【家事】婦人之友について2【家計簿】

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@HOME
これだけ人がいれば、右も左も上も下もいるってことで、
そろそろ終了して下さい。
102名無しさん@HOME:2006/12/16(土) 21:56:47
婦人の友社の雑誌は、どうもお嬢さん商売なところを感じることは
あります。「友の会」という愛読者の集まりがあるので、広告料も
そんなに気にせず、まじめな、流行に流されない、きちんとした内容が
作れるんだなあ、といつも感心しています。

がんばれ、お嬢様雑誌。
103名無しさん@HOME:2006/12/17(日) 01:48:04
先日例会があって、近くの教会から牧師さんに来てもらって
クリスマス礼拝をしました。
牧師さんのお話(キリスト誕生のエピソードに登場する人・物
すべてが下々を象徴している=イエスは真にわれらの救い主である)を
伺いました。

情緒的なだけでなく、理論的に説明してくださるのでとても
わかりやすく、それでいて本当に感動しました。
今年の12月例会は、一足早いクリスマスプレゼントだと思いました。
104名無しさん@HOME:2006/12/17(日) 12:53:42
家計簿の付け方で質問させて下さい。
予算の立て方なのですが、各月全部同じ額でよいのでしょうか。
えーとつまり、例えば8月に年払いのものがあったとして、
その月だけ使う該当費目に金額が高いことがわかっていても、
予算としては一年分、全部足して12で割った数字なのでしょうか?
一人で予算立てしてて、混乱して来てしまいました・・・
105ななこ:2006/12/17(日) 20:54:01
こちらも予算たて中です。
予算は各月同じ額です。8月の例ですが、8月の収支はマイナスになりますが、予算たてのとき見積もってあれば、他の月にあまりがあるはず。
1年間の決算ではマイナスにはなりません。
きっちりうまくいくかどうかは、すべて、予算たてのときの1年の見通し力にかかっています。
これがなかなか難しい!
106ななこ:2006/12/17(日) 21:03:51
具体例

毎月50円の出費がある。
しかし8月だけ、その50円以外に120円の出費があることがわかっている。
この場合の年間の支払額予想は50×12+120=720円。
一ヶ月の予算は720÷12で60円。
1月から7月は50円しか使いませんから、
8月初めには予算が70円余っていることになります。
なので、8月に使える金額は70円+60円で130円になります。
8月は50円の出費それから120円を出費します。
差し引きはマイナス40円。
が、この先、9月から12月の4ヶ月間で40円のあまりが出ますから、
一年間の収支はプラマイゼロです。
(かえってややこしくなったでしょうか?)
107名無しさん@HOME:2006/12/17(日) 21:09:58
つまり、予算額目いっぱい使ってしまうと1年乗り切れないよ、
ってことですかね。
108ななこ:2006/12/17(日) 21:40:54
固定した支出しかないと決められる費目なら、
予算額目いっぱい使っても大丈夫です。
でも、たいていの家庭の、たいていの費目では、月により支出額に差があるもの。
親戚のご祝儀などはある程度予想が出来ても、不幸は突然です。
生活は突然の連続と言ってもいいくらい。
だから予算なんかたてられないよ、とあきらめるのではなくて、
どの程度予想して予算をたて、
こうありたいと願う姿に向かって暮らしていけるかが、
「見通し力・生活力」だと思います。
109名無しさん@HOME:2006/12/17(日) 22:33:14
104ですが、よくわかりました。
ありがとうございました<ななこさん

予算があっても額いっぱいまで使わずに、
余裕を持ってやりくりしないといけないのですね。
難しそう〜
110ななこ:2006/12/17(日) 22:38:12
予算たて、よくできるといいですね。
初めてなら、あまりきっちりこだわらずに、来年のための資料作りと割り切りましょう。
ありのままで。
111名無しさん@HOME:2006/12/18(月) 18:11:01
>>100
(´・ω・`)ノシ

皇族の方が婦人之友社の本を使っているということで
過去に質問したことあります。
婦人之友社の政治思想にはいつももにょってます。
112名無しさん@HOME:2006/12/18(月) 19:54:01
>>100
私も(´・ω・`)ノシ 。
憲法9条の話とか、教育基本法の話とか、最寄会で話題になると
すごく居心地悪いです。
113名無し:2006/12/18(月) 21:31:53
家事家計講習会で最寄を紹介してもらい
先日自宅近くで行われた職業最寄に初参加してきましたが
しょっぱなから賛美歌の合唱にびびりまくり
羽仁もとこ著作集の朗読に怖気づいてしまいました。

どうしても家計の勉強はしたいので入会しようと思ってますが
長く続けられそうにはないので
半年か1年間限定で友の会に入会しようと計画しています。

最初から期間限定なら辞めやすいかな?と企み中。
こういう計画ってありでしょうか"(,,-_-) "
114名無しさん@HOME:2006/12/18(月) 22:20:46
うちの最寄には家計簿をつけたい時とか何か楽しい行事の時だけに来るお客さまがいますよ。
まあ最寄ですので賛美歌、読書はしますけど、わかりやすい物をネ。
無理に入会のを進める事はしませんよ。こちらも公開最寄のノルマが達成出来ていいと思っているし、、、

