1 :
名無しさん@HOME:
・ 事実婚夫婦のための気軽な情報交換の場
・ とりあえず事実婚全般何でもありな方向性で。
他に事実婚スレないわけだし。
・ ぐぐれば済むかもしれない質問もOKにしたい。
知ってる人は親切に答えるか、ぐぐれとレスしてください。
2 :
名無しさん@HOME:2006/06/25(日) 01:53:28
2ゲット
3 :
名無しさん@HOME:2006/06/25(日) 01:54:37
3ゲット
事実婚て何?
5 :
名無しさん@HOME:2006/06/25(日) 02:02:33
5ならこの先も事実婚
>>1 事実婚の定義を明らかにしないと
内縁の妻スレと大して変わらない流れになってしまうと思うよ。
7 :
名無しさん@HOME:2006/06/25(日) 12:50:04
内縁というと犯罪っぽいから言い方変えたんだよねー^^
エイトマン
事実婚って、同棲と何が違うのですか?
11 :
1:2006/06/26(月) 18:03:24
ああスレ立ってたんだ。
エラーかなんかで立てられなかったかと思ってた。
内縁の妻スレあるのは知らなかった。
どうしようかな、ここ削除でもいいけど。
自分としては、
制度上の質問とかしたくて立てた。
生命保険の受取人になれる?とか
↑答え:基本的になれるらしい。
12 :
1:2006/06/26(月) 18:12:05
同棲との違いは、どっかのサイトに書かれてた
ことを思い出せば、たしか、結婚する意志があるかどうか、
とか、夫婦の認識があるかどうか、とかだっけな。
うちは、同棲か事実婚か、つまり、
恋人同士の同居か、夫婦の同居かどちらが近いか
というと、たぶん後者なので、事実婚ということにしている。既女として
既女板に書き込んだりする。
一生添い遂げるつもりがあるかというと、あるから。
13 :
1:2006/06/26(月) 18:24:35
>>9 普通の夫婦(法律婚夫婦) - 結婚届 = 事実婚夫婦
14 :
1:2006/06/26(月) 18:30:09
内縁の妻(夫)と事実婚の妻(夫)は、同義ってことで
いいとおもう。
愛人は重複的内縁の妻というらしい。
このスレでは、重複的内縁の妻は対象外にします。
>>11 あっちのスレでは内縁だと日陰者のイメージがあるから
事実婚でスレ立てしたらよかったのにという話も出てるよ。
個人的には子供の籍や相続についても話し合い
ある程度手続き(公正証書を作ったりね)や決め事をしてるのが事実婚
という感じがする。
16 :
1:2006/06/26(月) 19:15:58
>>15 なるほど。
そのへんの話し合いは何もないな。
子供の籍については、問題が浮上したときに
考えるつもりでいる。子ができたら入籍するかもしれない。
・2人の間に一生添い遂げる約束がある。
・それを親戚に公表している。
(私が理想とする)夫婦か恋人の線引きはこんなところかな。
でも後者がうまくできませんでした。
色々あって難しい面があり。この点は親戚の人たちに
申し訳ないと思っている。わかりづらくてすまん、と。
たがいの両親が私たちを夫婦同様に思っているし、
冠婚葬祭に二人で出たりはするんだけど。
今はだいたいの人にだいたい分かってもらってるみたい。
17 :
1:2006/06/26(月) 19:23:45
「理想とする」っていう表現は変だったかも。
>・2人の間に一生添い遂げる約束がある。
>・それを親戚に公表している。
前者必須。
後者はあるほうが望ましい。あるいは、すべき。
公表っていっても、分かりやすい公表。
皆の前で発表するなり。
個々人に紹介するときも、分かりやすく説明するなり。
・・・という考えです。
18 :
1:2006/06/26(月) 22:50:39
>一生添い遂げる約束
約束じゃなく、認識でもいいかも。
細かすぎてウザかったらスマソ。
言葉がぴったりこないと気にし始めたら、きりがない・・・
でも上で書いてみた条件は、あえて考えてみるならば、っていうことで。あくまでも。
一緒に暮らせれば結婚でも未婚でもなんでもいい。自分たちは。
ただそれじゃ周りがダメだから、私らと周囲あるいは世間の結婚観の差を
埋める努力のひとつして、そういう条件(夫婦と恋人の線引き)を
考えてみたりしてるんだと思う。
ただし、(自分らにとっては)結婚でも未婚でもなんでもいいというのは、心理面の話。
事実婚として受けられる制度を利用するという観点では、
同棲でも事実婚でもどっちでもいいとは思わない。
夫婦別姓が認められればこんなことで悩まなくていいのに・・
夫婦別姓なんて認められたら
個人主義が加速して不憫な子供が増えるだけ
そうかな。
なんでもすぐ個人主義に結び付けたがる人がいるけど
親子の絆ってそういうものでくくられるものではないと思う。
22 :
名無しさん@HOME:2006/07/01(土) 06:03:59
DVで離婚したリアルボッシーだけど、
母子手当てが離婚を加速するってのは、私個人には当てはまらないな。
暴力を受けてることに「おかしい」といえるだけの人権意識があった。
それから、働き口が何かあるだろうと思った。お水とかじゃなくてね。
それだけ。
周りには、同棲→結婚カップルや事実婚カップルが結構いるけど、
一番子供がかわいそうなカップルは、職場結婚→不倫で離婚カップルの子供と、
妻がDV受けながら耐えつづけて子供にもDVされたケース。
いずれもふつうに結婚してるカップルだけ。
個人主義=個人の尊重が身についてる人は、あんまりこういうことはしないと思うよ。
だいたい、結婚を自由にしたからって、どうして家庭が崩壊すると?
統一教会風にエラーイ人に結婚相手を決めてもらってそれを守るのが好きな人は
それでいいと思うけれども、国家がそれしか認めないっつーのはだめだろ。
90 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2006/07/01(土) 10:09:17
21歳の母親が起こした虐待事件をニュースでみて、
真っ先にこのスレを思い出してしまった。
既に3人の子ども・全て父親が違う・生活保護・・・
25 :
名無しさん@HOME:2006/07/03(月) 10:57:34
>>23 あなたはそうかもしんないけど
今日本でも若年デキ婚で幼児持ちの母子家庭が増えてるのは認識してるよね?
実際教育や医療費が母子家庭ならかなり免除されるから収入の無い人が離婚しても生活していける
生活保護もそのへんのフリーターよりいいせいかつができる
たとえば出生率を増やすためにと言ってる出産無料とかも実施すればもっとこの状態が加速するでしょう
子供を作らない人は出産費用が惜しいから生まないわけではなく働きながら子育てできる環境が十分でないから
安易な特例・保護は目的どおり利用されることは少なく良い結果を生まない
これと同じで考えがあって別姓を名乗りたい人のために安易に事実婚を結婚と同等と認めたら
家庭築く覚悟の無い同棲ノリの人たちが利用してしまうのは諸外国の前例から明らかなんだよ
各種特例や保護制度が審査が厳しく公平で本当に必要としてる人たちにだけ行き渡ってるなら私も反対しないよ
事実婚で専業主婦のひと、私の他にいませんか?
>>26 私の友達にいます、事実婚で専業。
>>1 ちなみに内縁と事実婚は法律上別物らしいよ。
事実婚は式もあげて披露宴もして通常の結婚に伴う事は全てやって、婚姻届だけ出していない場合。
住民票には「未届けの妻(夫)」「未届けの子」と記載。
内縁は同棲の延長みたいな場合で住民票は単に「同居人」だったかな?
他スレでの回答ですが、
>内縁と事実婚は、法律上の言い回しとしては同義。
>ともに、婚姻届という形式を欠く以外は、法律婚と同じ状態を意味する呼称。
ということだったよ。
ということは、事実婚の妻は内縁の妻かぁ
ただ、内縁の方が悪いイメージがある気がする
日陰者とか・・・。
内縁が日陰者のイメージがあるとは聞くが、
実際自分は気持ち的に「内縁」も「事実婚」も変わらないな。
言葉の定着度では、たぶん内縁のほうが定着してるよね。
事実婚は新しい言葉だから(そうよね?)。
だから、銀行、保険会社、市役所、税金問い合わせ等で、
いつも内縁を自称している。
事実婚でも普通に通じるかね?
今なら通じるんじゃない、特に会社とかでは。
保険の受け取り人を夫にしているけど続柄書く時
夫
(内縁)
にしてる。事実婚で15年くらい。
夫
(事実婚)
だと変だし。
34 :
名無しさん@HOME:2006/07/27(木) 00:24:01
式を挙げる、挙げないは関係ないんだね
35 :
名無しさん@HOME:2006/07/27(木) 00:30:09
要は大人のままごとでしょ。
36 :
名無しさん@HOME:2006/07/27(木) 00:46:15
うちの弟30歳でフリーターなんだけど、専門学校時代から付き合って卒業と共に同棲してる彼女いる。
私の結婚期間より長い間付き合ってる。
けどフリーターなので結婚できない。子どももつくれない。
彼女可哀想に18歳から付き合い始めてもう30近くになっちゃって
女の一番いい時期をうちのバカ弟に捧げてしまったので今更別れられない。
たぶん二人は一生寄り添って暮らすんだろう。けど結婚はたぶんできない。
これって事実婚だよね。
例えば万が一別れたときに彼女に慰謝料請求されたら、事実婚状態が認められて
弟は言い逃れできない気がする。だって彼女可哀想すぎ。
それは同棲、あるいは内縁関係といいます。
「嫁」「婿」として婚家に遇されているなら事実婚として認められるかもしれません。
国民年金の遺族年金は事実婚ならもらえると別スレに書いてありました。
フリーターだって子供作れなくたって結婚すればいいと思うけどね。
してないってことは、したくないんだろうね。
>>34 式を挙げたかどうかは関係ないけど
披露宴やったとか身内集めてお披露目したとか
要するに「結婚しますた」のお知らせを社会に向かってしたかどうか。
内縁はそれをしないでずるずる一緒に住んでる状態。
39 :
1:2006/08/05(土) 23:35:06
正確なタイトル忘れたけど、
タイトルに「ジェンダー法」とつく本を読んだときは、
内縁のほうが遺族年金もらえる、みたいに書いてたよ。
内縁は、訳ありで、籍を入れたくても入れられない。
事実婚は、籍を入れようと思えばできるが、あえてしない。
事実婚に法的保護は難しいし(他ソースによると全然そんなことない)、
遺族年金などの法的保護をそもそも期待してないのが事実婚だと。
しかし、この記述はぐぐって出てくる事実婚の情報と合わない。
何を事実婚というか、内縁というか、
このあたりは、(最近目にした情報に限るけど)、
ソースによってめちゃくちゃだと思いました。
40 :
1:2006/08/05(土) 23:46:20
(3)成立要件の緩和
41 :
1:2006/08/06(日) 00:09:36
ちょっと端折った書き方になるけど、
「事実婚の判例総合解説」という本によると、
夫婦共同生活の形態事態が多様化してきているので、
(法的保護を受けられる)内縁の成立要件としては、
「お互いを生涯のパートナーとして、継続的な愛情と信頼関係を築くこと」
が重要視されている、ということです。
例えば、同居は(内縁の成立に)必須じゃない。
〜略〜
ただし、「内縁の成立要件は、
法的保護の必要性と、その妥当性の見地から、相対的に扱われる」
ということです。
結局事実婚と内縁は限りなく近いってことでオケ?
ちなみに国民年金の遺族年金は事実婚でも出ます。
しかし、一度婚姻届を出してペーパー離婚した場合は出ません。(去年窓口で確認)
43 :
1:2006/08/07(月) 11:15:42
>>39 ソースといっても半分以上2ch情報ですがね。
>>42 うーんなんとも。オケと答えるのは迷うな。
自分のケースが法的保護があるかどうか以外は、
あまり興味がないからなぁ。2つの違いはあいまいなままで
いいやって思っている。いまのところ。
ペーパー離婚で遺族年金でないって初耳です。
よく覚えておこう。
何の目的だったか忘れたけど、ペーパー離再婚している
事実婚カップルもいたっけ。
遺族年金とか相続とか、そういうところからかけ離れている位置にあるのが
別姓夫婦だと思ってた。人それぞれだねえ・・事実婚カップルという言い方
なんだか新鮮。
ほしゅ
47 :
名無しさん@HOME:2006/09/18(月) 11:04:22
>>45 奥がパートや薄給でなく、ふたりともしっかり稼ぐ共稼ぎなら
お金関係適当でもいいんだろうな。
うちは奥は今無職だし働くとしてもせいぜい安時給の仕事だから、そういうわけにいかない。
相続できないって、最初てっきり夫親の財産が入ってこないことだと思って、
ならべつにいいやって思ってたけど、夫の財産が入らないんだよね。
それはキツイもんがある。一応自筆の遺書をお互いに書いた。
預金が片方に偏らないようにもしている。
でも公正証書で書いておきたい気がする。
でも問い合わせたら4万+αだった。(証人を役場に頼んだ場合)
二人で8万以上。ちょっとなぁ・・・高ィ・・・
48 :
名無しさん@HOME:2006/09/18(月) 11:07:16
良く考えたら夫親の財産は夫には入るし、
夫と一緒に暮らしてる事実婚妻も、その財産をもらうのと同じか。
もし紛失などで必要なときに遺書がなくても、
親、兄弟とかの近い身内ならたぶん、私らが夫婦同様に
遺産が遺されたほうにわたるよう、財産放棄してくれる
気がしているので、その分多少安心なんだけど、
兄弟の配偶者とか、気心知れてない人がどう考えてるか
わかんなくて不安。
>>49 親が健在なら親には相続の権利があるが、兄弟にはないよね?当然その配偶者にも。
それより「相続放棄してくれる気がしている」ってのが気になる。現実は甘くないぜ。
知り合いの事実婚小梨夫婦で、マンション共有名義だったのが、
旦那が急死して、旦那の持ち分が親のものになった。親は当然放棄なんかしないし、
第一放棄したくてもこの場合他人である妻への「贈与」になるから贈与税だけでもすごい金額。
結局彼女は親の持ち分(元ダンナの持ち分)を買い取ることになった。
旦那が遺言さえ書いておいてくれればよかったのにね。
>>50 兄弟については、将来親がいなくなってからのケースを考えてたんですが、
その場合兄弟に行きますよね、あれ行かないんだっけ(不勉強なもので)。
当然放棄しないのか。。
相続争いってお金持ちならあると思うけど、ウチはどっちの親も
違うし、ウチも違うし、相続で揉めるってことがピンとこないんですよね。
贈与税の事は知らなかった。勉強になった、有難う。
>>50 >第一放棄したくてもこの場合他人である妻への「贈与」になるから
この場合って、不動産の場合ってこと?預金も?
ちょっと調べたけど分からなかった。
この辺も勉強しとかないとなぁ・・・
>>50 「親が健在なら」親へ。親死亡後は兄弟に相続権が派生する。
それと事実婚の場合子梨配偶者は一切「相続」できないと思っていた方がいい。
子がいれば全部子が相続するからシンプルでわかりやすい。
>>51>>52 不動産も貯金も親が「相続」する→「放棄」すると国庫に入る
→親から他人である事実婚配偶者に「贈与」→贈与税かかる
生命保険みたいに他人でも受取人を指定できるものはともかく(それでも贈与税はかかる)
不動産や預貯金をどうするかは、遺言をしっかり書いておくとか今から名義を換えておくのが必須と思う。
>>53 どうも有り難う。
預金なら、もし放棄するなら、贈与税かかるとしても
相続額のなかから贈与税を出すことにしたら(親に負担がなくて)いいけど、
不動産はそういうわけにはいかないってことだね。
不動産でも、贈与税分のお金を、贈与される側の事実婚配偶者が
用意するのも有りかもしれないけど。
贈与税って、相続放棄するかどうか迷うときは(そんな人が
どれくらいいるか分からないけど)、放棄しない方を選ぶいい理由になるね。
一応自筆の遺書はあるんだけど、確実に相続できるよう
公正証書遺言が必要に思えてきた。高いけど割り切るしかないか。
生命保険の受け取り時の税金については、
契約者、被保険者の組み合わせによって、変わるみたいですよ。
契約者夫、被保険者夫、受取人(事実婚)妻で、相続税の
対象だった。相続税が一番有利なのでこれにした。
まとめると、事実婚の場合「相続」はできず「贈与」になる。
子蟻の場合は子が全て相続するので問題茄子でオケ?
