■ ■ ■ 今 日 の 夫 その11■ ■ ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
今日のあなたの夫のへたれっぷり、おちゃめっぷり聞かせてください。
のろけ・ほのぼの大歓迎! マターリ進行でよろしく。

前スレ
■ ■ ■ 今 日 の 夫 その10■ ■ ■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1119451545/
2名無しさん@HOME:2005/11/04(金) 08:42:13
dat堕ちしているので必要かどうか分からないけど、
過去スレ

■ ■ ■ 今日の夫 その9 ■ ■ ■
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1111665491/l50
■ ■ ■ 今日の夫 その8 ■ ■ ■
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1104740193/
■ ■ ■ 今日の夫 その7 ■ ■ ■
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1098108045/
■ ■ ■ 今 日 の 夫 その6■ ■ ■
  http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1093341967/
■ ■ ■ 今 日 の 夫 その5■ ■ ■
  http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1089003063/
■ ■ ■ 今 日 の 夫 その4■ ■ ■
  http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1084856840/
■ ■ ■ 今 日 の 夫  その3■ ■ ■
  http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/live/1077374639/
■ ■ ■ 今 日 の 夫  その2■ ■ ■
  http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1070338705/
■ ■ ■ 今 日 の 夫  ■ ■ ■
  http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1067481118/

いらなかったら次から外してください。
3名無しさん@HOME:2005/11/04(金) 08:49:11
>>1さん、乙です〜
ありがとう
4名無しさん@HOME:2005/11/04(金) 10:15:52
>1 乙
5名無しさん@HOME:2005/11/04(金) 10:21:53
前スレ994です

995サン
灯油タンクから石油ストーブのタンクへ、ペコペコ給油中です。
いつも容量オーバーさせて洪水、慌ててホース引っ込抜いて噴水という展開。
毎回なので「やらなくていいよ」って言ってるのに
「大丈夫、任せろ!‥‥うわぁ、助けて〜」って、コントか?ネタか?
6名無しさん@HOME:2005/11/04(金) 11:25:05
>>5
タンクの窓見とけばいいのにね。
今年は灯油高いのに勿体無い〜
7名無しさん@HOME:2005/11/04(金) 14:38:58
>>5
ペコペコって手動のやつですか?
なら電池式で満タンになると勝手に止まるのにすればいいと思いますよ。
うちはあたしがペコペコ苦手で溢れるのやだったから電動の買いました。
溢れないから勿体ないと思うこともないし臭くないしイイですよー。
8名無しさん@HOME:2005/11/04(金) 16:48:08
2人目不妊で毎月がっかりしてる私を見て、
「もういいよ」と優しい声を掛けてくれたまではいいが
犬を飼うことになった先日
「家族が増えましたってはがきを実家(ウトメ宅)に送ろうか、
びっくりするかな」
と言ってきた。
2人目催促がうるさいウトメなのに、さらにうるさくなるじゃんかー。
9名無しさん@HOME:2005/11/04(金) 19:23:41
>>5

北の大地の灯油はタンクからストーブまで直で給油されるシステムですから
きっと、大人になるまでぺこぺこ給油はしたことないんでしょうね。
10困った夫を持つ妻:2005/11/04(金) 22:15:26
今日の夫
35歳の夫は相変わらず「チョロQ」に長時間はまり、一人相撲をやってる。
さっきからブツブツ言いながら、時には「クソッ!貴様」などと罵詈雑言を浴びせてる。
ガキじゃあるまいし、いい加減にしてくれ!
毎日毎日これじゃたまったもんじゃねーよ!
休日なんか朝から深夜までこんな状態だから最悪だよ!
11名無しさん@HOME:2005/11/04(金) 22:19:59
ギャンブルに金をつぎ込むよりマシだろう。
あんたも旦那のひとり遊びのお陰で、2ch
三昧なんだから、最悪って言うのはおかしいな。

ドングリの背比べ・
12名無しさん@HOME:2005/11/04(金) 22:23:44
今日の夫

「仰向けで寝ると、お腹の赤ちゃんは苦しいらしいよ」と話したら
「え、じゃぁうつ伏せで寝るの?」だって。横を向くという選択肢はないらしい。
13名無しさん@HOME:2005/11/05(土) 01:57:32
【狂牛情報】アルツハイマーによる死者が50倍以上に アメリカ

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 13号 平成16年04月27日 ○山田委員

エール大学神経病理学科外科部門の研究チームの検討を含め複数の研究で、剖検によりアルツハイマー病
あるいは痴呆症と診断されていた患者の三―一三%が実際はクロイツフェルト・ヤコブ病に罹患していた
ことが判明したとしている。米国では毎年アルツハイマー病と診断される患者が四百万人、痴呆症患者は
数十万人が発生していることから、最も少なく見積もって一万二千人以上のクロイツフェルト・ヤコブ病患者
が検出されず、公式統計に含まれない可能性がある。 注:12万人以上と思われる
                           
実際、アルツハイマー病と診断された死亡患者数は一九七九年には八百五十七例であったものが、
二〇〇〇年には五十倍以上の五万例近くとなった。

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 7号 平成16年03月18日 ○松木委員 

記事の中に、アメリカでは、アルツハイマー病あるいは痴呆症と診断される人が年間四百万人いるそう
なんです。複数の研究機関の合同研究によると、このうち三から一三%が実際はヤコブ病であったことが
判明しております。少なく見積もっても十二万人はヤコブ病の公式統計に含まれていない可能性がある。

「アルツハイマーや若年性痴呆の中に変異型ヤコブ病患者が」・・米国牛輸入再開に京大医学部教授衝撃的指摘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1120196765/
【vCJD】牛海綿状脳症(BSE)と同じ病気“日本人発症しやすい”…厚労省研究班
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088575874/l50
14名無しさん@HOME:2005/11/05(土) 02:30:15
さっきの夫

テレビ見ながら股間いじってました。ナニミテタンダロー
15名無しさん@HOME:2005/11/05(土) 19:32:15
昨夜の夫

布団に入り、眠りかけた私の背中を叩きながら
「もう寝たの?もう寝たの?」
と聞いてくる。
と思ったら寝言だった。

その後も寝返りを打っては私にぶつかってくる。

私の睡眠時間を返せ。
16名無しさん@HOME:2005/11/05(土) 23:25:58
今日の夫

朝から友人の家に遊びに行った。
最近引っ越したばかりで知り合いすらいない土地に、
7ヶ月の娘と嫁を置いて。
夕方、メールで「遅くなりそうだから泊まってくる」とのこと。
(友人宅は高速使って1時間半かかる)
1台しかない車を使われてしまったので、
買い物にもいけず。


これって怒っていいのかな??

17名無しさん@HOME:2005/11/05(土) 23:29:17
>>16
そういうのってきちんと伝えないと毎回同じことするよ。
後になって言っても効き目がない。
18名無しさん@HOME:2005/11/05(土) 23:31:21
レスありがとうです。
やっぱり怒ってよかったのか・・・
束縛するのもアレかな、と思ってタイミング逃した・・・orz
19名無しさん@HOME:2005/11/05(土) 23:33:13
>16
1回目から怒るのは思考が単純だと思う。
なぜ、車が必要だから買い物して帰ってきてと
メールできないのかな?
それに、どんなところに住んでいるかは知らないが
公共交通機関・電話機・宅配サービス・ベビーカー
等、使えるものは色々あるよ。
20名無しさん@HOME:2005/11/05(土) 23:40:15
いえ、車がどうのってのもあるんですけど、
知らない土地で自分と娘になにかあったらどうするんだと。
言おうかな、と思ったんですけど、
自由がきかないって言われるのもいやだしなーーと思って言えなかった・・・
つまんない話でスマソ
21名無しさん@HOME:2005/11/05(土) 23:49:41
うちもありますよ−未熟児の 7ヵ月 引っ越してすぐだし車もだせないし...でも帰ってこないの☆夕食つくらなくていいの!?くらいだった(^∀^〃)ノ
22名無しさん@HOME:2005/11/05(土) 23:53:33
そか、そんな怒るほどのことでもないんですね(^.^)
でもなんかくやしいから、
帰ってきたらちっちゃいイヤミ言うくらいにしときます。
23名無しさん@HOME:2005/11/06(日) 01:21:13
現在の夫

なんかご機嫌斜め。
横でガ板や生活板の吹いたレス系のスレを読んで笑うのさえ
ためらわれる。
でも声出して笑っちゃったもんねー(゚∀゚)。
24名無しさん@HOME:2005/11/06(日) 09:54:22
今日の夫

クリスマスに向けて、欲しいもの何でも1つ買ってあげると言って来た。
そろそろ新しい財布が欲しかった所なので○○の財布がいいなと言ったら
「その値段出すなら○や○○や××が買えるよ」だの
「それよりも○の方がいいんじゃない」だと…。

もう何もいらない。
25名無しさん@HOME:2005/11/06(日) 13:37:34
映画「ダークウォーター」の予告を見て。

夫:「これコワイ?」
私:「原作日本だよ。『仄暗い〜』ってやつで黒木瞳がやった、親子愛の・・ネタバレしよか?」
夫:「大体今の観て判った。不在がちな上の階の部屋から水漏れして、逆流した○○こが流れてくる。
  上が不在だから中々水漏れ直らなくて、親子共々臭くなり、子供が学校で「臭い〜」って苛められるんだけど、
  お母さんが「違うのよ、上の階の住人のせいなのよ!子供は悪くないわ!」って苛めに対抗して頑張るお話?」

惜しい!           ・・・いや惜しくないよ orz  親子愛だって言ったじゃん。って・・親子愛になってるかw
26名無しさん@HOME:2005/11/06(日) 16:03:40
>>25
それはそれでちょっと観てみたい
27名無しさん@HOME:2005/11/06(日) 22:12:52
父の日母の日ウトメの誕生日他、いつも全て私に丸投げの夫。
今年はウトが古希なのだが、私がウトメと揉めた事もあって
率先してお祝いの準備をする気になれなかった。
夫が何か言ってくるまで放置してようと思い、様子見てたら
誕生日が目の前に迫って来てやっとあわて出したよ。
でも今月不妊治療再開して病院行き始めちゃったから
義理実家なんて行けませんから、私。
お祝いするならウトメと3人でどうぞ。親子水入らずでよかったね。
28名無しさん@HOME:2005/11/06(日) 23:52:01
>>27
がんばれよ
29名無しさん@HOME:2005/11/07(月) 02:14:09
おなかが空いたと言ってポテチを作り、まだ足りぬと
揚げおこげみたいなせんべいみたいな物を作る
肥満中年の今日の夫。

いったいどういうつもりだ、何を考えているんだと
問い詰めてしまったら、
人知れず仕事帰りに歩き10kg近く痩せたと告白した。

嬉しいよ。太っているのは嫌じゃないが健康が心配だったよ。
自分でも気にしてがんばってたんだね。

でもね夫、なぜそれを隠す。
なんでも言ってくれればいいじゃないか。
責めちゃったのは悪かったけど、言ってくれなきゃ分かんないよ。
嬉しいのになんか悲しい今日の妻だったよ(←スレ違い)
30名無しさん@HOME:2005/11/07(月) 02:16:33
>>29
10キロも痩せたのに気づかなかったの?
31名無しさん@HOME:2005/11/07(月) 02:28:57
>>30
言われてみれば確かに最近お腹がつまみにくいかも、ぐらい。
あと15kg痩せてやっと標準ぐらいなので。
32名無しさん@HOME:2005/11/07(月) 07:26:51
デブの10キロと痩せの10キロは全然違うもんなぁ。
33名無しさん@HOME:2005/11/07(月) 08:20:48
昨日の夫
後付けDVDを買って来た、設置中落下、破損、ショボーン。
34名無しさん@HOME:2005/11/07(月) 11:24:35
今朝の夫
幼馴染が昨日亡くなったそうだ。
今朝デレビを見ていて知ったらしい
ションボリしながら仕事に行った。
35名無しさん@HOME:2005/11/07(月) 16:16:17
本田美奈子の幼馴染奥ハケーン。
デレビ
36名無しさん@HOME:2005/11/07(月) 19:13:56
本田美奈子つながりで昨日の夫。
興味ない芸能人の話だから返事がそっけないのは別にいい。
でも「本田美奈子、まだ若いのにかわいそうだよね…」と言う私に
「ポックリ死ねて良かったじゃん」て言い草は何?!
この夫、全くの健康体で、いつも罰当たりなことばかり言う。
「もし俺が失明したら自決するね。生きてても仕方ないから」とか。
病気や障害のある人間は生きている価値がないとでも言わんがばかり。
「いやいや、お前や子供たちに世話をかけたらいけないと思うから
俺はキレイに死ぬつもりだって話だよ」とか言い訳するな。
自分じゃ、斜に構えて死の美学を語る俺様カコイイとでも思ってるらしいけど
そんな青臭いこと言って許されるのは10代のうちだけだよ、ヴォケ!
闘病の厳しさを知ろうともしないバカ夫、
あなたが歳を取って体の自由も利かなくなって病に苦しむことになったら
私はしっかりその姿を見届けさせてもらうから。
37名無しさん@HOME:2005/11/07(月) 21:16:30
>36
そういう旦那なら、風邪引いたり怪我したりしても労わる必要は無いと思われ。
どんな病気だってこじらせりゃ命にかかわるんだから。
38名無しさん@HOME:2005/11/07(月) 21:29:47
>>36
旦那何歳?最悪だな。
失明を待たずに今すぐ自決しろと言っておけ。
39名無しさん@HOME:2005/11/08(火) 01:19:22
今宵首をもらいにいくぜって言っておけ
40名無しさん@HOME:2005/11/08(火) 08:55:16
今朝の旦那。      子供の集金の小銭が足りないから小銭貸してって言ったら小銭を投げ付けて出勤して行った。
41名無しさん@HOME:2005/11/08(火) 09:07:05
>>40
最悪。
なにが気に入らなかったか知らんが我侭杉。保険たっぷりかけておけ。
42名無しさん@HOME:2005/11/08(火) 12:52:52
今朝の旦那
朝ごはんの匂いにつられてタオルケットにくるまったまま起きてきてストーブの前に陣取った。
ねぐせでもしゃもしゃな頭でまだ眠そう。

でもね。私だって寒いし、私だって起きたくないし、ご飯の準備もしたくないんだよ〜。
なんでわざわざ寒い中文句も言わず先に起きてご飯作ってるのかを忘れないでね。
好きな気持ちがなくなったら一切やらないんだぞ〜。
43名無しさん@HOME:2005/11/08(火) 19:32:59
今日の夫

転職したばっかり。支給された靴を履き忘れて出勤。
昼休みに赤連れて届けに行ったら
『職場まだ慣れなくて辛いけど赤の顔見るといくらでも頑張れる』と喜んでた。

今日はスタミナたっぷりのメニューにしたよ。
いつもありがとう。
事故らず帰って鯉。
44名無しさん@HOME:2005/11/08(火) 19:49:23
>>36
本田美奈子の話、うちの旦那は
「そんなのどうでもいい!」だった。人でなし。
45名無しさん@HOME:2005/11/08(火) 19:54:40
結構クズ人間が多いのに驚いたw
46名無しさん@HOME:2005/11/08(火) 20:36:37
うちは「だからテレビで『ファンの皆さんへ』ってメッセージが
出ていたのか!!まだ若いのにね…」と言っていた。
メッセージ流しているところで気づけよと思った。
47名無しさん@HOME:2005/11/08(火) 20:37:34
>>36
「ポックリ」はないよね…。
だって10ヶ月も闘病していたんでしょ?
本当のポックリっていうのは、昨日まで元気だったような人が
ほとんど苦痛もなく眠るように死ぬことだよね…。


今日の夫
営業中に狭い道でドアミラー破損。バカヤロウ!
48名無しさん@HOME:2005/11/08(火) 21:19:02
今日の夫

朝レンジフードの照明がつかないので、夫に電球交換を頼んで仕事に出かけた。
夜帰宅すると、照明カバーがフードから垂れ下がったまま。
電球はテーブルの上に放置、もちろん交換はされていない。

ワット数の合う電球がなかったならメールよこせばいいのに。
火曜日は必ず仕事帰りにジャスコ行くの知ってるだろうが〜!
とりあえず頭上のカバー開けっ放しで調理も出来ないので、
届かないのを必死に背伸びして一旦電球ぬいたままで閉めた。
電球持参で帰ってこなかったら説教してやる!
49名無しさん@HOME:2005/11/08(火) 21:42:57
今日の夫

ウザイ
50名無しさん@HOME:2005/11/08(火) 21:50:42
てすつ
51名無しさん@HOME:2005/11/08(火) 22:33:52
今日の夫

当直で帰ってこない。晩御飯はカレーを食べたらしい。
明日帰ってきたら作ろうと思ってたのに(´・ω・`)
52名無しさん@HOME:2005/11/08(火) 23:25:32
今日の夫

出張先でお酒を飲んだら淋しくなったご様子。
珍しく電話かけてきた。

酔っ払いはキライだが、酔っ払ってる夫は好きだ。
あと2日頑張ってね。
53名無しさん@HOME:2005/11/09(水) 05:25:33
愛されてますね!裏山〜
54名無しさん@HOME:2005/11/09(水) 05:27:07
昨日の夫

誕生日だった。45歳おめでとう。
55名無しさん@HOME:2005/11/09(水) 08:41:21
今日の夫

お腹が痛いと言いながら出勤。
今日もがんがれ。いつもありがとう。
56名無しさん@HOME:2005/11/09(水) 08:53:09
さっき、8時の夫

いってきますのチウを妻にする@結婚16年目
今夜はホテルでの会食があるから、夕飯は要らないよ〜と、会話。
明日からは出張らしい。子らと3人だと手抜きになってしまうな、はは。
57名無しさん@HOME:2005/11/09(水) 09:23:01
今日の夫

寝て起きてもデブ
58名無しさん@HOME:2005/11/09(水) 09:40:24
嫌なら別れろ糞女共
59名無しさん@HOME:2005/11/09(水) 10:14:14
今日の夫

休日なので爆睡中。
私が歯医者にいってくるねと声をかけると
もぞもぞしながら「行かないでぇ…」


残業明けで疲れてるでしょうから、今日はゆっくりしてくださいな。
ご苦労様です。
60名無しさん@HOME:2005/11/09(水) 19:29:46
今日の夫

水曜日はノー残業デーだから早く帰ってくる。はず。
61名無しさん@HOME:2005/11/09(水) 21:43:58
>>60 
 で、そういう時に限って、同僚と飲みに行ったりしない?
62名無しさん@HOME:2005/11/09(水) 23:50:35
さっきの夫

犬と喋りながら洗濯物たたんでた。
63名無しさん@HOME:2005/11/10(木) 00:12:19
>>62
ワロタw
64名無しさん@HOME:2005/11/10(木) 03:55:20
今の夫。
いつものごとく掛け布団全部払い除けて腹丸出しで爆睡中。
電気もつけっぱなしだったので消したら、
その気配で眠りが少し浅くなったらしく自分で布団をかけていた。
そして再び爆睡。

風邪引くからちゃんと布団かけてほしいけど、
寝てる時だから本人にもどうにもできないしなあ。困ったもんだ。
65名無しさん@HOME:2005/11/10(木) 06:07:06
今日の夫

また食べ物の夢を見てるらしい。

「生ビール!」
「カルビとタン塩、追加ね」
「あとカニサラダ」
などと、たまにつぶやいてはニコニコしてる。

妻が臨月で眠れないってのに、呑気なもんだな〜って思ってたら
「〇〇(私)、いっぱい食べろよ」と…。
よしっ、次の休みは焼肉屋だな。
66名無しさん@HOME:2005/11/10(木) 17:05:39
今日の夫

かなりハードな仕事が待っているらしく、
朝から眼がぶっ飛んでいた。
無事に帰ってきておくれ。
大根とがんもどきをコトコト煮ながら応援してるぞ。
67名無しさん@HOME:2005/11/10(木) 23:13:17
今日の夫。

子供のピカチュウ帽子を被って部屋を練り歩いて、4歳児と2歳児に追いかけられる。
最初のうちは子供も和やかに「まてー」とか笑っていたのに
夫がヒラリヒラリと言いながらそのうち本気になって子供達から身をかわしていたら
しまいに子供達に泣かれて「お父さん嫌いー」「もうだめー」と言われていた。
以前、子供とボールを蹴って遊んでいて、そのうち本気になって
ヒラリヒラリとか俺の華麗な足技がとか言ってるうちに泣かれたのを忘れたらしい。
68名無しさん@HOME:2005/11/12(土) 11:20:19
今朝の夫。
冬仕様になっていました。

すごい暑がりで部屋着はTシャツ短パンが基本。
でも寒い季節はジャージ上下に変わる。
冬近しだなあ。
69名無しさん@HOME:2005/11/12(土) 15:09:33
昨日の夫。

パチンコ行ってくるから遅くなる。メシいらない。と
夕方メール送ってきた。
ムカついたので子供と一緒に先に寝てしまった。

今朝起きたら、前から欲しかった加湿器&衣類乾燥機があった。
昨日勝ったので、帰りに電気屋で購入してきたそうな。

ムカついた自分に反省・・・ありがとうね、旦那様。
70名無しさん@HOME:2005/11/12(土) 16:09:35
えっと、昨日勝ったらそれ以前の負けはナシになるの?
71名無しさん@HOME:2005/11/12(土) 18:06:40
>>70
シーーーッ
72名無しさん@HOME:2005/11/12(土) 18:40:34
なんと低レベルなww
73名無しさん@HOME:2005/11/12(土) 22:57:42
甥っ子がハムスターを友達からもらったものの、親の反対をくらったため飼えず、ウチが引き取った。
夫と「小学生頃って捨てられたペットを拾ってこなかったか」という話になった流れで
ある日、夫と兄弟がペットを飼いたいと母親にお願いをしたら
「うちにはすでに動物が3匹いるから要らない」
と夫兄、夫、夫弟を見て言われたらしい。
確かに男3人育てた姑にしてみれば、これ以上動物イラネ( ゚听)だったろうなと想像がつき大笑いしてしまった。
74名無しさん@HOME:2005/11/12(土) 23:55:05
ついさっきの夫

エイベックスに抑えられてしまう前の
マイヤヒーフラッシュがネットの海に落ちていないかと
今頃探している私に
「俺落としてあるけど?」
灯台もとくらしだったよ
ありがとう
75名無しさん@HOME:2005/11/13(日) 01:05:24
夕べの夫

寝言で
「ん〜?どうした〜?酔っ払っちゃった〜?」
ニコニコしながら言ってる。
え〜っと、誰と飲んでいるんですか?
76名無しさん@HOME:2005/11/13(日) 03:50:26
北の大地産まれの今日の夫。

この間の『どっちの料理ショー』で、大泉洋が選んだのが
鮭ではなく鯖だったのが納得いかなかったらしい。
さっきから夢のなかで、本人に説教してるみたいだけど
なにぶん夢だからか「なんで鯖なんだ!鮭はどうする!鍋にするか?」と、若干話の流れが変だ。
77名無しさん@HOME:2005/11/13(日) 22:15:01
今日の夫

帰るのが遅れると電話があった。ご飯食べないで待ってるよ
暇だったから作りすぎちゃった。一緒に食べようね。
78名無しさん@HOME:2005/11/13(日) 23:39:07
>76
なんかツボった(w

今の夫

持ち帰った大量の仕事をやりもせず、
娘2人と川の字になって寝てます。
いいのか?ほんとにやらなくて…。
79名無しさん@HOME:2005/11/14(月) 01:19:39
今日の夫

先月生理がきていないことを、先週話たが
今日、生理が来た。
「なんだー、子供の部屋はどうするとか、ベビーカーとかまたそろえ直しかとか
悪阻ひどかったら・・・とかいろいろ考えちゃったよ。お腹痛い?大丈夫?」
と心配してくれた。
選択1人っ子だから私はおろすもんだとばっかり思ってたよ・・・ごめんね。
80名無しさん@HOME:2005/11/14(月) 01:36:13
最後の1行に引いた・・
81名無しさん@HOME:2005/11/14(月) 09:01:17
昨夜の夫。

出張先で風邪ひいてきたようで早めに寝た。
数時間後、私がベッドに入るとちょうど目が覚めたようで
「なんか鼻水ひどいんだよー」と私に言い、鼻をかんでいた。

「うぉっ、鼻血だ」とティッシュで左鼻の穴にツッペする旦那。
パッと旦那を見ると右側も血が付いていたので
「鼻血、右側じゃない?」と聞くと
「こっちもか」といいながらツッペの飛び出た部分を右の穴にも突っ込んだ。

「牛キタコレwwwwwww」と思ったが旦那がかわいそうなので笑いをこらえる私。
ティッシュで鼻輪状態の旦那は、うとうとしながら
「・・・・・苦しい・・・・・」
我慢できずに吹き出してしまった。よく見たら左から出た鼻血が
右側まで垂れてきていただけだったらしい。よく確認せずに鼻輪状態にさせてゴメンよ、旦那。

しかし、横着して全形のティッシュでツッペするのはどうかと思うよ。
飛び出た部分が多すぎて
白い鼻毛ボーン状態だったよ。
82名無しさん@HOME:2005/11/14(月) 14:57:23
昨日の夫
最近危なげに歩くようになった一歳のチビ子を連れお散歩へ。
180cmと70cmの同じ顔した二人が手をつないで帰って来た時は笑った。
83名無しさん@HOME:2005/11/14(月) 15:44:10
>>81
「ツッペ」ナツカシス。私の出身地(東北)のほうでは
鼻にティッシュを詰めることを「ツッペ、かる」と言っていたなぁ。
84名無しさん@HOME:2005/11/14(月) 21:56:06
神奈川県出身の自分にも東京出身の旦那にもそういう語彙はない。
「詰める」がなまったのかな。
85名無しさん@HOME:2005/11/15(火) 16:14:30
今日の夫

寝坊して私に叱られる。そしたらやたら電話をかけてくる。
いいから仕事しろ。
86名無しさん@HOME:2005/11/16(水) 00:36:34
専のくせに生意気なババァだなぁw
87名無しさん@HOME:2005/11/16(水) 12:11:17
今日の夫

新品のコートを着て、(・∀・)〜♪てな感じで出勤。
88名無しさん@HOME:2005/11/16(水) 12:17:29
今朝の夫

ちょっとだけ暑かったのか、布団を斜めにして寝てたw
たぶん、起きる頃になったらお腹出して、
布団を蹴っ飛ばして寝てるんだろうなぁw
8988:2005/11/16(水) 17:26:51
今日の夫

暑いんだと思ってたら風邪ひいたらしい。
やっぱりお腹出して寝ると風邪ひくんだなぁ…
90〇〇〇:2005/11/16(水) 23:35:45
今日の夫
相変わらずチョロQと喧嘩し、時にはキレている。
馬鹿みたい。
91名無しさん@HOME:2005/11/16(水) 23:46:08
今日の夫

会議で遅くなるとか言ってまだ帰って来ない。信用できないし離婚したい。
離婚したいって言うと殴られるからどうしたらいいんだろ。
92名無しさん@HOME:2005/11/16(水) 23:52:35
昨日の夫

子供達(長男12歳長女10歳)と三人並んでコタツでご飯食べてたら吹き出した。
どうしたのかと思えば私にあまりにも子供達がそっくりでこらえ切れなかったらしい。
ちと失礼だ。

三人目は違う顔を期待したけどまた同じ顔だったね。
一人くらい夫に似た顔をうんでみたかったな。
93名無しさん@HOME:2005/11/16(水) 23:55:05
>>91
・殴らせて診断書取って慰謝料付き離婚
・旦那不在時を狙って別居強行、弁護士入れて離婚。

つか、こんなとこで愚痴ってないで
とっとと役所とかのDV窓口に行きなさいよ。
どうしたらいいか教えてくれるでしょ。
殺されてからじゃ遅いんだから。
94名無しさん@HOME:2005/11/17(木) 00:21:18
>92
うちは逆に、2人とも夫にそっくり。
私が産んだんだから、ちょっと位私に似ればいいのに。
95名無しさん@HOME:2005/11/17(木) 02:41:37
今日の夫

私@妊娠5ヵ月からの「風邪引いたみたいでノド痛い」ってメールを見て
いつもより1時間早く帰宅した。
帰りに買ってきた大根と柚子を蜂蜜に漬けて、
「明日この汁飲んどけ、ノドが楽になるぞ」と。
なんだか田舎のお祖母ちゃんを思い出したよ。
96名無しさん@HOME:2005/11/17(木) 04:12:46
>>95
優しい旦那さんだね〜。お大事に。

昨日の夫
夫が「お父さんから電話〜」と言うので出たら弟からだった。
97名無しさん@HOME:2005/11/17(木) 10:57:28
昨日の夫

まもなく誕生日の私が先日ポツリと「ハウルでも買おうかな・・・」と言っていたのを
覚えていたらしく、DVDを買ってきた

「ほい、コレ」と差し出すので見てみたらハウルのDVDだった
「おお、そういえば今日だっけ?発売日」
「こないだ買おうかなって言ってたでしょ?」
ということで早速二人で見ました。ありがとう
98名無しさん@HOME:2005/11/17(木) 13:28:53

国内で市販の韓国産キムチから回虫の卵…厚労省発表

厚生労働省は14日、「国内で市販されていた韓国産キムチから回虫の卵2個が見つかった」との報告が
東京医科歯科大の研究チームからあったと発表した。
同省輸入食品安全対策室によると、10月中旬ごろ輸入された400グラム入りパック1個を研究チームが購入して調べたところ卵が見つかった。
ブタ回虫かヒト回虫の卵とみられるが、食べても人体に影響はないという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051114-00000315-yom-soci
99名無しさん@HOME:2005/11/17(木) 23:10:33
今日のバカ夫

いつものようにチョロQと喧嘩。そしてキレまくる。
今日はそれだけでなく、足の小指をぶつけてしまい、そこでまたブチキレ。
とにかくあいつは「日本一キレる男」だ。
100名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 00:37:14
さっきの夫。
寝てたのに突然起きてきて、「マ〇コみたいな所が痛いから見て」… タマタマと肛門の間のことだった。原因は毛切れ。オロナイン塗ったげたけど、夫よ、もうちょっと何とか言いようあるだろう…
101名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 00:44:29
>>100
その部分は「蟻の戸渡り」と言うのだす。
102名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 00:49:12
>>99
前から思ってたんだけど、アンタの夫なんかカワイイよ
103名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 09:13:08
昨夜の寝言
「茶色の隣は紫っすか〜。わりぃっすね〜」
「ちっ、ババァは耳が遠くて駄目だな…」
この二つが何とか聞き取れました。
笑える寝言はいいけど、夜中に人が答えるまで、寝ぼけて何か問いかけるのは止めて下さい。
意味不明だし、時々怖いよ…
104名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 16:24:32
今日の夫

私につられてドラマの「野ブタ〜」を見てからちょっと気に入ったらしい。
今朝、番宣を見て「あ、これ、明日?」と言うので、「気に入ったの?」
と言ったら、何か知らんが照れながら仕事に行った。
本人は言わないけど、どうやら山下智久が気に入ったらしいw

105名無しさん@HOME:2005/11/19(土) 10:23:54
今日の夫
ストレスが原因で体調を悪くしてしまった私を気遣って、大好きなフットサルを
欠席してくれた。行っていいよって言ったのに…ありがとう。
106名無しさん@HOME:2005/11/19(土) 10:53:55
でもその夫って
選挙も行かない
税金の使い道も
フットサルコート作れ
とか言うアンポンタンでしょ?