だいたい、いつも2,3ヶ月はお客様です。
去年は家計簿と鍋帽子の時だけにいらしゃいましたよ。
最寄講習、家事家計講習会と大事なお客様です。
115名無しさん@HOME:2006/12/19(火) 00:43:28
会員ですが、私もPTA等で、
なかなか出席できない時期がありました。
が、ある日、最寄に出てみると、
後から入った方の深い読書感想にハッとし、
自分がうかうかと他で時間を費やし、
落ち着いて物を考える機会を持たなかったことに気がついたのです。
本人がこのままじゃダメだと自分で気がついたり、思ったりしないと、
入会や継続、進歩はなかなか望めないかと・・
116名無しさん@HOME:2006/12/19(火) 08:12:54
>>113さん
賛美歌、著作集、私も最初は、困惑でしたが、
宗教の団体では、ないので、キリスト教入信しろとか
そういうことは、無いとのことで安心しました。
そういう色眼鏡をとって、著作集を見ると、
それ自体は、良いこと言ってると思うので、
それは、それで読んでます。
羽仁もとこさんが、クリスチャンだったので、それを称えるという意味で、
会の始まりに、賛美歌なのかなと、勝手に解釈してますよ。
キリスト教系の大学に仏教徒の子が通っても、入信ってことないものね。
それと同じ感覚かなと・・・・・・。
友の会でやってること自体は、生活にすごく役に立つと思うので、
私は、入会3ヶ月目ですが、続けるつもりですよ^^
いろいろとあると思いますが、
自分にとって役に立つところだけを、重点にみるつもりで、
入会というのもあるのでは、ないでしょうか?
117名無しさん@HOME:2006/12/19(火) 12:33:27
紅茶豚について教えてください。
紅茶豚の作り方が載っている婦人之友社の料理本は
何という本ですか?

インターネットの検索で
紅茶豚のレシピが載っているサイトはみつけたんですけど
それはそれとして、婦人之友社の料理本も欲しいのですよ。
118名無しさん@HOME:2006/12/19(火) 15:25:13
>>117
「魔法使いの台所」では無かったかな?
119名無しさん@HOME:2006/12/19(火) 16:47:18
>>118
Thanks!
120名無しさん@HOME:2006/12/19(火) 21:12:58
最寄会の始めに賛美歌を歌うというのは、キリスト系の
幼稚園に入ったようなつもりで・・と思っていました。
ただ、始めは知らない歌ばかりなので、ちょっと居心地
悪く思うこともありました。

著作集の、キリスト教っぽいところには付いていけないときがあります。
121名無し:2006/12/19(火) 21:16:40
113です。

賛美歌の件については116さんのご意見で納得しました。
そうですよねー、よく考えたら私も幼稚園はキリスト教系でした(笑)

私はフルタイムの仕事をしているので通常の最寄や
公開最寄には参加できそうにないため入会を考えていました。

本格的な入会をためらうのは、他にも理由があって
友の会の方々の実用第一的な服装や生活態度になじめそうにもなくて・・・
普通に流行の服も欲しいし、月に最低でも2回は飲みに出かける
不良主婦の私には居心地が悪そうだったんですよねぇ(´Д`;)
家計簿を皆様の前で公開する勇気はありますが
「あら?ずいぶん外食にかかる費用が多くない?」とか
「どうしてこんなに職業費が必要なの?」なーんてきかれたら
しどろもどろになりそうで(汗

とりあえず友の会の方には夫と相談してまず半年続けられるかどうか
試してみようという結論になったと言ってみまーす(^^)

122名無しさん@HOME:2006/12/19(火) 21:45:59
>113
そんなに堅苦しく考えなくて平気なのでは?

我が家は酒代だけで月に1万円なのですが、
咎められたことはなく、逆に「明日の活力になればそれでよし」
と言われましたよ。
流行の服だって買っているし、
1歳の子供を保育園に数時間預け、買い物や料理を習うことも。
みんながみんな真面目ってことはないと思いますが。
123名無しさん@HOME:2006/12/19(火) 22:17:21
>>121
私は専業主婦なんだけど、
裕福な奥様ばっかりなのかなぁと思って入会をためらっています。
会員宅の「お宅訪問」みたいなのとかお茶会とかがありそうで、
貧乏アパートに来て頂いても困るなぁと思うの。
収容人数4人が限界だし、ティーセットもヒビ割れたのしかないしw
124名無しさん@HOME:2006/12/19(火) 22:56:57
私もw
市営住宅奥だし。

友の会会員奥様は、お医者さんの奥さんとか
大企業の社長の奥さんとかで
裕福だけど、あえて質素な暮らしにしている
(ただし、見た目は質素や地味でも、品質と値段が高い
 布地と仕立ての良い洋服や、完全無農薬の食品や
 木でできた子供用玩具を買っている)
人達が多いイメージだよ。
125名無しさん@HOME:2006/12/19(火) 23:14:18
いいじゃん、2ちゃん最寄で。
月イチで例会でもする?
126ハチドリ:2006/12/19(火) 23:49:57
>124
それは、多分、友の会ができたばかりのウン10年前の話ではないかと。
今は、職業も年収も、さまざまですよ。
大事なのは、友の会に入りたいという、気持ち。
127名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 08:08:03
私の感じでは、企業のサラリーマンのお家が多い気がします。
あと転勤族の方が多いかも。以前、どこかの友の会スレでも
転勤先で気軽に知り合いが出来るので良いってありましたよ。
128名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 09:21:58
>>123
友の会って、特に用もないのに集まってお茶飲み話をするような会じゃないので、
「お茶会」みたいなものはありません。
最寄会は会員宅で開くけど、あくまでも、都合のつく会員のお宅を
会場としてお借りするという形であって、全会員の家を持ち回りでやらなきゃ
いけないってわけじゃないので、狭くて皆さんに入っていただくことができません、
というのであれば、無理にお願いはされないと思いますよ。
でも、「狭くて収納に困っているのでぜひ我が家を実際に見て知恵を貸して欲しい」と
自分から希望して、狭い社宅や公団住宅を最寄会場に提供してくださった方も
うちの最寄にはいらっしゃいました。
129名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 18:02:50
うちも貧乏アパートですが、会員ですよw 
確かに、狭いw 
130名無し:2006/12/20(水) 20:34:53
113、121です。

