1 :
名無しさん@HOME :
2005/11/24(木) 18:14:37 自分はシングルファーザーになりたいし子供も欲しいのですが、 妻無しで、自分の血を引き継いでいる子供を 作る方法があったら教えていただけませんか? それと女の子はいらないので、 男の子のみ生まれさせることができる方法があったら 教えてください。
2 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 18:18:41
2
3 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 18:20:15
よくさ女の人でもシングルマザーがいいとか言う人いるけど 子供から自分の都合で最初から父親や母親を取ってやるな、と言いたい
4 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 18:23:27
>>3 とは言っても結婚したくないものは結婚したくないんですよ。
妻はいらないんですけど、子供は欲しいんですよ。(男の子のみ)
5 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 18:44:47
おかあさんとせっくす
なにわがままいってんの 親になる資格なし
7 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 18:47:24
んでおんなのこがうまれたらきょうだいってことにして おんなのこがうまれたらじぶんの子にすればいいんじゃね がぶちゃんあったまいい!!
おとこのこは?
9 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 18:48:21
おんなのこがうまれたらじぶんの子 × おとこのこがうまれたらじぶんの子 ○
10 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 18:54:19
11 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 18:54:50
>>6 何でですか?私は赤の他人を養うつもりはありませんが?
>>7 女の子を兄弟にする気はありません。
12 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 18:55:28
いろんな理由があってシングルファーザーになる人がいるけれど、 最初からそれが目当てって、何か屈折したものを感じる。 自分の子を育てるってことをもう一度考えてみては。 成人するまで経済的にも面倒みる義務を背負うし、 子供は思い通りに育たないし、 どう考えても社会的義務を果たしている大人の意見とは思えない。
13 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 18:57:10
>>11 んじゃおかあさんに男のこになるたねだけ
あげればいいんだよ!
14 :
1 :2005/11/24(木) 18:59:48
>>10 ではどういうことなのでしょうか?
>>12 屈折したものって言われても、
自分の血を受け継いでいる子だったら育てたいとは思いますけど
我侭ばっかりほざく女という生物を養う気はないんですよね。
我侭といっても自分の子ならまだ許せますが。
赤の他人に慰謝料や養育費や年金とか払う気はないんですよね。
15 :
1 :2005/11/24(木) 19:01:25
>>13 そうですね、そういう風に化学が進歩してくれればありがたいです。
16 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 19:01:30
がぶちゃんのおすすめできまりでしょう
17 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 19:01:58
18 :
1 :2005/11/24(木) 19:03:49
>>17 その喋り方が本当の喋り方?
ってか何故馬鹿?
19 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 19:05:24
>>18 ばかはばかだからばかっつったの!
たねだすのは1じゃん
たねの選別できねのおまえ?
21 :
12 :2005/11/24(木) 19:06:22
本当にそう思うならとっとと実現させてみなよ。 女が嫌いだっていうなら、 クローンの作り方を教えろと言っているように聞こえる。 自分の背景には代々女の血が入って自分ができていることは十分 承知しているんだな? 自分の中に女が半分存在しているのに、 「男」が欲しいという、 一体その「自分の血を受け継いだ男の子」に、 どういう期待をしているんだよ。 そういう我侭いう1みたいな奴の子が、 どうして我侭に育たないんだよ。 自分の血を受け継いだ子ばかりが、 本当の「家族」だなんて悲しい奴だよ。
22 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 19:06:23
なにこの糞スレ
23 :
1 :2005/11/24(木) 19:07:02
>>19 ああ、できないよ。お前は種の選別できるの?
できるなら方法を教えてくれ。
24 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 19:07:47
偉そうに…
26 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 19:08:29
>>23 あのね ひよこの♂♀判別くらい技術がいるんだけどさ
おまえ視力いいほう?あと瞬発力いいほう?
とりあえず中田氏しないと始まらんぞ
28 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 19:10:36
おかあさんに中田氏するまえにまず判別だよ
まあ、種も出す度変わることがあるしな 中田氏してから判別するしか方法は無いな
30 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 19:13:29
>>29 説得力あるな
1のおかあさんがつらそうだなその方法
31 :
1 :2005/11/24(木) 19:14:01
>>21 勿論実現させるつもりですよ。
まぁ確かにクローンの作り方も知りたいですけど、
今の化学技術じゃ無理ですからね。
まぁ確かに半分女の血は入っていることは認めます。
別に期待とは言ってもその男の子が持っている夢を応援したいだけですよ。
では貴方は自分の子が違う父親の子だったとしても育てられますか?
>>26 生まれた後男か女かを見分ける方法じゃなくて、
生まれる前に男か女か選択できる方法を知りたいの。
32 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 19:14:28
33 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 19:14:51
たねの判別っつてんじゃんかyo
>>31 クローンの作り方だと?
アフォかおまえは、自分のケツに突っ込んどけよ
35 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 19:19:34
こんなにばかじゃ 1にたねの判別はむりかもしれないな
素朴な疑問。 1は将来1の母ちゃんの介護とかで面倒みなきゃいけなくなったらどうすんの? 相当な女嫌いみたいだから。
37 :
12 :2005/11/24(木) 19:24:09
自分の人生の選択を重ねた結果としてそうなったら育てるよ。 でも1の問題は最初から「自分の血を受け継ぐ男」と言っていることと、 現在の世の中の常識から言って逸脱している点がすごく納得できない。 しかもそこまで本気に考えているくせに、 わざわざ2ちゃんにスレたてて 「一般の人」からの情報を集めようとしていること。 実現させるつもりなら早速専門家を調べて訪ね、 自分のできうる限りの方法を試してみればいいじゃないか。 2ちゃんでタダで情報を得て実現させようなんて、 本気の割には随分陳腐な手段ですね。 ここではあくまで個人の意見しか聞けないよ。 反対意見が出るのは当たり前だろ。
38 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 19:25:40
がぶちゃんはさんせいしてるyo
酷い自演だな
40 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 19:28:17
うむ れすがおそい
41 :
12 :2005/11/24(木) 19:31:34
あの、12ですが、 本当に怒っているので1と一緒にしないで下さいよ。
42 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 19:32:32
あらやだごめんにょ ここは1のせいしに免じてゆるして
1でも12でもどっちでもいいから もっとレスの速度を上げろよ
44 :
1 :2005/11/24(木) 19:35:00
>>36 私には母親がいませんので、面倒を見る必要はありませんよ。
>>37 そうですか?
シングルマザーとか結構認められているのに、
シングルファーザーとか認められてないのは可笑しくないですか?
ええ、もちろん調べました。現時点の方法としては、
アメリカの日系の代理母に生んでもらって、
(日本では認められていないので)
育てようかなと考えているんですが、
その方法ではかなり費用がかかるので他に方法があったら知りたいと思い、
このスレを立てたのですが、動機としては間違っていますか?
反対意見が出るのは当たり前ですし、反対意見の中に考えさせられるものがあったら、
参考にしますが、ただの馬鹿等の人格攻撃に関しては参考にする気はありませんね。
45 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 19:35:43
ええーーーー おかあさんいないの!! んじゃどうすんだよこの計画
47 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 19:38:15
お金ならがぶちゃんが貸してあげゆ
20円しか持ってないくせに
49 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 19:41:17
そんなことないよう 1よりはもってるとおも!
お子さんのことを考えたら、絶対にやめていただきたいです。 別にあなただけじゃないけど、自分の都合で子どもが欲しい人は生まないでもらいたい。 子どもは所有物じゃないよ。お子さんからしたらすごく迷惑な計画だと思います。
>>50 お母さんがいないから、計画倒れなんだってさ
52 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 19:42:57
>1は自分しか愛せないかわいそうな人なんだろう。 子供は精子だけじゃ出来ない。 万が一(無理だろうが)望み通りに男の子の親になったとしても その子が思う通りに育たなかったら、母親(卵子)のせいにして 子供を放り出しそう。
53 :
12 :2005/11/24(木) 19:42:57
出たよ、「馬鹿」文字。 こういう直接的表現しかできない奴だよ。 ただここで有名になりたかっただけなんだろ? だれかに注目されたかったんだろ? これまでの理由付けごくろうさん。 母親、いなかったんだね。 母親への感謝がないからこういう人間に育ったんだね。 可哀想に。 感謝を知らない人間は何をしでかすか分からないね。 母親いなくても立派に育つ人間は沢山いるのにね。 君は子供をつくる前に今一度人生を見返して、 自分さがしをすることおすすめするよ。 自分の子供をどうこうじゃなくて、 まず自分を幸せにしてやりなよ。
54 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 19:43:56
がぶちゃんがお金を貸してしややせにしてあげゆ
金が無いから不幸なんだよ
>>14 >赤の他人に慰謝料や養育費や年金とか
慰謝料=妻、年金=妻、
養育費って誰に対してのことだろう。
自分の子なら女児でも赤の他人ではないし。
>我侭ばっかりほざく女という生物を養う気はないんですよね。
これが子の母親の事を指すなら、しっかり稼げる女性探せば
解決しそうな気も。
58 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 19:49:57
1はおかあさんのつくったおゆはんたべてるの? れすがおそいからむかつく
59 :
1 :2005/11/24(木) 19:51:01
>>50 しかし、現在は少子化の問題もありますし、
所有物じゃないとは言っても子供のために出す費用は私が持つのですから、
それなりに子供に対して接する権利はあると思いますよ。
>>54 >出たよ、「馬鹿」文字。
それがどうかしました?
例えば馬鹿とかしか人格攻撃とかしない者の意見は参考にするつもりはないと言っただけですが?
>こういう直接的表現しかできない奴だよ。
決め付けご苦労様です。
>ただここで有名になりたかっただけなんだろ?
>だれかに注目されたかったんだろ?
意味不明ですね。
>これまでの理由付けごくろうさん。
>母親、いなかったんだね。
>母親への感謝がないからこういう人間に育ったんだね。
>可哀想に。
>感謝を知らない人間は何をしでかすか分からないね。
確かに感謝を知らない人間は何をしでかすか分かりませんね、
勿論私は違いますけど。
>母親いなくても立派に育つ人間は沢山いるのにね。
確かに母親がいなくても立派に育つ人間はいますね。
>君は子供をつくる前に今一度人生を見返して、
>自分さがしをすることおすすめするよ。
>自分の子供をどうこうじゃなくて、
>まず自分を幸せにしてやりなよ。
幸せにするまえに不幸せにならない方法になる方法を考えていますよ。
fsdf
61 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 19:52:12
そんなことよりお金どうする?
62 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 19:53:39
批判的なれすは無視してさ ここはもっとどんどん建設的にかんがえようよ! 批判的なれすにいちいちかえしてたら1のせいしがもったいない
63 :
1 :2005/11/24(木) 19:57:30
>>56 自分の子でも他人に育てられれば愛着は無くなって来ますね。
例えば子供がいるある夫婦が離婚して、妻が子供を育てることになったとき、
妻って別れた夫の悪口を子供に植え付けているじゃありませんか、
そういうのを見ていると愛着がなくなってくるんですよね。
しっかり稼げる女性と結婚ですか、一応その線も考えて見ます。
横田ふさいがかわいそうぎゃ
65 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 19:59:03
で
66 :
12 :2005/11/24(木) 20:00:21
そうだったね。 ここはガブさんのいう1のたてた、1のためのスレだったね。 もう言うのはやめるよ。疲れた。 1よ、傷ついたらごめん。もう言わないでやるから、 がんがれ。あまり明るい未来には思えないし、 今の1にもっと違う世界を見せてあげたかっただけだったんだよ。 本当に可哀想な1よ。
67 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 20:01:23
家庭板の奥さまがたはみんなやししいよ 1のおかあさんもいいおかあさんだったとおもうよ 1がもいちどおかあさんのまとりっくすに戻れたなら…
68 :
1 :2005/11/24(木) 20:03:43
>>66 いや、別にいいよ。このスレを立てたからには反対意見が出ることは分かっていたし、
それなりに傷つけられることは覚悟していたさ、まぁ頑張るさ。
元々明るい未来は期待してないけど、これ以上不幸になりたくなかっただけさ、
俺自身嫌なものを見すぎてしまったしな。
違う世界か・・・この歳じゃもう手遅れかもしれんな・・・
69 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 20:05:17
ほもになったらどうか
確実に人類の最大の問題は人口爆発なんだよ。 いたずらに増やさない方がいいよ。
71 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 20:11:16
72 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 20:14:27
>>71 そんなもん2ぱっくも喰うなんてきちがいざた
73 :
1 :2005/11/24(木) 20:14:29
>>70 そうですか、ただ日本では少子化が問題なので、
人口を増やした方がいいかなと思いまして。
74 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 20:15:26
1はおりこうさんだね
れずのかっぷるにたのめばいいぎゃ
76 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 20:16:10
おっちゃん今日はさえてるな!!
78 :
1 :2005/11/24(木) 20:17:23
79 :
1 :2005/11/24(木) 20:18:33
>>77 そういう子供にならないためにも子育ての本をある程度呼んでおこうと思っています。
80 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 20:19:26
おっちゃんの案はいままでのなかで さいこうにいい!! これいじょうの名案はないよ!!
おりはいつもさえてるぎゃ
82 :
1 :2005/11/24(木) 20:23:06
(頼むから真面目に考えてくれ・・・)
83 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 20:23:28
いや おっちゃんと馴れ合って数年 わたくしははじめておっちゃんのれすをそんけいした!
>>79 子どもを自分の都合で思い通りにしようとすると、「復讐」で親にずっとたかろうとするかも。
無意識でね。
子どもが健やかに育つのに必須なのは無償の愛。
「自分の子だけ」「男の子しかいらない」と言ってる時点で、
1さんにはムリでしょ。
85 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 20:24:45
>>82 なんで? れずびあんのはまじれすですんげく名案だとおもうけど
そういうゲイのひとたちいるじゃん
コドモほしいけどあきらめたり養子もらったりとかさ
86 :
1 :2005/11/24(木) 20:28:14
>>84 思い通りとはいっても子供の夢は別に馬鹿なことでも応援しますよ。
(悪い方向以外は)
そんなに束縛する気もないですし、無償の愛も与えるつもりです。
自分の子だけに愛情を注ぐのはそんなにいけないことですか?
女の子を育てる自信が無いことが悪いことなのでしょうか?
87 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 20:30:16
おんなのこだったらびあんにあげてさ おとこのこだったら1がもらう 完璧解決!!!!!
84です まじめに興味あるんですが、家族が欲しいの? 自分のDNAが可愛いの?
