「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」211

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
聞いて欲しいだけの話がある人は、遠慮しないで書きましょう。
そして応えたい人がいたら応えてもいいでしょう。

前スレ
「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」210
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1156338145/l50


※自分語りをする人への不満もこのスレで。ただしあくまでも冷静に。
※野暮な突っ込み、煽りは華麗にスルー。
※おもちゃが来たら、生かさず殺さず、楽しみましょう。
※長文は、一度メモ帳等に下書きして推敲してから、うpしましょう。
※使い切る前に次スレを立てるか、他の人に頼んで下さい。
※次スレは立てたい人が立てて下さい。 ((∈(´◎`)∋))
※新スレ重複の場合は時間の早いほうを使いましょう、残りはリサイクル汁
※実況はやめましょう。
※わきげはコマメに処理しましょう。
2名無しさん@HOME:2006/08/31(木) 15:55:16
乙!
3名無しさん@HOME:2006/08/31(木) 16:05:41
>>1
4名無しさん@HOME:2006/08/31(木) 16:47:23
5名無しさん@HOME:2006/08/31(木) 17:03:50
6名無しさん@HOME:2006/08/31(木) 19:26:54
先日、暴飲暴食の限りを尽くして二日酔い。
さらに三日酔い。
四日酔い。
五日酔いまできたところで何かおかしいと思って妊娠判定のを使ってみたら見事御懐妊だった。

ごめんよ、ダメなママで。もう授乳が終わるまで絶対飲まないから。
ほんとごめん。
7名無しさん@HOME:2006/08/31(木) 19:55:50
ご懐妊おめでとうございます!!
お大事に・・
8名無しさん@HOME:2006/08/31(木) 20:27:00
先月離婚した元夫家族。
私は確に離婚する時に慰謝料と養育費はいらないと言いました
でも子供を思うなら少しでも養育費を払って欲しいと電話に出た元姑に言った所
『金を払わない約束で離婚を認めた。金が無いなら戻って(再婚)くれば?』
もとはと言えばあなたの息子が風俗に行き、私と娘に暴力を振るうから離婚してくれと言ったのに。
元夫家族では私一人が悪い様です。離婚できたのに何だかスッキリしないです。
もう養育費は貰わずに関係を無くした方がいいのかな…
9名無しさん@HOME:2006/08/31(木) 20:34:23
前スレが随分残ってますよ。

「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」210
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1156338145/
10名無しさん@HOME:2006/08/31(木) 20:58:16
ちゃんと確認しませんでした…すみません
11名無しさん@HOME:2006/08/31(木) 22:05:54
>>8
つ【弁護士】
ココでウダウダ言ってないで、さっさと専門知識のある人のところへいきんしゃい。
12名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 00:24:50
>>8
いらないって言っちゃってるんだもん、貰えなくても仕方ないよ。
素直にくれそうな元旦那じゃなさそうだし。
離婚できただけ良かったんじゃね。
13名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 00:32:55
エドちゃま残念でしたね
14名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 01:31:44
死ね死ねシネシネシネ死ね
15名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 01:33:43
???
16名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 01:42:57
また飲んじゃった…
子供のことより私の人生よね!
あはは(泣)
17名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 01:50:50
妊婦さん?
18名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 02:08:51
外でコウモリが鳴いてる
窓にぶつかってくる事もあるよ
19名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 02:45:10
寝る
20名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 03:45:24
今日、旦那と別れて子供二人を連れて家を出ます。話はついて円満に出て行けそうだったのに、今になって「本当に行くとは思ってなかった。そんなのやだ!」とか言い出して怒り始めちゃいました。ビックリ
今、狭い部屋で二人共寝れずに重苦しい空気だけが漂ってます。
なんだかなぁ〜…早くコイツ寝ないかなぁ〜。
きっと2ちゃん見てるんだろな。
21名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 03:46:36
>>20
まあゆっくり寝て、旦那に構わず出て行きなさい
22名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 04:01:29
>21
そっか、そうですよね。じゃあ寝ます!なんかモヤモヤした気持が晴れてスッキリしました。
ありがとうございました。
23名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 04:42:35
353 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2006/09/01(金) 04:36:12
現在28歳長男嫁です
私は○○家に嫁いだと思ってるけど…

自分の家庭が第一だけど、実家より義実家優先
実母にそう教えられてきました

義母は干渉してこないけど、この前
「義実家なのに大切にしてくれてありがとう」って言われました

実家、義実家の為に今から老後貯金もしてます
(自分達の分も勿論貯金してます)

私って変?
結婚した友人は義実家と離れてて連絡してないのに、
「ウトメ」の悪口等を言うんですが…
何かされたならまだしも、悪口言ったりする方が変な気がします


自分が恵まれた環境にいるいい子ちゃんなのを自慢したいだけだろ〜。
さもなくば釣り決定、と思ってしまう生粋の家庭板住人の私。
24名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 05:26:11
>23
いや、本当…
自慢ではないが自慢に見えるかもしれない
それだけは謝る
ごめん

で、やはり私の考えが変なのか?
25名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 05:43:15
>>24
変だって言っても変えるつもりもないくせに
26名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 07:09:29
どうでもいいが、寝るなら今すぐ出てけと小1時間といただしたい。
27名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 07:11:54
新学期が雨とはやる気なくすねえ。
うちには学校に行ってる子はいないけど。
でも今日行ったらもう週末か
28名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 07:59:55
実家に行ったら、父があるポロシャツをかなりのヘビーローテーションで着ていた。
「そんなに気に入ってるのか?服がないのか?」
と思ってたら、姉からの父の日のプレゼントだったらしい。
父ちゃんごめんよ。もちろん義実家にもあげたりしてない。
義弟がうるさいし。
29名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 09:47:44
今日から新学期ですね!
こっちは雨は降ってないけどいまにも降りそうです。
娘よ新学期がんばれ!
30名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 09:50:11
>>29
息子も頑張れ!!
31名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 10:18:01
おはよー

昨日、ダンナと話してて、「男として、女の子の部屋にあったらヒイてしまうマンガ」を
お互いに考えることになった。
(26歳OL、3回デートしたところ。けっこう可愛いエビちゃん系という設定)

こういうくだらない話をすることが、我が家は多いんだけど
いつもダンナに負けてしまう。今度こそいいネタを思いついて「負けました」といわねば。
なんかいいの、ない?
32名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 10:24:31
町内の班長やってるもんで
月初めの配付物を配ってたら
大型犬飼ってる家のポストの上に
ノミがウジャウジャ・・
きもちわりかった〜
あんなもんなのかね?
33名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 10:32:01
>>31
ナニワ金融道
グラップラー刃牙
34名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 10:45:18
>>31
>今度こそいいネタを思いついて「負けました」といわねば
もう負けてるから無理
35名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 10:56:16
さっき、子供と自転車に乗ってたら子連れの人から幼稚園への道を聞かれたんだけど、
テリトリー外な上、私はかなりの方向音痴。
つか、どうしてこんなに道を聞かれるんだろ。
36名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 10:56:21
>>31
「男として」だと不利だから「女だったら」にすれば勝率あがるかも?

お題 「女がメールでドンビキする顔文字」
37名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 11:02:44
31です。
そうか、負けてるのか・・・。

考えながら2ちゃんしてたらウトウトしちゃって
下茹でしてた大根がこげた・・・orz
この雨の中、買い直しにいかなきゃなんないなんて。
でも自分のせいだからいってきますノシ
38名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 11:09:55
>>37
>>34をよく見てみ。
39名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 11:11:29
>>23
この中の>>353は年齢こそ違うが私と全く同じ考え方の人。
で 某所で私のレスにいつも皮肉をいうのは23さんだったんですね。
40名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 11:11:36
あ、ほんとだ。ありがと>>38

女がメールでドンビキする顔文字か・・・
私は、ウィンクしてるやつを使われてヒイたな(auです)。
41名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 11:11:50
>>31
まことちゃん
42名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 11:15:16
顔文字は全部受け付けない
イヤン(〜_〜;)(;〜_〜)イヤン
43名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 11:19:27
阪神の矢野は聡明でかっこいいと思ってたが
顔文字満載のブログを見て力が抜けた。
44名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 11:19:33
>>40
顔文字と絵文字は違うよ“o(>ω< )o”
45名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 11:23:30
└(=^O^=)┐┌(=^c^=)┘┌(=^e^=)┘
↑踊ってるらしい
46名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 11:54:15
>>43
えぇ〜 ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
47名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 12:47:37
>>42の顔文字すごいひく!
48名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 12:49:15
>>46
「えぇ〜」が何にかかってるのか気になるw
49名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 13:29:45
>>23 >私って変?

変とは思いませんが、人のことをああだこうだ批判するより、
あなたは自分の周りの人に感謝する気持ちを持つことが大切だと
思うよ。義実家とうまくいってるのは、あなたが立派だからでは
なくて、周り(旦那、ウトメたち)がいいからだという希ガス。
人のことを見下すようなカキコするあなたはちょっと思いやりや
想像力に欠けた人だとオモ。
50名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 14:11:02
>>49
もういっかい>>23をよく読んでみてください。
51名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 14:24:31
>>49がへんな人だと言う事は分かった
52名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 14:29:44
最近よく読まないで暴走する人が増えたなぁ〜。
53名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 16:13:44
季節の変わり目だからな
54名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 20:18:16
おー、止まってるねww

19時20分の時点で「あと30分で帰る」と言った旦那がまだ帰って来ない。
いつもこうだ。
絶対言った時間の倍かけて帰ってくる。
55名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 21:03:31
そして20時半の時点で「すぐ帰る」と言ったのにまだ帰って来ない。
もう帰ってくんな、ばか
56名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 21:04:19
うちの旦那も
「8時に帰る」といったら9時半に帰るクチ。
だから「○○時に帰る」と旦那が言って出かけたら
何時に帰るか子供と当てっこしてる。
57名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 21:09:32
>>52
けっこう前からだと思う
それを嗤うのも又、愉し
58名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 21:13:39
長文書くときは推敲して部外者にも分かるか考えてから送信してるよ。
つか、最近長文がうざくて読めなくなった。
59エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/01(金) 21:23:26
なんだまだ59か
60名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 21:30:41
>>58
長文は前からうざい

それをクリアするレベルの文章の巧い腕前の釣り師を求む
という気持ちもある
61名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 21:30:44
せめて69がいいかと
62名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 21:33:28
旦那に殺意を抱いてる。ホントやばい。
気が狂いそうだ。

思考回路がメチャメチャだ。
63名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 21:35:39
>>61
年取ると苦い
でも61には69を取らせてあげたいよ
64名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 21:36:29
>>62
暇だから話聞いてみたい。話してみないか?
65ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/01(金) 21:38:24
うんこついてるんじゃね?
66名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 21:44:44
そういえば
やったことなかったっけなー
67名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 21:45:22
>>64

62だけど、食い付いてくれてありがと。
人を殺したいなんて気分は生まれて初めてだよ。
それだけ憎しみが強いわけ。

なんせ暴力夫だからね。
耐え切れないこともあるわけです。
68名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 21:46:08
逃げなされ
69名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 21:46:11
自分が犯罪者になることはない
70ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/01(金) 21:48:56
なぐるのは
つきあいが長くても
おめこいっぱいしてても
わからんもんなのきゃ
71名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 21:49:15
69に乾杯
72名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 21:49:40
62

この世から消したいくらい憎いんです。
大金払っても中国人かなんかに依頼したいくらい。

これまで味わった痛みを数倍にして返してあげたい。
許せない。
73名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 21:51:19
そんな思いまでしてなんで一緒にいんの?
74名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 21:54:44
>>70
なぐるやつほどオメコで埋め合わせして
その後、優しいふりするらしいよ

うちのママンは1回殴られたら帰って来いって言ってた
自分の娘が殴られたなんてことになったらママンのほうが暴れるね
パパンは法律と権力で相手を社会的に抹殺すると思うよ
私が親でも同じようにする

62は実家に問題があるんじゃね?
75名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 21:56:04
計画離婚を考え中。

なんで一緒に居るのって、旦那の態度がコロコロ変わるから
訳わかんないんだよ。

いい時は思い切り優しい。悪いときは思い切りひどい。
ここ最近はヒドイ。
訳の分からない態度に振り回されて疲れた。
76ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/01(金) 21:58:39
おりはなぐらないけど
嫁のふまんをおやにいったら
がまんしてくれといわれたぎゃ
77名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 21:59:23
>>75
DV配偶者の特徴だよ
とっとと逃げなされ
あなたの夫は人間じゃない
78名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 22:00:08
ゼロは結局、優しいんだよ
79名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 22:00:23
>>74

うちのママンは愚痴ったところで決して旦那の悪口は言わない。
まして「帰ってこい」なんて一度も言われたことがない。

私自身だけを責める言い方もしないけど旦那を決して悪者扱いしないよ。
あんたのママンの話してんじゃねぇよ バカ
80ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/01(金) 22:01:57
そんなことはないぎゃ78

おりのむすめがなぐられたら
じぶんでえらんだおとこなんだから
がまんしろというぎゃ
81名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 22:03:07
>>79
んじゃ殴られたままでいなよ
私は別に困らないw
82名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 22:04:25
>>75
それDVの典型だろ。
83名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 22:05:07
共依存の心理がわかって面白いな
不幸な奴隷生活が好きならそれでいいじゃん
84エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/01(金) 22:05:15
うちのむすめは殴るほーだ
85名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 22:05:35
>>77

ありがとうございます。
これまでに2度家を出てます。
が、しばらくすると旦那が一生懸命に謝り自分の悪い部分は
全て直すからと・・・・。

帰って2日後から急変。何も変わらない日々の始まりでした。
泣きながら反省したと言っていたのに。
ひどくなる一方です。
86ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/01(金) 22:06:34
うむ なぐるおんなはいいよね
87名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 22:07:00
常に、片方がもう片方の顔色を伺いながら生活するなんて、
結婚じゃなくて単なる主従関係。
準備ができる状況なら、ばれないようにうまくやってね。
88名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 22:07:07
>>85
だからそれがDVの典型パターンだっつーの
89名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 22:08:21
>>88
共依存の人になにをいっても無駄じゃね
不幸で可哀想な自分が好きなんだよ
90名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 22:10:20
>>85
何度くり返しても同じこと
あなたが去っていったら
その役割が他の女に変わるだけ
人生の無駄遣いはよしなされ
91名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 22:11:58
お騒がせしてすみませんでした。
87さんの書き込みにこらえ切れず涙が


好きで大好きで一生一緒に居たくて
そんな気持ちで始まったはずなのに。

こんなに苦しくてあんなに大切に思っていた人を殺したいだなんて。
もう頭がおかしくなりそうです。
92名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 22:13:17
>>91
弁護士んとこ、病院に行け
93ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/01(金) 22:15:55
【韓国】「韓国に来れば幸せになれると思いました」外国人妻に暴力・暴言・監禁[08/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157114473/l50
これよりひどい?
94名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 22:18:17
>>91
悪い面を知らなかったから好きでいられた。
知らなかった悪い面があることを見つけた・
新たに悪い面が出来たから好きでいられなくなった。

おかしくねーよ。
耐え切れないんだったら別れて当然。
95名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 22:19:09
>>91
目が覚めた?
あなたにとっては貴重な一瞬だったね。
96名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 22:22:28
つか ゼロは↑のスレの住人でも
あるのか?
97ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/01(金) 22:24:01
いつも目はとおしてるぎゃw 96
98名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 22:25:17
ゼロはそっちを意識しすぎ
たまには忘れなさい
99名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 22:26:15
>>94>>95

ありがとうございました。
愚痴ってすみませんでした。

何が起こるか分かりませんが自分できちんと答えを出したいと
思います。
100名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 22:27:42
優しいレスにしか返事はできないのかw
101名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 22:28:00
>>99
うん、まぁよく考えるよろし。
102ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/01(金) 22:28:17
おりにはへんじもなしきゃ
103名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 22:29:38
今夜、決行します。

さようなら。

以上。
104名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 22:30:30
なんだ、釣りか
105名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 22:32:52
>>102
私がしてあげるから腐るな
ゼロは良い夫、良い父親だよ
106ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/01(金) 22:35:13
うう なけるぎゃ105
107名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 22:35:46
>>99
今あなたを縛っているのは、結婚を決めたときの自分の気持ち。
あのころの彼と今の彼は別人なんだから、
そのときと今であなたの気持ちが変わってもちっともおかしくない。
108名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 22:56:48
>>105
ウザイからNGにしてるのにアンカーつけるのやめてくれないかな
109名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 22:59:48
↑<丶`∀´>?
11049:2006/09/01(金) 23:38:17
>>50
すみません。23の上の文章(引用)を書いた人は違うってわかってるけど、
書きかた悪かったですね。
えーと、>>23で引用されている>353(元の文章の人=28歳長男嫁)に対す
るレスでした。

>>51 あなたが普通人だということはわかりました。
変人ですんません。

だけど、
>実家、義実家の為に今から老後貯金もしてます
>(自分達の分も勿論貯金してます)
>私って変?
>結婚した友人は義実家と離れてて連絡してないのに、
>「ウトメ」の悪口等を言うんですが…
>何かされたならまだしも、悪口言ったりする方が変な気がします

っていうカキコするような人って、「私が偉いから、うまくいってるの」
って思ってるように感じたので。
111名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 23:42:20
だったら引用元のスレに感想を書け、と
112名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 23:43:06
つか今さら何書いてんだ、と
113名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 23:43:50
>>110
あーはいはい
114名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 23:45:11
>>110
( ´,_ゝ`)プッ
115名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 23:53:28
盆と正月は、一人暮らしのウト(トメは既に亡くなってる)のお宅に
みんなで集まって泊まるのだが、何せ男の一人暮らしなので、
あまり綺麗ではない。

歳も歳だし掃除が出来ないのはしょうがないからいいんだけど、
ごきぶりの糞がたまに落ちてたりするので、掃除機を掛けると
義兄と義兄嫁は、あら〜綺麗好きだね〜と来たもんだwww

で、次の日、義兄が(多分)ダニに指されて足がすごいことになっていて、
義兄と義兄嫁はバルサン炊いて大騒ぎ。

その後、義兄子がお茶をこぼしたのだけれど、お茶だし、どうせ乾くから
そのままでいいよ〜とほったらかしにしていたので、いくらなんでも・・・
と思い私がカーペーットを拭いていると・・・