とりあえず来年から友の会に入会してみて
どんな様子か時々報告しますね。

2ちゃん最寄のほうが居心地いいんだけど
家計簿実際につけながら教えてもらいたいなぁー
と自分勝手な希望があるので
入会することにしました(笑)

しばらくはこっそり様子見ます。

でもこないだの職業最寄に参加した際、会員の方を観察させてもらったけど
基本的に皆さま地味な服装・地味な雰囲気でした。
それでも余裕のある方は質のよさそうな地味服で、化粧はしてないものの
手入れの行き届いたお肌をして趣味の良いアクセをしていました。
そうじゃない方は金額が推定できるような地味服で、お手入れ・お化粧共になし・・・
といった雰囲気でした。
どちらにも当てはまらない私は居心地わるかったなぁ・・・
131名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 23:53:05
一つの友の会しか知らないと、土地柄もあって、
服装や色合いも似てくるようですが、毎年5月にある全国大会等に
行く機会があれば、是非行ってみて。
思い思いの服装で、皆個性的。西海岸等からいらっしゃった方を見たときは、
軽いカルチャーショックでしたよ。全体に簡素なおしゃれ。
トップの方々、や50代60代の幹部の方々も素敵。
ちなみに私は化粧有です。無しでは一歩も外へ出られないので。
132名無しさん@HOME:2006/12/21(木) 01:57:58
130さんの見てきたとおりだとすると、
「25歳を過ぎた女は化粧しないで外を歩くのは社会の迷惑なのよ」
と母から教えられた私は庶民だけどやっぱり浮きそうですね。

石鹸信者みたいな奥様が会員には多いのでしょうかね。
133名無しさん@HOME:2006/12/21(木) 07:40:50
関西地方の友の会に在籍してます。
関西のオバチャンは派手なことで有名ですが、友の会の方もけっこう華やかな
ファッションですよ。さすがに豹柄の服とかじゃないですけどね。
中にはすっぴんの方もいらっしゃいますけど、
最寄全員すっぴんなんて、こちらでは考えられません。
134名無しさん@HOME:2006/12/21(木) 13:20:47
・・・わたくしは「一人友の会」で結構ですわ。
2ちゃんの婦人之友社スレは、一人友の会奥様が多かったのに
どうしてこのスレでは勧誘が飛び交っているのでしょう。
135名無しさん@HOME:2006/12/21(木) 15:28:16
あの・・・婦人之友とは違うのですが、
みなさんは「暮らしの手帳」は読んでますか?
私、先に婦人之友をしって料理本等で「家事」について
本気で取り組もうと思ったへたれ主婦なのですが、
「暮らしの手帳」もこの前読んだら非常にいい本で感心したのですが・・・
両方とも「家事を含めた日常」を大切にするという意味で
非常にいい本だとおもったもので、
ここの皆さんのお話も聞きたいと思いました。

部外者はひっこんでろ!っていうのならスルーしてください。
136名無しさん@HOME:2006/12/21(木) 15:57:56
>>135
「暮しの手帖」ですね。
花森さんが亡くなってからはかなりトーンダウンしてますが、私も好きな本です。
今本屋に並んでる「お正月の手帖」も面白いと思います。
137名無しさん@HOME:2006/12/21(木) 17:50:19
>>136
お正月の手帳。初めて聞きました。
内容は、どんなこと書いてるの??
138名無しさん@HOME:2006/12/22(金) 03:14:33
>>134
私も一人友の会ですが、ここにいらっしゃる最寄に属している会員さんに
色々教えていただけて嬉しいです。
勧誘が飛び交っているというか、入会をためらっている方の質問に答えているだけでは?
139名無しさん@HOME:2006/12/22(金) 07:35:37
140名無しさん@HOME:2006/12/22(金) 08:12:31
>>139
ありがとう〜♪ こんな雑誌があったんだねえ^^
141名無しさん@HOME:2006/12/22(金) 14:36:43
私は友の会員ですが、すっぴん、値段の分かりそうな服ですよww
ジーパンで委員会も行きます。
例会はさすがにジーパンでは行かないですけど。

「25歳になったら化粧を・・」の発言にはうっ・・ときました。
私はおしゃれに興味が無いばかりではなく、経済的にも余裕がないので・・。
友の会では、「衣服費が余りかかってないのね」とほめられるような趣が
あるので助かっています。おしゃれな人をみると、いいな、と思いますが、
うちは無理かな。全国大会や、部会に着て行くスーツはいつも同じですww

