長男の嫁だから何ですか?その19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
そりゃーたしかに結婚相手は長男ですよ。
だからどうした(#゚Д゚)ゴルァ!!

「長男の嫁-ちょうなんのよめ-」
義家族にとってはすべての面倒を押し付けるための、手放したくない甘美な響き。
妻にとってはなるべく避けたい貧乏くじ。
こんな言葉が早く死語になる日を夢見て、負けるな進め!
黙っていても何も変わらないよ。まずは声を上げるのだ!

前スレ
長男の嫁だから何ですか?その18
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1147323324/

過去ログは「にくちゃんねる」で検索してください。
http://makimo.to/2ch/index.html

次スレは950を取った人お願い。
2名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 06:43:35
乙です。
2ゲト。
3名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 09:52:21
↑sageデカッ
4名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 11:27:50
法律が改正されました。
2007年より、長男の嫁が強制で長男の親2人のめんどうを
みることが義務化されます。長男の嫁1人あたり年額79万円の
「長男の親の世話費用」が支給されます。重度の長男のアホ親、マザコン母、
長男の父親が長男の嫁に性的虐待する場合には、追加で18万円が
年額支給されます。なお、この「親の世話費用」の権利については次男
の嫁や三男の嫁、実の弟などに譲渡することができます。
 なお、「長男の嫁の親の世話費用」については支給されません。その代わり、
「長男の嫁の親の自活費用」として年金とは別枠で79万円支給されます。
なお、長男の親を早めに始末したい長男の嫁は、できるだけはやめに
自治体の「長男の親の始末申立書」に「始末したい理由」の申し立てを
行ってください。
5名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 11:42:25
何の改変コピペ??
6名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 11:43:23
>マザコン母
おいおい、変なとこで手を抜くなよ。
マザコン長男でしょ。
7名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 12:18:15
>>1乙華麗!
8名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 12:45:28
今の時代、3人の息子がいながらイヤな事は長男!
でも財産は同等。バカか。ウチの義母は!
早く四んでくれ!
9名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 13:08:25
旦那が洗脳されてなきゃおk
10名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 14:00:54
長男長女受難の時代
お気楽DQN次男次女三男三女ばっか家庭持って子作りはげんで
不利なもんはみんな長男長女にまわってくる
11名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 14:27:58
心配しなくてももうすぐ長男長女しかいなくなるんじゃない?
今の出生率じゃあね・・
12名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 15:00:00
まわってきてもスルーしないからまわってくるんだよ
でも出生率考えると親に言い聞かさないとどのみち苦労させられそう
13名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 15:24:27
今の女ってほんとワガママだよな!
14名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 15:27:42
>13
同意!我侭なトメだよホント
15名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 16:13:42
ママンから自立した男が増えてるんでしょ。
16名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 17:07:49
旦那の兄嫁は役立たず
17名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 18:07:58
その役ってのが対象の自立の障害。
むしろなんて偉いんだ。立派な奥さんだわ。

>>16
そうあるべきとおまいが思うなら自分が役にたってやれ。
誉められ、どんどん頼られるぞ。嬉しいだろう。
18名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 18:40:19
アンジェリーナ・ジョリーの壁紙集
http://rapidshare.de/files/23840192/A_Jolie_Walls.zip
19名無しさん@HOME:2006/06/25(日) 01:58:16
おまいって・・・・?
下品な田舎者が吠えてるんじゃないよ!
役に立つ必要もないし関係無いから。
20名無しさん@HOME:2006/06/25(日) 03:41:12
>>17にハゲ同。
>>19が下品な田舎者。
21名無しさん@HOME:2006/06/25(日) 18:31:20
たぶん>>19は何か勘違いしたのでは?
だって役に立つ必要もないし関係無いもん
それより田舎の長男ヨメで悪かったわね。w
田舎でも戦ってますわよ
22名無しさん@HOME:2006/06/26(月) 00:42:36
長男の嫁です。
お義父さんも義妹も嫌いじゃないけど同居はしたくありません。
一緒に住むと嫌いになりそうだからです。
最近では同居生活を考えると眠れなくなります。
どうしたらいいのでしょうか?
23名無しさん@HOME:2006/06/26(月) 00:46:03
>>22
したくない、を貫き通すしかないですね。
24名無しさん@HOME:2006/06/26(月) 00:46:21
>>22
同居しなければいいです。
うちも旦那が一人っ子だけど同居してないよ。
25名無しさん@HOME:2006/06/26(月) 00:50:35
その不安を旦那がどう扱うか、話してみたら。
将来の妄想で悩むより、現実にどう対策して行くかの悩みに切り替えた方が前向き。
26名無しさん@HOME:2006/06/26(月) 03:50:06
そうそう。
結局は自分の配偶者と話し合って、
これからの生き方を決めるしかないんだよね。

配偶者の生き方に共感できるなら、これからも一緒に生きるもよし。
共感できないなら、別れるのもいいでしょうよ。

価値観や、人生観、とことん話し合ったところで分かり合えないこともあるし、
あるとき、ふと、分かり合えることもある。

いくら年取っても、人生の選択肢は無限にあるということさ。
27名無しさん@HOME:2006/06/26(月) 12:08:16
>>22
何故、同居なんて?
旦那さんさえ22さんの気持ちをわかってくれたら問題なし。
全て旦那さん次第。
28名無しさん@HOME:2006/06/26(月) 15:18:53
リフォームが私達夫婦の代でしないといけないようで憂鬱です・・・
子供を生む前に気づいてよかったのか悪かったのか、
修繕費だけでも2千万程かかるようで、資金繰りの心配やウトメの老後の心配
子供も欲しいのでどれだけ切り詰めるかなど、今から萎えます。
リフォームの名目ではまだまだローンって組みづらいですよね。
旧家まではいかない古民家で2百年を超えた9LDKプラス蔵の大きな平家です。
同じ2千万なら新築の方がいいかとも考えましたが、同じ間取りは無理だし
土地分だけに近い固定資産税を考えるとがんばってリフォームした方が後々良いのかと思うのです。
仮に同じ大きさで新築すると固定資産税だけで毎年500万程納めるそうです。

何代目かでいたる所を修繕しているらしいのですが、壁や屋根の修繕時期がそろそろ来るのだそうです。
私も旦那の家ですが、立派な家なのでなんとか維持したいとは思うのですが現実は甘くなく・・・。
ウトも退職金を当てて良いと言っているのですが
ウトメたちのいつ迎えが来るかもわからない老後を思うと、退職金には手を付けない方が良いのでは?
と悩んでしまいます。

子供をつくらないまま修繕しても私達の代で終わってしまうし、
子供が進学や就職で地方に行けばそれも同じことかとも思ってしまう・・・。
子供がいないせいか、子供が大きくなるまで我慢して〜なんて予定も立てられずにいます。
嫁に来る前から話は聞いていましたがこんなに大変だとは思いませんでした。
寺や老舗旅館ならまだ、受け継ぐものがありますがこの家にはたぶん名前しかない。
旦那は育った家なのでいまいちピンと来ない様・・・。
私が悶々とし過ぎてるだけかもしれませんが傍から見ると不安ばかり募ります。
書き込んだら整理できるかと思ったけどますます悩めるわー。
29名無しさん@HOME:2006/06/26(月) 16:10:11
正直言って、2千万で悩むような家なら存続の必要ってあるのかと…
3028:2006/06/26(月) 17:16:26
29さんは修繕しない方がいいと思います?
察しの通り私達夫婦では収入に限界がありすぐに用意できるお金ではありません。
住宅ローンは建築基準を満たさない家自体に資産価値などありませんので
ほとんど申請が下りないのだそうです。
無条件ローン?は500万〜1千万ほどが限界で申請が通ればの話だそうです。
屋根と壁で2千万かぁ〜と思うと悲しくなってしまいます。
他にもなおしたい所も出てくるかと思うと憂鬱で・・・。
このご時世でウトの退職金を当てにしていいものかと悩んでいます。
ウトも働いてますので今は余裕で生活できますけど、
年金需給までは数年の間なにも無い期間もありますし
私の収入は貯蓄に回せていますが、子供を産むとなると今の職場では退職するしかありません。
私の実家は核家族なのでどれほど経費がかかるのか想像できません。
31名無しさん@HOME:2006/06/26(月) 17:18:57
>>28
それだけのお金があるなら別に土地買って自分で家建てる。
ウトメにはそのまま住んでもらってあぼーんしたら処分。
32名無しさん@HOME:2006/06/26(月) 17:20:52
>>30
経済的に余裕がないなら修繕はしないほうがいいと思う。
結局、身の丈にあった生活しかできないものだよ。
3328:2006/06/26(月) 17:50:25
身の丈に合ってません・・・悲しいほどに。
31さんの話今まで気づきませんでした。ありがとう。
実は私の方が好きなんです。古い家。黒光りした柱とか床とか
無駄に広い和室とか掃除も苦になりません。
小さい家建てた方が早いですよね。ローンもすぐ組めるし。
リフォームでローン組めれば5千万くらいかけて一気になおしたいのと死ぬまで返済もしていいのに・・・。
新築なら税金払いたくないから最低限の小さい家でいい。
子供が離れたら老後の家もいいですよね。
修繕しない方向も旦那(とウトメ)に話してみます。
私が言って良いようなはなしじゃないかもしれませんが・・・
稼ぎの少ない息子とその嫁なので切実です。
3428:2006/06/26(月) 18:03:52
今ニュースで九州の洪水被害映ってるんですけど
あんなに新しそうな家でも潰れるんですよね・・・。
やっぱり、何もしない方がいいのかな。
不謹慎ですね九州地方の方ごめんなさい。
35名無しさん@HOME:2006/06/26(月) 18:08:12
正直、ウトメもあなた方も
その家と土地を維持するのが難しい状況になってるのでは?
老後に住むとなったらリフォーム必須だろうけど
その頃にそんな余力があるかどうかも分からないし。
色々思い入れがあるかもしれないけど
お金があるうちに処分したほうがいいような気がする。
36名無しさん@HOME:2006/06/26(月) 19:34:57
他に弟妹はいないの?
旦那一人っ子?
37名無しさん@HOME:2006/06/26(月) 21:03:46
家は、売る。今、古民家って流行ってるし。
私なら、ネットなり何なり、まず手をつくして古民家を
美味しく売れないか考える。
売れなかったら、次は古民家再生。
これも最近の流行。
築数百年保ったなら、基礎や柱はしっかりしてるハズ。
そういう再生を手がけるのが得意な建築家もいる。

とりあえず、情報収集と行動力。
それらが全てダメになったら、初めて全て取り壊して
新築を考えてみる。
土地の一部を切り売りする手もある。
税金だって、最後には「物納」って手もある。
進退窮まる事なんてない。
はっきり言えば、たかだか家一軒。
自分達の人生優先と腹をくくれば、どの道を選ぶかは見えてくるよ。
38名無しさん@HOME:2006/06/26(月) 21:22:58
古民家いいよねーーーー欲しい。
イギリスの家に匹敵するもの。住みたいねぇ
都民だから無理だけど
39名無しさん@HOME:2006/06/26(月) 23:00:08
万村でいい
楽だ
40名無しさん@HOME:2006/06/26(月) 23:51:59
つか継ぐの?分与じゃなく。
継ぐ感覚だからウトメの代にウトメが持て余したもの全部
背中に担いでるんじゃないの?
ウトメに処分してもらうとか、ウトメの判断で文化財として寄付とか
ウトメが考えたっていいのに、なぜに長男嫁が考えてるの?
嫁子の務めとして?
41名無しさん@HOME:2006/06/27(火) 02:43:51
ウトメやだんなよりこの嫁子さんがその家を気に入ってて残したいんだろ?
趣味の範囲だから予算ぐりがつかないならあきらめるしかないだろ。
ほんとに住めなくなるまで大事に手入れして住んでそれから
>>37が言ってるようにそのときの予算で土地を切り売りしたりして小さめの
古民家再生してもらってもいいのでは?
42名無しさん@HOME:2006/06/27(火) 02:56:51
それって長男の嫁だから何ですか?なのか?
不動産板の方がいいんじゃね?
4328:2006/06/27(火) 09:27:37
みなさんありがとう。
板違いかと思いましたが、実子でない私が悩むことではない曖昧な不安があり
長男の嫁に書き込みました。私が悩ことはやはり趣味の延長の気持ちがあるのかも。
旦那には弟がひとりいますが、旦那より先に結婚し県外に婿に行った状態です。
ウトメ達はローンや負債は抱えておりません。今家にある負債は旦那の車のローンだけです。

37さんの古民家再生41さんの考えが私の理想です。
家を残したい気持ちは私が一番強いかもしれません。
実家は今は万村に落ち着いていますが、両親しかいませんし、兄弟も別々に暮らしています。
私はアパートや社宅、学校も転々とした生活が長かったので
旦那のどっしり構えた古い家を見たときとても衝撃的でした。
庭も亡き大大ウトが造園業をしていたらしく隣の家が気にならないくらい立派です。
まずはお金を貯めて現実的な話をしないといけないんですよね。
44名無しさん@HOME:2006/06/27(火) 09:34:53
>>43
旦那の実家の近所に、28さんの義実家のようなお宅がある。
一度、客間に通してもらったことがあるんだけど
料亭みたいだったよ。

そこのお宅はご主人が数年前までそこそこの企業の副社長で
奥さんも良家の出身のようだし、娘婿も一流企業に勤めている。
孫3人は、中学から私立に通っているような余裕のある一家。

45名無しさん@HOME:2006/06/27(火) 11:09:49
>>43
素敵な家そうだし、リフォームも面白そうだし、上手く方法があればいいとは思うけど
>>1読んだ?方向違いすぎ。

このスレ的には婿に行った義弟も相続人だから相続時にその分は確保、
ウトメの面倒は実子で相談汁!とかそういう方向の話だと思うよ…。
有金の全部を古民家再生につぎ込み、その熱意で嫁として生きるしかないじゃん。
まずは旦那、義弟、ウトメでウトメの老後の人生の資金繰りと介護を
相談してもらって、家土地はその後も踏まえてどうするか考えた方がいいのでは。


で、そこから後の資金繰りや古民家のリフォームのケースは
住宅板とか不動産板だと思うし、この板ならこの辺??

■□家のリフォームについて失敗、成功、価格は?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1142753810/l50

ウトメや義弟と老後の件も忘れずによく話して、資料を集めて具体化汁!
成功後、同居の愚痴が出てもこのスレは知らんよ。
46名無しさん@HOME:2006/06/30(金) 00:36:20
古民家再生は夢があるけど
そういう所って親戚、隣近所のつきあいが大変そう。

私はそっちが気になった。
47名無しさん@HOME:2006/06/30(金) 01:05:01
まあ本人が家残したいって言ってるんだから
その辺も折り込み済みじゃね?
48名無しさん@HOME:2006/06/30(金) 01:41:40
偽実家の財産の古民家に目が眩んで長男教に魂を売ってもいいって嫁子さんだよね。
旦那実家に住んで建物維持に財力投入し、ウトメの介護費用は節約してそのお屋敷で面倒見そう
で相続争いに突入?

偽両親も旦那も>>28ほど執着無いんでしょ?なんなのこの人。
49名無しさん@HOME:2006/06/30(金) 20:05:55
アパート、社宅、マンションにしか住んだ経験なかったから、執着してるんでしょ。
50名無しさん@HOME:2006/07/01(土) 00:18:11
合掌造りの家の屋根の葺き替えをTVで見たけど、近所中集まる一大イベント。
終わった後はお決まりの飲み食いで女性達は男性の飲み食いの世話してた。
NHKのアナウンサーは、今では失われた日本の助け合いの美談として語ってたが、
その家を受け継いだ跡継ぎの嫁って、果たしてどう思ってるんだろうなと思った。

古い家って、商売したい人に売って、オサレなお店として使われるのが一番って気がする。
>>28に財力があり余ってるなら好きにリフォームすればいいけど、今の状況なら>>31の案が現実的な気がする。
てか、長男教の象徴みたいな古民家より、自由なウサギ小屋がいい。
51名無しさん@HOME:2006/07/01(土) 00:45:38
古屋敷は嫌いじゃないけど、それ偽実家だから。
レスするとこ間違えてるよね。
長男教的に偽親の資産を我がものにする前提の話だもの。嫁業デフォで話してるし。
つかなにげに舞い上がって自慢かと思った。

ていうか釣られたのか
52名無しさん@HOME:2006/07/01(土) 11:22:31
趣味は「家」な人がいてもいいとは思う。眺めたりたまに訪問する分にはいい家だろうな。
でも、「家」のために子供も産めないし全財産をつぎ込むのって変だよ。
53名無しさん@HOME:2006/07/01(土) 12:29:17
火事にでもなればただの炭になるだけなのにね
54名無しさん@HOME:2006/07/01(土) 12:43:37
趣味は誰も責めて無いよ。
長男教デフォでここに相談する神経が
55名無しさん@HOME:2006/07/01(土) 12:56:41
昔ほどじゃなくてもかなり資産家なんだと思うけれど
もう同じに維持できないんだろね。
で婿にとか言っても、親の将来には義弟も責任あるし、それ関係なしに相続権もある。
嫁が勝手に目論んでどうこういうべき問題じゃない。
旦那が継ぐ気なら、将来の親の生活や財産分与問題を息子2人と偽親が話してから
問題無いようにしてからがいいでしょう。話はそれからだ。
財産がある方がたいがい揉めるし、全力で相続見込んで嫁勤めしてそれを理由に
義弟の相続妨害は間違ってるし、その時現金で精算を求められたらどうするんだろ。
56名無しさん@HOME:2006/07/02(日) 20:52:08
愚痴吐きチラ裏ですスマソ。
うちの場合、旦那実家は賃貸マンソン。嫁の実家は土地つき一戸建て250坪。
長男長女の結婚で、旦那側は継ぐ財産なんか何もないし、住宅ローン抱えたくないし、で、
2世帯仕様になってる嫁実家に同居中。

そんななか先日、孫の顔を見せに旦那実家に言ったらば、トメが会話中さらりと。
「将来嫁子さんが介護大変だろうから近くに引越すわ。賃貸でよかったわ〜」
………はぁ?
私に両方の両親の介護しろと?そのために引越すと?
今までやってくれたのは金絡みの面倒ごとだけなあんたら両親を?
私はあんたら一族を一方的に助けるために結婚したわけじゃないんですが?

気づいてないふりしてその場はスルーしましたが、帰り道旦那に言っておきました。
「将来、あれが本当になったら、悪いけど離婚するから。
自分の親だけ大事とかじゃなくて、もともと同居とかならともかく、介護目当てに引越してくるとか論外だから。
私が仕事できなくなったら私たちも食えなくなるし。(私の方が収入上)」

旦那、鬱な顔して頷いてました。
実の親嫌いで、嫁の親が好きで、長男であることを嘆いてて
口ぐせは「嫁子の家の子に生まれたかった」な奴なので。
長男教、嫁にも大迷惑だけど、長男本人も可哀想だな…

57名無しさん@HOME:2006/07/02(日) 22:15:59
旦那が通うには近いのも悪く無いかも、でも向こうが嫁目掛けてきそうだな。
旦那次第かと。でも旦那にも同居させてるしね。
いや偽親の面倒見ろとか同居しろって意味じゃないけど。
58名無しさん@HOME:2006/07/05(水) 01:56:16
旦那にとっては嫌いでも実親ではあるんだし、ほんとに介護や手助けが必要になったら
旦那だけこころよく送り出してあげてください。
59名無しさん@HOME:2006/07/05(水) 02:47:28
旦那が責任持って弟妹と親と話せばいいだけでは?
そういう親放っといて、妻実家に自分は逃げるだけ逃げて
自分が妻を守る事や、実親の将来に渡る対策とかスルーしてるから
妻にそのまま災難が降り掛かってるんだよ。

どっちと同居でも別居でも、旦那をお子ちゃまなまま甘やかして
何も解決しないのにウトメだけ叩いてる嫁がいるけど。
ま、自立心旺盛な旦那じゃ同居してくれないもんね。
嫁親嫌いな同居長男と変わらないよ。
60名無しさん@HOME:2006/07/05(水) 13:22:33
長男だけど痔なんです 次男です
61名無しさん@HOME:2006/07/05(水) 15:27:28
長男のお嫁さん方に聞きたいのですが
義実家に月何回遊びに行ってますか?
いかないと親に嫌み言われたりしませんか?
家の姑、月に二〜三回でも文句を言うんです。
嫁の私を家政婦としてこき使いたいみたいです。
んで自分は孫、息子と団らん。
私は一体…(怒)
62名無しさん@HOME:2006/07/05(水) 15:30:23
行かなくていいって。
うちは3年ほど行ってない。
行く宅ないなら家族団らんの回数とトメ入りの回数をグラフにしておかしいと旦那にねじ込む。
行って家政婦扱いがいやなら大事なトメの息子ちゃんを助手として
こき使ってあげましょうw
63名無しさん@HOME:2006/07/05(水) 15:40:15
>>61あっちは嫌みが武器なんだからそれに反応してたら長男教から抜けだせないよ。
旦那はそれ見てなんて言ってるの?旦那に抗議した?
うちの旦那は昔は座ってたけど、いろいろあって今は偽実家に行く時は常に夫婦で行動。
万が一私がお勝手に立つような事があっても夫婦で。
でもうちも偽実家に私を行かせなくなったから、偽両親との接点減った。
64名無しさん@HOME:2006/07/05(水) 15:58:11
>>61です。
私も本当は行きたくない。旦那の父が障害者なので
顔を出しにいかないと小姑(旦那の姉、結婚している)
がうるさいし、姑の兄も近くにすんでいてこの人もくせ者で
嫁が悪いと言うし…長男教は本当にうざいですね。
65名無しさん@HOME:2006/07/05(水) 16:02:14
>>61
別に怒らせるならそのまま放置しとけば?
所詮、旦那の親なんだし、「親孝行は自分でやって」と丸投げしてみ。

私なんか下手にいい嫁やっててさ、
近距離別居にしても12年間、ほぼ週末の朝呼び出し受けたわ、
突然玄関にウト立ってるのもザラだった。
今にして思えばそんな無駄な時間過ごさなきゃ良かった。

旦那にどうして自分で手伝わないか聞けば?
あなたはいつも不愉快な思いをしてて、これ以上我慢する気がない、
いきたいなら一人でいけば?と突き放すの。
言っとくけど、親よりも長い時間一緒にすごすのは嫁だよ、
嫁の機嫌損ねてまで親孝行の真似したいのか?
わかんないなら鬼嫁へシフト。
66名無しさん@HOME:2006/07/05(水) 16:06:27
続きです。なんで同居しないの?なんて思うかもしれないけど、
姑が酒乱で手におえないんです。
夜中に電話で「今からあんたん家に包丁持って行くから!」とか
私の親にまで夜中電話し、私の愚痴を言ったり、
舅も包丁で殺されそうになったりで…
さすがにこれを見兼ねた小姑と旦那が離婚しろとせまったんですが
結局仲直り?で舅が責任持って姑の面倒をみるからと旦那に言ったみたいです。
67名無しさん@HOME:2006/07/05(水) 16:15:02
>>61の私にレスして下さった皆様に感謝です。
聞いてくださってありがといございます。
舅は旦那と二人のときに「お母さんのことはまともな人間が面倒はみきれない。
だから同居しなくていい。俺が金をだして動けなくなったら施設へやるから。
俺だって嫌になるときあるんだから。お前たちならもっとだよな。」
と言ったみたいで舅には申し訳ないけど姑が生きてる内は同居できないです。
こんな私は悪者かもしれないけどそれくらい酷い姑なんです。
68名無しさん@HOME:2006/07/05(水) 16:17:20
>>67=>>66
実家にそんな電話するなんて、病院行きのトメだよ。
69名無しさん@HOME:2006/07/05(水) 16:18:11
義理の親と同居したい嫁なんていないよ。
義理の親の面倒は旦那にみさせな。
嫁に罪はないでしょ。そんな姑に人生捧げたらもったいない!
あなたの人生なんだから姑らにこだわらないで
がんばって!
70名無しさん@HOME:2006/07/05(水) 16:19:57
>>66=>>67です。わかりづらくしてごめんなさい。
71名無しさん@HOME:2006/07/06(木) 02:28:02
>>61
ここ数年行ってない
なぜに外基地相手に卑屈になるの?
そんな相手、鬼になってでもスルーだわ
コトメもまとめてね

自分の親がそんな外基地なら
私はきょうだいの配偶者にだって申し訳ないと思う
72名無しさん@HOME:2006/07/06(木) 02:36:44
>>65
一応言葉に突っ込んどくと、本来配偶者や実子の考える事を
コトメと旦那が嫁に当然のように背負わせてるので「丸投げ」は旦那やコトメにかかる言葉。

それをスルーして突き返さないと、長男教育ちの旦那もコトメも気がつかないよね。

>>61=>>64=>>66=>>67=>>70なんだよね?
>>61さんとしますけど、>>61さん自身も微妙に長男教育ち?
なんで同居しないの?なんて、トメが酒乱じゃなくても思わないよ。
同居しろっていうのは長男教の、偽家族の奴隷として嫁をつなぎ止めるための
勝手な脳内ルールだから。

ウトがいい人みたいだけど、子供達やその伴侶に常識外の迷惑をかけないのは
ウトメ夫婦の責任だし、ウトメ夫婦を心配して支援するのは嫁じゃなくて血の繋がった
旦那やコトメが相談して考える事だよ。
それの道具に嫁や婿を当てはめたりするのが間違ってるだけで。

>>61は自分の親の心配しる。偽実家の事で妻に迷惑掛けて対策しない旦那を教育するんだよ。
コトメにも旦那からビシッと言ってもらうんだ。
73名無しさん@HOME:2006/07/06(木) 02:55:06
そんな恐ろしいトメの話なのに、最初の愚痴が>>61とは
>>61もある意味病んでいる。
包丁持って何とかなんて状態なら警察に相談だろ。
74名無しさん@HOME:2006/07/06(木) 22:24:35
何だかんだと、「結婚したら、嫁はちょっと一歩下がって」とか
「実家より旦那実家の方が立場が上」って考え方してない?
長男の嫁は、義実家にそれなりに礼を尽くさないと…とか>>61

あちらは、単なる旦那の実家だよ。
貴女に実家があるのと、何ら変わらない単なる事実。
そして、ウトメは単なる旦那の親。
法律で、ウトメ・小姑は嫁に命令権を有す、なーんて書いてないんだよ?
ウトが障害者だった場合、嫁は同居すべしなんて法律もない。

結局「行かなきゃ行けない」と自分で自分を縛ってるに過ぎない。
「同居しなきゃいけない」と思ってるのは、貴女自身が長名教で
あるって事にすぎない。
貴女が、気を遣い心配すべきなのは、実の親。
自分の結婚のせいで親に迷惑かけたなら、旦那実家にキチンと抗議。
毅然とした態度を持たないと。

誰もが、自分の人生に自分で責任を持たなきゃならない。
トメの責任は、第一に配偶者たるウト。
次に、実の息子&娘。
他人様の人生を背負おうとしたり、責任を感じるなんぞ傲慢でしかない。
1組の夫婦の人生を心配する前に、自分達夫婦の人生と実両親への
親孝行を心配するのが、貴女の義務だよ。



75名無しさん@HOME:2006/07/06(木) 23:26:18
>>74
正論です。
なんか泣きそう。
76名無しさん@HOME:2006/07/06(木) 23:37:30
>>74
ご自分の稼ぎでやるならご自由に
そのスタンスで行くなら
決して旦那の収入や義親の財産で親孝行なんてしないでね
都合のいいときだけ権利主張してるならDQN義親と同レベル
77名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 00:12:39
来ましたよ〜 久々の荒し

>>76
結婚は旦那の収入で妻が買われる、または飼われるものだとでも?
家庭の収入と労働は、夫婦の任意で夫婦単位で行なわれるもの。
夫婦が独立採算性で合意してるならそれでいいだろうし、
家庭の収入と労働を夫婦共同で行なっているなら、それぞれ同じように
親に対してできるし、してかまわないですが?
それとも家族のそれぞれの労働収入は、個人的なこづかいだとでも?
それに義親の財産なんて論外ですw。
あなた頭おかしいよ。偽親の物をどうして一体息子の妻が使うと???

ま、そのまえに厚意でのプレゼントでもないかぎり、夫婦どっちの親の
生活や老後の介護に関する費用は、親本人が用意するものですけどね。
78名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 01:05:04
>>76
アタマ悪そう
恥ずかしいから他所でそんな事言っちゃダメですよ
79名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 08:34:52
夫婦二人、同じだけ稼いで同じだけ家事をして同じだけ育児をする。
もちろん、そういう家庭もあるだろうけど家庭というのは様々だからね。
80名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 08:59:50
配偶者の親に対しては、男女問わず権利がない代わりに義務もないんだよね。
81名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 09:01:53
人間関係は持ちつ持たれつ、ギブ&テイクだよね。
なのに、なぜか義実家関係だけは一方的になりがちだから
問題がおきるわけで。
82名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 09:28:17
こっちが一線を引くしかない。
83名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 10:10:17
あれだな、釣られ過ぎだけど
たとえば旦那の給料で専業主婦は親孝行するなっていうのは、基本的には当たり前なんだよね。
旦那も妻の労力で親孝行するなって話だし。
まあ基本的にこづかい以外の金銭も、日常の家事労働の労力も夫婦のもの、親の事はそれ以外なんだから
それぞれ家庭と個人の許容範囲で自分の親にサポートをする。
親に融資なんて妻も夫も基本的には無し。
万が一するとしたらもちろん労働を分け合っての収入だから、どっちの実家のということなく
夫婦合意で余力の親切の範囲での補助までが限界だね。
84名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 10:12:13
旦那の給料で親孝行する嫁ってどういうことだろう?
旦那の親にはお金を渡していないけど
嫁の親にはお金を渡しているとか?
それは、ダメでしょw
85名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 10:16:58
>>76は挙げ足とったつもりなんだろうけど
>>76が妄想した嫁像のほうが、ここ的に物凄くありえなくて不健全なんだけど。
どういうつもりで難くせつけたんだろう?
86名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 10:22:31
>>85
深くは考えてないとオモ。
ただ煽りたいだけだろうから
ほっといたほうが良いよw
87名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 10:23:25
旦那の給料だろうと妻の給料だろうと
夫婦の収入(家計と貯金)で勝手に自分の親だけに貢いじゃだめじゃね?
それぞれのこづかいならどうしようと勝手だけど。
88名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 10:29:32
>>81
いや違う。
義実家といえば妻にも夫にもあるのだが、妻の義実家付き合いばかり特別強制風味なことが問題。
お互い養子でもないのに。
89名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 11:08:43
私、長男の嫁だけど、結婚後半年でウトメ他界。
よって同居&介護&その他トラブル経験なし。

その上、「長男には、家・土地を、残りの現金は次男と折半」
という遺言が。

長男の嫁だけど、あたりクジですよね。
90名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 11:11:01
長男の嫁になった時点で、もう嫁の人権はほとんどないに等しい
91名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 11:16:30
>>89
ウトメ半年で他界は正直うらやまだが
その後の法要などやお墓などなど。

やること多い。っま、都市部でマンション住まいなら
楽チンですね。
92名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 11:35:47
>>91
びっくりするほど親戚がいないので、
法事なんかは、しません。
まあ、お墓の管理はありますが、
「墓地管理費・謝礼費」と称して、
次男から250万、余分にもらいました。
鬼ですか?
93名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 11:41:16
仏教徒で法事しない家って貧乏で非常識な家だと思われるから
田舎ではたとえ兄弟2人しかいなくても法事はしないといけないから
ちょっと別世界。

>>92
世間から見れば鬼だろ、そりゃ……。
でも義弟さんがそれでいいなら他所が口出しする事ではない。
94名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 11:49:36
>>89
旦那実家、自分実家、それぞれきちんとしてて
面倒掛けずに娘にも相続させ、長男だとか次男だとか関係無い方がいい。
ちなみに家は墓は継がないし、旦那が長男的扱いをことごとく拒否。
相続はそれぞれ分割します。
当たりかどうかなんて旦那は籤じゃ無いし、自分の努力で変わるから思いたく無いよ。
95名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 11:52:10
>>92
そのお金で足りるのか余るのか知らないけれど
永代供養にしてもらえば?
96名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 11:59:23
>>94
うちの母は、長男の嫁。
トメやコトメ3人から長年、嫁いびりを受けた。
ウトメの介護を約7年間、1人でやった。
今でもトラウマのようになっている。

そう考えると、私の立場があまりにも
恵まれてて、こわい。
97名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 12:21:48
>>96
>恵まれてて、こわい。

なんで?
長男教に苦しむ人のスレだからそういう人が集まりがちだけど
旦那が長男の人がいちいちみんなそうだとも限らないし。
べつにそれはそれで健全で、ノーマルなんでしょ?
考え過ぎ。
98名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 12:26:06
そーいやうちの父は末っ子だが実家継いでるなぁ〜。
父の兄はチョトDQN入ってたっぽいし。
あまり長男教とかない家だったんかな。
母方の祖父の面倒とかみてたし
この年代じゃ珍しいかも?と思った。
99名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 12:31:20
父の実家は代々長男が継いだけど、母の実家は何人も男兄弟がいたけど叔母が継いだな。
継いだって言っても財産は分けて墓と借地に建てた家だけね。
近所の家もいろいろだよ。
娘が同居してる家も普通にあるし、親世帯だけの家もあるし。
100名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 12:33:27
>>97
そうでしょうか?
同居まではしなくても、ウトメとの関係で
多少は悩んだりする人が多い中、
全くそれを経験せず、
それどころか、結婚後半年で、全く予期してなかった
遺産約4000万(家・土地・現金)を相続
し、アパート暮らしから、庭付き一軒家に住んでいる
今の状態が、なんか怖いのです。
101名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 12:43:20
でも、それはあなたの資産じゃないから。
102名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 12:46:28
>>101
自慢したいだけなんだから、
「すーごーいーねー」(棒読み)って言ってやれ
103名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 12:47:57
>>101
はい、でもその遺産のおかげで、
海外旅行行ったり、外食したり、エステしたり、
前よりもずっと生活が豊かになり、お金のことで
カリカリしなくてよくなりました。
なんか、いつかバチがあたりそう、、、。
104名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 12:49:17
>>103
「すーごーいーねー」(棒読み)
105名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 12:53:57
幸せすぎるとsageることもできなくなるみたいだねw
106名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 12:58:19
昨日、次男嫁スレでも自慢してなかった?このひと。
107名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 13:03:31
痛風にはなりそうだな。
108名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 13:12:38
どうせネタでしょ。
ほっとこ。
109名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 13:14:28
兄弟スレにいたよ〜
110名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 13:17:51
同居してる長男の嫁って、
「ウトメに子どもの守りをしてもらえて
いいわね」って、思われがちじゃない?
実際のとこ、どう?
111名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 13:28:13
トメに子ども預けられない。
だって預けている間にトメがママの愚痴を吹き込んでるから。
家の娘は私達夫婦の夜の生活まで聞かれたみたい。
112名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 13:29:53
普通に託児料金払って託児所とかに預けた方が良いよ。
何かあったら文句も言えるし。
トメだと託児のレベルも万が一の時の保証もないからね。
113名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 13:33:17
>>112
確かにそうだね。
変に甘やかされてもいやだしね。
でも、田舎だったら、なかなか託児所って
ないよね。。。
114名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 13:37:25
うちも、トメに預けるくらいなら、無理してでも連れて行く。
何を食わせられるかわかったもんじゃないし、借りを作りたくないから。
賞味期限切れのジュース、ヨーグルト、プリンに始まって、
いつ作ったのかわからないお惣菜の数々。
んで、何時袋の口を開けたのかわからないお菓子などなど・・
この時期は特に危ない。
115名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 14:11:13
>>114
そうなんだ。。
じゃあ、同居のメリットって
何なんだろうね。。
116名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 14:18:32
114です。
うちに限って言えばメリットはなし。
何も考えずに同居してしまった世間知らずの自分を呪いたい。
今、別居に向けて画策中です。
117名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 14:29:29
>>116
同居したことによって、
夫婦の関係は冷えた?
118名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 14:39:33
経済的支援、だろ
援助されてるつもりはなくても実際はかなりの負担減になってる
自分たちだけの住居を用意しようとすると賃貸だろうがかなりの金がかかるもの
借りを作ればそれだけ干渉・束縛される

うちは旦那の実家が親元離れているし親戚づきあいも少ないので
あまり長男の嫁という実感が無い
旦那実家も援助無しで購入した家で義親もマイペースに暮らしてる
全然干渉してこないし仲良くしてくれるのでこっちから頼るくらい
(むしろウチの実家側のほうがウザい連中がおおくて・・・)
そのかわり財産などはあてに出来ないが本当に自由
結婚を意識してから二人で貯金しまくって結婚後すぐに家建てた

姉夫婦はろくに貯金もせず結婚した
旦那側の実家の援助で家も購入、
ウチの実家も張り合いまくってそのほかでも援助受けているようだ
まさに両家がかりの夫婦生活
しかし家庭や育児に横槍入れられまくり

親がかりの家庭と自立家庭ではまったく意識や自由度が違うよ
しかし自由の分だけ責任も重い
119名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 14:41:12
引き取り同居というものも世の中にはあるわけで。
120名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 14:42:13
長男が別居だと、何とか自分側に取り込もうと
横槍入れまくりなのが長男教ウトメクオリティ
121名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 14:56:32
うちも数ヶ月同居していたけれど、光熱費と食費として月8万円出した。
あとボーナス時10万、お年玉3万円。
確かに別居するよりお金は少なかったかもしれない。
義両親も絵に描いたようなひどい人達というわけでもなかった。
でも何をするにも気疲れしたよ。このままじゃ病気になると思った。
それで、たとえ貧乏でも別居の方がいいと考え、半年たたないうちに
同居を解消した。

