70歳以上の老人は強制収容所に入れろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
社会の迷惑でしかない
2名無しさん@HOME:2006/01/07(土) 14:40:23
これまで社会を築き上げてきた人に対する言葉かね。
どんな親に育てられたんだか。
あなた、是非死んでください。
3名無しさん@HOME:2006/01/07(土) 14:54:35
自分の祖父母とかに対しても同じように言うのかね。
信じられない。
いくら現状に余裕がなくてもこんな考え方するほど
堕落したくはないね。
4いい気分さん:2006/01/07(土) 15:17:13
1の方は70歳までに死ぬのですね?
5おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 16:07:26
1藻前が迷惑。人が嫌がるスレばかりたてているだろう。
6名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 01:05:48
英国では、70歳以上の人には治療しないそうな。
して欲しければ自腹で、だそうな。

7名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 01:13:32
>>6
まじでっ!?
8名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 20:48:29
>1の気持ちがわからなくもない
何もできない(やることない)のに、何かある度にうろつかれると邪魔なのよ。ばーちゃん…
9名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 21:39:55
70じゃまだまだ元気な人が多いのに
10名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 21:52:45
義実家夫婦60代でもやってましたよ。本人談
70代なんて元気だわよ
11名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 09:25:45
現代の70は20年前の50くらいだよね・・・
90くらいでやっと枯れてくれる
12名無しさん@HOME:2006/01/18(水) 00:08:24
貧乏、75歳以上でいいから、強制収容所へ入れて欲しい。
家事、介護は60歳以上の健康で貧乏な老人を安く雇う。
誰もくいっぱぐれがなくて、清潔に終末を迎えられる。
治療は痛み止めのみで自然死。
13名無しさん@HOME:2006/01/18(水) 02:35:11
自分の祖父母と他人の祖父母は違うよ。
たとえ旦那の祖父母でも嫌だ。
元気な人はいいよ。自分でなんでもやってくれれば何も文句ない。
面倒みてくれ、頼りにしてるとにこにこ平気でいう旦那祖父母。
訳あって同居してるけど、私は旦那の嫁であってあんたらの嫁ではない。
別に家事やったりするのはかまわないけど、介護だけはごめんだ。
14名無しさん@HOME:2006/01/18(水) 02:41:28
>>13
あらら、同居しちゃったらもうおしまいだよ。
同居したら色々と法的な義務が発生するんだから。
15名無しさん@HOME:2006/01/18(水) 06:32:03
 ほうっておけば、子供はかならず親を見捨てるようにできている。
しかし、国家をまとまりのあるモノにするためには
子供に老人の面倒を見させるように仕向ける必要がある。
だから国家は、親孝行、家族愛などのフィクションを作ったのだ。
親から子への愛情とは、じつは親の自己愛にすぎないのだ。
子供の自慢話をする親は、自分の自慢話をしていることになる。
16名無しさん@HOME:2006/01/24(火) 10:42:54
野垂れ死ぬくらいなら、収容所に入れてもらったほうがマシかもしれない。
ご飯と寝るところだけは確保できる。
退屈な生活でボケるかもしれんが、面倒みてくれるならモーマンタイ。
17名無しさん@HOME:2006/02/08(水) 19:17:32
ボケたらガス室送りもいいな
18名無しさん@HOME:2006/02/08(水) 19:38:24
>>14
多分、ろくでなし夫婦でかねがないから同居させてもらってるんだよ。
だから道義的にも義務生じてるんじゃないかなー。
19名無しさん@HOME:2006/02/08(水) 19:41:21
働いてもない奴に限って「収容所作っていれろ」とかすぐ言い出すんだよな。
ンなもん作ろうって話になったらまた給料からどんだけ税金もってかれるか。
国の作る施設なんてあいだあいだで色んな奴がカスリ取っていくから
予算として組まれた額のうちほんのわずかしか現場にまわらねーんだぞ?
20名無しさん@HOME:2006/02/08(水) 20:07:28
飼い殺しするのもあれだから、姥捨て山を作ってそこに捨ててくる。
21名無しさん@HOME:2006/02/22(水) 19:33:39
>>1
あんた、なんでそんなに歪んでんの?
よっぽど人に愛されてないんだね。
かわいそうに・・・
22名無しさん:2006/03/02(木) 23:05:52
いくら親身になって面倒見ていても何も感謝されないどころか毎日暴言を吐かれ
こちらの言うことを一切聞かない父の介護をしている嫁を見ていると今すぐ死ん
で欲しいと思う。合法的な姨捨山があるなら紹介して欲しい。

23名無しさん@HOME:2006/03/02(木) 23:19:41
どっちなんだ?新でほしいのは?
24名無しさん@HOME:2006/03/10(金) 13:15:59
>>19

収容所職員という雇用
25名無し:2006/03/10(金) 22:20:13
60才以上の老人を施設にぶち込むのでは無く戦争の最前線に送り込みましょう。
あいつらは感謝の気持ちも無く介護か面倒みて貰って当たり前と思っている(怒)

愚痴や文句垂れてるんなら国の為に散りなさい。
26名無しさん@HOME:2006/04/11(火) 17:30:10
よほど重要な人で無い限り70の誕生日でみんな安楽死がいいと思う。今は自分が70になったらそうなってもいいと思ってるし。介護の対象がいなくなるからそれに時間をとられる人もいなくなるし、年金問題とかも解決するんじゃないかなと。
27名無しさん@HOME:2006/04/12(水) 11:17:05
うちの家のバー様は93です。
何時まで生きるのか知らないけど・・・ピンピンしてます。
その姿を見るたびに吐き気がして何もやる気がしません。
どうか早くしにますように・・。
そして平和が訪れますように・・。

今の若者はそんなに長生きできないのに・・・不公平だ。
28名無しさん@HOME:2006/05/02(火) 23:44:46
よそでは高齢で元気な、老人もいるというのに
うちのは耄碌したうえに、迷惑を掛けても気づかない
それどころか、直ぐに忘れてしまって同じことを繰り返す。
疲れたよ。
29名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 05:33:34
普通に歩けない老人共
通行の妨げになるから、用もない外出するな
30名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 12:41:26
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
31名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 12:45:51 BE:361794593-
友達のじいさんは91歳。
公認会計士で今も仕事してる。
頭もぼけてない。
こないだ一緒にゴルフいって、110くらいでまわった。すごい・・・
エージシュートも夢じゃない。
今日はそのおじいちゃん(おばあちゃんも元気)のためにカレーパーティをすることになった。
『なんでもたべるから大丈夫よ〜』だって。
やっぱすごい・・・
32名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 10:00:23
うちは2人共生きてる…。痴呆バリバリのじぃさんと、軽度痴呆、歩行障害のばーさん。口だけは一人前!
じぃさんは夜中叫びまくるし、ばーさんは私達にまとわりつく。
義父に何故施設にいれないかと何回聞いた事か…。世間程だとよ!
いいけどね。私世話拒否してるから(笑)
育児もあるし、世話するなら出ていくって言ってるから(笑)
33名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 06:17:27
32の爺さまばぁさまはお年はいくつですか?
34名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 06:26:37
昭和20年以前の生まれであれば手厚く介護しよう。しかし昭和20年以後の団塊世代は定年=収容所行きだな。とくに団塊世代の専業イラネ
35名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 18:58:02
>>6
> 英国では、70歳以上の人には治療しないそうな。
> して欲しければ自腹で、だそうな。

本当?英国では生きてから死ぬまで医療費は一切かからないし
老後の面倒は国が見る。しかし税金は高いと聞いたが?
36名無しさん@HOME:2006/07/10(月) 22:22:21
>>35
それはスウェーデン。
37名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 19:56:30
うちのじじばば、特に糞婆がさっき吠えた。
腹が減ったらしく、うちらが夕飯を作ってるのが待てなくて、自分たちで勝手にご飯わけはじめた。
そしたら味噌汁のお椀がない!と、大騒ぎ。
あげくの果てには私が隠したんじゃないかと言う。
よく見ると、テーブルの下に昼から洗わないお椀が落ちてた。
腹が減るとすぐイライラし、私に吠える。
なにかあるとすぐ、私のせいにする。
ご飯のおかずは好き嫌いが激しく、文句ばかり。
そのくせ、年金から食費は出さず、自分たちの自由な買い物に使っている始末。
そしていつも私と母が部屋で話していると、近くをうろつき、
会話を盗み聞きする。
そのくせ、テレビの音は聞こえないらしい。
毎日足痛い、目見えないと口癖のように言う。
なら病院行けと自分の娘に言われるが、病院嫌いなため拒否。
他にもいろいろ最悪なことがありますが、長くなったのでこれまで。
こんな老人、年金もらう資格なし。生きてる価値もない。早く逝け
38名無しさん@HOME:2006/08/13(日) 18:10:49
うちの婆さんは呆けてるのか呆けてないのかいまいちわからない。
だが毎日のように病院に連れていけと叫び続け、
杖で殴ったりする上、金のことにはしつこいなど他にもまだある。
迷惑だ。早く死なないかな。
39名無しさん@HOME:2006/08/13(日) 19:23:30
ここは人間の屑が集まるインターネットですね
40名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 08:48:14
うちのババアが、お仏さんにお供えしてて後から食べようと思ったお菓子を勝手に食べた。
それは私の弟がもらったもので、賞味期限がまだ大丈夫だから少しお供えしておこう
って言ってた矢先。
見たらお菓子がなくなってて、探したら、戸棚の奥にあった。
ババアの座るテーブルの場所にお菓子のゴミが置いてあった。
確実にババアが食べた。後から食べようと思ってたのに。
なんてイヤシイババアだ。
さすがの母もキレてさっき怒鳴りつけてた。
自分がもらって来たものじゃないのに勝手に食べられるって。
食べ物の怨みは怖いぞババア
41名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 15:46:17
日本は尊厳死先進国としていけばいいんだと思う。
キリスト教国では安楽死というのは絶対許されないそうだが、
日本は潔い文化でありたい。本人も周りも苦しみながら無理やり
生きていくより尊厳死。安楽死センターでも設立するんだ。
そしたら苦しく自殺するようないじめられっこだってもっと
楽だったのに。
42名無しさん@HOME:2006/09/19(火) 11:15:23
どうしてお年寄りってのは、てめーの近辺から出たごみをやはりてめーの近辺(自分の座ってる座布団の下とか)
に突っ込んで平気なんだろう。
43名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 19:38:19
1も、もうすぐその歳になるって!

44名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 00:50:43
年寄り→強制収容所はコスト事業なので却下。
国が高齢者の生活保障を放棄するのであればせめて安楽死承認スキームを
整備すべき。
むしろ国保も払わない若年DQNを強制収容所に入れ、
強制労働させた方が公共事業のコスト低減、税負担軽減につながる。
また治安も改善されるし、こんなスレ立てるヤツも死滅する。
45名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 01:19:59
>>42
それは認知症によく見られる症状です。
片付けようと思っても、片付け方が分からないので
とりあえず座布団の下に隠します。
その物はほほえましい物であったり、
うんこ付きのオムツであったりいろいろです。
46名無しさん@HOME:2006/10/16(月) 07:48:09
大好きな母はすでに亡くなっているので、後は親父だけ。78にもなったことだし強制収容所なり姥捨て山なりどこでも連れて行って欲しい。
47名無しさん@HOME:2006/10/22(日) 23:10:23
もっとおじいちゃんおばあちゃんを大事にしてあげて。かわいいぢゃん☆それにいろんな知識あるし。だいすきい〜
48名無しさん@HOME:2006/10/22(日) 23:28:47
きっとね。おじいちゃん、おばあちゃんになるまでの生き方が
大事なんだよ。周りの人間を大事にしてたら、大事にされる
おじいちゃん、おばあちゃんになれるんだよ。
49名無しさん@HOME:2006/10/23(月) 11:24:17
収容所というと良くないけど、老人ホームに強制入所ならいいかも。
独居老人の孤独死や介護地獄など老人問題を解決するには、国をあげてやらないと。
年取ったら自力で自分の世話もできなくなるし、かといって若い世代の人生を
犠牲にして老人の世話をさせるのもおかしい。
老人はホームで助け合いながら暮らし、たまに家族と過ごすのがいい。
離れていればお互い良いところだけ見せていられるし…
若い世代のために介護される前に死ぬ努力も必要と思う。
50名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 13:13:34
老人ホーム高すぎ
51名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 08:35:19
ひどいスレタイだけど、同意。

今のままだったら年寄りに食いつぶされて若者は生きていけなくなるよ。
いたわられて優遇されて当然。
年だから・・で何もせず遊んでくらす。
そんなのを支えてやれる余裕はありません。
52名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 00:56:33
あのさ…戦後の廃墟から曲がりなりにも先進国に押し上げた今の高齢者に失礼じゃないかい?