『お茶こぼしっぱなしにしといたら、そりゃ、ダニもわくわ!
うちが汚い汚いもんくばっかりで、なんなんじゃー!』
と私に一喝。義兄嫁に言ってくれよ・・
116名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 23:55:26
で、あなたのダンナはなんて言ったの?
117名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 00:03:33
このスレじゃないスレに書き込んだほうがいいような希ガス。
でも、・・・そだよね。
118名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 00:04:03
義兄嫁には強く言えないから、聞いてやってくれ・・・と。

真のエネミーは・・・ってやつ?
ま、そゆこともあるさ。
119名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 00:05:50
負けず嫌いの悔しがり屋さんがいるおw
120名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 00:11:04
文句も言わずに掃除する便利な義妹
イヤミを言ってもわかってないのかな?
あら、お義父さんに怒られてるw

とか思われてたらやだねえ。
121名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 00:16:25
ここって、「ただ聞いて欲しいの」「ハイ聞きましょう」というスレタイ
だから、叩かれないのかと思ってたけど、逆に速攻突込みが来るとこだっ
たのね〜。
122名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 00:17:28
>>115
うわぁぁあああ  大変ですね、あなた小梨?
子どもをそんな家に連れてくのやだなー
赤たんでもいたら病気になっちゃうぞ!
123名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 00:17:39
このスレタイに選んで、書き込んだんだけど・・・
何か悪い方に取られちゃってるなぁ。

義兄嫁とはつかず離れずの関係で険悪ではないのよ。
本当に綺麗好きの反対の人たちなのよwww
で、お義父さんはもう諦めてて、私に愚痴ったのではないかと・・・

と、好意的にとってみる。
124名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 00:18:31
スレタイしか見ずに書き込むなよ
125名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 00:20:06
初カキコで、こんなに突っ込まれるなんてびっくりです。
ありがと。
126名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 00:20:19
127名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 00:21:00
そうです。
では、おやすみなさい。
128名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 00:21:40
半年とは言わんが100レスぐらいROMれ。
129名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 00:23:23
>>123って、意味が通じるようで通じないような。
130名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 00:24:51
寝たみたいだから放置放置
131名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 00:28:17
なんかちょこちょこ上がってると思ったら…
燃料にもならなかったのね。
132名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 00:29:50
小物ばっかり
133名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 00:52:18
>>132
オマエモナー
134名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 01:07:37
そろそろ寝るー
135名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 03:09:26
おまえの教育が間違ってたからだろ
自業自得だ馬鹿
136名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 05:46:16
亀でごめん
>49さん
周りにはとても感謝してます
みんなに感謝しているから義実家の為にもっと頑張ろう!と思うし、
何か役に立つことしたい!と思って貯金とかしてるんだけど…

自分で言うのも何ですが、私は容姿も良くないし、人見知りだしあげたらきりないくらいダメな奴です
だからこんな私を嫁に貰ってくれた主人や、
口下手で気の利かない私に、
文句一つ言わない義実家に感謝してます


人を見下した発言してると書いてあったんですが、
私は誰も見下してはいません
見下してるような感じを与えてしまったのなら、謝ります
ごめんなさい
m(_ _)m

義実家も大切って言うと、
結婚した友人達が「なんで?!あんたおかしいよ!」って言われ…
義実家は無視(縁切る)するけど、
実家は大切っていう方が変な気がしますが…
度重なる嫌がらせされてるならまだしも、
何もされてないのに義実家嫌い!って…
137名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 05:56:25
連投ごめんなさい
>39
同じような考え方の方がいて少し安心しました


これから仕事行ってきます!
頑張ろ!
138名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 08:10:01
意味不明
139名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 08:13:48
自演だろ
140名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 08:18:31
新手のキャンペーンかいな。
141名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 08:24:16
あれはコピペだとそろそろ教えてやった方がいいのかw

きょうはいい天気。洗濯が終わったら草むしりでもするか。
142名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 08:24:55
>>136
あなたは変じゃない。ごく普通の感性だと思うよ。

>度重なる嫌がらせされてるならまだしも、
>何もされてないのに義実家嫌い!って…
嫌がらせをされた体験談をにちゃんで読んだり、友達に聞いたりテレビで見たりして
過剰反応してるんだよ、きっと。
ある意味、共鳴しやすい人。ドラマや小説の世界に入り込みやすく抜け出にくい人なんだろうね。

攻撃されるかもしれないから、先に攻撃しておこうってつもりか、何をされても嫌だと思い込んでる可哀想な人達。
だからって自分の考えを押し付けて136に対して変だって言うのは、自分に自信のない人なんだよ、きっと。

私があなたの友達だったら
136は運がいいなあ。羨ましいよ。旦那も義実家も大切にしなよって言うけどねw
143名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 08:32:42
>>136だけみてるとマトモだけど>>23コピペをみると結構香ばしいぞ。

>私は○○家に嫁いだと思ってるけど…

>自分の家庭が第一だけど、実家より義実家優先
>実母にそう教えられてきました


自分の立場でだけこういうふうに思うのはどうぞご勝手に、なんだけどこういう人が
姑になった時に「あなたは○○家に嫁いできた人間でしょ」と言っちゃうのかねえ。
はたまた娘が義実家でいびられてても「嫁にいったのだから我慢しなさい」と
言うのだろうか。
144名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 09:23:52
義実家の話が長引くならそういうスレでやってくれ。
こんなに義実家の事ばかり考えたくない
145名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 12:41:47
>>141 コピペでも、当の元の本人も見てるようだし、そのお仲間もいる
ようだしいいんでないの?

>>143 同意。

>>136は自分のお友達の愚痴話を聞かされてなくてよかったね。
最初から義実家をないがしろにしようとか、嫌だってオモって結婚する
人って、逆に少ないと思う。何かしらの軋轢があって、嫌になってくる
ものじゃないかな?>何もされていないのに・・と、いうのは単に(ア
ナタが友達の愚痴を)聞かされてないからわからないだけじゃない?

自分が普通・マトモということを確認したがるのが、どうも・・・
変でもいいじゃん。幸せなら。それ以上何を望んでいるの?
(謙虚な振りしてすごく性格悪そう・・・)
とにかく、あなたはすごーく「あたり」で、とてもいいウトメに恵まれ
たのだから、ウトメを大事にして当たり前。

>>142 >旦那も義実家も大切にしなよって言うけどねw
余計なおせっかいなんじゃないの?
「あんたの愚痴なんか聞きたくない!」ってならわかるけど。
余計なこと言うから嫌なこと言われるんだと思うけどw
146名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 13:04:14
もういい加減ウザいわ。
粘着も程々にしろ。
147名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 13:05:59
--------終了--------
148名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 13:06:52
再開
149名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 13:14:33
子供と公園行ったんだけど、ウンコ漏れそうになって危なかった
150名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 13:42:18
>>146 黙ってスルーすればいいのに!
こだわってるのは146じゃないの?

>>149 子供?自分?
実はウンコ、車運転してるときにもらしたことある・・・
幸い誰にも見られなかったが・・ここで酷ってしまった・・・
151名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 13:43:34
>>150
ウザいと言われてそんなに悔しいかm9(^Д^)プギャー
152エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/02(土) 13:45:41
なんかきょう長文かくやし多くね
153名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 13:46:46
同一人物じゃね?
154エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/02(土) 13:47:21
たまってんじゃね
155ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/02(土) 13:48:57
はれつすんぜんです
156名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 14:29:48
>>145
小魚を食べなさい小魚をw
157名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 14:34:30
子供に人並み程度に塾通い、習い事をさせたいのは異常な事でしょうか?
主人の家族は習い事経験がなく、全員中卒なんです。でも、皆さん自信家で…。高校進学すら、無意味だ。と言う意見です。(給食がないから)
主人の実家を卑下する様ですが、実際どうなんでしょうか…?風呂は滅多に入らないし、冷蔵庫は魔界への入り口だし…。
正直、家庭環境の違いに驚かされています。
実は、子供は作らないと言う条件で結婚したんですが、最近になって嫌味を言われるように…。
自分でも、若気の至りだったと思いますが、子供は巻き込みたくありません…。
158名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 14:36:50
>>157
どこの国の人デスカ
159名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 14:43:53
あっはっは!もうほんとありえないでしょ!

ってくらい、周りの人が私を不愉快にさせ、イライライライラします。
わざとではないことくらいわかってるけど、
いろんな人が1日に入れ替わり立ち代りこうも私にイライラさせるか普通?と思う。
私がつまらないことでイライラしてるだけなのか?と悩んだけど、
そばで一部始終を見ている周りの人たちは
私に不愉快な出来事が立て続きに起きていて気の毒だと言ってるので
イライラが私のカルシウム不足だけじゃないことも確か。

私のストレス発散は、とりあえず愚痴を言いまくることなので
一部始終見てる人たちはうんうんと聞いてくれてるけど、
(私が不愉快を受けることによって自分への被害がまぬがれてる人が多いので)
ちょっと知らない人に愚痴ってると
「この人文句しか言ってないな」
と思われてるんじゃないかと思うと、それだけでもまた
奴らのせいで…!とイライラする。

もう仕事やめようかな…
160名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 14:45:13
>>157
塾とか習い事してる暇があったら
子供は外で元気に遊ばせてた方がいいと言うと
嫁といつもけんかになる
161名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 14:52:49
今の時代、外は危険だかんな
てか、いつでも遊べるような子って今はDQN家庭の子しかいないんだよ
ほどほど以上の子たちは塾や習い事で多忙

小学校高学年のうちの子のクラスの半数は中学受験するしさ
カワイソスだと思うけど、そういう時代なんだよ
子どもじたいも受験するのが当たり前だと思ってるから苦痛じゃないんだってさ
明日も塾のテストだよ
162名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 15:04:39
自分も超田舎出身で塾にもいったことない
塾は勉強できない子がいくところだったw
せめて中学までは自由に遊ばせてればいいじゃん
というと嫁にすごく怒られる
163名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 15:10:45
そもそも田舎には私立進学校がないからな
田舎の私立といえばDQN校
田舎は公立マンセーなんだよね
というより私立中学がないかw
164名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 15:17:22
うん
私立中学はなかったわ
幼稚園から大学まで全部公立
大学で東京でたときは別世界だとおもた
165名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 15:22:21
うちも塾さえないような田舎だった。
私立は高校からあったけど、公立に落ちた子が行く学校だった。
166名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 16:11:59
人は悪くないのだが、イマイチ経験不足なのか、思慮が浅いのか、気が利かない
だけなのか?????のご近所の奥様が引っ越していった。
で、挨拶の品が新聞屋が持ってくる洗剤と、100円ショップのプチゼリー
ってどうよ?
私はバカにされているのか?と、それとなく、他のご近所さんに
探りを入れたところ一様に同じ品が配られていた。
引っ越していったとはいえ、1ブロック先なだけ、これからも付き合いは
続く人だ。
いくら何でも40才の夫婦が配る品ではないだろう。

167名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 16:13:58
祖母が大嫌い。

いつも他人の食べてる物欲しがって横取りする。
あげないどじーっと見つめてくるしかなりウザイ。
色々話し掛けてきてうるさい(それどこで買ってきたの?とかどうやって作ったの?とか)ので
結局いつも半分くらい分けるはめに。
スプーン置いて飲み物に口付けた瞬間皿ひきよせて横取りしたり。
もう嫌だ。
早く死ね、クソババア!!!!
168162:2006/09/02(土) 16:15:31
中高塾にも行かず部活にあけくれたが
特に苦労のせず現役で大学入れたし
子供もそんな風に育って欲しい
小さい頃から塾行ってた嫁との価値観の違い
169名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 16:19:21
>>166
ガメつい人ですね

>>168
昔と今は違いますよ
170名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 16:24:37
ただ聞いてほしいんだけど、私は24歳OL。
昨日会社帰りに秋物の洋服を買って帰った(上下計¥24000)ら、
母親から「はーよくそんな高いものが買えるね!しかも変すぎww」
というようなことを言われました。

私が買ったものは、ノースリーブの黒いニット(少しフリルがついてる)と
薄い茶色のベロア生地スカート。
どちらも着回しがきくし、色味が地味だからいいと思って。

しかし母親曰く
「冬なのにノースリーブなんてバカじゃないの?
 夏に似たような物いっぱい買ったでしょ?それ着ればいいのに。」
「ダサい、田舎モノみたいww」
「もっとスッキリした服着なさいよ!」
「黒に茶色を合わせるなんて変すぎ。茶色には茶色でしょ!ww」

と、まるで話にならない煽られ方をして気が滅入りました。
私には母のセンスのほうが明らかに並外れてると思います。
茶色に茶色ってワンピでもあるまいしwww

自分のお金で買ったものなのに、持って帰るなり文句をつけられて
気分が悪いので、返品したくなりました。
しかし母が言うには、これは「愛情」なのだそうです。
(母から見て)おかしいものをおかしいと指摘し、煽ることが。
うちの母親絶対おかしいですよね・・?
171名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 16:25:46
おかしい
172名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 16:26:10
はい、聞いたー
173名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 16:27:19
次の長文は何だw
174みやび ◆0633/vjXjM :2006/09/02(土) 16:27:40
おかしい
でも>気分が悪いので、返品したくなりました
もおかしい
175170:2006/09/02(土) 16:28:31
>>174
返品したくなっただけで、してませんよ。
176名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 16:30:11
ただ聞いてほしいのに、意見を求めるのもおかしい。
177名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 16:32:21
>>170
うちの娘なんか、髪の毛銀色で、厚底ブーツ履いて、
服はゴスで、ショップにも一緒に買い物行くんだぞー
(ショップ内は結構楽しかった…)
恥ずかしいんだぞー
178みやび ◆0633/vjXjM :2006/09/02(土) 16:36:04
銀色・・・
179名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 16:41:58
週末のわりに伸びてると思いきや、つまんねーのばっかり
180名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 16:42:06
>>178
うん、銀色
バイトに行くときは、ヅラかぶってるw
でも、美容院代も服のお金も全部自分が稼いだお金だから
文句のつけようがないし、止める気持ちもない。
(あと2,3年で止めるって言ってるし)
たまに雑誌とか見せてもらうけど、違う世界が見られて楽しいよ
おかあさん、寂しいんじゃないの?
181名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 16:46:11
不気味
182みやび ◆0633/vjXjM :2006/09/02(土) 16:49:11
なるほど・・・お母さんは一緒に買い物に行きたいのか
しかし娘とセンスが違いすぎるようなのでとちと無理っぽいかな
183170:2006/09/02(土) 16:59:58
寂しいのかなんなのか知らないけど、
フリルとかレースのついた女っぽい服を
異常に嫌う。ケチョンケチョンに文句言う。

そして、カジュアル、シンプルで
女っけゼロの服ぱかりすすめてくる。
そういうの私の好みじゃないし、ウケも悪いんだけど。
184名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 17:03:00
携帯から長文乙
185名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 17:09:42
なんでケーだとわかるのでしょう?
186名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 17:12:10
エスパーだから
187名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 17:14:01
おー
188ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/02(土) 17:19:36
橋下おそろしいぎゃ
189名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 17:26:06
ツタ○でレンタル半額セールしてるので
このさいシリーズ物6巻をまとめて1週間で
借りることにしたが1日返却だと1本90円くらいなのを
後で知った 1巻あたりが60分くらいで1日で見てしまうと
おもうとすげー損した気分になって思わず電話しようかと
思ったけど旦那に止められた
90×6=390円 178×6=1068 
あーもっとはやく気がつけばよかったぁ・・悔しい
190名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 17:31:40
うちは半額の時まとめて借りてきて
全巻PCにリッピングして返却
あとからゆっくりみる
12巻24時間ものを当日返しにしても何も言われない
191みやび ◆0633/vjXjM :2006/09/02(土) 17:33:13
あたまいい
192名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 17:37:43
>>190ちょちょまって DVDってコピーガードしてるでしょ
それ考えたんだけどコピーできなかったよ(DVD→VHS)
PCならできるの?画面暗くならないの?
教えてーーー
193名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 17:40:08
でもなーせっかく液晶テレビ買ったので
ドルビーで見たい気もするのですよ・・・
194名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 17:42:08
うわあああああああ
>>189って>>192???
まあ同一人物でないとしても、この2人には吐き気がする。

私も>>190の方法をとっているが、
>>192さん、自分でなんとかできないならやめたほうがいいよ。
ここは家庭板なので、該当板で教えてもらいなよ。
195名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 17:42:17
よくわからんけど。
いまどき、DVDをVHSテープにコピーしたい人がいるほうが驚き。
ふつー、DVDはPCのDVDRAMに焼くでしょ。
もしくは、HDD録画付のDVDビデオデッキでダビングするでしょ。
古すぎる。
196名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 17:43:35
>DVDはPCのDVDRAMに焼くでしょ。

日本語でOK
197名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 17:43:51
>>195
よく知らないなら語るなw
198名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 17:44:54
うるさい この叩きオタ
どっかいけ!!
199名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 17:45:27
間違いを指摘したら叩きオタになるのか
200名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 17:45:50
>>189
よく結婚できたね(@@;
201名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 17:46:23
>>198
今のところ、叩かれているほうに落ち度がある以外、何も見当たりませんよ?
202名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 17:53:01
ここはなんかすさんでるから他のすれにいこっと〜
203名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 17:54:05
いってらっしゃ〜い
二度と帰ってこないでね(^^)ノシ
204名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 18:02:44
>>189
もしもし?
よく学校を卒業できたね。
205エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/02(土) 18:57:02
あたひゃ何いってんだか
根本的にわがんね
206名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 19:09:52
ww
ずーっと読んでて思ったんだけど、ここってどんなこと書いても
ただ放置ってことはないんだね。

返事が欲しい寂しがり屋さんにはぴったりだ・・・
でも、優しい返事はもらえないみたいだけど・・・
207名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 19:10:29
時間によるんだよ
208名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 19:10:53
>>205

>>189→なんかとりあえずレンタルでDVDが結局安くなかったことをキモく愚痴る
>>190→私は安い日に借りてきてダビングしてあとでゆっくり見るのよと賢さアピール
>>192→DVDってコピーできないんじゃないの?ビデオにダビングしようとしたら
     できなかったよ!(あわよくばやり方教えて!私バカなの!)
>>193→本題とは関係ないのに液晶テレビを持っていることを自慢
>>194→189と192のあまりのキモさに発狂
>>195→よくわからんけど。と冒頭での発言通り、知ったかぶりの発言連発
     だがしかし192を古すぎると指摘
〜その後叩かれた189か192が暴れる〜


ということです
209名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 19:11:13
>>206
私さっき書いたけど、放置されたよ・・・あはは・・
210名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 19:13:11
>>209
どれ?あまりにDQNだったとかw
211名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 19:13:25
なんか昨日あたりから自演しまくりの初心者が混ざってるような気がする。
212名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 19:13:42
>>210
ドキュンかも・・・