今は賃貸で家賃かかりますが、心は平和。
122名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 15:09:32
>>121
もし、ウトメがいい人で、
協力的で、うまくいってたら、
別居はしなかったと思いますか?
123名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 15:12:34
なんかのアンケートですか?
124名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 15:15:18
うちの兄嫁は、私の両親と同居だが、
はたから見たら、楽しそう。

でも、内心、疲れてるのかな?
125名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 15:49:24
ウトメものすごくいい人で、ケチじゃなくて協力的だけど
やっぱり他人だから一緒に暮らせば疲れるよー。
二世帯だけど、子供がまだ小さいから
泣けば心配で飛んでこられるし
積極的に預かってくれようとするけど、
(余計なものを食べさせたりとかはしない)
私が友達に会いたい、みたいな理由だと頼みづらくて
結局外出が滅多にできず、友人とも疎遠になってます。
託児なんか利用するのは角が立つし…
子供がどんどん三文安くなってく感じ。

一緒に住んでいい付き合いを続けようとすれば
絶対どちらも何かしら我慢をしているわけで、疲れないわけはないと思う。

126名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 16:15:39
>>122
無理。
どんなにいい人でも普通の家で完全同居なんてできませんでした。
でもいい人達だったから別居できて、
その後も普通につきあい出来ているのだと思う。
127名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 16:27:49
>>125
子どもが三文安くなっていく、とは
どういうことですか?
128名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 16:28:33
長男の嫁になった時点で、もう嫁の人権はほとんどないに等しい
129名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 18:41:15
>>128
そんな事はありません。自分次第です。

何、今日のこの流れ?
130名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 18:45:13
>129
ほかでもやってる70年前に戻ろうキャンペーンww
女は嫁いだら実家を捨てるもの義親につくして当然だってpgr
131名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 19:09:44
いろんなとこで見るよねw
けっこうマメな性格なんだな〜と思ってみてる。
132名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 19:16:31
キャンペーンなんだw どこで開催中なんだろ
ずっとageてる物事知らなそうなアンケート女と長男相続自慢嫁は同一人物?
133名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 19:19:50
見てきた。釣り過ぎ。
134名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 20:16:33
>>130

ほかでもやってる70年前に戻ろうキャンペーンww
女は嫁いだら実家を捨てるもの義親につくして当然だってpgr

↑何?この考え方。自分はすきじゃねぇな。
なら結婚スンナってことかぁー。離婚が簡単にできればいいんだけどな…

135名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 21:50:42
だってそうでしょう?
嫁ぐというのは実家をでて相手方の家に入る。
じゃあ長男夫婦が「同居」しているのはなぜ?
嫁の親と同居よりはるかに
夫方の親との同居が当たり前と思われてるでしょ。
これが現実。お墓だって男が継ぐもの。嫁じゃない。
136名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 21:53:33
いい加減逃げるのやめたら?
夫は嫁より親が大事なんだし、嫁は夫に嫌われたくなければ
夫親の面倒を見ればよい。←面倒を見て当たり前。
137名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 21:54:23
壮大な釣りだな…
138名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 22:20:55
>>135
お墓を継ぐって、自分、子供、孫くらいの代まではお墓のお守りをしてもらえるかもしれないけど、
その先どうなることやら…。

この少子化時代、お墓を永遠に受け継いでもらえることを前提に話していることがおかしいよ。
小梨の人も多くなっているわけでしょ?
今までの既成概念で物事を考えるのをやめたら?
139名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 22:24:04
>135
日本には奴隷制度はありません

古き良き時代(ウトメにとって)を懐かしみながら
寂しく逝って下さい
140名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 22:55:25
>>139
おまえがなw
141名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 23:24:35
>>136
可哀想に。お宅はそうなんだ。
142名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 23:27:14
だからもう釣られるなってw
家庭板の住人はまじめなのか、ノリがよすぎるのか。
143名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 23:27:14
私は長男の嫁。
義実家の近くに三軒建てられる土地が売りにだされた時のこと。
トメはそこを買いたいと言い出し、ドリームを語り始めた。
ドリームその1
今住んでいる家は三男に残して、新しく建てた家はいずれ次男にあげる。
嫁子ちゃんたちは一番小さい土地を自分達で買って建ててね。
土地が足りない分はアテクシが買った土地を少しだけ分けてあげる。
その分だけもらえればいいでしょ?
だって長男にはアテクシたちの老後を看させて あ げ る 
のだからいいわよね?
長男は一番長く親そばにいられるから幸せなのよ。
ドリームその2
二世帯住宅でもいいわ。
もちろん名義はウトで、嫁子ちゃん達は家賃払って一緒に住んで
くれればいいのよ。
次男と三男もみんなで一緒に住んで、返済すれば早く払い終わるわね。
別々に住んで家賃払うなんてもったいないわよ♪

そんな家は要りませんと言いました。
長男の嫁はおまえらの奴隷ではない。
144名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 23:36:11
>>143
うわぁ〜子離れできない姑の典型的なタイプだね。
長男、次男、三男、嫁三人全部アテクシのものよ〜って感じ。
長男夫婦を見る目は老後介護してくれる人間、
としか思ってない。最悪なトメだ!
嫁はトメらの奴隷じゃねぇー!ってキレちゃえ!
145名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 23:39:57
>>143
それ長男になんのメリットもない完全な貧乏くじじゃんw
146名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 00:18:45
本気で言ってるならトメはどこかに障害があるよ
147名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 00:32:17
そのトメ自分にとって都合のよいボケはいってんじゃない?
148名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 06:30:12
>>145
長男にメリットを求めたら、
長男教に飲まれる。
149名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 08:05:50
そんな発想だと、三人の嫁全部から総スカン食らうのにね。
孫に囲まれた賑やかな老後を実現するには息子の嫁から好かれることが必須条件。
嫁同士反目することもあるけど、DQNトメに対して嫁が一致団結することも考えられる。
そうすれば息子達だってママンマンセーじゃいられなくなるだろうし。
150名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 09:18:59
ママンマンセー、久しぶりに受けた〜w
マザコンの男はごめんだね。
151名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 09:21:23
男は母親を慕うもの。
嫁がどういおうが母親には勝てないよw
152名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 10:05:49
>151
いくちゅまでままとおふろにはいっていたんでちゅか?
153名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 10:58:45
じゃ家は例外中の例外なんだw

実際結婚後1〜2年はトメに挑まれてた感もあるから
本当にトメ達の脳内は>>151状態かもよ。

ま、家はそんなトメ旦那が自動的に愛想をつかしたけど。
でもそうしたら嫁子は女の武器でたらしこんでとかなんかそういう風になってたな。
あっさり夫婦だけど、トメにはそう見えるのか?キモ
154名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 10:58:46
なぜ母親に嫁が勝てないか。
それはやはり血の繋がりだろうね。
旦那だって生んで育ててくれたお母さんをないがしろにできるわけない。
嫁はもともとあかの他人だから離婚できるしね。
いい加減にそこんとこ認めたら?嫁ども。
155名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 11:01:32
うちの旦那長男教オヤジの影響は受けてるけど別にマザコンじゃないし。
156名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 11:04:13
マザコンじゃなくても親が大事なんだよ。
あほ。
157名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 11:07:00
そこのところが認められなくて親離れできない嫁がいけないんだな。
嫁は と つ い だ んだから婚家に従え。
そこんとこわきまえろ!
158名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 11:08:26
嫁ぐと婚家に従わなければいけないなんて決まりあったっけ?
159名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 11:10:58
かなり前にいたコテを思い出すね>婚気マンセー
現行法無視の暴走振りが懐かしいw
160名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 11:13:22
あほか?親なんだから嫁がイウコトきかなきゃいけないだろ。
夫にかわって親孝行すんだよ。
なんだかんだ理由つけて逃げてんじゃねーよ。
実家をでた身なんだから婚家の人間になったんだよ。
そんなに婚家がいやなら夫を婿養子にすればよかったんだよ。
161名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 11:23:17
>そんなに婚家がいやなら夫を婿養子にすればよかったんだよ

婿養子は婚家のいう事を聞くのが筋なのか?
じゃあ養子になってない嫁はいう事聞かなくても良いんだろ?
煽るなら、もうちょっと筋道立てて話せや。
ザルの煽りほどみっともないものはないぞ。
162名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 11:39:17
>>157
結婚って、義両親と養子縁組をすることとは違いますよ。

双方の家から独立して新しい家庭を持ったということが、なかなか理解できないようですね。
やはり、旦那側の苗字を名乗ることが勘違いをさせてしまうのでしょうか?
163名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 12:06:49
結婚とは男女両名が親の戸籍を出て、自分達の戸籍を作る事なんだが。
自分達の夫婦の姓をどっちにしてもいいんだし。
どっち選んだからどっちの家にどっちが入るってわけじゃない。
164名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 12:08:26
子供は親をマンセーと思うなら、
嫁だって嫁親マンセーで、義親はただの義親でしか過ぎないってのわかるだろ。
165名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 12:09:04
>>157は誰に言ってんの?
自分ちの嫁に?→お気の毒様
ここの嫁に?→社会運動ご苦労様
166名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 12:09:54
つか、嫁いで無いし。
167名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 12:25:33
>>165
将来来るかもしれない、息子の嫁に。
じゃないの?
168名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 12:51:50
来ないね、そんなじゃ。
169名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 13:52:16
家のウトは三男。自分のお墓を建てたいとのこと。
それで旦那にそのお墓をつげといわれています。
けっこうしつこくてトメが旦那に長男なんだからお墓を継ぐのが当たり前だと言われました。
私と旦那との間に女の子と男の子がいます。
トメが男の子も生まれてるしこれで安泰ね。なんて言ってるんですが
旦那は自分が入る墓は自分で決めるといいます。
長男のお嫁さん達に聞きたいんですが皆様はお墓のことどうされました?
170名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 14:06:24
死んだら分からないし、残したくないなら永代供養してしまえ。
171名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 16:25:16
別に建てたいなら、建てさせれば?
建てたって、後から売れるよ? 寺と相談だろーけど。
一緒に金出せって言われたら、拒否れば良いし。
ウトメが死んだ後に、遺骨取り出して永代供養に入れるって
手もあり。
墓を建てられたから、継いで代々誰かが面倒を〜なんてバカ正直に
考えなくても良いんだよw

私は一人っ子で、実家に祖父からの墓がある。
実家両親も入るだろーが、私自身は旦那(長男)との墓を買うか
樹木葬辺りにしようと予定している。(実家墓にも旦那方にも入らない)
実家墓は、私が小梨予定だし、最後に何かしらの始末をつければ
良いと考えてるよ。
家でも土地でも墓でも、最後はその気と行動力があれば、処分の
方法はある。

172名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 18:51:50
自由に生きたきゃ共稼ぎして旦那や実家から自立しな
依存心や負い目があるから離れることも出来ずウダウダ言ってるんだろ?

私は都会暮らしで親の世代も核家族でそれぞれ独立してるってのもあるけど
田舎でも自分たちの収入で別に家を買うくらいできるだろ?
それも出来ないなら結婚相手を間違ってるよ
173名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 19:21:47
変な人って書いてる文章も支離滅裂だし、第一そんなんじゃお嫁さん来ないよ?と言いたい。
174名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 21:34:21
なぜ墓の話をしていたのに、家の話をしているんだろうか。

>>169
墓は生きている人間ができる範囲でやるしかないから
ウトメが建てたとしても、その後は169さん達が好きなようにするといいよ
永代供養でも何でもね。
175名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 23:53:05
ウトメが墓地を買うという話がでたので、
ダンナに死んだらどうして欲しいか聞いたら、ウトメがこれから建てるお墓に
入りたいと言った。まあ、実家の墓だし当然の答えだろう。
私はお墓には入りたくない。海か山に散骨して欲しい、と言ったら
なんでだ?!俺の実家の墓に入るべきだろう!と怒っていた。

なんかいろいろ考えてしまった。(´・ω・`)
176名無しさん@HOME:2006/07/09(日) 00:10:53
旦那は本気で跡を継ぐ(墓を継がせる)ってことの問題を良く無いと思っていて
自分はそういうのしないつもりなので、それをウトメに予告している。
弟妹で残したいものがいれば自分が継げ。だれも望まなければウトメが永代供養の選択をと。
さすがにウトメはまだ現実感ないけど、旦那は本気。
私も継ぐのは承諾しないしな。
177名無しさん@HOME:2006/07/09(日) 01:18:16
>>169です。
レスを下さった皆様ありがとうございました。
永代供養ですか。その手がありましたね。
実際私の子(男の子)の時代で墓を継ぐなんてないかもしれないし
自分達の子に強制に墓を継げなんて言うつもりもありません。
トメらも代々の墓を夢みてるんだろうななんて思いました。
178名無しさん@HOME:2006/07/09(日) 01:56:43
ウトメ達は建てる段階でずっと継がせるつもりだろうし
少なくとも自分達は巻き込まれるだろうから
もし夫婦で将来永代供養にする気持ちなのなら、もしかしたら建てる前に言った方がいいのかも。
でも揉めるの必至だね。
179名無しさん@HOME:2006/07/09(日) 02:13:59
お墓も安い買い物じゃないし、いずれ手放すつもりなら建てない方向にもっていくほうが
親切なのかもね。
そのお金で旅行いくとか、老後のためにとっておくとかしたほうが有意義かもしれない。
でも、ウトメと話し合う煩わしさを考えたら、そんな親切心もどっか行ってしまいそうw
180名無しさん@HOME:2006/07/09(日) 02:34:20
ほのめかしから入って様子を見るって感じかな?
墓石も墓所もお寺もとなったら費用はすごいし、永代供養にするにしても
墓所の魂抜きしてそれまでになったら結構な金額にはなりそう。
181名無しさん@HOME:2006/07/12(水) 09:21:05
墓を継ぐってのは、たいがい仏壇もセットになっている。

ウトメ宅に仏壇が無ければ幸い(墓が無ければ仏壇も無いかも)
今なくても、ウトメどちらかが先にアボーンすると残された方が買おうとするかも。
お寺さんと縁が出来ると熱心な坊さんは毎月お経上げに来るよー
毎月払うんだよーお布施を。寄付金その他仏事ってお金かかるよー
墓を継ぐってのはそういう面倒も込みだと思うよ。
182名無しさん@HOME:2006/07/14(金) 11:30:28
新興宗教にハマっている義実家には、押入を改造して作った巨大な仏壇(神棚?)がある。
受け継がなくていいよね?
183名無しさん@HOME:2006/07/14(金) 11:39:57
>>182

宗教・宗派が違う人間が持っても意味がない。
堂々と捨てろ。
(でも粗大ゴミにある日ポイ捨ては近所の人が怖いから止めてね)
184名無しさん@HOME:2006/07/14(金) 12:15:53
もうすぐ法事だ。
法事っていうから法事に招かれたんだと思ったら、村の近隣を招いての宴会付き。
総舅状態になる村の人は偽家族以上に直球で嫌味な感じ。
法事開始は午前だけどなんだかんだで夕方まで終らないとか。
親族同士ならまだみんなが動く家だけど、田舎で他人を招いての催しって事は
嫁は自動的にウエイトレス状態を期待されてるって事だよね?
お経が終ったら帰りたい。
なんでこの時代に人招いてまで家で飲み食い宴会するんだ?
185名無しさん@HOME:2006/07/14(金) 16:15:00
>>184
うちの義実家の場合の法事、女は7時に集まって準備。
喪服を着ていると、ズボンに着替えさせられ
宴会の準備開始。
9時に近所親戚みんなが集まって11時に坊さんが来て読経。
そのまま坊さんとみんな(男だけ)で昼食。
手作りの煮物・てんぷらに、仕出し弁当付き。
男が食べ終わって解散したところで、女の食事。
女は煮物とてんぷらと、男の残した刺身で食べる。

3時ごろ男の近所親戚がまたやってきて、
また宴会。女はその間料理、お酌、酒の補充。

3歳の子持ちだったので、子供を理由に午後9時に帰った。
それ以降も宴会は続いたらしいが、何時に終わったのかシラネ。
拘束時間長すぎ。
女の労働を気遣わない馬鹿男ばかり。ちなみに農村地帯です。
186名無しさん@HOME:2006/07/14(金) 17:45:17
町育ちだったので、農民にはなんとなく善良な人
幻想を抱いていたけど、リアル百姓女のトメと
その一族に出会って、ほんっとに農村育ちって
嫌な連中だと差別的と言われようが何言われようが
断言したくなる今日この頃だよ。
187名無しさん@HOME:2006/07/15(土) 02:57:07
田舎幻想と同じだよな<農民にはなんとなく善良な人
私は出身が田舎だからそんな還俗などなく
早く閉鎖的な場所から出たくてたまらんかった
干渉されないって幸せだよ
田舎にいるときから酌などしてやらんかったから生意気だと思われてただろうなw
188名無しさん@HOME:2006/07/15(土) 02:58:36
訂正
還俗→幻想
189名無しさん@HOME:2006/07/15(土) 03:31:44
そうだなぁ、
田舎出身の私が都会にでて破られた幻想って、
都会モンはみんなおしゃれだと思ってたら、アパートの隣人が小汚い引き篭もりだったり、
芸能人とかに会えると思ったけど、全然会えないとか
その程度だしなw

幻想してなかったけど驚いたのは、
ホントにみんな標準語なのと(当たり前だが)、
大通りのそばに住んだので車の音が予想外にうるさいことか。

どれもこれもあっという間になれたけどさ。
190名無しさん@HOME:2006/07/15(土) 04:55:00
田舎にきて酌をしてまわるよう強要されたときはショックだった。
実家のほうではお酌をするなんて水商売の方の仕事だから素人の女性が
してはいけないことと教えられてたし。
法事にきてくれた両親が親戚や村の人たちに酌をしてまわる私を見て
「苦労してるなあ」とつぶやいた。
191名無しさん@HOME:2006/07/15(土) 07:20:34
普段は偽実家付き合いもいろいろな工夫で嫁感を無くす努力してるけど
こういう地域を含んだ宴会の時、特にお酌的おつき合いの身の振り方はちょっと大変だよね。

コトメは座ってる→家の人じゃ無いから
コトメ旦那は座ってる→家の人じゃ無いから
旦那は酌して歩いてる→家の人だから
コウト酌して歩いてる→家の人だから

限り無く「家」「嫁」の象徴的瞬間、、
実際小梨だと間が持たないし、向うから酌に来られるし
どうするべきかと思って居たたまれない。
近所の人だって誰が誰やら判らないし(あえて覚えない)
むしろずっとお勝手に篭ってしまおうかと思ってしまうよ。
しかしそれも「嫁子」を期待される方向に印象つくし。
192名無しさん@HOME:2006/07/15(土) 11:51:59
>>191
つ「欠席」か「嫁は座ってる→嫁は他人で家の人じゃないから」
欠席が一番だけど難しいからね。
193名無しさん@HOME:2006/07/15(土) 15:45:46
男の人っては墓問題なんて、
親が生きてる限りはほとんど考えないと思う。
「田舎に墓があるからいいだろ?」ってそれで終わり。

私は生まれも育ちも生活もしてない墓に、
他人のジジババと一緒に入れられるのは嫌なので、
「サハラ砂漠にでも撒いてくれ」と娘に話している。
サハラが無理なら実家の近くの川でいいとも。
194名無しさん@HOME:2006/07/15(土) 20:11:20
妻の意識付け次第。
195名無しさん@HOME:2006/07/16(日) 10:51:21
サハラか近所の川て、えらい落差だなw
196名無しさん@HOME:2006/07/16(日) 15:03:07
鳥取砂丘じゃだめですか?
197名無しさん@HOME:2006/07/17(月) 01:12:37
>>192
私は、酌をして回るのは嫌。
酒飲めない体質だから、酌のタイミングが分からない振りを装い、
「嫁は座ってる→嫁は他人で家の人じゃないから」派。

ウトとトメに「気がつかない嫁」っぽい事言われて、カチンとくるけど、
酌して回るよりはマシ。
198名無しさん@HOME:2006/07/17(月) 09:46:04
法事に近所の人が来るのってヘン。

普通は故人の兄弟や子などの親戚のみですよね。
ウチは法要のあと、料理屋の送迎バスで墓参りして
料理屋になだれこみ食べてあとは適当に解散する。
お酌とか遥か昔はしていた気がするけど(若い頃)夫が
「そんなん、しなくてイイ」というので、やめた。
まあ、法事のだんどりスルだけでも一苦労だが。
199名無しさん@HOME:2006/07/17(月) 10:39:56
田舎では近所の人、法事に来るよ。料理屋で1次会を済ませたら自宅で2次会。
そして、自宅で延々と飲む。
ウトは酒好きだから、自宅に来て飲むのをすごく楽しみにしてる。

夫祖父の10回忌(神道だから10年祭?)に、近所の人たくさん呼んで上座に座らせ
親戚の女連中はお酌、残した料理を弁当箱に詰める、お土産を風呂敷に包む、などしました。
最近あった夫祖母の法事のときは、私は1次会で逃走した。(遠距離に住んでるため)
200名無しさん@HOME:2006/07/17(月) 15:47:40
>>親戚の女連中はお酌、残した料理を弁当箱に詰める、お土産を風呂敷に包む、などしました。

私の旦那の実家もこんな感じです。
女性陣が動き回ってる間、男性陣は上座に陣取り、酒を飲んでます。
で、「お〜い、酒!」だの「お酌をしてくれ」など声をかけられ、相手をする。
私の実家では、酒好きな親戚がいなかったから、こんなことは無かった。
だから初めて参加したときは、男尊女卑ムードに驚いた。
こうゆうのやらされてると、卑屈になるんだよね。
召使いかよ?ホステスかよ?って、殺意に近いモノがこみ上げてくるわ。
201名無しさん@HOME:2006/07/17(月) 16:12:08
>>200
私はお酌しには絶対に行かないよ。
202200:2006/07/17(月) 18:11:03
>>201
私もお酌するのはキライなので、
台所で裏方仕事を担当するようにしてます。

宴もたけなわになった頃、酔った親戚のオジさまが台所をのぞいて、
「お〜嫁ちゃん、ちょっとコッチ来いや。ままま、座んなさい。」
って、座敷に拉致されるのですよ。
そして「お酌をしてくれや。」となる。
203名無しさん@HOME :2006/07/17(月) 18:32:01
>>202

うわぁーそんなの生まれてこの方TVでしか見たことない!
キモ、キモ、キモー
江戸時代のエロ代官みたい。
お隣のお部屋ではおふとんが・・・
今でも家庭であるのですねーとてもじゃないけど
耐えられません。
204名無しさん@HOME:2006/07/17(月) 19:11:33
>>190,200
もうね、読んでて涙、嫁に酌させるような義実家は氏ねって感じ。

今すぐには難しいかもしれないけど、今後金輪際女性が膿化ジジィどもに
酌しないでいいような環境を築くべく、ここのみんながパワーアップして
くれるといいな...とオモテしまうよ。
205名無しさん@HOME:2006/07/17(月) 19:12:26
別にエロくはないだろ。ただお酌を頼まれてるだけだ。
206名無しさん@HOME:2006/07/17(月) 21:00:21
手酌、もしくは隣り合った男同士で酌をすればいいのではないか?
なぜわざわざ女性を呼びつけて酌をさせるか、問題はそこだ。
207名無しさん@HOME:2006/07/17(月) 21:00:57
でも、トメや他のババたちのお酌は拒み
若い嫁にお酌してもらいたがるんでそ?
208名無しさん@HOME:2006/07/17(月) 21:07:57
>>201
同じく。偽実家の法事の時に旦那従兄弟嫁がお酌をしてた。
イイ子ぶっているのと、私に張子しているので彼女から率先してお酌。
もうプロ(水商売)かと思うくらいの感じで、見ていてぞっとした。
私はというと旦那の側を離れず、気の利かない嫁で通したよ。
209名無しさん@HOME:2006/07/17(月) 21:40:10
偽実家の宗派とか、菩提寺って、知ってる?
「知らない」って言ったら、トメに「長男の嫁なのに〜」と言われたよ。
が、肝心の長男(旦那)自身が知らないのに、私が知るわけないっての。
そう申し上げたら「仏壇を見れば宗派ぐらいわかるはずだ」だと。
わかるもの……なの?
210名無しさん@HOME:2006/07/17(月) 22:12:31
つ「存じませんし、知る気もありません。」
211名無しさん@HOME:2006/07/17(月) 23:03:12
>>209
知ってるけど、継がないし。それだけ。
212名無しさん@HOME:2006/07/17(月) 23:41:04
宗派がわかったところで、
菩提寺なんざそれまでの付き合いがものを言う。
旦那に引継ぎしないウトメが悪い。

うちの旦那も知らんw
だから適当にさせてもらいまっさw
213名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 00:14:09
菩提寺ねぇ。
興味ねえな。
214名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 00:36:45
結婚後、初めて義実家で過ごした正月のこと。

仏間で親戚とご飯を食べていると、
壁にかけられた5、6人の先祖の遺影を グルリ指差して、ウトが一言。
「ほうら、嫁子ちゃん、ご先祖さまが見ているよ。
 『かわいい嫁子ちゃんが来たね』って、喜んでいるよ。」

人身御供になるのだな、と思った。
215名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 03:07:28
御先祖様はウマが合わない嫁って事ぐらい見抜いているんじゃないかと思う。
216名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 03:42:19
あぁ、宗教の話で思い出した。

キリスト教系大学出身の私に対してお約束の
「女に学歴はいらねぇ!」
続いて「うちは神道だから外国の宗教してるような大学でやがって!」
まぁ、私自身は別にクリスチャンではないからいいんだけどさ。

だが、その神道のトメさんが、うちの子供に毎年持ってくる「クリスマスプレゼント」は何ですか?
本当に頭悪い…

転勤族なので、もう二度と会うことはないでしょうけどね。
217名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 07:19:30
>>214
部屋の中をあるいてると、ご先祖様の遺影の目が嫁子ちゃんを追うのだった。
218名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 09:54:48
ホーンテッドマンションみたいw
219名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 13:09:10
怖い
220名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 14:18:09
実家と義実家の宗教が違う場合、みなさんは宗教どうしてる?
221名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 14:35:34
うちはどっちも無宗教(死んだら仏教)で、私も無宗教だけど、
自分の信じたいものを信じればいいんでない?
222名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 14:39:05
>>207
その通り。
おばさん連中に「若い人が行った方が(酌をしに)喜ばれるから行って」
と言われるのよ。
223名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 14:41:56
>>200
私も同じ状況の時、「お酌しに行け」と言われはっきりと
「お酌にだけ周るのは嫌なんです」と言いました。
それを聞いていたトメは何も言わなかったけど、
トメの親戚のオバサンに呼ばれ
「あんなことはっきりと言うもんじゃないよ」と叱られました。
その後も、その親戚のオバサンに
「○○さんっこれ持っていって。」とか、何かと使われるようになりました。
お酌じゃないからいいよね?どんどん使うわよといった感じで。
224名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 14:51:09
>>222
義実家での法事の後、お坊さんにお茶とお菓子だしたんだけど、
トメがお茶の用意してたからそのまま持っていくんだろうと思ってたら、
「嫁子ちゃんがだしたほうが喜ぶから」って、お茶持っていくように言われた。
まがりなりにも坊さんだろ・・・とがっくりきたなぁ。
225名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 15:38:42
嫁に対して、若い女を男が喜ぶっていうのをそのまま押し付ける
トメ自身が気持ち悪いね。
若い嫁を差出し近所の男連中を喜ばせてるってことでしょ?
226名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 16:02:27
>>224
「嫁子ちゃんがだしたほうが喜ぶから」と言われたままとると、キモイので。
「ここは会社。私は新人。お茶だしは新人の役目。」と解釈するように努力してる。

私の義実家は膿家で、私は長男の嫁。
近所の膿家の長男達には嫁が無く(40代独身も珍しくない)、
息子自慢、家自慢みたいな意味合いもある様子。
「宅の息子はお嫁さん貰えたのよw。これで安泰だわw。」的な。

けど、お酌は 絶っっっっ対 に嫌!!
なるべく旦那に行ってもらう。
227名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 16:12:57
>>226
>宅の息子はお嫁さん貰えたのよw

うわ〜、よけい鬱
228226:2006/07/18(火) 16:18:14
>>227
鬱でしょ?w
「嫁に貰う」って、私の前で平気で使うからね。
229名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 16:27:36
私はお酒が一滴も飲めないので、ビールを注ぐとコップの半分以上が泡になり
水割りを作らせると特濃か特薄になる。
「それでもいいですか?」って聞いたら、トメに日本酒の熱燗のお酌を頼まれた。
で、熱燗をガラスのコップになみなみ注いだら、「もうしなくてもいい」と言われた。
230名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 16:31:32
ちゃんとコンパニオンでも呼べばいいんだよ。
231名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 16:40:45
でも鬱にさせられるトメ発言にキレた口調で言い返したら
駄目なんでしょう?
232名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 17:22:18
キレ口調はダメだろうな。
余計事がややこしくなってしまうから。
優しい口調に、断固とした態度。これ大事。
233名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 17:24:54
キレた口調で言って2度と行かないってのもありだけどね
234名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 17:29:27
ありだね>>233
235名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 17:33:40
天然を装ってやわらか〜く、でもきっついことズバリと言うのも効くよ
236名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 17:37:42
嫁子として嫌み合戦するくらいなら
ただの息子の連れ合いとして欠席のほうがいい。
嫌な事言っても嫁は来るって確信してるから平気であちらも言うんだし。
237名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 17:38:49
キレて結果良いことって無いもんね。
正論言っても「あんなきつい言い方して!」って口調ばかり批判されて
内容伝わらないし。
天然のふりして言いたいこと言うっていうのがいいね。
238名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 17:40:27
どっちでもいいけど、良い顔して何も言わず黙って言う事聞いてるのは最悪。
239名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 17:44:38
「気の強い嫁」のイメージが定着してしまった私は
いまさら天然を装えないやorz

しかし男はどうして事なかれ主義が多いかね?
「アホなんだから聞き流しとけばいい」ってアリエネー!
240名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 17:44:47
>>237
静かにまともな事言っても、それがどれだけ非常識で
相手を怒らせてるか伝わらない相手な気がする。
241名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 17:47:31
>>239
聞き流してすむのは被害が何も無い場合だから
妻の被害を聞き流して見のがすのは旦那も同罪って言ってやれ。
242名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 17:56:47
>>240
正論を主張するというよりは、不愉快に思ってることをズバリと言っちゃうんだよ。
ネチネチと言葉攻めをしてくるようなウトメというのは、
どうせ言い返してこないだろうと甘く見てる節があるので、
キッパリ言い返されるとビビッたりするし。
でもキレ口調で言い返すと内容よりもキレたことでブーブー言ってくるから、
明るく有無を言わさずばっさり切るのだ。
しばらく続けるとあまり言わなくなってくるよ。
243名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 18:03:22
>>239
「聞き流してのみこむたびにお義母さんのこと嫌いになるよ。
そのうち夫くんのことも嫌いになっちゃうよ。」
と言ったら考えを改めたようですよ。うちのダンナは。
244名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 18:09:28
だいたいさ、旦那が女の立ち働き当たり前で
妻や田舎の親族の女達がお給仕させられて旦那達が飲んでるの
当たり前だと思って合わせてばかりいるんじゃ
妻がその場で言い返したって、ただの気の強いわがまま嫁としか
思われないよね。
こってり長男教の家だからこそ、長男の旦那の正論やたしなめは
年取るごとに意味が大きいのに。
245名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 18:17:45
最後の2行よくわからんかった。
解説してくれ。
246名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 18:36:37
そういう嫁働きの期待が濃い長男教の家ってのは
長男が継ぐって妄想が前提だから、旦那はウトメ、親族、ご近所の脳内では絶対的な跡目でしょ。
その跡目(村親族脳内)が、今常識になってる女の立ち働き批判とか
妻は嫁として差し出さないって言ったら、今後の「お家」の方針を決める人間(村親ぞk  ry)の
家の常識の方向転換の次期のおふれだしみたいなもの。
最初はウトメの権力絶大で息子が言っても若いもののたわごとと思うだろうけど
常識を持つ年令の大人や、ウトメの世代が爺婆になって息子世代に頼る事がちらつく年令になればなるほど
その跡目と思いこんだ人間の発言はショックだろうし、相手には影響力があるってこと。
247名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 18:42:17
その家の跡継ぎって思われてる人間が
ウトメと同じ事してたら、妻が怒って抗議しても
誰も嫁子扱いを疑問になんて思わないけど、跡継ぎまでが言ったら
あっちにとっても聞き流せない話だし、年を取るほど上から押し付けにくくなる。
248名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 19:10:16
やっぱり旦那の教育って大事だね。
249名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 21:13:39
同居当たり前、嫁は家政婦、
介護要員、嫁の家は自分の家より下、孫は家の物扱い、
と思っているトメ。ウトは三男。
しかもトメは自分の母親を引き取って同居していた。
嫁の私に「老後お願いね」、
私が「自分の親もみたいと思っている」と言ったら
「はぁ?他の兄弟にみさせなさいよ!」だって。
んでトメの兄弟は、兄三人、姉一人、弟一人。
あんただって兄弟いっぱいいたのになぜ、トメの親をひきとったの?
今でも疑問。
250名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 21:25:19
長男教信者のトメ。
時代に逆らい、時代についていこうとしないトメ。
頭ではわかっていても認めたくないトメ。
死ぬまで息子、孫は自分の物で嫁は他人なトメ。
251名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 23:18:11
結局キレて怒鳴ろうが、冷静に諭そうが
どっちにしても理解する回路が無いから
どっちでもいいのよ。
自分の気の済む方法を選べば良いのよ。
キレた自分に自己嫌悪抱くタイプの人は冷静に諭せばいーし。

私はキレて絶縁。さっぱりしました。
252名無しさん@HOME:2006/07/19(水) 00:44:37
>>250
嫁は実の娘のようにと言われなくてよかったじゃない。
253名無しさん@HOME:2006/07/19(水) 01:07:18
うん。実の娘扱いされるよりいいよね。
うちのトメはマッサージとか大嫌いで、整体とかリフレクソロジーとか全部だめ。
事あるごとに「他人に体触らせるなんて!」と言ってる。
私のことも他人と思って欲しい。
254名無しさん@HOME:2006/07/19(水) 01:14:37
>>249
素直に普通にぶつけてみたら?
遠慮は配慮はいりません。堂々と言っておいでですしね。
255名無しさん@HOME:2006/07/19(水) 02:21:18
色々あって鬱になって決めた。夫にお前の育て方が悪いから俺がDVになったと。義母に、いずれ離婚はする。同居も、もちろんしないと宣言したが理解してない。その時期までに鬱治すぞ!あと邪魔なのは情。愛情の愛は薄れるけど情が残るのが人生。よく言ったもんだ。
256名無しさん@HOME:2006/07/19(水) 02:32:54
DVの証拠は残した?
診断書取ったり、録音したりした方がいいよ。
情っていうのは、愛情に飢えていると捕われやすいんだよ。
でもその旦那はそれを与えてくれる人じゃ無さそう
振り切れれば人生が変わるかも。
トメの話は別れるならもう関係ないしね。
257名無しさん@HOME:2006/07/19(水) 02:45:22
>>256。証拠は物を壊しすから写メで保存。リスカ(気分悪くなったら、ごめんなさい)も保存。数年前の肋骨ヒビは診断書取り寄せ可能。この状態で別居といえども介護は厳しい。運転して事故るしね。それまでに治す!当面の目標。情は…難しい。ありがとうございます。
258名無しさん@HOME:2006/07/19(水) 02:49:16
家裁を通して離婚した方がいいよ。
でもDVの件を問題にするには時効があったりしないかな。
タイミングを計っているのはその「情」のせいじゃないの?
だいじょうぶ?
259名無しさん@HOME:2006/07/19(水) 08:50:38
写メは証拠にならないんじゃなかった?
使い捨てでもいいからフィルムじゃないと・・
260名無しさん@HOME:2006/07/19(水) 09:53:03
離婚スレに降臨した自称弁護士によると
今はデジタルデータからのプリントでもOKらしい。
むしろ文句をつける方がそれの怪しい点の証明を求められるらしい。
261名無しさん@HOME:2006/07/19(水) 17:06:48
亀だけど、義祖父の法事でお酌してって言われる。
内心凄く嫌なんだけど、夫も未婚のコウト二人(コトメはいない)もウトもお酌して回ってて、
トメとトメ実家から来てるトメ母まで台所仕事してるから断りにくい。
同席の私の両親も何の疑問も抱かず長男教だから
「あんたもっと手伝いなさい」
とか言うし、実母に至ってはトメ母までが台所仕事してるの見て
「私も手伝おうか」
って気を使って席を立とうとするし。
それは阻止したけど。

「夫もしてるししょーがなく」な感じで一応付き合い程度のお酌や手伝いはするが
トメに「嫁子ちゃん、実家のお母さんの隣に座っててあげて」
って言われたらほいほい〜っと喜んで座る。

一度夫に「なんで義祖父の実娘の伯母(既婚)はお客さんしてるのに、
祖父と会ったこともない私が働かねばならんのよ?」って言ったら
「あの伯母が何も気がつかんあほなだけ。
そんなのと同じ行動取ってどーする」みたいなこと言われた。
お前もあほだよ。と思った。

徐々に旦那教育してマシになっているが、お盆と正月と法事関係は未だにモメる。
262名無しさん@HOME:2006/07/19(水) 17:44:13
>>258>>259>>260
ありがとうございます。あと二年で子供が高校を卒業するんです。子供に手をあげる分には私が間に入ってでも守る。二年の間に病気を治して自立に向けるb(^^)d携帯からだから詳しくなくて、すみません。
263名無しさん@HOME:2006/07/19(水) 18:08:07
あと2年間ウトメが元気だと良いんだが
あとDVの>>262や子供に与える影響もあるしね。
上手く乗り切れればいいけど。
264名無しさん@HOME:2006/07/19(水) 18:54:50
>>263 ウトメは中途半端に元気だと思います。片方は寝たきり。子供には、つらい思いさせてる。DVや私の病気で…学校を変わるのが1番嫌だと子供はいってます。私に経済力がないからダメなのですが。
265名無しさん@HOME:2006/07/19(水) 20:26:55
うちの実家はド田舎だったからお酌って当然だったなぁ
266名無しさん@HOME:2006/07/20(木) 00:09:53
>>261
10年前のうちみたいです。

その頃は法事は仕出しをとってたので、義祖母の法事は
私とコトメで(トメは居ない)働くも義祖母の実娘たちは
お客さん。「お前らの親の法事だっろ、はたらけっ」(心の声)
と堪忍袋の緒が切れた私と夫は叔母達に「今度の法事には
エブロン持参して」といいました。

もうその叔母達もよぼよぼになって気の毒なので
いまは、外での食事のしたのでみんな楽です(お酌もなんもなし)

やはりポイントは理解のある夫ですよ。
すこしずつでも改善していかねばストレス
貯まるもんね。  
旦那教育がんばってね。
267名無しさん@HOME:2006/07/20(木) 00:25:31
ウトはいつも偉そうにふんぞり返って
「つげ!」と言ってグラスを出してくる。
ビール瓶で頭をカチ割ってやりたい。
268名無しさん@HOME:2006/07/20(木) 00:36:46
そこで旦那が
「俺が注いでやるよ、オヤジw」って言ってくれたらBEST。
注いでと継いでを間違えられないように
日頃の行動を注意してもらわなければならないが。
269名無しさん@HOME:2006/07/20(木) 09:49:32
>>267
私ならその「つげ!」という一言で、
「そんな言い方された!!」と両親と旦那に愚痴$文句言いまくるな。
270名無しさん@HOME:2006/07/20(木) 10:13:08
>>267
わたしも夫、両親に言う、つうかそんなウトがいるなら
同居しないし結婚自体考え直すかも。
271名無しさん@HOME:2006/07/20(木) 11:56:23
あからさまに威張ったウトメもイヤだが、
本当に恐ろしいウトメは、「いいのよいいのよ座ってて」
と言いながらも、酒注げオーラで睨みをきかし、
嫁を「自発的に」働かせようとするウトメだ。
272名無しさん@HOME:2006/07/20(木) 17:39:27
>>267
ゲッ、ウトに「オレの女」認定されてない?
オエーッ
273名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 01:48:27
ワロタw上手いな>>268

勘違いもはなはだしいわ。
ぞっとする>>267のウト。
まずは旦那改革からだね。
274名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 02:00:07
>>271
そんなウトメのオーラは無視無視。
気の利かない嫁子さんを装え。
275名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 02:20:37
おまいらの今までの人生を一言で言うと?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1152616162/
276名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 07:34:38
>>274
同意!
気の利かない嫁と思われたほうが今後楽かも。
なまじ気の利く嫁やってしまうと、何かとかり出されてこき使われ、
「うちの嫁、気が利くのよ〜!」と、ウトメの自慢の道具にされかねない。
277名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 07:36:22
ビールも家も「つ ぎ ま せ ん!」と言ってしまえ。
278名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 07:39:56
>>277
だれがうま(ry
279名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 16:20:39
なんかしら親族の行事があるたびに
トメ 「次は嫁子ちゃんがやるのよ。」
ウト 「トメのやることを見て、覚えてね。引き継いでいっておくれよ。」
親族の行事といっても、たんなるウトメ兄弟姉妹(近所在住)が集まっての飲み会。
ウトメからすれば、実の兄弟姉妹。 
そりゃあ楽しかろう。

旦那の姉達は遠方に嫁にいってしまったし、私の兄弟も遠方に居る。
どうやって集まれと?