89 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 20:32:45
あそうだ 1よ 言っとくことがあんだけどさ 友人のおねいさんが養子もらったのね おんなのこしかコドモがいないからっておとこのこもらったん それがさ 育ってみたらばおかまだったんだyo←旦那さんやちゃ怒り また貰えばっつったんだけどさ 世の中そゆこともあるからまーがんばれな
ガブリエルさん 私は新聞スレに書きましたから読んでください
91 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 20:37:08
愛してもいない男のために子ども産むなんて無理。 痛いし…新生児育てる根性あんの?三時間おきミルクよ?ある程度でかくなってからなんて甘い考えなら諦めな。それかよっぽど大金払えばどっかのアホ女がうんでくれるかもね! ただし、畑は悪いのは覚悟しておきなよ(笑)
そうそう、赤ん坊ってみんなTV.CMのようなのにかイメージないじゃん。 新生児は別の生き物ですから。 人間はもともと育ちきらないうちに生まれてきますから。
93 :
1 :2005/11/24(木) 20:45:53
>>88 家族が欲しいだけですよ。
>>91 ありますけど?3時間おきにミルクとか普通に覚悟してますが?
自分の価値観の合わない女をアホ女とは・・・正直呆れますね。
畑が悪かったら他の畑を選ぶだけですよ。
家族欲しいなら血のお繋がりに拘らない方がいいよ。
95 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 20:47:41
おとこのこだからって油断しちゃダメだよ ってことをいいたかったん 89は実際のおはなしだからね
96 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 20:49:21
悔しかったら女になって産んでみたら?(笑)
よっぽどおんなに不信感があるのきゃ いいおんなもすくないけど いることはいるぎゃ
98 :
1 :2005/11/24(木) 20:51:40
>>94 少し考えておきます、ただできれば血の繋がりは欲しいですね。
今までの案を見ると
<プランA>
アメリカの日系の代理母を使って子供を生む
<プランB>
稼いでいる女性と結婚して子供を生む
<プランC>
養子を向かいいれる
他にもありそうですね。
99 :
1 :2005/11/24(木) 20:52:39
>>97 確かにいると思いますが、
そういう女はとっくに結婚していると思いますよ。
100 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 20:53:18
100
なんだぎゃ いいおんながいたら ふつうにけっこんしてもいいとおもってるのきゃ それなら容姿は度外視したら やししいこがいるとおもうぎゃ はれるや
102 :
1 :2005/11/24(木) 20:57:04
>>101 容姿度外視ですか、それをすると子供が差別される可能性があるので、
ちょっと難しいですね・・・
103 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 20:59:44
なんだ1ってふつうに女すきじゃん せっかくここまで真面目にかんがえたのにさ
104 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 21:00:46
1ってキモイ。 童貞?
105 :
1 :2005/11/24(木) 21:03:34
106 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 21:04:32
んじゃしなきゃいいじゃん
107 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 21:06:27
1みたいのを相手にするような女は ボーダーとかのメンヘラ女だけ。
108 :
1 :2005/11/24(木) 21:07:41
一番は子供が欲しいということなのですが、 女はいるよりいないほうがいい、 それが無理なら性格がいい女がいいというだけの事です。
おめこはしたいのきゃ?
110 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 21:08:55
ようは。 ぜーたくものってことよ┐(● ̄ー ̄●)┌ フッ
111 :
1 :2005/11/24(木) 21:11:09
>>109 対して興味はないです、性欲が湧けば風俗行けばいい事ですし。
>>110 妻なしで子供が欲しいとなるとやはり贅沢なのでしょうか?
映画の『アバウト・ア・ボーイ』観てみて。 そして、家族って何か考えてみて。 (楽しい映画。原作もすごくいいですよ)
おりのきぼう 1 まいにちたのしい女の子のいる店でのむ 2 そのあとおいしくけんこうなたべものをたべる 3 こどもとたのしくたわむれる 4 おめこがしたくなったら写真指名であそぶ
114 :
1 :2005/11/24(木) 21:17:13
>>112 なるほど、アバウト・ア・ボーイですね。
レンタルビデオ屋とかでも借りれますか?
115 :
110 :2005/11/24(木) 21:20:09
女はものではありませんし。 なによりも子供がかわいそうですね。 あなたの道楽に付き合わされて、一生母親の愛情を味わうことができないのですから。 まして男の子なんてよけい母親が恋しくなります。 父性と母性は違います。 本当にその子の人生背負って立つ覚悟おありなんですか? 私には道楽にしか見えません。 仕事がどんなに忙しくても自分が40度の熱を出そうとも。 子供は待ってくれませんよ? 小学生になってみたらどうですか? 参観日にはいつもお父さんですよ? 行事なんてしこたまありますよ? 仕事ほってでもいけるんですか?
シングルマザーとファーザーの違いってわかる? マザーはね 10ヶ月もの間色んな不調に耐えてクライマックスは どうしましょう!なんでこんなにイタイのよ!でもかわゆい子供の為だもん つーかみんな耐えてんにわたくしも我慢するわよ!とか 色々あって出産するんやん?産んだら産んだでおしっこが出ないわ 道尿されちゃうわ!尿道の処女の危機よ!とか 産後初めてウンコするときはこれがまた・・・・そっとしておきたいのに また出産?みたいな? ファーザーはね 別にいいんだよ でも出す だけじゃわからない産みの苦しみもあんじゃん? そゆの含めてわかってれば いいんじゃない?
けいさんしたらだいたい月200まそ いるぎゃ
追記 1さん ふつーに女性を愛してお子さんをもうけてくださいな
119 :
1 :2005/11/24(木) 21:24:54
>>115 そうするに貴方は否定ばかりして
シングルファーザーという生き方は認めないと言う事ですね?
120 :
1 :2005/11/24(木) 21:27:57
>>116 ええ、勿論分かっていますし、子供もちゃんと育てるつもりです。
>>118 女の汚いところばかり見てきたのでそれは難しいですね・・・
121 :
110 :2005/11/24(木) 21:29:20
認めないんじゃない。 いろんな理由にしてシングルファザーになるひとだっているけど。 あなたのは道楽だっていいたいの それだけ。 女は、少なからず血肉をわけて自分の体ボロボロにしてまでわが子産んでるんですから そういうひとを別にいらないっていうひとの考えがわからないだけですよ
>>120 うーん
女の汚いとこって具体的にどういうの?
123 :
1 :2005/11/24(木) 21:36:45
>>121 道楽じゃなきゃ子供は何のために生むんですか?
ようは男は産みの苦しみが分からないから子育てには参加するなということですか?
>>122 男に対して寄生しようと結婚条件に年収を挙げる事や、
デートするとき男に奢ってもらうのが当然と考えていたり、
離婚する時慰謝料や財産分与とかで金をせしめ様としていたり、
自己破産した男にさえ養育費を請求したり、挙げてたらきりがないですね。
まあおかねを貯めとくぎゃ
男女板の匂いがする。
126 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 21:41:18
シーッ時たまやってくるいつもの人なんだから
ネタスレですか?
128 :
110 :2005/11/24(木) 21:42:33
ようはろくでもないような女にしか出会えなかったってことねw 見る目がなかったってあきらめたら? 子供は道楽ではうめるもんじゃないですよ
129 :
1 :2005/11/24(木) 21:42:38
>>123 そっか
まだそんなに悲観することもないと思うけど
世の中には色んな女がいることだし
汚いのなんて女に限ったことではないし
自分だって汚い部分もあるでしょ?
子供にだって育ってくれば汚い部分もでてくるんだよ
人間そんなに誰にでも胸張って生きてるわけじゃないよ
おやすみ
131 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 21:43:53
シーツだって、本当にこんな願望を持っていたらこの板には立てないでしょ
132 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 21:45:13
133 :
1 :2005/11/24(木) 21:48:46
>>128 別に女と一緒になりたいなんて思いませんが?
道楽じゃなかったら何で子供を生むんですか?
>>130 ええ、勿論自分にも汚いところはあると思います。
ただ女の汚いところを見てきてわざわざ一緒になりたいなんて思いませんよ。
>>132 違いますよ。
134 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 21:53:04
あらまだやってた
135 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 22:00:23
そろそろくだらなくなってきたね(爆)
136 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 22:03:43
1とどっかであそんだよーなきがする つかこのテのひとっておおいんだよな
137 :
1 :2005/11/24(木) 22:04:09
(ってか子供が欲しいだけなのに何故女という付属物が付いてくるんだろう?)
138 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 22:05:05
そりはおとこだけじゃコドモできないから
139 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 22:08:06
ようは一人で寂しいんだろうね(爆) 誰も信じられないから〜♪
140 :
な ◆WoLFielBgI :2005/11/24(木) 22:09:32
また女のことばっかり考える どえっちなスレッドですか
141 :
1 :2005/11/24(木) 22:12:39
>>139 ええ、一人では寂しいですよ。
貴方は一人では寂しくないんですか?
>>140 いえ、妻無しで子供を作ることを考えるスレです。
142 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 22:12:51
あらヤダ(笑) ただのえちなスレだったのね
143 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 22:12:54
超どえっちでこまってます
144 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 22:13:31
おまけにこいつ(1)は がぶちゃんを無視するし!
145 :
な ◆WoLFielBgI :2005/11/24(木) 22:14:15
>>141 隠しても無駄、わかってるから
えっちなんだね
146 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 22:14:24
子育てを道楽と考えてる時点であなたには無理だというのはよく分かる
147 :
1 :2005/11/24(木) 22:19:10
>>142 >>145 えっちなスレを望んでるなら他行ってくれ・・・
>>146 ところで道楽じゃなかったら何故子供を生むのかという
問いには何故答えてくれないのでしょうか?
それとも答えられないのでしょうか?どちらですか?
148 :
な ◆WoLFielBgI :2005/11/24(木) 22:20:47
>>147 え
このスレたてたのはわたしじゃない
このスレがえっちだっていってるだけ
149 :
1 :2005/11/24(木) 22:21:19
(批判しているレスや下らないレスを無視しているだけなのに、 何故赤の他人にこいつとか言われなきゃいけないんだろ?)
150 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 22:21:40
にちゃんねるだから
151 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 22:23:35
()の中に文を書くの意味不明なんだけど
152 :
な ◆WoLFielBgI :2005/11/24(木) 22:23:57
あ、思いついた 1がブラックジャックに頼んで女体になる手術受ければ解決
153 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 22:24:12
こころの中でいったんだよきっと
154 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 22:24:33
みんないつまでこのネタに付き合ってんの?
155 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 22:25:10
つたやにいくまで
156 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 22:26:23
答えるの無駄だから(爆) 自分の思い以外はうけつけてないじゃん ただ女に絶望して寂しいから子どもほしいって…自分が子どもなだけじゃん 青いね(笑)
157 :
1 :2005/11/24(木) 22:26:32
158 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 22:26:51
そもそも板違いだし2ちゃんで一般論聞こうなんて馬鹿じゃねーの
159 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 22:27:09
そろそろ捨て時(*≧艸≦)
160 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 22:27:30
1よ もっとなんかネタきぼんぬ
161 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 22:27:45
Q 道楽じゃなかったら何故子供を生むのか? A 愛している人と自分の子供が欲しいから。
ぴりぴんに おかねもって いきなさい
>>147 子供を持ちたいと思うこと事態は単なる欲求だと思うですが、
欲求に忠実なだけでは子供を育てるのは難しいかもということだったり。
子を持つことによって我慢しなければいけないことも沢山あるですから。
1さんはその覚悟は出来てる
>>93 とあるけど、
「道楽=趣味」という言葉を使ってる以上、その覚悟は伝わりにくいんじゃないかと思ってみたり。
趣味は自己都合でいつでもやめられるけど、子育ては一旦スタートしたら
やっぱ俺には合わね、やめる。といわけにはいかないので。
>>147 道楽だったら、飽きたらポイできるから。
子育てはそうはいかない。
今時はニート・ヒキになったりするから、5,60年は面倒みる覚悟が必要かも。
165 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 22:30:40
おっちゃん なんでぴりぴん?
166 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 22:31:02
/| 大漁の予感…. / | / | ∧_∧. / | ( ・∀・/ | │つ/| | | | | | (__)_) | ──────┐ | │ | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 │ │ (゚∀゚ ) ))) (゚∀゚ ) ))) │ .((( ( ゚∀゚) │ (゚∀゚ ) ))) │ ↓ (゚∀゚ ) ))) し (゚∀゚ ) )))
167 :
1 :2005/11/24(木) 22:31:04
>>156 やっぱり答えられないと素直には言えないんですね。
ええ、建設的な意見ではなく単なる野次・否定・中傷等は受け付けていませんから。
>>158 家庭という板でシングルファーザーの事が板違いなんですか?
168 :
な ◆WoLFielBgI :2005/11/24(木) 22:31:34
>>157 んじゃ女のこと考えたらえっちってことで
169 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 22:31:43
育児板あるよ
ごみんなさい 165
171 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 22:34:04
1は喪板が妥当じゃね
172 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 22:35:32
じゃなきゃ規定の概念をくつがえすってことで ぱんく板とか
173 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 22:36:00
糞スレ立てんなチンカス
.. _____ ________
∨
. . ∧_∧
( ´∀`)○∧_∧
○'\ ´_ ̄))∀` ) ←
>>1 彡 / / (_)し. つ
彡 (__), . ( ( (
(_(_)
174 :
1 :2005/11/24(木) 22:36:53
>>161 なるほど、確かにそういう理由で子供を欲するのはあるかもしれませんね。
>>163 確かにそういうのはあるかもしれませんね、
ただ苦楽を味わうからこそ子育てをしたいというのはありますね。
>>164 なるべくニート等にならないような育て方をするつもりです。
175 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 22:39:46
養子でいいじゃんもー まんどくさ
176 :
1 :2005/11/24(木) 22:40:12
>>168 それだけで普通えっちとは言わんだろ・・・
>>169 なるほど、ただもう立ててしまったので、
このスレがなくなるまでは同じスレは立てません。
177 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 22:41:22
_,,../⌒i / {_ソ'_ヲ, / `'(_t_,__〕 / {_i_,__〕 / ノ {_i__〉 / _,..-'" /
.,Å、 r-‐i'''''''''''i''''‐-、 o| o! .o i o !o .|\__|`‐´`‐/|__/| |_,..-─''''''''''''─-、/ / / ヽ 、 l ● ,. ● i キングやれやれやがな... i、 (__人_) / "-、,,__.. / ⊂⌒ヽ / ヽ /⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
┌──────────. ─────────┐
∧∧ │ったく、また
>>1 かよ.
>>1 なんて・・・・・ │ ∧_∧
(,,゚Д゚)<. もう糞スレ立て見飽きた 存在する価値も生きる>(・∀・ )
(. ) │ゴルァ、さっさと首吊れ 価値も無いからな! │ ( )
| |. └───────── ─────────┘ l l
し ヽj (_ |_ )
┌──────── ─────────┐
∧_∧ │10円やるから
>>1 なんかにお茶 │ ∧_∧
( ´∀`)<. さっさと消えるモナ やらねぇよ >(`・ω・´)
( ⊃I.└──────── ─────────┘ (つ旦~ サッ
│ / と_)_)
し´ヽっ ∧_∧
∧∧ (・⊆・ ) ・・・・? 糞キタ──(゚∀゚ )──!