イラネ(゚д゚)
107名無しさん@HOME:2005/11/19(土) 10:55:04
>106
妄想乙。
108名無しさん@HOME:2005/11/19(土) 11:05:22
>>107
本人乙(プ
109名無しさん@HOME:2005/11/19(土) 11:13:29
お邪魔かもしれませんが

寄生虫卵つき輸入キムチはBSE牛肉より100万倍危険です。

最も恐ろしいのは人以外の動物に寄生している寄生虫です。
犬回虫が人体に入った場合腸におさまらず体中を徘徊し
肝臓膵臓等はもちろん眼球さらに脳まで食い破ります。
一旦腸から出てしまったら効果的に退治する事が出来ません。
一匹ずつ見つけて人体を切り開いて取り出すしかありません。
脳などに入り込んだらそれも不可能です。
腸内におさまっている人回虫と決定的に違うのです。

韓国では発酵促進のため人糞はもちろん犬などの糞を混ぜて
キムチを作ります。
あの国では発酵食品に便を使うのは常識です。
多くの一般家庭で台所に便所があるのはその為です。

発症するかしないか判らずしたとしても数十年後の
BSEと比べて速効で確実に危険なのです。

私は純粋に日本人の健康を心配して発言しています。
動物寄生虫の卵が実際に付いていることが韓国や中国
そして日本で正式検査の結果証明され、それぞれの政府
から公式に発表されているのです。
あなたはそれでも輸入キムチを食べますか?
110105:2005/11/19(土) 12:45:39
>>106何言ってるのこの人…人違いですよ。
111名無しさん@HOME:2005/11/19(土) 14:05:05
>>105
いつもの粘着ババアだから気にしない方がいいよ
112名無しさん@HOME:2005/11/19(土) 19:21:40
今さっきの夫

鼻血出して落ち込んでる…
113名無しさん@HOME:2005/11/19(土) 19:38:53
>>112
興奮したの?
114名無しさん@HOME:2005/11/19(土) 21:41:50
今の夫

昼間ワイン飲みすぎて爆睡中
「だっからぁ・・・・・・・むにゅって感じなんだってばぁ・・・
違うって、『むにゅ、むにゅ、ね!』・・」

何の夢みてんだか、もう少し様子見てみます。
ICレコーダでしておこうっと 
115名無しさん@HOME:2005/11/19(土) 22:28:51
今日の夫
お風呂入らない。
4日目、ワキガ、廊下が臭い。
116名無しさん@HOME:2005/11/20(日) 00:02:04
今日の夫
障子貼りをやってくれたのはいいが、竹の絵柄の障子紙を逆に貼ってしまった...
だからブラインドにしようって言ったのに。
117名無しさん@HOME:2005/11/20(日) 01:21:43
さっきの夫

夫の悪い喧嘩で
妻(私)に本気グーで殴られて凹む。
その後仲直りのつもりかエチーに誘って
よりいっそう嫌な顔をされまた凹む。
なんとか妻の機嫌を取ろうと今コンビニへ行った。

約束破りやがったし当分許さん(゚听)
118名無しさん@HOME:2005/11/20(日) 03:28:47
昨夜浮気がばれてしまった今日の夫

必要最低限なものを残し
貴重品は貸し金庫へ
その他を1日でトランクルームに運んだ私に
今日一日 何してたの ご飯は?
119名無しさん@HOME:2005/11/20(日) 03:34:19
>>118
つ【緑の紙】
120名無しさん@HOME:2005/11/20(日) 06:24:37
くそまずいご飯を作ってくれた。
どう頑張っても食えない。
どうしたらこんなまずく作れるのか。。。。
お願いだから作らないでって言ったよね。
材料費も無駄。
後片付けくらいやれ。
ゴミ捨てくらいやれ。
121名無しさん@HOME:2005/11/20(日) 09:53:46
今日の夫

パンツにウンスジがついてた。わざわざ見せに来て「てへっ」と一言。


         か え れ
122名無しさん@HOME:2005/11/20(日) 10:35:00
昨夜の夫

いつも仕事に追われて地元から出られない夫が、
久しぶりに東京で友人数人と飲む事になった。
楽しんで来てねと、終電情報もくっつけたメールを送った。

ああそれなのに。
終電に乗り遅れたと泣きのメールが入った。
それも2、3分の差だったらしい。
タクシーに乗って泣く泣く帰ってきた。

「タクシーに乗る位なら、始発まで飲んでりゃいいのに…」
ドケチ酒飲みの私の台詞に、ますます落ち込んでいた夫。
今朝は勿論二日酔い。

ま、とても楽しかったらしいから、よかったよかった。
123名無しさん@HOME:2005/11/20(日) 12:01:18
ヘタレ夫自慢合戦のスレはここですか?
124名無しさん@HOME:2005/11/20(日) 12:20:48
夜10時に睡眠をとった主人が起きてきた。『お〜寒い〜ニャンが
眠らせてくれん。遊んでくれって誘いだすんよ〜。ベッドでたまを
とって遊んだり、こっちに来いって階段下からニャアニャア〜って
呼ぶんだよ〜あんた聞こえなかったか?』

私『ん?聞こえなかったよ。
エンタの神様を見て笑っていたし〜』

こんな調子でわが子みたいに猫のめんどうを見てくれる主人。
とってもやさしい。
125名無しさん@HOME:2005/11/21(月) 22:30:24
今日の夫
午後から出勤なのに朝5時に職場から緊急呼び出し電話で出勤。
一度家に帰ってからまた出勤していった。おつかれさま。
126名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 23:57:13
只今の夫
『ぷっすま』の「地方娘が水着にきがえたら」のコーナーを
チラ見ながらノートPCで何やら作業中。
見るなら堂々と見れば良いのにー。
127名無しさん@HOME:2005/11/23(水) 00:51:38
>>126
お〜、うちの旦那と一緒だ・・・
128名無しさん@HOME:2005/11/23(水) 02:16:31
>>126
うちはユースケ&沢村さんに負けず劣らず。
エロバカっぷり全開、大爆笑で見てたから
「ああいう水着が好きなんだ〜。
〇〇(うちの娘)はパイナップル柄のビキニ買ったもんね〜」って言ったら
「絶対ダメだからなっ!分かったか?」だと。
娘まだ1才だ、バカ父ー。
129名無しさん@HOME:2005/11/23(水) 10:25:36
さっきの夫
洗濯したフェイスタオルをたたんでくれるという。
お願いしたら、裏表逆にたたんでいた。
せめて、これからたたむ分は逆にならないようにして、
と言ってるそばから逆にたたむたたむ。
…直したい…でも直せない…
130名無しさん@HOME:2005/11/23(水) 10:34:48
>>129
ダンナ、おパンツも裏返しにはいてないか?
131名無しさん@HOME:2005/11/23(水) 20:39:36
>>130
それはないけれど、いつもシャツを裏返しに脱いで、
脱衣カゴに入れてくださいます。あ、靴下も。
指摘しても直らないどころか、
「裏返しの方が洗濯したとききれいになる」とおっしゃいます。
直さずそのまま、っていうのができればなあ。
(それができない性分なんです)
132名無しさん@HOME:2005/11/24(木) 04:21:03
うちは靴下以外は裏返しで洗濯して干すよ。
裏返しなら、退色も多少は抑えられるかな〜と思って。
133名無しさん@HOME:2005/11/24(木) 11:45:41
裏返し夫多いね。
うちもそうだけど、何度注意しても直らないから諦めた。
裏返しのまま干して→畳んで→しまう。
汚れが落ちなくても、着るとき面倒でも、文句は言わせない(ΦДΦ)
134名無しさん@HOME:2005/11/25(金) 05:42:30
今日の夫
なんか寝言で変な事言ってる

「みんな賞金首がかかって大変だぁ…ムニャムニャ」

上司が貸してくれた、海賊のお話のマンガの影響か?
楽しい夢でもみてる様だが、寝言激しくウルサイ ネレネエ
135名無しさん@HOME:2005/11/25(金) 20:38:15
>>134
イイじゃないの。でも毎日続くと、かなりのストレスがかかっているかと思われ。
その前に、旦那さん全然熟睡出来てなさそ・・。
136名無しさん@HOME:2005/11/26(土) 01:20:24
「明日、福岡に遊びに行くぞ」っていうから、「キャナルシティに行きたい」
って行っただけで、大きくため息ついて、寝室に行った夫。。
どうやら、ゴルフクラブ買いに行きたかったみたい。
じゃあ、言えばいいじゃん!デーブデーブ!!!
137名無しさん@HOME:2005/11/26(土) 01:25:42
昨日の夫

手術の付き添いありがとうございました。
知り合いが全くいない土地なので心強かったです。
でも痛みで一日中不機嫌でごめんなさい。
今日は笑顔でいれるように頑張ります。
138名無しさん@HOME:2005/11/26(土) 02:22:02
今朝の夫。

疲れてるのか、爆音の目覚ましにもびくともしない。
「ねぇ朝だよー!起きないと遅刻するよー!
…もしもーしっ!!」と怒鳴ったら
「はいっ、〇〇(勤務先)△△営業所、営業の□□ですっ」
そしてア然とする私に向かって一言
「…何でお前…うちに入ったのか?」
…おいおい、大丈夫かよ。
あと一日行けば休みだ、頑張れー。
139名無しさん@HOME:2005/11/26(土) 02:22:27
今の夫
なれない酒を2クチ飲んで買ったばかりのコタツで寝てしまった。

あの部屋は北側でめちゃくちゃ寒い。
寝室への移動を何とか試みたが、180とデカいため救助困難。半袖という無茶苦茶な格好だったのでトレーナーを腕だけ通しておいてきた。
頭通すのは無理だった。

風邪引かなきゃいいけど。
140名無しさん@HOME:2005/11/26(土) 05:28:51
今日の夫
 
会社の同僚♀の誕生会とかで出かけていってまだ帰ってこない。
141名無しさん@HOME:2005/11/26(土) 07:40:12
>>130さん 報告待ってますよ
142名無しさん@HOME:2005/11/26(土) 07:47:04
>>140さんもね!
143130:2005/11/26(土) 10:05:48
>>141
へ?私?なんで?

えーとえーと、今日の夫。昨日からなんかの研修で泊りがけで
どっか行ってる。夕方帰ってきたらカキフライ食べてから同僚の
出演するライブを見に行く予定。
144名無しさん@HOME:2005/11/26(土) 18:34:41
今日の夫

昼寝中、寝言で「ぐあっ!うわあ〜!!」と大声で叫び起き、
4才息子に「どうしたの!パパ!大丈夫?!パパ!」と泣かれていました。

145名無しさん@HOME:2005/11/26(土) 22:47:07
今の夫

うんこしてますw
146332:2005/11/26(土) 23:49:27
今日の夫
取引先若手と飲みに行ってまだ帰って来ない。
先程メールしたら
『今夜は遅くなりそうなのでタクシーで帰ります』
と返信。
はぁぁぁぁぁぁ???何メーターかかると思ってるんだよ。
田舎だから街中まで遠いんだよ。
だから毎回迎えに行ってるのに。
ましてやこれから年末の物入りでお金が飛ぶって話
送っていく時にしたばっかりだろ。
ボーナスだって年末じゃねぇか。
もう知らね。
147146:2005/11/27(日) 01:18:10
332って何だよ…orz
怒り過ぎたみたい。
ストーブ止めて逝って(ry

今日の夫
まだ帰って来ない。
148140:2005/11/27(日) 01:42:00
帰ってきました。総勢15人くらいのパーティーだった模様。
ったくいい年(45歳)こいてお誕生会かよおめでてーな。
149名無しさん@HOME:2005/11/27(日) 13:15:50
今日の夫

失業一週間目。木曜日にハロワで紹介された企業にまだ履歴書送ってない。
そのくせ、朝まで起きてたようで布団で夢の中。ヌッコろしたい。
150名無しさん@HOME:2005/11/27(日) 16:36:15
今日の夫

昼ご飯食べて即布団に入り爆睡。
先週行き損ねた買い物デート、すっかり忘れてる。
自分から誘ってきたのに、出かけようよって起こしたら寝起き特有の不機嫌で逆切れ、また夢の中。
ガツンと言い返せない自分にひとり鬱。むかつく…
151名無しさん@HOME:2005/11/27(日) 17:27:43
今日の夫

競馬に負けて機嫌が悪くて話しかけてもくれない。
負けるたびにこのパターンなので辛い。
152名無しさん@HOME:2005/11/29(火) 12:59:22
昨日の夫

昨夜11時過ぎに、くだらない電話を掛けてきた父親に対して
「ちょっと(電話掛けてくる)時間遅いよ」だと。ぬるい。あまりにもぬるい対応。ヘタレめ。
電話切った後に何やらブツブツ文句言っていたけど、
こっちはキミのヘタレっぷりにガッカリしてたよ。
お盆に一人帰省して、同居問題その他諸々バトルかましてきたというのは嘘だったのか?
それとも時間が経ってヘタレに戻ったのか…。

ふぅ。今夜〆るか。
153名無しさん@HOME:2005/11/30(水) 08:42:18
昨日と今日の夫

接待で帰らず
今夜も接待の予定
今日中に帰って来られ…そうもない
154名無しさん@HOME:2005/12/01(木) 17:12:40
昨日と今日と明日の夫

出張中なわけだが、今年一番の寒気がくるとのことで
出張先が雪の予報がでたのでメールで念のため知らせておいた
コートは羽織っていったが、さむかろう・・・。
155名無しさん@HOME:2005/12/01(木) 17:45:40
昨日の夫

夜遅くまでPCで何かをやっていた。
今日PCを見るとお気に入りフォルダにフリメ(出会い系機能有り)が入っていたので
私も登録して検索掛けてみた。
見事に夫hit。家族構成・趣味・悩みどれをとっても間違いなし。
検索キーワードは「セフレ」だったよ… orz

さぁて、どうしてくれよう。
156名無しさん@HOME:2005/12/01(木) 17:54:08
>>155
うわあ、やっちゃったねダンナさん。
そこはやはりダンナ好みの女に成りすましてメール交換から
始めましょう。
157名無しさん@HOME:2005/12/01(木) 18:08:43
すぐに〆ては次からバレナイように工夫する可能性があるから
しっかり証拠をとって、何かの時には有利になるようにしよう。
セフレなんて募集するお馬鹿さんには、思いっきり痛い目を見せてあげる事が肝心。
158名無しさん@HOME:2005/12/01(木) 18:25:31
今日の夫
喪服姿がおっちゃんくさい…と思ったら、なんだか眉毛がボーボー。
(普段はカジュアル姿でご出勤)
みんな夫の眉毛、整えてあげてる?or夫が自分でやってる?
159名無しさん@HOME:2005/12/01(木) 18:56:08
>>158
うちはダンナが自分でやってるよー
洗面台の前が毛だらけになってるのに気がついてギョッとしたw
160名無しさん@HOME:2005/12/01(木) 19:00:20
>>158
何もしてないよ、床屋に行ったときに剃刀あててもらうくらいじゃないかな。
うちで整えると言えば鼻毛、中央側に生えてる毛が何故そこまで・・・と
思うくらい巻き毛で収納されている。
161名無しさん@HOME:2005/12/01(木) 22:54:05
今日の夫

折り紙にはまっている。
今日は仕事帰りに折り方の本を買ってきた。
夫が折っては娘がクシャクシャにし、部屋中折り紙だらけw
162名無しさん@HOME:2005/12/02(金) 00:03:16
>>161
自分は昔父親に折り紙で雛人形を作ってもらって嬉しかったよ
娘さんも同じように思い出すかもしれないね

お内裏様、お雛様、三人官女、五人ばやし、右大臣と左大臣が揃ってた
その折り紙の本は使いすぎてぼろぼろになったけど
自分が持ってきちゃった
163名無しさん@HOME:2005/12/02(金) 21:13:01
今日の夫

職場の忘年会へいそいそと出かけて行った。
時期的に、越前ガニや白エビなんか食べるんだろうな。
164名無しさん@HOME:2005/12/02(金) 21:18:25
>>163
うちの夫も今日は忘年会。
「お土産買ってくるよー」なんて言ってたけど、ほんとかなー。
折り紙以外がいいなw
165名無しさん@HOME:2005/12/03(土) 03:39:02
昨日、私の実家で15年間飼っていた犬が死んでしまった。
悲しかったから、勤務中の夫にもメールで知らせた。

それから約1時間後…電話をかけてきた夫。
何を言ってるか解らないくらい、電話口で号泣していた。
思わず一緒に泣いてしまった…が。
落ち着いてから聞くと、メール見てから電話くれるまでの1時間も
ずっと泣いてて、仕事になってないらしい(トラック運転手)
その後も仕事は手に付かなかったらしく、帰宅後も写真を眺めて涙。
たまに実家帰省時に会う程度だった夫、まさかこんなに悲しむなんて…。
明日の朝はなんて声かけたらいいんだろう。
166名無しさん@HOME:2005/12/03(土) 11:41:33
一緒に悲しんでくれる人でよかったね。
ワンコのご冥福をお祈りします。。
167名無しさん@HOME:2005/12/03(土) 23:03:34
昨日の夫

雪の降る出張先から帰宅
お願いしておいたお土産を買ってきてくれた
「萩の月」(゚Д゚ )ウマー(゚Д゚ )ウマー

次は「萩の調べ」よろしくお願いします
168名無しさん@HOME:2005/12/04(日) 16:49:32
>>165
素敵なご主人だね。
うちも連れ子(と言っても猫)を可愛がってくれてる。
猫もそれを分かって夫には懐いている。
わんこにも皆の気持ちは届いているんだろうね。

先日夫の古い友人に暴言を散々吐かれ具合が悪くなっていたんだけど、
夫は何も分かっちゃくれない。猫だけが私の心配をしているよ。

今日の夫
傘を忘れたとメールが来た。
帰りは迎えに行かねば。
169名無しさん@HOME:2005/12/04(日) 16:58:49
今日の夫

昨日私がレンタルで借りてきた「クロマティ高校サントラ」に聞き入り
インスパイア元であるキング・クリムゾンを聞きまくっている。
ちょっと精神がおかしくなりそうな曲ばかりだ…。
170名無しさん@HOME:2005/12/04(日) 22:10:32
今日の夫もにんにく臭い
確かに悪阻のピークは過ぎたよ
でもニンニク臭い息と体臭はダメなんだよ
なんで3日前のニンニク臭が残るんだろう
頼むから歯磨き粉使って歯を磨いてください
電動だから無しでオケって言うならニンニク食うな
頼む出産終わるまでニンニクは勘弁してください
171名無しさん@HOME:2005/12/05(月) 13:15:17
昨日の夫。
パスタの一人前って、ふにゃちんの量くらいなんだって。と言ったら
昼食にとんでもない量のパスタを作ってくれた。
皿にもよそれず、フライパンのまま二人でつっついた。
最後は二人ともウエップ状態。
変なところで見栄をはらないでくれ〜〜。
172名無しさん@HOME:2005/12/05(月) 13:54:05
今日の夫

40歳の誕生日。
4万円の釣竿が欲しいと言っている。
173名無しさん@HOME:2005/12/05(月) 19:55:56
>>172
うちのダンナも40だ。来年本厄だよね。
何か長いものを贈られるといいらしいと聞いてきて
「今のアタシに長いものと言えばあーた!」と
すんごい嬉しそうにゴルフクラブのカタログを
見ていた。「身に付けるもの」だって言っても
聞きゃしない。そうやってずっと夢見とれ。
174名無しさん@HOME:2005/12/05(月) 21:18:38
>>173
そこで手編みのマフラーですよ!奥さん!
175名無しさん@HOME:2005/12/05(月) 21:24:36
今日の旦那

休みの旦那に洗濯物 中へ入れといてと頼んでおいた。仕事から帰ってみると ちょっと畳んである。なぜ中途半端なのか聞いて見ると『お前のパンツがあったから』だと。
ど〜ゆ〜意味ですか?
176172:2005/12/05(月) 21:52:53
>>173
長いもの贈られるといいの?
教えちゃったらますます釣竿欲しいと言いそうだw
あ、でも釣竿は身に着けないか。
マフラーかふんどし?
177名無しさん@HOME:2005/12/05(月) 23:32:32
現在の夫


トイレ掃除してる。


必死で。


でかいのしたのか?
178名無しさん@HOME:2005/12/06(火) 01:15:08
>>177
空白ウザス
179名無しさん@HOME:2005/12/06(火) 07:42:21
昨日の夫
睾丸マッサージをお願いしてきた。
腰痛に効果があるらしい。
10分ほどωを揉んでやったところ、本当に腰痛が和らいだらしい。

今日の夫
防寒対策をして、爽やかにご出勤。
車の前で、なぜか転けていた。
180名無しさん@HOME:2005/12/06(火) 10:00:47
>179
ほほほ本当に?
うちの夫も腰痛モチなんだけど、自分で揉め!だな…。
181名無しさん@HOME:2005/12/06(火) 12:22:16
>>179
どうやって揉むといいんだろう
ちょっと気になるw
182名無しさん@HOME:2005/12/06(火) 12:43:12
攻撃の突破口を開くため、或いは敵の出足を止める為、左手で
小刻みに揉む事。 この際、肘を脇の下から離さぬ心構えで、
やや内角を狙い、えぐり込む様に揉むべし! 揉むべし!

立て!立つんだ!
183名無しさん@HOME:2005/12/06(火) 12:53:31
いや、立たなくていいからw

うちの夫も腰痛持ち。ωを揉むいい口実ができた。ウシシ
184名無しさん@HOME:2005/12/06(火) 12:54:46
立っちゃうよねぇ。
185名無しさん@HOME:2005/12/06(火) 13:01:46
サイバラの旦那のようだな。
アジアの国でおばちゃんに揉まれ立ってしまい笑われたという。
186名無しさん@HOME:2005/12/06(火) 15:47:00
今日の夫

仕事で近くに寄ったからと、お昼ご飯を食べに帰って来た。
食後に眠そうにしている夫の頭を、3才娘がぽんぽんと叩くと
「あっ!取れた!は〜や〜くは〜め〜て〜!」と頭をがくんと落とし
ぐらんぐらんさせ始めた。

娘、号泣。「ごめんなちゃーい」と必死ではめようとしていた。
本気で泣かすまでのリアルな演技やめてよ....。
187名無しさん@HOME:2005/12/06(火) 18:06:03
>>186
最初意味が解らず三回繰り返して読んだ。
188名無しさん@HOME:2005/12/06(火) 20:55:25
>>186

私30才だけど、旦那が無意識に動かす耳たぶ見ると泣きそうになる。
グーをして手の甲の方に親指の先が向いてた時は、まじ怖くて泣いた。
娘さんカワイソス…
189名無しさん@HOME:2005/12/07(水) 10:54:28
最近の夫

帰宅したときに、1才の娘が「パパ大しゅき〜!」
って駆け寄ってくるようになったのが、嬉しくて仕方ないらしい。
だからって休みの日まで、それを言われたいがためだけに
家と目の前にあるコンビニ、行ったり来たり。
娘に遊ばれてるようにしか見えない…。
190名無しさん@HOME:2005/12/08(木) 07:58:15
今日…じゃないや、昨日の夫(買い物途中)

「トメ兄(夫には伯父)が長患いで、もう長くない。年賀状をどうすべきか?」
というトメからの電話に延々と付き合わされ('A`)ウボァとなっていた。20分以上
掛かった所を見るとループ+関係ない事をごちゃごちゃ言われたんだろうな。
191名無しさん@HOME:2005/12/09(金) 10:13:51
今日の夫

ボーナス!ぼーなす!A評価だったから期待以上の金額でした。
「何か美味しい所に食べにいこう...て3人子供いたら無理か」って
ありがとう、夫。その気持ちに感謝!

192名無しさん@HOME:2005/12/09(金) 22:48:46
今日の夫。

温泉旅館で忘年会。露天で雪見風呂。

思えば子が生まれてから夫が外泊するのは今日が初めてだ。
食事の支度もしなくていいし、自分の食べたいものを
食べたい時間に食べられて、子とはまたーりできるし、
一泊ぐらいだったらこんな夜も楽しいもんだ。
193名無しさん@HOME:2005/12/09(金) 23:42:15
今日の夫

また暴力。
前よりはマシな暴力だったけど。
蹴られた左足がまだ痛い。

3年間、別居したり警察呼んだり一時保護してもらったり…。
年子の子供連れて、よく頑張ったよ、私。
なんとか、やり直したかったから。

離婚か自殺かな。疲れた…。
194名無しさん@HOME:2005/12/09(金) 23:57:21
>>193
そんな夫のために自殺なんて、命がもったいないよ。
自分の人生は自分のために生きよう。
195名無しさん@HOME:2005/12/10(土) 00:50:20
194さん
ちょっとスレ違いだったのに、ありがとう。
子供のためにも自分のためにも生きなくちゃね。

本当ありがとう。
196名無しさん@HOME:2005/12/10(土) 00:51:56
>>193
死ぬ気になったらなんでも出来ると言うではないか。
そんな旦那は捨てて子供たちと出直しなさい。
197名無しさん@HOME:2005/12/10(土) 00:55:48
「ベットルームが臭い!!」
と消臭材を3つも買ってきた旦那。
早速部屋のあちこちに置き始めた。




でもね、その臭いあなたの体臭なのよ………
と思いつつ指摘できない私w
198193:2005/12/10(土) 01:01:07
自分の番号入れるの忘れてました。195は私です。
196さんもありがとう。
死ぬ勇気があれば離婚する勇気も、きっと持てますよね。
今は涙が止まらないけど、がんがるよ!
199名無しさん@HOME:2005/12/10(土) 01:59:20
>>193
がんばって、相談できるスレもいろいろあるからね。

今日の夫、今から仕事に呼ばれてイッチャッタ。
200名無しさん@HOME:2005/12/10(土) 01:59:56
>>197
うちの旦那と似てるー。

今日の夫。
寝言で「臭ぇ〜」ってうなされてる。
「臭ぇ〜、足が臭ぇよ〜。俺の足、たぶん腐った…もうヤダ…ヤダ…」
近寄って確認する勇気は無いけど、そんなに臭いのか?
201名無しさん@HOME:2005/12/10(土) 06:24:43
臭う夫達がいるのか。うちのは脂性で、お湯で洗濯しないと取れない('A`)

今日の夫
出掛ける直前、フライパンに残った鳥の照り焼き目がけてクレクレ光線を発射。
一かけ口に放り込んでやったらご機嫌になって出勤した。
202名無しさん@HOME:2005/12/10(土) 08:49:30
今日の夫

明日は引越しで、準備も大詰めというのに
フットサルをしに行くと言う。
ガス止め、エアコン外し、ケーブルテレビ機器外しの
立会いがあるけれど全部ひとりでやることになりそうだ。
箱詰め作業も今のところ8割がた私がやってる。

せめて今日、早起きして少しは手伝ってくれればいいのに。
まだ寝てる・・・。
203名無しさん@HOME:2005/12/10(土) 11:15:34
昨夜の夫

エンたまというものを買って来てくれた。
自分はゲーム一切しないのに、
こういうものが好きらしい。
204名無しさん@HOME:2005/12/10(土) 17:03:49
今日の夫

いつも帰宅は夜11時半前後。
今日は近所の寿司屋が30%OFFなんだけど、その店はラストオーダーが夜11時半。
猛ダッシュで帰ってくるから走れば間に合う、今夜は寿司だ!と言って出勤した。
間に合うのか…?
205名無しさん@HOME:2005/12/10(土) 20:42:23
今日の夫

出張から帰ってくる。
玄関前の除雪はバッチリだ。
お腹すかせてたらゴハンの用意も出来てる。
お風呂もすぐに入れるぞ。

さあ、お土産スイーツよカモン。
206名無しさん@HOME:2005/12/10(土) 20:56:51
>>205ワロタ待ってるのはそっちかよw
207名無しさん@HOME:2005/12/11(日) 17:23:35
今日の夫

パンが食べたいと言って、買いに行った。
夕飯にパンってどうかと思うのだが、つきあってやるか。
この寒い中、わざわざ買いにいくぐらいだから、よっぽど
食べたいのかな?w
208名無しさん@HOME:2005/12/12(月) 18:47:41
今夜の夫

会社の忘年会の為、酔っ払って帰ってくる予感がする。
「○○(私の名前)ちゃああああ〜〜ん♪ただいまあっぁあ〜〜ん。
 むふふーーー!」 「あれ? 寝てるの・・・・?」
・・・からまれる前に、布団に直行して
寝たフリを決め込むことに決定。
209名無しさん@HOME:2005/12/13(火) 13:42:23
今日の夫

38歳のお誕生日おめでとう。
今晩は大好きなモツ煮込みと寿司でも取ろうかな。
210名無しさん@HOME:2005/12/13(火) 18:59:20
今日の夫

昼休みに忘れ物を取りに帰ってきたときに、
「あー寒い寒い。これから○○さん拾って買い物行かなきゃ〜♪」と嬉しそうに言っていた。
ん?あのオバサンと何かあるのか?
211名無しさん@HOME:2005/12/13(火) 22:48:28
今日の夫

会社から1時間くらいのところに出張だったが
なぜか出張帰りに我が家に寄った。
何事かと思ったらズボンが濡れてる。
一体どうしたのかと思ったら
「漏らしちゃった、ゴメン(´・ω・`)」

出張中水だのコーヒーだの勧められて
がぶがぶ飲んだ後、トイレに行きそびれて
漏らしたらしい。さすがにそのまま会社に帰るわけに行かず
我が家に着替えに戻ったわけ。

45歳、大丈夫か?