友の会がお金持ちの奥様会見たいなところだったら、私は入れないな。

142名無しさん@HOME:2006/12/22(金) 22:26:41
来年から家計簿始める者です。当座帳のつけかたについて教えていただけますか?
当座帳は、現金の動きを記入するものだと思うのですが、前の方のページに、
カードで買い物する場合は(かっこ)書きで記入しておくとよいとあるのですが、
その場合は購入日の出金合計や出金累計には加算しなくてよいのですよね?
143ハチドリ:2006/12/22(金) 23:16:26
>>142
それでいいです。
当座帳は、その日に現金で買ったものを全部書き出して、お財布のお金が
合っているか確かめるためにつけるので、私は、カードで買ったものは、
当座帳につけないで、直接家計簿につけています。
(家計簿のP10にカードの支払いの記入法が書いてあるので、読んでね。)
144名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 04:57:54
>>139
おもしろいな
145名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 06:06:42
お店のサービス券がたまって、金券になったりしますよね。
そういうのを使って支払いをしたときはどう記帳するのでしょうか。
それから、図書カードや交際でもらったビール券えとせとら・・・
当座帳と家計簿、それぞれのつけ方を教えてください!
146名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 09:19:52
>>145
私は、金券を使った日に現金収入として金券の分を入れ、それから現金支出としてつけています。
パソコン家計簿なら、「金券」という口座を作って管理するという手もありますが、
私の場合、現金あわせならなんとかできるけど、金券の現在残高まで管理しきれないので、
「金券」口座ではなくて、使った日に現金収支として扱うことにしています。
147名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 10:01:26
>>145
小額のポイントやサービス券は当該の費目に差し引きでつけてる。
ビール5800円、ビールポイントー500円 ってな風に。
スーパーのは一番額の大きい肉魚からポイント券ー300円とかってつける。
5千円1万円と高額な時は、使った日に収入に金券分と書いて入れる。
148145:2006/12/23(土) 22:43:06
なるほど!「使った日に」というのが大事なのですね。ありがとうございました
149名無しさん@HOME:2006/12/24(日) 10:27:13
142です。ハチドリさんありがとうございました!
150ハチドリ:2006/12/27(水) 00:09:38
一人暮らしの会員宅で、一品もちよりの鍋パーティーをしました。
忘年会。楽しかったよ。
151名無しさん@HOME:2006/12/27(水) 01:38:13
来年の予算まだできていません。大掃除も年賀状もまだです。
みなさんはもうお済ですか?
152名無しさん@HOME:2006/12/27(水) 07:33:19
大掃除は適当でした(窓、お風呂場、床の水拭きなど)。
年賀状は、今日の午前中に、県内の残りの人の分を書いて終了です。
予算はだいたい…
今日年賀状が終わったら、年末年始のお料理計画を立て、
買い出しなどをする予定です。
毎年、来年は1月から掃除を小分けしてがんばるわ!と
考えていますが‥

友の会は、子どもが冬休みになったらお休みになると
聞いてたのですが、そうなんですか?
でも、ここには書き込みがあって嬉しかったです。@非会員
153名無しさん@HOME:2006/12/27(水) 10:04:51
友の会、もう冬休みなのかな。
問い合わせのメール送ってもう一週間以上になるけど
いまだ返信なしです。
もっとてきぱきした人たちの集いの印象だったので
何かがっかりだわ。
154名無しさん@HOME:2006/12/27(水) 19:50:58
一時、入会した事が有りました。お金持ちの奥様が多かったですよ。
洗濯の時の洗剤の量とか尋ねられたり、テキトーな私は、恥ずかしかったですよ。
為になるけど、定期的に人と会うって、やっぱりお金かかるんですよね。
家計簿も億劫なのに、あんなにキチンを全てをやってられませんよ。
155名無しさん@HOME:2006/12/27(水) 20:42:54
ある程度裕福な専業主婦じゃないと友の会の活動ってできなくない?
ボンビーパート主婦には無理だね。
156名無しさん@HOME:2006/12/27(水) 22:04:26
婦人之友社の家事、料理本のファンで
このスレにいる方の中で、
婦人之友社家計簿の挫折組はいませんか?(´・ω・`)

挫折した人はどうして挫折したかとか
代わりにどういう家計簿をつけてるかとかを
どうか教えてください。
157名無しさん@HOME:2006/12/27(水) 23:30:53
>>156
挫折したw
どうしても、どうしてもあの独特の費目わけに馴染めなかったのと、
あそこまで綿密に予算を立てる必要を感じなかった。
今は、パソコンでハイパー家計簿っての使ってる。
でも、これ製造元がもう作らなくなって、なんて言うんだっけ?ヘルプ?が無くなっちゃった。
他のに変えようかどうしようか考え中。
158名無しさん@HOME:2006/12/27(水) 23:41:14
ノシ 挫折しました。
私もあの項目分けになじめなかった。

項目別家計簿で記入という方法と
普段の現金の出し入れは小さい当座帳に記帳する、という
考え方そのものには納得がいったので

・家計当座帳は婦人之友社のを使う
・項目別家計簿は
一ヵ月の収支がひと目でわかる家計簿
http://www.amazon.co.jp/dp/4471660284

↑これ使っています。


一ヵ月の収支がひと目でわかる家計簿も
項目が細かいんですが、自分で項目を作れるのがイイ。
婦人之友社の家計簿の「考え方」には納得がいくけど
項目分けだけがダメーって人にはすごく合うと思います。
159名無しさん@HOME:2006/12/27(水) 23:42:27
あと、婦人之友社家計簿に似てるんだけど
項目分けが納得しやすいのですよ。
160157:2006/12/28(木) 12:15:49
>>158
私も、パソコンにかえる前はそれ使ってたよ!すごく気に入ってた。
1年分が薄くてすむし、「これいつ買ったっけ?」とかも探すのがすごく楽だし。
161名無しさん@HOME:2006/12/28(木) 15:32:13
挫折…ていうか来年の予算わけがやっと終わったと思ったら
夫から「オカンの口座に月5万づつ振り込みたい」って言われた ̄|_|○ズコー