この小さな集落で生まれ、この小さな世界しか知らないウトメ。
ウトメ時代のしきたりなんか、私達夫婦の時代になったら、即刻廃止にしてくれるわ。
280名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 16:30:11
>>279
ウトメあぼーん後は日帰りの墓参りしか行かないよね
遠方だったら別にホテルでもとればいいことだしな
ウトメだって他人なのにそのきょうだいなんて
今住んでる所の隣近所の人より心理的に遠い相手だ
よっぽど近い場所に住んでるなら別だが、ウトメきょうだいの通夜、葬式は
旦那だけ派遣で終了
281名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 16:52:17
ウトメ亡き後の旦那の実家の行事なんて知らない。
旦那とコウトメとで話し合ってやるでしょう。
誰かが継げば別だけど、さーて長男以外に誰か継ぐかな?
うちは継がないからね。
282名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 17:04:58
財産なんかいらないし。
自由を選ぶね。
283名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 18:03:09
よく見てると継ぐ程の技はなんも無し。
実家の母の方がよっぽど料理が上手い。
よくまああんなレベルの家事を継げと。
恥を知らないって怖い。
284名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 20:29:07
>>266
GJ!それが理想。
うちの偽実家は叔母達が猛然と働くけど。
偽実家とはいろいろあって、私は反絶縁。
ウトメももとの人は悪く無いと思うけどお家的に嫁扱いするため
他の嫁も急激に距離があいてるらしい。

法事にあえて早く行かなかったら、やっぱり叔母達が全員でご奉仕していた。
今回は料理は取ったと聞いていたけど
それでもやっぱり伝統のお惣菜の数々を手作りしたかったらしく。
結局、トメも叔母も嫁だし、肝心の義叔父たちは飲み食いしてるだけ。
ウトがちゃんとやりたいと思えば思う分だけ他人が使われるのに
なんでこんなんで外注しないのか。

偽実家の嫁達はこんな状態だし、叔母達も全員割と外注する地域の人達だし
内心腹立ってたはず。
でもみんなお年になってこういうのきつくなった段階で終るでしょう。
285名無しさん@HOME:2006/07/22(土) 00:17:02
フェードアウトして終われば一番いいね。
怖いのは、ウトメがヨボヨボになっても口だけ出して、
嫁子の私がやらされること。
286名無しさん@HOME:2006/07/22(土) 00:42:16
そりゃさせたい人間はあの手この手でさせようとするよ
でも本人がやらなきゃ、やらされ様もない。
287名無しさん@HOME:2006/07/22(土) 01:59:38
そうそう。フェードアウトの方向に 持 っ て い く んだよw
288名無しさん@HOME:2006/07/22(土) 02:02:08
そうだね、心を強く持って、嫁子の私が「やらされない」ようにすればいいね。
289名無しさん@HOME:2006/07/22(土) 02:14:49
ウトメの考え
ウトメへの親孝行=息子夫婦2人そろって
私(嫁子)の両親への親孝行=私1人で
激しくムカつく!
290名無しさん@HOME:2006/07/22(土) 02:22:15
長 男 の 嫁 は ひ た す ら 家 に 尽 く す べ し 

長 男 の 嫁 は も は や 家 の「 モ ノ 」 で あ っ て 、

長 男 、 そ し て 家 の た め だ け に 生 き る べ し。


                         以上
291名無しさん@HOME:2006/07/22(土) 02:25:06
>>289
その発言を理由にウトメへの親孝行から完全に手を引くんだ。
平気でそういう事を公言する偽親に接触するのは危険
つまり「貰った」と言いたいわけなんでしょウトメ。
292名無しさん@HOME:2006/07/22(土) 02:27:35
>>290がウトメまたは長男なら望む嫁は来ないし
それ以外なら頼りにしたい肝心の長男嫁は逃げてしまう。おわり
293名無しさん@HOME:2006/07/22(土) 02:36:02
長 男 の 嫁 は ひ た す ら 家 に 尽 く す べ し 

長 男 の 嫁 は も は や 家 の「 モ ノ 」 で あ っ て 、

長 男 、 そ し て 家 の た め だ け に 生 き る べ し。


                         以上


294名無しさん@HOME:2006/07/22(土) 03:35:01
夏の風物詩が始まりましたね。
早く二学期こねーかな。
295名無しさん@HOME:2006/07/22(土) 03:47:43
法事の時は旦那実家に前泊が当たり前状態だよ…必然的に手伝い要員に入ってる。
でもギリギリにしか起きないけど。
296名無しさん@HOME:2006/07/22(土) 04:02:27
そのまま長男として継いでから止めるつもりなら合わせて行くのかな。
その調子でウトメ介護、冠婚葬祭の仕切り、お勝手仕事まで
ゆるゆるながらも嫁コしてくことになるよ。

うちは長男が継ぐって周りが思ってたの否定しちゃったからな。
でも実際みんなでウトメの件も話して、相続もみんなで話してにするんだったら
その時が来るまで黙ってて、長男の嫁業被害にあったり言い訳する必要もないもんね。
297名無しさん@HOME:2006/07/22(土) 15:25:58
貰われたのだから嫁いだ家に尽くすのが当たり前。
義理の親に尽くすのが当たり前。
義理の親を介護をするのが当たり前。
義理の親、夫に従うのが当たり前。

今時そんな考えではないとかいうなよ?
逃げるな。きっちり受け止めることが大切。
実家にばかり帰るオオバカ嫁はわきまえろ。
298名無しさん@HOME:2006/07/22(土) 15:45:54
これから世の中、長男長女だらけになっちゃうのに。
次男次女それ以下の人なんてめずらしいわけで。
だから介護施設だのヘルパーだの
ひとりに偏ってきて大変だった教訓から
制度が出来たわけなんだけど。

そんな時代に、長男の嫁だから嫁いだ家に尽くすのが当たり前、
なーんて言うなんてアナクロもいいとこ。

長女しかいないひとりっ子の親はどうすんねん。
299名無しさん@HOME:2006/07/22(土) 16:03:55
子供が女しかいない親は
自分の老後のため、お金を蓄える。
それか年金でくらすしかない。
それがイヤなら男を生めばよい。
女は婚家に嫁ぐから嫁の実家の人間ではない。
婚家の人間。
300名無しさん@HOME:2006/07/22(土) 16:08:50
逃げられ 乙

ここで恨みを晴らさないで、自分の人生変えて下さい
301名無しさん@HOME:2006/07/22(土) 16:10:01
嫁いでないけどw
302名無しさん@HOME:2006/07/22(土) 22:15:17
またキャンペーンの人ですか?
303名無しさん@HOME:2006/07/22(土) 22:50:42
>>299
お金ためられない親はどーすんだ?
あてにしてた息子が勝手に婿にいったら?
それともパラヒキニートでつかいものにならない
毒男になったしまったら?

そして次男はまったく関係ないと。

自分のために長男だけの人生を踏みにじるつもりか。
そして長男嫁と、その子供たちも。
そんなの親の本意じゃあるまいに。
自分の老後の心配のために男を生んだなんて
悲しすぎる。
304名無しさん@HOME:2006/07/22(土) 23:11:19
>今時そんな考えではないとかいうなよ?
>逃げるな。きっちり受け止めることが大切。

平成の世ですからね。
今時長男とか嫁に貰うとか。
ありえない世の中ですよね。
古き時代の悪習に逃げる事無く、
今時の結婚をきっちり受け止めなきゃですねw
305名無しさん@HOME:2006/07/22(土) 23:19:59
>>297
結婚したのだから二人で新しい戸籍を作るのは当たり前。
日本の法律で決まっているのだから当たり前。
普通に義務教育を受けた者なら知っていて当たり前。
結婚したら家を出て自律し、妻や子と新しい生活を始めるのが当たり前。

日本全体がそうでも俺個人はそんな考えではないとかいうなよ?
逃げるな。きっちり受け止める事が大切。
実家に妻を強制連行するオオバカ夫はわきまえろ。
306名無しさん@HOME:2006/07/22(土) 23:56:25
>>297>>299
キャンペーンの人の人気に嫉妬w
鳥つけてください。お願いします。
307名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 00:35:46
>>キャンペーン工作員

今時そんな考えではないとかいうなよ? とはいうなよ?
逃げるな。きっちり受け止めることが大切。


言い捨てならなんとでも言えるもん、口だけ番長の殴り込み?
自分と全く他人のここの嫁に言ってどうしたいの?w
そんなに危機的状況なんだねw
ガンガレ!キャンペーン工作員の周りのリアル長男の嫁よ
308名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 01:38:09
>>299
>子供が女しかいない親は
自分の老後のため、お金を蓄える。
それか年金でくらすしかない。
それがイヤなら男を生めばよい

この考え何時の時代ですか?
昭和一桁生まれですな。
子供の性別関係なく、子供は親から自立して家庭を
築くもの。

私たち夫婦は老後子供達に寄生するつもりはありません。
子供達の家庭を壊したくないので。
309名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 01:45:03
まぁ…言ってれば〜w
義理の親の問題はすぐくるわよ。
私は知りませんじゃすまないものね。
旦那がかわいそうだとは思わない?
旦那にとって大事な親なんだから。
同じこと自分の子供にされる日を楽しみにしてるんだね。
310名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 01:48:04
義理の親の存在から逃げらんないよ、旦那がいるかぎり。
面倒みたくなきゃ離婚した方が旦那は幸せだよ。
旦那は親が大切なんだし。捨てられないのは当然。
ただ、嫁は捨てられるけどね〜w
311名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 01:51:43
>>309
いや、可哀想だと思われないようしっかりする責任が偽親にも実親にもあるし
可哀想だと思って行動したり準備をサポートするのは、まずは実の子のする事でしょう
まともな人間の子供なら?

同じ事と言われても、別に楽しみにはしないけれど
自分の親の事に責任は持つから、子供はそんな親の姿をみて人の道を学んでくれると思うけれど。

>>309こそ、自分の親を他人に丸投げして同じ事自分の子供にされる日を
お楽しみになさって下さいね。
人は木の叉から生まれたわけじゃないんだから。
312名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 01:52:56
>>310はそうなんだね。酷い旦那だ、可哀想に。
313名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 01:54:48
義親は十分世話させていただきましたよん。

もう無理ぽなので今は施設。
だ・か・らわかるんですよ、介護の大変さが。
私達は、設備のよいケアマンションに入るから
って子供達には言ってある。(資金もあるし)
314名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 02:21:08
>>310
なら離婚でお互いが幸せですね。
どうぞどうぞ親と×1自分の生涯の奴隷となる女性を
今度こそ日本中を捜しまわってでも見つけだして娶って下さい。

その際には養子にする事をお薦めします。
結婚じゃ義務にならないから目論みは果たせませんので。
315名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 06:29:36
今時介護なんで実子がお金出し合って施設にいれれば済むことじゃん。
妻として出できることはその分のお金を家計から捻出すること。
当然、両方の側の両親にね。
316名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 07:44:28
>>309
同じことって、気に入る施設を探して入所たら、時々遊びに来てくれるってコト?
それなら、当然同じ事してもらうつもりなんだけど。
317名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 13:05:12
さぁどうかね〜
あなたたちの旦那さん、
本当は自分の両親をひきとりたいと思っているよ。
義理の両親見る義務はありませんとあなたらの両親、
義理の両親、夫、夫の兄弟姉妹に言える?
言ってみてはいかが?
理屈つけて逃げるのやめなね?
大人なんだし。義理の親の面倒は人として見てあげるべきだよ。
318名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 14:13:59
>>317
自分の両親と平等に、同居はしません。
と言ってるよ?
319名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 16:07:45
義理の両親と同居しないなら
実家の両親と同居なんてできないわよね?
でもね、義理の両親の世話くらいするべきだよ。
一緒に住まないからって縁がきれるわけではないしw
あんたら嫁が旦那に言わせてるんでしょ?
ほんと根性ワルイよね。
320名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 16:11:36
なんらかの理由をつけて絶縁したがってる嫁は
自分の息子、嫁にも絶縁されるだろうねw
当然今の行いの報いだろうけど。
321名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 16:32:19
子供の迷惑にならないように、老後の準備をするのは、親として当然の事。
322名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 16:35:54
>>320
良トメさんなら、お嫁さんだってある程度のことはしなくてはいけないと思っているはず。
そういう気が起きなくなるような接し方をするから、こういう問題が起きるわけだよね。

それとトメのダブスタ。
自分の娘には好き放題させて、嫁には自分のところに縛り付ける、
そんなことさせてたら、嫁さんがトメのために何かしようという気は起こらなくなるのは当然でしょう?

私は自分の息子が結婚しても同居したいとは思わないし、何かしてもらおうなんても思っていない。
夫婦仲良く、お友達と仲良く、老後を満喫したいと思っている。

老夫婦と若夫婦は生活のペース、考え方が違うのは当たり前ということを世のトメさん(私と同世代だと思うが)
はわかっていないのでは?
323名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 16:48:02
>なんらかの理由をつけて絶縁したがってる嫁は
>自分の息子、嫁にも絶縁されるだろうねw
>当然今の行いの報いだろうけど。

ってことは、今、一部のトメ達が嫁に絶縁されてるのも
自分の行いの報いってことでおk?
報いならしかたないんじゃねw
324名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 16:52:00
うちのトメは、夜は9時に床に就く。
以前、トメがウトと喧嘩して家出し、我が家に転がり込んだことがあった。
旦那は会社から帰るのが、ちょうどトメ就寝時間の前後。
帰宅後、食事したり風呂に入ったりトイレに入ったりすると、トメが「うるさくて寝られない!」と怒って大変だった。
トイレも2階のを使ってたし、お風呂はトメ宿泊の部屋から一番離れた場所だったんだけど、
年寄りの習性なのか、ちょっとした物音で目がさめるみたい。

以降、旦那は「絶対に同居なんかできない!」と言ってるが、トメは「嫁子が言わせてる」と思いこんでる。
325名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 17:53:31
>良トメさんなら、お嫁さんだってある程度のことはしなくてはいけないと思っているはず。

全然思わない。旦那も私も良ウトメでもそれぞれの偽両親とは
尊敬しあいさわやかにおつき合いするだけで十分と思っている。
326名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 18:24:31
>>325
相手が援助が必要なときに
「少しは何かしてあげたい」と思うかどうかの問題でしょう。
普段はさわやかに尊敬してても、相手が援助が必要になったらあっさり断るの?
327名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 18:42:51
言葉の問題だと思うけど
ある程度と援助は受け取る人によってニュアンスが違うかも

ウトメに何かすると言うより、旦那に対しての補助では。
328名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 18:59:03
>>320
何をそんなにビクビクしているの?
あなたが良トメなら絶縁されないよ。
329名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 19:22:07
>319、320
かわいそうな人だよね。
哀れな女だなと、書き込みをみた旦那が横で同情しているよ。
330名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 20:22:26
長男は親の面倒をみなくてはいけないでしょ。
その妻、嫁は夫を補助してあげなくちゃね?
だから、関係ないとは言えないでしょ?
相手が援助が必要な時、しかとできる?
いいトメだったら絶縁されないとかそういう問題?
嫁だけ絶縁すればいい。
息子、子供たちは関係ないんだから。
息子は親を捨てれないし、子供たちはトメからみればかわいい孫。
嫁が縁を切らせる筋合い全くない。
だから、まきこむな。
331名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 20:26:28
そうそう。いかにも旦那が親を嫌ってるとかいう嫁いるけど、
旦那は嫁にあわせてるだけじゃない。
だって〜、トメの愚痴を言ってる嫁の顔、
鬼の形相だからこわいのよ。親を大事にできない嫁はだめだね。
義理の親だって「親」だから。
332名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 20:41:05
息子も娘も親は捨てれないでしょう。
それにここじゃ旦那に親を捨てろなんて言ってないと思うけど
どうしてもそういう話にしたい人の方が親に対して非道な発想じゃ?
333名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 21:13:02
キャンペーンはスルー奨励
334名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 21:25:11
>長男は親の面倒をみなくてはいけないでしょ。
いいえ。いけなくありません。面倒みなくてもいい場合もあります。

>その妻、嫁は夫を補助してあげなくちゃね?
親の介護義務は妻にないから、補助する必要は基本的にはありません。

>だから、関係ないとは言えないでしょ?
いいえ。関係ありません。法律でもそううたっています。

>相手が援助が必要な時、しかとできる?
しかとされるには、それなりの理由が向こうにもあるんでしょう。

>いいトメだったら絶縁されないとかそういう問題?
トメだけの問題ではありません。ウトコウトメ義実家の人たち
いろんなものからのしがらみもあります。

>嫁だけ絶縁すればいい。 息子、子供たちは関係ないんだから。
そうしたい人はそうすればいい。息子である夫も自ら望んで絶縁する場合もあります。
子供も義実家の人たちが悪影響だからと絶縁する場合もあります。関係はおおアリです。

>息子は親を捨てれないし、
そんなことありません。捨てられるような毒親だっています。

>子供たちはトメからみればかわいい孫。
勝手に向こうがそう思ってるだけです。かわいい孫なら
それを産んだ嫁にもっと敬意を払って接したらどうですか。

>嫁が縁を切らせる筋合い全くない。
いえ、あります。理由は上記のとおり。

>だから、まきこむな。
あなただけがそうしてればいいでしょう。他の人たちの考えを変えようとまきこむな。
335名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 21:25:36
ウトメは良い人だったし、
夫兄弟も「長男なんだから」「長男の嫁なんだから」って言ってたし、
自分の中にもそういう意識も多少あったし、
その他諸々が重なって、
ウトメの面倒を最後までみた。

なのに財産の話になった途端、
「兄弟は平等」「長男云々は関係ない」「嫁は親を虐待してた」
ってどういう事?
まあウトメはしっかり遺言書を残してくれてたし、
ウト側の親戚で夫兄弟ににらみが聞く人がいて
ヤツらを黙らせてくれたから解決したけど、
いいとこ取りしてギャーギャー言うのは勘弁してほしい。
336名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 23:09:10
>>333
釣り師、寂しがりやだからこのスレに居着いちゃってるね。
気を付けます。スルーするようにするね。
337名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 23:11:07
>>335
自ら長男教 乙

相続は介護代じゃありません。
338名無しさん@HOME:2006/07/24(月) 00:32:49
>>ウトメは良い人だったし。
コレが重要だよね。だから嫁を思いやってのウトメの遺言。

>>相続は介護代じゃありません。
分かるけど、美味しいとこ取りの旦那兄弟はハイエナだ。

>>335
お疲れ様でした。少しだけうらやましいかも。
家のウトメだったら、とーてー介護なんてする気も起きないものw
339名無しさん@HOME:2006/07/24(月) 01:11:45
いや、例えウトメが良い人でも、嫁子させる段階で距離をおく。
相続だって継いだのは旦那。旦那がウトメの面倒みたならそれでOKよ。
「嫁」って呼び名はここでも使うけど、「嫁」なんて存在しないって。
「嫁」と思って使う人と使われる人がいるから、嫁の役目と
それを代償にした長男の相続が起きてるわけで。

美味しいとこどりなら妻を親に差し出して弟妹と違う相続を主張する
旦那だと思うよ。
旦那のお金を自分の物のように使うから嫁は満足してるけど。
340名無しさん@HOME:2006/07/24(月) 01:45:15
遺言書は嫁を思いやってと言うより単純に長男教一家で
長男が相続せよという遺言があったのでは。
ここはスレ違いと思う。

相続するものがあってもなくても子供が親を心配しないで
他人にさせてどうするの。
たぶんこういう長男教嫁は自分の親は嫁に投げるんだよ。
341名無しさん@HOME:2006/07/24(月) 09:28:56
憶測だけでものを言う>>340に乾杯
342名無しさん@HOME:2006/07/24(月) 10:35:34
何でキャンペーンの人って同居と絶縁以外に選択肢がないように言うんだろうね。
程よく距離をおいて子供世帯に負担のかからない程度の経済的援助ってのが最善の
選択肢だと思うのだが
343名無しさん@HOME:2006/07/24(月) 12:53:54
実際に同居介護とかしてない人なんだろうね>キャンペーン
別居、介護サービスを使うとか同居、介護サービスを使うとか
施設を利用するとか選択肢は様々なんだけど。

モラハラトメだったら、虐める対象の嫁が側にいることが
絶対で、それ以外は絶縁って気分になるのはわかる。
こういう人の関心は介護がどうのとかいうよりも、虐める
対象が自分のエリアにいてくれるかが重要だから。



人格障害なんですがね。
344名無しさん@HOME:2006/07/24(月) 13:20:11
あんたらこそ勝手な憶測乙w
345名無しさん@HOME:2006/07/24(月) 13:21:23
モラハラヨメもいるよ。
こりゃまた性質がわるい。
346名無しさん@HOME:2006/07/24(月) 13:35:28
>345
自分から同居したがって、年寄り虐める嫁か。
347名無しさん@HOME:2006/07/24(月) 18:08:29
>>341
実際嫁勤めしてその辛さから財産に執着した嫁子が
実家の嫁に納得行かなくて説教するなんて普通にある話。
なんてったって自分がした同居介護に信念とプライドを持っちゃってるから。
そういう長男教長男嫁のコトメを持ってる人も結構多いだろうなと思うよ。
実際コトメがそういう感じ
348名無しさん@HOME:2006/07/24(月) 23:17:37
>>342
トメって極端な思考、行動に出る生き物だからw
349名無しさん@HOME:2006/07/27(木) 16:46:05
同居しなくても介護は出来るけどね。
うちの母が実母にそうしていた。
(同居だったもちろん・父方の祖父母と)
私は母みたいにはなれないけど・・。
350名無しさん@HOME:2006/07/28(金) 15:37:00
トメが「嫁に来たくせに!」とキレてるらしい。

8ヶ月の子供がいるから留守電にしてる、と言っているのに、
「電話にでない!嫁に来たくせに!」と。

嫁に行ったらなにすんの?何すればいいのよ。
まじでわかんないよ。
351名無しさん@HOME:2006/07/28(金) 17:09:09
>>350
「嫁になんかいったつもりはない!
 旦那と結婚しただけだ!養子縁組をしたわけでもないのにごちゃごちゃうるさい!」って怒ってやれ。
352名無しさん@HOME:2006/07/28(金) 17:45:45
>>351
養子縁組したいとトメが言ったらどうするの〜?
353名無しさん@HOME:2006/07/28(金) 19:43:14
>>352
絶対言わないよ。嫁に相続権発生なんかとんでもないから。
たとえマイナスの財産しかないとしても、
ありもしない遺産権利を嫁にやるのが惜しいのがトメ。
354名無しさん@HOME:2006/07/29(土) 01:01:40
>>352
ヤですよ、そんなの。って言えばいいんじゃね?
相続はそんなの気にしないと思うよ。
コウトメ黙らせて何がなんでも長男を跡継ぎにさせて
嫁にかしづかせるのが長男教だもん。
旦那名義でも嫁名義でも一緒に丸まる毛ゴッコと奴隷を
生涯かけて長男夫婦にさせるためには何でもやるよ、ウトメ。
嫁のバッシングもするけど、ご機嫌だってとっちゃう。
355名無しさん@HOME:2006/07/29(土) 02:34:22
>>350
気にすんな。
あなたのトメは、嫁子が何やっても面白くないんだよ。
「嫁に来たくせに!」って目線で見る生き物だから、無視無視。
(うちのトメもそんな感じ。)

家庭版か既婚女性版に、うちのトメは世界一!(日本一だったかも)てスレがあって、
そこ見てると、夢のようだよ。裏山。
356名無しさん@HOME:2006/07/29(土) 08:16:15
お前は私の下に嫁に来たんだって振りかざしたいのが長男結婚直後のトメの行動の第1段階
家に嫁いだんじゃないって認めさせる迄の長い長い道のりなんです
ここで嫁風にならない事が大事だよね。あっちは妄想通りの嫁子を演じてくれないと切れるし
357名無しさん@HOME:2006/07/29(土) 09:30:35
しかも自分がやってきた嫁像はとてつもなく美化されて
行くからなー。

大姑を陰でいびって泣かせるわ(私はその場にいたが人間としてカウントされていないのでやりたい放題)、患って足が動かなくなった舅の足を蹴り上げてるわとどう考えても人格障害丸出しの嫁だったくせにさ。

358名無しさん@HOME:2006/07/29(土) 10:01:58
旦那まで母親の美化を信じこんでるしな。大トメに泣かされて苦労してきたお母さん、
だからお前にはそんな事しないはずだよ、なんてね。
してますって。
359名無しさん@HOME:2006/07/29(土) 11:36:16
というかさ〜洗脳状態だよ。
トメがウトの足蹴ってる現場を旦那も見てるし。
いや、私がトメに暴言を浴びせてる現場にも居合わせているにも
関わらず、悪い人じゃないそうだw。

360名無しさん@HOME:2006/07/29(土) 12:36:51
えーちょっと悪いけど旦那大丈夫?
トメは大トメに対して姻族でしかないけど、旦那とかウトとか逆に肉親なばっかりに
理性が利かなくなってるんじゃ無いの?
トメは理性があった上でそこまでやってそうだが。
大トメ施設に行った方がよさそ
361名無しさん@HOME:2006/07/29(土) 12:50:10
>360
オオトメはもう亡くなったのよ。
ウトも亡くなったわ。
今はトメの天下だよ。
362名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 15:29:06
過疎ってるな〜。
363名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 09:55:01
最近は他スレでも結構アンチ長男教になってきたからね。
まあそれはそれでいいことだ。
364名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 00:58:44
お盆が過ぎたら、またにぎわうよ。
お盆、コワイ。
365名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 05:55:10
このスレ住人が恐がってどうするんだ。
華麗にすr   ハッ、まさか同居組?

盆直前にぶち切れて家出 盆は長男嫁のいないまま吠えさせて放置
盆後別居。

嫁勤めに責任感や嫁の居ない盆の偽家族に揺れるようなら
身から出た錆というか、我が身の長男教を恨むこと。
366名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 23:42:43
今年ウトが亡くなりました。
親戚一同が会した席で、義理叔父が言いました。

「嫁子さん、おかあさんをお願いしますよ。
嫁子さんという嫁をもらったことだし
おとうさんは後顧の憂い無く安心してあの世へ・・・」

トメは待ってましたと私の顔色を覗きこみました。
「さあ私でお役に立てるかどうか・・・誤魔化し笑い」

いいんだ鬼嫁とでも何とでも好きなだけ陰口叩くがいいさ。
トメや親戚は知らない。
同居を一番嫌がっているのが、実は夫だということを。
367名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 03:18:32
旦那ひどい。>>366を矢面に立たせて自分はいい子ちゃん?
旦那の目の前でそうだったんならそれは無いよ。
368名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 04:59:29
今朝はこれから義実家の墓掃除です。
眠いよ。
369名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 09:22:21
368です。帰って来ましたよ。
今日はトメに「○○家に入ったからには云々」と言われた。
話しだけ聴いてると、義実家はどこぞのお公家様か?と思うわ。
この家はどんだけ偉いのかと。
朝から疲れた〜。
370名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 10:33:35
>>368-369
おつかれさまでした。長時間だったね。
暑かっただろうし、このあとは涼しいところで
ゆっくりしてくだちい
371名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 11:04:33
墓掃除か〜。みんなの偽実家はどうしている?
うちは偽親か手の開いてる息子がやってるけどさ。
継ぐ者がやるのが風習なんだよね。
嫁はやらないよ。
372名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 11:06:52
>>369
トメの長講釈、突っ込んでやればいいのに。
373名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 13:43:24
366です。>>367夫はいませんでした。
居たとしても私と同じように誤魔化し笑いで逃げたと思います。
母親には強いことを言いますが、それ以外の人には何も言えない人なので。
夫は独身時代から長男教に反抗してきましたので同居もしなかったんですが
夫が反抗する分、偽実家や親戚の期待が一心に私に集まります。
366のような話は常に夫がいないところで切り出されます。
最も夫は率先して守ってくれる人でもないし
私の苦しい立場を話しても極楽トンボの夫は理解できない。
とりあえず、親戚が集まる席へはもう行かないと行ってあります。
「そんなわけにはいかないだろう、おい」と
日和見主義の夫おろおろしてますよ。

私の我慢が噴火する日は近い思います。
374名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 15:02:53
私も大体同じ。
でも数年掛けて今は旦那が言ってくれる様になった。
トメは息子がそれだから隠れて嫁に直訴してるっぽいので
思いきって旦那が影から表に話を出してくれたら早いんだよ。
全ては旦那にかかってる。噴火してしまえ。
375名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 17:48:01
私の旦那は、私が噴火すると、私以上に噴火するバカ旦那。
義実家と遠距離だった時は、私と同意見だったくせに、
近距離に引っ越して来たとたんに、ウトメの言うなりになったクソ旦那。
こんな人だと見抜けなかった自分が、一番大バカ者。
チッキショー!
376名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 17:52:09
御愁傷様↑ 将来の介護要員決定だあ
377名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 17:53:10
;`;:゙;`┏( ;゚;ж;゚;)┛ >>375 逃げてーー
      ┛┓


378名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 18:13:18
ウト(←別居)の妹が長男教で、冠婚葬祭にいちゃもんつける。
ダンナの姉がいい人なので、安心していたが
「違う世代」に伏兵がいたとは・・・
ここは、おめえの実家じゃねーよっ!!
379名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 19:24:34
うちの場合、一番うるさいのはウトの兄嫁。私からみりゃ、赤の他人の更に他人。
ウトメと一緒に住もうが別々に住もうが、あんたから説教される理由はひとつもねーよ。
子育てだって失敗してるくせに(同居の長男は借金まみれ)、
出来てもいない子どももの育児方法のうんちくをたれるな。
ハガキ一枚まともに書けないくせに、うちの親の躾にケチをつけるな。

あ、最後はなんだかスレ違い?
380名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 19:58:00
>墓掃除か〜。みんなの偽実家はどうしている?
実子たちが熱心に掃除しているよ。
自分の家よりきれいにしているのが
なんというか、、、「家」とか「ご先祖さま」とかを
「特別に考えているな」という印象。
ま、私に迷惑をかけなければいいけど。
381名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 20:41:40
正月の次に嫌なお盆がきますね。
仕事入れようかな〜。偽実家行くの嫌だってバレバレかな。
382名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 20:59:28
もう旦那がみんなが嫁子をさせるから連れてかないからね〜って言ってしまった。
それはいいけど、旦那の近所、親戚、いとこ、その先まで
嫁子が如何に悪い女か、話が行き渡ってます。
イカネーよ そんなとこ。
でも、理由がシンプルで最強だと思った。

>>380
まあ旦那+コウトメなんだろうけれど、迷惑さえ掛けられなければ
いい人達に思える。
本当、長男教にかかったら、嫁子は道具だから。
トメも気の毒だけど、そう思わなきゃいけないのは
嫁子じゃなくて、息子や娘が先だろうと思う。
383名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 21:55:38
>>381
いいじゃないの、バレバレで。
384名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 22:23:44
私の知り合いは郵便局でパート始めたよ。
当然、年末年始は忙しくて休めないw。
385名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 22:36:50
長男教で不思議なのは、トメの存在。
トメだってかつては、長男教の一番の被害者だったはずなのに、
今は嫁子の私を従わそうと、必死なんだよね。

「しきたり」とか「嫁いだからには」とか「嫁の立場」とか、
橋田壽賀子のドラマの台詞っぽくって、なんだかリアリティーに欠ける。
いや、本当に由緒正しい家系とかならいいけど、義実家は一般市民だし、資産家でもないし。
途中でおかしくなってきて、真顔で聞いていられないよ。
386名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 22:46:26
自分がした苦労は他人もやらなきゃ気が済まない人が
トメだったりするとこーなるよね。
学校や自治会の役員でもこういう人がいると、とっても
やな感じの組織になる。効率も悪く、役員同士も仲悪い。
387名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 23:00:02
>>385
一年生の間、2年生にされたあんなこと、こんなこと、
2年生になったらあなたも同じ事を1年にやらなかtった?
388名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 23:22:11
385です。
2年生になってもやらなかったな>>387
やりたい気持ちが0ではないけど、そこは我慢できたよ。
でも、トメにこの先何十年間もやられ続けたとしたら、自信無いかも。
このままいくと>>386のような人間になるな。ヤバい。

うちのウトは、コテコテ男尊女卑脳で、
仕事(自営業)でも家庭でも、トメをこき使いまくるんだけど、
私のことはこき使わない。(女ってことで、かなーり下には見られてるけど)
そういうウトの態度の違いも、トメは面白くないんだろうな。

ってか、私ら夫婦は別居だし、旦那も旦那兄弟も家業継いでないんだけどさ。
だから、ウトが私をこき使う場面が無い訳で・・・
389名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 23:26:27
今の人間って昔より長生きするんですよね?嫌な話よね。結婚するなら長男はなるべくやめとけと母に教わりました。理由はやっぱり可愛い娘に苦労させたくないからとのこと。

私の父は三男です。だから母はお気楽。母は団塊の世代の人間ですがそれでもウトメの老後の面倒見なくて済んだしよかったわ〜♪なんて言ってます。
今の彼は私と結婚を考えてるようですが皮肉に長男…。彼と結婚はしたいけどウトメの老後の面倒は将来的に俺に降りかかってくるだろうとリアルに言ってます。

それを私に手伝わせたりさせようものなら結婚はしません。もし結婚したとしてもその時が来たら老人ホームへ放り込むつもり。自分の親ですら老人ホームへ行ってもらうつもりなのに誰が好きで他人の面倒見なあかんのか理解できない。
最近思うんですが、結婚相談所にでも行って親がいなくて(片親もしくは死にかけの親も含む)底々収入のある男性を紹介してもらって結婚した方がナンボか幸せと思うんですが?
390名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 00:03:03
>>389
試しに、「あなたの両親の身の振り方が決まるまで結婚の話はできないわ」
と言ってみたら? 「老後はどう考えてるの?」って。
即答はできないはずだけど、彼が根底で何を考えているのかはわかる。