(*゚ー゚)ギャクサツスレヨリ . (
>>1 つ
( ) クソスレネ ノ | (・A・ )
>>1 イクナイ!
ゝ ノ し つ ('A` )
>>1 マンドクセ
ι J
>>1 は 皆 に 嫌 わ れ て い ま す 。
2 c h の レ ベ ル を 下 げ な い う ち に 、
こ の ス レ は 終 了 し ま し ょ う 。
180 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 22:47:35
やっぱり、「女はいらない」ってのが批判や叩きの根本的原因だと思う。 異性を育てる自信がないというのは心情的には察するけど、 「女でも男でも自分の遺伝子を継いだ子供ならば、死ぬ気で育て上げる。」 くらい言ってもらわないとさあ…。 あれやだこれいいなんて選別を今の時点でしている人が、いくら子育ての 苦労への覚悟は出来てるなんて言っても、信用はされないよ。 子供に障害があったら?虚弱体質だったら? 性別も全て含めて、生まれてくる子供を受け入れる用意がないなら、やめなさい。
181 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 22:49:38
道楽なんて言葉使うから、あふぉらしゅうてヾ(´Δ`*) 実際親戚の子でも預かってみたら?道楽なんて言えないから(爆)思い通りに動くおもちゃじゃないすよ(笑) 子どもそだてたことあんの? 自分の道楽我慢してまでする子育てが道楽っていえるんですかぁ〜ノシ
182 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 22:51:43
なんかみんな怒っちゃったよ1
183 :
1 :2005/11/24(木) 22:55:27
>>180 なるほど、子供を選別してはいけないということですか・・・
そういういろいろな問題があるから少子化現象が日本で起こるんですね。
>>161 確かに子育てって難しいと思うんですけど、やりがいがあると思うんですけど。
やっぱり全て完璧にしなきゃ子供は育ててはいけないってことですか?
184 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 22:56:22
コドモなんてごはんあげて ちゅっちゅしてれば育つよ
185 :
1 :2005/11/24(木) 22:56:40
結婚したくない=対女性と生涯信頼しあえるいい関係を築き上げる努力をしたくない 自分の配偶者を持つというのは金がかかる、だから子供だけでいい だからなぁ。 代理出産しかないんじゃないの?1に必要なのは単なる子作りマシーンだよ
187 :
1 :2005/11/24(木) 22:59:35
>>186 そうですね、子作りマシーンがあれば丁度いいんですが・・・
代理出産ですか、日本ではそういうのがないのが辛いですね。
188 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 23:02:28
びあんの案でいいじゃん
道楽でなければ何故子供を産むか?ですが、
・本能が求めたから作った
・子孫を作ることが生まれてきたことの意味と思うから作った
・意図したわけでなく自然に授かった
・無理矢理産まされた(作らされた)
とか、人それぞれいろいろあるんじゃないでしょうか。
子供を何故作るかなんて人それぞれだしその結果もそれぞれ違うわけですから、
責任と愛情をもって子供を育てきることができ、子供が幸せに育つことさえできれば
たとえはじまりが道楽からでもかまわないと思います。
女は嫌だが子供が欲しい、という
>>1 さんの気持ちは別におかしなものではないとも思います。
男は嫌になったが子供は欲しい、という女もいますし、そういう女は適当な男と一時的に
関係を持って計画的に妊娠出産することもあるのですし。
ただ、そういう人は、生まれながらにして片方しか親がいない状況を好んで作り出した
ことに対し子供がどう思うか、どんなデメリットがあるかよく考えて対処法をあらかじめ
作っておく義務があるとは思いますが。
さて
>>1 さん、
>>98 のプランですが、Bはやめておいたほうがよいと思いますよ。
女に嫌悪感のある
>>1 さんが、子供のためとはいえ女と暮らすのは難しいでしょうし
相手が嫌になって離婚、となった場合せっかく産まれた子供の親権をあなたがとれる
可能性はかなり低いので(母方に経済力があればなおさら)。
代理母なら血のつながりのある子をあとくされなく産んでもらえるからこれが一番
よいと思います。着床前診断で遺伝子を調べれば男女の産み分けも可能でしょう
(日本ではだめですが、アメリカでは規制がないようです)。
大金がかかりますが、やはり代理母が最良の選択だと思います。
>>1 あなた人格障害なので人間を育てるのに向いてません。
カウンセリングを受けて正常な感覚を取り戻してから
親になる事を考えたら?治ればね。
女の子が生まれても良いなら、日本でも金づくで産んでくれる女は見つかると思う。 (ただ、そのように金と引き換えにわが子を手放せるような女は相当のDQNなので そのような女の血をひく子であることは覚悟せねばならないけれど) ある程度金を用意できるなら、その女と渡米して着床前診断を受けて男の子を 作ることもできると思う。 ただ、アメリカの医療費はおそろしく高いし、着床前診断が母体に与えるダメージの分 女からかなりのお金を請求されるおそれもあるけれど。 代理母をアメリカで頼むよりは安くできるかもしれない。
>>190 女に絶望するほどひどい目にあわされたのかもよ。
レイプ被害者の女性で、男を見るだけで震えがくるほど嫌だけど子供は愛しいと
いう人もいるようだし。
トラウマがあっても子供は欲しい、父性豊富な珍しい人なのかもよ。
193 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 23:15:56
もしその子供が自分の思い通りに育たなかった場合、 生んだ女の遺伝子のせいにしちゃわないか? 子供って良くも悪くも想定範囲の外の生き物なんだよ。
194 :
1 :2005/11/24(木) 23:17:44
>>189 確かに始まりがどうでも子供が幸せならいいかもしれませんね、
ただそのためには努力しなければいけませんが。
対処法ですか、分かりました。真剣に考えてみます。
確かに日本では母親が圧倒的に裁判で有利ですからね、
Bプランはやめておきます。
やはり資金がかかるけど、代理母案が一番なんですね。
シングルファーザーになって子供を幸せにするために頑張ります。
どうも御丁寧にありがとうございました!
>>191 なるほど、別にそのような女の血をひいても別にかまいませんよ。
(女なんてほとんどDQNのようなものだし・・・)
女の子を産んでしまうリスクを負う代わりに資金が安くできる、
参考になりました、ありがとうございます。
>>193 いえ、その場合は自分の育て方の問題だと私は思います。
195 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 23:20:31
おんなのこ産まれたらどーする?
196 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 23:23:37
障害があっても育てられる?
197 :
1 :2005/11/24(木) 23:25:05
>>196 男の子であれば育てられます。
後思ったんですけど、
普通親って傷害のある子供が生まれる可能性があると
認識して子供を作っているんですか?
>>194 女嫌いなかたのようですから言いたい気持ちはわかりますが、
>(女なんてほとんどDQNのようなものだし・・・)
これはよしましょうよ。
荒れるもとですから。良い意見が聞きにくくなってもいけないですしね。
199 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 23:26:26
おんなのこ産まれたらどーする?
200 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 23:26:46
200
201 :
1 :2005/11/24(木) 23:28:42
>>198 失礼しました。余計なこと言ってしまいましたね。
なるべくそういう発言を控えるよう気をつけます。
202 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 23:30:46
おんなのこ産まれたらどーすんの?
203 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 23:34:48
どーーすんのーー
204 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/24(木) 23:36:23
/ ,. 、 / / ,.〃´ヾ.、 / / / |l ', / / ,、 ,r'´ ||--‐r、 ', どーすんのーーー!! l.l. ,..ィ'´ l', '.j '. 'r '´ ',.r '´ !| \ l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ | | .| | | | | | | | | | | |
205 :
名無しさん@HOME :2005/11/24(木) 23:37:54
>普通親って傷害のある子供が生まれる可能性があると >認識して子供を作っているんですか? そりゃ可能性は考えるよ。じゃなけりゃ「五体満足で生まれて欲しい」 なんて言葉は存在しない。 そういう可能性をかけらも考えない人って、よっぽどの楽天家か、DQNだろ。 特に1の場合、イレギュラー中のイレギュラーな事例なんだから、普通の親の何倍も 多用な事例をシュミレーションしなきゃダメだよ。
>>1 生まれてすぐは女の子か男の子かなんてパッと見はかわらないし、
育ててみればどちらも可愛いと思うよ。
女に絶望しているのならなおさら、女の子を良い子に育てるのもいいかもよ?
あなたの子はあなたの子、育て方で良くも悪くもなるのだから、今から性別でかまえずに
育て方でなんとかなる、くらいの気持ちで子供を迎えることはできないかな?
父親になること自体おそれる男性も多いのに、
>>1 さんは苦労してでも子供を
授かりたい、育てたいという気持ちがあるのだから素晴らしいと思う。
女性嫌いは女としては悲しいけれど、がんばってください。
そして、良いお父さんになってくださいね。
本気で考えるんなら、事前知識や実習をいっぱいしておくべきですね。 女性は妊娠してから10ヵ月の間にある程度の準備期間を持つけど、 1さんは計画をスタートさせる前に、生身の子どもや赤ん坊の世話を させてもらうべきでしょうね。 (1さんのようなケースでなくて、ポンと目の前にいる子どもを 育てるようになった場合は別だけどね) 新生児の世話も覚悟の上らしいけど、産休・育休はとれるのでしょうか? (勤め人・自営問わず) それと、(まともな)母親は10年くらい自分の時間が奪われるような感じになります。 長時間保育やシッター利用しても、仕事を思いっきりするのは難しいです。 お金で完全外注するのなら、ホントにただ自分の血の繋がった子が欲しいだけだもんね。 無償の愛って、条件付でない愛だよ。意に沿わなくてもありのまま認めることだよ。 まあ、軽いところでマンガの『よつばと!』でウォーミングアップしてください。
これだけは言っておきたい。 ひょっとしたら初めての対面のとき、想像していたよりわが子に愛情を感じないかもしれません。 期待していた男の子でなく、女の子で失望するかもしれません。 しかし、そこで諦めないでください。 父性(母性もだけど)は子供とのかかわりのなかで生まれ、育っていくもの。 もし子供を授かることができたら、その子に愛情が持てないと感じても可能な限り (失業したり体を壊したりしないギリギリの範囲で)子供の世話をするようにしてください。 愛せないと思った子でも、世話をしているうちに大切に思えるようになってきますから。 時間をかけて、自分の父性を信じてがんばってください。
おまいらまだやってんのか
>>1 ってゲイじゃないの?女の子嫌だとか言ってるし
211 :
名無しさん@HOME :2005/11/25(金) 16:21:12
後ろ暗いことをしたければお金払いなさいよ。お金払って産んでもらえばよろし。 女の子が生まれたら、妊娠中の不便に対して十分なお礼をした上で、養育費を払う。 男の子が生まれたら、これまた十分なお礼をして引き取る。お礼は相手の年収程度で 済むでしょう。
212 :
名無しさん@HOME :2005/11/25(金) 20:25:13
なんで痛い思いして、子ども取り上げられるのに同意する女がいると思うのかな? 子どもがかわいそうだし・・ 普通の女がそんなの同意するはずねえだろ? しかも1みたいなのとセクースするなんて・・
糸冬 了
214 :
名無しさん@HOME :2005/11/25(金) 21:51:38
>>212 お金。これにつきる。人生金じゃないって人がいる様に、人生金だって
人もいる。それに無痛分娩は痛くない。妊娠中の不便や体形の崩れ等に見合うだけ
払うならやるって人はいるさ。お金もらってセックスする人も、これまた幾らでも
いる。それの延長だよ。
そういう人がいい人だとは、言わないけど。世間見れば、人間なんでもやるって
ことは分かるでしょ。
>>214 日本の無痛分娩は痛い・・・
でも痛みも金次第つー人もいるんだよねえ。
悲しい現実だ。
216 :
名無しさん@HOME :2005/11/25(金) 23:54:53
>1はまず、シングルマザー希望で女の子しか欲しくない、って 同志を探すのが一番早い気がするよ。 旦那の面倒などお断りだ、しかし子供が欲しい、って女の人は 代理母を捜すより日本では簡単じゃないか? 後はどっちが賭けに勝つかだな……。女の子がまず生まれた場合、 ふたり目を女の人が生んでくれるか解んないから。
>>216 それは余計めんどくさそうな・・・
やっぱ、拝金主義者かつ母性ゼロのDQN女を見つけて産んでもらうのが一番だよ。
確実な産み分けは外国行かなきゃ無理だけど。
>>1 が女児希望ならパーコール法で希望がかなう確率高かったのにねえ。
218 :
名無しさん@HOME :2005/11/26(土) 04:26:12
しかしねえ。 男の子は 永遠に母親の存在を求めるものだよ。 いくら否定しようが、生物学的に 乳幼児は自分を産んだ母親と 一心同体を体験しなければ、まともな身体的精神的な成長は望めない。 だから、生まれてすぐ母親を無くした子どもには体格的にも精神的にも発達障害が 広範囲に認められるし、乳児院で代理母として女性職員に面倒を見てもらっても かなり人格障害が認められてる。 胎児のときから、子の子はお金で産む子ども、すぐ捨てる!って思われて育つと まずいだろう。 男性がいくら父親だ!ってべったり24時間くっついて子どもと接触しようとも 生まれたばかりの子どもは まず男性は拒否するよ。逆立ちしたって 女性にはかなわない。 両親そろって育児をしても、2歳までの子どもは 母親と数日離れただけで 発達精神障害が起きる。父親では無理。 ま、その関門を潜り抜けたとしても、子どもが大きくなって、素朴な疑問、 何で僕にはママがいないんだ?とたずねられたときにどう答える? 女なんぞろくでもないからいらないというのか? ものすごく いい子どもになりそうだね。 ちなみに、男の子は女の子と比べ 病気に3倍なりやすく、精神発達障害に なりやすく、性同一性障害になりやすく 性的変態になりやすい。 また思春期に 人格障害から暴力的になったりする割合が高い。 すべて 母親との関係作りに失敗した結果である。
219 :
名無しさん@HOME :2005/11/26(土) 04:33:04
生まれたばかりのときに母親にべったりと愛情を注がれず 放置されれば、それだけであかんぼうは死んでしまうんだけど。 シングルファザーやりたかったら、腸にでも受精卵植え付けてもらったら? 体内で育てれば 子どもに認めてもらえるかもよ。 まず、生物学的に、父親なんてものは 精子のみの存在であって 受精するときだけに必要な存在。だから赤ちゃんは男性には絶対に 依存しない。
220 :
名無しさん@HOME :2005/11/26(土) 08:40:46
>生まれたばかりのときに母親にべったりと愛情を注がれず 放置されれば、それだけであかんぼうは死んでしまう そりゃ神話。 >だから赤ちゃんは男性には絶対に依存しない これも安手の神話。たいていの父親は子供にミルクなんかやらない。赤子にとって 利害関係のない相手だから、赤子も愛想なんかしませんよ。母親が不在で父親が 四六時中世話をしていたら、父親になつくし。
221 :
名無しさん@HOME :2005/11/26(土) 08:44:31