>>159です
213名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 19:18:42
>>212
これはレスしようがないなあ…
「はい、聞きましたよ」が精一杯
214名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 19:19:14
>>213
ありがとうw
しくしく
215名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 19:48:53
落ちてたんだね
216名無しさん:2006/09/02(土) 20:03:23
パチンコで負けちゃったー金がないよー
217名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 20:04:19
水飲んで暮らせ
218名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 20:05:42
>>216
霞を食って生きろ
219名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 20:12:20
パチンカスはそのまま死ね
220名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 20:13:44
将軍様の国へ逝け
221名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 20:36:15
>>211
どれとどれ?
222名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 20:38:07
私のことを召し使いのように思ってる実母。

自分で買い物くらい行けよ。
223名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 20:47:31
新聞に載らないでね。
224名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 20:54:04
サッカーの日本×サウジアラビアの放映権の値段、
2億3千万→2300万 になったってすごいね。
テレ東は得したね
225名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 21:05:14
サッカー見ないんだ。ごめんね。
226名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 21:06:01
私だって見ないけどさ。
っていうかあんたに話し掛けてるわけじゃないし。
勝手に謝らないでくれる?ごめんね
227名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 21:11:26
>>226
ここってスポーツの話したら驚くほど225みたいなレスが返ってくるよw
いちいちバレーつまんね野球つまんねサッカーつまんねって主張しないと
撃たれるのかってくらい、誰かがそういうレスするスレだよw

でも漫画の話になると驚くほど食いつくから、
どっちかってえと学生時代、おとなしい文化系だった人が多いと予想してみた。
228エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/02(土) 21:17:53
>>208  かんけつにまとめてくれてども
229名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 21:20:41
わたくしは陸上部所属ですた
230エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/02(土) 21:23:04
あたひはインターハイで予選落ち
231エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/02(土) 21:23:58
ちなみにまんがは
ほとんどよまね
232名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 21:24:12
>>229
あなたと同一人物かは知らないが、以前陸上部だと書いた人がいたよ。
そしてバレーボール部だと書いた人もいて、
その人が佐藤いちこさんというバレー選手の話を書いたら
「私そんなの知らない」
「普通は知らない」
「バレーなんて普通見ない」
ってアピールしなくてもいい発言ばっかり続いてた。
233名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 21:25:29
>>232それはわたくしではありません
234名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 21:30:12
チェッカーズのファンでもありました
235名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 21:32:58
筋金入りトシちゃんファンがいたっけなw
236名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 21:34:43
だれがあの頭になると予想しただろうか
237名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 21:35:54
>>236
アガシも
238エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/02(土) 21:36:00
いちこってだれええええええ?
ってきーたら
うぜーっていわれちったんだよ あたひ
239名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 21:36:39
>>238
あんたはそこに居るだけでウザイよ
240エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/02(土) 21:38:20
m(。・ε・。)mスイマソ-ン
241名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 21:44:54
かわいそうなエド・・・
242名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 21:47:15
エドはちょっと物を知らなすぎるよね
そんなんでも母親になれるのか
そろそろ子供作ろうかな
243エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/02(土) 21:50:05
こどものくつりかたならしってるも
244名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 21:50:33
いちこは知らねーよ
245ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/02(土) 22:00:31
にんげんだれでも
しってることはしっている
しらないことはしらない
おりはしらないことがおおい
246名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 22:02:27
ここって「エドモントとその仲間とお話するスレ」なの?
247名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 22:04:00
違うよ
248名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 22:04:27
>>245
そうだね

しってることはしってる
しらないことはしらない
ぐぐるひとはぐぐる
ぐぐらないひとはぐぐらない
じえんするひとはする
じえんしないひとはしない
じえんしっぱいするひとはぜろだけ
249名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 22:05:18
そーともいう
250名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 22:06:52
>>248
執着乙
251エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/02(土) 22:08:15
うんこー
252名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 22:10:49
250はゼロかな?

普通の人から見れば執着には見えないもんねw
253名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 22:12:56
うんこー
254名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 22:14:25
んこー
255ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/02(土) 22:14:40
おりじゃないぎゃ
どうでもいいけど
256名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 22:16:14
ゼロしゅきーー
257名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 22:22:50
車に轢かれそうになった。
娘をはねのけた時に、私は足首を捻挫。
娘は手の付き方が悪くて手首を痛めた。

私達を轢きそうになった車から降りて来たのは年寄り!!
御年78歳の年寄り!!
まともに歩くのもままならないようだった。
腰が痛いのかなんなのかしらんが、まぁとにかく大変そうだった。
あのね、歩けないんだったら車に乗るな!!
歩けないような運動神経で車に乗るなんて信じられない!!
私も運転するから、自家用車の便利さはわかるけど
急ブレーキもまともにかけられないなら乗るな!!!
258名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 22:30:35
いや、ホント年寄りドライバーはこわい・・
自覚ないし・・・
259名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 22:34:25
>>257
そういえば、少し前に私も轢かれそうになったってか、もう当たったよ。

信号渡ってたら左折車が来て、私に気づかなかったのかそのままコツン。
たまたまそのとき横断歩道を工事してて誘導のおっちゃんがいたんだけど
その人と私は呆然。(私はちょっとしゃがんだ状態)

でもパッと運転席見たら老夫婦が笑ってて、運転席のじじいにいたっては
早くどけと手でジェスチャーしてた。

すっごくものすっごく急いでたのでそのままわたったけど、
今考えるとくやしいな。
260名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 22:52:25
こんな時間に小学生だけでマンション駐車場で鬼ごっこ
注意してもつんつんした女子がはーほーへーという状態。
うるさいんだよ。
261名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 22:53:42
はーほーへーって何?
262名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 22:56:31
ひぇー!?
信じられない・・・親はどうしてるんだ???

がっつり怒ったら?
263名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 22:57:43
24しちゃえ
264名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 23:04:27
世の中変態も多いってのにねえ。

この前の事件みたいに「うるせえんだよ!」で刺されることも
あるわけだし。
265名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 23:04:55
>>262
はーほーへーをか?
266名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 23:13:20
そこの家庭自体まともに機能してないっぽい。
子供の心も荒んでそう。
267名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 23:25:26
弟が見合いで結婚するんだけど、披露宴の衣装選びに
なぜか下の妹と一緒に行ってた…
なぜ婚約者と行かないんだろう…
268名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 23:28:55
>>259
でも、大怪我しなくてよかったね。
269名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 00:29:58
>>267
お互いの晴れ姿はその日初めて見たいとか。
270名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 01:39:51
セブンイレブンの牛筋が固かった。あれが通常版なのか?
違うコンビニで買ったやつはすごくやわやかかったのに。小さめだったけど。
セブンイレブンのは大きめでボリューム感があったのに
あれじゃ食えないよ。
271名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 01:41:03
パックから出して鍋に突っ込んだばっかりだったんじゃね
おでんでしょ?
272名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 01:43:31
そうおでん。
70円均一セールだったから買ってみたんだよね。
そういや、巾着の餅も固めだったような。
273名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 01:43:43
韓国のアイドルグループの一人が歌ってる最中にぶっ倒れる動画見てなんか鬱になった
気の毒を通り越して鬱鬱
人間ってなんだろう…
274名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 01:44:39
>>273
kwsk
275名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 01:48:23
ニュー速で火がついて色んな板で観たから有名な動画だけどね
鬱になるよ?でもこの鬱を誰かと共有してもらいたかったりもするからどぞ
ttp://kr.img.dc.yahoo.com/b1/data/dci_etc/bb/1156060290_123.avi
276名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 01:50:40
>>275
見た。
これだけじゃよくわからない・・
どういう状況だったんだろう。
この人結局どうなったの?
277名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 01:53:21
ひきつけとかてんかんとかじゃないかなぁ
一人だけ助けに行く子いるでしょ
他の奴らって
278名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 02:00:40
>>277
いや、この子たちの立場からいうと、助けられなかったんじゃないかな?
え?え?って思いながら踊ってたと思うよ。
でも踊ることをストップできなかったんじゃない?
冷たいとかそういうことじゃないと思うが
279名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 02:01:06
>>275
この子結局どうなったの?
無事?
280名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 02:14:46
これってピカチュウアニメで子供がてんかん起こした事件と
同じ症状が起きたんでしょう?

歌をやめなかったのは歌うのやめたら口パクしてるのがばれちゃうからじゃねぇ?
281名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 02:20:37
ミュージックステーションとかなら華麗にカメラを背けて映さないようにするんだけどね
(山ピー大コケ事件のときみたく)
なんであちらのTVは長々と映してるんだか
282名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 02:22:44
>>280
ということは無事?無事?

誰か無事って言って
283名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 02:32:18
てんかんの発作なんか命に関わることは少ないから命に別状はないだろうけど。
あっちの国は失敗した人に厳しそうだから、どうなんだろうと思うよね。
親とかが死んじゃいそう
284名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 07:04:57
おはよう。
285名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 07:06:36
朝から車でスーパー銭湯に行ってくる。
あまり人がいないといいんだけど。
地元は県内の全市町村に温泉が湧いてて、
それぞれ市町村営の温泉施設がある。
実家に帰ったときにそれを巡るのが楽しみのひとつ。
年寄りくさいか
286名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 09:42:21
弟が精神の病気で先日退院しました。今年になってからオムツをして食事も誰かに食べさせてもらって、
昼夜、問わず乳幼児の様に泣きだします。
先生が言うには、本人の精神の弱さも原因らしく、完治するまでは長期闘になるそうです。
家族みんなで協力して頑張るしか、ないですけどね。
287名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 09:49:59
てんかんじゃなくて 足がつったんだよ
288名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 10:05:18
>>273
見たけど全然鬱にならなかった。
てんかんぽいね。命にかかわりがあるわけでもないし、
あの状況なら気になりながらも続けるのは問題ないんじゃない?
あの子たちがもしプロならなおさら。
289名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 11:57:01
プロ以前の問題
290名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 14:10:27
11月に大事な試験がある夫。
それまでネトゲにはまっていて、「今の課金が終わったらやめるから」と言ってたのに
未だにやってる。(その発言は3ヶ月前)
そして今様子を見に行ったら、見慣れないネトゲを始めてた。

こっちは応援してるつもりなのに、どうして平気でそういうことをできるんだろう。
ちょっと言ったら「悪いんか!?」と逆ギレ。
自分に甘すぎる。他人には物凄く厳しいくせに。
291名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 14:35:26
>>290
なんで大のオトナにそこまで構うのか。ほっとけほっとけ。
292名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 14:39:18
>>290
試験に落ちて敗北感にまみれるまで放置。
ネトゲしているところを動画で残しておいて、見せ付けてやりたいね。

家族の生活にかかわるような試験だったら大変だろうけど…。
293名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 14:42:04
それが、出世と給料に関わるなんだよねー・・・。
本人だけが困るならニヤニヤ見守ってるだけなんだけど
294名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 14:42:21
楽天トラベルでえらい評判のよい宿を見つけたので宿泊してきたんだけど、
そんな誉めるほどではなく、ごくごく普通だった。
これは工作員のわなにはまったということだったのだろうかorz
楽天から「コメント書いてね」のメールが来たが、激しくどうしようか迷うw
295名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 14:46:53
>>293
「落ちたときは覚えときなよ」

これだけ言ってあとは何も言わない。
努力して落ちたならまだしもネトゲしてて落ちるのは言い訳きかないから。と付け足しで。
296名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 15:03:30
>>294
うちもじゃらんか何かで、地域(東北とか北陸とかのくくり)で
一位の宿に泊まったんだけど、拍子抜けだったなぁ。
「お料理がとても美味しく、量も多くて食べきれない程でした」ってあったから
物凄く期待して行ったんだけど、量も少ないし美味しくなかった。
297名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 15:09:06
宿のおすすめ情報はけっこうあてにならないよねえ…。
楽天の口コミで「苦情」の書き込みの内容を見て
選ぶことが増えてきたよ。
298名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 15:50:48
>>290
ファンタシースターオンラインかな?
発売されたばっかりなんだよね〜
これにハマっちゃうと抜けられないよぉ
面白いから
299名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 15:55:07
>>298
どんなふうにおもしろいの?
ウルティマオンラインしかしたことないけどはまる?
300名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 16:02:20
ウルティマやってみたけど、
人付き合いが面倒なので、ずっと穴掘りまくって武器作って飽きてやめた。
301名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 21:05:10
亀だけど
乾杯してくれた人 レスしてくれた人 有難う。
以上独り言。
302名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 00:37:17
一年ほど前にできてまだ行ってなかった近所の店で晩飯食ってきた。
味がどうとかサービスがどうとかいう以前に、客筋がヤクザばっかりだった。
悪くない店だが、もう行かないと思う。すぐそばに組事務所あるからしょうがないのかなあ。
303名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 01:07:18
ヤクザの女が出した店かも
304名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 02:15:48
さて寝るぞ
305名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 07:08:06
朝方、虫刺されがかゆくてたまらなくて起きた。
「どっから蚊が入ったんだ?」と思ったら、
寝室の掃き出し窓が全開。しかも網戸はまってない方。
旦那のばかーーーかゆいーーーー
306名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 08:42:55
赤の退院祝いで両家族揃った。自分の弟(32歳)が情けない。義両親にろくな挨拶もせず、
寝っころがってタメ口…orzもう恥ずかしくて情けなくて、こんなろくでなしに育てた両親にも
ムカついて、本当に縁切りたい。パラひき(かろうじてバイトはしている)だし将来ウチを
頼ってくるようなことだけは避けたい。
307名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 09:35:38
パトラッシュがいない
探す気力もない
おやすみ
308名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 11:44:55
エドとゼロが居なくてツマンナイ!
309名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 12:21:38
え?
ゼロどっかで暇だっていってたよ
310名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 12:22:50
309はゼロの自演かも
311名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 12:41:12
なんでも自演だというのはやめなさい
少なくともゼロは自演なんてめんどうなことはしない




というのが自演だったりして
312名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 12:43:00
二人とも
お昼食べたら
戻って来てねー
313名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 12:50:51
呼べばいいんだよ
お〜い  ゼロ〜〜〜
314名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 13:09:58
エドも来いや〜
315エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/04(月) 13:34:09
佐藤!かね払えや!ごるぁ!
316名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 13:42:49
お取引相手?
317名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 13:52:57
払わないとエドが何するかわからんぞ
318 ◆LHgKLL7lwo :2006/09/04(月) 14:07:07
ジエイギョウノ カタハ タイヘンデスネ
319名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 14:29:21
多重応募常習犯のサイトゥよりはマシだよ
320名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 14:40:25
両親居なくて結婚生活は働かなくてギャンブル、酒、暴力→片目失明、働き詰めストレスで難病浮気され追い出され離婚
あっ義母、義姉にイビられつつ借金の名義貸し→自己破産

疲れたな…orz
優しくて明るい娘だけが救い。でも娘に申し訳ない。
こんなママを慕ってくれてありがとう!
321ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/04(月) 15:45:41
重いレスだぎゃ・・・
322名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 16:32:02
>>320
なんとも言えない…頑張れというのも酷だ。
>>320と娘さんにこれからいっぱい幸せが降ってきますように!
323名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 16:44:34
>>322ありがとう!何とか頑張ってます
悲劇のヒロインにならないように気を付けなきゃと云い聞かせてます。
324名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 16:49:28
>>320です。つい泣けてしまった…普段強がりで弱音吐けない性格なんで
マジで娘は幸せにしなきゃ!頑張るぞ!
325名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 16:52:07
>>320さん泣きたいときは泣くがいいさ。今まで辛かったぶん、きっとこれから良いこといっぱいだよ!
326sage:2006/09/04(月) 16:57:46
正直そんな言葉が聞けると思わなかったです。
世の中捨てたものじゃなかったんですね
m(_ _)m
暖かい言葉ありがとうございました。
327エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/04(月) 16:59:02
どーいたまして
328322・325:2006/09/04(月) 17:08:51
>>327
(´・ω・`)
329名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 17:11:06
>>325
いや、なんかものすごい不幸体質な人の気がするよ。
結婚相手だって選べただろうし、追い出される前に出て行くことだってできただろうし、
名義貸しなんかしたらひどい目に遭うのもわかりきってることだし。
これからもこの調子なんじゃないかなあ。ひどいようだけど。
330名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 17:23:58
あんまりだよ・・
331名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 18:06:17
>>320です。今は自業自得と思ってます。
私が子供の為に、こんな人でも一度好きになった人だし
父親はコノ人だけ我慢しなきゃとか
自分が家族居ないので彼の家族が困ってるからとか
家族と言うものにしがみついてたのかもしれません
ホントの悪人は居ないとか
若くて世間知らずで甘かったんだと思います。
こんなバカも居たと言う事で…
長文スミマセンm(_ _)m

332名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 18:11:10
>>320、そんなに謝らなくていいよ・・
応援してるから、元気出してね!
333みやび ◆0633/vjXjM :2006/09/04(月) 18:18:36
皆が幸せになれますように
334名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 18:24:56
今は娘と二人で仲良く笑って生活してます。
自業自得だったので泣き言は友人には言えず
普段は明るい、強い等言われるので…人生勉強だと思うようにしてます。
娘が居てくれるのでまだ幸せだと…
(;´▽`)>
335名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 18:52:08
波乱万丈を乗り越え、幸せだと思える今を築いたあなたは偉い。
お嬢さんと二人、マターリと穏やかに暮らしてくだされ。
336名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 19:40:04
スーパーで、98円均一をやってるんだけど
今日までだ!と思い込んで大量に買い物した。
それをマイバッグに詰めてたら、「持つの大変よ」っていって
レジの人がこっそりレジ袋をくれたほどの大量。
(ちなみに私は徒歩で2kmを歩いてスーパーまでいっている)

マイバッグに荷物を詰めてたら、店員のチラシ配りさんが
「今日と明日が98円均一セールなんです」とチラシをくれたorz
明日くればよかったんじゃーん。なんでこんなに買っちゃったんだよorz orz

うちに帰ってバッグを量ったら、12kg(しょうゆ・料理酒×2本いり)。
肩にはしっかり内出血&擦り傷。
私のバカバカバカー!
337名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 20:17:44
友人の旦那は外務省に勤めてるんだけど仕事がなくてヒマなんだそうな。
で、毎晩のようにゴルフ練習に行ったり、休みも二週間は余裕で取れるから海外旅行三昧。
で年収は3000万近く…
なんかもう聞いていてやりきれなくなってきたよ