義母さんは同じ市内で近距離別居で夫の扶養に入ってます。(家計は別)
で、夫の扶養に入っているという証明のために「仕送りしている」という形にしないといけないらしい。
(最近、そういうことが厳しく言われるようになったとのことで)
義母さんは御自分の蓄えはあり、月5万の振込みは私たちの貯金になります。
しかし、我が家の家計は月5万を「預貯金」に振り分けできる余力はなし…
(月3万弱を預貯金、2万弱を保険に考えています)
こういう場合、羽仁式ではどう考えたら良いでしょうか?
貯金から出すということになる?

一番簡単なのは義母さんが住民票だけこちらに移すのがいいんですけどね…
162名無しさん@HOME:2006/12/28(木) 16:10:56
そもそも扶養でないのに扶養に入れるって脱税じゃないの?
163名無しさん@HOME:2006/12/28(木) 17:20:49
>>161
それなら、5万円振り込んで、トメさんに現金で返してもらって
入金という形にすればいいんじゃない?
164名無しさん@HOME:2006/12/28(木) 18:50:22
>>156
私も158さんと同じく、項目分け系の家計簿を使っています。
書き込むのは婦人之友社の「わたしの経済ノート」。
最初から決まっている項目に横線を引いて消してオリジナルの項目にしています。
エクセルやパソコン家計簿にしていないのは
「手書きで書くのが好き」「自分のパソコンは立ち上がりや終了が遅い」
「パソコン立ち上げると、2ちゃん等をダラダラ見てしまってだらける」
という理由で、手書きにしています。

わたしの経済ノートは独身一人暮らし向けなので、違うのに変えたいのですが
他の市販の項目分けタイプの家計簿で使いやすいのに出会えないんです。
よくある余計な袋分け用袋とかシールみたいな付録は使わないのでいらない。
あと、よくある市販のは項目の数が少なすぎる(10つ以下)のが難点です。
余裕をもって12〜15くらいあると理想なのですが。
あと、婦人之友社以外のは、毎行ごとの累計を書く欄がないのもいけません。

項目わけは↓ここのう○ぎさんの家計簿サイトの項目を参考にしました。
ttp://kiriusa.cool.ne.jp/living/economy/f0000.html

羽仁先生の分け方だと「消耗品(洗剤、お手入れ用品)」と
その消耗品で手入れされる、ある程度長持ちする品物
(服、住宅、電化製品、家具など)がジャンル別に一緒のカテゴリなことなどが
どうもしっくりこなかったのです。

う○ぎさんの項目わけも、ものすごく独特の分け方なのですが
「消耗品」と「耐久品」を別項目にしていることや
「洗剤」「トイレットペーパー」「電池」などを「消耗品」にまとめてることや
「光熱水電話」を「公共料金」という項目にしてるのがしっくりきました。
 
165名無しさん@HOME:2006/12/29(金) 10:05:28
>>164
これオススメ(・∀・)

袋分け式家計ノート
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=07174084

・項目の数が13個
・毎行ごとの累計を書く欄がある

袋分けの袋は付属してくるけど
いらないならこれは捨てればいいしww

166名無しさん@HOME:2006/12/30(土) 10:58:53
婦人之友社の家計簿の項目分けが独特なことや
給料日から始まらないせいで
家計簿つけにくいとは自分も思ったけど
それでも婦人之友社家計簿をつけてる人が多いのは
たくさんの会員の具体的な家計データがあるから
参考になったり励みになったりするんじゃないかな。

と、えらそうに語ってしまったけど、私も羽仁家計簿に挫折気味なので
羽仁さんほどきっちりじゃなくていいけど
ある程度はきっちりした家計簿を探し中です。
>>158-159さん>>165さんが挙げてるのを書店で見てきます。
あとパソコン家計簿も検討してみます。
167名無しさん@HOME:2006/12/30(土) 16:37:03
>>165さんの家計簿、もう5年は使ってます。
うち今年と去年は、当座帳との併用です。だから、
婦人之友の家計簿が2冊仕立てなのも、とてもよく分かります。

今年は初めて家計講習会に行き、練習帳も貰ったので、
婦人之友式でもつけてみましたが、10日でギブアップ‥
やはり費目分けに慣れてないからでした。
私はすぐつけなくなってしまうので、なるべく家計簿に
向き合う時間を少なくしないと「ちょっと面倒」→「お休み期間延長」
となってしまうのです。
でも、婦人之友方式の方が、しっかり家計全体を把握できるし、
統計で比較など出来るのは素晴らしいと思います。次は1月からw
いちおう婦人之友の家計簿も買ってあるので、頑張ってみようと
思います。

このパソコンがMacでなければなぁ‥
168 【大吉】 【930円】 :2007/01/01(月) 11:45:03
あけおめことよろ。

今年こそは家計簿続けるぞ!
そのためには、当座帳をできる限り毎日続けることが肝心なのでしょうか?
それと、今年も主婦日記も用意したよ。
ちょっとした日記と、あとはその日にこなしたい家事をメモしてるんだけど。
忘れっぽいんで助かってます。