>痛みも金次第 痛みだから金次第なんだよね。人間、楽しいことなら自分が金を払っても やる。遊びとか。仕事はおもしろくないから、給料が出ないとすぐ辞めるね。 人間の、金次第じゃない部分は善性であって、これに期待したり依存したり できるなら法律も警察も要らない。
つうか「シングルファーザー希望」と言えば
バカな主婦がひっかかって構ってくれるんじゃないかという
あからさまな釣りスレじゃん
「女はバカ」という単発スレ立てるよりも
しつこく説教してくれるオバハンはいるわ
「女に構って欲しいけど女の嫌いな部分も聞いてもらえる」
一粒で3度も4度も美味しいな
よく考えついたもんだ。お前頭いいな
>>1 大成功してるよ
それだけの知恵があれば努力すれば仕事につけるし彼女も作れるかもしれないよ
ガンガレ
223 :
名無しさん@HOME :2005/11/26(土) 09:18:09
うはwwwwwwwwwwwwwwババア共釣られすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>222 世間に出てみ。しゃれにならんのが大勢いる。
子供は欲しいが世話をする気は全くないってのが、20年前なら普通の
人だったんだからね。子供は欲しいが妻はいらんてのもいるだろう。
ゴッドファーザー希望なのですが・・・
シングルファーザーしても父子手当てもでないし、なんもメリットないきがするけどなー。 働きながら子育ては大変だ。しかも、男の子ならそれなりの学校にいかすためにいろいろ金かかるしなー。 まー、でも、希望してるくらいだから家事やら育児はおてのもので自信があるんだろう。 そういう時代なのかもね。
ニートの釣りか
モテないブサイクで頭悪い低学歴でチビのくせに
遺伝子を残したい傲慢君なんだよ
お前の遺伝子なんか世の中に不用だよ(゚听)イラネ
>>1
229 :
1 :2005/11/29(火) 16:49:21
>>205 そうですね、障害を持って生まれてきても暖かく育てられるようになりたいと思います。
>>206 心遣いはありがたいのですが、
娠の途中でもし女と判明した場合は中絶を考えたいと思います。
自分が高校生の頃、ある女子達が父親なんて臭いし、
キモい、死ねとか言っている言動とか見ているとどうも育てたいとは思えないんですよね。
男子の場合は若い頃はウザイと思うらしいですが、
社会人になると親父の説教はためになったなという人が結構多かったので・・・
ええ、ありがとうございます。まぁ父親として頑張らせていただきます。
>>207 そうですね、家事とかはこなせるので大丈夫なんですが、
育児に関してはまだ知識が未熟なので本とか読んだり実習とかしたいと思います。
完全外注するつもりはありません、なるべく子供に寄り添っていきたいと思っています。
よつばとですか、読む機会があったら呼んでみますね。
>>210 いえ、同性愛者ではありません。
>>211 男の子が生まれたらその通りにしたいと思います、
ただ女の子だってことが判明した時点で中絶を考えたいと思います。
もちろん中絶する理由が女の子だからという風に医師に言ったら、
いろいろと面倒なことになるので、経済的理由等と言いますけどね。
| 釣れますか? ,
\ ,/ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ
∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ
( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ
( ) (|
>>1 つ@ ヽ
| | | ___ 〜| | ヽ
(__)_) |――|. ∪∪ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
231 :
1 :2005/11/29(火) 17:00:33
>>208 女と判明した場合は中絶を考えたいと思います。
>>216 なるほど、そういう方法もありますね。
考えてみたいと思います。
>>217 拝金主義のDQN女からですね、
その方法も参考にさせていただきます。
>>214 >>220-221 あ、御丁寧に代弁してくれてありがとうございます。
>>227 妻有りよりも無しの方がデメリットが少ないので・・・
ええ、子供はいろいろと費用がかかると思いますが、
頑張って育てたいなと思っています。
232 :
名無しさん@HOME :2005/11/29(火) 17:04:30
あなたのような偏った考え方の人間は例え男の子の親でも、子の為にはならないですよ 男の子でも、とゆうより男の子ほどお母さんの愛情を欲しがるし必要です、理屈で子と付き合おうなんて甘すぎます 聞く耳ないでしょうけどね
233 :
名無しさん@HOME :2005/11/29(火) 17:21:30
あらら 結婚したくない男スレからお引越しですかな? ぱく
「結婚したくない男スレ」って冒頭からいきなり 「お前はそんなんだから結婚できないんだ」というレス禁止 と書いてあったので、何も言わずにその場を去りましたが いっつも上に上がってるね、なんじゃありゃ 別に家庭板でやらなくてもニュー速+や毒男や喪男辺りに行けば いくらでもああやって傷口舐め合えると思うんだが、なぜ家庭板でやるんだろ????
子どもの命を弄ぶようなこと言ってる時点で、 子育てはやめていただきたいんだけど。 とにかく観念ではなく、生身の子どもといっぱい接して考えてください。 もしも本気だと困るからマジレス
この板に独身のおんなは私しか いないんだけど
!さくちゃんがいたぎゃ
まさか私のことが狙いではないだろう
でも1はなんで独身おんなだらけの板でこれをやらないのか
241 :
名無しさん@HOME :2005/11/29(火) 19:56:30
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、 釣り師 ↓ . /| ←竿 ○ / | . (Vヽ/ | <> | ゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________ | 餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜 の組み合わせだと思ってたんだけど、 最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか 言ってるの多いよね。 これは、どっちかというと、 ,〜〜〜〜〜〜 、 |\ ( 釣れたよ〜・・・) | \ `〜〜〜v〜〜〜´ し \ ゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト>゚++< ノ) かと思うんだけど、どうよ?
243 :
名無しさん@HOME :2005/11/29(火) 20:09:26
セーラーでないと駄目らしいぞw ベスもセーrおおおええええええええええ
>>242 まだ全然大丈夫じゃないか!
60代の母親が代理出産したケースもあるんだから
気をつけろっ!
むすめのおともだちとか せーらーふくをみてもなんもおもわんぎゃ しかしおばさまのせーらーふくには びんびんだぎゃ
246 :
名無しさん@HOME :2005/11/29(火) 20:16:44
ビニ本世代だけだろ!w
247 :
名無しさん@HOME :2005/11/29(火) 20:17:57
今はロリコンとか萌えとかそういうものがナウいらしいぞ。 マンガの絵を見て悶えるらしい。 信じられるか?w
まんがはにおいがかんじられんぎゃ すべてのいきものの欲情は くんくんだぎゃ
249 :
名無しさん@HOME :2005/11/29(火) 21:52:50
ゼロちゃん エロいな・・・
248 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2005/11/29(火) 20:20:04 まんがはにおいがかんじられんぎゃ すべてのいきものの欲情は くんくんだぎゃ
251 :
1 :2005/11/30(水) 15:50:32
>>233 いえ、違いますよ。
>>234 別に結婚したい人はすればいいし、
結婚したくない人はしなければいいだけじゃないですか?
私の場合、結婚はデメリットばかりだと思うので、したくないですけどね。
ただ、子供を生むためにやむおえない場合はするかもしれませんが。
>>235 とは言っても欲しいのは男の子だけなんですよね。
生身の子供達とは結構接したことはありますよ。
>>239 毒女板のことですか?
しかし、あそこは男性の書き込み禁止と書かれているので、
書くつもりはありませんよ。
逆に男性限定のところに女が書き込みしたら私自身不愉快ですからね。
>>242 確かに40歳以上で子供を生むと、
子供がダウン症になる可能性がかなり高くなるらしいですからね。
このひまじんが
私わけあって処女なんです と告白しちゃう44歳
クラリス中尉ってネカマか主婦でそ ホントの高齢処女はもっと陰惨だよ
256 :
名無しさん@HOME :2005/11/30(水) 19:36:08
マジレスするとクラリスは生娘ではないので
19歳の夏に恋人がいたけど それっきり なんにもない寂しい人生 そして政治犯
名無しさん 嘘ついてる
1さんは私にマジレス返してくれるので好感もてますね がんばって恋人見つけてください
260 :
名無しさん@HOME :2005/11/30(水) 19:51:21
ナミの匂いを嗅ぎ付けて来ますたwwwwwwwwwwww
261 :
名無しさん@HOME :2005/11/30(水) 19:52:46
>>258 ええ?エリザベス時代に某スレで「処女じゃないよ!」と言ってたじゃん
だから処女膜自然再生
どうして名無しさんは邪魔するのだ 妬いてるのか
1をナンパするのに決まっておる
>>265 邪魔しません生温く見守ってるお
がんがれ!
1が逃げた
268 :
1 :2005/12/01(木) 16:40:48
>>259 どうも有難う御座います。
シングルファーザーになるために頑張らせていただきます。
ただ恋人は作る気はありませんよ。
結婚とかそういうのは無しで、
私の子供を生んでくれる女は募集中ですが。
>>265 他の男の人にした方がいいと思いますよ。
女なら黙っても男性の方から来るのではないでしょうか?
(いろいろなスレを見ていると、
真面目にシングルファーザーの方を目指して正解だと感じてくる・・・)
269 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/12/01(木) 16:51:06
さくらがわ(クラリス)に子種あげてください さくらがわはいいひとですからよいこが産まれるでしょう わたくしが保証いたします
(#・色・)・・・
271 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/12/01(木) 17:06:02
なによ
ほしょうはやめたほうが いいとおもうぎゃ
273 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/12/01(木) 17:10:10
なんで
せいめいのしんぴに ぜったいはないとおもうからだぎゃ
>>268 相手は44歳だから人工受精+着床前診断利用出来るかもよ?
一回戸籍汚した方がスムーズに行く事も有るわけで・・・。
276 :
名無しさん@HOME :2005/12/01(木) 17:11:51
軽い煽りも忘れませんねw まぁ・・・中の下といったところでしょうか
277 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/12/01(木) 17:13:24
>>274 いーんだよ
にちゃんねるのくそすれなんだから
1さん 11月24日からずっとここにいて代理母みつからないわけでしょ そろそろ場所変えたほうがいいと思いますよ ここは私しか独身女はいませんから
そうだったのきゃ・・
280 :
名無しさん@HOME :2005/12/01(木) 17:18:44
ベスちゃん、こんなクソカスにも優しいんですね。
もっとはっきりいうとここでは叩かれるだけで 目的は果たせないわけだ それなら代理母探しにアメリカにいくとかするしかないと思う そんなことは始めからわかってたはずなのに なぜ1さんはここにスレ立てて専業主婦と話しているんだろう 主婦が女を斡旋してくれるわけではないのに 謎だ
子供はおんなが生むものだからおんなは絶対必要なのに 子供はほしいけどおんなの子はいらないというのは 矛盾しているとおもいませんか
283 :
名無しさん@HOME :2005/12/01(木) 17:26:15
ま、相手ができたとして、女の子だったら中絶するとか言ってるけど おまえにはそんな権利は全く持ってないって事がわかってない。 妊娠や出産は女性固有の権利であって、たとえ相手が夫だろうが 親だろうが、自分のおなかに宿った命を第三者が勝手に堕胎することは 法的に許されてない。母親が自主的に申し出ないと堕胎はできない。 相手が同意しないなら 男は胎児をどうすることもできない。 気に入らなかったら、妊婦ごと殺人でもすんのか? だから、女性を必要としてないんだったら、受精卵を自分の体内に 産み付けてもらったらどうだ。ならどうしようがおまえの勝手。
君はなぜ素直に恋人がほしいといえないのかな
285 :
名無しさん@HOME :2005/12/01(木) 17:29:40
もしくは、まじで、クローンを育ててもらったらいいのではないか? 自分の遺伝子のみで子孫が増やせ、きらいな第三者の女性は必要なく 人に迷惑をかけない。 ま、そうして得た子どもであっても、まず母親的存在がいないと まともな人間にならないだろうから 無意味だ。
子供がほしいだけなのになんで相手をえり好みするんだろう 私だっておんななんだから私で用は足りるはず
287 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/12/01(木) 17:43:49
うむ
おんなは嫌いだけど優秀な子供がほしいんだ そんなのは男のわがまま
さくちゃんだって おりをきらってるぎゃ
わたしにはゼロさんと子供をつくる義務はない
もしぎむがあっても つくれないとおもうぎゃ
292 :
名無しさん@HOME :2005/12/01(木) 18:02:57
この役立たずが!
ああ、似てるねw 煽りパターンや段々態度がデカくなるところや ニート君も結婚したくない男もそうだよな。
彼の心理分析の結果をいうと 1さんは過去に失恋の経験があってもう自分で女の子に告白できない だからここの主婦に若い女の子を紹介してもらって 結婚したいんだろう どなたか彼に知り合いの女の子を紹介してあげてください
296 :
名無しさん@HOME :2005/12/01(木) 18:13:10
変態に紹介する女なんぞおらん
彼はごくふつうの女の子に恋する男だよ 失恋して臆病になっているだけだ
298 :
名無しさん@HOME :2005/12/01(木) 18:17:03
ごくふつうの女の子に恋する男が 「女の子だったらおろす」わーけがないだろ 1億くらい積めばなんとかなるんじゃね? ニートじゃ無理だがw
エリザベスさん、どうか彼の心を癒してください どんなことがあろうとも・・・・
だからさ 彼は一度失恋したから すねているんだよ
エリザベスさん、 〔ごくふつう〕は女の子と男、どっちにかかっているのですか?
>>301 両方
ボーイミーツガール
1さんはふつうの男でふつうのおんなと出会って結婚したいといってるだけ
295のさくちゃんはやししいぎゃ おりのこだねを あげたくなったぎゃ
>>303 お国は名古屋ですか?
トーストにも味噌塗って食べるって本当ですか?
おりはなごやじゃないぎゃ しかし喫茶まうんてんは しってるぎゃ
306 :
名無しさん@HOME :2005/12/01(木) 18:56:23
>>305 レスありがとうです
そうですか
味噌トーストの真相は闇の中ですね・・・
ジャンゴ・フェットのようにカミーノ人に頼めば?
家族が欲しいんだよね。
これからは「血の繋がり=家族」は古いって。
家族のように心温かいつながりを持てる人と出会うといいね、
>>1 妻や恋人じゃなくっていいんだよ。
こんな友人はいらんだろ、普通w
310 :
1 :2005/12/02(金) 19:19:21
>>275 確かに。まぁ障害等を持たない子供を
産んでくれるのなら44歳でもかまいませんが・・・
>>278 >>281 このスレの目的はそういう女を探し出すことではなく、
なるべく妻無しで子供を作る方法を探し出すためのスレですから。
>>282 産むだけの女は必要ですが、
それだけじゃない女は不必要ということです。
矛盾はないと思いますよ?