こうしてみると事実婚は生きていてなんぼの世界ですな。
>>55 保険会社にもよりますね。
まとまってないw または端折りすぎ。
遺書があれば小梨でも相続できるよ。
相続税が法律婚の場合ほど有利じゃないけど。
>>57 遺書ではなく遺言でそ。
そして他人だから「相続」はできない。あくまで法律的には「贈与」では?
再びまとめると、
事実婚の場合「相続」はできず「贈与」になる。
子蟻の場合は子が全て相続するので問題茄子。
遺言があって「贈与」が成立しても莫大な贈与税がかかる。
遺書と遺言って違うんだっけ。
他人だから「相続」とは言わないんだった。「遺贈」という。
ぐぐったら、
>遺贈は相続税の対象です。
ってでてきた。
前に一度調べて、遺言で財産残してもらったら、
相続税がかかるんだとは覚えていたけど、詳細は忘れた。
合ってるかどうか不確かだけど、
多分(贈与税じゃなく相続税ってことで)合ってると思う。
>事実婚の場合「相続」はできず「贈与」になる。
これは、
>>53によると、
遺言がないので、親が相続すべきところを、
親が放棄して、親から事実婚配偶者に「贈与」するケース
だよね。
>合ってるかどうか不確かだけど、
今思い出す限りはね。
調べたらどっかにまとめとかなきゃダメだな。。
税務署に散々聞いたんだけど。
相続税でも、法律婚でないために、結構不利になるんだと思ったよ。
でも「5000万+α(詳細忘れた)万」以下まで非課税なので、
夫名義の財産がコレ以下なら問題ないことになる・・・はず。たぶん。
夫名義、妻名義に財産が半々くらいになるようにしていたら、
税金で悩むほど蓄財できないかも・・・
調べて残してたやつ出てきた。
ソースはどこだったか分かりません。
◇相続税は……?
事実婚の場合、法律婚より高くなる。
法律婚している妻だと、
1億6000万円または全遺産の2分の1まで無税だが、
事実婚の妻は<下>のような方法で計算される
基礎控除の分までが無税で、
それを超えると相続税がかかる。
税率も法定相続人の2割増し程度になる。
◆基礎控除計算方法(事実婚の場合)
5000万円+1000万×法定相続人の数
例:法定相続人が「1人」の場合は「6000万円」、
「2人」の場合は「7000万円」までは
基礎控除として無税。
この金額を超えると相続税がかかる
↑ソース分からんといっても、ネットのどこか。
それから事実婚法律婚に関わらず、
小梨で親がいる場合は、遺留分権というのがあって、
遺言で全額妻(夫)に遺すとしていても、
遺産の何割かを親が請求することができるので、
確実に全額相続することはできなかったと思う。
親から請求がなければ、全額相続できるけど。
遺言がない&小梨は、事実婚だと一切財産を貰えず、
法律婚でも、何割かが自動的に親のものになるんだったと思う。
○遺留分権とは、遺言相続に対し被相続人の家族の生活の安定等を考慮して
一定の相続人 ( 配偶者、子、直系尊属)に相続財産の一定割合を確保させる権利です
>>61 >事実婚の場合「相続」はできず「贈与」になる。
>これは、
>>53によると、
>遺言がないので、親が相続すべきところを、
>親が放棄して、親から事実婚配偶者に「贈与」するケース
>だよね。
それもそうだけど、事実婚の配偶者間も「贈与」だよ。
法律的には他人だからね。
>>62が書いてるけど、隣のオジサンが死んで財産もらうようなもの。
>>65 それに該当する話をついこの間聞いた。
ケコーン(法律婚)してすぐ旦那がガンになり、10年間闘病の末亡くなった。
治療継続してたから当然子梨。
葬式の後、遺言がない事が判明&彼女達のマンションは夫とその母(トメ)の共有名義だった。
ということで、夫の持ち分は彼女とトメが半分ずつ相続。
彼女は住み続けたかったがトメが「だったら買い取れ」と言ってきて、当然そんな金はなく、
最終的にはトメが彼女の持ち分買い取って落着。
10年間介護して数百万…弁護士費用とか相続税払ったら涙も出なかったって言ってたよ。
>>66 事実婚の配偶者間も贈与であり、贈与税がかかると言いたいの?
ググって、「遺贈というのは、つまり遺言による贈与のことです」
という一文を見つけたので、カテゴリ的に贈与の一種ということで
合ってるみたいだけど、
遺贈するときにかかる税金としては、相続税では?
結婚したと認められる条件は、次の3つの内に2つを満たす事、と読んだ事がある。
・結婚式を挙げる(広く世間に結婚したと認識してもらうため)
・一緒に暮らす
・籍を入れる
事実婚の単身赴任は・・・
正式に何て言うかはどうでもいいよ。
要するに税金優遇される相続じゃなく、
他人扱いで贈与だか遺贈ってことはわかった。
>>69 その定義だと事実婚単身赴任は結婚と認められないね。
遺族年金もらえなくなる。醤油キボン
税金としては、法律婚も事実婚も「相続税」。
ただし、法律婚は優遇制度がある。
73 :
72:2006/09/23(土) 19:13:47
>>69も69で、そういう基準あるんだと思うけどね。
つまり事実婚(=内縁)が成立するかどうかは
結構個別に柔軟に扱ってるってことだと思うよ。
弁護士にもよるかもしれないけど。
みなさん、さすがに詳しいですね。
気をつけないといけないのは、
・ペーパー離婚すると遺族年金の対象外になる
・同じく単身赴任だと対象外になる(?)
・遺言があっても子梨だと相続税が膨大
・遺言がなくて子梨だと最悪相手の親か兄弟にとられる
うちの場合マンションは私名義、貯金はそれぞれだからあんまり関係ないけどw
相続税は膨大だという気がしない
非課税枠で収まりそうな予感orz
贈与税がたしか1割強だったような・・・
5000万円のマンソンなら500万円?
不動産、金融資産あわせて、5000万(+1000×法定相続人の数)以下なら非課税だよね。
生きてるうちに毎年非課税枠で贈与するなりして、夫名義、妻名義それぞれに
均等に蓄財していけたとしたら、夫婦合わせて1億円以上蓄財できてようやく課税される
ってことになるんでは? (夫→妻の遺贈も、妻→夫の遺贈も5000万以下になるから)
ならウチには税金の問題は無縁だわ。
すでに財産が偏ってたら、急には財産均等にできないから
(生きてるうちの贈与税の非課税枠はたしか年110万)、
上のようには考えられないけど。
でもウチは、財産偏ってたとしても、税金の心配でてくるかどうか怪しいかも・・・。
>>77 あ、贈与税っていうことは、
遺言なくて、親から事実婚配偶者へ贈与のケースをいっているのかな。。
>>78、79は相続税の話
間違ってたらゴメン
82 :
77:2006/09/24(日) 15:22:18
>>81 >あ、贈与税っていうことは、
>遺言なくて、親から事実婚配偶者へ贈与のケースをいっているのかな。。
そうです。唐突ですみませんでした。
いずれにしても遺言は絶対必要なんだなと思ったので。
チラ裏ですが…
事実婚についてウトメから責められることはありませんか?
ウトから電話でわざわざ「このたび遺言を書いたが嫁子さんと孫くんは相続からはずしてあるからね」
要するに事実婚なので私と息子は他人とみなして除外する、と。
別に財産欲しいわけじゃないけど、他人だったら「長男の嫁」だからと
法事や祭礼で私を無茶苦茶に使おうとするのはやめてほしい>ウト
矛盾してるね。
うちは責められはしない。嫁として使われることは、
その機会がこれまで一度しかなかったけど、まあ普通に使われたかな。お茶だしたり。
事実婚状態については実家のほうが言ってくる。籍入れなさいって。
一方義実家は、入籍については何も言わないんだけど、孫欲しいとよく言う。
子供諦めかけてるこちらとしては、困ったな・・と。
一時期、どうしたらいいんだと悩んだけど、今は期待に応えられなくても
しょうがないさという気になってきた。
ところで遺言って、嫁や孫を対象に書いたりもするんだ。
息子が相続したら、その妻と子が貰ったも同然だから(家計が一緒なのだから)、
嫁・孫に相続させる旨を書く必要性を感じないのだけど。
>>85 特定の人に特定の相続をさせたい場合等に遺言書を作るのではないでしょうか。
極端な例を言えば、二人いる子供のうち一方だけに相続をさせたいとか、息子との
間に確執があって渡したくないが嫁と孫にはとか。100%は無理だけど相続させた
くない人の遺留分を引いた残り全てを相続させたい人に渡す事ができますよ。
87 :
83:2006/09/25(月) 22:09:36
事実婚への嫌がらせです>相続はずし
そのくせ毎月なんだかんだと呼び寄せられ
そのたびに「将来の介護はよろしく頼む」…
ここのみなさんに質問ですが、
ウトメの介護をしなければならなくなったら普通にやりますか?
逆に配偶者があなたの実家の親の介護をすると言ってますか?
88 :
85:2006/09/25(月) 22:57:43
なるほど
一般的に、だれとも確執がない通常のケース、
嫁と孫が相続するように遺言書いたりしないんじゃないかと思って。
息子が相続したら自動的にその妻と子に恩恵があるのだから。
なので、
>>83のウトは事実婚を責めたくてわざわざそう電話してきたんだと
思うけど、もし通常は上記のとおりなら、別に「相続外し」じゃないよな、
って思ったのです。通常は外れてるものなんだから。
↑ちょっと分かりにくいですかね。。
>>85の書き込みは何が言いたいのか分からんよね、スマソ。
>ウトメの介護
しょうがないよ。避けられるに越したことはないが、
しょうがないときは、やるよ・・・。・・・と思う。
実家親を夫が介護するとは、夫は言ってない。
どっちの老後も今は何も考えてないみたい。
事実婚に加えて、相続外し。義理が減るから、
相続外しはウエルカムじゃない?
何かにつけ小遣いくれるとか、家購入に援助があって、
恩着せがましくされて、将来の面倒をほのめかされて、参る奥というのをよく聞くけど。
>>88 こちらこそすみません。背景としてウトはあちこちの土地や株券などを
いちいち「これは次男嫁」「これは次男の長男」など指定しているんです…。
私と子供の名前はそこには出てこない=相続外し
>>89 義理どころか…
「息子君と結婚出来ただけで幸せなのに事実婚なんてワガママ通すなら介護ぐらい当たり前、ツリがくる」と言われています。
静かに説得を試みてもう11年、最近はもう婚姻届出すか事実婚を内緒にしとけばよかったと思うこともあります。
強烈な義実家に当っちゃったね。
私自身、対義実家問題はヘタレなほうだし、
このの住人少なそうだから、既女板で相談してみてもいいかも。
ここでも全然スレチではないんだけど、
むこうなら使えるアドバイスもらえるかもよ。
私はわりといい義実家の人々に当ったと思うけど、
同居介護の問題はずしっときている。夫親の年齢的にまだ先の話だし、
不透明なまま、頭の一部にいつも棲みついてるよ。
義実家詣でや、広くは実家サイドを含めた親戚付き合い全般も悩みの種。
それらを根本的に解決したくて(別の種類の解決したい悩みもある)、
精神面で成長する関係の本を色々読んでいる。
自己啓発、哲学、宗教etc。
↑哲学じゃないかもしれんな。
クリシュナムルティや和尚やラマナマハリシ。
これらはインド哲学かなと思ったから。
どれもあまりキチンと読んでない。
おまいらの男は税金の心配するほどおまいらには残せないと思うから
悩むな・・・ww
うん、そのとおりだから税金の心配はしてない。
かなり前にコンビニで立ち読みした漫画。
果物がコップにささってるお酒、なんて名前か忘れたけど、
そのお酒が好物という天使の話で、
同棲→結婚へ向かうカップルが登場してて、
ちゃんと結婚申し込んでくれなくて、女の子がイライラ(?)したり、
結婚する気を示してしまって、男の子がシマッタと思ったり、
ほおーーーーこれか!とすごくスッキリした。
そういう同棲に対する考えとか、知識として知っておいたほうがいいね。
知らなくて、回りが何言ってるのか、何が不満なのか分からなかったよ。
周りの気持ちが分かったら、心配無用です、ってちゃんと説明することもできのにと思う。
しかしなんで、そういう知識が抜けちゃってるのだろう。
いや、そもそも、あのイライラとか、普通によくあるのだろうか。
漫画は妄想の世界で現実とはズレてることも多いと思うけど。
保守
99 :
名無しさん@HOME:2007/02/22(木) 12:20:54
ありがとう
100 :
名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 16:12:57
叔父と事実婚していた女性、叔父が亡くなって、遺族年金認められたね。
子供もいるって。すごいビックリだ。
いやあ…それはダメなんじゃないのかなあ…
皆さん、どういう経緯で事実婚になったんですか??
>101
再婚のため息子の姓を変えたくなかった。
トメと同じ姓を私も息子も名乗りたくなかった。
あぼーん
あぼーん
私も子供がいたため名前は変えませんでした。
要するに籍をいれてないわけです。
しかしたいへん間違ったことをしでかしちゃった・・・
家を買ったことです。
これで向こうさんの親類やらおかあさんが来ますね。
私は同居人は好きですがお母さんは知りません。
少しお話してみたら冗談じゃないタイプでした。
少しでも雑談すると調子こいてきます。
見ない聞かないふりをして出て行ったり2階に上がったりしますが
不便ですねー
ぁー家なんて買うじゃなかった・・・
同居人に私が家を出るから家賃をお母さんと一緒に住んで出して
ほしいとお願いしましたが答えはNOー
キレられますねー
アーいや!
バカだねー
家を買うなんて
後の祭り 後悔先に立たず
うちはずっと借家暮らしを貫きますよ
あのー借家でも向こうの親ごさんがきませんか?
10年くらい前になんか食料を玄関のドアノブにぶらさげられてたことはあったけど
一度も家にあげたことないな
110 :
名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 23:13:42
ちょっと質問させてください。
当方は事実婚で、いうまでもなく別姓です。連れは無収入の専業主婦です。
配偶者控除はありませんが、私の職業が公務員に準じているため配偶者手当はとっており、
保険も私の保険証に入っています。住民票も同一世帯です。
この条件で家族カードを取得できるクレジットカード会社をご存知でしたら教えてください。
近々、私の都合で家族共々外国に行く可能性があるのですが、連れもカードがないと不便なので…。
よろしくお願いいたします。
111 :
名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 23:59:27
アメックスのプラチナは姓が違ってもノーチェックでしたよ
112 :
110:2007/04/28(土) 00:06:22
アメックスですか。しかもプラチナ…。
会費が高そうですね(汗。確認してみます。
ありがとうございました。
>>110 いろんなカード会社に電話して聞いてみたら?
>>110 110さんとほとんど同じ条件です。
イオン(+visa)家族カード持ってます。
ただし、10年位前は断られました。
今のは3〜4年前に作ったかな。
でも自分のクレジットカードも持っているんですが。
家族カードとどっちが条件厳しいんだろ?
