☆家で「料理を作る」男たち☆Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
 炒飯・焼きそば・オムライス・ちゃんぽんなど、自分で材料を
揃えて、「日頃から料理を作る習慣のある男性」のスレッドです。

 毎日の食事を作るのが面倒‥などと寝言を言っている、近年の
腐った若い女性たちには、男として「喝」を入れてあげましょう。
2名無しさん@HOME:2005/12/19(月) 04:54:27
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |   
     |        |        |   |   糞スレを
     |        | ∧_∧ |   |   窓から
     |        |( ´∀`)つ ミ |   投げ捨てろ
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ∧_∧
                       < `∀´ > >>1
                       ⊂ ⊂ )
                     ⊂ ⊂ ,ノo
3名無しさん@HOME:2005/12/19(月) 14:55:06
>>1
>炒飯・焼きそば・オムライス・ちゃんぽん

炭水化物ばっかりだね
4名無しさん@HOME:2005/12/19(月) 15:58:48
焼きそばやちゃんぽんをつくるのと毎日の食事をつくるのって全く別だよな。
5名無しさん@HOME:2005/12/19(月) 16:01:10
うん

俺も作るけど、あくまでもエマージェンシーw
おまけに片付けは放棄するから
「作るな」と言われてるw
6名無しさん@HOME:2005/12/19(月) 16:03:11
エマージェンシーで何か作れるっていいよね。

うちの夫は結婚するまでまったく何もできなかったよ。
今は、ジャーでご飯も炊けるし、インスタントラーメンも作れるし、
目玉焼きだってできるようになったんだよ♪


orz
 焼きそばやちゃんぽんという例が良くなかったのかもしれない。
確かに炭水化物ばかりだな。 別に酢豚でも親子丼でもいいけど。

>>4
>焼きそばやちゃんぽんをつくるのと毎日の食事をつくるのって全く別だよな。

 もちろん、即席ラーメンとかでなくて、材料の下ごしらえから
スタートするという前提に於いて、その発言をしているんだよな?

>>6
>今は、ジャーでご飯も炊けるし、インスタントラーメンも作れるし、
>目玉焼きだってできるようになったんだよ♪

 ジャーでご飯‥って、ダンナは義務教育で家庭科習わなかったのか?

 ・・よし。次は、麻婆豆腐と海老ピラフに挑戦だな。 <ダンナ
海老ピラフは、間違っても炊いた米から作らせるなよ!(w
8名無しさん@HOME:2005/12/19(月) 19:45:23
面倒だから悪いけどカミさん作ってくれw
>焼きそばやちゃんぽんをつくるのと毎日の食事をつくるのって全く別だよな。

 ちなみにウチでは、上記も毎週の食事での定番メニューになってます。
炒飯やピラフを作る時、コシヒカリでは炒めている際にダマが発生するので、
米飯のメニュー専用の米として「きらら397」も、一緒に購入しています。
10ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2005/12/19(月) 19:51:04
こどもらはおやじがつくれるのは
やきめしのみ!とおもいこんでるぎゃ
それでいいぎゃ
11名無しさん@HOME:2005/12/19(月) 19:51:33
毎週毎週、焼きそばやちゃんぽん
12名無しさん@HOME:2005/12/19(月) 19:55:32
>7
麻婆豆腐は丸美屋なら作れるかもしれない・・・
えびピラフも味の素ならきっと大丈夫だろう。

(・∀・)イイ!!

>>11
 「焼きそば」用の具材 (キャベツ炒めセット+豚バラ肉のコマ切れ)
これにシーフードを合わせることで、ちゃんぽんの具材にもなります。(w

 オムライスは、鶏肉・ベーコン・ミックスベジタブル・玉ねぎの
みじん切り・卵・生クリーム・トマトピューレが「揃っている状態」で作ります。

 オムライスを作ろうとして、もし鶏肉が無かった場合。ベーコンを
ハムのみじん切りor焼豚に置き換えて、XO醤入りの炒飯を作ります。
14名無しさん@HOME:2005/12/19(月) 21:13:06
結婚7年目の40男。自営業の妻が忙しくなってきたんで、食事のしたくは
私がすることが多い。
一人暮らしが長かったので一通りのことはできるけど、「毎日」となると
しんどいね。
特に、メニューを考えるのがしんどい。

> 毎日の食事を作るのが面倒‥などと寝言を言っている、近年の
>腐った若い女性たちには、男として「喝」を入れてあげましょう。

いやいや、「乙」と言ってあげたいね。
毎日大変だけど、お互いがんばろう。

さて、明日の朝の味噌汁はどうすべえ。
15名無しさん@HOME:2005/12/19(月) 21:18:44
うちは旦那のほうが全然料理がうまい。
若かりし頃、有名インド料理店でコック長をしていたことがある。
今は違う仕事だが。

だから、わからないことがあれば、夫に聞いている。
日本食は苦手なんだけどね。。。。インド人だから。。。
16ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2005/12/19(月) 21:21:55
流水りんこさんですきゃ?
17名無しさん@HOME:2005/12/19(月) 21:38:04
今台所を見てきたら、キャベツ、エノキ、ぶなシメジ、豆腐、ジャガイモ、大根
があった。あと、刻みねぎも。味噌汁をするなら何がいいかな?
お勧めの組み合わせ、アドバイスplz。
18名無しさん@HOME:2005/12/19(月) 21:55:40
ジャガイモと刻みねぎ。

溶けちゃったジャガイモが好きなの
19名無しさん@HOME:2005/12/19(月) 22:23:31
明日も寒そうだから、ジャガイモいいかもね。確かに。
>>18のご助言をいただき、明日はジャガイモ味噌汁にします。
キャベツも入れよう。
刻みねぎは納豆に入れよう。

さて、鍋に水とダシパック入れて寝ます。
おやすみ。
(妻はまだ仕事中)
20名無しさん@HOME:2005/12/19(月) 22:34:13
お味噌汁って毎晩悩むよねえ
21名無しさん@HOME:2005/12/19(月) 22:54:31
えのきと豆腐も良さげ>味噌汁
22名無しさん@HOME:2005/12/19(月) 23:21:33
エノキと豆腐、ほわいと&ほわいとの組み合わせだね。
青味がほしいかも。
エノキとキャベツ、トッピングに刻みネギでどう?
23名無しさん@HOME:2005/12/20(火) 00:16:45
油揚げは絶対豆腐屋で買わないとな
24名無しさん@HOME:2005/12/20(火) 22:34:29
昨夜は味噌汁のアドバイスありがとう。
ジャガイモとキャベツに、冷蔵庫で発見したベーコンを加えて味噌汁に
しました。妻にもウマーと好評でした。

明日の朝は、>>18の好きな溶けかけジャガイモの味噌汁になってる予定。
あとは、目玉焼きかな。
それか、味噌汁の中に卵を落として半熟にするか。
25名無しさん@HOME:2005/12/21(水) 09:24:02
これ見たほうが早くね?

男が作れる超簡単料理
ttp://otoko-cooking.com/
26名無しさん@HOME:2005/12/21(水) 22:43:30
>>25
お前、スレの趣旨くらい理解してからモノ言え。
このスレは、「男が作れる料理」云々ではなく、
料理を作る男が、経験談などを語り合うスレだ。
勘違いするな厨房。
27名無しさん@HOME:2005/12/21(水) 22:51:48
食い物にこだわることは悪くはないが、家庭料理に毛の生えた
程度のものを、うまいの不味いのって言うのは、ちょっと見苦しいな。

食い過ぎて成人病にならないようにしてくれ。
28名無しさん@HOME:2005/12/21(水) 23:19:54
相変わらず味噌汁ネタですが。
ジャガイモ味噌汁は完食。ごっっつぁんでした。
明日の味噌汁は、残りのキャベツとえのきを投入予定。
油揚げがあればなお良しだったんだけど、忘年会のため買い物にいけず、断念。

刻みねぎがまだ大量にあるので、明日はねぎ入り卵焼きも作成予定。
冷凍してあるしらす干しも加えて、しょうゆ味で。
>>28
>刻みねぎがまだ大量にあるので、

 小生も「玉ねぎ」ですが、2個分くらい微塵切りにしたのを
タッパーに入れて、冷蔵庫に貯蔵しています。

 先日、中央林間の東急ストア(神奈川県大和市)で、玉ねぎの
微塵切りが冷凍食品で売っていました (そんな商品の存在自体、
初めて知った) ・・しかし、敢えて今回は買わずに、なお一層
「包丁での微塵切り」に、燃えるようになりました。(w
30nobody ◆other5OudI :2005/12/21(水) 23:50:30
>28
具も大事だが
味噌はなにがいいだろう
うちはほとんど米味噌だが、たまーに豆味噌にしてみる
銘柄の名前忘れちゃったけど、赤くて辛いやつ
ぶっちゃけ、妻には不評だった('A`;)
31名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 09:58:53
>>30
味噌汁好きの妻を持つ味噌汁夫ですが、うちは九州なので麦味噌ですね。
たまに出張で関東方面に行きますが、味噌汁の味は大分違います。
米味噌の方がすっきりしてる感じ。
個人的には、生まれ育った麦味噌味の方が好みですが、たまには
気分を変えて違う味噌を使っても良いかも。
323ソ33イ ◆Miso//oxc2 :2005/12/22(木) 10:14:45
>>のばではん

豆で赤いのったら八丁じゃね?
33nobody ◆other5OudI :2005/12/22(木) 21:21:51
>31
麦味噌は全然経験なし
米の方がすっきりってことは、けっこうこってりした味なのかな……
今度挑戦してみます
つか近くで売ってるかどうかすら知らないけどw

>32
そそ、たしかそんな感じの名前だったかと
34名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 23:10:03
毎晩、この時間になると明日の朝ごはんの心配をしなきゃならんのが
つらいところですが、皆様ご機嫌いかがでしょう。
さて、明日の朝の味噌汁は今日の残りがあるのでOK。
後は、冷凍庫で発掘したアジの干物かな。

今までは貧相な食生活だったけど、三連休で買い物にいけるので
明日からはすこりリッチな生活に変わる予定。あくまで予定。
35名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 23:15:04
味噌汁好きの名に恥じるようで情けないですが、豆味噌はまだ未体験かな?
ひょっとして、赤だしっていうのが豆味噌でしょうか。
だったら好きな味ですが。赤出汁のなめこ汁とか。

麦味噌は、九州限定のようですね。>>33
どこらにお住まいかはわかりませんが、場所によっては入手困難かも。
米味噌より、甘目というか、濃い目というか。
チャンスがあれば試してみてください。
#それにしても、今日の雪には参った。


36nobody ◆other5OudI :2005/12/22(木) 23:58:21
>35
赤とか白とか淡色とかは、味噌の見た目だけの話だったと思う
なので、豆麹味噌も赤だけど、米麹味噌も赤はあるんじゃないかな
赤で甘口とか赤で辛口とかもあるはず

麦味噌むっちゃ試してみたいです
九州限定なら通販しかないなあw
37名無しさん@HOME:2005/12/23(金) 10:39:39
面白そうなんでググって見ました。
ttp://www.hatomiso.com/web/zatugaku/misozatugaku.htm

豆味噌は赤色のみ、米味噌は白〜赤までいろいろ。
麦味噌は、種類によっては関東にもあるみたいだね。
赤だし味噌は、米味噌+豆味噌のブレンドものだとか。

いや、勉強になりました。
38名無しさん@HOME:2005/12/24(土) 10:04:31
休日で買い物にいけたので、夕べはモツ鍋。
今朝は残りのだし汁で雑炊。朝からニンニク臭い夫婦になってしまった。
昼は野菜ラーメンの予定。
野菜炒めを、とんこつラーメンに載せるだけ。
どんな野菜を入れるかいつも悩むけど、キャベツを主役にすると甘みがまして
うまいと思う。コーンも必須。

さて、夜はなんにしようか。
妻が(まだ)仕事中のため、クリスマスイブも完全通常営業。
ちとさびしいね。
393ソ33イ ◆Miso//oxc2 :2005/12/28(水) 10:16:33
さて>>38氏はどんなクリスマス過ごせたやら・・・
40名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 05:23:22
ようやく仕事納めです。ひょっとしたら、おせち料理まで作ってる人も
いるのかな?
ウチは今日から私の実家に帰省予定なんで、夕べは冷蔵庫掃除の野菜炒めでした。
妻は年明けに締め切りの仕事を抱えてるんで、年末気分もなし。
せめて実家で年越しそばと栗きんとんくらいは食べてこよう。
>>39
クリスマスランチ&ディナーはサンドイッチにしました。
妻の仕事が山場だったので、机で食べられるように…。

では皆さん、よいお年を。
41名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 13:02:59
>>1
「作るのが面倒」と言うのは男の方が多い。
「男として」の意味も判らん。
42nobody ◆other5OudI :2005/12/30(金) 18:10:18
たらばがに買ってきた
身は生で喰うとして、殻で出汁をとる味噌汁に挑戦してみたい
調べてみると、わりと殻だけでいい出汁になるとか
安い蟹だから、ちゃんと味のある出汁になるのかちょっと不安が残るw
43名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 18:25:46
結婚して以来、年末年始は必ずスキーに行くから
家庭の御節っつーもんを食べたことがない。
妻が作れるのかどうかも謎だか、俺もさすがに御節はよう作らん。

御節自作する人、いますか?
44nobody ◆other5OudI :2005/12/30(金) 18:39:39
俺もおせち喰ったことなし
45名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 23:46:34
主婦がお正月くらいは台所に立たずに済むようにと、日持ちのするおかずを重箱に詰めたのが御節の始まり
それが却って忙しさの要因になっているが
46名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 23:07:44
>主婦がお正月くらいは台所に立たずに済むようにと、
>日持ちのするおかずを重箱に詰めたのが御節の始まり
>それが却って忙しさの要因になっているが

3行目で、いかに日本人が昔から愚かな民族だってことが、よく分かるよな。
47名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 23:33:52
45は間違いだよ
48名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 06:45:36
おせち料理は、こだわる物以外は買ってきて詰めればお終い。
煮物以外は片手間に作れる物ばかりだし、煮物だってどっちみち
しなくてはならないキッチンの掃除と平行してできる。
これを面倒という奴は、コンビニ、ファーストフードしか食べない奴だな。

49名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 15:11:19
>>46
だなw
意味も判らず、右へならえでおせちおせちと、もうアホかと
50名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 12:23:15
実家訪問を二泊三日で終えて、今日から仕事の妻を持つ夫です。
私も正月気分は昨日で終了して、今日から飯作り復活。
妻の仕事が一段落するまで絶対に風邪をひけないので、栄養バランスを
考えねばならん。責任重大です。

とりあえず、生姜くず湯であったまってみようか。
51名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 15:09:55
>>41同意
威張ってる時点で身についとらん。1は反省汁!
52名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 23:40:00
作ったものを残される気持ちや、「まだー?チンチン」と野次られる気持ちが理解できて、初めて1人前。
53鉄鍋:2006/01/04(水) 00:28:20
残り物も立派な食材!料理して食わせちゃえ
54名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 00:52:38
>>1
うちの腐った中年の夫にも渇を入れてやってください。
55名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 09:10:45
本日ただいまより仕事始めで、兼業シェフ生活もスタート。
本日の味噌汁はモヤシ、白菜、油揚げでした。
寒さのせいか、青菜が高いねえ。風邪を引かないように、ビタミン補給をと思うけど
ホーレンソウ198円、キャベツ298円じゃ買えんな。

安上がりで栄養バランスの取れたメニュー、なおかつ買い物の手間がかからない
のが理想なんだけど、何か良いアイディアPLZ。
56名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 21:47:29
>>52
はげしく同意
プラス、まずいと言われても切れないで「ごめん」と謝って初めて1人前
57名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 21:54:22
男性の作る料理って、残したら殺されそうなイメージがあるんだが
58名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 12:47:07
>>57
俺はそんなことしないが俺の親父がそうだった
59名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:10:38
>>57
確かに、男の作る料理をまずいなんて言えない。
たいていは怒られるか、二度と作ってもらえなくなる。
60名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:32:07
>>4-5
が真実だろ
61名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 21:14:19
だな
62名無しさん@HOME:2006/01/06(金) 00:19:15
「日頃から料理を作る習慣のある男性」ってのは少ないのかな。
>>60 >>61
同感。週末の趣味の料理と毎日の料理は違うね。
料理を作るのは確かに好きなんだけど、
毎日のメニューを考え、買出しと料理のための時間を捻出し、後片付けまで、
さらに加えて経済性と栄養のバランスも、
となると、大変すぎ。

今日の晩御飯は、アジフライとカキフライ。どっちも近所の生協のお惣菜。
自分でやったのは味噌汁とキャベツの千切りのみ。
兼業主婦の皆さん、ソンケーしてます。
63名無しさん@HOME:2006/01/06(金) 19:20:48
>>59
めっちゃ同意
64名無しさん@HOME:2006/01/06(金) 20:18:39
妻は料理が上手でないと認められないが、夫は「作る」という行為自体が評価されるからな
少しでも不平を告げたらこちらが冷血人間のように言われる
65名無しさん@HOME:2006/01/06(金) 22:28:31
「えー完全犯罪とかけて、日曜日にお父さんが作る晩ご飯と解く。その心は、必ず失敗します。お後がよろしい様で」
66nobody ◆other5OudI :2006/01/07(土) 00:09:33
>64
それはたしかに
ただ作るだけ、洗い物するだけで「いい旦那だね」と云われる
67名無しさん@HOME:2006/01/07(土) 09:27:09
この正月休みの間に2ch名物とりハムの作り方を覚えました。
本当にハムになるんでびっくり。
今朝のメニューは、コールスローサラダととりハムでオープンサンド。
休日の朝食はゆっくりできていいですなあ。
68名無しさん@HOME:2006/01/07(土) 09:53:02
>>66
それはなぜかわかる?
仕事をして疲れてるのにも関わらず嫁の手伝いをしている。
「毎日、家事と子育てご苦労様」
旦那の愛情表現を少しでも買ってあげないと男からしてみてバカらしくなる。
もし奥様方が家事、育児しながらバシバシ働いたら
「あそこの奥さんすごい!えらい!感心しちゃうなぁ〜!」
など言われるだろう‥

だから少しでも手伝ってくれる旦那というのは貴重な存在なのです。
大事にしてあげてね!
69名無しさん@HOME:2006/01/07(土) 17:42:01
>>65
古畑キターーー
>>68
よくできる奥さんがいても、
旦那よりも近所の人の方がよっぽど誉めてるよな…
70名無しさん@HOME:2006/01/07(土) 17:46:11
親父の作る料理には箸やスプーンがついてこない。
71名無しさん@HOME:2006/01/07(土) 20:02:16
>>68
言ってることが、わかるようなわからんような…
なぜ、ばからしくなるのか。
なぜ、だから貴重な存在なのか。

誰か翻訳して。
72名無しさん@HOME:2006/01/07(土) 22:00:29
>>70
あるあるwww
73名無しさん@HOME:2006/01/07(土) 22:11:54
>>68
>それはなぜかわかる?
1行目で既に「夫は料理が下手でも許される」ことを認めており、その風潮を「当然」だと疑いもしていないことが問題
74名無しさん@HOME:2006/01/07(土) 22:14:22
>>68
料理の話なのになんで家事を手伝う話になってんだよ
75名無しさん@HOME:2006/01/08(日) 10:37:38
おーい。どこかに料理を作る男たちはおらんかの。
毎日の料理ってなかなか大変なんで、作り置きレシピだとか、手抜きメニュー
だとか、うまい買い物のやりかたなんかを教えてほしいんだが…。

激務の妻を持つ夫だとか、父子家庭の父とか、どうやってんのかね。
76名無しさん@HOME:2006/01/08(日) 11:39:58
>>68
パートに出て疲れてるのに家事もすべてやらされ
「俺は残業で忙しいから」と育児も手伝って貰えない嫁と同じだな。
でも、パートやっててスゴイ!偉いねーなんて誰からも言われないよ。
77名無しさん@HOME:2006/01/08(日) 17:50:05
>>76
>パートやっててスゴイ!偉いねー
その台詞、夫が真っ先に言うべきなんだがな…
>>68もそうだが、夫の労いより近所の人の評価を先に持ち出してくるのはなんでだ?

>>75
うちは奥たんに共働きで苦労をかけてるから、当然家事は分担だよ
今のところ料理には困ってないが、余った食材の処理には頭を悩ませてる
お歳暮で大量に乳製品(バターとかジャム)を頂いたんだが、うちはパンなんて滅多に食わない
よってフライパンにひく油代わりに使っている。ジャムは寒天と混ぜて冷やせばゼリーになる
あと、お茶漬けの素をドレッシングと混ぜてサラダにかけて食うと、あられがパリパリしてウマー

2人だから何とかなってるが、子供が産まれればもっと大変になるので今から不安
78名無しさん@HOME:2006/01/08(日) 20:26:40
>>77
レスありがとう。自分たちで選んだ道とはいえ、家事分担はきつい。よくわかるよ。
ウチは、妻が翻訳業なんで、仕事が入ると家事分担は80:0くらいで私になる。
残りの20(主として清掃部門)は担い手無しww。
今も仕事中で、連休明けが締め切りです。
今夜の晩飯は、ネギがたくさん手に入ったのでネギ入りチヂミ。
われながらうまくできました。風邪予防にもなるしね。

バターたっぷりはうらやましいなあ。
バターリッチなホットケーキにするとおいしいぞお。
79名無しさん@HOME:2006/01/08(日) 20:44:40
>>78
葱は根っこを切って植えておくとまた生えてくるぞw

バターは菓子作りが好きだとかパン食の人は重宝するだろうが
うち、和食党だからさ…orz
炒め物やムニエルにちょっとずつ使ってるよ。
80名無しさん@HOME:2006/01/08(日) 21:00:00
>>79
うはは、勘弁してくれ。これ以上ネギが増えたらたまらん。
ホントに、ワケギと白ネギが「山」になってる。
兼業農家の妻の実家からのプレゼントでね。野菜高騰の折ありがたい話だけど、
これだけの量をこなすのは大変だよ。

和食党にバターなら、バターご飯はどう?
炊き立てご飯+バター+しょうゆ。
デブ一直線なメニューだけど、禁断のうまさだよ。
81nobody ◆other5OudI :2006/01/08(日) 21:26:48
バターとえのきをホイルでくるんでオーブンで数分焼く
焼けたらホイルを開き、醤油をたらして喰うといい感じ
>>78
>バターは菓子作りが好きだとかパン食の人は重宝するだろうが
>うち、和食党だからさ…orz

 「バター醤油ご飯」「あさりバター」は、一応和食だけど反則か?(w
レスアンカーの訂正スマソ。
×>>78
>>79

>「バター醤油ご飯」「あさりバター」は、一応和食だけど反則か?(w

 >>80氏が既に述べていた・・。orz
84名無しさん@HOME:2006/01/09(月) 07:15:51
>1
何がpart1だ。しょってやんの。しかもいばってる

やなかんじ
85名無しさん@HOME:2006/01/09(月) 13:01:43
まあ料理を作るだけで威張れるんだから、男でよかったとは思うよ。
人に食わせるための料理を毎日作るってのは、趣味の料理とは全然違う。

>>83
あさりバターは作った事がある
ただ、俺はバターライスが苦手。米とバター系の組み合わせが受け付けない。
小さい頃、親父が白米にマーガリンつけて食ってるの見て以来駄目になってしまったw
あと、親父が牛肉嫌いだったのですき焼きの肉はいつも豚。中学あたりまでそれが当たり前だと思ってた
食べ物の好き嫌いが多い奴とは結婚しない方がいいぞ。(アレルギーなら仕方ないが)
>ただ、俺はバターライスが苦手。
>米とバター系の組み合わせが受け付けない。

 となると、(洋食だけど)海老ピラフなんかはアウトですね。
小生は昨年から、海老ピラフを鍋で作るようになりました。
玉ねぎの微塵切りとシーフードを炒めた後、鍋にバターを
ゴッテリと入れて洗った米を炒め、ブイヨン入りの熱湯を
混ぜて約20分炊きます。
87名無しさん@HOME:2006/01/09(月) 16:51:50
>>86
ガッ
88名無しさん@HOME:2006/01/09(月) 17:43:32
>>85
>人に食わせるための料理を毎日作るってのは、趣味の料理とは全然違う。

激しく同意。妻と自分のためだけとはいえ、毎日料理を作るのは一仕事だ。
というより、一家を経営するというのは実に果てしない労働の積み重ねだと痛感するよ。

料理、皿洗い、洗濯、買い物、(さぼりがちだが)掃除。
一つ一つは些細でも、それが積み重なった上に毎日続くとなると、大変だ。
89名無しさん@HOME:2006/01/09(月) 19:59:27
>>1
毎日の食事を作るのが面倒なのは当たり前だ。
それがわからんのは「人に食わせる料理」を作った事がないからだと俺は思う。

俺も自分で料理を始める前までは、自信作を「まずい」と言われる気持ちや、
残される気持ちなんて少しもわからんかった
「男」の俺がわざわざ作ってやったんだから美味しくて当然、なんて驕りがどこかにあったんだろうな。
>>1は昔の俺を見ているようでとても痛い


90名無しさん@HOME:2006/01/09(月) 23:52:31
毎日、というところが問題さね。
仕事で金をもらうならまだしも、得にもならんことを毎日しようと思うかね?
自分で料理を始めてようやくわかったよ。
毎日毎日、来る日も来る日もメシを作り続けている世の女性の偉さがよ。
食事を作ってくれる人に、感謝の気持ちを忘れちゃいかん。

1さんよ、
>毎日の食事を作るのが面倒‥などと寝言を言っている、近年の
>腐った若い女性たちには、男として「喝」を入れてあげましょう。

渇を入れるより、「一緒にがんばろうぜ」と言うほうがよかろうよ。
何せ、しんどい仕事さね。
91名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 00:10:24
男は一度は一通り家事を経験するといい。
女は一度は社会に出て、しっかり働いてみるといい。
お互いに対する感謝と理解の念が深まるだろう。

と恩師が言っていたのを最近しみじみホントだなぁと感じる。
92名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 00:25:41
>>91
もう一歩進めて、男女の隔てなく、生活することの大変さを再認識したほうがいいと思う。
ウチの恩師もよく言ってたよ。
大学時代の下宿生活で洗濯が何より辛かった。
寒い中、洗濯板でパンツをごしごしやらなきゃ、次の日穿いてくものがない。
炊事だって、共同台所で米をたき、魚肉ソーセージがご馳走だった。
結婚して、家に帰ってきて、温かい味噌汁があるのがとても幸せだった、ってね。

まあ、時代が違うといえばそれまでだけど、今だって生活することは楽じゃない。
家事労働に感謝を忘れるなってことだね。
93名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 00:33:42
1人暮らし経験のあるヤツは偉い。
家事が自分でこなせる、もしく家事は苦手でも一応大変さを知っている。
毎日メシつくる面倒さが解っている。
家にいるとダメだよ。
昼間母親が掃除してる事も知らずに、部屋はキレイなのが当たり前のように思ってる。
洗濯済みの服や、朝昼晩の飯は自動的に出てくると勘違いしてしまう。
94名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 00:36:50
>>1のように上から見て物を言う態度でお互いへの感謝の念など
生まれるわけもないと思う。
労わりあって理解しあって生活するのがお互いの幸せにつながる。
渇を入れてやるという発想は何も生み出さない。
一人暮らし&料理をするようになって、自分はものすごく
考え方が変わった。
おかんや時々料理してくれる彼女に対して心底感謝できるようになった。
彼女が嫁になってもこの気持ちを保ちたいと思ってるよ。
95名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 00:58:12
>>93
なまじっか家事が出来ると、
子供が欲しい、という理由以外で結婚する必然性がなくなる。
96名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 01:00:20
じゃあしなければいい。
自分さえ満足で、他人に迷惑さえかけないなら
どんな人生を送ろうと自由。
97名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 13:01:25
>>95
これは男も女もそうだが、
結婚して初めて、「家事が出来る」と思っていたのは自分だけだ、と気づくことがある。
「出来る」の度合いが人によって違うからな。
相手の方が完璧にこなしていたり、逆に相手の要求が高すぎて応えられなかったり。