212名無しさん@HOME:2005/12/13(火) 23:54:42
それは緩くなっているのでわw
213名無しさん@HOME:2005/12/14(水) 00:17:15
ですねw
214名無しさん@HOME:2005/12/14(水) 06:54:33
うちの夫はウン〇もらしたって帰ってきたよ…2度ほどorz。
おしりの穴も緩むのか?@30歳。
215名無しさん@HOME:2005/12/14(水) 14:50:18
>>214
リーマソ板のぞいてごらん。彼らは便意との戦いに明け暮れているからw

今日の夫

抜け出して一緒にお歳暮買いに行ってきた
ただそれだけw
216名無しさん@HOME:2005/12/14(水) 17:15:13
今日のドジ夫

パソの電源引っかけて書類作り直しという古典的なドジを踏む。
昨日は通勤時にコートのヒモを自転車の車輪に絡ませてしまい,
力一杯引っ張っているところを通行人に助けられる(引っ張ったら余計取れないよと助言され,一緒に取ってくれた)
皆様ご迷惑お掛けします。
ちなみにうん○ちびりは一年間に4〜5回ありました。

217名無しさん@HOME:2005/12/16(金) 02:26:38
昨日休みだった夫

昼11時半起床、朝昼兼用ご飯食べたあと12時半から昼寝。
夕方4時に起きたから、買い物に付き合わせる。
「娘@1歳とキッズスペースで遊んでるから、買い物しといでよ」って言われたけど
ふと見たら横のベンチでウトウト…旦那はそのまま放置し、娘と買い物&散歩してきた。
夕方6時旦那回収、帰り道「回転寿司食べたい」と言うので寄ることに。
席に付くなり一気に20皿食べて、あとはまたウトウト…。
夜7時半帰宅後、すぐ横になり爆睡。
夜11時ころ目を覚まして風呂に入ったけど、またまたウトウト…。
何度も起こしに行って、1時間後やっと出てくるも即就寝。
あのさ…娘が最初に覚えた長文?「パパねんねしちゃったねー」なんだよ、分かってるか?
動物園のコアラじゃないんだから、たまには半日くらい連続で起きててみてよ。
速答「無理」とか言うなー!
218名無しさん@HOME:2005/12/16(金) 03:26:21
>>217
ユーカリの葉っぱをお供えしる。
219名無しさん@HOME:2005/12/16(金) 08:22:33
昨夜の夫

先日携帯をFOMAにした(契約・管理関係は私担当)。
料金プランが現状で合ってるか昨日夫の今月携帯料金を確認したら
すでに16000円超orz
定額10プラン(1000円程度のデータプラン)で様子見るよ。って話を
しといたのに定額という言葉しか聞いてなかったらしく、嬉々として
音楽DLしまくってたらしい。ばか〜。
220名無しさん@HOME:2005/12/16(金) 08:59:52
>217
睡眠時無呼吸症を疑ってみる。
221名無しさん@HOME:2005/12/16(金) 11:15:15
夕べ忘年会だった夫

「遅くならないと思う」と行って出かけたけど、
帰ってきたのは午前2時半過ぎだった。
夫を含めた全員が1級建築士というメンツ。

きっと盛り上がったんだろうな。
222名無しさん@HOME:2005/12/16(金) 12:58:10
昨日の夫

某板の『初心者に嘘を教えるスレ』の書き込みにだまされていた。
大喜びで報告しにきたが「その情報が書いてあるのって、嘘を
教えるスレじゃなかった?」と一緒に見てあげたら
「あ…」と言ったままフリーズしていた。
夫はキャリア20年。
よほどその情報が嬉しかったんだね。残念でした。
223名無しさん@HOME:2005/12/16(金) 15:45:40
>>222
某板とはどの板か知りたい
224名無しさん@HOME:2005/12/16(金) 23:31:12
今日、及び前後10日間の夫

海の向こう。
毎日ミミガー食べたとかグルクン食べたとかだけ報告してくる。
仕事はしているのか疑問。
う○こもらしは結婚前にやったことがあるらしい。

何年か前の「探偵ナイトスクープ」にう○こ漏らしに関する依頼があって、
街頭調査をしたところ、多くの男性が酔って漏らした経験ありと答えていた。
まだ結構若かった私はちょっと男性不信になった。
225名無しさん@HOME:2005/12/17(土) 04:51:27
今日の夫
風邪ひいてダウン、いつも風邪ひくのは週末。
どっちかというと平日に風邪ひいて、たまにはゆっくり休んでほしい。
とりあえず早く治りますように。
226sage:2005/12/17(土) 15:22:50
今日・・・じゃなくて昨夜の夫

汚い話でスマンが便秘が酷く、とうとう詰まって出なくて痛くて泣きだした私を風呂場に連れて行ってお湯浣腸してくれた。

それでも出なくて痛がって泣く私の尻からウ○コを掻き出して後始末までしてくれた。
夫スマン・・・。
細い缶ジュースくらいの太さがつかえてたとは思わなんだよ。

これで便秘で苦しむ私の実情が解ったらしく、リンゴを剥いてくれたりヨーグルトを買ってくれたりしている。
ありがとう夫。一生ついていくよ。
227名無しさん@HOME:2005/12/17(土) 15:26:07
sage失敗した・・・。
ごめんなさい。
228名無しさん@HOME:2005/12/17(土) 15:31:34
スゴイ話をageちゃったねw
229ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2005/12/17(土) 15:32:20
にんてんどーDS買ってきて
じぶんでしてたらおこられたぎゃ
230名無しさん@HOME:2005/12/17(土) 15:39:01
>>229
何色を買ったの?
私も自分専用が欲しいんだよね。

今日の夫。
明日は泊まりで仕事だと言って雪の中買い物に行きました。
平岩弓枝の新刊を買って来てくれるので楽しみ。
231ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2005/12/17(土) 16:04:26
くろいろだぎゃ
どうぶつのもりと
232名無しさん@HOME:2005/12/17(土) 17:28:18
今日の夫

私が出かけてから忘年会に行ってるんだけど、
さっき帰宅したらパソの横にティッシュの塊。

あれ、私出がけに鼻かんだティッシュそのままにしたかな?と
ゴミ箱に捨てようとしたら…くさい&シットリ。

…。
いや、生理現象だと思っているからいいんだけどさ、別に気にしないんだけどさ、
頼むから捨ててくれ。一生のお願いだ。
233名無しさん@HOME:2005/12/17(土) 18:11:08
今日の夫
ただいま娘と晩御飯の煮物製作中。
普段絶対そんなことしないのに、娘がやってると(´・ω・`)な顔でいそいそ手伝いにいくのはなぜだ?
味付けしながら二人で何やら楽しそう。
娘バカな奴め
234名無しさん@HOME:2005/12/17(土) 18:23:59
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1133319320/
の中のナニーを思い出した
235名無しさん@HOME:2005/12/17(土) 22:09:02
>>233
 イイ事やないですかw
 
236233:2005/12/17(土) 22:42:45
でも寂しいんですよ。
そして今の夫。エンタ見て一人で笑ってるw私は小梅太夫
237名無しさん@HOME:2005/12/18(日) 00:15:08
取引先の忘年会に行った。
暴風雪警報が出てるのにまだ帰らないから心配・・・。
1時間前に「とうちゃんがんばってんでぇ」のメールが。
何をだ?
とにかく今日は危ないから早よ帰って来〜い。
238名無しさん@HOME:2005/12/18(日) 00:23:26
もしや兵庫の人?
239名無しさん@HOME:2005/12/18(日) 00:36:14
昨日(土曜)会社の忘年会に出かけた夫。
今年子どもが生まれてから久々酒が飲めるからと
ウキウキで出て行った。6時半〜忘年会と言っていた
のでもうそろそろ終わる頃かな。一度電話して何時ごろ終
わるか電話したが、「終わったら電話する」とだけ言ってきった。
(私が迎えにいくので)2時間経ちました
なにしてんだろ・・・
240名無しさん@HOME:2005/12/18(日) 05:49:05
ロースクールを目指している夫だけど、私は基本的に反対。
「ハイレベルなところに合格したら考えてもいい」と言っておいた。
激務の中ハイレベルなとこにはそうそう受からないだろうと思って。

ところが、早稲田、阪大と立て続けに合格、つい先日には京大まで合格してしまった。
夫はもう京大に行く気満々だけれど、どうしよう・・・。
241名無しさん@HOME:2005/12/18(日) 15:39:16
今日の夫。

新居の寒さに耐えられず、ついにオイルファンヒーターに
ボーナス投入を決意。今、コジマに行ってる。
(私は電気音痴なので区別がつかないのでお留守番)

帰ってきたら大好きなよっちゃんいかで出迎えてあげよう。
242名無しさん@HOME:2005/12/18(日) 15:44:36
>240
旦那さんすごいじゃん。
自分はロースクールの事は全然分からないんだけど、
収入面とか将来面で問題あるの?
243名無しさん@HOME:2005/12/18(日) 17:44:06
夕べから今朝の夫

長男が高熱&ゲロで、アカンボの世話をしながら看病はきついとなきついた私のメールに
「すまんのう」と返信したっきり忘年会ではじけまくり、何の連絡もなく午前6時帰宅。

完徹で遊びまくって寝不足なため、御飯時だけ起きてきて今も寝てる。
今日、はじめてヤツに殺意を覚えた。
244名無しさん@HOME:2005/12/18(日) 20:59:27
>>243
寝ている顔のうえに使用済みおむつを乗せてヤレ。
245名無しさん@HOME:2005/12/19(月) 00:31:09
0時を過ぎたので昨日の夫
会社の忘年会で、さっき帰ってきた。
本当は明日(19日)だったんだけど都合悪い人が多いらしく18日になったらしい。
今日が何の日か知ってますか?2回目の結婚記念日ですよ?
ディオールのピアスでご機嫌取るつもりみたいだけど、悲しいやら情けないやらでスゴク複雑な気分です。
246名無しさん@HOME:2005/12/19(月) 02:20:16
洗面所から出てから
物置部屋には行ったきり出てこないので、様子を見に行ったら
私の鼻パックをしてた。

コソコソしなくても言ってくれればあげたのに。
247名無しさん@HOME:2005/12/19(月) 06:52:25
>>242

今だってそれなりに稼いでるのに、機会費用考えるとね・・・。
ローで数年潰して弁護士になった後で、通学期間中に稼げたであろう収入を補って
余りあるほど稼げるのか。

ロースクール卒業後に受ける新司法試験自体、合格率は2〜3割らしいし、絶対一発で受かるとはいえない。
京大なら5、6割いくのかもしんないけどさ・・。不安だよ。
248名無しさん@HOME:2005/12/19(月) 09:18:21
>>247
それだけ勉強熱心で真面目な人だったら、
司法試験も受かると思うし
万が一司法試験がだめでも
いくらでもその勉強成果を生かせる道はあるよ。
応援してあげなよ。
249名無しさん@HOME:2005/12/19(月) 09:51:36
>>247サン
ウチのドジ夫,現在修習生です。
修習中も二人で生活するのキツイです(引っ越しが多くて)。
就職しても年齢が高いと最初はそんなにお給料高くないし。
でも定年ないし,年齢が高くなればそれなりに稼げるとオモ。
ロー行っている人はすごく忙しいらしく,バイトもあんまり出来ないみたいなので
247サンが働いて支えてあげるか,貯金を切り崩していかないとキツイかも。
でもまだお子さんがいらっしゃらないなら応援してあげたらいいんじゃないかな。
あとからやっぱり会社がイヤで辞めたりしたら,そっちの方が大変そう。
250名無しさん@HOME:2005/12/19(月) 17:02:33
昨日の夫
ガスファンヒーターの掃除をしていて、エアスプレーを
噴出し口から噴射。
その直後に、ヒーターのスイッチオン。
爆音とともに、40センチくらい火が出たそうな・・・
あのな、エアスプレーは可燃性だ
しかも、噴出し口からスプレーしたら、ホコリが中に入るだろ。
そのあと普通に動いてるからと、平気でいるけど
どっか中で焦げてるんじゃなかろうかと、私はヒヤヒヤだよ。
コワイヨー
251名無しさん@HOME:2005/12/19(月) 22:20:07
>>247
たしかに、弁護士の時給は1万円というけど、年間2000時間稼動して、
年収は2000万だとしても、事務所を借りたり事務員を雇ったりすれば、
1000万も残るかどうか。そこから税金や社会保険を引かれたら・・・
上場企業でリーマンやっているのと大差はないかも。
252名無しさん@HOME:2005/12/20(火) 00:07:57
やりたい仕事をやらせてあげなはれ。
253名無しさん@HOME:2005/12/20(火) 04:09:05
昨日の夫

娘と散歩していたら、偶然仕事中の夫にあった。
私たちに気付いて手を振りながら走っていった、制服姿の働く夫。
かっこい〜…(ハァト
惚れ直してしまうわぁ。
でも夜うちに帰宅した夫は、いつも通りのユルユルダラ夫でした…。
254名無しさん@HOME:2005/12/20(火) 04:22:24
>247
ロースクールかあ。
合格するってことは、社会人枠だとしても結構実力あるんだろうね。

ちゃんと大学別に必要な費用と、無職になったら収入どうするか等を
一度きっちり書き出しながら計算して、計画立ててもらった方が・・。
頭が夢の世界のままで入学するのはちょっと危険だと思う。


でもさ、やっぱり経済的に苦しいのが続くと「こんな事聞いてない!」って嫌になるんだよね。
うちは留学だったけど、夫が予算を甘く見すぎてたらしくて、ほんと苦しかったもの。
あれが無ければ・・、ってつい考えたし、離婚も何度も考えた。
子供欲しくてもずっと我慢だったし、借金だらけになった。
あれを頭金にでっかい家が余裕で建ったよorz

失ったお金は挽回できるだろうけど、年月(若さ)は取り戻せないんだよ…。
255名無しさん@HOME:2005/12/20(火) 09:36:12
お腹の子供について話していた。
女の子がいいみたいなんだよね。

「お父さんがパンツ1枚でウロウロしてたら嫌がるよ」とか
「音と臭いには気をつけないと」とか言ってたら
「そうだよなぁ…そういうの嫌がりそうだなぁ」とか言ってた。

それは私が嫌がってることには気づいてないようだ。
256名無しさん@HOME:2005/12/20(火) 11:59:54
今年もクリスマスプレゼントはなさそう。
自分のお給料で好きなの買えば?だって。
ちゃんとリボンの付いたプレゼントをこっそり用意…とか
そういうサービス精神はかけらもなさそう。
257名無しさん@HOME:2005/12/20(火) 14:05:25
今日の夫

営業中近くを通りかかり、丁度便意を催したようだ。
「開けてくれ〜」と玄関を爪でカリカリと引っ掻いた。猫かおまいは。
トイレから出て、塩焼きそばをつまみ食いしていった。私のお昼を…
258名無しさん@HOME:2005/12/20(火) 17:23:22
フレックスタイム制の夫、今日は久々の午後出勤。
朝7時から11時まで私とイチャイチャしてた。
子ども欲しいので、その点では結構なことなんだが。
平日の昼間っから、コイツわ・・・。毎日帰りが
午前様状態だから、例え朝でも長く一緒にいられれば
少しは嬉しいけどサ。お昼前に慌てて出ていった。
259名無しさん@HOME:2005/12/20(火) 17:37:54
昨日の夫

本州の最北端にてお仕事中
がんばれ、がんばれ

今週一杯と言うことだが金曜日が旗日だから一日早く帰ってこれるね
お土産はいいから体調に気をつけて帰ってきてください。
260名無しさん@HOME:2005/12/21(水) 00:39:17
>>259
あら、私の実家の近くだわ。
寄ってくれたらもてなし好きの父がおいしいものご馳走するわよ〜
261名無しさん@HOME:2005/12/21(水) 02:45:43
今日の夫
うちの夫は北の大地に出張。あちらは雪だそうな。
ものすごく寒がりな夫だから、寒いよね、大丈夫?って聞いたら、
ホワイトクリスマスっぽくてイイヨ、とのこと。
ちょっとうらやましくなってしまった。
259さんとこも大変だね。そちらの夫さんもうちの夫も風邪ひかないといいな。
262名無しさん@HOME:2005/12/21(水) 04:05:49
うちの旦那様は大好きな会社に今日もお泊り。
二度と帰ってくるな。
263名無しさん@HOME:2005/12/21(水) 05:49:13
今日の夫

結婚して初めてのクリスマスなんだけど、
今までクリスマスに特別なことをしたことがない私はなんも考えてなかった。
ケンタッキー食いたいなぁくらいしか。
そしたら今日、夫がモジモジしながらクリスマスプランを。
まず数万渡されて新しい服を買いなさいとのこと。
んで、24日にヘアサロンを予約してあるから好きなようにしなさいと。
その後待ち合わせしてディナーだって。
それ以上詳しく教えてくれなかったけどびっくりした。
妊娠してからしんどくて八つ当たりみたいになってたのに、ごめんね、ありがとう。

お腹重たくて出かけるのマンドクサだけど
何か喜びそうなプレゼント探しにいかなくちゃだ。
264名無しさん@HOME:2005/12/21(水) 08:36:00
>>263
うちの夫に、そのロマンチックさを少し分けてほしい・・・ウラヤマシス。


今日の夫
夫は寝起きが悪い。いつもは30分でも起こしつづけるんだけど、今日は無視。
急げばギリギリ遅刻しない程度の時間に起きて、小走りで家を出て行った。
そしてさっきメールがきた。
「駅でこけた 血が出た 痛い」
265名無しさん@HOME:2005/12/21(水) 15:41:30
昨日の旦那

1時過ぎても「帰るコール」も「飲み会コール」もない。
どうしたのかと思って電話してみたら、隣で携帯が鳴ってた…

携帯忘れて行った上に朝まで飲みコースだったらしい。
連絡はくれたみたいなんだけど、電波が悪かったのか、届かなかったみたい。

ちょっと心配して、夜中目が覚めたじゃないか…
266名無しさん@HOME:2005/12/21(水) 16:00:41
今日の夫
財布を忘れていった。必要なメモがあったようで「教えて」と
電話がかかってきた。
レシートの裏にメモしてあるとの事で、レシート全部を出してみると、
明らかにクリスマスプレゼントを買ったカードのレシートが。

クリスマスは服ですか。
一応私の好きな店のだけれど、夫の選ぶ服は正直微妙...。
ドキドキするわ、着ない訳にはいかないし...。
267名無しさん@HOME:2005/12/21(水) 20:05:12
>>266
 うんうん。
 まぁ、形ばかりでも喜んであげて下さいな?
268名無しさん@HOME:2005/12/21(水) 20:23:29
37才・2人の娘を持つ主婦が、winnyのウィルスに感染してしまい
3年間撮り貯めた不倫相手とのハメ撮り画像・フェラ動画・チャットログが流れ出す。

さらに怖いのは、ヤフオクの取引メールの内容から
主婦の住所・本名・電話番号・家族構成・旦那の職業・銀行口座番号
なども流出してしまったこと。

自宅のマンション間取りや、旦那の実家が経営する会社の登記簿が
公開されたりと、かつてないほどの盛り上がりを見せる今回の流出事件。

不倫相手の45歳男性も、経営するカフェが晒された。
現地2ちゃんねらが突撃してレポするなど、今週に入りさらに祭が加速中!

詳細は↓のスレで


仁義なきキンタマ総合スレッド Part12
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1135058656/
W不倫3年間のスナップ・ハメ撮りがwinnyで流出 2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1135142233/
【キンタマは】欄検眼段その17【キュッとしまって】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1135087233/
269名無しさん@HOME:2005/12/21(水) 20:54:53
さっき今夜は10時に帰りますってメールがあった。
「ふざけんな。誰が家に入れるもんか!帰ってくんな!!」て
メール返した。
270名無しさん@HOME:2005/12/21(水) 20:56:34
>>269
うちも今日は忘年会だから遅い。
でも10時くらいならいいんじゃないっすかー奥さん。
うちのはきっと11時頃だ。
271名無しさん@HOME:2005/12/21(水) 21:56:11
今日の夫

本州最北端の地からくるみゆべしの国まで南下した模様
明日には帰ってくると思うが寒いので、体調には気をつけてくだされ
272名無しさん@HOME:2005/12/21(水) 22:25:54
うちも会社の忘年会、今から帰るって電話があった。
遠方の人がいるので二次会が雪で中止になったらしい。

今朝の夫
うちは兼業なので平日のメニューはスピード勝負なものばかり。
私が「夕飯にグラタンが食べたい。でもインスタントはまずいし」とボヤいていたら
日頃「食えれば何でもいい」と公言する夫が「うん、インスタントのはまずいねえ」と同意したのでビックリ。
咄嗟に「勝った!」と内心ガッツポーズを取ってしまった。

冷静に考えたらインスタントが使えないってことで自分で自分の首を絞めているような…
273270:2005/12/21(水) 22:35:37
今の夫

さっき帰ってきた。
あれだけ「あまり飲むな」って言ったのに、酔いつぶれた。
うぜー、凄いうざいよ。臭いし。
274名無しさん@HOME:2005/12/21(水) 22:42:56
ダウンロードした携帯のゲームがなかなかおもしろかったので、
夫に「おもしろいよ〜」と教えてあげた。
さっそくはまってずっとやってる。返してくれない。
275名無しさん@HOME:2005/12/21(水) 22:58:27
今日の夫

夕食時に口の中を噛んでしまい、ふて寝。
276名無しさん@HOME:2005/12/21(水) 23:39:57
今日の夫

夕食のかぶのクリーム煮にけちをつける
子供たちはおいしといってくれた
贅沢なお口のあなたにはあわなかったみたいね
だったらしっかり稼いでこいや!!
やりくりしながら作ってやってんだよ!
文句たれんな!
リアルに言うようになったら終わりだな...
277名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 01:47:31
北の大地から帰ってきた。
へとへとな声で帰るコールしてきたから、寝室暖めて加湿器かけたり、いろいろ準備。
案の定、ぐでぐでになってかえってきました。
お土産の生ホタテうまーでした。
278名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 02:09:37
うちも今朝(日付変わっちゃったけど)
「今日は忘年会だから」
と言って出かけたよ。

そしてさっきの夫。

1:00頃にメールが来た。
「今日、乗り換え駅付近でカプセルに泊まるから。」
だそうな。
いつもなら「迎えに来て〜。」なのだが、
車検で車が1泊入院したのを忘れていなかったね。
エライエライ。

でも、子供が起きたらパパがいなくてがっかりするぞ。
279名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 02:38:05
昨夜、私がピップマグネループを
洗濯機の洗濯槽と本体の隙間に落としてしまった。
夜中に隙間を覗いてみて、磁石なおかげで
下まで落下せず、内部の真ん中辺りにくっついていたが、
自分ではどうしてもとれなかった。

んで今日の夫
私が朝からサービスセンターに電話して、出張で来てもらおうと
依頼していたら、そばで聞いていた夫が
「それなら針金あれば取れるよ」と言って、
結局素手を隙間に入れて取ってくれた。

私の手が入らないから無理と思ってたのに、
私よりゴツイ手がどうして入ったんだろうorz
いつもピンチを救ってくれてありがとう。
280名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 13:04:45
子供(1歳娘)のために、今年はサンタになる!! と張り切ってた夫。
昨日の帰り、ハンズでサンタ服セットを購入してきた。
昨日の夜着てみたら、なんか違う。貧弱なせいだ……。
165センチ48キロのサンタって何よ……。157センチの私(妊娠中だけど)が追いつきそうだ。
お腹にバスタオル入れることにしました。
でも、娘は泣くと思う。あやしすぎて。
281名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 15:00:25
出勤時間、道路に雪が積もっていたので
いつもはバイクか自転車通勤の夫が車で出勤していった。
車無いとどこにもいけない田舎なんですけど!
今日は寒いし、私は家から一歩も出られません。
282名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 17:02:12
昨日までの夫
上の子が熱出したので、年末年始の義実家訪問(遠距離)は中止ねといったところ、
俺はそんなこといえない、行きたくないならお前から言えといいやがった。
真のエネミーは夫だと思い、ヤツを飯抜きの刑にした。
今日の夫
やっぱり実家行くのやめようとメールしてきた。
あなた愛してるわ(はぁと)美味しいもの作ってあげるからね。
283名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 17:04:51
今日の夫
忘年会で遅くなるらしい。
私の夜ご飯はお寿司取ります!遅く帰ってきていいぞ〜。
ゆっくりお寿司つまみながら2ちゃんするんだ!!
284名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 17:26:13
>>282
あなたの旦那さん
気団の嫁姑争いで相談してなかった?
285名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 17:27:47
ごめん、寺だった。
286282:2005/12/22(木) 17:32:05
夫だと思う・・・orz
帰ってきたら締め上げます。
287名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 17:40:30
>282

こんなに個人情報さらしちゃって同情する
そもそも、5ヶ月の女児を飛行機に乗せようという計画自体がダメだと思うよ

今年はインフルエンザの流行がここ5年間で一番早いらしい
空港のような人がたくさんいるようなところがいの一番に感染元に
なるんだからおとなしくしているのが正解だよ。

旦那を締め上げておとなしくさせたら
あなたはゆっくりおやすみなさい。5ヶ月の子がいたら難しいかも知れんが
罪滅ぼしに旦那に家事もこの世話も預けれるだけ預けちゃいなさいな
この週末に旦那だけで出かけようと言う寝言を言うなら週末すべてを飯抜きにしても良い
きっとこのスレの人たちはみな同意してくれると思うよ
288名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 17:43:25
今日の夫

やっとくるみゆべしの国から帰ってくる〜
昨日電話したら「青森土産は買いました」と言っていた
いいのに〜といったら「いや、始めて出張にいった土地だから最初だけね」などと
言っていたが、思い出したように何度も行っている土地のお土産も買ってきてくれる
ありがとう

>277
北の大地から無事ご生還おめでとうございます
生ホタテは歯ごたえがあって最高だわ〜
夫の実家に行ったときに殻付のを義両親が用意してくれていて
食べるけど、うまいよね〜
289名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 17:44:13
>>282
そうそう、旦那教育のいいチャンスだよ!
290282=キタキツネの嫁:2005/12/22(木) 17:53:42
287・289ありがとう。
5ヶ月の下の子連れて北海道なんて狂気の沙汰だとわかっていたので
いろいろ言い訳していかないようにがんがっていたんだけど、
義実家嫌い・実家好きのダブスタと思われたみたいね。
まぁ嫌いじゃないけど義実家苦手は本当だし、親にはいっぱい援助してもらってるけど
こんなところで内情晒すなよ・・・。
291名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 17:54:37
282の夫は自ら「俺は遊び相手役」とぬかしてたしなあ。
再教育がんがって!
292名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 18:04:44
「真のエネミー」をいうフレーズがじわじわ来る
ま、教育ガン( ゚д゚)ガレ

共働きだっつーのに甘えた旦那だよ
293名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 18:10:13
>>290
義実家からの貢ぎ物ってそんなに嫌な物だったの?
294282=キタキツネの嫁:2005/12/22(木) 18:14:02
>>293
殻つきの雲丹が平日(つまり私が仕事している日)に届いたり
12月30日に動くタラバガニが届いたり、
12月29日に私の実家に行くのに、28日着で大量のおせち料理が届いたり。
そんな感じ。
ものは高級品だし、タイミングと量とスタイル(生じゃないとか)を考慮してくれたら
それほど嫌じゃないんだろうけどね。
ま、そういう場合は夫経由でそういう意向を伝えてもらっているので、
最近はびっくりするようなものは減りました。
295名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 18:25:19
タラバ・・・殻付き海胆…うらやましい!うらやましいけど
困る人は困るんだよね…
拗ね旦那の粛清がんばってね。
296名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 18:31:36
人様の夫捕まえてなんだけど、あんなアホだと苦労するだろうね。・゚・(ノД`)・゚・。 
297282=キタキツネの嫁:2005/12/22(木) 18:32:37
うん、もうチョットだけ考慮してくれたらありがたい贈り物が多いんだけど、
夏に帰宅してみるとチルド便の不在票が入ってて、取りに行ったら殻付き雲丹だったときは
どういう風に感情を表していいのかわからなかった。
ありがたいと思わなくちゃいけないんだろうけど、それ以上に処理が大変だなぁって思ってしまって。
そうそう、12月24日の昼間にゆうぱっくでケーキが届いたこともありました。
既に用意してるっちゅーねん。
これって全部、トメさんが夫に「いついつ頃、何々が届くよ」とか言ってくれればいい話。
298名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 18:34:56
うは、空気の読めないトメなのかw
しかし真の敵は夫っていう言葉、本当に身に染みる。
あっちを読んでると特に。対等に思ってないような気がするよ…。
299名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 18:35:16
ところで282さん
今日は旦那に夕飯つくるの?
300名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 18:40:41
トメは専業なのかな。
頭では「嫁子さんは働いている」とわかっていても、なんとなく感覚のズレてるおばさんって多いんだよね。
おいしいもの(高いもの)を送ってあげるんだー!喜んでくれるかなー!
って、無邪気なんだけど、ちょっと考えが足りないというか。

最近はびっくりものが減ってるなら、まずは良かったですね。
301282=キタキツネの嫁:2005/12/22(木) 18:41:29
>>299
昨日、御飯作らないで放っておいたらレトルトのカレーを食べたみたいなので
今大急ぎで圧力鍋駆使して、必殺大人味カレー(最近子供用にしているので、今日はスパイスたっぷりで)。
ヤツはカレー好きなので「あなたの大好物よ(にっこり)」と出してやります。
しかも大人用カレーは現在夫しか食べられないから(私は授乳があるので)、
しばらくヤツはカレー漬けになるという。
黄色くなってしまえ。
302名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 18:42:13
トメはキツネには連絡してても、キツネがキツネ嫁さんに伝言を忘れてる希ガス・・・
303282=キタキツネの嫁:2005/12/22(木) 18:48:03
トメさんね、ほぼ専業ですね。
雲丹といい、タラバといい、贈り手の気持ちもわかるんだけどね。
あ、今年はイチゴ狩りに行ったらしく、
痛んで赤がピンクに変色した上にどろどろに溶けかけたイチゴも届きました。
そろそろ、子供をお風呂に入れる時間なので落ちますね。
次回からは名無しに戻りますね。
304名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 18:49:47
>>301
>しばらくヤツはカレー漬けになるという。
>黄色くなってしまえ。

アナタ、可愛いひとだなぁ(*´∀`*)
305名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 18:50:30
>>303
なんかもうほんとに乙です。
お子様病み上がりであなたも疲れているでしょう、あったかくしてゆっくりしてくださいね。
306名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 18:51:22
>>303
今、寺見てきたんですけど、ここのスレ貼られちゃってます。
お気をつけて。
307名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 18:52:46
トメさん、いい人なんだね…
いい人なんだけど、ちょっと想像力が足りないのか。
308名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 18:52:59
何もやましい事ないじゃん。
309名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 18:55:48
>>308
そうなんだけど、>>303さんのダンナさん、なんだか1人で話を大きくして空回りする人みたいだから
また勝手に(想像で)揉め事作るんじゃないかと思ったの。
310名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 20:54:15
あんなに曲解したあげくベラベラ個人情報書かれたのに
それでもちゃんと大好物作ってあげるんだ・・・
可愛い嫁さんなのに大事にしないとバチ当たるぞ旦那!
311名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 21:42:43
つかいくらネット上とはいえあそこまで貶められたらうまくいかなくならないか?
312名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 22:25:33
たぶん、日頃から子供っぽいキツネで、キツネ嫁さんは
はいはいワロスワロス状態なのではないかと。
だから余裕でカレー漬け攻撃という遊びも出来る、とw
313名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 22:39:32
実家に行く前日におせちだなんて、嫌がらせとしか思えん。
私だったら、それだけでキレる。

314名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 23:36:11
豚斬りますよ。夫30代後半、私20代前半

今日の夫・・・じゃないけど
夫が仕事行ってから、一人で探し物をしていた。
普段あまり見ない未組み立てのプラモだらけの押入れの中を見てみた。

ものっすごい物、多数発見。

・結婚前に書き溜めたと思われる歌詞?詩?ポエム集・・・
(君がいない夜はブレイクンハート!!涙のワインラビンユー!!、みたいな内容多数)
・お気に入りの風俗嬢の雑誌記事切り抜きファイル
(個人個人でファイル別けしてあり、掲載雑誌の号数やら日付メモ付)
・昔の彼女たちから貰ったと思われるすべての手紙、カード、メモ12年分
(別れ話や結婚しました系のまで全部)
・ あ き ら か に 顔 つ き が 違 う と思われる20代くらいの若い頃の写真
(現在まぶたが一重→二重、鼻がデカイ団子→筋が通って外人ぽい・・・・・・)


さー、夫が帰ってきたらどうするべきなのか。
知らんぷりするのが愛なのか。
なんていうか、若い時はモテなくて辛い想いとかしてたのかなぁ・・・
てか整形してたんか・・・・_| ̄|○
モルスァ
315名無しさん@HOME:2005/12/22(木) 23:55:10
お宝ザクザクw
316名無しさん@HOME:2005/12/23(金) 00:53:41
>>314
ヌゲーお宝www

風俗は〆ておいたほうがいいと思うけど
若い頃の写真は触れないほうがいいかも…
317名無しさん@HOME:2005/12/23(金) 01:02:42
風俗のこと〆たら他も〆ずにはいられなさそう。
318名無しさん@HOME:2005/12/23(金) 01:09:25
そうだな…そこは武士の情けってやつかも。<若い頃の写真
でも風俗だけピックアップして〆られるかな?