はっきり言う。
生活保護、都営や県営住宅民、世帯年収500万以下の国民こそ、国家成長の足枷だから要らない。
低所得の仕事など、真面目なベトナム人とかの移民を認めれば、安くきちんとやってくれるよ。
53名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 07:32:52
>>52
>生活保護、都営や県営住宅民
これはまじでいらないね。在日とかも。

>年収500万以下
外国人入れるならこういう人たちが居たほうがいい。
54名無しさん@HOME:2006/12/19(火) 02:11:53
>>1
その前にオマエが病院に入れ
55名無しさん@HOME:2006/12/24(日) 19:09:35
血のつながってる爺さん婆さんなら大事にしたいし大事にしてるけど
赤の他人は別にどうなったっていいな 確かに邪魔でしかない
正直 だれか老人ホームに火でもつけてくれないかとさえ思う
56名無しさん@HOME:2006/12/24(日) 19:27:39
よぼよぼの爺さんを見ると「あんなんでも生きてて意味あるんかなー」
と正直思う。
じゃまだから早く逝ってくれー。

でも自分の父だったら元気に長生きして欲しいって思う。
57名無しさん@HOME:2006/12/24(日) 19:34:27
所詮 骨肉の情より強いものなんてない
子供を残せなかった老人や実の子供にすら介護してもらえないような奴は
死んだほうがまし
58名無しさん@HOME:2006/12/24(日) 19:38:50
老人が、そばに来ると(親でも)、精気を吸い取られる感じがする。
59名無しさん@HOME:2006/12/24(日) 19:40:00
赤の他人なんてそんなもんだよ 自分をほんとに大事にしてくれるのは
実の子供だけ 老人虐待は社会の必要悪 
お金で何でも買えると思ってた人間の末路だよ
60名無しさん@HOME:2006/12/24(日) 19:49:12
しかし自分は70まで生きたらいい気がするので
自分についてなら可。
61名無しさん@HOME:2006/12/25(月) 15:37:25

病院やホームにいる、ただ生きているだけの老人を見ると
あんなにまでして生きていたくない、と正直 思う。

その老人ひとりを養うのに、月20万以上かかるようなら
安楽死も視野に入れて欲しい。
もう税金払うのも、養っていくのも大変過ぎる。
お金かかるから、子供なんて作れない。
62名無しさん@HOME:2006/12/25(月) 19:48:59
もし人間に文明が無くて、野生動物だったら寿命は30代位なんだって。
もうモレは既に死んでいる orz
63名無しさん@HOME:2006/12/25(月) 20:24:00
70歳以上が全部死ぬと、年金問題も解決
64名無しさん@HOME:2006/12/25(月) 20:43:07
それなら、60歳以上を・・・
65名無しさん@HOME:2006/12/26(火) 11:02:35
田舎だと、ヨボヨボなお年寄りでも、畑の草むしりしたり
収穫した野菜の出荷作業をしたりして働いているけどね。
私のばあちゃんも90まで駄菓子屋の店番をしてたし
祖父の姉はデパ地下の佃煮やさんで80過ぎまで看板ばあちゃんをしてた。

ところが、姑は働くことに羞恥心を感じるようなプライドの高いタイプ。
底辺の仕事をするくらいなら、息子タンにたかって生きればいいという考え。
金銭感覚はまだバブル期のままだし、あんな浪費癖のある老人にたかられたら
たまったもんじゃない。
66名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 14:26:36
>>65
ウトメ、厚生年金で悠々自適。
働かず、生産活動も行わず、子供に迷惑かけまくり。
なんの為に生きてるの?
67名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 14:49:48
誰かうちの隣にいる70台キチガイ婆を山に捨ててくれ
68名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 15:23:46
>>67
家族は?
69名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 15:53:57
あ、そうそう!その同居人達も。
こいつら家庭持ってないから同居人っていうw
サンバカ早く市ね
70名無しさん@HOME:2007/02/01(木) 23:50:28
86になる家のババアはよ死ねや!長生きしすぎ、強制焼却処分でいいよ
71名無しさん@HOME:2007/02/01(木) 23:55:50
うちのウトメも収容して、お願い、早く!
72名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 00:06:11
人の嫌がることわざとするんだよね、てか当人悪気あるのかないのか?とにかくうちの糞婆はバカとゆうかウザスハヨシネ
73名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 00:07:15
早くしないとこっちの精神もたん‥
74名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 00:08:59
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
75名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 00:10:44
田舎でもしない人はしないよ!せいぜい糞にもならんバカの一つ覚え
76名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 00:11:38
呪い殺せるなら呪い殺したいわ
77名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 00:20:27
他人の老人長生きして幸せな老後送ってほしいけどとにかく祖母死ね邪魔
78名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 00:23:32
ほんとは俺産まれたくなかったんだよ!親父を産んだ祖母が憎い先祖が憎い、なかなか自殺もできません、早く死にたいですおばあちゃん
79名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 00:27:59
>>78
それはスレ違いだろ。
お前がシネバ済むことだ。ここに書くな。
80名無しさん@HOME:2007/02/04(日) 06:35:06
そんなに嫌ならやっちゃいなよ。そしてお前は死ぬまで檻の中。
81名無しさん@HOME:2007/02/20(火) 13:10:20
82名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 22:48:05
>>81
なにこれ冒頭しか見てないけど気持ち悪い
83名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 22:53:44
老人自身が「老人を敬え敬え」ってしきりに子供たちを教育するのは
兵役やら社会保険料の負担やらを押し付けるためなのかな。
吐き気がするわ 自分自身を尊敬しろだなんて。
84名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 17:34:09
年寄りなんざかかわるとろくなことないな。
すぐつけあがるし。
はやめに死んでくれたほうがありがたいこともおおいよ。
85名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 08:05:38
朝からウンコ漏らしながら威張り散らすなああああ!!!
86名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 17:50:51
年寄りなんざ自分が世界で一番えらいと思ってるやからが多いから
分けもなく人に威張り散らしたり平気で傷つけることをいうくせに
自分がなんか言われると「年寄りと思ってバカにした」だの「虐待」だの
「長生きしてるととくなことがない」などぬかしやがる。

それだったら早く死ね。
87名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 19:31:31
そういう言いにくいけど正しいことはそーっと言わないとだめだよ。
88名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 01:05:57
年寄りって臭いから嫌い。

年寄り禁止車両とか、年寄り専用車両作ってくれないかな。
一緒に乗りたくないんだよね。
電車とかバスとか。
臭いに限って言えばホームレスとかといい勝負だよ。
89名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 01:38:43
>>88
お年寄りより、中年男のほうが臭くて苦手です。
うちのおじいちゃんは臭くないよ。毎日お風呂に入ってるし。
おじいちゃんとなら同じお布団で眠れるよ。全然嫌じゃない。
おじいちゃんが死んだら悲しい。想像しただけで涙が出る。
90名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 01:54:50
老人は内臓の腐敗が始まっているので臭いのです。
内臓を取り除いていない魚を放置しておくと
内臓から腐りだし、腐敗臭を放つ原理と一緒です。
体中の細胞がどんどんと死滅→腐敗臭となっているのです。
年を取れば誰でもそうなる避けて通ることが出来ない事実です。

新鮮な魚の生臭さは産まれたての赤子のそれと一緒で
新鮮であることが臭いの理由であるので
あまり不快感を覚えるものではありませんが
老人の放つ腐敗臭は死臭であるため多くの人に不快感を与えます。

>>89さんが老人の臭いに不快感を覚えないのは
みなさんもお気づきのように「身内の老人」だからです。
人間は兎角他人の臭いには敏感なものです。
91名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 13:12:05
団塊の世代が死ぬ頃には葬儀屋が大儲けだな。
連日葬儀ラッシュでどこの葬儀場も満員御礼、予約待ち半年、とか。
分刻みで事務的に流れ作業のように行われる葬式。
香典専用の金貸し・サラ金とか出てきたりしてな。
葬儀代行とか地味婚ならぬ地味葬とかってのが流行るんじゃね?
92名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 19:51:13
70歳以上なんて、そんなの駄目だよ!








トメまだ60歳だよ。あと10年もまてないよ…
93名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 20:42:29
肉親の情うんぬん言っている人もいるが、
自分の親が老いてきて、トンチンカンな物言いをするようになったり、
頑固になってきたりすると、悪いがうっとうしいと思うようになったりする。

働いていてた時は生き生きしていた母が、愚痴っぽい老人になった。
悪いが一緒には暮らしたくないってのが本音だ。
肉親だからとかは幻想だ。
本当に親が呆けてきたりすると、その度は増す。
「私は子供を産んだから安泰」とか言う人を見ると、
今は子供もいっぱいいっぱいなんだよと教えてやりたくなる。
94名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 21:00:57
>>93
同意。
95名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 21:45:55
>>1
俺の中学の頃とと同じ事いってる人がいたなんて
笑ってしまった
96名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 08:43:49
>>93
だいたい仕事止めた年寄りなんてものは一般社会とのつながりがなくなるから
自分の殻に閉じこもりがちになるね。そのまま閉じ困ったまま出てこなけりゃ
迷惑こうむらなくて住むんだけど自分が暇だから余計なことばっかり言ったり
やったりするから人を傷つけたり周りを不愉快にさせても完璧に気づいてない。

ばばあは特に始末が悪い。勝手にあまり良くわからないことに首突っ込んで
迷惑かけるし。かえって極度の認知症になって介護施設にでも入ってくれた方が
ありがたいぜ。
97名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 17:10:04
自分もあと50年もしたら70才
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99名無しさん@HOME:2007/04/11(水) 07:13:44
元婚約者のおばあさんはカワイソウだった。
老衰で無くなったとはいえ年齢は71歳。
病院にもいかせて貰ってないのでほんとに老衰だったのか、とか思う。
彼の実家に初挨拶に行ったときにはすでに寝込んでいて挨拶させてもらえず。
二度目に行ったときはどうしてもお会いしたいから、とムリに頼んだところイヤイヤ
オバアチャンの部屋へ入れてくれた。
真夏。クーラーなし、扇風機なし。ものすごい悪臭。糞尿と腐敗臭。
枕元には腐ったチクワだけの煮物が置かれ、母親が「3日くらい前のなんだよね」。
「3日食べてないんですか?」と問うと「だって食べないから!」
「オムツですか?」と言えば「体痛いって言って替えさせてくれないから半分垂れ流しだよ」
何を聞いても怒鳴るように返答する彼の母親。
終始無言だった父親が口を開いて言った言葉は「金がかかりよる」
オバアチャンは背中を向けたまま動かなかったので声も聞けず顔も見なかった。
亡くなった後、オバアチャンの部屋の布団の下の畳は腐って丸く溶けていた。
彼曰く「田舎じゃ老人の扱いはあんなもんだよ」
恐くなったので田舎のヒトとの結婚は諦めました。
100名無しさん@HOME:2007/05/29(火) 11:50:48
年寄りが自然にかえって味噌つくったり、ボランティアはいいんだが
リーマンみたいに働かれると、それでなくても若い世代の仕事場が
なくなるので困る。天下りはやめさせてほしい
101名無しさん@HOME:2007/06/04(月) 16:56:16
強制収容所、欲しい。
あれば、介護不安になって結婚しない女性も減るし、
毒ウトメとの関わりも、めどがたって、「あと○年の辛抱」と
精神やられることも無いだろう。
強制収容所に行ったら、盆・正月は帰省なし。
墓参りはオプションで、男性介護士の監視下で、
日当自腹いくらなので、ちゃっちゃと済ます。
息子チャソの家に奇襲かけてる暇もなし。
子供夫婦や孫も、時間によって入園料取られるので、
さっさと帰らなければならない。
駐車場有料の総合病院みたいな感じで。
102名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 20:15:42
体臭がきつい!
その上「らっきょう」とか「沢庵」とか「味噌」とか机の引き出しにしまってある
食中毒にでもなって懲りてくれないかな
でも変に丈夫だしな・・・
103名無しさん@HOME:2007/06/26(火) 18:29:13 0
俺のじいちゃんは80歳だけど、
毎日外で動いてるよ、元気に。もっともっと長生きしてほしい。
104名無しさん@HOME:2007/09/05(水) 02:28:01 0
105名無しさん@HOME:2007/09/05(水) 02:32:44 O
金の無い老人は死ね
106名無しさん@HOME:2007/09/05(水) 03:26:31 0
老人
臭いよね
本当に臭い
生きてても無意味で臭いだけ
本当の生ゴミだ
107名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 15:48:21 0
老人の排泄物ってなんであんなに臭いんだろう
同じ家にいて同じもの食べてるのに
苦いような強烈な臭いがする

家のばあちゃんはまだなんとか自力でトイレに行ける人なんだが
トイレの後は吐きそうな臭いが充満してて
速攻で掃除する
最近は部屋に入るとうっすら便臭がしてるし、いやんなる
寝たきりになったりしたらどうなるんだろうと今から戦々兢々
108名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 11:43:24 0
ご協力お願いします 知り広め生きましょう。

『Monopoly Men』(連邦準備銀行の手口)日本語字幕版
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288&hl=en

Money_As_Debt(負債としてのお金)日本語字幕版
http://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771&hl=en