俺の場合は両方だったから辛かった。
彼女は家事が出来ることを自慢しなかったから(俺が先に自慢しちゃってたから)
俺の方が出来る!と思い込んでいたら、結婚してビックリ
テキパキと家の中の事を片付けていく彼女と、立ち尽くす俺……

至らない事だらけで、叱られてばっかりだよ
98名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 18:45:22
料理は心です!
エロい>>1にはそれがわからんのです!
99名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 19:38:51
うお。いつの間にか書き込みがいっぱい。
今日の晩飯。
白菜ととりハムの中華風炒め物、味噌汁(ホーレンソウとえのき)、アジの南蛮漬け。

野菜炒めはうまくやらないと汁っぽくなってしまうけど、最後に片栗粉でとろみをつけて
「中華風」と取り繕えば、それらしくおいしくなる。

後片付けと皿洗いがめんどくさい…。
100名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 19:57:28
家に帰るまでが遠足
片付けが終わるまでが料理
101名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 20:01:36
>>100
わかっちゃいるけど、毎日だとねえ。
食洗機にいれるまでが面倒なんよ。
102名無しさん@HOME:2006/01/11(水) 11:12:17
うちは洗い機なんてないぞ
どうだまいったか
103名無しさん@HOME:2006/01/12(木) 22:22:57
妻の仕事がようやくひと段落。
今日はお祝いをかねて、近所のおいしい和食屋で祝杯を上げました。
いやー。んまかった。
>>100
 小生は、何も言わなければ鍋や食器など率先して洗う方。
「洗うからいい」と言われれば、鍋だけ洗って後は任せる。

 タライに中性洗剤と湯沸し機の熱湯を混ぜ入れ、その中に
鍋や食器を沈めておくと、油汚れがキレイに落ちて洗い易い。
105名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 14:26:06
>>95
いや最近、結婚生活って何だろうと思うよ。
毎日晩飯作りながら。
106名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 23:07:13
>>95
家事と子供だけを期待している人の場合は、そうだろうな
107名無しさん@HOME:2006/01/14(土) 13:24:04
>>1
「料理を作る」のカギカッコにワロタw
>>1にとって料理は「俺様が作ってやる!」特別なことなんだろうな
108名無しさん@HOME:2006/01/14(土) 17:41:38
カミサンの手料理が食える週末。
109名無しさん@HOME:2006/01/14(土) 17:47:39
飲食店の厨房なら、男性が料理を作るのはごく普通の光景だけど、
家庭の台所となると、一般的に「厨房=男」って影が薄いからね。

炒飯にしたって、本来は強い火を常用する男の料理。シャモジで
掻き混ぜながら中火でチンタラと炒める女や子供は、邪道だな。
110名無しさん@HOME:2006/01/14(土) 17:50:42
強い火を常用するのは男の料理となw
火力の問題だろうが
111名無しさん@HOME:2006/01/14(土) 18:31:33
いや、女や子供は強い火力に慣れていない限り、本来強い火で
煽ってシャリッと仕上げるべき料理を、平気で台無しにするよ。

イタ飯や和食とかならともかく、「中華だけは強火」コレ基本。
112名無しさん@HOME:2006/01/14(土) 20:46:14
なんだか、ずいぶん若い方の書き込みもあるようですね。
それだけ、料理を作る男たちも増えてきたということでしょう。
奥さんやお子さんにおいしいご飯を作ってあげてください。
113名無しさん@HOME:2006/01/14(土) 20:54:20
早よ作れや
114名無しさん@HOME:2006/01/14(土) 21:38:48
飲食店だと、それ用のコンロで1人分ずつ作るんだろうね。
ウチなんか5人分一度だから、「強火」なんか不可能。
 炒飯は、無理しても一度に2人前が限界じゃないかな。
理由は、ご飯や具の量が多くなってくるほど熱の通りが
悪くなるので、熱効率の良いチタン鍋でも食感落ちるよ。
116名無しさん@HOME:2006/01/14(土) 22:41:44
チタンの中華鍋は軽くていいかもしれないけど、
熱伝導率が低いから加熱がムラになりやすいんじゃないだろうか。
>熱伝導率が低いから加熱がムラになりやすいんじゃないだろうか。

 鉄鍋やテフロンよりは熱効率すごくイイよ。<チタン鍋
ただ、鍋の端っこの方は未知数だけどね。
 そのチタン鍋で炒飯を作ろうと、ラードを溶かしていたら
青白い煙が出て着火したことがあるよ。 すかさず、溶き卵と
ご飯を投入したけど、あの時の炒飯はパラッパラに仕上がった。(w
119名無しさん@HOME:2006/01/14(土) 23:27:37
120名無しさん@HOME:2006/01/14(土) 23:46:40
男がちょっと料理をかじるとすぐ>>111のような事を言いだすのがウザイ。
中華が強火基本だなんて料理する人なら普通に知ってる事なのに
さも偉そうにうんちく言ってさ。大体、強火と言っても家庭用コンロの強火なんて
火力自体が弱いからたかが知れてるのに男の腕力が全て解決するみたいな物言いがアホ。
こういう手合いは鍋や調味料なんかも家計をかえりみずどんどん買い集めてそう。
「男なのに料理上手な自分」に酔うのはやめて、普通に黙って料理しろ。
121名無しさん@HOME:2006/01/14(土) 23:54:35
チタンは、>>116氏が仰るように「熱伝導率」は悪い材質である。
そのかわり、火が当たる部分については、熱の伝わるスピードが速い
ために、じわじわと温度が上がる鉄鍋に対して、チタン鍋は短時間で
一気に高温になる。

そもそも、チタンというものは熱伝導がよくない材質の為、火が全く当ら
ない取っ手部分までは熱くならないので、安全で素早い調理を可能にする。
一方、加工性が良くない材質のためか、どうしても高価になるのは残念だ。
122名無しさん@HOME:2006/01/14(土) 23:55:29
家庭料理の基本は、如何にキッチンを汚さずに料理を
作るかと言うことに尽きる。
盛りつける皿以外の洗い物を出さないことも重要だ。
123111:2006/01/14(土) 23:58:19
>男がちょっと料理をかじるとすぐ>>111のような事を言いだすのがウザイ。

当方、調理師免許を持っており、且つ中国料理店の料理長を任されていますが何か?
124名無しさん@HOME:2006/01/15(日) 00:08:47
>>123
ほらね。そう反論すると思ったよ。
スレタイ読んでる? このスレでは調理師免許なんてなんの関係もない。
むしろそういう職人気質みたいなのって家庭料理ではジャマになる事が多い。
リーズナブルかつ栄養のある料理で、家族の好みも考え、決められた
時間内にちゃちゃっと作ってこその家庭料理。
栄養価や健康より味つけ・見栄え・客単価を重要視する店だしメニューとは相容れんよ。
125名無しさん@HOME:2006/01/15(日) 00:14:07
自分も>>111はスレ違いぎみな気が。ここは家で料理を作る男のスレなんだから本職的な事を語りたいのなら料理板のがいいんでね?
126名無しさん@HOME:2006/01/15(日) 00:25:20
>>111氏もプロ気質丸出しで悪いが、>>120も少しは言葉を選べと。

>男がちょっと料理をかじるとすぐ
↑この言い草、個人的には気に入らない。
「男が少しくらい料理かじっちゃ悪いのかよ!」って言いたくなる。
127名無しさん@HOME:2006/01/15(日) 00:28:26
>>120
>大体、強火と言っても家庭用コンロの強火なんて
>火力自体が弱いからたかが知れてるのに

火力が弱いから強い火が必要な中華が全く以って作れないとでも?
そこでコンロの弱い火力をフォローできるチタン鍋の出番ですよ。
128名無しさん@HOME:2006/01/15(日) 00:31:15
>>126
それはごめん。>>109

>シャモジで掻き混ぜながら中火でチンタラと炒める女や子供は、邪道だな。

といかにもな書き込みをしてたので好戦的になってしまった。
129名無しさん@HOME:2006/01/15(日) 00:34:54
まあ、>>120氏の「男がちょっと料理をかじると」ってのは、
いわゆる「男の料理」的な、コダワリの料理を指してるんだよね?
そういう趣味の料理なら、俺も抵抗ある。>>126氏もそうじゃないのかな?

俺は、毎日冷蔵庫の中身を見てメニューを決める「三題噺料理」
みたいなのを毎日やってます。
 「好きこそ物の上手なれ」
・・ではないにしても、日頃から料理を好きでやっている人の場合では、
それなりの出来栄えが、料理の味にも幾分反映されることがあるわな。
131名無しさん@HOME:2006/01/15(日) 02:35:29
うーん、料理が好きか嫌いかにかかわらず、メシは作って
食わなきゃ/食わせなきゃいけない状況だからな…。
毎日料理を楽しめればいいんだろうけど、なかなかそこまでリキがない。
132名無しさん@HOME:2006/01/15(日) 12:32:04
>>111
ここは普通に働きつつ料理もこなす男性のお話
仕事として料理をしていた男性の意見はスレ違い
133名無しさん@HOME:2006/01/15(日) 12:33:44
>>111
女や子供はって…馬鹿じゃねえのか
お前みたいな料理人がいるから、料理に偏見を持つ男が増えるんだよ


134名無しさん@HOME:2006/01/15(日) 15:46:24
そもそも、>>111が本当にプロの料理人とは思えない。
ただの嘘つき野郎だよ。
135名無しさん@HOME:2006/01/15(日) 21:59:08
日曜だからカミサンが料理してたけど、「これどうやるの?」とか言われて
結局味付けしちゃったよ…orz
136名無しさん@HOME:2006/01/15(日) 22:17:04
>>135
なんでorzなんだ?w
137名無しさん@HOME:2006/01/15(日) 22:32:49
>>136
週末ぐらい、「ただ食べるだけの役」ってのをやりたいじゃんw
138名無しさん@HOME:2006/01/15(日) 23:10:52
奥さん働いてるんだ?
お互い大変だね
139名無しさん@HOME:2006/01/15(日) 23:47:05
>>138
カミサン残業残業なんで、平日は料理から片付けまで一手に引き受けてます。
今日は洗い物もせずふんぞり返ってみたけどw
140名無しさん@HOME:2006/01/16(月) 08:12:28
>>139
落ち着かないだろ、慣れないことするとww

打ちも、妻が久しぶりに仕事無しなんで、朝ごはんを作ってくれたよ。
お雑煮。正月返上だったから、いまさらながらだけど、気分だけでも
味わいたいからね。
141名無しさん@HOME:2006/01/16(月) 09:07:38
>>140
うん、落ち着かないw
「朝ごはんを作ってくれた」っていう感じがいいね。
カミサンがたまに週末作る朝飯は、俺が作るより(ry
142名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 00:09:13
>>1さん
入れるのは「喝」ではなく「活」ですよ
143名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 20:53:22
揚げるのはカツですよ
よく油を切って
144名無しさん@HOME:2006/01/30(月) 19:57:41
主婦ってほんとすげえよな。
俺もこのぐらいの物が作れるようになりたい…

ttp://www.e-obento.com/obento-toukou/toukou-Frame-set.htm

本音:こんな奥さんだったら毎日楽しそう

145名無しさん@HOME:2006/01/30(月) 20:37:56
>>144
身内にしか評価されない、
いや身内にすら「やって当たり前」と言われる孤独な毎日の中で、
自分なりに楽しみを作り出そうと考えるその姿勢を、>>1も見習うべきだ。
146名無しさん@HOME:2006/01/31(火) 10:45:51
何というか、モチベーションを維持するのが難しい。
「こんなにやってあげてるのに」みたいな気分になってしまうと、もうダメ。
147名無しさん@HOME:2006/01/31(火) 11:30:06
息子が>>1みたいに育ったら嫌なので、今のうちに料理を勉強しておかなければ
148名無しさん@HOME:2006/01/31(火) 11:31:34
俺は毎日アルバイトをしている!!
働くのはすばらすぃ。
働くのが嫌だなんて言っている近年の腐った親父には、若者として活を入れてあげましょう!

なんて息子が言い出したら頃したくなるなw
149名無しさん@HOME:2006/02/01(水) 18:38:01
>>1晒しage
150名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 09:43:01
>>148
「私はパートで一日3時間、週に3回働いてるけどとても楽しいです。
 働くのは素晴らしいことです。仕事は辛いなんて言っている近年の腐った夫には、
 妻として渇を入れてあげましょう。」

・・とでも言えば、1の発言がどれだけ人をバカにしているか
1にも理解できるかもな。
151名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 16:58:53
>>149
ちょwwwあがってないし

>>148
>>1は今頃父親に刺されてるんじゃないか?
>>151
 小生の父は5年前の暮に急性心不全で他界しましたが何か?w
153名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 01:11:00
だから?
154名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 23:45:11
新婚の俺→今日も愛する妻のために料理を作るぜ!
現在の俺→あ〜今日の晩飯何にしよ〜家族全員食いもんの好みが違うんだよな〜マンドクセ

子供がアレルギー持ちなので、卵と牛乳が使えない。
1人暮らしの時は自分の好きなように作れて自称「料理上手」だったけど、やっぱ結婚すると全然勝手が違うよ
155名無しさん@HOME:2006/02/05(日) 12:05:30
アレルギーなら仕方ないけど、親が好き嫌い多い奴だと子供は大変だよ…
食べ物に対する偏見が出来るからね
俺の父親も偏食が激しくて、いつも決まったものしか食卓に出なかった
お前が嫌いなのは勝手だが、子供の食い物にまで指示出すなよ糞
156名無しさん@HOME:2006/02/05(日) 20:38:14
俺はたまにレバニラが食いたいが、俺以外の家族全員嫌いだから
作れない…。
157名無しさん@HOME:2006/02/06(月) 19:53:12
そういうのはあるよな。
親父の偏食はマジやめて欲しい。自分の嫌いなものが食卓にあると不機嫌になるんだよな。
料理したことない奴に限って好き嫌いが多い。子供に悪影響。
158nobody ◆other5OudI :2006/02/06(月) 21:07:23
パラパラの炒飯を作ろうと挑戦してみたけど難しいね……
べちょべちょというかぼそぼそって感じになっちまった
温かい米は、最初に卵かけごはんにしてから炒めるといいときいた
でも、なんだか卵が主張しすぎになった……

●ご飯を投入する前に、鍋を煙が出るまで焼いていたか。
●ご飯を、2人前よりも多く鍋に投入してないか。
●出来上がるまで、終始、鍋を煽っていたか。
●鍋の熱を奪う具材は、先に炒めているか。
●最初から強火で炒めていたか。
160名無しさん@HOME:2006/02/07(火) 13:10:29
父の作ったお子様ランチは美味かった
161名無しさん@HOME:2006/02/07(火) 13:31:12
「熱いごはんを使えばパラパラなチャーハンが出来る」ってネットで見たけど
家で作るチャーハンなんて余った飯を有効利用して作るんだから、わざわざ温めたり出来るわけねーだろ
プロって奴は家庭料理の意味をわかってないから困る。
162名無しさん@HOME:2006/02/07(火) 14:01:49
冷や飯をチンしてサラダ油をたらしたり、卵が半熟に炒められた状態で
ご飯を投入するなど、ちょっとした工夫でパラパラになるよね。

こないだ、水加減を間違えてカチカチに炊き上がったご飯でチャーハン
つくったらそれはそれは美味しかった。
>冷や飯をチンしてサラダ油をたらしたり、卵が半熟に炒められた状態で
>ご飯を投入するなど、ちょっとした工夫でパラパラになるよね。

 サラダ油+卵=「マヨネーズを混ぜる」って人もいるわな。
164nobody ◆other5OudI :2006/02/07(火) 19:54:24
>159
ほかはおっけーだけど、2番はちと多めにいれすぎたかも
卵3ついれたから3人前くらい

>162
最初から固めに炊いて、さらに冷や飯にしたらパラパラになるのか……
今度試してみる
165ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/02/07(火) 20:03:20
ぜろしきぞうすい
なべにみずとひがしまるうどんのもとをいれる
ごはんをあらっていれる
たまごをいれる
できあがり
>>164 nobody ◆other5OudI氏
>卵3ついれたから3人前くらい

 小生の場合、ご飯2人分に、卵を3つ溶かし入れています。
溶き卵には、塩少々と、昆布だしつゆを薄めた液体を混入。
167名無しさん@HOME:2006/02/09(木) 16:50:57
フライパンをよく熱して、バターをとかす
卵を3個割り入れる、(かき混ぜない物)胡椒を振り下が固まりだしたら
ご飯投入(レンジで暖めた物)具を投入、全体をよく混ぜる。
こんな感じで、できるけど
火は強め、卵は溶かない、手早く大胆に、こぼさない
味付けは最後にさっと

168nobody ◆other5OudI :2006/02/10(金) 20:42:34
思ったよりうまくいった
諸氏に感謝

コメ茶碗1杯分の冷や飯をレンジで2分温めて、
そのあいだ溶き卵2つを用意。
中華鍋でちょっと卵焼いてからコメ投入
ちょっと焦げ目が見えるくらい焼けてきたら醤油少々の味付け

あとは、具だな……
ハムとたまねぎ?
169名無しさん@HOME:2006/02/16(木) 12:57:03
その量のごはんにそんなに卵入れるのか…。
170名無しさん@HOME:2006/02/21(火) 22:30:56
お前らチャーハンもまともに作れんのか…
どうやって生活してるんだよ
171nobody ◆other5OudI :2006/02/21(火) 23:15:35
どうやってって……
炒飯以外のものを喰って……
172名無しさん@HOME:2006/02/26(日) 21:00:54
今日から母親が10日間ほど入院することになった。
こんな事もあるんだから、簡単な料理くらい勉強しとけばよかった。
当分は、スーパーの惣菜や冷凍食品に頼りそう。
洗濯、炊飯、フロ掃除、祖母の介護、一日でくたびれた。
今更ながら、毎日こんな大変な事を良くやってくれていたんだと。
しかも一時期は働きながら。
ネットで「男の簡単料理」なるサイトで、明日は何か作ってみるかな。
173名無しさん@HOME:2006/02/26(日) 22:03:12
まずは、カレーだな。材料を切って鍋に放り込んで煮て
カレールーを入れればできる。子どもでも作れる。
1回作ればしばらくは飽きずに食える。
174名無しさん@HOME:2006/02/27(月) 22:25:19
具を炒めないとうまくないぞ。
まあ、初心者は慣れてからだな…

カレー粉の箱の裏にたいてい作り方が書いてあるから、その通りにすると良い
175名無しさん@HOME:2006/02/28(火) 01:22:17
>>174
うん。慣れて興味が出たらそりゃいろいろやることもあるよね。
カレーなんて「男の料理」の典型だしw
最初は「食べられるかどうか」ってことで。

あ、おばあちゃんがいるんじゃカレーじゃイマイチかな?
魚の干物なんかなら、買ってきて焼けばおしまい。
みそ汁も、お湯湧かしてだしの素入れて乾燥わかめでも
放り込み、みそを入れればハイできあがり。
176名無しさん@HOME:2006/02/28(火) 12:36:10
こっそり流しに捨てられた俺が来ましたよorz

母親に聞いたら、「男の子がせっかく作ってくれたから嫌とは言えなかった」そうだ
やっぱそういうのってあるよな…
177名無しさん@HOME:2006/02/28(火) 15:14:14
そりゃ、お母さん意地でも食わなきゃ。
あるいは、絶対食えないモンができそうなら、一緒にやってやらなきゃ。
178172:2006/02/28(火) 19:19:54
ごめん、捨てたのは祖母。
母は入院中だから無理なんだ
1人じゃ何もできない自分が嫌になった。

つーか、30も過ぎて家のことが何も出来ない俺が悪いんだけどな
179名無しさん@HOME:2006/02/28(火) 22:10:34
>>178
172=176だったのか。
年寄りは多分、慣れた味のモンしか受け付けないんだよ。
イヤと言わなくても捨てたら同じなのにね。
まあ気を落とさずに。
10日ぐらいだったら、買ってきた惣菜で乗り切るとか、何とでもなると思うよ。
でも、これを機会に、自分のために少しやってみたら、とは思う。
180名無しさん@HOME:2006/03/02(木) 22:11:42
男は自分(仕事)のために
女は他人のために

こういう偏見があるからまずいんちゃうかな
181名無しさん@HOME:2006/03/02(木) 22:38:01
「料理は出来ますか?」と聞かれて嫌な顔をする女がいるのは、男より「作らされる」感が強いからだよな
男でも不愉快な顔をする奴がいるが、それもやはり「俺に家事をさせる気か」って偏見があるからだと思う。
独身時代は楽しくても、結婚した途端料理が嫌いになる奴もいるんだろーな
子供なんて特に好みがコロコロ変わるし
残されたりケチつけられたりして、段々モチベーションが下がっていく…
182名無しさん@HOME:2006/03/02(木) 23:10:35
独身の頃は
「趣味でやる」(やりたくなきゃやらなくてもいい)、
結婚すると、
「毎日毎日果てしなくやる」(やらなきゃならない)、
って違いがあるんじゃないかと思う。

俺も、最初は毎日料理するのが楽しかったよ。
10年以上前だけど。
183名無しさん@HOME:2006/03/05(日) 18:03:09
>>181
同意。
つまり、料理が好きなことはあまり言いふらさない方が良いw
184名無しさん@HOME:2006/03/05(日) 23:13:31
相手次第で嫌いになってしまう趣味
それが料理。
185名無しさん@HOME:2006/03/05(日) 23:47:17
独身時代はできても、結婚した途端相手に丸投げって奴は多いと思う。
免許や資格と同じで、もったいない。
いつか必要になる日が来た時、また一からやり直しってのも大変だぞ。
186名無しさん@HOME:2006/03/06(月) 00:38:45
>>180
男の場合「料理作るんだ、すごーい」
女の場合「おいしい料理作るんだ、すごーい」
187でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/03/07(火) 00:17:19
 東秀とか、餃子の王将みたいなチェーン店の厨房で、鍋を振るっている
スタッフって、材料さえ完全に揃っていれば (コンロの火力などはともかく)
家でもそこそこイイ料理を作りそうな気がするのは、小生だけでしょうか。

 ほぼ毎週、「愛のエプロン」見ている人間ですけど、男女の差を問わず
レシピ無しで難しい料理を失敗なく作れる人って、正直羨ましくなるね。
まぁ、小麦粉と重曹を確認せずに間違えるような香具師は論外として‥。
188名無しさん@HOME:2006/03/07(火) 00:27:02
今日は親子丼
大根サラダ
を作った。
189名無しさん@HOME:2006/03/07(火) 04:48:42
バーサンでも食える親子丼の作り方置いとくよ。

鶏のひき肉(小さいの)1パック、青ねぎ1/3束、エバラすき焼きのたれ、卵4個

*鍋に水コップ一杯弱の水とすき焼きのたれコップ1/3を入れて沸騰させる
*沸騰したらひき肉を入れて箸でかき混ぜる
*肉の色が変わったら青ねぎを3cmぐらいにちぎって入れる
*卵をかき混ぜ↑に回しいれる
*鍋にふたをして20秒待ったら火を止める

飯に乗っけて完成。

すき焼きのたれは便利だな。
190名無しさん@HOME:2006/03/07(火) 17:21:58
うちのばーさんベジタリアン
子供は卵アレルギー
イエイ!
191でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/03/07(火) 18:49:38
>子供は卵アレルギー

 生命にかかわる問題なのに「イエイ!」じゃないだろ。
192名無しさん@HOME:2006/03/07(火) 19:50:30
>>191
家族の催促や材料に追い詰められた事のない奴は黙ってろ。
193名無しさん@HOME:2006/03/08(水) 13:23:37
1人きりの部屋でフンフン鼻歌を歌いながら適当に作って、
味が気に入らなければ捨てればいいだけの奴と一緒にするな。
194名無しさん@HOME:2006/03/08(水) 18:44:28
>>190
わかる…
俺も1人暮らしの時は料理好きだったんだが
他人のために料理してると気が狂いそうになるよなw
195名無しさん@HOME:2006/03/08(水) 21:23:13
飯が出来たと言ってるのに二階から降りてこないガキ
部屋まで呼びに行くとうるさそうな顔
挙句の果てに「これ冷めてるじゃん」
お前が早く来ないからだ!!!!

