物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活第24版

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 12:49:49
正直>>933の感覚がおかしい。
933友の行動は激しく非常識。旦那さんには自分の友達が
こんなんでごめんなさいと思わなくちゃならないレベル。
933友と933の間では通用しても、世間では披露宴に来て千円マグカップは
通用しないよ。新郎新婦を物凄くバカにした行為なんだから。
新居に彼氏連れで上がり込んで飲み会希望も旦那さんとよほど
親しいならまだしも、普通は自分から望むことじゃない。
それを『そういう子だから』で受け入れる933も非常識なんだよ。
そういう子なら二次会だけにしておけばよかったのに、なんだって
披露宴なんかに呼ぶのかねえ。
953名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 12:54:13
八方美人なんじゃない?
友達の多い、誰からも嫌われたくないアテクシ
954名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 12:59:51
933の友は別に933をバカにするつもりは無いんだと思うよ。
もうそういう子なんだよねぇ?
披露宴に呼ぶ呼ばないとか決めるのもけっこう色々大変なんだよね〜
友達はどんな子でも友達なんだから私としては過去の失態があってもダンナに私の友達を受け入れてほしいなぁ
955名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 13:02:51
>>954
過去の失態を詫びているならともかく悪い事をしたという意識はまったく
友人には無さそう
今後あえて付き合って嫌な思いを旦那にかけさせる選択をする事自体理解
できない
嫁にとって友人でも旦那にとってはただの赤の他人だ
956名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 13:07:15
933一人に対しての祝いならまだしも
結婚式当日に二人への祝儀として1000円のマグカップじゃ
新郎どころか向こうの一族に無礼千万もいいところ。

933は自分が旦那の一族に対してどれだけ
自分が恥をかいたのかとかもわかっていないのかね?
結局友達を擁護すればするほど933も同じようなことを
しでかすかもしれない人間だと公言するようなもの。
そういう所で彼女のことを思って注意も出来ない友達関係ねえ〜ハア

すっぱり縁を切らないと旦那とも仲が悪くなっても知らないぞ。
957名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 13:07:27
>954
つまり、旦那の友人で、
手みやげ無しで押し掛けてタダメシタダ酒くらうヤツがいても
受け入れて優しく接待してあげるってことね
エラいわあ
958名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 13:08:01
>>932

どう思うかって?人の目を気にするのなら同性。
でも同じ職場だったら30年前だって結婚しても旧姓で呼ばれてましたよ。
芸能人と同じですね。
959名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 13:08:06
悪気が無いのは何をしてもいいって事の免罪符にはならないよ
>>954は旦那の友人が昔自分をレイプした男でもゆるせるのかい?
960名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 13:10:00
披露宴に呼ぶなんて、相当親しくないとあり得ないな
私はレストランウエディングで、お互いの友人は一人ずつだったけどw
店が小さかったんだよ〜
961933:2006/11/21(火) 13:12:28
このままCOかしら。
以前、彼女の愚行を正そうとして、すごいケンカになったことがあるから、
あんまりめんどうをおこしたくないのですよotz

まぁ、今回は年末近くて忙しい、ってことでやんわり断っておきます。
その後はどうでしょう。向こうから連絡がきたら、って感じでいいかな?
962名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 13:15:11
人に聞いてる限り、縁は切れない
963名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 13:15:33
過去は過去。
今後は今後なんだから改心すればよいのでは?
自分の友達と縁切れってまるで「あの子とは遊んじゃダメざます」っていうスネ夫ママみたい
964名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 13:17:30
>>961
普通そんな人間を披露宴に呼ぼうなんて思わないし
その前の喧嘩の段階でCOしているはずですけどね。
結局その非常識を人間にしたような友人と
あなたは離れたくないんですよ。

イチイチ人に聞かないとその状況に応じて判断できない
あなたもその人と同類ですね。
965名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 13:19:08
>>959
話が飛びすぎ
レイプされたら自分も旦那も許さないでしょ?
933は自分はいいが旦那が許さない話。
966名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 13:23:36
933は友達&彼氏を家に呼んで
また無神経なことされて
旦那に迷惑かけて「お前も類友だ!」と怒られることを
10回くらい繰り返さないとわかんないだろうな
967名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 13:25:07
>>今後は今後なんだから改心すればよいのでは?

