからよろしくお願い申し上げます
841名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 21:56:24 0
不景気の今こそ差をつけるチャンスじゃないの?
842名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 21:58:57 0
>>840
いい夢みろよ

わたくしは夢からさめたようです
843名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 22:01:05 0
これから利殖にはげめばいいじゃん
844名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 22:02:41 0
普通に働けば6kにはなるというのに
845名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 22:05:54 0
6k?
846名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 22:09:17 0
利殖より働く方が早いってことだろ
847名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 22:12:01 0
働いてなおかつ利殖
848名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 22:13:37 0
そんなのめんどくさい
849名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 22:15:34 0
仕事辞めてないよ
収入が減っただけだお
850名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 22:17:11 0
収入増えてるんでほんとに不景気なのか不思議だ
851名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 22:19:24 0
いいなー
852名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 14:46:56 0
>>850 ちなみに、何関連?何業界のお仕事をなさってるんですか?
興味津々ですみません。
853名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 01:24:20 0
出世街道から外れる超マイナーな仕事
そのため誰もやりたくなくて、なり手がなかった

立場の弱い一番下っ端だったんで全部押し付けられていたんで
この技術を持っている人は他にほとんどいない
下積みが長くてきつすぎるんで新しい人も全く来ない

分野は教えられないが
そんな仕事って探せばいくらでもあると思うけど
854名無しさん@HOME:2009/08/07(金) 11:44:08 0
微妙にエラそう
855sage:2009/08/08(土) 18:59:07 0
>853
すみません、想像力のない私にはどんな分野か全くわかりません・・・

どんな分野か、もうちょっとだけヒントを教えてくださいませ。
856名無しさん@HOME:2009/08/08(土) 19:03:38 O
気になるよ
教えてよ
857名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 01:57:03 0
自殺現場を掃除する人とか?
858名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 13:54:01 0
電車の飛び込みのバラバラ死体回収業とか?
859名無しさん@HOME:2009/08/09(日) 13:54:55 0
だれもしない仕事じゃ子供もあとを継がないだろうから一代限りね
860名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 09:29:49 0
日本の伝統工芸とかそういうのかと思った
861名無しさん@HOME:2009/08/10(月) 10:39:19 0
うるし塗りとかな
862名無しさん@HOME:2009/08/11(火) 21:38:40 0
age
863名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 14:53:05 0
うえええええええええええん
破産だああああああああああああああああああああああ