ほしゅ
116 :
名無しさん@HOME:2007/06/19(火) 13:45:47 0
>>110 もう見てないかもだけど…。
私は114ですが、113さんとはちょっと違う意見で
わざわざ「事実婚で籍は入れてなくて名字が違うんですが…」のような断りは入れず
ただ普通に家族カードの申込み書を書いて送りました。
事実婚でも妻は妻で家族なんだし、という風に考えて。
二人で家を買ってしまったのですが
どっちかひとりあの世に行けば安い物件ですが
面倒なことになりますか?
118 :
名無しさん@HOME:2007/06/19(火) 16:36:23 0
>>117 保険付ってこと?名義は?
無知だとあとでエライ目にあうぞ
名義は共有です。
旦那の兄妹は皆持ち家です。
こんなところでもえらい目にあうのでしょうか?
家を買うということは
籍を入れた夫婦と
事実婚とでは違いがあるのですか?
みなさんは貸家ですか?
121 :
名無しさん@HOME:2007/06/19(火) 17:05:30 0
さっき、変な男に、27で独身とか言われてきもかったー。
殺しとけば良かった。
>>120 名義が夫なら120には相続の権利がないだろ。
何を今更・・・。
だから遺産相続で揉めるんだろう。
じゃ事実婚はみな貸家なの?
>>120 さん
3月に事実婚の夫と購入しました。
ローン&登記の割合は私:夫=5:5です。
「ローンの審査はお互い収入があれば何も問題はありません」
と住宅メーカーの営業マンが言ってましたが、
続柄の欄には"婚約者"と書かされました。
>>117 さん
お子さんはいらっしゃいますか?
私の夫は一人っ子ですが、私達には子供がいるので、
夫が万が一死亡した際は多分子供が相続する事になるかも…。
いずれにしても
>>118さんの仰るようにエライ目にあう前に勉強します。
子もいるのに婚約者って書かされるのって
なんか気恥ずかしくありませんでした?今さら('A`)って
>>125 さん
気恥ずかしいよりも、
「あ〜、世間ではまだ事実婚って浸透してないんだな…」
と少し残念に思いました。
でも、こちらもローンの承認がおりないと困るので言われたまま書きました。
その件とは別に先日事実婚の事で自動車保険の代理店とやりとりがありました。
うちには夫名義の車がありその保険の更新が先月あり、
住所変更を含め事実婚の妻は家族限定特約に入るのかを聞いてみました。
その時担当者に、「事実婚って何ですか?」って。
一から説明し、住民票上は"妻(見届け)"であること等を伝えました。
どうやらそこの代理店では初めてのケースらしく、
即答は出来かねるとのことで数日後回答がありました。
すみません、続きます…
>>126の続きです。
担当者によると、家族特約を付けるには下記の書類が必要とのこと。
@住民票(これは当然だな、と)
A戸籍謄本…子供が二人の子であり、家族として生活しているかの確認
(これも仕方ないな、と)
B自宅の隣の住人による証言書→(゚Д゚)ハァ?
Bについて担当者に詳しく聞いてみると、
要は本当に私達が夫婦として生活しているか、隣の住人に確認が必要だと言うことでした。
引っ越して間もないので、まだ隣人とはあまり付き合いがありません…。
もし長い付き合いであっても、直筆の書類&サインを書いてもらうのはちょっと…
ということで家族特約は諦めました。
他の損保会社では事実婚でも大丈夫らしいのですが、
夫の加入しているA社(I社になるのか?)は厳しいようです。
家族特約だと少し安くなるから…と思い聞いたのですが(´・ω・`)
事実婚が世間に早く浸透しないかな、と思った出来事でした。
125です。詳しくありがと。
隣人の証言書・・・はあああ? てか退きますねorz
事実婚が浸透してないというよりも、いくら説明しても
同棲
内縁
としか思われない(つまりなにか人に言えない事情wがあると思われる)
現状なんですよね。
そういう書類が必要な場面になると壁を感じる。よくわかります。
普段はよそ様と変わらない普通の生活してるだけに。
ぼちぼちやってくしかないんですかね。
129 :
名無しさん@HOME:2007/06/24(日) 10:08:35 0
夫(未届)の姓で、あるデパートの家族カードを持ってたことあります。
夫の身分確認さえすれば、一緒にいる妻のカードは自動的に出ました。
デパートカードでクレジットなしなので、身分確認されるようなことはないし、
ま、いーかと思って数年間偽名(笑)で使ってましたよ。
家族カードなんてこんなもんなんだーとビックリしたことあります。
>>127 損保、生保はかなり固いですが、責任者レベルに話を持っていって、
同業他社ではできたとかそういうやりとりでOKになる事例が結構ありますよ。
出来ないことも多いですが…orz
>>126-127です。
>>129 さん
アドバイスありがとうございます。
でも…諦めました。
実はその代理店は姑&夫の知り合い関係で、
「結婚汁!!」と時々迫られる姑の耳に入るとややこしくなる可能性があって…
今は私の都合で事実婚なので立場も弱く、
夫名義の保険に強く言えないところがありました。
いずれ自分の車を持つようになったら事実婚でも可という損保に入ろうと思います。
ありがとうございました。
結局事実婚でも入れるところあったのかな
すみません、質問スレがなかったので質問させてください。
事実婚をしている夫婦は『親戚一同、友人の前で結婚式』『住民票に夫(未届)妻(未届)と記入』した事を区切りとして「夫婦です」と名乗っている方が多いようですね。
改めて結婚式や、住民票を未届と変更しなくても『夫』『妻』を名乗っていいのか、健康保険等、特になることはあるのか?詳しい方がいらしたら、お願いします。
・8年同棲しており、給料は私が預かり、貯金は1つの通帳です。
・彼の母が亡くなった際、彼の家族が1列目。2列目の親族席に私の席を作っていただけました。親戚一同にも紹介されました。
・私の住民票は「彼の実家」にあります。世帯主は義父で、事情があり世帯を分ける事はできません。(なので、住民票に「未届」と記入する事ができません)
・法律婚の時にも、結婚式をするつもりはありません(両家が遠く、年老いた祖父母は遠距離移動できない事、かといって式に呼ばない事も心苦しいので、親戚周りと両家への挨拶等で済ますつもりです)
話の趣旨は、今の状態が法律的に準婚(事実婚)扱いになるのか、ということではないのですよね。
社会的に夫婦と認められることと、法律上で夫婦として扱われることは別だと思います。
多くの人が、その2つを一致させているだけです。
自分たちは夫婦だという自覚があり、社会的に夫婦と認められたいと思っているのであれば、
「夫」「妻」と名乗ってよいのではないでしょうか。
134 :
名無しさん@HOME:2007/08/18(土) 00:58:18 0
133さんが上手に説明してくれたので蛇足ですが、
親戚まわりと両家への挨拶は今してもいいのでは。
最後から2行目は、いずれ法律婚するつもりと読めますが
現在の状態で、夫・妻と認められたいのなら、
挨拶回りは結婚式に代わる有効な方法だと思いますよ。
135 :
名無しさん@HOME:2007/08/18(土) 02:36:21 0
私も質問になってしまって申し訳ないのですが、
>>132さんのケースの場合、法的にも「事実婚」と認められるのでしょうか?
>>133さんの回答では、法的には違うというように受け取れます。
法的に認められようと思ったら、住民票の(見届)での提出が必須になるのでしょうか?
136 :
名無しさん@HOME:2007/08/18(土) 02:47:36 0
事実婚なんて愛人や同棲カップルと同じ
入籍してなければ何にも悩む事なんかないじゃん
なんでこんなスレ立てるの?(藁
そりゃなんかもっとおいしい情報があれでもないかなという期待。
結婚すれば財産があれば入ってくるけど
籍を入れてないから財産など入らない。
わたしのように二人で家を買っちゃって共有名義にした・・・
よく考えたらやいこしいことになるわな。
あーあ買うんじゃなかった。
家も飽きたし、旦那にも飽きたよw
どうするんじゃい!
138 :
名無しさん@HOME:2007/08/18(土) 12:48:39 O
籍を入れてなくても「夫婦」だと主張する人達は、なぜ籍を入れない事にこだわるんですか?
事情があって、入れられないだけ?
籍を入れたくないだけなら、上にあったように「恋人」でいいのでは?
お互い姓を変えたくないという事情です
私がこだわるのはもう親戚関係は必要ないからです。
嫁じゃないからウトメさんとは関係ない。
子どもも産まないし籍を入れる必要はないです。
おめこだけですか?
そうですね。
食べ物みたいにほしくなりますからね。
病気になるのは嫌だから信頼してる人でいいです。
彼も同じ気持ちです。
だがわたしよりまだ淡白です。
昨日は3ヶ月ぶり。すっきりしますねw
あなたのおかあさんも
ものすごいせいよくでしたか?
でも事実婚ほど信頼がないとやっていけませんよ。
それに平等ですね。
私の自慢は男の洗濯物を普通の奥さんみたいにやったことがないことですね。
みなさん、やってあげてるわけでしょう?
すごいな・・・
いつもいつも奴隷みたいな結婚生活のどこがいいのやら・・・
おとこのぱんつを嗅いで
おなにーするぐらいでないと
だめです
>143
やらしいなw
まあ暇だからお答えしまうす。
気がついた時はレスでしたw
うちの父母は仲が悪く、父は母に洗濯はもちろん
ビールを注げだのふとんを敷けだの
年取れば髪を染めてくれだの・・・
化粧をやれだの・・・
そばで見ていてムカつくこと多し
私はあんなに縛られたくないため今日の自由な私がいます。
それは仲がいいです
>145
おんなはそんなのでオナれません。
清潔な人ほど抱いてもらいたいw
>147
いや最近父が亡くなったけど
泣いてませんでしたよ、母w
うれしそうw
抱くとかいわず
なめてこねていれてと言わねばいけません
だくだけでまんぞくするはずないのですから
>>135 「法的」な事実婚とは語義矛盾のような。
だって「法律婚」の対義語が「事実婚」でしょ?
とはいえ、健康保険、税金、相続、年金など
個別具体的な問題を見れば
同棲と事実婚とは違うのか?同じなのか?
やはりう事実婚はより法律婚に近いのか?とも思えますわね。
ともあれ、135さんはもう少し具体的な問題を挙げて尋ねられてはどうでしょう。
事実婚、という法律の形態はありません。
婚姻届を出さなくとも、事実上の結婚生活を送っている夫婦に対して、
社会保障の面では保障される権利がある、ということですよね。
法律的には「内縁」「準婚」といったことばで聞いたことがありますが…。
「事実上の結婚生活」の判断には、明確な基準が無いようです。
ですから、単にそれを証明するものとして、住民票の(見届)提出といった
具体策があるのだと思います。おそらく、「必須」というわけではないのでは?
住民票の記載が難しいのならば、親戚をはじめとする周囲の人々に、
「夫婦」として認識されるのも有効な手段でしょう。
明確な基準が無いので、不安な点を聞きたい場合は、>151さんが
お書きのように具体的な問題を挙げるほうがいいと思います。
153 :
名無しさん@HOME :2007/08/26(日) 18:16:59 0
事実婚が別れるのもめんどうなものがありますね・・・
別れるときに簡単なように事実婚なのではと思った
155 :
名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 14:24:09 0
離婚届一枚で別れられない
あと、周囲へのしがらみは普通の夫婦と変わらんよ。
むしろ、事実婚だけど夫婦って認めてね、と伝えていたのなら
余計別れづらいよ
でも「本人達は長期的に考えてる同棲」だと私は認識している。
157 :
名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 14:57:34 0
内縁とはどのような条件が揃えばいいのでしょうか?
私は同棲して4年経ち周囲の人にも認めて貰っていますが住所は1年前に移し
世帯主も個々です。互いに離婚歴有り今の関係が心地良いので今の所入籍は
考えて居ないのですが教えて頂けたら幸いです
宜しくお願いします
>>155 事実婚をするような人間は、元々親戚づきあい等に力を入れてないことが
多いから、総じて法律婚の夫婦よりは別れやすい。
>>156 「長期的に考えてる」って何を考えてるの? 同棲してないカップルもいるけど。
>>158 同居(同棲)さえしてない事実婚カップルってナニ??
長期的の意味は「ふーん、本人たちは『別れない』つもりなんだよねー、結局ハタから見たら同棲」
>>157 内縁がどうかというより、どういう局面で認めてもらいたいかによるのでは?
1.互いの勤務先に認めてもらい、手当てなどをもらいたいのか
2.年金や健保を共にしたいのか
3.生保の受取人になりたいのか
4.銀行など金融機関で代理人として認められたいのか
5.入院時の保証人になりたいのか 等々
自分の場合、住民票の住所は同じにしているけど、同じ世帯にはせず
各々が世帯主で事実婚12年。
1・4・5が○。但し1と5は勤務先や入院先の内規によるだろうし、4は予め
代理人届けが必要な場合もあり。
2は必要無かったので試したことなし、3は保険会社から駄目だと言われた。
>>159 同居してないのは、最初からの場合と途中からの場合がある。
後者は転勤など仕事上の都合だったり、通い婚形式の方が互いの価値観や
生活パターンに合っているからだったり。
別れない「つもり」なのは、法律婚のカップルだって同じでは?
>>161 158の『「長期的に考えてる」って何を考えてるの?』に答えて
わざわざ「同棲ではなく事実婚です!」と言う人たちを見ると
「本人たちは『ずっと別れない』つもりの同棲だよね」と感じる、っていう説明をしただけだけど?
>>163 微妙に違うなぁ。結婚式はしない人が多いし、健保や年金の扶養も
住民票に「妻(未届)」と記載だけでは駄目だと言われたよ。自治体に
よって違うのかもしれないけど。
>>164 健保や年金の扶養はいけるよ。
全国統一です。
うちも事実婚を選択して2年。
そろそろ子供がほしいんだけど、非嫡出子になるかと思うと
ふみきれない。ペーパー結婚も考えてる。
みなさんどうしてますか。
>>166 うちは子供が生まれるときは婚姻届出しました。
3人産んだから3回。
法学部出身なんだけど、家族法の先生に相談したら
「夫婦別姓制を実現したいというのは、みんなで非嫡出子を産みましょうというのとは違うから」と言われて。
まあ、親の知らないところで子供が差別されるのは避けたいなというのが大きいです。
知り合いには堂々と非嫡出子にしている人もいます。
近距離別居婚(同じマンションの別の部屋)だそうです。
それと、事情はよく分からないけど、一回目の結婚が法律婚、
離婚して二回目は事実婚でそれぞれ子供が一人ずつの人がいて、
二人目は非嫡出らしいのですが、
そうすると相続で差別があるので、
二人目の子のお父さんと一度婚姻届を出したほうが…と
思ってるんだけどそこまで親しくなくて言えないでいます。
>>167 個人的なことなのにお返事ありがとうございます。
産む時はやはり一回婚姻届をだしておこうと思います。
話は変わりますが、
市に籍は入れないが世帯を一緒にしてほしい、っていったら
すっと手続きしてくれて、続柄は未届けの妻になります
といわれました。
先達のみなさんががんばってくれたおかげと感謝してます。
保守
171 :
名無しさん@HOME:2007/11/22(木) 01:37:27 0
ざっとは読んだのですが、
既出だったらごめんなさい。
「事実婚でも相手が受取人になれる保険」
会社など、知っていたら教えてください。
お願いします。
三井生命ですが、未届妻の私が死亡保険金の受取人になってます。
最初は「できません」と言われて、すでに子供がいたので子供を受取人にしていました。
加入して3年くらいたって、保険会社の人のほうから
「奥様に受取人になっていただくことができるようになりましたので」と申し出があって変えました。
あまり詳しくなくてごめん。
証書の受取人のところに私の名前があることは確かです。
ミクシィの事実婚のコミュニティでそのものずばりの話題がありました。
ソニー生命、AIGエジソン生命、損保ジャパンひまわり生命、東京海上日動フィナンシャル生命
三井住友、住友生命、明治安田生命、都民共済、アフラックは事実婚
(ただし同居期間が5年とか6年とか長いことが条件)
でOKの実績があるようですよ。
174 :
名無しさん@HOME :2007/11/23(金) 15:31:07 0
できるでしょ。
昔ホモの沖雅也が亡くなった時は
ホモ父が受取人だったのだから。
いくらでも。
そのかわり贈与がかかるってことじゃない?