●おびえておろおろしたらあなた主導でウトメ対策はできる可能性はかなりある。
●むっとしたら将来の介護その他を嫁にひっかぶせようと多順に考えているかも。
→だけどこのタイプはやり方次第で考えを変えられる可能性がまだある
●激怒して逆ギレ───結婚考えるだけ無駄です。あなたのことは「嫁」としか思ってません。
こういう人とは愛情も枯渇しやすいので、別の生き方を探すのも手。
391名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 00:03:48
>>390
多順→単純、でした。スマソ
392名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 01:04:26
友達の旦那は、『親と嫁どちらか取れ』と言われたなら嫁を選ぶと言える男でないとダメと言いました。
同じ天秤に計れない中、素直に嫁を選ぶ男ならついていけばいいと。無理だよー選べるわけないじゃんと言ってその話に逃げるような男は将来も知れてると。

はぁー。それを聞いてため息…“結婚は恋愛の延長”と考えてくれるような彼ではなく“結婚と恋愛は別”と結婚前から考えているような人。
だから彼に私と親どっち?と聞く間でもないか。まぁいずれにせよ今の彼と結婚したって幸せはないんだからそれを結婚前からわかってるだけまだマシかぁ。
今の女性は強かだから私と別れたとしても年老いた両親の居る彼のところに好んで嫁は来ないだろうね。もちろん私もゴメンだ。
彼がどうしても私と結婚したいと心から思いプロポーズしてくれるなら考えてやってもいいけど、親の面倒は自分で見ろと一度でも手伝わせたりコキ使ったら即離婚を条件にするよ。

それより結婚相談所って費用どのくらいかかるかわかりますか?
393名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 01:33:37
嫁より親を選ぶような男でも、
その後の捨て身の調教によっては、うまくいく場合もあるけど。

女はどうしても天秤に掛けるのが好きな生き物みたいで、
でも男は大事な物を天秤に掛けるのはあまり好まない。
そこんとこ理解した上で上手に調教すれば、大丈夫じゃないの?
394名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 01:42:54
詳しく教えて下さい>捨て身の調教
395名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 01:47:39
あのさ、調教っていったって別れるかどうかを賭けるのが
結婚してからですら最大の方法なのに、結婚前からこの人一筋で
人生を調教に賭けるようなのは縋り過ぎと思うよ。
それに頼ってはいけません。
要は自分の人生に自分で責任持って判断するか
情に流されて自分を見失ったまま頼れない伴侶に依存するかだと思う。
結婚する前なら取り返しが付く。
396名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 01:49:39
結婚相談所に関してはスレ違い。冠婚葬祭板に該当スレがあるかもだけど、何で?
397名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 02:07:39
>>393
はてさて今の彼に捨て身の調教してやるような男かどうか…。できるだけエネルギーは消耗したくないですね。だったら私の事心底愛してくれる男性が現れたらその人に調教したい。
人間ってみんな自分が可愛いですよね、私なんか大いにそうです。損得勘定で生きてるかな?今の彼の事は好きだし結婚したい気持ちはあるけど親の老後の話されたら引く。
彼と結婚したい度合いも30%にまで減った。結婚当時は彼を愛しててもそのうち約束とは違うウトメの面倒を結局見させるような羽目になったら憎悪しかなくなるだろうね。
憎悪しかなくなった時頭の線がプッツリ切れてきっとウトメ共に殺してしまうかもという想定。それは避けたい。
398名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 03:03:03
>>397
結婚前にそれだけ冷静になれるってことは、いい事だよ。

自分語りになってしまうけど、
結婚前の私は、彼(現旦那)に夢中だったし、旦那も優しくて良彼だった。
結婚前は、ウトメも本音ひた隠しで、良ウトメ演じていたから、
何も問題なくて、長男の嫁になる事の重大さが分かってなかった。

結婚後に旦那の優しさが仇となって、『ウトメ&旦那vs長男の嫁』って感じになった。
こんな人達じゃなかったんだけどな。私も歪んだかもしれない。

私も397さんくらい冷静になってたら、旦那とは結婚しなかったな。
彼と結婚したい度合いも30%にまで減ったんだったら、結婚はしない方が良いと思う。
399名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 03:15:41
いい加減うざいので、>>397は長男の嫁になってから来い。
レス番も入れないのでわかりづらい。
400名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 03:31:46
人から冷静と言われればそうかもしれない。バツ歴があるからか?初婚の人間ならここまで深く考えないだろうね。二度目も失敗したくないからこそ。
私は《タイプでお金持ちでいつまでも私を愛してくれて子供大好きパパでウトメの面倒も見させない》が一番の理想。私だけじゃなくみんなそうだよね?
でもそれは夢物語であって実現できないことはわかってるのでハードルを低くして《ルックスは許容範囲内で普通に暮らせる収入はあって、愛妻家で子供も大好きパパでウトメの面倒は絶対私に言わない》
別にこのぐらいなら探せばそこら辺に居ると思うからこの条件に妥協はしない。私は再婚するにはまだまだ猶予がある年令、
でも何で焦ってしまうのかわからない。なので前向きに自力で旦那探しをして幸せになりたい、今度こそは。ダメなら最終手段は結婚相談所行きだけど。
結婚したいと思えた彼とは好きなのに別れないといけないのはかなり辛い。
401名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 07:00:35
>●激怒して逆ギレ───結婚考えるだけ無駄です。あなたのことは「嫁」としか思ってません

結婚前にこの言葉を知っていれば・・・
402名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 09:35:12
それは彼との愛情や信頼関係じゃなくて、条件で結婚しようとしてるから
割り切れないんでしょが。冷静な人には全然思えないんですが。

長男教は夫婦の信頼関係をぶち壊し
パパン・ママン・家の道具>妻ヘの愛情と信頼関係  に旦那が考えてる事が
夫婦の根底を揺るがす大々問題なのであって、条件としてマズーとかってのは
外の人間が考える事かと。
愛情の無い結婚なんて誰もしたく無いでしょ。
403名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 11:13:09
>>399
ハゲドー。ついでに改行しろ。激しく読み辛い。
404名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 11:25:06
奥様にお聞きしたい。親と夫どちらが大切ですか?
私はどちらも大切です(´;ω;`)
もちろん何があっても夫と、即答しなければいけませんか。
>>392をみて驚きました。

ちなみに、「子供」は親や夫や自分より大事ですが。
405名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 11:44:08
親と夫の命が掛かれば同等、命が掛からなければ旦那

つか、それぞれ夫婦でセットの人生だから
同居とかなんかで「どっちが大事」とかっていう表現を当てはめて問うんだったら
それ自体競べ方が変だと思う。
406名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 11:47:37
親が介護の必要がある、
旦那が単身赴任で付いて来て欲しい

とかの場合だったら 親かなー
407名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 12:31:39
うちは常に夫優先だな。
命とかかかってるなら、それこそ同等なんて言ってられないと思う。
408名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 12:44:06
私も夫優先だ。
夫は口では妻優先って言うが、実は親優先。
ウトメが人格者ならいいのだけど、立派な長男教だから関係がこじれる。
409名無しさん@HOME:2006/08/11(金) 04:08:27
うちの夫も妻優先とか言ってるけど、結局親優先な感じ。
3日連続で大喧嘩したけど結局義実家の墓掃除に派遣されたし。
来年はもう行かない。
夫が行くなら同行してもいいけど。

12〜15日、ウトに義実家に泊まって欲しいとか言われたらしいがそれは夫婦話し合いで避けれた。
夫はお盆の4日のうち3日義実家に行く。
私は1日は行くが他は多分行かない。
昼すぎまでしかいない日もあるから、その日は同行するかも知れないけど。
1日はうちの実家のお墓参りに実父と実祖母と4人で行くことになった。

去年は私には義実家の墓の掃除までさせるくせに夫は私実家の墓参りすらせずだったけど
1年教育頑張ったお陰でちょっとだけマシになった。
来年もっとマシになるようにこれからも頑張らねば。
410名無しさん@HOME:2006/08/11(金) 17:02:59
育児板と冠婚葬祭板に農化膿の旦那が沸いてて
他人事ながらムカッ腹だ。
411名無しさん@HOME:2006/08/11(金) 20:04:38
>>410
どのスレ?
412名無しさん@HOME:2006/08/12(土) 03:46:25
>>409
>3日連続で大喧嘩したけど結局義実家の墓掃除に派遣されたし。

私が書き込んだのかと思いましたw
アンポンタンな旦那を持つと、苦労しますね。

私は、<旦那に優しく接する+義実家よりも快適な家庭環境を提供>の二本柱をベースに、
日々、旦那教育に励んでおります。
たまに私が噴火して、大喧嘩になるけどw
飴(優しく+快適)だけでは、旦那がのぼせ上がって、阿呆になっちゃうから、
鞭(私の噴火、喧嘩後は2〜3日無視w)も必要かなと、最近思うようになりました。
先は長いけど、お互いにガンガロウ!
413名無しさん@HOME:2006/08/12(土) 07:17:30
>>411
冠婚葬祭板はスレたてる迄も無いスレ
天然さんだったようです。

>>409 >>412
なんか長男教もあるけど、面倒な事を代わりにやってくれる人扱いな気がする。
優しく快適なのは自分の責任を果す時にしないと、逆に学習しそう
多分、実家で甘やかされたせいでは。
そうなると事実上の躾直し状態だから、偽実家より快適で優しくするには
甘やかし放題〜ますますおだてられないとやらない子供化 になっちゃうし。
414名無しさん@HOME:2006/08/12(土) 16:01:58
お盆だの正月位しか長男面発揮出来る場面と場所が無いんだから仕方ないんじゃないの。
大喧嘩しようが喚こうが結局一緒に行く事になるんだから無駄骨。

415名無しさん@HOME:2006/08/12(土) 17:27:53
ウトメに何となく避けられてる。
旦那の親だから(一応)親戚になるんだろうなと
私としては普通に接してるんだけど
どうも彼らの思い描く「長男の嫁」像とはかけ離れてるらしい。

「親戚の誰それさんへ
嫁子ちゃんの会社の○○を送って」と言われたので
「料金は△△円です。請求書はそちらに送っていいですか?」

「○月×日に法事をするのでお手伝いお願いね」(×日の1週間前)には
「どうしてもう少し早くに言ってくれないんですか?
その日は無理ですよ。出張が入ってますから。」

「孫の顔が見たいねー」と親戚一同の前で言うから
「そういう話は人前でしてはいけないと、教えられたんですが。
こちらではOKなんですか?わぁ、カルチャーショック」

何事もなげうって義実家のために奔走してくれる、
そういうけなげな嫁がほしかったと、夫に愚痴ったらしいが
「そんな嫁は俺はいらん」と言ってくれたそうだ。
見直したぞ、夫。
416名無しさん@HOME:2006/08/12(土) 17:55:40
>>415
あはは、2番目と3番目そっくりそのまんま、7年前の私も言ったー。
結婚して間もない頃だったよ。長男一人息子の嫁っす。

それきり、避けられてるとは思わないけど、大きなトラブルもなく
他人行儀でそこそこのつきあいが続けていられるので言って正解だと思ったな。
やっぱり最初が肝心というか、言うべきことをきちんと言うって大事なんだね。
GJ!

しかし、1番目は言うのもむなしくなるくらい当然なことなんだけど、
ひょっとしてウトメってその代金を嫁にたかる気だった? アリエネー
417名無しさん@HOME:2006/08/12(土) 18:17:31
>>415
おお、スカーっとするねぇ。
418名無しさん@HOME:2006/08/12(土) 18:40:55
>>416
身内だから会社もただでくれると思ったんだろう。
419名無しさん@HOME:2006/08/12(土) 20:14:10
>>415

GJ!

でもスカスレじゃなかったんだと気がついた
そのまま「ウトメ」には気に入られない嫁でいてくれ
420名無しさん@HOME:2006/08/12(土) 21:44:56
>>416
私は1番目と2番目はごくまっとうな台詞だと思ったよ。

1番目は、頼まれてひとつ返事で引き受けてる。
代金の支払方法についてもその場で確認して、やる気と、有能な嫁であるとアピール。

2番目は「出張さえなかったら、いいえ、もっと早く言ってくれたら
出張なんて入れなかったのに」と
嫁としての働きが出来ない事を残念がってさえいる。

私だったら、非常に良い嫁だと自分を褒めてしまいそうw。
421名無しさん@HOME:2006/08/12(土) 22:36:35
スカスレじゃなくたっていいよ。愚痴いうばかりじゃ進歩が無い。
この盆中にもスカッとやってくれるお仲間がいる事を期待します。
でも一番は盆スルーでスカすら無い事だけどさ。
422名無しさん@HOME:2006/08/13(日) 19:53:17
ただの愚痴でスマソ。
田舎、本家の長男の嫁です。
お盆になると親戚がたくさん来るけど、徒歩5分の近くにすむ
親戚は家が近い割には迎え盆とかお墓に行かない。

でも、夕方やってきて当たり前のように義母がおもてなし、
そしてそれを食べてまったりとする親戚。(私達は親戚が
帰る8時すぎまで食べれない)おもてなししすぎる
義母にも、ご飯時に来る親戚にも疑問なんだけど、こんなもの??
愛想笑いにも疲れたので2階に黙って非難しにきました。

もーいい嫁なんてやってらんねーYO!
自分達の家が欲しくても、義両親の建てたローンがあるため
建てれない・・。あーあ、義妹でも継いでくれないかなー。
旦那に交渉してみます。
423名無しさん@HOME:2006/08/14(月) 04:44:58
>>422
少々亀だが乙カレ!

金・土と実家に滞在し墓参りを済ませ、昨日の日曜から義実家に来ています…。
実家は新興住宅地で、ご近所さんとのつきあい方も親戚づきあいもさらっとしていて楽。
地域の盆踊りに参加したけど、そこで出会った子連れの同級生達も
昔のままで輝いて見えた。男女ともに。
翌日余韻に浸りながらも義実家へ帰省。
なんだこの全く違う空気は〜!
一気にただのお手伝い要因に成り下がりました。orz
丸一日義母の指示のまま働きまくり。
当たり前かもしれないし、輝いて見えた同級生たちも義実家では同じなのかも
しれないけど、ショックだった。
実家と義実家じゃなんだが時代が違うようだよ…。
それもこれも長男の嫁(と言っても嫁はわたししかいない)だからか。
トメは3男の嫁で結婚当初すでにそのトメはなく、何の苦労も知らないのに
「長男信仰」が強くてやだ。
424名無しさん@HOME:2006/08/14(月) 12:03:17
みんな苦しんでるのか。ガンガレ、いろんな意味で。
去年迄嫁子してきたけど、今年はあえて挨拶のみで帰還。
>>423
それ多分何の苦労も知らないから、上に立つトメの優越だけで安易にトメ様役に酔ってるかも。
425名無しさん@HOME:2006/08/14(月) 14:17:35
>>423
何だそれ。
嫁としての苦労を知らないのに、トメになった途端威張り散らす奴の言う
なりになってるの?何で?そんなの身勝手につき合わされてるだけ。
来年からはもう「鬼嫁上等」でいいじゃん。
トメの言うなりなんて、何のメリットがあるんだよ。
426名無しさん@HOME:2006/08/14(月) 15:46:32
>423
私、仕事の都合で県内とはいえあちこち移動していたんだけども、
新興住宅地と田舎って、親戚・ご近所付き合い確かに違うよね〜
私は新興住宅地生まれで、例えば運動会の応援は小学校時父母のみだったのに対し、
田舎は同居別居問わずに祖父母込み(下手すると親戚も)で応援、
しかも中学校になってさえも。
(私のとこは、中学の運動会は学校内だけの行事で応援なし)
玄関は鍵をかけないのがデフォ。
なんつうか、人間関係がべっとりしていて苦手だったな。
家で採れた野菜なんかを持ってきてくれるという、田舎ならではの暖かさも
あるんだけどね。

ところで、旦那実家は私実家より田舎にあるんだが、
娘を勝手にトメ友人宅に連れて行かれお披露目させられるなど、
私たち家族を自分の親戚・友人付き合いに巻き込まれることが多くうんざり。
いろいろあって、今は半絶縁。
盆正月も家族でのんびり過ごしてます。
427名無しさん@HOME:2006/08/14(月) 16:21:12
私は、超ド田舎本家長男嫁
長男教が凄すぎるよ。。

何かにつけて長男嫁長男嫁!ってウルセーーー!!
はーすっきり
428名無しさん@HOME:2006/08/14(月) 17:20:45
お盆で帰省するたび小さなバトルが勃発する

トメ「この家を建て替えるときはあんた達がここに住むときだね〜」
ヨメ「この先、ほんと人生って何があるかわからないですもんね〜」

今からそんな約束を承諾するほど
おばかな嫁じゃないんですのよぉオーホホホ!
429名無しさん@HOME:2006/08/14(月) 18:27:46
>>427
そんな苦労な状態でネットで文字で叫んだだけで
すっきりなんかしちゃ駄目だよー そのまま逝くのか
負けるなー
430名無しさん@HOME:2006/08/14(月) 21:51:49
義父の本家に行ってきました。
そこの嫁さんがすばらしくできた方で義母は褒めまくり、その横で私は「へぇー、ほぉー、そんな事できませーん」
とテキトーに頷いてやった。
義母のその褒め言葉が私にもヤレーって聞こえてたまらなかったけどやるかってんだ、今まで通りダラしてやる!
431名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 00:10:32
>>423
>トメは3男の嫁

義実家に仏壇ありますか?
ウトメが守ってる墓はある?
もし無ければ、トメの気まぐれに付き合う必要なしだ。
もし有れば、ご近所さんや親戚の手前、トメも強気で来るだろうから、
少々厄介な闘いになりそうな予感。

うちは後者なので(本家長男というヤツですよ)、かなり苦戦しております。
義実家はかなりの田舎だから、面倒なルール多くて、巻き込まれないように必死よ。
お互いガンガロウ。
432名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 01:36:33
>>424-426 皆さま優しいお言葉を本当にありがとう!
>>431
ウトメが守っているお墓や、ウトメ宅に仏壇などはないです。
さらにお墓参りにもウト実家が遠方ということもあり全く行かず
トメの気の向くままに、トメの両親のお墓にのみことあるごとにお参りをしています。
「長男がいれば安心」「長男がすべてやってくれる」と信じて疑わないらしく
自分の老後は安泰だと思い込んで安心しきっているし、
全然お墓参りにも行かないのにウト実家のことについては
ウトの長兄の長男のやり方がダメだとか、そんなことばかり言っています。
やれやれ…って感じです。
431さんのところみたいに、実質守っていかなければいけないものは
何もないんです。
なのにこのトメの気合い。
ありがとう。皆さんお互いがんばりましょうね…。
433名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 01:43:50
>>424-426 皆さま優しいお言葉を本当にありがとう!
>>431
ウトメが守っているお墓や、ウトメ宅に仏壇などはないです。
さらにお墓参りにもウト実家が遠方ということもあり全く行かず
トメの気の向くままに、トメの両親のお墓にのみことあるごとにお参りをしています。
「長男がいれば安心」「長男がすべてやってくれる」と信じて疑わないらしく
自分の老後は安泰だと思い込んで安心しきっているし、
全然お墓参りにも行かないのにウト実家のことについては
ウトの長兄の長男のやり方がダメだとか、そんなことばかり言っています。
やれやれ…って感じです。
431さんのところみたいに、実質守っていかなければいけないものは
何もないんです。
なのにこのトメの気合い。
ありがとう。皆さんお互いがんばりましょうね…。
434423 432-433:2006/08/15(火) 02:21:58
気づいたら長文で2重カキコ!スンマソ…orz
昼間は悶々としながらトメの指示に従ってがむしゃらに働いているせいか
夜布団に入ってやっと自分の時間になったと思うと眠れなくて。
変な時刻の書き込みばかりでスマソ。
ああ、早く寝なきゃ…。
435名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 04:59:10
私も変な時間にのぞいて思った事をカキコ…
代々続いてようと守って行かなきゃならないもんなんて無い。

親がいて子供がいて、それが続くだけ(それが続かなくても変わらないけど)
なのに何を箔付けて持ち上げられたがるんだろ?
素直に老後は自分で考えないでおぶさりたいんだって言えば?って思う。
それは醜いからいろいろ理由を付けてるだけ。
先祖を大事になんて口実、大事にされたいのは本人だって
そんなの真に受けてまともに苦しむ事無いって、みんな。
436名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 08:23:33
家も仏壇も墓も無いうちのトメ
「お父ちゃん(ウト)は長男じゃないから、うちは本家なんだ
 だからあんた達が○○家を建てろ、墓もあんた達が建てるんだ」
と旦那のいない所で私にだけ言う。
ウトは8人兄弟。
山形では男の子は皆本家なんですね。
437名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 08:49:53
>436
それって気持ち悪いよね。
名誉ある1代目を名乗るに相応しい人生だったか
自問してほしいもんだよ。
素晴らしい人間だったら、嫁を息子のいないところで
洗脳しなくてもちゃんと墓も建つし盛大に葬儀も
行われるだろうに。
438名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 09:59:21
素晴らしい人間だったら華美をきらって小さくやるよ。
439名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 11:31:25
白洲次郎じゃないけど、自分の一生に自信があれば「葬式無用 戒名不要」って言えるんだろうな。
そうしたら残された人も「最後まで潔くて立派な人でしたね」って代々讃えるのに。
440名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 13:08:14
やたらと自分の葬式にこだわる人って
生きてる間に他に気遣うべきことないのかと思う。
441名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 03:02:23
まあ、先祖を敬う気持ちとか、信仰心からの行動なら納得もできるけど、
義実家は親戚の手前とか、近所に張り合う見栄っ張りな気持ちから、
葬儀や法事やお盆、盛大にやりたがるから、面倒だ。

田舎だから、しょうがないのかな〜。
でも、文句を言いながら、時間と大金使って行事して、
時間を割いて、行事に参加してくれた人の悪口言って、
都合が合わない不参加の人の悪口も言って、
ウトメは、なんて堕落した人間なのだろう、と思うよ。
442名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 11:11:25
10数代続いた地方の旧家の嫁だあ。
でも、いやなものはいや。東京生まれ、東京育ちの私には
初めはなにもかも珍しかったけど、年をとったら面倒なものにしか思えなくなった。

ウトメそろって入院中。介護もほんとにいや。感謝の言葉もないトメが許せん。
ということで、介護ローテーションからフェードアウトしました。
施設の利用を主張したけど、聞いてもらえないので、私は忙しくてムリと。
2ちゃんで勇気付けられて、鬼嫁上等ということで割り切りました。
おかげで、ローテーションははずれ、ウトメの動向も全く知らせてもらえなくなってます。
義実家近辺では私の評判は地に落ちたな。おかげでラクになったからよし。
毎日きれいにして、おいしいもの作って、旦那をこっちの味方につけておく。
443名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 11:22:43
おめでとう良かったね442!偽実家周辺での評判なんか、どうでもいいよ。
よく介護要員から外れる事が出来ましたね絶縁したのですか?後学の為に御教授
お願いします。
444名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 11:30:04
>>442
頑張れ〜!!
私も鬼嫁で通ってるよ。
最初はとても悩んだ。
話してもわかってくれなくて、鬼呼ばわりされて。
でも、自分の健康、貴重な時間を無駄にしたくないし!って割り切ったよ。
445名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 11:44:17
>>442

>毎日きれいにして、おいしいもの作って、旦那をこっちの味方につけておく。

これしておけば大丈夫。
446442:2006/08/16(水) 13:55:43
>>443
初めは新幹線で何度か通っておりました。
でも、介護してもらっているトメの態度があまりにタカビーなのでちょっとウツに。
で、医者から診断書をとって、旦那に見せて、2回ほどローテーションを
はずれたら、もう私には言い出しにくくなったみたいだ。
「来週、私が行こうか」のひとことを待っているのはみえみえだけど
絶対こちらからは言い出さない。義実家の様子も聞かない。
パートも休まない。常に忙しそうに今までどおりの生活をする。
旦那は毎週通っているから、一家団欒もなくなったし、交通費もものすごい。
でも、それに関しては一切文句は言わない。旦那を大切に扱って、にこにこ義実家へ送り出す。
こんなところでしょうか。

旦那自身も私が介護に加わって毎日文句を言われるより、
離れたところでにこにこしているほうがラクみたいだよ。
親戚からはいろいろ言われてるけど、介護よりマシと考えることにしてる。
いい嫁と思われたい、義実家とうまくやりたいと思ってそれなりに努力してきたけど
その結果がダブル介護なんてもういやだ。
20年の努力(いや誰も気づいてはくれないけど)をドブに捨て、ラクになりました。
447名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 14:04:47
>446
お疲れさまでした。
あなたの20年の努力はおそらく旦那さんや旦那さんの親族にとっては
どうでもいいことに思いたいことなんだと思うけど、第三者から見れば
よく頑張ったと思ってくれると思うよ。
見てる人は見てるから。
448名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 14:28:39
>447
うわ、涙が。。。
心のどこかで、鬼嫁になった自分を責めてる気持ちもあるので、
こんな言葉をかけてもらえると泣けてくるよ。

ウト、トメ、旦那、コトメ、そして親戚一同とすごい数の義実家のご先祖さま。
ほんとごめん。
でも、これからは自分を一番大切にさせてください。
449名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 14:32:56
謝らなくていいよ。
20年もよくがんばった。
これからは自分のために生きていってね。
450名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 14:33:58
>448
ウトメたちに罪悪感持つ必要ないから。
だって、自分たちがあなたに対して罪悪感持ちたくないから
敢えてあなたの努力を見ないことにしている人達だから。
ご先祖さんも、まあそういうウトメに育てた責任ありますからw。
ご自分を大切に、お子さんをしっかりお育てになるのが
ホントの意味での先祖様達に報いる事だからさ。
451名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 14:50:10
>>448

介護も供養も、まず自分を大切にすることからしか始まらないよ
452名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 15:42:52
ああなんか違うよ、頑張った苦労は労ってあげたくなるけど
そんなのしなくてもいいんだって。
頑張ったところを見せないと許してもらえないと思う嫁の皆様、いいのよそんなの。

だって、味方につける努力をしないとならない旦那が間違ってると思うもの。
便宜上そうするにしても、旦那にとっての大事な妻なのに&実の息子なのに
どうして妻がそんなに気使って悩んで工夫して旦那の気を引かないと逃れられないんだ、、。
453名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 15:44:46
それに供養だって嫁にも血を分けた肉親がいるし
偽親には血を分けた他人じゃ無い子供がいるんだから、まず肉親が先祖の事思わないとね。
454名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 16:00:14
とにかく徐々に洗脳を溶いて行くわけだから。
少なくとも自分からその不条理な関係から身を引いたのは
偉かった。
455名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 19:02:22
そうそう、大きな一歩だよね。
そして自分の中の罪悪感(自分がされてた洗脳)も早く自然に解けますように。
456名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 01:23:59
血縁関係のない人に世話になってるという罪悪感がむこうにあれば
感謝の言葉やねぎらいもあって、それなら気持ちよく協力してあげてるのにね。
あちらの節度がない以上、一方的に自己犠牲を続けられる人間などいない。
457名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 01:42:53
え、なんで文句言いながらも感謝があれば嫁が世話する前提なの?

感謝の言葉やねぎらいの前に、罪悪感を感じるだけの認識と節度があれば
子供を頼っても嫁を自分や家の道具のように奴隷にする事はないと思うし
相手の実親の事を考えさせると思う。

ゴメンなさいねなんて言いながら、娘や息子じゃ無くてこちらを頼られても
気持ち良く協力なんて出来ないよ。

偽親もコトメもコウトも旦那もだけど
なんで自分飛び越えて、兄弟(息子)の結婚した相手に振るのって腹が立つ。
「本当にありがとう、いつもごめんなさい、ありがたく思ってます。じゃよろしく。」
って事だよね、実親かヘルパーの仕事でもないとちょっとありえない。
458名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 02:24:16
去年死んだウトの初盆&一周忌がありました。
予想はしていたけど、バカバカしい決まりごとのオンパレードですた。

夫(長男・遠方別居)が、前日のお寺への挨拶から車の段取りまで仕切り。
飲み食いの席では夫が坊主の相手。
我が娘息子もその相方として駆り出される。
義母が私に、坊主に酌してこいとお銚子を渡しやがったので、
坊主の前にでんと置いてそのまま引き下がってやったけど、
義父の連れ合いであるあんたがやらないことを、なんで私がせにゃならんのだ。

義弟(元ヤン)一家は普段着で現れて、お客さん状態で
飲み食いしてやがるし(義弟子2人は破れたジーンズを腰パンで来やがったよ)、
義妹旦那は仕事をダシに欠席。

行事ごとは長男におっかぶせていればいいや、という澱んだ田舎くささが
ぷんぷん臭ってきましたよ。

墓守だの何だの押しつけられるハメになったら、離婚して逃げたい気分です。
いやその前に、義弟妹を褒め殺して、義母に150km/hの牽制球を投げつけてやりたい。。。
459名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 07:36:23
偽妹旦那が欠席したのなら、いっそそれに合わせて欠席してしまえば良かったかも
長男嫁に欠席されたら立場上困るんだから、波紋を呼ぶだろうしいっそいろいろはっきりするよ。
偽弟妹とご主人は同じ子供の立場だものね。

そのまま普通に跡継ぎ役やってたら、普通に墓守りは回ってくるしご主人は素直に受けるでしょう。
460名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 08:15:17
義弟に意見のひとつも言えないマザコン長男のニオイがプンプンする旦那だね。
旦那は率先して、やってるんでしょ?なら別にいいじゃない生暖かく見守ってれば。

墓守も仏壇も、喜んで引き受けるでしょうよ旦那が!義弟も長男が喜んでやってるから
俺は、関係ねえ位にしか思ってないよ義妹もね。
461名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 11:07:54
義妹旦那が一番賢かったんだねぇ
462458:2006/08/17(木) 11:29:12
レスありがとうございます。皆さんのおっしゃる通りです。
夫はとにかく揉め事が嫌いなタイプ。自分が動くことで丸く収まるんなら
それでいい、と思ってまめに動いてるみたいです。

義弟妹が近く(同じ市内)に住んでるもんだから、いざという時に義母を助けて
動いてもらえるようにと、夫が必要以上にへりくだっているように見えます。
俺が長男だ、という自負があるんなら(なくていいけど)、義弟一家の非常識
ぶりに喝を入れてやればいいのにさ。

義妹旦那はずる賢いネズミ男タイプ。旦那実家に行くまで義妹旦那の欠席は
知らされていませんでした。
来年の三回忌は旦那だけ派遣して私は子供達とのんびり留守番してやります。

やはり真のエネミーは夫なのですね。
遠いお墓の面倒なんていくら長男でも見られないよ、近くの義弟妹に
面倒見てもらってよ、うちの息子が可哀想だよ、と夫をじわじわ教育
していくしかないんでしょうか。
463名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 11:39:22
息子うんぬんより「私が嫌だ、絶対嫌だ」と言えば良いだけ。
似たもの夫婦ですな。
464名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 11:45:07
150km/hの牽制球は偽家族の前に旦那にだな。
うっかりすると結婚生活がアウトよって。
でも>>462自身が相手を見のがしてるんだから、このままだと負け試合だね。
普通にある長男嫁の話だけど。
465名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 14:31:04
>>460
墓守と仏壇をダンナが引き受けて、妻より先に死んだら
残された妻は悲惨だね。
うちの職場にそんな人がいる。
夫の先祖代々の墓守なんて面倒な事、夫の兄弟は誰も代わりにやってくれないらしい。
466名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 15:00:01
お墓はひきはらって永代供養にすればいいけど
お仏壇はどうすればいいんだろ?
粗大ゴミでだしちゃまずいよね?
467名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 15:36:28
ちょっと愚痴らせてください。
長男の嫁ですが、結婚の時に猛反対されて結婚しました。
今は関係は良好なんですが、結婚の時に遺産はわたさないって言われ
てました。別にそれはいいんですけど。
でも、この間仏壇を守っていってもらわないと駄目だ。老後のオムツ
交換もしてもらえるのか心配だ(些細な事で喧嘩をした時の発言)と
言ってたので恐ろしいです。
遺産ももらえないなら介護する意味ないし。義妹は絶対にしないタイプ。
旦那には介護は実子の義務、私はしないからって言ったけど、義親がそう
思っていたことが怖かったです・・・。
それにあんなバカでかい仏壇置く場所ねーよ!!
468名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 15:40:08
>>467
「権利と義務は表裏一体です。
遺産をあげる人におむつ替えも介護も頼んでください」
そう言ってあとはスルーしときな。
ついでにもう二度と会わなくていいよ。
権利も義務もない長男、しかもその妻なんだからさ〜。
会ってやる義務もないのよん。
469名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 16:09:59
いや、相続は介護代じゃないって。
そんなの長男教にかかったら、方向転換して長男が相続するんだから嫁働け!だよ。

相続があってもなくても、親子だろって事。
義妹がなにもしないなら、ますますそれ以上に>>468は何もする必要無し。
旦那にだけじゃなくて偽親にも言ったら?
どうせ反対されてた事だし、親の許可がないと結婚できない訳でもないのに
邪魔されただけだったんだから。
470名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 16:14:52
>>467
介護はともかく>>467が旦那の相続アテにしてどうするか考える発言なのが不思議。
>>467が偽親スルーしても介護させられても、旦那とコトメの相続は変わらないし
>>467は実親の相続人だし、遠目に眺めていればいいじゃまいか。
471名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 16:17:20
いや、467はウトメのダブスタが恐ろしいって言ってんでしょ。
「遺産はやらんが仏壇は守れ介護もしろ」なんて言われたら、
基地外じゃないかと空恐ろしくもなるわ。
472名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 16:19:37
義妹は絶対にしないタイプ じゃあ義弟に頼んでも結果は一緒なんだ。467が介護要員
決定だね。

473名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 16:25:32
いや、単純に
>遺産ももらえないなら介護する意味ないし。
って言ってるから、そうなると
相続させるから嫁働け!って方向転換されたら、巻き込まれやすそうだと思ったよ。

相続なんかあったって無くたって、ウトメダブスタの勝手人間だろしね。
なんか、私はそのウトメのもっとも厄介なところは、反対していた→長男嫁と認める
→許してやったウトメ様に感謝して奉仕しろ ってなりそうな所だと思う。
それはウトメ的には温情であってダブスタでは無いのよ。
474名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 16:26:35
>>465
旦那の他に兄弟がいたら
「私も一人身になって何かあったら困るので処分しちゃいますね」と
声をかけてみる。それで他の人間が引き受けなかったら(てか多くの場合
引き受けないと思うんだけど)寺に永代供養を頼む。
仏壇は寺に聞けばちゃんと処分の仕方教えてくれるよ。
475名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 16:27:54
>>472
なんで?何が決定なんだかわからない。他人なんだし同じようにスルーすればいい事。
476名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 16:32:45
>>465 >>474
旦那の葬式を妻主体でやって、偽実家の坊さんを使わず
旦那の墓を夫婦のお金で新たに作ってそちらに納骨って話を聞いた事ある。

お家的には大問題だけど、そもそも長男だからってその家の人間じゃないんだから
考えてみたらそれでもいいんだよね。
死後離婚とかしたく無いし、実際偽実家とは「別の家」なんだもの。
477名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 22:27:19
>>476
大正解な行為だね
478名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 23:36:13
>>476
なるほど、参考になった。
義実家の墓も田舎の寺づきあいもどうしようかと思ってたんだが。
それには旦那がトメより長生きしなきゃまずいな。
コウトメとかといっしょにぐずぐず言ってこられたんじゃこっちの身体ももたん。
親がいなきゃ兄弟たちが「実家の墓は?」と言ってきても無視すりゃいいけど。
義実家の墓は永代供養代だせばあとはコウトメたちが墓まいりだけするだろ。
ウトメに振り回されて親より先に倒れたことあるヘタレの旦那なんで
トメのほうが長生きしそうなんだが。
479名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 23:42:13
旦那にとっては親の墓ならめんどうな寺とのつきあいも苦にならんのかもしらん
というか代々そうだからそんなものだと思ってるようだが、
自分の息子の代で親にあたる自分らの墓まいりのために
年に何度も呼び出されるめんどうな菩提寺ではかわいそうだ。
どこへ転勤してても年会費とか永代供養費だけでネット墓参りできる
先進的な寺にかえておいてやりたい。
480名無しさん@HOME:2006/08/18(金) 07:57:06
>>478
親がいたって根性があれば、別に自分達の墓用意でいいんだよ。
要はどの程度の嫁子度を選ぶかだな。
旦那が遺言でそう書いてくれてれば安心なんだよね。

さらに小梨だったりすると、遺言が仮にあっても弟姉妹にも相続権があって
遺留分も請求できるので、腹いせにそれされそう。
全部覚悟で手を打ってやらないとね。
小梨の方が旦那家と縁切って、旦那の墓を自分で持ちたい場合もあるだろうし。
481名無しさん@HOME:2006/08/18(金) 11:23:30
467です。