一気に滑り落ちました。2度と這い上がれなそう。。。一家離散だけは避けたい。。。
864名無しさん@HOME:2009/08/13(木) 15:31:32 0
悲壮感がまったくないので大丈夫だろうな
865名無しさん@HOME:2009/08/18(火) 14:43:15 0
863
株のしぱーいか?
866名無しさん@HOME:2009/08/18(火) 20:54:01 0
どうした
融資打ち切り元金引き上げくらったか
867名無しさん@HOME:2009/08/25(火) 20:38:16 0
age
868名無しさん@HOME:2009/08/26(水) 19:47:11 0
age
869名無しさん@HOME:2009/08/27(木) 11:51:01 0
>>850
同意。
家の場合、総収入は10年間少しずつ減っているのだけど可処分所得は微増、
所得税が下がったせいかな、あと配当が増えたのに課税率が下がったのも
あるのかも、不景気という実感はない、むしろ逆、
10年前のほうが苦しかったような気がする。
870名無しさん@HOME:2009/08/27(木) 12:10:17 0
居酒屋なんかもいつも人いっぱいだよね
ほんとに不景気なのかね
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:00:40 0
hage
872名無しさん@HOME:2009/09/01(火) 02:39:38 0
居酒屋ではなく
高級レストランや高級クラブが混んでいてほしい
873名無しさん@HOME:2009/09/01(火) 20:27:12 0
金はあるんだが酒のめないんで入りにくくて困る
874名無しさん@HOME:2009/09/06(日) 17:35:34 0
うち世帯年収2500万くらいみたいだけど
老後の貯蓄の為に庭掃除に人雇うお金もないみたい
広い庭(って言っても家1軒分くらいだけど)っていらないのかも。
家族全員セコセコ節約して生きてるのに金持ち扱いされてつらい
875名無しさん@HOME:2009/09/07(月) 04:40:04 0
昔からの金持ちは節約家って言うじゃないか
876名無しさん@HOME:2009/09/09(水) 16:44:11 0
sagd
877名無しさん@HOME:2009/09/18(金) 20:53:40 0
hage
878名無しさん@HOME:2009/10/02(金) 08:55:14 0
ここに書き込んでいる人はうそっぽい感じです。この下のランクの書き込みはかなり信憑性があります。
879名無しさん@HOME:2009/10/03(土) 00:13:04 0
これより上の人はどこに書き込めばいい?
880名無しさん@HOME:2009/10/05(月) 16:11:32 0
チラ裏にでもどうぞ
881名無しさん@HOME:2009/10/05(月) 20:34:36 O
幼稚園代を教えて下さい
882名無しさん@HOME:2009/10/05(月) 20:55:31 0
幼稚園時代かと思った。
そんなこと聞いてどうすんだよと思ってしまったw
883名無しさん@HOME:2009/10/06(火) 00:39:49 0
>>879
スレ立ててください
884名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 11:12:34 0
こちらの皆さんで小学生・中学生をお持ちの方は皆さん私立に
通わせていらっしゃるんですか?
885名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 11:51:38 0
うち義実家がこのランクで本家はもっと上で
自分たち夫婦はモニョモニョ・・なんだけど
トメが孫を私立か国立にとうるさく
旦那もすっかりその気になって正直辟易してる
しかもかなり上から発言(学習院なんか滑り止めとか)
旦那のスペックじゃそんなとこ逆立ちしても受かんないし
コネでねじ込んでもみじめな思いするだけなのにね
886名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 12:23:25 0
うちの義実家(ウト年金とウトメ給与)は700万位のせいか
私立なんてもったいない!高校からでいいんじゃない?という。
別に義実家にお金を出してもらう訳でもないのに・・・
子供が塾に通って頑張ってるのに、無理して受験なんかすること無い!
なんて水を差す始末。
子供が将来医師になりたいと言うので私達夫婦は子供の夢のために
できることをやってあげようというのに・・・。
ウトメ曰く「息子(旦那)も小学生のときに医師になりたいというから
塾に通わせたけど無駄だった」というトラウマがあるらしい。
私に言わせれば塾に通わせただけで自分は何の努力もしなかったのだろ!
って感じです
887名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 12:47:02 0
>>886
本人がやる気になって勉強してるなら温かく見守ってほしいよね。
もちろん、受験準備しはじめるのが遅かったとか
子供が晩成タイプなどの事情があるなら
余力を残して高校受験でってのも一つの手ではあると思うけど、
とりあえず子供が頑張ると決めた時点で思いっきりやらせてやるのが親心。

ちなみに>>885は自分だけど、幼稚園の話ねw
888名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 12:50:57 0
ハウスキーパーの会社と契約している人いますか?
外出していて留守の場合、合鍵を預けると思うのですが問題ないですか?
盗難や火災など、被害の賠償とかはどうなっているんですか?
889名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 13:16:34 0
うちは小学校受験をさせたかったけど2馬力でガツガツ働いていたので
諦めました。公立小学校入学を機に私が退職・旦那独立で今このランクに
います。旦那が独立したけど私は在宅で仕事の手伝いはやっているので
忙しい毎日ですが、塾の送り迎えテストの付き添い等をこなし今年私立に
合格しました。
6年間公立小学校に子供を通わせで思ったのは、やはり親の所得格差があると
親同士のお話が合いませんし、お友達にもなれないってことですね。
うちは周りのお宅に比べると家も大きいし、車も4台所有しているので
子供同士は仲良くしていただいてますが、親は敬遠されがちでした。
そんな環境だったので中学受験をしました。
890名無しさん@HOME:2009/11/04(水) 12:33:22 O
私は赤ちゃんできたらゆくゆくは私立を考えています。
私もずっと私立でしたので同じ所がいいなぁ、と。
今はまだ旦那さんとの生活を楽しみたいので子供は再来年以降を予定してますが、やはり20代のうちに産んだほうがいいのでしょうか。
891名無しさん@HOME:2009/11/04(水) 18:30:11 0
ここが最高年収のスレ?
もっと上ある?
892名無しさん@HOME:2009/11/04(水) 20:45:35 O
豚切りすみません。

