>>950 まず旦那が自分の親をあなたに丸投げしてる時点でだめ。
「自分の親なのだから自分できっぱり断るように。
嫁に血の繋がりがない分、
それだけこじれたらそこで縁切りになる可能性があるから、
嫁にさせないで自分でやれ」ってことをきちんと言い渡すことと、
トメはどうせ一緒に住みたくてごねてるだけだけど、
そこで自分の性悪さも暴露してるわけだよねw
これって立派に同居を断れる理由でしょ?
レコーダーに録音して旦那に聞かせて見れ。
もしくは旦那がいないと思ってかけてきたトメ電を、
旦那に聞こえるようにスピーカーに切り替えて聞かせるとかね。
男の人は自分で見聞きしないと納得しないからさ。
別居してる間柄で、へーきでキチガイとか精神病院池とか言えるトメと
同居したらどうなるか、目もあてられん…。
夫の親は出産時突撃や孫に食わせる攻撃チャイルドシートなしで
乗せろ攻撃、母乳育児にミルクにしろ攻撃、盆正月強制帰省、長男教・・・
その他挙げていけばキリがないほどの攻撃をかましてくる人物たちです。
さて、毎年盆暮れに私の親が中元歳暮を送っていて夫の親は
それに対してお返し?のような形で私実家に中元歳暮を送っていました。
しかし私の話を聞いた私の親が昨年夏から贈り物をやめてみたところ
向こうからは何も来なくなりました。
これって、嫁実家がまずしてくるのが当たり前、それをしてこないなら
夫実家から送ってやることはないということですよね。
「中元歳暮は嫁実家から」という暗黙マナーみたいなものは存在しますか?
私はそういう贈り物はたまたまどちらかが先になるという程度で
時により嫁実家からだったり夫実家からだったりというのが普通じゃないかと
思っているんですが、私の無知なんでしょうかね?お願いします。
>>955 「まずは嫁実家から」と思ってるかもしれないし、
来なかったのでこっちから送ると強要になるかも・・・とか
迷惑だったからあちらから暗に廃止か・・・?とか考えてるかもしれない。
上3行からすると前者だろうけど
ほっとけ
やりたいほうがやってただけだろ
うちの実家も
>>955実家みたいなもんだが
それはそれでうざいと思う人たちもいる
無知とか、どちらが上とは関係ない
虚礼廃止でいいじゃん
見返り求めるならやるな
958 :
名無しさん@HOME:2006/07/19(水) 20:26:59
>>911 誰似かといいますと、よく言えば長谷川京子。悪く言えばオセロの松嶋。
>>912 いいえ!助言くださった皆様にありがとうです!
>>913 デスクを離れていたので、すみません。
皆様、私は時間がたって忘れていくことが最善なのでしょうか?
>>958 鍵は絶対つけて、とりあえずは普通に振舞うのがいいのでは?
960 :
名無しさん@HOME:2006/07/19(水) 20:45:48
>>957 見返りなんて求めてないと思うケドw
何でお前みょうに強気なレスwうぜー
961 :
名無しさん@HOME:2006/07/19(水) 20:45:58
>>958 みんなが揃っている時に、
最近変な夢みたんだよーお化けのばばあが
ぴとーって触ってくるんでクソボケっていいながら逃げるの。って
妹の顔みてほしい、っていうか私が見たいその顔。
962 :
名無しさん@HOME:2006/07/19(水) 20:47:38
はぁ?
963 :
名無しさん@HOME:2006/07/19(水) 20:48:50
過呼吸?
964 :
名無しさん@HOME:2006/07/19(水) 20:50:41
きゅうきゅうきゅうめいし
965 :
名無しさん@HOME:2006/07/19(水) 21:05:09
>>959 鍵、急につけて家族に変にみられないかな?