9.15 リチャード・コシミズ東京講演会 全編
http://video.google.com/videoplay?docid=-3859363222910740882&hl=en
109名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:33:26 O
マジ老人さっさと死んでくんねえかな
気持ち悪いから強制収容所に送りたい
ああウザイ死ね生ゴミ
110名無しさん@HOME:2007/12/30(日) 19:48:28 0
年金を完全廃止しろ。
111名無しさん@HOME:2008/01/09(水) 14:49:21 0
60歳になったら安楽死を選べるようにしてほしい。
112名無しさん@HOME:2008/01/10(木) 13:47:06 O
トメは、体が言うこと効かないと家事すらしない。
役立たずはうちにイラネ。姥捨て山制度復活キボンヌ。
113名無しさん@HOME:2008/01/12(土) 01:23:54 0
うちの実親が>>66だ。早く逝ってほしいよ('A`)
じゃないと、一時期メンヘルだったし、キレると止まらないから、
介護に疲れていつかやっちまいそうだorz
それとスレタイ 70歳以上の老人は「無料で」強制収容所に入れろ
じゃないと、破産するっす。
114名無しさん@HOME:2008/01/12(土) 01:31:07 0
ここみてると、荒らしの合間に自分と同じように苦しんでるらしいひとがいて、
自分だけが情が薄くて嫌な奴なんじゃないと安心した。
実親も年とったらただの老人
115名無しさん@HOME:2008/01/28(月) 15:00:55 0
かけるかな
116名無しさん@HOME:2008/01/28(月) 15:02:26 0
かけちゃったよ!!ひゃっほ〜!!規制解除?
>>93>>96に同意。これくらいの老人が一番困る。ヘルパーすら雇えないし、鬱陶しい。
117名無しさん@HOME:2008/02/14(木) 00:23:11 0
おちたらやだから、かいとこう。
118名無しさん@HOME:2008/02/14(木) 19:19:14 0
婆さんの寝たきりで何年も見てきたけど
早く楽にしてあげたかったよ。
あそこまでして生かされている意味がわからん。
119名無しさん@HOME:2008/02/14(木) 20:41:49 0
120名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 17:25:16 O
都心から消えたら大分家賃下がるな
121名無しさん@HOME:2008/03/14(金) 12:11:37 O
>>93
うちの祖父母がそんな感じ。
いずれは親も・・・と思う、というか、現時点で愚痴っぽいしウザい。

遺産もらわず離縁した方が良いのかと考えるようになった。
122名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 11:49:25 O
あ〜
123名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 12:10:52 0
>>121
遺産があるならまだいい方だよ。
ちょっと我慢してたら?
124名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 12:47:00 O
わずかな遺産だったら相続放棄だよ。
俺も独り身だから安楽死をお願いしたいなあ
神様
125名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 15:16:41 0
うちのおばーちゃん(85歳)は、遺族年金30万/月もらってて、
使うことないから、気前いいよ。
お昼に寿司取ろうかと言って1800円の徳上3つとったり。
買い物ついでに自分のほしいもの頼むとき、こずかいといい5000円くれたり。
就職祝いに着物一式と20万くれた。
126名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 15:53:45 0
何で日本はそんなババァに30万もの金を出すんだ?
127名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 20:23:03 0
>>93>>96
どーみてもおれんとこの親父だ、、、orz
>>125
カネくれるからイイ奴だって小学生じゃねえんだからw
128名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 20:29:06 0
↑「気前がいい」だろ
129名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 06:03:50 0
>>128
おまい、ゆとりか?
文字通りの意味しか理解できねーの?
130名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 16:43:26 0
ゆとり以前の大低脳だな。
131名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 16:45:29 O
132名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 17:00:14 0
DQNのほうが迷惑なんだがw
133名無しさん@HOME:2008/04/12(土) 18:13:12 0
金も無くて、意欲が薄れてきたら、優しく強制収容所に収容して欲しい。
1 収容基準を明確にして、老人生活の生きがいにしたい。
2 無駄な年金、医療費、介護費を運営費に当てたい。
3 デンマークの在宅介護制度は1,2の考えで最近充実しました。
134名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 17:10:07 0
135名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 08:27:31 0
ジジババに払ってる年金を今の半分にしろ!

現役世代にかかる負担が大きすぎて
これではさらに「少子化」が加速してしまう

136名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 21:58:19 0
お前らもいずれはそうなるんだよ。
137名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 22:15:51 O
70歳で薬殺尊厳氏なんてどうかな? 健康であるときに希望者は葬式代を役所に納めておいてさ… 独り身だから良く最近そんなことを考えるようになってきた
138名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 00:05:44 0
今、バイクの免許を取りに教習所に通っているが
高齢者講習会をやっているがはっきり言って奴らはただの金ヅル
70才以上は強制的に免許剥奪とかになればいいのに・・・・
奴らの運転は若者の無謀運転と同じぐらい危ない
139名無しさん@HOME:2008/05/27(火) 13:50:04 O
>>138
無謀運転と思ってないぶん改善の余地ないからさらにタチ悪いよな
140名無しさん@HOME:2008/05/27(火) 17:45:41 O
>>1が収容所に入るのがいいと思う。
141名無しさん@HOME:2008/05/27(火) 21:30:10 0
>>1の強制収容所って言い方は極端だけど
年金財源が足らないのは明らかなんだし、ゆくゆくは配給とかこうゆう
現物支給的なものになってゆくと思うんだよね。
老人を一カ所にひとまとめにして食事配ってくみたいな。
142名無しさん@HOME:2008/05/31(土) 06:09:44 0
>>1の言ってることまんざら間違っていないと思うよ。
まぁ全員一緒くたにして入れろとはいわないけど
70才以上まで生きてる人間にロクな人間いないから、実際・・・
これまで社会を築き上げてきたでまともな人はその歳まで生きれないジンクスがある。
散々悪いことした人間か、ほんのわすが良いことした人間しか
まぁ良いことしてその歳まで生きてる人なんて1000人に1人くらいのもんだろうけど
その他、善悪中途半端な人間は、そこまで生きてない、ほとんど・・・
この世界って極悪な地獄の世界だから、憎まれっ子世に蔓延るもの
だから1000人中、999人くらい強制収容所に入れればいいのでは?
143名無しさん@HOME:2008/07/18(金) 09:53:20 0
83歳の資産家の婆さんに言われたよ。



「私達は散々苦労したんだから」



『私達の為に若者が死ぬのは仕方が無いこと』


144火宅の人:2008/07/21(月) 00:50:40 0
>>143
うちの84歳ばあちゃんも似た様なもんだよ。
「娘たち(母、伯母達)にはかなりのお金を援助したのに面倒さえ見てくれない」
「祖父ちゃんの命日には親戚一同集まらないなんて薄情な連中だ(皆仕事で忙しいのに…)」
「お盆は本家(俺の実家)に親戚一同集まるのが礼儀(その上から目線が親戚とのトラブルに…)」
俺も母ももう年なんだからのんびり趣味でもしてくれと言っても…
「どこの誰々は学校さえまともに行ってないから一緒にいると家名が汚れる(俺MARCH中退なんだけど…)」

最近はオフクロも限界に近いので、介護疲れで何か起きないか不安で仕方がないよ…かといって仕事をほったからかしに
出来ないし…俺が実家に帰らなきゃもっと早い時点で何か起きてたかも…

昔の優しくて何でも知ってたばあちゃんはもうそこにはいない…時間って残酷(有効に使って知的素養を磨かない人にとっては)だな…
母が反面教師にしてる分だけまだマシなのかもね

愚痴ってスイマセン。

正直バアチャン子だったからこんな状態を見るのは辛い、けどばあちゃんは痴呆進行中なもんで理解不能だし。
145年寄り嫌い:2008/08/04(月) 21:32:06 0
私は、年寄りと同居です。  嫁・子供二人います。 一言、言わせて下さい。
年寄りは、現在の世の中に 甘え過ぎて居ると思います! あなたがたが(年寄り)
今の世の中に(生活)にしたのですよ!! それを他が悪い様に、責任転換して!!。
年寄りの関係する事で、 世帯を背負っている人や、若者がどれだけ 
(自殺・嫁姑・介護・夫婦不仲・経済的問題等) 挙げれば限が無い迷惑を感じているか
考えた事は有りますか?。 無い年寄りが、反論して居ると感じています!。 情けない!!
!!!   年寄りは迷惑なのです!  年寄りは、もう少し迷惑をかけている人に
気を使い、感謝するべきです!!  そう出来ない年寄りは、死ぬべきです!!
死ぬべきです!!!  死んでしまえ。

146名無しさん@HOME:2008/08/07(木) 01:02:23 0
後期なんちゃらかんちゃら
・国の負担5割
・今、働いてる人の税金で4割負担
・実際に老人が窓口で負担するのが1割

これでも文句言う老人って、何を考えてるんだろう?
本当に治療して治る病気ならまだしも
腰が痛いだ、耳が聞こえづらいだ、と
その年齢じゃ当たり前のことで病院にかかり、無駄遣い。
本当なら、もう癌になったって放置でいいでしょ?
痛み止めだけ与えてその日を待てばいい。
治してどうするの?治ったからってどうなるの?
もうお役御免なんだから周りに負担をかけないでくれ。マジで。
147名無しさん@HOME:2008/08/07(木) 01:05:48 0
×・今、働いてる人の税金で4割負担
○・今、働いてる人が4割負担
148名無しさん@HOME:2008/08/09(土) 08:41:11 O
江戸時代並みの寿命になれば世の中が平和になるのに
149名無しさん@HOME:2008/08/10(日) 02:57:21 0
老人だけを集めた県を制定すればいい。
そこから出なければ何をしてもいい、ってことで。

そこの県内で病院が常に満員になるとか
自分たちの行動のせいで県自体が二進も三進も行かなくなれば
老人同士で何か少しは考えようとするんじゃないか?
それとも罵り合って終わりかな。だったらそれでもいいけどさ。
150名無しさん@HOME:2008/08/16(土) 09:01:19 0


老人切り捨てて

少子化対策子供に金使え!


老人は10年後には死んでこの世にすでにいない

151名無しさん@HOME:2008/08/18(月) 22:15:56 0
老人が長生きするから少子化なのに気がついてないのか、政府って。
老人の世話しなきゃならんと子供つくれんがな。高齢出産の子供はこんな感じ。
世話に手一杯で結婚も自分も遅くなった。もう自分も高齢出産の域だ。
子供作ろうとすると親を見捨てるしかない。ボケてないからヘルパーも雇えない。
高額なダスキンとか勝手に雇ってもらうしかない。
生きてる意味がないと思うなら自殺してくれ〜
152名無しさん@HOME:2008/08/22(金) 22:23:48 0
長生きすれば良いってものじゃない気する。一人の人間としては、死は怖いから長生きしたいけど、全体としては、長生きして老人が増えればやっぱり大変だと思う。
赤ん坊や子どもは、かわいげわるけど、年取りは赤ん坊に帰ると言っても、ひねくれて
ストレス与えるだけ要素加わるし。
寿命なんて別に延びなくていいのに。長寿長寿って適当な年齢で死ぬのが一番自然。
153名無しさん@HOME:2008/08/23(土) 01:20:06 0
これから歩いて言葉を覚えて自分で何かをしようとする子供のオムツなら
希望があるから取り替えるのも苦にならない。

これからボケて言葉を忘れなんにもしないで文句ばかり言う老人のオムツなんて
そんな未来の無い労働は無駄でしかない。

とりあえず老人を外出禁止にしてくれないか?
街が汚くなって住みにくくなるばかりでどうしようもない。
マナーも守れず、自分勝手で「老人は優遇されて当然」って姿勢が許せない。

無理矢理車の運転をして事故を起こすしね。
老人が若い子を事故に巻き込むと言うのは
老人の存在が少子化に拍車をかけていると言うことになる。
若い子の命を犠牲にして老人が長生きするっておかしいだろ?

154名無しさん@HOME:2008/08/23(土) 01:23:10 O
老人よりニートを入れてよ
155名無しさん@HOME:2008/08/23(土) 01:39:21 0
>>154
まだニートは再生できる可能性がある。寿命がある分、使い道があるかもしれない。
でも老人は寿命もないし再生の可能性もゼロ。使い道は無いんだ。
156名無しさん@HOME:2008/08/23(土) 02:40:22 O
親や祖父母の介護の為に止むなくニートになってる人もいるだろう。
157名無しさん@HOME:2008/08/23(土) 10:11:08 0
知り合いにいたよ。
会社辞めさせられて田舎に引き戻されて
爺婆の介護してるはず。
もういらない人間の為に
これからの人間の人生狂わせて
何がしたいんだろうな、年寄りって。
我侭以外のなんだと言うんだ???
158名無しさん@HOME:2008/08/24(日) 00:37:56 0
ああ、それはその人ジジババに逆らえないように洗脳されていたんだろうなあ。
159名無しさん@HOME:2008/10/22(水) 18:33:49 O
本当糞老人は邪魔!老人は無駄に生きるな。死ね。
160名無しさん@HOME:2008/11/07(金) 08:53:10 0
今現在でも、結婚した人の子供の数は、2.2人前後で安定しているため
結婚率を上げることが一番の少子化対策であると思う。
そして、結婚率は、男の年収と連動性がある。

年齢30〜34歳の男性
年収    結婚率
150-200万  34%
200-300万  41%
300-400万  53%
400-500万  63%
500-600万  71%
600-700万  79%
1500万以上  90% 

ソースは
http://www.jil.go.jp/institute/reports/2005/documents/035.pdf
p91を参照

みごとに収入が高い方が結婚率が高い
年収が400-500万で結婚率が63%であるから、
少子化対策として、
20後半〜30前半の歳には、せめて年収が450万以上もらえる社会にし、
結婚率が高くなるような政策をとらないといけない。
ところが、小泉竹中・自民は金持ち優遇策を進めて、
中間所得層の年収をさらに↓↓に追いやった。
フリーター・派遣で年収250万以下の低所得層を大量に創出した。

少子化の最大の理由は
結婚できない若者のフリーターや派遣の低賃金労働者を作り出したこと
161名無しさん@HOME:2008/11/07(金) 08:54:51 0



老人切り捨てて

少子化対策子供に金使え!


