__年収400万以上のリーマン、残業代なくなる?__

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
来年の労働基準法の改正に向けて、
労働政策審議会(厚生労働省の諮問機関)の審議が4/11にスタート。
こんな法案が通ったら、
「年収が四百万円になったら、残業代は一円ももらえず、
 際限なく働かされることを覚悟しなさい」
という恐ろしいことになります。
やむなくサービス残業に追われた結果、過労死しても、
会社は何の補償もしてくれません。

ニュー速
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145067325/

既女
【家計圧迫】リーマン残業代なくなる!?【悪法】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1144903375/

オフ板
【5月5日】労働環境改善デモ 3号【決行】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1144847570/
2名無しさん@HOME:2006/04/15(土) 20:55:23
つらいに一票

ついでに2ゲット
3名無しさん@HOME:2006/04/15(土) 21:03:34
まだ知らない方もいらっしゃるかと思い、家庭板に立ててみました。
これはヤバイですよ。
今まで残業代で稼いでいたご家庭は、
住宅ローンや子供の教育費が払えなくなるかもしれません。
  これ、我が家のこと。(>_<;)
タダ働きで労働意欲をなくしたご主人は、鬱になるかもしれません。

そもそもこの件は、日本経団連の奥田会長が提言・推進してここまできたもの。
さらに奥田会長は、5月の任期終了までに
外国人労働者を受け入れるための提言をまとめると発言しました。

こんなことがすべてまかり通ることになったら、
日本の低所得者層は倍増する上に、外国人労働者にも職を得る機会を奪われる、
そんなふうになるんです。
外国では既に、そうなってる国を見かけますよね。
日本の未来がああなってしまうのだったら…未来への希望がなくなります。

自分の家庭のことだけでなく、
日本の社会全体のことを考えても、絶対に法改正させてはいけないと思います。
4名無しさん@HOME:2006/04/16(日) 07:39:19
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-06-27/2005062705_01_2.html
これがわかりやすいよ。
共産党のだけど。

http://www.union.osaka-cu.ac.jp/rengo/7464/
あと、これとか。スクロールして一番下のQ&Aを見て。
5名無しさん@HOME:2006/04/16(日) 08:34:08
要するに、奴隷労働制度。
要望を出した経団連の資料を見れば明らか。

年収400万で誰でも無制限長時間労働。

しかも、裁量制と言いつつ、休むのは許されない。

http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2005/042.html
(1) 現行の専門業務型裁量労働制の対象業務に従事する者
現行の専門業務型裁量労働制の対象業務(新商品等の研究開発、情報処理システムの
分析設計等)に従事する労働者については、その年収の多寡にかかわらず、
                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ホワイトカラ−エグゼンプション制度を適用する。
12
(2) 現行の専門業務型裁量労働制の対象業務以外の業務に従事する者現行の専門業務型
裁量労働制の対象業務以外の業務に従事する労働者については、下記の@及びAの要件を
充足する場合に限り、ホワイトカラーエグゼンプション制度を適用する。

A 賃金要件

(A)当該年における年収の額が400 万円(又は全労働者の平均給与所得)以上であること。
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2 効果
労働時間、休憩、休日及び深夜業に係る規制の適用除外とする。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

4 その他
ホワイトカラーエグゼンプション制度の適用対象者に対して、就業規則等に出退勤時刻の定めをしてもよいが、
労働時間の管理は行わず、「遅刻」「早退」「休憩時間」についての賃金控除は行わない
(ただし、「欠勤」については賃金を控除する)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
68782 ◆KQ12En8782 :2006/04/16(日) 08:40:14
決めるのは結局会社なんだから、
そうなったら会社を辞めるだけさ。

かつてのように派遣社員に戻って以下略。
78782 ◆KQ12En8782 :2006/04/16(日) 08:42:42
というようなソフト技術者が増えて、
小さい会社から粒れていくだろう。
8名無しさん@HOME:2006/04/16(日) 09:37:14
こりゃあ大変だね、、、、、。
営業さんも辛いよな。
9名無しさん@HOME:2006/04/16(日) 10:46:32
奥田氏ね
10名無しさん@HOME:2006/04/16(日) 12:19:57
(転載)
デモはこちらでお願いします
【5月5日】労働環境改善デモ 3号【決行】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1144847570/l50

そろそろテレビ局にもっとこの制度の報道をする様にメールを送りましょう
民放はあまり期待できないので
スポンサーが私たちであるNHK辺りに信頼回復の意味も込めて
意見・要望を送りまくりましょう