>>283 女の子じゃなかったら堕胎はしませんよ。
そんな非現実的なこと言われてもね・・・
>>284 ?
>>285 そういう技術が現代にあればいいんですけどね。
>>286 障害児を産まないのであればかまわないのですが、
前も言ったように40歳以上だとダウン症の確立が飛躍的に高まると聞いたものでして。
>>288 醜い容姿や障害とかなければあとは親の育て方だと思いますよ。
>>293 私ではないですよ。私と違って彼は結婚を希望してますからね。
外国行きゃ金出せば生んでくれるよ
312 :
名無しさん@HOME :2005/12/02(金) 19:24:38
親がコレでまともに育つわーけがありませんね(笑 新たなる変態を生み出すだけなので遠慮してくださいw
コレの親もこんな感じなんだろうかと考えてみる・・・
314 :
1 :2005/12/02(金) 19:33:54
>>295 言いにくいことなのですが、その心理分析は外れています。
恋愛願望や結婚願望はあまりありませんので・・・
>>296 妻が無しで子供が欲しいというと変態なのでしょうか?
>>302 結婚はできればしたくないのですが・・・
>>307 ?
>>308 優しいお気遣い、どうもありがとうございます。
遊び歩いたり、学校卒業後も連絡し合ったりする友人だったら
いくらでもいますが、
家族のような心温かい繋がりを持てる人ですか・・・
家族のような心温かい繋がりがある友人が貴方にはいるのでしょうか?
いるのでしたらどういう友人が教えていただければ幸いです。
性欲の処理はどうしてるのきゃ?
どんな子育てする気だろう
317 :
1 :2005/12/02(金) 19:41:05
>>311 ええ、ただそういう方法だと莫大な資金がかかるので、
他にも方法があったら教えていただけると嬉しいです。
>>315 性欲処理はしませんね。
くま決定
319 :
1 :2005/12/02(金) 19:44:57
性欲処理しないって射精できないってことか?
ヤバス
323 :
1 :2005/12/02(金) 19:56:42
>>320 目安としては4000万円と考えていますが、
もし子供が医学系等に進みたいと考えるのであればもっと稼がなければいけませんね。
>>321 そういう行為をしないだけですよ。
ずっとそういう行為をしないでいると性欲が無くなって来ると聞いたものでして。
(゚д゚ ) (゚д゚ ) ( ゚д゚ )
( >д<)、;'.・ィクシッ!
326 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/12/02(金) 20:18:27
1かっこいい
327 :
名無しさん@HOME :2005/12/02(金) 21:22:34
1がしたいのは自分自身の育て直し。 そんな道楽に一人の別人格が半生かけて付き合う必要は無いし、別人格である以上いずれ離れていく。 あと10年くらい待って自分好みのロボットを造ってもらうほうがいいよ、マジで。
本当に
>>1 の通りにしたかったら
こんな所でレスしてる暇なんてないわな
I wanna be a VIP STAR 君がずっと夢中なそれなんてエロゲ? テラワロス VIP STAR 腕を広げブーンをさせてあげよう君だけに うpに出会えた喜びと クソスレを見た寂しさの 両方を手に入れて ネラーは走り出す 空は飛べるよブーンだから 無職ばかりの板だけど VIPPERに微笑みを 与えられたなら 初めてスレに書き込んだ瞬間に FOX★がすぐに下した規制は僕にだけアク禁 I wanna be a VIP STAR 君がずっと夢中なそれなんてエロゲ? テラキモス VIP STAR 腕を広げブーンをさせてあげよう I wanna be a VIP STAR 君をぎゅっと抱きしめてあげるからうぇwwwうぇwww ギガワロスVIP STAR うはwwwおkwww把握www再うpをしてあげよう君だけに 隠していたクオリティを 君はそっと拾い上げて 大切なスレッドだと 保守をしてくれた 働いたら負けかなと思っている 厨かばう その右手は 再うp希望のために You're gonna be my VIP STAR 今日も立った妹スレはいはいわろす キタコレ!のVIP STAR そんなエサに おれは釣られないクマー You're my only VIP STAR あるあ…ねーよwww釣られたならもう離さない ハピ☆マテのVIP STAR そのキモさで光る風追い越して今すぐに スレを立てたら誰もが誰かのVIP STAR ひろゆきが僕に下した指名は君だけのヒーロー I wanna be a VIP STAR 君をもっと夢中にさせてあげるからね キラキラのVIP STAR 腕を広げ魔法をかけてあげよう I wanna be a VIP STAR 君をぎゅっと抱きしめてあげるからおいで キラキラのVIP STAR 腕を広げ魔法をかけてあげよう君だけに
331 :
名無しさん@HOME :2005/12/04(日) 10:05:06
うんこすれ晒しあげ
/ ̄ ̄ ̄\ |/\_/\| ミ (。) (゜)ミ | トェェェイ | | ヽェェ´ |ダャーダャー!
333 :
名無しさん@HOME :2005/12/04(日) 14:02:03
前に出てたけど、1の逆で旦那はいらないし女の子しか欲しくないって女を出会い系とかで探して男が生まれたら1がもらえば解決だと思う。 日本中探せば何人かいるかもしれん。
335 :
名無しさん@HOME :2005/12/04(日) 15:04:14
>>334 うはwwwwwハイクオリティwwwwwwwww
世界中が泣いた
337 :
名無しさん@HOME :2005/12/05(月) 17:35:42
釣りだと思いたいが
某掲示板に
>>1 に似た奴がいた
女性蔑視野郎でレイプ肯定派で
そいつは子供をを欲しがっていた
だが結婚に縁がなかったらしく
養子縁組に着目したが難しかったらしい。
みんな薄気味悪がっていた。
女の子なら要らない、障害者なら要らない
欲しいのは自分の血を引いた 優秀なロボトミーってことか。
お前が親になったら、子供はイカレ二世か・・・
1はみずほの銀行員だろう
>>293 のスレッドに仲間がいるよ
従兄弟がシングルファザーだよ
彼は離婚して、いろんな理由があって2歳で男の子を引き取った。
愛情はかなりあるし、相当頑張ってるけど、実質仕事してたら全く面倒見られない。
休日は腹一杯一緒に遊ぶけど、平日は両親に預けっぱなし。
大きくなっても幼稚園選びから保母さんへの対応など、終日平身低頭で駆け回る日々。
そこで知り合ったシングルファザーは両親と離れていたので
兄ちゃんとは比べられないほど、日々が大変だったそう。
今6歳のその子は母親を覚えていないらしく、母親のことは一言も言わない。
でも、私のような母親と同い年っぽい女の子を見ると終始病気みたいにベッタリ。
保母さんにも他の従姉妹にも一日つきまとって、離れるとヒステリーのように泣いてた。
その状態を見て、母親から子供を奪った鬼のような両親でさえ、禿げるほど後悔している。
愛情一杯の兄ちゃんも両親も、いつもゲッソリ疲れていた。
結局、去年、その子が一番ベッタリしてた保母さんと再婚したけどね。
2ちゃんを世間の全てだと思い込み、男、女とカテゴライズし、
ステレオタイプにしか物事を捉えられず、
脳内で自分の都合の良いことしか考えられない非現実的な
>>1 が
現実に直面した時、それに耐えられるわけがない。
340 :
1 :2005/12/13(火) 23:48:34
>>327 そういうロボットはまだ作られてないので、仮定の話はちょっと・・・
>>333 考えて見ます。
>>337 女を蔑視ですか?本当の事を言っただけですよ?
レイプに関しては肯定も否定もしません。
女が犯されようが私にはどうでもよいことですし、
女ごときのために自分の人生を犠牲にするつもりもありません。
では逆に問いたいんですが、貴方はわが子に障害を持つのを望むのですか?
障害は無い方がいいと思いますが?
後、ロボトミーの単語の使い方間違っているんじゃないですか?
>お前が親になったら、子供はイカレ二世か・・・
決め付け御苦労様です。
341 :
1 :2005/12/13(火) 23:49:31
>>339 確かにそういう子供もいると思うんですけど、
シングルファーザーの子供が全員そうだとは限らないと思いますが?
貴方は父親から子供を奪う人は普通によくて、
母親から子供を奪う人は鬼だと思っている方ですか?
>2ちゃんを世間の全てだと思い込み、
>ステレオタイプにしか物事を捉えられず、
>内で自分の都合の良いことしか考えられない非現実的な
>>1 が
脳内でそういう風に勝手に決め付けるのはかまいませんが、
それをわざわざこっちに押し付けないで欲しいですね。
>男、女とカテゴライズし、
カテゴライズして何か悪いことがあるんですか?
それ以前に子供を手に入れたとしても、子供の面倒は誰がみるの? 子供が急に熱を出した時に早退してお迎えにいける位の自由が利く職場なの? 1はお母さんも亡くなってるんだよね。おばあちゃんのフォローもあてにできないんだよね。 お金があって、シッターさんを頼める人なのかもしれないけど、 それだと自分で育てたのと違って、性格とかも歪むかもしれないし 1に対する愛情も持てない子供に育つかもしれない。 それでも子供を成人するまでの20年間愛して面倒見られる? 1はとりあえず犬でも飼って、寒くても雨が降っても行かなきゃならない朝晩の散歩や 動物病院へ連れて行って健康面のケアとかの世話が完璧にできるかどうか練習したらどうかな。 ペットを飼うと急な残業も出張も旅行も心配だし、自分で何とかしなきゃいけない。 それでも動物なら適当に世話してどういう風に育ってもペットだから可愛い可愛いで済むけど、 それが子供だと、まともな大人に育てるまでの教育や責任も背負いながらの 24時間365日が丸々1の肩に掛かってくるわけだよ。 その辺もちゃんと考えて子供を育てられると思ってるのならいいんだけど…
>>1 例え心から愛して世話をしてくれる両親がいても、問題は山積みなんだよね、と言ってます。
「子供の夢を応援する」と言ってますが、その子供が夢を持つに至るまでの成長過程については
全くシミュレーションが出来ていないようでしたので、シングルファザーの先輩の実例を挙げただけです。
実際に、あなたは男、女とカテゴライズしては
>我侭ばっかりほざく女という生物
と女性を自分の周囲から排除しようとしていますよね。
ですが、そもそも子育てには様々な場面で人々、特に女性と関わらなきゃやっていけません。
そんなことも想定せずにひたすら全体論で女はこうだ女はこうだと決めつけて
気の合う人も見つけようとせず、また共存を試みる努力もせず「女は排除」とわめいているあたり、
あなたに社会性の著しい欠如と非現実性を感じる、というだけです。
それから、あなたが子を持ちたいなら別に持てばいいと思います。誰も反対してません。 私は育てられるわけがないと思いますが、育てられるというのなら いちいち反論に目くじら立てずに、どうぞおやりになってください。 これ以上続けてもすでにスレ立ての結論は出ているように思うので、 あとはダラダラとこんな意見が続くだけな気がしますが? >貴方は父親から子供を奪う人は普通によくて、 >母親から子供を奪う人は鬼だと思っている方ですか? そんな全体論は一言も書いてませんが? 「うちの従兄弟はいろんな理由があって」と書いているように 終始従兄弟の話ですが、それがわかりませんか。 私の従兄弟の両親が母親と引き離したのは鬼のような理由だと私は思っています。 うちはそういうケースってだけです。あなたは本当に全体論が好きですね。 それから、私は自分の考えを押し付けていません。 「私はそう思えない」と意見や感想を書いているだけです。この違いがわかりませんか?
それでも、本気でシングルファザーになりたいなら こんなところでウダウダ言ってないで、現実を考えたほうがいいのでは? まずは稼いで、(実際に実現できそうな額稼いでいれば、皆納得せざるを得ないでしょう) 人とのコミュニケーションを学んで (子育てに人との繋がりは重要です。子供にたくさんの夢を持たせるためにも) 人の気持ちをわかるようになって(子供の悩みを受け止められるように)、 「子育ては娯楽」と言えるのは、それからじゃないですかね。 相談以前に、そういった現実的な行動や努力が あなたに全く見受けられないので、結果いつまで経っても堂々巡りです。 また、もしも努力しているとするならば、それを掲示しないと 「脳内だけの戯言」と言われ続けてスレが終わるだけですよ。 まぁ、それで十分楽しそうに見えるんで、いいんでしょうが。
そういえば1さんがシングルファーザーで子育てしたとしたら、 『我侭ばっかりほざく女という生物 』 という女性観を子供に植えつけることになるかもしれないですね。 その場合その子は幸せな人生を歩めるのだろうか…? 社会に出たら同性とも異性とも否応無しに接触せざるを得ないですよね。 その時に女の人を毛嫌いしたり見下したりするお子さんが社会に適応して『夢』を叶える事ができるかどうか。 1さんが一生、女という生き物を寄せ付けないで独身で暮らすのは自分の選択だけれど 書き込みを読むとあまりに女の人に対する嫌悪感が強いようなので、 そういう考えを子供に微塵も感じさせない子育てができるかどうか難しいんじゃないのかな?と思います。 あと、保育園・学校の先生・保健婦さん・ベビーシッターさんなど 嫌でも女性と接しないといけない機会が増えると思うんですが、 それに1さんが耐えられるかどうかも微妙な気がします。 子育てのプロフェッショナルでも頭悪い女は一杯いますし。 子供が居なかったらそんなバカな女と我慢して話す必要ない訳ですから凄いデメリットですよねー。
347 :
1 :2005/12/21(水) 14:09:47
>>342 ようはシングルファーザーに対して否定的なんですね。
>>343 >実際に、あなたは男、女とカテゴライズしては
>>我侭ばっかりほざく女という生物
>と女性を自分の周囲から排除しようとしていますよね。
ええ、女は子を産む以外には必要ないと思っていますので。
>ですが、そもそも子育てには様々な場面で人々、特に女性と関わらなきゃやっていけません。
もちろんですよ、女とは表面上は仲良くしてますし。
女が自分の気に入らない相手に対しては集団で陰口を吐いて
その人の評価を貶めるという性質を持っているので、その辺に関しては気をつけています。
>そんなことも想定せずにひたすら全体論で女はこうだ女はこうだと決めつけて
決めつけって実際にそうだから言ってるだけですが?