私の誕生日に義親から20万プレゼントしていただきました。
これだけなら、ありがたい話しなんだけど、
旦那の誕生日には、うん百万の時計をプレゼントしていました。

差がありすぎて何だか惨めで、悲しい。
そう思うのはおかしいのかな?
別に何かがほしいわけじゃないんだけど、
余りに差をつけられると、おいおい!と思ってしまう自分が嫌です。
皆さんこんな経験ありますか?
893名無しさん@HOME:2009/11/05(木) 10:00:03 0
>>892
義親気持ち悪いね… 多分 義親でも 義母のほうでしょ?決めてるのは…
まあ 20万のプレゼントで物足りないとか思うより ありがたくもらっておこうよ
くれるだけましさ
894名無しさん@HOME:2009/11/13(金) 22:00:00 O
20万で一体何を買えというんだ?
895名無しさん@HOME:2009/11/14(土) 12:59:13 0
40代前半ですが夫婦合わせて額面2100万円の収入があります。
某県の県庁所在都市在住で子供は2人ですが、
今の3分の1の収入でも十分暮らしていけますし、
身の回りでは実際にそうしている人が大半だと思います。
夫婦とも旧帝卒です。大学の同期には出世して、
個人単位でみればもっと稼いでる人もいます。
ただ、そんな人は全国、海外転勤のある大企業の管理職がほとんどで、
共働きしてる人はほとんどいませんので、世帯年収で2000万円はなかなか稼げません。
また、単身赴任者も多く、勤務者本人は赴任先で年収200万の派遣社員と
大して変わらない生活してる人もたくさんいます。
そう考えれば、今の生活は悪くありません。
896名無しさん@HOME:2009/11/14(土) 14:16:38 O
>>895
落ちは?
897名無しさん@HOME:2009/11/15(日) 00:20:18 O
この年収で3Aに住んでる。
負け組でもなければ、勝ち組であるわけもなく、子供が私立へ行くことになれば引っ越しを視野に入れなければならない。
この時点で負け組かw

3Aに住んでいる方いらっしゃいますか?
898名無しさん@HOME:2009/11/16(月) 10:00:19 O
3Aって何ですか?
899名無しさん@HOME:2009/11/17(火) 10:51:12 0
職業を教えて欲しい
収入書かれても何でそんなに収入がわるのかわからない
会社役員?
それ以外でありますか?
900名無しさん@HOME:2009/11/17(火) 11:21:56 O
うちは4社会社経営、マンション3棟所有、土地所有、などなどです。
901名無しさん@HOME:2009/11/17(火) 11:27:11 O
夫婦で医者とか、奥さん高校教員なら結構2000万オーバーいると思うが
あまり書き込みないね。
902名無しさん@HOME:2009/11/17(火) 12:09:22 O
高校の教員ってそんなに年収あるの?
903名無しさん@HOME:2009/11/17(火) 17:58:15 0
都心まで40分の首都圏。
来年早々RC造で、風呂2、シャワー室1、トイレ3、個室7、キッチン7畳、
リビング28畳、ダイニング18畳、エレペーター、ガレージ3台分、
小さいプール、テラス12畳。延べ床面積380m3(114坪)の家に建て替える。
コンクリートとガラスのすっきりとしたデザインの家にする。
今はセカンドの東京湾を見下ろす高層マンションの方が快適だが、
出来上がれば本宅が圧倒的に勝るはず。
いくら掛かるか未だわからない。チョット心配、でも楽しみ。
904名無しさん@HOME:2009/11/17(火) 18:19:44 0
土地は何坪?
905名無しさん@HOME:2009/11/17(火) 20:12:29 0
120坪です。
906名無しさん@HOME:2009/11/18(水) 08:41:02 0
>>903
広いお宅で羨ましい。
掃除が大変そうだけどハウスキパーを雇うんですか?
子供とかいるんですか?
907名無しさん@HOME:2009/11/18(水) 10:47:38 O
皆さん親の誕生日って何をプレゼントされてますか?
この年収の方の親御さんも、この年収かまたはそれ以上か
という場合も少なくないと思うのですが、
親は何でも持ってるので、いつもプレゼントに困っていて、
だいたい行き着くところは父には世間で流行ってるおもしろグッズ
(→すぐごみ箱行きですが)や、
母にはお花、流行ってて手に入らない食べ物などプレゼントしてます。
あとはケーキと子供に無理矢理(?)書かせた絵。
でも代わり映えしないし。
皆さんはどういったものをプレゼントされてますか?
908名無しさん@HOME:2009/11/18(水) 11:01:55 0
>>903
広くていいね。特に台所7畳がいい。
うちも新幹線通勤出来る田舎に土地を探してたけど、この度やっと見つかりそう。
最初は別荘のつもりだったけど、気に入って本宅になりそう。