NHK意見要望
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/index.html
11名無しさん@HOME:2006/04/16(日) 14:57:16
年収400万ないんですが、管理職とか適当に役職つけられて
残業代無しなんですが取り締まってくれますかね。
12名無しさん@HOME:2006/04/18(火) 09:21:18
労働基準監督署に相談汁
13名無しさん@HOME:2006/04/18(火) 12:43:16
>>11

管理職は残業無しです、これは法律で規定されてます。
労基に相談しても意味がありません。
14名無しさん@HOME:2006/04/20(木) 07:45:47
>>11
実態が管理職でなければ、残業代は過去に遡って支払われる必要が有ります。

>>13
DQN経営者乙。

実体の伴わない役職に付けても、残業代の不払いは合法になりません。

労基署に相談すれば、過年度分も含めて支払うように、指導が行くことになります。
15名無しさん@HOME:2006/04/20(木) 07:57:47
PSE法やら、国民年金、厚生年金、健康保険料、医療費負担など
こういう悪法は何故か水面下というか、マスコミも「決まってから報道」って形を取る、
そうさせられているのだろうけど。
2002ワールドカップの賑わいの中、白装束の謎の中継ばかりしていた中、
国民・厚生年金、健康保険、医療費負担が決められてた。
6月のドイツワールドカップの時にはどんな悪法が通るのだろう…。
16名無しさん@HOME:2006/04/20(木) 10:06:02
始業時間より早く来て掃除をするのが暗黙の了解になってるんだけど、誰も何も
言わない。その分の手当てなし、の会社がいやで二年勤めてやめました。
今から請求できますか?
17名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 00:16:52
>>14

机上の空論乙。

実態と言うが、普通の会社なら入社して数年経てば部下の1人や2人は付くのが当たり前。
部下が1人しか居ない部署もあれば、大勢居る部署もある。(秘書課と営業課が同じ人数の訳が無い)
会社の業態や業務によって部署の割り振りは異なる為、容易に行政指導は出来ません。

逆に平のペーペーが400万円も貰える会社なら、優良企業と言ってもいいんじゃないの?
18名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 00:27:35
>>17
真性のアホですか?

労働時間に裁量性があり、人事権等も持っていないとダメなんですよ。

部下の居る居ないではない。

無知蒙昧なアホ社員は救いようがありませんね。
19名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 00:47:32
>>18

はぁ…。

だから実態が分かってない机上の空論だと言ってる。
労働時間の裁量性と言っても自分でスケジュール決める事が出来る部課長級は少ないし、
(裁量制という名のサービス残業、ここで問題になってるでしょ?)
人事権と言っても、上へ上げる書類に自分の印鑑押す書類が多いのも事実。

実態としてどこが意思決定してるのか、外部から客観的に判断するのは困難だと言ってる。
また労基が人事権の意思決定を、実際に誰が行っているのか立証するのは困難な為、
行政指導は簡単には行えない。

そもそも、行政指導が入った段階で誰が垂れ込んだか丸分かりなので、
匿名性を維持したまま訴えるのは困難。
個人で会社への挑戦状を叩きつける奴は稀なのだよ。

208782 ◆KQ12En8782 :2006/04/21(金) 07:02:55
みんな結構な大企業に勤めてるみたいだな。
社員が数人しかいないのとは大違いだ。
218782 ◆KQ12En8782 :2006/04/21(金) 07:15:17
社員が会社に依存してりゃ、そりゃあ会社の思うがまま。
会社が社員に依存してりゃ、そりゃあ社員の思うがまま。
22名無しさん@HOME:2006/05/04(木) 02:23:48
【社会】マクドナルド、「店長残業代・100億円不払い」深刻化…ケンタッキーやロイホも同様か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127204320/
【社会】"サービス残業" 不払い企業1437社、指導受け計226億円支払う 04年度、厚労省まとめ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128068365/
不払い残業代19億円 東北電力、今月分給与で精算
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2006/03/20060323t13014.htm
沖電気、残業代支払う/不払い分 500人に7000万円
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-06-18/01_06.html
ビックカメラ、不払い残業代など30億円を支払う
http://beyond.2log.net/akutoku/news/2005/0317.html
大阪ガスが不払い残業代約18億円支払いへ
http://ratio.sakura.ne.jp/archives/2005/03/23145931.php

奴隷に残業代払うのバカバカしい・・・

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    そうだ! 政治家に献金してタダ働きを合法化してもらおう!
     ノヽノヽ
       くく                               (経団連)
238782 ◆KQ12En8782 :2006/05/04(木) 08:00:51
沖電気にビックカメラ・・・
セールスやハードウェア系か。

ジャストシステムやトレンドマイクロなどの
ソフトウェア系ではどんな会社があるかねぇ?