338名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 20:31:31
それホント?
外務省に出向してる、とかじゃなくて?
(民間から出向とか、都道府県から出向で中央省庁にいくと
「どうせすぐ帰る人だしね」ってことで、あんまり仕事が激務ではない@省内比・・・
という部署にいかされたりするんだよ)

首相の年収が4700万なのに、一介の職員が(いかに偉かったとしても)
3000万円なんておかしいと思う。
その人が、例えば次官とかのめちゃめちゃ偉いおっさんだ、とかならありえるかもしれないけど。
でも偉かったら残業代ってつかないし、ちょっと疑わしい。
うちの旦那はヒラ公務員だが、中央省庁出向になったときも
給料は変わらず、残業ヌキ手取りは18万円だったぞ。
339名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 20:33:13
>>336
私はカートを使って買い物するとよくそうなる。
340名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 20:38:53
>>336
私は12キロの息子を抱っこして米買って帰ることもあるぞ〜
しかも寝られたりするとずっしりと腰にくるし…
明日はゆっくり休んでね〜
341名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 20:43:45
ギコナビを使ってるのですが、お気に入りに入れたスレの書き込みが新旧問わず一行おきに
なってるorz
あらしの貼り付けるAAまで…どうやってなおすんだっけ?
まぁ読みやすいからいいかなw
342名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 20:43:55
>>338
出向しても給料変わらないほうが多いだろ。
ついても手当て1万円とかそんなもんじゃない?
343名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 21:06:49
いいなら聞くなよw
344名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 21:13:47
ああ金欲しい…
345名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 21:16:12
>>338
>>337 は嘘ってかデマ流しているんじゃないの?
346名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 21:17:51
贅沢は敵だ!
欲望は捨てされ!
都会生活から離れろ!
347名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 21:27:42
外務省は本気でヒマらしいよ。
ロビーにある珈琲ショップの店員やってた子がよく言ってた。
休み時間関係なく次から次へと買いにきてはダラダラおしゃべりして半日以上過ごしてる人の多さに驚いてたし。
ご要望欄にはもっとソファーを増やして欲しいとか書かれてたって聞いたことあるもん。
348名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 21:27:49
朝起きて、お弁当作って、「おいしい」と食べてくれる人に渡して、見送って
掃除して、選択して、植物育てて、服作ったり、プログラム作ったりして、
晩御飯のメニュー考えて、作って、お風呂沸かして、「お帰りなさい」と出迎えて、
仕事から帰ってきた人を労えるような、そんな生活がしたい。

贅沢はいらないし、旅行に連れて行けなんていわない。
ブランド物も興味ないし、プレゼントもいらない、ただ「ありがとう」の気持ちがあればそれで良い。
ささやかでも良いから、毎日笑えてて、美味しいものを作って、一緒に食べて、
「家族」がある、それだけでも幸せなのに。

なのに、なぜか、縁がないんだよなぁ……。独りっきりで人生終えそう。
349名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 21:36:53
>>338
うん。ホント。
ホームパーティに招かれて場違いを覚悟しながらしぶしぶ夫婦で行った時に
なんで民間企業なんかに勤めたの?コネないと世の中きつい仕組みだよね。とか散々言われて
しかも民間勤めとか地方公務員のことを仲間うちでは愚民と呼んでるみたい。
本来は愚民とは(私たちのこと)お付き合いしないけど子供どうしが仲いいのでこういうお付き合いもたまにはいいものね。とか言われた。
350名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 21:38:22
>>348
年齢いくつよ?
まだ人生の折り返し地点までも来てないんじゃない?
縁なんてある日ふってくることもあるから、あきらめちゃイカン。
351名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 21:40:23
>>349
(・ε・)キニシナイ!
352名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 21:54:29
>>350
来年で40です。。。もうかなり諦めてます。
高望みとかした覚えはないんですけどね。
見た目も美人ではないけど、小奇麗にはしているつもり。
353ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/04(月) 21:56:28
おりがどくしんなら・・・
354エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/04(月) 21:56:30
らいねん40でハゲの毒男ならしってっけどどーよ
355名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 21:56:50
>>352
独身なのに家庭板なんて来てるから(ry
356名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 22:16:49
>独身なのに家庭板なんて来てるから(ry

独身でも、誰かの娘であり、息子であり、
家族の一員じゃないの?
357名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 22:17:21
>>341

それってシリア語ブラクラだっけ?
&#18
&#179
358名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 22:17:55
>>356
でもここは、既婚者が圧倒的に多いと思う。
あんまり入り浸るとオバサン化しちゃう気はする30代後半専業のわたしであった(w
359名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 22:24:49
人の修羅場に夢中になってたら、
目の前をゴキがー!!
薬局で勧められた高いホウ酸団子を仕掛けてるせいか
今年のゴキは動きが鈍い…のに、逃げられた。くそー
360名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 22:27:29
>>348
実際、結婚したらありがとうなんて言ってくれる旦那さんはそんなに多くないんじゃない?
ご飯は作ってくれて当たり前、洗濯もできてて当たり前、はぁぁぁぁ。
疲れた。
361名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 22:29:38
>>360
うちの旦那は
「家事は嫁がやって当たり前だ!俺は絶対やらない!うむ!今日もありがとう!」
って毎日言ってる。
362名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 22:30:50
>>360
ウチは物はくれないが「ありがとう」はホイホイ言う。
私がケチで物を欲しがらないのでそれでいいのだがw
363名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 22:40:49
今日は夫に料理おいしいって言ってもらえてうれしかったよ。
364名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 22:53:01
昨日は夫にオマエはスケベだなって言ってもらえてうれしかったよ。
365名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 22:56:12
また、ゴキに逃げられたー
366名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 23:02:41
社宅を出て15年程経つが・・
それ以来、ゴキを見ていない
ゴキは進化しているのだろーか?
367名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 23:03:48
新築にうつって3年目の去年の秋
この家では初めて見た
今年がちょっと怖い
368名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 23:13:20
すっごくどうでもいいことなんで、ただ聞いて欲しいんですが、
今日、ちょっと複雑な交差点でわき道から入ってきた車を
入れてあげたの。運転席を見ると、かっこいい感じの男性。
片手を挙げてお礼を言ってくれたんだけど、なんか幸せ。
すんません。独りかたりでした〜。
369名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 23:13:29
新築12年目
ゴキなんぞ見たこたねー
家グモが棲みついてるせいかも?
もう新築とは言わねーなw
370名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 23:15:18
ゴキみたことありません。
北海道住人でした。
371名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 23:28:10
世界最大のピ〜ンチ!ゴキが、肩にとまった・・・・(('n`))ガクブル
372名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 23:30:56
ゴキって、夜に活動するの??
うちではカブトムシのメスを飼ってるんだけど、
ゴキブリってこんなかなぁ・・と思うと触れません。
肩にゴキブリがとまっているのにレスカキコできるなんて、すごい!!
373お試し7890:2006/09/04(月) 23:33:18
(・0・)/
374名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 23:35:15
ゴキよりも がっしり しっかりして<カブト♀
で、スイカのにおいがする<カブト♀
375ハチ ◆sVVR0Q7eM2 :2006/09/04(月) 23:36:11
晩御飯の料理のレパートリーに困って、またつい料理本を買ってしまった。
本は食えないのに・・・・・
376名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 23:37:38
ゴキってどんな匂い?
377名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 23:39:49
先日、洗い終えた食洗機の中からゴキのバラバラがあmm・。。、・。
378 ◆LHgKLL7lwo :2006/09/04(月) 23:42:47
>>370
(・∀・)人(・∀・)
379名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 23:43:18
きもいスレになってるよ〜
えーん
380名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 23:46:20
(・ε・)キニシナイ!
381名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 23:56:57
なんだか頭にくるので、申し訳ありませんが愚痴らせて下さい。


旦那とテレビを見てたら、とある川が写った。
その川の名前をみて旦那が
『この川、この前事故あったよね』
あたしは『さぁ、わからない』と言った。
すると旦那
『新聞に載ってたじゃん。新聞もロクに読んでないのかよ?!』だって!
自分が興味ある記事ならまだしも、いちいち新聞記事こまかく覚えてるわけねーだろっ!
しかも川の名前だけで、事故の内容も聞いてないのに分かるかっての!
お前は新聞に載ってる全部の記事の内容、場所、被疑者や容疑者名、すべて覚えてんのかよ!
いっつも、こういう言い方ばっかりで、マジむかつくんだよっ!
すっげぇ頭悪くて、漢字もまともに読めない奴に言われたくねぇんだよっ!

あー、ちょっとスッキリ。失礼しました。

382名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 00:08:33
そのままダンナに言ってやれ
383名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 00:17:12
>>382
言いました。
あたりまえですが、喧嘩になりました。最悪です
384名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 00:19:01
自治おばさんはなんでも重複って言うけど、
それなら家庭板のスレなんて極端に言えばここだけでいーかも。
385名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 00:21:34
>>383
携帯動画で録画して、旦那友達に片っ端に送り、
「この川で起こった事件をぐぐらずにどういう事件かすぐに返信せよ」
というメールを送ってみよう
386名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 00:24:49
ある意味おばさんが板違い
387エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/05(火) 00:26:06
あたひはいつも勘違い
388名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 00:28:05
七・五
389名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 00:28:32
>>387
自覚はあるのねw
390エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/05(火) 00:29:32
痔核はねーよ
391名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 00:30:19
みなさん、洗濯物(洗う前・洗った後)を入れるカゴってどうしてます?
実家では前と後それぞれ二種類のカゴがありましたが、
うちはせまいマンションなので、置く場がありません。
たまったらカゴまるごと放り込んで、洗い終わったら戻して干してます。
共用してるよってお宅はございませんでしょうか。
多少意見をいただけると助かります。いや、新たにカゴは置けませんが。
392名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 00:37:20
脱いだものはどんどん洗濯機に入れてるから
かごは洗いあがりの物を入れる用しかない。
ネットには脱いだらすぐに入れる、
別洗いしたいものはネットに入れて洗濯機の上の棚に置く。
393ハチ ◆sVVR0Q7eM2 :2006/09/05(火) 00:38:16
>>391 >たまったらカゴまるごと放り込んで、
洗濯機こわれちゃわない?!
なーんてボケかましてみました。

うちは共用です。それに疑問を持ったことがなかったので、
新鮮な驚きでした。
確かに友人宅では、洗う前の洗濯物をいろいろ分類してカゴに入れている
ので、洗濯後のカゴっていうのもあったような気がするけど・・
394名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 00:38:47
>>391
プラスチックのかごを兼用で使っています。
汚いと思うなら軽く拭けばいいし。
布を貼った籠だと臭いとかもあっていやですからね。
395名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 00:51:01
>>391です。みなさんどうもありがとう。
うちもプラスチックのカゴです。たまには拭いてみます。
396いつも ◆vrGYhTTBOY :2006/09/05(火) 00:54:05
洗濯物といえば、ぬこが一匹増えた時期あたりから
毛っぽいような埃っぽいようなものがいっぱいつくようになったんだけど
これってやっぱりぬこが原因なのかなあ?
顔をタオルで拭いたらなんか顔にいっぱいついて困ってるんだけど。
397名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 00:56:49
ゲームしてたらこんな時間になっちゃった
寝るか
398ハチ ◆sVVR0Q7eM2 :2006/09/05(火) 01:01:04
おやすみなさい。
399名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 01:01:58
ぬこが洗濯物にダイブしてるとかw
うちも犬、ぬこがいるけど、思わぬ所から抜けた毛が出てきたりする。
400名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 02:06:49
そろそろ寝るー
401名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 02:11:31
おやすみ〜
402名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 02:20:18
>>399
だいぶはしてないけど、毛は確かに撒き散らしてるかも・・・。
二匹でプロレスやってるからすごいんだよね。
はぁ、困ったなw
403名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 04:07:36
6勝目
404名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 08:36:23
おはよ〜
405名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 09:17:25
おはよう〜。
406名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 09:21:09
友達の掲示板に出入りしてる常連さんの様子がおかしい。
なんか「AはBだ」という考えにものすごい勢いで固執している。
わたしが「そういう見方もありますけどわたしはCだと思いますよ」って言っても
力ずくで「いや、Bですよ、なんでわからないんですか」って感じだ。
その人は過去にメンヘルさんだったことがあるので、その影響なのかなあ。
なんかあんまり反論するのも疲れるので放置してるけど、気になる。
407名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 10:17:01
ちょっと用があって、友達のお父さんから電話があった。
子供も独立して(一人暮らしして)自分の生活があったり仕事があったりで
なかなか寄り付かない、と言っていた。
その寂しそうなお父さんとちょっと世間話してたら、
ちゃんと自分の父親と話そうと思ったよ。

今、ちょっと父親のしでかしたことに怒ってたりするんだけど
親だっていつまでもいるわけじゃない。体も弱いし、持病もある。
特に母親は、自分の母親が亡くなった年を上回ってから気弱だ。
(ばあちゃんが50代半ばという、急逝だったこともあるけど)
自分の中では、いつまでも小さい頃に見ていた強い父・強い母のイメージが
そのまま残っているけれど、その子供だった私がもう30になるんだから
親だって30年老いて当然なんだよね。

親に感謝したり、いたわることを忘れないようにしていかなきゃね。
408エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/05(火) 10:30:19
いつかそーなるとおもってた@すてぃーぶ・あーうぃん
409名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 10:53:56
どうなったんだ?すてぃーぶ・あーうぃん
410エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/05(火) 11:01:48
エイにさされてご臨終だってよ
411名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 11:03:02
それは気の毒なことですね
エイってコワイ
412名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 11:06:47
10月からゴミ有料化になるんだけど、8月にわたしはゴミ減らすために生ゴミ処理機を
ヤフオクで買ったのね。近所の電気屋で聞いたら45000円ぐらいって言われたんだけど
オクだったら送料込み27000円だったので。
その直後に、「ゴミ有料化に伴って生ゴミ処理機、コンポストの助成を行います」って・・・。
条件としては、そのお知らせの日にちよりあとに、うちの市内の小売店で買った場合に
半額助成、先着2000件とのこと。
つまり、45000円の半額だと22500円で買えたってこと。
27000円との差額を考えるとどっちでもいいようなもんだが、ものすごく釈然としない。

今、空き缶プレス機も買おうと思ってるんだが、まさかこれも買った後に助成とか言わない
だろうな、京都市よ。
413名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 11:09:36
空き缶プレス機まで助成はしないだろ。
つーか、空き缶なら踏み潰せばすむと思うんだが。
414名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 11:12:32
412タンのおたくでは、どんだけ空き缶が出るんだろうか?
415名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 11:16:36
サイトの女とラブ定額なんか組みやがって
借金までして携帯持ってたいなんて
哀れ。配偶者の身にも成れ!!
おやじの携帯依存症って直るのかな?
416412:2006/09/05(火) 11:18:13
>>413
そうなのか。近所でもつぶして出してる家はないなあ。
形から入りたいタイプなので、買おうかなと思って。