都心の拠点として別途マンション、と思ったけど都度ホテル泊まった方が安上がりなんだよね。
私物を置いておけないのが難だけど。
909名無しさん@HOME:2009/11/18(水) 11:57:57 0
>>903
プレゼント悩みますよね〜
ちなみにうちは旦那の実家は年金暮らしの普通レベル家庭なので
義父にはお米(魚沼産コシヒカリ10キロ)義母には商品券3万円分と
決めて毎年これが定番です。
実家は父のみなので家族でお食事会が定番です。

だけど、結婚して以来私は義実家からプレゼントは一度も貰っていません。
910名無しさん@HOME:2009/11/20(金) 15:44:14 0
ハウスキーパーなど雇いません。
何か所かに掃除ロボットルンバを置うかなと思ってます。
今も使っていますが留守のあいだに掃除しといてくれるので、重宝してますよ。
でも年取ったらかわいいお手伝いさんでも雇います。
今は問題ないし、それに週4は妻と外食してるので(時々子供も合流して)
その方が楽しいですね。
911名無しさん@HOME:2009/11/20(金) 19:06:27 0
>>910
掃き掃除はロボットルンバでいいかもしれないけど
拭き掃除やワックスがけ・バスルーム・トイレ・キッチン周り等は
奥様がやるんですか?えらい!主婦の鏡!
私だったら「ハウスキーパー雇って!」と旦那に言ってしまう
912名無しさん@HOME:2009/11/22(日) 18:31:07 0
>>911
専業主婦だし大丈夫だろうとあまり考えて
いなかったのですが、先日やはり
「掃除大変そう」と言われました。
なんとなくスルーしましたが、確かに
ルンバでは無理かなとも思います。




913名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 13:22:00 0
我が家では定期的にハウスキーパーを入れています
妻には私・子供・ペットの世話と料理と洗濯をやってもらっていますが
掃除系はプロに任せたほうが手抜きがないのでいいですよ
もちろん妻は専業ですが、家事全般を妻に任せるとなるとかなりの負担に
なり妻のストレスにもなるので
914名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 16:49:40 0
>>913
そう思うようになりました、見習います。
柔軟というか優柔不断というか私の長所?短所?でもあります。
先週AUDIA8の新車が来ました(今まで嫁の車に貫禄負けしていた)。
今3台所有でその車に似合う家が欲しかったのですが、
ようやく来年は揃いそうです。
(こんな不景気な時にこんな事してていのかな?)と
考えないようにしています。
915名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 21:07:09 0
結局は掃除だよね。いい家建てるなら尚更家中ピカピカにしたい。
916名無しさん@HOME:2009/11/28(土) 17:40:57 O
わーい♪
色ちでバッグ二つ買っちゃった♪