老人は10年後には死んでこの世にすでにいない
162名無しさん@HOME:2008/11/07(金) 08:58:13 0
元気な70歳をどうこうしようとは思わないけど、
延命治療は禁止にすればいいのにとは思う。
163名無しさん@HOME:2008/11/07(金) 09:38:52 O
自分ではいいことしたつもりでも回りからすればただの老害でしかない。
それが老人。
朝から気分悪いわ。
こんなヤツのために年金払ってるのかと思うとうんざりする。
164名無しさん@HOME:2008/11/07(金) 10:01:05 O
生涯現役とかって気持ち悪いわ。譲るって気持ちがない年寄りは可愛くないね。秩序が乱れる→家族バラバラ。
165名無しさん@HOME:2008/11/08(土) 22:37:08 0
80の父がちとぼけてきた強制収容所はやくつくって〜
166名無しさん@HOME:2008/11/09(日) 17:18:45 0
生涯現役というのなら、
介護要請(まだまだ元気なのに)とか、
しないで、自分のことは自分で最後までやりますという
気概を持っていてほしい。
介護要請って、嫁いびりだと最近思う。
167名無しさん@HOME:2008/11/12(水) 15:03:50 0
父方の実祖母は「子供の世話にはならない」と
65歳くらいまでずっと働いてひとり暮らししてて
子供(私の実両親)の世話になったのは
病気で本当に体の動かなくなった死ぬ2ヶ月前だけだった。
それまで介護や同居要請もなかったし、
戦後の混乱期を生きてきた人はやはり強いんだな、と思ってた。

結婚後、そんなのはものすごくレアだというのを思い知った。

強制収容所、いると思います。
168名無しさん@HOME:2008/11/12(水) 16:03:36 0
婆捨て山で十分
169名無しさん@HOME:2008/11/12(水) 18:31:33 0
無駄に進歩しすぎた商業主義的な延命医療が癌なんじゃないの?
多量の管やホース付けられキツイ薬品投入されて涎たらして生命維持なんて
人類として生きる尊厳を奪われている希ガス
170名無しさん@HOME:2008/11/13(木) 21:15:44 O
温泉にいっぱい居て、汚くて入れません。

汚臭やぼけがうつりそうで恐ろしいです。

マナーも悪くて図々しくてホントに迷惑です。

「年寄りを大事にしよう」

でも実際大事ではないのです。

国できちんと処理して欲しいです。
171名無しさん@HOME:2008/11/13(木) 21:59:02 0
医療が発達し過ぎて、本来なら死んでいるはずの奴が無理やり生き延びる。
もうさ、60超えて大病の奴なんて、どう考えても老衰なんだよ。
身体が、「もうあなたは寿命なんですよ。」って言ってるわけ。
だけど、それに逆らって治療だの何だのするから、
本人がおかしくなり、世の中全体もおかしくなって、
辻褄が合わなくなってくるんだよ。
今の日本のようにね。
172名無しさん@HOME:2008/11/14(金) 14:41:21 0
救急車の搬送に要した時間ワースト50の
死亡事例12件が新聞に載ってたけど
そのうち9件が70歳以上の老人でほとんどが肺炎。
老人が肺炎発症するのは死亡フラグなんだから
救急車なんか使うなよ・・・
前立腺がんの90代なんか完全に末期だろw
こんな殆んど死んでる奴の搬送で本当に必要とする
若手の生きる可能性が潰されたかもしれないと思うと反吐が出る。
173名無しさん@HOME:2008/11/14(金) 20:50:11 0
親がいない人なんですかね
174名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 11:05:13 0
叔父が多臓器不全で亡くなったが、所謂チューブだらけの延命治療で
かしこく格好よかったはずの叔父。浮腫んで縛り付けられ糞尿は装置で
あれって、生きているの?
本人はあの状態での生を望んでいるか?
亡くなったという連絡に辛い時間が終わり楽になれたんだねって思ったよ
175名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 21:26:28 0
(仲の良い)家族はね、それでも生きていて欲しいと思うんだよ。

私も親戚の時は>>174と思った。
特に高齢だと、本人が辛かろうと感じる。
でも身内となると、辛そうな姿を見て切なくなると同時に
今日も体に温もりがあることに感謝するものなのだよ。
動けなくなっても話せなくなっても
存在するだけでも、自分はこの人に頼っているのだなあと思いました。
176名無しさん@HOME:2009/01/13(火) 00:05:09 0



老人切り捨てて

少子化対策子供に金使え!


老人は10年後には死んでこの世にすでにいない



177名無しさん@HOME:2009/01/13(火) 02:22:53 O
>>175
これだきゃ実際経験せんとわからんね

しても何も感じんと言うならそれでよし
全く別のタイプの人間というだけ
178名無しさん@HOME:2009/01/13(火) 04:03:43 O
チラ裏かもしれんが

介護の仕事をしている知り合いの女性から聴いた話。
ある一人暮らしの70過ぎの男性の所へ2年ほど前から朝から夜までほぼ住み込みで付きっきりの介護をしていた。
奥さんは3年ほど前に他界して以来一人暮らしで、子供はいなかったそうだ。
男性が2年ほど前から痴ほう症になり始め、自分自身でその知り合いの女性に介護を依頼した。
「私は天寿を全うしなければならないが、こんな状態になってしまったのでいつ何があるかわからん。だからその時までよろしく頼む」
そんな事を言っていたらしい。
179名無しさん@HOME:2009/01/13(火) 04:20:42 O
1年ほど前から症状が悪化しはじめ、そのうちその女性の事も
「お前は誰じゃ?人を呼ぶぞ」
と言われる始末。
その頃から押し入れや蔵の荷物をひっくり返すようになった。
2ヶ月ほど経ち、男性が荷物をひっくり返しては片付けの繰り返しだった介護の女性は疲れ果てていた。

女性が辞めようと決意してある朝、勤め先の介護業者に電話をかけようと電話の方に向かうと、いつもは老人のわりに遅くまで寝ている男性がリビングの二人掛けのソファーに腰を掛けていた。
女性は驚き
「○○さんどうしましたか?」
と声をかけると、優しい微笑みで頷いた。
女性は男性が大事そうに抱えている一冊のアルバムに気付いた。
「それはなんですか?」
と女性がたずねると、男性はそっとアルバムを差し出した。
180名無しさん@HOME:2009/01/13(火) 04:36:38 O
そのアルバムには若かりし頃の男性と、笑顔の素晴らしく素敵な女性が一緒に写った写真が数え切れないほど挟んであった。
男性がニコニコしながら
「私はは忘れてしまっていたが、こんなにも愛されていたんだなぁ」
と言って、またアルバムを開き写真を眺めていた。
その日以来、不思議な事にそれ以上痴ほう症が進行する事は無く、男性はその日から一年後にとても幸せそうな顔で眠ったまま旅立って行った。
旅立つ前日、男性は女性に
「いつもいつもありがとう。こんなに穏やかな気持ちで日々を過ごせたのは貴女のおかげだ。本当にありがとう」
と食事の席で話していた。
女性が
「これからもよろしくお願いしますね」
と応えると、男性は微笑んだそうだ。
181名無しさん@HOME:2009/01/13(火) 15:59:05 0
>>175
知り合いのン十年の経験を持っている介護師の人が言っていたが……

そう考える家族ってのは本当に多くて、
実際に身体中をチューブだらけにするかどうか(つまり延命治療のこと)を
家族に聞くと、泣きながらチューブをつけてくれって頼まれるそうだ。

しかし、それが長い期間になってくると、まずほとんどの家族が音を上げ始めるらしい。
そこでなんとかならないか相談される事が少なくないらしい。

一度、チューブ類(酸素供給とか)をつけた患者に対して、
今度は家族が「外してくれ」と言ってきたりするらしいが、
それは殺人になるのでできないという事を全然理解してなかった家族は説明を聞くと
自分達は最初に取り返しのつかない選択をした事に気づいて愕然となるらしいわ。
182181:2009/01/13(火) 15:59:50 0
ごめん。
介護師ではない。
書き間違いだ。

看護師です。
183名無しさん@HOME:2009/01/13(火) 16:18:47 0
捨て子の赤ちゃんを横目で見ながら通り過ぎても何の罪にもならないのに、
一度でもその赤ちゃんに近づいて、2、3秒抱っこした後に元の場所に戻したら
保護責任者遺棄罪やらなんやらの罪になるのと似ているっちゃ似ているね。
184名無しさん@HOME:2009/01/13(火) 21:58:08 0
最後の最後になって
どうしようもない状態なのに
生かされ続けるのって
どんな罰ゲームだと思うよ
185名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 16:41:35 0
年寄りの口癖で「どーせ私なんか死んだ方がいいと思ってんだろ!」ってやつ
そう思われてる自覚があるなら、病院なんか行くなよ!薬飲むなよ!飯食うなよ!
周りに甘えるだけ甘えて、思う通りにならないとブチ切れるんだからどうしようもない
自分がもう世の中の役に立たなくなったと思ったら、潔く自殺の選択肢を選ぶべき
戦中戦後を生きた世代ならその位の覚悟と高潔さがあってもいいと思う
無駄に生きてる年寄りは恥知らずで醜いだけ
186名無しさん@HOME:2009/02/28(土) 05:52:55 0
60歳以上の老害どもを北朝鮮に送ればいいwww
187名無しさん@HOME:2009/02/28(土) 10:37:13 O
ハゲ不細工糞豚ゴキブリ永田恭司はもう入ってるお
188名無しさん@HOME:2009/03/01(日) 15:20:07 0
年寄りの口癖・・・今の若い人は。
老害ババアジジイは自分は何でも完璧に出来ているとでも思い込んでるのかな、
それとも頭の中がお花畑なのかな。
189名無しさん@HOME:2009/03/01(日) 17:31:07 0
若者に職も金も与えないくせに物が売れないと喚く老害は死ね。
190名無しさん@HOME:2009/03/05(木) 00:47:23 0
70歳以上の老人が全部あぼんしたら
日本の景気なんかあっという間に回復するよね
年金、医療費その他もろもろ、本当に国のお荷物だよ
191名無しさん@HOME:2009/03/05(木) 07:07:18 0
最近の日本(特に政治家と警察)は老害に甘すぎ。
例えばオレオレ詐欺。前から注意されてる事なのに最近は警官がATM近くに立ったり、
ボランティアや警官が芝居して呼びかける始末。
あと枯葉マークの罰則廃止(廃止しないで継続しろよ)。
若者は甘えてるとか言ってるが、最近は老害の方が甘えまくってるじゃねーか。
先が短いくせに若者の邪魔する事しか頭に無い老害どもは氏ね。
ハッキリ言ってオレオレ詐欺被害なんて自業自得だドアホ。
あんだけ呼びかけてるのに、引っかかる奴は異常だな。
192名無しさん@HOME:2009/03/05(木) 14:18:50 O
おまいらも将来70歳となるであろうに……。
193名無しさん@HOME:2009/03/05(木) 15:01:34 0
口から水の一滴すら飲めなくて腸にチューブ差し込んで、体は麻痺だらけで
歩けない、起き上がれない、首を起こすのがやっとで寝たきりになり、
自分の舌で気道を塞いで窒息し心臓呼吸止まって、急いで駆けつけたら
蘇生してた。意識は無い80歳。生きている。
腕の良い医者だよ‥
194名無しさん@HOME:2009/03/05(木) 15:13:54 0
もう死なせてやったらいいのにな
195名無しさん@HOME:2009/03/05(木) 17:35:03 O
老害!!
196名無しさん@HOME:2009/03/05(木) 17:48:06 0
歩行・食事・排泄これら全てが自力でできなくなった時点で
生物としての存在価値はもうないよね。
ほっといたら勝手に死んでいくだけだし。

窒息して心臓止まったってことは
1度、本人も死に至るくらいの苦しみを味わってる訳でしょ?
次はどんな状態で危篤になるかはわからないけど
この先、回復の見込みがもう全くないのなら
この死ぬ時の苦しみをもう一度味あわせるハメになるんだけど
本人がそんなこと望んでると思えるんだろうか。

早く尊厳死を認めてほしいよ。
197永田恭司:2009/03/05(木) 22:30:25 O
自宅だが何か?
198名無しさん@HOME:2009/03/05(木) 22:42:04 0
国だって本当は年寄りに支援をしたくないんだよ 体裁だよ外国への。
老人に税金使って助けても、その老人からはもう税金は巻き上げられないしね
今回の定額給付金だって、狙いは高額所得者
元々金を持ってる奴らからもっと巻き上げようって事さ
彼らを支援するとそれ以上に税金として国に返ってくる可能性高いからな
199名無しさん@HOME:2009/03/06(金) 00:26:48 0
政治家(特に自民党)も年寄りばかりだから老害優遇政策ばかり出来るのは無理ないか・・・
鉄道車両みたいに寿命来た奴は片っ端から潰すべきだな。
200名無しさん@HOME:2009/03/06(金) 00:56:16 O
ひどいこと言うなあ。
私は私のおじいちゃんおばあちゃんには元気で長生きしてほしい。
母方のおばあちゃんはもう80代だけど一人暮らし。
風呂もいまだに薪で沸かして入ってるし、寒いとこなのに湯沸かし器なしで
冷たい水で洗い物してる元気なおばあちゃんだよ。
畑もしてて野菜送ってくれたりするよ。
習慣とはいえすごいなあと思う。
201名無しさん@HOME:2009/03/06(金) 01:24:39 0
>>200