親になって、料理するようになって初めてわかった
全部俺がやってきたことだ。
自分がしたことは自分に返って来る訳か…orz
196名無しさん@HOME:2006/03/08(水) 21:28:48
アレルギーの子供には 自分で作らせる のが一番じゃないか?
もちろん最初は親父が手伝ってやりながら。
食材に詳しくなれば、外食の際にうっかり(アレルギー食品を)口にしてしまう危険性も減る。
息子だからと言って料理を教えないでいると、後々困るのは子供。
197名無しさん@HOME:2006/03/09(木) 02:07:16
今日はひさびさに気分よく料理できた。
子供らもばくばく食べた。
いつもこうだといいんだけどな。
198名無しさん@HOME:2006/03/09(木) 09:46:28
しっかし男の料理スレって必ずチャーハンの作り方がでてくるのな。
そんでもってやたらと火力だの道具だのの話をしたがる。
たまには煮物とか惣菜の話しろよ。
199名無しさん@HOME:2006/03/09(木) 10:30:05
チャーハンなんて、作る気もしないし材料もないけど
何か食い物作らなきゃならないって時しか作らない。
感覚的には、夏休みに子供に食わせる昼飯って感じ。
200名無しさん@HOME:2006/03/09(木) 12:51:30
チャーハンが一番簡単で手っ取り早いからな
まず失敗しない料理だし。

>>196
同意。
病気も怪我も出産も育児もしない奥さんが欲しいなら話は別だが、
そうでなければ、独身のうちから料理に慣れておいたほうがいいね。
201名無しさん@HOME:2006/03/09(木) 13:03:25
俺の同僚は妻の入院中は母親に来てもらったようだ
ついでに色々と私物を持っていかれたらしいw
仕事の出来る奴なんだが、ちょっと幻滅した
202名無しさん@HOME:2006/03/09(木) 16:23:17
今日も餓鬼どもに餌を与えなければならない罰1男が通りますよ…
座って待っていれば食事が出てきたあの頃に戻りたい
203名無しさん@HOME:2006/03/09(木) 16:38:51
>>187
家に帰ると何もしない男ですが何か?
料理は仕事だからやってんだよ
金をもらえないのに料理するなんて考えられねー
204名無しさん@HOME:2006/03/09(木) 20:59:27
>>203
同意ーーーーーわかってない奴が多いよな。
やっぱ料理したことのない奴って、料理研究家や調理師を結婚相手に欲しがるのかね?
仕事から帰って疲れてるのに、家族の飯まで作れるかっつうの
205名無しさん@HOME:2006/03/09(木) 22:21:26
スレ違い。
ここは、それを家でやらなきゃなんない男のスレだと思うが?
206名無しさん@HOME:2006/03/09(木) 22:35:53
>>187みたいに、プロの料理人を勘違いしてる奴がいるもんだから
つい書き込んじまったのさ

207名無しさん@HOME:2006/03/10(金) 12:55:45
>>187はシェフとケコーンして苦労すればいいと思う
208名無しさん@HOME:2006/03/10(金) 15:18:24
料理番組を見て自分を慰める椰子ってきもいな…
やっぱ「下には下がいる」とか思ってるんだろうな。
209名無しさん@HOME:2006/03/10(金) 15:25:14
とりあえず>>187が料理できないのはよくわかった。

210名無しさん@HOME:2006/03/10(金) 15:28:38
愛のエプロンは「下手な奴を観て嘲笑う&安心する」番組であって、料理番組じゃねーよな…
しかも毎週観てるってアホか
そんな暇があったらクッキングブックでも買えよ
211名無しさん@HOME:2006/03/10(金) 15:42:16
>>208
他人を馬鹿にしていたら、いつまで経っても料理の腕は上達しない
少なくとも俺は嫁さん見下したりしないぞ

なぜなら嫁の方が稼ぎがよくて有能だからorz
俺が家事やった方が効率いい
212名無しさん@HOME:2006/03/10(金) 20:44:11
男に作らせたら抗議がすごいだろうなw>愛エプ
213名無しさん@HOME:2006/03/10(金) 20:58:36
そこで>>59ですよ
214名無しさん@HOME:2006/03/10(金) 21:05:36
上の方、もしかして家の親父が書き込んでるんじゃないか…?
最近両親が離婚して、俺は親父の方に引き取られた
これが大失敗。
毎日飯がまずくて死にそうだから、家に寄り付かない日々が続いている。
少しは上達してくださいおながいします
215名無しさん@HOME:2006/03/10(金) 21:42:08
>>214
強く生きろ
216名無しさん@HOME:2006/03/10(金) 22:23:35
>>214
自分で作ってみればいいじゃん。
難しければ大変さがわかるし、うまくできれば自分のためになる。
217名無しさん@HOME:2006/03/11(土) 19:18:55
子供に飯を作るのは親の義務じゃないのか?
218名無しさん@HOME:2006/03/11(土) 19:28:05
>>217
はげしく同意
219名無しさん@HOME:2006/03/11(土) 20:25:21
まずくても一応作ってはいるんだろ。
220名無しさん@HOME:2006/03/11(土) 22:19:02
「子供が喜んで食べるような飯を作るのは」まで書かないとわからんのか
221名無しさん@HOME:2006/03/11(土) 22:46:34
作ってもらったメシを食うのは家族の義務じゃないのか
222名無しさん@HOME:2006/03/11(土) 22:51:23
( ´,_ゝ`)
223名無しさん@HOME:2006/03/11(土) 23:39:23
ご飯が食べられないのならお菓子を食べればいいじゃない(棒読み)
224名無しさん@HOME:2006/03/11(土) 23:43:42
>>221
お前、残した事ないのか。すげーな
225名無しさん@HOME:2006/03/12(日) 02:31:51
>>221は本当にまずい飯を食った事がない幸せ者なんだろうな。
226名無しさん@HOME:2006/03/12(日) 10:52:40
>>219
>>221
そういう態度だから親父の作る飯は不味(ry
227名無しさん@HOME:2006/03/12(日) 10:58:34
>>221
そんな心の狭いこと言ってたら、料理なんて出来ないぞ…
228名無しさん@HOME:2006/03/12(日) 11:13:24
「作ってやってるんだから」
「作るだけマシ」
「まずくても食べるべき」

キターーーー!!
229名無しさん@HOME:2006/03/12(日) 14:15:48
>>214
おじちゃんの家に来るか?
あったかいもの食わせてやるよ
230名無しさん@HOME:2006/03/12(日) 23:39:30
>>214
親父が何歳だか知らんが、その年まで何やってたんだよ?
包丁も握った事なかったとか?
231名無しさん@HOME:2006/03/13(月) 00:45:40
どうせ、食事の前に「いただきます」なんて
言ったことないんだろ。
232名無しさん@HOME:2006/03/13(月) 11:01:21
>>231
少なくともうちの親父は言わない
他の父親はちゃんと言ってるもんなのかね?
233名無しさん@HOME:2006/03/13(月) 11:10:00
無言で茶碗を差し出す親父はいっぺんシンド家
おかわりなんて犬でも出来るのに…
234名無しさん@HOME:2006/03/13(月) 13:01:43
料理もそうだが、昔に比べて手本になるような父親が少なくなったからな
戦前の人は身の回りのことは一人でできたはずだが
団塊の世代あたりから「仕事だけしていればいい」という構図が完成した
しかも「やらないだけ。やればできる」と思ってる親父が多い
蓋を開けてみたら>>214みたいになるわけだ

…俺も今のうちに居酒屋のバイトでもやっとくか
235名無しさん@HOME:2006/03/13(月) 14:03:54
若いのに感心な心がけだ
236名無しさん@HOME:2006/03/14(火) 10:44:55
>>234
>団塊の世代あたりから「仕事だけしていればいい」という構図が完成した
>しかも「やらないだけ。やればできる」と思ってる親父が多い

ものすげー同意
こういうオヤジは自分の子供に何も残せない。
自分たちの常識が、今の世の中に通じると思ってる
237名無しさん@HOME:2006/03/14(火) 19:43:40
親父の迷台詞その1

「母さんの仕事を取っちゃ悪いだろー」

そういう台詞はお袋より料理が出来るようになってから家。
238名無しさん@HOME:2006/03/14(火) 19:55:37
小林よ○のりは「男は不潔。トイレの後で手を洗わないから、料理なんて出来ない」
などと抜かしていた。

そ れ は お 前 だ け だ

しかし、そこまでして料理したくないのか…?
239名無しさん@HOME:2006/03/14(火) 22:24:45
人のフリみてわがフリ直せってことだな。
240名無しさん@HOME:2006/03/14(火) 23:01:00
>>238
ゴー宣だろ?おれもそれ読んでワロス
「男は手が汚い」ってすげーwww
寿司職人に男が多いのはスルーかよwwww

女性差別するのが女性であるように、男性を差別してるのも結局はこういう老害なんだよな
241名無しさん@HOME:2006/03/14(火) 23:05:57
母親の手伝いをしようとすると「男が台所に立つんじゃない!」って言い出すのは、
恐らく部下に追い越される上司のような気持ちに違いない…

「お、俺に出来ない事をあいつがやっている!俺の方が偉いのに!?」
242名無しさん@HOME:2006/03/14(火) 23:19:26
>>238
「料理をするくらいなら、不潔と思われていた方がマシ」ってことだな。
価値観の違いなんだろうが、そういう奴の心理は理解できん。

男って言葉をだらしないの代名詞として使うオッさんのせいで、若者が不当な差別に遭っているわけだ
243名無しさん@HOME:2006/03/15(水) 14:15:23
>>238
そういう差別を甘んじて受ける男も多いんだよな
244名無しさん@HOME:2006/03/15(水) 14:40:44
父親に引き取られた娘です。
父は昔から何もしない人で、私は学校に行きながら家事全般をこなしています。
でも、私はいずれお嫁に行くかも知れないし、そろそろ父に家事を覚えてもらいたいのですが…
やっぱり無理でしょうか
245名無しさん@HOME:2006/03/15(水) 20:51:54
「食わせてもらってるんだから指図するな」(伝家の宝刀型)
「嫁に行かずに婿をもらえばいいじゃないか」(娘の可能性を狭めちゃうぞ型)
「そうだな、再婚でも考えるか…」(まず自立しろ型)
「父さんを捨てる気なのか」(話にならない型)

このうちのどれかだ。
246名無しさん@HOME:2006/03/15(水) 22:59:00
そこまでして料理したくない奴がいるのか…
歳を取ってくると、半分意地みたいなもんなんだろうな。
今までやってこなかったことを、高齢になってからやらされる(若者はみんなやってますよ?)のが苦痛なんだろう
男が台所に立つことを軟弱だのなんだのと馬鹿にしていたツケがまわってくる時代。

まあ自業自得としかいいようがない。五十も過ぎて、玉子焼きの1枚も焼けずに飢え新で下さい
247名無しさん@HOME:2006/03/15(水) 23:04:02
>>241

あーすげー納得
時代の波に置いていかれそうで必死な親父ワロス
248名無しさん@HOME:2006/03/15(水) 23:19:57
母親が体調を崩して晩飯を作れなかった時の父親の行動
これで全てが判定できる。

・自分が率先して台所に立ち、子供たちにまず先に食べさせる←こんな親父がいたら俺は2ちゃんなんてやってなかった!!
・店屋物などを頼む←面倒くさがり屋か金持ち
・カップラーメンなどを作って子供と食べる←これが一番多そう
・母親を罵る←うちの親父。師ね!
・寝ている母親を起こして作らせる←問題外
249名無しさん@HOME:2006/03/15(水) 23:52:14
最強なのは、1人暮らしで気楽に作ればいい独身貴族でもなく
仕事でしか料理をしない半端シェフでもなく
妻が不在の際にラーメンを作るだけで得意がっている中年親父でもなく
子供にまずい料理を食わせておいて「早く新しい妻が欲しい」とのたまっている×1男でもなく


実家で家族全員のおさんどんしているごく普通の若者だろw
250名無しさん@HOME:2006/03/16(木) 17:36:35
戦後、料理をするのはごく一部の、それを生業とする男だけになってしまった
先人の恩恵に預かってやりたい放題、歳を取ってからは若者に寄りかかって楽をしようとした団塊が今一番辛い時代を迎えている…
つーか料理ごときで「辛い」とか言われても困るんだが
251名無しさん@HOME:2006/03/16(木) 18:54:24
社会経験のない団塊(女)はほとんどいないのに、家事をしたことがない団塊(男)はまだ多いね
それが許されている日本って変な国だ
252名無しさん@HOME:2006/03/17(金) 12:55:29
>>248
必殺技・姑を召還する


これも入れてくれ
253名無しさん@HOME:2006/03/17(金) 22:56:29
料理をするのを何か特別なことのように考えている奴が一番痛い
それも、わざわざ鍵括弧でくくって…
254名無しさん@HOME:2006/03/18(土) 19:12:12
週に1度とか月に1度なら、特別なことかも知れない。
自分の好きな食材だけ集めて、時間をたっぷりかけて、自分好みの味付けで作れたらどんなに楽しいだろうと思う

現実は家族の注文や帰宅時間に合わせて、他の家事との調節をしながらあり合わせのもので作るしかないからな
255名無しさん@HOME:2006/03/18(土) 21:49:34
メニュー決めてから材料買いに行ったことって、ほとんどないな…
256名無しさん@HOME:2006/03/18(土) 22:18:49
>>255
家族が「今日は○○が食べたい」って岩根ーの?
257名無しさん@HOME:2006/03/19(日) 09:00:47
仕事はある程度自分に向いているものを選べるが、
家事は範囲広すぎでしかも選択の余地なしだからな
258名無しさん@HOME:2006/03/19(日) 10:51:58
>>256
冷蔵庫の材料調節が第一。
俺が食いたいもの、作れるものが第二。
家族の希望は第三。
(第一、聞いたって「カレー」とか「シチュー」とか、そんなのしか
返ってこないからな)
259名無しさん@HOME:2006/03/19(日) 16:07:43
それで不満が出ないならいい家族じゃないか
好き嫌いが多い連中を相手にすると骨が折れる
260名無しさん@HOME:2006/03/19(日) 16:14:28
大抵の奴は「おとうさんむりしなくていいよ」と言われてると思う
うらやましい話だ
261名無しさん@HOME:2006/03/20(月) 01:31:53
久しぶりにやってきた >>14です。
相変わらず妻の仕事は忙しく、私は兼業主夫状態。
最近はすっかり手抜きで、ご飯、味噌汁+一品というメニューが続いています。
最近のヒットは、キンピラ蓮根とキンピラごぼう。
日持ちするのがありがたい。
手抜き料理に文句を言わない妻にも感謝。

262名無しさん@HOME:2006/03/20(月) 13:08:51
常備菜ってやつだよね。ウチは子供がいるから唐辛子を入れられない…
263名無しさん@HOME:2006/03/20(月) 16:27:52
>>261
いい奥タンですね。キンピラは健康的だし美容にもいいぞ
作る側は「相手の身体にいいものを食べさせたい」と思っているのに
相手が「肉!」「シーチキン!」連呼だと困る
まずいものを食べさせるつもりは無いけど、健康の事を考えて欲しいと思う。
働いてるならなおさらね
264名無しさん@HOME:2006/03/22(水) 19:42:52
家族の好きなものと自分の好きなものが一致しないのが辛い
265名無しさん@HOME:2006/03/23(木) 09:31:09
昨日の晩飯は不評だった…悲しい。
今晩はカレーにしよう。
266名無しさん@HOME:2006/03/26(日) 22:26:04
問題発生。
28〜30日まで出張が入ったんで、ご飯が作れない。
妻の仕事の締め切りも30日なので、当然ながら修羅場モード。
さてどうしたもんか。
カレーでも作り置きするか。
267名無しさん@HOME:2006/03/26(日) 22:41:27
いいなあ。
うちの旦那は味噌汁(具はふ、わかめくらい)しか作れない。
あとはパスタソースレトルトのパスタ・・・。
268名無しさん@HOME:2006/03/26(日) 23:23:12
主婦の鏡ですね!家は旦那休みの日料理担当…肉料理メインだけど美味…私はレパートリー少ないから毎日苦戦の日々。きんぴらごぼうとか美味しく作れるレシピ希望!
269ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/03/26(日) 23:31:52
あえてつくるな




とここではいってみるぎゃ
270名無しさん@HOME:2006/03/26(日) 23:44:14
>>266
修羅場なら、そういうときだけは外食とか買ってきた惣菜で食ってもらうとか、
宅配ピザとか、それでしのいでもらってもいいんじゃないのかな。
271名無しさん@HOME:2006/03/27(月) 00:42:03
手を出さないのも思いやりかもわからんね。
どうせ片付けてくれるだろうとか思わせていたらダメだ。
272名無しさん@HOME:2006/03/27(月) 04:38:39
修羅場の時はおにぎりと味噌汁が楽だべさ。
んでも、買い物に行く暇も労力も無いから
炊き込みご飯作っておにぎりみたいに握って冷凍か
冷凍焼きおにぎりで十分だべ。
修羅場の顔は他人には見られたくないから宅配はNGなの。
そこんところの女心、判ってくだしゃい(ペコリ
273名無しさん@HOME:2006/03/27(月) 10:40:51
なるほど、宅配も不可なのか。そりゃ気付かなかった。
なら、冷食をおかずにパックのごはんとか(もちろん炊いて冷凍したのでも可)、
そういうストック可能なものでは。
274名無しさん@HOME:2006/03/27(月) 19:59:43
>>272
うちの妻がレスしたのかと思ったww
まったくその通りのことを前に言われたことがある。
レンジでチンしたり、お茶碗出したりする余裕もなくなるみたい=修羅場。
現に、今日もかまぼこ一切れとチョコレートで昼飯だった模様。
一応、明日、明後日のためにカレーは仕込んだが、果たして食べてくれるだろうか?
275名無しさん@HOME:2006/03/28(火) 02:05:27
>>274
多分奥様は私と同業者だと思ったんだナ。
カレーは・・・・無理だと思うよ。
でも偉いね。素敵な旦那様です。奥様は幸せ者ですな。
修羅場中はゼリードリンクとか喜ぶかも。
片手間で栄養補給できて原稿汚さないから。

さて、私も頑張りますかね。。。欝
276名無しさん@HOME:2006/03/28(火) 11:11:51
サンドイッチは手を汚さなくてイイ
277名無しさん@HOME:2006/03/28(火) 23:01:30
>>275
さすが同業者、状況をよくわかってらっしゃるww
結局カレーはまだ食べてないとのこと。
でもね、妻のリクエストなんですよ、カレー。
好きなんだって。

>>276
サンドイッチは定番です。
我が家はコールスローサンドが多いかな。
だんだんマンネリ化しているので、新しいねたをさがさにゃね。
278名無しさん@HOME:2006/03/28(火) 23:36:35
ホットサンドだとバリエーション増やせるよ。
*ツナ+マヨ+オニオン+チーズ
*ミートソース+チーズ+ホワイトソース
*定番ハム&チーズ
残り物のカレーをサンドしてもウマイよ。
279名無しさん@HOME:2006/03/29(水) 00:36:42
>>277
サバサンドがおすすめ。
焼きサバと多めの薄切り玉葱に塩胡椒・レモン汁・
オリーブ油をかけてパンで挟んで食べるともう最高。
病み付きになる。
280名無しさん@HOME:2006/03/29(水) 10:41:54
旦那がパキスタン人なので、ほぼ毎日カレーです。
しかも香辛料たっぷりの一からカレー・・・
具によって香辛料が違う上にレシピもない。

旦那が若い頃有名インド料理店でコック長してたので、みようみまねで、最初は失敗ばっかだったけど
一年後にはなかなかの味になってきました。
今までの日本の家庭料理の経験なんて全然役立たずだったけど、なんとかできるようになりました。

人間努力次第でなんとかなりますよ!
主夫のみなさま頑張って!
281名無しさん@HOME:2006/03/29(水) 10:55:24
あうう…同業者とその家族ハケーン!
しかし私は修羅場に汁物なんて怖くてとてもとても…。
味噌汁食いてー!!
282名無しさん@HOME:2006/03/29(水) 15:06:51
>>281
意外と翻訳業の人は多いのね、ここww
出張はひと段落だが、夜の懇親会があるので、今日も泊り。
妻の仕事は明日締め切り、修羅場中間違いなし。

ちゃんと食べてるかなあ。
忙しいときは電話もはばかられる。
283名無しさん@HOME:2006/03/29(水) 22:48:45
>>282
俺は漫画家かなと思って読んでたんだが…
原稿汚さないとか汁物は危険とかは、きっと紙を使うからだろうなと思って。
284名無しさん@HOME:2006/03/30(木) 03:48:09
>>283
ありゃ。誤解させたようで、ごめん。
>>14>>78 です。
妻は翻訳業。私はサラリーマン。

でも、修羅場の大変さは漫画家も同じかもね。
285名無しさん@HOME:2006/04/06(木) 21:13:33
飯まだー?(チンチン)
286名無しさん@HOME:2006/04/06(木) 23:41:55
3男性自立度チェック表
1.電気掃除機を使うことができる
2.ご飯を炊くことができる
3.ボタンつけができる
4.仕事関連以外の親しい(現在もよく付き合う)友人が複数いる
5.役所への書届けはひととおりできる
6.自分の飲むお茶は基本的に自分で入れる
7.一人で夕飯の材料をそろえることができるl
8.よく一人でスーパーに買い物に行く
9.収集日にはよくゴミを捨てに行く
10.自分の背広・ネクタイ・靴下・下着がどこにあるかわかる
11.テキストなしに作れる料理が8種類以上ある
12.週に5回以上、食後の後片付けをする
13.トイレの掃除をすることがよくある
14.外で堂々と洗濯物が干せる
15.自分のワイシャツによく自分でアイロンをかける
16.自分の服は基本的に自分で買う
17.地域で今問題になっていることを一つ以上あげることができる
18.自治会などの回覧は必ず読む
19.自分なりの趣味を持っている
20.会うとあいさつする地域の知り合いが10人以上いる
287nobody ◆other5OudI :2006/04/07(金) 00:01:43
>286
自治会の回覧も含むのかよw
288名無しさん@HOME:2006/04/07(金) 00:55:44
うちの親父は1つも当てはまらん
会社ではちゃんと挨拶するのに近所の人間にしないってのはどういうアレなんだろうな
「金にならないことはしない」か
あんな大人にならんよう気をつけよう
289名無しさん@HOME:2006/04/07(金) 00:57:50
21.かーちゃんが倒れたからと言って、ここぞとばかりに愛人を呼んで飯を作らせない
290名無しさん@HOME:2006/04/07(金) 10:34:02
ワロタ
291名無しさん@HOME:2006/04/07(金) 10:43:45
13.トイレ掃除はしないな。
15.ワイシャツは着ないからアイロンがけもなし。
19.忙しいから趣味はない。「趣味」なんていう道楽は年寄りがやること。
あと残念ながら
4.もあてはまらない。
あとは全部あてはまるよ。
292名無しさん@HOME:2006/04/07(金) 19:12:48
>>286
いかにも,定年退職後粗大ゴミ化しそうな男を対象にした内容だね。
役所への届,って年金の現況届のことでしょ?きっと。
293名無しさん@HOME:2006/04/07(金) 22:20:27
>>288
>「金にならないことはしない」

親父連中が家事をしないのはそこがポイントだと思われ
主婦を叩くのも「金にならない仕事は価値がない」と思ってるからだろ

>>289
しかも子供が喜ぶと思ってるw
「ほら綺麗なお姐さんが来てくれたぞ〜」

視ねくそ親父。子供なめんな
294名無しさん@HOME:2006/04/08(土) 13:30:06
どこも同じだな
295名無しさん@HOME:2006/04/08(土) 23:04:24
>>289
かーちゃんが倒れたら息子の嫁を呼びつけて飯作らせる爺は
よくいるよな・・。
296名無しさん@HOME:2006/04/09(日) 23:03:45
自分の親なんだから息子が行くのが筋なんだけどな
297名無しさん@HOME:2006/04/10(月) 02:38:08
ウチの嫁さんをオレの親父は呼びつけるなんてないだろうな。
一触即発みたいな、虎と龍の戦い、みたいな。。。
想像しただけでオソロシス。
普段は温和で優しい嫁さんだが、
オレ実家が絡むと般若の顔を通り越して無表情になるからさ
修復は一生無理。
298名無しさん@HOME:2006/04/10(月) 10:10:40
そんなになるまで放っておくなよ…
299名無しさん@HOME:2006/04/10(月) 13:34:07
お前自身が、そのことについてどう思っているかを書かないんだな
「出来れば嫁が折れて仲良くして欲しい」がデフォか

他の男の召還にホイホイ応じる嫁の方がありえんだろ。
嫁は俺だけのもの、他人に貸し出してご満悦なんて考えられん
300名無しさん@HOME:2006/04/10(月) 13:43:57
優しい嫁をそんな風にしたのは誰だ。
一家の主なら親から嫁を守るべきだろ?

俺の親父も「謝ったら負け」みたいなところがあったが
お袋に先立たれたら悲惨なもんだよ
家事が出来ないので俺が助けに行ってやってる
親に飯を作るのは苦痛でもなんでもない、むしろ優越感
「親父、こういうことやってこなかっただろ?だからツケがまわってくるんだよ」
って子供に言われないために日々精進
嫁さんにやらせればいいって考えだから、いい歳こいて餓鬼みたいな親父ができあがる
301名無しさん@HOME:2006/04/10(月) 14:51:52
なんで料理が苦痛なんだろな。
「家族の分を作らされ、下手だと罵倒される」とかならともかく。
たいていの子供は「父親が作った」というだけで、多少まずくても多めに見てくれるぞ。

うちのオヤジも男が台所に立つなんて!みたいな考えで
妻が死んだら子供に、子供が結婚したらその嫁にって感じで、どんどん別の相手に押し付け
「自分で動く」という選択肢が一番最後に出てくるような奴だった。

なんだろうな、あの強迫観念は
台所に立つと、今まで築き上げてきた権力が消失するとでも思ってんのかね?
料理ぐらいで消えるような権力なら、もともと大したことはないんで心配すんな。
現に俺は奴を尊敬していない。
302名無しさん@HOME:2006/04/10(月) 17:05:50
小5から炊事家事全般やってた俺がきましたよっと。
303名無しさん@HOME:2006/04/10(月) 17:35:48
小学校3年生から家事全般こなしていた私が通りますよ。
父親に「お前が女の子で良かったよ」と言われて、男の子ならご飯作ってもらえたのかなと悲しくなった。
304名無しさん@HOME:2006/04/10(月) 17:38:56
なんだかアレだな、子供が気の毒で泣けてくるな

「父親だから、子供に飯が作れなくても仕方ない」って親はそんなに多いのか?
普通は家庭を持つ時点で、ある程度練習しておくもんじゃないのか。
子供に作らせて平然としてるって、そんな馬鹿親ばかりだとは信じたくない。
305名無しさん@HOME:2006/04/10(月) 18:01:13
302だが、うちの場合は父親が単身赴任、母も仕事で帰りが7時頃だったんで、
「じゃあ、しょうがねぇから俺がやるか!」って感じでやってた。

俺がやらなきゃ母親がやってたと思うけど、俺ももともと料理が好きだったんだろうね。
というわけで、親は関係ねぇだろ、親は。
306名無しさん@HOME:2006/04/10(月) 18:47:02
君はいい子だ。
子供を持つようになってもその気持ちを忘れずに。
307名無しさん@HOME:2006/04/10(月) 18:58:48
まあ要するに

子供がしっかりしているからと言って、親がなまけていい理由にはならない

ってことだな。
308名無しさん@HOME:2006/04/10(月) 19:00:35
妻がしっかりしているからと言って、夫が(ry
309名無しさん@HOME:2006/04/10(月) 19:14:30
>>301
俺は、今はもう義務感でやってる。
最初は楽しかったが、さすがに仕事でくたびれた夕方、
毎日毎日10年もやってると、いい加減飽きる。

>>304
俺は、どっちかというと、そういう状態で毎日やってるのに
子どもらから「お手伝いしようか?」の一言さえなかなか出ないのが残念。
302のような子どもだったら、たまには楽させてもらうんだが…w
310名無しさん@HOME:2006/04/10(月) 19:35:21
>>309
10年かー。そりゃすごいね。
うちは妻が本格的に忙しくなって以来だから、まだ1年未満だ。
レパートリーはなかなか増えないが、手際はよくなってきた。
まだ、「料理、なかなか楽しいね」の時期かな。
311名無しさん@HOME:2006/04/10(月) 20:23:31
                ,‐-、
             /:' :'/
               //`′
           //                  ,-、
            //           _____     (<ヽ!
            i^ヾ'i.           ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\ 今日は俺がチャーハソ作るよ!
           ゙、_ ゙:、.          i'゙i;====ヨ    ,! \`ー¬‐、
             ゙i `ヽ、       ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,/     ヽ
            :、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /|      ,!
                ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ  ヽ、.___,.ノ'′
             ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ      。
                       ゙i`    ,:;'' i; ヾi′    '。 .・
                        |    '"  ;:  ゙|      。 ゚ 。:
                     |      ;:   !      。・゚・
                   |       ;;! ,!     .・;。・゚。
                       i'^ゝ    _゙__,,!、     ・゜・ ゚ ,
                   F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'     .・゚・。・゚・。
                    ,;-‐'′     ゙i i  i    : ゚: 。 ・ :
                /        ,!,!  ,!、    . ・ 。 ・
                  /        _,,ノノ   ; ヽ、
             ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
                 i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
                 i   `i           ゙:、   ;゙ヽ lヽ,,lヽ
               |    |            `゙ヾ、 (    ) やめて
              |   ,!               ゙:、と、  ゙i
312名無しさん@HOME:2006/04/10(月) 21:31:09
父親のお子様ランチはマジ美味い
兄の焼そばもマジ美味い

うちの父親も兄も作るが。
家が食堂だから?
かもしれない
313名無しさん@HOME:2006/04/10(月) 21:54:56
>311 足元の可愛いw


うちの父ちゃんはサラリーマン、しかし調理師免許持ち。飯を作れば不味いものなし。
子供の頃から色々教えてもらった。マジで感謝。

母親は味付けが苦手。しょっぱいものが多かった。
314名無しさん@HOME:2006/04/10(月) 23:55:29
調理師の免許は割と簡単に取れる
だまされる女も多いんでマジおすすめw
315名無しさん@HOME:2006/04/12(水) 09:45:33
うちの姉も軽度の知的障害があるんだが
調理師免許だけは取れてた
316名無しさん@HOME:2006/04/12(水) 21:14:40
313ですが、父ちゃんも「試験は簡単だ」と言ってた。
他にも栄養士資格とふぐ調理資格も持ってる。
甘いのは嫌いだそうで、製菓の資格は取ってないとの事。

父ちゃんの炊き込みご飯・煮物・汁物は絶品。
魚もさばけるから刺身も作れる。後片付けもしっかりやる。
料理が出来る他にも、自分にとってマジで尊敬できる父親です。
317名無しさん@HOME:2006/04/13(木) 00:15:08
後片付けもしっかりやるのは偉いな
318名無しさん@HOME:2006/04/13(木) 12:54:41
>甘いのは嫌いだそうで、製菓の資格は取ってないとの事

良くも悪くも男らしい父ちゃんだ
319名無しさん@HOME:2006/04/13(木) 12:56:23
>>316
お前も頑張れよ
いい血筋は残していくんだ
320名無しさん@HOME:2006/04/15(土) 22:38:56
今週は忙しすぎ。
妻も私も、料理作る暇なし。
カップラーメンの消費がすごいけど、体調がてきめんに悪化するね。
日曜日は何か作ろう。
できれば、作り置きできるようなやつを。
321名無しさん@HOME:2006/04/16(日) 02:15:17
カップラーメンか…そりゃ体によくなさそうだね。
できれば、ごはんベースの方が体にはいいと思うけど。
みそと粉末のだしと乾燥わかめを練ってダンゴにしておくと、
簡単なみそ汁の素ができるんじゃなかったかな。
(まあ、あらかじめ混ぜなくても簡単か)
あとは目玉焼きとか、納豆とかでどうだろう。
おかずは惣菜買ってきてもいいだろうし。