とはいえ、滞納残業手当が30億円か。
ビックカメラもすげーな。
昨日はポイントでDVDドライブをただで買ったから、
そういうツケが回ってるのかねぇ?
24名無しさん@HOME:2006/05/04(木) 20:32:09
デーモン小暮のオールナイトニッポン4
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1145451469/l50
25名無しさん@HOME:2006/06/14(水) 21:59:50
来たぞ


【社会】労働法制見直し始動 一定年収で残業代なくす制度も提案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150274117/

WBS 残業代ゼロの時代が到来?! 1/2
ttp://www.youtube.com/watch?v=_Ers_S6CviU
WBS 残業代ゼロの時代が到来?! 2/2
ttp://www.youtube.com/watch?v=7I29X5AW84E

奥田「仕事が良い時に『止めて帰れ』とか強制されると良いものは出来ない」
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1150283122.jpg

■サビ残合法化反対まとめサイト
ttp://www.jnppc.jp/modules/bwiki/53.html
26名無しさん@HOME:2006/06/15(木) 09:36:05
残業代が無くなったら食べるだけで精一杯だよ。。
ますます少子化は進み、過労死も生活苦による自殺者も増えるでしょうなぁ…
27名無しさん@HOME:2006/06/15(木) 12:09:51
俺たちに死ねって言ってるような悪法だ。
こんな悪法が通るなら、副業を認めろ!
成果主義だろうが、会社の仕事がたまろうが、かまうもんか!
本当に頭にくる。 経団連のばかやろう!
28名無しさん@HOME:2006/06/15(木) 14:51:24
国に殺される〜
人生めちゃめちゃにされる〜
29名無しさん@HOME:2006/06/24(土) 09:05:02
会社役員は残業代つかないからね。
そいつらが考えて支持してるんだろうな。
30名無しさん@HOME:2006/07/11(火) 23:51:50
なんだこれーーー

年収700万以上とすべきだろうが!!
何やってんだよ。
31名無しさん@HOME:2006/07/25(火) 00:26:28
経団連の意向で自民党が 動いた
トヨタ車不買運動自動しましょう
2chから政治を変える
32名無しさん@HOME:2006/07/27(木) 07:39:16
私の働いていたとこ(受付事務・平社員)、強制残業があった
でも、時間外労働に手当ては一切なかった
このニュース聞いて、平等感を覚えた
基本給も高くないのに
残業代出ない会社なんていっぱいあると思うし

今まで通り時間外労働にもきちんと賃金を払うべきなら
もっと厳しく会社を指導して欲しいし
その案を実行するならそれはそれでいい
33名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 04:33:11
残業代払わない会社があるのは事実だけど、
だからと言って、この法案を通すのは本末転倒。
低いほうに水準を合わせてたら、
今度はそれがアタリマエになって、
もっと過酷な条件つける会社も出てくるよ。
みんなが自分のところに降りてくるのは嬉しいかもしれんが、
結局は自分の首も絞めかねないと思う。

労働の基準は高いほうに合わせるように持って行かないと、
今の日本の経済状態だと、社会全体が萎縮しかねない。
追いつけない会社もあるくらいで丁度いいんだよ。
34名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 09:38:34
ビンボー人はビンボー人の生活をする!
358782 ◆KQ12En8782 :2006/09/30(土) 13:02:53
今の日本は第三次産業しかないから、仕方のないことかもしれない。
資源も技術も外国に頼ってて、モノを横流ししてるだけだもんねぇ。
36名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 13:05:44
うち元々出てねーから平気
37名無しさん@HOME:2006/10/03(火) 20:16:45
197 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2006/10/03(火) 20:08:27 ID:X0ZozcDu
ttp://www.nhk.or.jp/gendai/

10月4日(水)放送予定
“働き方革命”が
    ホワイトカラーを直撃する

日本企業の国際競争力を高めようと進んできた労働の規制緩和。その一つホワイト
カラー・エグゼンプション(適用除外)の導入を巡って、大きな議論が起きている。
エグゼンプションとは、労働時間規制を外し、働き方を全て自由裁量に任せることで、
実現すれば、8時間労働という概念自体が無くなり、残業代も消える。「効率的かつ
多様な働き方に対応できる」と主張する推進側に対し、「長時間労働に歯止めが無く
なる」と危惧する反対側。過労死や所謂「サービス残業」の問題がある中で、新しい
働き方は私たちに何をもたらすのか?すでに2割の労働者が新たな制度の下で働く
アメリカの事例などを交えて、検証していく。
(NO.2304)