ヒント:
老人は子供世代と孫世代とで対応を変える。

もしその母方のおばあちゃんに息子がいてその息子に嫁がいたとしたら
息子&嫁(特に嫁)の考え方はきっと貴方と正反対。
旦那の実家に行く度に原始的な家事をやらされてるかと思うと同情するわ。
202名無しさん@HOME:2009/03/06(金) 04:03:22 O
>>200

介護してみれば少しはわかってくるよ。
203名無しさん@HOME:2009/03/06(金) 09:30:31 0
>>200 元気で自立してる良いお祖母様ですね。
そんな人には長生きしてもらいたい。
私は本人が望んでもポックリとは死ねないから、延命措置を拒む書類を作った。
>>193ですが、チューブだらけの義父は前は自立して生活していました。
しかし、自分が倒れた時の事など全く何も想定せず、子供と相談も全く無し。
縁起でも無いんだとか。義母が難病で亡くなった時も泣いておろおろするだけ。
相続に関する話も何もしていないので、預金に手が付けられず、
いつまで持ち出しで病院に通わないといけないのか気が遠くなる。
うちにだって大学生を頭に子供が3人居るのにさ。
お年寄りは、有事の時に財産について子孫に指示を与えて相談をするのが必須だと思う。

医者の説明では、あと10年生きる可能性も有るってさ‥
ダンナは単身赴任なので私に丸投げ。もう逃げたいよ。
204名無しさん@HOME:2009/03/06(金) 16:55:34 0
チューブだらけで本人が動くこともままならないんなら
どれくらいの頻度か知らないが危篤時以外は病院行く必要ないんでないの?
着替えやら介護者ひとりでは無理そうだし、行ったってやることなくね?
205名無しさん@HOME:2009/03/07(土) 06:14:54 0
要介護どころか、別居してて70歳過ぎても自立し続けるじいちゃんばあちゃん見て育ってきた自分は本当に恵まれてるんだなと思った
206糞馬鹿まんこ永田姉妹もえ&もも:2009/03/08(日) 04:05:16 O
捨てられ低能粘着糞ハゲオヤジ永田恭司死ね
207名無しさん@HOME:2009/03/12(木) 14:12:43 0
  うちに去年転がり込んできた、田舎育ちの汚爺
週3回の1時間散歩以外家にいっぱなし。激臭(風呂は最後に入れさせる)
活字は読まない、ちょいボケ、激太り、面倒臭がりや、頑固、嘘つき
趣味は食事・テレビ・睡眠・植木で、コバエの大発生が爺のせいだと最近分かる
トイレのタオルにウンコをよくくっつける。ドアの取っ手に歯磨き粉をつけるが
注意しても自分がやったと認めない。

介護士の離職率の高さの理由が分かりました。老人の事がよく分かりました。


208名無しさん@HOME:2009/03/16(月) 21:26:43 0
70歳以上の「お金がない」老人は強制収容所に入れろ

タイトルに「」の中身が付くなら賛成。

実母は72歳で脳出血の後遺症で寝たきり。
でもお金持ちなので完全看護の病院で生活している。

義母は80歳、無年金。
体は元気だが、金銭も生活面もすべて子供の世話になっている。
ただのお荷物な上に、精神面でも子供たちに迷惑かけまくって、本当に迷惑。


209糞馬鹿まんこ永田姉妹もえ&もも:2009/03/18(水) 05:37:26 O
捨てられ低能糞粘着ハゲオヤジ永田恭司逝け
210マスゴミが報道しない景気が回復しない本当の理由:2009/04/13(月) 20:40:22 0


年代別個人金融資産(07年度)
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8%
70代 27.1%
http://www8.uploader.jp/user/notorious/images/notorious_uljp00270.jpg

60歳以上が日本全体の6割の個人資産をもってる
老人は金持ちすぎ
若者貧乏過ぎ

金を使わない!ジジババ老人に個人資産お金が集中してるので
景気がいつまでたっても回復しないんだよ

老人税の導入を支持する! 老人の税金を3倍にしよう!!
政治家も経団連も公務員も老人ばかり !
211名無しさん@HOME:2009/04/13(月) 22:07:00 0
>>210
なんだこりゃ、20〜40代は酷いな。
もうオレオレ詐欺師は正義と称えても良いな。
政治家も企業のお偉いさんも選挙に行くのも老人ばかり。
日本は政治も経済も老人優遇政策ばかり。
日本では若者より老人の方が強者だよ。
212名無しさん@HOME:2009/04/14(火) 02:14:34 0
オレオレ詐欺やって、老人からお金を奪う。
若者であろう犯人がそのお金を使うことで社会に出す。
お金が空気に触れる。お金が生き返る。

そう思うと>>211に同意だわ。
213名無しさん@HOME:2009/04/14(火) 02:45:29 0
20代が金融資産少ないのは仕方ないんじゃね
214名無しさん@HOME:2009/04/14(火) 03:44:01 0
>>213
自分の親世代だと20代で家建てるとか30代で年収1000万とかごろごろしてた。
215名無しさん@HOME:2009/04/14(火) 10:39:48 0
1の言い方は乱暴だけど、すごく納得する。
正直自分の身を思ってもそう思うから。
将来自分の子供を食いつぶす可能性があると思ったら、早く死にたいよ・・・。
尊厳死の実装を強く求む。
老人が未来をすり減らしているのは事実だと思うし。

ちなみに自分は母がもし倒れても延命は行わない。
母自身そう言ってるし、金銭的にも自分の家族を連れて共倒れになりたくないからね。
ただ、独身で共依存気味の姉が延命したいと言い出しそうで怖い・・・。
ああ、すぽーんと切り良く死んでくれないかな。
半分毒親だったから、死なれても後悔もないや。

もうね、人でなしで結構。
人である前に動物だもの、自然に従えば子供は親を見捨てるのが当たり前。
親の面倒を見る動物なぞ人間以外居ないのを見れば不自然な事だってわかる筈。
姥捨ては自然に適っているよね。
216名無しさん@HOME:2009/04/14(火) 10:46:57 0
約1300万人もいる75歳以上の連中を一気に処分出来れば
どんなに日本社会が明るくなる事か・・
1億1千万人(人口としても十分)の若々しき日本・・
後期高齢者の皆さん、最後の祖国へのご奉公をお願いしたい。
死んで下さい!!!
217名無しさん@HOME:2009/04/14(火) 13:19:34 0
宅間も小学校じゃなく老人ホ−ムやいきいき老人クラブ行ってくれたら、
遺族もほくそ笑むんだがな〜
国民も・・・
老人収容所と生活保護収容所ほしいが・・・
218名無しさん@HOME:2009/04/14(火) 14:51:33 O
俺も一人もんだから永く生きたくないなぁ
定年したら財産処分して身の周り片付けて葬儀屋予約して…

寝たきりとかになる前に安楽死がいいな…
今の日本は生きても楽しくないあとは海に散骨でもしてくれ
219名無しさん@HOME:2009/04/14(火) 14:58:04 O
70歳目前にそのセリフが言えるか
楽しみだなwww
220名無しさん@HOME:2009/04/14(火) 15:21:36 0
定額給付金だけで、ものすごい節税・・・
221名無しさん@HOME:2009/04/14(火) 21:14:40 0
優しく死ねるなら70目前でぜんぜん言えるっすよ?w>70目前それ言えるか
結局皆死にたくても楽に死ぬ方法が少ないから生きてるだけじゃん。
生きてるのに理由なんかあるの?って歌の歌詞みたいだけどさw
命があるから、子供が居るから、生きなくちゃ痛いし怖いから仕方なく生きてるだけ。
責任を終えて死に方選べるなら、とっとと死にたいね。

私は骨を散骨あるいはプレートにして貰って葬式は行わないつもり。
死んだ後は子供の好きなように処分すれば良いと夫婦で決めている。墓なぞ要らない。
葬式も墓も、生きてる人の自己満足だしね。
神も仏も信じていないし、お経となえて貰っても嬉しくもなんともない。
そんなもんにお金かけるくらいなら、子供達自身のために使ってほしいのでね。
222名無しさん@HOME:2009/04/14(火) 22:16:34 0
>>221
全文に同意
葬式なんて、生前の恥を晒す儀式にしか思えない
死んでまで辱められたくねー
223名無しさん@HOME:2009/04/14(火) 23:44:50 O
やっぱり同じ考えのかたがいるんですねぇ…
身体調子良くないから定年と言わず機会があればお迎えが来てほしいな…
住宅ローンも払いたくないし…脳梗塞なんかで半端に助かって生きたいとは思わない
224名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 00:07:23 0
今の老人見てると、長生きするのは悪いことだとしか思えない。
周りに迷惑かけて、やりたい放題やってるわがままな老人ばかり。
年を取るとあんな風になるの?だったら早く死にたいわ。
真面目に安楽死を認めて欲しいよ。
225名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 07:04:48 0
我々、過大な搾取を受けている若年層は、
老人に対する抵抗運動を起こさなければならない。

例えば、街を歩いていて、老人とすれ違ったら、、絶対に道を譲ってはならない。
むしろ、そこに人など居ないかの如く、横柄に振る舞うべき。


公共交通機関の座席についても同じ。

病院では、真っ先に診察してもらうように交渉しよう。
どうせ待合室にいる老人の中に、真の病人などいないのだから。
これで、グズグズ文句言われたら、
「誰か年金払ってると思うんだ!!」
と恫喝すればよい。

これにビビった老人が、その後、血圧高くしてポックリ、となれば、それだけでも社会貢献
226名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 07:40:36 0
>>225はなんかちょっと違うと思う。
別に誰も老人虐待したいとは言ってないと思うので。
そんな風に老人を敵視したいわけじゃない。
そんなことに意味はない。
端的に、若年層が老人を支えきれなくなって来ている、この現実を
国がもっと認識して手を打つべきだって言いたいだけだと思う。
1の言う収容所(?)や尊厳死を認める法律なんかをね。
227名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 12:23:17 O
老人も昔は年金払ってたんだが…w
何だ、ここは厨二病のすくつでしたか
228名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 13:33:02 0
>>227
そうかもしれんが、今ほど負担重くないだろw
金は貯め込むわ、現役世代に思い負担を押し付けるわ、医療や年金の恩恵を受けるわ、
紅葉マークの義務を廃止させるわ、最近の年寄りはやりたい放題だなw
年寄りが弱者なんて大きな間違いだなw
金も権力も全て握ってるから間違いなく強者だよwww
229名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 14:45:51 0
>>227
今日本の若者世代は水に溺れている状態。
まず自分を助けないと、他人まで手が回らないんです。
老老介護の現実を見れば、貴方みたいな事、庶民なら誰も言ってられませんよ?
大体年金だって20になれば強制的に払わされる物なのに、払ってたんだが?って言われても
これからの若者だって条件は一緒でしょう。
しかも今の老人と違ってきちんと返ってくるかすら怪しい。

このシステム(若年層が老年層を支える保険構造)をまだ使いたいなら、
増えすぎた老人をいったんどうするかは必須項目ですよね。
だから幾つかの案をここであったらいいなあと話しているわけです。
将来の自分の事を考えたって、>>226等の言う法律があればどれだけ救われるか。
まだ生きてるの?早く死んで欲しい扱いされる前に死にたいと思うのもまた人として当然じゃないかと。

90歳の、体があちこち腐りかけてもまだまだ生きそうな我侭痴呆老人を介護している、
もうすぐ70に届こうかという老夫婦を知っているので・・・。
若い頃から散財し好き放題に生きた糞爺だったので、早く死んで欲しいと皆願っている。
まだまだ生きる気ありまくりなので、尊厳死の自由があっても選びそうにないですがねw
あそこまで行っても生に執着する爺を見てると、もうなんだか気持ち悪さを通り越して恐怖すら覚える。
いつまで人の生気を吸い続ける気なんだろうと・・・。
230名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 15:51:21 0
70歳以上の老人は早く死んでくれ。
70年も生きりゃ満足だろ。
231名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 18:26:11 0
姥捨て山?ってのを再開してほしいわ。
国は何もしなくていいから
年寄りを山奥へ放置することを黙認だけしてくれればいい。
70歳を過ぎた老人は廃棄してもよい、ってのが最高だわ。
232名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 19:38:37 0
老人処分のビジネス、、おっと誰か来たよう(ry
233名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 00:14:51 0
>232(ry
234名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 00:19:49 0
会社に67にもなるババアがいて、偉そうに現場を指揮してる。
それで、会社に若いのが定着しないで、会社の業績もガタガタで
そのババだけ年金もらって会社の金取って、そのせいで若い人間を
新しく雇用する機会が失われるだけではなく、その会社自体の利益
ならびに、お客さんの利益も失われ、倒産寸前になっている。
私も先月すでに退社したが、それで若いものたちは、給料未払い状態。
そのババは、しっかり給料受けている。そういうババも会社も
倒産するのが一番良い。社会迷惑をこの目で見た。
あのように醜悪なものになるのであれば、私は死を選ぶ。
235名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 01:18:08 0
少子化になってしまった原因は老人のせい
少子高齢化、って言ってしまうとふたつが同等に聞こえるけど
少子化は結果で高齢化は諸悪の根源