俺は、一人で食う昼飯なんかは「納豆ご飯だけ」なんてことが多いな。
322名無しさん@HOME:2006/04/16(日) 18:29:02
ttp://www.kepco.co.jp/insight/content/column/column085.html

プロの料理人のコメントだけど、どうなんだろう
同意できる部分もあるが、できない部分もある
大根おろしも皮を剥く派と剥かない派があるし、どれが正しいなんて一概には言えないな
323名無しさん@HOME:2006/04/17(月) 12:40:10
この人は多分家ではやってない
324名無しさん@HOME:2006/04/17(月) 17:45:02
>>320
大量の青菜を油揚げとめんつゆで軽く煮るのどう?
2、3日保つし食いあきないよ。
325名無しさん@HOME:2006/04/17(月) 23:11:30
パンに挟む具を変えるだけでもだいぶ違うぞ。
ハンバーガーだってそうだろ?
326名無しさん@HOME:2006/04/18(火) 00:03:55
>>324
アイディアありがとう。
結局、またカレーを作ってしまったww
冬場は白菜の煮浸しが定番なんで、青菜でやってみてもいいかもね。
今度試してみます。
327名無しさん@HOME:2006/04/18(火) 00:07:20
>>325
パンは腹持ちが悪いので我が家では不評ww。
でも、修羅場になると、仕事中に片手でつまめるという理由で
人気アイテムになります。
そういや、サンドイッチ用のスプレッドが切れてた。
明日かって来よう。
328名無しさん@HOME:2006/04/18(火) 13:49:31
>>326
ウチでも、白菜のほかに小松菜とかキャベツとかでやってる。
大根の葉っぱをごま油とかで炒めてから濃いめの味付けにしても
いけると思う。
329名無しさん@HOME:2006/04/18(火) 16:24:08
料理が出来て下手な女より旨いのはわかるけど。
俺も彼女よりは出来る一人暮らし長いし幼少時
鍵っ子だったので、
しかし、
妻、彼女の居場所、役割、口論したときの逃れる場所等
奪ってしまうおそれあるよね。あくまでも、妻、彼女の
奪わない程度にね。
3303ソ33イ ◆Miso//oxc2 :2006/04/18(火) 16:47:43
>>326さん
時間が無い時はもやしや葉っぱ物野菜を適当にちぎって鍋に入れ
肉や魚なんか適当に突っ込んで酒と塩を一振し、蓋をして蒸し焼き
にしてポン酢なんかで食べる
あっという間に出来ますよ
野菜の旨みの出た煮汁は雑炊にも桶
331名無しさん@HOME:2006/04/18(火) 17:00:37
>>329
マジレスすると、女の立つ瀬がなくなるほど家のことができる男はそうはいないよ。
おれも料理は得意だけど片づけが出来ない(男は多いらしい?)
「家事」というとなぜか真っ先に料理が浮かぶけど、それだけが妻の居場所じゃない
家庭は2人いるからうまくまわる。
332名無しさん@HOME:2006/04/18(火) 19:05:54
「料理得意」って自分で言う人の場合は
料理を家事としてとらえてるというより
趣味性が強いことが多い気がする。

家事手伝うならたまに料理するより
洗濯物干し、洗濯物たたみや皿洗いなんかを
日曜だけとかでも継続的にやってもらった方がありがたいなあ。
どれも5〜10分やそこらで済むが
地味だからか料理に比べ、あまり進んでやってはもらえる事はない。
333名無しさん@HOME:2006/04/18(火) 20:23:56
>>329
そりゃ必要性があるからやってるわけで。
ウチの場合、カミサンは料理する時間がないから平日はやらない。
俺は平日料理する時間があるから俺がやる、っていう状況。

>>332
>料理を家事としてとらえてるというより
確かに言えるかも。家事なら得意だろうが得意じゃなかろうが
やらなきゃいけないわけで、「料理が得意」っていう人の中には、
(全部じゃないだろうけど)、「得意だからやる」(=そうじゃなきゃやらない)って
人もいるんだろうな。

1つ1つは5分や10分でも、こまごました家事の積み重ねが毎日続く、というのが
結構大変なんだよね。

334名無しさん@HOME:2006/04/18(火) 22:00:34
料理は創造的な仕事だから、趣味と胸を張って言える
だが掃除や洗濯を趣味にしている男はあまりいない…ってことだな

料理が得意だから家庭的というわけでもないのに、なぜか世間では料理だけが評価の対象となることが多い。
パソコンが出来る=仕事が出来る と勘違いしているようなもんだ
さらに1人暮らしだったから料理がうまいと自負している奴も、
SOHOやってたから社会に出てもばっちりです、って言ってるようなもの

自分はうまいつもりでも、「相手」の口に合わなければそれまでの自信なんて一気に崩れる。
料理が趣味な奴、ほめてもらいたい奴は、配偶者や子供だけが審査員という状況に耐えられるか?
妻はある程度気を遣ってくれるが子供は正直だからな(w
335名無しさん@HOME:2006/04/19(水) 11:53:17
>>331
同感です。何でもそつ無くこなせるのは女性ですね。
確かに、私は、洗濯、料理好きですが、掃除、片づけ
苦手です。
336名無しさん@HOME:2006/04/20(木) 01:02:17
毎日の料理って「腕を振るう」とかってより
「食事の支度」だからなあ。
食べられるレベルであればすごく美味しい必要はないし(美味しいに越した事はないけど)
時間やら費用やら栄養バランスやら冷蔵庫の賞味期限間近の食材やらに左右される。
337名無しさん@HOME:2006/04/20(木) 03:13:17
>>336
同意。
あと、「作る自分の気力」にも左右される。
仕事その他でくたびれてると、どうしても作るモノが思いつかないときがある。
338名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 19:06:33
家庭科の授業も問題だよな

料理、裁縫など「創作的な」家事は評価の対象になるが
掃除や洗濯は実技科目として評価されない…いくらそっちが得意でも通信簿が5にはならない
339名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 20:54:53
>>338
掃除洗濯は評価しにくいからかもね
実技テストとかやりにくいし提出も出来ん。
手際が悪くてもなんとかなってしまうし。

ごはん、味噌汁、メイン一品、副菜1〜2品というスタイルが
長期的に見ると結局一番やりやすいなと思う。キレイに続けられるっつーか。
ご飯に合う物なら残っても弁当に入れたり翌日に食べたりできるのが大きい。
ひじきや切干大根の煮物とか日持ちするし。
やる気のない時は魚焼くか冷奴をメインに佃煮やら香の物で食べる。
340名無しさん@HOME:2006/04/22(土) 00:30:59
>>336、337
まったく同感!
週に一度じゃなくて、毎日のことだからなあ。
何が面倒って、メニューを考えるのが一番面倒だ。
冗談じゃなく、晩飯食いながら、明日の朝飯をどうするか話し合ってるよ。

買い物も面倒。
職場から、閉店間際のスーパーによって食材買って、さらに帰って料理して、
んでもって最後は皿洗い(食洗機だけど)なんて考えると、一気に気力がうせる。

夫婦二人だからまだいろいろ手抜きもできるが、子持ちはつらいだろうなあ。
341名無しさん@HOME:2006/04/22(土) 00:35:26
>>339
和食は偉大だとおもう。
ご飯と味噌汁さえあれば、あとは何とかなるからね。

夜、寝る前になべに出汁パック入れて、朝そのまま火にかけて、
煮えたところでパック取り出し、具材投入、味噌投入で出来上がりだもんね。
楽チンだし、具を変えるだけで簡単にバラエティー豊か。

とはいえ、そろそろねた切れ。
なんか、変り種味噌汁ってないかなあ。
342名無しさん@HOME:2006/04/22(土) 01:30:47
>>340
ウチは朝飯はパンだけど、毎日同じメニューだよ。
トーストとジュースとオムレツ(1人卵1/2個分ぐらい)と、
在庫がある生野菜(レタス、トマト、キュウリなど)、それにヨーグルト。
同じなので、毎朝何も考えずに用意できます。
そういえば、これで飽きるなんて考えたことないなあ。
343名無しさん@HOME:2006/04/22(土) 08:21:44
やっぱ育ち盛りの子供がいると大変だよな
一人暮らしの奴、家庭を持つと料理嫌いになる可能性を覚悟しとけよ
344名無し:2006/04/22(土) 10:42:53
うちは夫が主夫になって3年。料理は、私の方が出来るけど平日は夫の
料理でも満足。
私は趣味的に週末などの休みに手の込んだのを作ってる。
掃除+日曜大工込みの家のメンテナンス一般してくれる夫に凄く満足。
自分たちはそれで大満足だけど、男が家庭に入って、女が外で働くって
パターンを周りはまだ認めてくれない。
345名無しさん@HOME:2006/04/22(土) 11:14:31
我が家は共働きで家事は分担。
今日は俺が気合入れて昼飯作っちゃうよぉぉぉぉ!
と思ったけど、めんどくさいのでご飯炊いて
肉焼くだけにしよ。

>>344
主夫にもちょっと憧れる。
346nobody ◆other5OudI :2006/04/22(土) 13:18:57
>341
味噌じゃなくて醤油にしてみるとか
347名無しさん@HOME:2006/04/22(土) 21:22:16
いちばん辛いのが親戚・義理両親や近所との付き合い
それも含めて主夫してくれると助かる
348名無しさん@HOME:2006/04/22(土) 22:41:57
>>345
分担できてるんなら共働きの方がいいよ。
先々何があるかわからないんだから、収入は両方あった方がいい。
349名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 21:08:50
料理は私はできるんで旦那には掃除とアイロンかけをやってもらいたい。(´・ω・`)
350名無しさん@HOME:2006/04/24(月) 09:09:33
>>349
うちも「これ優先でやってほしいな」って事は大抵やってもらえない。
今妊娠中で張りや出血がある為、休日は旦那が洗濯等手伝いしてくれます。が、午後から雨という日に朝から大量に干したりして、結局二人で慌ててとりこんだり、冷蔵庫開け放して中のトレイを磨き出したり(外せる)。
それより出来れば流しにあるおかずの残り捨てて、お茶碗洗って下さい…とは、お手伝いしてくれるだけ有り難いし嬉しいから言えないわ。
351名無しさん@HOME:2006/04/24(月) 14:42:02
>>350
要領がまだわかんないんじゃないのかな。
ここは広〜い心で、「やってくれるだけマシ」と考え、
ひたすらおだてて持ち上げて感謝して(口だけでもいいからw)、
いろいろやってもらえるように持っていったら。
妊娠中ってことだけど、将来子どもにお手伝い頼むときなんかも同じだよ。
352名無しさん@HOME:2006/04/25(火) 23:22:43
うちは逆に褒め倒しだと駄目だった。
褒めてる間はず〜っと要領が悪いままだったなぁ。

結局こっちがキレて散々ゴラァしてやっと改善した。
改善しただけエラいと今は思うけどね。
>>350
濡れた洗濯物の始末までさせたかい?
たまにでいいから最後の最後までさせてないと失敗を身に染みないよ。
353名無しさん@HOME:2006/04/26(水) 00:19:05
キジョさんの書き込みなのか、「家事はこっちが上、だんなを仕込む」ってかんじの
書き込みが続くなあ。
正直、妻がそういうタイプだったら、今のように家事分担する気は失せてただろうなあ。

男女、どちらもイーブンがいいね、私は。
「今忙しくてできない、何とかお願い!」
「おK。できる範囲で何とかする」
「らじゃ。こっちもがんばる」
ってことなら、やれるだけのことはがんばろうという気にもなるんだけどね。
354名無しさん@HOME:2006/04/26(水) 00:24:47
おれの方がじょうずだからやってます。でもおれが忙しくて向こうがヒマな時は向こうが作ります。
ヘタだけどそれが旨かったりします。とんでも料理で自分じゃ到底やらないものを作ります。
お菓子は向こうのテリトリーだけど。
355名無しさん@HOME:2006/04/26(水) 01:18:26
片付けまでやらないなら趣味程度で作らないでって言ったことある。
356名無しさん@HOME:2006/04/26(水) 09:49:51
調理関係の仕事の時は試作や練習の為に
自宅でも料理をしていた頃はレシピが豊富だった

現在は共働き家事分担の為に食事作りは義務になった
冒険すると面倒なのでレシピが貧弱になってきた
357名無しさん@HOME:2006/04/26(水) 10:02:28
>>353
対等にしたくても出来ない相手もいるんだよw

結婚当初のうちの旦那。
中途半端に手伝っては失敗&こちらが仕上げた分まで台無しにしてた。
例えば洗い物を乾かしてる上に汚れ物を平気で置く→全部洗い直し orzとかね。
で、やんわり指摘すると「せっかくやったのに」とむくれてソッポ向く。
始末は全部私にさせようとする。

失敗するのはいいんだよ。
問題はこちらにも仕事があって家事時間に限りがあるのに、それがさっぱり分かってないこと。
こちらが必死に後始末してるのに「一人で退屈。つまんない〜」とか「明日早いんでしょ、早く寝たら?」とかしれっと言ってくる。
結局私が睡眠時間も削って後片付け、向こうは「疲れた」と高いびき。

「対等に会話」しているうちはどんなに丁寧に説明しても駄目だった。
頭に染みない、通じない。
最終的にはフザケンナゴラァとビシバシ「しつけ」る方向に転換、たまに離婚もちらつかせて、やっと本当の意味で「家事分担」出来るようになってきたよ。
今は「対等の会話」も出来てます。

最初は自分も「夫をしつける」なんて言葉キライだったし、そういう態度もとりたくなかったんだけど、最初は他に方法がなかったなぁ。
妻に威張られている夫って内実は妻を雑用係扱いして甘えてるお子様だから。
対等扱いするには向こうにまず「妻は自分と対等の存在、甘えるママじゃない」と認識してもらわないとどうにもならん。
358名無しさん@HOME:2006/04/26(水) 10:16:42
>355
ウチもだ。
「高い材料ポンポン買わないで」と言ったこともある
たまにいいものばかり買って、後片付けしなくて良い料理なんてお遊び。
ついでにほめ言葉を強要されるのもウンザリ。

一人で、オレは料理上手って思っているのが笑える。
359名無しさん@HOME:2006/04/26(水) 13:48:47
ウチの夫は割烹で働いてた(今は会社役員)なのでお惣菜や
まかない飯などが上手。コストも以外に安いし、素材の選び方も
しっかりしてる。
問題は、ダシ用の昆布、アゴ、煮干、干ししいたけ、鰹節2種、鯖節、
貝柱、蝦等々、味噌2種、醤油4種、みりん、料理酒4種、パスタ3種、
缶詰多種、食用油3種、酢3種、その他雑多な調味料の置き場。ちゃんと
使い切るからいいんだけど…。
360名無しさん@HOME:2006/04/26(水) 17:05:35
いいこと書いても>>1のような奴が目を覚ましてくれん事には、俺ら全てがあんなんだと誤解される
家庭を持つって事は大変な事なんだぞ、趣味の料理とは違うんだ
361名無しさん@HOME:2006/04/26(水) 17:21:21
>>351
子供と一緒にしたら男性に失礼だろ…
(家事能力のなさが)子供と同レベルでもいいと思っている男性がいることは否めないが
362名無しさん@HOME:2006/04/26(水) 18:21:15
>>357
>>353
>対等にしたくても出来ない相手もいるんだよw

357さんよ、わかってやってるのかどうか知らんが、
そんなところに「w」をつけちゃいかんよ。
それじゃあざ笑ってるようにしか見えん。

今は対等、と書いているが、どう読んでも「対等になるように夫を成長させた」
と言っているように感じるぞ。
363名無しさん@HOME:2006/04/27(木) 09:42:36
そう言っているんだよw。
364357:2006/04/27(木) 12:22:10
>>362
成長させてはいないです。
ただし会話するには強権発動が必要だったのでその点「私が上」という態度なのは否定しません。

何しろ結婚当初の夫は「理想の結婚生活」目指して大暴走。
料理以外の話になるけど出勤前に突然大掃除始めたり、
(途中で放棄。家中グチャグチャ)
突然ロマンチック旅行を計画したり、
(その日は締切りだ!)
勝手に同居を決めたりしてた。
(義親が冷静で取り合わず流れた)

私が高熱出したらリンパ腺が腫れてるのに「汗をかけ」とサウナを勧める。逆効果だと説明しても聞く耳持たず。

身が保たないので結局鬼嫁になりました。

今は「嫁が恐い」がブレーキになって交際時代の落ち着きを取り戻し、会話も成り立っています。元はマトモだし。

当時の思い出は苦笑物なのでつい゙w゙となったんです。
事情を知らないと分かんないよね。ごめん。
365名無しさん@HOME:2006/04/27(木) 19:35:48
豚切るけど、料理作る男性に質問。
調理時にエプロンとかします?
うちの彼はよく埃のついた外着のままでご飯作るのが気になって。

ちなみに今日は帰宅したら彼が全裸で味噌汁作ってました。
トイレに行くのに脱いで(彼は大をする時は裸になる)そのままだったらしい。
やめれ。
366名無しさん@HOME:2006/04/27(木) 21:05:00
自分用のエプロン幾つか持ってるよ
調理の時には家着に着替えてエプロンして
手をきれいに洗ってから頭にタオルを巻いて始めるな
367名無しさん@HOME:2006/04/27(木) 21:27:12
俺はどうもエプロンってのがめんどくさくて、普段着のまま作ってる。
油がはねたりして汚れちゃうんだけどね。
368名無しさん@HOME:2006/04/28(金) 10:02:46
>>365
うちの旦那はエプロンしないよ。
服が汚れるから私がいる時は言って着けてもらうけど、面倒くさいみたい。
366さんみたく自主的にエプロンつける人ウラヤマシス。

全裸なら洗濯しなくていいじゃんw
揚げ物は無理だけど。
369名無しさん@HOME:2006/04/29(土) 09:43:40
>>368
いろんな毛が入るw
370名無しさん@HOME:2006/04/29(土) 14:47:07
頼むから手を洗ってください
371名無しさん@HOME:2006/04/29(土) 14:56:49
たまに「俺の手(身体)が汚いって言うのか!」と逆切れする人がいる
自己満足や趣味じゃなくて家族の健康のためもあるんだから、少しは考えて欲しい
372名無しさん@HOME:2006/04/29(土) 23:56:15
365です。
答えてくださった皆さんありがとうございました。

エプロンをつける男性もいるんですね。
うちでも彼専用エプロン買ってみようかな。

でも「裸でエプロン」されたらヤダな…。
orz
373名無しさん@HOME:2006/05/02(火) 07:11:39
いまさらといわれそうだけど、タルタルソースってうまいな。
ゆで卵とピクルスをみじん切りにして、マヨネーズで合えただけなんだが、
うまい。
ピクルスたっぷりがいい感じだ。
ゆで野菜につけてもよし、クラッカーに乗っけてもよし。
374名無しさん@HOME:2006/05/02(火) 11:48:32
>>373
たまねぎみじん切りもお願い
375名無しさん@HOME:2006/05/02(火) 19:13:03
肉屋の親友が、
「いい牛肉入ったけど、今週はあまり売れなくて余ってるからお前いる?」
と言ったんでもらってきた。
ただで貰うのも気が引けたんで、
晩酌にしようかなって思ってた買ってた日本酒をあげた。

・・・親友よ、
お前がくれた肉をちょっと焼いただけで
我が妻はうまいうまいと喜んでくれたぞ。
もちろん俺も喜んだ。

376名無しさん@HOME:2006/05/03(水) 13:41:25
いいな…
うちの旦那はちょっと焼いただけでは喜んでくれないよ
377名無しさん@HOME:2006/05/03(水) 15:59:56
肉は焼くときに一工夫で美味しくなるよ

例えば安い牛肉や普通の豚肉でも
和牛の牛脂で焼けばそこそこ美味しくなるとかね
378名無しさん@HOME:2006/05/04(木) 04:56:50
>>377
それはありますよね。

今更言うまでもないかもしれないけれども、
不遜ながら、もし俺の肉の焼き方を参考にしてくれる方がいらっしゃるかもしれないので
俺流肉の焼き方を一応書いてみる。
今さら感もあるけど・・・

肉のうまみは肉汁にありますので、肉汁を肉の中に閉じ込めるために
はじめは強火でフライパンを暖める。
フライパンが十分に熱くなったら、牛肉を焼くときは牛脂、豚肉を焼くときはラードを入れる。
牛脂かラードから煙がうっすら立ち上るくらいになったら、肉を投入。
表面を強火で少し焦げるくらいに短時間で固め、裏返して同じように表面を固める。
表裏を短時間で固めることで、肉内部にある肉汁が流れ出さなくなる。

レアがお好みなら、弱火にしてフライパンに蓋して中にまで火が通るまで少々待つ。
火が通ってもあくまで中は赤い肉の色にしておく時間加減が微妙。

ウェルダンがお好みなら弱火にしてじっくりと中まで熱を浸透させましょう。


以上レストラン勤務6年のぺーぺーな俺からの提案でした。
379名無しさん@HOME:2006/05/04(木) 21:49:00
>>378
本職か!
参考にするよ。
380名無しさん@HOME:2006/05/05(金) 00:04:36
>>378
まあ、基本のような気もするけど、そもそもそうやってちゃんと焼きたくなる
厚みのある肉を食べる機会がないなw
381名無しさん@HOME:2006/05/06(土) 16:17:41
薄いステーキ肉は両面焼いたらフライパンごと濡れ布巾上に置いてしばし冷すといいぞ。
焼き過ぎずに済む。
382名無しさん@HOME:2006/05/06(土) 21:58:10
俺が使うのはいつも薄切り肉とか切り落としばっかり。トンカツ用はもちろん、
焼き肉用の肉も「厚いな…」と思ってしまう。
383名無しさん@HOME:2006/05/08(月) 15:10:33
>>378, >>379
ホースラディッシュもどうかよろしく
ローストビーフにも美味しいよ
384名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 14:37:14
みんな作ってる?
385名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 15:52:06
牛すじ肉を丸一日煮込んだスープで作ったカレーがんまかった
386名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 23:09:17
>385 すげーな、牛すじはチャレンジしたけどなんだか生臭くて萎えたよ
387名無しさん@HOME:2006/05/10(水) 05:29:38
>>385
牛すじ肉はじっくり煮込むと臭みがとれるさ。

あく取りながら3時間ほどなんだけどね・・・
388名無しさん@HOME:2006/05/10(水) 08:18:44
3時間か…
昨日は材料も時間も根気もなかったから、
スパゲティにしたよ。
389名無しさん@HOME:2006/05/10(水) 09:57:22
灰汁は鍋の中に「リード」浮かせると吸い取ってくれるよ。煮立ったら弱火にしてタイマーを仕掛け、ガス台チェックしつつ洗濯や掃除をすればいい。

どーしても外出したい時は火から下ろしてバスタオル等で鍋をグルグル巻き保温。小一時間はオケ。
390名無しさん@HOME:2006/05/10(水) 10:00:50
灰汁は鍋の中に「リード」浮かせると吸い取ってくれるよー。

あと長時間の煮込み中どーしてもちょろっと外に出たい時は、火から下ろしてバスタオル等で鍋をグルグル巻き保温すればオケ。
(帰ったらまた火にかける)
391名無しさん@HOME:2006/05/10(水) 10:02:39
ごめん、文章微調整中に送信してしまった。
牛筋に煮込まれて逝ってくる。
392名無しさん@HOME:2006/05/12(金) 10:33:17
牛スジ、いいっすねー。手でちぎったコンニャクと辛く煮付けるとウマー。
臭みを取るために、30分程度2回茹で、2回とも茹で汁を捨てて
それから牛スジを流水で洗ってます。
それから、昆布だしであらためて煮始め、調味料を入れる。日本酒か
白ワイン、それからざらめ砂糖、醤油等々。
393名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 10:44:20
みんないいパパだね
うちの乳に飲ませたい爪の垢


手巻き寿司の巻き方もわからないレベル
394378:2006/05/15(月) 10:54:02
>>393
俺はイタリアン料理の店で調理してるので、
手巻き寿司の巻き方はわかりませんよ。

わからないことは教えてあげたらいいでしょう。
俺も手巻き寿司の巻き方勉強したいですw
395名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 10:58:35
うちのオヤジなんかスーパーで葛湯を見かけて「これは風呂に入れるのか?」と言ってたぞ
そういう連中が社会を動かしている現実
396名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 14:53:21
男は1つのことだけ極めればいいって考えがあるからな
女は仕事から家事から何もかも出来なければいけない、その代わり中途半端でもOK、というような…
397名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 17:03:34
その代わり中途半端でもOK

ならまだいい。結局その中途半端さを貶されちゃ溜まったモンじゃないよ。
398名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 17:25:26
「女のするもの」とされる料理にしたって、プロになるほど上手い女は敬遠されるしな…
プロは男だけでいい、むしろちょっと失敗するぐらいが良いって、大きなお世話以外の何者でもないが。
399名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 22:41:17
料理が得意と言うと喜ぶ人は多いけど、プロを目指していますと言うと「……」だからな
400名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 11:38:29
職人は奥さんには不向きってか。
401名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 12:53:28
そう思い込みたいだけでしょ。
「職人・プロ」と名の付くものは男の為の称号だと思ってるから。
「女が手に職持つなんてけしからん、生意気になる」っていう
昔の風潮の名残でしょう。
402名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 16:41:45
料理のプロを名乗る男性は、その専門のことだけ知っていればいいけれど
和洋中をまんべんなく作ることを要求される主婦は大変だ
403名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 06:32:40
以上、自称「プロ」の女の意見でした。
404名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 09:43:21
>>401
女性だけしか出来ない仕事も有れば
男性に向いている仕事もある
体のつくりも心の作りも違うのに
全て一緒って訳にはいかないんじゃないか?
調理に関しては女性の身体的な特徴で不向きになる事が多いって聞いたぞ
405名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 14:21:48
>調理に関しては女性の身体的な特徴で不向きになる事が多いって聞いたぞ

だったら家でも料理して欲しい。料理が女には不向きというのなら。
その分他の家事に時間を割いて、徹底できるから。
家庭では料理をしたがらない割に、仕事としての料理は男の物という
違いがわからん。
向き不向きの問題であるのなら、金になるならないの問題じゃないし。
406名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 14:51:26
まー男向き、女向きはあるかもしれんが、
全ての男がこうで、全ての女がこうってのは、かえって不自然だと思うんだな。

ちなみに、オセアニアのどっかの島国では、
出産以外の男と女の役割が、日本で一般に言われているものとはまったく逆らしい。
407名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 17:28:13
外国の話なら
男=戦い以外は何もしない
女=その他全部
って過去を現在に引きずって
今でも男は一日中ぶらぶらしている国もあるらしい
408名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 17:32:36
>>405
その話は >>401に対しての話なので
一般生活に対する話ではない事が判るかな?
お客様から高額の料金を頂く為の安定した料理を出す技に関する事だよ
5感総動員で作るらしいからね
409名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 21:02:12
>調理に関しては女性の身体的な特徴で不向きになる事が多いって聞いたぞ

その説と料理は女がするものという説が矛盾するって話。

>5感総動員
煙草を吸うシェフはどうなんだ…
味覚が狂うのではないか
410名無しさん@HOME:2006/05/20(土) 09:03:34
鬼女が迷い込んでるな
411名無しさん@HOME:2006/05/20(土) 13:24:03
ここ家庭版だよ
412名無しさん@HOME:2006/05/20(土) 15:36:25
>>1みたいな書き方で来ない方がおかしいだろw
413名無しさん@HOME:2006/05/20(土) 15:48:10
>>409
重箱の隅をつつくのがお好きなようだな
炊事洗濯などは各家庭で勝手に決めているだけで
女性の仕事って決まりがあるとは知らなかったよ
ただ単に昔は男が戦いや仕事をしていたから
女が家事一般をしていただけじゃないのか?
俺の所は共に働いているから、早く帰ってきたり
手が空いていたり、作りたい物があったりした方が作る事になってるぞ
自分で勝手に昔に縛られて文句を言うのはお門違い
嫌なら嫌って自分で拒否すればいい
414名無しさん@HOME:2006/05/20(土) 18:51:38
しかしマジで女は料理に不向きなのか?
一人暮らしで自炊してた俺より、実家で親に家事全般してもらってた奥の方が料理うまいぞ
できたらソースきぼんぬ
415名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 03:29:58
性別で料理の向き不向きが決まるわけないじゃん。
>>404の最後の一行は不用意な発言だったな。
416名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 03:50:30
女性は生理の周期で味の好みが変わる
(生理の頃になると甘めになる)というのは聞いた事があるよ。
プロは家での料理と違って「常に同じ味にする」ことも重要だから
プロの料理人としては男性ほどには向いていないってことじゃないの?
絶対的に不向きというんじゃなく、比べたらって意味で。
417名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 15:16:19
俺も>>404の最後の1行は余計だと…