でも、ど田舎だからこの辺じゃ使えない。
くそ!
917名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 21:26:09 0
916
ど田舎でも使えばいいじゃん。相手がブランド知らなきゃなんでもないし、
知ってれば気分がいいし。
918名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 17:15:29 0
バッグなんかどうでもいい
働きたくねええ
919名無しさん@HOME:2009/12/06(日) 22:00:00 0
色違いで同じバックを買うのか?。
男にはわからん感覚やな。
キャパ嬢が他のお客にも同じものを買ってもらう、
よくある手に似てるな。
920名無しさん@HOME:2009/12/06(日) 22:46:01 0
もっそとレベルの高い話しよーよ。
921名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 01:03:59 O
不況の昨今、夫や彼へ期待するクリスマスプレゼントの金額が
世の中では3万ですってよ
奥様へ、夫へ、クリスマスプレゼントは何をあげる? または貰う?
922名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 13:31:31 0
お互いにプレゼントなんてするかなぁ。。自由になる金がたくさんあるのに。
923名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 15:03:32 0
旦那にプレゼントちょうだいと言うと、カードで好きなもの買えって言う

今時の若い男の子に3万はきついだろ可哀相に、と思うバブル世代の私。
924名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 15:32:25 0
別に今欲しいものないな〜
欲しいものはいつでも手に入るからクリスマスだからってプレゼントはいらない。
旦那も私と同じだと思うわ。私もバブル世代
925名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 23:55:20 0
926名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 00:02:44 0
この数年はプレゼントといえば現金になった。
本当は品物を選んであげたいけど、あんまり喜ばない
だよな。
最近では子供の誕生日に10マン。何か好きなものを買いなさいと。
927名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 01:41:13 O
三田佳子さんのところみたいになりたくはないからあえて堅実にしています。
島田紳助さんのお家がそうだと聞きましたので。
928名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 08:06:42 O
世帯収入は6000万だけど私はひきこもりしてる…優しい弟にごめんなさいしながら生きてます。
929名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 08:40:51 0
は?
930名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 10:34:18 0
>>928
引きこもっているのに世帯収入がなぜわかるの?
931名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 13:28:05 O
部屋に籠もってるわけじゃなくて愚図なりに家事全般やってます。外出は全く出来ていないのでひきこもりと書きました。
両親と弟に年収がどのくらいか聞いて単純に足してみたら6000万弱でした。
なんでここに書き込んだんのか自分でも謎です…ごめんなさい消えます。
932名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 13:33:24 0
この世から消えるといいよ
933名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 18:39:55 O
うちでは毎年クリスマスはプレゼント交換します
好きな物を何でも買えるほど余裕無いし。
夫には私から10万円、私には夫から100万円ほどの予算で
2人で買い物に行きます
今年も楽しみ!
934916:2009/12/09(水) 21:41:35 O
外商さんに、コクーンの革の黒と白を
持ってきてもらったので、両方買いました。
このまま、クローゼットに入ったままになるけどね。

>>933
旦那に10万は少なすぎないかい?
935名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 10:33:28 O
>>933

年収いくらぐらいなんですか?下限の私には想像つかない。。
936名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:56:42 O
旦那に10万じゃ少な過ぎるし、
嫁に100万も微妙な金額。
バーキンも買えやしない。
ましてやジュエリーなんて、買えないじゃん。
・・・ま、何に使うか知らないけど。

宿泊や、食事とかに使うのだったら有意義に使えるかもね。

>>935
サラリーマンだと収入は決まった額だから
なかなか派手には使ったりしないのかもだけど、
経営者なんかだと、このスレ年収以外にも、
ある程度自由になるお金があるから、
その辺りをプラスしてくると同じスレ住人でも
生活スタイルとかがかなり変わってきたりするのではないでしょうか?
937名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 01:25:57 O
>>934
確かに、、、私が100万なのに夫10万は、少ないですね
何が欲しい?と聞くと毎年これくらいの物なので
あまり意識してませんでした
普段、夫は趣味にお金使ってるから、クリスマスは私の為のサービスに仕向けてます!