老人がいない住みやすい日本になれば安心して子供も産める
236名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 02:39:11 0
金は貯め込むわ、現役世代に重い負担を押し付けるわ、医療や年金の恩恵を受けるわ、
紅葉マークの義務を廃止させるわ、最近の年寄りはやりたい放題だなw
年寄りが弱者なんて大きな間違いだなw
金も権力も全て握ってるから間違いなく強者だよwww
237名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 00:24:16 O
>>231
やだよ!
安楽死させてくれよ!
変な病気がはやったりするから薬で楽に殺して火葬が一番だな!
社会に貢献できなくなったら認知症になるまえに灰になりたい
238名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 03:33:06 O
バカな奴ばっかり…今の若者の方が必要性がないやろバカ。軟弱になって我慢する事を知らず何でも人のせいにして年寄りを大事にできない国は日本人ぐらい。自分達も年をとる事お忘れなく!
239名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 07:41:07 0
>>238
その若者が居なくなったら年寄りが困るんだがw
ってか傲慢な年寄りを大事に出来るかよw
年寄りなんてオレオレ詐欺に遭って早く氏ねwww
240名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 08:37:26 0
若いのだっていずれ年寄りになるというけどさ、
今の若いのは年寄りになれないよ。
その前に老害に食いつぶされる。。。
241名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 09:28:52 0
もう食いつぶされてるよ。
派遣とか非正規切りが良い例。
用済みになったらポイ捨て。
非正規切りみたいに国は老人を処分しろ(安楽死させろ)。
242名無しさん@HOME:2009/04/19(日) 23:31:00 0
なんか社会が回らない全てを老人に押し付けようとしてる変な人いる?
社会が良くならない理由に永田町の爺共が入るのは理解できるが、一般の老人は余り関係ないよ?
派遣切りなんかその最たる例。
まあ派遣斬りにあった人達も、未来を考えずに楽な方へ流れた自己責任があるし
それを老人が居るからだなんて極端な繋げ方をしちゃいけない。

更に言うなら安楽死「させろ」と言いたいのとも違う。
安楽死「する自由」をくれ、と言いたい。
若者の数を超過した老人が多くて養いきれないのは、少子化を抑えられない政府の責任でもあるから、
国が70歳以上の老人を自動的に収容し最後まで面倒見てくれる施設を作って欲しい。
今自殺者が急増してる。
どうせ死ぬなら苦しく死ぬより、薬で優しくし寝たら楽じゃないか。

虐待をしたいとか無意味に切り捨てたいとか皆言いたいわけじゃない、と思う。
今個人個人で負担してるから潰れて行ってしまう物を、政府に救っていただきたい。
自分で自分の面倒を見れるお年よりは別にいい。
そうじゃない人を救済、もしくは自分で命を捨てられる選択肢を下さい。
もう、切実にお願い。
243名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 07:36:33 0
>>238
こんなスレ見ちゃって怒る気持ちも解りますが。
そんな若者に育てた責任は先の世代にもあるとは思いませんか?
昔と違って、最終的に自分が何処までいけるか見えちゃうから、先に夢が無いから若者はこうなった。
結婚してもしなくても、長く生き残る親世代の介護でお先真っ暗。
そして、若者を処分して老人だけが大量に生き残っても国に未来はまったくないよ・・・。
子供も生めない、自力で歩行できない、ボケてる、働けない、etcetc

ああ、自分がそうなる前に死にたいorz
244名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 10:18:50 0
70過ぎたら、固定資産や流動資産を持っていない老人は、
都市部からは排除して限界集落などにまとめて住まわせて、
救急車は手遅れ、高度医療も不可能な医療過疎地域で
死なせて欲しい。消極的医療費抑制策でしょ。
245名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 20:38:29 0
年齢で一律には論じられないけど
介護を受けなければまともな生活を営めないほど老いたら
死んでいくのが当然だと思う。
介護を受けてまで生きたいと思う人間の気持ちが全く理解できない。
介護などという作業は誰もが担うべきではない。
清水由貴子が49歳で自殺した。介護を受けていた病弱な
母親が殺したようなものだ。息子や娘のためにも
親は死んでやるべきだ。
246名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 20:44:35 0
>>238
老人福祉をやりすぎた、ということ。今は若者の方が可哀想だ。
そもそも後期高齢者が総人口の10%以上なのは日本だけだ。
なんと日本人の10人に1人は75歳以上。過剰老人福祉の賜物
としか言いようが無い。
戦前の日本における65歳以上の人口比率は僅か5%、
今は20%を越えているんだよ?敬老精神など持てる筈があるまい。
247名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 20:53:44 0
>>238
老人たちはもういい。あまり介護、介護と言わない方がいい。医療や福祉
とかにしがみつかないで静かに死んでゆくべきだ。覚悟を決めて自分で
自分の始末をしてゆくぐらいの覚悟を持つべきだ。動物は足腰が立たなくなって
餌をとれなくなったら、その場に蹲って、食を断って静かに死んでゆく。
私たち人間もこの大きな自然界の動物の法則に従うべきだと私は思う。


248名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 21:01:41 0
老人は、しっかり選挙に行って投票するよね。
政治家にとっては、やっぱりそれがポイントなんじゃないの?
249名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 21:03:08 0
>>219
お前は何歳なんだ?人生70年の何が短い?
本来は人生60年ぐらいで十分なんだよ。
それまでにやるべきことはやっておく。
60歳までなら体力もまだまだ充実しているからな。
そして自殺でもしてあっさりとこの世を去っていけばいいんだよ。
中年期は青年期には無い充実感を味わう事は可能だと思う。
但し、老年期など生きる価値など無いよ。
常識的に考えても、楽しいことよりつらい事の方が多い。
65歳ぐらいが死亡適齢期じゃないかな。
250名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 21:05:27 0
>>248
何故、老人ほど選挙に行くのか?
国家の福祉に頼らなければまともに生活できない人が多い、
そして、楽しみが少ないからだろうね。
251名無しさん@HOME:2009/04/26(日) 16:47:54 0
夫が僻地医療に貢献しようと考え始めたので、どんな環境なのか前もって見ておこうと、とある町に行ってきました。
少し狭い道を車で走っていたら対向車が来て、低速ですれ違う時に70歳ぐらいの男性に「よそ者はこの道使うな!」
と大声で叱られました。県外ナンバーだったからかもしれません。
その後、ある用事を済ませて帰ろうと道を走っていたら、私達が噂になっていたのか、数名で睨み付けてきて、
「何だお前たちは!何しに来たんだ!」などの言葉を私達に浴びせました。
彼らの中には手に鎌を持っていた人もいたので、正直、恐怖を感じました。

さすがに夫も動揺してしまい、僻地に対する思いが無くなったようです。
医師不足に悩む地域があるという理由も頷けました。
老人に恐怖を感じた身として、投稿させていただきました。
252名無しさん@HOME:2009/05/31(日) 22:56:29 0
マスゴミが報道しない景気が回復しない本当の理由


年代別個人金融資産(07年度)
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8%
70代 27.1%
http://www8.uploader.jp/user/notorious/images/notorious_uljp00270.jpg

60歳以上が日本全体の6割の個人資産をもってる
老人は金持ちすぎ
若者貧乏過ぎ

金を使わない!ジジババ老人に個人資産お金が集中してるので
景気がいつまでたっても回復しないんだよ

老人税の導入を支持する! 老人の税金を3倍にしよう!! 日本をダメにしたのは老人!
政治家に老人が多いせいか、老人の意見しか聞かない、老人寄りの政策ばかりやる異常さ
政治家、経団連、公共事業、公務員すべて独占の強欲まさに老害老人

子供の数がどんどん減る社会なのに、なぜ老人にそれなりの負担税を求めないのか?
なんで少子化対策にもっとお金を出さないのか?
253名無しさん@HOME:2009/06/01(月) 02:05:45 0
うーん。
老人が貯めこんでいるのはそりゃ本当かもしれないが
それを見る限り、老人に溜め込むようにさせている政府が悪いとしか思えないのだが。
未来が不安なら生活の保障(=お金)を求めるのは当たり前。
若い者だろうが年寄りだろうが一緒。
老人が金持ってるから悪いというのは何か違うような気がする。
つか、他人の金は他人の金だよw
税金3倍とか、政府の名を借りて強盗したいのか?
このスレの趣旨(尊厳死や収容所がほしい)には賛同だが、自分は虐待じみた真似まで望んでない。

で、不景気や少子化を嘆くなら、政府を叩いた方がいい。
あいつら、景気が悪い事への国民の不満を、仕事してない自分たちに向かないように情報操作してる節がある。
老人世代が溜め込んでいるから悪いとか、ひとつの情報だけを鵜呑みにしないほうがいいよ。
それも要因の一つには違いないかもしれないが、所詮無策の政府の罪に比べたら鼻くそみたいなものだw
254名無しさん@HOME:2009/06/01(月) 02:25:01 0
その政府も年寄りばかりと言う現実w
結局、諸悪の根源は年寄りなんだよ。
年寄りは金持ってるわりに使わないからな。
だから生活の保障をしても貯め込むだろう。
あと社会的負担をかけてるシナ・チョンも悪。
255名無しさん@HOME:2009/06/01(月) 07:47:18 0
そりゃーこの国の今までを作ってきたのは老人たちだからね、ある意味諸悪の根源なのは間違いないよw
でもそれとこれとは別問題だと思う。
つか「役に立たなくなったから捨てる、金をよこして死ね」って他人が言うのは間違ってるかと。
どこの追剥の台詞だw

それと、税金3倍とか自分たちの身にもいずれ降りかかってくるんだけどなあ?
永遠に年を取らないピーターパンは現実にゃあいないのよw
自分が年を取った時の事を考えるから尊厳死と収容所が欲しいとは思った。
が、将来生き難くしてくれなんて誰も頼んでない。

てか、日本の年寄りと若者の間を必要以上に険悪にさせて喜ぶのはいったい誰?
>>254はなんかキナ臭い。
スレ上げてるあたり、すごく作為的だしね。
とは言え最後の一行だけはちょっと同意。
日本を乗っ取ろうとするあいつらとは一緒に暮らせない。
256名無しさん@HOME:2009/06/01(月) 15:40:50 O
80過ぎのババアを処分する方法教えてください
257名無しさん@HOME:2009/06/01(月) 15:46:30 0
貴方が犯罪者になる以外方法なんてありませんが何か?


ニュースで見たが、60の息子が80の親を殺したね・・・。
つらい世の中だな・・・。
258名無しさん@HOME:2009/06/02(火) 00:43:45 0
犯罪を犯した時の刑の中に「介護」を入れるべき。

懲役10年なら10年間、ずーっと介護をやらせる。
もちろん無料奉仕だ。
無期なら本当に自分が朽ちるまで老人介護をする。
下手をすると死刑より厳しいと思う。

「介護なんかしたくないから犯罪は犯すまい」
と思いとどまってくれればそれはそれでいいし
どうせ犯罪ゼロの国になるわけないんだから
必ず介護要員を確保できると言う一挙両得。

「悪いことをしたら老人介護をしないといけないんだよ〜」
と言う脅し文句は十分通用すると思う。
259名無しさん@HOME:2009/06/05(金) 20:01:06 0
マスゴミが報道しない景気が回復しない本当の理由


年代別個人金融資産(07年度)
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8%
70代 27.1%
http://www8.uploader.jp/user/notorious/images/notorious_uljp00270.jpg

60歳以上が日本全体の6割の個人資産をもってる
老人は金持ちすぎ
若者貧乏過ぎ

金を使わない!ジジババ老人に個人資産お金が集中してるので
景気がいつまでたっても回復しないんだよ

老人税の導入を支持する! 老人の税金を3倍にしよう!! 日本をダメにしたのは老人!
政治家に老人が多いせいか、老人の意見しか聞かない、老人寄りの政策ばかりやる異常さ
政治家、経団連、公共事業、公務員すべて独占の強欲まさに老害老人

子供の数がどんどん減る社会なのに、なぜ老人にそれなりの負担税を求めないのか?
なんで少子化対策にもっとお金を出さないのか?
260名無しさん@HOME:2009/06/05(金) 23:05:11 0
そういや老人栄えて国滅ぶと言う本があるなw
まさにその通りだな。
今の日本は老人が多すぎて萎れつつあるし。
261名無しさん@HOME:2009/06/06(土) 09:29:56 O
最近思うが尊厳死を認めてはどうかな?
俺もあと何年かで定年なんだが生きるってなんだと思ってきた!
確かに今まで長期短期介護払ってきたけど管つけてまでベッドの上で生き長らえようとは思わん!
注射一本でコロッと逝かしてくれないかなぁと思う…

俺自身こういう考え方は県民性なのかな?