今日の夫

さんざん茶の間でゴロゴロうたた寝してようやくさっき布団に入った。
だったら最初から布団で寝た方が暖かいし寝心地良いだろうに。
まあ本来ならそれは夫の自由で、でもどうしてこんなに腹が立つのかと
思ってよく考えてみれば…。
私は出産してから9か月、授乳のため一晩通しで寝たことが一日も無い。
寝たければいつまででも自由に寝てられる身分の夫が妬ましくて
イライラしてたんだろう。心が醜い… _| ̄|○
319名無しさん@HOME:2005/12/23(金) 01:29:15
314です。
やっぱり若い頃の写真の件は見なかった事にします。
風俗嬢のファイルも、鑑定の結果
結婚前(日付的に付き合いだす直前まで)に作ったもののようなので・・・

現在新婚で私が妊娠中、産まれる前に引越しの予定。
きっと引越しの時にそういうブツが残されているのに気が付くだろうと。
きっとその時にコッソリ自分で処分したいだろう、と・・
勝手に私が処分して、気が付いたら傷つくだろうし、
私からその話をふっても傷つくのかなぁ・・と。

さっき夫から「クリスマスにイタリアンレストランのプライベートルームとれたよ!」
なんつって電話があって、
「ぁぁ、この人はもしかしたら幸せなクリスマスを過ごした事がないのかも・・」
とか思って泣けてきた。
愛してるのでお宝は元の場所に戻しました。
320名無しさん@HOME:2005/12/23(金) 01:33:58
>>318
醜いんじゃなくよ、慣れない9ヶ月をがんばって過ごしてきて
少し余裕が出て、疲れている事に気が付いただけだよ。
 
数時間でも旦那に子供を預けて、気分転換できるように話してみたら?
321名無しさん@HOME:2005/12/23(金) 01:55:49
名無しに戻ったはずが再びキタキツネの嫁です。コテははずしましたが、そろそろウザイですね。
ヤツはまだ帰ってきません。仕事が遅いと午前様は結構あるし、
昨日は子供の様子が心配で早く帰ってきたのでその分仕事が押しているのでしょう。
某所で相談するのにも時間を費やしただろうし。
そんな私は>>243でもあります。
322名無しさん@HOME:2005/12/23(金) 02:36:24
帰ってくるな!って言ったのにこそこそと帰って来た旦那。
さっき玄関見たら靴があった。
いつもドジドジでいろんなものひっくり返して大騒ぎのくせに
音も立てず忍び込む技をどこで覚えてきたんだろう。
323マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2005/12/23(金) 02:40:55
>>318
数年して仕事してなければ・・・
旦那と立場が逆転するよ。
324名無しさん@HOME:2005/12/23(金) 02:58:05
>>321
がんばれ。
325名無しさん@HOME:2005/12/23(金) 03:14:51
>>321
子供のためにも無理はしないでね。
326名無しさん@HOME:2005/12/23(金) 06:52:22
無理=そんな馬鹿と結婚生活を続ける事
327名無しさん@HOME:2005/12/23(金) 06:58:29
昨日及び今日の夫

昨日;実家に立ち寄り、猫をモフり倒してきたらしい。
う、うらやましくなんかないぞ… グスン
今日;時間ぎりぎりにも関わらず、のんびりネクタイを
しめているのでωをモキュッてやった。
328名無しさん@HOME:2005/12/23(金) 07:45:43
>>319
お腹の中の子が旦那に似ないといいね。
一重で団子鼻カワイソス
似ちゃったら整形代貯金しておいてあげてね。
329名無しさん@HOME:2005/12/23(金) 10:12:07
>>321
ウザクナイよ。
旦那さんは残業だったの?
それとも飲み会?
なんだか被害者意識バリバリな旦那だね…
330名無しさん@HOME:2005/12/23(金) 10:58:39
>321
一人で実家に帰ってみよう。
もちろん、半年ぐらい。
置き手紙置いて♪
331名無しさん@HOME:2005/12/23(金) 11:00:50
>321
あ、子供も連れて。
332名無しさん@HOME:2005/12/23(金) 11:03:30
キタキツネの嫁リターンズです。
今の夫、寝てます。
完徹で仕事だったようで6時前くらいに帰宅。
カレー食べて子供達とちょっと遊んで「いつ起こしてもいいから」と寝室へ。
帰ってきたときに「遅いから心配しちゃった。キツネに化かされたのかと思って」とか
「昨日のメール読んだとき、キツネにつままれた気分だったよ」とキツネ連発したところ
某所の相談がばれたとわかって「ごめん(´・ω・`)」ショボーン。
気団の皆さんもこっちを見ているかもしれないので書きますが、ヤツはもう某所に現れないと思います。
というか、また内情垂れ流しかねないので書かせません。お騒がせしました。
333名無しさん@HOME:2005/12/23(金) 11:10:52
私だったら旦那〆るどころの騒ぎじゃないのに、狐嫁さん凄いなぁ。
あれか、旦那は外にはでかい事言うタイプなのかなw
334名無しさん@HOME:2005/12/23(金) 11:12:38
>>332
乙でしたw
っていうか器のデカイ嫁さん、テラ尊敬
335名無しさん@HOME:2005/12/23(金) 13:03:02
嫁さんのそーいう器のでっかいところも
ある意味キツネのコンプレックス刺激して「あの相談カキコ」になったのかな。
スモールアスホールなんだからそれなりに身の程を知ればいいのにね。
336名無しさん@HOME:2005/12/23(金) 14:40:27
スモールアヌスホール?
ケツの穴がちっちゃいってこと?
337名無しさん@HOME:2005/12/23(金) 15:08:01
>>336

ass2


〔米卑〕 けつ, しり; ((a piece of 〜で)) 性交.
ass-kisser おべっか使い.
ass・hole 肛門; 〔米卑〕 くっそたれ, 大ばか野郎
338336:2005/12/23(金) 17:03:53
>337

ありがとうありがとう
こんなバカなアテクシに・・・
一つ賢くなりました
339名無しさん@HOME:2005/12/24(土) 08:58:07
今朝の夫

今日から5日間海外出張。
支度をしながら「行きたくない。なんでこんな時期に(ry…」とブツブツ&プリプリ(`ω´#)
玄関でも涙目になりながら「一人にさせてごめんね」と私に謝ってから出掛けて行った。

無事に帰ってきてね。それまで私は実家でのんびりしてきますわ。
もしかしたら年始までかもしれませんがw
340名無しさん@HOME:2005/12/24(土) 10:03:55
今朝の夫

妻の「実家に帰らせていただきます」宣言にしょんぼりとうなだれていた。
でもね、仕事で疲れているからと22日に帰宅してから
今朝までトイレ以外は起きずに30時間も寝ていたあなたがいけないのよ。
買い物の為の運転手と休日は3時間以上子供の相手をする約束でしたよね?
いつも忙しくてほとんど会えないから、今度の連休を子供が
楽しみにしてウキウキしてたのも知ってますよね?
実家にあなたのご両親にも来ていただいて、予約したケーキと
チキンの丸焼きでパーティーしてきます。
うなだれてカワイソウナボク…ってやってる間は帰らねーよ!
ケッ!
341名無しさん@HOME:2005/12/24(土) 10:08:52
相手に理想を求めるな
相手が思い通りに動かなければ自分の行動を
変えてその現実に対処しろ
相手を思い通りに動かそうというのは
お前の「エゴ」だ
342名無しさん@HOME:2005/12/24(土) 10:11:45
サヨクはナオンにモテるのである。 ナオンを紹介してやるぞ!!

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133957197/l50

サヨクはナオンにモテるのである。 ナオンを紹介してやるぞ!!

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133957197/l50

サヨクはナオンにモテるのである。 ナオンを紹介してやるぞ!!

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133957197
343名無しさん@HOME:2005/12/24(土) 10:11:54
どう考えても340からは
夫への愛情は感じられん
344名無しさん@HOME:2005/12/24(土) 10:22:25
>>343
同意
345名無しさん@HOME:2005/12/24(土) 10:27:59
支配欲はモノスゴク感じるです
346名無しさん@HOME:2005/12/24(土) 12:31:42
30時間寝てたってのは疲れきってたんだろうなぁ。
熱があったのかもしれんねぇ。
347名無しさん@HOME:2005/12/24(土) 12:34:22
どーだろう。普段から何もしない男だからそんな約束してる希ガス
348名無しさん@HOME:2005/12/24(土) 12:49:38
旦那はまだ寝ています
可哀想だから寝かしてあげたいと思ってるのですが、
起こさなきゃいつまでたっても寝てますよね。
いつ起こそうか考え中。
349名無しさん@HOME:2005/12/24(土) 12:49:57
私の夫も30時間くらい軽く寝るよ。
具合が悪いとかじゃなく、とにかく寝る。起こしても起きない。
30時間睡眠→4時間覚醒→24時間なんてこともあった
体内時計がおかしいと思う。

今日の夫。
眠っている夫を起こさないように出勤したら留守電が入っていた。
「嫁ちゃん!どこにいるの!?電話に出てよ!
おこらせたなら謝るから…電話しないで遅くなってゴメンナサイ
掃除しなくてゴメンナサイ、嫁ちゃんのプリン食べちゃってゴメンナサイ
…………Xbox360コッソリ買ってゴメンナサイ」

私は今日は通常の出勤日ですよー
Xbox360はお正月明けまで封印ね。
休みが重なるお正月はオンラインゲーム禁止です。
350名無しさん@HOME:2005/12/24(土) 13:20:34
>>341の「相手」を「嫁」に、「お前」を「トメ」に変換して読んでみよう
351名無しさん@HOME:2005/12/24(土) 13:27:07
>>349
某寺を知っていたら本当に駆け込む勢いっすねw

先ほどの夫。
所用でお昼休み中に一時帰宅。
作業しながら「ところで入り口の雪片付けてくれたの?」
注)ブルドーザーが道路の除雪作業をすると、しばしば道の両脇に雪の固まりがごろごろして、
  それをどけないと車庫入れ等ができなかったりする。
「ちがう。ゆきなかったからゆきかきしてなくてゆきないの」
笑われた。
ごめんなさいね、5ヶ月児の寝かし付けしたら誘爆してもろともに沈没してたものね。
頭もろれつも回っちゃいなかったよ。ふん。
奴の『眠れビーム』がものすごく強力だって、ほとんど100%巻き添え食ってるって知ってるでしょ。ふん。
作業の終わった夫は笑いながらまた会社に逝った。
まだ眠いよ。
352名無しさん@HOME:2005/12/24(土) 13:55:57
今日の夫

風呂場のカビ取り中
カビキラー臭い中頑張ってくれている
いつもありがとう
353349:2005/12/24(土) 14:01:15
>348
もう起こしたかもしれないけど、何時間寝たか計算してみたらどう?
90分の倍数で眠るといいっていうからその時間を見計らって起こすとか。

>351
留守電聞いた時は吹き出しましたよ。
長時間睡眠は理解できなくて、どうして起きられないのかと
詰め寄った事もありましたが、プリン食べられたりコッソリゲーム機
買ったくらいで怒ったりしないんですけどね。

さっきもう一度電話してきた今日の夫。
「嫁ちゃん……あのプリン、どこのだっけ?トロトロのやつ。
買ってくるからお店教えて…」

パス○ルのプリンだけど今日はクリスマスケーキを買うから
いらないと言ったら無言になっていた。
昨日から連休だとわかっていても今日がイブだと気づいていなかったらしい。
プリンの代わりに肉屋で鳥を半身買ってきてとお願いしたら
汚名返上とでも思ったのか、美味しいけどちょっと遠いお店まで
ドライブがてら行ってくると鼻息荒くしていた。
事故に気をつけていってらっしゃい。
ついでにベーコンの塊も買ってきてください。
354名無しさん@HOME:2005/12/24(土) 14:03:10
>>353
ムフフ、カワイイ夫ではないかw
あなたが大人なんだね。
355名無しさん@HOME:2005/12/24(土) 14:12:26
今日の夫というか今の夫

台所を掃除してる。
別に普段掃除してるからほっといてくれてもいいよと言ってるのに、
「俺が勝手にやってるだけだから別にいいよ」とせっせか掃除中。
なんかいや。休みの日にゆっくりしてんのに横でがちゃがちゃやられると落ち着かん…。
356名無しさん@HOME:2005/12/24(土) 14:17:50
つきあって一緒に掃除すれば?
助手の如く真横にぴったり張り付くも良し、
旦那の洋服ダンスのホコリ払うもよしw
357349:2005/12/24(土) 14:20:02
かわいいというか…ハムスターでも飼ってる気分です。
癒し効果があるからまぁいいやと大抵の事は気になりません。
ハムスターに電気コードを齧られても「しょうがないか」で
済むのと一緒です。

車を出そうと思ったらバッテリー上がっていたらしい…orz
お隣の旦那さんが充電してくれているそうです。
358名無しさん@HOME:2005/12/24(土) 14:25:16
>>357
ブログ書かない?
読者1号になりたいわあwww
359名無しさん@HOME:2005/12/24(土) 14:37:05
今日の夫

仕事中。帰りに仕事先の付き合いで買ったケーキを持って帰ってくる。
きのう帰ってきたら「27日は休みだからクリスマスのやり直ししよう!!
ケーキもまた買う!!」と珍しく鼻息を荒くしていた。
360名無しさん@HOME:2005/12/24(土) 14:49:18
今日の夫

朝から病院。
そのまま夜勤入りで仕事。帰りは午前3時の予定。
二人だけのクリスマスは最後なんだが、朝のニュース見て
「世間様はクリスマスだね」
なんて言ってるあたり、うちにクリスマスは無いとみた。
先に寝るからとりあえず小さいケーキとお鶏様はテーブルに
用意しといてやるけどね。
去年はコソコソと枕元にプレゼント(財布)置いといて
くれてたんだが、今年は忙しくて全然覚えてなさそうだ。
頼んどいたのにな…電動歯ブラシ。
361名無しさん@HOME:2005/12/24(土) 15:15:50
>>357
ハムスター夫ワロスwwwwww

昨日の夫
風呂上がりに甘い物が食べたくなった私に「(赤札の)ケーキがあるじゃない」
いつからマリーになったんだ、おまいは。

今日の夫
昼休みに電話をかけてきた。「晩飯、どのタイミングで、どこで何を食べよう
か」と。牛のたたき&スペアリブを仕込んであると言うたやろがーっ!
362名無しさん@HOME:2005/12/24(土) 16:13:22
今日の夫

仕事の帰りに自分で予約していたクリスマスケーキを受け取って帰ってくるそうだ。
しかも私が大好きなケーキ屋のクリスマスケーキ。
ずいぶん前に食べた時に、大好きって言ってたの覚えててくれたんだね、ありがとう。
今夜は腕によりをかけてご馳走を・・・と思っていたら、食べたい物があるから買って帰ってくるよ。作らなくていいからねって。
楽させてもらってありがたいけど、クリスマスケーキに 焼 き 鳥 っていかがなものかと・・・orz

明日も別のクリスマスケーキがあるから、明日こそご馳走を作ろう。
363名無しさん@HOME:2005/12/24(土) 16:55:33
今朝の夫

朝から携帯をカチカチやってるから
何かと思ったら
加藤鷹の潮吹き入門なる動画をみて勉強してた。
364名無しさん@HOME:2005/12/24(土) 17:00:00
今日の夫

普段通り、仕事に出て行った。夕方帰宅が目標らしい。
でも、昨日も普段通り出て行って午前1時の帰宅だった。
…期待できない。
365名無しさん@HOME:2005/12/24(土) 17:19:27
>>363
勉強熱心でいいことだw

今日の夫
職場関係で不幸があったらしく、お通夜に行ってる。
みんなそう長居はしないとは言ってたけど、車で行かないと
たどり着けない場所らしいのでちょっと遅くなるらしい。
気をつけてなー、車多いし寒いし心配だ。
モスチキン買ってあるからあとで食べようね。
366名無しさん@HOME:2005/12/24(土) 18:16:35
昨日の夫

取引先の忘年会で帰ってきたのは午前4時。
7時には出勤だろーが!バリバリ飲酒運転やなかですかー!
つーかうち門限12時なんだけど、守られたためしがありません orz
367名無しさん@HOME:2005/12/24(土) 18:29:01
皆さん旦那様お休みで羨まし…。

今日の夫

朝6時に仕事に行った。
いつものことだけど、帰れるのは日付変わってからだろう。
今月は結局お休みはなかっし、次の休みは1月9日の予定だっけ。
一気にクリスマスと正月やるには、ちょっと遅いかな。
でも一応は雑煮とケーキは食べることにしようね。
368名無しさん@HOME:2005/12/24(土) 23:18:37
今日の夫…夜勤
さびしいよう。
369名無しさん@HOME:2005/12/25(日) 00:26:44
今日の夫
年末まで出張ということで、クリスマスプレゼントを置いていってくれてた(・∀・)
中身も「ど、どこでこんな熱い内容のモノを見つけたんだろう…フハッ」
なDVD&ゲームの二本立てで、嬉しさ倍増。

それはいいけど、イースターの如くいろんなところにヒントを書いた紙を
ちょっとずつ置いていくのは知能犯すぎorz
プレゼントと一緒に「大掃除進んだだろ?」のメッセージ憑きで、なんだか
ついでにする行動を見ぬかれていたのが悔しいw

第3者が見ていたら、「ぽつぽつと置かれてるササニシキ握りを追っかけて
檻の中に自ずから入っちゃううっかりさん」みたいだったろうなあ。
370名無しさん@HOME:2005/12/25(日) 01:06:19
朝7時半から仕事
夜8時に帰宅
私は旦那にプレゼント用意したが
旦那からは無し
笑顔も無し
ないないづくしな旦那
チキン食って
ケーキ食って
風呂入って寝てしまう旦那
371名無しさん@HOME:2005/12/25(日) 01:21:57
>>370
疲れてるだけだよ〜。ありがたいと思ってるよ。
俺の場合は口に出すのがはすがしいから言わないけど。
372名無しさん@HOME:2005/12/25(日) 01:42:47
>私は旦那にプレゼント用意したが
>旦那からは無し
>笑顔も無し

これはひどいよ
ありがとうって笑顔ぐらいはいくら疲れてても
でると思う。371も思ってるだけじゃなくて
奥さんに態度でしめすかちゃんと言わないと
きっと傷ついてる。察してほしいってのは幼稚だよ
373名無しさん@HOME:2005/12/25(日) 01:45:40
ごめんなさい
374名無しさん@HOME:2005/12/25(日) 01:48:07
私も言い過ぎました
375名無しさん@HOME:2005/12/25(日) 01:55:57
( ^×^)ここは私の顔に免じて
引き分けということにしておきなさい
376名無しさん@HOME:2005/12/25(日) 04:02:08
>>375
そうするか
377名無しさん@HOME:2005/12/25(日) 08:10:56
昨夜の夫

焼き鳥を持って帰ってくるのを待っていたら、玄関のチャイムが聞こえた。
出てみると見知らぬおばちゃん。手には両手で持てるような大きな花束。
ポカーンとしてると「ご主人から奥様にです」
びっくりして受け取った瞬間に狙っていたかのようなタイミングで、ピースサインと花束の絵文字入りのメールが夫から届いた。
結婚して初めてもらった花束。
ありがとう、すっごく嬉しい。
妻歴2年のまだまだ頼りない私をいつも気遣ってくれてありがとう。
あなたの立派な支えになれるよう頑張るね!
378名無しさん@HOME:2005/12/25(日) 08:25:00
それなんてエロゲ?
379名無しさん@HOME:2005/12/25(日) 08:57:34
お、おもしろいこといったつもりなも?
380名無しさん@HOME:2005/12/25(日) 09:34:41
やめなよ、クリスマスの朝から下らないことを書くのは。
他人の幸せが妬ましい、寂しいやつって思われたいの?w
381名無しさん@HOME:2005/12/25(日) 09:54:01
エロゲにあるような裏山でできすぎた話ってことなんじゃない?
>>379
奥様、噛んでますわよw
382名無しさん@HOME:2005/12/25(日) 11:48:07
昨夜の夫

結婚して初めてのクリスマス。夫は物販業で帰りは遅い。
昨日帰ってきて「遅れてたボーナス少し出たけど」と硬い顔。
聞けば会社を近々たたむらしい。
お取り寄せのケーキと温め直した好物を前にうなだれていた。
「二人で何とかしよう」と言ったら、ほっとしたように笑って
そのまま倒れるように寝てしまった。

朝になって「晩飯…」と慌てていたが、別に構わない、
今夜も同じものが食卓に並ぶだけさ。
会社には、何もこんな日に言わなくても…と少し腹立つけど。
383名無しさん@HOME:2005/12/25(日) 12:06:45
今現在の夫
掃除が趣味の彼は嬉々として大掃除をしている。
私は邪魔らしく最初に寝室掃除をして、布団を敷いて隔離された。
一部屋ずつ徹底的に、エアコンのフィルタ迄きれいにしてくれる。
すごく幸せなんだけど、ちと居心地が悪い。年賀状の印刷でもするか。
384名無しさん@HOME:2005/12/25(日) 17:07:33
今日の夫
きのうおとついと旅行に行ってたのでクリスマスらしいことは何もなかったのが不満らしく、
クリスマスケーキを買いに行った。
しかも、わたしから「クリスマスケーキ買ってきてよ」って言って欲しかったらしい。子供か。
385名無しさん@HOME:2005/12/25(日) 17:20:42
先ほどの夫。

年末年始の帰省の日程、旦那実家3泊(最後の日は夕方まで滞在)、
私と子供ホテル2泊(私実家も近いが、理由があってホテル泊)というのを、
旦那実家2泊、私と子供ホテル3泊にしたいと言ったら不機嫌になった。
「家にはほとんど居ないんだね」と言っていたが、お前の家じゃないだろ。

あと、私と子供が親に会うのは2日間だけ。
旦那親には丸1日会わないだけで、後はなんだかんだ顔あわせる。
それに、旦那が私の親と会うのはあったとしても1時間そこら。

自分の親に子供を合わせたいんだろうけど、私だって同じ気持ちだよ。
これくらいでグチグチ言うな。
386名無しさん@HOME:2005/12/25(日) 19:30:00
今日の夫

映画観に行ってる。
外は暴風雪。
帰りに土産にケンタ買って来ると言っていたが
そんなものより
無事に帰って来て欲しい。
387名無しさん@HOME:2005/12/25(日) 22:31:40
今日の夫

休日出勤だったけど、いつもより早い6時半帰宅。

私の手作りケーキやチキンなどが並んだテーブルを見て、大喜びしてました。

料理を食べながら、「来年からはサンタになるんだよなー」と嬉しそうに話す夫が大好きでたまりません。

元気な赤サン産むからね!
388名無しさん@HOME:2005/12/25(日) 22:39:31
旦那には秋のうちに眼鏡を新調してやった。
度が合ってないので早めのクリスマスプレゼントとして。

今日の夫。
なにも下さる気配がない。
M1の録画はしておいてやったが・・・。
389名無しさん@HOME:2005/12/25(日) 23:34:21
今日は家族で1日遅れのクリスマスをした。
昼間、ダンナセレクトの娘へのプレゼントの調達を頼んだら、予算の倍のもので
娘のツボをはずしたものを買ってきやがった。事前にこんなものがツボだとアドバイスして
あったのに・・・

迷ったのなら、なぜに電話一本してこない?

案の定、私セレクトのプレゼントとの差が歴然としすぎてて
なんだか、涙が出そうになった。
390名無しさん@HOME:2005/12/26(月) 09:50:49
>389
25日がクリスマスだから全然1日遅れじゃないよ。
391名無しさん@HOME:2005/12/26(月) 10:51:57
ずっと喧嘩してた旦那と仲直りしたYO!
やっぱり夫婦仲良しが一番だと思いました。
1歳の息子も喧嘩してると何かわかるみたいだし…。
今年もよく喧嘩したけど、このまま何も無く年を越せますように。

しかし、大晦日は結婚してから毎年喧嘩して、そのまま年越しをしているという罠。
392名無しさん@HOME:2005/12/26(月) 13:02:38
>>391
>大晦日は結婚してから毎年喧嘩して、そのまま年越しをしている
結婚して何年目なのかが気になる・・・。

今日の夫。飲み会で遅くなる旨、メールしてきた。
しかし、昨日私の父方の実家周辺(山奥の田舎地帯)で、私が「いとちゃん」と
呼ばれてるに大受けしたからといって、件名に「いとちゃん(笑)へ」と入れるのは
やめにして貰いたい。
父の実家は昔からその近辺の名主で、そこの直系の子どもは、男は「ぼん」、
女は「いとちゃん」と呼ばれるのは向こうではデフォなんだから、恥ずかしいけど
しょうがないんだお・・・orz
393名無しさん@HOME:2005/12/26(月) 14:20:22
昨日の夫
私が大掃除の最中、姿見やテーブルのがたつきを直してくれた。
ちょっと惚れ直した。
今日の夫
寝坊して弁当を作り忘れた私を尻目に、強風の中出勤。仕事がんがれ。
394名無しさん@HOME:2005/12/26(月) 15:41:56
昨日の夫

2日続けて一緒にいれる♪とか思ってたら
前日に「明日飲み会だから」と…
しかも、8時には終わるって言ってたのに、
家に帰り着いたのは1時…

ホントは嫌だったけど、飲みに行くな!とは言わないし、
迎えに行きたくないとも言ってないよね。
でも、私も今日も仕事だし、迎えに来てほしいなら
それなりの時間に帰ってこいっ!
395名無しさん@HOME:2005/12/26(月) 15:42:47
今日の夫
お正月に自分の実家へ行くのが嫌だと言っている。
私には楽しそうに家族の思い出を語るのになぜ?と聞いたら
今年定年退職した義父が、暇なせいで説教ばかりするように
なてしまったらしい。
義父の望む職種につかなかったことを延々と説教されそうで…と
ブルーになっていてかわいそうになってしまった。
夫はこの業界に飛び込んで16年。勉強もして頑張っている。
忙しくて大変な仕事だけど、毎日頑張るあなたを妻は尊敬してますよ。
396名無しさん@HOME:2005/12/26(月) 17:07:15
>395
キャンセルできるんだったらキャンセルしちゃえば?
土壇場で体調を崩したとか嘘も方便だよ

うちは実父が定年退職になってからやっぱり説教癖がひどくなったよ
しかも被害妄想もひどくて二言目には「俺のことバカにしてるんだろう」とくるorz

正月早々ブルーになることないでしょ、うまいことスルーしてしまったら?

今日の夫
三連休は「風呂のカビ取りもしたし、年賀状も作ったし・・・まぁ、充実してたかな?」
とブツブツつぶやいて出勤していった
がんばれあともう少しで正月休みですよ
397名無しさん@HOME:2005/12/26(月) 21:52:48
今日の夫。
忘年会に行ってきた。

ヤツが酒を飲んで帰ってくることがわかりきっていたので
赤子(5ヶ月)を早々に寝かせ、こちらも一人酒を楽しむことにした。
(ボヌーは搾乳して捨てることにする。明日1日はミルクオンリーだ)
久々のサワーを開けたところで旦那帰還。

夫「めずらしいね。お酒なんてどうしたの?」
私「飲みたい日もあるのよ」
夫「えっと・・・なんか嫌なことでもあった?(オロオロ)」

確かに最近育児ノイローゼ気味だが、今日の酒にはたいした意味は
ないのよ。
いつも心配かけてすまんの。
398名無しさん@HOME:2005/12/27(火) 00:31:59
今日の夫。
まだ帰って来ない・・・。電話も繋がらない・・・。
もともと激務だけど、どうしたんだ夫よ!
昨日は飲みで夜中三時

夫から電話来た!!ご飯用意するから早く帰っておいでー。
そして明後日の休みには赤と遊んでやってくれ!
赤も喜ぶだろうなぁ。私も楽しみ。
399名無しさん@HOME:2005/12/27(火) 00:36:49
私、旦那共に 今年最後の休みだった
旦那は一日寝てた
私は家事に育児に追われてた。
言ってもやらないし
手伝ってもくれないから あきらめて黙って家事やった
そしたら寝る前に「ひとりでやったんか?言ってくれれば俺だって手伝ったのに」と言いやがった
出来もしないことを言うのは罪にならんだろうか?
余計頭にくる
400名無しさん@HOME:2005/12/27(火) 07:40:04
北の大地生まれの夫

現在東京在住。
それでもこの時期は室内温度を上げて、家の中ではTシャツ&パンツで過ごしたいらしい。
通勤の車でエアコン全開にしたい気持ちも解る。
でも東京じゃ会社から燃料費手当は出ないし、今年は灯油が高いんだって。
電気代とガソリン灯油代で月3万は軽く越えてるよ…
「なまら寒いっ!」と騒ぐ前にスウェット上下くらい着てくれー。
401名無しさん@HOME:2005/12/27(火) 10:13:59
今日の夫
私が土曜日に印刷を始め、インク切れだの紙づまりだので中断されつつも昨夜仕上がったハガキをまとめて持ってった。
中に間違って仕分け用に挟んである紙に印刷してしまったのが混じっていた。
笑われた。
間違って5ヶ月児に食べられるとかよりいいじゃんよ、ふん。
402名無しさん@HOME:2005/12/27(火) 10:37:31
>>400
今年は灯油が高いので、北の大地の民だって厚着して
燃料費の節約に努めていると、旦那様にお伝え下さい。

この冬はタイツを標準装備の昨日の夫
私がクリスマスに夫からもらって大喜びしていたCDを、初めて一緒に
聞いて脱力していた。
ゴメン、これは好みに合わなかったんだね。
今度からはヘッドホンで聞くよ、「グループ魂」。





403名無しさん@HOME:2005/12/27(火) 12:25:01
>>402

好みに合わなかったのか・・・悪いがウケタ。

今日の夫
本日は夜出勤。
昨日は休みだったのがまだ爆睡中。
早く起きてかまってよぉ。
404名無しさん@HOME:2005/12/27(火) 14:57:28
>>385ですが、昨日の伝書鳩夫。

実家から電話があって、俺実家2泊、お前実家2泊、もう1日は出かけるって言ったら、
母さんが「あらー、それだけしかいないの!?短いわねぇ」って言ってたよ。

だと…。
更に、

「孫子ちゃんが風邪引いてるなら無理に来なくていいわよ。私たちが行ってもいいし」
だってー。

おい伝書鳩よ、そんなこと言うんならお前の実家に泊まらないぞ。
時間で考えたら私の親は24時間、あんたの親は単純計算でも56時間は孫と触れ合えるんだぞ?
帰省やめてもいいけど、ウトメ呼ぶのだけは勘弁してよね。
405名無しさん@HOME:2005/12/27(火) 20:15:33
昨日の夫
結婚前は「年越しは毎年双方の実家を交代で」と言っていたにも関わらず、
結婚して6年、私の実家で年を越したことはない。
たまには自分の実家で年越ししたい、と伝えたら
「そうだねー、行ってくれば?」とかるーく返された。
ので、私実家にその予定を伝える。
(ちなみにうちはまだ子供なし、旦那実家は旦那母のみ、私実家は父母で兄弟なし
 旦那母は毎年親しい仲間内で過ごす)

今日の夫
「嫁ちゃんが実家帰るなら、年越しひょっとして俺一人?」とメールが来た。
やっと気が付いたか。
さて、帰宅後どう出るか。
406名無しさん@HOME:2005/12/27(火) 21:36:51
>>405
トメがいないのに毎年トメ宅で年越しってこと?
407名無しさん@HOME:2005/12/27(火) 22:47:03
>>406
「親しい仲間内」に405夫妻が入っていたのでは?
で、405さんが行かないなら俺も行かない・・・あれ?俺一人?
ってことになったのではないかと。
408名無しさん@HOME:2005/12/28(水) 00:00:16
今日のバカ夫

