これでいいのか性教育パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん@HOME
>>298>>296の書き込みに対するレスです
>>300>>297の書き込みに対するレスです

書き込みのレス番号が抜けていました。申し訳ございません。
302名無しさん@HOME:2006/03/29(水) 16:28:07
http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/etc/040423etc.html
過激性教育の実態把握へ全国調査 教育長が視察も 文科省方針小学一年生に性器の名称を教えたり三年生で性交を学ばせるといっ
た学校現場の行き過ぎた性教育について、文部科学省は二十二日、すべての公立学校の実態を把握するための全国調査に乗り出すこ
とを明らかにした。教育長自らが各学校の性教育を視察することも提案した。文科省は、性教育が問題になった一部地域では実態
調査と是正指導を行ったが、その後も不適切な授業が後を絶たないため、すべての学校の実態を調査・報告するよう各都道府県教
委などに指示する。東京都や神奈川県では、すでに教委が独自に全公立学校への実態調査を行い、不適切な学校への指導を実施し
ている。この日の参院文教科学委員会で後藤博子氏(自民)の質問に答え、河村建夫文科相は「性教育は児童生徒の発達段階に
応じていることが非常に大切で、現状には看過できない問題がある」と危機感を示した。その上で「学習指導要領にのっとり
、行き過ぎはないか、調査するなり何らかの報告をいただき、国民的課題としてとらえねばならない」と述べ、調査範囲を全
国に広げて現状を徹底的に調べるよう指示した。具体的な調査期間や方法は現在検討している。



303名無しさん@HOME:2006/03/29(水) 16:36:44
後藤氏は質問の中で、横浜市の公立小学校の性教育で使われた教材を例示。女性が上になって男性と抱き合い性交するイラスト
や、性交中の性器の状態を詳細に描いた図が掲載されていた。さらに、授業後に保護者から「子供が僕の赤ちゃんは僕のおち
んちんの中にいるんだよと、笑い出した」「学校に持っていくから家にあるコンドームをちょうだいと、娘に言われた」など
と当惑する声が相次いだことも明らかにされた。 文科省では性教育について、(1)児童生徒の発達段階に応じている(2)学
校としての年間計画を立て、計画に沿って行う(3)保護者の理解を得る−の三点を指針としており、小中学校での性交や避妊
指導は必要ないとの方針を示している。
各地で問題化する性教育には、保護者からの抗議も多い。

○ 自分の娘からコンドームを請求されると親はびっくりして学校へ苦情を言うよね。過激な性教育は今は川崎市や千葉市、大阪市が
有名だがまだまだ全国で多く過激な性教育が展開されており今後はさらに保護者vs性教育推進派教師の勝負は続きそうだ。今後保護
者もさらに運動を広げることまず神奈川県や静岡県は100%と言われるまで浸透した男女混合名簿を東京都のように思い切って廃止
してしまうことから始めないと置けない。福岡市でジェンダーフリー団体がすべては男女混合名簿から始まると言うように男女混合名
簿に過激な性教育や男女ごちゃ混ぜ授業の陰謀が隠されていたからだ。

304255:2006/03/29(水) 18:36:32
連レスはすいませんでした。

ここまでの書き込みを読んで思った事。
発育や病気のリスクのデータを元に、
早期性交の危険性を教えるのはいいことだと思う。
むしろ、喫煙や飲酒のリスクと一緒に教えてほしい。
あと、どう考えても裸でお互いの性器をみせあったりなどは、
ジェンダーフリーとはかなり違うと思う。
そういう意味では、今の性教育はおかしい部分もある。

けれど、あとの意見って全部男の身勝手にしか聞こえない。
非処女は中古品??
少女自身が売春する理由を考えさせないといけない??
昔は青少年のレイプ事件は5分の1でした??
確実に元に戻せば消滅します??…………あきれてものも言えない。

若い先生を批判する前に、自分達の考えをどうにかしたほうがいいのでは??
非処女は中古品って、処女を奪ってるのは男でしょうが。
こんな意見のどこが意識が高いって言えるの??
女性をものとしか見ていないだけじゃないですか。
処女で従順でいてほしいなら、お前も童貞で結婚して不倫とかDVするなといいたい。
買う方は悪くないんですね、男の甲斐性ってやつですか??
レイプ事件が5分の1って…表面に出てこなかっただけでしょ??
昔はレイプされたやつが悪いという論理が、まかり通ってたから、
泣き寝入りする人が多かったという話はよく聞きますが??
レイプ・売春は大古の昔からあるんですけど。

なんか、読むのも反論するのもバカバカしくなってきた。
腐れ儒者どもは、勝手にほえててください。
もっと建設的な議論ができるところに行きます。お邪魔しました。
305名無しさん@HOME:2006/03/29(水) 20:09:07
スレタイには賛同なんだよね。これでいいのか?って。

でも>>1が一人でマルチコピペ連投して挙げ句自己レスする姿は
基地外以外の何者でもない。
それなりの板だけでやればいい。