全国で5本の指に入る自殺率だからなぁ
262名無しさん@HOME:2009/06/06(土) 11:19:19 0
うちの妹(24)を後添いに寄越せという68歳のジジイは死ね
確かに若いって歳じゃないけどジジイに無理呼ばわりされるとは思わなかったぞ(私27歳)
263名無しさん@HOME:2009/06/07(日) 05:13:16 0
若者が絶望し老人が好き放題やってる国、日本
264名無しさん@HOME:2009/06/18(木) 11:24:08 O
朝になったらコロッて逝ってないかな… もちろん俺自身のことだが…
次生まれるならモンゴルあたりがいいな
265名無しさん@HOME:2009/06/18(木) 11:30:53 O
夜、普通に布団に入って朝になったら起きてこなかった、なんての理想だよな〜。
人の手を煩わせないうちに逝きたい…
266名無しさん@HOME:2009/06/19(金) 18:23:17 0
>>261
注射一本尊厳死は個人の意思によっては認めても良いかもね。

脳死が人の死なら、寝たきりで呼吸器&チューブで栄養摂ってる人も人の死とみなせるんじゃ〜ないかと。

脳死は脳が死んでるけど、体は生きてる
寝たきり呼吸器&チューブは脳は生きてるけど身体は死んでる

脳死と同視できると思うんだけど。
267名無しさん@HOME:2009/06/20(土) 14:28:38 0
医療費の比率を年齢別に決めれば良いと思う。
老人が増えればかけられるお金は少なくなり、
多くなれば手厚い医療もできる。

現状は医療費の大半が老人に食われていて、
更に比率が上昇するわけだから。
268名無しさん@HOME:2009/06/20(土) 19:26:14 O
今の時代、全員が自分が自力で生きられなくなったらこうして欲しいと一筆書いて、子や配偶者に渡しておいてそれを尊重するようにしたらいいと思う。
269名無しさん@HOME:2009/06/23(火) 20:36:04 0
むしろ本人の同意なしでも
家族の同意があれば安楽死でいいじゃん・・・
自分から死にたがらない老人ほどクズなわけだし
270名無しさん@HOME:2009/06/24(水) 18:30:05 0
自分で自分の事ができなくなったら自決した方がいい
自分で命を絶つ力があるうちに自決した方がいい
だって見苦しいじゃないか
周りに疎まれていながら生にしがみ付くなんて
恥ずかしいと思わないのだろうか
自分が年老いてそうなったら潔く死にたいと思う
でもまあ自決できない年寄りのために強制収容所は必要だと思う
271名無しさん@HOME:2009/06/26(金) 00:46:06 0
レジにて
店員「367円です」
ババアが千円札と1円玉を1枚づつ出し始め
ババア「1枚2枚3枚4枚・・今いくら?」
店員「1004円です、あと3円ですね」
ババア「5枚6枚・・・あら無いわ」

5分近く、もたもたしやがって迷惑すぎだろw
272名無しさん@HOME:2009/06/26(金) 13:13:34 0
>>271
夕方のレジ混雑時でも平気でそれやるから困る
空気読めないなら外出るなと
273名無しさん@HOME:2009/06/26(金) 16:14:40 O
あいつら車道でも余裕で飛び出してくるからキツいよな。
昨日、ネプチューンが司会のやってる珍百景で
99歳のジジイが自転車よろよろしながらスーパー行くやつ紹介されててヤバかったw
274名無しさん@HOME:2009/06/26(金) 17:02:59 0
一見どんなに元気な老人でも、精神的・肉体的な反射能力は
加齢で絶対に衰えてるってのに、それを止めない周りの連中は
心の底ではいつか事故死するのを願ってるんじゃね?ww
275名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 18:17:28 0
でも、いつも帰ってきやがるんだよ、あの陰険性悪糞婆!
276名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 08:25:14 0
なんか、迷惑な老人話スレになってるような気がするw
そこで私も一つ

夕方、人がずらりと並んで混雑してるレジ。
やっと私の番が来たーとピッして貰っていると、なぜか私の右隣におばあちゃん。
(レジの順番待ちをしている人達は私の左側に並んでた)
その左手にはジュース、右手に小銭を握って、レジのおねえさんに何か言いたげにちらちら・・・
ま、まーさーかーーー
と思ったら、ほんとにそのまさかだった。
奴はずらっと並んでる人などお構いもせず、その場で割り込んでジュース買いやがったのである。
「おばあちゃん、こういのはもうだめですよー」
優しく言うレジのお姉ちゃんも口調は柔らかいが態度が硬い。
この台詞やお姉さんの態度から、こいつ今まで何度かやってるなー・・・と呆れた。

老人は老人だと言うだけで褒めて貰える許して貰えると思ってるKY馬鹿が多い。
いや、馬鹿というより単なる痴呆なのかもしれないけどw
お姉さんにやんわり言われて反省も無いババアはたしかに死んでくれと思う。
このタイプの老人が道路をモーゼの様に渡ろうとして、普通のドライバーに迷惑かけるんだよね・・・。
老人が長生きして褒めてもらえる時代は終わったんだよなあ。
彼らにはどーーしても理解できないようだけど。
277名無しさん@HOME:2009/07/15(水) 16:12:48 0
何か10年、20年前の老人と比べて老人の質が落ちてる気がする。
俺の爺さんは癌で死んだんだけど、体中痛いだろうに死ぬ間際まで人への気遣いを忘れなかった。
でも今自分の親が老年期に差し掛かって、老害としか言い様が無いグダグダっぷりを見ると
最近の老人の覇気のなさって何だろうと思う
278名無しさん@HOME:2009/07/15(水) 17:50:14 0
孫と子供では扱いが違うんだって…
老人にとって孫は愛玩用ペット、
子供は家事介護全て押し付けるための奴隷、だもの。
279名無しさん@HOME:2009/07/16(木) 22:06:38 0
>>277俺もそう思う。俺のジイ様も癌で亡くなったけど、痛かっただろうが、人への気遣いは忘れなかった。往生際にみんなにありがとうって言って逝った。
それに比べて、いまどきの老人は自分しか見えてないから、人への気遣いなんて意識していない老人多すぎ。
俺は、自分の親の面倒だけは見たくない。我侭で、気遣いの欠片もない糞ジジイと糞バハァだぜ。
280名無しさん@HOME:2009/07/16(木) 22:10:25 O
>>279
そんなバカ親から産み落とされたカス息子
281名無しさん@HOME:2009/07/20(月) 02:29:07 0
老人を美化してる人は、老人の介護を実際にやった事ないの?
たまに顔合わせる程度で貰う言葉で
その言葉通りのいい人だと思い込んでるの?
老人の性質しらなすぎ。
282名無しさん@HOME:2009/07/27(月) 16:58:44 0
>>281
介護じゃなくても、同居しただけで
老人にいい印象なんか持てなくなるよな
283名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 08:51:38 O
良スレあげ
284名無しさん@HOME:2009/10/15(木) 18:01:43 0
>>281
ごもっとも
285名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 01:27:35 0
高齢者は自分のことよりもまず、次代の人に目を向けて頂けませんか。
未来ある社会に変えていただければ、必ずや尊敬と感謝で見送られます。
286名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 04:08:05 O
最近の年寄りは自己中、性悪、外面だけは良い三拍子変える?無理無理、変わらないよ
287名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 08:34:10 0
予防接種は高齢者は一番後でいいんじゃないの なんか順番おかしいわ
288名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 19:27:05 O
高齢者なんて引きこもってりゃいいじゃん。それより子供や受験生、その親の現役世代が先だよ。
中高生と同じ優先順位なんて間違ってる
289名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 19:55:34 0
>>287
むしろ不要。予防接種してまで永らえさせる意味なんてない。
290名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 19:58:05 0
>>289
少なくとも、寝たきり・認知・生保受給者は不要
291名無しさん@HOME:2009/10/26(月) 00:47:06 0
弱い人を優先に、というのは余裕があって初めて言えることだよね。
今日本には色々余裕がない。
正直未来もなんもない>>290であげられた人達より医者をもっと優先してほしい。

だけど、そう思う一方哀しくもなる。
「弱いのは罪」の時代がやってきたんだな・・・。
292名無しさん@HOME:2009/12/01(火) 22:30:10 0
>>291
被害者面して図々しすぎる人に優しすぎたんじゃない?
働かざる者食うべなのに、普通の人間押しのけて乞食が予防接種って
どんな恐ろしい世界なのかと思うくらいのおかしな国が日本。
弱い物を助けるのは、余った力でしたい人がすれば良いだけ。
全然哀しくないから、さっさとあるべき姿にしてほしい。
293名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 00:16:58 O
>>291-292
一理あるね。高齢者偏重の社会福祉なんかね。
未来ある若者から搾取して高齢者へは至れり尽くせり。
内定が貰えない大学生やロストジェネレーションへの就職支援などに金を回すべきだろう。
294名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 01:20:28 0
うちのじじばばももう棺桶に片足どころか下半身つっこんでるのに、たんまり貯め込んでやがる。
なんかあったときのために使わないんだとかいってヘルパーすらケチってる。
いまがそのなんかあったときなんじゃないかと思うんだが?今使わずにいつ使うんだろう?
まだ老後じゃないつもりなんだろうか?
まさか今更ガンになったからって高度医療とかで治す気じゃないだろうな。。。
寿命のびたし70ならまだまだ使える年寄りもいるから、強制収容所は75に引き上げてもいいと思います
でも強制収容所マジでつくってほしい。強制ということは遺産は没収?それは嫌w
295名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 11:29:52 0
一人暮らしの80歳父を引き取った。
父には金融資産が5000万ちょっとある。更に毎月年金から10万以上貯金している。
生きているかぎり資産は増えていくばかり。
まっ引き取るにあたりそのうち前金2000万は頂いたからあとは大病せずにぽっくり
逝ってくれればいいのだが、介護が必要になったら自分の金でホームに行ってもらう。

もし父が資産を持っていなかったらたぶん引き取りはしなかったであろう。
強制収容所があれば迷わず入っていただいていただろう。
296名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 23:50:41 0
金がもらえただけでマシと思ってくだされ。
297名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 12:01:27 O
だな。金がないのに、毎日毎日老人に神経すり減らされて、何でこんなに辛苦しなきゃならないんだろうなんて嘆く生活嫌だろ。
298名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 12:39:56 0
8桁の金を貰えて同等の資産もある実親なら引き取り同居してもいいな。
貰った金は親の世話(介護以外)に費やす形にすれば経済的に楽だし。
資産あるから要介護になれば介護付き有料老人ホームに放り込めばいいし。
月10万以上貯金できるレベルの年金ならホーム月費用もほぼ親の自力で賄えそう。
>>295は勝ち組かw
299名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:15:50 0
老人が死ねば、その溜め込んだお金が若い世代にまわってくるじゃん。
若い世代はお金使うし、相続関係で税金も入ってくるしで国もうはうは。

老人は確かにいままで働いてきたんだし、苦労もしてるんだろうけど、
おかげで若い世代は仕事無いし、不景気だし、自殺者ばっかり増えてる。
物心ついてからずーっと不景気、リストラ、失業者とかマイナスな言葉ばっかり
聞いて育ってきた自分は老人になんかやさしくできないよ。
自分のことで精一杯。

高校時代は、祖母の介護で本当に大変だった。
体の動かない、要介護の老人は死んでくれ。。。
300名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:13:33 0
>>299
>老人が死ねば、その溜め込んだお金が若い世代にまわってくるじゃん。
普通に財産ある老人ならね

天涯孤独で生活保護を受け病気を治しながら延命治療して100歳まで生きる老人をどう思う?
国民がその人の生存権を全うさせるために税金で医療を受けさせ生かせている。
ほっといたら60才で死んでいただろう人を福祉で40年間病院や施設で生かしておく。
国民の皆様ありがとうごくろうさんだね
301名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 09:08:14 0
>天涯孤独で生活保護を受け病気を治しながら延命治療して100歳まで生きる老人をどう思う?