このスレの住人ならわかると思うが、味については「調味料を計るか計らないか」の違い
メニューにはレシピというものがあるから、プロがその日の気分で味を変えることなどありえん
ましてや風邪や花粉症で味覚が麻痺しているからといって、味が変わるなんて事はない。
自分の体調に合わせた料理を客に出すってのも変な話だ。
418名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 15:25:29
素人はレシピ通りに作る習慣がないから味見だけに頼るんだろうな
だから>>416みたいな偏見がいまだにある
喫煙シェフのおいらとしては、そんな風に思われると肩身が狭い
厨房では吸わないがなー
419名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 17:37:42
いや、実際に喫煙者は入れない調理場もあった
指に煙草の臭いが付いているから移るって事だった
そして全ての調味料を計って作っているのではなく
先輩に当たって貰って了承を得ていたぞ
だから、自分の体調の変化で味が変わると面倒くさい
420名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 19:48:21
>>418
お前かーーー!注文した料理に肺がはいってたぞ!!
421名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 20:07:31
>>417
同意
仮に、「体調が悪い時は味覚が変わる」と言う俗説が正しいとしても、なぜ料理に影響が出ると考えるのか。
味が変わるなんて言うのは、普段からレシピを覚えずに適当に調味料をぶちまけてる奴らの言い分
もしくは料理自体したことがない奴……はこのスレに来ないだろうが。

>>419
おれのとこでは、味見は本人以外がするのが原則。
(本人にはその料理の匂いがつきまくっているので、味覚も嗅覚もあてにならない)
どこもそうだと思ってた。

「体調が悪い時は味覚が変わる」≠「体調が悪い時は料理の味付けが変わる」
422名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 20:28:12
よくドラマや映画で、鍋をコトコトさせながら「ん、こんなもんかな」「ちょっと塩を追加」
ああいうのを見て本気にする奴がいるんだろうな
いや、プロがそんなのありえねーからwと突っ込んで嫁に笑われたが

体調によって「その時食べたいものが変わる」ことはあるが、それと料理の味は関係ないってのに同意。
毎朝食べるゆで卵にしたって、「今日は固めで」とか「今日は半熟がいい」とかあるだろ。
家族の体調やリクエストに合わせて調理法を変える主婦のイメージが、間違った方向に育った結果だと思う。>味が違う
423名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 01:31:29
女も料理が不向きだの料理が出来ないのは変だの言われて大変だな

新婚の時、炒飯作っただけで感激されてびびった思い出がある。
どうやら彼女の父親が何もしないタイプだったらしい。
男はそういうもんだという先入観が植え付けられていて困った
424名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 11:06:53
結婚したら自分の好きなものが食べられると思ってる奴が多いんじゃないか?
だから、体調が悪いにしろなんにしろ、「作る奴の好みの味付け」になると思っている

趣味の料理と家族のための料理は違うからな
425名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 11:25:52
>>424
同意
食生活の違う二人が一緒になってるのだから
好みの味など期待するのは間違いだろう
どうしても食べたいものは自分で作るのが筋だな
426名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 13:46:50
家族の受けが悪いと
たとえ自分の好物でもあんま作る気しなくなるしね…。
逆に自分はそんなにおいしいと思ってなくても
家族が好きなものなら作るなあ。
母もそんな感じだったので
母の好みのおかずとか知らない事に最近気付いた。
427名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 16:34:09
>>423
うちは父親も普通に飯作ってるから、
将来ダンナが料理できなかったらガッカリしそうだw

ここにいるパパさんたちは、子供に料理を教えてる?
または、教える予定?
428名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 16:36:51
家庭を持つと、自分の好きなものより家族の好きなものを優先しなければならんからな
料理が趣味ってやつは逆に辛いかも
429名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 19:04:53
費用や、残った食材どうするかとか気にしないで
好きな物や作りたい物を好きなだけ作れたら楽しかろうなあ

これ食べたい!作ろう!って日が1日あると
その残り食材を綺麗に使い切るための日が2・3日ある。
430名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 20:14:06
>>427
父親が料理するかどうかは関係ないと思うぞ。
うちなんか、親父は典型的な九州男児で料理なんかぜんぜんしないが、
俺は兼業主夫状態で、妻用の弁当まで作ってる。

仕事しながら料理する主婦、主夫のみなさん、お互い大変ですが、がんばりましょう。
431名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 20:37:18
母親が料理できなくても娘が出来るってこともあるしな
とりあえず五十も過ぎて飯を作れない奴はn
432名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 07:56:57
いいかお前ら
自分の食い物は自分で作れ
ていうか作る以前に狩れ!刈れ!
できなければ死んじまえ
433名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 09:28:32
>>427
最近の家庭科は昔より料理させることがずいぶん多いみたいだよ。
子ども向け料理番組もあるしね。
俺は長期の休みには何回か、子どもだけでメシ作らせてる。
434名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 09:55:13
結婚したのに両親と同居してると大変だな
子育ての考え方が違うから
子供に料理を教えるのにもギャーギャーうるさい
特に男子だと
子供の頃家庭内でいくら教育しても、外に出て行けば忘れちまうだろうしな
435名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 10:12:02
結婚とは妻の家庭の味と夫の家庭の味が混ざる瞬間
ただでさえ嗜好の違いで対立するのに、そこに義両親の茶々が入ったらとんでもないことになる

436名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 14:35:20
よく「お袋の味」って言うけど、結婚したら自分の母親の味→嫁の味になるのは当たり前
若い連中にはそれがわかっていない
437名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 14:47:39
子供のアレルギーを軟弱でわがままと考えるオヤジはとっとと逝って欲しい
料理した事もないくせに人の出すもの全てにケチつけやがって
さっさとお袋に熟年離婚されろ
438名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 15:09:41
>>430
>父親が料理するかどうかは関係ないと思うぞ。
うん、これほんとそう思う。うちの弟は全然しないわ。
父と母が交代で作り、親が仕事で都合悪いときは私、というかんじだったので、
弟はほんと料理しない子になった・・・orz

>>433
いいなぁ、そういうのウラヤマシス。
自分で作ってしまったほうが楽なんだけど、
教えないと将来困るのは子供なんだよね・・・
439名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 16:13:46
>>438
俺は、横で見てると口うるさくなったり手を出したりしちゃうのが自分でわかってるから、
何にも教えず、別の部屋にいるようにした。

小学生の兄妹が2時間以上かけてはじめて自力で作ったおかずは焦げだらけだったけど、
それでも俺は本当に感動したよ。
440名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 17:44:06
いいお父さんだ
うちのオヤジは家事はしないがケチだけはつける
あんたの給料で暮らしてるのは俺だってよくわかってるからさ、
自分の家なんだから持ち物が置いてある場所くらい把握しとけよ、いちいち母親を召還するな。
441名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 20:35:11
ふーん。
じゃ、お父さんが得意な料理は
・チャーハン
・牛すじの煮込み

他には何かあるの?
442名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 20:50:41
>>440
召還ワロタww
親父ってなんで自分で自分のことしねーんだろうな
息子にとっては家での父親の姿が全てなんだから、少しは手本になるような行動を取って欲しい。
「母さんと結婚するまでは一人暮らしだったからちゃんとしてた」って言うけど、
独身時代はできていたことが、結婚したとたんに出来なくなるわけねーじゃねーかw
443名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 21:18:21
>>439
こういう父親ばっかりならいいのに……
まず自分が見本を示し、離れて見守る。まさしく父性愛

「俺は出来ないけど嫁さんや子供がやってくれるからいいやw」とふんぞり返ってるうちのとは雲泥の差

444名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 08:10:04
料理の半分は俺だから、子供にとってはお袋の味って言うより
我が家の味って感じになるな
子供は料理に興味津々だから、小学校にでも入ったら
少しずつ教えるのが今後の楽しみだな。
445名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 14:18:38
>>443
そう言ってくれるのは嬉しいけど、そんなにいい父親じゃないよ。
ぜんぜん見守ってなんかいないしw

世のお母さんは毎日もっとうまそうな晩メシ作ってるんだろうなと
思いながら、料理してます。
446名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 18:58:13
>>1の意図に反して良スレになりつつある
447名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 21:14:37
今日は子供と一緒にドーナツ作り
教育テレビで見て作りたくなったらしい
一緒に作るのは2度目だけど、なかなか独創的な形が面白い
448名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 10:24:17
>>441
元調理人ですが、賄いをしばらくやってたので大抵のお惣菜は作れます。
調理が終わる時にはちゃんと洗い場をきれいに片付けてる。
食事後の洗いは女房に任せてますが。
先週末はガーリックトースト、タンドリーチキン、サルサ、黒オリーブ・
チーズ・ルッコラ・チコリ・甘エビのサラダ。子供たちはバーベキューを
セルフで作らせました。フランクフルト、オージービーフ、ピーマン、
たまねぎアスパラガス、ナスを皿に盛って、好きなものを竹串に刺し、
卓上の電気調理器で焼かせました。盛り上がってましたよ。

私が週末調理しているものだから、小学生の男の子2人が興味しんしん
です。自分たちでご飯を炊いておにぎりつくったり、シュウマイ作ってる
ときは一緒に包んでくれたり。形はいびつでもOK!
子供用(セラミックで先が丸い)の包丁を買ってやろうかと思う
今日この頃…。
449名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 15:03:30
男の一人暮らし、パスタぐらいは上手にこなしてみせられないのは今どきダサかも
450名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 20:19:33
今時とか関係なく、「男だからしなくていい」風潮が未だ残ってるのは問題だな
451名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 20:34:32
料理、好きなもの上手に作れると楽しいけどね
452名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 20:57:50
>>451
思ったような味が出ないから
味が出るまで続ける
で、味が出たら嬉しくて新たな味に挑戦だ
453名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 21:16:33
そんな時間があるのは独身のうちだけだぜ
454名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 23:22:02
子供がうまれる前にやってみる。
子供が少し大きくなったらこどもとおやつを作ってみる。
455名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 04:39:40
>>453
酒も煙草もパチンコも何にもしない、趣味はアウトドア系の私は
結婚して子有りでも半分くらいの家事は担当しているわけだが
ようは、やる気が有るか無いかだな
456名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 10:29:52
子供が小学生くらいになると一緒に作れるよ
457名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 12:29:00
調味料とか選ぶのも使うのも結構楽しいよね
458名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 19:00:44
料理を楽しむって発想は若いからこそ出来るんだよな
459名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 23:20:06
いや、「料理を楽しむ」って発想は、時間にヨユウがある人ができると思う。
楽しんで作った料理は、次につながるし喜んでもらえる。
一人だとしてもおいしくできたらうれしいと思うし。

早く料理を楽しめる年になりたい。
460名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 00:06:07
忙しい時、シャトルシェフで煮込みは良かったよ。
トマトとニンニクとオリーブ油で煮魚を作りました。
461名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 12:08:05
インターネットでレシピを調べられるなんて、便利な時代になったもんだ。
462名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 10:10:28
昨日はスルメイカと芝蝦の墨煮
たまねぎのシャキ感とマッシュルームの歯ごたえが良かった。
リングイネのバター和えを添えて、辛口のランブルスコロッソで
いただきました。
463名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 23:11:52
昨日、出張から帰ってきた姉が中トロの塊を土産にくれたので、
妻とどう食べるか相談した。
「自分達で寿司作ってみよう!」とういことになり、
二人で握り寿司を作ってみたんだが、
酢飯は酢が多くてべちゃべちゃになった上に
ネタも厚く切りすぎて無残な結果になった…
握り寿司って予想以上に作るの難しいのねorz

寿司職人の皆さん、
「寿司なんて飯の上に刺身乗せるだけじゃん!」
などと思ってた俺等バカ夫婦を許して。


464名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 07:32:19
すしはなぁ〜〜〜〜
家で食うもんじゃねーな
465名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 09:39:48
手巻きならなんとかなるよ。寿司屋では絶対ありえない巻物を
作れるし。
かなり固めに炊き上がる水加減にして、5×5センチのだし昆布を
一枚入れて炊くと本格的。
466名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 09:53:32
ただ刺身を切るのだって、簡単じゃないよね。
467名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 09:59:46
>>466
家庭で寿司やるとネタの種数が少なくなるので、
結局刺身盛り合わせ買っちゃうから、切ることが稀だなぁ。
468名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 10:05:10
> いや、「料理を楽しむ」って発想は、時間にヨユウがある人ができると思う。
共稼ぎで遅く帰ってきて、限られた時間の中で、冷蔵庫の在庫だけで数種の品を作る。
それはそれで楽しんでるよ。
かえって時間ある週末なんかは制限がなさすぎて困ることがある。
469名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 10:41:51
なんて言うか、時間の余裕というより、
「気持ちの余裕」の問題、気力の問題のような気もする。
470名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 12:11:44
冷蔵庫の中の物をキレイに使い切れたときとか
結構達成感がある。きちんとしている実感を得られるっつうか。
食べたい物があるときはちょっとつらいけど。
グラタンとかカルボナーラが食いたいけど
アジの開きとひじきの煮物そろそろ食べないとまずい、みたいな。
471名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 12:16:01
>>469
会社の嫌なことなんかも
手際よく在庫整理もしながら美味い物を作った達成感でストレスも解消されますが?

帰ってきたら嫁が先に夕食作ってたなんて時のショックと言ったら・・・
472名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 12:46:21
>>471
僕も一緒。その上、子供たちから美味しいって言われると気持ちが
プラスに傾く。
473名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 16:48:52
冷蔵庫の残りものを書き並べてレシピをググる
こんな材料でこれが作れるとか知るのも面白い
474名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 18:53:09
>>473
昔は調べたが、今はあまりググらないな。
たまに大量に○○がって時は料理板とレシピ板見るぐらいかな。
475名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 21:36:58
だれか
めし喰ったあとの片付けを楽しくするコツ
たのむ
476名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 21:42:06
好きな音楽を聴きながら洗い物をする!
又は
自分が洗って奥様に拭いて貰い子供に片付けて貰う
そこで新たな家族の団らんですよ
477名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 02:48:45
食器洗い乾燥機を(ry
478名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 10:10:25
>>477同意。
ウチはかなり楽になったよ。

最近だらけのスポンジを使うこともなくなり、
熱湯消毒もされ、
茶渋も綺麗に取れるようになり、
手荒れも解消され、
手間は大幅に削減され、良いことだらけです。
479名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 17:51:20
食洗機ってそんなに便利なのか・・・
俺も手荒れがひどくて困ってるんで、
家電店に見に行ってみるかぁ。
480名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 18:55:35
自分も手荒れが慢性的。
薬塗ってゴム手して皿洗ってもすぐ再発するんだよなあ。
皿洗い自体は手軽に達成感が得られるので嫌いじゃない。
やりはじめたら一気に片付くし、しまう場所決まってるし。
むしろ掃除がなあ・・・。
481名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 22:33:41
うーむなんだか食洗機ほしくなってきた
482名無しさん@HOME:2006/06/02(金) 10:13:19
食洗機があれば、後片付けの手間が省けるので、
料理する気になる人が増えるかも。
483名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 11:22:58
家族の「おいしいよ」の一言がなによりやる気のもとだ
うちは食器洗い機を勿体無いとの理由で買わせてもらえない
料理をしない奴に限って道具を使う=手抜きと考えるんだよな
484名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 13:22:24
妻はそのまま食洗機に入れるが、夫は一度洗ってからの乾燥に
使っている。
485名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 14:02:28
食洗機は洗う手間を省く目的だけじゃ無くて
強力に節水できるらしいよ。(食洗機各社HP参照)
だからただの乾燥機にしてしまうのはもったいないらしいぞ。
486名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 14:14:04
>>485
>食洗機各社HP参照

 ↑が嘘だから。前にどこか(消費者センターだったか?)から指摘されてた。
手洗いの数字が 流しっぱなしで洗った場合 らしいぞ。
実際は同じくらいの水使用量だって話。
487名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 16:05:27
つまり流しっぱなしで洗ってるうちにとっては
節約になるんだ……
488名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 16:10:23
>>487
流しっぱなしをやめれば、食器洗い機を買わなくても
節水/節約になるよ
489名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 19:14:37
うちは米の研ぎ汁で洗ってるから寧ろ水道代が余分にかかるなw

でも疲れてる時に機械が洗ってくれるのはウラヤマシス。
490名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 22:31:25
手間の節約になるのは悪ではない。
491名無しさん@HOME:2006/06/05(月) 11:26:18
年寄りにとっては悪らしい
金を使って物を買うのはみーんな悪
景気が悪くなるのは年寄りのせい
4923ソ33イ ◆Miso//oxc2 :2006/06/05(月) 12:43:02
忙しい人にとって金で時間が買えるなら安いもんだと思われ
493名無しさん@HOME:2006/06/05(月) 19:19:56
年寄りと同居だと男が台所に立つこと自体にケチをつけられる
もう捨てたいぜ
494名無しさん@HOME:2006/06/06(火) 11:04:36
>>493
ウチはおかんが嫁いびりに使ってた。今じゃあおかんが俺の料理を
心待ちにしてる。やっぱり親の作ってた味に近付くのじゃないのかな。
495名無しさん@HOME:2006/06/06(火) 13:13:40
きんもー☆
496名無しさん@HOME:2006/06/06(火) 13:17:16
>>494
長年食べていて嫌な味じゃなかったら
段々親の味に近づいていってしまうと思うよ
497名無しさん@HOME:2006/06/06(火) 14:17:31
娘が料理得意な父親のモツ煮を忠実に再現みたいなものか?
冬彦みたいなんじゃなきゃ別にいいんじゃない。
親より妻子や自分の家庭が大好きなら。
498名無しさん@HOME:2006/06/06(火) 14:20:55
いやいや、心待ちにはキモかったかな。楽しみにまでが限界だ。
死の床についてるとか特殊状況でもなさそうだし
499494:2006/06/06(火) 16:42:19
ちょっと表現が難しいけど、親に料理を作る機会なんて
あまり無いじゃない。昔母親が作ってくれた、おこわとか
チラシ寿司なんかを誕生日や母の日、父の日なんかに
作るとやっぱり嬉しそうだよ。
勿論、義理の父にも酒の肴にとこぶしの煮付けやあわびの
酒蒸しなんかを持っていったら本当に美味しそうにしてた。
もう亡くなったけど…。
500名無しさん@HOME:2006/06/06(火) 21:02:15
嫁いびりを止めろよ、って話じゃないのか?
501名無しさん@HOME:2006/06/06(火) 21:19:34
>>494
何の解決にもなってないぞ

上司「既男くんの作った書類には、汚くて触れたもんじゃないなぁ、ははは」
既男「……」
良い人「あ、じゃあ僕が代わりに作りますよ!」

これでいじめがなくなりました、めでたしめでたしってか?
502名無しさん@HOME:2006/06/06(火) 22:03:53
>>501
うまい喩えだ
503名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 09:47:58
嫁いびりを報知してたのか?この男は?
504名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 10:21:46
それじゃあスポーツ新聞じゃないか! って突っ込んでみた。
505名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 10:29:31
嫁いびりは多かれ少なかれどこの家庭にもあるでしょ。
まあ、本人がどう考えるかってのもあるけど。深刻なときは
離婚する人もいるし。細木かずこもそうらしい。
506名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 10:34:45
>>嫁いびりは多かれ少なかれどこの家庭にもあるでしょ。

良くある事だがどこにでもはない
507名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 11:25:23
>>501
warota
>>505
夫の存在を無視しているところにワロタ
508名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 11:30:51
>>501
自分ではものすごくいい事をしたと思ってるんだろうな
509名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 12:01:26
>>505
あってはいけない事なのに、あるの前提なところがちょっと
要はイジメだからね
510名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 12:16:42
スレタイの内容に戻すが、夫が料理をしないのは同居のl姑が目を光らせているから、というのもある
夫が進んで料理をしていても、なぜか「嫁がさせている」という流れになるし、その誤解を放置している夫の態度が問題。
「めんどくさい、嫁のせいになるならそれでもいいや」って気持ちがあるのか?
511名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 12:47:16
旦那へ
作ったら片付けもセットでお願いします。
作るのは簡単だけど汚れた鍋や残飯処理までしてください。そこまでしなきゃ料理作るとは言えないですよ。
512名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 13:42:54
>>1はえらいですね、うちのだんなも作りますよ。
ただ>>511さんと同じく汚れ放題。
文句言うと怒るので黙ってるけど・・・・・・。
でも団塊の世代の何もしないオッサンたちに>>1の爪の垢飲ませたいね
513名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 15:42:30
>文句言うと怒る

そういう考え方が(ry
514名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 17:20:24
>>511
食器洗浄機買ってやれ。

>>512
>文句言うと怒る
これは逆から見ても同じ。

男女両方へ、
お互い違う環境で育ち、考え方も違う。
やり方の違い、味付けの違いは多少は目をつむり、
誉めてのばせ。
515名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 17:39:51
>>514
奥さんの食器の洗い方が下手→洗浄機買ってやれ

なんの解決にも(ry
旦那なら下手でもいいのか?

>文句言うと怒る
いつもやってる人とたまに手伝ってる人とは違う。
妻が夫の仕事を手伝って失敗したら謝るのは当たり前。

>誉めてのばせ。
親父がそれをしてくれるならなw
俺への態度を見ていると実践されてはいない。
516名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 17:51:17
>>515
多分、「してやってる」って気持ちが大きいからだろうな。
独身時代は当たり前だった家事を、結婚したとたん面倒くさがる男は多い

おれはたまたま料理も片付けも好きだったんだが
気まぐれに手を出しっぱなしってのは確かに困る

それに妻と旦那とは立場が違うんだよな
自分の仕事をけなされる怒りと、「自分の仕事ではないのにやってあげる俺様」をけなされた怒り
517名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 22:10:40
私は、母が主に稼いでいる家庭に育ったけど、
妻のほうでも、旦那の稼ぎは家庭の為だけど、
自分の稼ぎは「してあげてる」「自分の為」っていう妻もいるらしいね。
518名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 11:09:56
土曜日には以下の献立を考えてます。
朝昼兼用で子供たちには冷やし中華。大人には辛いそぼろで
ジャージャー麺。
夜はやっぱりお肉料理になるかな。冷シャブとか。
519名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 12:45:01
朝昼兼用はまずいでしょ、やっぱ。
朝と昼を別々に食べられる時間に起こした方がいいんじゃないの?
520名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 13:04:10
>>519
大きなお世話。
521名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 17:14:05
子供たちはお腹すいたら勝手にバナナやらパンを食べてるので。
休日のウチの夫婦は2食です。晩御飯を5時くらいからにしてます。
522名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 19:09:11
>>519
こういう姑と暮らしてると大変だな
523名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 01:42:50
なぜ>>522>>519のことを
「姑と暮らしてる」と思ったのだろうか。
524名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 06:57:12
>>519が姑と暮らしてるってことじゃなく、
よその家庭の休日の過ごし方にケチをつける
>>519自身が姑臭いってことだろう。
525名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 13:17:58
>>523
読解力のないやしだな
526名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 21:56:11
上司に見張られながら料理をする苦痛。
527名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 23:15:49
上司に弁当箱の中をのぞかれたり食生活にケチをつけられる苦痛。
528名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 23:42:45
上司なのかよ!同僚じゃないんだ
529名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 01:08:16
きもい上司だな
530名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 10:09:35
同居の姑を上司に喩えてるんだよ…
531名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 13:29:01
男達のスレだろう?
532名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 21:06:28
うざい母親と暮らしている男もいるんだぜ
533名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 12:05:41
夕べはサッカー観戦用のつまみを作った。
キュウリのタタキとチーズ入りの卵焼き。

自分が日本酒派で嫁が洋酒派なんでどっちにも合うつまみに苦心する。
何かお勧めある?
534名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 12:41:11
>>533
魚系ならスモークしたもの。シシャモも両方とも良いと思う。あとは
ちりめんじゃことしし唐をゴマ油で軽く炒めたり。

肉系なら刺身やたたきなど、ブラウン、トマト、ホワイトソースを
使わないもの。西洋わさびだと両方に合うのでなお良し。
535533:2006/06/14(水) 23:59:52
屯です。レス遅くなってスマソ。

今日は焼ししゃもにしてウマーでした。
脂の多い魚が相性いいみたい。
536名無しさん@HOME:2006/06/15(木) 09:18:18
ぜひシシャモ食べるなら一度カペリンで無く、本シシャモをご賞味ください。
北海道鵡川産の物だけが本当のシシャモ。
他はカペリンと言う似て非なる物。
537名無しさん@HOME:2006/06/15(木) 14:41:14
はぁ、そうっすか
538名無しさん@HOME:2006/06/15(木) 15:26:23
>>533
> 自分が日本酒派で嫁が洋酒派なんでどっちにも合うつまみに苦心する。
洋酒の種類にもよるかと。
赤ワイン飲むのか、貴腐ワイン飲むかでも大きく違うし、
カクテルが好きなのか、ウォッカストレートで飲むのか。
539名無しさん@HOME:2006/06/15(木) 15:31:30
クリームチーズのオカカ醤油まぶしはお薦め

クラッカーに塩辛、は料理の域じゃないか。でもウマ−
540名無しさん@HOME:2006/06/15(木) 17:21:16
そう言えば、チーズの味噌漬けって和洋どっちにも合うと思う。
541名無しさん@HOME:2006/06/15(木) 20:39:12
自分の分だけ料理する男
542名無しさん@HOME:2006/06/16(金) 09:09:16
自分の分だけ料理する嫁は実在する
543名無しさん@HOME:2006/06/16(金) 09:15:13
>>1の導入部さえ間違わなかったら面白いスレになったかもしれない
のにチュプ連中にケンカ売るようなスタートだもんねw
後はマターリ野郎同志で語り合えればいいが
544名無しさん@HOME:2006/06/16(金) 10:05:01
>日本酒にも洋酒にも合うつまみ

洋酒の種類がわからないけど、
魚介類のカルパッチョ系は比較的お酒の種類を選ばないと思う。
(ただしシャンパンにはイマイチ合わない)
簡単にさっと作れるし、野菜も摂れるし、お勧め。
うちでは白身魚・まぐろ・タコ・ホタテなどで楽しんでます。
545名無しさん@HOME:2006/06/16(金) 19:27:30
533です。
皆さんいろいろウマーを蟻が屯です。

>>538&544
確かに「洋酒」じゃ広杉でしたスマソ。
嫁は蒸留酒スキーで近頃はフォアローゼのロックが気に入っています。

ただ普通の食事にバーボンは合わないからと俺に付き合って日本酒を飲む事も多いんで何かないかなと。

カルパッチョは刺身より合いそうですね。
>>539
チーズにおかか醤油は初耳。今度試します。
546名無しさん@HOME:2006/06/17(土) 04:28:56
や、まぁカルパッチョと言っても、
魚を使うか肉を使うかで違ってくるし、
ドレッシングもどんなドレッシングにするかでまた違うしね。