>>935
4000万ほどです
938名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 01:33:56 O
939名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 07:25:29 O
くだらね
940名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:30:07 O
>>937

4000万ですか。。
うちの倍ですね。。

2500万ぐらいから多少余裕のある生活になるのかなと思いましたが、
どんなもんでしょうか?

1000万と2000万では裕福感の差はあんまりありませんでした。。

941名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:55:34 0
携帯参加が多いな…
942名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:36:50 O
>>941
何か問題でも?
943名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 11:13:38 0
いいえ、別に(プ
944名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 12:02:04 O
ミクシィも携帯からが7割、2chも携帯からが半分だからねぇ。多くて当然。
945名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 13:34:29 0
ええ、そうね^^
946名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 18:26:20 O
>>940
数千万の高級車を数台所有して、都心で5億以上の家に住んで
最低、年に1度はファーストクラスで一流ホテルに海外旅行

私が思う裕福感はこんな感じ。まず無理だけど @4000万

947名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 19:20:19 0
自分もそうだけど、4000万ではプチ金持ちって感じで、
年収1億以上位ないと本当の金持ちと呼べないのかなと。

友達なんだが、ごく普通の生活していて自慢話を聞いたことがない。
車は国産の中型車と軽と興味がないと。
遊びに行ってびっくりした。敷地が3000坪の屋敷で車寄せまであった。
私もそこそこの家に住んでるつもりだったが、我が家よりそこの車寄せ
のほうが広かった。
小金持ちの人の方が派手だよね。


948名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 19:52:15 O
年収400万以下の我が家では想像つかない世界だなあ
だけど、あまり金が有りすぎると人間らしい小さな幸せを感じる事が少なくなるような気がする
949名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 00:22:02 O
>>946

4000万円でも、金持ち感ありませんか。。

結局、年収うんぬんより、生まれながらの保有資産次第なんですかね。。

950名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 11:35:52 0
お金持ちぶるのは、多くは成金の人(金持ちなりたて)で、
もともとの人は物欲がなくなっているから普通の生活をしている。
どんなにお金持ちでも自慢するような奴は最低最悪。
前はどんだけ貧乏だったのかよ、と聞きたい。
お金は少しだけ余裕があれば十分だよ。
お金の多い少ないは幸せの物差しではない事だけは確かだ。
951名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 11:43:16 0
>>950
禿同。外車を何台も持っていたって、豪邸に住んでいたって不幸な人はいくらでもいる
やっぱり心が裕福でないとお金があっても不幸。

うちは国産車で家も普通の注文住宅お金はそこそこ。
愛する家族に囲まれて幸せだ
952名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 12:01:06 O
鳩山くん・・・
953名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 20:05:54 0
年収5000万台ですが全然裕福じゃありませんよ。
税金で2000万ちょいは持っていかれるしね・・・
きびしいですよ。

954名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 21:28:26 0
節税の勉強したほうがいいよ。
顧問税理士がバカなんジャン。
955名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 22:58:55 0
>>953
会社の顧問税理士にお願いしてるんだけど・・
うちは雇われ役員4社と雇われ社長1社でそれぞれ報酬頂いております。

節税に詳しそうなあなたアドバイスお願い致します。
956名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 23:01:20 O
>>954
アフォやな。
957名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 23:09:05 0
ごめんなさい>>953です
>>954さんにでした。
958名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 01:28:03 0
うちは夫婦とも会社員で合計2000万円台。
3000万が余裕を感じられるヤマかな…と
副業を考えてもいるが、
5000万円できびしいと言われると、
そう違わないのか?