スタジオゲスト : 清家 篤さん
    (慶應義塾大学教授)
38佐賀:2006/10/21(土) 01:09:36
これは完全に財界のわがまま。「日本の賃金は世界でもトップクラス」
「欧米並みの競争力を保つためには人件費抑制が必要」「ついでに法人
税も欧米並みにもっと安く汁!」と献金パワーで痔民党に圧力かけてホ
ワイトカラーエグゼンプションを通すんだよな。
都合の良いところだけ欧米並みにして、児童手当とか福祉は税金の無駄
だと言って欧州並みにしろとは絶対言わないからな。
しかもそういうこという人間は視野が狭いとかいって人格攻撃掛けてく
るから最低だな。まさに経団連=人間のクズの集まり。
39名無しさん@HOME:2006/10/21(土) 10:41:15
貧しいのに年貢の取り立てに喘ぐ農民みたいになるのね。・゚・(ノД`)・゚・。
40名無しさん@HOME:2006/10/23(月) 12:42:07
ま、経営者の立場で言えば正論だね。
この国では労働者も自民党を応援しているので、そのうち決まるんじゃないの?
41名無しさん@HOME:2006/10/23(月) 12:48:10
平社員乙
42名無しさん@HOME:2006/10/23(月) 12:48:55
なんでみんな自民党がいいのかな?
また社会保険料上がって、手取り減っちゃったよ。
43名無しさん@HOME:2006/10/23(月) 12:57:29
酷い話だよね、ホワイトカラーエグゼンプション。
残業代でなくなるのもイヤだけど、
それよりも労働時間の制限がなくなったら、更に長時間勤務するだろうし。
ウチの夫なんてもうクタクタだよ。

厚生労働省のサイトに意見するコーナーがあるから、
ホワイトカラーエグゼンプション反対の旨を書いてこようっと。

44名無しさん@HOME:2006/10/23(月) 13:04:07
早く帰ればいいじゃん。
不当な扱いされたら即労基へ
45名無しさん@HOME:2006/10/23(月) 13:05:44
昇級したら残業付かなくなった
46名無しさん@HOME:2006/10/23(月) 13:08:48
>>44
そうなんだけどね・・
開発職はなかなかそうもいかないらしい。
それなりのモノを作るには、それなりに時間も労力もかかるそうで。

今は、サブロク協定下である程度キッチリしてるけど、
これがなくなったら、長時間労働が目に見えているし、夫の健康が心配。
47名無しさん@HOME:2006/10/25(水) 07:49:05
>>21
が良いこと言っている。

48上司なんてぶん殴れ!:2006/10/25(水) 10:19:44
逆を言えば早く帰ればいい
上司にグチグチ言われても「法律で早く帰ってもいい事になってるだろ?」と言う
「成果が出てない?」「いや、俺は充分出てると思うよ」と言う

労働者全員がこうゆう態度をとるべき

そうすれば、めちゃくちゃになって、すぐ法改正される
49名無しさん@HOME:2006/10/30(月) 16:08:40
残業代がなくなると給料が下がるからいやだ。
800→700ぐらい?
50名無しさん@HOME:2006/10/30(月) 16:51:34
残業代はゼロでもいいよ、ただしその余った金を業績給に反映してくれるんならね。
大企業ってのは優秀な社員も多いけど、生産性のない残業野郎もいっぱい。
そういう奴を排除するには確かに問題なし。
しかし、まぁ年収の上限低いね。
51名無しさん@HOME:2006/10/30(月) 16:55:51
せいか主義だとレポートで自分で自分をほめなきゃいけないんだよね。はずかしー。
52名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 22:33:18
ついに法案成立アゲ
53名無しさん@HOME:2006/11/13(月) 10:56:02
残業代で年収そこそこ行ってる人はかなりの打撃だろうなー
うちは定時がない仕事だからこの法案関係ないけど。
しかしこんな法案をわざわざ通すメリットは何?
54名無しさん@HOME:2006/11/13(月) 11:16:47
労働者を安く働かせるためでしょ。
奴隷まではいかないけど、昔の地主と小作人みたいなかんじ?
55名無しさん@HOME:2006/11/13(月) 15:16:52
大規模オフ板にスレが立ちました。応援よろしく !!