ウトメの年賀状はとーっくに作ってたのに
私達のはまだ手もつけてなかった。
結婚して初めての年賀状なのに・・・。
腹立たしかったので自分の分だけつくった。
あとシラネ。

もうひとつ「休みが変わったからそっちの実家には
挨拶程度しか行けないなぁ・・・。」と
いいです、お前の実家にもいかねぇから。
私は一人で実家に行きますから。
409名無しさん@HOME:2005/12/28(水) 01:40:41
どっちもどっちだろ。
410名無しさん@HOME:2005/12/28(水) 01:45:16
>>409
どのへんが?
411名無しさん@HOME:2005/12/28(水) 01:52:54
自分で作ることのできる年賀状を夫まかせにしていて
ちゃんとできているかの確認さえ今までしていなかったとこ。
結果的にそれぞれ自分の実家だけに帰るつもりなとこ。
412名無しさん@HOME:2005/12/28(水) 02:30:39
結婚して初めての年賀状…今年結婚したって事?
なんかこう、色々とこの先が思いやられますな〜。
413名無しさん@HOME:2005/12/28(水) 02:38:09
>>411
なるほど。
414名無しさん@HOME:2005/12/28(水) 07:33:10
次男(2歳)にパパ好き?と聞いて「パパイヤン」と言われショックを受けていた。
415名無しさん@HOME:2005/12/28(水) 08:07:18
405です。
406さん正解。言葉足らずでごめんなさい。
旦那母さんは親しい仲間と飲みに行ってしまうので、旦那実家には誰も居なくなるのに
「結婚したんだから年末くらい親に顔見せなきゃね」との言葉と共に強制連行。
旦那実家で二人で年越し、ってパターンだったんです。毎年。トメさんはいい人だけど、
うちの方の親だって親なんだけど、って思ってしまって・・・

そんなわけで今朝の夫。
昨日私が強硬に実家帰ると言い張ったため、自分が私実家にこなければ一人で年越し確定。
でも私実家に来るのは「寛げないから嫌」なんだってさ。
私だって旦那実家では寛げないんですが。と言ったら肩を落として会社行きました。
416名無しさん@HOME:2005/12/28(水) 08:30:55
今日の夫

1週間前にこけた時、ポケットに手を入れていて受身が取れなくて、
その際、胸を強打したらしい。
今日、病院へ行った。まったく。まだ換気扇の掃除が残ってるのに・・・私がやるか。
417名無しさん@HOME:2005/12/28(水) 09:03:47
昨日の夫
弁当に入れた焼き肉のタレをYシャツにつけてしまい(´・ω・`)ショボーン
筋肉痛がひどい私の背中や腰を揉んでくれた。有り難う。
今日の夫
玄関が凍結していて、出勤時にビビってた。
418名無しさん@HOME:2005/12/28(水) 10:50:01
今日の夫
朝、お弁当を包んで袋に入れようとしたら赤子が泣き出した。
「後、俺がやっとくよー」と夫が言うのでお願いした。

で、出勤後キッチンを見ると二段重ね弁当の下段の内蓋が残っている。
下段はおかず。あ〜あ、漏れちゃってるだろうな...。
419名無しさん@HOME:2005/12/28(水) 11:01:46
今朝の夫

昨日は職場で飲み会になってしまい遅く帰ってきた
朝出かけたくないらしく「今日は休みたい」などと寝言を言っていたので
「さすがに明日から年末年始休暇だから休めないねぇ」と言ったら
息子@1歳をぎゅーっと抱っこしてから出かけていった。

ガンガレ
420名無しさん@HOME:2005/12/28(水) 11:32:46
昨日の夫。
手動シュレッダーを壊した。
半年分も請求書だの封書だのほっといて、年末にまとめて捨てようと
するから、ものすごい量になってて、自業自得なんだけど頭にきてた
らしくて力まかせに回してたら、取っ手が折れたのだ。

で、「やる気なくなった」と半分以上残して放置。
明日は最後の燃えるゴミなのに、どーすんだよ。
今日、電動シュレッダーを買ってこようか悩んでる。
421名無しさん@HOME:2005/12/28(水) 13:02:11
電動シュレッダー良いよ!
手間が全然違う。
神様の思し召しと思って、お店にGO!
422名無しさん@HOME:2005/12/28(水) 13:26:56
今日の夫
朝から、私の方が稼ぎがいいとご立腹。
住宅ローン、払えだと。
私の稼ぎったって税込み400万ぽっち。
それを下回ってるのを恥ずかしいとは思わないのかね。

住宅ローンを払ってもいいが、私名義に変更してやるからな!
423名無しさん@HOME:2005/12/28(水) 13:30:00
うんうん。電動だったら、もうそんなに貯めることもなくなると思うよ!
ゴミ片付けなきゃーってストレスともおさらば。
でも、お店行って在庫がなくても大きさで妥協しないようにね。
長く使う物だからさ。
424名無しさん@HOME:2005/12/28(水) 14:08:51
電動購入に一票!
ホチキス留めたままでもOKなのを買ったら
すっごく楽です。
(前のも電動だったけど、ホチキス不可だった)
425名無しさん@HOME:2005/12/28(水) 14:26:48
よし!
心を決めたよ。

電動シュレッダー買ってくる!
426名無しさん@HOME:2005/12/28(水) 15:29:23
ホチキスついたままシュレッダーかけて可燃ゴミに出せるの?
ホチキス部分は不燃ゴミじゃなくても大丈夫な自治体だったら羨ましい。
427名無しさん@HOME:2005/12/28(水) 16:50:06
今日の夫

自分の実家に帰省したくないらしい
こまごました用事を頼まれるし、ネトゲやってるのに旦那実家は
ネット環境皆無なのでくつろげないからみたい
トメさんいい人なんで私は行きたいのに、「行きたくない」とウダウダしてる
行きたくないなら自分で行かないって連絡しろ
トメさんいい人だけに、「あらぁ・・忙しいんじゃ仕方ないわよねぇ・・・」っていう
落胆の声を聞きたくないんだよ!
428名無しさん@HOME:2005/12/28(水) 18:25:53
今日の夫

会社の忘年会。毎年この日は携帯を無くし
行方が分からなくなる・・・。
429名無しさん@HOME:2005/12/28(水) 19:05:15
>>426
一応環境事業所へ問い合わせたら
「それぐらいいいですよ」って
面倒くさそうに言われたよ。
「今まで一生懸命はずして、燃えないごみで捨ててた私は何?」
って思ったよ。
430名無しさん@HOME:2005/12/28(水) 19:11:11
ゴミの分別のほとんどない地域でよかった。
431名無しさん@HOME:2005/12/28(水) 21:20:26
今の夫

ボランティアで夜回りご苦労サマです。
2歳娘に「おとうしゃんは?」と聞かれたので、「パトロールよ。」と答えると
「バタロールかぁ…」だって。
帰ってきたら鍋があったまってるゾー。
432名無しさん@HOME:2005/12/28(水) 21:28:30
最近の夫

犬を飼ったんだけど、遊ぶ時に
「よーしよしよし・・・」となでてるのが
ムツゴロウを想像させてなんかヤダ。
433名無しさん@HOME:2005/12/28(水) 22:11:22
>>432
禿ワラ
434名無しさん@HOME:2005/12/28(水) 22:11:54
>>428  怪しいなぁ。
    携帯連絡出来ない所に付き合いで行かねばならない時もあるみたいなんで。
435名無しさん@HOME:2005/12/28(水) 23:16:31
今日の夫

どっかでお客とご飯をたべているだろう
夕飯作った後に電話があって、ご飯いらないっていう日の
だいたい今のとこ七割くらいがカレー作ってる日
もれなく今日もカレー
そして帰宅後
「あっ!また父ちゃんをのけものにしてカレーを!!」
と言うであろう
居酒屋より自宅でカレー、体は大人頭脳は子ども(ry
そんな彼ーに惚れました







('A`;)スッスミマセン
436名無しさん@HOME:2005/12/28(水) 23:28:38
今の夫

明日は友達数人ともんじゃ焼きパーティーをするらしく
さっきから着る服を選んでる。
そんなに気を使う所じゃなかろうて。
437名無しさん@HOME:2005/12/29(木) 00:48:34
ぎっくり腰で会社から帰宅

腰痛いのになーぜーかっ 腰痛用コルセットを会社に忘れてきた

学校に傘持ってって 帰り雨降ってんのに 傘忘れくる小学生かっ お前は。
438名無しさん@HOME:2005/12/29(木) 01:02:19
乱交パーテーじゃねーの?
439名無しさん@HOME:2005/12/29(木) 01:22:55
乱交パーテーなら尚更着る服選ぶ意味ないしw

現在の夫
会社の忘年会から帰宅してすぐ寝た。
440名無しさん@HOME:2005/12/29(木) 01:24:02
今日の夫

会社で大掃除があったため、疲れ果てて眠っている。
パジャマに着替える体力が途中で尽きたのか、ズボンが膝で止まったままだ。
風邪引かないだろうか?
とりあえず布団はかけておいた。
441名無しさん@HOME:2005/12/29(木) 01:35:44
今日の夫

20:30頃「(会社の)忘年会に行ってくるよ〜」とメール。
23:00頃「仲のいい人でもうちょっと飲みたい」とメール。
実父が酒乱だったのに良く飲むなぁ。全然トラウマにな
ってないこのたくましさw
442名無しさん@HOME:2005/12/29(木) 01:39:45
>>441
それぐらいで「よく飲む」の範囲に入るとは到底思わないわたしはおかしいのだろうか。

28日の夫
新しく「パンダ甘え」を開発。だらーっとわたしにおおいかぶさって甘える。
29日の夫
38歳の誕生日を迎えた(w
443名無しさん@HOME:2005/12/29(木) 02:08:47
激務会社勤めの今日の夫

忘年会にて、上司が
「もっと家にいて欲しいだ家事や育児を手伝って欲しいだって、ゴチャゴチャ言うようなかみさんは捨てちまえ!
うちの会社は離婚率60%だからな!
まぁそのほとんどのヤツはかみさんに出て行かれたんだが、そんなことは気にするな!」
とゲキを飛ばしていたらしい。
「お前は大丈夫だよね?出てったりしないよね?」
って心配してた。
そんなこと心配しなくていいからさ、無理して身体壊さないようにね。
444名無しさん@HOME:2005/12/29(木) 02:17:41
ピューピュー!良い嫁じゃん!
445名無しさん@HOME:2005/12/29(木) 09:40:55
昨夜の夫

エビスビールとシュークリームを持ってご帰還。
うちではエビスなんてちょっとしたイベントの時にしか飲まないビールなので驚いて
「どうしたの?」と訊けば「仕事納めー!」と上機嫌な返事。
確かに会社での仕事は終わりだけど、家の仕事は山積みだよ。
お手伝いよろしく。
446名無しさん@HOME:2005/12/29(木) 09:58:41
昨夜、赤子が寝たので私も寝ようとしてたら
「ごめん、年賀状リストもれしてた」と言って来た。
夫は最低限のネット位しかできないwローテク人間。
仕方なく私が30枚つくりましたがな。

で、今日の夫
...玄関に置いてあるこれは....その年賀状ではないでしょうか?
バカ男!かーっ!ポスト微妙に遠いんだよ!
447名無しさん@HOME:2005/12/29(木) 12:57:56
>>445
んま、うちで送ったビールかしら>エビス
夫さん、建築関係のお仕事?

今日の夫
今日で仕事納め。起きたら既に出社してた。
風邪で吐きまくりでダウンしてる妻が待ってるので、
是非とも早く帰ってきて引越し荷物の片付けを頼む…
448名無しさん@HOME:2005/12/29(木) 14:03:00
今日の夫

朝9時に起きて、ガシガシ片付けをしてくれた。
掃除機もスチーム掃除機までかけてくれた。
昼の1時から遅番の仕事に出て行った。
帰宅は午前3時過ぎ。
お掃除ありがとう。お仕事ガンガレ。
449名無しさん@HOME:2005/12/29(木) 15:34:06
今日の夫

夜勤明け、カップ麺を買い込んでご満悦。
なかなか寝ようとしないので私にゴルァされる。
そして現在、スースー寝息を立てている。
寝顔は可愛いんだよな〜睫毛長くて。
450名無しさん@HOME:2005/12/29(木) 19:28:59
今日の夫
長男3才がインフルエンザになった。
次男2才もいるし、早く帰ってきてくれと電話した。
昼頃に帰ってきたが、昨日は当直で眠れなかったらしくて、
帰ってもメシ食ってグーグー寝るだけ。
買い物行ってる間、子供見ててねと言って出かけたのに、グーグー寝てた。
玄関入ると、次男が「ウンチウンチ!手、ウンチ!」と手を見せてきた。
ウンチした挙句、オムツに手をつっこんだみたいで、手や服にウンチ…orz
どこ触ったかわかんないから、分からないだけで、
部屋中アチコチウンコついてるんだろうな〜、と思ったら、
ちゃんと見てなかった夫にムッカー!!
子供見ててって言ったでしょ〜〜!と怒ったら
「こっちは遊んで帰ってきたんじゃない!!」と逆ギレ。
食って寝るだけなら、帰ってこない方がマシ。
あーあ。最悪の年末年始になりそう。
451名無しさん@HOME:2005/12/29(木) 19:51:43
釣り針がw
452名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 04:07:45
昨日の夫
夕方6時から忘年会に出かけた
日付変わって深夜4時
まだ帰って来ない‥
別に起きて待ってなくてもいいんだけど、酔い潰れて人様に迷惑かけてないか心配だ
453名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 09:01:55
今朝の夫

今日から正月休みのはずなのに、急な仕事が入り朝早くから出掛けていった。
珍しく早起きした息子に見送られ、デレデレしながら出ていったが本心は息子と遊びたいの分かってるよ。
今日1日ガンガれ!
454名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 09:04:58
昨日の夫
いつまでたっても年賀状を書かない。
ほっとけばいいのだけど気になっちゃって。
宛名は手書きで書くというので、裏面印刷して宛名一覧表も印刷して渡し、
ゆっくり書けるように早めに娘を寝付かせ・・・私も添い寝のまま寝ちゃった。
で。朝起きたら年賀状そのまんま。
ネトゲーしてた形跡だけ残って本人はまだ布団の中。
夏休み最終日の小学生の息子を持った気分ですトホホ
455名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 09:38:26
今日の夫

仕事だ。がんばれ。
456名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 09:57:30
今日の夫

朝から当直に行った。
とりあえず、仲直りした。
457名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 10:05:37
今日の夫。

会社に行って仕事が残ってる社員さんを激励がてら年賀状作って
たまってる帳簿の整理にとりかかるつもりらしい。
明日は一緒に行って手伝ってあげるから、今日は一人でがんばれよと。
458名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 14:08:41
昨日の夫。

風邪で吐きまくりの私を心配して有給を取って病院に付き添ってってくれた。
たまたま仕事が一段落したところだったみたいだが、ちょっと心配…
でも、妊娠中で勝手に薬を飲めなくてフラフラしてたから
とても心強かった。
おかゆおいしかったよ、ありがとう。
459名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 19:14:50
昨日の夫。

イベントの監督? 夜は会食?
前半は本当だけど後半はウソでしょ。
夕方6時から、銀座でソープ嬢とデートですか、よかったですねー。
こっちは一日大掃除だよ。
あんたがソープ嬢と楽しくお食事してる時、こっちは大掃除して5歳の娘寝かしつけて。

吉原の人だよね? 前の人とは違う人なのかな?
一度ご挨拶に伺いたいですよ、ええ本当に。

今日の夫。
午前中は子供を美容院に連れて行ってくれた。
その間、私はキッチンの大掃除。
午後は引き続きイベント監督。

でもさ、イベントは4時には終わって、そのあとは打ち上げじゃないのか?
若いの引き連れて酒飲むのって、仕事か? それ。

それと、やれ冷蔵庫の掃除しろだの、クローゼットの掃除しろだの言い残していったけど、
気になるならあんたがやりな。
家中の窓ガラスを拭いたのも私だ。
子供が破いた障子を張り替えてくれたのはわたしの母だ。
玄関の掃除したぐらいでえらそうにするな。
460名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 19:51:58
>459
何で別れないの?
461名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 20:04:26
459です。
正直、金。
給料いいのよ、あの人。
462名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 21:44:28
今日の>>416の夫。

肋骨軟骨損傷を抱えながら、友達と飲み会に出かけた。
463名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 23:06:53
吉原って8万くらいすんだよね。
給料いいってのは魅力だなぁ。
金ないと慰謝料も財産分与も養育費も貰えないもんね。

と、結婚してから気づきましたw
464名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 23:16:33
>>459
すごいね。
どれくらい稼いでるの?
465名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 23:37:04
>464
459です。
年収1200万ちょい。
2年前家も建てちゃったよ。

ただし、私は月20万しか渡してもらってない。
この20万で食費+光熱費+子供の幼稚園の月謝+お稽古代+被服費+その他もろもろを賄ってるわけだ。
最初のうちは自分の貯金切り崩してたよマジで。
最近は家族カードを渡されているのでそれで限度額一杯、月20万キャッシングして自分の口座に入れてますw
来年一杯それやれば、すっからかんになった自分名義の貯金の補填ができるかなーという感じです。

で、現在の夫。

たった今、帰るコールして来ました。
6時から打ち上げだったとしても5時間ですか。いいですね。うらやましいなあ。
私なんか、年末だってのに友人のお誘いも断ってるってのに。

まあいいや。せいぜい稼いで来て下さい。あんたの価値はそれだけだ。

466名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 23:49:58
なんか殺伐としてきたなぁ(´・ω・`)
467名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 23:57:44
1200しか稼いできてないのに、
そんな豪遊できるの?
ケツの毛まで毟り取って自分の口座にガッツリ貯め込んだら
さっさと離婚したらいいよ。
468名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 02:11:46
見事なまでの経済的DVだなあ…
慰謝料養育費もがっつり毟り取ってやれ
469名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 15:21:05
夫とケンカした。
もうほんっとうに腹が立つというか悲しいというか。
結局奴は私<トメのマザコン野郎だということがよくわかりました。
良トメの部類に入ると思うトメさんだけに、ただただ夫が腹立たしい。
息子に「この家(義実家)の子になりや」だなんて、お前冗談でもそんな事言うなよ。
そんな私は>>391
結婚して3年。今年の年越しも風呂で泣きながらかな・・・。
470名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 15:48:28
>469
いい加減別れればいいんじゃないの?
毎年年越しは喧嘩でなんて想像も付かんな
471名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 15:55:52
今日の夫

昨日と一昨日は大掃除を手伝ったりしてくれた
今日はもうすることもないので買ったばかりのカシオカラオケスタジアムで
熱唱中(近所迷惑になるかもなので音量小さめマイクは使ってません)
それでもかなり満足なようでちょこっとしか知らない曲とか古い歌とか
いれて楽しんでる
私も隣で適当に曲を入れて楽しんでる

皆様良いお年を
472名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 16:17:43
今日の夫

まだ仕事中。
とりあえず年越しそば作成は、毎年旦那の担当なので
その時間までに帰ってきてくれればいいんだけど、
ヅラの元同業者がふざけた仕事をしてくれたおかげで、
ものすごく無駄な仕事が増えて、旦那(構造屋です)カワイソス。
473名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 16:29:10
今日の夫
相変わらずトメマンセーだ。来年も死ぬまでマンセーだろーなぁ
474名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 16:34:07
>>473
そんなにトメが好きな旦那さんなら、いっそ別れて
末永くトメさんと暮らさせてあげなさいなw
475名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 16:38:54
今日の夫

朝からプレステにかじりついてる
なんとか買い物には付き合わせたが
帰ってくるなりまたプレステ…
ま、いいか
476名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 16:55:35
今日の夫

現在不倫相手とデート中。
もう、どーでもいい。
笑いさえでる。
良い歳してご苦労さん!
477名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 17:12:09
今日の夫。

年末だというのにパソコンの調子が悪くて格闘中。
WinXPにしてから動作が鈍くてとうとういかれたくさい。
ついでに私のパソコンも微妙に調子が悪い。
やっぱ98のままにしておいたほうがよかったのだろうか。
478名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 18:06:07
昨日までの夫

一昨日、海外出張から帰国。
昨日、1日中睡眠。ほぼ会話無し。


今日の夫

出かけていたが、先程帰宅。
手にはケンタッキーとケーキとシャンパン。できなかったクリスマスをしたいらしい。
さぁて今からクリスマスも年越しも合わせて二人でパーティーだぁ。


実家から帰ってきて良かったわ。あなた愛してるよ(ハァト
479名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 18:50:58
>>476
不倫相手と旦那から慰謝料がっぽりもらって離婚しる
どうでもいいヤシにはそれが最大の仕返しになるとオモ

つ【緑の紙】
480名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 18:51:52
色々な年の瀬があるんですね…。
大晦日のクリスマス、いいなあ。お店も空いてるし、ケンタも
選択の余地がありそうだ。

今日の夫
実家で長男が仕切る行事があるらしく、実家へ。
妊婦の私は風邪気味でタイミング良く発熱して、お留守番。
夫、明日は朝から通常業務。夜中にしか帰らない。
紅白に間に合う頃には帰宅できると、連絡あった。
とにかく早く帰宅して、元旦分の寝貯めして欲しい。
481名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 19:06:28
>479
ありがとう。
夫に気付かれぬように、ただいま証拠等々、準備中。
なぜか楽しく、ワクワクしている私って・・・。
482名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 20:17:42
今日の夫

2、3日と義両親&親戚等で旅行に行くのに
1〜2、3〜4にかけても義実家に泊まるらしい。
(゜Д゜ )ハァ?あんた正月休み1〜4日だけだろ?
全部義両親と過ごすって当たり前みたいに何言ってんだ?
トメさんはいい人だけど旦那から私に対する
気持ちのフォローが無い事がムカつく。
「まぁ大晦日なのにブルーになるなよぉー(・∀・)ニヤニヤ」
だってさ。

なるだろ、普通。
483名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 20:25:16
今日の夫
トイレで普通におしっこしたはずがなぜかげりのうんちを床にまきちらしてた。
家の旦那まだ30才なのに…もうぼけたのかしら?
484名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 20:28:01
>>482
結婚してまだ間もないのかな?
今回なんとなくそのスケジュールをこなしてしまうと、
正月休みをずっと義実家で過ごすのを毎年のデフォにされるかもよ。
嫌なものは嫌だと、ちゃんと意思表示しておきなはれ。
485名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 20:31:15
昨日も今日も実家に行きっぱなし。
甘ちゃんだよ、まったく。
486名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 20:47:36
>483
何度かあるようだったら病院に連れて行った方が良いとおもう。
若い人でも痴呆が出る人はいるよ。
487名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 21:23:04
旦那に年の瀬の買出し行かせたら
余計な玩具まで沢山買ってくるしーまぁいいけど
488482:2005/12/31(土) 21:40:45
>>484
確かにまだ結婚して間もない…。
去年も旦那実家ダターヨorz
ただ私の実家は近くだからしょっちゅう
会ってるし、旦那実家に正月行くのはイヤじゃないんだけど
全部ビッタリってのが(´・д・`)ヤダ
489名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 21:47:42
今の夫
もう寝ようと思ってたとこにゎ大学時代の先輩(独身)に今からこいと呼び出された
断れず、家族とも年越さずに飲みに行きました。

ヘタレ旦那と新年早々バトルの予感。
490名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 22:39:55
>>483です。
しでかした旦那は笑いながら立ちうんこなんて初めてだよ〜って、何回もあってたまるか〜。
大掃除した後のトイレにやらかしてくれたのでしばらく口ききませんでした。
ばつとして休みじゅうの料理つくってもらうことにしました。
491名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 23:07:32
この年末の夫。

12/24 自宅でクリスマス。ただし、義父と義兄をご招待。
     それが終わったのは午後10時。その後2人を駅まで送り、
     その帰りに行きつけの若い人が集まるバーに飲みに行って、
     帰ってきたのは3時間後。
     私へのクリスマスプレゼント? あるわけなし。
12/25 昼過ぎまでは子供と一緒に外出。
     その後は仕事。泊りがけです。その仕事を聞いたのは12/22.…。
     私のクリスマスは?
12/26 帰京したのは夕方だが、そのあと会社の元部下の相談にお付き合い。
     帰宅は12時過ぎ。
12/27 仕事+忘年会。帰宅は1時過ぎ。
12/28 同上


492名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 23:08:11
続き。

12/29-30 >>459+>>465

12/31 一日中外出。と言っても何回か帰ってきたけどね。
     「正月の買い物だよ」とか行ってるけど、
     買ってきたのって年越し蕎麦+天麩羅+自分の大好物の鶏から+正月のお酒。
     あ、私が頼んだ換え電球や子供用のシャンプー、一日用の鯛のお刺身もあったか、そういえば。
     でも、メインは自分が食べたい・呑みたいものなんだよね。
     で、今はPRIDEとやらを見てる。
     見終わったら、24日にも行ってた行き付けの店での年越し。
     私は子供もいるし、出かけられないんですけど。

そんなに私と2人きりになるのがイヤか。そうかわかった。
493名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 23:20:40
今日の夫

娘を寝かせつけてたら一緒に寝てしまった。
1人で年越しするのかな、私。
実況しながら紅白やらまけぼのやら見てすごい楽しかったけど・・・

起きてくれるといいなぁ〜
494名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 23:41:17
年越し前の夫

昼にもおそばを作ったけれどやっぱり
直前にも食べたいとのことでミドリの狸を食し中
紅白を見ている
495名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 23:42:05
今日の夫
さっきちょっとだけ起きたけど、また寝てる。
私と喧嘩をした夢を見たそうな。
どういう内容の喧嘩をしていたかは覚えてないらしいが、喧嘩となる元(義実家関係)があるだけに正夢になる可能性もw
まあ正夢になるかどうかは新年早々の働き次第だな>夫
496名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 23:54:24
今日の夫

昼に一緒にうどんを食べて、そのまま夜勤入り。
「良いお年を〜♪」と送り出したら、
「なんで家族とこげな年末の別れ方せにゃならんのや」と
泣く泣く仕事にいきました。
人手不足の年末年始にバイト君達の正月休みを全部承認した
お前ら(社員)が悪い。明日(正月)も仕事。
とりあえずガンガレ。私は一人で実家に帰るさー。
497名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 00:41:16
今日の夫

新年明けたのに一言も言葉を交わさない夫。
同じ家にいながら、それぞれ夫はテレビ、私は新聞を読み、今はどちらも無言でパソコンに向かってる。
498名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 03:30:01
今日の夫

まだ帰ってきません。
行きつけのバーに行ったっきり、帰って来ません。

…もう帰ってこなくていいや。
1月1日からこれじゃ、今年も忍耐の1年かな、…はあ。
499名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 06:06:16
今日の夫

新年早々仕事だ!

初おべんと残さず食べるんだよ!
500名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 11:28:27
昨日の夫
帰宅する前、「野菜が食いたい」と野菜炒めmixを買ってきて、うちに
あった肉や卵と炒めてくれた。うまかった…が蕎麦と合わないぞw
紅白見ながらケーキに食らいつき、ご満悦。

今日の夫
まだ寝てる。どうせ明日から又仕事。ゆっくり寝かせてやる。
501名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 11:57:34
はりきって早起きしすぎて居眠り
昨日夜遅くまで仕事
明日朝早くから仕事
なんだから今日くらいゆっくり寝てればいいのに
「寝てるのもったいない」と起きてきて居眠り
502名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 12:51:31
さっき怒鳴りまくられて渋々子供と風呂に入ってる。
面倒な掃除等全て「やりかたがわからないからできない」といい
私に押し付ける。
子供がいたら私もできないから外に出てくれと頼んでる
のにだーらだら…。だらだらしすぎで昨日から風呂も入らん。
503 【大吉】 【1228円】 :2006/01/01(日) 13:46:51
今日の夫
まだ寝てる。
504 【吉】 【1186円】 :2006/01/01(日) 13:48:58
今日の夫

ここ1週間のべんぴがなおったらしくすっきりした顔でトイレから戻ってきた。
私はつらいのに…
505名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 13:51:27
今日の夫

駅伝見ながら仕事してる。
高校まで陸上部だったから、この手の中継は外せないらしい。
文化部で運動大嫌いな私の「正月から大変ね」の一言に苦笑いしてた。
506 【大吉】 【708円】 :2006/01/01(日) 13:56:11
今日の夫

子供たちと初詣に行こうと言っているのに、一人でお昼寝。
私のほうが寝足りてないのに。
大体リビングで寝るな、邪魔。
ほったらかして子供たちと初詣に行ってこよう。
507名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 14:36:32
今日の夫
まだ寝てる。
508 【ぴょん吉】 【1076円】 :2006/01/01(日) 14:38:30
今日の夫

今起きた。
お雑煮が食べたいらしい。
509 【豚】 【1909円】 :2006/01/01(日) 14:59:20
今日の夫
雑煮に餡餅入れてご満悦、私は普通の餅でいいですから…
510名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 15:01:01
うちは白味噌だから餡餅は激しく合わんと思われ・・・

今日の夫
白味噌が苦手だと言いながらお雑煮を食べていた。これから初詣に行こう。
511 【凶】 【1590円】 :2006/01/01(日) 15:28:54
四国のお雑煮は白味噌+餡餅じゃなかったっけ?

うちのお雑煮は白菜と油揚げとなるとの澄まし汁風。
…もはやどこのお雑煮かわけわかりませんw
512 【だん吉】 【66円】 :2006/01/01(日) 16:10:12
今日の夫

結婚して初の自宅での正月。
私の作った雑煮(関東風、澄まし汁に角餅+小松菜+鶏肉)
を微妙な顔をしながら食べる。
…そういえば、あなたの実家には正月に
雑煮を食べる習慣がありませんでしたっけ。
(その代わりにうどんを食すらしい)

今の夫
天皇杯の結果にご満悦。
ご機嫌でコーヒーを淹れている。
513名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 17:05:28
>511
それは四国の中でも讃岐うどんの国だけ(´・ω・`)
隣県は澄ましが多いです。具はいろいろだけど。
514名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 18:31:17
へー(´・∀・`)、勉強になったよ。ありがとう。
以前に雑誌で見た「全国お雑煮マップ」か何かにそう書いてあったから
信じてたけど、四国でも色々なんだね。

今日の夫。
私が楽しみにしていたシュタインベルガー(ドイツワイン)を
2/3以上空けて爆睡中。飲みやすいからついつい空けちゃったんだろうけど
( ゚Д゚)ゴルァ!! 扱っている所少ないんじゃ!
515名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 19:01:59
今日の夫

田舎からきた、のし餅を切っていた。
力を入れたらバフッとおならが出たが、ついでに身も出たらしい…orz
「今年の目標はシモの強化だな」と決意してた。
そして私は元旦からウンパンツ洗うはめに。
「正月早々ウンがいいな」とか言ってる場合じゃないってばー。
516名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 19:02:03
>>514
送料負担してくれれば実費で送ってあげるよ>シュタインベルガー
517 【大凶】 【1818円】 :2006/01/01(日) 19:06:54
今日の夫
自分の親(私にとっては義両親)からの年賀状の文面にケチつけてた。
「”音沙汰ありませんが元気でしょうか”だとー?用もないのに連絡するわけねーだろ」

ちなみに義実家宛の年賀状も「送らなくていいよ、面倒くさい」と言って用意していなかったので、
私が筆ペンで書いて30日の夜に出した。多分、届くのは明日なんだろうなぁ。
518 【小吉】 【1324円】 :2006/01/01(日) 19:24:44
今日の夫

寝てる。
今日はほぼ一日寝てる。
でも、
年末30日から熱出して寝込んだ私の代わりに、
家のこと子供のことをやってくれてたからいいや。
519名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 19:46:44
>>514
元旦から夫婦で2ちゃんなのねーw
520 【大吉】 【734円】 :2006/01/01(日) 19:57:04
512ですが…
>>513
四国のうどんの国もそうなんですか。
ちなみに当方はさいたまー!です。(夫実家も)
うどんを食べるのは県内の一部だけのようですが。
日本の風習って本当にいろいろあるんですね。

今の夫
コンビニに行ったついでに天皇杯の結果の号外をもらってくる。
よっぽど嬉しかったのね。よかったねぇ。
521514:2006/01/01(日) 20:12:00
>516
うわー、すごい心惹かれますが…お心だけ頂いておきますね。
ありがとうございました。

>519
どうしてそう思われたんでしょう(;´Д`) ドキドキ
522名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 20:16:33
523514:2006/01/01(日) 20:58:11
(;´Д`) フハッ!
そ、そんな所に…orz メシマズヨリジャナクテ "マシ" ナノカシラ
一瞬起きてた隙に書きこんでますよあの人 orz
524名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 21:51:26
頭が少し痛かったのでコタツで横になってたら
夫が「飲め」と正露丸を持ってきた。
頭痛なのになんで腹の薬、と聞いたら
「お前腹が痛いって頭痛薬飲んだりするだろう」と。
うん、生理痛で腹というか腰が痛い時に頭痛薬飲むよ。
頭痛薬には鎮痛成分入ってるからね。
でも正露丸には鎮痛成分入ってないよ。
ときどき抜けてるよねあなた。
でも気をつかってくれて嬉しかった、ありがとう。
お正月から調子悪くしてごめん。どうぞ今年もよろしく。
525名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 22:34:13
今日の夫。

せっかく作った雑煮に
「おいしいんだけど・・・実家で作ってたのとは何か違う」
とのたまいやがった。

今年は結婚して2度目の正月。
去年は妊娠初期で、今年は息子が小さいので義実家には
行っていない。
つまり義実家方面の雑煮は食ったこともなければ見たこともない。
見たことも食べたこともないもんを完璧に(それもかなり怪しげな
解説で)作れるわけねーだろうが、ゴルァ!