男連れて新婚家庭に呑みに行きたがるようなやつが改心してるとでも
思うのか?
968名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 13:26:01
>>933
もう結論出てるよねw
969名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 13:28:10
っつーかさ、旦那が嫌がってる時点で外で会うとか考えるでそ、ふつー
970名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 13:29:11
旦那の友達で>>933の友人みたいな人がいたら、
そして相変わらず付き合いを続けて、なんか妙な事を
し続けていたら、旦那に対しても「類友?」って感じで、
不信感みたいなのは出るなー。
結婚した以上、独身の時みたいに行動するのは
難しいし、お互いが不快にならないように努力するのも
当たり前なんだからさ。
971名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 13:53:56
>>961
> このままCOかしら。
このまま付き合い続けなくて良いなら最初から(ry
972名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 13:56:36
物や金が欲しいわけでは無いけれど
そこまで変な人とは関わりたくない
類友だと思われるのも嫌だ

若いうちならまだしも
いい年なんでしょ?
これからつきあいを続けていってもマイナス面のほうが多いよ
既に>愚考を正して、すごいケンカになった
>>964がいうように、たいていの人はこの時点でCOなんじゃないの?
なぜ付き合いを続けているのか、それが一番疑問

友達やってるくらいだから本質的に同じタイプなのか?
旦那の友達にそういう人がいたとして、家に呼びたいなんて言ったら
旦那もそいつと同類なんだと思って旦那を嫌いになるかもしれん
973972:2006/11/21(火) 13:58:11
>>970
タラタラ書きこんでたら
かぶったみたいだゴメン
974970:2006/11/21(火) 14:04:49
>>973
いえいえw
実は、旦那友人にこんな人がいて、凄い不快だったんだよね。
いきなり「今から遊びに行っていい?」とか日曜の夕方に
電話をよこして、「家から15分の所にいるから」とかさ。
結婚祝はセクシーランジェリーセットorz
披露宴に呼ぶほどのお付き合いじゃなかったんだけど、
「まさかうちの旦那もこんなことやらかしてないだろうな」って
すごい不安になって、思わず問い詰めちゃったんよw
旦那は「( ゚д゚)ハッ!」ってなって、それ以来FOしてくれたけど、
あのまま付き合いが続いていたら、旦那自身の事も疑ってた。

だから、私も独身時代のノリで夜の10時過ぎにいきなり電話してくる
友人とかにはがっつり言ったし、それでも理解してくれない人は
徐々に関係を切っていった。
結婚しちゃうと、自分だけの都合で動くってのも難しいし、
友人を大事にして、旦那を不快にさせるのもどうかと思うしさ。
もちろん友人が一応常識的でも、旦那個人の好みじゃないって理由で
意味もなくあーだこーだ言う時は、旦那と話し合うけど。
975名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 14:08:24
ちゃったんよ

可愛い言い方だなー
976名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 14:11:36
>結婚祝はセクシーランジェリーセットorz


1000円ペアカップもどうかと思うけど、これはこれで…( ゚Д゚)ポカーン
977名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 15:18:56
>>961
やんわり断る事が今回一番しては駄目な対処なんじゃない。
はっきり言った方が良いよ。

「あなたの結婚祝いの仕方に私はあれ?変だと感じたけれど
まぁあなたらしいかなと、一応納得した。
けれど、その後主人を含め両親族間でも凄く恥をかいた。
あなたを庇った事で私の常識まで疑われて迷惑してる。
なので、外でお茶したりするのは出来るけれど、家に招待したりするのは
今後一切出来ない。」

これくらい言ってもOK
978名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 15:21:36
何も言わないでフェードアウトの方がいいよ
敵は少ない方がいい
979名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 15:21:43
>>977
そんな事に拘る>>933がおかしい
もしくはかばってくれないなんてひどいと>>933が悪者になり
友人一同に悪口をばらまかれる悪寒
980名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 15:22:13
でも旦那共々悪者にされちゃって終わるだけだとオモ。
常識の通用しない人に常識的に対処しても無駄だよ。
家には呼びません(呼べません)という態度が貫ければそれでいいと思う。
DQN相手に余計な波風立てても消耗するだけだから。と経験者は語る。
981名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 15:22:52
友人が「こんな人じゃなかった」で、恥をかきました。
それも披露宴当日に。
連絡なしに遅刻してきた友人、23歳なのに自分で結った
ツインテール、黒の膝上までのソックスにデニムのキュロットに
Gジャン、ほぼスッピンorz
そんな格好で、乾杯の挨拶のさなか会場に入ってきてくれました。
歌が上手かったし、余興をお願いしていたので、更に恥ずかしい事に。