その辺は夫婦で試行錯誤しながら作ってみるのも料理の楽しみの一つ。
味の感覚は十人十色だから、夫婦で共通のおいしいつまみを作れたら、
それは幸せだと思うさ。
547名無しさん@HOME:2006/06/17(土) 10:49:05
>>542
ごくまれな判例を持ち出して(ry
548名無しさん@HOME:2006/06/17(土) 13:57:03
凡例だろっと挙げ足取り
549名無しさん@HOME:2006/06/18(日) 10:38:53
相方が嫌いなものについては仕方なしにそれぞれが調理してるな。
ちなみに、ホヤ嫌いの旦那、練り物嫌いの女房。
550名無しさん@HOME:2006/06/18(日) 21:44:31
極まれな凡例って変な日本語
良くあるレアケースてか?w
551名無しさん@HOME:2006/06/19(月) 11:07:57
本当だ。しかし果して本当にそんな判例があるのかどうか?
何を争ってそんな判決にw
552名無しさん@HOME:2006/06/19(月) 20:35:51
>>541
そして目の前で食べ散らかして片付けない男
553名無しさん@HOME:2006/06/21(水) 20:38:11
子供のごはんも作ってー
554名無しさん@HOME:2006/06/21(水) 21:54:51
本日は牛肉を麺つゆ+ニンニクで炒めてウマーでした。
つけあわせのトマトとピーマンも一緒に炒めてドゾー。
555名無しさん@HOME:2006/06/22(木) 02:30:41
あ、牛肉って言うとなんとなく洋食なイメージだけど、
醤油とかにも合うんだよね。

でも麺つゆは思いつかなかった。
試してみよう。

今日、っていうか正確には昨日なんだけど、
馴染みの魚屋でカキを買ったときのこと。
「カキの変わった食べ方ありません?」
って聞いたら、
「カキにベーコン巻いてバターで焼くとおいしいよー」
って言われた。
その時は「カキにベーコンですか?!」
ってちょっとびっくりしたけど、
やってみたら思った以上にうまかった。
妻もおいしいと言ってたし何よりだ。

やっぱ魚介類の扱い方は専門家に聞くのが一番だな。
556名無しさん@HOME:2006/06/22(木) 09:04:09
それすげー美味そうだ。今度試してみよう。
557名無しさん@HOME:2006/06/22(木) 11:46:19
牛肉にめんつゆって、そこに砂糖を加えればなんちゃってすき焼きに
なりそうなんだが、まだ試した事はない。
558名無しさん@HOME:2006/06/22(木) 12:10:41
めんつゆをちょっと薄めて煮立たせ、そこに牛肉切り落とし、たまねぎを
いれ再度煮立たせ、とき卵を流しいれれば他人丼。

卵を入れずに、シラタキ、ジャガイモを投入して、トロ火15分、
火を切って15分で肉じゃが。

>>557
めんつゆを水で薄め、砂糖を入れればすき焼き割り下の出来あがり。
かなり薄めにして、薄口醤油と砂糖で味付けしたほうがさっぱりして
美味しいかな。
559名無しさん@HOME:2006/06/22(木) 23:13:50
結婚後30年経って朝飯は自分が担当することにした。
今まではみそ汁、漬け物、の他2品以上必須だったが
今は自分で焼いたパンと豆乳が朝飯だ。
560名無しさん@HOME:2006/06/25(日) 09:57:45
手を抜いたってことか?
561名無しさん@HOME:2006/06/25(日) 13:45:31
俺は、朝はごはんが食いたい。
でも家族がいるから、自分だけの好みで作ることはしない。
562名無しさん@HOME:2006/06/25(日) 15:49:15
>>559
30年………
563名無しさん@HOME:2006/06/25(日) 15:52:40
待て、パンの生地をこねるところから始めてるのかも知れん。
とフォローを入れてみるw

しかし30年か…
うちのオヤジも定年後に料理なんか始めたが、なんか苦労知らずでずるいよな
散々ガイシュツだが、それって自分の空き時間にする趣味であって義務じゃねーし
「家族のための」ってとこが根本的にわかってない
564名無しさん@HOME:2006/06/25(日) 15:57:41
>>559
正直「自分で焼いた」はいらないと思うぞ
ここ料理する男のスレだし、わざわざ鍵括弧でくくる>>1の真似をせんでも
しかし俺んちも朝は白米でないと駄目だな
和食の方がバランスもいいのに、なんでわざわざメニューを減らしちまったんだ?
家族の反応はいかに?
565名無しさん@HOME:2006/06/25(日) 18:32:12
>>559
どこに突っ込んだらいいのかわからんが
とりあえず30年経って朝食にパン、まで読んだ。

今晩は子供たちがカレーを作ってくれました
父親が料理することが特別な事のように言われる時代は早く終わって欲しいもんだ。
566名無しさん@HOME:2006/06/25(日) 18:34:05
自動パン焼き機で家族の分も焼きはじめたのかと思ったよ。
まさか家族を持って30年目で初めてトーストしてるんじゃあるまい。w
567名無しさん@HOME:2006/06/25(日) 19:00:21
団塊世代なんてこんなもの
うちの父親も、それまで「おーいお茶」の一声で母に入れさせていたお茶を
退職後自分で入れて母に恩を売ったつもりになっている
568名無しさん@HOME:2006/06/25(日) 22:04:52
なんにもしないよりマシさ。最初の一歩が肝心。
そのうちだんだんやることが増える。
お母さんはきっと、恩を売られたようにみせかけてうまく操縦してるよ。
569名無しさん@HOME:2006/06/25(日) 23:35:07
てっきり30年間作ってくれてた人(妻)が、入院したか
離婚したかあぼ(ryしたせいかとおもた。
570名無しさん@HOME:2006/06/26(月) 03:26:39
俺の実家の場合は、料理を作るのは母の仕事。
食後の後片付け、食器&調理器具の洗浄&片付けは父の仕事だった。

俺の食事の用意をするのは当たり前、
食後の片付けをするのも当たり前。

当時高校生だった俺はそんな風に反発するだけだった。
「お前等が俺を生んだんだから、お前等が俺の世話するの当たり前だろバカが!」
などと言ってしまった。
その度に怒られたり、悲しそうな表情をされたり、複雑でわかりにくい表情を浮かべた両親。

今、我が子が生まれて、すくすく育っていってる。
親の気持ちが初めてわかった。

俺の両親はすでに鬼籍に入ったが、もしできることなら、
感謝とお詫びの言葉を伝えたい。
571570:2006/06/26(月) 03:29:16
申し訳ありません。

なんだか感情が高ぶって、
すれ違いな自分語りになってしまった。

スルーしてください。
572名無しさん@HOME:2006/06/26(月) 10:57:46
つけ麺をつくったよ。スープは豚骨、豚・鶏挽肉、干ししいたけ、
煮干、干し貝柱、昆布と冷蔵庫の野菜。
醤油ダレは、煮豚を作ったのでその残りダレ。
ちょっと酢や豆板醤を入れるとラーメン屋さんらしくなった。
煮豚の脂でメンマを炒めたり、キャベツとモヤシを軽く炒めたものを
トッピング。勿論煮豚も端っこを刻んで入れました。
子供たちにもとても好評でした。
573名無しさん@HOME:2006/06/26(月) 19:15:23
>>565
同意。
「お父さん『なのに』料理作るの!?」と未だに驚く人がいるが、大きなお世話以外の何者でもない。
そういう連中は例外なく妻を羨んだり、「奥さんが料理下手なんだ?」と疑ったりするw
まぁ>>1みたいなのがいるのが問題なんだがな…
574名無しさん@HOME:2006/06/27(火) 03:30:11
あ、今初めて>>1を見たがかなり痛い人だなw
しかもスレタイに「Part1」とか入れちゃってるしw
575名無しさん@HOME:2006/06/27(火) 21:47:12
子供のためを思ってくれる父親は>>1みたいに鼻息を荒くせず、ごく自然に料理してるもんな
俺の倒産もそうだった。魚の捌き方とか色々教えてもらったよ
576名無しさん@HOME:2006/06/27(火) 22:14:04
自分が優位に立ちたいから料理するってのは違うよな…
>>1の頭の中には男と女しかいず、家族単位で物事を考えられないとみた
独身なら仕方ないが、そんなぎすぎすした父さんに料理はできないよ
577名無しさん@HOME:2006/06/28(水) 00:45:16
衣食住は生活の根本。
料理はその一部。
肩肘張るほどのことじゃない。
(上手下手はあるけど)

今日はうでておいたカボチャに麺つゆで煮てあんにした豚コマをかけてウマーでした。
麺つゆは桃屋。
578名無しさん@HOME:2006/06/28(水) 02:24:58
おー、カボチャに麺つゆ旨いよね。
簡単だけど夏野菜を素揚げして麺つゆかけて一緒に素麺食べるのが
これからの季節楽しみだ。
つか、男子普通に厨房に入るよな。自分の家だし食い物だぜ。
579名無しさん@HOME:2006/06/28(水) 23:21:00
団塊世代が淘汰されればくだらない迷信は消えるよ>男子厨房に入らず
580名無しさん@HOME:2006/06/29(木) 02:43:26
団塊世代の意志を継いだ子孫が残っておるのだよ。

悲しいことに長男の嫁スレとか見るとそう思わずにいられない。
581名無しさん@HOME:2006/06/29(木) 03:06:41
そいつらはそいつら。自分は自分。
582名無しさん@HOME:2006/06/29(木) 10:48:42
そう言っちゃうと2ちゃんも要らなくなるでしょ
余計な一言が面白いんじゃないの
583名無しさん@HOME:2006/06/29(木) 11:46:27
そのまま返しても当てはまるような、、
584名無しさん@HOME:2006/06/29(木) 21:51:56
「楽だからこのままでいいや。家族のこと?シラネ」と思うか
「家族のために料理を覚えておこう!」と思うかによって、その後の人生が決まってくる。
585名無しさん@HOME:2006/06/30(金) 00:21:13
そんなに難しく考えないが
586名無しさん@HOME:2006/06/30(金) 01:00:25
>「家族のために料理を覚えておこう!」と思うかによって、その後の人生が決まってくる。

その後の人生なんて決まらないし。
587名無しさん@HOME:2006/06/30(金) 01:45:44
必要だと思うからしたり、気が向いたからしたり、それだけだろ。
修行気分でやっても別にかまわないけど、それじゃ楽しく無い。
588名無しさん@HOME:2006/06/30(金) 09:08:59
楽しんでやる分にはまだまだ趣味の域だね
やりたくなくてもやらなきゃなんないのが家事だし
それは仕事も一緒でしょ?
589名無しさん@HOME:2006/06/30(金) 10:43:17
人による。
嫌な事があっても仕事もそれなりに楽しむひともいる。
挙げ足取りのスレ?
590名無しさん@HOME:2006/06/30(金) 14:22:38
みんないろいろコダワリがあるんだよ。
591名無しさん@HOME:2006/06/30(金) 19:33:04
>>586
前向きな男か後ろ向きな男かってことだろ。
592名無しさん@HOME:2006/07/01(土) 23:48:08
上向きな男か下向きな男か
593名無しさん@HOME:2006/07/02(日) 02:05:41
そんな話はどうでもいい。

冷たい麺がうまい季節になった。
594名無しさん@HOME:2006/07/02(日) 04:13:04
あー
汗かいた後のビールがうまい季節になったなぁ

つまみでも作るか
595名無しさん@HOME:2006/07/02(日) 13:28:10
長芋に梅干し
596名無しさん@HOME:2006/07/02(日) 19:39:47
冷麺食いたいな
597名無しさん@HOME:2006/07/02(日) 22:36:11
炭火焼でほっけ喰った
焦熱地獄というか煉獄というか
あちーっ!
598122:2006/07/02(日) 22:40:41
自営業妻に仕事が入ったので、兼業主夫モードに変身したw。
今日の朝(兼昼)は、いろいろのっけソーメン。
おととしのお中元でもらったソーメンがまだ大量に残っていたので、
きゅうり、錦糸卵、とりそぼろ、トマトをのっけてみました。
甘辛とりそぼろがソーメンとよく絡んでGOODでした。
またやろっと。
599名無しさん@HOME:2006/07/02(日) 22:55:10
>>597
炭火は何を炉にして熾したんだ?
外で焼いたのか?
600名無しさん@HOME:2006/07/02(日) 23:01:17
↑七輪に一票
焼鳥、焼肉、うまいだよねー。
6013ソ33イ ◆Miso//oxc2 :2006/07/03(月) 11:04:22
炭火は魅力だが家庭でやるにはちと荷が重い事無いですか?
特に町中では煙とか後始末とか・・・
602名無しさん@HOME:2006/07/03(月) 11:17:34
今日は俺も妻も休みだった。
お互いサービス業なので、久しぶりに休日が合った。

普段、妻の方が家事を担当することが多いと思ったので、
やや遅めのブランチを俺が作った。
気合入れてアサリのボンゴレ作ったんだが…

近所のスーパーで買ったアサリ、
びっくりするくらい砂抜きが不完全だった…
パックに「砂抜き済!すぐに調理可!!」とかでっかいシール貼ってあったのにぃぃぃぃぃ

妻は微妙な顔しつつ完食してくれました。
ごめん、そして、ありがとう。
603名無しさん@HOME:2006/07/03(月) 15:53:35
30分でも砂抜きできればよかったね。
冷蔵運送して保冷棚に置かれて販売されているとアサリが活動をやめて
砂をはかないらしいよ。
604名無しさん@HOME:2006/07/03(月) 17:11:02
おまいら料理作る時本とか見る?
ググる?レシピ板行く?
オレンジページとか見る?
たまにすげえウマそうなつまみとか載ってるんだけど
605名無しさん@HOME:2006/07/03(月) 22:39:35
>>602
あるあるwwww
お前それ『砂抜きあさり』じゃねーぞ、と。
606名無しさん@HOME:2006/07/04(火) 09:44:25
>>604
小料理屋で食べて美味しかったものを再現しようとする時や、料理を
作った後ちょっと物足りないと思った時はググる。
オレンジページやDANCHUなんかは、気になるレシピをチラッと
立ち読みして、自分が普通使っていない調味料なんかはチェックする。
そんな感じかな。
607名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 06:26:54
>>604
なんだか料理したいときは、
料理写真が載ってるホームページ探すさ。

写真見て、もうちょっとこうしようかな、
とか想像して、料理を楽しんでる。

失敗も多いけどねw
608名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 13:04:06
蕎麦はサラダにするとうまいよね
レタスとかトマトとかオニオンスライスと盛るの
鰹醤油のドレッシングにして。
生鮭の切ったのを散らしたりとかさ。
609名無しさん@HOME:2006/07/13(木) 09:05:33
内容:
札幌に行くとラーメンサラダってのがある。
ラーメンを胡麻マヨソース(これは各店まちまち)で和えて、
海鮮と生野菜を上に散らす。和からしをたっぷりと好みでラー油を
たらしたりしてる。
610名無しさん@HOME:2006/07/13(木) 11:48:41
近頃冷たい味噌汁がウマー。

水に味噌適量、具は薄切り胡瓜や崩した豆腐、ワカメなど。
仕上げにミョウガとネギのみじん切り、すりゴマ。
出汁は要らない。氷を浮べてドゾー。
611名無しさん@HOME:2006/07/13(木) 11:54:23
>>610
好みで酢を適量入れるとまた美味しい
612名無しさん@HOME:2006/07/13(木) 12:00:46
あー 熱い食べ物を冷たくしてみると、
案外うまかったりするんだよね。
冷たいお茶漬けもなかなかいいし。

冷たい味噌汁は知らなかった。試してみようかな。
613名無しさん@HOME:2006/07/13(木) 12:21:37
>>610
冷汁(ひやじる、と読んでいるがあってる?)のことだね>冷たいみそ汁。
家でも作るよ。郷土料理って奴なのかな。
614名無しさん@HOME:2006/07/13(木) 13:36:58
>>613
アジを焼いたのをほぐし、すり鉢で当ってそこに味噌、氷、
キュウリ千切り、紫蘇、ミョウガ、すり胡麻なんかを入れたのを、
夏のご馳走として食べたことがある。
615名無しさん@HOME:2006/07/13(木) 13:40:51
すっごい美味しそう!
週末のお昼はそれに決めたよ
レシピくれたひとありがとん
616名無しさん@HOME:2006/07/13(木) 14:02:18
>>615
ご飯にかけても美味しいよ
617名無しさん@HOME:2006/07/14(金) 16:07:15
>>604
Yahooの今日のレシピ。
何を作るか自分で考えなくて良いのがうれしい。

3日続けると半端な素材が溜まってくるので、「気合一発在庫処分メニュー」で調整する。
618名無しさん@HOME:2006/07/14(金) 16:30:37
男ならごちゃごちゃ言わず納豆と味噌汁と卵
味噌汁にはドライで売ってる具を入れるだけ
619名無しさん@HOME:2006/07/15(土) 03:26:12
料理割と好きだから、作る過程も楽しみたいんだよなー。

最近、禁煙始めたついでに健康ヲタになって、
食育系サイトとか見ながら献立を考えたりするが、
なんだかんだで納豆か味噌汁は必ず入ってたりする。
けっこう奥が深いんだよなー
620名無しさん@HOME:2006/07/15(土) 07:24:42
夏は豆腐に叩きキムチと納豆をのせてもみ海苔をかけて変わり奴にして食う
おかずの一品にもなるし。
621名無しさん@HOME:2006/07/15(土) 11:43:33
>>618
食べる奴の気持ちを考えないのは料理とは言わん
622名無しさん@HOME:2006/07/15(土) 12:28:44
確かにそれ料理じゃ無く食べ方だから
このスレ向きじゃない、栄養も片寄るし

卵と納豆はうまいけど。
そこに野菜を加えた方がいいな、今ならカブでも揉んで漬け物かな
623名無しさん@HOME:2006/07/15(土) 14:48:27
確かに
自分の食べたいものを食べたい時に作るのは「料理」って感じしない。
食べたくなくても、他人の食べるものを栄養と献立を考えながら作るのが「料理を作る」って気がする。
624名無しさん@HOME:2006/07/15(土) 15:54:39
>>622 真夏のこの時期にカブ??
625名無しさん@HOME:2006/07/15(土) 17:07:07
塩ラッキョウがたべたいのー
626名無しさん@HOME:2006/07/15(土) 18:51:41
田舎からキュウリがどっさり届いたので浅漬にした。
こういうのは料理のうちかなぁ。
どっちにしろウマー。
627名無しさん@HOME:2006/07/15(土) 20:09:19
>>624
うちの周辺では路地ものの最盛期。柔らかくてうまいの
628名無しさん@HOME:2006/07/15(土) 23:49:21
>>618
こんな父親じゃ子供が気の毒だ…
629名無しさん@HOME:2006/07/16(日) 13:35:58
>>627 ひょっとして、コカブ?
葉っぱも塩もみするとうまいよな。

>>626 きゅうりといえばモロキュウと思ってたが、モロミよりうまいもん見っけた。
奄美の味噌で、高倉味噌って言うらしいんだが、モロミより甘み少な目、
豆の形がしっかり残った味噌。
きゅうりのお供に最適じゃ! 苦瓜にもばっちり合う。
問題は、焼酎飲み過ぎてしまうことだけ。
630名無しさん@HOME:2006/07/16(日) 17:30:03
暑い日が続くのでどうしてもそば・そうめんが中心になってしまう>昼飯
どいつかお中元で頂いた麺類のうまい調理法知らない?
631名無しさん@HOME:2006/07/16(日) 18:02:48
>>630
蕎麦を茹でて皿に盛って、その上に薄い斜め切りにした長ネギをたっぷり山盛りにする。
塩・コショウ・醤油をお好みの分量かける。ニンニクもいいかも。
フライパンに油と鷹の爪を入れて、煙が出るぐらい熱したら上からジューっとかける。
混ぜながら食う。

これだけでも美味いけど、油・調味料を変えたり麺を変えたりすると意外と楽しい。
632名無しさん@HOME:2006/07/16(日) 22:25:45
>>630
アレンジなら麺梅雨にごま油をちょっとたらす、
刻んだ青じそと梅干を乗っける。
うどんならサラダうどん。レタスやトマトと盛って麺つゆにマヨを乗せる。
炒めるならピーマン・玉ねぎ・ベーコンなんか入れて酒・醤油・カレー粉で味付け。
633名無しさん@HOME:2006/07/16(日) 23:26:24
>>631-632
サンクス!
明日作ってみるよ
634名無しさん@HOME:2006/07/17(月) 03:18:53
>>629
その食べ方で苦瓜はどう調理するの?
うまそうだから教えて

慣れるとほろ苦さが暑い日に爽やか、家はもっぱらチャンプルー。
635名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 16:11:13
>>625
今年は塩ラッキョウと甘酢ラッキョウ両方とも漬けたよ。
甘酢にはレモンを絞って入れてみたら、さっぱりして美味しかった。
636名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 20:57:18
>>634
期待させて悪いけど、単に薄切りにしてゆでて、かつぶしと味噌を乗っけるだけ。
単純極まりないけど、味噌のうまみと苦瓜の苦味が良くあって、焼酎のお供に
最高!

味噌炒め用に使ってもいいらしいので、今度、豚肉と苦瓜で試してみようと思ってる。
また飲み過ぎそうだから、週末だなw
637名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 21:10:31
苦瓜と豚肉の味噌焼き うまそう。
麦酒、酒に絶対あうと思います。

自分も作ってみよっと。


638名無しさん@HOME:2006/07/19(水) 00:55:22
ああ、何か夏の大人の味覚だな。うまそ
639名無しさん@HOME:2006/07/19(水) 09:16:41
ゴーヤの花が咲いた。いつになったら実を結ぶのだろう。
ちなみに南関東。ツルはすでに2階までたどり着いた。
640名無しさん@HOME:2006/07/19(水) 22:35:38
ゴーヤーは茹でて出汁醤油でお浸しにしてもウマーだ。
641名無しさん@HOME:2006/07/20(木) 00:44:56
買ってきたゴーヤはわたの部分がへちまみたいに白いけど
もらった良く熟したゴーヤをなにげに切ったら
中が血のように赤くドロリとした汁と赤いドロドロに包まれた種で衝撃
自分が何かに呪われてしまったのかと思った。

普通に熟すと中赤いんだってね。
642名無しさん@HOME:2006/07/20(木) 07:39:06
赤く熟した種、食べてみた?
結構甘いぞ。
643名無しさん@HOME:2006/07/20(木) 09:23:22
赤くなったワタって腐ってると思ってた…。
あれって食ってオケなの?
644名無しさん@HOME:2006/07/20(木) 09:50:12
>>643
昔の沖縄の子供はおやつに食べたらしい、 甘い。
でも、甘いだけ、美味しくはない。
645名無しさん@HOME:2006/07/20(木) 15:22:03
    ..
.   ,リ
 γ~::~'ヽ
. ii,:::i::i.i
. |:i:,:i:::i,|
 |;i,:,:i:,:i:i
 |:i:(,,゚Д゚) <ゴーヤじゃなくて、ゴーヤーだっつーの!
 |;:(/:i::i|つ
. |,i:,::i::i|  
.  i,.::;i:;ノ
.  ヽし"J
646名無しさん@HOME:2006/07/20(木) 22:17:42
現地人キターーーー
647名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 00:09:01
苦瓜もそうだが、キュウリ、茄子、オクラ、トマト。
夏野菜のうまい季節になって幸せだな〜。
苦瓜はおひたし、キュウリはモロきゅう、なすは焼きなす、オクラは納豆と、トマトはまとめて
ミートソースに使うのが我が家の定番だ。
今週末は、焼きなす作成&冷凍ウィークエンドだな。
648名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 07:40:47
ズッキーニもらった!
649名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 20:14:06
南瓜の揚げ浸しは漏れのだ!
650名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 20:36:15
>>642
あまりのショックと衝撃に耐えかねて
その時は捨ててしまいました。正直悲鳴もあげた
651名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 12:55:29
高倉味噌の>>629だが、昨日、苦瓜となすと豚肉の味噌炒めを作ってみた。
 げ き う ま !
黒豚こま切れ肉をいため、火が通ったところでなすと苦瓜投入。
2,3分炒めて野菜にも火が通ったところで、ガスを止め、
高倉味噌+みりん 約1:2を投入。
余熱でみりんのアルコールを飛ばして出来上がり。

予想通り焼酎にぴったりでした。
飲みすぎたのも予想通りww

ちなみに、高倉味噌のページもめっけたので貼っときます。
ttp://www.amaichi.com/miso/index.html
652名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 13:46:05
高倉健を思い出してなえた
653名無しさん@HOME:2006/07/24(月) 21:34:59
自分不器用ですから目玉焼きも上手く出来ません
654名無しさん@HOME:2006/07/24(月) 23:17:04
俳優だから料理しなくてもいいと思ったら大間違いだ。
655名無しさん@HOME:2006/07/24(月) 23:45:54
俺の父親はサラリーマンだから料理はできないとか抜かしたツワモノです

職業かんけいないだろw
656名無しさん@HOME:2006/07/24(月) 23:56:46
>>653
ゆで卵という手があるぞ、俳優さん。
まずはゆで卵とツナの醤油マヨサラダからだ。
どう作ってもウマ−
657名無しさん@HOME:2006/07/25(火) 18:59:45
>>655
そこまでしてしたくないのか!?って思うほどのリアクションを取る奴がたまにいるよな
料理アレルギーってやつなのかも試練
658名無しさん@HOME:2006/07/25(火) 21:09:32
「母親が教えてくれなかったから」などと、女でも言わないような言い訳をする上司(57歳)を見たことがある
659名無しさん@HOME:2006/07/26(水) 19:24:26
これからスーパーにいくんだけどさ、でも暑さで疲れて食欲がないのよ。

かみさんも仕事で帰宅が遅いから、そこで夏ばて防止でスタミナがついて
簡単な料理で何が良い提案をしてくれないか?
660かんさいちゃん ◆EwQutt67eM :2006/07/26(水) 19:46:16
先ずは食べることを優先?