>気の合う人も見つけようとせず、また共存を試みる努力もせず「女は排除」とわめいているあたり、
>あなたに社会性の著しい欠如と非現実性を感じる、というだけです。
見つける必要性がないから見つけようとしないだけですよ。共存ですか、
別に女がこの世にいてもかまわないと思いますが、女と住む気はありません。
348 :
1 :2005/12/21(水) 14:10:18
>>344 >それから、あなたが子を持ちたいなら別に持てばいいと思います。誰も反対してません。
>私は育てられるわけがないと思いますが、育てられるというのなら
>いちいち反論に目くじら立てずに、どうぞおやりになってください。
>これ以上続けてもすでにスレ立ての結論は出ているように思うので、
>あとはダラダラとこんな意見が続くだけな気がしますが?
当たり前じゃないですか、シングルファーザーするかしないかなんて聞いてません。
私はシングルファーザーをする気ですし他人にそれを反対されようが、聞く気はございませんので。
後、私がこのスレで聞いているのは外国の代理母以外に子供を作る方法ですから。
>「うちの従兄弟はいろんな理由があって」と書いているように
>終始従兄弟の話ですが、それがわかりませんか。
>私の従兄弟の両親が母親と引き離したのは鬼のような理由だと私は思っています。
>うちはそういうケースってだけです。あなたは本当に全体論が好きですね。
失礼しました、ただ実際に父親から子供を奪う人は普通によくて、
母親から子供を奪う人は鬼だと思っている輩は結構いるので、貴方もその一人かと思っただけです。
349 :
1 :2005/12/21(水) 14:12:13
>>345 >それでも、本気でシングルファザーになりたいなら
>こんなところでウダウダ言ってないで、現実を考えたほうがいいのでは?
>まずは稼いで、(実際に実現できそうな額稼いでいれば、皆納得せざるを得ないでしょう)
そうですね、そのための努力をしたいと思ってますし、
稼ぐことに繋がる学問を学んだりしてます。
>人とのコミュニケーションを学んで
>(子育てに人との繋がりは重要です。子供にたくさんの夢を持たせるためにも)
>人の気持ちをわかるようになって(子供の悩みを受け止められるように)、
>「子育ては娯楽」と言えるのは、それからじゃないですかね。
そうですね、人とのコミュニケーションを子供のためにももっと多くしようと思っています。
350 :
1 :2005/12/21(水) 14:13:53
>>346 >そういえば1さんがシングルファーザーで子育てしたとしたら、
>『我侭ばっかりほざく女という生物 』
>という女性観を子供に植えつけることになるかもしれないですね。
そんなことはしませんよ。ただ、子供には
「離婚というのは女が男性からお金を奪いとって男性から去っていくことを言うんだよ。」
とか
「女というのは嫌いな人を集団でいじめる生き物だから、仲がよいふりをした方がいいよ。
だけど信用しない方がいいかな。女を信用して女からお金奪われて自殺した男性って結構いるからさ」
ぐらいは言うかもしれませんが。
>その場合その子は幸せな人生を歩めるのだろうか…?
分かりません、しかし幸せな人生を歩めるかどうかなんてどんな子でも予想できないと思いますよ。
>社会に出たら同性とも異性とも否応無しに接触せざるを得ないですよね。
>その時に女の人を毛嫌いしたり見下したりするお子さんが社会に適応して『夢』を叶える事ができるかどうか。
大丈夫です、表面上は仲良くするように言いますから。
>1さんが一生、女という生き物を寄せ付けないで独身で暮らすのは自分の選択だけれど
>書き込みを読むとあまりに女の人に対する嫌悪感が強いようなので、
>そういう考えを子供に微塵も感じさせない子育てができるかどうか難しいんじゃないのかな?と思います。
別にそういう考えになっても構わないと思いますがね、子供にそういう考えを押し付けているわけでもないですしね。
>あと、保育園・学校の先生・保健婦さん・ベビーシッターさんなど
>嫌でも女性と接しないといけない機会が増えると思うんですが、
>それに1さんが耐えられるかどうかも微妙な気がします。
>子育てのプロフェッショナルでも頭悪い女は一杯いますし。
>子供が居なかったらそんなバカな女と我慢して話す必要ない訳ですから凄いデメリットですよねー。
子供のためだったらそんなの全然大丈夫ですよ。後、女と表面上仲良く話すのは慣れてますから。
351 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/12/21(水) 14:14:26
おまえまだいたの
352 :
1 :2005/12/21(水) 14:15:08
今日は結構早く帰れたのでこんな時間から書き込みをさせていただきました。
353 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/12/21(水) 14:16:07
いや 時間とかのもんだいじゃなくって
354 :
名無しさん@HOME :2005/12/21(水) 14:16:45
ごめん、ゴチャゴチャすぎて読む気になれない
355 :
名無しさん@HOME :2005/12/21(水) 14:20:07
>>1 のような考え方だと、将来子供がグレるか、
子供に殺されてしまう確立が高い
結局
>>1 って利己愛者っぽいから、子供がかわいそう
かなりな偏見みたいだから、子供が自分の思うようにならなかったら
虐待したり施設に預けたりしそうなんだよね
大丈夫です、
>>1 にそんな度胸ございませんから。
出来るならこんなところでグダグダ書かずに実行してます。
357 :
1 :2005/12/21(水) 14:24:11
>>355 まぁなるべくそうならないように育てる方法をいろいろと学ぼうと思っています。
皆、利己愛者じゃないんですか?ただ私は自分より子供を大切にしたいと思ってますが。
子供が自分の思うようにならないからって虐待したり施設に預けたりはしませんよ。
女の子じゃない限り。
358 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/12/21(水) 14:35:18
きっとくりすますに サンタさんがくれるよ
359 :
名無しさん@HOME :2005/12/21(水) 14:45:02
1はまさかと思うけど寺にいた700のとこのコトメ?
360 :
名無しさん@HOME :2005/12/21(水) 14:52:19
>>357 >自分よりも子供を大切にしたい
それはあおくまでも理想でしょ?
でも現実は、女の子だったり、不細工だったり
障害があったり、1さんが思って以上に厳しいもの。
それに、奥さんや女の子はいらない、男の子だけなんて言ってる人に、
子供を大切にできるとは思えませんよ
簡単な事。 結婚せず、丈夫な男のみを産み後腐れない健康な女性を探せばよい。
362 :
名無しさん@HOME :2005/12/21(水) 15:50:00
てかさ、1は親戚から養子迎えるのが一番だよ。 赤ん坊育てたことない人って何言い出すかわからんねw
363 :
1 :2005/12/21(水) 15:52:16
>>359 違いますよ。
>>360 ええ、理想ですね。
ただ、不細工でも障害があっても男の子だったら大丈夫ですよ。
女と住みたいとは思わないだけですよ。
例えば女をゴキブリと例えると、
外にいるゴキブリならまだ大丈夫ですが、
(嫌だがまだ耐えられる範囲)
家にゴキブリが住み着くのはかなり嫌なんですよ。
それと同じようなもので、女とは住みたくないんですよ。
>>361 そんな女がいたら理想なんですけどね。勿論子供はこちらに譲ってくれるのが前提ですが。
364 :
名無しさん@HOME :2005/12/21(水) 15:55:30
>>363 で、実際障碍があったり病弱だったりした場合はどうすんだ?
それこそ親が一日中つききりじゃないと生活できない子もいるんだよ。
>>363 屁理屈はいいから一刻も早く
>361みたいな女を探せ。話はそれからだ。
見つからないなら不可能だから話は終わり。
366 :
1 :2005/12/21(水) 15:59:58
>>362 一時的にならそれもいいかもしれませんね。
>>364 そういう状況になったら考えますよ。
後、最初から親が一日中つききりじゃないと生活できない子が
産まれると考えて子供を産む親はあまりいないと思いますが?
367 :
1 :2005/12/21(水) 16:04:48
>>365 勿論探します。ただ、
>見つからないなら不可能だから話は終わり。
とこのような可能性を広げようと考えない建設的でない意見は
求めておりません。しかし、
「見つからないなら別の案の・・・etc」等の意見があればお願いします。
368 :
名無しさん@HOME :2005/12/21(水) 16:22:37
>>366 女は妊娠中そういうことを含めて色々考えるんだよ。>障碍等
とにかくアンタに赤子の頃から子育てするのは無理だ。
親のいない子を施設から貰って養子にするのが一番。
>>1 >>339 です。(=
>>343 、
>>344 、
>>345 ) レスどうもです。
>女が自分の気に入らない相手に対しては集団で陰口を吐いて
>その人の評価を貶めるという性質を持っているので、その辺に関しては気をつけています。
>決めつけって実際にそうだから言ってるだけですが?
実際、あなたはどれだけの女性をご存知ですか?そうでない女性もいるのは事実ですよ。
それを無視した全体論は結局脳内の戯言で、意味がなく、話になりません。
私は「子供が女だったら殺す」と言うあなたを見て、「男ってものは…」とは言いません。
そろそろ、脳内の全体論から離れたほうがあなたの為にいいんじゃないかと思います。
あなたは恐らく、まだ学生ですよね。(違ったら申し訳ありませんが)
レスを読む限り、あなたの描く女性像はあまりにステレオタイプで、
また社会制度すら考慮出来ないあたり、社会性の著しい欠如と幼稚さを感じざるを得ません。
表面上女性とはうまくやっているとおっしゃっていますが、
女性の例として、2ちゃんのスレを挙げるあたり、
女性を知るほどには関わったことがないんだろうと思っています。
>>350 を読む限り、女性どころか、子供と触れ合ったこともなさそうですので、
まずはあなたが人生経験を積み、人との接し方を学んだ方がいいと思います。
あなたがシングルファザーになって、子供諸共どんなに苦労しようとも
私には関係のない話ですので、それについて何かを言うつもりはありません。
ですが、子供以前にあなたにもまだ未来があるだろうにと、同情はおぼえてしまいます。(煽りではありません)
私としては、レズビアンの女性に産んでもらうのが一番じゃないかと思いますが、
(私の友人(イギリス人)は、実際にゲイの友達と協力しています。なかなか成功しませんが…)
ですが、今のあなたでは、子供以前にそういう女性と出会うことも不可能そうです。
そういうことも諸々含めた上で、あなたはもっと自分の世界を広げたほうがいいと思います。
こんな
>>1 に真剣に対話を試みようとしている
>>370 の優しさに惚れそうだ。
あんたいい人だね…。・゚・(ノД`)・゚・。
372 :
1 :2005/12/21(水) 20:34:51
>>369 確かにほんの一部にはそうではない女はいますね。
しかし、ほとんどの女がそういう性質を持っていることは事実だと思いますが?
>>370 御名答。まぁ私自身高校生ですから、学生にあたりますね。
確かに結婚しないで子供を作る方法は結婚して子供に作る方法と比べれば非現実的かもしれませんが、
結婚制度って女よりに贔屓されている制度で男性が著しく損をする制度じゃないですか。
しかも現代の女って劣悪で男に寄生しようとする性格を持った奴ばかりですしね。
ですから私は結婚をせずに子供を持とうと思ったわけですが、何か間違っていますか?
ええ、他人が口に出すことではないと私も思っています。
ただ私には未来はあまりないかと、あと3年で成年ですし、
二十歳を超えるともう成長しませんからあとは老朽化するのみですけどね。
なので、成長する今だからこそ学問を身につけようと努力はしていますが。
確かに今の段階ではレズビアンの女に知り合うのは難しいかもしれませんね、
そういう女に出会えるよう、私も人脈を広げて生きたいと思っています。
・・・・ 取りあえず社会人になって、自分で自分を養って世話出来るようになって から、子どもの事を考えても遅くないと思うよ。 覚悟はあります、やれます、出来ます、するつもりです。 実際の苦労の1/10も知らない状態ではまさに「言うは易し」。 お母さんいないなら実家は頼れないから、 自分と公共サービス・有料サービスを利用しながらになるでしょう。 殆どの自治体は父子家庭への手当てを出していません。 保育園は朝の7時から遅くても20時までです。 また必ずしも20時まで延長保育を実施している園ばかりでなく、 そこに入れるともかぎりません。 (子どもが少なくて入りやすい地方都市では、まずそんな遅くまで 子どもは預かっていません。せいぜい18時です) 男の子は3歳までは女児より病気を多くします。 病時は保育園では預かってくれません。 病院が運営している病時託児室も、病気の回復期や38度以下の熱でのみ 預かってくれます。 親に頼らず母子だけでやっているシングルマザーだっているじゃないか。 だったらシングルファーザーでもやれる筈!と言いたいでしょうね。 勿論可能ですよ。 ベビーシッター・保育ママ・保育園・病児保育室・友人(ママ友含む) 血縁者(親以外の)・夜間保育室をフルに利用して、ならば。 シングルマザーで親に頼らず子育てをしている人は、そうしています。 不労所得で親子食べていけるのなら、そんな事はしなくてもいいんです けどね。 はっきり言ってしまうと、これって親も大変だけれども、 その何倍も幼子に負担がかかった生活なんですよ。 (余談だけど預かり先も殆ど女性だよね。結局女に育てさせる?)
1さんは高校生だったのか…? 別人のなりきり?1さんはトリップつけてね。 だからお金の事とか現実的じゃなかったのかなー? 子供育てて、自分が会社に行って、 仕事してる間に面倒見てくれるシッターさんや保育園の費用や 進学の費用も必要だし、病弱だったら通院費も莫大になるよ。 子育てに育児休暇くれる企業に就職しないとやっていけないよー。 母子家庭はお婆ちゃんや他の人のフォローがあってなんとかやってるけど 男手一つで育てようと思ったら人の倍働いて収入増やさないと… で、働いてると忙しくて子育て出来ない罠。 普通に夫婦で子供居る家庭でも子供にお金掛かるから共働きしてるのに 1の収入だけで2人分の生活費かせげるのかなー?
375 :
名無しさん@HOME :2005/12/22(木) 00:18:20
まぁ1は考えに考え抜いて色んな覚悟をした上で発言しているのだろうから、 373は余計なお世話か。 参考までに聞くけど、どうやって上記の問題をクリアするの?