その後、一応年賀状のやり取りはあるけど、あとは連絡取ってません。
向こうからたまに「遊ぼう」って連絡が来るけど、遠慮してる。
まさかあんな人とは思わなかった。
自分の見る目を養いたい。
982名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 15:23:48
COで終了だな
983名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 15:27:56
>>980
旦那共々悪者にして、吹聴されて終わりだろうね。
馬鹿にするわけじゃないけど、結婚してから初めて知った
自分の非常識、なんてのもあるし、そういう人って
当分気付かない気がする。
だからヘタにあれこれ言うよりも、距離を取った方が
自分達のためになる気がする。

>>933はいないんだけど、どうしたいんだろう。
984ヨン ◆CgYhTNklXs :2006/11/21(火) 15:52:36
>>831 >>832 >>835
貴重レス有難うございます。
とても視野が広がりました^^

とりあえず親友には何も言わず、見守ります・・・・

亀レスですいません m(_ _)m
985名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 16:29:13
>>882さんが一緒に暮らしてるから、
今の生活がなんとかなってしまっているんじゃないかと思う。
お母さんの気持ちを理解して、支え、助けようという気持ちはわかるけど、
お母さんはその気持ちに甘えてしまって、
あなたまでが犠牲になろうとしてる現実が見えなくなってる。
お母さんを一人にすることで、状況は変わると思うんだけど。
986名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 16:47:46
>>984
亀レスに亀レスすいませんw
あなたが相手の女性に嫌悪感を抱くのは理解できます。
第三者からしたら、毒蜘蛛が仕掛けた罠にまんまと・・・の様に見えますもんね。
もしかしたらそうかもしれません。性悪女なのかも。
でも、親友は彼女を選んだ。好条件でないのは親友も分かってる筈。
それらを上回るほど親友から見た女性は魅力的なのです。

私も同じ様に心配して要らぬお節介をしてしまうタイプの人間です。
が、今回はもう子供が出来て、二人が誕生を望んでるのです。
親友の親族側でも、同じ様に不愉快だと物を言う人が居る事でしょう。
あなただけでも祝福してあげて欲しいな。

私も父母は離婚。親権者は父でしたが、実際の暮らしは母とでした。
離婚事由は父の不義理でしたが、そういうケースもあります。
987名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 17:04:50
>>981
他人事だと面白いからネタのために1回遊びに行ってよw
988名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 17:12:41
40歳既婚ですが、ネトゲの25歳の青年に恋しました。
20歳の女子大生と言ってあります。
会って、一度くらいエッチしたいのですが
どうすれば20歳女子大生に見えるでしょう?
若く見えるファッションと化粧、ヘアスタイルを教えてください。
あと20歳の喋り言葉も教えて!
989名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 17:13:30
>>988
全身整形してください。
990名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 17:14:35
>>988
これ、昔どっかで見たな
991名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 17:18:40
992名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 17:18:46
>>988
向こうも45歳毒男だからきっと大丈夫だお!
993名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 17:19:33
>>989
お金と時間がない!

>>990
恋する心は永遠です!
同じような人がきっといたのでしょう。
994名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 17:20:45
>>991
時間かかりすぎ!
それにTV出たら相手にバレちゃうじゃん。

>>992
あー、それはない。
写メもらってる。
995名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 17:21:38
>>994あなたからも写メ送ったの?
996名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 17:21:59
写メなんて何の証拠にもならない
997名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 17:22:53
>>994
おまい写メが本人だって信じてるの?
998名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 17:24:36
も〜なんでもいいから20歳に見えるのに参考になること教えろ!!!
999名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 17:25:25
せっぱつまってんだこっちは!!!!!!!!!!!
恋する気持ちのない枯れたババァばかりなの?ここは!
1000名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 17:25:37
>>998
まじれすしよう。
無理!!
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