>>961 意外とその案は効果的かもしれません。
しかし、そのときの妹の顔は見たくないかも。
一応、妹が高校のときからかわいがってあげていたので…。
914チラに来てた。
>>950 >いつもニコニコ
旦那さんが同席している時だけじゃないの?
968 :
名無しさん@HOME:2006/07/20(木) 05:32:42
舅 躁うつ病
姑 仮面鬱病
舅姑、そろって引きこもり。
唯一の楽しみが、病院周りで医者に文句言って帰ってくる事。
近所のクリニック、病院で「出入り禁止」になっている模様。
親戚一同無視しているし、子供たちも無視している。
>>968 どこが悩み?
子供達に危害を与えない限り、籠もっててくれるし良ウトメじゃw
>>970 969は
ここは相談スレ。986は何を相談したんだ?
・・・・・・・という意味を込めての「で?」と理解した。
で、970の「で?」にはどういう意味が込められてるの?
974 :
972:2006/07/20(木) 21:59:46
>>973 素で間違えたorz
986、よろしく頼む
トメがイヤでしかたないです。
ウトメ、私達夫婦は別々に家を持っています。
ウトは同居しないで施設に入ると旦那に言ってるみたいですが、
トメは同居したがっているので困っています。
なにかにつけて具合いが悪いだの、
歳をとっただの←まだ54なのに家事をしたくないみたいで…
ウトは障害者です。仕事中に大怪我をし、
半身不随になってしまいました。
つづきます。
>>975です。
トメがすごい酒乱でキレると包丁を持ちだします。
ウトもトメに包丁をだされたことがありました。
なのでウトは離婚を考えたのですが二度としない約束でモトサヤに。
ですが何回もお酒を飲んであばれるので、
ウトはあいつ(トメ)は頭狂ってるから
面倒をみなくていいと旦那に言ったのですが、
つづきます。
あのね、パソコンには「メモ帳」っていうソフトが入ってるんだよ。
それにね、一度全部書いてみて、推敲してみて?
推敲して、暫く寝かせて、また推敲してみて?
そこからコピペでうpしていくと、いいと思うよ。
978 :
名無しさん@HOME:2006/07/20(木) 23:13:50
とっとと書けゴルァ!
>>975です。
トメにはそのことを伝えてありません。
旦那も一緒には暮らさないと言っています。
でも、これでいいのかと悩んでいます。
ウトも旦那もトメのことを面倒をみなくてもよいといいますが、
ウトは障害をもってるのにトメのことはまかせろといいます。
苦しいのです。このままでいいのかと。
五年間ずっと悩んでます。
でもあのトメと暮らすことはできません。
>>976 気にするな。自分のペースで書けばいい。
981 :
名無しさん@HOME:2006/07/20(木) 23:21:08
3つに分ける程のボリュームかな?
トメが原因なんだね?
こんなトメがいたら同居しても家族バラバラになっちゃうかもしれないよね。
ウト、旦那が同居しなくていいと言ってるなら
そのままでいいんでない?
トメがなんて言おうが男連中が拒否してるかぎり、
同居は実現しないのだから
気にしないほうがいいよ。
基地外を一生背負い込む強固な意志がないなら
よけいな口ははさむなよ、偽善者。
いい子ちゃんしたって続かなきゃ意味なし。
包丁持ち出すトメを背負い込めるの?
無責任に正論ぶちかまして、ウトを救えるの?
ウトが覚悟してるのなら、せいぜいウトをフォローして労ってやりゃいい。
トメと心中する覚悟もないなら、ダンナとウトに任せてすっこんでなよ。
>>975です。
たくさんあって書ききれません…
他にも色々されてきました…自分の親にまで被害がありました。
つらい、毎日がとてもつらいです。
心が晴れる日が一日もありませんでした。
自分が同居を嫌がってるから悪いのか、
旦那にも、ウトにも申し訳なくてとてもつらい。
誰にもこんなこと言えなくて…
>>975 吐き出しなよ。
ためることないって。
そんなキチガイのトメをかかえてつらいでしょう?