私が加入しているソニーは出来ないと聞いたよ。
元々子供を受取人にするつもりだったから詳しくは聞いてないけど。
で、内縁夫が加入しているニッセイは更新時に先方から受取人を奥様に変えましょうか?と言われたよ。
第三者に出来るの?と驚いて聞き返したら、簡単に出来ますよとの返答が。
うちはお互い受取人を変更する予定がないから、条件があるのか等の詳細はわからないけど。
176 :
名無しさん@HOME:2007/12/01(土) 16:16:48 0
>>176 上に上がっていない会社ですがプルデンシャルも実績があります(条件付きでOK)。
私の場合、最初は父親を受取人にしておき、
挙式披露宴後1年程度経過してから夫に受取人変更しました。
式の招待状の原本を添えて申請したら、あっさりOKになりました。
これ以外にもプランナーさんがいろいろ事例を持っているはず!
ご参考まで。
社会のルールを無視して恩恵だけを受けようなどと甘いこと言うなよ
カス女
いやお互いが受取人になってるから。
できることはやっておく、それだけ。
航空会社のマイル特典の航空券って、事実婚でも使えるかなあ。
>180
出張の多いうちの夫は、当然使えるつもりで貯めている。
まだ夫自身以外には使ったことがない…やってみたら書くよ。
182 :
名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 13:56:28 0
去年交通事故にあって私が通院することになった。
10:0で相手が悪い追突だったので治療費が出ることになったけど
その時に就業保障についての話が出た。
うちは夫婦別姓の実現を待っている事実婚夫婦で私は当時主婦。
事故当時、事実婚で名字が違うし言ってもダメだろうと判断した旦那(未届け)が
私が病院に運ばれている間に警察その他に「婚約者だ」と説明していた。
そのため、私は無職の同居女性という扱いで
治療費は出るが、就業保障はなしということになりそうだった。
(主婦なら1日あたり5000円の就業保障手当てが出る)
それを知った私はダメ元で
「うちは夫婦別姓を待っているために事実婚にしている夫婦で
式もあげ、書類上も可能な限り夫婦にしている夫婦である。
主婦としての扱いをお願いしたい」という旨を伝えると
意外なことに揉めることもなく、面倒くさい手続きも何もなく
あっさりと主婦としての手当てももらえることになった。
制度上は事実婚や夫婦別姓に関してかなり遅れているなと思っていたが
保険会社など、民間レベルでは少しは浸透してきているのだなと思った。
183 :
182:2008/01/07(月) 14:00:05 0
一応あとでもめると嫌なので特に求められたわけではなかったけど
こちらから「いりませんか?」と言い、「じゃ一応ください」といわれて
提出した書類は
・旦那と私それぞれの住民票
(何年から一緒に住んでいるか分かる)
・式をあげた時の写真
#住民票はそれぞれ 夫(未届け) 妻(未届け)としてある。
ちなみに、公営住宅の入居審査も通った。
184 :
名無しさん@HOME:2008/01/07(月) 14:04:30 0
ほほー
むしろ当人たちがそんな意識(まだ浸透していないだろうと判断)だったりするんだね
でも喜ばしいね
>180
181です。
さっき夫に聞いてみたら、私や、私と同じ姓の子供も
他のメンバーと一緒に家族登録してあるそうです(全日空)。
というわけで事実婚もオーケーのようです。
186 :
名無しさん@HOME:2008/01/23(水) 15:12:15 0
片方の親が知らない場合も事実婚と言えるんですか?
知人が相手の親に反対されているから
そちらには内緒で一緒に暮らす、事実婚だ
と言い張っているんですが。
親が知らない、ねぇ。
法律婚なら「親が知らない」もありなんだろうけどねえ。
「親が許してない」と「親が知らない」は違うような。
>>186 役所の届けてて、住民票に「妻(未届け)」だか「同居人(未届けの妻)」だかの表記がされてれば事実婚じゃないかな。
もう議論されつくしたとでも思われてるんだろうか
>186
そのカップルのまわりの人はどうなの?職場とか近所とか。
周囲が夫婦だと思ってるなら事実婚と言ってもいいような気がする。
でも186さん自身にはただの同棲に見えるのかな。
>>186 何かの判例で(男側が亡くなって、保険だか保証金の受取とか?)、
事実婚と認めるには、結婚式のビデオとか両家の親戚との付き合いの記録とか、
そういった「一般的な夫婦のやること」が証拠として残ってなければいけない、
と聞いたことがある。
成人なら親の許可なんかいらないんだから黙って婚姻届出しちゃう方が
よっぽど楽じゃん、と思ったのを覚えてる。
>>191が言うように、職場や近所が夫婦だと認定していてもOK。
親や親戚とかに認められるのが一番なんだけど、親兄弟が
知らなくても良いみたいよ。
事実婚カップルの実生活、職場とか生活圏での認定が大事。
>>192 それはだいぶ古い判例。
今なら住民票の妻(見届)で通るよ。
あ
196 :
名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 08:28:49 0
旦那が郵便局の養老保険の名を自分の母にしています。
これだと、もしかの時に受け取ることができません。
どうしたらいいでしょうか?
>196
契約者も被保険者も旦那だね?
旦那が保険証書と印鑑と健康保険証(運転免許証などでも可)を郵便局に持参して、
契約関係者異動届をだせばOK。
旦那が行けない場合は上記に加えて委任状と自分の印鑑と健康保険証などが必要。
ただし委任状だと旦那に電話確認したりと手間がかかるので、
旦那本人に行ってもらうのが一番簡単。
>契約者も被保険者も旦那だね?
そうなのですが
旦那が言うには私が他人なので税金がかかるというのです。
もし自分が病気であとわずかなら
書きかえてやるっていうのです。
なんか矛盾しています。
ケチっていうか徹底してるというか、困ってます。
>旦那が言うには私が他人なので税金がかかるというのです。
贈与税がかかるだろうね。
でも、受取人を母にしておいても相続税がかかるはず。
税率は贈与税>相続税だけど、そもそも旦那が死なないと保険金は出ないわけで。
旦那が税金を払うわけでもないし、節税にもなんにもなってないよ、それ。
事故で明日死ぬかもしれないんだし、さっさと書き換えてもらいなよ。
>旦那が税金を払うわけでもないし、節税にもなんにもなってないよ、それ。
そうですね。
言いにくいけど何とかしてもらいます!
201 :
名無しさん@HOME:2008/05/28(水) 16:54:24 0
201
精神的に子離れできない実親
わたしは連れと事実婚なんだけど「籍をいれろ」としつこい。
ほっといてくれ。
結婚したらお墓がド田舎になるし本籍もド田舎になるだよね。
それが嫌で・・・
苗字はカッコいいけど生命判断で金運が落ちそう・・・
これも嫌・・・
旦那は好きだけど。
本籍をどこに置くかは夫婦で決める問題だから田舎とは限らないのでは?
205 :
名無しさん@HOME:2008/08/26(火) 14:50:05 O
お墓も機をみて都会に移せばよろし。
お墓に本籍、姓名判断・・・?
誰かポカーンのAAお願い。
事実婚とわざわざ言ってるところが、
>精神的に子離れできない実親
と何ら変わらないと思うよ。
ただの同棲でしょ。
披露宴してれば事実婚でしょ
ちょっと調べたんだが、事実婚と同棲の違いとは
・本人、及びその周囲が夫婦と認めている
のが事実婚というらしい。
とすると
>>202は親に認められていないから同棲では。
披露宴も公的な挨拶もせずに「事実婚」と言い張ってれば、
そりゃ親も心配するって。
「今は同棲してるけどいずれね」って言っておけばいいだけじゃん。
反抗期の子供みたいだね。
211 :
名無しさん@HOME:2008/08/26(火) 16:30:35 0
>>203 本籍は夫婦で自由に決められるよ。
もしかして本当に知らないで言ってるの?
213 :
名無しさん@HOME:2008/08/26(火) 17:17:20 0
事実婚ってなんだかわかんないけど、女性がある程度の地位や職歴もってたりして、
どうしても別姓にしたいとか、日本の戸籍制度に疑問があるとか自分たちなりの考えを持ってる
そういう人がとる選択肢だと勝手にイメージしてたから、203みたいな馬鹿もいるんだね。
お墓を別に作るお金がないのよ。
すでに都会にあるの。
でもこれは亡くなった主人のもの。
私はどうすればいいの?
今の旦那だってお墓はド田舎にあるのよ。
あんな八つ墓村みたいなとこ死んでも入りたくない。
最初の結婚の時籍を入れるのを母にしてもらったし
本籍も亡くなった主人の住所になっていたから
結婚と同時に変るのかと思ったわ。
馬鹿ですみませんでした。
うちはねこれだけ自由を許してもらえるのは
結局経済的には別に成り立ってることもあるから
籍に入れる必要もないのだが、
年月が経過してくるとお互いの財産が増えてきて
これにもしかの場合、贈与なんて払うのもったいないから
なんとかしなきゃっておもうだけどなー
姓名判断って大事よ。
ほんと前の主人のこと
ぴったり当たったから侮れないわ。
今の名前が私にとっては最強らしい。
219 :
名無しさん@HOME:2008/08/29(金) 13:30:47 0
>年月が経過してくるとお互いの財産が増えてきて
>これにもしかの場合、贈与なんて払うのもったいないから
そこでタンス預金ですよ
220 :
名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 16:05:24 0
うちもタンス預金がすでに2500万
空き巣に気を付けて。
1900マンの我が家より上がいたかw
うちは財産とか地位は特になかったけど
私のポリシーから事実婚してた。
夫も理解して積極的に納得してくれたので。
結婚式、披露宴も両名並べて普通にやり
年賀状等は今でも名字2つ並べて連名でだしてる。
でも時間がたつにつれ無理解な親戚(特に旦那側の)に
いちいち波風を立てられるのがうっとうしくて
臨機応変に使い分けた方が楽、と割り切れるようになって
今では友人、私の親戚等、わかってくれる人には名字連名でだし、
頑固で保守的で説明してもわかってくれそうにない方々には
形の上だけ便宜上、夫の名字・私の名前の連名で出すようになった。
こういう妥協って、皆さん的にはどうですか?
連名で出さないしもらわないから関係ない
名前にこだわりがないので全く気にしない。
夫の親戚関係に出す手紙などは自分(妻)は下の名だけ。
でも直接話す時は名字で呼ばれてる。
タンス預金が増えだしたあたりからカネの保管方法が面倒になってきた。
かといって急に口座に数千万入れたら税務署飛んで来そうだし。
みんなカネの管理に困ってる
結局耐火金庫の中へ
お金があってこしたことないよね
カネがあるにこしたことはない
定額給付金はまだか
232 :
名無しさん@HOME:2009/04/13(月) 11:49:35 O
モバに交際=同棲10ヵ月で私達は事実婚で周りも公認なんて言ってる馬鹿がいてびっくりした
233 :
名無しさん@HOME:2009/04/13(月) 14:35:08 0
旦那には一応法律上のツマがいますが
私とは、もう7年にわたる同棲。
だから、事実婚と名乗っていますがなにか。
ついでに私は半島系の出身なので
夫婦別姓にもこだわっています。
カコイイと思ってくれる人もいるようでw
いろんな事実婚があるなあ
233のようなケースでも、事実婚してることで受けられる法律、税制上の優遇は得られるのかな
>>233 法律上の妻がいる時点で不倫じゃないか。
236 :
名無しさん@HOME:2009/04/14(火) 12:14:07 0
ここが日本でよかったね。
半島では不倫は姦通罪といっていまだに犯罪ですよ。
女性だけが罰せられます。
ナマポもらうためペーパー離婚=いんちき事実婚
半島系=絶対夫婦別姓=反日事実婚
パートナーのどちらかが不法滞在=やむなく事実婚
プリンカポー=自称事実婚
238 :
名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 12:44:14 0
>>233 法律上のツマがいる相手とだと、事実婚認定はしてもらえない。
妻(未届)の記載もできないし、年金や健保の扶養も×。
この場合、内縁ではなくて重婚的内縁。遺族年金だけは認められることもあるらしいけどね。
と、マジレスしてみる。
239 :
名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 13:18:40 O
不倫女は不倫板逝けよw
>>238 へー
ありがとう
昔233みたいな知り合いがいたんだ。
上の方(2年前)で損保会社に"自動車保険の家族特約にしたい"と申し出たところ、
「事実婚は他人扱いになります」言われた者です。
今年も自動車保険更新の時期になって参りました。
昨年は他人扱いのまま簡単に更新出来たのですが、
今年はハードルが高くなってました('A`)
私の場合、夫名義の車を主に私が通勤や子の送迎で使っているのですが、
万が一事故に遭った時に所有者と使用者の関係がハッキリしてないと保険金がおりないとか。
そうならないためにも住民票以外の書類を出して欲しいそうで。
それが下のうちのどちらかです。
@私の職場で勤務証明書を出して貰い、
その書類に「私子さんは夫男さんと内縁関係にあります」と一文を入れて提出。
A民生委員に内縁関係の証明と書類を書いてもらう(?)
@にはビックリでした。会社にそんな文書いてと言わなくちゃならないのか…と。
Aについては保険会社曰く「その書類でも厳しいかも」との事(@しかないじゃないか)。
続きます。
何故そんなにコンプライアンスが厳しくなったのかというと、
"内縁関係"と偽り故意に事故を起こす→保険金ゲッドで(゚Д゚)ウマー
なケースが増えたとか。
私は夫と住まい・住所は約5年は同じだし、
子の戸籍にも私と夫が両親であると記載されているのに何だか腑に落ちない…。
けど、保険に加入していない車に乗る事を考えたら安いものなので従うしかないんですよね。
(しかも夫家族の付き合いでそこ以外は厳しいのです)
愚痴紛れになってしまいすみません。
皆様の参考になれば幸いです。
と、うちのケースをかきましたが、皆様のご家庭では如何でしょうか?
>>242 住民票の届けはどうなってるんですか?
妻(未届け) 夫(未届け) にはなっている状態?
住民上以外でとあるから、それじゃダメだったってことなのかな。
うちはこの住民票で保険関係全部いけてるんだけど。
うちも更新時にもめるんだろうか。
>>242さん
レス、ありがとうございます。
そして遅くなってしまい申し訳ございません。
住民票は勿論"夫(未)&妻(未)"です。
それでも損保の代理店には"ズルイ事をする人がいるから"
と言われたのですが…進展(?)がありました。
上記241の"@会社からの一筆書類"がどうしても納得いかないのと、
"A民生委員の証明書"って一個人がそこまで責任が持てるのか?
と疑問に思い市役所に連絡してみました。
すると、やはり民生委員は責任を持てないので証明書は出せないとの回答。
「やっぱり」と思いつつ、
損保の代理店ではなく本社お客様コールセンターへ電話をして、
どうして今年からそのような制度になったのかを聞いてみました。
続きます。
そしたら、コールセンターの人も証明書が必要であるとは初めて聞いたような感じで、
「内容が不明なので代理店に確認して折り返します」と言われました。
数時間後に夫(契約者)へ代理店から連絡が行ったそうですが、
代理店曰く「私子さんから本部へクレームがあった、困る」←クレーム口調じゃないんだけど
「証明書云々は別にいらないんだけど云々…」←いるって強気だっただったのに
とか何とか、最初の説明とは違う内容だったみたいで。
結局少し揉めてしまったのはお互い良くないとのことで、
昨年同様"他人が運転しても大丈夫"保険に落ち着きました。
本部にいうと対応が変わるんだなぁ〜!