959名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 02:39:05 O
>>958
会社員2人で2000万なら、
手取りにすると一人で5000万の半分くらいじゃない?
960名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 11:56:42 0
5000万でも厳しいというのは言い過ぎで。
まだ中流の範囲には違いないという意味でしょうね。
黒字会社の経営者の場合だと、社用車1000万前後、交際費400万以上
所有株益といった個人所得以外のものがかなりあるから、実際には
だいぶ違う。
ただ赤字になると一機にマイナスになるのも現実で、それも高確率で。
お金は有るに越したことはないが、私が言うまでもなく、>>951の方の
幸せ以上はこの世にはないと思うよ。
961名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 12:25:26 O
社長ではなく、役員で、このクラスいる?
同族系除いて。

962名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 00:10:43 0
お歳暮攻撃にうんざり。特に今日はピーク。10個くらい届いた。

今年は果物とお菓子ばかり。りんごが100個くらいあって唖然。
イチゴは傷んでるし・・捨てるのはつらいよ。

味噌は5キロ。高そうなものだが塩辛くて口に合わないんだよ・・
甘口が好きなんだ。

霜降り肉なんて旦那はカロリー制限してて食べられないんだよ。
子供も自分も牛肉嫌い。豚にしてくれたらトンカツにできるのに。

結局全然食べずに旦那の会社で配るんだから、会社に送ってくれ。
自宅の住所を取引先にバラすんじゃないよ>従業員

本当にお気持ちだけでいいですから。何にもイラネ
963名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 00:52:38 O
あなたは岡田美里さんですね。
964名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 07:27:31 0
お歳暮ね〜
うちは一段楽したけど、頂いて困るものはお菓子系かな…
某有名店のマカロンやラスク こんなに頂いてもうち3人家族なんだよ〜
毎回ご近所に配ってます。
あと、肉・魚系も困りますね〜 冷凍庫がパンパンになってしまい
ある程度は食べるけど結局ゴミ箱行きになっちゃうんですよね。
965名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 08:12:52 O
今時お歳暮って、どんだけ旧来型の産業なのよ。。。
966名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 08:37:27 0
貸す奴はもっとゴミだけど
967名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 08:39:00 0
誤爆したスマ
968名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 08:46:12 0
>>965
お宅にはお歳暮来ないんですか?
ある程度の立場になれば多かれ少なかれ来ますよね。
別に産業別じゃないと思うけど…
969名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 09:43:56 O
うちは冷凍庫買ったよ。

ほとんど社員さんに配るけど、冷凍庫買ってもパンパンだ。
もう一つ買うか検討中。
970名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 10:29:04 O
お歳暮か。わが社は公私共に虚礼廃止。
971名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 10:49:22 0
皆さん年末年始はどんな風に過ごされますか?
我が家は受験生がいるため去年に引き続き家でまったり過ごします。
家で過ごされる方はおせちとかどうなさいます?
972名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 10:56:06 O
いつも外商さんにおせち持って来てもらってるよ。

1段重で6万位のでいいんだ。

どうせ私しか食べないから。
それでも残るからもったいないけど、廃棄処分。
見た目だけでもお正月気分を味わいたい。

赤がいるのでインフルこわいしどこも行かない。
973名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 11:19:23 0
>>940
うちの家庭は会社員夫で二千万半ば位なんですが、
夫の友人達と集まった時の話を聞くと、
4千万位もらっている人達の方が、年収の割に貯蓄出来ていない人が多いそうです。
会社員だとかなりもらっている方だと自覚が出てくる年収で、
支出も普通より、かなり多くなるんでしょうね。
貯蓄もはげめばすぐ貯まりそうですし。
うち位だと、まだ会社員だと少しもらってる方という感覚なので、
将来の事を考えると貯蓄等も計画的に考えなきゃいけないし、
財布の紐はゆるみようがないです。
というより、一千万の収入だった頃の生活で十分満足していたので、
その生活を変える必要を感じていないのもありますが。
ある程度収入が増えると考え方も変るんでしょうかね?
974名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 14:38:42 0
>>973
友人に「うちはガッツリ貯蓄してまっせ!」というヤツはそうはいないよ
友人の言葉を鵜呑みにするのはどうかな?
収入が増えたら資産も増えるのが普通だよ。
あればあるだけ使う人もいるだろうが長く続かないだろうね。
975名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 04:32:02 O
>>968

お歳暮、昔はきたけど、虚礼は廃止したし、相手も廃止したとこ多いからなぁ。
いまどき、それが普通じゃない?