残業代ゼロ,過労死認定ゼロの法律化反対!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1163374683/
56名無しさん@HOME:2006/11/14(火) 01:33:44
誰もが知ってる大企業の大卒リーマンなのに
本当は、とても低賃金
残業つかなくなったら、とても給料安くなってしまう
ちなみに、成績はかなりいいほう・・
57名無しさん@HOME:2006/11/14(火) 02:00:19
【政策】いくら残業しても残業代1円もナシ /■バイト・パートもモロに死亡します。


政府が残業代1円も出さないシステム導入を検討してるらしい。
成果主義という建て前だけど、1人年間114万円もの給料を減らせるとはじいてるらしい。
提案したのは経団連のカス共 うまく行けば2008年から導入

もろに直撃を受けるのは、ホワイトカラーだけではありません。
名前に騙されるな!!
■■導入されれば直ちにバイト・派遣の雇用激減にも繋がります■■
無給残業のホワイトカラーこき使って、その分バイト・パートは口減らしにされますからね。

導入されかけてる地獄制度↓ 【ホワイトカラーエグゼンプション】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
58名無しさん@HOME:2006/11/15(水) 10:35:54
サラリーマンで、自民党に投票している人はいないよね。
59名無しさん@HOME:2006/11/15(水) 12:52:29
民主の朝鮮人人権法案ってほんと?
怖すぎて、私は他の政党にしか投票できない。
60名無しさん@HOME:2006/11/17(金) 16:28:19
残業代込みでローン組んだ人はこれからどうするの?
61名無しさん@HOME:2006/11/17(金) 16:30:08
>>60
そんな無理なローンの組み方する人いるの?つか、審査通るの?
62名無しさん@HOME:2006/11/17(金) 20:14:45
残業代が収入の何割か占める人がいてもおかしくなかろう。
銀行の審査も思うほど厳しくないよ
63名無しさん@HOME:2006/11/18(土) 15:22:59
家賃安いところに引っ越すか・・・
64名無しさん@HOME:2006/11/18(土) 17:17:03
年収減ったので車手放しましたor車買う気失せました。
と言う人出そうだな。奥田さん・・・・・
65名無しさん@HOME:2006/11/24(金) 12:36:07
奥田さんは、トヨタなんて儲からない車を貧乏人に売るよりレクサス売れた方がありがたいんでしょう。
66名無しさん@HOME:2006/11/24(金) 12:42:01
まあ事実そうだろう。
金持ちの方が金払いいいし。

問題はちょっとしかいないことなんだけど。
まあ貧乏人が車乗らなくなったら
環境に優しい社会になるから、
そこら辺も考えてるんじゃないの?
売り上げ減らしても地球環境を守るトヨタ偉いねw
67名無しさん@HOME:2006/11/24(金) 13:37:19
うちは残業代なんて出ないから、関係ないか
68名無しさん@HOME:2006/11/29(水) 01:30:16

民主党の支持母体である連合は、「中国の労働者と一緒に仲良くします!」と言ってる訳だが・・・。この国は売国しかいないのか・・・。


【日中】 王兆国副主席、日本労働組合代表団と会見〜「日本の友人達が友好と労組の交流、協力のため多くの仕事をするよう期待」[11/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164717682/1
 中国の労働組合の全国組織?中華総工会の王兆国主席が28日北京で、
日本労働組合総連合会代表団を会見しました。

 席上、王兆国主席は、「中日両国は重要な隣国であり、両国労働組合の
友好往来は両国の友好関係の発展に建設的役割を果たしてきた。
日本の友人たちが、これからも中日友好と両国の労働組合の
交流と協力のため多くの仕事をするよう期待している」と述べました。

 これに対して代表団団長である日本労働組合総連合会の高木剛会長は、
「日本の連合は中華全国総工会との協力と協力の強化を期待しており、
両国の勤労者の幸せのため、共に努力していきたい」と語りました。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2006/11/28(火) 21:45:01 ID:f95KvsKU
普通労働組合って自分たちより賃金の安い国の労働者が嫌いなはずなんだけどなあ

商売敵なんだからアメリカ労組だって昔は散々日本バッシングをしてたのに

日本の労組は組合員たちの職を奪うはずの特定アジアや外国人労働者が何故か好きだからなあ
69名無しさん@HOME:2006/11/29(水) 09:33:29
>>61
バブルのときはいたよ
今でも頭金無しで組む人もいるしな
そこまでいくと、ちょっとよくわからん
70名無しさん@HOME:2006/12/01(金) 22:21:39
【政治】外資50%超、政治献金OKへ 改正案が衆院委で可決
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164976103/