>>414
今はセーブしているので毎日500ミリリットル缶2本ですが、夫が好き放題飲んでた時期は
その倍以上ありました。体積に対して課金されるので、少しでもカサ減らしたいわけです。
417名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 11:21:58
空き缶集めてるホームレスのおっちゃんに引き取ってもらえばいいじゃん。
前、空き缶だらけのゴミ袋をゴミだし場に持ってったら、ホームレスのおっちゃんに「ありがとう」って言われてびびった。
418名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 11:23:39
そういえば朝早い時間に
自転車でやってきては、ゴミを物色していた
じいさんがいたな。最近見ないけどどーしたんだろうか?
419412:2006/09/05(火) 11:24:36
>>417
今は近所の野生の人が勝手に集めに来てますが、こっちがお金払って出してる空き缶を
彼らが勝手に持っていくとなると問題ですよね。わざと指定でないゴミ袋で出して、彼らが
持っていくのを待つしかないのか。でも毎回来るとは限らんし。
420名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 11:31:59
小学生の頃・・
「おチカちゃん」って呼ばれてるホームレスのオバちゃんが居た
421名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 11:33:29
夫の姉の車を借りてぶつけてしまった。
保険は使ってくれないし、修理代全額と修理中の代車代まで請求すると言ってきた。
実家帰省中の出来事だったのですが
夫の姉が住んでる所(高速利用で3時間)から馴染みの業者を呼んでレッカーしてもらうとか言ってます。
今朝のできごとだったのだけど
夫の姉は既にレッカーの手配済み
一体いくらの請求をされるんだろ・・・
そして
保険を使わないなんて意地悪をなんでするんだろ・・・
422名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 11:34:51
>>421
よっぽど貸したくなかったんでしょう。無理に借りたんじゃないの?
423名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 11:35:27
>>421
( ゚д゚)ポカーン
424名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 11:36:09
レッカーが必要なほど(自走不能)ぶつけたら
相当いくなあ・・
425名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 11:37:57
人の車をぶつけといてその態度はないだろ
426名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 11:38:11
車両保険に入ってないとか?
427名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 11:38:54
普通は他人に車かして事故したからって保険使わせないよ
等級があがっちゃた分まで払ってくれるの?何年も
428名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 11:38:59
相手は無し?自爆ってことか
429名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 11:40:38
車を借りてぶつけたら
直すときは車の持ち主の保険を使わせてもらうのが当たり前なの?
保険の仕組みからしたら
それは車を貸した人の一人損のような・・・
430名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 11:41:00
>>421保険使うとその後の保険料が上がっちゃうんじゃなかったっけ?
何もないと年々安くなるし、違ってたらごめん。
431名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 11:41:59
>>429
相手がいたらそうなるな。人身事故なら尚更です
所有者の責任が大きいんですよ
432名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 11:43:32
>>431
車借りてる間に事故ったから所有者の保険使わせえてもらったなんて
DQNは見たことないよ。
レンタカーじゃあるまいし個人間での貸し借りの時は
責任を持って実費でなおすもんだよ
433名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 11:45:11
車の貸し借りはしないの限るな
434名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 11:45:12
>>432
421にとっては保険使わないのは「意地悪」だそうだからね
所有者が損しようがどうしようが関係ないって奴は案外多いんだろ
435名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 11:48:41
なんか予想外の意見が多くてがっかり。。。。
使いもしない保険代を払い続けてるなら
たまには使ってもいいのはぁ。。。
436名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 11:49:17
>>435
あほ!
437名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 11:50:25
>>435
お金無いから許してくださいって言えば
438名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 11:51:27
>435
保険料は自分たちのために払ってるんであって他人のためのもんではないが?
439名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 11:55:34
>>438
義理とはいえ姉妹なんだからさ
そんな他人だなんて言わなくてもいいじゃないですかあ
440名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 11:56:23
>>439
じゃあ逆の立場なら気持ちよく使わせてあげると?
441名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 12:05:22
こういうのってさ、ぶつけた側が先に「修理代は全部こちらで払います。迷惑かけてすみませんでした」って誠心誠意謝った場合に
初めて相手が「いいよいいよ、保険使うから。義理とはいえ姉妹なんだから水臭いこと言わないで」って言うもんでしょ。
なんか多いよね、許す側が言う台詞を許してもらう側が言っちゃうっての。
子供なんだから仕方ない、とかわざとじゃないからしょうがないでしょとか。
442名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 12:20:09
私はどんなに謝られても自分のかけてる保険なんて使わせないよ
自分で自動車保険払ってる人ならわかると思うけど
等級が一つあがるだけでも元に戻すまでにかなりの期間と金額的なロスがあるし
第一信用が落ちる
443名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 12:21:25
そもそもの大前提として、
自動車保険に臨時運転者特約でもつけてなけりゃ、
ケチとかそれ以前の問題として保険の補償対象じゃないから、保険の使い様が無い。
444エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/05(火) 12:22:36
等級があがってもいーから
だれかあたひのくるま
ぬすんでくんねーかな
あとチャリも
445名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 12:31:19
>>444
エドは偉い。
車を所有してるほどの余裕があるなら
盗まれてもいいぐらいの心の余裕も欲しいよね。
保険ぐらいでグチグチと。。。
446エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/05(火) 12:33:53
げ!444ふんじったよ
なんかへんなのおもいだす
447名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 12:48:00
448名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 14:51:43
>>421
小姑スレで遊んでた人か。
449名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 15:15:10
早く陽が陰らないかな〜〜〜
日焼け止め塗るのが嫌なので、外出できん
450名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 16:57:20
ゼロさ〜ん!
451名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 17:15:31
私も今、呼ぶとこしてた
452ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/05(火) 17:25:07
はいはい
453名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 17:42:27
:::::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィユ,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEタ'!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEカ Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  Eダ  @...::::::::::::::::
>>454よ、お前は氏ぬのです
次に生まれ変わるのは北朝鮮人です その次は韓国人に その次は統一朝鮮人に。
そしてその次は在日朝鮮人に…
日本人になる事はありません、ウェーハッハッハ
454エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/05(火) 17:47:30
ん?
455名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 18:11:52
ゼロって可愛い・・
456名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 18:13:57
>>455
また自演かよ!
457名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 18:18:51
とにかく私は車は借りない貸さない、こんな事になるのは目に見えてる。
よく貸してね。なんていったね。借りた方も借りた方だけど、義理兄も冷たいね。
一回位使っても、今まで使って居なければそんなにたかくならないと思うけど。
458名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 18:41:18
生協の生さんま、なんか安いと思ったらちっちゃかった・・・くっそう!
459名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 18:43:41
ゼ〜ロ!
460ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/05(火) 18:44:14
はいはい
461名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 18:44:50
ほらね、可愛いでしょ?
462ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/05(火) 18:45:35
なんぎゃ 用はないのきゃ
463名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 18:46:51
呼んでみたかっただけなの・・
464名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 18:47:46
>>456 自演はエドちゃんだよ。ククク
465名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 18:48:20
怒った?ゼロ・・
466ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/05(火) 18:48:55
おこるわけないぎゃ
467名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 18:49:19
良かった♪
468名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 18:53:05
そんならアドでも晒して直接いちゃついてみれば?
469ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/05(火) 19:02:30
あどはなんかいも
だしてたぎゃ
470名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 19:09:39
目が
471名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 19:47:44
昼間の事故名無しです。
5時頃、東京から高速まで使ってレッカー車に乗ったディーラーの人が来ました。
お代はあとで請求書が直接私の所に送られて来るそうです。
往復6時間の道のり
いくら請求がくるんだろ。不安です。
おまけに修理代もプラスされる。
代車は一日3千円でディラーから出るそうです。
それだけでもかなりの出費で涙がでそうです。
確かに、半ば強引に車は借りました。
二人乗りのオープンカーで、息子が乗りたがり無理に借りました。
今はとても後悔してます。最終的には軽自動車が一台買えるほどになるかもと
主人がぽつんと言ってました。素人判断だからわからないけど
東京からレッカー車が来たのだからその分だって1万2万というわけにはいかないでしょう。
もう死にたい。
472名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 19:54:22
だけど保険を使ってくれなかったことは今でも恨んでます。
無駄に保険料を払い続けるなら、使ってくれてもいいのに。
どうしてそんな意地悪をするのか理解できません。
保険を使えばかかった費用を全部持ってもらえるのに
あえて使わないで、実費を支払わせようとしているのか全くわかりません。
義母も、夫の姉が事故をおこした事にでもしてくれればいいのにと言ってくれました。
夫の姉は何が気に入らないのか、全く取り合わず
それどころか、運転者が第三者だという保険の申請さえ拒み
実費を要求してきています。
理解しがたいです。
そんなに大切なら箱にでも入れて飾っておけばいいのに。
473名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 19:55:25
>>471
ひとつ聞きたかったんだけど、人身事故起こしたらどーするつもりだったのよ?
474名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 19:57:14
ここで等級の話を書いてくれた人がいたので、それを参考に
夫の姉に等級があがってしまってから元に戻るまでの
差額を保険屋さんに計算してもらって、それを払うから保険を使って欲しいといいました。
だけど拒否されました。等級がそんなに大切なのでしょうか?
人間より大切な等級なら、等級なんていらない捨ててしまえばいいのに。
この人は、人の命よりお金を選ぶ人なんだろうなと思いました。
差額をこちらで払えばなんの問題もないはずなのに
それまで拒否するのは、もう意地悪以外に考えられません。
475名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 19:57:50
よくもまあ、こんなに頭が悪くて今まで生きてこられたねえ。
476名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 19:58:47
強引に借りて自分の尻を他人に拭かせようとするなんて唖然。
事故をしたことで義姉さんの車の価値が下がるとか、そういうのは関係ないんですね?
477名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 19:58:58
>>474
信用は金では買えない。
478名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 19:59:38
>>471>>472
自分で読み返してみて
面白いと思うか?
夏休み終わったんだから学校行って勉強しろよ
479名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:01:14
夫の姉はそれほど貧しい暮らしはしていないと思います。
東京に住んでるのに、自分の車を持っていて他にご主人の車もあります。
23区内で2台も持てる経済力があるのに、どうして
こんな金銭的な嫌がらせをするのか理解に苦しみます。
賃貸のマンションだってかなりの家賃だと聞いてます。
お金に困ったなんて聞いたことはありません。
もう悲しくなってきました。
お金で家族が揉めるなんて、とても醜いことですよね。
そんな事に巻き込まれて、せっかくの息子の希望だった
オープンカーのドライブもただのトラウマになってしまいました。
夫の姉の対応一つで、息子はここまで嫌な思いをしなくても良かったと思います。
480名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:01:47
>>474
事故を起こしたのはあんた。
責任をとって当然。

つか、どういう躾されたの?あんたの親の顔を見てみたいわw
481名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:02:44
妊娠しても生理予定日くらいに少量の血みたいなの出ますか??
482名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:05:37
>>473
田舎の村道です。歩いてる人はいません。
山の地主が手入れに車で入る林道みたいな所です。
>>475
田舎者ですからおっとりはしてるかもしれませんが、
馬鹿というのはちょっと。。。
人に馬鹿なんて言うもんじゃないと子供に躾けてませんか?
親が見本を見せないと。
>>476
直せば同じでしょ。売るときは中古ですよどうせ。
それに保険に入ってるんだから
上がった分の差額を払うって言ってるんだから
尻拭いさせようとしてるわけじゃないでしょ。
>>477
誰に対しての信用ですか?
483名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:06:14
>>479
息子のトラウマはあんたの責任。
あんたが強引に借りなければトラウマになる必要なし。
つか、レッカー使うくらいの事故ってどんな事故よ?
484名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:06:40
>>480
誰も責任を取らないなんていってないでしょ
保険を使ってくれれば、差額分は出しますよって言いました。
485名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:07:55
それ・・
切迫流産かも知れないから早めに病院で診察受けた方がいいよ!!
私も経験者だから
486名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:08:19
>>483
たいした事はないのに夫の姉がわざわざ呼んだんです。
バンパーがへこんで少し外れかかってタイヤに当たってる程度ですよ
その辺の板金屋で補修すれば東京まで十分帰れると思いますけどね。
487名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:08:52
>>484
金、金、金。
心が貧しいんだね。事故したことの反省がみえない。
兄一家が金持ちだから妬んでるの?
488名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:09:01
その状態で高速に乗せて殺す気?
489名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:09:34
>直せば同じでしょ。
同じじゃないよ。修理箇所がある車は、そこからガタが来るからね。
新品の時から大きい修理無しで乗り続けた車と事故車では随分違うよ。

どうせなら「新品買って弁償します。ごめんなさい。」くらいのこと言えば良かったのに。
そしたら義姉の態度も変わったかもしれないよ。
490名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:09:57
>>486
あんましむきになるな
相手してるときりがないぞ
491名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:10:00
田舎者って怖いわねえ
492名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:10:26
>>487
そりゃ謝りましたよ。息子も私も頭を下げてあやまりましたよ。
その上での出来事ですよ。何もしょっぱなからお金の話がでたわけじゃないですよ。
493名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:11:15
もちつけ!
494名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:12:38
人様の所有物を壊しておいて何その偉そうな態度
495名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:13:24
息子っていくつなんだっけ

憧れのオープンカーがトラウマになった息子の年齢。
一緒に頭を下げる息子の年齢。
496名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:14:29
お金払わずに訴えればいいじゃん、義姉さんを
497名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:15:08
>>489
それはありえない。バンパーを交換して車体は少し打てばいいだけなのに
なぜ新車まで買えと?できる範囲で綺麗にすれば誠意が伝わるでしょ。
それに土下座したんですよ、あまりにキーキー煩いから。
義母だって、オロオロして保険使ってあげたら?と言ってくれたし。
なのに実費だけでいいですからお願いします。で終わりですよ。
保険を使って欲しいと申し出たら、お断りしますだけ。どんなに言ってもお断りします。
頑固もいい所ですよ。
言いすぎだけどむしろこっちも被害者。
>>490
批判するのが好きな人もいるから、ムキになっても
喜ばせるだけなのはわかってるけどついね。。。
>>491
それは関係ないっしょ?
498名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:15:38
>>492
事故車は中古で売ってもぐんと査定がさがる。
2人乗りのスポーツカーなら尚更。
そこまで乗りたいのなら何故レンタカーを借りなかったんだ?
「強引に借りた」とあんた自分で言ったな。
だから義姉も保険を使わないんだろう。
自業自得、因果応報。
あんたの書き込みを見ていると自己中丸出しで気分が悪いから、とっとときえろ。
ここだけじゃなく、世の中にはあんたの見方をするヤツは誰もいないから。
499名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:16:10
>>497が被害者っていうのは100%ありえない。
500名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:16:57
。。。
って言うのを使っているヤツ、頭弱そうに見える(´_ゝ`)
501名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:17:01
2日目の生理みたいな流れだな・・
502名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:17:44
まさか東京から無保険で田舎まで運転したんじゃないだろうな。
503名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:18:04
オープンカーに乗ってるってことは車にこだわりがあるんだと思う。
それを息子のためと言いながら強引に借りる神経がもう・・・。
504名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:18:14
>>494
だからちゃんと十分謝りましたよ。
その上でこじれたんですけど、夫の姉の頑固で。
>>495
9歳ですけどそれが関係ありますか?
>>496
なんで訴えるんですか?意味がわかりません。
>>498
査定の事を気にして乗るなら乗らなきゃいいんですよ。
それにぶつけた事は悪いと思ってるし謝りましたよ。
田舎じゃレンタカーなんて駅前にマーチとカローラしかないですからね。
505名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:18:56
>>500
。。。を使うのってたぶん、ネタ師が多いと思う。
「…」や「・・・」を使い倒して今までネタを書いてきたから
どっちかを使うと自分だとばれてしまうんじゃないかと思うわけだ。
だから。。。とか、あまり人が使わないようなものを使って
あたかも新しい人という雰囲気にしてるんだよ。
506名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:19:49
強引に借りていった車で事故られたら、貸した方としてはタマランよなあ。
しかも、対処法が謝るだけって。普通は修理代全額出しますっていうでしょうよ。
507名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:20:12

>査定の事を気にして乗るなら乗らなきゃいいんですよ。

普通の人間は、義理の妹が強引に借りてぶつけてごねる事なんか無いから
査定の事は気にしないんだよ(´_ゝ`)プッ

いつまでグダグダ続くんだこいつ。
本当に義姉が気の毒〜
508名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:20:24
エド〜〜〜
ここらで
便意大明神様を出してけろ〜〜〜
509名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:20:30
切迫流産かぁ。
でもそのうち生理なりそうで待ってる。
あしたで29日目。
510名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:20:32
>査定の事を気にして乗るなら乗らなきゃいいんですよ。

私はあんまり査定とか気にならないタイプだけど、
借りて事故した人が言う台詞じゃないな。
511名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:21:20
>>504
9歳の子が頭下げたのにクビを縦に振らないような義姉なんて訴えちゃえ!
512名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:21:44
とにかく診察は受けた方がいいよ
513名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:21:45
>>502
対人と対物と車体と運転手と同乗者無制限だと言ってました。
運転者が誰でも保険は降りるけど、この車の保険を払ってるのはうちであって
うちが事故をおこした時のためのお守りだから、あなたはあなたの入ってる保険で
対応できる物があるならそれを使いなさい。と言われました。
意地悪以外考えられません。
>>503
息子は車が好きで、よく見てます。本当に好きなんです。
514ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/05(火) 20:22:05
こどもと焼肉たべてきたぎゃ
くまーにきまってるぎゃ
515名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:22:49
>>514
ゼロの自演か!?
516名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:22:50
ゼロしゅき
517名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:23:35
>田舎じゃレンタカーなんて駅前にマーチとカローラしかないですからね。

目の前の箱で調べてみろや?
スポーツカーのレンタルなんぞ田舎だってできるわい。
グチャグチャ文句を垂れ流せる事はできても、ググることはできんのか?
こんな粘着されたら、義姉も愛車を貸したくなくても貸さざるを得ない気持ちになるだろうね。
あとでどれだけダラダラダラダラもんく言われるかもしれないんだもんw
518名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:23:48
貸したほうも責任あるのよね。
ナイフで脅して無理矢理キーをもぎ取ったんじゃないでしょ?
渋々でも貸したんだから。
その線で責めたら?
2:8ぐらいであんたも悪いから2の分払え。
私のドライブテクを信用したから貸したんだろ? と。
旦那さんがどう言うか見ものだけど。
519名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:23:49
もう

飽きた
うぜーよ
520名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:24:26
>>506
だから保険を使ってもらえたら
使ったおかげであがってしまった等級分の差額をはらうと申し出たんです。
謝罪だけじゃないですよ。
>>511
子供の前でムキになって513で書いたことを言う姿は
ホントに子供に見せるには酷でした。
521ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/05(火) 20:25:38
まあほんとなら
人身事故でなくてよかったぎゃ
522名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:26:09
貸してくれるまで帰りませんからっ
と玄関に座り込んだのかもしれぬ。
523名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:26:13
息子が車が好きなら、旦那姉の運転するオープンカーに
乗せて貰えるように頼んでみればよかったのに。
524名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:26:16
>>517
事情をしらないくせにそんな事を突っ込まないで。
田舎ですから大手のレンタカーショップはありません。
元葬儀屋だった人が、葬儀屋を畳んで駅前にレンタカーショップをはじめたんです。
マーチ3台とカローラ4台しかないです。
>>518
旦那は姉に弱いみたいで何もいえないんです。
525名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:26:18
>>513
そんなに息子が車が好きなら、おまいがパートにでも出て働いて
買ってやればいいじゃんか。
軽自動車だってカッコイイ、可愛いオープンスタイルの車はある。
526名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:26:39
>>521
面白いネタを頼む
527名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:26:56
>>513
>この車の保険を払ってるのはうちであって
 うちが事故をおこした時のためのお守りだから、あなたはあなたの入ってる保険で
 対応できる物があるならそれを使いなさい。

義姉さんの言うことは正論だ。
528名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:26:58
こういうヤツに免許なんでとらせるの?
529名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:27:33
>>523
それならいいと最初に提案されましたが、それじゃ息子が嫌だというので
私が運転できるように最後頭をさげました。何度も下げました。
530名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:27:49
>>524
>事情をしらないくせにそんな事を突っ込まないで。
>田舎ですから大手のレンタカーショップはありません。

じゃあ人を当てにせず、自分で買え。
531名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:27:54
息子が血を見たいと言えば、義姉を殺しそうw
532名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:28:18
本当は息子はダシで自分が田舎で
オープンカーを乗り回してる姿を見せびらかしたかっただけじゃねーの
533名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:28:20
ガソリン高いから軽にかえたいなー
黄プレートなんて「悲しい時ー」みたく
ばかにしてたのに 今は光って見えますル
534名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:28:32
>>529
頭を下げたり、土下座すれば何でも解決すると思ってんの?
息子に説得しろや。
535名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:28:36
なんだか自演で一生懸命高速タイプして一人で何人もいるふりしてませんか?
同じよな意見ばかりでおかしいですよ。
536名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:28:58
>>529
そこでなんで息子に我慢させなかったの?
世の中には100%自分の思い通りにならないことを教えるのも躾のうちだよ。
537名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:29:33
>>535
賛同意見がないと別人のフリですかw
538名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:29:43
>同じよな意見ばかりでおかしいですよ。
>同じよな意見ばかりでおかしいですよ。
>同じよな意見ばかりでおかしいですよ。
>同じよな意見ばかりでおかしいですよ。
>同じよな意見ばかりでおかしいですよ。