376 :
名無しさん@HOME :2005/12/22(木) 02:52:51
わあー。ここ、おもしろーい。 てらわろすー。 1さんは、かしこいひとだから、こんなところでぐだぐだかいてるじかんがあったら、ようしでももらうといいよ。うん。 じぶんのちをこうせにのこそうなんてかんがえないほうがいいよ。むりだから。 それとねー、あかちゃんてね、おとうさんだけのあいじょうじゃ、そだてきれないよ。 まぁ、かんきんおうじみたいなのをそだてたかったら、かねだけだしとけば、そだつかもね。 おつかれでしょうから(わろす)、ぜんぶひらがなでかいたよ。 ふれーふれー1さん!! ちょっとせけんからはみだして、でんぱのせかいのひとの1さんに、さちあれ! ぶらぼぉー。
377 :
376 :2005/12/22(木) 02:55:10
わははー。あまりのねたのおもしろさに、さげるのしっぱいしちゃったわー。 ごめんなさーい。
結局おばばと戯れたい高校生の臭い童貞ガキと若い男に飢えてるおばさんの社交場ジャン
>>1 は女嫌いとか絶対嘘で結構構って貰いたい童貞
だよなw 嬉々としてレスしてるし
フタを開ければ、高校生か。 必死になって子供育てや、社会性を説いたところで 女が産まれたら育児放棄だとさ。 シングルファザーになりたいって ただ気分や浅はかな考えで言ってるだけだろうが 女を異常にまで嫌う姿勢は もうね病院通った方がいいよ。 根が深そうだ。
良いんじゃない? >女は劣悪 そう思いたければ思えばさ。 ただ全ての人間に劣悪な女の遺伝子は存在しているんだけどね。 そして劣悪な女が産んだ劣悪な遺伝子を持つ男の子を育てたいのかには疑問。
まだあったのこのスレ
誰も書いてないみたいなので。
>>1 は「女と判ったら堕ろす」と言ってるけど、普通の妊娠では性別判明するのは
5ヶ月目以降じゃなかったか?その頃は堕胎はできないんじゃないかと思うのだが。
できないねぇ。仮に出来ても、まともな女ならまず拒否するねぇ。 ついでに、高収入な職業につながる勉強すれば いずれ稼げると思ってるのも激甘だねぇ。 >1は大学生くらいかと思っていたがリア高かぁ。 女の子達は一番オヤジ嫌いな年頃だねぇ。自分達を買おうとするオヤジを見て、 1と一緒で彼女達は男を全体論で見てるのかもねぇ。 そして1は子作りするためゴキブリとセックスするんだぁ。 ゴキブリの粘液とか体液とか自分の体にぐちゃぐちゃ付くの平気なんだぁ。 体外受精なら不妊検査に行かなきゃねぇ。 男性にはかなり屈辱的な事をされるらしいけど、これも平気なんだぁ。 すごいなぁ。まぁ、がんばってねぇ。
385 :
名無しさん@HOME :2005/12/22(木) 16:40:00
なんか1はひじきちゃんを彷彿とさせるよね。 ってか、そっくり。 あの子がオバサンの携帯番号を晒したのが01年の春先で 当時小6って言ってたから今リアルで工房。 当時は小梨叩きをしてたけど、今度はどうしたことやら シングルで親になることを思いついたんだ。 とうとう大好きな伯父さんを離婚させた? 伯父さんとじゃ結婚できないからシングルで子ども産んで 伯父さんに養子縁組でもさせようと目論んでるんじゃないかと 想像したりして。 ひじきちゃん、しめさばレシピ美味だったよ〜
やっぱ高校生だった? まあ、考えることはいいことだよ。
387 :
名無しさん@HOME :2005/12/22(木) 23:17:50
>>383 16週くらいで判るみたいよ。
エコーで陰嚢ペニス確認できる。
羊水検査でも(性別判断の為のみに医師がしてくれるかどうかはおいておいて)
判るだろうね。
だけどさ、性染色体がXYでも色んな事情で男性ホルモンが分泌しなくて、
見た目も心も女性そのものって人もいるからねぇ。
オカマちゃんになったら1はどうするって言ってたっけ?
世の中には倫理ってものがあってね、
医学界にも児童福祉界にもその他諸々の業界にもあるのね。
自分が女なら適当に男ひっかければ子どもが持てるのに!
女はずるい!男だってそうしたい人間はいるんだ!
・・・・あのね、犬猫の仔を欲しがる幼児と同じ駄々をこねているみたいに
見えるんだけど。
養子についても簡単に「男の子」を貰えると思ってるね。
お店でオスのチワワ選んでるみたい。
単身者に赤ん坊を渡すわけないじゃん。
日本で単身者の養子縁組は出来なかったはず。 夫婦で、さらに色々厳しい条件付き。
1はもしかして、自分のお母さんが嫌いなのか? 自分が親に愛されなかったから自分の子供を育て直す事で 癒されようとしてるのか? 高校生が本当なら、まあ世間をもっと知った方がいい、としか。 女が嫌いでも尊敬できなくても個人の価値観でいいけど、 男女が揃わないと子供はできん。 それに、幼児から幼い子供に母親が必要というのは事実。 子供が思いどおりに育たなくても、ゲームみたいにリセットしたり できないし、愛する我が子そのものが1の被害者になったりするかも 知れない事を良く考えて、これからの人生計画を練ってくれ。 子供を育てる、というのは奇麗事ばかりじゃないよ。ン十年も かかる大仕事だから。
390 :
1 :2005/12/23(金) 11:47:16
>>373 まぁ確かに今は勉学に勤しんで社会人になった時子供の事を考えた方が、
いいかもしれませんね。
確かに苦労をしないままで、
そういうことを言ってもしょうがないですし、
何処かで子供と接する機会があればいろいろと接してみようと思います。
確かにそうなるかもしれませんね。
父子家庭への手当てはやはりありませんか・・・
確かに現代は男性が不当な差別を受けている時代ですからしょうがないですね。
なるほど、参考になります。
確かに男性は女みたいに寄生して生活することができないから、
不労所得は手に入らないですね。
なかなか見つかりにくいとは思いますが、
男性が育児をしているところに預けたいと思います。
>>374 世の中には男性一人の収入で、
無職の妻と子供も養っている人も結構いると思いますので、
大丈夫だと思いますよ。
>>375 男性が育児しているところに預けたいと思っていますが、
他に案があるのであればお願いします。
>>380 女はいりませんから。
シングルファーザーになりたいって思ったのは1年ぐらい前からですが、
やっぱり浅はかですかね?
別に女嫌いを変えようとは思ってませんので、行こうとは思わないですね。
391 :
1 :2005/12/23(金) 12:18:44
>>381 ええ、事実を言っているだけですよ。
できれば劣悪な女の遺伝子などは欲しくはないのですが、
そうしないと子供ができないので・・・
>>384 確かに高収入の職業に関する勉強をすれば必ず高収入になるとは限りませんが、
可能性は高くなると思いますよ?
そういう意味でゴキブリと例えたんじゃありませんよ。
まぁゴキブリは食べ物を食い散らかし、女は金を食い潰し、
ゴキブリはばい菌を垂れ流し、女は悪口を垂れ流したり、
まぁゴキブリと似ているところは結構ありますけどね。
ただし、有害性はゴキブリより女のほうがあると思います。
何故ならゴキブリが男性を自殺に追い込むことは皆無ですが、
女が男性を自殺に追い込むことはかなりありますからね。
>>389 ええ、母親とか大嫌いですよ。
皆さんが気持ち悪いと思っているマザコンとは正反対の人間ですからね。
それは分かりませんけどね。
確かに子供を生むためには女は必要ですね。
分かりました、さまざまなことを考えてこれからの事を考えていきたいと思います。
392 :
な ◆WoLFielBgI :2005/12/23(金) 12:25:12
このすれっど名が何度見ても マザーファッカー希望に見える
393 :
名無しさん@HOME :2005/12/23(金) 12:35:26
このケトウがっ!
知ってた?遺伝子関係の病気(遺伝病じゃなくて突然変異が原因の方)って 男の由来の染色体が多いんだよ。これは疫学で統計的に判っていること。 (年を取った男ほど子供が遺伝子変異による疾患になりやすいんだって) 劣悪な遺伝子って卵子じゃなくて精子由来なんだぞw 女は男がいなくても子供を作れる可能性はあるけど(実際にマウスはできてるし) 男は女がいないと子供を作れる可能性は皆無。 男なんか女がいなかったら次世代に残せることなんかな〜んにもないくせにw まぁ頭でっかちで浅はかなリア工の考えることなんて笑っちゃうけど。
キチ○イ高校生
>>1 の母親が異常者である事は分かった
できればこの母が子供作らなければ良かったのにね
>>1 が生まれてこなきゃよかったのにね
ついでにゴキブリの子
>>1 の遺伝子もそこで止めて欲しいのですが
マザコンじゃないといいつつ、母の愛に飢えた可哀想なゴキブリの子だったのね
母親から理想通りの愛を貰えなかったんだね。 母が恋しくて恋しくて仕方ないって感じだな。 カウンセリング受けた方がいいよ。 子供の耳に悪口吹き込む君の嫌いな女と一緒の事しようとしてるよ。
397 :
名無しさん@HOME :2005/12/23(金) 20:50:30
>>390 何一つ正しく情報を読み取れてないレスが返ってきています・・・。
何が
「まぁ確かに社会人になってから子どもの事を考えた方が
い い の か も しれませんね」だよ(呆
そうなってからでなければ、子どもを持つ資格はないくらいに考えておいて
ください。
ねずみのように産みっ放しの大家族系や底辺家庭でもない限り、
家族を養う収入の目処もつかないうちから子どもを持とうだなんてしません。
それに父子家庭への手当てをアテにしていたの?
というかそういった現状すら知らなかったの?
しかもそんな誰でも知っているような事すら知らなかったのに
「父子家庭が不当に差別を受けている」?
鼻から珈琲吹いたよ。
確信犯的なシングルマザーは、母子手当てや他人の金をアテになんかしないよ。
何を勘違いしてるんだか。
それと何故父子より母子の方が行政に優遇されるのか、
それは現在でもきっちり残っている男女の給料格差が原因です。
同じだけ働いても男の方が給料多いし昇進もあるの。
(全部が全部そうではないし、母子手当てだって受け取らない人もいれば
収入が多いので支給対象にならない家庭もある)
それに・・・不労所得・・・・意味わかってないね?
ここまで来ると本当の1かどうかは判らないけど、
本気で書いているとしたら相当頭が良くないし、
釣りをしているのなら相当バカのフリが上手い。
もしも本気で書いているのなら、自分のしたい事なんだからきちんと調べたら?
知識のなさが酷すぎるよ。リア高だとしても。
10万あれば10万の仔犬を飼えると思っている小学生並だ。
398 :
名無しさん@HOME :2005/12/23(金) 20:57:07
>>397 あ、あと
「なかなか見つかりにくいとは思うが、男性が保育しているところに預ける」
って。
男性だけが職員として子どもを預かる施設があるという事前提の発言だよね。
ないよ。
需要ないし。
全国探せばもしかしたらあるかもしれない。
だけどその為に住むところ仕事変えてそっちに行く?
そっちで仕事があるかどうかも判らないのに?
こういう発言が
>覚悟はあります、やれます、出来ます、するつもりです。
>実際の苦労の1/10も知らない状態ではまさに「言うは易し」。
なんだってば。
絵に描いたモチどころか、モチがどういうものかも知らず
人に言われた事をそのまま「モチ知ってるもん!描けるもん!」と
口先だけで言ってるだけ。
口ばっかり。
399 :
名無しさん@HOME :2005/12/23(金) 21:17:39
あ、ふと思ったんだけどここは家庭板。 レスをつけている過半数は女性だよ。 女が嫌いなら女から指摘されたり知識を与えられるのも嫌だよね。 既婚男性板の方が子育ての実際も知っている人がいるし、 女性レス厳禁だから合ってるんじゃない?
家庭板で一般的にいう、いつまでもムチュコちゃん気分が抜けない旦那も マザコンだけど、1みたいにネガティヴな意味で母親に対する憎しみが 捨てられなくて「世の中の女は全部ゴキブリだ」なんて言っちゃうほど視野狭窄で 執着の捨てられないのも十分マザー・コンプレックスなのではないかと。 お前のかーちゃんとは違う人格の人間のほうが世の中には多いよ。 高校生なんてまだちいちゃな世界の住人には分からない事も多いと思うけど、 1がひとくくりにしている女も、計画通りに生まれるかも知れないお前の子供も、 お前のかーちゃんでもお前自身でもない。 嫌いなものを好きになれとは言わないけど、子供を育てたいならもう少し 経験を積んで人間として大きくなりなよ。 父親として子供の手本になりたいなら。尊敬される父として子供に 見られたいならさ。 例えば、お前の子供がアレルギーを持って生まれたとして、学校の教師が 「アレルギーの子供なんてゴキブリだ」って言ったら、親としてその教師の 常識を疑うだろ? 子供の教育を任せるに足りないかなと疑うだろ? (アレルギーの子を攻撃するためのカキコではありませんのであしからず) シングルファーザーも、がんばれるならいいと思うけど、ゆがみを押し付ける ためだけだったらもう少し考えたほうがいい。 1、君はマザコンだ。ネガティヴなだけで母親(=一番身近な女)の影響下から 逃れられてない。
402 :
名無しさん@HOME :2005/12/25(日) 01:33:14
女の腹から生まれてきたくせに女を見下すなんざ生意気だよwww
まだあったのかこのスレ。しかもまだ1いるし! こんな釣りスレで真面目に回答してる君ら&律儀な1に乾杯。
このスレを読むとよくわかる。 差別主義者=バカ。 性別や人種等でひとくくりに人を判断する奴は、性格その他その個人の特性で 相手を判断する能力がないのだろう。 そんな奴に子供を持つ資格はない。能力不足だ。 男はいらないから子供だけ欲しいと言って父なし子を作る女は氏ねと思っていたが、 男にまでその手のバカがいるとは失望だ。
405 :
384 :2005/12/25(日) 22:29:05
>391 >384の「ゴキブリ」の文意すら分からないうちは高学歴も高収入も無理だから。
406 :
名無しさん@HOME :2005/12/26(月) 10:06:17
文脈すら読み取れてないとオモ。 ここまで知能が低く、しかし能弁なつもりのキャラを演じるのも 結構大変だろうな。 釣り師もギブしちゃったみたいだね。
407 :
名無しさん@HOME :2005/12/26(月) 13:06:39
409 :
名無しさん@HOME :2005/12/26(月) 14:04:19
ひじきって2000年の年末あたりからキジョに出没して おばさん(大好きだったおじさんの奥)の携帯番号を晒してたよね。 その番号に気付いたおばさんの友人に色々忠告されてキレてた。
410 :
名無しさん@HOME :2005/12/27(火) 12:47:59
スレ急に止まったね。 やっぱりひじきだったんだ。 ひじきってばもう女子高生なのにこんなところで 暴れてるとは…カワイソス
411 :
名無しさん@HOME :2005/12/28(水) 13:44:19
ヒジキは良い子な時とそうでない時の落差が激し杉。 既女板に執着してた時、何回か話したけどリアルでは優等生っぽかった。 あまり頭は良くなさげだったけど。
412 :
名無しさん@HOME :2005/12/28(水) 17:56:24
腹減った。 って言っても親父は仕事でいないから自分で作るしかないや。 なーんか、家んなか、すっきりしすぎてて、風通し良すぎて、何にもないって 感じ。 俺は親父には悪いけど、女の人と家庭を築いたり、自然な生き方したい。 これ以上親父の女嫌い押しつけられるのもうざいし。なんか、不健全で嫌なん だよね。お前のためだとか抜かしてるけど、自分の病的な粘着な主義主張の だしにしてるだけだろうって思うことある。 こんな親に、しかも片親に育てられた俺だから、健全な社会生活も家庭もでき るわけないって思うと死にたくなる。
413 :
名無しさん@HOME :2005/12/28(水) 19:07:27
1に同意とかじゃなく、この板見てたら嫁いらないと思うのはわかる気がする。 まあ嫁がどうなるかは自分次第ってのもわかってるんだけど デスノートスレとか見てたら恐くなる。 たまにくだらない事で義実家の事めたくそに言ってるし。しかも皆同意してるし。
あの・・・日本にどのくらいの主婦がいてこの板にどのくらいの主婦がいるのか それが問題だねw
415 :
名無しさん@HOME :2005/12/28(水) 20:34:12
そんな数の問題じゃないと思いますが。
ああ、ごめん 2ちゃんを見て日本を見たと実感できる人ったんだ?