はい、これで日本はハゲタカ外資の思う壺。


ちゃっかり民主も賛成。
71名無しさん@HOME:2006/12/07(木) 20:19:49
>>66

ありがたいな。
日々タクシー愛用者の俺には、都心に貧乏くさい自家用車が入ってくるのがウザイ。
空けば時間読めるしね。
728782 ◆KQ12En8782 :2006/12/07(木) 20:45:34
おれははじめから車なんてもってねーよ。

73名無しさん@HOME:2006/12/07(木) 20:47:18
うちもない。
日比谷線の駅が真ん前だから、無くても不自由しない。
748782 ◆KQ12En8782 :2006/12/07(木) 20:48:20
という訳で、トヨタなどのメーカーは、今後は
コンセプトカーだけ1台作ってグランツーに載せてもらって、
その売り上げのリベート(?)で稼いでなさいってこったな。
758782 ◆KQ12En8782 :2006/12/07(木) 20:52:47
まあ、こんなのは、経営者が決めることだ。
ソフト技術者の世界では、こんな法律できたって、
迂闊に取り入れることはできまい。

下手すりゃ、貴重な人材を失うことになるからねぇ。

「尻拭い」って言えば、経営者もビビるだろう。
76名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 11:34:27
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?



研究職は1日何もしないで机の上で思考しているだけの日も多い。
研究職はノルマが無いから、コーヒー飲みながらダラダラとプログラム書いて実験して失敗しても成果は問われないからな。

それなのに、休みなく汗水流して働いているお前らみたいに残業代が貰えていいの?
77名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 13:08:36
>>76

ならばお前が研究職になれば良かっただけのこと。
誰にでも替わりのきくつまらない人材にしかなれなかったのだから、
会社側にいいようにあしらわれても仕方ないよね。
汗水流す単純労働よりも、無駄に思えるまたーり時間から何かアイデアが出る方が会社には有益なんですわ。
78名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 18:54:37
研究職だけどそんな貰えねえw
羨ましいなオイ。

>研究職は1日何もしないで机の上で思考しているだけの日も多い。
>研究職はノルマが無いから、コーヒー飲みながらダラダラとプログラム書いて実験して失敗しても成果は問われないからな。
>それなのに、休みなく汗水流して働いているお前らみたいに残業代が貰えていいの?

しかし経営の方でもまじめにこんな事考えてる奴いて正直萎える。
別に研究職だけ優遇しろとは言わんけど。
79名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 16:30:05
厚生労働省の役人にも400万以上残業カットは適用されるんだろうな?

いっそのこと、国家公務員全員(議員含む)給与を上限400万円にすればいいのに。
赤字減るぞぉ〜
80名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 16:40:04
公務員は除外なんだよねw
馬鹿馬鹿しいったらありゃしないわ。
81名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 22:46:40
公務員は除外で、
一般サラリーマンだけサービス残業合法化なんてありえない!
82名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 18:06:12
    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   /:::::;;;ソ         ヾ;〉
  〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  
  /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (     `ー─' |ー─'| < 御手洗君、民主党を取り込むには
  ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! |  「二大政党制が理想的」
    |      ノ   ヽ  |  | という決めセリフを使いたまえ。
   ∧     ー‐=‐-  ./  | 民主には、既に1億ほど献金して手なずけてある。
  /\ヽ         /   \___________
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
 . // ...     ........ /::::::::::::|
+ ||   )  (     \::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 +.|. fエ:エi.  fエ:エ)  |;;/⌒i < 「二大政党制」キタ━(゚∀゚)━!! 御手洗様さすがだな。
 +.| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  | あと10億円ぐらいボク達に献金してくれたら、
  |///ノ(、_,、_)\////  ノ    | 今よりもっと言うこと聞いてあげるワン!
  .|.   !ー――r \   |_   \___________
  .|   ェェュュゝ     /|:\_
   ヽ  ー--‐    //::::::::::::
   /\___  / /::::::::::::::
"外資系企業の献金規制を緩和" 改正政治資金規正法が成立
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165987642/

