長男の嫁だから何ですか?その17

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 11:13:05
なるほどそんな法則があったのか。納得。。

親戚一同+マザコンダンナ一匹計9人:私

親戚「長男の嫁なんだからアンタが結婚の条件で別居を上げてたなんて関係ない。
同居して親の介護をするべきなんだ。アンタが嫌って言ったって
皆そう思っているんだから皆の思っている通りにするのが常識だ」

私 長男と結婚した私は同居を拒否したら常識はずれなのか・・・
  私には自分の住む場所を選ぶ権利はないのか・・
  鬱・・・
953名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 12:00:30
数の論理ってやつだね。
多数の暴力ともいう。
多数決は決して平等ではないし民主主義でもない。
954名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 12:02:33
>>952

逆に

親+親戚一同+姑にいびられてきた自分:マザコン旦那

なら大概勝てると思われ。
ホームorアウェイは勝負において重要な要素ですよ。
955名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 12:51:33
義親側は嫁は貰ったもんと思ってるから
嫁にとってアウェイだなんて思ってないだろうな。
956名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 13:29:28
長男嫁の私には「あんた」、義弟嫁には「○○さん」と呼ぶトメ。
いつかはしっぺ返しがきますよ。
虎視眈々とチャンスをうかがう長男嫁がここにいます。
957名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 13:33:00
401 名前:素敵な旦那様 投稿日:2006/05/08(月) 10:20:44
980 名前:愛と死の名無しさん 投稿日:2005/09/17(土) 21:43:04
舅ニモマケズ 姑ニモマケズ 夫ニモ田舎ノ世間ニモマケヌ
丈夫ナ意志ヲモチ 妥協ハナク 決シテ同居セズ イツモシヅカニオ断リスル

一日ニ三回ノ姑カラノ電話ト 手紙ト大量ノ宅配便ヲ処理シ
アラユルコトヲ 舅姑ヲカンジヨウニ入レズニ
ヨクミキキシワカリ ソシテワスレズ
地方都市ノ郊外ノマンソンノ 小サクテモ自分タチダケノ家ニ住ミ

東ニ同居ニ苦シム嫁アレバ 行ッテ施設ヲ紹介シテヤリ
西ニツカレタ嫁アレバ 行ツテソノ夫ヲ〆ルノヲ手伝ッテヤリ
南ニ死ニサウナ姑アレバ 行ツテコハガラナクテモイヽトイヒ
北ニ同居希望の男ガイレバ オマイハ結婚ハアキラメロトイヒ

必要ナトキハ空涙ヲナガシ 夫ノ実家デハタダオロオロアルキ
ミンナニ鬼嫁トヨバレ ホメラレモセズ 頼リニモサレズ
サウイフ嫁ニ ワタシハ ナリタイ
958名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 13:40:35
東ニ同居ニ苦シム嫁アレバ 行ッテ施設ヲ紹介シテヤリ
西ニツカレタ嫁アレバ 行ツテソノ夫ヲ〆ルノヲ手伝ッテヤリ

ここで吹いたw
959名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 13:43:09
素晴らしい!こいう長男の嫁に私はなりたいっす。
次スレの2.にテンプレとしてゼヒ。
960名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 13:45:25
ていうか、このスレのエッセンスが全て「舅ニモマケズ」には入ってるね。
961名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 18:15:27
それ家庭板発祥のコピペですよ…
962名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 18:32:55
>>961
だからなに?
このスレにくるの初めてだからいいじゃんw
963名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 18:40:37
>>961
嘘つくなよw
発祥は冠婚葬祭板だよw
964名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 19:19:44
>>962
楽しむのはいいけど
このスレのテンプレにするのは浮かれすぎってことで

>>963
家庭板でかなり前に見たよ
まぁどこでもいいけど
965名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 19:21:44
はじめてみた人間がここにヒトリ。
馬鹿受けしたからオケ!
966名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 19:22:33
同居支援スレッドで感動のあまり紹介されてたんでしょ。
みんなの共感を集める名作だわ。
967名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 19:24:27
知らんかったから>>957に感謝。
しかし冠婚葬祭板あなどれませんな。儀式好きばっかりかと思ってた。
968名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 19:30:30
じゃあテンプレじゃ無くても掲げる理想として次スレのどこかに貼るかな。
敬意を表して名前投稿日入れたまま。
その前にどこかであったのかもしれないけれど。

学校で言う校歌並みに理想がまとまってるからw
969名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 20:27:20
>>968
>敬意を表して名前投稿日入れたまま。
あ、分かってくれて嬉しい
そのつもりで敢えて残して張ったんです〜
でも発祥の地は知らないんですけどね。
970名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 21:20:28
名前: 愛と死の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/17(土) 21:43:04
舅ニモマケズ 姑ニモマケズ 夫ニモ田舎ノ世間ニモマケヌ
丈夫ナ意志ヲモチ 妥協ハナク 決シテ同居セズ イツモシヅカニオ断リスル