色々なご意見どうもです。
私には遺産は入らないのは知っています。嫁ですから。
遺産は夫にも渡さない、義妹二人にって思っていたようです。(結婚当時)
私は将来介護が必要になった場合には、しなくてはいけなくなるだろうとは
思っていますが、遺産相続を夫がしないのであれば介護はしないつもりです。
自分たちの生活を犠牲にしてまで、他人の世話をする暇はないので。
幸いお金は持っているので、ホームに入って方が幸せだと夫には言ってあります。
義妹が介護をしないのであれば、財産相続放棄させるつもりです。
義親の子供は親のために、介護は絶対にしないような気がします。
(汚物など汚いものが大っ嫌いな人間です)
仏壇も私達で小さいのを買い換えるつもりです。(二人とも死んでから)
息子がいますが、墓も仏壇も永代供養?好きにしろというつもりです。
ちなみに私は同じ墓には絶対にいれないでくれと、夫には頼んでるけど
きっと先に死んだら一緒くたにされるんだろうなぁ・・・。
では、これで消えます。
482名無しさん@HOME:2006/08/18(金) 11:37:53
>私は将来介護が必要になった場合には、しなくてはいけなくなるだろうとは
思っていますが、

>義妹が介護をしないのであれば、財産相続放棄させるつもりです。

それどっちも>>467の関知する問題じゃ無いってば。
気持ちが自分で「長男」の「嫁」なんだよ。
旦那家に対して虐げられる存在でも、上から?横から?物を判断する立場でもない。
それいわゆる『長男の嫁』背負っての話じゃん。
483名無しさん@HOME:2006/08/18(金) 11:55:44
私、長男の嫁ですが、
主人の弟がいろいろ口出ししてウルサイです。
かなりファザコンマザコンなので、
対応に困ります。
484名無しさん@HOME:2006/08/18(金) 13:26:06
>義妹が介護をしないのであれば、財産相続放棄させるつもりです。

これがよく分からん。
介護=遺産相続ってわけじゃないでしょ。
義妹の遺産相続なんて、>>467には全然関係ないじゃん。
ましてや、放棄させる権利なんてないと思うんだけど。
485名無しさん@HOME:2006/08/18(金) 13:47:38
財産があるなら実子が介護拒否しても老人ホームに入れるよね。
>>467は財産が全部もらえるなら自宅介護をするってこと?
それとも老人ホームに入れておいて
自分達も介護せずに義妹達にだけ相続放棄させたいの?
486名無しさん@HOME:2006/08/18(金) 13:58:27
>主人の弟がどうしたの?483
487名無しさん@HOME:2006/08/18(金) 14:34:47
>>467はチラ裏向きだね。人の話し聞いて無いもんね。
言うだけ言って消えちゃったし、文句言いながら長男嫁子の意識満々だし。
で?って感じ。
488名無しさん@HOME:2006/08/18(金) 18:31:48
>>483
スルー汁
489名無しさん@HOME:2006/08/18(金) 18:36:04
>>483
旦那はなんと?
490名無しさん@HOME:2006/08/19(土) 21:44:05
>>467
親戚に似たような人いたな
同居も介護もできんから
相続放棄すると言った叔父夫婦
叔母夫婦と同居になったんだけど
じいちゃん大往生でポクッと逝った
同居しただけで介護してないだろと
ふつーに遺産請求してきた叔父嫁
人間性がでるよね
こんなの母親だったら最悪だな
491名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 08:03:43
早く夫婦別姓にならないかなあ
492名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 12:18:16
>>490
で、その遺産はどうなったの?
493名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 13:25:08
叔父嫁は権利ないもんね。
叔父さんがいらない、と言ったらそれまでだよね。
トメ世代は金に汚い。
494名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 17:16:29
>>490
同居の苦労はプライスレスかよ、と。
495名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 17:25:50
>>490
うちは、じいちゃんがボックリいった8年前に叔父がポックリいっちゃったんだが、
じいちゃんが亡くなった直後、8年間音信不通だった叔父嫁が
押しかけてきて「遺産をよこせ!」と大騒ぎしたよ。
その権利はないでしょと言われても、「そんなの聞いたことない」で済ませる
叔父嫁に、全員唖然。
2年ぐらいの間、伯父の家には「遺産をよこせ!」電話がかかってきてた。
496名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 17:57:04
何このとたんな長男教。長男嫁だけど遺産は同居代じゃないわ。
長男教が無くならないわけだ。
介護代で精算すべきだきだし、具体的数学でつけあわせないで
相続代扱い主張する方が無理がある。
嫁をかりだすべきじゃ無いし、代償は具体的にヘルパー代換算が正解だよ。
497名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 18:24:55
>>495
子供がいたら子供(祖父の孫)に代襲相続が発生するとおもうけど、子供がいなかったら相続は無いよね。
498490:2006/08/20(日) 21:36:38
普段はおとなしい叔父(旦那)が怒った
すぐに叔父嫁おとなしくなったw
財産は叔母+養子縁組した孫(叔母の次男)へ
よかったよ叔父よりじぃちゃん先に逝って

うちは田舎だけど長男マンセーではないよ
ただ田舎なので先祖代々○○家の祭り手が必要教ではある
自分の親の面倒すらみきらんヤツが先祖代々…ムリだよ

叔父夫婦の息子はいまだに「おれの金だったのに」とうるさい
遺伝子は受け継がれるんだね
499名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 23:23:17
>>490の本家の養子息子は、ちゃんと結婚できるといいね。
将来の嫁候補には「逃げて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!」かな。
そんなトメと旦那に、こんな親戚にまで囲まれるんじゃー。
500名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 23:43:41
まあ実際にこういう>>498感覚の人もいる訳で、正しい法定相続人でおかしな相続を要求されてる人は
きちんと家裁経由で抗議して、DQな電話なんかしてないで、きっちり片を付けろってことだな。
で自分が相続人でないかぎり、伴侶や孫じゃそれは通らないし、正しい主張なら認められるだろう。

あと無理矢理介護をさせられる嫁も抗議して良いわけだし、拉致されて同居させられる訳じゃ無いし
その辺を戦わないで他人の経済的な権利を奪う事を見込むのは違うと思う。
同居の気苦労はプライスレスだって。だからしなくて良いんだよ。
嫁も自分の親の相続人だし、コトメとして自分の親を丸投げしてはいけないし
あと介護の割合に納得できない実子間の調整も家裁経由で話せるんだよね。
501名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 09:53:05
相続関係は弁護士を交えて、きっちり話し合うのが一番いいと思う。
親族法・相続法に強い弁護士は、探すのがけっこう大変だけどね。
502490:2006/08/21(月) 18:53:20
大丈夫もう結婚してるよ
うちみたいな家族ってココでは
マイナスイメージが本当に強いね
皆で手伝いもするし賑やかで楽しいよ
そんなに人の繋がりを敬遠するのもどうかと思うけどね
お嫁さんの実家も同じように大切にしてるし
結婚するってそーいうことじゃない
先祖を祭ることってそんなに面倒くさいもんかな?
自分のルーツだと思うですが

相続に関して相続人がOKだったら何でもいいんじゃない
他人が口出すからややこしいんだよ
ただ実子だったら被相続人の望みとおりにしてほしいけどね
503名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 19:11:19
>>490
>先祖を祭ることってそんなに面倒くさいもんかな?
>自分のルーツだと思うですが

配偶者の先祖は自分の先祖ではない。
あなたの家族のように、お嫁さんの実家も
同じように大切にしてるのなら問題ないけど、
多くのウトメ達がが長男嫁に対し「嫁に来たからにはここの人間」
「自分達だけを親と思え、実両親より自分達を優先しろ」
「お盆には法事で働け、実家になんて帰らせない」
こういう事を言うから、問題なんですよ。
504名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 19:34:07
>>502
それは>>490個人の希望と言う事で、世間に要求できることでもないと思うよ。
みんなが仲良く対等なら別にそれぞれの先祖を大事にしようといいと思うよ。
ただ、>>490の脳内デフォの仲良し一家だけで収まるならね。
えーと、あとその叔母の介護はそのお嫁さんに期待するのかな。
お嫁さんの両親の介護や費用はどう思うの?お嫁さんには実家の相続を放棄しろと思うの?
その養子息子夫婦の子供も同居介護する嫁を期待するの?
その他の子供が親への愛情から介護を心配した時は控えさせて嫁にさせるの?
で、相続もそうさせるの?

嫁って何?跡継ぎ以外の子供って何?
みんなそれぞれ「親」の「子」でしょう?
505名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 19:38:46
盆の行事とか、奥さんは実の肉親が先祖としているわけだけど
同じように大切なら、もちろん同じように実家の先祖の行事を優先していいんだよね?
正月もどっちの家を優先って訳じゃないんだよね?
こどももどっちの親とも同じ関係の孫だよね?

同じように大切に付き合いながら、肝心なところは実はこっち優先とか
こっちのもの(物=人間)とか、まさか無いよね>>502
506名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 20:15:31
同じように大事にするなら、嫁実家に同居でもいいはずだよね。
507490:2006/08/21(月) 21:57:07
叔母の所は同居はしてないよ
大体じぃちゃんにしても90過はあまりにも危ないから
同居となったわけで
年が年だけに持ち回り制というわけにはいかないもんで
なので同居前提の家長ではないよ
同居も介護もできんから相続放棄するというのも
叔父からしたら申し訳ないと思ってのことだろうし
それぞれ家庭の事情で色々とあるだろうけど
うちの場合はこうでしたの一例だよ
そんなにトゲトゲしなくても

うちではお嫁さんは何もしなくていいよ
正月・盆だって実家に帰ってもいいし
子供の祭りも相手の両親と皆で楽しくやったようだしね
祭りごとも家長(古っ)と親戚の長が集まって色々するからね
何事も男がメインで動くから
跡取り!!というより祭りごとはヒロシ君が担当ねみたいな感じ
当番とか班長みたいな?
祭りごと幻想的かつ厳粛で私は好きだけどね
それが嫌い!田舎なんて大嫌い!っていう人と
次の家長が結婚したいんだったらそれは仕方がないよね

ただね被相続人が望むような相続をというのは叶えて欲しいなとはやっぱり思うな
先祖代々築いてきた財産と自分が家長の時築いた財産をこうしたいという
本人の希望が通らないなんて変じゃない?
子供だからと当たり前のように催促するなんて卑しいと私は思うな
相続ないから愛されてなかったなんてことはないんだから
普通の家庭はね
よっぽどササクレタ家庭が多いのかな?大変だね
508490:2006/08/21(月) 22:00:44
>>504
えらい剣幕だね。
叔母のところがどうかは2人が決めることだからあくまでも私の考え
>えーと、あとその叔母の介護はそのお嫁さんに期待するのかな。
期待はしない。周りで色々と話して決めることになると思う
手だけはたくさんあるのよね田舎だから

>お嫁さんの両親の介護や費用はどう思うの?
実の親と同じでいい
>お嫁さんには実家の相続を放棄しろと思うの?
それはお嫁さんの両親が決めること
>その養子息子夫婦の子供も同居介護する嫁を期待するの?
同居介護は誰がどうなるかなんてわかんないよ
そん時にならなくちゃ
ただ一人任せというのは絶対ないと思う

>その他の子供が親への愛情から介護を心配した時は控えさせて嫁にさせるの?
嫁だけにさせないの!子供が心配してんだから子供が考えるでしょ
こんな心配ばっかりね…ふぅ
親族皆で心配しないの?親・兄弟のことだよ。血がつながってるんだよ。
近所の赤の他人だって何かあったら心配するでしょ?
何か困ったことがあったら自分でできる範囲で助けるんじゃないの?

>で、相続もそうさせるの?
うちでは周りは相続放棄してきたね
それが代々被相続人の希望だったから
>嫁って何?
彼の伴侶ということ
親戚としてみるのであれば縁あって親戚づきあいがはじまる人・家族かな
>跡継ぎ以外の子供って何? みんなそれぞれ「親」の「子」でしょう?
子だよ。相続がないから愛がないというのも変じゃない?
そんなに不感症に育ったの?金がないと愛を感じられないって?
509名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 22:04:24
長文乙
510名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 22:27:19
>>508
ま、あなたの一族が良識的だって事はわかったよ。
ただ、世の多くの人達はそうじゃないから、長男嫁が泣くんだよ。
親の心配は口先だけ、金も労力も払わない、
面倒で重労働で汚い事は長男嫁に全て押し付け、
自分達はたまに顔出して笑顔振りまいて親孝行ぶり、
親が死んだら財産は兄弟平等に分けろと要求。
こういう人達が幾らでもいるんだよ。
あなたの住んでる世界にはまともな親族しかいなくて良かったね。
511名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 22:32:34
う〜ん、なんか分からない。
そこまでのお宅で、相続放棄させてまで、お家を守ってゆく事が。
逆に相続均等で、みんなで仲良く親親族助け合った方が、普通に美しいと思うのに
なんでこのスレに親族の悪口書いてまで、本家相続主張したいのかも。
512名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 22:47:17
嫁VSウトメ、嫁VSコトメ・・・何でなくならないのかね
あと50年たてば少しはマシになってるかな?
513名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 23:41:48
嫁を”もらう”とか、婿を”取る”とか言ってる間は当分ダメだと思う。
514名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 00:33:23
今は同居してないけど
小姑が小さな子供3人連れて実家に出戻り。
さんざん面倒見させて金つかわせて
なんにも財産なくなった頃にあたしが面倒みるなんて冗談じゃない。


515名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 00:38:48
みなきゃいいんじゃないの?
旦那は何て言ってるの。
そうさせられるもんだって自分がちょっと諦めてない?
516名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 00:41:47
>>511
脳化膿とはわかりあえないということだよ
わかりあえないままでいいんだとも思う
朱に交わりたくないもん
517名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 07:49:27
そもそも>>490の話、長男嫁が出てこないし。
養子嫁は戦わないんだし、跡継ぎ推奨だし
このスレに何しに来たのか謎。何かのキャンペーン?
518名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 09:13:07
家父長制こと膿家脳は理解不能というのが
再認識されました。
519名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 10:54:03
結局誰かの人生を固定したり、圧力かけたりする横暴はかわらないよね。
自分の自由とかみたいに書いてるけど。
自分達の思うようにならない人間には執拗に恨みを抱いて
カンケー無い所でまでしつこく個人攻撃と悪口
相手は無関係で困惑してるのに、自分達がどんなに正しいか必死にアピール。
こういう人って世間にも時々いる。田舎のトメ友の人達とかの感覚。
そういう人達の村の掟社会なんか、長男教以前に猛烈にやだ。
520名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 12:48:21
本家にこだわってるあたりが
もう立派な家父長制・膿家脳だと思うんですが。
521名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 13:28:48
血族優位か血の繋がらない同居優位かってとこで、血族上位が同居派についたっていう
ただの>>490親族内の跡継ぎ相続がらみの抗争話だよね。
なのに自分とこは田舎だからとか介護した人間だからとか言いながら
他人に無条件家長跡継ぎマンセ−押し付け、それ微妙に説明と食い違うから。
でそのために結局身内でいざこざ起きてて怨恨続いてるっぽいし、>>490の脳内平和では。じゃ?

あんたとこの訳わかんない勝ち組自慢でなんでこっちが説教されなきゃならんの?
シラねーよ。
522名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 13:39:00
じゃ?消し忘れた カコワル orz
523名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 13:52:43
長男教であることは間違いないね。
好きで長男に生まれたわけじゃないのにーーーと反発する長男も昨今いるが
大抵マインドコントロールされて使命感に燃えて家を継ぐんだろうな。
>>490の家はどうかしらないが、お家お家と言う田舎もんに限って
たいした家柄じゃなかったりするのも特徴。
しかも他兄弟には相続を放棄させるって
江戸時代の次男三男冷や飯食いさながらだね。
自分とこはおkみたいに胸張ってるけど、思いっきり時代錯誤一家だわ。
524名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 14:03:00
490の周りだけ時間が戦前のままでとまってるんだろうねえ。
本人やそれで育ってきた兄弟はいいが
その配偶者はそれで納得できるのかね?
525名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 14:14:54
できる事になってるんじゃないの?
で異端は叩かれて、2chでまで晒されると
なんか新しい嫌がらせですね
526名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 14:56:39
旦那が死んで子供がいたら子供に代襲相続の権利があるが
490の家はそんなこと一切認めず追い出すんだろうなあ。
法律より自分の家のルールが優先てまさに農家脳。
長男そうどりってことは母親はどうなるんだろう?
527名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 15:10:40
490とこは長男に限らない跡継ぎだから継いだもん任せじゃない?
でも親族の監視付きだろうから跡継ぎ家なら暮らしは保証されてるかと。
それ以外の家は本家様の沙汰次第。
まあ基本的には相続なんて人生のおまけだからアテにするのはおかしいんだけど
それは総取りありの理由にはならない訳で。
村八が怖くて請求できないとかありそう。
請求して八になったほうがずっといいとか思うけど
狭い地域だと仕事とか関わるのかも。
528名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 15:17:53
祖先の祭りごととかルーツだとか語ってるけど
跡取り息子も嫁も血の繋がり無いじゃん。
529名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 15:22:22
あ、孫なのか。
530名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 15:42:07
言わせてもらうと、
先祖のまつりごとをなぜしなきゃならんのかが、まず不思議なんだがね。
先祖への敬意はあるがそれを一人に押し付けてまで続ける意義ってなんだろう?
531名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 16:19:31
みんなでらしいよ。
みんなでも1人でにも問題ありだけどね。
家長家に集ってやるんだから。
それぞれが心のままに=みんなそろって楽しく らしい。なんか北朝鮮みたい。
532名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 16:20:27
その意義は理解できない人には生涯理解できないよ

私が本家長男と離婚したときは、トメから涙ながらに引き止められた
まだ子供がいないうちにと思い切ったんだけど
「跡継ぎもいなくてこのままじゃご先祖様に申し訳ない」
と言ってむしゃぶりつくんだよね
跡継ぎを絶やすことは最高のご先祖様不幸みたいです
もし子供がいれば、子供を渡してなるものかと縋り付いたかも

もうトメが言うことのいちいちが私を逆上させるんだけど
トメは理解できなかった。私がトメの言い分を理解できないように
533530:2006/08/22(火) 16:49:03
>531
ありがとう。一人じゃないのか・・
一人でやらないなら余計財産を独り占めする意味がわからない。
みんなでやるってことは金銭的負担は全員なのに遺産は一人占め?
分割できない家屋敷や山林しかないのかね?
だったら遺産でも負の遺産だよなあ。固定資産税払うのも一人でしょ?
534名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 05:22:15
ま、でも管理代よりメリットも多いから「継ぐ」で「家」のものとしてまとめているんだと思う。
本家依存でもしないと周りはやってられないよね。
でも結局そういう状態って、それぞれの思うようには出来ないと思う
代々濃い洗脳がないと無理だよ。だから外から来た本家以外の人間に謀反wが起きたんでしょ。
それが気に入らないからって遺伝子とかバカ発言だよね。
私も嫁は関係無いと思うけど、背景はなんとなく想像付く気がする。
相続以外にも不満ためてる人いるだろうね。
535名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 07:58:05
そんな馬鹿の遺伝子イラネ
536名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 22:01:20
こんばんは。

わたくし タワシ夫人と申します。

よろしくお願いいたします。
537名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 22:37:20
>>532
脳化膿一族から逃げられてよかったね
おめ
538名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 00:27:45
舅姑(ともに次女次男)から
「おたがいに実家のお墓はあちら側のもので私たちが入れないから
お墓を作ることにした。一緒に見に行こう」と連絡うけたのはいいけど、
そのお墓が私(長男嫁)も自動的にそこに入るもの、みたいな言われよう。
私個人の心情の配慮なし

一緒にお墓を見についていって意見を言っているコトメ
(夫の姉・義姉。結婚先とはうまくいかず親子であちらとは断絶状態。
トメシュウト実親の家の真横に家を買って、親子で住んでいるようなもの)
に「お前は結婚したんだからこの墓には入れさせない。結婚した女が
実家の墓に入ると縁起が悪い。そういう常識なんだ。私(トメ)も
実家から断られたんだから。」という調子

お墓についてはトメシュウトが自分たちのお金で買うと言っているので
問題はないけれど、「結婚した女が実家にはいるのは縁起がわるい」
というけれど、すでに実の娘(義姉)は×2でできちゃった婚、そして
一家で、あちらの家(義姉の嫁ぎ先)と仲が険悪状態ですでに縁起が
悪いというか、すでに破綻状態なんですが・・。ちなみに
私自身は実親に「既婚女は実家の墓にはは入れないの自分はうち(実家)
の墓に入れないのか?」と聞いたらあっさり「そんな事聞いたこと無い」と。

あえてあちらにはうるさくなるから言わないけど、本音は実家の墓希望。
539名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 01:13:37
どうでもいいけどトメシュウトって打ちにくくない?
この板ではトメ&ウト2人1組でウトメと言うのがポピュラーなので宜しければどうぞ。
540名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 11:28:39
>>538
太木信者なんじゃないの?しょっちゅうそういう事言ってるし
541名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 21:06:00
基地外な義実家で皆大変だね
その基地外が育てた子供が
常識人になるのはすご−く稀なことだとオモ
なのでそんなヤツと結婚したオマエラの
基地外の確率はソートー高い
542名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 22:32:29
長男の嫁は、バカが多い。バカだから長男の嫁。
543名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 22:40:12
長男の嫁は気が強い
544名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 22:43:02
長男の嫁は足が臭い
545名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 22:44:57
なるほどね
546名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 22:58:35
>>538
聞いたことがないという実母さんもなんかちょっと世間知らず?
好むと好まないとにかかわらず、嫁に出したら実家の墓には入れないって
残念ながらごく一般的な話ですが。
どーしてもと言うならご自由に、お寺と相談してください。
547名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 23:05:03
実家の墓に入れないって、法律で決まってでもいるの?
実家の墓に入らないってのは一般的に多いだろうけど、
入れないなんてことはないよ。
548名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 23:26:44
>>547
>「法律できまってでもいるの?」
法律で決まっていなければ、話自体が存在しないのかよ。
昔はそういう考え方をするのが一般的だったんだよ。
それを「そんな事聞いたことない」と言い切る実母が世間知らず
実家の墓には入れるよ
実家の墓が寺で、その寺がものすごく頭の固いヤツじゃなければね。

>>538
義母が縁起が悪くなるといっているのは、義理姉を心配してではないよ
入られた墓の子孫に影響するんだよ
なので538に子供がいればその子供が縁起悪くなるんだよ
そーいう考え方があったし、今でも生き残っているんだよ
実母が何でも知っていて義母は物知らずと思うのは自由だけど
他人に言うと笑われるから気をつけたほうがいいよ
549名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 23:28:13
死んでから入る墓にこだわってもな。
義実家の墓に入りたくないという気持ちはよ〜〜〜くわかるが。
親の墓なら何度かは墓まいりしようとするであろう、こどもの便利を考えてやりたい。
ある程度の歳になったら、こどもと相談しようかな。
もちろん義実家の墓以外ということで。
550名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 23:43:47
>>548

「嫁に出したら実家の墓に入れないなんて、今の時代じゃ聞いたことない」
ってことだと思うんですが。「昔のしきたりを知らないなんて世間知らず」と、
他人の親を批判するんなら、もうちょっとよく読んで慎重に発言したら?
551名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 23:59:31
すでにこの話題は終ったかもしれないけど、長男の嫁はみんな同居してるのかな?してない人達はどんな理由で別居してるの?婿以外で。
何て言って別居の道を進んだのか知りたい。
義両親の老後の世話は?
552名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 00:10:02
>>550
「嫁に出したら実家の墓に入れないなんて、今の時代じゃ聞いたことない」

どこをどう読んだら↑こうなるんだ?
何度読んでも「そんなこと聞いたことない。私は知らない」だろ?
553名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 00:10:17
結婚前は旦那も私も一人暮らしだったし
独立してるのに親元に戻る理由がなかったので別居です。
義実家は狭いし古いし、不便だし。
ウトメも同居キボンヌとは言ったことないし。
義両親の老後の世話は旦那兄弟で考えればいいと思ってます。
554名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 00:22:44
>>550
「そんな話は聞いたことないが、知らないだけで地域によってあるかも」
と言えばよくない?
実母も義母が嫌いなのだろうね。
娘に表面上(どうせあっちが先に逝くからと)うまく立ち回らせることもさせずに
「ほら、やっぱり違うじゃない」と娘に思わせるんだから
555名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 00:26:45
>>553そんな理由で別居できたんですね。羨ましい。旦那も分かる人ですね。
中には家建てて其処でみんなで住むと言う人も。
デモもし旦那兄弟が嫁がやるのが当たり前だとか、
今住んでる家に入るなどの話が出たらどぉしますか?長男の嫁としてだと何も言えなくないですか?
そうゆう考え自体古臭いですけど。
参考として。
556名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 00:56:48
>長男の嫁としてだと何も言えなくないですか?

長男の嫁としてではなく、日本国憲法の下に生きている日本人として言えばよろし。
557名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 01:46:57
死んだ後のことにこだわるのが、
長男教なり、濃化脳なり、変な宗教みたいなことにこだわる人だと言うことがよくわかった。

死んだ後のことなんてどうでもいいじゃん。
558名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 02:01:32
>>555
義実家の言う事に従うのが前提みたいな考え方してますね。
旦那の親や兄弟が無茶を言っても、「聞かない動かない」という考え方が出来ないんですか?
私の戸籍に長男の嫁なんて書いてる欄はないし
『長男の嫁ならこうしなければいけない』という法律もないですよ。

「嫁がやるのが当たり前」と言われたら
「あなた達の便利屋になるために○○さんの妻になったのではありません」
とはっきり言いましょう。
559sage:2006/08/25(金) 02:13:36
どの家もウトメと仲悪いね。
アタシは死んだら旦那や子供と一緒がいいな。自分の家庭だし。
子供にも両親そろった墓をお参りしてほしいし。
ウトメも良い人たちだし、仲良く墓に入るよ‥
560名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 02:39:58
>>551
なんで同居しないのに理由が必要なの?

うちは旦那が俺は後継がないって言って何があろうとはね除けてる。
生まれてから勝手に長男だけなんで特別に決めてるんだと。

一応他のコウトメも親は大事な方なので、自動的に将来はみんなでねって事に。
あとトメの代まで典型的な長男&長男の嫁だったので
そういうのをが旦那が絶対やらないっていうのを理由にしてる。
仕事とか理由にしてたら、ウトメは言い訳にしか取らなくてちょっとダメだった。
561名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 07:31:35
>>560
>なんで同居しないのに理由が必要なの?

もう禿げ上がるほど同意。
同居の場合、「お金ないから。」とか「先祖代々の老舗○○で家族経営、
商売覚えるのに同居がいい。(私だったらゴメンだけど)」など、それなりの
理由がある人が多いけど、別居はこの時代自然なこと。理由なんて不要だよね。
562名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 08:36:45
>>555
マジレス

ハァ?で終了。
563名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 09:57:20
自営の跡取りと結婚してるけど同居なんてしてないよ。
義両親だってゴメンだと思ってるよ。
他人といきなりさあ住めって言われて喜ぶ人間なんてどこにいるのさ。
564名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 13:33:40
うちの旦那も自営跡取り長男だけど、同居なんてありえない。
なんで同居しなきゃいけないの?
結婚は、相手の実家の人間になることじゃなくて、
独立した新しい家庭を作ることでしょ?
嫌なら嫌って言えばいい。
「長男嫁だから言えない」台詞なんてこの世には無い!
565名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 13:56:37
親の教育なのか地域の傾向なのか
長男教に染められた女もたまにいるもんだね
結婚するんじゃなくて家に嫁ぐ
ウトメに嫌なことを言われてもされても
長男の嫁だからって地獄を耐えてる女
566名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 13:58:42
>>551って、遠い昔の世界からやってきた人?
結婚は親から自立して、二人で新しい家庭を作る事だよ。
だから親と同居するなんて有り得ない。

567名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 14:05:53
トメ自身が、半同居型の家に住んでた頃に
酷い仕打ちにあってずっと近距離別居なので
同居に関しては積極的じゃないのがありがたい。
でも、介護とか必要にかられてっていうことになったら仕方ないとは思うけどね...嫌だけどさ
568名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 14:33:59
>>551
何十億の資産家の長男なら豪邸で同居してやってもいいよ。
569名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 14:42:26
使用人や介護人雇えるほその資産家の嫁ならいいけどねー
570名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 14:45:21
お前らみたいなデブスがそんな家に嫁に逝けるわけないだろうがw
571名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 14:47:22
家も財産もないうちの義親には
「長男だから同居しろ」って言う権利は無いと思う今日このごろ。
572名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 15:02:53
>562

キニスンナ!!>555は年寄りの言う事だ。
573名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 15:16:44
555はトメなんだろ。
まだここロムってなかった頃、義実家母屋に引越し話が出て、当時は何も
考えずに「家賃分貯金できる」って思ってたけど、小トメが自分の部屋が無くなるって
反対してポシャった。
引っ越してたら危うく家政婦にされるトコだったよ。
今では同居なんて考え絶対ありえない
574名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 16:07:30
同居したら面倒な扶養義務とか発生しちゃうしね。
575名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 16:14:02
うそ〜!結婚しても扶養義務はないよ。
ってかそう信じたい。
576530:2006/08/25(金) 16:15:33
結婚しただけじゃないけど同居したら発生するんだよ。
だから同居は絶対ダメ。
577名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 16:16:33
あ、>576は他のクッキーくいのこしですここの>530さんゴメン
578名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 16:21:33
長男自営で住まいは別居なの。
だから、店にはチャリ通勤しているのね。
でも、店には住まいがついていて、トメが一応一人暮らしをしているのよ。
だから、店で仕事をしている間は、つかの間の同居になっちゃう訳ね。
これでも、扶養義務が生じちゃうのかなぁ。
ものすっごい、微妙。
みなさん、どう思われますか?
579名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 16:24:40
>578
住民票の住所が別なら大丈夫だよ。
そこは通勤先で住まいじゃないって
580名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 16:26:18
>>578

それは同居と言いませんよ。
役所に現在登録してある住所は別でしょ。
それなら職場に通勤しているだけで別居です。
581名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 16:34:35
あっ、なるほど。>>579>>580
そうですよね。
同居が破綻してやっとの思いで別居に漕ぎつけたので、
トメの姿が見えると、
なんとなく同居のトラウマから逃げられないんですよ。
じゃ、扶養義務はなし、ですね。
ありがとうございました。
582名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 17:10:47
>>576
「同居」ね。らじゃー。
つーことは、嫁に扶養義務を負わせるために
同居したがるんじゃあんめーか、と邪推してみたりする。
うがちすぎかw 絶対同居しないぞ〜!
583名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 17:37:32
>>582
うがちすぎ。

同居別居関係なく扶養義務があると連中は思っているから。
余計ダメじゃん、と。
584名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 18:41:02
いやいや大概>>582の理由によると思っている。
元から長男教は扶養義務を長男、っていうより嫁に課す発想だけど
それでも絶対に嫁を逃さず、自分らの介護人確定させて安心したいため>>582状態だって。
全然邪推じゃ無いぞ、そのものズバリだって。
585名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 19:25:56
おいおい、皆様ちと勘違いなさってますぞ。

法律上、扶養の義務があるのは、直系血族及び兄弟姉妹です。
具体的にどの者が扶養義務を履行するかは、当事者の協議
または家庭裁判所が、各人の資力に応じて決定します。
嫁は、姻族ではあっても、血族ではないので、義両親の扶養義務はありません。
ただ、極めて例外ですが、家庭裁判所は特別の事情があれば、
三親等内の親族間に扶養義務を負わせることができます。

三親等の親族間というのは、
1.配偶者
2.三親等の血族(曾祖父母、祖父母、親、本人、子、孫、曾孫、以上直系。
 傍系では兄弟姉妹、従兄弟、叔父、叔母、姪、甥など、相当広い範囲まで。)
3.三親等の姻族(同前)←嫁はココ

扶養義務ではありませんが、民法には同居の親族相互間には互助義務があるという規定があり、
ここでは、広く「同居の親族」としていますので、ここには同居の嫁も含まれる事になります。



586名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 20:22:44
互助義務・・・やなこった。
別居を死守するしかないね。
587名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 23:15:20
>>558>>560>>561>>563>>…義実家に従うだなんて…
私はもし言われたらどぉ答えるのか気になっただけ。別居する理由は、単純に義実家らと上手くやれなさそぉだからとか、又は上手くいかなくなった出来事があったとか、自分らだけでやつていきたいなど、そんな答えを聞きたかった。
今見たらそんな答えもあったね。そして叩かれまくりじゃねぇかWWWWWWWW
しかもトメじゃないし!若嫁で洗脳もされてねぇよ!Wみんな単純に嫌なだけって言う理由で別居か。そんな理由かヤッパリ。それしか言えないもんね。
もぉちょっと納得の行く参考理由が聞きたかったな。私は金銭的に赤も0歳だから同居してるんだけどね。2、3年したら今のうち金貯めて別居or二世帯するつもりで、色々な意見を聞きたかったんだ。
デモ知り合いで25前半代で同居してる子達けっこういるんだよね。偶然にも。若いのに…凄いわ。コレカラの事は分からないけど。
超亀レス長文だっったよね。色々ありがとうでした!
悪まで情報収集、意見だから。熱くならないでね。



588名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 23:25:39
うちは一度同居したがトメと大喧嘩して別居したよ。
もう介護する必要もなし。
589名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 23:27:58
>>587
別居と、二世帯じゃ、大きな差があるんだが?
二世帯=同居と変わりはないよ。
それよりも、赤ちゃんが0歳だから同居してるというのを理由にしてるが、
同じ状況でも別居してる人がほとんどの世の中。
みずみず同居してしまうなんて、
甲斐性なし男なんだな。あなたの夫は。
そしてそれを選んだあなたも、男を見る目が無いね。
590名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 23:29:31
単純に嫌だから別居、
好きだから同居、で何も文句あるまいに。
嫌なのに同居が一番最悪。

というわけで田舎物はクソダメへカエレ!>589
591名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 00:05:22
>>590
なんで589に逆切れしているの?
589が言っている事の方がもっともだし、590が自分で納得している同居なら
もういいじゃない。
592名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 00:10:08
半年ROMれない香具師なんだからスルーしませう
593名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 00:30:02
>>589金銭的に苦しいのもある。ケド二、三年は子供とタップリ過ごしたい気持ちも強い。今は夜泣きもするし、完母だし、楽したいんだよ。傍らトメには飯とか家事やってもらってんだよ。ダメ嫁だけど。
二世帯=同居だけど中身は違うから。マダ決めた訳でもないし。
もぉ〆ましょう。
たくさんのお話聞けましたので、バイナラ。
594名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 00:34:59
595名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 00:36:49
>>588喧嘩よかったね?!
とりあえず意見アザァス!
596名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 01:09:05
>>587
同居スレにもいただろ?
空気読めず、浮きまくりなテンションがそっくり
597名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 01:57:56
「もぉ」とか「ゆう」とか「やつて」とか「W」とか「バイナラ」とか頭悪そう。
改行も知らないし。
598名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 01:58:30
sage忘れた…orz

スマソ
599名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 03:25:22
あれ?何スレだっけ。
トメに家事やらせて、今の生活に満足なら別にいいじゃんね。
何を聞きたかったんだか…
600名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 04:43:24
言い訳ないだろ。
旦那がいつまでも大人にならないとか、
自分がいつまでも大人にならないとか、
ウトメがいつまでも大人にならないとか、
コウトメがいつまでも大人にならないとか
子供が生まれついての長男教に育つとか

アリ地獄のように気がついたらトメと自分の立場逆転とか。

それでも良い人ならなんでこのスレにいるのかわからないし。
601名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 04:48:54
ああ、それに猾いわ。いくらウトメだって都合の良い時だけ利用だもんね。
602名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 08:37:59
完母ってなーに?
603名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 08:51:33
母乳で育ててる人。ミルクの人は完ミ。
604名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 09:58:27
案外ウトメからはウザがられてるかもよ。
かなりの確率で。
あんなんじゃ。
605名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 11:21:56
あったま悪そうだもんね。
トメの方がしっかりしているかも。
606名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 11:35:32
しかも性格悪い
607名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 13:34:32
>>596
最初の書き込みから、私もそう思ってた。
人に意見を聞くにもマナーがあるってことを知らない馬鹿だよね。
別に叩かれたわけでもないのに、自分の考えと合わないレスの人に
後ろ足で砂かけるような行為。
金がなくて楽したいから同居とか、旦那ともどもスペック低そう。
若くして同居っていうのは、出来婚、金コマっていうDQNも多いのよ。
周りもそんな人しかいないんだろうね。

コイツの書き込みはスルーがいいよ。
608名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 15:18:55
しかし「バイナラ」ってヤングwの遣う言葉じゃないですな。
斉藤清六かよヽ(´ー`)ノ  
609名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 17:28:33
まぁ、「ヤング」ってのも今時どうかと思うがw
610名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 20:32:13
↑あなたたち、ダサすぎwwwww
611名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 20:38:08
ゴスペラーズのホクロのチビ男はヤングさんと呼ばれていた
612名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 21:48:07
どうでもいいです

つか、また戻ってきた? 前の同居人の義務に付いて調べてくれた人のが台無しだね。
613名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 23:02:13
10月の三連休に夫の祖父母の法事(二十三回忌と五十回忌だと)がある。
「長男&長男の嫁なんだから」と参加強要。
うちには2歳児と0歳児とがいて、高速使っても移動に5時間はかかる。
親戚一同に孫を見せびらかしたい・私を雑用係にしたいのだろうけど
顔も知らないジジババの法事に出るのに三連休を潰したくない。
「長距離移動は子供に負担がかかるし、着いてすぐ法事の席に子供が
耐えられるわけないから」と夫が言うも「子供がってあほか。
俺(舅)はふらふらになりながら長距離運転して帰省したもんだ」と。
ほんとうに孫のことを思ってはいないんだよなアイツラ。
614名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 01:22:54
法事は故人を知る人たちが故人を偲びながら、
故人の縁で旧交を温めればいい。
615名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 08:34:21
二十三回忌や五十回忌なんて省略するところも多い。
しかも一度も会ったことないジジババの法事でおまけに所要時間5時間で赤さん連れなんて、
行かない理由満載。

>「子供がってあほか。俺(舅)はふらふらになりながら長距離運転して帰省したもんだ」と。

舅があほだよね。
子供のこと大事に思うなら、こういう無茶なことしないはず。
息子夫婦に武勇伝(あほな武勇伝だが)語って無理に召集しようなんてね。
616名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 10:52:33
>>613
「前日に子供が熱を出して、旦那だけ行く」に1票
617名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 10:55:02
↑アゲてしまってゴメン
618名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 12:42:06
>>615
旦那さんだけで十分だと思う。
619名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 12:52:45
「ふらふらになるような移動は、子供にはさせない。」
620名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 13:19:11
>>616
実際、我が家はそうなりました……
水曜に突発性発疹にかかって、土曜の法事ドタキャンしちゃった。(赤@4ヶ月)

>>613さんも、「そういうことはよくある」から、堂々とドタキャンしちゃえ。
言ってもわからない奴には、やってわからせるしかないんだよ。
夫が理解ありそうだから、口裏合わせてうまいことやれば無問題。
621名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 16:32:31
長男の嫁って毎回損ばかりでホントいらねぇ(T_T)
622名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 17:46:52
うちも来月法事(旦那祖母の十三回忌)。
高速3時間かけて幼児連れなので前日から宿泊。
汚宅なんで本当に欝です。
623名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 19:27:49
>>620
うちは前日にインフルエンザでドタキャン。
法事の皆様はぜひ「急病」で頑張って下さい。
624名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 21:43:57
>「子供がってあほか。
>俺(舅)はふらふらになりながら長距離運転して帰省したもんだ」と。

帰省ラッシュ時期などに、無理なスケジュールで運転したあげくに
事故って同乗していた一家全滅、ってニュースを耳にしたことないのだろうか。
自分がそうならなかったのはたまたまだろうに。
625名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 09:59:33
うちも長男夫婦だけが召集されることが多い。
「法事だからまあ来なくていいよ」と次男夫婦は言ってもらえるのに。
626名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 01:51:52
ウチの義実家は、田舎の農家なので行事が多くて面倒。
年末の餅つき&そば打など、ウトメの趣味的行事にも招集されるから大変。
もし旦那が、都会の長男だったら、もうちょっと楽なのかな?
都会の長男の嫁の方、教えてくだせえ。
627名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 02:00:43
>>626
うちもウトメから似たような召集を
しょっちゅうかけられていたが、
「つまらないから行かない」
を貫き通したら、
最初の4、5年は「馬鹿嫁!」と
大騒ぎだったけど、
今は諦めて静かになった。
付き合うから召集かけられるんジャマイカ?
628名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 03:38:02
>>626
私の義実家は東京だからってわけでもないかもしれないけど、
とにかくドライ。夫もドライ。
夫がサービス業で盆も正月もないってのも手伝ってか、
季節の行事なんて全く無視。
夫の祖母の一回忌ですらシカトする始末。
義実家からの干渉も全くない。

歩いて10分かからない近距離別居なのに、
たまに夫が一人で義実家に顔出す程度。
まぁ、私実家も歩いて5分程度のところなので、
私もたまに一人で実家に顔出してる程度なんだが…

たまに「これでいいのか?」と思うこともあるけど、
結婚前からこのスレ見てたので、恵まれてるんだなと思うことにしている。

都会だから、というよりは特殊な例なのかもしんないけどね。
629名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 08:51:40
うちの義実家は田舎だけど、トメが人間嫌いなので
田舎には珍しく人が集まらない。行事も召集も無い。
変わってるトメだがこの点だけは有難い。
630名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 09:54:46
>>629
変わり者トメうらやましい・・
631名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 10:51:21
都会と呼ぶには、ちょっと微妙な地域だが。
偽実家では、長男結婚とともに、季節の行事をやらなければ!という
使命感が生まれたようです。

でも、結婚前までは何もしていなかった家なので、やることがかなり微妙。
お彼岸に「ぼたもちを作るのよ!」はわかるが、肝心の墓参りは?
お盆に「皆でうなぎを食べるのよ!」って、それ、土用の丑の日じゃ……?
大晦日に、除夜の鐘を聞きながら餅つき(機械)をするのって、何か意味が?