【冷やし茶漬け】
1:ご飯をざるに上げ水で洗い滑りを取りつつ、あら熱を取る。
2:茶碗にご飯を入れて、烏賊の塩辛(又は昆布の佃煮)を乗せ、冷やした緑茶をかける。
3:好みでワサビや醤油・出汁(液状)を追加。
4:サラサラっといただく。

滑りを取り、熱々でないので食欲がなくても流し込める。
具は喉越しのいい烏賊の塩辛か昆布の佃煮がベスト。(喉に引っかかる鮭はNG)
とにかく食欲のないとき、何か食べるのに丁度いいと思う。
661659:2006/07/26(水) 19:54:38
>>660
そう食べるの優先です。
おっ〜やっとw…リロードしても誰もレスないからさ。ホントにありがとう。
サッパリ系でいいね。それにする。さすがだわw

ちょいメモして買い物いってくる ノシ
662名無しさん@HOME:2006/07/26(水) 23:33:07
最悪疲れて暑くてたまらない時は
流水麺の蕎麦と刻みネギ、トマト、豆腐、他生野菜
納豆、揚げ物の惣菜少々なんかを適当に組みあわせるな。
663名無しさん@HOME:2006/07/27(木) 22:26:09
すいません、年寄りのための料理をお願いします
ババに食わせるので、味付けが薄くて消化がよいものを
お茶漬けやそうめんだとガタガタうるさいし、甘いものや油物ばかり食べたがって困ります
664名無しさん@HOME:2006/07/27(木) 23:12:30
>>663
それなら暑いし豆腐料理とか良いよ。

豆腐煮
1.にんじんを短冊に切り、青梗菜は食べやすい大きさに切る
2.とうふは水気をよくきり、食べやすく切る
3.なべに調味料の材料を煮立て1と2をいれ煮る
4.3になめこを加えて火を通す  

調味料はだし汁に塩、醤油、味醂でお好みの味付けで。

これにあと野菜買ってきて豆腐サラダもできる。ドレッシングも
自家製で作るとおいしいよw
665名無しさん@HOME:2006/07/27(木) 23:16:48
>>663
そうめんもスーパーばかりでなくて、薬味やめんつゆにこだわれば
超うまくなるぞ!!
ネットで調べて取り寄せてみい。めんつゆも好みがあるからw
666名無しさん@HOME:2006/07/28(金) 13:36:45
通販で岩蛎と雲丹を買ったらサービスで鰯(15センチ位)が6匹付いてきたのですが
皆さんでしたら何を作りますか?
667名無しさん@HOME:2006/07/28(金) 15:39:48
刺身、酢締め、オイル漬け、南蛮漬け、ソテーなど
668名無しさん@HOME:2006/07/28(金) 21:38:22
糖尿病の人が食べられる料理を…
669名無しさん@HOME:2006/07/28(金) 22:00:57
>>667
蒲焼風と塩焼きにしました。銚子の鰯で鮮度が良かった事もあり美味かったです
670名無しさん@HOME:2006/07/29(土) 10:50:07
257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/08/11(木) 00:49:23 ID:qFKiTbrU
>>256
それで思い出したのだが、
当方男だが、もちろんトイレの後は小でも手を洗う。
ところが、老いも若きも男は洗わない奴が意外と多い・・・
8割は洗ってないような気がする。


----

これマジ?
怖くなってきた
671名無しさん@HOME:2006/07/30(日) 04:42:35
>>670
小で手を洗って
”コマケーやつだな”って言われた事有るし
今でも洗ってない人をよく見かけるよ

何処かのスレでは、すし職人が手を洗ってないって
内部告発されてた書き込みを見た事もあったな
672名無しさん@HOME:2006/07/30(日) 08:27:37
ここに書き込んでるヤツらは、どういういきさつで料理をするようになった?
好きでやってる? それとも、仕方なく?
俺を含めて、知る限りの「家で料理をする男たち」はみんな仕方なくやってる。
うちの場合は、妻の仕事が不定期な上に忙しいし、同僚は奥さん単身赴任で5歳児の食事も
作らにゃならん。
料理好きで、自ら進んで兼業主夫になってるやつなんているのかな。
673名無しさん@HOME:2006/07/30(日) 08:49:29
雑務としては面倒だけど、食いたいから何か考えて適当に作ってる
結婚前は自炊してた、特に料理が趣味とかでは無いけど。
嫁が作ると嫁のメニューだし味付けだし。
一緒に作ったりとかもする。
674名無しさん@HOME:2006/07/30(日) 09:27:57
嫁よりも自分のほうが外食が多いし、いろんな食材にめぐり合える。
そんな料理を自作しようとすると自分で作るしかないからかな。
675名無しさん@HOME:2006/07/30(日) 10:05:53
自分の場合は、休みの日や比較的時間の余裕のある日に、
趣味で作るという感じ。
「作らなきゃいけない」あるいは「分担として作る義務を課せられる」
という状況だったら作らないと思う。へそ曲がりだからw

でも、奥さんも俺の扱いうまいから、なんとなくのせられて作る時もあるな。
なんだかんだで昼食も含めて、週に4〜5食作ってる。
これは少ない方か?
676名無しさん@HOME:2006/07/30(日) 11:56:19
休みの日夫婦で出かけようと思ったら何か家事しないと待たされないか?
朝食作りと洗い物と洗濯と軽く掃除と化粧と着替え、全部待ってTV見てる方がだるい。
677名無しさん@HOME:2006/07/30(日) 20:07:11
俺は、平日の夕食については時間的に「俺が作るしかない」から、
夫婦+子ども3人分を毎日作ってる。週末の夕食は嫁の担当。
朝は嫁も居るにはいるが、他の家事をやってるので、週末も含めフルに作ってる。
678名無しさん@HOME:2006/07/30(日) 23:13:05
おお。いろんなヤツがいるなあ。
基本的に、食ってのは毎日のもんだろ。
一日食わないってことは、普通ではないよな。
毎日、毎日、来る日も来る日も、ってのは精神的に堪える。
休日だけ作るとか、レストランでうまかったメニューを再現とか、正直なところ糞食らえな訳だ。
きしょーめ。飯なんか作らずにすむんなら、それが一番ダッテーノ。
減った分だけ、腹ん中にカップラーメン詰め込んで仕舞いにできりゃ言うことないんだけどなあ。
679かんさいちゃん ◆EwQutt67eM :2006/07/30(日) 23:15:24
自分が
食べたいものを
食べたい時に
食べたい分だけ
食べるために
料理を覚えたのよ^^
680名無しさん@HOME:2006/07/30(日) 23:26:46
本で見た料理をたまたま作ってみたら ちょー旨い!
カミさん毎日作っているのに何で?


681かんさいちゃん ◆EwQutt67eM :2006/07/30(日) 23:41:12
1:本人が元から持っている能力が低い
2:手抜き
3:素材を節約してる
4:味の好みが違う

どれだろね?
682名無しさん@HOME:2006/07/31(月) 00:48:28
>>674
同意、更に食事を作る事がストレスの発散になるから

今の仕事が仕上がったら飲食業の部門を立ち上げる予定
683名無しさん@HOME:2006/07/31(月) 01:39:59
>>681
正解 1 ・・・かなぁ
さらに 向上心が無い、ってとこだろうと・
684名無しさん@HOME:2006/07/31(月) 02:39:58
>>677
すごいなー
共働き父さんはそれくらいちゃんと家事をする人じゃないとやってけないよね。
毎日料理するということは、材料の買出し+後片付けも込みで?
まあ生協などの利用と食器洗い器でかなり簡略化できるけど。
けど毎日夕食つくるって大変だよ。父ちゃん偉いね。
685名無しさん@HOME:2006/07/31(月) 03:37:28
ああ、>>677とこはカミさんもだけど、なんたって子供達すごい幸せだね。
お父さん大好きだと思うよ。
どっちも家の事出来るとイザという時うろたえる事が無いし
子供達もやること目で覚えるから背中が物を言う。
686名無しさん@HOME:2006/07/31(月) 09:03:50
>>684
ウチも妻はフリーですが年に何度か出張を含めた仕事がある。子供2人
なので長期出張にはおかんに来てもらうが、一泊くらいなら自分で
やっちゃう。
でも食洗機は使わないんだな。そういえば掃除もしないなあ。
687名無しさん@HOME:2006/07/31(月) 20:25:42
>>684
買い出し、洗い物込みだけど、買う物がワンパターン化してメニューが貧困になってる。

>>685
いや、こういうことを嫁の育休除いて10年ぐらいやってると、仕事が忙しいときなど
どうやっても晩飯のメニューを思いつかないことがある。
よそんちの子はきっと、もっとおいしい、いろいろなモン食べさせてもらってるんだろうなーなどと
思うことも。
688名無しさん@HOME:2006/07/31(月) 20:27:55
>>671
やっぱりそうか…orz
料理する男が好まれるのは、単純に料理の腕だけではなくて
清潔好きかどうかとか、一般常識があるかなどを判断される基準にもなるんだが。
とにかく「男は不潔」というアピールをしてまで料理をしたがらないオッサン連中は、マジで消えて欲しい。
洗わないのはお前の勝手だが、男全体の価値を下げるなと。
689名無しさん@HOME:2006/08/01(火) 00:34:38
>>687
よその家だって毎日料理作っていればそうなってるってば。安心しる
忙しいととにかく栄養の偏りとかそういうの気にするのが厄介で…
夏はトマトを必ず添える 野菜は色のあるものを使う
690名無しさん@HOME:2006/08/01(火) 02:00:50
>>689
俺は、肉は少なめ、ときどき魚もちゃんと食べる、野菜は努めて多く、と
心がけてる。
でも、以前はごはんとみそ汁のほかに主菜と副菜を作るよう努力してたんだけど、
最近は主菜だけのことが多くなってしまった。
691名無しさん@HOME:2006/08/01(火) 08:51:13
和食文化が子供に正しく伝わらなそうだけど、大皿の下側に飯
向うにレタス敷いてメインのおかずとサラダや付け合わせを2〜3種類並べる。
ランチプレートみたいに。洗い物が楽だし、誰が何食べないか分かる。
でも大人数だと盛り分けが面倒かな。
692名無しさん@HOME:2006/08/01(火) 10:08:38
>>691
ウチは市販のランチプレート(ご飯やおかずを置くところにくぼみがある)
つかってます。毎食じゃないけど、子供が小学生と幼稚園なので、
きちんとした量を食べさせるという観点から使い始めました。
普段のお惣菜でも外食みたいで楽しいらしいよ。
693名無しさん@HOME:2006/08/01(火) 11:46:19
グリルをベトベト、ギトギトにして放置男は迷惑

694名無しさん@HOME:2006/08/01(火) 13:08:16
皿の数減らすと洗い物が楽だよね。
和食メニューで小鉢みたいなの使い出すと、とたんに洗い物が増える。
695名無しさん@HOME:2006/08/01(火) 16:03:44
片付ける時に、順番を考えて重ねてシンクに持っていけば、皿の数が多くてもそれほど気にならなくない?
6963ソ33イ ◆Miso//oxc2 :2006/08/01(火) 18:15:11
>>695さん
洗う枚数は一緒なんで見た目に少なく見えると
作業とのギャップに違和感を感じる(w
697名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 16:02:35
>>636
そう感じる人もいるのか。
俺はスタート時の気分さえ良ければ、あとは気にならないタイプだから、量が少なくても山積みになってると、
なんかやる気をなくす。
698名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 16:07:39
個人的にはランチプレートの丘(境目のでっぱり)毎に洗うのが面倒。
重ねるとそこが欠けそうだし(コレールは給食用みたいで家庭で使いたくない)
小鉢、中皿、小皿3枚を洗うほうが好き。
チラ裏ごめん
699名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 22:13:22
コレールはちょっと深い小皿を使ってるけど、糸底がないから
乾きやすくていい。
700名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 01:16:49
いろいろに使えるし、どう盛ってもいいし洗い物楽だから平たい大皿派。
コレール裏の溝が洗う時嫌だから結局眠ってる。
701名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 11:28:58
洗ったり拭いたりが嫌いな人は、本当に好きな食器を見つけていないor買っていないからだと思う。
気に入った物を使い始めると、洗いながら、次はこれに何を盛り付けようとか色々と妄想が出来て、
あっという間に終わる。拭いて片付けるのも苦にならない。
702名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 22:14:11
家族の存在を無視するんじゃねーよ…
大量の食器を洗う辛さを考えてみろ。
703名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 22:20:36
>>701
自分の気に入った食器だけを洗える人生なんて聞いたこともないが
704名無しさん@HOME:2006/08/05(土) 09:25:27
気に入らない食器を買う人なんているのか?
705名無しさん@HOME:2006/08/05(土) 13:09:23
一人暮らしを始めた時に、
ホームセンターや百均でとりあえずで揃えたり
実家に死蔵されてた
引き出物や贈答品の食器を持たされたりする事も多いのでは。
そしてそういう物ほど何故か長持ちしてる…。
いざ気に入った食器を買おうとしても食器棚のスペースがなかったりな。
706名無しさん@HOME:2006/08/05(土) 15:25:49
>>704
気に入った食器ばかり使うのは勿体無い。
普段は貰い物の食器を使わないと。
707名無しさん@HOME:2006/08/05(土) 15:30:32
>>704
ここって1人暮らしで独身貴族の集まりか?
自分の妻や子供、自分の親の食器を洗うなんて考えは微塵もないのか
708名無しさん@HOME:2006/08/05(土) 15:34:19
ニーちゃんたちはあくまでも「自分」が食べる、「自分」の好きなようにするのが前提なんだな
食器洗いでも自分の気に入った食器だと楽しくなる…って当たり前だ。気に入らなくてもやるのが料理だし片づけだろ。
こういう餓鬼は、子供がオムライスを食べたいと言っても、気分じゃないとか言って自分の好きな献立にしそうだ
709名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 00:15:20
煙草を吸いながら料理できていた独身貴族は遠い昔の話
子供の事を思えば禁煙なんのその、大量の小皿も洗いまくリング
710名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 10:30:17
食洗機買おうぜ、みんな。
便利だぞ。
もうこれ無しでは、飯作る気しないよ。
711名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 11:14:49
712名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 18:55:29
>>710
子供に皿洗いを教えたいのでそれは無理
自分だけの問題じゃねーし
713名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 20:28:10
>>701のような境地には到達できそうもないな。
気に入った物だけで身の回りを固めるってのはやっぱり難しい。
俺はとにかく、安上がりにかつ健康を損なわないように、毎日朝晩2回、
家族の腹に何を入れるかで精一杯。
714名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 22:10:35
>>712
子供と一緒のときは手洗い、普段は機械洗いにすればいいじゃんか。
洗い物なんてやりたくねーよ。
715名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 22:13:35
うちの場合
脂類が少ない和食系だと
食器洗い機に並べてる時間で洗い終わっちゃう。
ステーキとかカレーとかだとすごく助かるけど。
716名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 00:52:57
>>713
よくわかるぞ。
ある程度年齢がいっている、料理を作る男たち、ってのは仕事をしながら家族のために料理してるわけだ。
お気に入りの食器を使って、盛りつけにこだわって、なんてのはごく一部だろうな。

できるだけ短時間で、栄養バランスがとれていて、それなりにおいしいものを、
経済的な事情を考慮しつつ料理するってのは、面倒なことだ。
なにより、冷蔵庫の残り物を考えつつ毎日のメニューを考え、仕事帰りに買い物
をこなし、さらに、食後には皿洗いまで。

毎日のことだけに、時々逃げ出したくなるね。
実際に逃げちゃうと、家族が飢えるのでがんばるしかないわけだがw
717名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 00:57:06
愚痴ついでにもう一つ面倒なこと。
台所の掃除。とくに炒め物のあとがめんどくさい。
調理時間短縮のために、炒め物はよく作るんだが、油がはねるんだよな。
ニョーボはきれい好きなんで、彼女がたまに台所に立つとクレームがくる。
なんとか簡単にきれいにする方法はないもんかね。
718名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 08:38:18
アルミホイルを敷いておいてこまめに取り替える
719名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 09:52:04
いやもうみんな本当にお母さんだね。いやお父さんがそうだって一向にかまわないけど
7203ソ33イ ◆Miso//oxc2 :2006/08/07(月) 10:14:43
>>717さん
油汚れはエタノールを水で薄めてスプレーすると簡単に取れますが
火気厳禁と換気に注意ですけど
721名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 11:37:00
>>717
汚れた直後なら堅絞りしたボロ布でかなり綺麗になるよ。
とにかく早く拭くのがコツ。
722名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 11:54:40
重曹も含ませてるとかなり綺麗になるし安全だよ
723名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 15:02:24
>>717
料理が少し冷めるけど、
炒め物を皿に盛ったら、まずコンロ周囲をお湯で絞った雑巾で拭く。
壁、タイル、コンロの向こう、コンロの上、時々お湯で洗いなおしながら拭く。
724名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 01:33:58
油が飛んだばかりのうちに、1回使ったティッシュで拭いてる。
油は油で落とすのが簡単ではないかと…
それから布で拭く。
コンロじゃないけど、炒め物に使った中華鍋とかは、食べ始める前に水洗いして
火にかけ、乾かしちゃうな。
725名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 09:44:47
一回使ったティッシュってまさか鼻かんだやつじゃないよな?!
726名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 13:56:11
え!?
みんな鼻かんだティッシュ乾かして再利用しないの?
727名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 14:26:47
ノビタかよ!
728名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 15:26:47
鼻のは勘弁〜
729名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 16:04:16
トイレのはいいのか(W
730名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 16:24:59
トイレでティッシュは使わないだろう‥。
731名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 23:25:24
新宿駅とかには駅の公衆トイレでティッシュの自販機ありますぜ。
732名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 09:03:33
724ではないが。フライパンに薄く油引く時に使ったペーパータオルを小皿にとっといて、下げた皿を拭くのに使ってる。

コンロ掃除に使うのは思いつかなんだな。
今度やってみる。
733名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 19:36:56
生桃トースト おまいらもやってみろ

普通にバタートースト作る

冷えた白桃剥いて適当に切ったの乗っける

練乳かけて食う

ウマ−
734名無しさん@HOME:2006/08/18(金) 13:01:58
家族の好みも考えてくれYO
735名無しさん@HOME:2006/08/19(土) 14:39:22
庭のゴーヤが食べごろになってきた。チャンプルーはご飯にも
お酒にも合うからいいね。
ウチは、豚バラ、豆腐、卵にちょっとオイスターソースで炒めてます。
ランチョンミートやスパムがどうも苦手なので。
736名無しさん@HOME:2006/08/19(土) 15:10:52
ナイスタイミング。
うちも今夜はニガウリ料理の予定。
豚肉と一緒に味噌炒めの予定だったけど、チャンプルーもいいね。
それから、ヘチマも旬だな。
ちょっと泥臭い香りが、焼酎によく合うんだ、ほんと。
737名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 10:13:38
ぐあぁ…
妻がゴーヤ好きなんだが、
俺はゴーヤが苦手だ…

んでも>>735のオイスターソース炒めはよさそうなので試してみる。
ありがとう。
738名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 10:33:10
ゴーヤーは軽く茹でてお浸しにしてもいい。
浸し汁は昆布出汁+醤油+鷹の爪少々。
739名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 11:00:37
ゴーヤーの苦味が苦手な人は、
ゴーヤーの白い中身を十分にくりぬき、薄く切り、入念に塩もみ汁。
740735:2006/08/21(月) 14:22:59
>>739
そんで15秒ほど茹でてる。そうすると全然苦くないし色も鮮やか。
741名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 14:28:53
本当だろうな?
苦かったら暴れるからな!
742名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 14:30:21
塩揉みしすぎるとツマンネ
743名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 13:18:39
さっきテレビで豚肉とニガウリの味噌煮をやってた。
以下の方法で苦みがだいぶ減るらしい。

*出汁(味付けは赤味噌と砂糖)が冷めてる状態で具を投入し煮る。
火は強火→沸騰したら弱火で10分ほど。

*蓋も落とし蓋もせずに煮る。
(苦みを外に逃がすため)

ニガウリは縦四つ割りを5センチぶつ切りにしてたよ。
苦いの苦手な人やってみたら?
744名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 14:03:10
苦味成分って気化するのか!?
745名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 16:10:45
苦くないニガウリなんて‥w
746名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 16:21:30
ウリ。
747名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 16:41:25
    ..
.   ,リ
 γ~::~'ヽ
. ii,:::i::i.i
. |:i:,:i:::i,|
 |;i,:,:i:,:i:i
 |:i:(,,゚Д゚) <苦さは大人のご馳走だが、子供がいるからな。
 |;:(/:i::i|つ
. |,i:,::i::i|  
.  i,.::;i:;ノ
.  ヽし"J
748名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 18:08:44
テンメンジャン、赤味噌、砂糖、みりんを混ぜてゴーヤ、豚バラを
カラッと炒めたところに投入。ホイコーロみたいで香ばしくて
美味しかった。
749737:2006/08/22(火) 18:20:17
>>745
>苦くないニガウリなんて

それ、妻にも言われたw
あの苦味がどうしても好きになれなくてね・・・

ただ、辛いものが好きな俺が作ったキムチチャーハンを、
妻が「キムチが辛くて食べられない!」と言ったときには、
「キムチが辛いの当たり前じゃん」って言ったんだけどね。

お互いの好みをすり合わすのも難しいね。

>>735
オイスターソースでゴーヤチャンプルー作ってみたら、
あんまりゴーヤが気にならなかった。
本当にありがとう。

ただ、俺の妻は「ゴーヤの味がわかんない…」と不満だったようだw
750名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 11:03:52
>>749
チャンプルーは醤油味にして二人分作り、嫁さんのを取り分けた後自分の分にオイスター足したらどうだろう。

加熱時間で苦さが変わるなら、味噌煮は自分の分だけゴーヤを長く煮て、嫁さんのは軽くチンしたのを後から投入とか。
751735, 748:2006/08/25(金) 22:25:37
>>737
お礼を言ってもらって嬉しいッス。お互いに家族が喜ぶ料理を
作っていこう。
752名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 22:31:06
ここ見て食べたくなって家も作ったよ。おいしいね。
753名無しさん@HOME:2006/08/31(木) 16:31:35
妻と二人で暮らし始めて一年目。
俺の母の実家(新潟で兼業農家)から毎年送られてくる餅をもらって、
我が家に帰った。
俺はこの餅を焼いて、醤油をまぶして海苔でくるんで食べるのが好きナノだが…

我が妻よ…どうやらお口に合いませんでしたか…orz
754名無しさん@HOME:2006/08/31(木) 17:37:38
えー磯辺巻おいしいのに。
餅そのものが単にダメな人なんじゃないの?
ていうか、それは料理といえるのか
755名無しさん@HOME:2006/08/31(木) 17:42:21
自分が好きな物や得意な料理が
相手の口に合わなかった時って切ないよな。
もう作る気しなくなっちゃったり。
逆に家族の好物は自分があんま好きじゃなくても作るんだけど。
母もそんな感じがあったので
父や兄弟の食べ物の好みはわかるんだが
母がどんなおかずが好きなのか把握できない。
756名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 20:32:50
カーチャン…(つД`)
757名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 11:27:13
>>754
「料理」の定義って何?
758名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 13:56:12
磯辺巻はほとんど食べ方だ。
うちじゃ焼いたのそれぞれが醤油つけて海苔巻いてそのまま食うし。
759名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 13:59:16
>>753
1 海苔がまずかった
2 醤油がまずかった
3 餅がまずかった
4 手を洗っていない
760名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 17:13:20
磯部って砂糖醤油じゃなかったんだ
761名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 19:34:28
(゚д゚)マズー
762名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 11:02:58
>>760
学生時代「ザラメつけてから海苔」という友人がいた。
その時は海苔巻きの餅に砂糖かよ!とからかったが全国的にはどうなんだろう?
763名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 12:33:41
私は熱湯にくぐらせて(餅が柔らかくなる)砂糖醤油につけてから海苔で巻く。
764名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 19:42:17
磯辺巻っていうより、粗目とか砂糖とか、生おかき方向じゃない?
765名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 22:32:07
磯辺巻はしょうゆとのりだけ。
それとは別に、やわらかい餅を砂糖醤油につけて食べるって
食べ方はしてたけど(のりでは巻かない)。
766名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 22:35:16
砂糖醤油おいしいよね。それにバターをプラスしてもおいしい。
自分が小さい時ばあちゃんが良くやってくれた。
今は子供とやったりする。キャラメルみたいな味のハイカラな餅になる。
767名無しさん@HOME:2006/09/11(月) 10:55:42
好き嫌いの多い人(アレルギーのぞく)との同居はしんどい
768名無しさん@HOME:2006/09/11(月) 22:05:12
>>767
文化の摺り合わせだから
当然ですが多少ぎすぎすします
769名無しさん@HOME:2006/09/14(木) 02:02:37
>>753
あの懐かしい味がいいね。原因は醤油だと思う。
あと少しお好みで砂糖とか加えるとおいしい。
770名無しさん@HOME:2006/09/14(木) 15:32:11
妻が病気で寝込んでそろそろ1ヶ月。
元々朝食は俺の担当だったが、夕食も作らねばならなくなった。

仕事が終わって帰ると妻は寝ている。
いつも電気代がもったいないと言う妻だけに、家の中は真っ暗だ。
自分で鍵を開け、電気をつけ、妻の寝顔を見て夕食を作る。

朝食は目玉焼きを焼くぐらいだから俺にもできたが
それ以外の料理といえば、インスタントラーメンぐらいしかしたことがない。
幸い、ヨシケイのような食材の宅配を利用しているため
毎日届く食材とそのレシピを見ればどうにかなる。
出来上がったら妻を起こして一緒に食べる。
食欲など殆どない妻だが、おいしいと言って一生懸命食べてくれる。

今までは先に帰った妻が夕食の支度をして当たり前だと思っていたが
毎晩の食事の用意がこれほど疲れるものだとは気付かなかった。
おいしく作るのも、レシピどおりにすればいいわけではなく
妻なりにあれこれ工夫していたこともわかった。

改めて、妻に感謝。早くよくなっておくれ。
頑張って、少しでも美味く作れるように俺も頑張るから。

スレチだったらスマソ
771名無しさん@HOME:2006/09/14(木) 21:37:11
>>770
1ヵ月も寝込んでるとは大変だね。
何と言っていいかわからないけど、応援してるよ。
770の気持ちは、きっと奥さんに伝わってる。
772名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 02:26:36
>771
ありがとう。
妻はわかってくれていて、いつも礼を言ってくれるんだが
フルタイムで働く妻が帰ってきたら
すぐ夕食の支度をするのが当たり前だと思っていたが
帰ってきてからの炊事の大変さが身に沁みて、
却ってこっちが申し訳なかったという気分。

今夜は唐揚げのねぎソースとかいうのを作った。
今日は妻も少し調子がよかったようで、豚汁作ってくれていた。
少しずつでもよくなってるみたいで嬉しいよ。
773名無しさん@HOME:2006/09/16(土) 02:38:46
ダメだ。もつ煮込みはマジで難しいわ。

浅草で食べたもつ煮込みの味が忘れられない。コツなどメモをして聞いとけば良かったな。
臭みはある程度とれるようになったけど、柔らかさがうまくできない。


774名無しさん@HOME:2006/09/16(土) 03:16:09
>>770
眠れない夜に読んでジンとした。・゚・(ノД`)・゚・。
奥さん早くよくなるといいね
奥さんの不満が溜まる前に分かってよかったね
いつまでも夫婦仲良くね             感動アゲ
775名無しさん@HOME:2006/09/16(土) 13:21:26
>>770
奥さん何の病気?入院しなくていいのか?
俺も1年前に亡くしたんで人事ではない。
自宅療法なら、食事内容に気を遣ってやれよ。
776770:2006/09/17(日) 02:19:03
>774-775
ありがとう。

妻の病気は、雅子さんと同じ適応障害。
職場の環境が変わって無理をしすぎた末のダウン。
雅子さんが甘えてるとか怠けてるとか叩かれるのを見てかなり凹んでる模様。
俺も最初は病気を理解できなくて、かなり妻を苦しめてしまった。
辛かっただろうに、俺がやっと理解するまでよく耐えてくれたと思う。

最近はやっと薬が合ってきたようで、徐々に回復しているのが目に見えてわかる。
薬がないと何もできない状態なんだが、薬さえ飲めば少しは動けるようになってきた。
今日は少し外出もできて、本人も嬉しそうでよかった。

食事内容は、いつも妻がカタログから選んで注文しているから
たぶん問題ないんだと思う。野菜が多くて魚中心のメニューが多い感じ。
俺も魚と野菜が大好きだから、内容には不満無し。
ただ俺の腕がね・・・まだまだ下手だから。

でも料理ってやってみると楽しいね。
妻が回復しても、たまにはやろうと思うようになってきた。
最近は味噌汁が美味くなったと褒められて、単純に調子に乗っている。
病んでいるとはいえ、やはり妻の方が上手のようだ。。

>775
奥様のご冥福をお祈りします。
家事って本当に大変だとつくづく感じてます。
仕事との両立、身体に気をつけて頑張ってください。
777名無しさん@HOME:2006/09/18(月) 18:35:07
家事大変だよね。
仕事が大変だとくたくただし、食事を手を抜くとやがて体に返ってくる。
でも美味しいとか、喜びだとか、そういう楽しみの発見は人生をいいものにするね。
みんなからだに気を付けて、上手に頑張って、うまく楽しも。
1人で居ても生きる限り家事は生まれるからな。
778名無しさん@HOME:2006/09/18(月) 22:05:53
週末、体調が悪く家でゴロゴロしながら妻の作ってくれた料理を食ってたら、太った。
普段俺が作ってるのは、一汁一菜の質素な料理だからな…(最近手抜きだし)
779775:2006/09/28(木) 23:49:40
>>776
ありがとう
サラリーマンは過労死認定されるけど、専業主婦の過労は甘えだって思われがちなんだよな
適応障害なんて得に、最近の病気だし…
俺は妻が体調を崩しているのに何の支えにもなれなかった
座っていれば食事が出てくるのが当たり前で感謝や協力なんてした試しがなかった
幸い子供を残してくれたのでなんとか生きているけど、1人だったら多分後を追っていたと思う
失って初めて気付くこともあるから、後悔しないように接してやってくれ…
780名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 21:36:24
涙が…
781名無しさん@HOME:2006/10/21(土) 17:50:20
自分で料理をしてみて、あらためて嫁はすごいと思った。

俺は手順もモタモタ、材料も計らないとちんぷんかんぷんの料理音痴。
嫁が作るのを見ていると、なんとテキパキしていることか。
使わないまな板を洗いつつ何かするなんて、俺にはできないし
調味料なんて計らずに適当に入れてるように見えるのに、できたものはうまい。