子供にも少年少女の生活日記をプレゼントしてみた。
続けられるかな。

今年もひとり友の会がんばります。
169名無しさん@HOME:2007/01/01(月) 12:57:10
一般的な家計簿は大抵
「自動引き落とし分」
「現金分(やりくり分)」
を別々の項目につけるようになってるけど
婦人之友社の家計簿は一緒になっていますね。

でも、婦人之友社みたいに一緒にしたほうが
何の項目に実際にいくらかかってるかが
わかりやすいんですよね。
今の時代は、クレジットカード支払いや引き落としも多いから
「自動引き落とし分」+「やりくり分」
でつけるのはむしろ古臭いとも言えます。

一番理想的なのはやっぱりパソコンの家計簿かもしれません。
クレジットカードの計算も、銀行からおろしたり貯金したりの金の移動も
毎日のやりくりも、何にどれだけかかってるかの項目別も
わかりやすいですし。
170名無しさん@HOME:2007/01/01(月) 13:32:24
167さんって、もしかして今は無い
既女板の家計簿スレで書き込んでいた人でしょうか?
私はそのスレで書き込んでいた人のやり方をマネして
袋分け式家計ノート+当座帳のコンビで使うようになったんですよ。
そして、挫折だらけだった家計簿つけにはじめて成功。

婦人之友社の家計簿をつけている人もそのスレには多かったので
このスレの住民さんには、そのスレを読んでた方も
多いんじゃないかと思っています。
171 【吉】 dama:2007/01/01(月) 19:14:50
わたくしも、今年こそ!家計簿続けます。

去年は「婦人之友」の家計簿の仕組みがよく解らなくて、
プラス忙しくて、1月で挫折。
今年は何とか続けていきたいです。
172 【ぴょん吉】 【758円】 :2007/01/01(月) 21:04:36
あけまして おめでとう ございます。

私は過去の家計簿スレにて、羽仁案を知り、こちらも覗くようになりました。
昨年は羽仁案を使っていたけれど、今年はこちらで紹介されていた高橋書店のを使います。
新しいのを使うのって、何だかワクワクしますね。
この気持ちのまま一年つけ通せますように!
173名無しさん@HOME:2007/01/02(火) 10:35:55
私も既女板の家計簿スレを愛読していた者です。
そのスレで婦人之友社のことを知って、「スレッドタイトル検索」で検索して
このスレの前スレから、このスレを読むようになりました。

「シンプル家事」「シンプル掃除」「魔法使いの台所」「お弁当」は
このスレのおかげで愛読書になりました。実行もかなりできてます。
でも羽仁案家計簿は挫折。

自分の市の友の会をネットで検索してみたところ
家計簿講習会やバザーやボランティアやクリスマス会や料理教室などの
催し物が定期的に開かれていて、大変活動内容が活発なのですが
私自身は社交性がないひきこもり気味の主婦なので
友の会のイベントにはまだ一度も行ったことがありません。

今年こそは家計簿を挫折しないでつけられるようになりたいです。
手始めは、>>158さんが紹介している高橋書店の
「一ヵ月の収支がひと目でわかる家計簿」あたりを。(買ってきました!)
174名無しさん@HOME:2007/01/02(火) 17:05:05
全国大会に西海岸からの参加って、アメリカ西海岸?
海外在住者の最寄りがあるという事ですか?

自分も海外なんですが、異文化間結婚ということもあり、
婦人之友社の本に書かれてるような内容を
そのまま取り入れるのは無理あるなあと思う事も多いので、
どんな風に実生活に生かされておられるのか興味あります。


175名無しさん@HOME:2007/01/02(火) 22:28:33
何の脈略もなくいきなり話題を変えた174は
誰に対してしゃべってるのでしょうか?と
思いつつスレ内検索したら
>>131さんに対しての話題だったのですか。
ずいぶん遅レスですね。
176名無しさん@HOME:2007/01/05(金) 15:46:15
>>174
海外には、サンパウロ、リオデジャネイロ、ロサンゼルス 、サクラメント 、
ニューヨーク、香港、バンコク、シドニー、ロンドンの9箇所にあるようですよ。
全国大会には、海外友の会からも毎年1箇所ぐらい招かれて(?)
参加されているようです。
婦人之友の月刊誌にも、たまに、海外の最寄の様子が載っていることがあります。
177131:2007/01/05(金) 21:58:04
>>174
私も大会での報告や友の新聞紙上でしか様子は知りませんが、
海外友の会でも婦人之友を読んで感想を話したり、料理の持ち寄りをされてるようです。
178名無しさん@HOME:2007/01/07(日) 08:17:13
家計簿の話に戻していいですか?
179名無しさん@HOME:2007/01/07(日) 10:34:23
>178 どうぞ
180名無しさん@HOME:2007/01/07(日) 10:49:22
家計簿の話じゃない話を振ってしまってすみません。

婦人之友社の手帳や主婦日記を使ってる方いらっしゃいますか?
181名無しさん@HOME:2007/01/07(日) 14:24:35
ダンナの給料は全額渡してもらってるんですが
(給与振込口座の通帳とカードを預かってます)
給与明細を渡してくれないので、税金や社会保険などの天引き分、
基本給以外の手当てや通勤交通費などの内訳がさっぱりわかりません。
銀行に振り込まれた額を「給与」として記帳すれば良いのでしょうか?
年末の源泉徴収票は渡してくれるので、年末になれば1年分の
健康保険料や社会保険料の額は分かるのですが・・・
182名無しさん@HOME:2007/01/07(日) 15:27:12
>180
今年手帳を買ってみました。婦人之友社の手帳なら
きっと必要な機能がおさまっているに違いないと思って。
一応問題無いのですが、大安とか仏滅とかが載ってたら
もっと良かったかなぁ…と思います。
でも元々がキリスト教系だから、そういうのは載らないかも‥
183名無しさん@HOME:2007/01/07(日) 19:54:52
家計簿で。
お賽銭とか神社のお守りやお札などは、どの項目につけますか?
あと、しめかざりの費用も。

羽仁家計簿だったら
「公共費」「寄付」みたいな欄につければいいのかなぁ。

あと、一般の家計簿だとどこになるんでしょうか?