今度こそ私実家の雑煮にしてやる。
526 【大凶】 :2006/01/01(日) 22:43:03
今日の夫

息子@1歳の相手を頑張ってくれている
息子もうれしいようで夫に対して抱っこ攻撃を加えている
しかしさすがにまもなく二歳の息子が重たくて悲鳴を上げていた
がんばれ
527名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 00:51:43
今日(あ。もう昨日か)の夫

夫実家に日帰り帰省をした。
夫はなぜか、自分の実家家族の前では
妙に無口になる。
他の家族がしゃべりなせいかな?

で、ニューイヤー駅伝を見ていて、
1位がゴールしたらチャンネル変えようとしたので
「あんたの会社はまだゴールしてないでしょ!!」と
言われ、チャンネルを戻していた。
愛社精神のかけらも無いヤツだ。
528!omikuji!dama:2006/01/02(月) 00:54:49
今日の夫

仕事に必要なパンツを買いにユニクロへ連れてってもらった。
また服買いやがった。毎月毎月いい加減にしやがれ!
ここはもう都内じゃないし、あなたはアパレル業界じゃなくなったし
そんなにこだわる必要ないでしょう?

衣裳部屋(ダンナ専用)もそろそろ限界だから勝手に捨てようかな。
529名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 06:32:17
>528

アパレル業界なのにユニクロ???
あ、あとおみくじは元旦限定なのでお気をつけあそばせ
530名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 14:19:16
今日の夫

高校の同級生と毎年恒例の新年会。去年&今年の正月はウトメ宅に私を
放置せず、自宅でマターリ。飲み会位気持ちよく送り出してやるさ。
531名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 15:14:37
>>529 たんにどっかの服屋の店員だったんじゃない?
532名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 21:53:55
今冬我が家では旦那から「鍋」禁止令が出ている。
なぜかというと、先月鍋をした時に娘が肉だけ全部たべてしまい、野菜しか
残っていない鍋を食べる羽目になってしまったため。400g以上肉入れといたのに
まさか全部やられるとは思って無かったよorz

ということをふまえて、今日の夫。
舅の墓参りにいってくたびれたのと、ここ二日ほどおせちと餅だけで野菜不足な
食生活だったので少しでも子にビタミンCをとらせたくて、野菜たっぷりの
しゃぶしゃぶ+ごはん+おせちな夕食にしたのが気に入らなくてすねている。

こっちは昨日も今日もパートに出てて疲れてんだよ!今日は鍋が食べたかったんだよ!
食いはぐれないようにあんた専用肉1パック渡したヤンか
あんたは29日から木曜まで休みでしょうが少しぐらいわがまま言わせてくれ!
そんなに私が仕事するのが気に入らないなら
もっと美味いもの食いたいなら
稼いできなさい!
じゃなきゃ文句いうな!!
つか、出された食べ物に文句つけんじゃないよ!黙って食え!
533名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 21:55:26
>>532
各自でひとりナベにすればいいのでは・・・つまらんことでもめるなよ。
534名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 22:30:22
>>533
いやどう見てもつまらんのはダンナそのものかと
535533:2006/01/03(火) 14:55:38
>>534
もちろんそうなんだけど、ひとりナベにすれば肉全部子供に食われるということも
防げると思って書いたのよ。
536名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 15:40:55
ひとりなべって普通しなくない?
537名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 16:09:04
嫁に鍋を禁じるより娘を躾けろよ、旦那
538名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 17:21:51
>>536
うちは夫婦ふたりなので、大きいお鍋やコンロを出すのがマンドクサイときは
台所のコンロでひとりナベを二つ作ることがある。
539名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 17:32:59
>>538
鍋を二つ洗う方が面倒臭い…
540名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 18:39:19
ケーブルテレビがデジタル化されてチャンネルが増えたがまだ慣れない
私は皿を洗い、夫はテレビを見ていた昨日、「ぎえええええ」と唸る声がした
なんだかあわててリモコンをパカパカ押してるからエロチャンネルでも買ったか?
しかもさりげなくDVDに落とすのか?
「股からアカンボがズルッと!出て来たんだよ股から!」
(泣くなよ、それぐらいで、妖精は赤ちゃんを連れて来ないんだよ)
「俺、立ち会いしなくてよかったよ、きっとレスになるよ」
(あーそりゃ楽でいいな、立ち会わせればよかった。)

今日の夫
私の尻を撫でながら礼を言っていた。
「がんばったねーありがとう」
尻だけにお礼を言われても困ると言ったら缶コーヒーを買ってきてくれました。
541名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 22:42:57
今日の夫

寝違えて首を痛め、ふて寝。
542名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 10:48:55
大晦日の夫

トメからの電話をブロックしてくれるのはいいけど、トイレを理由にするのはやめれ。
「すぐ出てくるでしょ?」って言われて「まだ出てこない」ってあーた…orz
543名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 12:03:12
正月の夫

自宅から義実家に向かい1時間ほど滞在した後、私実家に向かう車の中で

「お前は親父(ウト)と二人きりになると何にも話さないんだな」

・・・んー、話すこと(話題)が何もないからなぁ。
何話せばいいのか私も分からないのよ。
544名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 14:56:29
>>543
そんなもんだよねぇ。
夫実家に3時間ぐらいいたけど、
夫父とは挨拶の一言か二言ぐらいしか交わさなかったよ。
別に嫌いじゃないけどさ。

今日の夫は初出勤。
今週はまだ人が少ないから楽そう。
年越し仕事の会議はきっと週明けだな。がんがれ。
545名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 15:27:31
>542
私のところも同じだ。「いっつもトイレを理由にしないでよ」と言ったら「じゃあ、どういえば
いいんだ、もういい、おまえ出ろ」「出たら、それで最後だよ」と言って出た。
トメ、いやみったらしく「いつもトイレなのね」というから「ええ、トイレです。おトメさんが
電話かけてきたら、切れるまでトイレです。今後もずっとトイレです」と宣言して切った。

鬼嫁ならぬトイレ嫁……上等だい、畜生orz
546名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 15:58:42
>>545
ワラタw

今日の夫
高校時代からの友人とプロレス観戦に行った。
今年になってから初めての休みだ。
いっぱい楽しんできておくれ。
547名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 16:13:59
>>545
こんなところでGJ発見!
548名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 17:16:55
今日の夫というか今まさにチーズケーキ焼いてる
いい匂いだけど
夕飯どうするんですか
549名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 19:15:27
>>548
夕飯がないならチーズケーキを食べればいいじゃない。
550名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 19:16:46
今日の夫

常夜鍋を作っている
551名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 19:33:13
>>549
おフランスのじょおーサマですか?
552名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 21:05:38
文句があるなら、家庭板までいらっしゃーーい♪
553名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 21:41:48
>>551
1年365日の内の数回くらいは、夕食がチーズケーキでも悪くはないと思う。
554名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 22:29:15
>>543>>544
うちは仕事上、旦那家で知り合ったのがウト→3年後旦那(偶然)→1年後トメの順なんだ。
だからウトは私の前彼も知ってる…話題豊富だけど嬉しくない。
ちなみに義実家は、ウトの浮気でとっくに離婚してるんだけど
そのウトの再婚相手すら元同僚で知り合いだから、逆にトメとつきあいづらい。

今日の夫
ウトの再婚相手@35才の妊娠をウトから聞かされ、ショックを受けている。
ウト57才にして父となり、夫30才にして弟が出来たわけだ。
夫はトメへ報告するか否か、思案しているらしい。
私はもちろん元同僚から、予め聞かされて知ってたんだけど。
これ以上ややこしくなる前に彼女とはFOしたい…でもウト宅も義実家なんだよなぁ。
夫!こんな状況で義実家2つあると面倒だよー。
トメが2人…どーしたらいいんだー。
555名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 00:52:57
大阪天保山のアニパクというところへ行きました。
猫好きな私はキャットハウスへ、れっつゴー。
ダンナはそれほど興味なしな顔だったのに、
おなかをナデナデさせてくれた猫さんがいて、
「この子、女の子やねぇ おっぱいがあるよ」とつぶやくと
あっち向いてたダンナが急に近寄ってきて、猫のおなかをナデナデしだした。

ナニ考えてんだか。猫のチチを触りたがる夫って・・・。
556名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 01:02:26
いくら隠れて悪さしても見透かされてる夫
わかり易すぎ
だんだん呆れとか怒りとかを越えて
嫌になってきた
今年中には捨てる
557名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 03:26:56
今日(日付変わったから昨日)の夫

いつも夜中12時半頃帰ってくるのだが、
今日は珍しく10時半帰宅。
「今日あたりカレーかと思って…」

すまぬ〜私もそう思ってたんだけど娘たちと焼肉食べに行ってしまった。
何もなくてガッカリの夫。
明日はカレーにするね。夜中に食べてね。
558名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 09:25:21
お、うちは昨日カレーにしたよ
2杯おかわりしてご満悦な旦那サマでした
559名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 09:50:21
今日から仕事
朝起きたときからずっと涙目
正月休みがとっても充実してただけに、もうGWに思いを
はせている
出勤するまで、始終私のオパーイもみもみ
560名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:41:29
1.ひっぱってくれる男性が好き・・私の好のみを先読みして楽しませて当たり前。
2.器が小さい男性・・・・・・・・わたしの言う事が聞けない男性。
3.話し合いましょう・・・・・・・私の結論に向かって妥協しなさい、でも二人で決めたことよ。
4.プライバシー・・・・・・・・・彼の携帯を私が見るときのみ、ないもの。
5.家事・・・・・・・・・・・・・昼間どれだけ私が遊んでいようと、彼と一緒にいる時間に私だけが負担するものではない。
6.仕事・・・・・・・・・・・・・男性は家族を養うために絶対にしなければならないもの。
                 女性は自分の生きがいのためにしてもいいし、したくなければしなくてもいいもの。
7.離婚・・・・・・・・・・・・・女性が相手に愛想つかしたら、慰謝料もらってするもの。
                 男性が相手に愛想つかしたのなら慰謝料払ってするもの。
8.養育費・・・・・・・・・・・・女性が子供を引き取ったら、相手が死のうが生きようが養育費を取る。
                 逆の場合は払わないのがあたりまえ。
9.マザコン・・・・・・・・・・・男性が親孝行すると呼ばれるもの。女性の場合はそのまま親孝行。
10.趣味・・・・・・・・・・・・・男性の趣味はくだらない。女性は趣味が多いほど自分磨きができる。
11.家・・・・・・・・・・・・・・結婚前に男性が家を買うなんて言語道断。
                 女性が結婚前に買った家は人に貸して家賃は小遣いに。
12.保険・・・・・・・・・・・・・男性だけが負担して家族のためにかけるもの。
                 なんなら保険金かけた後なら死んでくれた方がいい。
13.呼称・・・・・・・・・・・・「お前」「こいつ」呼ばわりしたら即離婚。
                男性→女性は「あなた」「きみ」のどちらか。
                女性→男性は「あんた」「お前」OK。基本は「男」「女性」と表現する。
14.主婦・・・・・・・・・・・ ・女性で仕事をしたくない人や就職できない人のためにあるもの。
                女性は男性社会に進出していいが、そのせいであぶれた男性が女性の主婦の特権を使ってはいけない。
561名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 15:52:44
>>555
オスネコにも乳首はあると思うんだが…
562555:2006/01/05(木) 16:09:12
>>561
ほー そうなんですか。経産婦のネコさんかと思ってたよ。
563名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 17:04:35
仕事中の旦那から、「日曜に、じいさんの所(車で3時間ぐらい)行かないかって妹からメール来た。母も行きたいらしい」とメールが…。

『行けば?』と一言返信したけど、それからメールが来ない。
仕事が忙しくなったのか、私の返信見て不機嫌になったのか…

ま、いっか〜
564名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 18:02:10
昨日の夫だけど。
「母さんからおいなりさんとかずのこもらった」と言って持ってきたものは、
太巻きとカジカのこでした。
565名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 18:02:55
>>564
夫は助六のどちらが「あげ」でどちらが「まき」か理解してないのだな(w
566名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 18:16:05
ここ最近の夫

年末からVIPに入り浸り、ネトラジDJデビュー
年末年始子供の相手すらせずに昼間寝て深夜は徹夜でネトラジ
子供は遊んで欲しいのか何度もどんどんと叩いて起こそうとしたが起きるはずも無く
そんなにパンツうpが大事か?

いつ緑の紙出してもいいように心構えはしている
567名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 22:07:14
今日の夫

風邪で具合の悪い私の変わりに買い物に行った。
気をつけて帰ってこいよ
568名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 23:26:53
今日の夫
夕方晩ご飯いるメールしたら6時すぎに返信きた。
我が家はおでん。鍋いっぱいつくったのに全部からっぽになっちまったよ。
去年からダイエットするといっていたはずなのに…
確にごはんは食べてない。さらにたりなかったのかやきそば3玉つくったよ。
旦那のいうダイエットとはこめつぶだけ食べないという意味らしい。
569名無しさん@HOME:2006/01/06(金) 01:39:41
今日の夫
また出会い系で年令詐称してた

37なのに17のふりして遊ぶなよ

馬鹿馬鹿しくて怒る気もなし

今年中に捨てる
570名無しさん@HOME:2006/01/06(金) 01:55:16
今の夫
夜8時に「すぐ帰る」と言って後輩の家に出かけ、午前0時に何も連絡なしに後輩二人連れて帰宅。
寝室のドアあけて旦那が入ってきたと思ったら、後輩くんまで赤の寝顔を見に入って来るわ寝起きの私はイミワカメ。

今はなぜか4人でコタツでDVDみてる…
571名無しさん@HOME:2006/01/06(金) 07:31:50
>>570
赤がいても夫婦の寝室に勝手に、しかも夜半に入り込んでくるなんて失礼だ!
そんな後輩をつれてきた旦那をぎっちり〆ろ!
572名無しさん@HOME:2006/01/06(金) 10:12:33
新婚なのに夫婦の寝室がないのはうちだけですかね?(涙)
573エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/01/06(金) 10:41:41
>>572
どこであれやるんだ?きっちん?ふろば?くるま?こうえん?
574名無しさん@HOME:2006/01/06(金) 11:28:35
>>573
あれは俺の部屋か嫁の部屋(涙)一緒に寝たいなぁ
575エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/01/06(金) 12:49:26
>>574
俺のへやをなくして寝室にしればいいじゃん
576名無しさん@HOME:2006/01/06(金) 13:37:19
元旦の夫
元旦に風邪をひいたため夫と子供(2歳)で夫の実家に挨拶に行ってもらう。
家に戻ってもお年玉をもらっているはずなのにその事を言い出さない。
夫ノカバンを覗くと確かにぽち袋が入っている。中には万札が数枚はいっている。
次の日に「お義父さんからお年玉もらった?」と聞くと初めて「もらったよ。」と言って初めて出してくれた。
でも中味は1万。。。

残りはどこにいったんだ?? 
子供のお年玉をピンはねするなんて 最低だ。。。新年早々離婚を考えました。

ちなみに去年のお年玉にはクリスマスプレゼント分も含まれた額で2万でした。
577名無しさん@HOME:2006/01/06(金) 13:50:07
時間にルーズな私。今働いていないこともあって長めに実家に滞在している。
(夫は先に帰った)

ようやく今日、帰りの高速バスの予約を取ろうと旅行代理店にいったら帰るつもりだった
明日の席はすべて埋まっていた。 案の定。

怒られるかなと思いつつメールする。どうせなら楽しいメールをと、血迷った私は
電報風に文を書いた。歴史にやや詳しい夫なので

ニイタカ ヤマ ノボラナイ

と一見意味不明な一言と共に。

そのメールの返信はもやはり電報風だった。すべてカタカナの文字は最初送った
私がいうのも何だが怖かったw

最後に、ニイタカヤマノボラナイと書いた文に対してノボレ。と冷たい一言が。

と言うわけで今日の夫

私に命令文を打つくらい怒っている。御免なさい。夜改めてお詫びの電話します。
578名無しさん@HOME:2006/01/06(金) 13:57:26
普通、行きのきっぷを買うときに帰りの手配もするもんだと思うが。
579名無しさん@HOME:2006/01/06(金) 13:58:26
親と同じ屋根の下でセックスできるヤツの気が知れない。
きも。
580577:2006/01/06(金) 14:16:56
>>578

少しでもお金を節約するために行きは夫の車を使ったんです。
(夫はその車で帰った)

帰る前にとっとと予約しとけば(ry なのですがルーズの虫が走りまくって今日まで
引き伸ばしてorz


イワン コッチャ ナイ と夫からメール。やはり私の気性をよく判ってらっしゃるようで…orz
581名無しさん@HOME:2006/01/06(金) 14:20:17
>>580
時間にルーズなのではなく、計画性がない&段取りが悪いということだと思う。
わたしも時間にはルーズだが、チケットの予約取ったりするのは大好きだぞ。
582名無しさん@HOME:2006/01/06(金) 14:27:53
>>575
それが一緒に寝るとゆっくり寝れないときたもんだ‥
悲しい性。
583名無しさん@HOME:2006/01/06(金) 14:43:58
今日の夫
なんにもしなかったのをおだてて少しずつ手伝うように慣らしていったのに
実母が「家事なんて全部あの子(私)にやらせりゃいいのよ!
夫に手伝わすなんて何様のつもりかしら」と言ったみたいで
また何も手伝わなくなってしまった。
お母さんのバカorz
584名無しさん@HOME:2006/01/06(金) 14:59:49
だらしないのは武勇伝ではない。
武勇伝チックに書き込み痛い。
愛されてる私、わかってえらってる私アピール。
585名無しさん@HOME:2006/01/06(金) 15:45:25
ミーハー乙↑
586名無しさん@HOME:2006/01/06(金) 17:29:33
>>580
ルーズな自分に酔ってますね〜〜?
587名無しさん@HOME:2006/01/06(金) 18:03:38
>>583
嫁の話しより母親の話しを聞く旦那…
あまり度が増さない前に教育しなさい!マザコンが治らなきゃグリーンペーパーの準備も。orzなんて書いてる余裕があるのか?
588名無しさん@HOME:2006/01/06(金) 18:20:16
言ったのは>>583の実母だよね?
589名無しさん@HOME:2006/01/06(金) 21:01:56
今日の夫

仕事始め早々残業。
先程ようやく「帰るよ」と電話が。

外での仕事だから、さぞかし寒くて辛かったろう…

家に着いたらすぐお風呂入ってご飯食べられるようにしとくからね。

夕飯先に食べてていいって言われたけど、一人じゃ何だか食べる気がしないよ。
二人で一緒に食べましょ。

とにかく気をつけて帰ってこーい!
590名無しさん@HOME:2006/01/06(金) 22:48:56
今日の(というかさっきの)夫。

雪山に出かけていきました。
雪の報道は一切無視。
頼む、とりあえず死んだり事故ったりはやめてくれ。
楽しみにしているのはわかるけど、お留守番としては心配だよぅ。
591名無しさん@HOME:2006/01/06(金) 23:14:40
今日の旦那

明日、私に合わせて休みを取ってくれたけど
急遽仕事ってことですねてるw

ここんとこ休みなかったからカワイソス
592名無しさん@HOME:2006/01/06(金) 23:40:43
昨夜の夫

私の実家から送られてきたけんちん汁や煮しめを
「おいしい〜」と言いながらモリモリ食べていた。
私の母の味が口に合うらしい。私も頑張って作ってみるが
なかなか同じ味にならない。修行が足りないんだろうな…
593名無しさん@HOME:2006/01/07(土) 13:15:39
今日の夫

風邪治りかけなのに、仕事して新年会。
具合よくないのに年始はお酒飲みすぎるし煙草はすうし
夜更かしするし、治す気あるのかなぁ。
はやく帰ってこい。
594名無しさん@HOME:2006/01/07(土) 15:34:17
昨夜の夫
年末に貰った半生そばを夕飯に食べていた。
そばつゆが無くなったので新しいのを出せと言ってきた。
一年ほど冷蔵庫で保存していたそばつゆを「大丈夫だろう」と思って
そのまま出したら酸っぱくて舌が痺れるほど劣化していた・・・
一応、「ごめん。ごめん。」と新しいつゆをだしたけれど、夜中に起き出し
トイレで吐いていた模様・・・・だら奥ですまん・・orz
595名無しさん@HOME:2006/01/07(土) 19:37:59
>>594
ダラ奥云々の問題じゃないだろう、汚臭魔。
それとも旦那をこrゲフンゲフン
596名無しさん@HOME:2006/01/07(土) 23:01:08
今日の夫

普段から義実家関係では、天然で最強なんだが
今日も七草粥食べて感動して、義実家へ自慢の電話を
ダラダラしてウザがられて、トメに切られた模様。
トメに「七草の草なんて、その辺に生えてるもの」と
言われたらしく、ちょっと落ち込む。
私の母にも「七草粥の感動を伝えたい」と電話したそうだったが
「もう寝てるかもよ?」と言ったら諦めた。

夕食が七草粥オンリーだったのに
そんなに感動してくれてありがとう。
597名無しさん@HOME:2006/01/07(土) 23:05:22
>>596
かわいい夫さんだなあ
うちの夫もやってほしい
今度コンニャクイモからこんにゃく作るから言ってくれ、夫よ!
598名無しさん@HOME:2006/01/07(土) 23:35:24
>>596
食費が安くついてうらやましい。
うちは週に4回は外で呑んでくる・・・
599名無しさん@HOME:2006/01/08(日) 00:02:49
今日の夫

夕方に仕事が終わり、夫婦でお風呂に入りに行った。
そこの休憩所で夕飯を食べ、もう一風呂浴びて帰ってきた。

休日の半分以上が出勤で、「休みたい、休みたいのに具合が悪くならない」
と毎日のように言っていたのでこれで少しは大人しくなるだろう。
カラスの行水だけどお風呂好きな夫
600名無しさん@HOME:2006/01/08(日) 07:07:10
594です。
>>595
下の一行、冗談半分、本気半分で狙っていました。
601名無しさん@HOME:2006/01/08(日) 07:35:10
今日の夫
日曜出勤のため7時に家を出た。外まで見送りに行った私が「真っ暗で星がキレーね」と言ったら、旦那の動きが止まった。
まじまじと時計をみるとまだ4時「なんだよ〜」と気が抜けたように家に戻り2人で7時まで二度寝。
どうやら目覚まし掛け間違いのうえ2人共寝ぼけてたらしい。
二度寝中、寝過ごし飛び起きる夢を5回みて寝た心地がしなかった。
隣りでも旦那が2回ほど飛び起きてた、ご苦労様。
602名無しさん@HOME:2006/01/08(日) 15:17:11
昨日の夫

酒と煙草の臭いを背負って新年会から帰宅、台所に立つ私へ酒臭い息を
ふきかける…無論、速攻でどついてやった。
「ウィスキー(ロイヤル12年)呑んでみたらウマかった(゚∀゚)ケケケ」と上機嫌。
チビミミナガバンディクート〜♪と鼻歌を歌いつつ入浴。
603名無しさん@HOME:2006/01/08(日) 15:42:15
昨夜の夫

趣味の釣り用に新しいニット帽を買ってきてあげた。
喜んで早速試着して、どぉどぉ??と。
「マッチ棒みたい・・・プ」って言うと
マッチボー (´;ω;`)ショボーン… ってなってた。

でも気を取り直して「暖かいよ!アリガト!!」って早速出かけてった。

この夫、会社では部下を抱えバリバリ仕事してる。
家での夫の姿、部下さんに見せてやりたいよ・・・
604名無しさん@HOME:2006/01/08(日) 17:34:14
今日の夫

消防団員で今日は出初式。
かっちょいい制服でさっき帰ってきたけど着替えながら
ネクタイ+ワイシャツ+トランクス+制帽姿で「死刑!」ってやってた。
娘たち、誰もガキデカなんて知らないよ…。
605名無しさん@HOME:2006/01/08(日) 17:38:18
今朝の夫

昨日、一昨日と子作りチャンスデーだった事を教えたら、
「なんだよぅ、先に言えよ、言ってくれよ、そうだと知っていれば俺だって・・・」と落ち込んでいた。
でも、貴方骨折してるんですけどw
606名無しさん@HOME:2006/01/08(日) 18:11:43
>>605
「俺だって…」って、骨折ってても頑張るつもりだったんだろうかw
607名無しさん@HOME:2006/01/08(日) 20:43:34
今日の夫

仕事からまだ帰ってこない。
好物のにんじんご飯を夕食用のお弁当用に持っていったが、
モツ煮込みを作りすぎたから帰ったら食べておくれ。
608名無しさん@HOME:2006/01/09(月) 01:33:30

やっと帰ってくる
腹減ったよ・・・
609名無しさん@HOME:2006/01/09(月) 08:43:34
今日の夫
土日は仕事で帰ってこなかった。
今日午前中に帰ってくるので
昨夜「明日はどこ行こうか」とメールが届いた。
申し訳ないが、運転できない私のために、買い出しに付き合ってもらいますよ…。
610名無しさん@HOME:2006/01/09(月) 13:23:20
携帯からスマソ。
今日の夫
私が一人でコンタクトレンズの受け取りに行ってくる、といったらしょぼーん(´・ω・`)としてた。
でもね、あなたも2週続けて友達と遊びに行くんでしょ?
今日は義父母とも仕事休みで家にいるんだからたまには親子3人水入らずで仲良くしてください。私を生け贄に今日も遊びに行こうったってそうは問屋はおろしません。
611名無しさん@HOME:2006/01/09(月) 13:29:57
610です。sage忘れました。スマソです。
612名無しさん@HOME:2006/01/09(月) 13:34:13
昨日の夫。
足の指で思い切り抓ってやったら、行儀が悪いとのこと。
なんで、これは私の実家の女に代々伝わる奥儀だと言ったら、
「しない、しないよ!
千葉のお義母さんもお義祖母ちゃんもそんなことしない!」

・・・・・・お前に私のママン達の何が分かるのかとw
613名無しさん@HOME:2006/01/09(月) 13:42:16
↑どう見てもぎょうぎが悪く躾もされてない奥様ですね
614名無しさん@HOME:2006/01/09(月) 14:15:21
>>612
足コキw女王様ですかww

615名無しさん@HOME:2006/01/09(月) 15:10:36
昨夜の夫。

釣りから帰宅後、スウェットに着替えてズボンを思いっきり上まであげて
お尻に食い込ませ「スウェット隊参上!!」とかやってた・・・
ほんともぉ・・・

そんなアテクシは603。
616名無しさん@HOME:2006/01/09(月) 15:27:47
今日の夫。

連休だからどこかに連れて行ってくれるかと思ったら、自分の趣味のバイクの
部品など見るのに付き合わされてさっき帰宅。。。
遅い昼を済ませて、「今から実家逝ってくる。」って言ったから
「昨日も行ったじゃん?なんか用事でもあるの?」って聞いたら、「暇だから」


そうですか。もう帰ってこなくていいから、大好きな義母と一緒に私の前から消えてくれ。
617名無しさん@HOME:2006/01/09(月) 16:33:27
マザコンですね、旦那さん
618名無しさん@HOME:2006/01/09(月) 16:40:59
>>616です。
>>617  ほんと旦那はマザコンです。週一で義実家に行ってますよ。
普段はとてもいい人なんですが、、、。  義実家のことになるとほんと
最低な旦那になります。  来年義実家に入ることになってます。
それも旦那と義母が勝手に決めました。  正直、限界です
619616:2006/01/09(月) 16:42:05
すいません。sage忘れました。。。
620名無しさん@HOME:2006/01/09(月) 16:54:25
>>618
別れ(・∀・)チャイナ!
621名無しさん@HOME:2006/01/09(月) 17:18:39
>>616(618)さん
よ〜く考えよ〜
(お金もだけど)時間は大事だよ〜。

あなたの人生は誰のもの?
他人に決定権を委ねたままじゃ、あかんで〜。
622名無しさん@HOME:2006/01/09(月) 17:19:18
え〜〜っ?
勝手に決めちゃったの?

何だか>>616よりも母親の事大事にしてそう。
ダンナに「同居はイヤ」って言ってみた?
ダンナは同居の事軽く考えてそうだし、>>616の本音とかも
ちゃんと分かってないのかも?

623名無しさん@HOME:2006/01/09(月) 18:05:15
>>616
勝手に同居を決めてきたのは、旦那とトメ
「つまり旦那とトメが同居する訳で、
616が同居する訳ではないンだよねw」
と明るく言ってやれ
「亭主元気で留守が良い」って加えればなおよし
624名無しさん@HOME:2006/01/09(月) 18:35:50
>616
ガンガレ!鬼嫁上等だ。

今日の夫

昨日の午後3時から勤務中。
ちなみに帰ってくるのは明日の午前3時ごろだ。
今年で27歳。
仕事とはいえ本当に体が心配だ。
夏に昇進して体だけでも楽になって欲しい。
625名無しさん@HOME:2006/01/09(月) 22:33:00
>>616
がんがれ!今頑張らないと一生奴隷だぞ!

で、今日の夫。
ぎっくり腰療養中の私のために晩ご飯を作ってくれた。
素直にありがたいし、愛してるよ!といいたいのは山々なのだが・・・

まあ、カレーに煮溶けたナスが入ってるのはいいんです。
でも、 み か ん (薄皮つき) が入ってるってどういうことですか?
何か妙に甘みがあるのですが・・・ああ、そうですか。
トマトケチャップも入れたんですか。
けっこう残ってたと思うんですよ。トマトケチャップ。
全部つかっちゃったんですか。

メシマズスレの気団諸氏の気持ちが微妙にわかる気がするそんな夕暮れ。
(てかもう夜遅いけど)
626名無しさん@HOME:2006/01/09(月) 23:14:27
>616
分かれれ!

