文化資本(家庭文化力)について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
文化資本とは家庭の文化的環境を意味します。
主に親の教養や学歴、マナー、趣味、近年ではデジタル・ディバイド(PCやネット等のITを扱える者と扱えない者との格差)が家庭の文化資本を構成する要素です。
そしてこの文化資本は無意識的に子供に受け継がれていくのです。

・家の書斎にあった万巻の書物を読破した。
・毎週家族で弦楽四重奏を楽しんだので絶対音感になってしまった。
・父のアメリカ人の友人がよく遊びに来るので英語を幼児期から聞き覚えてしまった。
etc.

もちろん文化資本には子供が自分の力で築いていく学歴、資格、人脈等の後天的な文化資本もありますが、
最初に述べた家庭(親)に蓄えられた文化資本について、子供を持つ親御さんの多いこの家庭板で語り合っていきましょう。
2名無しさん@HOME:2006/11/25(土) 08:09:35
              _,,.--==r--y-==、、
           _,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
         ヾ;;;;;;;;;;;;;/      ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
           >;;;;;/l      /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
         ,,.-'';;;;/ll|    //l、lr=ニ     )) l! li,
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  ! 
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ 
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l! 受け継がれましてよ
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
 /〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ      ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
 !{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} !     |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ
 '、'、 '、{ /   { /==- 、 リノヽ.     ヽ {(⌒))ヽソ- 、 リ!
   >{ /     〉///= 、ヽ. !   ヽ、 ノ  ``=/((⌒)ノノノ
  f  `!  ,.=彡!!|l/ /⌒)) }、リ' ̄``''‐-、___/"´ ̄ ̄| `( ((<
  ヽ、{{ヽf //  ヽY´,,.==、 リ|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ!;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;! (__)) ) ',
     ̄ ヽ{{    !//- ‐ " |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;|   ̄/  !
       ヾ、__  l((      |;;;::=‐;;;;;;;;;/^';:;;;;‐-=、;;/  ! /  l
        ,.-=ノノ`ー  /;;;;;;;;;;;;;;;;/   ';;;;;;;;;;;ヽ、  |/   |
3名無しさん@HOME:2006/11/25(土) 14:33:25
親が東大卒の家庭の子はやはり高学歴になりやすい
親が中卒ドカチンなら子供も低学歴になりやすい

確かに勉強以外の文化的環境の違いだろうね
4名無しさん@HOME:2006/11/26(日) 15:38:47
家庭の中で何気なく交わされる会話の知的レベルとかね
高学歴な親と毎日会話してると自然と子供も論理的思考能力が鍛えられるし
5名無しさん@HOME:2006/11/26(日) 17:07:10
ここまで読んだ
ーーーーーーーーーーーー
6名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 09:46:48
医者も政治家も弁護士も官僚も二世だらけ
学力も経済力もある親に育てられれば周囲の子供と出来が違ってくる
7名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 09:57:08
文化資本ねぇ。ま、欧米はそうかもしれないけど、日本って特殊で、
親がいくら中卒や高卒の低学歴で無教養のアホ親でも、意外とその子供が
なかなか良い大学に行ってたりするからね。
逆に教養と高い学歴のある家庭に生まれても、その子供が愚にも付かないような
大学だったり専門学校だったりするからね。
8名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 20:01:58
>>2
お蝶夫人?? テニスもするし、熱情も弾くしみたいな・・・・。
9名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 20:38:04
俺の両親は共に中卒
特に親父は精神年齢や向上心も低い。
車の免許も持ってないし、35歳までパラサイト独身だったし。
俺がTVでニュースを見てると「解からないから他のチャンネルに回せ」とか言いやがる。
普通の親子ならトピックについて二言三言意見を述べ合ったりしてるはずなのに。
文化資本の欠片もないよ。
10名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 20:58:13
>>9
君の現状が気になります。
11名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 22:17:50
>>10
19歳です。派遣のアルバイトをやりながら法律系の資格の勉強をしています。
12名無しさん@HOME:2006/12/11(月) 07:05:06
(前略)
文化資本は先ほど述べたように、「気がついたら、もう身についていた」ものであり、「気がついたら、身についていなかった」人は、
すでにほとんど回復不能の遅れをとっている。というのは、芸術の鑑賞眼についても美食についても作法についても、
そのようなものを身につけたいという欲望を持つということは、すでに「文化資本が身体化されている人」と、
そうでない人との間に、歴然とした社会的な差異が生じていることの効果だからである。
つまり「すでに出遅れている」「すでに差をつけられている」という感覚を持つ人間だけが文化資本を欲望するのである。
(中略)
そして、そのような欲望に動機づけられた「成り上がり文化貴族」たちは成り上がれば成り上がるほど「生まれつきの文化貴族」に対する「手の届かなさ」を痛感することになる
例えば、自分の子供を「生まれつきの文化貴族」にしようと必死になって英才教育を施そうとする人々はあらわに「ビンボくさい」。
(中略)
つまり、文化資本を手にして社会階層を上昇しようという動機づけそのものが、彼が触れるものすべてを「非文化的なもの」に変質させてしまうということにある。
「文化資本を獲得するために努力する」というみぶりそのものが文化資本の偏在によって階層化された社会では、「文化貴族」へのドアを閉じてしまうのである。
ひどい話だ。
「努力したら負け」というのが、このゲームのルールなんだから。

(『街場の現代思想』(NTT出版/2004)内田樹氏のコラムより)
13名無しさん@HOME:2006/12/11(月) 11:37:26
ああ、生まれつき梨園にいらっしゃる方々と
国立養成所から歌舞伎に入られた方の違いみたいなものですかね
14名無しさん@HOME
農家の嫁不足問題も文化的環境が違うから嫁ぐのが怖い、という面もあるだろうね。