同居をいやがるあなたは悪くないと思う。
>旦那も一緒には暮らさないと言っています。
って言ってるんだし、
包丁持ち出すキチガイと暮らしたい人っていないと思うけど。
キチガイの言い分聞いてるうちにこっちの神経が参っちゃうって
恥ずかしいことでもなんでもないよ。
つらくて当たり前だよう。
包丁を持って暴れるトメと同居したい人=今の北朝鮮に亡命したい人
ぐらい稀だよ。とりあえず、ダンナさんとウトさんが「別居」
と言っているのに、でもでも言って後ろから味方を撃つような
マネは辞めよう。 夫婦の信頼も崩れるよ。
夫婦で施設にって言ったって、痴呆とか出来る事とかの差で、
全然別の棟に入れられる事も多い。 …むしろ、そういう施設の
方がウトさんも心穏やかに過ごせるのでは?
施設=悲惨な所 じゃないよ。 ウトさんの為に良い施設を探して
ウトトメを別々に入居させて、週末毎にウトさんを訪問する
くらいのつもりでいたらどう?
酒乱トメ、いくつか知らないけど医者に見てもらってないのかな。
>>986さん
トメのいう長男なんだからとか、
長男の嫁なんだからとかいわれつづけていたら
同居をしない私がおかしいの?なんて思っていました。
小姑夫婦も他人事みたいにあつかうな!なんていわれちゃうし
すべて私が悪いってトメの兄弟もいうし、
とてもつらかったんです。
わかってくれる人がいてくれて本当にうれしかった。
ありがとう。
全部トメ側の人間じゃん。
あなたの身内とか、友達には聞いてないの?
>>991 ほら、あなたを責める人たちみんな利害関係あるでしょう?
あなたが全部背負ったら得する人ばかりw ね?
そういうことよ。
他人を一生背負うって重いよ。
できないことはできないよ。
>>987さん
やっぱり包丁を持ち出すトメと一緒に暮らしたいと思う人はいませんよね。
ウトにはトメからたくさん私をかばってくれました。
だからトメが先に亡くなった場合、
ウトはひきとりたいと思っています。
ウトのためにできることを考えてつくしてあげたい…
親孝行したいと思っています。
そうですよね、でも、でもはいけませんよね。
ここへ相談しにきて本当によかった。
聞いてくれて本当にありがとう。
>>992さん
身内は父と母に話しました。
でも心配かけたくなかったので全部は言えませんでした。
友達はみんなに話したけどあまり本気に受け取ってもらえず…
母には、旦那にとってトメは母親だから
いずれは面倒をみなくちゃいけないのよ。と言われました。
わかっているけど重くて…
>>990さん
ウトにアル中かもしれないから
病院いけとはいわれていましたが、
トメ本人はアル中といわれものすごくキレていました。
私をアル中といわないのは自分の兄弟だけよ!
なんて怒鳴りちらしていました。
トメは54です。
>>995 身内に心配かけないで、誰に心配させるのよ…
あなたが不幸になった時、真実を知った時に、誰が一番
悲しむと思う?あの時言ってくれてたら、と思うんだよ。
ただ、実の両親でも、世代が違うから、「嫁とはそういうもの」と
いう考えの人がいるのは確か。
自分を守れるのは自分、協力してくれる人を見つけるのも自分。
自分を思ってくれる人を見極めることと、対立を恐れないことだよ。
「自分を大事にしない人間に嫌われようと、悪口言われようと
別に死にはしない」だよ。
>>997さん
母は相談にのってくれます。
私がいる手前トメに文句が言えないとのことです。
でも言える日がきたら言ってやると意気込んでいます。
>>997さんのおっしゃるとおりだと思います。
だめですね、私も成長しなくちゃ…
999?
1000なら偽実家の悩み全て解決!
1001 :
1001:
┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