民主党も小沢代表就任以後、経済界への接近を図っており、規制緩和自体には理解を示す。自民党寄りで小泉首相に近かった奥田碩前会長から、
「健全な2大政党が理想的」と語る御手洗冨士夫新会長に交代したことをきっかけに、関係強化を期待する。
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149971768/
「外国人持ち株比率が50%を超えたとしても、それをもって企業の政治寄付が制限されるのは、基本的におかしな話。経済界の要望に応えられるように努力をしたい」
(鳩山由紀夫 経団連主催「民主党と政策を語る会」にて)
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-02/2006120202_02_0.html
民主 企業献金10億円目標 財界とパイプ構築へ(産経 04/10/06)
83名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 12:10:39
最初から残業が無い企業を選んでおいて良かった
84名無しさん@HOME:2006/12/15(金) 02:10:42
400万かー
せめて700万円以上とかにしてくれ
85名無しさん@HOME:2006/12/15(金) 16:58:57
公務員は該当外なんだよな?
86名無しさん@HOME:2006/12/15(金) 22:44:52
GSのボーナス平均で7300万円か。
スゲーな。
87名無しさん@HOME:2006/12/16(土) 21:33:06
残業派
残業をすると会社から遅くまで頑張ってると評価受けるし、残業代もある
定時派
自分の仕事済ませたし自分の時間も大事にしたい、会社側も光熱費や残業代の節約
になるだろうし効率よく仕事してるから評価してくれるだろう
皆さんはどちら?
88名無しさん@HOME:2006/12/16(土) 21:47:33
うちは定時派残業なし
89名無しさん@HOME:2006/12/16(土) 22:51:17
>>87
ないよそんな二択。
やってる仕事が済んだらすぐ次の仕事あるし、
早く済んだら早く帰れるなんてあり得ん。
みんなそのテンションで仕事してるし。

当然裁量労働制とかで残業代なぞ出ないし、
残業代が出ない=残業がないと見なされて
定時以降の暖房も切られる始末。

過去最高益?クソ喰らえだお。
90名無しさん@HOME:2006/12/19(火) 10:58:50
今のところ残業派かな。
今後残業代代がなくなると困る。
91名無しさん@HOME:2006/12/19(火) 14:52:53
>>89
そんな会社辞めちゃいなよ
92名無しさん@HOME:2006/12/21(木) 21:28:34
こんなことになるんだったら共産党に入れた方がましだったな。
もう自民には入れん。
93名無しさん@HOME:2006/12/22(金) 10:50:18
自民党は資産家・公務員・地方の農民のための党で、
サラリーマンが投票する党じゃないだろう。

と思っていたが、前回小泉に騙されて投票してしまった。
これからのひどい日本にちょっとだけ責任感を感じている。
94名無しさん@HOME:2006/12/22(金) 22:09:37
今時自民に入れる人なんかいません。
95名無しさん@HOME:2006/12/24(日) 12:01:45
ひどい法律…
96名無しさん@HOME:2006/12/24(日) 14:00:00
>>94
いるじゃんw
97名無しさん@HOME:2006/12/28(木) 11:05:47
あり得ない。
労働時間に規制がなくなるなんて、
過労死するまで働け!っていうことじゃないか。
98名無しさん@HOME:2006/12/28(木) 13:44:32
この法律入れたら日本は終わるな。
99名無しさん@HOME:2006/12/30(土) 03:12:08
>>93

ものすごく責任感じて欲しい。
入れた人みんな。

私入れてないのにさ、迷惑被るのは一緒だもん。
100名無しさん@HOME:2006/12/30(土) 03:13:42
もう一つの与党もね

101名無しさん@HOME:2006/12/31(日) 02:58:14
  
102名無しさん@HOME:2006/12/31(日) 09:25:18
【増税】所得税と住民税の定率減税廃止で来年は負担増 特に6月からは大幅な増税を実感することになりそう
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167476669/
103名無しさん@HOME:2007/01/09(火) 18:14:09
柳沢伯夫厚生労働相は9日の閣議後記者会見で、ホワイトカラーの一部を
残業代の支払い対象から外す新制度「日本版ホワイトカラー・エグゼンプション」
について「懸念を十分払しょくするような法律的組み立てを固め、
いいものをつくっていく」と述べ、25日から始まる通常国会に法案を提出する考え
を重ねて強調した。(時事通信)
104名無しさん@HOME:2007/01/09(火) 18:23:16
ここで文句言ってないで反対運動でもなんでもすればいいのに
死活問題な人も多いんじゃないの?
105名無しさん@HOME:2007/01/16(火) 18:33:35
やったって政治家は自分達しか見てないから
意味ないでしょ
106名無しさん@HOME:2007/01/16(火) 22:27:55
まっ、そんな、おばかな政治家を選んでる国民もアホなんです。
107名無しさん@HOME:2007/01/16(火) 23:16:23
>>105
あなたみたいな国民が多いから政治家は喜んでやりたい放題
108名無しさん@HOME:2007/01/19(金) 15:00:28
251 :9条だけ改憲ではない :2007/01/19(金) 12:00:21 ID:0Ly5oOfW
とりあえず9条以外にも言及しとくと、
自民の新憲法試案は11条と13条で個人の人権制限を強調している。
13条は現憲法で最も大切な条文とされており、基本的人権の包括的な根拠とされている。
現憲法の「公共の福祉」は人権相互のぶつかり合いの調整として、
人権は産まれながらにして制限がある(他人の人権を不当に侵害はできない)という意味の制限。
自民の試案の公益・公の秩序ってのは権力側から課される包括的な人権制限の意味なんだよね。
字ズラは似てるけど、決定的に異なるもので本当に危険ですね。
http://www.jimin.jp/jimin/shin_kenpou/shiryou/pdf/051122_a.pdf