今日の夫
ホットカーペットの上でタオルケットにくるまって寝ながらテレビ見てる。
腕枕で苦しそうだから枕代わりにクッションを渡すと、
「そんなんしたら寝てしまう〜」とのたまう。
腕枕だってどうせ寝るんだからクッション使った方がいいジャマイカ。
わけわからんよ。
627名無しさん@HOME:2006/01/09(月) 23:29:26
>>626
寝るか寝ないかの境目でうとうとしてる時間が継続するのが気持ちいいのに。
628616:2006/01/10(火) 01:16:27
皆さんがレスくれると思っていなかったので、今見ました!
やっぱり、別れた方がいいんでしょうか?  普段はほんといいひとで、これといって
不満は無いのですが、、、同居だけは簡単には納得できなくて。
マザコンだと言うことは、結婚してから気づきました。初めは、義母を大切にするとても
いい人だ!!と感心していたのですが、結婚して半年ほどで、旦那の義母に対する執着の
異常さを感じ始め今では完全にマザコンだと確信しています。
マザコンは一生直らないある意味「病気」みたいなものだと私は思っているのですが。


さすがに、同居を私の知らない間に決められたのはショックでした。旦那には
「あんたにとっての家族って、何なの?私は血が繋がってないから他人扱い?
ってか、あんたの奥さんは誰?」と、泣きながら訴えましたが、返ってきた答えは。
「おかぁが帰ってきて欲しいって言ってるんだから、仕方ないじゃん。何がそんなに嫌なの?」
でした。   一体この5年間の夫婦生活はなんだったのか?
この人といて、自分は幸せなのか?真剣に考えます。  離婚して楽になるなら簡単ですが、もう少し
旦那が私の気持ちを考えてくれるようになるまで、頑張ろうと思っていたのですが、正直そこまで私は
強くないので今でも旦那の実家に週一で行ったりが精神的に辛くて、今では生理不順になり、体調も崩れやすく
なってしまった為、仕事にまで迷惑をかけてしまっている状況です。
このままでは、「同居」という二文字に、押しつぶされそうです。

レスを下さった方たちの意見を参考に真剣に自分がどうしたいのか、どうするべきなのか
考えようと思います!
629名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 01:23:01
「私も自分の母と同居したい」と言ったらどう答えるかなー
630名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 06:27:10
同居問題っていろいろあるよね。

正月の夫

「今年のマイホーム計画、僕は二世帯住宅を建てようと思ってる。
もちろんお義父さんお義母さんと一緒に住むための家だよ」
と、私の両親に話したところ
「同居は何かと気をつかうから、実家なんてものはスープの冷めない距離が一番だよ」
と言われて、ショックを受けていた。
なぜか気が合うらしくて、普段から私よりよっぽど父と仲がいい夫。
ごめんよ、うちの親は夫婦間でも干渉しあうのが苦手な自由人なんだよ。
でもそんな父も「俺の自慢の息子だ」ってすごく喜んでたよ。
気持ちだけで充分、これからも仲良くね。
631名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 06:48:23
朝6時に起こされエッチして2度イかされた。もう…
632名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 07:53:47
夜中の夫

へんな裏声で寝言を言ってた。普段あまりおちゃらけない無口な人なのでびっくりした。
633名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 09:23:12
>>628
とっとと離婚した方がいい…
体まで壊して一緒にいる価値のある旦那じゃないよ
末期のマザコンじゃないか
もう矯正不可能、とっとと逃げるべし

今日の夫
自宅で朝まで仕事をして、今爆睡中
起きたら夕食に連れて行ってくれるので
今からものすごく楽しみ
いつもお疲れ様、ありがとう
634名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 10:59:00
↑ちょっと感じ悪いw
オマイの旦那は最悪だから離婚汁と言ったあとに、
自分は旦那とラブラブ発言ってw

まぁ、うちも仲良しですけどw
635名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 12:10:48
今年の夫

すごくヘタレな自営二代目。
私がトメとケンカして、義実家二度と行かない!!
電話来ても行かないって言ってよ!と私が言ったら
うちをNDにし、自分の携帯の電源切って両親に対抗。
「盆暮れ正月近づいてきたらこれでいこう!(・∀・)」
うーんヘタレ…
さすが板ばさみに悩む伝書鳩…

でも彼にしては頑張ったので、許す。
愛してるど。
636名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 15:51:16
今日の夫
洗濯したいのに、タオルケットのストック全滅
諦めて旦那の布団を干そうとひっぺがすと
全部旦那が使ってた。
勝手に干したり畳むと怒る理由がこれか。
綿毛布も一人で二枚使っているくせに…
風に晒されて冷え切った布団をとりこみ、
午後からタオルケットだけ全部洗ってやった。
乾くのは推定明日の昼
今夜は震えて眠りやがれ
637名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 16:08:20
>>636
いっぱい買っとけや
638名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 17:09:16
>>636
うちの夫みたいだ。

なんでそんなに何枚も何枚も毛布をかけなきゃ気が済まんのか。
普通の布団を2枚にしたほうが暖かいんじゃなかろうか。
てか、なんで私の毛布まで持って行きますかね。

そんな私は625。そして今日の夫。
「お昼に昨日のカレーが残ってるから食べるといいよ(はぁと」
ええ、頂戴しました。
カレーって一晩おくとおいしくなるけど、なんでこのカレーは一晩置いたら
甘みが増して余計酷くなりますか。カレーにみかんはやっぱ鬼門だ。

でも、おかげで腰もだいぶよくなったので、今日は夫の好きなから揚げを作ろう。
外は寒いから早く帰っておいで。
639名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 17:24:20
>>636

体質が冷え性なら、それはひどい仕打ちだ。

汗かき系の義実家に行ったとき、
風呂もシャワーもお布団も、
みんな寒めに設定されていて、非常に悲しくなる。
手足がしびれてつらいし、必ず風邪引く。

姑はそんな私を、「コレだから都会の子は……」と言う。

けっ、雪に埋もれちまえや義実家。
640名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 17:26:11
>>639だけど、

そんな環境のウトは、私と同じ冷え性気味。
「なんでも自分と同じにしたがるトメの温度設定が俺もつらい」と
こぼしてたよ。
641名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 17:29:49
>>639
どこか近くに共同浴場がないか探してみたまえ
642名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 17:38:51
雪国ですので、帰り道で凍死します。>641
でも、聞いてくれてありがとう。うわーん。
643名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 21:08:04
あったかめのパジャマもって行くとか、靴下にカイロ貼るとか、
自衛できそうな気がするのは私だけだろうか。
レンジでチンする湯たんぽもあるよ?レンジ3分くらい強奪できないか?

それで自衛しきらないんだったらもう冬は行かないでいいと思う。
偽実家がひどいというより、ちょっと冷え性が病気の域に入っているから。
644名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 21:16:14
>>639
冬は風呂に入らない。

という選択肢も
645名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 22:05:23
>>643
感じ悪。
646名無しさん@HOME:2006/01/11(水) 00:27:58
今日の夫。
「義理実家関係さえなければいい夫」と思っていた。
でも確執系スレの過去ログを読んでて、
○○さえなければいい夫と言うのは、つまり○○があるなら駄目な夫なんだと
改めて気づいた。目がさめた気分。今年中に捨てようと決意した。
647名無しさん@HOME:2006/01/11(水) 05:55:23
今日の夫

起き抜けのボケーッとした顔で「ニャンポロピッパップー」と
口走っていた。
648名無しさん@HOME:2006/01/11(水) 06:13:12
今日の夫

私が「中村屋」フラッシュを見て大笑いしてるとこを見て、
自分も画面を覗いて笑っていた。「もう一回!」と5回連続で見てから寝ていた。
649名無しさん@HOME:2006/01/11(水) 08:55:07
昨日の夫。誕生日。

なのに、うっかり鮭を焼いてしまった(ダンナは魚が苦手)。
子の寝かしつけ中に帰宅して、例のごとく台所を物色している音がした。
鮭を見つけたようで「なんで〜〜〜?」と情けない、脱力している声が聞こえた。
すまんのう、特売の鮭だから、早く食べたかったんだよ。
650名無しさん@HOME:2006/01/11(水) 11:01:22
今日の夫

昨日から家出中。
まーたぶん義実家か車の中で過ごしているだろう。
休職中で3ヶ月間ずーっと家にいたから
なんだか開放感・・・。
651名無しさん@HOME:2006/01/11(水) 14:43:36
今日の夫
同居して3年目。
今まで色々あったが、それがこの先もずっと続いていくということにやっと気づいたらしい。
「同居はもう沢山です」とメールがきた。
今日の帰宅後、給料明細を引っ張り出して別居後の生活の相談をしたいとのこと。
トメ達にはまだ内緒。
別居先が決定して、あとはもう引っ越すだけ!という時に話そうと思っているそうだ。
別居すれば生活は多少厳しくなるだろうけど、本当の家族水入らずのためにお互い頑張ろうね!
652名無しさん@HOME:2006/01/11(水) 16:15:23
>>651
おめ!
引っ越し当日に「お世話になりました。さようなら」とやった方が
きっと爽快感倍増だと思うお!
653名無しさん@HOME:2006/01/11(水) 17:01:47
>>651
そうだよ、引越し業者が着てから
「今日 ちょっとうるさくしますねー」
「それではごきげんよう〜」と出発してほしい。

654名無しさん@HOME:2006/01/11(水) 17:24:20
騒がれて物を壊されたりするとやっかいなので
トメの外出日を狙い、荷物を送り出してから
帰宅したトメにごきげんよう〜と言い捨てて逃げる
655名無しさん@HOME:2006/01/11(水) 17:50:40
>651

寺スレではウトメに観劇だかのチケットをプレゼントして
留守にしたっていう手があったね
当日は邪魔されないように留守にするように仕向けるほうが良いかも
656名無しさん@HOME:2006/01/11(水) 18:13:06
ほうれん草はバター炒めで卵落としたものじゃなきゃ食べないってどういうことだ。
おひたしくらい食べろ。
そんな風だから我が家は主菜・主菜・主菜になっちゃうんだ。
まずいもの作ってるわけじゃないから大人しく食べなさい。
ご馳走様を言いなさい。
食べたものを下げるのは手伝いや家事には入らない。
自分の身の回りの事をやるのと変わらない。
冷蔵庫のチェックをするな。在庫管理できないからストックしないでくれと言ってあるのに
なんで見切り品をそんなに買うんですか。
賞味期限チェックを頻繁にするくらいなら買わないでくれ。
なんでシチューだと言ってるのに鮨かってくるんだ。
657名無しさん@HOME:2006/01/11(水) 19:03:38
>656
あなたはこちら向きかもよ?

離婚するまでもない夫婦の愚痴・相談をするスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1132843387/l50
658651:2006/01/11(水) 19:45:18
>>652->>655
知らない間にレスがついてる。
アドバイス、ありがとうございます。
確かに邪魔をされそうな気がするので、ウトメが留守の日に荷物を運び出し、帰宅と同時に挨拶をして出ていく方向で夫と話し合ってみます。
夫はまだ会社ですが、こんなに帰りが待ち遠しいと思ったのは同居して初めてです。
すみません、ちょっと浮かれてて乱文になっているかもしれませんが、生暖かくスルーして頂けるとありがたいです。
そろそろスレ違いもいいところなので、これで失礼します。
659名無しさん@HOME:2006/01/11(水) 23:22:52
>>658がトメになったら同じ仕打ちをされますようにナムナム…
660名無しさん@HOME:2006/01/11(水) 23:34:37
>>659
ageる奴はトメ
661名無しさん@HOME:2006/01/11(水) 23:38:55
今日の夫

職場の同僚宅で新年会らしい。
職場の飲み会では必ず吐くまで飲む夫。
酒気帯びで罰金払った過去があるくせに・・・
なぜに懲りないのか。マジで腹が立つ。
職場の人間もなぜに止めてくれないんだ・・・って
結局は夫自身の問題なんだけどさ。
酒癖が悪いわけじゃないが飲み過ぎることに腹が立つ。

愚痴になっちゃった。ゴメン。
662661:2006/01/11(水) 23:40:41
ごめんageちまったorz
663名無しさん@HOME:2006/01/11(水) 23:50:58
>>658とトメが老々介護で仲良くなりますようにナムナム…
664名無しさん@HOME:2006/01/12(木) 00:25:53
日曜の夫

消防団の新年会に行ってヘベレケになって帰ってきた。
トイレを水浸しにしてくれた。

月曜の夫
トイレ掃除・風呂掃除・キッチン周りの掃除をさせた。

3連ちゃんで飲みやがって。
私だって飲みに行きたいんだよ。

665名無しさん@HOME:2006/01/12(木) 01:48:56
今日の夫
私の携帯料金を夫の口座から引き落とす同意書にサインしてくれない。

反対してるんじゃなくて面倒臭がりで「書いといて」って、それじゃ同意書の
意味がないんじゃー!「夫婦だから大丈夫」って同じ筆跡じゃはねられるに決まってるわ!
書類全般こんな感じ。契約書ナメてるだろ。

いつになったら実家の親の家族会員から独立できるんだよー。
666名無しさん@HOME:2006/01/12(木) 08:13:55
>>659=>>663
どっかのトメさん?
裏山なのは分かるけど嫉むのは筋違いだと思うお
667名無しさん@HOME:2006/01/12(木) 09:45:41
助けて
夫が私を苦しめる
668名無しさん@HOME:2006/01/12(木) 10:00:26
>>661
うちも同じ。
今日は朝8時15分に帰ってきた。
シャワーしてスーツ着替えて、そのまま出勤。
いつも駅まで車で送っていくけど腹が立ったのでいってらっしゃい、で終了。
さみしそうに出て行く姿に情けなくなって涙がでた。
うちも酒癖は悪くないけど、飲みすぎる。
週1-2度は朝帰り。酒場、喫茶店で寝てしまうらしい。
気にしないで無視すればいいのかな?

広告代理店営業という仕事柄仕方がないかと思う事もあるけど、
家族として、乱れた生活がいやでたまらない。
金使いも当然荒すぎるし。
この間は一晩10万飲んだらしい(本人記憶がない)
共稼ぎしないとやっていけない家計なのに、なぜ?
結婚17年目、最近離婚を考える。

グチすみません。
669名無しさん@HOME:2006/01/12(木) 10:06:08
>>666
年金貰ってますが何か?
670名無しさん@HOME:2006/01/12(木) 10:09:38
ポックリ逝けるといいね
671名無しさん@HOME:2006/01/12(木) 10:48:17
今日の夫

朝から御機嫌で出かけた。
昨日、「○○のところも××のところも旦那さんが奥さんにべた惚れで結婚だね」
という話をしたところ、
夫が「そりゃ、その方が幸せになるんじゃないの」と言うので
「じゃあ、うちは反対だから、マズイってことじゃない!」と言ってみた。
(本当は夫の方がベタ惚れだったがw)
それからずっと御機嫌。

単純で可愛いやつ。
672名無しさん@HOME:2006/01/12(木) 10:51:58
昨夜の夫
なにやら「したい」雰囲気をかもし出していたので、
「今日はもう眠いだー」「もう疲れただー」と変な語尾でのらりくらりとかわしていたら、

「リラックスできる魔法をかけたげるから、パンヅを(本当にこう発音した)おろすだぁよー」
「精神棒を注入したるでなー、オラもういきりたってあかんがなー」

妙にこのしゃべりがツボに入ってしまって、するどころじゃなくなった…
673名無しさん@HOME:2006/01/12(木) 12:31:20
>>672
エロいんだか笑うトコなんだか…w

今朝の夫
出勤途中で猫の変わり果てた姿をハケーソしてしまったらしく、二度寝を
貪る私に電話で泣きを入れてきた。こういう時は宥めるしかない。
674名無しさん@HOME:2006/01/12(木) 13:39:20
今日の夫(と私)
いつも家を出る時間の10分後に目覚める。大急ぎで着替えと歯磨きをし、
ダイニングテーブルにおいてあったお菓子を掴んで出勤していった。
お弁当も作れなくてごめんよーごめんよー。さらに夫出勤後昼まで寝たのも
ごめんよー。
675名無しさん@HOME:2006/01/12(木) 13:42:01
今日の夫
清々しい顔で出社していった。
夏までに行動を起こすことになって、少しはやる気になった様子。
これから忙しくなるけど頑張ろうね!
676名無しさん@HOME:2006/01/12(木) 14:05:42
>>674
夫出勤後に2度寝する罪悪感・・・ワカルヨー(・∀・)人(・∀・)
でも冬はどうしても睡魔に勝てない

今日の夫
毎朝私がコーヒー入れる係なのに、寝過ごして忘れたにも
関わらず、普通に自分で入れて飲んでた。こういうことを責めない夫
でよかったと、しみじみ思う昼下がり。
677名無しさん@HOME:2006/01/12(木) 14:15:52
>>676
この間、二度寝でものすごい寝違えて夫にいじめられた私がきましたよ。
678661:2006/01/12(木) 14:49:01
>>668
私も気にしないようにすればいいのかなと考えてはみたものの
今の時期は最低気温がマイナス二桁になるので
心配で心配でたまらない。凍死でもされたら・・・。
結局昨夜はそのまま同僚宅に泊まった模様。
連絡無しに。ベロベロなので連絡出来る状態ではない。
朝方の仕事場へ向かう運転に酒が残ることも考えちゃいないみたい。
ということで今日の夫。
朝電話したら
『疲れてるんだから酔いが回るのが早いのは仕方ないだろう!!』と
逆ギレされたよ・・・。
あぁまた愚痴になった。ゴメンなさいorz
679名無しさん@HOME:2006/01/12(木) 15:23:21
>>678
旦那、社会のクズだね
680661:2006/01/12(木) 15:31:52
>>679
そのとおりですorz
でももう離婚の足場は固めてあるよ。
なんとか無事に済めばいいけど。
とにかく酒気帯びだけは許せなかったよ。
681名無しさん@HOME:2006/01/12(木) 17:52:46
>678
離婚知るつもりならいっそ凍死でもしてくれたほうが保険金も
入って(゚Д゚ )ウマーじゃないの?
すんなり別れられるしさ・・・

いずれにしても酒酔い、酒気帯びで運転するヤツは私も
クズだと思う
682名無しさん@HOME:2006/01/12(木) 18:12:26
酒気帯びかぁ。
ダンナ実家&親族がそういうのを気にしない方で、
これから車を運転すると言うのにも関わらず、
「一杯くらいいいじゃない〜」と勧められていた。
断らずに飲んでいたダンナもダンナだけどorz
それがすごく許せなくて、事有るごとに
「シラフで運転していても、相手から突っ込まれたら100%かわす自信があるかい?」
→「ない(これは前からよく言っていた)」
「じゃあ酒気帯びの時に突っ込まれたら?」
「事故って酒気帯びがバレたらあなたは? 仕事は? 私と子供達はどうなる?」
と。
ちょっと説得の方向が違うけど、これで酒気帯びは止めてくれたし
そのうち周りも勧めなくなった。
「自分が酔っていないと思っていても、絶対どこか鈍っているから。」
という説得は無理だったからさ。

それで今日の夫。

普通に出勤。

ってか先日夜のイチャイチャを拒否したら、
それ以来、別室で寝るようになってしまった最近の夫。
さらにチューやハグどころか普通に体に触るコトすらしなくなった。
それ以外は普通に会話して生活しているんだけど。
さすがにちょっとサミシスだけど、
色々思うこともあるのでしばらくの間はこのまま黙っておこうと思う。
683名無しさん@HOME:2006/01/12(木) 18:47:59
酒酔い・酒気帯びは、ほんとに最悪。
近所の旦那さん、それで人はねて相手亡くなった。
本人は刑務所入れば自業自得だけど、残された両親や奥さんが一切の後始末しなきゃならないよね。
しかも亡くなった相手は、子どももいて奥さん妊娠中の世帯持ち。
賠償はもちろん、謝罪に何十回と足運んでも許してなんかもらえないし。
最悪なのが、子ども同士が同じ学校だったこと。
結局引っ越していったよ…。
全くのスレ違いだけど『家族のために』酒飲んだら乗るなよー!
684名無しさん@HOME:2006/01/12(木) 19:14:04
ワタスの友達も、飲酒運転の車に轢かれて足切断したぽ。。。
がんがって前向きに生きてるけど、自分の不始末で大きく人生狂わされる人もいるってこと
キモに銘じてほすぃ>酒気帯び
685661:2006/01/12(木) 20:36:52
なんか酒気帯びで荒らしちゃった?
ごめんなさい。
とりあえず少し萎縮しつつ帰ってきた旦那。
『すまん、悪かった』と土下座してた。情けない。
あたしに謝るより世間様に謝れ馬鹿野郎、と冷たく言っといた。
凍死を心配してた自分が馬鹿みたいだ。
今月中には切り出したいと思います。
ではノシ
686名無しさん@HOME:2006/01/12(木) 20:47:42
>>668
>週1-2度は朝帰り。酒場、喫茶店で寝てしまうらしい。
どうにも疑わしい。
687名無しさん@HOME:2006/01/12(木) 21:56:01
>>673
すっごい偶然!
今朝うちも同じような状況だった。
「かわいそうだから、役所に電話してくれるかな?」って
道に横たわるにゃんこを発見して、電話かけてきた。
こういう時って悲しいけど「ゴミ処理課」が担当なんだよね。
かわいそうな猫が世の中からいなくなるようにお祈りしました。
688名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 00:04:03
>>685
切り出す前に素行調べた方がよくないか?色々と。
689名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 00:14:20
>>682
それ、そのままセクースレスに突入ですよ。
690名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 08:13:39
酒気帯運転への過信

離婚への過信

子供にとって迷惑な点は同じだな。「残された子供はどうなる?」「お前のカーチャンばつイチ!」「子供が大きくなって結婚式挙げる際に恥」とか考えろよ!

と、もし>>685が言われたら土下座するか?しないだろうな。単なる価値観の違いで離婚なんか選択するほうが馬鹿。価値観の違いを日々すり合わせながら共に歩む姿を子供に見せらんかい!
むしろ素直に謝った夫を見直すのが最初だろ?情けないのはお前だ!


…だめだ、泣きそうだ
691名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 08:17:24
>>690
モチツケ!!
692名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 08:34:28
>691
むしろこのような可哀そうなヒトはスルーすべきと考えますが
いかがですか?

ウンコー!(゚∀゚)! 踏んだヒトもウンコー!(゚∀゚)! なのですよ
693名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 09:32:08
最近仕事が忙しく朝起きれない旦那

いつ見ても可愛い寝顔だな〜
694名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 09:41:10
朝、テーブルの上に置いてあった化粧水を見て
「へぇ〜○○タン美白してるんだぁ〜」と驚いていた。
手遅れだと思ってんだろうな..
695名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 09:57:01
昨夜、「ちょっと今、話・・・いいかなぁ・・・」と神妙な顔で言われた。
一昨日大喧嘩した所だったので、かなりびっくりした。
すごく緊張した。
・・・ただの自分(夫)の弟の愚痴だった。
緊張して損したけど、夫が弟に対してあんな風に言うなんてちょっと意外。
私は日頃から「?」と思う事はあったんだ、ウトメの弟に対する態度に。
夫の兄弟の事だから、私はただ聞いてあげることしかできないんだけど。

今朝の夫。
非常にスッキリした顔で出勤していった。
696名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 10:11:52
昨夜の夫
仕事終って帰ってきたのが夜11時前
起きていた息子(3才)に携帯を貸したら多方面にいたずら電話されてた。
1分間にうえは自分の実家からしたは会社の後輩まで…
あとの処理が大変そうでした。だからいったのに…携帯発信制限かけとけって。
697名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 10:36:47
昨夜の夫
手抜き料理なのに誉めてくれた
今日は手抜きしませーん
698名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 10:43:35
今日の夫

立て込んでる仕事のせいで連日、赤が眠った後にしか帰れてない。
赤を構えるのは、出勤前の支度の合間に10分程度のみ。
今朝は出掛けに「今日は金曜だからさっさと帰ってくるよ!」と
赤に約束してた。本当にそうなるといいねえ。
699名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 11:49:27
今朝の夫
どうして昨日寝る前にエチしたのに
また朝したがるんだよ。
勘弁してくれませんかぁぁぁ
拒否したら子犬の目をしたよ。(´・ω・)
シラネヾ(*´∀`*)ノキャッキャッ

365日24時間何回でもオッケー!な彼は
一夫多妻制に向いていると思う
こっちはたまんないですよ
700名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 12:38:33
昨夜の夫
理由あって偽実家と近距離の実家に帰れない私。(実家の弟と絶縁状態)
今まで、「出産の時は家(偽実家)に里帰りすれば?」など、
偽実家に滞在するよう事あるごとに言っていたのに、
急に「俺の親は所詮お前からしたら本当の親じゃないもんな…」とポツリ。
正月も「他人の家で子供連れでお邪魔するのは気を使う!」
(偽実家含め実姉の家など)と何度も私が言っていたのが効いたのか?

昨日から、実家に兄が婚約者を連れて挨拶に行っていて、
私は都合悪く会うことが出来ないでいた。
旦那が「帰りたかったんじゃない?」という話を始め、
「泊まる所が大変なら家に…」とまた始まった。
私は行く気が無いので「そうねー」と返したけど、
その後少ししてから、親じゃない云々と言い出した。

そんなの当たり前ですが、やっと気付いてくれたのね。
でも、会社とかで誰かに言われて気が付いたんだろうな。
701名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 13:33:01
イマイチ意味がわからないのは私だけ?
702名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 13:39:40
うん、あなただけ。
703名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 13:47:52
>>700
旦那さん、気団板で嫁姑か寺でも見たんじゃない?w
704700:2006/01/13(金) 13:56:21
文章おかしかったですか。
すみません。

>>703
旦那は2チャンやらないんだけど、最近私が先に寝たりすることが多いので
もしかしたら履歴で見てたりして。
嫁姑、寺は私も見てるので。
705名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 15:00:48
今日の夫

仕事中「しゃがんだらパンツ破けちゃった…お尻寒い」と電話してきた。
またかい。
太ってこそいないけど、身長190aの夫。
やっぱりLLサイズじゃダメなのか。
どなたか3L以上のトランクス売ってるお店、教えてくださいな。
706名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 15:05:41
>>705
うちの近所にはでかい人専用の店あるけど。
707名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 15:09:05
>>705
そんなときこそ通販ですよ。
708名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 15:09:41
>>705の旦那はアメリカ駐在になるといいね。
大きいサイズがいっぱいさ!
709名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 15:19:54
>705
通販大手の○シールにも3Lトランクスありましたよ〜。
710名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 15:36:45
>>709家の旦那はいつもそこですよ
711名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 15:40:52
今日の夫
今日は私の誕生日なのに忘れてる…(´・ω・`)
浮気しちゃうよ…?
712名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 15:41:47
>>711
大丈夫、今夜は花束抱えて帰ってくるよ。
713名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 15:46:53
それくらいで浮気ってどういうことだ
714名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 15:49:19
昨夜の夫。

イチャイチャ拒否&別室就寝生活に突入して三日目の昨夜、
私が先にお風呂に入っていると、夫がおずおずと
「…一緒に入って良い?」
もちろんおkした。


そして今日の夫。

普通に出勤。
715名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 15:51:17
>>711

お誕生日おめでとう!


今朝の夫

起きて5分で家を出て行った。
寝坊は社会人としていかがなものかと思うけど、
ほれぼれするくらい、素早い出勤準備だった。
会社には間に合った模様。
716名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 15:54:06
>>711
私も誕生日だよ!おめでと!
717名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 16:04:24
「トランクス 3L」とググったら一番上に○シールがヒットし、
ページ内容確認してから書いただけなのに。
何だかな。茶でも飲もう。
718名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 16:18:42
おめ!
719名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 16:32:19
>>717=709?