お賽銭→趣味娯楽? 雑費??
お守り→衣類??? 趣味娯楽? 雑費??
しめかざり、おふだ、破魔矢→住居費???
184名無しさん@HOME:2007/01/07(日) 20:59:43
>>180
友の会会員ではないですが、
主婦日記、使い切ったことないんだけどときどき買ってます。
今年はできるだけつけ通そうと買いました。

はじめのほうの「この日記を使う方へ」には
「この日記帳は、毎日の出来事を記帳するだけでなく、
よい予定を立てて、家事を上手に運営していくための“家事予定ノート”です。」
と書いてあります。

各月の扉にその月にすべき「家事ごよみ」があり
(例えば1月なら・年間予定や予算をたてましょう、・年賀状の整理や住所録整理をしましょう、など
ほかの月は時期にあった、ジャムや漬け物などの保存食をつくりましょう、などのこと)
後ろには各月ごとの、一週間7日間×3食(朝昼晩)の献立例がのっています。

本来は、
月の扉ページに・カーテン洗いや、・衣類整理などの
家事予定を書いてチェックする、などに使うべきなんでしょうけど、
とりあえず私はダラ奥なので
普通にその日にあったことの覚え書きや夕飯のメヌーや、いただいたものなのの備忘録に
つけています。

家計簿とは違い、家族のことで気がついたことや
日々の天気や気温、日々のニュースなとをメモしておくだけでも
あとで読み返すと面白いものです。

他社の日記でもいいのでしょうが、
髪質がいいことと、記入欄が適度な大きさでたくさん書いても一行でも気にならないこと、
家計当座帳と大きさが同じで同じ場所に保管して気が付いたときに一緒に出してきて
つけやすいので婦人之友社のものを使っています。
185名無しさん@HOME:2007/01/09(火) 23:34:22
>>183
冠婚葬祭なのだから、特別費では。
186名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 00:14:19
>>185
法事と結婚式以外も冠婚葬祭に含まれるの?
187名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 09:18:10
羽仁家計簿では、お賽銭は公共費だと書いてありますね。
(その他、教会の献金とか、神社のお祭りのための寄付なども公共費だそうです)
お守りや注連飾りは何だろう?
私なら、お守りは公共費に、注連飾りは住居費にする。
(お守りは、祈祷依頼のお金を神社に奉納した印として守り札を受け取っている
わけなので、お守りに払うお金はお賽銭と同種のものだと思うから。
注連飾りは神社じゃなくてスーパーで買っているから、お賽銭とは違うと思う)
188名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 15:41:42
私も新年早々家計簿つけ初めに「お守り」で困ってました。
>>187さんありがとうございます!!
189名無しさん@HOME:2007/01/11(木) 17:02:29
今度、うちの社宅で、最寄やるんだって・・・・・・・・・・
入会初最寄なんだけど、大丈夫かなあ・・・・・・。
風邪引きの体に鞭打って、今、食器棚の片付け完了。。。。
狭いから、プライバシーもへったくれも無く、完全オープンだものねえ・・・。
初最寄の心構えは、何でしょうか・・・・・。
190名無しさん@HOME:2007/01/13(土) 22:50:57
注連飾り、破魔矢、くま手、そういった「飾るもの」は住居費に入れている。
だけど、神棚にそなえるお神酒、塩、お米は、それぞれ調味料、主食。
これらは、下げたあと料理に使うか呑むか しちゃうからね。
191名無しさん@HOME:2007/01/15(月) 09:27:11
>>189
初最寄のお宿提供、ご苦労様です。
いつも、友達や両親来られる時、どうされてますか?
同じで良いんでは?まず、清潔感あれば。
玄関打ち水、トイレキッチンはピカピカにしとく。
床ワックスがけまでしてた時ありました。
物が出てなくてすっきりとしたいとこだけど、
出来ない場合、まとめて整理しておく位で。
旦那にも「ほう、友の会か?」と言われてました。
「家の中きれいになって良いな。」と・・
それに来て頂いてうれしいを表現するさりげない心遣い、
季節感のあるお花(わざわざ買わなくても庭や道端、
プランターの緑を一輪)挿すとか加わると、
その人らしいあったかさが感じられて印象に残るかな。
明日ですか?頑張ってね。
192名無しさん@HOME:2007/01/16(火) 01:22:38
>>191さん
本当に、ありがとうございます。
心強いです・・・・・。
正直、友達は、あんまり入れないので・・・。
両親も、そのままでという感じなので、おたおたとしてました。
出てるものを整理しておくだけでも、良いのですねえ・・・。
押入れあけたら、どうしようとか、
冷蔵庫の中見るのかなあとか、
常日頃やってないものだから、かなりパニクッてました。
ありのままを、見せたら良いのですねえ・・・・。
これから、続くことだものねえ・・・・。
来ていただいて、うれしいを表現ですね^^
キッチンとトイレ・・・・。了解です。
あと、お花ですね^^ 何か、見つけてきます!!
本当に、ありがとうございました。
水曜日なので、明日1日で、出来るだけのことやります!
193名無しさん@HOME:2007/01/16(火) 08:35:59
もし、小さいお子さんのいらっしゃる最寄でしたら、来られるお子さまのための
配慮を少しだけしておくと良いですよ。189さん自身に小さいお子さんが
いらっしゃるのであれば、心配ないと思いますけど。
うちは子どもがもう小学校高学年になっているんですが、最寄会には
3歳未満のお子さんが2人来られるので、触られて困るものは
手の届くところに置かない、とか、小さい子が遊べる玩具を出しておく、
とかに気をつけています。
194名無しさん@HOME:2007/01/16(火) 13:20:43
>>193さん
ありがとうございます。
小さいお子さんのことは、まったく頭にありませんでした。
そうですねえ・・・・。
お子さんがいたら、遊ぶものも、何かあったほうがいいですねえ・・・・。
今回は、お子さんは、来ないんですけど、
お子さんがいらっしゃる方を最寄に招くときに、大事なことですよね。
私は、子供が出来なかったので、
子供のことになると、本当にわからないんですよ・・・・。
ご助言、本当に助かります。
ちなみに、小さい子が遊べる玩具って、どんなものを出してますか?