プギャー
539ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/05(火) 20:29:55
おりもむすこになって
おんながほしいと
いいたいぎゃ
540名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:29:56
もういいや、息子はママありがとうって言ってくれたから
私は息子が喜んでくれればそれでいい。
541名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:30:45
自分で車を購入したことがない人なのかな?
車は、事故の修理歴があれば、査定が下がるのに。
事故を起こして車の価値を下げたうえに、保険を使わせろなんて、面の皮厚いね。
勘違いしてるみたいだけど、保険は車を運転する自分の責任として入るんだよ?
どうして、強引に借りていった人の為に使わないといけないのさ。
等級だって、無事故でいれば、優良ドライバーだっていう意味の信用度なんだよ。
それを金・金、言ってる、アンタは浅ましい。
542名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:30:46
>>540
でもトラウマになってるんでしょ?
「ボクがオープンカーに乗りたいなんていわなければ・・。」ってw
543名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:31:20
>>540
ハイハイワロスワロス
息子が喜べば、他人の迷惑もなんのその。
将来すげーウザトメになりそうだな〜
早く消えてねwww
544名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:31:46
なんかみんな壊れてるよ〜〜〜
545名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:32:23
保険を使ってもらえなくてかわいそうでちゅね
546名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:33:25
>>545
そうだよね、義姉はひどいよね
訴えられたら負けるんじゃない、義姉のほうが。
息子くんが法廷で泣けば裁判官もころっといきそう。
547名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:33:31
>>543
ウザトメもそうだけど、この母親じゃ子供の将来が心配。
548名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:33:32
>>544
いや、愚痴を垂れてるオハバンに、人間性を合わせてあげてるんだよw
549名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:33:37
便意大明神様〜〜〜!!
550名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:33:46
もーやめろよなー
叩くやつ いつもストレスたまりすぎじゃねーの
551名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:35:01
>>550
馬鹿は叩かれて当然。世の摂理。
552名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:37:58
そーゆー言い方はねーんじゃないの
553名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:40:02
>>540
息子が義姉を殺せって言えば殺す?
それで息子がキャッキャ喜ぶなら殺す?
554名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:40:19
とりあえず自分たちの自動車保険はないのか?
他車運転特約みたいなのは自動付帯だと思ってたんだが。
もしくは生命保険や入院保険の賠償特約。

無駄な保険料払うの馬鹿らしいってことだし自分の保険使えばいいじゃないか。
555名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:40:30
こんな所で喧嘩しないの!
556名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:41:37
>>550
叩かれなきゃ中の人@事故ババァも困るじゃないですかw
557名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:42:20
>>553
そんなことだれも言ってないじゃん
558名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:43:17
喧嘩?プッ。
559名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:43:20
自分はこなしなんだが、子供さえ喜べば周りの人間はどうなったっていいって考えが
最近の親の考え方なのか?
560名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:43:46
さっきから一人でageてる人はどうしたいんだろうね
561名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:43:51
つーか、自車持ってないの?
任意保険の範囲によっては他車運転特約あるでしょ?
自分の保険使えないの?
義姉さんも自分の保険で使えるのを使えっていってるじゃない。
どうして相手の保険だけ使わせようとしてるの?
頭悪い??
562名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:44:37
便・・
563名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:46:17
564名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:46:55
>>544
暑いから
565名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:47:15
('A`)
566名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:48:14
寒いよ。
スカート脱いでるからかも知れんけど
窓閉めてるけど27度@関西
567名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:48:56
>>529はどう見てもチョウセンヒトモドキです。本当にありがとうございました。
568名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:49:53
スカート脱いでる
おパンツだけですか
569ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/05(火) 20:50:55
はぁはぁ
570名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:56:29
( ゚∀゚)=З
571名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 21:20:38
いや、ノーパンかもよ
572名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 21:21:27
ゼロの出番!
573ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/05(火) 21:23:22
のーぱんはきらい
574名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 21:26:58
何がすき?
575名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 21:27:52
グンゼのパンツ
576名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 21:28:32
福助の足袋
577名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 21:29:58
米沢の漢方
578エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/05(火) 21:33:17
        \ ウンコ      (__) ウンコ     /
         \ ワッチョイ  (・∀・)  ワッチョイ /
               _/∪\∪\_
            ((/,。,。,。,。,。@,。,。,。,。,。\))
              | |!!! !!!| | |!!! !!! !!!| |
    人        人. | |;;;; 人 | |;;;; ;;;; ;;;;| |  人     人
   (__)     (__).| |;;;(__).|;;;; ;;;; ;;;;| | (__)   (__)
  (ロ二二ロ二(__)二(__)二二二二(__)二(__)二l
  (^∀^∩  ∩(´∀` ) (・Д・ )   ∩(・∀・,, ) (・д・# )
┌〔〔 〔〔V)  ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ   ヽ〔〔●〔〔 つ〔 〔〔 つ
(_ノ〈 ||_|  (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|    (_ノ〈 ||_|(__ノ〈 ||_|
   (__)     (__)   (__)       (__)   (__)
579名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 21:36:38
ありがとう!!
スッキリしたよ〜〜〜
580名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 21:37:48
そろそろあの声が聴きたいな〜
581名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 21:43:48
関川にバントさせたら12球団一だな!
582名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 21:44:48
おお、今日はスレが伸びてるねえ。
583名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 21:50:22
オープンカーならリヤカーが一番田舎道に似合うよね。
気づいちゃった気づいちゃった ワーイワイ
584名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 21:54:34
トラクターでもいいかもよ
585名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 21:57:20
ネコ車でじゅうぶん
586名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 21:58:07
いや、自動三輪だね!
587名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 22:04:28
それオープンじゃないぞw
588名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 22:18:55
ママチャリ
589名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 22:44:37
ネコ車ってなんじゃと思って調べたら、アレのことなのか。
あれ、なんて呼んでたっけなー。
思い出せない。
590名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 22:46:26
ググってたらこんなの見つけたw

1998年4月27日
電動アシスト 一輪運搬車 HPE60「ねこ丸」を新発売

ttp://www.honda.co.jp/news/1998/p98043.html
591名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 22:53:36
ちょっと聞いてくれおまいら
中1ぐらいのころ女子から手紙が来たんだけど
忙しくて返事返さなかったんだよ。
それから少したってからその女子こなくなったんだよね。
手紙の中にメアドあったからメール送ったんだけど全く返事がこなかった。
今もそいつ来てないんだけど
その女子が不登校になったのは俺のせいか?
592名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 23:10:31
すげー長い試合・・
やっと終わったよ!
延長12回引き分けw
593エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/05(火) 23:11:25
5W1Hを正しくつかってかいてくれ
594名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 23:14:26
>>591
メールの内容による
595名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 23:14:40
小泉が明日のカイザーを控えて、
「多くの人が赤ちゃんが欲しいと思ってくれたらいい」とかほざいていたが、
欲しいと思わない人が多いのではなく、
欲しいけど産めない人が多いということが未だにわかっていないのだろうか?
596名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 23:17:01
>>591
あんた、今いくつなんよ?
597名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 23:22:54
>>594
うろ覚えだけど「塾で忙しくて手紙の返事がかけないからメールした」みたいな感じだったかな
>>596
今15
598名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 23:24:18
口の利き方に気をつけないと、エドに頭突かれるよ!!
599名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 23:26:09
ずつかれるって読むの?
600エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/05(火) 23:38:21
じれってーな
その女子はなんつって手紙にかいてきたんだよ
601名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 23:41:47
>>591
「返事出さなくてごめん。忘れてたわけじゃない。
今までどう返事出そうか迷ってたんだ。
俺が馬鹿だった。今はお前に会えないので辛い。学校に来てくれ。
卒業したら結婚しよう。」

と言えばおk
602名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 23:56:44
591のせいで不登校になったわけじゃないから安心して勉強汁
603名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 00:33:31
んでないと・・
エドやゼロみてーになっぞ!!
604名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 00:35:33
>>591
ウチの息子と同い年だな
605名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 00:58:53
マヨネーズも忘れんじゃねぇぜ!
606名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 01:45:22
何勝目だろうか?
607名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 01:49:55
さあ?
608名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 01:50:13
まだまだおきてるし
609名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 02:11:40
どうだろうか?
610名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 02:12:36
さっきの坊やは寝たのかな?
611名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 02:13:14
612名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 02:15:24
あなたは私?
613名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 02:21:17
ちがいます
614名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 02:23:39
エドはゼロ?
615名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 02:29:10
完敗!!
616名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 02:50:56
んじゃそろそろ寝るー
617名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 04:43:30
まだまだーw
618名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 04:44:30
   _ 、,
    ゙(_ツ
        にl
      ∠ -_-ヽ
       /ーヽ
       ~ しJ~

マロか?
619名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 04:56:10
何で人を傷つけない様にかばって真面目に頑張って生きてるのに逆恨みされるかなぁ…
奥サン頼みますよ
不倫して人の名前使いまくってるんだから自覚しなさいよー
私は何も誰にも悪いことしてないってどんだけ自己中なのよ…orz
620名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 05:08:42
とりあえず619が人を傷つけないようにかばって真面目に頑張って生きていることは
なんとなくわかったが、『人に理解してもらえるように書く能力』が
激しく乏しいこともわかった。
621名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 05:16:20
…すみません
622名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 07:06:30
よく真のエネミーは旦那とかいうじゃないですか。
うちはそんなことない旦那君はカッチョヨクて優しくて王子様!とか思ってたけど違ったみたいで
「考え杉。両親も悪意で言っry」で片付けられて義親・義姉妹と共に
旦那も嫌いになりそう。
予定帝切で導尿見られたくないし起き上がれるようになったら義親連れてきてって
あれほど言ったのに手術直前に連れてきちゃう旦那なんてエネミーですよね。
623名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 08:01:16
>>622
…エネミーというより血の通った人間ですか?旦那。
嫁のマソコ盛大にご披露したんだ、へぇ〜…

旦那に「氏ね」とお伝え下さい。
624名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 08:23:50
おはよう
おじゃるかわいい〜
625名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 08:40:33
女の子がいいなぁ…いやな朝だ。日本全国でよそのうちの出産中継見てるのか。
626名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 08:46:51
実況する馬鹿が続出の悪寒
627名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 08:54:17
私もそうだったけど・・
帝王切開って結構気持ち悪いもんよ〜
部分麻酔だから
手術音が生々しく聴こえるし
麻酔の効き具合で気分も悪くなるし
もう散々だったよ・・
628名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 09:01:22
ベジータ様のお料理地獄
629名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 09:05:37
帝王切開と言えば、産後の大部屋で、
小さな悲鳴(息を吸い込むようなヒュウッって声)のあとシクシクすすり泣くような声。
ナースコールしたのか看護婦の「どうしたの?」って問いにウッウッと嗚咽を漏らしながら
血が…ウッ…血……ウッ と聞こえてきてすごく恐かったことがあったのを思い出した。

術後の傷跡が痒くて掻きむしり、傷が開いただけだったんだけど
次の日に手術を控えていたから不安でたまらなかったよ。
今は笑い話だけどね。
630名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 09:08:25
631名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 09:13:39
ゼロさん
632名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 09:20:55
いません
633名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 09:25:06
お買い物?
634名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 10:25:47
ゼロさ…ん
635名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 10:34:27
お仕事なんだよ
636名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 10:43:07
禁煙六日目
食欲がとまらない
でもがんばる
637名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 11:01:50
自然分娩の逆子のみ生み分け可能

出産直前のマンコに培養したチンコをつけておくらしい
638名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 11:30:45
男の子だったね!
639名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 11:34:43
タバコやめてすっかりおなか.。゚+.(・∀・)゚+.゚っ子利になっちゃって3ヶ月、同じ食事してるのにね・・
んで、チョットすちゃって見て2週間
なぜか2キロもやせました
がいがあるのはわかってるけどやっぱりなーってなんか複雑
640名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 11:38:22
>>639
あなただけが吸って吸って吸うなら別にいいんじゃない。
吸わない人に煙がいったりポイ捨てしなければどんどん吸え。
641名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 11:38:48
タバコを吸い続けるのは、体重が30kg増えるのと同じくらい身体に悪いらしい。
つまり、禁煙して体重が増えても、30kg以内ならタバコやめたほうが身体には良いワケだ。
642名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 11:39:07
いや、またやめるつもりなんだけど・・
643名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 11:40:16
.。゚+.(・∀・)゚+.゚っ子利 = ぽっこり
ぽ=.。゚+.(・∀・)゚+.゚って登録しててへんになった・・

あーもう!掃除してきます
644名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 11:42:10
ぴっかりこかと思ったww
645エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/06(水) 11:44:33
ポッ (lll# v。v)o ポッ こり

↑ あたひのばやいは こんななっちった
646名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 12:07:05
ゼロは何処?
647名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 12:08:44
あーもう!うんこしてきます
648名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 12:10:03
あーもう!窓開けておいてよね
649名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 12:12:57
ゼロ人気者?わたしも呼ぶ。ゼロ〜
650名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 12:18:12
ぜええええええええええええええええええええええええ
ゼェゼェ
ろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
651名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 12:20:19
652名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 12:27:38
10
653名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 12:28:47
654名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 12:29:05
せん
655名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 12:29:58
マン
656名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 12:30:48
657名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 12:33:38
゛ー
658名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 12:36:57
ゼロ様は
紀子様のご出産に立ち会われていたので
お疲れのご様子です・・
659名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 12:44:33
朝から部屋の掃除・水槽(金魚)の水替え・瓶ビールを3ケース買い、
夕飯の買い物もしたら疲れた。

車のオイル交換もしたいし、図書館に本を返しに行かねばならない。

でも、昼寝したい…
660名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 12:44:54
名前は秋仁
661名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 12:45:34
>>659
今日できることは今日やれ!
しかし
眠いときは寝ろ!
ゼロ!
662名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 12:51:59
ゼロは主夫だったんだね?
663名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 12:54:24
午後は子育てに徹するゼロ・・
664名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 12:58:12
午後は00
665659:2006/09/06(水) 13:00:20
>>661
ゼロじゃないよ?(´・ω・`)

今日、やってしまいたいから昼寝はしないぞぅ。
666名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 13:03:05
顔は紀子さま似だといいのだけれど・・・
667名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 13:03:58
上二人がブサだから、あまり期待できないと思う。
668名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 13:04:58
上の子の映像を見て亀田次男に似てるとオモタ
669名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 13:05:42
天皇家のお子ちゃまは
みんなブサだよね?
670名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 13:06:51
ゼロ似だったら、きっとハンサム♪
671名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 13:10:07
カコさまは将来化粧によってはそれなりになると思う。
672エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/06(水) 13:12:37
それよか着てるもんなんとかしろよ
あれじゃかわいそうだよな
673ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/06(水) 13:28:51
あんましあがらないから
売っちまったぎゃ
674エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/06(水) 13:31:49
よめ?
675名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 13:32:12
ゼロ見〜っけ♪
676ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/06(水) 13:32:32
とらのこの株
677名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 13:33:04
ゼロ、大変だったね
678ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/06(水) 13:34:51
うむ もう金が無くて
なきそうだぎゃ
679名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 13:35:43
泣いてもいいよ。ゼロ
680名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 13:38:19
私の胸で、お泣きなさい・・
681名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 13:39:21
わたしも…洗濯板で良かったら
682ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/06(水) 13:39:30
またぐらで
なきたいぎゃ
683名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 13:42:44
ゼロって下ネタ言うんだ…減点
684名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 13:42:45
エドとゼロの子だったら
史上最強の釜に成長するから
大丈夫!!
それで稼げるから
685名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 13:43:54
>>683
このくらいで幻滅してどうする
686名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 13:44:57
ゼロの下ネタは、奥が深いのだぞ!
687名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 13:45:03
>>683
自演だってバリバリするぞ
688名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 13:45:57
ねー、ゼロ
689ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/06(水) 13:47:45
うむ おりからしもネタとったら
なにものこらないぎゃ
690683:2006/09/06(水) 13:49:55
そっか…じゃどうぞ
つまたぐら
691名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 13:51:06
ゼロに質問
・髪型は?
・よく着ている好きなファッション
・好きな食べ物
・血液型と星座
・好きな芸能人
・嫌いなモノ
692名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 13:52:28
広辞苑見たら【ゼロ】ぜろ、シモネタの意って書いてあった
693名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 13:55:10
それでゼロにしたんだね、ゼロ!
694名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 13:55:16
勉強になるわー、このスレ。
695名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 13:56:30
私もゼロの全てを知りたいわ〜
696ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/06(水) 13:59:36
短髪
作業着
めんちかつ
0 うお座
小谷真生子
なすび
697 ◆LHgKLL7lwo :2006/09/06(水) 14:01:27
ゼロサン ゼロサン
ワタクシモ ウオザ デス
698名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:03:46
嬉しい♪
私と相性ぴったんこ!
私は蟹座のO型よ
輸血も出来るし・・
699ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/06(水) 14:05:12
はやうまれは
九九がおぼえられなくて
たいへんだったぎゃ
700名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:06:41
>>698
wwwゼロに輸血って…何がしたいんだw
701名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:06:44
ゼロって、いかにも魚座って感じだよね?
優しいし・・
702 ◆LHgKLL7lwo :2006/09/06(水) 14:06:59
ジュギョウニ ツイテ イクノハ タイヘンデシタヨネ
703名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:08:19
ゼロの体に私の血液を流し込みたいの・・♪
704名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:08:36
>>698
ゼロはエホバだから_
705名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:08:55
私の中でゼロは勝手に痔ローラもでイメージしている
706名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:10:08
ゼロはイタリア人だったの?!
707名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:10:11
風俗好きなジローラモか・・
708ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/06(水) 14:10:49
てれるぎゃ
しごと
いってくるぎゃ
709名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:11:29
ちょい悪なゼロって、ス・テ・キ..
710名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:13:00
行かないで!!ゼロ
711名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:17:27
>>710
早漏相手に無茶言うなw
712名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:22:40
ちょい悪ってゆーかなー?
ちょい悪っていうよりも・・・
・・・・ちょいチンじゃねーーー?
713名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:24:54
逝っちゃったんだね?ゼロ・・
714名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:25:58
いつもゼロを追いかけてる人書き込みがネカマっぽい
715名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:26:14
疲れてるのに無理するからだよ
716名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:31:35
生まれてきた赤はほんとに男なのだろうか?
もしかして「リボンの騎士」のよーに
女なのに男と世間に発表したのでは
ないのだろうか?
そしてこの子は男として育てられるサファイアや
オスカルのように・・
かわいそうだ
717博多華丸:2006/09/06(水) 14:32:21
>>714
そのとーり!
718名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:33:15
ネカマってな〜に?
719名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:33:50
>>716妄想乙
720名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:42:01
皇室の報道ん時って、どうしていつもクラシックが流れんの?
どうしてミンナして(急に)上品な言葉遣いになんの?
普段は下品なクセに・・
気色わりィ〜〜〜
721名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:45:29
ミニモニ。とか流れたらいいのにね