社会のゴミ、生物として失格、地球環境悪化の原因、地獄に落ちろ
302名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 11:20:46 O
強制収容所に入れろ、と言っても
それが税金で運営されるなら同じようなことだと思うが。

年金未納者なら強制収容所でも喜んで行くんじゃないか?
303名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 16:12:26 0
子供、孫がいない老人を収容所へ入れれば無問題w
304名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 17:29:17 O
えー、子供・孫がいても収容しようよ。
邪魔でかなわん。
305名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 22:05:45 0
>>302
年金未納なら見捨てていい、とはならないからな
生活保護を支給することになるからカネがかかる
そのカネを狙って悪質な「ホームレス宿泊所」なんかが跋扈してるわけだ
せまい部屋に押し込めて粗悪な食事を与えて利益を上げてる
だったら同じことを国営でやった方がいい
少人数の暮らしは割高になるから
高齢者に限らず生活保護者は強制収容して集団生活させたら保護費も節約できる
保護を受けてる間はパチンコも酒タバコも子作り(に繋がる行為)も禁止とすれば
本物の病人以外は「働いた方がマシだ」となるんじゃないか
306名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 13:55:35 O
今日どう時間潰しするか何食べようか悩まなくていいから楽じゃん。
強制労働でも楽しむよ、そうした生きる目的の無い奴らは。
仕事を与えることで、誰かに必要とされていると勘違いするから。
307名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 21:29:16 O
性格悪い人ほど長生きする。
そもそも、性格が悪いから長生きするのか、それとも、長生きしたから性格が悪くなったのか、どっちなんだろうか。
まあ、とにかく人生は70才ぐらいで死ぬのが幸せなんじゃないかなと思う。
308名無しさん@HOME:2009/12/28(月) 12:03:50 0
【長崎】「長生きしてください」 一人暮らしの老人につきたてのモチを配る 県立大生がもちつき大会を開催-佐世保★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261966916/

誰がうまい事やれとw
茶ふいたわw
309名無しさん@HOME:2009/12/28(月) 12:11:22 0
窒息死って苦しいのかな?心臓発作とかより楽な気がするんだけど。
美味しいものを食べてる最中に死ねるなんて、理想的だと思う。
310名無しさん@HOME:2009/12/28(月) 12:35:42 0
窒息はかなり苦しいと思うよ。
生命維持に必要な機能(呼吸・摂食・排便・睡眠)に
異常をきたすとすごく辛いし、普通は自力で
原因となる異常や障害をすぐに取り除こうと必死になるっしょ。
心臓発作なんかも苦しいっちゃ苦しいけど
こっちは自力ではどうにもならないからなぁ・・・
311名無しさん@HOME:2009/12/30(水) 23:20:07 0
老人には餅を与えた方が良いなw
312名無しさん@HOME:2009/12/31(木) 02:06:58 O
父親は77歳だけど、まだ現役会社員。
足腰もしっかりしてて、重い荷物を持ってくれるし
子供にかかる高い塾費用やら出してくれるし
運転出来ない私に代わり、旦那がいない時なんかは買い物にも付き合ってくれる。
ちなみに買い物代出してくれたり。
収容なんかされたら私が困る!
313名無しさん@HOME:2010/01/06(水) 17:20:20 0
働いてる人は除外されます。家でこもってるような消費オンリー年寄りはいらん。
314名無しさん@HOME:2010/01/08(金) 16:10:29 0
>>313
そのとおり〜。
315名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 10:20:21 0
先月まで入院してたんだけど、70をとうに越した人が
ガンマナイフとか使って無理やり生きさせられてるーとか
看護のサービスが落ちたわねーとかおっしゃってました。
……なにそれ。
なんで老い先短い方に、こんな高度な医療施術を、と思ったし
看護のサービス云々ってあなたに言われたくないなー、と
患者側の私もめちゃくちゃ腹立った。
316名無しさん@HOME:2010/01/21(木) 15:40:42 0
70だと最近の年寄りは元気だから、75歳に引き上げていいとおもう。
75歳以上の年寄りは医者にかかってはいけないとすれば年より問題解決。
実現にはむずかしいから、1割とか3割とかやめて、全額実費でいいんじゃないか?
317名無しさん@HOME:2010/01/22(金) 19:33:39 0
【社会】92歳女性の心臓同時手術成功、国内最高齢 岸和田徳洲会病院
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263986328/

1 名前:かなえφ ★[] 投稿日:2010/01/20(水) 20:18:48 ID:???0
 岸和田徳洲会病院(大阪府岸和田市)は20日、急性心不全で入院した
大阪府泉佐野市の植野静子さん(92)に手術を実施、成功したと発表した。
同病院は、合併症のある心不全患者としては国内最高齢での救命例としている。

 植野さんは昨年12月16日、呼吸困難となって救急搬送され、同月28日に
東上震一院長(心臓血管外科)の執刀で手術を受けた。

 植野さんは急性心不全に加え僧帽弁閉鎖不全症などの症状があり、東上院長は
人工心肺を使った6時間にわたる手術で、冠動脈バイパス術と僧帽弁形成術を
同時実施。手術は成功し、植野さんはリハビリを経て日常生活が可能なレベルまで
回復し20日、退院した。

産経msnニュース 2010.1.20 19:16
http://sankei.jp.msn.com/life/body/100120/bdy1001201916004-n1.htm


92歳で急性心不全て普通に寿命で御臨終ですねのパターンなのに
なんでこんな高度医療受けてまで生き続けようとするの…
318名無しさん@HOME:2010/01/29(金) 15:49:23 O
信号無視してるのはたいてい老人。
轢かれてもしらないよ
319名無しさん@HOME:2010/01/29(金) 16:14:06 0
そういうのを轢いた場合は一段減刑する制度も必要かもね。
320名無しさん@HOME:2010/01/29(金) 17:33:34 0
老人ドライバー増えてきたね。
変な運転するなあと思うとだいたい老人。
古い団地だと、通るのが怖いよ。歩行者もいきなり出てくるから。
321名無しさん@HOME:2010/01/30(土) 07:46:00 O
枯れ葉マークだなんて悠長なこと言ってないで
70すぎたら免許取り上げにしろよ
322名無しさん@HOME:2010/01/30(土) 14:11:28 O
寝たきりの老人は、安楽死させるべき。
意識もなく、胃に穴開けて栄養剤流し込んでる人とか。
323名無しさん@HOME:2010/01/30(土) 14:56:42 O
最近の老人は元気だから70位じゃ現役で働いてる年寄りも多い。
むしろニートを強制収容所に入れて働かせ、根性を鍛え直した方が良い
324名無しさん@HOME:2010/02/02(火) 15:41:07 0
そうそう。元気で働いてる老人はいいのよ。頑張ってください、って感じ。
若い頃蓄財して、悠々自適なのも許すよ。自分の金だし。

許せないのが、若い頃散々散財しといて、いざとなったら親戚や国に全部
おんぶに抱っこなヤツ。マジで社会の癌だと思う。
325名無しさん@HOME:2010/02/02(火) 22:47:31 0
もうさ、65歳以上は年に1回、強制健康診断実施。
血液検査とかはどうでもいいから、問診と頭部MRIにはかなり時間をかけてもらう。
診察・診断ができるのは、医者か、診断士(←新しい医療系資格・大学の診断学科4年で受験資格)。
現在の看護師とか介護士とかも、専門の教育を受けたら受験できるようにする。

で、頭がキチガイになってたり、自分1人で生活を送れないレベルの人は、
注射一発で安らかにあぼーんしてもらう。
もちろんそんな状態でも、「私が責任を持って介護をしますので、引き取りたいんです。」
と言ってくれる家族等がいる場合は連れて帰ってもらう。
家で面倒を見るか、有料老人ホームに入れるかは自由。
特養とかは、もうこの世には存在しないよ、国もそんな予算はないからね。

これで日本人全員が、年寄り問題に悩まずに済む。
それに、年寄り本人の今までの人間性が試されるね。
頭いいな、漏れ。
326名無しさん@HOME:2010/02/04(木) 08:58:30 0
まず間違いなく、引き取ってこなければその家族は人非人扱いを受けて世間に爪弾き。
それを恐れて殆どの老人が生き残る結末が目に見えてる。
さらにアメリカあたりが「人権の無視だ」韓国あたりが「賠償金を要求するニダ」
世界的にも非難されて日本の信用がた落ち。
チェックにお金をかける&信用落とすだけ無駄になるよ・・・。

だからせめて
「75以上のお年よりは強制収用(国がまとめて面倒見るシステム)」
「尊厳死の自由(本人が死にたいと思ったら死なせてくれる自由)」
ぐらいしか意見が出せないんだよ。
難しいなあ。
327名無しさん@HOME:2010/02/04(木) 09:27:47 0
そうだね
328名無しさん@HOME:2010/02/04(木) 17:51:48 O
早く消えてほしいのに、うちのババァ無病息災なんだけどwwwww
329名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 16:51:12 0
うちも。
早く死ねっつーの!
このままじゃ、アイツよりアタシが死にそうだわ。
めちゃめちゃ元気で、こっちが老人みたいだ。
このままアイツに苦しめられるのはごめんだ・・・
でも、きっとアイツは100まで生きるだろうな・・・
もう死にたいよ。
330名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 17:01:39 0
【偽善】こげんたスレの似非黙祷2【荒らし】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cat/1264453078/
331名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 19:12:32 0
無病息災ならめいわくかけないからいいよ。
要介護で家族を縛り付けて、朝から晩まで世話して貰ってるのに、
悪態ばっかりついて精神的にも肉体的にも家族を追いつめてる老人。
デイサービスもヘルパーさんも拒否して家族は逃げ場がない。
こういうの、どうにかならないかな・・神様ってほんとにいるのかな。
332名無しさん@HOME:2010/02/17(水) 07:38:14 0
神なんていないよ。
居たとしても助けちゃくれないだろうなあ。
例えば自分が神様の立場だったら、人間の立場であろうありんこのお願いなんて聞こえないしね・・・。

酷い話だけど、姥捨て山は正しいね。
自分の毒親が要介護状態になったらと想像するだに恐ろしい。
捨てたい・・・。
333名無しさん@HOME:2010/04/12(月) 15:02:15 0
つい最近、友人の旦那様が亡くなった。

過労死の末の心不全(夜中の2時に帰宅、朝7時には出勤、休み無しを一月以上・・・)
まだ高校生の娘が居た・・・。
寡黙で真面目な人で、働いて働いて・・・、その末にあったのは、たった40ちょっとの生涯。
亡骸はがりがりに痩せてた。ひと月足らずで10キロ近く減ったとか。
なんというか、すごくショックだった。
その夫婦は、若い頃から働き者でしっかりしてて。
きちんと貯蓄するために苦労もしてたから、娘が巣立った後は、・・・なんかヘンな言い回しだけど
それこそ御伽噺のように、『二人は末永く幸せになりました』となるんだと思ってたんだよ。

こんな、ある日突然、何の前触れも無く、家族は心の準備をする暇も無く、
あっけなく幸せって壊れてしまうんだなって、それにショックを受けてしまった。

なのに、その一方で。

早く死んで欲しいと望まれているのに100歳過ぎても行き続ける妖怪みたいな年寄りがいる。
具体的には自分の祖父と祖母(それぞれ父方母方だが)の事だけど。
性格が良ければ惜しんでも貰えるだろうが、正直どっちも性悪のクズorz

人間の願いを聞いてくれるような、都合のいい優しい神様が本当に居るなら。
こいつらからそれぞれ20年ずつ位寿命削って欲しい。
そしてその分を、きっと心残りの多い筈の、あの旦那さんにあげて欲しかった。

でも、そんな事はありえない。
だから、世の中に神なんて居ない。不公平だらけだね・・・。
334名無しさん@HOME:2010/04/16(金) 21:53:23 0
老人は社会保障費くいつぶすゴミ

今で90兆円の社会保障費、そのほとんどがじじいに使われている

それを払うのは働いてる世代で

負担しない子供や老害をのぞけば一人当たり約90万を余裕で超える

しかもこの数字は1年あたりで、将来は社会保障費が一人当たり100万を超える見通しだ

今すぐ老害に対する社会保障を停止すべきであるのはもはや言うまでもなく

老害を始末する法律や、制度が求められている
335名無しさん@HOME:2010/04/17(土) 00:47:36 0
しかし、ここに書き込んでる奴ほど、いざ自分が70になったら
もっと生きたいーとかわめいてそう
336名無しさん@HOME:2010/04/17(土) 01:57:15 0
>355
おれらが70まで生きられる世の中になってると思うなよ

日本は貧乏国家になるんやから

70まで生きても今のような生活はできない生き地獄が待っている
337名無しさん@HOME:2010/04/17(土) 02:01:40 O
とりあえず運転免許剥奪してくれ。
338名無しさん@HOME:2010/04/17(土) 09:44:32 0
恐怖度
老人>>ペーパー>初心者>珍>京浜工業地帯のトラック>黒いガラスのセルシオ
こんなかんじ?
339名無しさん@HOME:2010/04/17(土) 15:47:55 O
>>333

> 過労死の末の心不全


二度死んだのか
340名無しさん@HOME:2010/04/19(月) 13:41:13 0
珍以下は、一応技術的、身体的に問題ないと思う
ましてや自らキズつけたり怪我するようなことしないと思う

338うまいこと書いてあるね
341名無しさん@HOME:2010/04/20(火) 11:20:16 0
免許更新の時には有無を言わさずテストして
点数の低いヤツは取り上げて欲しい
「運転できる」技術はもちろん必要
でももっと必要なのは「交通法規を守ること」だしょ
342名無しさん@HOME:2010/04/20(火) 17:03:32 0
もういい加減老人に金を使うのを止めないと
老人が日本国を滅ぼすな

老人が増え、子供が減る時代だから
老人からもどんどんに税を取らないと日本が滅びる
343名無しさん@HOME:2010/04/20(火) 23:53:24 0
ウチの近所なんてまるでバイオハザードだぞ!
まさに涌いてるって感じ、、誰かどうにかしてくれ!
344名無しさん@HOME:2010/04/21(水) 22:39:19 0
>>342
税撮るの無理だから保険10割負担、交通機関の無料サービス等
各種シルバー料金を全廃するだけでOK。
345名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 04:07:14 0
「たちあがれ日本」の党員全員殺しちゃえばいいのに
346名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 15:34:18 0
おお医療費10割負担な!!自然淘汰されるぞ奴ら

働いて税金納めてる現役世代は
肩や腰が痛い、風邪ひいた位で病院には行けないんだ!!
何で生産性のない奴らが暇つぶしに行くんだ
347名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 16:06:44 0
アメリカみたいに手術のために家売るようになればいいんじゃない?
348名無しさん@HOME:2010/04/26(月) 15:30:17 0
医師の高収入が美容外科以外保障されなくなるので
医者共が反対するよ
349名無しさん@HOME
ていうか70歳以上が生きてるというだけで医者が儲かってるから
何やっても反対するじゃん

例えば「安楽死を医師の立場で反対」って一見美談だけど、生かして税金ごと搾り取るのが目的。