結局どうしたかったんだろう?
と疑問やらモヤモヤは残りましたが、
結果的に更新出来たので良しとしました。
241を読んで下さった方には早とちり的な内容で申し訳なかったです。
(それと244でアンカミスしました、
>>243さん宛でした、すみません)
243です。こちらも遅くなりました。
過疎スレですものねw
解決したみたいでよかったですね。
でもそれって本当に必要だったわけでも変わったわけでもなくて
その担当者が事実婚に否定的見解をもっていて
勝手にやってたことのような気がする。
>>246さん
う〜ん、そうですね…>否定的
前回の加入時に、
「事実婚ってなんですか?(pgr)」
から始まり結構否定的だった印象があります。
やっぱり"内縁の妻"って事なのでイメージ悪いじゃないですか。
しかも保険会社の代理店の人なので事故の時に保障とか面倒だと判断されたのかも。
過疎スレ…
私の周りに事実婚カップルがいないのでいろんなお話しを聞きたいのですが、
少数派なのでなかなか伸びないですねorz
それではウザくなる前に名無しに戻りますノシ
248 :
名無しさん@HOME:2009/06/08(月) 12:09:19 O
皆さんは相手の親に挨拶したり、事実婚を認めてもらってますか?
すみません。上げてしまいました
先日、家のローンを組む際に「婚約書」なるものを書かされました。
結婚予定日というのも書いたのだけど、これ過ぎても法律婚しなかったらどうなるんだろ?あえて聞いていないけど。
また、うちは単身赴任中(自分が地方勤務中)なのだが、銀行的には別居自体好ましくないらしく、
家が建ったら住民票を新居に移して欲しいと言われた。
自分は役所勤めで、そんなことは無理だと思われる。法律婚したらうるさく言われないならそれもいいかなと思っている…ヘタレだけど。
ところで共働きでローン二本合算にする場合は、ローン金額の割り付けによっては
片方に万一のことがあった場合、団信だけではカバーしきれない事があるので、
残った人が死亡保険の受取人になるようにしておく必要がありますね。
うちは夫が交渉してくれて、無事に自分が受取人になりました…
>>248 認めてもらってます。
何故、結婚しないのだろう・・・
とても仲がいいのに。
でも一度結婚経験のある私にはこのほうが居ごこちがよくって。
一番目から今の旦那だったら
どんなにしあわせだったろうかと想像する。
ちょっと不幸せと向かい合って生き方が自分らしいとさえ思う。
不幸が続き過ぎて。
うちは初婚どうしだが別姓のために事実婚(ペーパー離婚)
真弓ちゃんには期待してたのになあ(´・ω・`)
うちは私の両親や親戚には事実婚だと伝えてある。
彼の両親には「一緒に住みます」って挨拶に行った事で
「入籍した」と脳内変換されたらしい。
訂正するとうるさそうなので、そのままにしてるけど
10数年騙してるようで少し心苦しいです。
今更、何をきっかけに籍を入れるのかも分からないし。
うちは別姓のために10年事実婚を続けたけど
子どもが欲しくなって出産を機に入籍。
今でも自分と元から付き合いのあった人たちとは
本姓(旧姓)のまま通してるけど
新しく知り合った人には夫姓を使い始めた。
最初は子どもに関わるところだけ夫姓にするつもりだったけど
子ども関連で知り合った人の前で他の名前を名乗ったり名乗らなかったり
ということがあると後々ややこしくなりそうだと判断したので。
最初は違和感があったが、まぁ、慣れてきた。
しかし夫はたいていどこででも私を旧姓で呼ぶw
別姓が法制化されてしまえば多分元の名字に戻すけど。
思ったより進みが遅いよね・・・。
256 :
255:2009/06/15(月) 22:30:23 0
ちなみに結婚式は普通にあげて双方の親への挨拶なんかもした。
式後、親族へ年賀状などを出す時には夫婦連名を主としたけど
夫親族のやかましそうな、話てもわからなさそうな相手には
最初から夫の名だけで出してもらったりして
あえて騒がれそうな事態になることを回避した。
別にわかってくれなくていいし知ってくれなくていいという観念で。
事実婚メリット
内縁の夫だから、相手の親の面倒みませーん
でも特別縁故者だから相続はしてね〜
みたいな?
うち事実婚だけど夫の親の面倒みてるよ。
夫も私の親の面倒みてくれてるし。
うちも事実婚なだけでふつうの婚姻カポーと変わらんな。
なんかあれば相手の実家に行く
それぞれの親からはそれぞれが相続するだけだし。
親からの相続は結婚してても、それぞれにしかできないでしょ。
結婚相手が義両親より先に亡くなったら、その後に義両親が死んでも
何ももらえないよ。
相手のとの間に子供がいれば、その子供はもらえるけど。
ハゲ
262 :
名無しさん@HOME:2009/09/19(土) 01:28:11 0
>>257 というか、法律婚であってもなぜ相手の親の面倒をみる必要があるの?
法律婚でも事実婚でも、それなりの付合い方の結果で面倒をみる/みないと
判断するものでしょ?
何も関わってない、協力もない、絆もないのなら、
相手の親でも面倒なんか見る気ないわ。
263 :
名無しさん@HOME:2009/09/19(土) 03:29:52 O
入籍しても旦那の親とは絶縁
財産はもらえる
普段は旧姓を使っている自由だし…
入籍に勝るものなし
こんなスレがあったとは?!
嬉しい
事実婚9年目になりました
結婚式は普通にした
生活上は全く問題ないけど、
夫両親はいやな顔してるよ
うちも事実婚だけど、日常的に不便は感じないなー。
旦那の両親は故人だし、親戚付き合いもあまりないし。
でも何かあったとき法律に守ってもらえるのは、やっぱり法律婚なんだろうね。
死亡保険金の受取人指定では、戸籍謄本だの自宅訪問だのいろいろ面倒だったけど、
なんとか特例でお互いを受取人にすることができた。
担当者レベルでは難しそうでも本社に直訴すると通りやすいみたいだよ。
ただ、担当者は内規に従わざるを得なかっただけで悪くないから、直訴は「苦情」に
聞こえないよう神経をつかった。
266 :
名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 15:04:01 O
今後、夫婦別姓の法案は通るんでしょうか?
267 :
名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 15:41:40 O
法律婚しようと言われたけど、夫婦別姓がいいな。
田舎臭すぎてどうしても「山田」にはなりたくないwこの人と結婚はないな。
私も自分の姓の方が芸名みたいで気に入ってる。
(旦那のだと平凡)
義実家は生活保護受給者で、旦那に金の要求しかしないし(高校のバイト時代から要求されてる)
ひどい姉弟差をつけて育てられたそうなので、絶縁してる。
相続しようにもマイナスの財産しか無い義実家なんて要りません。
269 :
名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 16:27:22 O
金の無心をしてくるタカリ体質な他人の老人は面倒見ないよね。
うちの親は老後の心配やお金の迷惑は一切かけないと言ってた。
相手のとこの介護なんか知らん。
私は一度目は結婚したけど
今の旦那とは事実婚。
結婚しても何の徳もないし。
ああやだやだ貧乏な人と縁ができて。
さびしいから別れられない。
一度目に人はそこそこお金持ちだったの、
やさしくてとってもいい人だったけど病死。
あっけなく病死。
つぎは身体は丈夫なんだが貧乏。
ああー男運ないのだろうな・・・
いつもどっかでつまづいてるし、こういう運命なんだな。
裕福だった時当たり前って思ってた生活が懐かしい、
写真見ると涙が出る。
一度目に人はそこそこお金持ちだったの、×
一度目の人はそこそこお金持ちだったの、○
また、お金持ちの人と結婚したいな・・・
つ日記帳
事情婚→2年目(現在子供が生まれたので入籍中。それまでは住民票の未届け)
結婚式→3年前に実施。事実婚を宣言
子供→有 夫側の姓と扶養。
勤務形態→共働き
居住形態→賃貸。表札やポストは夫婦両姓
理由→相方が夫婦別姓希望。
特記事項→自分は名前にこだわりはない。
現在は、育休中の相方が夫側の姓を名乗る。
仕事は旧姓(本人は本名と言ってる)でしている。
自分が相方の苗字を名乗るのでも構わないのだが、
相方は「自分がされて嫌なこと(名前を変える)を、あなたにさせたくない」と何度も言う。
自分の母や母方の親戚は別姓不満。
自分の父や相方家族は夫婦別姓も事実婚も気にせず無問題。
自分は女系家族に生まれた唯一の男で長男。
来月母方の法事があるんだが、相方と子供を連れていく。
年賀状などで別姓を名乗ることにすら、愚痴愚痴言ってくる母方親戚(叔母団)が
相方を傷つけることは容易に想像がつくし、正直連れて行きたくない。
ここの皆さんは、別姓を理解しない人に対してどういう説明・対応をしているか、参考までにお聞かせ戴ければありがたいです。
法案通りそうですね
またぬか喜びにならなきゃいいけど。
それから事実婚を続けたい、あえて法律婚を選択しない夫婦の権利も守られてほしい。
277 :
名無しさん@HOME:2009/09/29(火) 14:29:55 O
事実婚されている方で子供がいらっしゃる方はお子さんはどちらの姓を名乗っていらっしゃいますか?
当方妊娠中です、私自身に連れ子がいてお互いバツイチ同士の為結婚はするつもりがないのですが
似たような境遇の方子供の戸籍などどうされたか参考にさせて頂きたいです。よろしくお願いします。
>>275 私も同じ境遇です。
上から順に、
長女…私姓
長男…事実婚の夫(現在の相方姓)
次女…私姓
です。
279 :
名無しさん@HOME:2009/10/01(木) 09:21:50 O
>>278 失礼ですがご長男さんは氏の変更手続きで旦那様の姓にされていますか?
それとも最初から戸籍自体旦那様の方に入られていますか?
うちは次の子の籍をどちらに入れた方がいいのかで悩んでいます。
280 :
278:2009/10/01(木) 14:37:44 0
>>279 事実婚ですと出生届けと同時に母親の籍に必ず入ります。
戸籍謄本が出来るのは出生届け提出後約1週間、
それから家庭裁判所に夫の戸籍への移動&氏の変更許可願いをしに行かなくてはなりません。
何日後かは忘れましたが許可が下りてから夫の戸籍へ移動になります。
ちなみに認知してもらってからの流れです。
うちは逃げられないように(逃げる夫ではないのですが)胎児認知をしました。
ちょっと前の話なので、詳細はお住まいの役所に聞いてみると良いかも、です。
>>277、
>>279さんの無事の出産を願っています。
>>280 丁寧な回答ありがとうございます。胎児認知は出生後の認知の際に父欄に載らなくなってしまう恐れがある為に既に済ましてあるのですが
出生後手続きでそのまま私の方に入れたままか旦那の方に入れるかで悩んでいたのでどのようにされているのか気になったので質問させて頂きました。
大変参考になりました。ありがとうございました。
これでどうどうと自治会に別姓で出せる・・・
ってか遅かった。
ちょっと前に名簿を作るから名前を出してといわれ
まずいので旦那と同じ名前で出したばっかり。
今度出したらウソがバレるし
余計に目立つわ・・・
自治会なんてどーでもいいじゃん。
私も事実婚でご近所では夫の氏を通称で名乗ってるw
事実婚15年になりました
法案が通っても私は結婚しないと思う。遅すぎるよ(ノ_・。)
ええ?なぜ?
これでやっと保険の受取人が内縁の夫から配偶者にできると喜んでるよ。
286 :
名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 10:59:36 O
夫婦別姓の為だけに事実婚を選んだ人たちの方が少ない気がする
287 :
名無しさん@HOME:2009/10/18(日) 01:19:36 0
事実婚って同棲だよ?
「同棲して15年になります」?
だからどうした。
単なる同棲なのに、夫だ家族だ家庭だって
おかしいだろ。
それは本当の家族のみが使える言葉さ。
まあ表現の自由があるし、
自分では家族と思い込むのは自由だけどなww
公的にも法的にも他人なんだけどさw
>>287 お前喪だろ。
同棲も結婚も出来ない、
誰にも相手にされないキモブサのくせに。
289 :
名無しさん@HOME:2009/10/18(日) 12:57:50 O
ぷ
事実を言ったらコレだよw
無知な喪だこと。
事実婚・同棲でも、5年経つと内妻としてかなり法的に優遇されるのに。
馬鹿で歪んだ性格だから誰にも見向きもされないんだねー
ho
>>287 まあ、法的に完全な夫婦じゃないって言われれば
夫婦じゃないね。世間には夫婦として行動しているし
本人同士も夫婦と思っているけれど
いざ、何かあったときには、夫婦じゃないってのが
大きな障害にはなる。保険や年金は夫婦として問題なく受け取れるけれど
相続はできないし、公文書にも、続柄に妻とは書けないね。
病気になったり死に直面したときには面倒。
でも、籍を入れないので、いいこともいっぱいあるんだよ〜。
うちは、子供を作る気もないし、もう出来ない年になったし
別に同棲じゃんって言われても、何か?それで不都合でも?って堂々と
いえるので、同棲といわれてもかまわんよ。
>>274 うちは、逆に、結婚にぐだぐだ文句いわれて、ひともんちゃくあったので
籍を入れず事実婚。実母が、あの男と一緒になるなら
死んでやる!と自殺さわぎを何度も起こすので・・。
さすがに、勝手に死ねば?といって、死なれるのは夫も
いやだというから、事実婚でやっている。
互いの親類縁者の義理事には参加せず、聞かれれば
一緒に暮らしていて、まあ、夫婦というかそういう感じでやってますというだけ。
若い人でも頭ごなしに事実婚なんて結婚じゃない、とか
結婚している意味がない!なんて言いがかりをいきなりつける人もいる。
入籍したらしたで文句言う人は文句言うし、何をやっても、文句言う人は文句言う。
説明して理解をもとめようとするのが無理だとわりきって、
私は私、人は人、金持ち喧嘩せず、喧嘩を売ってくる人からは逃げるという方針で
割り切ってます。
相手が、そのことで自分の身内にあれこれ言われて不愉快な思いをすると
わかっているようなところには、連れて行かないことにしています。
夫も、面と向かってお前が満足いくような守り方はできないので
(自分には、お前がいやみを言われいるというときに何がいやみなのかわからない〜のでという)
連れて行かないで不愉快な思いをしないでくれればそれがいいと言います。
事実婚だと、結婚しているのだから〜とこだわって、妻のつとめ、夫のつとめを果たそうと
義理関係をがんばっちゃうところがあるけれど、法律婚の夫婦なら
嫁姑でもめて、嫁は義理実家の法事には一切参加しない!と言い切る夫婦もあるのですから。
遠慮せず、私は行かない!夫も行かない!ということにしています。
ぽまいら
事実婚とか内縁ってなんか近親とか結婚できない事情があるのかと思ってたけど
このスレ見る限り普通にめんどいだけな人とか結構いるんだな
>>295 近親婚は、事実婚であってもまずいでしょ。倫理的にも医学的にも。
他人に迷惑かけているわけじゃないんだし、あなたにめんどい人と言われる筋合はないはずです。
私は、20年事実婚でしたが、このたび、入籍しました。
正式な(法的な)夫婦になっても、同じ住所で別世帯にできますし、
扶養の範囲内の収入であっても、扶養に入らず国民健康保険や年金を夫と別に
しておくことができました。役所であーだこーだいわれたけれど。
「せっかく、ご結婚なさったんだから、仲良く、夫婦はひとつ世帯でね・・」余計なお世話。
生活自体は何もかわらず、ただ、保険証や免許証の名前が夫の姓にかわりますね。
このスレにも大変にお世話になりました。
事実婚でペーパー離婚の方、子供が複数いる場合は
子供の苗字はそれぞれ違う方いますか?
まわりに説明もいろいろいるでしょうが
ある程度大きくなると子供の反応はどうでしょう?