一日ニ三回ノ姑カラノ電話ト 手紙ト大量ノ宅配便ヲ処理シ
アラユルコトヲ 舅姑ヲカンジヨウニ入レズニ
ヨクミキキシワカリ ソシテワスレズ
地方都市ノ校外ノマンソンノ 小サクテモ自分タチダケノ家ニ住ミ

東ニ同居ニ苦シム嫁アレバ 行ッテ施設ヲ紹介シテヤリ
西ニツカレタ嫁アレバ 行ツテソノ夫ヲ〆ルノヲ手伝ッテヤリ
南ニ死ニサウナ姑アレバ 行ツテコハガラナクテモイヽトイヒ
北ニ同居希望の男ガイレバ オマイハ結婚ハアキラメロトイヒ

必要ナトキハ空涙ヲナガシ 夫ノ実家デハタダオロオロアルキ
ミンナニ鬼嫁トヨバレ ホメラレモセズ 頼リニモサレズ
サウイフ嫁ニ ワタシハ ナリタイ
971名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 21:21:46
元はこのスレね

同居希望の男はどうすればいい? 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1117887128/l50
972名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 21:34:10
>高校卒で看護学校を経て、看護師などの職にある。

これがもう将来の介護要員を見越しての発言だよね。
973名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 21:37:28
貼るなら、訂正して貼ったほうがいいかと…
地方都市ノ校外ノ→地方都市ノ郊外ノ
974名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 21:38:31
うちのトメは元ナース、私はペーパーナース。
975名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 23:06:50
>>971
この男ムカツクねー。
976名無しさん@HOME:2006/05/10(水) 01:51:58
ウトは次男で、長男(ウト兄)には子がいない。
そこでうちの夫に「次期本家(ていうのか?)候補」の白羽の矢がたった。
早い話が法事のまとめ役と墓掃除係り。

あのー、ウト実家は九州、こっちは関東なんですが?
墓の管理しに飛行機に乗れと?
あとウトメは自分たちの墓も購入済ですが?
もう、発想が面白すぎてついていけない。
勝手にやってろ。
977名無しさん@HOME:2006/05/10(水) 03:12:57
普通に永代供養コースだよね。
伯父の代でそうしてもらうよう、しっかり静かにお断りだな。
九州のゴリ押しに負けるな
978名無しさん@HOME:2006/05/10(水) 03:36:17
>>976
ばかだよねー。
うちも、夫ががウトの長男として生まれたってだけで
ウト本家wの墓守をしろと言われた。
しかしウトは三男だし、ウト長兄には長男もその長男もいて同居してる。
しかも、田舎だからウト長兄の自宅敷地内(畑の隅だけど)に墓はある。
更に言えば、ウト兄弟(5〜6人いる)が共同購入した墓。
トメでさえ、入るのを嫌がっている墓。
義実家からもうちからも車飛ばしても3時間以上かかる場所。

いったい何がどうなったらうちに墓守をしろと言えるのか摩訶不思議。



979名無しさん@HOME:2006/05/10(水) 06:39:09
>>971
見れないーdat落ち?
980名無しさん@HOME:2006/05/10(水) 06:51:21
過去ログ倉庫にあるのね・・・でも開けない
だれか親切な人そこだけコピってくれまいか
981名無しさん@HOME:2006/05/10(水) 08:10:37
以下の流れから、名作が誕生した

974 名前: 愛と死の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/14(水) 16:56:43
仕事をしたい嫁がきたら家事を全て引き受け夕食には嫁の好物
を並べ子どもが生まれたら嫁の教育方針の下に育児の手伝いをし
専業希望の嫁がきたら台所を明け渡し隠居部屋から出ず
食事は「おいしい」と言うのを忘れず子どもが生まれたら
嫁が希望するだけの家事育児を手伝い
身の回りのことができなくなったら施設に入居すれば
同居してくれる嫁もいるよwww

976 名前: 愛と死の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/14(水) 17:21:07
>>974
読みにくいと思ったら、句読点が全くない。

977 名前: 愛と死の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/14(水) 23:22:07
まあ結局>>974がこのスレタイに対するFAですな。

979 名前: 愛と死の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/16(金) 09:32:36
>>974は雨ニモ負ケズみたいだwww
982名無しさん@HOME:2006/05/10(水) 21:50:02
愛と死の名無しさん の書いたようなトメが、近所にいる。