「今日、キコ様が無事・・」
 みーにもにテレフォンだりんりんりん!
722名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:46:37
本日 御うんこを2度
されました
所要時間は合計で15分
ご使用になられました
723名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:47:29
我こそは我こそはって
浅ましい感じがするね!
724名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:49:08
それにしても孕みやすい方だこと…
実質5回目ですものね
725名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:49:13
大した事でもないのに、何でも「ハプニング」になっちゃう
726名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:51:41
私だってもしかしたら
江戸時代や平安時代の
すけべ皇○が下々の女に産ませた
子供の祖先かも知れないのに
727名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:51:58
褒めちぎれば給料上がんじゃねーの?
728名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:59:01
アイ子さまの存在が・・・
「どーちて  みんな わたちを
みてくれないのぉ
どーちて カワイイっていってくれないのー?
このク二は わたちのものなんだからねえええ」
 さらに我儘におなりになりそうだ
729名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 15:02:32
夕飯何にしよっかな〜
730名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 15:12:38
うぉい!!
731名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 15:39:07
>>729
グラタン作って
732名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 15:44:53
姑に「子供を産む以外、親孝行だとは思わない」と言われ、
義実家はもういい、もう何もしないと決意。
旦那にも「私はもう何も考えないから。うちに来るのは止めないし、
会うことは嫌がらないけど、もてなすのはあなた。頑張って」と宣言。
本当に何もせず、ただお話しするだけにしていたら。

旦那、親の相手をするのが粗雑になってきた。
もう義実家にも行かないし、イベントを一緒にやろうと誘われても
私に聞かずにあっという間に断っている様子。
あなたの息子さんって気が利きませんわね、お義母さま。
733名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 15:53:08
>>729
赤ちゃん作って
734名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 16:00:31
赤ちゃん食うのか
735名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 16:11:42
>>732
ただお話するだけえらいね
736名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 17:25:39
結婚6年目
まだ子供がいない我が家に
嫌味半分の電話がやっぱり来ました
「紀子様は偉いね、それに比べて雅子様は・・・あなたも肩身が狭い思いをしたくなかったら・・・」
ママン自分の環境を皇族と一緒にしないでよ。
お嫁さんがちゃんと子供産んでくれたし今も妊娠中なんだから
娘の事はもうほっといてください。
ていうか雅子様はちゃんと子供産んでます。
私なんかと一緒にしたら失礼にもほどがあります。
737名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 17:47:30
今マターリとほうじ茶を飲んでいたら
上からクモが降りて来たっ
ゴキより嫌いなクモが...orz
738名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 17:59:32
>>736
うちの場合は旦那の伯父が言ってくる。
大体子供が出来なくてそういう嫌味言ってくるのは旦那側だ。
人が傷つく事を平気でいえるなんて、
今迄何習ってきたんだろうと思う。
原因は私にも旦那にもあるのだが、
私の場合は薬でホルモンも正常になり、全く心配ないのに
旦那の方がどうにもならない。(薬がないって事ね)
ほっておいてくれ。
739名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 17:59:46
597 名前:ほんわか名無しさん[] 投稿日:2006/09/06(水) 16:43:27 0
おな


71 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/09/06(水) 14:21:22 ID:TBhuL8Y8

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1157254068285.jpg

 あぁぁ


598 名前:>゚)))< ◆KiSu.NQABc [sage] 投稿日:2006/09/06(水) 17:11:18 0
>>597
北海道新聞のスキャン画像。VB2005反応なし、当方の環境では無害。
内容は、犬が(´・ω・) カワイソス
740737:2006/09/06(水) 18:08:27
さっきティッシュに包んだはずのクモが
突然ヨコから飛んで来たっ!!
ちっちゃくて立体感のあるスバシッコイ奴
一番苦手なタイプだ
今もパソの陰に隠れてる
死刑台に立たされてる気分だ
家の中で生きててもいいから
あんまし脅かすなよ〜〜〜〜〜!!
741名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 18:22:14
別の用事で100円ショップに行ったら
プラコーム売ってた!
近所の薬局で600円で買ったのが1ヶ月しないで壊れちゃったから
困ってたんだ。
全部買い占めてやりたいのをぐっと堪えて3個だけ買って帰った。
600円との差はいかほどか…あとで早速使ってみようと思う。
742エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/06(水) 18:25:46
こんどはあたひも愛育病院でうむとしよー
743名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 18:28:09
ゼロの子を?
744エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/06(水) 18:30:18
やなこった
745名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 18:30:57
>>743
うんにゃ
746名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 18:38:54
今日はレス番とびすぎw
747ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/06(水) 18:42:21
たぶん立たないぎゃ
つーかもうだめなんじゃね
748エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/06(水) 18:44:30
おかずがわりーんじゃね
749ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/06(水) 18:46:31
もうあがってるんじゃね
750エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/06(水) 18:47:26
よめにテクが必要じゃね
751名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 18:53:43
笑った!最近のゴキって小さくなってるのかな?子供の頃に見た大きくて黒々したの見なくなったな〜
752ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/06(水) 19:02:30
ぱんつだけで
たたせられる魅力がほしいぎゃ
753名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 19:05:05
>>751
それ種類が違う

黒くて大きいのはよく飛ぶので外から来る確率大
茶色くて中型のは高確率で家に住んでいる
754名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 19:14:36
飛ぶよね、恐怖恐怖
755名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 19:16:49
怖がってるとおそってくる。
こっちが狩りのつもりで追っていくと逃げる。容易に捕まる
不思議だ。
(このやり方は、猫から教えてもらいました。力まず、ちょい、ちょいと
つついて追い回すのが良いみたい。)
756名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 19:17:27
追い回す余裕があるなら殺せよ
757名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 20:19:48
また
ヤツの話に
758名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 20:20:40
?
759名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 20:23:36
猫飼いって空気ヨメナイよね
760名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 20:27:09
またおまえかーー
761名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 20:52:43
>>759
昔猫屋敷一家の息子にでも振られたの?
762名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 21:06:14
>>761=猫屋敷住人wwwwwwwwwwwwww
763名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 21:08:00
ざんねん、犬屋敷住人でしたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
764名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 21:29:20
>>753そうなんだ!知らなかった。最近の男はゴキ退治してくんないし、お子の方が役立つよー。
765名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 21:37:35
ウチはクモ屋敷だよ〜〜〜!!
みんなクモ平気なの?
766名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 21:38:33
>>765
平気。
でも私のナカヨス子は蜘蛛で第八強してるな。
767名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 21:38:44
だってクモさんはゴキをやっつけてくれるもんっ
768765:2006/09/06(水) 21:40:22
あの脅かすような動きが苦手なんだなよな〜
769765:2006/09/06(水) 21:42:14
×なんだなよな〜
○なんだよな〜
770名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 21:45:57
うちも蜘蛛は益虫だから見て見ぬふり。
771名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 21:48:06
ゴキの動きのほうが脅かすような動きっすよ!すよ!
772765:2006/09/06(水) 21:51:36
でも、ゴキは糸でタラ〜リと降りて来たりしないでしょ?しょ?
773ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/06(水) 21:56:22
でもごきはいたるところに
汁付けるぎゃ
774名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 21:58:02
ゼロも
775ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/06(水) 21:59:48
じょせいは無意識のうちに
しるだすぎゃ
776765:2006/09/06(水) 22:04:28
クモは無意識のうちに糸張るよ
777名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 22:08:02
でもブーーーーーーーーーンって飛ぶよorz
778名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 22:14:04
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
779765:2006/09/06(水) 22:15:16
ウチに棲みついてるのは
糸は吐くは、ジャンプするは、すばしっこいは
の三拍子揃った奴で、ちょっと厄介なんよ〜
すんごく捕まえにくいのよ
一箇所に巣作って大人しくしてりゃ、可愛気もあるんだがな〜
780名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 22:19:20
ゼロのナニはピューって飛ぶよorz
781名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 22:23:13
ゼロなんかきょう機嫌悪い?
782名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 22:26:21
一番怖いのはスズメバチだよ!
命に係わるからね・・
洗濯物干してる時に飛んでこられると
刺されるんじゃないかってドキッとするもんね
783名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 22:28:14
引きこもり?
784名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 22:28:29
なぜに決め付け口調なのか
785名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 22:29:09
いやいや 一番怖いのはコウガイヒルだよ
ガーデンニングしてるときに見つけると
間違いなくパニクル
こわいよ
786名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 22:30:28
コウガイヒルって何?
787名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 22:32:55
ばかでかいヒル
人間の血は吸わない
788ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/06(水) 22:38:31
なめくじをたべてくれる
いいやつらしいぎゃ
789名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 22:39:15
あたまが△で回虫のようなすがた
あああああきもい〜
790名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 22:44:04
同じ頭が三角のサメも嫌いだ
ハンマーヘッドとかいうやつも
生理的に好かん
791ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/06(水) 22:45:31
ちんぽがしゅもくなら
うれしいとおもうぎゃ
792名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 22:48:03
ハイハイ・・
793名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 22:55:53
ゼロのちんぽも
生理的に好かん
794名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 22:56:55
本当に怖いのは、蛾だな・・・
外で大アクビをした一瞬に吸い込んでしまって
心が壊れたので寝込んだ
795名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 23:00:04

学生時代の友達に層化にはまってる子がいる。
選挙のときはちょっとうざいけど、それ以外はいい子なので友達づきあいはしていた。

彼女と私は、ちょうど一ヶ月違いで出産した。
彼女が出産のときはお祝いを贈ったのだが、
私には、お祝いどころか内祝いもなかった(これはどっかのスレに書いた)。

さらに・・・さっき別の友達から電話があり、層化に勧誘されたそうだ。
はっきり断ったら、それ以来音信不通でメールの返事すらこないらしい。
私も縁の切り時なのかな・・・。
796名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 23:04:05
子供の頃アイス喰ってたら
口の中にハエが入ってきたことがあるよ
思い出しちまった
おええぇぇぇ〜
797名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 23:05:54
そのハエが銀バエでないことを
祈る
798名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 23:11:53
違う
普通の家バエだよ
799名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 23:14:25
でも うんこには止まってると
思うな
800名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 23:16:56
ウンコはないかもだけど生ゴミには確実にとまってるね
801名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 23:24:16
ハエの足にウンカスは付いていたんだろうか?
802名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 23:25:07
蛾って粉っぽそうで絶対いや。
だったら蝿の方がましかも。
803名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 23:29:05
蛾は本当に粉っぽいよ
仕事場に飛び込んできた手のひら大のを追い出そうとしたら
うっかり強めに押しちゃって手が鱗粉だらけになった
804名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 23:31:32
蝿って猫みたいに手足スリスリしてるから意外ときれいなのかも
・・・と思ってしまった。
805名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 23:38:42
蛾を吸い込む=水ナシで「龍角散」を飲むようなもの
806名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 01:13:59
蝿と猫を一緒にすな!
807名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 01:21:47
808名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 01:33:14
>>806
そんなこと言うと猫屋敷の息子に振られた過去を持つ猫嫌いさんが出てくるよ
809名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 01:46:56
>>808
>>806はハエ好きのネコ嫌いなのかも知れん
810ハチ ◆sVVR0Q7eM2 :2006/09/07(木) 02:02:42
蜘蛛が出る家ってどんな家なんだろう??
うちは田舎だけど、ぜんぜん虫いない。
ハエくらいはいるけど。
ハエを退治するとき、私は「ハエたたき」派
殺虫剤はつかわないんですが、皆さんどうでしょう?
811名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 02:04:11
クモはでるがハエはいない
812名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 02:13:37
クモはでるがゴキはいない
813名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 02:13:37
雷が五月蝿くて寝付けない・・・
814名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 02:15:26
俳句王国の方?
815ハチ ◆sVVR0Q7eM2 :2006/09/07(木) 02:15:54
そうかっ!蜘蛛がハエをやっつけてくれるんですね!
すごい!!
その蜘蛛は家の守り神ですね。大切に丁重に扱ってあげなくては!!

家の周りに蜘蛛がいて、朝、蜘蛛の巣にひっかかっちゃう・・・
蜘蛛にも気の毒だけど、私もorz
一本くらいひっかかるならいいけど、顔にべちゃっとスパイダー万
のようについたときには!!!!!!!!
816名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 02:18:24
私もそれが恐怖なんよ〜
817名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 02:21:05
垣根に張り付いてる女郎蜘蛛が怖いよ〜〜〜!!
818名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 02:43:21
寝ますね
819ハチ ◆sVVR0Q7eM2 :2006/09/07(木) 02:59:31
おやすみなさい。
いい夢を!
820名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 03:15:46
妊婦でも出来る仕事あったら教えてください
821名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 03:25:45
赤ちゃんの洋服を各サイズ手作りしてつくり溜めしておく。
洋服は絶対いるに決まってるし、全部新品でそろえたら結構な値段になるので。
仕事というか節約か

あと公的機関や病院がやってる妊婦の集まりみたいなとこにマメに顔出して
友達増やしておくといいんじゃないかな。

全然仕事じゃないけど、必ず来る未来のための準備というか。
822名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 03:32:34
ありがとうございます。手作りの洋服いいですね。やってみます
823名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 03:40:56
10月に友達の結婚式があります。3万包もうと思うのですが、包んだら携帯が払えなく止まってしまいます。旦那と一括請求なんで困ってますアドバイス下さい。
824名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 03:43:32
携帯で2ちゃんするほどハマっちゃってるならここはひとつ止められてみるのはどうだろう。
しばらく携帯から離れてごらん。
ここで友人より携帯を選ぶと、あんたの人生真っ暗な気がするよ。
825名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 03:46:30
>>822
大人が着なくなった洋服つぶすといっぱいできるらしいよ>赤たんの服
そうすると生地代もかからないしいいよね
赤ちゃんは外出するわけじゃないので体をくるんであれば見映えが悪くたって構わないのだ
裁縫が苦手でも適当にガンガンつくるとよろし
826名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 03:46:56
携帯は定額なんで私は基本料金で収まってます。旦那が仕事で使うので携帯は止められたら困ってしまいます。
827ハチ ◆sVVR0Q7eM2 :2006/09/07(木) 03:48:59
>>820 さん
妊婦さんがこんな時間に・・・大丈夫ですか?
ところでもしかして820さんって、某レスで相談されてた方かなぁ?

「仕事」・・・
うーん、妊娠何ヶ月なんでしょうか?
外でお金を稼いでくる仕事となると難しい(今から探すとなると)
と思うけど、ハローワークに行って軽作業のバイトなどを検索
してみるとよいのではないでしょうか?

家の中でできる節約(>>821さんのような)としたら、家の中を
きれいに整理するということも有効かも。(もうやってるかな?)
それから、離乳食の作り方とか勉強したりね。(つわりは大丈夫?)
そうそう妊娠中に卵を食べ過ぎると生まれてくる子供がアレルギー
になったりして病院経費がかかるから、気をつけたほうがよいかも。
・・なんかトメみたいなカキコしてすみません。
あんまり思いつかなかった・・・
とにかく赤が生まれると何でも自分のペースでできなくなるから、
先にできることはやっておいた方が後で何かをしたいときに楽
かもしれませんね。
828名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 03:50:00
旦那の小遣いを減らす
829名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 03:57:52
825 827さんアドバイスありがとうございます。昔着てた服全部捨てないでとってあるので作ってみます。まだお腹出てないので全然体動くので出産に向けて貯金したいと思ってます。早速ハローワークに月曜に行ってきます。ありがとうございました。
830名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 04:01:53
いやいや、お腹出てないような初期のほうが危険なんだってば。
5ヶ月6ヶ月のふっくらしてきた頃で初めて「安定期」なので。
無理しないようにね。
事情はあると思うけど、なにかあったら取り返しがつかないよ。
おだいじに。
831名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 05:46:10
>>823
まず結婚式にでるのはあきらめる。でたいかもしれないけど現実問題、生活が
かかってるんだから仕方ないでしょ。友達にはお祝いの品を送るとか電報を打つ
とかして出費を小額にするしかない。次にその余裕のない生活ぶりを改める。
結婚式なんて事前にわかっているような出費に困るというのは家計に無理がある証拠。
しかも三万円でしょ。普通はちょっと痛いけどだせる範囲の金額だよ。
いろんな事情があるとは思うけど三万の貯金もないような状態はなんとかした方がいい。
832名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 06:05:03
旦那の携帯は仕事に使うから生かしておくとして、妻の携帯は解約
または定額サービスやめにして、最低限(夫婦でコミュニケーションとれるくらい)
の料金プランにする。家族割併用すれば妻の携帯なんて2千円くらいで済むはず。
3万円の出費で公共料金払えなくなるくせに定額携帯で2ちゃんやるなんて生意気過ぎ。
833名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 07:21:52
つか、「結婚前の自分の貯金」とかって普通持ってるもんじゃないの?
自分の友達の結婚祝いまで家計から出すもんなの?
834名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 07:26:16
結婚前の自分の貯金は家購入の頭金にしたから
私も「自分の貯金」と言えるものはない・・・
友人の結婚祝いは旦那の貯金から出してもらって出席してる
835名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 08:57:15
欠席するしかないよ。三万が出せないようなら無理でしょう。
実際出席するとなると御祝儀だけじゃすまないしね(美容院や服など)友達なくしたね。
事前にわかってる祝い事でもそんななのに、突発の不祝儀や病気なんかはどうするのかね。
836名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 09:00:02
つか今からでも日払いの仕事一週間もやれば御祝儀でも美容代でも用意できないか?
837名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 09:02:30
「夫がダメって言うのでー」ときそう
838名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 09:03:34
稼ぎが悪い旦那の言う事など聞く必要無し!
839ハチ ◆sVVR0Q7eM2 :2006/09/07(木) 09:46:11
今日は蜘蛛の巣にひっかからなかった。
昨夜、雨降ってたからな〜。

リアルでの知り合いで、ネット仲間いる?
ハンドル名がわかっているってなんだか結構重荷だって気がついた。
とある友人がこのごろ機嫌がわるい。リアルではあんまり会わない
んだけど・・・・叩いたりはしてないんだけど・・・・・
840名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 10:17:03
でも雨上がりって蜘蛛多いよね?
つか次の日
841名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 10:22:33
無理してコテハンやんなくてもいいんじゃね?
842名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 10:45:42
コテハンらしからぬコメントだよね?
843名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 11:13:08
ってかこのコテっていつからいるの?
ここ2〜3日に急にポッとわいた?
それとも違うスレにいたの?
844名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 11:19:48
うちの旦那はモノを知らない。ニュースを見てたときのこと。
旦「川嶋って誰?」
私「きこ様のご実家」
旦「3LDKってなんで?」
私「・・・お父様が大学の先生で、職員用の住宅に住んでらしたから」

   ***ここでしばらくテレビを見る***

旦「え、きこ様のお父さんって大学教授なの?」
私「・・・さっきそう言ったじゃん」
旦「東京都の職員って言ってなかった?」
私「それは黒田さん!」
旦「黒田さんって誰?」
私「・・・・・・」

