世帯年収税込1300-1600マソの家庭2

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 07:11:52
>2馬力もいいと思うけど、
と、ちょっと書かれただけで
ものすごい反応だもん、
本当にアホだから専業なんじゃないかと。

プ
940名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 09:07:07
帰宅後・出勤前に1レスか。
忙しいのにご苦労様なことです。
941名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 09:08:05
二馬力でここっ言うのが中途半端でイタイ
2000万円以上とか800万円未満とかなら普通かも知れないが
一馬力でもここの住人からすれば、二馬力でここですかって事だとオモオ
中途半端で見てて余裕がなさ過ぎ。だから煽りに過敏な反応を示す

ガンバレ、二馬力主婦
その真っ赤な顔が見えるようだよ

942名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 09:18:42
>>939
まあ確かに仕事も現在はしてないし何か学問に打ち込んでるわけ
でもない今の自分はアホかもしれん
だけど少なくとも夫は利口だ
943名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 09:42:02
そうだね〜確かに習い事三昧の今は自分も馬鹿かもしれない。
でも、イライラしながら家事と仕事の両立をするのは
私には向いてないし、習い事で人間の幅も広がるし
子供の笑顔をいつでも見ていられるし、私は大満足よ。
余裕なく働いている兼業さんと
経済的な生活は同じか(同じなの?)・・・と思うと
話が合わないのも当然だなあ〜と思う今日この頃。
でもスレ分けても、必ず「私は兼業ですが(逆もあるかも)」とか
「うちは世帯年収2000万ですが(でも夫の収入はココなんです)」
とかいうイタイ人がやってくるので
分けるのはイミナスだと思うなー。
944名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 09:51:25
一馬力だろうがニ馬力だろうがあまり変わらないよ
どっちでも不満ばかりいうタイプは不満を口にするだろうし、
楽しめる人はどっちでも楽しめるんだと思う
945名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 09:53:26
フルタイム二馬力と一馬力じゃ夫の社会的地位も差があるだろうね。
二馬力の夫は、学歴も勤め先も二流以下だと思う。
946名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 09:55:10
>>945
うちは20代後半にはニ馬力でここ
現在30代で夫一馬力でここ
中の人は一緒だよ
947名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 10:00:56
私は習い事だけの生活にも飽きてきたので資格試験の勉強も始めました。
勉強嫌いの私でしたが、久々だとこれが楽しい。時間のある専業の方にはオススメですよ。
午前中に家事を済ませて午後から図書館へ、がパターン。
まだ20代だし子供ができるまでは、と色々なことさせてもらっています。
すべては主人に安定した収入があるおかげ。大感謝。
948名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 10:42:02
夫一馬力でここだけど、投資で年間数百万ほど稼いでます。
私の不労所得だけで、暮らせるように日々努力してます。
949名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 12:24:28
その不労所得を世帯年収に含めてここなんですか?
950名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 12:44:55
うちは、夫一馬力でここだけど、生活に特に余裕はないな〜。
普通の生活を、普通に送れるだけかな。
住宅ローンと子供の塾や習い事の出費が、大きいのか・・・いやちがう。
未就園児をかかえているから、毎日近所の公園ばかり通っているからだ〜。
ジーンズにスニーカーにトレーナーで、ショートヘアーの私は、ただの生活に
疲れたおばさんなのであった。幼児をつれて、おしゃれ出来る人って、なぜ?


951名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 12:52:03
疲れたおばさんになった自分を見るのが嫌だからじゃない?
でもジーンズスニーカーショートヘアでも、スタイルよかったり
物にこだわったりすればおしゃれに見えるんじゃないの?
お金の余裕がないわけではないんでしょ?
952名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 13:03:42
幼児いるとなかなか衣類のショッピングできないのよ。子供が好きなおもちゃ
がおいてあるところだったらいいんだけど・・・。上の子の学校の送り迎えや
習い事の付き添い、合間に幼児の公園での発散と家事やったら、一日終ってしまう。
でもー、来年下の子が、幼稚園だから、やっと10年来のこの生活から、脱却。
やったー午前中ぐらいしか、自分の時間ないけど、楽しみ。
953名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 16:32:28
>>949
そうです。なので、これから順調に資産を殖やし、
投資のみでここの年収を達成するのが、私の目標です。
まだまだ何年もかかりそうですが。
954名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 18:24:40
ジーンズにスニーカーでお洒落にみえないんだったら
容姿が悪いんだよ
こればっかりはどうしようもない
ジーンズ、スニーカー、ショートカット
これでも十分可愛い人もいる
955名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 18:31:09
2馬力のどこがいけないの?と思う。
うちは、一馬力でもここ、私が半端に稼いで2馬力にしても、ここ。
仕事もしないで、2馬力をバカにするなんて、なんかいや。

>フルタイム二馬力と一馬力じゃ夫の社会的地位も差があるだろうね。
>二馬力の夫は、学歴も勤め先も二流以下だと思う

釣りだよね?
956名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 18:35:23
自分たちの稼ぎだけで生活が変わっちゃう人の方が2馬力家庭よか可哀想だ。
957名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 18:39:20
ジーンズにスニーカーって リサカジ?w
太めとかじゃないんなら、選ぶ服がダサダサなのかも〜
ネットで服買えば15分もかからないよ。(選ぶのにかかるかもしれないけどw)
若いのなら〜ここなんてお手ごろ価格があるんじゃない?
ttp://www.magaseek.com/  公園に合いそうなのあるかもw
958名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 18:40:19
>一馬力でもここの住人からすれば、二馬力でここですかって事だとオモオ