あらためて嫁に感謝。せめて週末くらいは俺が作れるよう、頑張ろうと思う。
782名無しさん@HOME:2006/10/23(月) 14:59:16
料理なんてとてもできないんだが
インスタントコーヒーを自分で作ってあまりのまずさに驚いた。
嫁が帰ってきたら、いつもどうやってるのか聞いてみる。
783名無しさん@HOME:2006/10/23(月) 16:52:48
湯がぬるいと不味くなる。
後はコーヒー粉の量。
784名無しさん@HOME:2006/10/27(金) 19:27:57
>>783
そこから教えないといけない奴なんているのかw
…と思ってたが俺の友達にもそういう奴がいた。
料理以前に、手の洗い方から教えなければいけなかった。
なんかさ、頭が家事向きじゃない奴っているんじゃねーか?気が利かないって言うか元々そういう脳じゃないっていうか。
785名無しさん@HOME:2006/11/07(火) 17:15:01
もはや猿の調教レベルだな
786名無しさん@HOME:2006/11/07(火) 21:54:19
今は学校で教えてくれるらしいが
本来は家庭で教えるべきだよな、男も女も

昔の子供は家の手伝いをしていたから自然と身についたんだと思うが
だからって>>1みたいに威張ったり、出来ない人を見下したりしなかった…

いつから料理がそんなご立派なことのように持ち上げられるようになったんだw
787名無しさん@HOME:2006/11/08(水) 09:05:50
>>785
「レンジに卵を入れたら爆発するなんて、説明書に書いてなかったじゃないか!」
788名無しさん@HOME:2006/11/08(水) 09:11:44
>>787
もれなく書いてある、と思う。
789名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 12:02:24
50くらいの熟年離婚されたおっさんが
はじめての料理で手を切って包丁メーカーを訴えた話を聞いたことある

なんで下手なやつに限ってものすごい勢いで野菜切ろうとするんだ。ドラマの影響か?
最初はゆっくりだろ、常識的に考えて……
790名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 13:50:08
プロの仕事って、簡単そうに見えるんだよね。
791名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 15:02:10
玉ねぎが目に染みたら農家を訴えるのか
792名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 18:40:51
子供の口にまずいチャーハンを押し込む父


料 理 く ら い 学 校 で 習 う だ ろ
793名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 18:48:54
何年前の話なんだよ
794名無しさん@HOME:2006/11/11(土) 15:09:41
年代の問題ではなく地域の問題である。(世界丸見え風)
795名無しさん@HOME:2006/11/11(土) 16:03:10
指導要領で男女一緒に家庭科の調理実習するようになったのは今28歳になってる奴らの年代から
796名無しさん@HOME:2006/11/13(月) 20:11:12
地域による

田舎では相変わらず男子厨房に入らず が浸透している
結果として>>1のような文字通りの厨房を育てているわけだが。
797名無しさん@HOME:2006/11/13(月) 22:11:10
男女一緒ったって要領のいい奴は女子にやらせてふんぞり返ってたぞ

おれ?
混ぜてもらえませんでしたが何か?
798名無しさん@HOME:2006/11/14(火) 19:40:07
>>797
ノシ
799名無しさん@HOME:2006/11/14(火) 20:24:12
結局法律が変わっても人の意識が代わらない限りこのまんまだってことだよな
800名無しさん@HOME:2006/11/14(火) 20:28:57
料理なんて車の免許とおんなじで、したくないやつは自分のポリシーがあるんだから放っておけばいい
ただ、出来ると便利だし、自立した大人の証明だし、何より自分のためになるし
それを男女で考えるからややこしくなるんだよ

>>1が威張るのかまるでわからん
「俺は車を運転できる!出来ない奴には活を入れてやろう!」
大きなお世話以外の何物でもないわけだが
801名無しさん@HOME:2006/11/15(水) 13:00:49
>>1は「料理は女がするもの」って前提があるからこそ威張ってるんだしな
802名無しさん@HOME:2006/11/15(水) 23:08:34
その前提を守りつつ、「本当は男の方が優れている」か…イタタタタ
本当に仕事の出来る女が威張らないのと同じで、本当に料理好きな男は「チャーハン作るよ!」なんて吹聴しないがな
803名無しさん@HOME:2006/11/15(水) 23:14:58
この板もID出たらいいのにね
804名無しさん@HOME:2006/11/16(木) 15:43:01
  ∧,,∧ 
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!! 
 /   o━ヽニニフ)) 
 しー-J 
805名無しさん@HOME:2006/11/16(木) 15:43:37
 ∧ ∧ 
 (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ 
  (   ) 
   v v     
        ぼいんっ 
    川 
  ( (  ) ) 
806名無しさん@HOME:2006/11/16(木) 22:23:40
>>800
同意
807名無しさん@HOME:2006/11/20(月) 13:05:56
鍋だよ、鍋、鍋。

豆乳鍋は何入れても大概いいね。
油揚げ入れてボリュームアップ、仕上げはうどん投入。
残りご飯でおじやにもできて効率良い。
808名無しさん@HOME:2006/11/20(月) 21:52:29
家族がいる場合、『そういう気分じゃない』

-------終了


自分が好きな料理だけしていられたらいいんだがな
809名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 04:08:41
え?
家族が多いからこそ鍋が楽ってのは秋冬の基本なのに。
>>808は実際に暮らしのために食事作りしていないだろ?
810名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 07:21:39
こっちが鍋にしようと思っても、家族が「そういう気分じゃない」って言われたらおしまい、
ってことだと思ってた。
実際よくあることだし。
811名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 08:18:03
>809は家族の為に食事作りしてないんだね。
>808のレスは家族持ちには共感を呼ぶ。
812808:2006/11/21(火) 18:56:37
>>810-811
ありがとう

メニューへの不満ももちろんだけど、「友達と遊んでくるからいらない」
って先に言えよwwww
まぁ、自分も子供の頃親に連絡なんてしなかったからな。なんで怒られるのかよくわかった
自分が家族のぶん作る側にならんと判らないね
813名無しさん@HOME:2006/11/22(水) 21:48:26
鍋奉行親父だけは勘弁して欲しい。

自分で作ったわけでもないのに←ここポイント
大根おろしがありえないとかポン酢じゃないとゆるせんとかいちいちうるせー。
何をつけて食おうが子供の自由だろw

父親は食べ物に関してあれこれ指図して押しつけがましい。(残すと怒るが、自分は平気で残す)
母親は作ったものがどんな食べ方をされようが受け入れる。(子供が残したら自分が処理)
相手に喜んでもらうまでが料理だろ。子供にまずい飯食わせて自己満足してるな糞親父
俺が作りますからあなたはすっこんでいてください
814名無しさん@HOME:2006/11/25(土) 19:57:01
どこも同(ry
815名無しさん@HOME:2006/11/25(土) 23:10:59
59 名前: ぱくぱく名無しさん 投稿日: 2006/09/19(火) 16:49:19 ID:SV3HOT6o0

58です、週末に彼女と一緒に作りました。スープはミネストローネ風ににんにくをオリーブオイルで炒め
タマネギ、セロリ、ホールトマトを投入、しばらくしてから水をカップ3杯入れてからロールキャベツを入れて
コトコトと煮る。最後に刻んだバジルと青トウガラシを投入して完成。パンで食べたいと言う彼女を説き伏せて敢えて
御飯で。一緒に出したさんまの刺身をパクツイて御飯を食べながら納得したようでした。

-----
説き伏せたってワロタw
自分の好みを押し付けるのは恋人なら大目に見てもらえるかも知れんが
家族じゃなあ…
816名無しさん@HOME:2006/11/25(土) 23:18:33
料理により和を図ろうとするのが女
料理すらも支配しようとするのが男
817名無しさん@HOME:2006/11/25(土) 23:55:55
>>815
ミネストローネにサンマの刺身か?
いくらなんでもその組み合わせはないと思うぞ…
818名無しさん@HOME:2006/11/26(日) 00:05:04
>>817
うん、なんか読んでて気持ち悪くなってきた。
せめてカルパッチョにしようよ‥ で、パン!
819名無しさん@HOME:2006/11/26(日) 00:32:19
>>815
つーか普通のロールキャベツの作り方としても突っ込みどころ満載なわけだが
彼女も止めてやれよw
820名無しさん@HOME:2006/11/26(日) 13:00:42
水を後から入れたら不味くないか?
821名無しさん@HOME:2006/11/26(日) 14:13:55
別に間違えてないと思うのだが。
どこが突っ込みどころ?
822名無しさん@HOME:2006/11/26(日) 18:32:46
投入って言い方がいかにもって感じだな…
こういう奴とは一緒に飲みたくない
823名無しさん@HOME:2006/11/26(日) 19:18:41
>>815
お前ただ豆乳って言いたかっただけちゃうんかと
824名無しさん@HOME:2006/11/26(日) 20:25:58
ぶちこんで煮れば料理だと思ってる奴が多くて困る
825名無しさん@HOME:2006/11/26(日) 21:50:13
>>823
俺もそう思うw
826名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 00:06:32
>>821
俺的には、タマネギやセロリは炒めないのかとか、ロールキャベツ(一種の肉料理)に
バジル?とか、なぜに青唐辛子?とかが疑問だが。
827名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 09:38:02
ロールキャベツにさんまの刺身もアレだが

>パンで食べたいと言う彼女を説き伏せて

こいつ何か根本的に勘違いしてるな
828名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 21:47:11
「黙って俺の言う通りに食べてねw」
ってことか


2人で作ったって言ってるけど、脳内彼女じゃね?
と彼女のいない俺が言ってみる
829名無しさん@HOME:2006/11/28(火) 00:10:42
>>826
細かい部分部分を気にしすぎじゃあないかねぇ。
料理の作り方や好みは人それぞれだし。

まあ、815の引用されてる彼は彼女へのおしつけが
問題だとは思うけど。
830名無しさん@HOME:2006/11/28(火) 00:25:31
うちにある本には、
下ごしらえなんてしなくても十分おいしくできる
てなスタンスで書いてある。
例えば、乾物は戻さずにそのまま使ってOk。
その方が素材の旨みが残るし、時間短縮でよし、みたいな。
細かい所にこだわるのは、家庭の料理ではないんじゃないか?

まあ、俺も815の好みの押し付けはどうかと思うが。
この点だけでも、家庭の料理とは言えないよなあ。
831名無しさん@HOME:2006/11/28(火) 18:02:41
815が押し付けたわけじゃないと思うわけだが。

昨日の夕食は好評だった。
鯵の塩焼き・里芋の煮っ転がし・きのことベーコンの炒め物・豚汁・炊き込みご飯。
嫁と二人暮しだけど、ほとんど好き嫌いのない嫁で助かる。
832名無しさん@HOME:2006/11/28(火) 21:42:27
>>815
子供ができたら自分の好きな料理だけ作るわけにはいかねーのにな
「創作物発表会」みたいな気持ちでいたら失敗するぞと言いたい
833名無しさん@HOME:2006/11/28(火) 22:11:40
2人で作ったなら彼女の好きなように食わせてやれよ…
本当はキッチンには1人しかいなかったんじゃないのか。つまりこいつが見たのは(ry
834名無しさん@HOME:2006/11/28(火) 22:41:42
>>832
うちは、子供が離乳してから、辛いものはほとんど食べなくなった。
おかげで、辛いものへの耐性がガクンと落ちたよ。
前は激辛カレーとか作って嫁と食べてたのに…
835名無しさん@HOME:2006/11/29(水) 21:12:20
子供の事を考えてあげるのが一番だよ
836名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 10:02:23
煮浸し作り過ぎたorz

今週末は煮浸しづくしに決定だ。
また家族から嫌な顔されそう。

煮物と鍋は量に要注意だな。
837名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 21:10:25
子供は煮物嫌いだからねえ
野菜がグチャグチャしているとそれだけで食べる気なくす
838名無しさん@HOME:2006/12/10(日) 20:26:26
>>815
風邪をひいている子供に天ぷら食わせるような奴になりそうだな
839名無しさん@HOME:2006/12/10(日) 22:21:17
妻の実家から大量の白菜をいただいたので、白菜と豚肉の重ね煮を作った。
スープもたっぷり出て、うま〜。
あと残り二玉もあるが、どうやって使おうか?
840名無しさん@HOME:2006/12/10(日) 22:23:34
中心部はナマでもおいしいよ
みそたれつけてぱりぱーり
841名無しさん@HOME:2006/12/11(月) 16:11:15
千切りして塩でもんで絞り、マヨネーズで和えれば
コールスローサラダになるよ。
842名無しさん@HOME:2006/12/11(月) 16:21:59
>>839
煮浸しにすると、量が激減する。
843名無しさん@HOME:2006/12/11(月) 17:47:21
白菜中心部ってチコリっぽいから
生でもいけるとおもう。
844名無しさん@HOME:2006/12/11(月) 18:18:10
シンプルに茹でて醤油+削り節。
焼き鮭と合わせるとウマー。
845名無しさん@HOME:2006/12/11(月) 19:14:42
夕食って一度に二・三品作らないといけないのだが
30分くらいで出来る料理内科ね?
846名無しさん@HOME:2006/12/11(月) 22:08:42
おほ。白菜レシピがたくさんだ。ありがとう。
早速煮浸し作ったよ。

湯通しした油揚を細切りにして炒める。
つづいてホソ切り白菜投入して、しんなりするまで炒める。
ごま油少量添加。
だし醤油で調味して出来上がり。

酒飲みたくなる味になってしまったw
一晩放置して、明日の朝飯のお供です。
847名無しさん@HOME:2006/12/11(月) 22:16:08
>>845
30分で2、3品は厳しいなあ。
うちはたいてい1、2品は常備しているので、汁物+メインディッシュ
(つーても、刺身とか買ってきた総菜になることも多いがw)で出来上がり。
だいたい、帰宅後30分だな。

おすすめ常備菜 人参の明太子炒め
人参を細い千切りにする。きんぴらより細め。
サラダオイルで炒める。
しんなりしたところに、辛子明太子の腹を割き、魚卵だけを投入。
しばらく炒めて明太子のつぶつぶが白っぽくなったら出来上がり。

味付けは明太子のみだけど、なかなかいけます。
人参たっぷり食って、風邪予防だ。
848名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 08:50:54
うちも常備菜に煮物や茹で野菜作ってある。
日々の支度は「飯+汁+魚or肉を焼く」でオケ。

休日にどっさり煮て半分冷凍してあるよ。
849名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 08:55:20
夕食片付けの時に常備菜や筑前煮なんか作っておく。
から日々の夕食準備は簡単に済ませられるのだけど
いつも、自転車操業って言う感じで廻ってるから
急に外食とか、熱だして準備できなかったとかの時 食材が交通マヒを起こしてすごく困る。
850名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 10:26:11
メシ作るようになって長いけど、そういうダンドリの良さって
身につかないんだよな…
どうも、メシつくる時間って半分「休憩時間」で、ダラダラとやってしまう。
効率よくやらないと、おかず複数並べられないよね。反省。
851名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 13:40:42
メシ作る段取りもそうだが、片付けの段取りも大事だよな。
最近、ようやくメシ作りながら鍋とかボウルとかの洗い物を平行してできるようになった。
食後の楽さが違うね。
852名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 20:04:40
旦那が料理してくれるのは嬉しいが、何でも1から作る。
前日のおかずとか、早めに消費したい食材類が冷蔵庫にあっても
一切無視(もしくは気付かない?)して、材料の買い物から始める。
結果、捨てなくてはいけないおかずや食材が出る。
お互い仕事してるし、子供もいるんだから
冷蔵庫の整理とか買い物とか効率化をはかりたいのに。

あと台所汚しすぎ。なぜふきこぼす?なぜ器に盛る時たらすんだ?
綺麗に後始末するなら許すが、ふきこぼしたまま調理続行して終わっても拭かないから
ふきこぼしがレンジの焦げ付きになって始末が悪い。

ここのスレの旦那さんたちは、こーいうところはしっかりなさってるんですか?
うちの旦那だけなんでしょーか。
853名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 20:54:32
>>852
俺は、食事のときは毎回、残り物処理係やってるw
料理の材料も、在庫品で勝負。メニューを決めてから買い物ってほとんどしないな。そんな時間もないし。でも、特売品ばっか買ってるから、メニューが
ワンパターン化して家族のひんしゅくを買ってますw
854名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 21:01:35
金曜日は冷凍食品半額。
火曜日はパンの日。
ポイント貯めてお米と交換。
豚ロースはまとめて買って味噌漬に。
855名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 21:04:35
うちの父は元調理師なせいか、台所の掃除は一番よくしてる。
でも、買い物の量が多いのは同じだw 必然的に買い物にかける金額も高くなるし。
母は典型的なお袋の味。節約上手で、残り物の処理が上手い。
買い物も、冷蔵庫にある食材+仕事帰りに買ってきた食材200円とかで済ませる。
「お父さんの買い込んできたものの後始末ばっかり」ってぼやいてるおw
856名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 23:59:54
>>852
数年前の我が家のようだw

台所は汚すが料理が早くて苦にならない私と、磨きもの好きだが料理が不得手な妻。
コンフリクトはかなりなもんだったよ。
結局、時間をかけて歩み寄って、折れ合うしかないよ、こういうのはさ。
お互い心に余裕を持って、笑顔で楽しく食べることだけ気をつけていれば、何とかなるよ。
857名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 09:25:38
>>852
豪快なのがいいと思ってるんじゃないか>こぼし
火力をやたら強くするとか、テレビの影響かも

「片付けながら作る」ことを覚えさせれば効率がよくなるよ
材料を切り終えたらまな板は洗っておく、サラダの盛り付けが終わったらボールは洗っておく
858名無しさん@HOME:2006/12/17(日) 09:43:13
>>839ですが、今度は人参、大根、ジャガイモ、タマネギ、長ネギ、白菜をもらってしまいました。
乏しいレパートリーを広げろという、妻の両親からの無言のプレッシャーなんだろうかw
とりあえず、適当にきってベーコンとコンソメで煮込んでポトフにして食べました。
ただ、大量に作ってしまって二日で飽きたので、ミキサーで全部つぶしてポタージュにしてみました。
人参と大根入りのポタージュなんて、初体験だったんですが、なかなかいけますね。
生クリームかなんか入れて、こってりさせてもいけるかも。
859名無しさん@HOME:2006/12/17(日) 11:16:58
”チューボーですよ”でブリ大根やってたね。早速つくろうかなと。
860名無しさん@HOME:2006/12/17(日) 13:10:21
我が家ではオレが120%料理します。嫁は看護師で大黒柱だし時間が超不規則なので昔から仕事が料理のオレが結婚当初から料理担当です。嫁を愛しています
861名無しさん@HOME:2006/12/17(日) 13:11:39
ポトフをベースにカレー作るのも良いよ
862名無しさん@HOME:2006/12/17(日) 13:19:30
良さそうですね。固形ルーを少なめにしてカレー粉を使うのが
ベターかな?
863名無しさん@HOME:2006/12/17(日) 13:22:07
つ GABANカレーブック
864名無しさん@HOME:2006/12/17(日) 13:25:42
ANAN CURRY BOOK
だったスマソ
865名無しさん@HOME:2006/12/17(日) 17:43:01
>>860
20%が気になるw
866名無しさん@HOME:2006/12/19(火) 10:33:27
自我自賛が凄すぎて一緒に食べるのが面倒くさい。魚焼いただけで『やべ〜うますぎる』って…
魚が新しいだけだから。料理の味付けは上手くないんだよね。休みの度に作るのやめて欲しい。後片付けもしないし なおさらウザイ
867名無しさん@HOME:2006/12/19(火) 10:34:36
自我自賛が凄すぎて一緒に食べるのが面倒くさい。魚焼いただけで『やべ〜うますぎる』って…
魚が新しいだけだから。料理の味付けは上手くないんだよね。休みの度に作るのやめて欲しい。後片付けもしないし なおさらウザイ
868名無しさん@HOME:2006/12/19(火) 11:35:28
嫁の料理が美味くないんで、自分で作っています。
869名無しさん@HOME:2006/12/19(火) 13:04:36
870名無しさん@HOME:2006/12/19(火) 22:17:15
ふと気がついて、>>1をみたら、丸一年経ったんだね、このスレ。
一周年おめでとう。
今年のクリスマスも妻は仕事で平常運転の俺メシになりそうだがw
871名無しさん@HOME:2006/12/22(金) 15:24:18
>>1
はそろそろまともな料理が作れるようになったか?
872名無しさん@HOME:2006/12/22(金) 15:44:17
> 毎日の食事を作るのが面倒‥などと寝言を言っている

母「今日何食べたい?」
子「なんでもいいぇ〜」
母「うーん、じゃあお魚と、野菜炒めと…」
子「ぅえ〜?やさいいためぁ〜?」
母「じゃあ何がいいの?」
子「なんでもいいぇ〜」

みたいな会話、どこででも繰り広げられいる
作るより、考えるのが糞面倒なんだな
873名無しさん@HOME:2006/12/22(金) 19:12:31
>>872
このスレでは、その会話が父と子で繰り広げられてるんだろな
うちはまだ子無しなんで、夫と妻の間で繰り広げられてるがw
874名無しさん@HOME:2006/12/22(金) 19:53:56
ウチでは旦那が晩御飯を一緒に食べないと、おかずが単調になる。
でも、旦那が早く帰ってくる日は、旦那自身が好きな肴を一品・二品
作るので子供が喜んでいる。
875名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 14:15:14
クリスマスが近づいてますが、皆さんのことでは何かスペシャルメニューを考えてますか?
うちは昨年同様、妻がフル稼働中なんでクリスマスどころじゃないんですが、せめて料理くらい
クリスマスらしいもんができないかと考え中。

オーブンはあるんで、トリのモモ焼きにでも挑戦してみるかなあ。
あるいは、見よう見まねでシフォンケーキを焼いてみるか。
自分が久しぶりに土日連休なんで、なんかしてみるつもりです。
876名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 15:14:32
ローストビーフは意外に簡単。火加減さえ間違えなかったら
ジューシーで香ばしく出来上がる。

鶏腿肉ローストには蜂蜜でソースを作ってます。とろーりとして
甘くて美味しい。
877名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 15:58:03
旦那は料理がめちゃうまい!土日お世話になってまふ
878名無しさん@HOME:2006/12/24(日) 20:55:58
あ〜…もう‥
普通うどんいうたら だしだろう
何でけんちん汁にわざわざ入れるんか…
不味そうやし
879名無しさん@HOME:2006/12/24(日) 21:12:23
けんちんうどんは定番でっせ
880名無しさん@HOME:2007/01/01(月) 12:54:56
あけおめ皆の衆!

今年は本格和食のバリエーションを増やすのが目標だが、おせちは市販。
いきなり躓いた感が…。
881名無しさん@HOME:2007/01/02(火) 22:06:02
511 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2007/01/02(火) 22:00:59
携帯からスミマセン。
昨日まで、風邪で具合の悪い中なんとか義実家に帰省し、
昨夜自宅に帰ってホッと一息、と思いきや
今日仕事へ行った旦那から帰り際に電話があり、「具合どう?今日部下を連れて帰りたい(食事)」
と。出掛けに 今日はキツイとハッキリ伝えたはずですが?
私が何か言う前に、もう誘った後の確認だったので、仕方なくゲホゲホいいながら部下の分まで作っている。
ちょっと前に姑の事で揉めて一段落したばかりなのに、この人には 妻の体や気持ちを少しは気遣え、ということは伝わっていないようだ。
具合悪いのも手伝って、別れようかと本気で思った。

----

こういう話を聞くと料理は両方出来た方がいいと思うね
882名無しさん@HOME:2007/01/02(火) 23:54:24
ええと、男も料理ができれば、妻が臥せってても
部下をもてなせるじゃんってこと?

・・・具合が悪い人がいる家に、人を連れて帰ったりは
してはいけないと思うが。
>881は料理はできるが、思いやりはない人?
883名無しさん@HOME:2007/01/03(水) 13:59:30
「料理は自動的に出てくるもの」という感覚を持った夫だったら、
妻が風邪ひいてるのに部下を連れて帰るという、思いやりのないことをしてしまうが、
料理の大変さをわかっている夫だったら、そんなことはしないということ?
884名無しさん@HOME:2007/01/03(水) 20:31:52
>>883
ってことじゃないか?

料理をしたことがあるとないとじゃ時間の感覚がまるで違うからな
チンすれば何でも出来ると思っている奴は湯の沸かし方も知らなかったり
とにかくあらゆる感覚が他人と違うので説明に苦労する
885名無しさん@HOME:2007/01/09(火) 01:13:57
嫁の休みが終わり、明日からまた俺が料理担当だ。
みんな年末年始はどうだった?
886名無しさん@HOME:2007/01/11(木) 09:13:24
正月は俺実家でお袋の作ったおせち。
帰ってから嫁の雑煮を食いました。

酒のつまみは常に俺担当w
887名無しさん@HOME:2007/01/11(木) 21:46:30
つまみなんて五分で作れるだろ
888名無しさん@HOME:2007/01/12(金) 22:18:06
子供にカップヌードル食わせておいて、自分は豆腐に鰹節と醤油かけて晩酌
「お父さん料理うまいだろ?」

母親が倒れたときくらい飯作れよ。
889名無しさん@HOME:2007/01/12(金) 23:51:18
念のために言うと、それは何もできない情けない自分を皮肉ってるんだよ。
「お父さん料理うまいだろ?」の後に、「こんなので悪いな」とか、
「おまえはメシ作れるようになれよ」とか、「おまえはこんな風になるなよ」
なんて言葉を飲み込んでるんだ。そういう所まで慮ってやれよ。
890名無しさん@HOME:2007/01/13(土) 01:56:39
けんちんうどんと豚汁うどんは美味しいのにな。
野菜・炭水化物・たんぱく質のバランスが結構良いし。

味覚が固定されると損だよな。
891名無しさん@HOME:2007/01/13(土) 12:59:18
>>889
そんな言葉足らずでコミュニケーション能力の欠落した
無神経な父親ってなんだかなー
第一いくら飯作れないからってカップラのみはありえない。
892名無しさん@HOME:2007/01/13(土) 13:22:01
>>889
ありえねーーーーwwwww
それを『母親』に代えても通るんだったら許してやるよ。
けど実際はそうじゃないだろ?


結局、俺が作ったけどな
893名無しさん@HOME:2007/01/14(日) 20:52:38
父親なら下手でも許されるべきで
しかも子供が気を遣わんといけんのかw
894名無しさん@HOME:2007/01/15(月) 20:35:43
むしろ「お前も手伝え」と言われちゃったりする
895名無しさん@HOME:2007/01/16(火) 19:10:15
>>889
ワロタ

父親って奥が深いんだなwwwwwwwww
896名無しさん@HOME:2007/01/19(金) 14:06:20
おれが作って美味いと感じるものが、必ずしも子供がそう思うとは限らないってのがネックだな。
その点、絶賛こそせずとも、おれも子供も美味いと思えるものをいとも簡単に作る女房って偉大だ。

でも今年中に離婚しますw
897名無しさん@HOME:2007/01/19(金) 14:37:00
工工エエエ(´д`)エエエ工工
898名無しさん@HOME:2007/01/19(金) 21:32:48
× 離婚します
○ 離婚されます
899名無しさん@HOME:2007/01/20(土) 16:39:59
>>898
「離婚される」という日本語はおかしくないか?
一応話し合った上で、夫婦二人で行う行為なんだから。
900名無しさん@HOME:2007/01/20(土) 23:25:43
>>899
妻に対する敬語なんじゃねーのw
901名無しさん@HOME:2007/01/21(日) 13:30:11
ワロタ
902名無しさん@HOME:2007/01/21(日) 13:43:50
普段全く家事をしない親父が「こだわりの料理」などと言い出した時は
家庭科以前に国語を勉強しろよと思いました
903名無しさん@HOME:2007/01/22(月) 14:22:07
同意
904名無しさん@HOME
今日、父の退院祝いに夕食を作りました
いつも以上に腕を振るって完成した切干大根と胡瓜のサラダ、その他

母や祖母は好き嫌いがないのでおいしいと言って食べてくれました

しかし父は「今日はサラダって気分じゃない」と言って調味料をドバドバかけ、挙句の果てにはこれでお好み焼きを作るよう母に命令していました
どうして父親は平気で子供の心を踏みにじるんだろう

料理をしたことがない男性は、そういう一連の行為をまるで悪いとは思っていない
だから料理はすべき、ヒトの心を残しておきたいなら