結果、結婚2年目には、呼ばれても2度に1度しか行かなくなり、
3年目には、年末・年始だけしか行かなくなりました。
632名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 11:05:17
>>631
大晦日の夜に餅つきするの?
うちでは餅つきの時に鏡餅も作るけど「一夜飾り」だめって事で餅つきは30日か29日。
633名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 11:10:09
>>632

張り切っているウトメ自身が
行事の意味がわかっていないから形だけ真似して
本来の意味や日付がなくなっているだけと思われ。

てか前の流れでそんなこと読み取れるじゃないの。
はいはい、あなたはよく知ってますね〜ナデナデ
634名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 11:10:47
>>632
だから、かなり微妙と書いてあるじゃん。
635名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 11:26:25
>>631
うちもそこまでじゃないが、行事は微妙。

大掃除をせず(玄関さえも)に松飾りとか(飾れば良いってもんでも・・・)、
仕出しオードブルと言う名の「御節」とか(御節=お正月のご馳走だそうで)、
お盆に義実家に集合かけるけど(墓はない)仏前に手も合わせないとか。

636名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 12:00:49
トメが言う伝統なんて、トメの気分でやりたいことだもん。
やりたくないことはとっとと辞めて改革者気取り。
637名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 14:02:18
行事の意味が分かってないで、とにかくやりたいって言うのはあるよね。

結納はやっぱりやらなくては、と張り切って
義実家から1時間半、我が家から5時間かかるホテルで結納と言う名の会食をした。
仲人も呼ばなかった。
結納の意味分かってますか?と言いたくなった。

息子の結納をやったのよー!って近所に言いたいだけだったんだろうな。
638名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 14:06:58
>>637
>義実家から1時間半、我が家から5時間かかるホテル
え?逆じゃなくて?
うちも仲人なし・コトメ夫が立会人になった「結納」だったけど
さすがに実家から近い所だったなぁ。

見事な斜め上っぷり、感服しました。
639637:2006/08/29(火) 17:57:09
>>638
例えば私の実家は北九州、義実家は熊本市から1時間半くらいのところだったとすると
「じゃあ、中間をとって熊本市で結納やりましょ!」と言われたんです。
全然、中間じゃないし。
640名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 19:29:44
つーか、旦那、ナニしてたんだ?その時
641名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 19:42:58
>>637
うちもそれくらいの時間差のある結納と言う名の会食させられたよ。
普通はお嫁さんの実家に行くものなのに、なんで旦那親に近い場所で???と
かなり????だったがただの自己中だった。
642名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 20:22:55
まあ最近は結納も形を変えて、ただの両家顔合わせのお食事会になってるからね。
結納自体が嫁取り感覚なんだから、両家平等の催し感覚なのは良い事だ。
もちろん長男の嫁実家とか、嫁に対しても普段からそうしてもらうって事で。

食事会、血縁の兄弟姉妹だけの場合もあるよね。
嫁を狩出す場合は一族感覚演出して、そういう感覚で後もさせたいとかありそう。
643638:2006/08/29(火) 20:50:44
うちのウトメは、長男である夫の結納にこだわった。
私も旦那もイヤだったんだけど
我が家の母も大乗り気で(一度やってみたかったらしいorz)、意気投合。
でもウトメの言う結納は、世間一般のものとは違い
ただ結納の品をだーっと並べて「すごいでしょ?ウフフ」で終了。
仲人もなしでコトメ夫がついてきて、酒飲んでた。
当然夢見る夢子ちゃんな実母は激怒。
結納金も受け取らず、帰っていった。

そんなこんながあったんだけど、無事結婚。
ウトメは「長男の嫁なんだから」と喚きますが、
「まともな結納さえ出来ない家に、長男の役目なんてないでしょ?」
とスルーしてます。(夫も同意見)
私には弟がいますが、実両親は私のときにがっつり〆たので
結納厨にはなりませんでした。
めでたしめでたし。
644名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 00:16:42
結納品って、嫁の家に並べるものじゃないの?
645名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 00:54:22
なんかちょっと結納話の前に戻らせてもらうけど
なんで偽実家の行事や掃除、自分で付き合ってて文句言ってんだかな
戦うスレだから、嫁業報告だけじゃなくってスルーの戦果を残そうよ。
なわけで、ぼやいていた人は続報を課す なんて言ってみたいのである。
ガンガって
646626:2006/08/30(水) 02:14:57
ぼやいていたので、報告を。
長文なので、ウザイ方はスルーして下さい。

召集がかかる時は、ウトメ→旦那「嫁子と2人で」と。
旦那から聞いて、私が「嫌だ。行かない。」と断ると、旦那がすごく嫌な顔をして、喧嘩が始まる。
旦那 「おまえがそう言ってると、そのまま伝えて断るからな!」
私  「言ったらいいじゃん。」
旦那 「言えるかっ!ちょっとはウチの両親に付き合ってくれよ!」
ってな感じで。
旦那は結婚してから、親孝行に目覚めたタイプ。

以前、トメに直接「興味が無いので行きません。」と断ったことがある。
そしたらトメが泣き出してしまって、
「ウチの嫁子になったからには、ウチのしきたりに従ってもらわないと。」云々言われた。
泣き出す初老のトメを見ていたら、反論できなくなってしまった。

今は作戦を変えて、義実家に行って嫌な思いをしたことを、旦那に全部報告するようにしてる。
事実、考え方が戦前のようなウトからは、嫌なことをたくさん言われる。
ウトは男尊女卑なので、女の私を馬鹿にするような発言も多い。
トメは愉快な人だけど、天然なのか思ったまま口に出すので、傷つく発言が多い。
実際にウトメから言われたことを、淡々と旦那に報告する。
義実家の行事に参加するのが嫌なんじゃなくて、ウトメと顔を合わせるのが嫌なんだと伝えた。
そしたら旦那が理解してくれて、今はウトメからの召集を、断ってくれるようになった。

断る旦那は少し辛そうなので、時々だけど、罪悪感を感じてしまう。
で、「もし義実家が都会のドライな人達なら、召集の頻度が少なかったのか?」なんて妄想する。
レスくれた皆さん、どうもありがとう。
647名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 03:33:47
>トメに直接「興味が無いので行きません。」

すげー勇者!報告乙です。

もーさ、結局旦那なんだよね。上手く間に立ってウトメを諌めてくれてれば
向うだって気持ちも少しは違う物を、長男教マンセ−状態で間に立つんだから
自分だってウトメだって妻だって納得行かないし、ずっと傷付くんだよね。
648名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 04:25:06
>>635です。

うちは、訳わかんない(意味のない)行事はスルーです。
まあ別居なんで、義実家で掃除しないで松飾を飾ろうがうちは大掃除してから
松飾やお供えもするし(もちろん一夜飾りはしない)、
御節やお雑煮、お屠蘇も自己流ではあるけど我が家なりにやる。
お盆の召集は「旅行なんで」つって断り、自分の親の墓参りに夫と行く。
はじめは夫も義実家招集・行事の意味の無さがわかっていなかったけど、
義実家批判はなるべくせず(夫と無意味な喧嘩になるから)に、
夫が私のやり方に疑問を持ったら意味を説明したり、
何かの折に説明するようにしたら、自分の実家のやり方が変だと理解してくれた。

ちなみにうちのウトメも>>626さんと同じかんじ。
・ウトは男尊女卑なので、女&長男嫁の私を軽く見る発言
・トメは愉快な人だが、思ったまま口に出すので、爆弾発言多し
・両親がいない私をさげすむ発言をぽろぽろ

今迄で一番驚いたのは、結婚して一緒に住み始めて、結婚式がまだだった時期に、
「結納したい」と言い始めた時かなー。
それこそ、「結納の意味わかってますか?」と耳元で言ってやりたかった。
あと、夫が私と結婚して義両親の戸籍から抜けて、二人きりの戸籍になたとき、
本気で驚いて顔がこわばって、「何ですって?!」と声を上げたこと。
自分たちが結婚した時だって、親の戸籍から抜けただろうに(結婚は昭和49年)、
何を驚くことがあるんだと。驚いたのはこっちだっつーに。

愚痴交じりでスンマソ

649名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 08:33:02
>>639
普通それだと、100歩譲って博多だよね〜 会食。
つーか、北九州まで来いやって感じ…。
650名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 08:34:20
> 旦那 「おまえがそう言ってると、そのまま伝えて断るからな!」

とても大人のいうことじゃないよね。
なぜ、自分の実家が絡むと幼児化するんだろう?
651名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 09:52:50
でも操縦しやすい旦那でえがったのう
652名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 12:02:38
良く無いよそんな子供大人なだけの長男教旦那。
親が倒れた時は多分今までの恩を着せて泣きつくよ
自分の立場をわかって無いけど、優柔不断なだけだもの。
653名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 12:58:47
妻だって完璧じゃないんだから
そんくらい仕方ないでしょ
654名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 13:31:28
精神科医の斉藤茂太が自著で述べている。

長男は優柔不断な性格が多い。
655名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 14:00:48
若い頃は、気が利かない嫁と認定され、親戚とかにグチいってたらしい
(確かに気の利く方ではないが)
「お宅のお嫁さんに比べて、ウチのは…」みたいな感じ

最近は子供二人を大学に入れもうすぐ独り立ちを迎える
「毎日、遅くまで働いて大変ね〜もう少し早く帰れるようにできないの?体も大変でしょ?(私は2回の手術をした持病持ち)」
といたわるような発言があたったので、最近は軟化してきたな〜と思っていたら
とどのつまり、そんなに仕事していたら、介護できないでしょ?ということらしい

子供が独立したら、仕事の量を減らそうと思ったけど、考えを改めよう
656名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 18:45:04
その前に旦那教育では?
体壊しちゃうよ。旦那の奴隷でも旦那の代理奴隷でもないでしょ。
旦那が自分で親をどうするか考えて相談してきたら、
アドバイスしてあげるまでが旦那家への妻の仕事だよ。
657名無しさん@HOME:2006/08/31(木) 16:30:23
>>648
ウトは次男以下なのでは?
旧戸籍では、長男だけが残り、
次男以下は結婚すれば戸籍から抜けて「分家」になります。
658名無しさん@HOME:2006/08/31(木) 16:33:44
昭和49年ですが。そんな年代でなんでそれかと思うよね。
659名無しさん@HOME:2006/08/31(木) 16:34:18
あ、ウトメがね。
660名無しさん@HOME:2006/08/31(木) 17:49:22
このスレをよく見ていたものだから、リアルで言っちゃったよ〜

「長男の嫁だから何ですか?」

もうどうしてくれんの・・・
661名無しさん@HOME:2006/08/31(木) 17:51:24
>>660
GJ!!
で、ウトメの反応は?
662名無しさん@HOME:2006/08/31(木) 18:37:26
>>660
オメ!
663名無しさん@HOME:2006/08/31(木) 19:05:47
>>660
kwsk
664名無しさん@HOME:2006/08/31(木) 20:03:41
>>660
wktk
665名無しさん@HOME:2006/08/31(木) 22:59:29
全米がwktk!
666名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 08:27:24
ktkr
667名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 03:14:06
義実家には名前のしきたりがある。
代々の本家長男に一文字入れる漢字がある。
旦那は本家長男なんで、私達に男子ができたら、その漢字を使って名前を決めなくちゃいかん。
でも、シラネ、ぺっ、

「本家長男の勤めは、土地と墓を守り、子どもを作ること」って、マジですか?
いつの時代ですか? 皇室か宮家かなにかですか? いつも偉そうですね。
僻地の土地なんて、二束三文ですよ? なのにいつもずいぶんと偉そうですね。
生きてる人間より死者を尊重しすぎて、生きにくそうですね? 満足ですか?
子どもですか? もし私に子どもができなければ、離婚させますか?

しきたりなんて、私達夫婦が終わりにする!
ウトメの操り人形にはならない!
自分たちで考えて答えを出す! そして行動する!
668名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 08:02:45
↑めちゃくちゃ頑張ってほしい!!!!!
669名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 09:57:00
うちも結婚式のスタイルにもめた。
長男の名前にも口出しされた。
正月の飾りつけだの、お寺のつきあいだの、いろいろ面倒。
親戚もうじゃうじゃいる。法事も毎年誰かしらの分が回ってくる。
これらのすべてに長男の嫁としてあれこれ指導された。
でもね、そんなのは序の口だよ。
今は、ウトメ共に倒れ、長男の嫁として介護に振り回されてる。
毎日、口だけの親戚にいろいろご指導される。
みんな、長男の嫁としていちばんの災厄はこれからやってくるんだよお。
670名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 10:35:57
旦那側に兄弟姉妹は、いないの?一人っ子なら仕方無いけど
671名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 11:01:18
>>669
離婚して悠々自適な生活しとけばいいじゃん
672名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 11:37:03
結婚式も、長男の名前も、拒否すれば良かっただけ!旦那が全て受け入れる
ヘタレなだけの気が...偽親の考えた名前なんか付けて呼ぶのなんか絶対嫌だ
673:2006/09/02(土) 11:40:26
トメがウトとHがないのは、公務員で頭を使う仕事をしてきたからといいやがった自分の体系をみろよ!ばばあ!
674名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 11:58:14
メル欄ヤバくない?
早く削除依頼しる
675名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 12:02:47
男三人の長男と結婚。私、28歳。ここ見てると先の事が見えてきてゾッとしちゃったよ。
676名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 12:10:53
長男と弟夫婦達の関係にもよるんじゃないの?
677名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 12:33:51
>>675
うちは姉二人の末っ子長男だけど、まるで姑3人。
男兄弟だけの旦那は小姑がいないから
姑1人だし、まだましだと思うよ。
がんばってね。
678名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 12:40:04
>>677
姉二人妹一人だよorz
679名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 13:05:49
>>667私も応援する!がんがれ
680名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 13:09:09
>>675
ウトメにもよると思うので、あまり悲観しないほうがいいよ。
長男教&農家脳ウトメだったら、かなりヤバいけど。
まずは旦那教育からガンガッテね。
681名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 13:53:16
ていうか>>667には禿しく頑張って欲しい!!!!!!!
けど
>>669>>675>>678
バッカじゃない?自分がしてどうするよ。
自分でそうするもんだと思ってる自分が長男教
旦那も都合の良い嫁もらったもんだ。読まれて望まれたんじゃ無いの?
682名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 15:11:13
次男がっ出来ちゃった結婚だって。
実家に住みたい、と申し出てきたらしい。
私達(二世帯)の事なんか全く考えてない発言にもビックリだけど
それならどーぞどーぞ、二世帯あげちゃいます!!

やっと別居できる理由ができました。
683名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 15:12:37
>>669>>675>>678
バッカじゃない?自分がしてどうするよ。

それはいいすぎ。介護の現状をご存じない。
もう公的機関は満杯なんだよ。
介護保険だって見直しによって、援助はどんどん縮小の方向なんだよ。
まあ、名前だの親戚づきあいだのはいい。嫁が悪者になれば済む。
でも、介護だけは人の生死がかかってくるから、したくない、では簡単にすまないんだよね。
直面すれば、ある程度は逃れられないんだな、これが。だから一番の災厄なんだってば。
「みんな平等にしましょう。お義姉さんばかりに負担がかかってはいけないわ」
という次男嫁、三男嫁がいるだろうか。
「わたしが実子だから、まかせて」
というコトメがいるだろうか。
「大変ね。すぐに入れてあげる」
という安いホームがあるだろうか。
「おまえは何もしなくていいよ。僕の親だからね。オムツは僕が替えるよ」
という正しい夫がいるだろうか。
684名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 15:31:25
>>682
親の家なの?
旦那名義の住宅ローンは無いの?
685名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 15:45:59
>>683
嫁いびりばかりの義理親の介護なんて知りませんわ。
実子さん達で、どうぞ。
ご自分の親でしょ。親不幸ですよ。
嫁ばかりに負担させる、ご都合主義はダメですよ。
686名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 15:55:23
>>683
ああああああああ(:´Д`)いやだー
687名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 17:55:54
>>683
ドラマの見過ぎで極端
688名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 18:24:15
確かに介護の現状は甘くないだろう。
でも「人として見捨てられない。」という気持ちが強すぎると、おのずと嫁が頼りにされる。
「見捨てるわけじゃないけど他人の私には無理。」というスタンスがいいと思う。
大人しく自宅介護を受け入れる嫁より、大騒ぎしてでも周囲を巻き込む嫁の方が何事も有利だと思う。
自治体も旦那身内も「大人しく介護をやる出来た嫁」は見て見ぬふりをする。
689名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 19:56:20
「人として見捨てられない」と思って
自ら地獄(自宅介護)に飛び込んでいったところで、
その嫁はその時点で「見捨てられた」存在。

別にあいつが氏んだところで、痛くも痒くもない。

そう周囲が思っているから、その嫁に自宅介護をさせるのだ。
690名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 20:08:41
>689
仕事として介護をすれば有り難がられるが
嫁として介護してもどんどん蔑まれるんだよね。
不思議なことに。
負い目を感じたくないという気持ちからだろうけど。
そういう心理的な傾向がある人間が多いご家庭では
とても自宅介護は勧めない。
691名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 20:16:56
>>683
私は実親の下の世話も出来そうにありません。
あなたの義親介護の計画を是非聞かせてください。
692名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 22:05:41
介護の現状に付いて悩んだり考えたりするのから実子にさせなきゃダメなのに。
最初から受ける気でどうする。
実親のを考えるうち、同じ子供の立場でそれぞれの親の事はなすことはあるけどさ。
693683:2006/09/02(土) 22:16:22
だから、望んでやってるわけじゃないの。施設が満杯で入れないの。
入れてくれるなら、すぐに押し込んじゃうよ。
でも現実は要介護者であふれかえっている。(今、保険適用者400万人)

同居介護だと順序はどんどん後回しになっていくし、体の障害よりも
認知症のほうが、要介護認定が厳しかったりする。
今はまだお若いウトメをお持ちの皆さん、
これからさらに要介護者は増えるからね〜 (10年以内に650万人)
さらに入りにくくなるわよ。覚悟してね。

>>691
とにかくこの1年はやります。そのあとは一切しないと宣言しました。
1年以内に有料ホームを検討して、と身内一同に言いました。
入居料だけで300〜1000マソくらいはかかるけどね。東京ならその倍?3倍?
夫にも大変さを認識してもらうため、オムツ替えにも参加させてますよ。
残念ながら主介護者は嫁の私だけど。
694名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 22:45:57
>>683
あなたが納得してやるならいいんでない?
つーかウトメ見捨てられないなら、その身内一同の家を点々とさせれば?
それも無理ってんなら介護がんばって
695名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 23:39:04
>683
甘いよ。
嫌な言い方だけど、介護は1日引き受けたら
あとはズルズルで、底なし沼に嵌っていくんだよ。
1年の期間限定なんて、周囲はもう忘れてる。
683の人の良さに胡坐をかいて、
683の健康と精神を破壊しつくすまで、
自分達は無問題でいくでそう。
696名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 23:44:06
男3人長男の嫁だけど、結婚したときに
姑から「将来介護してもらわなくていい、
いざとなったらホームに入るから」と宣言されてるけど
ホームに入れない場合もあるわけか・・・。
ホームに入れなければ、自宅にヘルパー毎日呼べば解決?
697683:2006/09/03(日) 00:22:23
うぎゃー 底なし沼なのか。期間限定は毎日唱えることにする。
でも、同居の長男嫁で、何ひとつしないなんて可能だろうか。
法事への出席や、コトメの里帰りを拒むより難しいよ。
みんなそんな勇者なの? ハガネの精神はどうやって養ったの?

>>696
ホームに入るから、と言っててもいざとなると気が弱って「お願い〜」となるらしい。
実子は男ばっかりだと、長男の嫁はカナーリ不利だったりする。
ヘルパーも無料じゃないからね。介護保険の中でまかなうとなると
要介護度が低い場合、思ったほどお願いできなかったり。

一番いいなと思うのは、元気なうちに有料ホームに入って
自立型で暮らし、不自由になったら介護タイプに移行してもらう、かな。
でも、ぴんぴんしてる人に今から家を出て入れ、とは言えない。。。
698名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 00:34:18
>>696
>ホームに入れなければ、自宅にヘルパー毎日呼べば解決?
負担は軽減されるだろうが、根本解決にはならないだろうね。
ヘルパーと言っても24時間つきっきりじゃないからね。
で、施設に入れたとしても費用がかかる。

テレビCMで、「頑張らない介護」云々ってやってるけど
どんなに便利な介護グッズ使っても、自宅で介護してる時点で頑張ってるじゃん、と思う。
699名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 00:53:37
ウチの旦那は次男なんだけど、義父がが亡くなった時、遺産放棄の
書類にサインさせられたんだ。当然、長男が義母の面倒見るもんだと
思ってたら、事あるごとに「入院した、金よこせ」「リハビリに金が
掛かる、金よこせ」「入院中も何かと金がかかる、金よこせ」・・。
夫婦そろって公務員な義理兄夫婦が、弟にたかってる状態だよ・・。
もう、金出せないよ・・。これ以上要求されたら心中するしかないよ・
いっその事、離婚も考えた方がいいもかな・・。
このままだと、ウチは崩壊するなあ・・。どうしたらいいんだろ・・。
700名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 00:56:13
>>699
出せと言われたとき、放棄した分で賄えって
言ってないの?なんのための相続放棄なのか。
701名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 01:08:18
>>699
拒否しろよ。
お前の両親は必死に働いて娘を奴隷に育てたと思ってるのかよ。
誰も守ってなんかくれないよ。
自分が強くならなきゃ。
702名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 01:32:33
>>693
うちもトメの痴呆がでて最初の介護会議で全員が同居嫁の私に
期待度まんまんの前で、「どこまでできるかわかりませんが、できるとこまでやります」
とその場は終わったが、一番身近に世話してるものが被害を受ける認知症症状を
ことあるごとに訴えても「病気だからしょうがない」「まだ施設に入れるほどたいしたことない」
とスルーされ、ついに身体壊して出て行ったあとも、「たいしたことないのに」と
自分の親が迷惑かけた謝罪も、看てくれた感謝もありゃしなかったぜ。
奴隷が逃げたせいで自分らが迷惑してるみたいな様子だった。
おまいら何様だよ。
703名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 02:14:38
ていうかなんで相続放棄しちゃったんだよ。
長男も次男もちゃんと親の将来に付いて話さないで
自分の中のストーリーに沿ってる。それがまずイケナイ。
相続は遺産であって介護代じゃない。
しかし介護を理由に長男が優先的に相続を受けるのも違う。
一応文句言って多少お金が掛かっても財産を贈与で再分割。
なんて、今さら揉めるだろうな。
でも少なくとも>>699もその長男の妻も担当外なんだよね。
ていうかトメに相続させれば良かったのに。トメがそれを自分の費用に当てる。
704名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 02:15:30
とりあえず、同居するな。引き取るな。
705名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 02:34:24
>>703>ていうかトメに相続させれば良かったのに。トメがそれを自分の費用に当てる。

ドウイ。
てか、相当な金持ちでもないかぎり、配偶者が残ってたらその人が
全相続するもんだと思ってたけど、世間的にはそうでもないのかな?
706名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 04:07:58
>>702
それはそう言えば長男嫁に押し付けられるという信念があるからでしょう。
同じ土俵で相撲を取ってはいかんのです。
土俵の外に出ないと。
707名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 10:42:48
>>693
一年後の入所に向けて、何か動いてます?
かたっぱしの施設に申し込むとか、施設探しの見学とか
いろいろしているなら、一年後の施設も可能かもしれないですけど
今の段階で、周囲が本気で動いてないなら
一年後の約束なんて、あなたの独り言だと思ってますわ。
一年が二年になって、周囲は全然気にしないでしょうしね。
夫もおむつ替えしてたら、主たる介護者は長男嫁ですもんね。
親戚の顔も立つし、息子も手伝ってますし・・・あなた、ドツボ踏んでるかも・・・ね。
708名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 11:47:30
約束の期日に「頑張って施設を探したけど良いところが見つかりませんでした」で済まされそうな予感。

昨日介護を始めたんでなければ正味1年残ってないよね。
入所が難しいなら身内は今頃必死で施設探しに奔走していなくてはならないはずだけど、
そのようなそぶりはあるのかないのか…。
奥さん、もう既に丸め込まれてはいやしませんか?
709名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 12:07:18
長男夫婦に、いい様にやられてるね>699相続金は、しっかり貰って弟に金が
足りないから援助しろって何様なんだろ?黙ってる次男旦那もムズイよ。
話し合いしたって無駄そうだから、一回揉めてみた方が、いいのかも

疎遠にする理由が出来るかもよ!まあ699夫婦次第だけど
710名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 12:26:00
公務員の守銭奴義兄夫婦じゃ話しにならないでしょうよ付き合わなきゃいいのに
711名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 13:00:57
ココ見てると、自分の人生に対して「うっかり」な人が
多すぎる気がする。
介護や相続ってお金絡むし、「お金の話」って何か汚い感じ
がするけど、本当は最も大切な事なんだよね。
法律の知識もそう。
特に「長男と結婚」するなら、まだ若いうちから色々な知識と
理論武装とイザとなった時にどう主張し行動するかの計画は
とても重要だ思う。

>>683 も、この事態になってるのに、まだ「うっかり」してる。
「一年て宣言してるから」なんて事で済ましてるんじゃ甘い。
今からでも遅くないんだから、腹を決めて理論武装して戦う覚悟を
した方が良い。
自分の人生は、夫でさえ守ってはくれないんだよ。
他人は、貴女の苦労や人生なんて気にしてくれない。
自分で戦って守るしかないし、それが「子供」と「大人」の
違いなんだと思う。
712名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 13:13:46
>>699
そもそも、本当に長男はウトの遺産を相続してるのか?
節税のためにトメに全財産相続させる「遺産放棄」では・・?
713名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 23:07:09
トメも死んだら¥総取りかな長男夫婦で
714名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 23:24:43
>>712

え?節税になるの?
715名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 23:30:00
配偶者はかなり優遇されるからね。
716名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 00:40:42
トメ相続だったら一番問題ないけれどね。
今後の相続も親の面倒もきちんと対等にすれば無問題になるし。
一番は長男だの次男だのそこの家が考える家だったのが問題だったんだし。
717名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 00:46:27
699のウトの遺産の金額もわからないし、
タカられてる金額もわからないので、
何ともコメントしようがありませんな。
田舎の土地建物しかなかったのかも知れんし。
718名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 01:27:18
>>713
客観的に考えてそれはありえないでしょ。
次男がよっぽどすっとボケでないかぎり。
法的にも無理。
719694:2006/09/04(月) 01:35:12
>>683
すでに同居しちゃってたのか〜OTL
それは逃げにくいねえ。
他の親族なんて絶対>>683まかせで施設探しとかはしてないよ。他人事って思ってるよ。
もう地域の役所利用して介護認定とかはうけてるんだよね?
施設入れても介護度によってかなりお金かかるし、洗濯物やら何やら施設からも
連絡きたりするよ。
その辺のお金の事、施設に入れてからの対応とか色々ふくめてきっちり話つけないと
大変な事になるよ!
720名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 02:39:53
正直同居していてそういう愚痴を言う人が信じられない!
同居だからしろとか言うんじゃなくて、同居なんかしてたらそそりゃそう思われるって
自分でも思わなかったのかと不思議で不思議で。
事が起こるまで話し合いも怖くて触れないできたらそりゃそうなるに決まってる。
721名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 04:09:50
認知症の義母がホームに入ったんだけど、
その経過は同居長男嫁がディもヘルパーもなしで1年で壊れて別居、
次に残った長男がディに入れて負担を軽減させたが、さらに1年で壊れて別居。
ディとヘルパー増量で一人暮らしさせたら、夜中にコトメのとこにおさわぎ電話するようになり、
やっぱ一人じゃおけんとコウトのところにお泊りさせたら、気を使いすぎて義母が体調不良。
それでショートへ入れて、家族会議してホーム入所が決定したのだが、
なんで?
なんでコトメとコウトはそんだけしか介護しないの?
コトメとコウトで週の半分づつ義母宅にお泊りすればいいじゃん?
昼間はディとヘルパー入れればいいんだし。

介護に犠牲はつきものと身体や家庭壊してまで尽くした長男嫁の私ってあほですよね。
あんなにつらい思いして家を出たのに、なんか馬鹿みたい。
私がさんざん愚痴っても「施設はかわいそう」とかわされて。
はあ?かわいそうじゃないんですか??
「あそこにいたほうがばあさんにとってもいいと思う」だって・・
ちっ、虐待してやりゃ良かった。とまで思うぜ。
当の義母はショートで入った施設は快適らしく、入所決定したら素直に従ってみんな拍子抜け。
ディやホームなど「あんなとこ誰が行くもんか!」と私に言いましたよね。
もっと抵抗しろよ、コウトやコトメに頼れよ。なんかムカツク・・
722名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 04:15:48
ごめん、もう本当に悪いけど
”もっと抵抗しろよ”
これは>>721に思った。
自分でやってしまったんだからあとの祭りだけど
ここからは旦那とかコトメに責任持たせればいいと思う。
気付いてもまだやる人よりいいじゃない。
723名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 04:35:21
>>722
抵抗か、いや、介護を引き受けたときはやれるとこまでと
自分で決めたんだよ。
毎日義母がいやだったけど、介護を引き受けたことは自分で納得して決めたことだった。
でも洗脳というか、義母があれいやこれいやとか言うと、できるだけ希望にあわせてあげたい
と思ってたし、かわいそうと言われると、確かに義母の希望にそわないことはかわいそうと思った。
でも壊れて人のことなんかかまってられなくなったので終了した。
義母と血のつながらない私がそうしたのは人としての心だと思ってたけど、
血のつながった彼らとは人としての心がだいぶ違うようだったという話。
実子ならもっとがんばれるものかと思ってたよ。ふ〜〜んって感じれす・・
724名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 05:15:25
725名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 08:48:36
ここは長男といっても別居が多いのかあ。
同居スレへ行って>>720みたいな発言したら袋だたきだとオモワレ

介護はやっぱり大変だよ。ホームもなかなか入れないし、
自ら進んで入る年寄りも少ない。
自分の親だったら、と考えると、ひきずって叩き込むなんてできないっしょ。
毎日、いいかげんにアボーンしろという気持ちと
気の毒だなあという気持ちの間で揺れ動くのが、普通の神経の嫁。

>>721 ご苦労さまでした。ほんとにお疲れ。
でも、すんなり施設に行ってくれてウラヤマシス
みんな壊れて、また長男のところに返品された例を知ってます。
726名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 14:28:00
長男の嫁だから何?
義理親の面倒なんてみるきありませんけど。
なぜ私が、義理親の店の手伝いしなくちゃいけないの?
食べに行った時はきちんと金取られるし、義理なんてないですよね?
手伝って給料もらうのは当たり前ですが。
そんな恩着せがましくしないでもらいたい。
727名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 14:30:26
725
あなた次男か次男嫁かコウトメでしょ。
つまり長男夫婦にだけジジババ押し付けて、自分は逃げたいと。
あなたが介護頑張ってね。
728名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 14:36:08
>>715
貴方の立場と、実親・義親にした介護内容を教えていただけませんか?
729名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 14:48:10
>>725
>毎日、いいかげんにアボーンしろという気持ちと
>気の毒だなあという気持ちの間で揺れ動くのが、普通の神経の嫁。

ものすごくよくわかるよ。
普通の家庭だったら兄弟それぞれみんなそんな気持ちなんだろうけど、
本音ではやっぱり自分とこで背負いたくないもんね。
だから「長男だから」とか「実の娘がみるのが1番」とか大義名分を用いて
誰かに押し付けることを正当化する。
いっそのこと本当にビジネスにしてしまって、
実子だとうと嫁だろうと、介護にあたって相場程度の給金は支払うとしてしまってはどうか。

730名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 15:03:27
>>727
いやいや、同居の長男嫁です。725は。
そして729のいうとおり、長男と妹(実の娘)でどちらが看るか
もめてる毎日なのよ。
在宅介護には給付金が出る、っていう国あるよね。
日本円にして10マンくらいだったかな。パートの代わりということで。
でも10マンくらいで押し付けられたくないわい。
731名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 15:17:55
「実の娘が看るのが一番!」
と言う人が多い。
本当、そう思う。
親不幸するなと思う。
自分達の老後資金さえ残せない実親を恥じて、
実の娘が看るのが筋。
親孝行しなさい!
732名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 15:23:50
>>731
「実の子供」の間違いじゃないの?
娘だろうが息子だろうが、ある程度の負担はしょうがないでしょ。
733名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 15:27:58
>>731
激しく同意。
自分の親の面倒ぐらい自分で看て下さい。
他人の嫁をあてにしない!!
親不幸者!!
734名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 15:35:18
子供や、その配偶者に迷惑掛けないよう、
自分達の老後の計画や資金を残せない義理親はクズ
735名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 15:47:55
>>734
そんな義理親に限って、自分達は贅沢三昧。
ひいきの子供や孫には援助しまくり。
で、自分達の老後資金無くなって、
長男夫婦にタカる。
アホか。
誰が、そんなクズの面倒みるか!
736名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 15:54:24
>>735
そんな奴の老後看る事はない。
援助を受けた者が看るべき。
737名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 17:03:48
>>736
一番援助受けたヤシに限って逃げ足がはやい。
早く旦那に長男教の呪縛を解かねば。
738名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 17:10:57
あんたら熱くなり杉
739名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 17:11:29
結婚前の両家顔合わせの時に
相手親に「将来面倒看てもらわな」と言われた。

その言葉が今も重くのしかかってる。
740名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 17:17:31
お盆に帰省した際、

私の両親
私「何かあったらすぐ電話してね」
両親「ありがとう。でも何も心配いらないよ」

義理親
私 何も言ってない。
義理親「えっと・・何か言っとくこと他になかったか?!
何かあったらすぐ電話するからな。たのむぞ!」

741名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 17:49:33
うちの場合、旦那の弟二人、妹一人いるんだけど
義両親というより、旦那自身が「長男だから〜長男だから〜」
という・・・。
これはもう、こういう奴と結婚したことに問題ありだよね・・・。
742名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 18:01:30
>>721
というか、最初から、長男・長男嫁、コトメ・コウト・ディ・ヘルパー・ショート、
とフルに使ってれば、誰も壊れなかったしホームも無かったんだよ。

でも、長男嫁が一人で頑張ってるうちは誰も手伝わない。
743名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 18:55:12
だからここで愚痴言った人はスルーの戦果も報告に戻るように。
戦うスレだから。
愚痴だけ言いたいならほかに良いスレがある。
か、チラ裏。

>>742
長男嫁はそれに含む必要ないのになんで?
日頃から戦わないで長男嫁子だと自分からそうされやすいけれど。
744名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 19:01:05
>>739
相手にすんな。旦那とウトメに毅然と拒否を伝えるんだ。
旦那が抵抗示したら、嫁子として自分を親に差出すために結婚したのか
夫婦として自分達で家庭をやっていくつもりで結婚したのか聞く。
そこで嫁なら当り前と言って聞かないなら、緑の紙レベルの旦那だよ。
745名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 19:44:29
>>733小姑がいない上に二世帯ながら同居(若気の至り)しちゃった。
旦那は施設には預けないとかほざいてた…どうせ自分は見ないくせに。
自分の親だったら看れるさ旦那の親だろうと他人はあんま看たくないよ。
どうやったら介護の辛さ理解するんだろ…寝たきりレベルになったら完璧無理!orz
義親の尻は拭けないYO
746名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 19:47:29
>>743スマヌあなたのレス見たのに戦うモードのレスじゃない内容をレスしてしまった。
747名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 19:49:41
旦那自身が長男♪長男♪w弟と妹は良かったね全部ちょうな〜んに丸投げ出来るし
748名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 19:57:23
旦那はどんなずぼらで役立たずな女でも
結婚して「嫁」になると万能主婦になれると思っているらしい。
749名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 20:12:19
>>747とか>>748とか妙に乗りのいいage愚痴って同じ嫁子なのか?
釣り?
750名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 22:20:06
流れを豚切り

妊娠9ヶ月の同居長男嫁です。
近々、大姑がアボーンしそう(と言われてはや2ヶ月)
田舎なモンで自宅で葬式をするんだけど
出産入院中に葬式になったらもちろん出られないのだが
退院〜床上げの間にアボーンされたらどうしたらいいのだろう…

床上げまでは『産褥婦』は汚れているので神様の前には
行けないと言われてるけど仏教の葬式の場合ってどうなんだろ。
面倒なので参列しないことに越したことはないのだが
なんせ田舎の長男嫁…気が重い。
751名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 22:24:36
行かなくていいんじゃない?