1馬力1馬力って騒いでる人たちは、
自分が働いたら、2倍の年収になると思ってるんだろうか。。。?
959名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 19:03:58
うちは夫一馬力で微妙にこのスレ届かない。
私がフリーでふらふら趣味の延長みたいな仕事してこのスレを飛び出る。
子供はいない。
毎日犬といっしょ。
時間にもお金にも余裕ある。
でもまちがっても富裕層じゃないんだよな。
960名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 19:44:57
20代で2馬力でここなら頑張っているほうだと思うけど
実際問題30代後半〜40代で、
夫一馬力でここに来れる家庭と来れない家庭では
社会の階層的にも精神的にもかなり違いがあるのではあるまいか?
だから30代後半〜の奥で1馬力と2馬力奥では話が合わないのは当たり前。
961名無しさんさん@HOME:2006/11/10(金) 19:56:42
950 952です。
ネットで、服は購入したことはないけど、ネットオークションはします。
なぜだか変に燃えてしまって、自分に合わない服を落札してしまう。
届くと、イメージとちがって、いやーという感じ。
これが、ださださおばさんの原因なのかも・・反省。
962名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 20:06:08
家でどんな格好をしようがかまわないけど
学生時代の友人同士で、ホテルランチなどで集まった時は、
少しはお洒落して来て!と心の中で思う友達がいる。
学生時代はその子も含めてみんなお洒落してたのになぁ〜
そんな友人をみるとなぜかこっちが悲しくなる。
人は良い人だから僻みとかそんなのは全く無いけど、
今30後半、だんだん生活の差がでてくるものかねぇ?
963名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 20:16:13
収入はあまり関係ないよ>お洒落するかしないか
収入があってもドケチ精神が勝つ人やだらしない人はいつも汚い
格好してるし
964名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 20:20:56
私も30後半。学生時代の友人と会うときは、おしゃれをしていくけど、
普段は・・・。でもだんだん普段の所作なり、生活感なりが出てきて、
覆い隠せなくなってきたような気がしてる。まずい。
965名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 20:22:02
どこにいくにも酷い格好でくる人
そしてそれを自覚しつつ主張してくる人はちょっと可笑しい人が多かった
すっぴん信仰も似たような感じ
それでいいのかしらといいつつ、そういう自分が間違ってるとは思って
ないし、むしろそういう自分に自信持ってたりする
なので相談されてそれに答えても意味ない
すっぴんでやぼったい自分を褒めて欲しいんだよ
966名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 20:24:31
あ、すっぴんの話だったの?w
967名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 20:25:58
>>961
だからもともとの容姿がよければ大概の物は着こなせるお
968名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 20:50:01
容姿ね〜。雑誌のモデルくらいのものが、欲しいわー。服飾美容にお金は
かけられるけど、もともとの容姿はね〜。
969名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 20:57:43
>>967
失礼よ〜
970名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 21:01:46
服飾や美容代に月にどれくらいかけてるの?
私は、美容代に1万ぐらいで、服飾は、半期に20万ぐらいかな〜。
971名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 21:08:34
>>958
夫一馬力でここの上限だから、たとえスーパーのレジうちをしたとしても
このスレ超えちゃうわ・・・。
二倍という発想が、悲しいかな2馬力の思想を顕著に表してると思う。
972名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 21:13:58
>>971
そういう意味じゃないんだけど…

まだその話がしたいんですか?
話の流れがもう変わってるのがわかりませんか?
少しは空気読みましょうよ。
余裕のある専業さんww
973名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 21:19:01
というか、働くというとスーパーのレジうちしか思い浮かばないなんて、
どこまで発想が貧弱なんだろう。
974名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 21:49:06
スーパーのレジ打ちしかできないんだからしょうがないジャマイカ(`Д´)
975名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 22:00:12
くだらない
976名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 23:21:59
頼むから日本語くらいは理解してくれ。
特に973
977名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 23:27:11
>>976
必死
978名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 23:32:50
夫一馬力でここだけど来年から週に2〜3回くらい
数時間だけパートにでるつもりでいる
レジ打ちでもなんでもいい
夫の休みに合わせて休暇が取れればいい
趣味が旅行なので長期休暇が取れることが条件
給料には得に拘りはない
ちょっとだけでも仕事してみたい
979名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 23:32:50
>>977
必死ではないけど。

1馬力vs2馬力とかは正直見てて面白い。
それぞれが正論ならね。

でも「勘違い」とか「読解力不足」のレスはつまらん。
980名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 23:35:01
>>979
つまらんなら、レスしなければ済むこと。
あえてすばやいレスを返してくるのが、「必死」と言ってるの。
意味わかりました?
981名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 23:40:15
二馬力主婦の方が必死なんだよね
生活にゆとりがないからかな
本当に専門職で必要とされているなら、そんなに焦らないと思うけど
中途半端な感じが見えてるんですよ。
982名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 23:40:52
>>980
すばやいレスってのは、
976に対する977のレスのこと?
976の973に対するレスより素早いけど。

自爆乙。
983名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 23:43:44
>>981
そう?
話題が移っていったのに、話を戻したのは、余裕のある一馬力さんだったのでは?
984名無しさん@HOME:2006/11/11(土) 00:04:37
なぜかここって、パートと言うとレジ!みたいな人多いね。
なんで??? 工場もレジも嫌だなwww
985名無しさん@HOME:2006/11/11(土) 00:38:34
夜になると仕事と家事でヘトヘトイライラな2馬力ちゃんが現れるね。
で、ストレスを発散させてくと・・。
面白いなあ〜。
986名無しさん@HOME:2006/11/11(土) 00:43:48
>>972
なんで仕切ってるの?
何を語るのも自由でしょ?
職場でもうざがられていない?家庭でもry
987名無しさん@HOME:2006/11/11(土) 01:04:29
>>984
嫌な人はやらなければいいだけじゃないの?
988名無しさん@HOME
おもしろい〜へへ〜