ウトと交換して!
983名無しさん@HOME:2006/05/10(水) 23:11:31
>>978
うちと全く同じだ・・・
ウト三男なのにトメに「長男嫁なんだから墓を守ってもらわないとね」
と言われた私。
ウトの兄弟は8人。その子供たちは数も知らないくらい大勢。
どんだけ入れる墓なんだよ。
984名無しさん@HOME:2006/05/10(水) 23:28:01
年齢的にウトメのあぼーんのほうが早いだろうから
墓問題は勝手に言ってろでスルーだな
ストレスで嫁のほうが早いことも多々あるから
出来るだけ接触しないようにしよう
985名無しさん@HOME:2006/05/10(水) 23:38:33
長男だから…と言えば良いと思うな
近くに住んでる子供が墓をみれば良いじゃん
法事にはちゃんと帰って来るんだからさー
古臭い考えにうんざり
986名無しさん@HOME:2006/05/10(水) 23:54:39
「長男だから○○してもらわないと」と言われると
「そうですね、私も長女だから実家の○○しないと」と返す私w

ぎょっとした顔のトメに「嫁子さん兄弟いないの?」と聞かれて
更にシレっと「いますよ弟が。でも長女は私なので」と言ってやった。
はっきり言って会話になってないんだけど(弟は長男だしw)
トメの頭は「???」になるらしくて会話が途切れる。
あとで「嫁子さんは頭がおかしいんじゃないか」と言ってたらしいけど
関係ないことをあたかも関連してるかのように会話に入れて
相手を混乱させてはぐらかす手口はあなたから学んだのだよ。
987名無しさん@HOME:2006/05/11(木) 00:34:52
次男嫁のトメに「あなたは長男嫁なんだから」
とか言われると、「あっそ」と言いたくなる。
988名無しさん@HOME:2006/05/11(木) 01:41:56
>>986
おもしれー、一瞬長女教の人かと思ったら策なのね。
面白い手だね。大真面目に言うだけで長男教もなし崩しにできそう。
989名無しさん@HOME:2006/05/11(木) 06:13:57
>>986
アボンリーの家のヘティ・キングを思い出した
ヘティは嫌いだったけどあれ好きだったなー
990名無しさん@HOME:2006/05/11(木) 13:00:22
何かと長男の嫁だからと色々押付ける義実家の人達。
ついに別居することができたのでウキウキだったけど、義実家が近くて色々やらせるために呼ばれる。
せっかくのGWを義実家でこき使われ、ぶち切れ文句を言ったら逆ギレされた。
もう離婚してもいいしなんとでもなれと思って、洗った皿全部流しでぶち割って、旦那の顔面に一発食らわして、「えた非人のくせに何が長男だこの田舎者」と言って出てきました。
私ってDQNかしらとも思ったけど、旦那が後から謝りながらついて来たし、義実家にはそれ以来こき使われなくなったし、私の大好きな水羊羹送ってくれるしヨカッタヨカッタ。
まぁ頼まれても二度と顔なんか合わせませんよ。
991名無しさん@HOME:2006/05/11(木) 13:03:38
あなたもなあ・・
呼ばれても行かなくていいって選択はできなかったんだろうか?
992名無しさん@HOME:2006/05/11(木) 13:07:31
シーッ
見ちゃだめ。
993名無しさん@HOME:2006/05/11(木) 13:07:53
断れなくて溜込むタイプなんだよ。
たまってまたって一気に噴火。
だから一撃がデカイ
994名無しさん@HOME:2006/05/11(木) 13:10:37
えた非人には突っ込まなくていいのかw
995名無しさん@HOME:2006/05/11(木) 13:17:24
日常的に暴れなさい。
996名無しさん@HOME:2006/05/11(木) 13:39:43
>>990
鬼嫁の意味を履き違えてはいませんか。

そろそろ次スレ立てますね。もしダメだったらどなたかよろしく。
997名無しさん@HOME:2006/05/11(木) 13:47:19
>993
まあ結果オーライでいいじゃないか。
ため込んで次の世代に持ち越して嫁いびりする
トメより数倍数千倍マシだろうが。
998名無しさん@HOME:2006/05/11(木) 13:49:20
私も溜め込んで大爆発のクチだから
気持ちはよーーーーくわかる。
小出しにできるくらいなら
とっくにしているし・・・
999名無しさん@HOME:2006/05/11(木) 13:52:07
破壊行為、えた非人発言はいけませんな。
何人であろうと長男嫁を奴隷になんてしてはダメなんだし。
でも皿を流しでぶち割ったとこが、若干の気づかい(?)か
1000名無しさん@HOME:2006/05/11(木) 13:52:19
昨日、某公共放送でキレる子どもと脳がうんたらとかやってたけど、
キレるって子どもだけの話じゃないよなぁと>>990とかを読むと思う。
ただひたすらな我慢が美徳ってな時代でもないんだから。

ここまでためないと爆発しない人って、
ここまでためるといとも簡単に爆発する人ってことで、
0か100、途中経過がない人ってのは怖いよ。いろんな意味で。
どこまでためてるかどうかは本人にしかわからないことだから
周囲はどうしようもないことがあるわけだし。
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