752名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 22:27:18
長男嫁の役目と思って聞いているなら冠婚葬祭板へ
753名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 22:29:32
>>750
退院後は里帰りしないの?

754名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 22:31:44
普通は行かないでしょう。
田舎だと妊婦さんはお葬式に出たらいけないとか言うし。
産んだ後も一緒では?
755名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 23:08:46
近隣にセレモニーホールとかないの?
何事にも最初と言うものはある。
今まで村では自宅葬式だったかもしれないけどオオトメが葬式外注1号になってなにが悪かろう。

同居の自宅でどうしても葬式になりそうなら
全部終わるまで実家避難。当然欠席。
そんなもの、出たら絶対召使状態だもん。
756名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 23:28:06
義妹が里帰り出産して10日ほどで大トメの葬式がありました。
もちろん自宅で。
知らん顔して寝てればいいのに、太めのオバから黒服を借りて
(自分のは出産で入らなくなってた)
ちゃんと式に出て、手伝いもしてました。びっくり。
「つらいけど、この2日ほどをさぼると一生言われるから、這ってでも出る」
と言われ、こんな家の長男嫁としてやっていけるだろうかと自分が不安になりました。

私は東京の生まれなので、いまどき自宅で葬式〜?とたまげましたが
主人の家ではものすごく当たり前のことらしい。
葬式と法事と元旦の親戚の挨拶だけに使う30畳の座敷があります。
若いお嫁さんの一存で葬式をセレモニーホールに替えてくれるわけないですよね。
やっぱり生んだあと実家に避難がいちばんかな。
757名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 23:42:48
>>756
ダブスタでないだけマシ?
健闘を祈ります。
758名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 23:58:48
なんかさ、このスレに相談する前に旦那に相談して
旦那が偽実家に掛け合っったり出来ない段階で
前途多難だし、退避をお勧めする。
759名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 00:13:40
「真のエネミーは旦那」っつー言葉が語り継がれるわけだよね
760名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 00:20:46
>>756
>「つらいけど、この2日ほどをさぼると一生言われるから、這ってでも出る」
生まれたこどものためにこの先何十年健康でいなければいけない身体だというのに
産後の安静を守らないで、自分の評価が重要だなんて親として無責任な方ですね。
あほな親戚に何言われても正しいこと(産後の安静)をするのが大人だろう。

実母が私を生んだとき、曽祖父が余命いくばくのころで、産後すぐから赤子と曽祖父の
おむつ替え&洗いをしたために、足に静脈瘤がぼこぼこにできました。
後に詰まって手術せざるをえなくなり、そのせいで足の血行がおもわしくなく医者通いの毎日です。

田舎だと床上げまでは水をさわってはいけないとか古くからの産婦をいたわる言い伝えを
守ってたりもするのだが、トメが娘をとめなかったというのは、そういうのはない家か?
床上げしたとたん女中に戻らされるけどね。
非常識な一家と話しなど通じないだろうから、実家に避難が一番だな。
産後すぐ呼び出されたら、出血多量なので医者から絶対安静と言われてると言っとけ。
761名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 01:04:17
私の頃は産後だからって寝ていられなかった。
産後2日目から働いたものよ〜とか
わざわざ苦労話をするトメっていない?
何も寝てる嫁の横でせんでもいいだろって話をさ。
そう言われると養生してるのが申し訳ないような気になって
トメが帰るまで妙に落ち着かなかった。
どんな心境であんなこと言うんだろうか。

>756
産後の養生は長い一生に響くからさ、大事にしようね。
762名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 01:07:32
>「つらいけど、この2日ほどをさぼると一生言われるから、這ってでも出る」

この「言う」っていう陰口やいびりで、嫁を脅して言いなりにさせるのが長男教。
正直こんなのに付き合うのが悪い。体を押してまでさせる両親なら旦那が猛然と抗議すべきだし
それもしないだんなを、仕方ないとぼんやり見ていてトメの何が悪いとか言ったところで
そんな旦那に従ってトメに付き合ってる段階で、自分が長男教の片棒担いでいるよ。

長男教はトメの問題じゃない。古いそういう環境から大事な自分の妻と家庭を守らない旦那と
そんな旦那と争わずに、トメとの争いに終始してる自分の問題だよ。
大変な環境ならそういう環境ほど、戦うか逃げるための具体的な行動をしない限り
一生そのままでしかないんだから、それをしないのを選ぶなら自分のその選択が自分の今日を作ってる事ぐらい
分かっていないとね。
夫婦の家庭は夫婦の責任だし、自分の人生は自己責任だよ。子供じゃ無いんだから。
763名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 01:09:23
それに自分の体を守る事は、子供に対しての母親である自分を守る事でもあるわけだし。
自分が体壊したら、子供はどうなるの。
764名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 01:13:46
さすがに田舎でウトメが非常識でも
嫁子に産後無理して働かせるウトメなんて今は珍しいと思うんだけど。
そんなDQN偽実家でなんで抗議しないで嫁意識で動くんだろ、そういう人。
怒るか、やんわり拒否するかすればいいのに、嫁の意地を果す方が悪い。
765名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 02:10:28
>>761
最近買った妊娠出産の本には
昔は一ヶ月経って床上げしたって書いてたのに・・・。
トメらの出産後の無理した話って病気自慢に似てるね。
766名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 02:22:54
うん、悔し紛れの言い換えなんだとおも。
767名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 03:05:16
>>764
嫁の意地っていうか、そういうときに旦那がかばってくれないで長男教だったら孤立無援だぜ。
やんわり拒否して「あらそうですか」と簡単に引き下がるような義親なら最初から言ってこない。
男には産後のつらさなんぞわからないし、ママンや姉妹はできたのになんで嫁子ができないのか?
と思っておろおろしてしまうだろ。

産後で身体つらいときにそんなヘタレ夫と一戦まみえるみじめさより
目の前の仕事を済ましてしまったほうがまだましだからさ。
自分の身体を守るのもこどものためとはいえ、母になったばかりでは孤立無援で戦う強さはまだない。
768名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 03:22:29
体を守らないとね。そっちが何より大事だよ。
みんな気を付けて。
769名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 07:11:06
うちの実母は60代だが、産前は確かにギリギリまで働いてたけど、
産後は現代より絶対安静だったって言ってたよ。
約1か月寝たきりで、暑くてうちわでパタパタしてたら、伯母(母の姉)から、
「駄目駄目!産後は体動かしちゃ駄目なの。女は産後無理すると後で後遺症出るのよ。」と叱られたとか。

産後絶対安静がトメ世代全国共通の常識だったかどうかわかんないけど、
周囲のトメ世代のおばさんは、現代は産後入院中からシャワー浴びていいっていうのに驚いてる人が多い。

トメが産後早くから体動かしたっていう武勇伝は、案外都合の悪いことは忘れ(たふりをし)てるだけジャマイカ?
770名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 08:30:44
田舎って産後の人間を思いやれないくらい
頭がおかしい人間が住んでいるんだ。
とっとと滅びて欲しいね。
771名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 11:36:59
さすがに田舎だってそんな人は非難されるけどね普通。
772名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 12:54:44
>771
そうでもないよ。
道理よりもそれまでの人間関係とか
強そうな奴に同調してりゃいいやってのが
田舎の人間の行動基準だから、非難どころか
よってたかってモラハラ。
773名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 13:30:06
dギリスマソ(。▽゚)>
おとといから旦那の三連休何処に行くにも、ついて来る姑。
先週の休みもずっと一緒…
今日こそ、家族水入らずで出掛けようとしたら、ついてくる。

子供が昼寝してるのでエチーしようとした矢先に「医療費控除でお金帰って来るから、区役所迄連れて行け」
呆れて旦那に行ってあげたらと言ってしまった…orz
楽する事が当たり前。ウチラ夫婦に依存して当たり前らしい。
昨日医者に「コレステロールが普通の人の四倍だから、毎朝毎晩は1時間は歩きなさい」って言われても、そんなの無理!でやる気ゼロ。
ダカラ、ブクブクデブルンダヨ!早く氏んでホスイ
774名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 13:59:32
>>773
同居?
同居ってほんといいとこないね。
775名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 14:29:17
デキ婚=同居です。
出産したら別居するハズが舅が亡くなり、旦那が同居続行すると言い始め、去年末〜春先まで、ウチラ夫婦が別居=別居中に旦那が怪我で休職&浮気(反省の色無し)
今は、再構築している途中です。

旦那に子供が懐いているので、我慢していますが、正直長男教DQN親子について行けない…
776名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 14:50:56
>>769
産後無理すると子宮が下にさがって表にでちゃうんだって。
そしたら入院しちゃうハメになるから
絶対無理しちゃだめって先生と看護婦さんに言われたよ。
ただ、上の子の幼稚園の送り迎えもだめだって。だから産後のママは安静が必要なんだね。
実は私も後遺症があります。
777名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 14:55:10
続きで旦那とトメの前でわざわざ来て言ってくれたんだ。
すごくうれしかった(涙)
上の子を出産した後こきつかわれて
びっこをひくようになってしまいました。
おしりの骨もまがってしまったんです。
皆さん気をつけてくださいね。
778名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 14:57:07
>>776>>777です。
779名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 15:24:22
>>772
そうそう善悪の区別は小言の多いうるさい人間で決める。
みんなそいつを尊敬してるわけではないくせに、そいつに言われたくないという
だけでそいつの意見を通す。
「こうしないと言われるんだ」とおろおろしてるトメに
「なんでそんな悪口ばかり言ってる人間とおつきあいするんですか?
その人の意見に従わなかったからって家に火をつけられるわけでもないでしょ。」
と言ったら、ぽか〜んとしてたよ。
そういうやつってどんなやり方してても、重箱のすみつついて悪口言ってるんだもの。
あわせててもきりないなとおも。
780名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 16:26:20
もうね、でもそんな非情な場所にいるんだから
嫁子で誉められたりいびられたりも気になるだろうけれど
自衛しないと危ないよ。
トメの悪口はいくらでもあるだろうけれど、どうにかして脱出する事をかんがえないと
旦那の皆さんはなんと?
781名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 16:44:44
>>761
そういう時はね、思い切り哀れんだ目で
「まあ、トメさん、大変でしたね・・・」と言ってやればいいのさ。
プライドを持ってるトメだったら二度とその話はしないだろうw
782名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 17:28:37
>781
そもそもトメにプライドがあったら
最初からそんな話ししない。
783名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 17:49:00
スルーが一番。
784名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 18:02:45
>>773
>楽する事が当たり前。ウチラ夫婦に依存して当たり前らしい。
そのための長男&同居だもん。
だから同居しちゃダメなんだよ。同居=それへの同調になっちゃうよ。
785名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 19:40:43
ウチラ
って方言?
786名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:22:28
スラングだね
787773です:2006/09/05(火) 20:50:58
旦那の仕事の都合上、渋々同居したのですが…後悔しています。
夕方、旦那に愚痴を言ったら「そんな事言うなよ…」と蚊の泣く様な声で終了。
788名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:56:34
後悔先に立たずとはよく言ったもんだ
789750:2006/09/05(火) 23:01:10
レスをくれた皆様ありがd>>750です

今回は第二子出産もあって里帰りはしない予定。
ただ実家も近いので避難も出来るので
万が一、床上げまでに葬式となったら実家に避難かな。

自宅は無駄に広いので周りの考えからしても
義父の考えからしても自宅でするのが当たり前…orz
一応、食器や座布団・客布団は用意してある。
何が困るって義母がいないこと。
つまり女手が私しかいない。
(義妹が近距離別居でいるのだがアテにならなそう)

体調さえよければ2・3日のことだから出てもいいのだけど
『しきたり』や『産後のガタ』を考えるとウチュ

皆さん、しょうもないグチに付き合ってくれてありがとう
790名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 23:11:39
自分の命に関わることが「しょうもないグチ」なわけない。
791名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 00:15:03
>>750
女手があなた一人なら、なおさら避難しなきゃ。
田舎の葬式の裏方を取り仕切ったことある?ほんと大変よ。
身内のことだったし体調も万全だったから頑張れたけど
あなたが置かれた状況でそこまで身を削る必要ないんじゃないかな。
赤さんと上のお子のことだけ考えて実家に避難してるのが一番。
旦那さんが義父に「義母はいないし義妹は頼りにならないし750はお産だから
セレモニーホールで!」って言ってくれたらいいんだけど。
792名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 01:33:36
>>789
うちの父の実家はど田舎の米農家なんだけど
周囲はやっぱりなんでも自宅で派でした。
しかし約10年前、本家と目と鼻の先に住んでた叔父が
亡くなった時は、村で最初に隣町の葬儀場を使った。
周囲は当初冷たい目で見てたらしいけど
それ以降村での葬儀は、どんどん葬儀場使用が増えた。
5年前、祖母が寝たきりになったときは
村で初めて訪問看護・デイサービス等他を活用した。
活用してた老健等を経営してたのは、祖母の実家一族だったので
融通が利いたから、送迎エリアを村まで広げてもらったこともあって
以後介護系のサービスを活用する人は増えたらしい。
祖母の葬儀は遺言で自宅で行ったけど
通夜の席で本家当主である伯父は「私のときは、葬儀場で頼む」と宣言。
誰かが突破口になって、それが便利と分かると普及するものなんだと思う。
旦那さんをまず味方につけて、葬儀場利用に協力してもらったら?
793名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 02:52:58
>>789
女手がいない時点で自宅葬は不可能だってことを
今から夫を通じて言っておかないと。
誰かをアテにした行動は非常識ですよ、と。
ましてやそのアテにするのが妊婦・産褥婦となれば
無理させるのは末代までの恥にしかなりませんよと。
少なくとも、今の世間はそういう見方をしますよと言い続ける。
娘と孫の命に関わるから、うちの親も黙っちゃいないしと付け加え。
794名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 03:34:37
>ましてやそのアテにするのが妊婦・産褥婦となれば
>無理させるのは末代までの恥にしかなりませんよと。

これそうだよ。だって田舎じゃ1ヶ月は実家で休ませるのが昔の習い。
795名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 07:25:21
>>794
>これそうだよ。だって田舎じゃ1ヶ月は実家で休ませるのが昔の習い。

確かに昔の田舎のしきたりって、意外に嫁を大事にするものが少なくなかったみたい。
うちの実家(田舎)付近は結婚後最初の盆正月は夫婦揃って嫁実家に行くのが義務って感じだったし、
2年目以降も嫁は(出来れば婿同伴で)実家に帰ることが多かったみたい。
>>794さんがいう通り産後1か月は実家で休んでたし、
「実家でなくうちに来い。」なんていうウトメはいなかったみたい。

現代はそういう、嫁を大事にするしきたりが廃れて、長男教だけが一人歩き。
確かに昔も長男教ははびこってたが、長男の嫁って結構絶大な権力握ってたりした。
ウトメも長男が所帯持つと半分引退みたいな感じで「息子夫婦に任せる」っていうスタンスだったし
今みたいに老害を振りまくウトメも少なかったように思う。(寿命短かったってのもあるが。)

長文になっちゃったけど、>>789タンは実家に避難したがいいよ。
里帰りしないって言ってるけど、いざ葬式ってなったら周囲の圧力で逃げられなくなるかもしれないから、
産前から(予定日直前でなく出来れば早めに)実家に避難したがいい。
経過がイマイチで医者に安静を勧められたとかなんとか言って。
796名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 07:45:38
>>789
2,3日で終わるはずないって…自宅葬式なら一週間はそれにかかりきりだって…
もう、夫君をここに連れておいで。
じっくり説得してあげるから。
797名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 09:29:29
女手なくても自宅で葬式はできるよ。
うちは近所のおばさん連中と親戚が大挙してやってくるもん。
台所に女が20人くらいあふれて、仕事の奪い合いになる。

789タン一人の力で、長〜い田舎の風習を改めるなんてムリムリ。
ここで戦え、という人たちは田舎の鉄の掟を知らない人だって
ものすごく労力を使うよ。まあ、この先の女のために戦うというなら止めないけど。
ニコニコ黙って実家に避難に限る。
自宅で勝手にやらせとけばいいじゃん。もし、あとで大変だった、と不平を言われたら
「じゃ、お義父さまのときはセレモニーホールにしましょうね」と〆る。
798名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 11:56:08
その風習、妊婦産婦は「穢れ」として葬儀に参列不可、まして取り仕切るなんて絶対アリエナスと教わったもんだが。
799名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 12:16:18
田舎すぎるとセレモニーホールが遠すぎて使えないとかあるしねぇ。
うちの実家がまさにそうだった。
そのかわり地域が面倒みる感じ。

たとえば老夫婦の二人暮らしで、片方が亡くなったりすると
公民館が即席の斎場に早変わりして地域のみんなが手分けして取り仕切る。
暇なおばちゃん達が立ち話で大笑いしながら台所仕事してる。

きっと自宅葬で嫁だけが働かされてるとかだったら辛いけど、
他人の葬式で、みんなで手分けしながらやるから、祭りのノリみたいになって楽しいんだろうけど。

まあ、私はそんなしがらみが嫌で出ちゃったけどさ。
800名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 13:21:18
>>799
手伝いに出るのが「暇なおばちゃん」だけならいいんだが、
同じ班(組)の家は、必ず人手を出さなきゃいけないことになってる場合がほとんど。

偽実家の地域では、姑が嫁を連れて出て「うちの嫁、使ってやって」と言うらしく、
トメに電話で、「嫁子さん、明日**さんのお通夜だから、@時までに来てちょうだい。
あ、エプロンじゃなくて、白い割烹着だからね」と言われた時は、びっくり。
うち、偽実家から車で2時間だよ。一緒に住んだこともない。

でもトメに言わせると、長男の嫁なら当然のことらしい。
仕事もあったから行かなかったけど、あとで「嫁子に恥をかかされた」と言われたさ。
801名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:10:33
偽実家がド田舎の長男嫁だけど葬式の御勝手は近所の人の陣地になっていて
気を使って手を出したら失笑されたよ。
旦那伯母がそっちはいいんだよと言っていた。

ていうか、トメが言ったからって聞かなきゃいけない事なわけ?
そこでトラブルになるなら絶縁のし時でラッキーなんだけど。
802名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:15:26
>>800
そういうトメいるよね。
トメ風吹かせるのが夢だったんだしょ。
勝手に言わせておけばいいよ。脳内ドリームなんだから。
803名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:17:10
本題に戻るが。
>>750
無理しておさんどんに付き合ったって、得るものは
「産後なのに、無理を押しても大姑のために立ち振る舞った健気な嫁」
という、たぶん一生何の役にも立たない称号だけだ。

逆に、よその家庭で引き合いに出されて
「いい子ちゃんぶった750さんのおかげで、えらい目にあった」
と嫁さん連中に逆恨みされるほうが、現実的で怖い。
田舎をなめちゃイカン。
804名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:33:35
正直、新入り嫁が頑張ったって土地のしきたりの多い田舎の葬式のバックヤードじゃ
気を使う人が増えてあちらからすれば忙しいんだし、迷惑なだけだと思うよ。
で、その家の嫁子がいたら、そこの人達もそんなの続けて欲しく無いんだから
>>803の言う通り。みんな田舎は田舎で建前があって、腹の中では嫌がってるって。
口に出された事全部バカ正直に受け止めてたらやり切れないと思うよ。
805名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 16:28:15
私は妊娠中でしたが一周忌をブッチしたよ。@義実家農家
ちなみに産後だったコトメもブッチ。
誰も文句言わなかったよ。陰で言われてるのかもしれないけど
気にしない。
806名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 17:46:44
>805 つ、つえぇ〜〜〜
807名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 18:01:35
>>805
コトメが産後でラッキーだったね。
あなただけが不参加だったらきっと・・・
808名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 19:30:42
家の偽実家はその他の嫁もだよ。ド田舎農家。
葬式じゃないし、出ればどうしても小間使いになるし
亡くなった方の親族が集まればまあいいよって感じにその後はなっていた。
葬式は普通に皆でたけど。妊婦さんが出産後の嫁欠席でも別にいいと思う。
言う人はいるけど、許す人もそれよりいるし。
誰も文句言わない嫁で居ようとするのが無理だって。
誰かしらなんか言うのがこういう繋がりでしょ。

>>806>>807 それで?だから出るの?
出ない人がいたらありえない非常識だと思うの? 
809名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 19:31:40
ああ、書き直していたら文章めちゃくちゃだ、ゴメンナサイ。
810名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 20:09:48
>>808
>>807ですが悪口覚悟でスルー。
今では声もかからなくなりました。

娘が来てないんじゃ嫁にも何も言えないなって事が言いたかっただけ。
文章ヘタでごめん。
811750&789:2006/09/06(水) 23:19:01
皆様、またまたありがd>>750-789です。

皆様から意見をいただけてとても参考になりました。
そして
『床上げまでの間で葬式になっても出ない。実家避難』
と決心しました。
ある程度は葬儀屋(農協ですが)任せにして
台所仕事は親戚の女性も手伝いに来てくれるので
甘えたいと思います。
今の段階で葬式になったとしても私は役に立たないでしょうし。

 夫は私の考えを尊重してくれていて
『それでいい』とのこと。
義父は出て行った義母が手伝いに来てくれるものだと
理解不可能な考えをしてるようですが…
(当たり前だが義母はそんな気、更々ない)

皆様のお陰で決心がつきました。
どうもありがとう。
これで名無しに戻ります。
812名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 23:49:43
>義父は出て行った義母が手伝いに来てくれるものだと
>理解不可能な考えをしてるようですが…

このあたり危険じゃない?
「義母が来ないから嫁のお前が…」なんて言わない人?
特に男性は出産の経験ないわけだし、嫁の体調よりも儀式優先とか言いそう。
根回しができるなら夫だけじゃなく夫兄弟、夫兄弟嫁などにしておいたほうがいいかも。
813名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 00:05:28
ウトが「嫁子を連れて来い!」って言ったときに
ウトやその他の親戚に、「嫁子は無理だ」って
100%言えるタイプのダンナさんなのかな?
そうじゃなかったら床上げできるまで、毎日ダンナに
「出血がひどくてフラフラ〜…」とか言い続けてたら?
見舞い客が来たら、見舞い客にも
「なんだか今回の出産は、出産後が大変で…」とかつぶやくとか。
814750&789:2006/09/07(木) 00:26:06
名無しに戻ると言いつつ何度もスミマセン。

『義母が手伝いに来るはず』発言は
夫・夫兄弟・義母さらには親戚にまでポカーンとさせました。
周りで『来てくれるはず』と思ってるのは義父以外、誰一人いない様子。
なんせ出て行った理由の一つが『嫁(義母)vs姑(大姑)』ですので。

義父にも「床上げまでの間に葬式になっても出ない」と伝えました。
困ったなぁ〜と言う顔はしていたけれど「しょうがないよな」と。
理解不可能な考えを持つ一方、産後の体調や子供のコトを
考慮しているようです。
夫も周囲にキチンと発言出来るタイプですので大丈夫だと思います。


815名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 01:35:25
>>814
大丈夫そうだね。
なんかまあ到らないウトさんですが、偽家族もそれを良くわかって
無理言わないでしょう。
旦那がしっかりものっていうのが何より心強い。
無理しないでね。
816名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 08:01:49
>>814さんの義母さんが2ちゃんに来たら、いろいろ面白い話が聞けそうだ。

817名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 08:23:25
>>814
なんとかなりそうでよかった。
意外に出産経験のない男のほうが、やさしいのかもしれないよ。
ほら、女っていじわるだったりするじゃん?
「そのくらいの苦労なによ、私なんてもっと大変だったのよ」ってさ。
私なんて、義実家のことたまにグチをいうと、実母にこれをやられる。
マジムカツク
818名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 09:27:06
長男嫁なら男の子を産んで当たり前だし
義理の親に仕えて当然だし。
それが長男嫁の宿命。
819名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 09:29:55
キャンペーン乙。
820名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 12:08:15
キャンペーンとかそういう問題じゃないし。
お墓だって長男が継ぐものだからね。
イヤなら嫁だけ他に入ればいいし、離婚すりゃいい。
ただ旦那さんはそうはいかないよ。
嫁は所詮後継ぎを産んでもらう道具にすぎない。
821名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 12:28:29
え?うちの義実家お墓は長男継いでないよ?
で、次男が継いだよ。
まあ長男しかいないんだったらその場合は私はワカンネだけど。

822名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 12:41:24
ウトの遺言には「家は娘にやるから、墓守りもよろしく」と書いてあった。
遺言通り、コトメちゃんが家も墓も継いでるよ、偽実家は。
トメはまだ今ひとつ、納得できてないみたいだけどね。
823名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 12:46:07
ウトは長男に本当はお願いしたいけど
嫁のあなたに財産渡したくないし、墓守り頼めないんでしょ。
当たり前だよ。嫁のあなたがそんなだもの。たよりないんじゃない?
824名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 12:48:25
>イヤなら嫁だけ他に入ればいいし、離婚すりゃいい。

じゃ、それでいいや。ていうか言われなくてもそれしか無いけど。w
ますます少子化、長男は未婚かだね。

>>822
めでたし、めでたし。
つか、「継ぐ」じゃなくてもいいのにね。
コトメちゃんの子がまた巻き込まれたら子供がカワイソス。
825名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 12:49:28
>>823
ええ、頼り無いですよ。
実子より頼られたら実子に失礼じゃ?w
826名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 12:49:41
そんな? どんな?
偽実家にコトメちゃん夫婦が転がり込んで、そのまま居着いてしまったのは
そうか、長男の嫁に責任があったのね。
827名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 12:50:09
>>822
コトメが継ぐということは婿さんがかわいそ。
婿さんだって親がいるだろうに。
長男嫁のあなたがたよりないからだよ。
婿さんが一番の犠牲者だね。あなたに不満をもってるかもね。
長男嫁のくせにって。周りも親戚も。
828名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 12:56:12
ほとんどが嫁のわがままなんだよね。
義務じゃないから面倒みないとか、
義理の親は他人!なんて言ってるけど
旦那にしてみりゃ自分の親なのにね。
こんな嫁貰って後悔している男たくさん知ってる。
愛する旦那の親はもう少し大切にするべきだよ。
旦那を産んで育ててくれた人達なんだから。
829名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 12:59:10
>>827
そうか、三男坊の婿さんが可哀想なのか。
そんな感覚はなかったよ。なにしろ夫婦で偽実家に転がり込んで、
そのまま居着いてしまったから、きっと婿さんも望んでるものだと思ってた。
婿さんのご両親はもう亡くなってるから、不満をもってるとしたら
婿さんの兄&兄嫁たちかしら?
今度、謙虚な気持ちで聞いてみますわ。
830名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:00:52
>こんな嫁貰って後悔している男たくさん知ってる。

社会への不満乙!
自分を反省するんじゃないところが未熟だって伝えてあげてね。
831名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:04:59
ほら、やっぱキャンペーンじゃない。www
832名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:05:42
満足も不満足も当の本人の心から出るもので、これは本人の問題でしょう?
すり替え愚痴ばかりの人生で楽しいのでしょうか?

愚痴という字を見ていたらハッとなった。
833名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:09:51
>>829
まるで他人事だね。こんな思いやりのない人をみて
子供は育っていると思うと気の毒。
834名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:13:56
コトメちゃん夫婦から、家を取りあげて墓守りしたら、
思いやりのある人だと評価されるのか。
なるほど、素敵な思いやりだわ。
835名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:15:13
愚痴をはいてるのは嫁も同じことでしょ。
もう少し思いやりをもったらどうなの?
他人事だよね。旦那さんを誰が産んだの?誰に育てられたの?
自分達も子育てしてわからない?
旦那の親だって苦労して旦那を育ててきたはずだよ?
人としてどうかしてるよ。
836名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:20:44
毎度毎度でレスするのも馬鹿馬鹿しい。
>旦那さんを誰が産んだの?誰に育てられたの?
妻に入れ替えても同じだって。
毎度の同じ展開で飽きた。

もちっと斬新な釣りでおながい
837名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:21:19
ああ言えばこう言う、今の嫁の実態だね。
苦労を知らずに育ってきたあまちゃんの言葉は説得力まったくなし。
私も年をとった嫁だけど家事も育児も楽な時代なのに
人を大切に想う気持ちもないなんて。びっくり。
838名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:21:20
旦那は両親から生まれたけど、妻は木の股から生まれてきた
と思ってるみただいね。
いったい、どこの世界に住んでるんだろ?
839名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:22:12
年とった嫁ではなく、年とった婿、に一票。
840名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:24:08
キャンペーンはもういい。wwwwww
841名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:24:48
誰も嫁の親を大事にしてはいけないなんて言ってないでしょ。
旦那さんが嫁の親を大事にしている場合
あなたがた嫁は旦那さんの親を大事にしてる?
とてもあなた達が大切にしているとは思えない。
842名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:25:33
嫁も大事にされているとは思えない。
843名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:27:54
ここの嫁が大切にしてるわけないよ。
お子ちゃまだから(笑)自分がつねに一番だから旦那の親なんてどうでもいいんじゃない?
そんなんじゃすぐ旦那さんに捨てられるさ。
844名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:30:15
これって、あの有名な右手&左手の、パペマペちゃん?
845名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:31:53
旦那の親を大切にしようキャンペーンを
しているのはこのスレでつか?
846名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:32:25
>>842
大事にされないとだめなんだね〜
人間失格だね。
847名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:38:42
旦那の親を大事にしよう。そうすれば嫁も大事にしてもらえるはず。
結婚したからには、旦那の親が親。実の親は捨ててきたものと思わなきゃ。
旦那と旦那の親に、尽くして尽くして尽くしつくすのが嫁のつとめ。
いつかきっと、旦那の親が、自分の娘のように思ってくれる日がくるはず。

えっと、他にどんなフレーズがありましたっけ?
848名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 13:44:08
>>837 育児楽になった?物質的には楽になったけど
     現代には現代の苦労があると思う。
849名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 14:58:08
>>847
>旦那の親を大事にしよう。そうすれば嫁も大事にしてもらえるはず。

私もそう思った時代がありました。
家族なんだから義親を助けるのは当たり前と言い、
だけど嫁なんだからおまえには関係ない。
「他人」ですしといえば「他人」などと言った冷たい嫁と鬼の首とったように言う。
その他人が仕事も家庭も身体も犠牲にして介護したが、倒れたとたん
実子たちは長男家が看ないなら相続からはずすと、字の見えない親に遺言にサインさせ、
そのくせ自分たちは「仕事」や「家庭」があるからと施設へ入れた。
引き取る気もないのに遺言書かすって、ああ、こんな汚い世界ほんとにあったんだな。
ヘタレ旦那とはいろいろあったけど、こいつとケコーンしたせいでこんな世界を
みなきゃいけないなんて、ケコーンしたことをつくづく後悔した。


850名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 15:23:33
>849 悪いけど、それはあなたのやり方も相当まずかったと思うメンもありますよ
851名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 15:55:47
>850
どのあたりが・・・?