>297
うちがそうですが…。子供は高校生から小学校高学年です。
「子供の反応」って具体的にどんなことでしょう。
もう片方の名字になりたいという意見は出たことがありません
(やっぱり小さい頃から使っているからぴんと来ないのでしょうね)。
うちは3人で末の子だけ私(母親)の姓ですが、
それで2対1に分かれるとかは(当たり前ですが)ないです。
友達に「どうしてお父さんとお母さんの名字が違うの」と聞かれることはあり、
それは説明が面倒だそうです。
ただ、今、末っ子と名字の違う父親がPTAの役員をしており、
「A山さんのお父さんはB川さん」というのを皆が知っていて、
なんというか「そういうもん」と思えるようになってもらいつつある感じがします。
父親と母親、自分の兄弟と苗字が違うと
友達からいろいろ聞かれて説明は面倒でしょうね。
でも産まれたときからだと意外とすんなり受け入れてるんですね。
別姓がスレタイに入ってるスレを見るとめちゃめちゃ荒れてるし
進み具合はゆっくりでも冷静に語れてるのはこのスレくらいですね。
事実婚を長く続けていましたがこのたび、諸般の事情から籍をいれて
法律上の夫婦となりました。このスレにもお世話になりました。
事情は、夫が病気になったからです。病は重く命の危険があり
入院、手術等、相続人の範囲の血族が集められたり
書類に署名させられたりが増えます。また、
万が一、本人が意識をなくして、治療や延命について判断を
しなくてはならないときに、私にしてほしいという希望がありました。
また、最悪の事態の場合に、相続権を発生させることで
私が家に住めるようにし、葬儀等の祭祀を私にしてほしいと
夫が希望しているということなどの理由からです。
入籍しなくても、クリアできる問題もあったけれど、子供もいなくて
立場が弱いし、二人の親族が大変に仲が悪く、ひと悶着起こるのは必至。
辛い治療が待っているので少しでも精神的な負担を軽くして
安らかな気持ちで治療に専念できるようにということで入籍しました。
このスレにも大変にお世話になりました。ありがとうございました。
別姓にすると家族がこわれるとか、伝統の夫婦関係がなくなるなんて
言う人がいますが、本当に大事なのは二人の信頼だと思います。
二人の信頼関係さえ万全であれば、クリアできない問題がおきたときに
すぐに入籍することもできますし、乗り越えていけます。
>>301 うちも同じだった。
抗がん剤かな。
がんばってね。
>>302 お礼遅くなって、ありがとうございます。
抗がん剤ワンクール終わりました。副作用はたいしてないのですが
癌が血管に近くて食事はとれずずっと中心静脈栄養です。
これからどんどん大変になってくるけれど、がんばります。
本当にありがとうございます。
私は戸籍制度がいまいちピンとこないので、
事実婚をしています。
今のところ共働き小梨なので、
生活上はあまり不便を感じていません。
不慮の事故とかなると大変だなーとは思いますが。
夫婦別姓にもさして興味ないので、
別姓婚が認められても入籍しないと思います。
あえて入籍しない理由を知りたがる人に上記を説明しても
ほとんどわかってもらえないので、
それだけがちょっと面倒です。
家に縛られず気楽で自由な関係=事実婚を選びながら、都合が悪くなると
法律婚並の権利を主張する人いるけど、それってずうずうしい。
法律婚は法律というルールにのっとってした婚姻なんだから法律で権利保護されて当たり前。
事実婚はいわばそれを放棄したんだから法律婚と法的に差があるのも当たり前。
>家に縛られず気楽で自由な関係
自分は入籍だけで式もやってないし親戚付き合いも殆ど無し。
家がどうこうなんて事実婚と関係ない話じゃないのかねぇ。
305は煩わしい環境にいるのかもしれないけど、
そりゃあんたの対人関係の姿勢の問題で法律婚から来る問題じゃな無いだろに。
むしろ法的に差が無ければ事実婚で気楽で自由になりたいって言ってるだけだな。
>306
ちょっと分かるかも。
私は事実婚だけど、法律婚と違うのは戸籍上の姓が生まれた時から変わっていないということだけ。
がちがちに縛られてるわけじゃないけどそれなりに夫の親類とも付き合ってる。
そういう煩わしさを進んで受け入れたとはいえないまでも、結婚とはそういう面も含むものだと思ってた。
夫の親はこの春姑が亡くなってもういないけど、一般的な嫁に見えたと思う。
身勝手婚乙
309 :
名無しさん@HOME:2010/09/15(水) 20:01:15 0
310 :
名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 12:23:04 O
みんなは国勢調査の記入は配偶者あり・なし どっちにした??
いちよ、「届出に関係なく記入して下さい」とあるけど、未婚率の統計に関することだよね
てか、事実婚の集計もしてもらいたいw
311 :
名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 15:51:57 O
事実婚をしている勇者はいらっしゃいませんか〜
312 :
名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 21:01:17 O
いないのか……
>>311 どういう意味で「勇者」って言葉使ったの?
事実婚を考えている者です。
今は同棲中なのですが、事実婚が決まった時お互いの両親の顔合わせなんかはありましたか??
事実婚の場合って、相手の不貞行為に対する制裁や”離婚”ってどうなるの?
>>315 法律ちょっと調べようよ。
もちろん慰謝料とかの対象になるし別居すれば事実婚は解消。
法律婚で別居婚をしている人間ですが、
仕事関係の知り合いの事実婚の人から目の敵にされる訳がなんかわかった気がする。
別居=離婚だったら、そりゃ相容れないわ…。
事実婚してちょうど5年になります。
5年前に結婚式と披露宴を普通に親戚友人他を呼んで行い
一緒にずっと住んでいるので、
身内以外には事実婚ではない(入籍してる)と思われていると思います。
子供ができたり、何か機会があれば入籍も考えないこともなかったのですが
3年前から相手のギャンブル癖、借金癖がわかり
不安もありそのまま事実婚で来ました。
相手には言ってませんが私には普通に貯金はありますが
向こうは貯金ゼロ、しかも多重債務を一本化した銀行系に300借金が
ありましたが、今回サラ金に更にいくつか多重債務しているようなのがわかり
また、その原因がギャンブル(パチンコ)で私の親や、相手の親兄弟に
ここ数年何度も話してもらっても全くやめようとしません。
(一時は自分の親からかなり借りて借り倒していました)
相手の親も今は半分見捨てているようで、先日相手の親兄弟と私と私の母で
話す機会を持ち、生活費まで使い込むことからもう別れても仕方ないという
話になりました。
私は実家があるので年末までにはそこに引っ越す予定ですが
入籍しなかったことで慰謝料とか何にもなくても仕方ないのかと思っていました。
こういう場合も制裁は発生しますか?
私は315さんではないのですが気になっていたので書き込みました。
>>318 離婚の慰謝料の根拠って、民法709条の不法行為なんですよ。
相手の違法な行為によって、損害が発生した場合その損害を加害者が
払うというもの。
問題はどこまでを違法かって考えるかなんですが、
恋人同士だと、恋愛は自由なんで、浮気しても別に慰謝料は発生しない。
婚約関係だと、婚約という結婚の約束(契約、誠実に結婚するために行動する契約)を破ったことに
ついての損害(傷ついたとか結納金とか買った家具や結婚式場のキャンセル料金)
で、事実婚は、恋人同士よりは保護されるべきだけれど、法律婚ほどには保護されないという中間の
位置づけです。だから、法律婚で保護されるほど厳しく慰謝料がとれる可能性は低いけれど
まったくとれないわけじゃないですよ。もちろん、夫婦二人の財産分与は法律婚と同じく二人で働いて二人で
がんばってやりくりしたものですので、ちゃんと折半できます。
ただしあなたの場合、慰謝料は難しいと思います。
いくら裁判や話し合いをして慰謝料を取れたとしても、(法律論で勝ったとしても)
相手に現金がなければ、とれないから。裁判で判決が出て、たとえばあなたに100万慰謝料
払えとなっても、払われなければ強制執行という差し押さえを申請します。
しかし、差し押さえるものが100万なければ、それは執行不調、失敗です。
で・あなたは泣き寝入り。
ちなみに、ご主人の兄弟姉妹やご両親は、ご主人の借金や慰謝料について
払う義務は一切ありませんし、そんなギャンブル夫に慰謝料払う能力ないでしょ。
法律でとれるかと、実際にとれるかは違います。慰謝料のことでうじうじ考えたり
怒ったりしていないで、自分の人を見る目がなかったことを省みて、一日も早く新しい人生を
前向きに踏み出すべきだと思います。戸籍が汚れたなかったことや子供がいないのが
不幸中の幸いです。がんばってお幸せに。
私の両親に反対され
半駆け落ち〜同棲8年目です。
彼の両親は同じ県に住んでるため
毎年の盆や正月、たまに食事などは一緒にしてます。
近年、私の両親とも和解をし近々泊まりに来る予定です。
その際、彼の両親にも挨拶をと考えてるんだけど
私的には今更なのでファミレスでいいかなぁ…
と思ってる。
ダメかな??
だめでしょ。
ご両親と和解して、彼のご両親とも穏便にと考えるなら
それなりにきちんとした場所でないと・・。
もう、仲良くしたくないし、どうでもいい!って思うなら
泊まりに来ること自体拒否したほうがいい。
中途半端は一番悪い。かえって相手を怒らせるよ。
悪いのはあなたじゃなくて、あなたの夫(彼)ということになってしまう。
許してやろうと両親がわざわざきたのに、なんだこれは!こんな
非常識な男はやっぱり!ムッキーとね。よけいこじれるよ。
いまさらというなら断りましょう。和解をするつもりならちゃんとしましょう。
私は結婚してるけど
事実婚にすればよかった。っていうか同棲でよかった。
ほんと 結婚って面倒くせーー同棲なら相手だけでよい
結婚は相手のうざい一族とも家族になる事。
だから 事実婚は超楽。
324 :
名無しさん@HOME:2010/12/07(火) 22:54:30 0
初めて利用させていただきます。
姉のことなのですが、どうしたら良いのかわからなくて
知識を分けていただきたいです。
姉は現在24歳、×1で子供が二人居ます。
姉の彼は現在22歳、×1です。
姉のおなかには6ヶ月の子供がいます。
籍を入れる予定はなく、事実婚という形をとっていました。
ですが二日前、相手の浮気が発覚しました。
姉の考えとしては、お腹の子供は中絶し、きっぱりと縁を切りたい。
(姉は元々出産する気はなく、相手の強い望みで出産を決めていました)
相手側は、中期中絶の費用なんて用意できる訳ない。
出産し、生後3ヶ月まで月15万の養育費を払い、生後4ヶ月からは
自分が引き取ると。
私の考えですが、彼は夜の仕事をしていますし、両親とも絶縁状態なので、乳飲み子を育てられるとは思えないんです。
結局は姉が育てることになるなんて目に見えていますし、姉はお腹の子の出産を望んでいません。
こんな状況なら、可哀想ですが中絶が良いと思います。
正式に中絶費用を取り立てる(言い方は悪いですが)事はできますか?
やはり、裁判を起こさなきゃいけないでしょうか。
姉は色々と知り合いが居るから・・・と言いますが、現在二人の子供が居ますし、しっかりと正式な方法で解決させたいです。
325 :
名無しさん@HOME:2010/12/08(水) 10:52:54 O
中絶費用ていくらくらいなの?15万より多いんだね
>>324さん
6ヶ月って22週以前ですか?
22週以降は法律で中絶出来ないですよ。
まずはそこを確認された方がいいと思います。
ついでに、12週以降なら中絶でも一時金入るらしいよ。今は43万。
子供二人もいる上にそんなロクデナシの子を妊娠、結婚もしてもらえないどころか中期中絶する羽目になるなんて、あんたの姉ちゃん相当なDQNだな。
328 :
名無しさん@HOME:2010/12/14(火) 23:09:21 0
>>325さん
>>326さん
>>327さん
返答ありがとうございます。
遅くなりスイマセン。
>>324です。
先日、姉は中絶手術を終えたそうです。
皆さんが言う通り一時金で賄ったそうです。
>>327さん
はい・・・返す言葉がありません。
私たち家族が相当反対するような男で、今までもDVや借金、
携帯会社のブラックリスト等で姉は至る所の面倒を見ていたようです。
今姉に家を追い出されたことで、もうすでに違う女の家に
住んでいるとかなんとか・・・
姉も姉でやっと目が覚めたごめんなさいと、私たちに謝罪していました。
DQNというかドアホというか・・・^^;
皆さんの一時金の知識、大変助かりました。
ありがとうございました。
>310
遅レスですが
何にも考えず配偶者ありにした…
まあうちは子供もいるし、いい年だし、同棲カップルには見えないと思うけど
統計上のことは考えなかったわ
国勢調査で調べてもらったら事実婚の割合が分かるね
不倫なの?
331 :
名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 17:22:16 0
事実婚の女性(子なし)を好きになってしまった40代×1(子なし)。
>>316 不貞行為には慰謝料請求が可能なのは知っていたけど別居が離婚に
相当してしまうんですね。
法律婚なら何年別居していてもあくまで夫婦ですもんね。そうか別居か・・。
無理矢理でも別居させて今すぐにでも略奪したい気持ちと人として最低な
事をしている自分への嫌悪感で毎日悩んでいます。
まじめに事実婚されていらっしゃる方々には申し訳ありませんでした。
事実婚なんて朝鮮人とかばっかだよ。
日本人なら事実婚とか言ってないで結婚しな。
333 :
名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 12:24:47 0
>>331です。
相手の女性は現在のパートナーとの関係を解消し、
私との法律婚を望んでおり私も同じ気持ちです、が
そんな簡単には事は進まないですね。当たり前ですけど。
朝鮮とか中国は女の立場が低いから男の一族にはいれないっていう
差別的考えでだよ。夫婦別姓は。
中国は今は同姓でもいいらしいけど男に逆らってまで女の姓になんてあの国でできるのかね。
ヨーロッパとかだと国によって違うけど男も女も独立した考えの夫婦別姓だよ。
日本で導入するならドイツとかのタイプならどうなんだろう。
婚姻届提出時に姓が決まってなければ自動的に別姓になる。
>>330 不倫の場合は長年同棲していても、ある程度は法的にも保障される内縁関係とも
事実婚とも認定されないらしいね
単なる婚外の同棲
事実婚で旦那の子供もいる人っている?(旦那既婚者で内縁さんではなく)
みんなやっぱり子供は旦那側に籍いれてるのかなぁ?
うちまさかみんな籍いれてないなんて知らないから長女が小学校あがるのでなんか不安になってきた
幼稚園どうしてたの?
>336
うち3人いて上2人は夫の籍、末っ子は私の籍。
上は高校生で末は小学生です。
でも3人とも嫡出子(一時的に届けを出した)だから参考にならないね。
一応書いておくと何か問題になったことはない。
339 :
名無しさん@HOME:2011/02/01(火) 09:21:18 0
若い弁護士に法律婚ではないから慰謝料などの請求はできる訳ない。
財産分与や養育費も発生しない(キリッ て言われたよ・・・
また法テラスで紹介してもらわないと駄目だわ
>>338 非嫡出子にならない方法なんてあるんですか?
それとも籍入れて抜いてを繰り返したのかな?