ちなみに経団連も憲法改正賛成で具体案もだしている
賄賂しやすく良き企業市民とか無茶苦茶(W章とX章参考)
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2005/002/index.html
自民党考案の国民投票案の酷さ
http://www.asyura2.com/0601/idletalk20/msg/569.html

ホワエグ(過労死促進法)、共謀罪、著作権法改正(被告の届け出なしで政府が取り締まる)、2月からのネット規制
移民輸入(人数が増えれば外国人参政権与えるも同然)、外資献金緩和(実現済)、三角合併
こんな法案だしまくっている自民党に改憲させて良いと思うか?
109名無しさん@HOME:2007/01/20(土) 09:42:02
>>107
そういうあなたは何してるの?
1108782 ◆KQ12En8782 :2007/01/20(土) 15:38:34
この制度、結局与党は断念したらしいね。
金をもらっても票を失ったらなんにもなんないもんねぇ。
1118782 ◆KQ12En8782 :2007/01/20(土) 15:40:39
>>109
ちなみにおれは、
「会社を辞めさせろ、派遣社員になるんだ」と
会社に圧力をかけた。
112名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 11:24:21
113名無しさん@HOME:2007/05/31(木) 14:11:47
>>110
参院選後強行採決間違いなし。

残業代ゼロ法案反対派の諸君、今こそ立ち上がるんだ!!
これから参院選投票日までが勝負だぞ。
下記のミッションを実行せよ!!
@残業代ゼロ法案関連の2chスレを上げろ
A野党議員のサイトのメールもしくは掲示板に残業代ゼロ法案阻止の希望を
 陳情しろ
B友人知人に残業代ゼロ法案がまた出てくるんだぜという憶測を流せ
 (憶測じゃねえな。予測いや予定だな)
これ以外にもミッションがあれば、このスレに書いてくれ。
以上!!
114名無しさん@HOME:2007/05/31(木) 18:01:01
>>104

あなたも無関係じゃないんだが?
115名無しさん@HOME:2007/06/01(金) 04:04:41
>>104
反対運動?やるよ。
今度の参院選で。紙1枚で。
116名無しさん@HOME:2007/06/03(日) 03:14:59
まず残業代って何のために払ってるかわかる? (労基法上)
もともと労働者は1日8時間しか働いちゃだめなんだよ。
だけどそうも行かないから「例外的に」1.25倍の給与という「ペナルティ」
を会社に払わせて残業してもらってるんだよ。
だから極論いえば、もっと法律を厳しくして残業させることができなくすべきだ。
そうすれば優秀な人間は8時間内でどんどん仕事を消化できるし、だめ人間はどんどん
仕事がたまってく。
でもどちらも絶対8時間しか働けないからどっちが有能で効率良いか一目瞭然だろ?
これで成果主義とかにすればライフワークバランスを保ちながら、競争力を
維持できる。
だから労基法の適用拡大と、運用強化が公務員や企業の効率アップにつながるんだ。
そう考えると残業ゼロ法案なんて言ってる経団連は無能な経営者ってこと。
117名無しさん@HOME:2007/06/03(日) 03:55:41


【増税】 暮らしへ個人住民税の負担増 年収700万円では4万円強の事実上の増税 総務省は増税感の打ち消しに懸命★2

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180798472/331-331


118名無しさん@HOME:2007/06/04(月) 01:29:26
>>117
結局、痛みにたえて頑張っているのは国民だけ。
119名無しさん@HOME
安倍政権と経団連はホワイトカラーを攻撃した。
私は前よりも不安だったが、ホワイトカラーではなかったから何もしなかった。
次いで年収が400万円台のホワイトカラーが攻撃された。
私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
安倍政権と経団連はついにブルーカラーを攻撃した。
私はブルーカラーだったから行動した―しかし、それは遅すぎた。