852名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 16:14:27
仕事も家庭も身体も犠牲にして介護した事自体が。
853名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 16:14:33
■やってはいけない2世帯住宅・私は見た! 
↑スレより。

309 :名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 19:06:19
>>308
私も>>112氏に影響されて、図書館で借りました。多謝です。
「学問のすすめ」もいい事が書いてもいいことが書いてありました。
今は「女大学評論・新女大学」を読んでいるところです。

抜粋、勝手に現代語訳 【女大学評論】

「嫁いだら、舅・姑に従えというが、大事にすることはできても
実の両親を二番手にするのは子として当然かなわぬことである。
論より証拠。古今東西例が無い。

厳しく家訓を言いつければ、
それに従っても、親愛の情は冷えるばかり。
窮屈になればなるほど、内実は冷えていくだけである。
世間にその例が多い。

夫の父母は妻の実の父母ではない。
実の父母と同様な親愛を求めるのは間違っている。
相互に余計なことは求めず、自然の感情のとおりにするべきである。

結婚して両親と別れて暮らすものもいるが
すこぶる人情に通じた処置といえよう。
お金の関係で叶わぬものいるであろうが、
老夫婦・若夫婦とも相互に干渉しないで自由に暮らすことし
双方の苦労を取ることが居家の極意であろう。

明治時代にかかれたものとは思えないです。
854名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 16:22:17
>852
介護とはそういうものではないか?
855名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 17:15:41
>>853
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん 素晴らしい!!! なんという先見の明。
家訓にいたします。
856名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 17:17:47
>>854
852ではないが、介護か必要になった時点で義兄弟家族と今後どうするか
話し合うべきだったのでは?
857名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 17:36:11
とりあえず実子だけで話しさせるよ。
旦那には私には一切期待するなと言ってある。
858名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 17:55:39
今日は義実家の祖母のお葬式でした。
でも旦那と私は姑に「来なくて良い」って言われました。
長男夫婦だけでいいって・・
私も行きたかったのに。・・お婆さんにはお世話になったから・・。
次男夫婦ってどうでもいい扱いなんですかね?
義実家は東北と我が家は近畿で、とても離れているので大変だろう・・という
配慮だとは思うのですが、何だか寂しいです。
長男嫁さんは「行かなくていいなんていいよねぇ〜」と思うだろうけど、
私はむしろ長男嫁さんが羨ましいです。
次男夫婦はかやの外っていうか・・軽視されてる気がする。
859名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 18:34:27
配慮?次男夫婦の居ぬ間に、みんなで形見分けかなw
860名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 18:36:37
葬式には孫は出るよね。
次男にも来るなって?
861名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 18:58:48
>>859
代ってあげれば喜ばれると思う。
私なら他の嫁が来なくていいならマジに自分もイカネ。
862名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 19:06:42
長男夫婦が、次男夫婦と同じぐらい偽実家から遠くに住んでるのに
次男夫婦にだけ「来なくていい」と言われたのなら、軽視されてるね。
でも、お世話になったから参列したいなら、行けばいい。
「来るな」と言われたわけじゃないんだもんね。
863名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 19:50:32
>>858
長男の嫁は法事の下働きじゃないの?
864名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 21:52:43
東北の葬儀なんて行かないで済むならラッキーだと思うよ
いろんな人がいるんだな〜
865名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 23:23:26
来いと言われたら怒り、
来るなと言われたら怒り。
866名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 01:25:50
葬式行って、お焼香しておばあさまの思い出話しながら座ってごはん食べて
ってだけの葬式ならいいだろうが、
親戚たちにものめずらしくじろじろ見られながら、トメや、地域をしきる地域トメから
あれしろこれしろ、お酌しろ、はやく片付けろ、次はお茶出して、などこきつかわれ
おなかすいてもみんな帰るまで食べるひまなく、どういう縁かも旦那も
よくわからん酔っ払った親戚らしいおやじからセクハラ発言されながら
にこにこお酌しまくる葬式に行きたいかな。
東北ではない首都圏の葬式だが。
867名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 01:58:32
>>856>>857
これから似たような状況になる人もいると思うので説明するが、
介護のはじめの話し合いは実子だけでなされた。
しかし同居してたので、何か協力してもらえるだろうか?(具体的には食事の世話)と
当時は皆から丁重にたずねられたので、できることを答えた。
別居の実子たちも、みな口々に自分は親のためにこういうことをすると提案した。
しかしその宣言は守られなかった。連絡しても「今日は都合が悪い」の
「風邪を引いていて行けない」「こどもがどうのこうの」などなど。
同居してる私は、自分のできるだけのことといっても、当の義親がまとわりついて逃げようがない。
介護ストレスで寝込むようになっても寝室に乱入してきて暴言吐く。
昼間にビジネスホテルに寝に行ったこともあったよ。
そういった状況を別居の実子に訴えても、「病気だから仕方ない」でも「施設はまだかわいそう」
のリフレイン状態。
認知症の義親は同居しててもからんでくるのは嫁の私だけなので、旦那もいまいち人の苦労には
実感わかず、とうとう食事ものどを通らなくなったよ。


同居してれば介護しないと言ってもギャラリーにはなりえない。
同居はなんとしてでも絶対さけたほうがいいです。
868名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 02:20:28
>>867
大変だったね・・・・。
で、現在の貴女の状況は?
869名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 02:53:18
同居=長男教 見たいなもんだもんね。
同居ってほぼ面倒引き受け役の確保のためだし。
870名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 10:10:37
>>867を見てゾーっとしたよ。
やはりこれが現実か。同居していれば逃れようがないよね。
今は遠距離介護で、月の交通費が10マン越え。
いっそうのこと引取り同居のほうがラクかと考えることもあるんだけど
たとえ金がかかっても、体力使っても、遠距離のほうがマシか。
871名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 10:30:11
ご主人は一人っ子?
偽両親は貯えで自分で施設に入る気は?
嫁子が通ってくる間はそういうもんだと思ってそう。
872名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 11:45:29
>>870
え〜?月に10万以上かけて介護に通うくらいなら、
プロに頼むか施設に入ってもらった方がいいんじゃない?
873名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 11:52:00
>>871
偽親は同居当然という考えの人なので、施設に入る気などさらさらなし。
まあ、自分も同居で長くトメ、コトメにつかえた人だからね。次は嫁子さんの番だと。
遠距離がしんどいとこぼすと、すぐに同居すればokと説得される。
だって、旦那は東京で仕事があるんだよ、と言えば、
上司に頼んで転勤させてもらうか、転職しろと言う。
世界はあんたのために回っとるんかい。
今のところ、旦那、偽妹、嫁の私が均等に通ってるけど、離脱したいわ。
旦那も今のところ東京を離れたくないといってるけど、長男教だからなあ。
いつ心が揺らぐか心配だよ。
874名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 12:57:11
上司に頼んで転勤させてもらうか、転職しろと言う。

うちのウトもこういう考え
勝手に転職話持ってきたときは、死ねと思ったよ
なんで老い先短い年寄りのために、
これから何十年も自力で生活してかなきゃいけないほうが、ベースを捨てなきゃなんないのよ?
ほんと、キチガイだなと思った
875名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 13:18:26
偽親の老後資金なくなるもよう相続関係を簡潔になるようにするかららしい。
介護するのは嫁だ旦那じゃない汚い事は女の仕事かよ。
誰が養ってやってるんだってさ子は誰が産んだんだふざけるな。おまえこそ何様だよ。
おまえは産まない育児しない本当に何様だよ。
876名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 14:36:21
>>875 逃げろ
877名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 14:44:16
>>875
その老後資金の行く先はどこへ?そこへ義親を。
878名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 14:51:15
家のトメなんて老後について私たち夫婦をアテにしているよ。
旦那がいない時に私の老後はよろしくね♪
なんてリズミカルに言うし。おいおい私は介護要員じゃないぞ!?
しかもウトの老後のことはどうでもよく、
自分だけの老後をお願いしたいらしくほんとタチが悪い!
無年金、無貯蓄、酒乱、嫁憎し。同居したら家事は一切やらないそうだ。
ただ息子の世話はしたいんだと。
879名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 14:52:39
本当にトメはゴミで糞だな。
880名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 15:06:47
>>878
無年金、無貯蓄の老人と同居しちゃだめですよ。
介護なしでポックリ逝ける幸運に恵まれるなんてまずありえない。
自宅介護は遅かれ早かれ限界がくるので、施設に入れるにも
同居家族がいたら後回しだ。
順番待ちが来るまで民間施設でなんて、とんでもなお金がかかるよ。
881名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 15:28:14
>>878
憎い嫁に介護頼んで怖くないのかな。
今度言われたらリズミカルに
「私執念深いんで、意地悪されたことはぜーーったい
忘れないんですけど、怖くないですかー?」と
言い返してみてほしい。
882名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 16:20:04
戦うスレだから愚痴を言ったらスルーもちゃんとリアルでするんだぞ。
そうしたら報告にもどってね。
883名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 16:47:25
完全同居当たり前、嫁は家の奴隷、嫁の家は自分の家より下。
母1人子1人で育ったせいか夫はいつまでも親離れができない。
札幌在住だから土地柄的にも家のしがらみなんてないだろうと
思ってたら、とんだ封建的一家に嫁いじまったよ。

結婚するときに泣く泣く仕事を辞めたけど、内緒で仕事さがして
みつかったら離婚します。
884名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 20:22:45
母子家庭育ちはやばいっしょ
885名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 20:24:18
>>883
またキャンペーンかよ。
886885:2006/09/08(金) 20:25:00
すみません、間違いましたorz
887名無しさん@HOME:2006/09/09(土) 01:00:21
>>878です。
旦那の実家は持ち家なんですが
実は私があんなトメと同居したくないので、
お金をためて二年前に家を買っちゃいました!
事後報告してやったら、ふがふが言葉にならない言葉で怒り狂ってたけど
私もウトもそのトメの顔見てプッと笑ってしまいましたよ。
旦那はあほだから自分の家を持てたことで浮かれていました。
友達にも自慢しまくっていて旦那は全然トメが怒る理由がわかってなかった。
888名無しさん@HOME:2006/09/09(土) 01:25:36
いいけど、なんだかな。
意味がわかって毅然としてて欲しい。
889名無しさん@HOME:2006/09/09(土) 10:01:03
>>885
キャンペーンだったら、
「これも運命と思って、姑を実母と思って尽くします。」
と続くよ。
890名無しさん@HOME:2006/09/09(土) 10:02:03
>>887
息子に「同居したい」と訴えてなかったのが仇になったね、姑。
891ピエロ:2006/09/10(日) 16:45:08
長男夫婦は義理の親と同居をし、義理の親に尽くす。
舅>姑>夫>嫁の順番なのは当然であり、
お墓を継がなければならない。
代々のお墓なら嫁も入って当然。逃げるな。
卑怯者な嫁共。
892名無しさん@HOME:2006/09/10(日) 19:36:34
>代々のお墓なら嫁も入って当然。

代々って言ったって、十代前まで入ってる(名前刻まれてる)墓なんてめったにないよね。
五代前まで遡れる墓すら少ない。
ってことは三代目四代目あたりで墓守不可能になったりうやむやになったり
新たに墓建てたりって家がほとんどってことだ。

なので現代の日本じゃよほどの旧家でない限り、先祖代々なんてただのハッタリ。
「○○家」なんて言ってる家ほど、大した家じゃない。
本当に由緒正しい家の人は「○○家」を連発したりしないし、自然体で気さくな人が多い気がする。

うちのコトメは何かと「○○家」を連発するが、
旦那の家、分家で、仏壇だってウトメしか入ってないんだよね。
元々少しの田畑持ってる農家だったが、周辺が宅地になって地価が若干上がったみたい。
で、その少しの土地もほとんど生活の為にウトメが売ったらしいし。
が、何を勘違いしたか、まるで旧家か大地主の家だと勘違いしてるみたいで鼻息が荒い。

てか、先祖代々っていう点じゃ、私の実家の方が昔まで遡れる。
仏壇に入ってる人の数も旦那実家の比じゃない。
が、うちの母は「旧家でもないのに○○家なんて恥ずかしくて言えない。
親戚はうちを本家だって言うけど、庶民なのに本家なんて言われるとこっちが恥ずかしくなるわ。」って
言ってたよ。

先祖代々とかなんとか言っても「プッ」ってならないのは、元華族とか、大名の末裔ぐらいじゃないか?
893名無しさん@HOME:2006/09/10(日) 19:42:56
>>892
スルー出来ないのか?
894892:2006/09/10(日) 20:12:53
>>893
すまん!釣られてつい長文レスしちまったよ。
895名無しさん@HOME:2006/09/10(日) 20:25:31
金沢に転居して、子供の学校はなんと墓場と同居と知ってびっくり
山ひとつが大名も庶民もごっちゃに墓墓墓…墓場の中に学校
と怖がりの子には悪夢のような学校に通っています。
墓には子孫が大事にしてきれいに掃除してるところもあるけど
風化して崩れている墓もまた多し。
892さんの家のようにあっちこっちに墓買ったってどれもすぐ放置されるんだろうな
どうせ子孫が面倒見てくれない墓を買うくらいなら散骨の方が
896892:2006/09/10(日) 21:12:14
>>895
レスありがd。
>どうせ子孫が面倒見てくれない墓を買うくらいなら散骨の方が

私も散骨きぼん。旦那も了承済み。散骨(自然葬というらしい)推進してる団体も調べたし。
旦那実家墓は現在ウトメが入ってるが、コトメも入りたがってる。
しかもこの辺の独立骨壷方式じゃなく、お骨自体をバラバラっと中に入れるらしい。
(私の実家は骨壷方式なので、聞いたときはぶっとんだ。)
ウトメコトメとお骨ミックスなんてイヤだ。

又スレ違いの長文スマソ。
897896:2006/09/10(日) 21:15:15
×→この辺の独立骨壷方式じゃなく
○→この辺の風習で、独立骨壷方式じゃなく
です。
898名無しさん@HOME:2006/09/10(日) 21:41:09
私樹木葬がいい。
火葬したお骨を雑木林みたいなところに埋めて、
その上に苗木植えてもらうの。
テレビでやってていいなあと思った。
でもそれを言ったら旦那に嫌がられた。
別にあんたのお骨は実家分に入りたかったら入ればいいんだし
本人の希望優先させてくれよ…
ウトメがウト実家の近所に用意してる墓予定地なんか、
私には縁もゆかりもない上に樹齢何百年かの木に囲まれて
昼でもうっと暗いよ。
同じ森の中なら自分の気に入ったとこがいいよ…
899名無しさん@HOME:2006/09/11(月) 00:14:09
私も死んだら、お骨は私の方の実家にいれてほしいと遺言するつもり。
ウトメらと一緒の墓に入るなんて考えただけでも嫌だ。
もし世間体気にして無理やり旦那方墓に入れられたら、化けて出て末代まだ祟ってやる。
900名無しさん@HOME:2006/09/11(月) 00:47:05
なんか姑と大姑が、私との密な交流を望んでいるのですが・・
1人で来い、とか・・。
大姑が姑に「おヨメさんからの連絡はあったの?」としょっちゅう聞いてるらしい。
はぁ、なんでここまで私にこだわるのか・・。
実の息子、孫であるダンナが主に交流するのではだめなのかなぁ。
なんかお菓子とか送ってきてくれるけど、ダンナがお礼を言うだけではどうしてだめなのか。
姑だけならまだしも、大姑は私にはあまり関係ないように思うのだけど・・。
典型的な核家族、儀礼的なことにうるさくない家で育った私としては、
ダンナの側の家族との交流はかなり窮屈です。。
901名無しさん@HOME:2006/09/11(月) 02:33:12
>>900
そりゃまぁ、嫁子を懐柔して介護要員にする気なんじゃない?
気を許さないようにねー
902名無しさん@HOME:2006/09/11(月) 07:33:23
>>899
確かに実家の墓だったら両親や祖父母なんかも入ってて、抵抗無く入れそうだけど
>>899さんに兄か弟がいて、そのお嫁さんも同じ墓に入る予定なら、>>896さんのとこみたいに
「コトメが義実家の墓に入りたがってる。イヤだ〜。」となるんジャマイカ?
まぁ、お嫁さんが「散骨でいいもーん。」という人ならいいが、
「夫と一緒の墓に入りたいけどコトメと一緒はイヤだ〜。」と思う人ならお嫁さんにとっていい迷惑。
兄弟夫婦が新しい墓買えばお嫁さんは夫と水入らずだけどね。

うちのコトメ2は「お姉ちゃん(コトメ1)は実家の墓に入りたいんだよね。
私も実家の墓に入ろうっと。でも嫁子さんはイヤかな。」と言う。コトメ、嫁ぎ先の墓はイヤらしい。
私も義実家の墓はイヤだし、ウトメばかりかコトメまで入るなら尚更イヤ。
でも実家の墓は私が死ぬ時誰が管理してるかわかんないから、(父と伯父が合同で建てた。
だから従兄の子供とかが管理してるかもしれない。普段あまり会わない親の従妹(私)なんかがが入るんじゃ
迷惑かもしれないと思う。)散骨がいいや。
903名無しさん@HOME:2006/09/11(月) 08:57:16
この前実家に帰った時に聞いたんだけど、
うちは、母の親戚(従兄だったと思う)の家が近くにあるんだ。

で、そこの墓所(お寺の敷地内)の母親戚所有の墓の前に
知らない人がウロウロしてるって、お寺の人から連絡があった。

母従兄が行ってみたら、全然知らない人なんだけど、骨壷持ってるんだって。
話を聞いてみたら、そのお骨はその人の父親のだと。
で、その父親と言う人が母従兄の祖父の弟だと言う事らしい。

でも、大昔に家から出て行ってて、連絡もないまま何十年と経ってる。
その間、親戚付き合いも全くなかった(存在すら知らなかった)
しかし、その大叔父が生前に「田舎の実家に墓がある」と言ってたと。
で、その墓に入れるべく親戚に連絡も取らずにやって来たそうだ…。

お寺の人に見つからなかったら、
お墓にお骨を入れてそのまま帰るつもりだったらしい。
904名無しさん@HOME:2006/09/11(月) 09:03:19
>>903
で、そのお骨はどうしたの?入れてやったの?そもそも本当に親戚だったの?
905名無しさん@HOME:2006/09/11(月) 09:31:35
>>904
書くの忘れてた、ゴメン

親戚なのは本当だったようですが、そのままお帰り戴いたみたいです。
いくら「実家」だったとは言え、そこまでお世話できませんよ。
「お墓に入れる」って事は、「お守りする」って事ですから。
906名無しさん@HOME:2006/09/11(月) 18:03:36
自分の親の遺骨を厄介払いしたかったのね。
907名無しさん@HOME:2006/09/12(火) 03:25:40
帰りの電車にわざと置き忘れてるんだろうな。
908名無しさん@HOME:2006/09/12(火) 15:44:35
ありきたりだけど

「次男嫁」であるトメが
私に対し「長男の嫁なんだから」と連呼するのがウザいです。
自分は、今は亡き大ウトメの家に行った時に、同居長男嫁こき使って
何にも手伝わずのんびりくつろいでたクセに。
909名無しさん@HOME:2006/09/12(火) 18:28:20
そんなトメの言う事はスルー ご都合良く言ってるんだから。
910名無しさん@HOME:2006/09/13(水) 15:56:26
>>908
うちの親戚にもいるよ。ご都合発言ウトメ。

長男夫婦で、親の面倒を三男夫婦に押し付けたくせに、
自分達の長男が結婚してウトメの立場になったら「親の面倒は長男がみるのが当たり前。」と言って同居。
長男のお嫁さんは「ウトメさんは長男だけどずっと別居で親の面倒は丸投げなのに…」と不満に思いつつ、
同居したがうまくいかず数年で別居。次男も結婚したが同居拒否。

息子と嫁、孫に囲まれた老後しか思い描いてなかったから頭の切り替えが出来ず、
別居の孫に物やお金を強引に貢いで迷惑がられてる。

スレ違いスマソ。
911910:2006/09/14(木) 00:19:38
×→ウトメさんは長男だけど
○→ウトさんは長男だけど

スマソ。
912名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 15:36:09
スレ違いかもしれないけど、教えてください。
トメはバツ1で、前夫との間に2人(男)子供がいて、再婚で私の旦那が生まれました。
旦那曰く、「俺が長男だ」というのですが、本当ですか?
913名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 15:52:30
前夫との間の子供達を、今夫が養子縁組してないなら、
そうなると思う
914名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 15:55:02
>>912
前夫の子と、今どういう関係かによる。
前夫に渡してきたのか、連れ子で再婚したのか?
915名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 16:02:18
うちの旦那にもウトと前妻の間にできた腹違いの兄がいるが
この場合長男はどっちなんだろう。
916名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 17:00:10
うちのウトには腹違いの兄がいて、婚外子だけどウト父認知済み。
ウト父はウト腹違い兄に長男として多くの財産を譲ったらしい。
ウトはトメに「僕は次男だよ」と言っていたので安心して結婚したら、もれなくウト母が付いてきたらしいw

912の場合、トメが前夫との間の子供を前夫の元に置いて来たのなら、
前夫との間の子供は前夫の戸籍、トメはその戸籍からは抜けてるって事だよね。
それなら912夫が長男ってことになるんじゃないかな。
連れ子で再婚してたとしても、912ウトが連れ子と養子縁組していなければ、912ウトの長男は912夫だよね。
でも連れ子が元々トメの戸籍に入っていたのなら、トメにとっては912夫は三男になるんじゃない?
ただ、戸籍から抜けても、トメと前夫との間との子達との戸籍上の親子関係は消えてはないと思うけど。
917名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 17:08:57
夫婦が子連れ同士での場合、妻の3男と夫の長女とかなったような…

でも3男でも長男でも親とは生涯同じように親子でしか無いからね。
その肩書きは生まれ順の記号でしか無い。
918名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 17:35:00
連れ子の私が通りますよ。

もしトメの戸籍に前夫の子供がいたとして、今夫と養子縁組をすると
「養子」と書かれます。
そして今夫との子が「長男」「長女」となります。

ちなみに私には種違い(?)の12歳年下の妹がいますが
戸籍謄本で見ると、私が養女、妹が長女になってますた。
919912:2006/09/15(金) 21:07:52
>913-918 ありがとうございます。
トメの前夫の子供は、トメが引き取り、連れ子で再婚したそうです。
その場合、養子縁組をしなければ、どういうふうになってるんでしょうか。
ウトは初婚だったので、戸籍上は長男ですよね?

もしかして、戸籍謄本(抄本?)とれば、わかります?
920名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 22:59:36
>912さん
長男・長女というのは、その夫婦にとって初めての男児・女児のことだから、
旦那さんは(ウトさんとトメさんの)「長男」と言えるのでは?
トメさんの連れ子とウトさんが養子縁組していなければ、その連れ子も(トメさんと前夫との)「長男」です。
旦那さんの戸籍(謄本は全員分なので旦那さんの分だけなら抄本)とれば、
続柄のところに書いてあると思います。
921名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 23:27:37
で、それを調べてどうなるのかと
922名無しさん@HOME:2006/09/16(土) 00:08:19
ウトかトメの引き取りの件で、もめているんじゃないか?
923名無しさん@HOME:2006/09/16(土) 11:58:47
>>912
多分ウトメの介護を誰がやるかって問題があると推定すると
ウトの引取り、介護なら912旦那がすべきだ。実子なんだから。
トメだったら…兄弟3人で相談すべき。長男とかそういうことでなくて実子として。
924名無しさん@HOME:2006/09/16(土) 12:32:26
こういう将来のこと考えると、やはり安易に離婚再婚するべきじゃないなあと思う。
婚姻関係だけならともかく、子が生まれると介護だ相続だって、もめる元だよ、ホント。
925名無しさん@HOME:2006/09/17(日) 01:45:06
いや、離婚再婚の問題じゃ無くて、自分の老後を自分で考えてないって問題。
926名無しさん@HOME:2006/09/21(木) 01:27:27
長男の嫁やめたいいいいいいいいいいいいいいいいいい
927名無しさん@HOME:2006/09/21(木) 01:49:03
あたしもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
928名無しさん@HOME:2006/09/21(木) 01:51:07
頭がおかしくなる
普通を装おうと思うから反動で
929名無しさん@HOME:2006/09/21(木) 02:01:24
偽両親がぽっくり逝って
くれたらなぁ〜


自分は散々 嫁いびりしたくせに、いざ自分が姑と同居になったら
グチグチグチグチ!!!!!
マスオさん結婚で苦労知らずの癖に 金欲しさで姑を看てる振り


マジで氏ねよ!!!!
930名無しさん@HOME:2006/09/21(木) 02:06:46
>>924
元旦那長男と男子もうけて離婚して、田舎の長男と連れ子再婚して女子もうけた
長男嫁だが、連れ子の長男は「養親父は俺が介護する」と言ってる。
旦那が感激して涙してた。とはいえまだ高校生なんでお気持ちだけだが・・
931名無しさん@HOME:2006/09/21(木) 02:10:01
>>926>>927
やめるかやめないかは自分で決められることに気づけ。
おまいのオールをまかせるな。
932名無しさん@HOME:2006/09/21(木) 03:00:40
>931
おまいが消えないことを喜ぶ者

にもまかせるな…
933名無しさん@HOME:2006/09/21(木) 09:34:11
旦那に内緒でヘソクリ稼いでみませんか?
みんなで一斉に始めたら一気に貯まるよ!
登録タダだしやってみない?(マジで貯まるから!)
http://www.gamamail.jp/in/?cid=intro&icode=121918
934名無しさん@HOME:2006/09/21(木) 21:33:13
私はもともと◯◯家の嫁として旦那と結婚したわけじゃないし、
第一トメ達のために子どもを生んだわけじゃない。
私は旦那の奥さんって感じでやってるけど
これって変かな?みんなは嫁として義理の親につくしてる?
935名無しさん@HOME:2006/09/21(木) 22:08:46
尽くしてるつもりだったが、最近トメに
「嫁としてなっていない」みたいな事クドクド説教された。
のでもう尽くさん。
936名無しさん@HOME:2006/09/21(木) 22:30:37
私も旦那の家に嫁いだ気はまったくありません。
会う理由が特に見つからないので会いません。
ウトメどちらかがいなくなって、かつ体が不自由になったら手を出すものかと思ってます。
937名無しさん@HOME:2006/09/21(木) 23:07:18
私も○○家に嫁いだとは思ってない。
単に結婚して夫と妻になった。そう考えてる。
私に責任があるのは、第一は夫、第二が子ども。第三が実の両親。
夫の場合も同じ。

ウトメが喜びそうな事くらいはするけど、尽くすのは実子達がすればいいと思う。
私も自分の両親孝行は、夫を巻き込まずに自分でやってるし。
938名無しさん@HOME:2006/09/21(木) 23:42:11
>>931
同意。

ここに吐き出してる事を自分の口で言うんだー、みんな。
呟いてたってウトメも旦那も人生も変わらん
でもその口で変えられる
939名無しさん@HOME:2006/09/21(木) 23:48:46
そうそう。親孝行は実子でやればよい。
嫁に強制はよくないよね。自分の親のほうが大事に決まってるし。
私も最低限の手伝いはするけど基本はやっぱり旦那か旦那の姉がやるべき。
でも家のトメ私に、親孝行(トメに)しなさいよ!なんて言う。
まじうざい!あんたに恩なんてない!!
940名無しさん@HOME:2006/09/21(木) 23:57:56
>>934です。
やっぱり私だけじゃなかったのか…よかった!
「独立」したからは自分の旦那と子ども達のことを第一に考えたい。
みんな同じだよね。ウトメって自分達の考えを押し付けたりするでしょ?
今でも封建的な考えしてるから困ったもの。
でも私はそれに従うつもりも全くないし、
昔は昔、今は今!ってことを六年続けたら
トメ干渉しなくなってきたよwww
941名無しさん@HOME:2006/09/22(金) 00:15:51
合わせてるから向うもますますその気になるんだよね。
942名無しさん@HOME:2006/09/22(金) 01:13:27
長男嫁という幻の身分制度を押し付けられるのがデフォな地域に住んでいる。
うちのほうでは10年前までどこぞの長男が結婚することになったら村で集会があった。
これこれこういう娘っ子を村の人間にしてよいかどうかの話合いだそうだ。
さすがに最近はその儀式の呼び出しをきかなくなったが、
結婚式は会場で披露宴やったあと、さらに自宅に帰って宴会だ。

昨今のできちゃった婚ばやりで、結婚式をしない長男たちが多くなった。
しかし本人たちが結婚式をしたくないとはいえ、村へのお披露目を強制されてるようで
すぐ同居というわけでもないのにお披露目の食事会をすると親が言って来たよ。
すでに赤ちゃんが生まれちゃってるようだが、大丈夫かなあ。
ほんとに息子嫁は納得してるんだろうか?
当日赤連れて逃走したりして・・
943名無しさん@HOME:2006/09/22(金) 11:28:38
>>942
偽実家もそういう町です。
東京から電車で1時間くらいの地方都市。
でも中身は八墓村みたい。
で、ウチはトメの呼び出しをスルーしましたよ。15年前にね。

「えーお義母さん、今時それってありえないですよー。
 まるで横溝正史の世界じゃないですかー」

と天然で私は馬鹿笑い。旦那は

「折角だから、出てビデオ撮影しようよ!なんかこんな町が
 実は秘境だったってさー」

と馬鹿笑い。
暫く笑い転げている私たちに、トメは凍り付いてました。
もちろんお披露目は

し て く れ ま せ ん で し た 。
944名無しさん@HOME:2006/09/22(金) 13:55:28
「大したことは無いけど一応」と、具合が悪いと即連絡してくる。
こっちは結石で二ヶ月入院しても連絡しなかったくらいなのに。
もちろん連絡したところでお見舞いところか、身体が弱い嫁だと
文句言われるだけだし。
945名無しさん@HOME:2006/09/22(金) 16:11:40
うちのウトは、老後は嫁の世話になるんだと公言している。
体重90s以上の巨漢で、酒と甘いものに目がない高血圧、将来なるであろう病気は想像がつく。
だからわたしは、ウトの誕生日やクリスマスなどに、にこやかにお酒やケーキを貢いでる。
本人は超ご機嫌。



トメより先にアボーンしてくれ。
946名無しさん@HOME:2006/09/22(金) 16:27:51
いいねいいね〜
ケーキは生クリームと卵たっぷり系。
とろとろプリンなんて食べやすいから何個でも逝っちゃう
なんなら楽天でお取り寄せしちゃってもいいね
お酒は洋酒派?日本酒?
947名無しさん@HOME:2006/09/22(金) 17:00:04
うちはトメがデブだ。
コッテリしたものや甘いもの大好き
ウトより先に死なれたら困る・・
948名無しさん@HOME:2006/09/22(金) 18:02:56
家はトメが先にあぼーんしてくれないかな。
だってこの人いなくなれば私が幸せになるからwww
こいつのせいで結婚生活めちゃくちゃつまんない!
949名無しさん@HOME:2006/09/22(金) 18:49:39
946>
酒はなんでもOK、でも毎日飲んでるのは焼酎です。
トメは時々カチンとくるけど、無干渉なので老後をみるのは楽。
だからウトが倒したら、ウトだけ施設に入れてトメは引き取る予定。
介護は実父で経験済みだから、ドンとこいです。
950名無しさん@HOME:2006/09/22(金) 19:41:19
すんごい、いい嫁だね
すんばらしい
951名無しさん@HOME:2006/09/22(金) 20:22:34
>>945
体重が55kg切らないとプロでも腰を痛める。
余所のウトながら世話されたきゃダイエットしろバーカって
言いたくなってしまうのだよ、介護職にかかわっている身としては。
952名無しさん@HOME:2006/09/22(金) 21:05:22
うちのウト、身長が182センチでガッシリ体型・・
絶対倒れないでくれ。
953名無しさん@HOME:2006/09/22(金) 21:15:30
だから、嫁に介護義務ないんだってば!
みんな「長男嫁病」だよ。
しなくていい苦労を抱え込もうとしたり、
自分を欝に追いやろうとしたり、
誰に何言われてもスルー汁。
954名無しさん@HOME:2006/09/22(金) 23:06:57
945です

だからウトの介護は考えてないのよ。
最悪助かっても入院&施設行き、助からなかったら万歳三唱のつもり。
入院して寝たきりの間に、点滴三昧なんだから体重なんざみるみる落ちるわ。
実父も80s代から、50s代に体重落ちたもの。
955名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 01:05:14
ていうか、ウトメの悪口言ってるけれど
みんな旦那は何と?
旦那に戦わせないで嫁子の愚痴言ってウトメ呪ってるの?
956名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 01:44:03
>>953
その言葉
胸に刻みます
957名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 02:32:50
暮男ハケーン
958名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 06:26:15
>>954
>>951が言いたいのは、施設で働いてるプロの人が腰痛めちゃうから、
施設入る前にダイエットしといてねってことじゃね?w
中途半端に体壊しても痩せないかもしれないし。
要は ぬ か り な く お願いしますてことだw
959名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 07:59:48
了解! 貢ぎ物をもっと、こ〜ってりにいたしましょうwww
960名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 10:06:26
トメがやたら具合いが悪いと言ってくる。
同居をしたいから言ってるのがバレバレ。
健康なのに病院で検査しまくりだしもぅまじうざいです。
なんでまだ若いのに病気探すんだろ??
でもざんねんながら先手を打ちましたよ。
旦那の実家は持ち家だけど私達も一軒家かいました。
二世帯でも嫌!あんなトメと暮らすなんて。
都合のよい長男教信者だから余計。
961名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 11:38:41
>>960
新居に転がり込まれないように。
今から介護付き老人ホームのパンフレットでも送っておけ。
962名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 12:37:38
だね。同居希望のトメが新居買うの許したって事は、
転がり込む気マンマンだね・・。
963名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 13:01:45
>>962
>トメが新居買うの許したって事は、

許可要るのか!
一体皆さんは、いくらぐらいのお買い物から旦那実家に許可もらうんですか?
964名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 13:10:02
ウトメ共にもうご隠居。
毎日毎日ひまだろうし孫もいないから、「孫〜長男〜嫁〜どうしてるのか〜」
と考えられてることを思うと嫌になる。気が重い。
965名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 13:16:42
>>963
そりゃー大人なんだからそれが理想だけど、
現実に、一言も親に言わずに家を買う人はいないだろ。
966名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 13:26:06
いや、いると思うよ
淡々とした自立した付き合いなら
事後報告が普通
967名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 15:34:45
そりゃ世の中広いからな。たまにはいるだろうよ。
968名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 15:45:11
つうか、それウチだ
お互いの実家に事後報告
969名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 16:33:40
>>965
許可を貰うのと事前に報告するのは全く別じゃない?
事前に報告 「今度家を買う予定なんだ」
許可を貰う 「今度家を買いたいんだけどいいかな?」
事後報告 「この間、家を買ったよ」
970名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 19:30:09
昨日今日と儀実家に何回電話しても出ない。(電話したの旦那だけど)
ウトメまとめて何かあったのかと 期 待 しちゃった。

残念ながらさっきかけてみたら居たそうだ。
971名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 21:04:05
旦那、ウトメらに緊急呼び出し。嫌な予感。
私は用事つくって偽実家には行かなかった。
予感的中。
80過ぎのウトに動脈硬化が見つかったそうだ。
1年くらい前から足の具合がどーのこーのと言ってたが
それが原因だったのかも。
来週、お医者さんの話をききに病院にいってほしいとのこと。
バイパス手術になるかもなどと臆病なウトは萎れていたそうだ。

老齢もあるけど、タバコ止められてても陰で隠れて吸ってたり、
一日中テレビの前でゴロゴロして、散歩のひとつもしないし。

それにしても、血管拡張する手術だけで済んだらいいな。
局部麻酔で済むらしいし。
972名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 21:45:49
>>971
>それにしても、血管拡張する手術だけで済んだらいいな。

脳卒中で速やかに死んでくれたらいいな。
そう思わない貴方は人格者だと思います。
973名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 03:30:45
>>971
あ〜足の動脈硬化なら、おそらくもれなく心臓も詰まってるから。
運動しないからわからないだけだとおも。
激しく心臓酷使することになるバイパス手術したほうが可能性高くなるかもね。

なんの?とは聞くな。
974名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 04:13:29
なんでそんなにウトメと付き合ってるのかわからん
お見舞いぐらいは行くけれど。
975名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 11:47:53
>>973
なかなか鋭いご指摘で。
ついでに言うと、心臓が詰まってる(心筋梗塞)場合、いかに早い処置出来るかが鍵。
胸を締め付けられるような激しい発作なら誰もが救急車→それなりの救急病院、となるが
(それでもあぼんすることも少なくないが。)
あんまり強い痛みじゃないこともあり、しかも胸じゃなく肩やお腹が痛くなることもあり、見逃されることもある。
嫁としてはその辺の知識をしっかり持って対処して欲しい。

肩が痛い→優しく湿布を貼ってあげる。
お腹が痛い→気の利く嫁は、サッと正露丸と水を出す。
976971:2006/09/24(日) 14:39:11
レスありがとうございます。参考になりました。

CТ検査で動脈硬化がみられたのはお腹の上のほうらしいとか。
ウトは喘息もち、全身麻酔使用では危険もあるとかで、手術はどんなふうになるか
来週のお医者さんとの相談次第なんでしょうが。
私としては、入院が長引くのが嫌なので(何かとウトメとの接点が多くなってしまうし)
入院日数の短い手術の方がいいかなと思っています。←人格者なんかじゃ決してありません

でも、もしウトに何かあってトメが独りになったら、同居する運びになると思うので
鬱で仕方ありません。お先真っ暗です。
977名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 17:23:24
>>976
>もしウトに何かあってトメが独りになったら、同居する運びになると思うので

そんな決まりはない。伴侶を亡くして一人暮らししてるジジババも多い。
妻を亡くした夫は、所謂「ウジが沸く」状態の人も多いが、夫をなくした妻は、
その時はガックリ来ても、立ち直って近所の同年代の友人なんかとそれなりに楽しくやってる人も多い。
要はそのババの気の持ちようだ。

周囲が「ウトさんが死んだらトメさんは息子夫婦と同居。」という空気が漂ってると、
濡れ落ち葉トメになるよ。
トメさんの年齢にもよるが「お義母さんはまだ若いんだからまだまだ人生楽しめますよ。」
というスタンスで行ったがいいよ。
978名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 19:28:39
>976
>977に同意。
実母は、何をするにも夫の許可が・・・っていう年代だったので
父が亡くなり寂しさが通り過ぎると、お友達とそれは楽しそうに遊びまわってました。

いきなり同居するより、ずっとトメさんのためになると思います。
どうしても同居っていう空気があるなら、1年後をめどに・・・とかしたら
トメさんの方から、もう同居は面倒くさいって言い出さないかな?
979名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 20:57:33
趣味があったり友達が多かったりと活動的なトメなら
一人暮らしを選ぶんじゃないだろうか?
うちのヒッキートメは、ウトに頼りきりで生きてるからヤバイわ・・・。
結婚前散々嫌がらせされたので同居する気はないけどw
980名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 01:37:51
なんか長男教と戦うスレなのに
長男&嫁はウトメの面倒を見る感覚デフォでウトメの悪口で止まってる人って
歯がゆい〜。

>>977のようなアドバイスなんかにもネット上のあいづちだけで
結局行動しないとか、普通にありそうだし。
人生は自分にも責任あるよ。
>>976はご主人にはどう話しているの?
自分の気持ちだけで黙っているの?
981名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 09:00:12
>>980
>人生は自分にも責任あるよ

ここが胸に刺さった。。。私もでもでもちゃんだしな。
そして976と同じく、もうすぐアボンしそうなウトと
そうなったら即同居を狙っている(そのためにアボンを待っていると思われ)トメに
悩まされてる。
納得のいく人生を送るためには、今戦わなければいけないんだよね。
982名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 10:13:01
その時いきなり手のひら返す方が奇跡の技だよ。
その日まで期待膨らませちゃったのを、親族の前でいきなり覆せる人はそういない。
983名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 11:06:35
普通のウトメさんだったら。
「とにかくゴタゴタしてる時に、新しい事を決めるのは止めましょう」
って、言えば良いんだよ。(片方が亡くなった時ね)

頭が混乱してる時に決め事をしても、良い事はない。
とズルズル話をする事を引き伸ばす。
残された方が、「ところで同居…」とか言い出しても、
「もう少し落ち着いてから…」と話自体をしない。
「仏様もまだ落ち着かれないだろうから…」と言うのも良い。

で、49日過ぎた頃からそれまで遠慮して遊びに誘ってくれなかった
お友達も声をかけてきだす。集まりだす。
それくらいから一人の生活にも寂しいながら慣れてくる。
自分の生活の基盤は「ここ」にあるんだなと落ち着いて考えられるようになる。

それから話をしても遅くはない。
「配偶者を亡くした自分」 の悲しみや寂しさだけに浸ってる時は
冷静に話し合いはできない。
984名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 11:21:54
そんなのウトメが健在の家からビシッと拒否しておくんだよ。
だいたい夫婦2人の将来に付いてと、実子である旦那(&弟姉妹)と親の話なのに
嫁と偽親の問題にしすぎだ。
旦那が妻にそうしろっていう気持ちなら、ウトメアボーンの前にまず旦那と戦っておかないと。
妻は俺が押せばどうにかなるとしか思われて無いんじゃない?
985名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 11:22:48
ごめん 健在の家=健在の間
986名無しさん@HOME
同居するとなったら離婚します