うちは胎児認知→産まれてから認知って流れで子供二人とも自分の籍にいれてる
保育園だったので結構ドライな付き合いだったけど小学校は6年間だし深い付き合いは避けるつもりだけど何かと不安だ…
しかも最近旦那の不貞行為が分かったんだけど自分から事実婚を望んだのに法的に立場がかなり弱い事を改めて気付かされたorz
>>335 そりゃそうだろ。
不倫というからには本来の婚姻関係が別にあるわけだから。
>>340 よく読むと
>でも3人とも嫡出子(一時的に届けを出した)だから参考にならないね。
と書いてある。認知してあった非嫡出子も、認知している父と実母が
婚姻すると嫡出になるんだよ。だから認知したあと、一度でも、婚姻届を出して
また離婚届を出すと子供は嫡出子になる。
しかし、一度、婚姻届を出したあと、離婚届をだして、そして事実婚ですよというときに
事実婚関係を法的に認めてもらう条件(証拠)がハードルがあがることは覚悟しないとね。
離婚届を出したってことは離婚の意思があったってことで、同居してますから!事実婚ですキリっと
いわれても、ずっと同居で同じ関係で生活続けていて、婚姻届だした(婚姻の合意ができた)のに、
離婚届だしたのは離婚したかったわけで、同棲関係はつづけられても婚姻関係は続けられなかったんだね、
ととられかねず、
法律婚関係は続けられなくて事実婚関係は続けられたんです!っていうのは難しいですよ。
万が一のときのために、お互いが、離婚の意思はありませんでしたが、諸般の事情で離婚届を出しました
二人は婚姻継続の意思がありますと一筆残し、できれば第三者にも証明してもらえるようにしておいたほうがいい。
遺族年金の受け取りなどで、面倒なことにならないように。
338ですが、
私が専業主婦(アルバイト収入のみ)であることもあって国民年金3号になっているし、
住民票はずっと(20年近く)「妻(未届)」だし、もちろん健康保険証にも夫の家族として載っています。
数年前に生命保険の受取人も書き換えてもらいました。
これで婚姻継続の意思って客観的に分かると思うのですがどうかしら。
単身赴任とかキャリアウーマンの奥様の場合のほうがかえって難しいのかもしれませんね
(保険証は別だし、住民票も分かれてしまう)。
だから私のような主婦は「別に法律変わらなくても〜今のままでいいし〜」とイージーで、
これがよくないのかなと思ったり。
若いころのように関心を維持して勉強を続ける熱意も時間もなくてちょっと恥ずかしいです。
ところで役所のことですが、
20年位前私たちが結婚したばかりの頃、今とは別の市(大都市)に住んでいたのですが、
住民票を「同居人ではなく妻(未届)にしてほしい」と市民課で言ったところ、
「未届っていうのは6か月の再婚禁止期間とかの事情で届が出せない人のことでウンヌン」という人と
「夫婦別姓の人でしょ、言う通りに書いてあげて」という人と、窓口には両方いました。
今は人口20万くらいの地方都市に住んでいますが
離婚届を出すたびに「住民票は未届妻と書いてください」といえばそれで通っています。
344 :
340:2011/02/03(木) 09:07:23 O
うちも生保組んだのですが事実婚の妻は受け取り人としては厳しいようなので旦那の謄本を見せて認知を確認した上で子供にしました
遺族年金も受け取れない恐れがあったので年金保険に入り受け取りを子供にしました
保険会社によって事実婚でも受け取り人にはなれるのですね
あと非嫡出子はずっとそうなのかと思っていましたが一度婚姻すればそれは嫡出子になるんですね!
勉強になりました
子供の成長に連れて届けをうちも一時的に出そうかな…
内縁のような生活ではないのに事実婚を選ばれている方はやっぱり特別な事情がある方が多いんでしょうか?
うちはざっくり言うと実家の遺産とか株とかそう言った面と旦那の私と会う前にした過去の過ちで事実婚を選んでいます
>344
生命保険は、うちも最初は子供が受取人でした。
でも、事実婚の実績(?)を積んだ結果か、業界の指針が変わったためかよく分かりませんが、
保険会社のほうから「こちら奥様にできますから書き換えられてはどうですか」という提案がありました。
この、金融や保険、役所関係で事実婚をどう扱うかというのは案外変わることもあるので、
前はダメでも今はいいということがないとも限りません。
うちが事実婚である理由は、特別な事情はなくただアイデンティティの問題です。
言い出したのは夫で、人の名前を変えてしまうなんて僭越だとか言っていました。
子供の籍については、大学の家族法の先生に相談して決めました。
その先生も事実婚の実践者ですが、子供は一時的に結婚して嫡出子にしていらっしゃいます。
「夫婦別姓の法律を制定してほしいという運動は、みんなで非嫡出子を産みましょうという運動ではないですから…」と。
出産後でも一度婚姻届を出せば嫡出子になりますから選択肢にお入れになるといいと思います。
>>343 そこまで事実を積み重ねておけば大丈夫だろうね。
遺族年金なんかは、民生委員が証明を書いてくれると役所も
認めやすいので、民生委員さんと仲良くしておくといいと社会保険事務所の
担当の人に言われたことがあります。
事実婚の理由は、うちは、双方の家族や親族の反対。
それをしたら、自殺するとかわめいたり、犯罪沙汰になりそうになったり
法律では二人の合意でいいんだけれど、狭い地方のむら社会で
生きていくにはいろいろやりずらいこともあって(役場の戸籍や住民票担当者も
皆顔見知りで、職業上の守秘義務なんてあってなきに等しい)
そこで二人で都会で何も知らせずに事実婚です。東京で働いて独身を謳歌していて
親は困っている〜ということになっているらしい。
事実婚9年目だけど、法律婚に比べて何か物寂しい感じがずっとしてた。
が、最近その理由に気づいた!私たち夫婦には「結婚記念日」が無いのだ。
だから住民票を「妻(見届)」に変更した日を「結婚記念日」として毎年お祝いすることにした。
先日、その日が来たので出逢った頃よくデートしたみなとみらいにプチ旅行に行ってきた。
良きパートナーに出会えて感謝(^O^)みんなも楽しんでね。
>347
ええ〜ちょっとびっくり
結婚記念日は同居した日にして何も疑問に思ったことなかったけどなぁ
349 :
名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 18:13:28.82 O
同居して8年目、ようやく家が完成。表札は2つだな。
おめでとー。
うちは事実婚六年目。
自分はメンヘル気味でほぼ無収入。
将来への不安に押し潰されそうだから、手に職でもつけようかと思案中…
今回の震災受けて結婚少し考えちゃった…
まだ子供が小さいから良いけど中学あがったら何で結婚しないの〜と聞かれそうで鬱
でも結婚したくないな
事実婚の状態で20年経過、このまま一生事実婚でいいやん。
事実婚と別姓結婚って違うの??
籍入れてるけど名前は同じって本当にあるの?
再就職する際に次の会社にはなんて伝えますか?
扶養も入ってないし籍を入れる予定もありあません。
事実婚?同棲?
30歳なので結婚・妊娠・転勤等 聞かれそうです。
就職の際にプライベートなこと言う必要性ないでしょ。
事実婚なんて言ったら偏見持たれて落とされるわ。
>>355 ありがとう。
ちなみに扶養に入ってる(妻・未届)場合は
会社になんて言うのかな?
保険云々もあるから結婚してることにするの?
扶養にしてもらうなら真実を告げなければ
配偶者と苗字が違うのは何故かと普通は聞かれるんじゃないか。
うちは夫のに入れてもらう時に事務の人に言ったようだよ。
同棲して9年で住民票は互いが世帯主になってます。
このスレを見て住民票を一緒にしたいのですが
何が必要ですか?
委任状とかあるのでしょうか?
私、一人で行っても大丈夫なんでしょうか?
20代後半、同棲4年、子どもはなし。
この先も事実婚を貫き通していきたいのですが、皆さんはパートナーの家族や自分の家族には何と説明していますか?
周りは当たり前にそろそろ入籍するもんだとばかり思っているようです。
>>359 そのまま伝えてます。
パートナーとの子供もいますが、
「結婚はしない」と言ってます。
特に何も言われないです。
361 :
名無しさん@HOME:2011/07/13(水) 15:39:00.64 O
みんな同居してるの?
うちはそれぞれ一人暮らしで同居する予定も今のところないけど事実婚とは言えないのかな?
同居もしてないのに、どうして事実婚と言えるの?
>>361 生計が一緒じゃなきゃダメ…ダメってことはないけど
なんでそれで「婚」なの?
要するに同棲・内縁の関係って法廷で呼ばれる関係じゃん。
永遠の婚約者
事実婚のメリットてなんですか?
小学一年生くらいの頃、周りの子みんなお父さんの名字名乗るのにどうして自分だけお母さんの名字なんだろうって不思議だったんだよね。
それで一回だけテストで親父の名字書いたんだよね。
したら担任にこっぴどく叱られてさ、何か悪いことしましたかって聞いても何も教えてくんないのw
理由わかんなくてでもとりあえず二度としないって約束させられた。
あの時怒られた理由もあの女の先生が時折生ゴミ見るような目で私を見てた理由もわかったのは大分後だったなあ
>>367 え?なんで怒られたの?イミフ
それに教師が生ゴミを見るような目って・・・
家庭で愛を満足に受けられなかった子や複雑な家庭環境だった子は
被害妄想とかヒドイからね。
で、結論その八つ当たり先が学校になりやすい。
他人様よりそういう環境にした親を恨めって感じだけどね。
事実婚ってむしろ授か離婚後の元デキがやってる印象
内縁の夫による子供殺害が定番だよね
…で、なんで事実婚の話?
いつもの「××よりマシ」論の新作?
彼氏が腹くくってくれたおかげでどうにか既婚者になれたズッ婚が偉そうにまあ…。
逃げられてたら100%中絶か母子家庭だったんだから、
旦那さんへの感謝の気持ちを忘れず謙虚に生きなよね
ネットで仮想敵相手に大いばりしてる場合じゃないのは明らか
371 :
名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 21:47:58.86 0
372 :
名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 21:48:15.64 0
535 :名無しさんといっしょ:2011/09/10(土) 19:52:53.74 ID:yxyp4Us+ 返信 tw
年計2兆3千億円が「日本人ですらない在日朝鮮人の生活保護費」
また、これは失業保険とは違うので 仕事をしても給付対象からはずれることはない。
在日特権を撤廃せずして、復興のためと称し、税金を上げると言うことは、
日本人が在日の奴隷のままでいると言うことです
更に言うと、日本人は貧困になり、在日は裕福な家庭を営むことができる。
在日の子供は高等教育を受けさせることができ、日本人の子は
日本国にいながら高等教育を受けることができないと言うことになりかねません。
これでもし『外国人参政権』「人権侵害救済法案」などが認められた日には
日本は南北朝鮮人のものになるのは時間の問題です
これでもわたしたちは『在日特権』を黙って見過ごすことができますか?
反日活動にいそしむ在日生活保護者の為に、年間約2兆3千億円(2006年)もの血税が
浪費されている事を日本国民は認識する必要がある
みなさん同居=事実婚って感じなのでしょうか?
うちは結婚式はしましたが結婚届を出していない。というものです。
理由は、夫も私も自分の姓を変えたくなかったからです。
私は仕事で長く今の名前を使っているしうちの姓を名乗っている兄弟がいないので
姓を残したい、という理由です。
夫のほうは特に理由はありませんが変えたくないということです。
374 :
名無しさん@HOME:2011/11/08(火) 22:14:07.96 0
うんこ政策の御用学者・ニ宮周平
うんこ政策とはエタヒニンの戸籍を人間の戸籍と繋げて
エタヒニンを人間にし救済する政策のこと。
うんこ政策の恩恵を受けているエタヒニンは
戸籍をいじっているため転出できず不便だという。
そんなエタヒニンにとって内縁や事実婚は
戸籍の住所とは別に生活拠点を持てるので便利だ。
ニ宮が内縁や事実婚にコミットする動機はそこにある。
出自が河原者のニ宮自身、政治家に頼んで
戸籍を人間と繋げているので
事実婚や内縁にコミットする動機がよく理解できる。
うんこ政策を手がける政治家にとっても
内縁や事実婚を勧めるのは手間が省けて便利なのだ。
375 :
名無しさん@HOME:2011/11/08(火) 23:46:37.40 O
利便だとかなんだとか理由こじつけた、ただ単なる「普通とは違うんだぜ」っちゅう中二病、それが事実婚w
>>375 それは言い過ぎだと思うけど、少なくとも
>>373からはそういうニオイがすると思ってた。
あまりにウザくて引いちゃって、スレの書込みがプッツリと途絶えたもんなぁw
内縁・事実婚を増やすと、いわゆる在日の戸籍ロンダ・戸籍売買が
しやすくなる・・・ってことなわけだろうね。
この相手とは結婚するほどの覚悟は毛頭ないけど
単に「結婚式」だけがしたかったっていう、おかしなニオイがする
>>373
379 :
名無しさん@HOME:2011/12/14(水) 16:44:19.63 0
結婚して夫の姓になり「うちの嫁」とか言われるたびに
家政婦とか奴隷とか、軟禁状態で逃げる事を許されない
人質のような気分にさせられた
夫に愛想が尽きてからは
「嫁は夫の付属品」みたいなポジションが
どうにもこうにも耐えられなかった
離婚して自分の姓に戻れたときは本当にホッとした
ようやくこれで本当の自分を取り戻せたと思った
自分は婚姻制度に向いてない、とつくづく思い知らされた結婚だったわ
380 :
名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 00:47:47.48 0
公害病 部落 戸籍移植 特殊学級
ニ宮周平 × ○ ○ ○(2回。74)
383 :
名無しさん@HOME:2012/01/10(火) 01:30:10.38 0
_____
/ \
/ __ ヅラ\ `i
| | Y'
| ノ ≡\)_/ |
|/ ニ・ = ・ニ ニ宮
(6 ∵ 丶∵ | 周平さんの
ト ノ !、_l丶/ 父親って
| \ , ̄二 ̄| 性犯罪の
/丶 \___/ 被害者なの?
/| 丶 />-<丶|\
384 :
名無しさん@HOME:2012/01/10(火) 10:03:46.31 0
今は婚姻届のことを結婚届って言うの
私も事実婚にしておけばよかった。
結婚とか無理だー。そのうち離婚しそう。
旦那の親には金をむしりとられお礼の一つもない。
親戚付き合いにやたら執着してる姑で常に何かのお祝いだのでお金をむしりとられた。
旦那は疑問に思わず親のいいなり。
頼りにならねー。
くらだらない家族ごっこが好きな姑の息子とだけは絶対に結婚しないで
事実婚でいいと思う。
そんな男とはさっさと別れればいいだけじゃん。
ウダウダ言ってる意味がわからない。
387 :
名無しさん@HOME:2012/03/10(土) 17:52:50.41 O
夫の親が死んだので、正式に婚姻届を出すことになりました
事実婚11年…長かったよ
おめでとう!
このスレ的事実婚の定義を知りたい。
私は一緒に暮らして丸10年。
最初は相手の実家で完全同居から。
事実婚だろうか、内縁だろうか、ただの同棲だろうか。
30台半ば、そろそろしんどい。
望んで事実婚じゃないなら辛いだろうね
ここは望んで事実婚の人の方が多い気がする私もだけど
事実婚したいなって思ってるんだけど、やっぱり面倒なことが多いのかな。
親を説得したりが面倒すぎて、なあなあに恋人と暮らして行けたらって思うんだけど…甘いかな。
>>390 そうなんですよね。
はっきりさせる頃なんだろうなぁ。
ダラダラつらい。
今は望んでこの形を取っても10年後私もそう思うのかもな…
でも結婚したくない、子供には悪いけど
>391
親を説得するとかいらなくない?
結婚するの〜
結婚したの〜って言えば。
391さんは女性?