別に皇室に興味が無くてもいいけどさぁ。
ここまで物を知らないと本人は困らないのか?
845名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 11:33:10
コテは長文禁止!
846名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 11:35:56
>>844
うちの旦那は、3行目に「きこ様って誰?」になるから
あなたんとこはまだ大丈夫
847名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 11:48:21
両親(不仲・ギャンブル・タバコ・低学歴)を見てて
常々自分は絶対結婚で失敗したくないと思ってた。
結婚するのなら、高学歴、高収入で
身元のしっかりした人と決めていた。

27歳になった春。
手っ取り早く結婚相談所に入った。

半年もしないうちにイイ人が見つかった。
プロフィールには年収500万とあった。
私的には十分な年収だった。
交際六ヶ月で結婚した。

旦那はイケメンだし、性格もいい。阪大卒。
旦那の両親は既に他界。
遺産も財産もないけど、介護の心配も姑問題もない。
某全国チェーン店の店長だし
高い入会金払って結婚相談所入って
本当に良かったなぁって思ってた。
848名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 11:48:29
>>846そんなお宅はどうですかー?
最近TV観てないなぁ
アッ不信のとき見なきゃ
849名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 11:48:54
けど、当たり前だがプロフィールの年収は
ボーナス込みの収入だった。

結婚してしばらくして会社の業績悪化。

今はボーナスでない。
家賃補助もなくなった。
扶養手当もない。
毎月手取り14万程。

ぶっちゃけ、私は独身時代手取り30万は貰ってた。
それ以下の月収で2人生活してるのがウソのようだ。

子供なんて作る気もしない。
旦那も貧乏子沢山で育った人だが
「子供は愛情があれば育つよー」と前向き姿勢。
でも私は子供に貧乏な思いをさせるのは嫌だ。

何の為に結婚したのか。
金持ちと結婚したかったのに何てザマだ。
あれだけお金ではもう苦労したくないと思ってたのに。
本当に失敗した。

とりあえずわかったのは自分はサゲマンって事だ。
死にたい。
850名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 11:57:07
疾風のように現れて〜
疾風のように去ってゆく〜
のが
コテハンの醍醐味!
851ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/07(木) 11:58:26
ふたつなまえのある家は
あんまししごといきたくないぎゃ
852名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 12:00:52
>>851なんで?
853ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/07(木) 12:01:25
わかってるくせにー
854名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 12:06:21
ゼロの仕事ってなんなの?
855マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2006/09/07(木) 12:07:35
>>854
悪徳高利貸し
856ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/07(木) 12:09:15
ひとに貸すよゆうなんてないぎゃ
857マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2006/09/07(木) 12:16:05
>>856
ちょっとでいいから貸してよ。
先っぽだけ。お願い!!
858ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/07(木) 12:17:24
ひとさしゆびとなかゆびなら
貸すぎゃ
859名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 12:18:15
妹と海外旅行へ行く事になった。
しかし、妹の旦那も付いてくることになったんだよね。
妹旦那は嫌いだし、女同士で行くのに何故着いてくるのだろう。
妹(専業)なので、旦那に強く「来ないで」と強くいえないらしい。
しかも、自分達の子供を両親に預けてだって。日頃から、妹旦那は
私の親には世話にならないと言ってるくせに・・・
久しぶりの海外行きたいけど、どうしよう・・・
860マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2006/09/07(木) 12:21:04
>>859
夫婦で行かせてやれ!!
妹旦那も思ってるよ。
「夫婦で行くのに何故付いてくるのだろお???」って。
861名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 12:23:06
>>859
妹さんは夫婦で行かせて、あなたは友達と行けば?
妹さん(旦那も)はホテルの部屋とかどうするつもりなんだろう?
862ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/07(木) 12:26:58
愛育びょういんって
たかいんだろうなー
863名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 12:27:57
>>859 初めから女二人で行く事で、ほぼツアーも決定してたんです。
しかし、急に妹旦那が休み取れそうだから一緒に行くと言い出した
んです。
私の会社も休み取り辛い中、やっと有給をもらい楽しみにして
たのにーーー!
旅行も妹の友達が海外挙式するのに一緒に行く人いないからと
向こうから誘ってきたのにさ。
今回はやめておこう。それにしても頭にくる!!


864名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 12:31:27
判った!
ゼロの商売って、なんでも屋でしょ?
お呼びがかかった時だけ出て行く・・
865名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 12:36:34
!こないだウチにきたエアコンクリーニング?
866名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 12:43:37
図星だから答えないの?ゼロ
867名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 12:52:20
ゼロって水道屋さんじゃないの?
前にトイレの水がつまった人の相談に親身にのってたよ。
868ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/07(木) 12:52:52
ちがうぎゃ
865は2つなまえがあるのきゃ?
869名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 12:54:53
>>868
ないよ
870名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 12:56:28
>>868
ないよ。でもエロ顔だったからそうかな…と思って
871ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/07(木) 12:57:47
えろがおって
どんなかお?
872名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 12:59:58
>>871
もとヤクルトの石井。うのの元カレ。
873名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:00:34
つか、ゼロの顔を見たんかい
874ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/07(木) 13:02:51
あれはあほがおだぎゃ
875名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:04:59
9月7日の運勢
9位 うお座
2/19-3/20
--------------------------------------------------------------------------------

思いもよらない金銭的なトラブルに巻き込まれる暗示のある日です。不用意に契約を結んだり、簡単に保証人になったりしないように気をつけてください。ラッキーナンバーは17♪
--------------------------------------------------------------------------------

876 ◆LHgKLL7lwo :2006/09/07(木) 13:07:11
キヲツケマス((((;゚д゚)))
877名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:09:25
良かったね、ゼロ・・
878名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:12:50
探偵だったりして?
879ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/07(木) 13:13:14
なにが?
880名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:13:59
事前に注意できるじゃん
881名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:15:07
17歳の女子高生と縁がありそうだし・・
882ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/07(木) 13:20:45
こうこうせいはきょうみないぎゃ
883名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:22:12
熟女がいいの?
884ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/07(木) 13:23:06
うむ
885名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:24:27
ゼロが言うところの熟女って何歳位よ?
886ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/07(木) 13:27:20
まあ40いじょうだぎゃ
887名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:28:39
ゼロは何歳?
888ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/07(木) 13:31:08
45だぎゃ
889名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:36:02
私が二十歳の時、23だったのね?
890名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:38:41
ゼロは45歳なのか
891名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:41:09
うお座だって言ってたけど・・
何月何日生まれなの?
892名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:42:00
わたしがうまれたとき、ちゃんちゃいだったのね?
893ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/07(木) 13:43:47
おばさまばかりの
かていいただぎゃ

3がつ
894名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:46:14
何日?
895エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/07(木) 13:46:43
んできょーじゅーに1000いぐ?
896ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/07(木) 13:47:23
なんかこわいぎゃ
897名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:49:29
深い意味は無いよ
ゼロは13星座のうち何座かな〜?と思って!
898ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/07(木) 13:51:20
19ぎゃ
899名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:51:40
13星座www
900名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:58:07
「新うお座」だったよ!
901ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/07(木) 13:59:18
なにがちがうのきゃ?
902名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 14:05:35
「へびつかい座」っていうのが間に入るのよ
そのために、ちょっとずつ星座がズレるの
ちなみに私は
「かに座」の「新ふたご座」
903ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/07(木) 14:07:00
星座はほしをみても
どうしてもその形にみえないから
どうでもいいぎゃ
904名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 14:42:38
905名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 14:56:01
こないだアジの南蛮漬けを作ったんですが
ttp://musi.s6.xrea.com/nikki16.htm
(グロだと思う)
↑全部のアジにこんなのがいるの?
魚が食べられなくなりそう…orz
906名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 15:08:32
>>905
なに?なに?南蛮漬大好きなんだけど…なんなのさ〜!!
907エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/07(木) 15:12:37
>>905  ぎゃああああああ  えいりあんーーー!
908名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 15:13:01
>>906
見てみたら?
鯵についてる寄生虫だったよ。
909名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 15:13:19
ここから出るなよ おばさんw
910エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/09/07(木) 15:15:02
>>909  ぎゃあああああ  うんこったれーーー!
911名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 15:18:22
もうすぐ学生時代の友人が結婚するんだけど
一緒に出席する友人の中の一人が「祝儀高いと相手が困るから二万にしよう」
と言ってきた。
都内、30代、社会人(その言ってきた友達は男だが、自宅住まい)この条件で二万と
言うのはどうかと思ったので「三万の方が良いと思うけど…」と言ったら
「お前は相手を思いやる気持ちが無さ過ぎる、多すぎる祝儀なんて結婚相手が
困るだけだろ?それに今時半分に分かれる数字が縁起悪いなんて事ないんだ!」
と言い出した。

もういい、知らない。他の人に相談してくれ。
912名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 15:18:31
更年期ってやーねw
913マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2006/09/07(木) 15:20:50
チンコ
914名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 15:33:37
>>911
その男が結婚するときは2万にしてやれ。
915名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 15:36:56
>>914
相手を思いやったら1万でも多いくらいw
916名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 15:47:41
じゃ祝儀なしで(プライスレスの思いやり)
917名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 16:26:00
ゼロのプロフィ〜ル 
生年月日 1961年3月19日
血液型  O型
身長   174cm
住所   大阪住吉区
好きなタイプ 40歳以上の女性
趣味   恥ずかしくていえない!!
     ソープ通い(今は行ってない)
すきな食べ物  エースコックのワンタンメン
すきな女優   星ゆり子 
すきな言葉   おめ○ ちん○
今やりたいこと  エドとすること

         どーだ!!
918名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 16:27:47
>>917
職業は?
919名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 16:28:53
水道関係
920名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 16:31:08
んと  もしかして
ゼロはエドに恋をしてるのかも・・
まじで
921ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/07(木) 16:32:25
だれが大阪民国ぎゃw
922名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 16:35:04
ぜろ 大阪じゃなかったの?
923ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/07(木) 16:37:34
ぐれいぞーんにしとくぎゃw
924名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 16:39:16
プロフィール更新しる
925名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 16:39:17
じゃあ、兵庫、京都、奈良、和歌山、滋賀辺りか・・・。
926名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 16:39:19
忘れてた 大事な事


悩み  チン○が小さいこと
927名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 16:39:58
ぜったい大阪だって!!
928名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 16:55:10
いや、島根だな!
929名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 17:05:08
隣のバカ息子(小学5年)
また今日も
自転車のベルを乱打して遊んでるw
母親は集団ストーカーのボスザル!!
オマエほんとに野球やれんのか?www
930あぼーん:あぼーん
あぼーん
931名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 17:36:29
932名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 17:43:31
>>930
そーなの?
適とーに書いたから知らなかった
933名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 18:11:46
931ってナニが写ってたの?
934名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 18:21:24
だーれーもーいなーいー
935名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 19:17:48
931は福島にある餃子専門店だよ♪
グランプリとった店!
936名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 19:29:30
だーれーもーいなーいー
だーれーもーいなーいー
937名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 19:42:32
だーれーもーいなーいー
だーれーもーいなーいー
だーれーもーいなーいー
938ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/07(木) 19:43:20
海〜
ふたりのあいをたしかめたくって〜♪
939名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 19:45:28
今それ書こうと思ったのに〜〜〜!!
ゼロのバカ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
940名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 19:46:01
まねすーんなぁーーー
941ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/07(木) 19:46:45
(#^色^)
942名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 19:47:48
変な顔
943名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 20:10:52
ゼロってそーゆー顔してるんだw
944名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 20:18:04
一番怖いのは、ドウモイ酸だよ!!
脳が破壊されるのよぉぉぉぉ〜〜〜!!!
945名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 20:23:34
946名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 20:24:15
実況すんな
947名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 20:24:40
ゼロ酸
948名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 20:25:49
・・m(_ _)m
949名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 20:56:11
03
950名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 20:58:57
物凄い雷雨
今年一番だな
951名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 21:04:40
ゼロは東京の人?
952名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 21:10:49
他スレでも溢したんだけど

息子が池沼なもんで、家族の団結力だけは自信がある
だから妬まれるのかな?
近所からの執拗な嫌がらせの連続で、重度の鬱に・・
今は大分良くなったが・・・
953名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 21:25:09
嫌がらせってどんな?
954名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 21:39:09
池沼を妬む?
全くわからんな
955952:2006/09/07(木) 21:44:42
近所の子供等に
息子が発する奇声や、よく口にするオウム返しの言葉を真似されたり、
その親達からも
ストーカー紛いの実況中継みたいなのを、よくやられてました
今起きただの、トイレに入っただの、宅配便が来ただの・・
数え上げたらキリが無い
旦那が居ない時にだけ起きていた事なので、確信がある
大分軽くなりましたけどね
旦那の励ましが無かったら、自殺してたかも・・
956名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 21:47:02
結局愚痴なのか自慢なのかどっちなんだよ。
957952:2006/09/07(木) 21:56:41
池沼だからということではなく
家族が仲良すぎるのが面白くなかったのかも?と・・
他スレの流れで溢した話なので
誤解を招いてしまったかも知れませんね
ただ
息子が奇声を発したり、暴れたりして迷惑をかけているのでは?と
機会をみては、状況を説明したり謝ったりしてたので、
その上での嫌がらせだというのが納得できない・・
958952:2006/09/07(木) 22:00:26
どっちなんでしょうね?
私にもわからない
959マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2006/09/07(木) 22:07:16
べったりになると飽きるのでございます。
960952:2006/09/07(木) 22:09:33
そんな余裕無かった
961名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 22:09:46
それが本当なら、近所の人間が性質の悪いやつらだと
いうのは確かだと思う。

でも妬みではないと思うな…
納得できないだろうけど、説明されても謝られても、
奇声をうるさく思ったり、嫌がられることはあると思うよ。
962952:2006/09/07(木) 22:11:28
貴重なご意見ありがとうございます
聞いてもらえて良かったです
963名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 22:31:53
未知のものに対する不安・恐怖と好奇心だな。
964名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 22:46:31
謝ったのに嫌がらせされる
→家族の仲が良いから妬まれてるんだ

…こういう考え方が嫌われている希ガス
965名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 22:56:34
わたしは自分の息子を「池沼」と書くのが
許せない。
2ちゃんだろうがなんだろうが嫌だな。
966名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 22:59:49
うちのすぐそばの家にも、なんだかわからないけど大声を上げたり暴れたりする人が住んでる。
声が聞こえてきたりすると、得体の知れない不安感にとらわれる。
967名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 23:07:50
うちの中学校の内科検診の方法は、田舎なのか、やり方が変でした。
女子の場合、10人程を上半身裸、下はブルマの状態で横一列で整列させ、
医者が、生徒の前に立って、順番に移動しながら診るというものでした。
その間、胸を手で隠したりするのはダメで、おっぱい丸出しにして、
直立不動で待たされ、全員の診察が終わると、そろって
「ありがとうございました」と頭を下げ
長くなりそうなんで続きはこっちで↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1146442166/
968名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 23:09:47
旦那は今年の6月からずっと失業中。
旦那もがんばって仕事探してるしって思って今までガミガミ言わずに節約に励んできたけど。
ある日何となしに見てしまった彼の携帯には出会い系サイトの女性からのメールがびっしり!
しかも女性と会う約束したメールまで。(その約束は相手がキャンセルで未遂に終わったようですが)
今まで彼に限ってそんなことないって信じてたけど、男なんてそんなもんなのかなぁ(´Д`)
失業中で時間持て余してるならそんなことに情熱注いでないで、資格のひとつも取って就職活動を優位にしろっての(−_−メ)
969952:2006/09/07(木) 23:11:07
ふざけて「池沼」と書いたわけではないのですが、
そうですよね・・
かえって、そういって頂けて嬉しいです
皆さんのご意見、ありがたく頂戴致します
自分の息子ですもん、凄く可愛いですよ
正確には「自閉症」なんですけどね
いつまでも赤ん坊みたいで、手を焼いてますが・・
やっぱり可愛いもんです
970952:2006/09/07(木) 23:12:56
長くなってしまって御免なさいね
おやすみなさい・・
971名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 23:14:03
ペットショップで耳のさがってない
スコティッシュが38000円で売っていた
耳が下がってないスコティッシュなんてただの猫じゃん
それを38000円て・・
なんかそこまでして金儲けしたいのかな なんて少し悲しく
なっちゃった
972マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2006/09/07(木) 23:28:17
>>971
検索してみた。
メチャ可愛い!!
973名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 23:28:43
雄の三毛猫みたいに価値があるとか?
974ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/07(木) 23:32:01
雑種を飼ってください
975名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 23:37:34
>>952
まだまだ「自閉症」を理解できる人は少ないと思う。
どんなに努力したって自分が同じ状況にならないと
わからないよ、悲しいけどね。
ただ、普通は説明してもらったり謝ったりしてもらったら
そんな失礼なことはしないし出来ないよ。
ご近所は相手にしないことだよ、とりあえず今まで通り
挨拶とかはしておいたほうがいいけどね。

息子さんはあなたの子どもでよかったね、本人もきっと
そう思ってるよ。
976名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 23:44:03
うーん・・・・
今日25埋まるかな?

名無しで常連の人で一部×××
977名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 23:44:22
貰い物の梅干(なんか色々入っているやつ)を食べたら、
なんだか喉が痒い。
何に反応しているんだろう。
978名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 00:34:01
読みたい本があるからもう寝室に移動します
おやすみー
979名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 00:42:55
>>978
ノシ
980名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 00:43:08
添加物に反応してんじゃね?
981名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 00:52:50
ドウモイ酸に反応してんだよ!
982名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 00:54:51
0酸
983名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 00:59:37
だーれーもーいなーいー
984名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 01:01:23
誰かさんの自演のせいで人少な杉
985名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 01:01:57
オヤジの膿
986名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 01:03:14
くさそう…
987名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 01:04:22
本日ひさびさに食器洗い後の手肌のつっぱりを感じた!!!!
もう夏終わりだね〜
ハンドクリームの季節到来だよぉ〜
988名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 01:06:02
私なんか、つっぱり通り越してガサガサだよ!!
989名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 01:06:46
仕事帰りに歩いていて汗をかかなかった。
もう秋が近いんだねえ。
990名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 01:12:21
次スレってまだ立ってないよね?
991名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 01:19:49
>>988
もう?
それは大変
夜手袋して寝るんだね〜 まだ暑いよぉ〜
992名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 01:26:51
992
993名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 01:36:29
994名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 01:40:48
995名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 01:40:58
996名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 01:42:51
997名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 01:43:54
998名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 01:44:32
999名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 01:44:50
1000名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 01:45:28
うりゃあっ
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