195193:2007/01/16(火) 15:31:42
>>194
うちは、子どもが小さかったときの玩具を、一部は処分せずに、
最寄会用に置いています。幼児向けのブロック(レゴのデュプロ)と、
ミニカーぐらいですけどね。
お子さんがいらっしゃらなかったのでしたら、何もお持ちではないと思いますが、
特別に用意しなくても、落書きできる紙と色鉛筆ぐらいでも十分だと思いますよ。
196名無しさん@HOME:2007/01/16(火) 16:55:14
最寄でお宅訪問するのって、すごく勉強になりますよね。
よそへ行く時も、来てもらうときも。
先輩の中には、「ここはこうしてるの。」とあちこち、
収納の様子等中まで見せて下さる方もあるし、
どんなおうちでも、自分ではしていないことや、
気づかなかったことがあって、
ヒントになることがいっぱいある。
勝手に冷蔵庫開けたり、押入れ見たりなんて、
失礼なことは誰もしないから、心配しないで。
座れるスペースだけ、用意してあれば良いと思いますよ。
197名無しさん@HOME:2007/01/17(水) 00:09:07
子供づれ最寄の話しがでたのでちょっと横切りますよ・・・

最寄見学に2歳の子供を連れていったら
「触らないで!ああそれもダメ!おもちゃも持ってこなかったの?」と指摘され
「スミマセン・・・」しか言えなかった。落書き用の画用紙と鉛筆は「使わないで」だし
「次からは子供はどっかに預けて来て」と言われてますますorz

10〜12時の最寄、「子供連れてきてね♪」とお誘いいただいたのだけれど
11時になったら
「あらお弁当持ってこなかったの?4回食じゃなきゃダメよ」
12時近くなって子供がぐずりだし、帰ろうとしても
「あらまだいいじゃない♪」とひきとめられ。帰ってきたけどさ。

みんな子育てしてきたから気にしないで、イイノヨ〜と言いつつも
「ウルサイわね〜」だとか、発達の遅れがちなうちの子のことを
「愛情不足だから」「ちゃんと見てないでしょ」「友の会に入れば治るわ」
・・・
・・・
・・・
やっぱ、一人友の会でいいです。

子連れが迷惑なら、最初にきっぱり断って欲しかったですよ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
198名無しさん@HOME:2007/01/17(水) 02:50:35
>>197 えーーーひどい。
おかしな方にあたっちゃいましたね。
入ってからわかったんじゃなくてよかったと思って、元気だしてね。
199まりあ:2007/01/17(水) 08:26:28
こんにちは。子供3人巣立ちつつある会員です。
最近、友の会も高齢化し、子連れの方の受け入れ態勢が
うまく出来ていない所もあるんですね。
自分の時のことを忘れてしまったり、子供が大きくなってから入った人もいるので。
しばらく最寄に小さなお子さんが来ていないと、戸惑いも出るのでしょうが、
友の会としては、本来幼児から家庭で良い習慣をつけることを大切にし、
広く伝えたいと思っているので、子供が小さいうちに入会されることは、大歓迎なのです。
先輩方が、きついお姉さんに見えるかもしれませんが、悪気は無いのです。

「11時にお昼を」、というのは、友の会ですすめている「4回食」という、
6時起床、7時朝食、しっかり遊ばせると11時頃にお腹がすくので、
昼食を用意しましょう。ちょっとお昼寝をさせて、午後2時頃、軽食を与え、
夕方6時に夕食を用意、団欒の後夜8時前には寝かせましょう。という生活リズムを
スムーズにすすめ、健やかな子育てをするための工夫の一つなのです。
(私も子育てはこの方法で。生活リズムができていると、お勉強の方も
自然にする子になりましたよ。やっぱ小さい頃からの習慣は大切かな。)
詳細は、婦人之友育児シリーズ「幼児の四回食」を見てね。
200名無しさん@HOME:2007/01/17(水) 09:06:22
>199
悪気がなきゃいいのか?
197の話は気の毒だと思うけどね。
それを読んでもなお
上から目線のカキコとは恐れ入る。

私も2ちゃん最寄でよいです。