417 :
1 :2006/01/01(日) 06:41:59
>>399 ん?あそこって独身の男性でもスレ立てていいんでしょうか?
>>404 9割以上その傾向があればひとくくりにしてもいいと思うけど?
ヤンキーを例えにすると、ヤンキーにもいい奴がいるって
ヤンキーを擁護する奴が一部いるけど、
実際ヤンキーの9割以上が屑ばっかじゃん。
しかし
>>404 に言わせればヤンキーを屑って言ってる人は
>性別や人種等でひとくくりに人を判断する奴は、性格その他その個人の特性で
>相手を判断する能力がないのだろう。
なんだろうね。
女には男性の金を食い潰したり、悪口を垂れ流したりする有害性はあるとは思ってましたが、
知的にも問題があるとは思ってませんでした。
>>348 で、
>シングルファーザーをする気ですし他人にそれを反対されようが、聞く気はございませんので。
とシングルファーザーについての反対意見は聞く気はないと言っているのに、
日本語が理解できないせいか、まだ言ってる馬鹿がいますし、
こいつ(
>>395 )とか能に障害があるとしか思えないような発言をしてたり、女って頭もおかしいのだと実感しました。
と、話がそれてしまいましたが、もし外国の代理母以外に子供を作る方法があったら是非お願いします。
418 :
名無しさん@HOME :2006/01/01(日) 07:05:16
とりあえず「9割以上」と判断した資料はどこ?
419 :
名無しさん@HOME :2006/01/01(日) 07:12:12
もし「想像だけでの決め付け」であれば 「シングルファーザーを望む男性」のほうが 「女性全体」に比べ「精神異常」である比率が高いというほうが 常識的な判断だろうけどね。 なにかソースがあればどうぞ。
420 :
名無しさん@HOME :2006/01/01(日) 07:54:58
>>391 の
>>1 >ええ、母親とか大嫌いですよ。
>皆さんが気持ち悪いと思っているマザコンとは正反対の人間ですからね。
このへんの思い込みはやっぱ高校生だね〜。
マザコンのこと、もう少しよく調べたほうがいいですよん。
あのね、マザコン=ママべったり、ママloveばっかりじゃないの。
極端な男尊女卑を支持する男性の殆どが
潜在的に母親への憎悪を隠し持っており(1は自覚があるだけまだマシかな)
こういうタイプもマザコンなんですが知ってた?
つまり、どんな形であれ、母親の影響を激しく受けており
母親の残像に縛られ、精神的成熟を果たしていないという意味で
1は立派なマザコンちゃんなのです。
母親憎し→女憎悪→「女ごとき」→だから女から搾取しても良い
→女は憎いから女児なら殺す
女嫌いと言う一方で、女であることを理由に
女から搾取し(子供を産んでもらい)なんなら殺すことも厭わない。
女に自分の夢を叶えて貰う甘えを、都合よく正当化する思考は
まさにマザコンなのです。
ってことで、あなたも充分気持ち悪い人間ですから〜!
自分のワガママをぜーんぶ女にかなえてもらおうとしてる。
極端な男尊女卑を唱える男性がいるけど
あれも裏を返せばマザコンなんだけど知ってた?
てかまだいたのか1
パート主婦はどうなる
424 :
名無しさん@HOME :2006/01/01(日) 17:14:12
そこまで女性蔑視するのなら、 卵子なしで子宮なしで自分のDNAを培養して作るクローン技術を、 1自らが研究開発するしかないよねー。 既婚男性板にも質問スレはあるし、女性も未婚者の参加も一部では 認められているよ。 何で自分でそれくらい調べないの? ドラえもん探してるの?あなたの言う「真剣」とか「本気」とか 「頑張る」とか「努力する」とかその手の言葉は、 書いておけばその場を言い逃れ出来るコマンドじゃないんだけどなぁ。
425 :
名無しさん@HOME :2006/01/13(金) 17:12:37
ひじきちゃん女であることを否定したいんだ… 寂しい人生なんだね。
426 :
1 :2006/01/16(月) 17:09:28
>>418 自分の実際に周りにいる女ですね。
不確定な情報の多いインターネットや、
情報を操作されているテレビよりもよほど正確だと思いますが?
>>419 確かに君はそう思っているんでしょうね。
>>420 失礼、マザコンの本質的な意味というよりは、
一般的にマザコンと言われるものとは違うと言った方が正しいですね。
なんかその考察間違ってるんですけど?
金出して子供を生んでもらうことを搾取とは言いません。
その女児が私の足を引っ張る真似を全くしなければ殺しませんよ。
その女児が私が死んだとき財産を全く相続しなかったり、
その女児を育てるのに私の金を一切使わない上、
私に手間を一切かけない等をすれば生きててもかまいません。
自分のワガママをぜーんぶ女にかなえてもらおうとしてる
極端な男尊女卑を唱える男性なんて何処にいるんですか?
見たことないんですけど、できたらその男性のいるページのソースを教えてくれませんか?
>>424 私がその分野に関して才能があればやってるんですけど、
どうやらその分野には適正がないようなのでね。
既婚女性板を見たら「既婚女性のみご利用ください。」
と書いてあったので、既婚男性も同じかと思ったのでね。
失礼、調べてみたら既婚女性板は男性等は入れないのに対し、
既婚男性板は女性等は入れるのだから驚きましたよ。
まるで男子トイレと女子トイレの関係みたい。
まぁ日本は男性蔑視社会ですからしょうがないですけどね。
外国ではそういうことはないらしいですが。
どうでもいいわ、別に
428 :
名無しさん@HOME :2006/01/17(火) 00:09:53
>>426 既婚女性板の話なんかしてないよー。
既婚男性板の話をしていたんだおー。
貴方の不自由な頭が勝手に判断した事、それを「言い訳」といいます。
で、既婚男性板での発言が可能な事は判ったんでしょ?
あなたが調べもせずモノを発言している言い訳なんかどうでもいいのです。
既婚男性板で質問しましたか?
したのならそこで回答が得られるまで頑張って下さい。
便所の話なんて、本当にどうでもいい事です。真性のバカですね。
あと、426じゃないけど、
社会に出たこともない、大して世の中を見てきていない年齢の貴方が、
「そんな人見たこともきーたこともない!」は、当たり前なんじゃないの?
幼稚園児に銀行員の知り合いがいないのと同じでしょ。
あ、銀行員っていうのはあくまで例えですよ?w
ページのソースを見てどうするのだろう・・・。
htmlでも調べるの?
それともソースであるページを示せといいたいのかしら・・・。
そうだとすると、現実的な話ではないけれど見せたら見せたで
「ネットで匿名で書かれている事だから、フィクションかもしれない」と、
なるんじゃないの?ネットでやり取りしている以上、あなたを満足させる
ソースは示せないと思うわ。
まぁリアルでそういう人を紹介したとしても
「俺を騙す為の演技をさせてるんだろう」だろうしね。
>>428 キチガイにマジレスしても疲れるだけですよw
婚期を逃した結婚できない男が壊れかけてる
それだけのことです
まだいたんだ!>1はおもしろいのてとことん自説を語ってくれ。 ここまで読解力が無く内容破綻している文もおかしくてイイヨー。 すっかり珍獣観察気分。暇つぶしにはちょうどいいネ!
1は単体生殖を目指したらどうだ? 大嫌いな女とかかわるよりいいぞ。 一生、その研究に人生をささげろ。
なめくじを研究しろw
433 :
名無しさん@HOME :2006/01/17(火) 03:28:24
婚外子って何らかの事情があるわけで。 結婚する前に父親に当たる人が死んじゃったとかは母親に責任ないかもだけど (結婚前に子供作ること自体非難されることもあるけど)、それ以外は何らかの 母親の責任による事情があるわけで。 そこらへんの「事情」そのものが社会的に好意的にとられないものだから、婚外 の子は差別されるんだというところまで覚悟して生むやつはいるのかな? 片親だけど稼いでるし躾はちゃんとしてます、差別されるいわれはない!と 言う母はよく胸に手を当てて考えるように。
>>428 ここの1はひじきちゃんだよ。
ボッシー家庭の子で婆さんに育てられたらすぃ。
父親代わりで大好きだったおじさんが結婚した時には、
当時の主婦板で大暴れ。おばさんの携帯番号を晒した。
携帯番号が友人のものだと気付いたおばさんの友達に
諭され、しばらく落ちたもののほとぼりが冷めたら
小梨スレを乱立。
小梨スレがなくなったかと思ったら次はこのスレやら
男児スレを立てまくり。おじさんに男児が生まれた模様。
ひじきちゃん当時はまだまだ可愛いところがあったん
だけどね…
ttp://natto.2ch.net/ms/kako/987/987314092.html
435 :
名無しさん@HOME :2006/01/17(火) 14:49:01
1はおもしろいのでもっとやれ。
436 :
1 :2006/01/17(火) 15:57:08
>>429 なるほど、面白いことをいう方ですね。
高校生に対して婚期を逃した男って言っても笑われるだけですよ?
もしかして、君の言う婚期とは中学生の時期のことなのかな?
>>431-432 まぁ考えてみようかなw
>>433 婚外子を差別する社会の動きですか・・・
結婚をしないで子供を作ってはいけないものなのでしょうかね?
>>434 ひじきって人と私は別人ですけど?
>>436 面白がってくれてありがとう
ああ、婚期逃したんじゃなくて子供だったんだ?
ごめんごめん、おじさん言い過ぎたよ。
子供は子供作ること考えるより勉強しろよ?な? ちゃんと勉強しないとダメだぞ? 先生やお母さんに叱られるからな?わかった?
寝る前にちゃんと歯も磨けよ?な?
体外受精を除けば、1さんの忌み嫌う女性とセックスをしなければならないわけだけど。 その辺りは大丈夫そうなのですか? それと、高校生くらいまでは世間が狭いから。(自分を省みての感想) もう少し、いろんな女性を知ってみるといいと思います。 尊敬できる人もいるはず。 女だから〜って考え過ぎずに、たくさんたくさん話をしてみてください。
うんうん、1君はやれば出来る子なんだから頑張りなさい。 応援していますよ。 今はそんなバカなことを考えないで、勉強なさい。 大きくなったらまたおいで。 待っていますからね。
>>436 そらひじきが「ひじきです」っていうわけない罠。
>436 今回のレスにはあまりキレがないよ。 どうしちゃったの?もっと頑張れ。
>>443 ひじきだってことがバレたからじゃないの?
このままだと昔キジョ板が主婦板と呼ばれていた頃に
あの板でおばさんの携帯番号をさらしたこととか
まだここで暴れていることを
おばさんの友達のネラーにチクられちゃうかもね。
息子ちゃんラヴなおじさんにもひじきちゃん嫌われちゃうね。
445 :
名無しさん@HOME :2006/01/31(火) 23:57:56
ひじき、がんば。 そろそろ進路決めた?
test
447 :
名無しさん@HOME :2006/06/10(土) 23:38:47
子供を立派に育てたというほどうぬぼれないで他人にアドバイスしない
448 :
名無しさん@HOME :2006/06/16(金) 15:11:18
まあ、>>1が正しいことを言っているとは言えないかも知れないが、
30前後の男女でも「遊びたいから子供要らない」なんて言ってる人達も居るこの少子化の時代に
高校生で子供を望むなんてすばらしいじゃないか。
自分の周りには自立して稼いでる女ばっかりなので>>1がいう女は寄生するとか、金を〜なんていうのは
ピンとこないなぁ。
それから、稼いでる女の中には「男なんて要らない」というタイプも多いので、
@>>1は稼げげる職につく
A 同僚で、しっかりしている女性を探す。
B 「結婚したくないけど子供ほしいよね〜」と話を持ち掛ける。
C 男が生まれたら
>>1 、女だったら相手が引き取る。
こんな感じでどうだろう。
セックスなんかしなくても注射器で挿入すればいい事だ。
トリプルファーザー希望なのですがどうしたらいいですか?
1は女に頼らず一人で産んで一人で育てればいいよ
451 :
名無しさん@HOME :2006/06/20(火) 09:38:23
>>449 ウホッな人を二人見つける。
(内一人でも子持ちなら完璧)
世の中、夫に専業主夫希望のバリバリ稼いでいる女性なんてなんぼでも いるわけですが、キャリア積んできた女が何もこんなんを相手にする 必然性はない罠。 まあ、あれだ、中2病をまだ引き摺ってるだけでしょう。 1の中の女性像はMADE IN 2CHAN のようだしw 1が言うような女性が身近にゼロの私にとっては面白いスレ。 社会に出てもこのままなら辛いな・・・色んな意味で。
453 :
名無しさん@HOME :2006/06/20(火) 13:45:58
>>452 女って物を知らないんだと思うよ。
2ちゃんで仕入れた知識と、たまたま身近に居る円光女、勝手に離婚した母親なんかを女のすべてだと
思ってるんでしょう。
454 :
名無しさん@HOME :2006/07/18(火) 20:14:08
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1150468063/ ,─、
見える… ,─ ̄ ̄─、
全てが。 _∠_____\
Γ ________ ̄┐
| │l てハ / ( )/│ /
/ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ |
/ | | | | |
/ | | | | | |
/ | | | | | |
/ | | | | | |
/ | | | | | | / |
/ | | | | | | / |
/ | / | | | | |
// \/ | | | | | \
/ / | | | | | | \
/ | / | | | | | | | \
/ | / | | | | \ | | \
/ | | / | | | \ | | \
/ | / | | | \| | \
/ | / | | \| \
. | / | | | |
| / | | | | |
|___| | | | | |___|
/ | |___| |____|____| | \
UUU | \ _/ | UUU
| 7 ̄\
455 :
名無しさん@HOME :2006/07/31(月) 22:27:39
1とは違う けど、おれも子供が欲しいと思う。男女どちらでもいい。 結婚したいというより、子供が欲しいが先行するね。 もし自分が女だったら、シングルマザーを選択する。
457 :
名無しさん@HOME :
2006/09/25(月) 00:25:29 やもめチャンあげ