976名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 06:21:47 0
お中元、お歳暮は確かに廃止するところが多くなっていますが、
まだ一部のことで、もし全廃ならデパートは大変なことになっている。
安定企業で業績好調な企業はまだまだ戴く数が多いはずです。
逆に、危ない会社や業績が細っている企業への挨拶からまず廃止して
お歳暮等の数を徐々に減らしているのというのが本当でしょうね。
で、少なくなっている御社は大丈夫ですか?。
977名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 06:33:09 0
夫はゲーム会社の社長なんだけど
こんな危ない会社、いや業種もないって感じで
お歳暮なんか来やしないですw
義理父は同じくらいの規模の壁紙の会社の社長。お歳暮すっごい来る。
もちろん創立時期が全く違いますが、なにより安定している会社です。
おじは官僚で、お歳暮中元用の蔵建ててたw
やっぱ官僚すげえ
見入りは給料だけじゃねえ
978名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 07:22:10 O
>>972
バチ当たりが!

>>976
平和な奴だなw
979名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 18:00:19 O
ちっ!
もたもたしてたら、いいおせち無くなってた。
980名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 19:23:11 0
>>977
「です・ます」調か
「だ・である」調か
「べらんめえ」調か
語尾は統一しましょうよ、ゲーム会社社長奥様w
981名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 21:59:12 O
>>977
壁紙会社が安定?
順風満帆なワケがない
982名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 23:40:15 O
ネタもある程度含まれているんだろうけども、優雅にゆっくり時間を過ごせている人が本当に羨ましい。
自分は現在嫁と合わせたらここの中間だけれどもとにかく時間がない。
一日12時間以上働いて休みも月に4日か5日
6年間、金=幸せって考えでつっぱしってきたけども 今思うのは、家族と笑って過ごせる時間をどれだけ長くとれたかが自分にとって幸せの意味なのかなって

金は最終目標じゃなく、あくまでカケラなんだなって
18で出来婚して、子供も来年小学生 そんな息子にあんまり頑張らないでとか言われると泣けてくるよ

チラ裏申し訳ない
983名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 00:56:37 O
>>977

生き残ってるゲーム会社なんて、そうないんだから、特定されちゃうよ。

気をつけよう。
984名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 10:56:29 0
セガや任天堂あたりなら特定が簡単かも知れんが、
星の数ほどある、パチンコ屋なら無理だよね。

ファイナルアンサーで、、、、パチンコ屋の奥様。
985名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 15:48:18 0
この世帯の奥様って化粧品は何をお使いですか?
986名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 16:00:46 0
SKが主。カラーモノは色々
987名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 16:41:33 O
シャネル
ジバンシー
ボビイブラウン

・・・などなど
988名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 17:08:29 0
最近はディオールが多いかな?
他にエスティローダーとかシャネルとかジバンシーとか

あんまりこだわりは無いので、使い心地で選んでます。
989名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 22:07:37 0
基礎化粧品はドモホルンリンクル。
990名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 00:26:07 O
私もSK
ドモホルンリンクルて良いの?
991名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 09:54:15 0
本当にこの世帯年収?
安物ばかりw
992名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 10:21:28 O
エリザベスアーデン100万円の基礎化粧品使ってますが何か?
993名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 22:29:03 O
何それ?美味いの?
994名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 22:40:48 0
自分に合うもの使ってるだけじゃん
値段で選んでないし。
995名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 22:54:37 O
>>994
>>991はひがんでるだけなので、かわいそうに思ってやってください。
996名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 01:51:23 O
見栄張って嘘ばっかり付いてる人の集まりですよここw
997名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 03:12:44 0
別にこれくらいの世帯年収があったって、すごいリッチな暮らししてるわけじゃないよ。
ニューヨークではありきたりの、普通な年収だし。
家のローンも高いし。
ケチな人多いし(自分含む)
マーケットでソーセージや果物買うときには絶対値切ってるw
998名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 08:52:12 O
ソーセージで値切ることはないなぁ。
999名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 10:25:38 O
子供手当所得制限2000万?
1000名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 10:26:43 O
うそ?決まったの?
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