戸籍名は変えず通称を夫さんの名字にしておくと、
外野の詮索はなく、精神衛生にもいいですよ。
いま事実婚状態で、子供と3人暮らし。
ここ1ヶ月あまりにだらしないので別れを切り出したらDV化してしまったんだけど、
何か良い解決策はないものでしょうかorz
家とか全部私名義だからヒモに近い状態で、
子供に手出されたら困るので強く追い出せずにいます。
DVは絶対ダメ、子供に見せたら絶対ダメだよ
法的に然るべき措置を、やられたらすぐ警察呼ぶのも記録に残るし診断書取るのが嫌なら写メでも良いから撮って
弁護士さんに相談か嫌なら自治体にもそういう連絡先設けてるはずだから電話
共依存にならないように、程度はどうあれあなたがDVと思ったならそうなんだから子供を第一に
頑張れ
397 :
名無しさん@HOME:2012/05/23(水) 23:54:41.24 0
ス キ マ ス イ ッ チ の 噂
★二人とも内縁。子が障がい児のため認知せず
★アフイタイイタイ病。ヤサ四日市喘息&イタイイタイ病
★海部俊樹から世話を受けている
★公式には高卒だが本当は中卒。特殊学級出身
★内縁の妻は福原ヘルス出身
★所属事務所のほとんどがイタイイタイ病
★全曲ゴーストライターが作詞作曲。ゴーストの一人が大橋ト○オ氏
398 :
名無しさん@HOME:2012/05/27(日) 16:44:34.68 0
うちは1回の暴力で警察を呼び記録は残して安全確保の為、事実婚の別居中。
旦那が戻りたがってるので、これから法律家探して相談して
書類など作ってもらい法律婚に出来るだけ近い法律で再構築の条件を求めようと思ってる。
それに対して旦那が拒否するなら(ズルズルやるだけなら)
大人としてのケジメをつけて貰う為、事実婚の解消で慰謝料・養育費請求と
取り決めて・・・・・って、自分ひとりで話し合ってこじれて取り返しの付かないよりは
法律の事は専門家に任せて旦那との気持ちよく見極めて、自分と子供の幸せ優先に考えたい。
事実婚の別居から再構築した方、いるかな?
日本には、事実婚なんて制度ない。
単なる同棲。
まして、相手にきちんと籍の入った配偶者がいる場合は、
「内縁関係」ですらない。
ただの不倫。
このスレにはそんな底辺いないよ
世帯合併したりきちんとやれば内縁も社会的に認められる、
ただの世帯合併だって相手に婚姻関係がないか役所の人に調べられた上で住民票の続柄を変えられるようになってるし
内縁ではなく事実婚に必要な手続きってなんだろう?
世帯合併→続柄変更ぐらい?
片方が扶養内ならもう片方が職場で手続きすれば手当が出るところが多いと思う
必要に応じて健康保険や国民年金も
403 :
名無しさん@HOME:2012/06/08(金) 02:36:19.02 0
スキマスイッチの噂
★父親に服役の過去?
★二人とも事実婚。子が障がい児のため認知せず
★妻は福原ヘルスで「贖罪」勤務歴
★タクヤ四日市喘息&イタイイタイ病。てんかん
★シンタイタイイタイ病。統失賞。在日。てんかん
★世話人は海部俊樹
★事務所顧問は海部の元秘書佐々木
★本当は中卒。特殊学級出身
★事務所のほとんどがイタイイタイ病
★売名のため女子アナとの熱愛報道を狙い工作するも失敗
★全曲ゴーストライター作。ゴーストの一人は大橋ト★オ氏(タクヤソロ担当)
ほす
増税に伴い事実婚離脱します…このスレにはお世話になりました。
事実婚6年目で終了。
>>400 世帯合併しなくても、事実婚認められます。
うちのように子供がなければ、遺産の問題さえ
クリアにしておけば何の問題もないけれど。
遺族年金は、世帯合併していなくても認められますし、
生命保険も、ほとんどの会社であらかじめ受取人設定しておけば
大丈夫です。税制上の優遇はないけどね。
ペーパー離婚の場合は住民票を妻(未届)には絶対に出来ないのでしょうか?
へ?
何度もしてるけど。
どうしてできないと思うの?
>408
出来ないと言う人がいたので。出来るのですか?
できますよ。
役所で離婚届を出すときに、
新しい住民票はこれこれこういうふうに書いてねって言うだけです。
>410
出来るんですね。ありがとうござます。
夫のような人が前妻と離婚しておらず、私と暮らして4年になります。
離婚できない理由はちょっと複雑です。
前妻は蒸発していますが、現在安否はつかめていて、離婚を拒否、さらに夫婦関係に戻るのも拒否してます。
ややこしいですが、要は私との再婚をさせないためかと。
私たち双方の親同士は共同生活を始めるにあたり挨拶しており、親戚は結婚したものだと思っています。
これって不倫同棲?重婚的内縁関係?
今朝突然、長くなったし入籍するかと言い出した
入籍したい時期はとっくに過ぎたし子供いないし地元じゃないから友人いないし
互いの実家は遠いし10年経ったし40歳前なっちゃったし不便はないし…
このまんまでいいんだけどなぁ
414 :
名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:26:05.83 0
問題は家を買った人はどうなるの?
相手が亡くなったら向こうの親戚から追い出されないか?
あげ
>>412 三年間特別な理由もなく別居なら
協議離婚で別れられるはずだけど
事実婚のDV離縁って慰謝料とかどうなるんですかね?
この7年間色々我慢してたけど、限界が来てしまった。
相手が、死んでくれたらいいのにって、思ってしまう。
女を、ぐーで殴るとか、ありえないわ。
蒸発しなよ
419 :
名無しさん@HOME:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN O
結婚したはいいものの、自分の親と妻の折り合いがつかないわ、結婚した事によって変なしがらみからトラブル続き。
この際、籍を抜いて一緒に住み続けようかと話してるんだけど、これって事実婚?
離婚してからも一緒に住み続ける夫婦なんているのかなぁ?
ウチラは「お互い結婚向いてないね」と笑って話している。
ちなみに子供なし。
九州某県在住なんだけど、旦那の転職に伴い扶養に入れて貰う為世帯を一緒にしようと住民票の書き換えに行ったら
1ヶ月以内に籍を入れる予定がないなら未届夫、妻という変更は受けられない、と言われた
。
これって1ヶ月以内に籍を入れるって嘘ついて届け出たら問題ありますよね?
あらあら今どき古臭い役所ですね
住んでいるところそのままで続き柄変更というところがネックなのかな
予定はあります、でいいんじゃない?
1か月後に確認されるとかないような気がする
予定なんだから変わることもあるよ、うん
>387
いいなあ。
423 :
名無しさん@HOME:2013/09/10(火) 15:52:39.55 O
お邪魔します。
6年間の事実婚解消致しました…。
ずっとこのまま、若しくはいずれ婚姻したかったのに…。
悲しいです。
>>420 無いよー。予定は未定。
うちも未届けにする時、聞かれたけど記念日に入籍したいからとか適当に言った記憶がある。
ここのおかげ。
6年目の事実婚夫婦で、同じ市内に引っ越した時に転居届を出す際に世帯主との関係に(妻(未届)で書いたのに
結局(同居人)って記載された住民票が発行された。
こんなスレがあるのかと思ってみてる時にやっぱりみんな(妻(未届))で登録されてるよなー
おかしいなー。うちの自治体だけ?ってモヤモヤしたので、市役所に問い合わせのメールを送ってみた。
私が手続きとったのは新しく出来た支所だったので、そっちの職人はその記載が出来る認識が無かったらしい。
この連絡で直してもらえて、「.支所にも取り扱いを改めさせて頂きます」との事でした。
言ってみてよかったー。
>>425 おめ。
未届けになると扶養はもちろん、携帯の家族割とか色々なところで家族プランの特典が適応になるからねー。
427 :
425:2013/09/17(火) 16:38:34.22 0
職人じゃない職員の間違いだ。浮かれ過ぎだorz
>>426 ありがとうございます。
扶養や携帯の家族割適応できるの知りませんでした。
教えて下さってありがとうございます。
>>421さん
>>424さん
レスありがとうございます。
旦那と相談して区役所じゃなく市役所に行ってみることにします。
地方はやはり古い考えの人が多いみたいで周りからも籍をいれたらいいのにと必ず言われるので、
旦那の会社に扶養の手続きをしてもらえるかはわからないけど住民票だけでもなんとかなればいいなぁ。
>>405だけど結局ペーパー離婚した
子供は無事嫡出子になったから良かったがやはり結婚は向いてない
同棲して四年
先日 旦那が検査入院しました。
保証人は私 続き柄のところには同居人と記入するのが普通でしょうか?
内縁関係と同居人は違う意味になりますか?
同じ住所でお互いが世帯主です。
>>430 あなたの認識が「妻」なら「妻」と書くべきだと思うけど、
住民票は「同居人」なんですよね。
どうして「未届妻(または旦那さんが未届夫)」にしないの?
432 :
名無しさん@HOME:2014/01/06(月) 19:19:32.77 0
神■市兵■区ソ■プ街近辺 某N公園付近在住のサイコパス『K』
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・▼ ▼・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::) NeeとU子に逆らう奴は
(:::(;;;) \ | .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜
(:::(:::\ \_| /::::):::)
/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ ★内妻が不■受給?のMr.高級車『K』
神■名物 福■ソープ街近辺 某N公園で有名なサイコパス『K』とボッシー内妻NYのエピソード
★『K』と長年同居(事実婚)の内妻NYは児○扶○手当+ナマポを今だ不■受■?
●NYは高級車を乗り回す内縁夫『K』がEXILEの○○に似てると自慢しまくる勘違いボッシー
●子供を憐れむ熱血教育マンを演じ公園で遊ぶ子らの保護者(母親)たちを巧みな話術で洗脳
●人前で「お父さん」とあからさまに呼ばせない教育を内縁の息子に徹底している?
●内縁である消防の息子の学校行事(運動会・父兄参観)に『K』は父親としてデカい顔し参加w(一応母○家庭なのでは…?)
◎マンション下の駐車場を2台分保有?(高級車含め所有車2台?)
>>1 ■増税されたので節約しよう (テレビ・新聞)限定
(生きていく上で無くても困らない、かつ有害)
【社会】消費税率8%に引き上げ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396280733/ ■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html 「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。
興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。
この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。
■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。
さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
434 :
名無しさん@HOME:2014/05/12(月) 00:49:57.75 0
age
435 :
名無しさん@HOME:2014/06/27(金) 00:18:23.47 0
相談したいです。事実婚5年目。相手の母親と3人で暮らしています。入籍していないことの不安があるまま
現在の状況が続いている状態です。相手は8つ年上です。ある程度の年収が見込めるまでは入籍したくないと相手が
言っているため同居状態です。
自分が迷惑をかけたことが多々あるため、入籍を希望していても言い出せません。
今日、少し不安になる出来事があり、この先どうしていいのか悩んでいます。
可能であれば籍を入れたいのですが・・・。
436 :
スナック「ユリア」 ◆DATA.S7wHe3V :2014/06/27(金) 00:47:13.76 0
>>435 籍を入れる話は、両者納得じゃないと…。
話し合いはしてますか??
私は×1同士の再婚で…。
入籍の時に、
事実婚は住民票を移した時からって役所で言われたな。
入籍した今は事実婚時代は記憶の彼方ですが。
437 :
名無しさん@HOME:2014/06/27(金) 00:52:13.67 O
携帯からなのでID変わってますが435です。
>>436 話し合いは何度も。一緒に暮らし始めたのと同時に住民票の戸籍も今の住所に移しています。
438 :
435です。:2014/06/27(金) 00:54:13.83 O
引っ越したのも5年前です。
439 :
スナック「ユリア」 ◆DATA.S7wHe3V :2014/06/27(金) 01:05:38.92 0
私は、籍を入れた方が良いと思う。
入籍に「年収が見込まれる」云々は、
関係ないと思うのだけど…。
お相手さんの気持ちが固まらないのかな?
女性側からすれば不安定な立場で。
辛いですよね…。
(私は女性です!)
440 :
名無しさん@HOME:2014/06/27(金) 01:35:23.59 0
固まらない、とは言われていません。「○月に入籍しよう」と話していたはずが、
確認すると「追々な」と、結局流されてしまったり。
仲が悪い訳でもなく、むしろ私の毎日のお弁当を用意して
くれたりもしているので悩んでいます。
441 :
スナック「ユリア」 ◆DATA.S7wHe3V :2014/06/27(金) 02:12:40.55 0
お弁当と入籍は関係ないと思うので。
返答の仕様がないですが…。
話し合って、法律婚にするのか、
事実婚で終わらせるのかは、
お2人の気持ち次第ですね。
442 :
名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 20:27:19.33 0
age
443 :
名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 20:31:33.04 0
法律婚が日本では一生共に生きる二人には色々なことが保障される。
相手に尊重されていないと思いませんか?
何故、入籍せずに一緒にいるのですか?
専業主婦の方いますか?
444 :
名無しさん@HOME:2014/09/22(月) 16:17:22.96 0
照賠償黒有場番360サロンリアル事件泡洗丸チュウオウ集研会給食関西日本橋しょーゆペーリンゴウ箱糞半ショキチョシャ限定土下座GPS特定問題保険無し旧家ヒカリ首脳急流知照パクドラ成城ホテルしおタイピング内定申告ラーメン
照賠償黒有場番360サロンリアル事件泡洗丸チュウオウ集研会給食関西日本橋しょーゆペーリンゴウ箱糞半ショキチョシャ限定土下座GPS特定問題保険無し旧家ヒカリ首脳急流知照パクドラ成城ホテルしおラーメン
照賠償黒有場番360サロンリアル事件泡洗丸チュウオウ集研会給食関西日本橋しょーゆペーリンゴウ箱糞半ショキチョシャ限定土下座GPS特定問題保険無し旧家ヒカリ首脳急流知照パクドラ成城ホテルしおラーメン
保険無し製品ブーム破壊不誠実新約株式会社当局道路公団族長不透明研究費維新中国
沖縄オージープロデューサー東スポ記者免税店照福岡駐車近代レテナアtonkotuPIKAらーめん
445 :
名無しさん@HOME:2014/10/18(土) 18:09:06.09 0
>>420 一年以上前の書き込みにレスするけど、まだ見てるかな?
事情こそ違えど、私たち夫婦もあなた方と同じようにペーパー離婚して一緒に住む予定だよ
住民票は書き換えるつもり(未届の妻で)
私たちもお互いに「結婚向いてないのかもね」と話してたこと何度もあったけど、事実婚を選択肢に入れて実行に向けて動いたら、気持ちが軽くなったよ
前よりお互いのことも考えるようになって来てるし、失う物の代わりに得難い物を得られてる気がしているよ
あなた方もがんばってね
447 :
446:2014/10/29(水) 19:52:20.02 0
「法律婚→ペーパー離婚で事実婚」って多いのでは
ていうか事実婚に至る事情としては一般的なのでは
そうなんだ
結婚前に事実婚を決めて、未入籍で戸籍が綺麗なままの人たちの方が多いのかと思ってたよ
自分の周りには事実婚カップル居ないし、書籍やネットを見ると、そのパターンが殆んどだったし
なんかちょっと安心した
突発的な事情を除いた場合、既婚者のほうが少ない年代だからかもしれないが、自分ら含む周囲の事実婚は
>>449の二行目が多いな
結婚観等の変化と、人生の中でいつこういった選択肢を知るかってのもあるんじゃないかな
そういう柔軟な生き方がもっと浸透する世の中になって欲しいものだね
まだまだ偏見や批判は多いもの
当事者ではない人間がお邪魔してすみません
>>451 主に誰がそういった事を言うのですか?どういった発言がそれにあたりますか?
周りに事実婚夫婦が多く、無自覚に言っていやしないかと気になった次第です
>>452 私の場合、夫の家族がそれにあたる
発言は「そもそも事実婚にしたい気持ちが理解できない」とか
「(明確な理由はないけど)離婚は絶対ダメ」とか「子供が出来たらどうする、可哀想だ」とかかな
様々な状況や問題を考慮した上で夫婦で下した決断だとしても、
常識から逸脱してると思われてるみたいで、なかなか納得してくれないよ
理解されないのは当然だと思ってるから、せめて2人の決断を尊重して欲しいかな