団地ママたち・・・嫌・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
433428
>>429
その奥は子供用マウンテンバイクで街中を爆走してるのを時々見かけました。
常にノーブラにだったと思います。夏は汗で…。で、とにかく歯と髪が汚かった。

うんこ→パンツ一丁の件で兄もしくは高学年の子と一緒の時以外は
外で遊ばなくなり、同学年の団地っ子とはお互いの家で遊んでました。
そこでのカルチャーショックをいくつか。

・カーテンの変わりに新聞紙を貼っている。
・ベランダにトースターがある。(それで焼いた焼立てクッキーがおやつで登場)
・インスタント食品のまとめ買いで台所を占拠している。
・いつも違う男の人がいる。(お風呂から出てきた瞬間を見た事も…)
・ドアは開けっ放し、靴が玄関からはみ出てる。ていうか外に置いてる。
・茶色のポテトサラダみたいな肉じゃがと御飯が夕食。(しかも小学生なのにスプーンで)
↑うちにそういう子が来ても母はちゃんとおやつなり夕飯をだしてたんで
ドキュ返しではないし、その家の子も当たり前のように食べてました。

キレイに整頓されてて美味しい夕ご飯を出してくれたところの子は
お互いの家にお泊まりしたりもしてました。

ベランダクッキーの子は高校が同じで一緒にお弁当を食べた時、
犬(ラブラドール)の毛がその子のおかずにくっついてた…。
「あっ◯◯(犬の名)の毛が入ってる。(笑)」(みんな軽く引く)
と言いつつ取り除いて食べてたが、犬も家族だから気持ち悪くないらしい。

とりあえず、団地にはまともでいい人もいるけどドキュが非常に多い。
「あそこの家に比べたらうちがおかしいんじゃなくて」と麻痺してる気がするし
正論言っても通じないかも。