私は>>710ではないけれど、これ、

>>709
(私の=>>710の)家の旦那はいつもそこですよ

というレスだったと思われ。
>>709のおうちのダンナさんが○シールだという意味じゃ
ないんじゃない??
720名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 16:36:45
>>717がなんでいぢけてるのかわからん。
アンパンマンの頭でも食え

つ ▽
721名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 16:37:51
>709=717です

>719
今の今まで勘違いしてることに気がつかなかったよ。
何か病んでるな自分。>710サン、ごめんなさい。
722名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 17:00:33
今日の夫

息子が二歳の誕生日
「今日は早めに帰ってこれるように頑張るよ(`・ω・´)」と出かけていった
先ほど帰るメールをしてきたのでいつもより早く帰って来れそう

今日誕生日のかたオメ
723698:2006/01/13(金) 18:50:15
今日の夫

ちゃんと約束守って帰ってきた!
たぶん無理だろうと思ってたから驚いた…。
こっちは油断して2時間の昼寝から目覚めたばっかなのに。
速攻でごはんの支度しなくちゃ。
724名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 18:57:54
>>723
オメ!がんがれ!
725名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 19:41:22
昨夜の夫

実父が年末で定年退職した。
旦那が「お祝いに旅行でもプレゼントしよう」と言ってくれた。
私はちょっとうるっとして、
「私はあなたの両親と口もきかないのに…ありがとう」と言ったら
「あ、いいのいいの。俺も奴らが実の親じゃなかったら口きかないから。
もう親はあなたの親だけだと思ってるし。」

…旦那、いつのまにそこまで溝深まってたの?
私がプチ絶縁してる間になにかあったの?
恐ろしくて聞けなかった。
726名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 20:26:56
>>705です。
おぉーっ、通販〇シールですか。
>>709タンどんまい)
夫、前にパンツ破ったときの出来事だけど。
破れたパンツがずり上がってくるからと、思いきってノーパンになったらしいんだよね。
ところがWC後、しばらくしてズボンのチャックが全開なことに気付いたとか。
WC後の行動(営業職です…)を思い起こして、数日間落ち込んでいたよ。
旦那が捕まる前に3Lパンツ買わなきゃ。
皆ありがトン。
727名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 20:37:07
おお〜セシ○ル愛用してる人多いのかな。
うちもだよ185で足が28cm・・・お店だと探してる人が多いのか
3Lってなにげに売り切れが多いと思う。
一気に揃えようと思うと通販が便利だよね。
728名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 20:59:05
>>726
うわぁ…本人も回りも気の毒な。
729名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 22:27:00
今日の夫

私はパート先と自宅が近いので昼休みは自宅に戻って食事する。
ダンナは義実家経営の飲食店勤務。
ふつうの人と6時間ぐらい生活がずれている。
朝(世間は昼)は遅くてもPM12:00には起きなければいけない。

しかし私が12時ちょっと過ぎに戻っても起きていたためしがない。
今日も戻ったらちょうど目覚ましがジリジリジリジリ・・かなりうるさく鳴り響いていた。
私が食事してる間にもジリジリジリジリ・・2分間ぐらい鳴リ続けているのに全然起きない。
スヌーズ機能で何回も鳴っているのに一向に起きない。もうすぐ1時だぞオイ。

私は朝6時半に携帯のアラームがなった瞬間に飛び起きる。
まだ寝ているダンナや子供達を起こしたくないからだ。
あまりにも能天気に眠リ続けるダンナに何故か無性に腹が立ったので、今日は起こさずに仕事に戻った。

もうすぐダンナの誕生日。メチャクチャ五月蝿い目覚まし時計でもプレゼントしようかな。





730名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 22:38:59
今日の夫(自営)

トメさんと夕飯の支度をしていたら、手伝いにやってきた。
珍しいこともあるなーと思っていたら、どうやらPCの履歴を見たらしい。
確かに確執系スレ好きだけど、トメさんとは仲良しなので安心しなさい。
731名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 23:34:32
>729

ならばスーパーライデンをおすすめしたい
とびきり五月蝿いから
732名無しさん@HOME:2006/01/14(土) 07:44:28
>>729
「嫁子が昼には帰ってくるから
起こしてくれるに違いない」って
思ってるよね。

起こさずに仕事に戻ったのは、悪いことじゃないと思う。
いつまでも甘えるなよ!と言う意思表示にはなってるよね。
733名無しさん@HOME:2006/01/14(土) 10:40:14
今日の夫

今日は我が家にウトメが遊びに来る日。
ウトメ達は我が家まで後20分くらいの距離までやって来ると
もうすぐ着く旨の電話をくれる。
今日もその電話を受け取った夫が電話を切った後。

夫『警戒警報発令、敵機来襲、敵機来襲。総員、第一戦闘配備につけ!』

この非常事態に和ませてくれるな、夫よ。
ちなみに『総員』の中には生後半年の乳飲み子含みます。
734名無しさん@HOME:2006/01/14(土) 11:12:41
今日の夫。

昨日、一週間くらい前から風邪を引いていた私は、
パートと育児と家事でバタバタしていて、つい旦那に当たってしまった。

んで、今日は休みで疲れもたまっていたこともあって。
つい油断して気づいたら、9時。「旦那遅刻ぢゃん!!」
っと飛び起きたら、子供にご飯を食べさせて、洗濯機をまわして旦那は仕事に
行ってた。  帰ってきたら「昨日はごめんね。」ってちゃんと謝らなくちゃ。。。
後、「ありがと。」も言わんとな。
735名無しさん@HOME:2006/01/14(土) 13:46:31
今日ではないが
年末の旦那
子どものおもちゃをかたづけながら、なんでこまかいおもちゃがこんなに…
もうハッピーセットとかは…とぶつぶついっていた。
年明けの旦那
マックのチラシをみて、大好きなワンピースのおもちゃをみつけ、
おい、発売日に俺の分も買ってきてね♪絶対だぞ〜
早くいかないとなくなるかもしれないしなぁ
あのーもうおもちゃはふやさないんじゃ?
736729:2006/01/14(土) 14:05:30
>731 >732 レスありがとう。

もうすぐ5歳の長男も、起こしても起こしても起きない子。
その日もやっと起きたかと思えば、いつまでもグズグズ・・
ダンナ似なのか?と考えるとダンナが憎たらしく思えて。

スーパーライデン、ググって見ました。いいですねぇ。
「雷と稲妻並の大音量」ってどんなものなのか、ダンナにプレゼントしてみようw

今日の夫。まだいる・・・土曜は暇で仕込が少ないらしい。
土曜日くらいダラダラ過ごしたいよ。早く仕事に逝ってくれ。
737名無しさん@HOME:2006/01/14(土) 14:27:05
今日の夫
仕事前に病院の検診のくせして自力で起きる努力なし。
叩き起こして、ついでに重度の物忘れの診察できる科を
聞いてこいと言ったらふてくされた。
もう、半年以上前から言ってるじゃん。
窓口で1分訪ねる努力をなぜ嫌がる。
今日の検診も旅行の話も、週末のトメさんの見舞いも
頼まれた仕事も忘れて、実生活困ってんのはあんただけ
じゃなく、私の方だ。自助努力しやがれ。
738名無しさん@HOME:2006/01/14(土) 16:04:44
>>733 ワロタ
今日の というか最近の夫。
夜中の授乳中私がいそいそと赤にパイをくわえさせていると
目も開けずに「ミルク・・・?」(混合なので)と聞きながら5秒後には
行き倒れのようにパタっと寝ている。
いいよ、いいよ気持ちだけで。ありがとうね。
仕事で疲れているんだから、夜はゆっくり休んでくれぃ。
私は私のペースでやってるから大丈夫。
739名無しさん@HOME:2006/01/14(土) 17:00:24
今日の夫

髪の毛逆立ってる寝起きの姿が、某国首領様と瓜二つ。
740名無しさん@HOME:2006/01/14(土) 22:11:24
今日の夫

私の祖母が死んだ。
湯灌だなんだかんだでバタバタしているのに
友達と飲みに行った。
血が繋がってないから関係ないんだと。
それじゃ、私もあなたのウトメ、親戚関係、全部パスしますね。
741名無しさん@HOME:2006/01/14(土) 23:24:31
今日の夫
「あと30分くらいで○○がくるから!」と、また友人来襲させてきた。
しかもその10秒後到着、嘘つきめ。
雨で乾燥機後の洗濯を広げて乾かしてたので6畳服だらけ、友人にはゴミ屋敷か片付けられない女に映っただろう。
そもそもこの不意打ちで、風呂でたばかりの真っ裸な私がどれだけ焦ったか…。

以前夜中に後輩をつれ帰宅、寝室に侵入させた前科ありの旦那。
さすがに今回は〆ました。
742名無しさん@HOME:2006/01/14(土) 23:51:46
今日の夫

通販カタログで、欲しい品を見つけて私にアピール。
夫「やまひつじの皮を使用し…」
私「…山羊?」

しばらくスネてました。
743名無しさん@HOME:2006/01/15(日) 00:19:26
>>742
むかつく旦那話が続いたあとでなごませるね〜。
かわいい旦那さんだ。
744名無しさん@HOME:2006/01/15(日) 00:42:38
>>740
私も同じ経験ありです。でも私の場合その後すぐに、旦那側の親戚が
亡くなって、葬式に出ろ。と言われました。
もちろんパスしましたが。

今日の夫。

機嫌が悪く帰ってきて、喧嘩した。それも些細なことで。
お互い口を聞きたくなくてあまり関わらないで居たら、30分後旦那が
機嫌よく話しかけてきた。「なんかあったの?」と聞くと、明日朝からツーリング
があるらしく、その誘いが友達から来たとの事。
私が聞きたかったのは「機嫌が悪かった理由」なのに、喧嘩したことを忘れるくらい
ツーリングの誘いが嬉しかったらしい。
単純すぎていつもなら可愛いと感じるはずなのに、今日は無性に腹立った。
745名無しさん@HOME:2006/01/15(日) 07:24:32
最近の夫
サバランにはまる。一昨日は駅前の地味な洋菓子店で見付けて即買い。
大人の味じゃ〜(*゚∀゚)ケケケケケケ と笑いながら喰らう。
その翌日は決まって、遅刻ぎりぎりの時間に飛び起きる。
746名無しさん@HOME:2006/01/15(日) 07:43:23
昨夜の夫

新しく買ったマニュキュアをお披露目。
「今までのと違って変わった色だねー。」

男の人ってちゃんと見てるもんだね。
747名無しさん@HOME:2006/01/15(日) 07:47:44
昨夜の夫

私の白髪探しをしてくれた。
抜いたものは捨てるのかと思いきや、
テーブルの上に並べて・・・色や長さについて語る。
748名無しさん@HOME:2006/01/15(日) 17:56:23
今日の夫

正月に私が購入したTV台が届いた。
組み立て式だったので、1人で準備していたら側に来て手伝う気満々の様だった。
まぁ男の人のほうが、こういう作業は得意だよな・・と思いつつ分担して作業していたのだが・・

木ダボ(杭)が足りない、ってそりゃ全然違うところに付けてるからでは?そこはネジを差す場所ですよ。
ボンドが床に垂れた、って貫通してる穴にボンド塗ればそりゃ垂れますよ。新聞紙ひいてくださいよ。
説明書の@番の作業の後に、何故B番に飛びますか?@の次はAですよ。お忘れですか?
説明書の書き方が悪い、って・・いえとても懇切丁寧に書かれてありますよ。私は理解できましたが?

結局、私が引き出し2個作り終えた後に、一緒に修正しながら無事作業終了。
ダンナ「疲れた・・」だって。最初から1人で作れば良かったorz
749名無しさん@HOME:2006/01/15(日) 18:21:36
今の夫(携帯より発信中)

千葉の幕張メッセでやっている
車とかパーツの展示会みたいのに行った。
朝7時前から叩き起こされ、弁当のおかず(から揚げとか卵焼き程度)を作り
(お握りは型抜きタイプでオカカのを夫が自分で作った←昨日お握り製造機をダ〇ソーで買って来た)
8時頃には出発。
今帰宅中だが、行き道に
「疲れたとかぐずぐず言ったら二度と行かないからね」
と事前に言われたので渋滞中の車の中で無口。
明らかに疲れてるし不機嫌。
知らんがな…子供の面倒で私もくたくただよ。
ぐずってないから許すけど運転は丸投げしないでね。
家まで後何時間かなぁ
750名無しさん@HOME:2006/01/15(日) 20:58:37
今日の夫
髪をきってきた。
本人はハッスル小川のつもりらしいがどうみてもウド鈴木
息子(3才)にどう?ってきいたら
かっこ悪いとバッサリ、かなりへこんでた。
もういい、明日丸坊主にするっといい残し、夜勤へ…
息子はでていくまでかっこ悪いを連呼してました。
751名無しさん@HOME:2006/01/15(日) 22:11:27
今日の夫
一歳の娘をつれて散歩へ行った。一時間ほどして泣きじゃくる娘を連れて困惑しながら帰宅。
娘が眠くなったのに気付かずずっと歩かせたため、怒って泣きじゃくってしまったらしい。
娘の気持ちを察せなかった=育児参加不足と反省し今日はとっても面倒見てくれました。
752名無しさん@HOME:2006/01/15(日) 22:35:34
今日の夫。
明日が誕生日の私。
いつもはくだらない事で喧嘩も多く、最近夫婦ってなんなのよーなんて思ってた。
でも今日は子供を預けて二人でデート。
映画(スミス夫婦)を見て、そしてドッキリでプレゼントをもらった。
もうそれがめちゃくちゃ嬉しくて(欲しかったけど高価であきらめてた)、
映画の内容ももう一度2人の愛を確かめるみたいな感じだったからますます胸にきて、
とてもいいデートでした。
いつもは喧嘩の愚痴ばかり書いてるけど、やっと今日はのろけられましたよ…。
753742:2006/01/15(日) 22:46:53
今日の夫

743さんの書き込みを見せたら
「なごませ料じゃ。100円くれ」

100円でいいのか…。
(やまひつじは高くて買ってやれず)
754名無しさん@HOME:2006/01/15(日) 22:49:41
>>752
おめでと〜素敵な旦那さんで裏山!!
スミスさんの映画いいですよね、うちも赤が生まれて喧嘩が多かったけど2人で見に行ってからお互い思う事がたくさんありました。

今の夫
コーヒーのみながらPC向かって「なんでフリーズしちゃうの…」と話しかけてる。
755名無しさん@HOME:2006/01/15(日) 22:54:25
今日のおっとと

朝も早くから、どんど焼き(1月15日の全国的な名称知りません)のために
雪深い山に入って、竹採りの翁やって来た。
会社から電話あり(NDしといてよかった。無視。)

おっとと、なんかの新年会に行って帰って来たら、今度はカラオケ行くって。
1万円渡したら、16319円帰ってきた。どうなってるの?
ゴンゴンと眠ってるおっととが、正気になったら聞いてみます。

756名無しさん@HOME:2006/01/15(日) 23:59:09
おっとと…

おっとと…

おっとと…
757名無しさん@HOME:2006/01/16(月) 08:25:54
おっとと… 

おっとと… 

おっとと… 
758名無しさん@HOME:2006/01/16(月) 08:26:33
一度ならず二度も・・・

おっとと・・・

おっとと・・・

おっとと・・・
759名無しさん@HOME:2006/01/16(月) 08:49:07
夫と
お父と
弟と
760名無しさん@HOME:2006/01/16(月) 10:39:53
うちのおっとっと

パソコン不調で年明けてからネットにつなげず。
だんなが必死になって対処し、やっと数日前「つながったよ〜」というので早速2ch三昧な私。
ついでにこっそりファイル検索かけたら、エロ画像が一つ増えてる。
・・・・パソコン直してすぐダウンロードしたね?
日付見たらすぐわかるんだよ・・・。
761名無しさん@HOME:2006/01/16(月) 10:53:39
今日のおっととっと

囲碁雑誌に「認定100問にチャレンジ」というのが付いていて
今日が締め切りだったらしい。
昨日布団の中で残りを解いていたら寝てしまったらしく
ヽ(`Д´)ノウワァァァンってなりながら出勤していった。
また来年頑張ってね、おっととっと。
762名無しさん@HOME:2006/01/16(月) 11:09:23
今日のおっととっとっと

トメが電話で
「嫁子ちゃんに〇〇って伝えたのに
してなかったの?」
と言われたらしい。(事実無根)
旦那は伝えてなくても言い張る
トメだと知っているので
「もしおかんがなんか言ってきたら
嫁子は俺に伝えたけど俺が忘れてた事にしとけ」
と私に言い、
「どうせ俺がすべて悪いんやぁ〜」
と、きんちゃん走りで(・∀・)ニヤニヤしながら
どっか行った。

そうしときます。
763名無しさん@HOME:2006/01/16(月) 12:26:16
今日のおっととっとっととっと

夜中までゲームをしていて
朝起きなかった。
眠くて不機嫌だった。
八つ当たりされてむかついた。
764名無しさん@HOME:2006/01/16(月) 13:54:02
>>759 ツボッタwwww


今日のおっととっと
いつもありがとうメールをくれた。素直に嬉しい。
765名無しさん@HOME:2006/01/16(月) 17:34:31
昨日の夫

ビデオで先週のぐるナイゴチスペシャルを見ていて、大げさに
私「タイユバン行きたいなー。銀婚式の記念に行く?」
旦那「銀婚式って長すぎない?」
私「じゃあ結婚10周年に行こう」
旦那「いいよー」

この約束を忘れないように一筆書いてもらう!などと冗談で言っていたけど、
多分連れて行ってくれるだろう。(気の進まないことに賛成しない人なので)
でも軽く10万は超えるよなー。
でも楽しみだなー。
と言うかあと7年、それまでレストランがあるかどうかが問題だな…。
766名無しさん@HOME:2006/01/16(月) 18:33:45
>>765
ちょwwおまwww
タイユバンがなくなるわけないっす
安心汁www



今日の夫

誕生日だが深夜まで仕事らしく、帰ってこられるか心配していた。
昨日のうちに誕生日デートもデザートも済ませておいたが
プレゼントの指輪にこだわりすぎて昨日までに決められず、
しかも一番ほしいのはオーダーできるか交渉しないといけなくなりそうだorz
しょーがねーなー。なじみの店だし、あんたのためにガンガルよ!
767765:2006/01/16(月) 19:54:36
>>766
あるかな?
大丈夫かな?
最近はああいうお店の需要は少なくなってるんじゃないかと心配で…。
安心して7年後を楽しみにしてます。

旦那さん、今日中に帰ってこられるといいね!
768名無しさん@HOME:2006/01/16(月) 19:55:43
>>767
日本のがなくなったら本店行けばいいだけだよ。
769名無しさん@HOME:2006/01/16(月) 20:11:49
昨日の夫。

なんとなく
「信長と秀吉、家康の中で誰が好き?」ときいたら、
「歴史はそんなに興味ないから、
 好きって形で(武将とか)みたことない」だと。

「熱く語られるのもあれだけど、そういう反応もつまんないなー」と
返したら、一生懸命悩んだ末に
「消去法でいくと、家康がとりあえず消える」と答えてくれた。

気をつかってくれてありがとう。
実は私が「信長大好き」って熱く語りたかったんだよ。
ごめんね。
770名無しさん@HOME:2006/01/16(月) 21:19:34
>>769
家のタンスから信長出てくるといいねw

今日の夫
持病の腰痛が悪化してきたようなんだけど、前に買った
腰につけるサポーターをなくしてしまったと騒いでいたので、
新しいのを買ってあげた。喜んでいるようだ。
うししし。これがDSになって帰ってくると思えば安いものだw
771名無しさん@HOME:2006/01/16(月) 21:57:59
昨日の夫

昼ごろから出勤の予定だったが、目が覚めてから布団の中で漫画を読み始めたら、
2時過ぎてた。
あわてて準備していった。
772名無しさん@HOME:2006/01/16(月) 22:03:11
今日の夫
車で5分の入院中のトメさん手続きの更新に病院に行ったら、そのまま
さっさと帰ろうとする。「帰りにY電気に寄ろう♪」とウキウキ。
ちょっと待て。
「ここまで来て見舞いもせずに帰る気か!」と言うとふてくされ。
電気屋の方が大事らしい。
もう毎度のことだが自分から見舞いに行こうとか、手続きに行こうと
しないし、言わなきゃ動かない。
「なんでそこまで見舞いを嫌がる?」と聞けば
「なんでそこまでして見舞いをせにゃならん?」と逆切れオウム返し。
トメさんとの確執はしらんが、あんたの親戚に親を見捨てるバカ息子
と一緒のバカ嫁の烙印を押されるのは私なんだけど。
773名無しさん@HOME:2006/01/16(月) 23:07:16
今日の夫2

10時に帰宅。スーツも着替えないで、本日消印有効の囲碁問題を手にし
「今日中に解いて○○郵便局まで持っていったら今日の消印押してくれるよね?」と
まるでお遣いを頼んだのに途中でコロッケ買って食べちゃった犬のような顔をして聞いてきた。
なので「大丈夫だよ」って励ましたら今もまだ必死になって解いている。

頑張れ夫。
774名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 01:29:02
>>773
間に合ったか気になって眠れません
775名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 09:27:12
>770
つ【睾丸マッサージ】
776766:2006/01/17(火) 10:57:54
>>767
そちらもタイユバンで素敵なディナーになりますように!

せっかく優しいレスを頂いたのにナンですが…


今日の夫

結局、仕事が終わらず明け方4時半に帰宅orz
年男の初日はろくでもなかったと凹んでいた。
一応起きて出迎えてハグしてから寝たが、眠い…
今日は朝から仕事だったのでほとんど寝ていない。
大丈夫だろうか。

今日は二人揃って仕事から帰ったら
晩ご飯も食べずに寝てしまいそうだorz
そうならないように自戒も込めて書き込み。
777名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 11:38:02
今日の夫
8:40に会社着の予定だったが、8:40発になっていた。
朝の6:00までネットなんかやってるからだよ。
私は7:35にちゃんと起こしたからねーw
あとは自己責任だよ。ふはははは。。。

たまにこうやってイタイ思いさせないと、ずるずる甘えやがるんだからの。
778名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 12:35:24
今日の夫
仕事やる気が起きないと言い出してズル休みしやがった。
ズル休みするなんて論外だと思うんだけど昔からそんな感じ。
まぁ子供みててもらえるから有り難いって言えば有り難いんだけど。
もにょりながらもちょっと嬉しい。
本当は諌めて出社させないといかんのだけど。
779名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 13:11:05
>>774
ごめんよお、睡眠の妨げになってしまって。
夫は11時50分に家を飛び出していき、なんとか間に合いました。
夏休みの宿題もためるタイプだったに違いない。
780名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 13:44:50
昨日から今日の夫
日曜の夜からインフルエンザで布団から出られなかった私の看病してくれた。
何も食べられない私にゼリーやヨーグルトをたくさん買ってきて、冷えぴたやアイスノンも買ってきた。
頃合を見計らって冷えぴたを交換してくれてたね。
作ってくれたうどんや煮物、美味しかったよ。
ありがとう、おかげで熱が下がって楽になったです。
きっと良いお婿さんになれるよ、うんw
781名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 13:46:07
きのうの夫
夫への誕生日プレゼントをまだ買ってないわたしに
「ぼくの無駄遣い見過ごしてくれたらプレゼントなんかいらないから」と言った。
そりゃずいぶん微妙だな(w
782名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 15:43:03
今日のくいしんぼ
夜勤から帰ってきて腹へった〜を連呼するので焼きそば(3玉)つくった。
もちろんそれだけで足りるわけないのでパン2袋(ロールパン)を追加。
さらにカップ麺をつくり食べていた。
満足したのか、そろそろ寝るからといそいそ寝床へいきかけた。
私が息子(3才)にじゃあ晩御飯はなににしようかなぁ。ごはんはあるから…といいかけたら
ごはんがあるならあるっていえよっとご立腹。
いえるわけないでしょ、一応ダイエットしてるんでしょ…と心のなかでつぶやきながら
あっいわなかったっけ、ごめんでごまかしといた。
783名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 16:30:34
読んだだけで糖尿病になりそうだ・・・
焼そばの2玉分、キャベツにシフトしちゃえ。
784名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 16:32:15
うちの旦那もくいしんぼで、焼きそば4玉を一人で食べる勢いなので、
もやしでかさ上げしている。
785名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 16:43:11
食いしん坊なのはバンザイだけどさ、
身体によくないと思うんだけど…健康診断受けてるのかな?
786名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 16:45:02
肉体労働だったりしたらしょうがないかなと思うけど。
知り合いの人、一日三回お米炊くとか言ってたし。
787名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 16:45:36
餅のほうが腹に膨れていいぞ。
788名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 17:22:37
餅なんて、12個くらい平気で食べちゃうからなぁ。
789名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 17:34:16
>>782です
旦那は会社で年2回の健康診断をうけています。
超肥満以外異常なしです。
肉体労働(工場勤務)です。
まあ体格がいい(180センチ0.1トン)のでたくさんたべるのはしかたがないと思いますが…
やきそばと野菜(もやしかさまし済み)
27センチのフライパンからあふれそうなほどです。
ただひとつ心配なことは誰がみても旦那そっくりだねっていう息子の将来の姿です。
790名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 17:35:29
>>789
太った男の子って、親戚のおじさんとかに
「よっ、将来は相撲取りか?」とか言われるよね
791名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 17:36:29
あっ、また「とか」を多用してしまったw
792名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 17:38:19
>>789
超肥満=不健康です
793名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 17:41:29
>>791
あなたの日常会話の「とか」をカウントしてみたい。
794名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 17:42:42
>>790さんへ
親戚よりも知らないおじいちゃんとかによくいわれる。
知らないおばあちゃんは、(まだ保育園すらいってないのに)この子今度小学生になるの?とか。
795名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 17:43:07
とかとかとーとかととかとか
796名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 17:45:36
>>792さんへ
普通はそうですよねぇ。
コメントに超肥満です。以外なにもかいてないんですよ。
ダイエットすればいいだけなんだろうけど…
797名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 17:46:38
>>796
…で止めちゃだめだよ。病気になって後悔しても遅いんだよ。
798名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 17:51:20
>>797さんへ
一応本人は今年からダイエットするぞ〜っとはりきっているのです。
食べる量もわずかながら減っているみたい。急激にやせてリバウンドされるよりいいかなぁと思い、いまのところ本人の意思まかせです。
799名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 17:54:19
本人がやる気にならないとだめだよね。
うちはちょこっと痩せた時に
「この辺のお肉減ったね。この辺筋肉ついたね。
 なんか、かっこよくなった…♥ 私も頑張ろう!」
って持ち上げまくったらすっかりその気になって
今は夕飯少な目、週末はスポーツジムへ行っている。
北島マヤになれない私は持ち上げるのが大変だった。
800名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 17:54:53
あのさ、医者に行きなよ。ダイエット指導してもらうといいよ。
糖尿になるまで自力では痩せられない典型的なタイプじゃない?
あなたも協力する気も危機感もないみたいだから危険。
801名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 17:55:09
超肥満って、細かい数字が異常っていうより恐い気がする。
どかんと病気が出そうじゃない?
802名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 17:56:11
糖尿になるだけならいいけど、
食事制限がストレスになって性格すさんだり、
コントロールできなくて家族に迷惑かけまくったり、
あげくの果てに目が見えなくなったり梗塞になったり
足切ったりしちゃうんだよね、きっと。
803名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 18:07:44
みなさんご心配ありがとうございます。
家の旦那は食欲をおさえるとおこりっぽく、まわりにあたりちらすので、あまり強くはいえないのです。
最近はたばこもやめてくれたので、それだけでよしとしています。
ではごはんの支度をしてきま〜す。
804名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 18:08:20
昨日の夫

携帯の明細書を隠し持っているのを発見。
見ると、夫の使ったパケ代の総額が15万を越えていた。
(定額プランなので支払い金額自体は4千円に値引き)

エロ画像をダウンロードしまくっていたのを知られたくなくて
明細書を隠していたらしい。

べつに定額プランだから家計に響かないし、
エロサイト見る位何とも思わないけど、
15万円分ってどんだけ寝る間も惜しんで入り浸ってんだ?

そう考えたら気持ち悪くなってきた。
そんだけエロが充実してるなら、しばらくレスで頼む。
805名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 18:10:17
>>804
携帯を鍋で煮てしまえ。水からじっくりぐつぐつと
806名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 18:11:13
画像をダウンロードするとパケット代はすごく高くなりますよ
807名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 18:19:41
煙草やめると、食欲増進するっていうよね
808名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 18:24:34
>>803
あのさ…言っても聞く気ないんだろうけど、気持ち悪いから一応言っとく。
単純に食事の量を減らすだけがダイエット指導じゃないのよ。
あなたにその辺の知識がなくても医者に行けば、
ご主人に可能で必要なダイエットを教えてくれるよってこと。

>最近はたばこもやめてくれたので、それだけでよしとしています。
あなたが早く全然よくないってことに気がつかないといきなり倒れるよ、ご主人。
姑と戦いたくないばかりに赤を差し出す嫁と同じで
本当の問題から目をそらしているせいで肝心のご主人の体は気遣えてない。
そこまでわかってて、それでもいいって言えるなら、もう言うことはない。
809名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 18:26:14
>>803
病気になっても愚痴書き込まないでね。
810名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 18:58:30
>803
思いっきり大きなお世話だけど、
もう少し危機感持ったほうがいいんじゃないかと。

私の夫も100キロオーバーのデブだったけど
1年半かけて85キロまで落としました。
(標準体重よりは重いけど
筋肉量から見たら85キロはちょうどいい体重だと
病院で見てもらった)

本人がやる気にならなきゃ始まらないけど
奥さんも一緒になって「これでいいかー」じゃ
後から大変だと思う。
ダイエットに協力するのは大変なところもいっぱいあるけど
100キロ以上あると成果が出やすくて楽しいし
夫実家や会社での妻の評価が高くなるw
食費も抑えられるし私自身便秘知らずになったし
肌の調子も良いといいこといっぱいあるよ。
811名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 19:00:18
>>803
それって、旦那がはやく逝ってくれたらいーなーってこと?
812名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 19:55:38
>>811
それだ!
813名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 21:15:51
>>810
裏山。
家の夫は出張が多く、月の三分の二は不在。
なので、食事もほとんど外食。
家では健康メニューを考えて食事を作ってあげられますが、出先までは
目が届かない。
本人も家だと加減するけど、外だと付き合いもあり大量に飲み食いする。

前からみても横から見ても同じ幅。
ヤバイよ。
814名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 21:53:04
今日のおとと(つり好きだから)

新巻鮭の頭を二度湯でして、ワシワシとかぶりついてた。
黙って見てた、私。

815名無しさん@HOME:2006/01/17(火) 22:00:05
>>803
うちの旦那も身長180超えだけど、70キロ台に入ったら自分で管理して食べて
60キロ台後半に持っていってるよ。
100キロってちょっとやばいと思う…。
今のところ体重以外特に問題ないんだろうけど、会社での健康診断って
かなり簡易的なものだから鵜呑みにしないほうがいいと思う。
ひとつどこかに以上が出たら、一気にガタガタっと来ると思うよ。
食事をもう少し考えてあげなよ。
機嫌が悪くなったって旦那の体の為、旦那が体壊したら生活ががらっと変わるよ。
816名無しさん@HOME:2006/01/18(水) 03:07:53
旦那の知り合いにも「食べたいときに・食べたいだけ・好きなものだけ食べる」
って人がいる。
間食でお腹いっぱい→夕飯イラネ→夜中に小腹が減って菓子食うの繰り返し。
170センチ台で0.1t越え、肝機能に問題有りな上に高血圧。
年末にクモ膜下で担ぎこまれてた。

でも知人奥も>>803と同じでなーんも食生活考えてないジャンクフード好きの人。
「とりあえずお腹空かせてなきゃいいや」って感じ。
子供は父親完コピしたような超肥満児。

なんだかなあ・・・


817名無しさん@HOME:2006/01/18(水) 08:12:02
昨日の旦那。

ダイエットしろよという旦那の為にダイエット中の私。
運動している私のその横で自分で買ってきたおかしをバリバリ食べる旦那。
夕食を野菜中心の健康食にしていたので、『俺まで痩せちゃったじゃねーかよ!』
とプンプンしていた。(旦那は筋肉質やせ体系)
でも自分の為に買ってきたおかしの袋の中に、無糖ヨーグルトだのカロリー半分のゼリーが
こっそりあるのを発見。
私の為に選んで買ってきてくれたんだね。ありがとう!あと2キロ頑張るね!
818名無しさん@HOME:2006/01/18(水) 11:50:04
昨日の夫
仕事帰りにスーパーへ立ち寄り、本山葵と肉(両方赤札)を買ってきた。
大根と生利節のサラダと共に、ウママー(*゚д゚*)ウママー(*゚д゚*)と喰っていた。
美味しいと言って貰えると、作り甲斐がある。
今日の夫
転職を考えているので、面接へ行った。がんがれ。
819名無しさん@HOME:2006/01/18(水) 12:10:58
今朝の夫
階段から滑り落ちて呻いていた私と遭遇。
ベッドまで運んで怪我の様子を確かめる。
「ボタン一つで階段がスロープになる機能
があれば良かったのにね」と言い残し出勤。

まだ痛いよ。尾?骨も背中も。
820名無しさん@HOME:2006/01/18(水) 12:59:10
>>819
> ボタン一つで階段がスロープになる機能 があれば良かったのにね
ワロスw ドリフっぽいw

大丈夫? あまり痛みが続くようならちゃんと病院行ってね。
821名無しさん@HOME:2006/01/18(水) 13:25:03
今日の夫
朝5時30分発の特急の始発に乗り出張へ。
現地に12時に着き、仕事して17時の新幹線に乗り23時に過ぎに帰宅する予定。
夕飯用意してるから、お土産はゐ○さの柿の葉すしを!!
822名無しさん@HOME:2006/01/18(水) 16:28:40
>>820
ありがとう。だいぶ痛みはひいてきたよ。
湿布貼りたいけど肌が弱い&擦り傷もあるから
とにかく安静にしております。

くしゃみしたら尾てい骨に響いてのう・・・
823名無しさん@HOME:2006/01/18(水) 16:59:57
>>819
ベッドまで運んでくれるなんて優しい&力強い旦那さんだね。
尾てい骨だとおちおち寝返りもうてないよね。お大事に。

それで思い出した、いつぞや私が階段から落ちたときの夫
「下まで落ちないよう途中で止まれない?」と説教たれやがった。
824名無しさん@HOME:2006/01/18(水) 17:39:38
>>822
尾てい骨にヒビでも入っているのでわ(((( ;゚Д゚)))
結構簡単にヒビ入るみたいだから>尾てい骨
あんまり長引くようならマヂで医者行った方がいい鴨。
825名無しさん@HOME:2006/01/18(水) 17:47:53
あーヒビ入ってもいつの間にか治ってるから、
病院行っても変わんないよ。安静にしてろとか言われるだけ。
私もスノボで尾てい骨やったけど痛いのは仕方ない。

>>822
2〜3週間は痛みが残ると思いますが、お大事に。
再度同じところを打たなければきれいに治ると思います。
寝てるところから起き上がるときが痛むので、
一度うつ伏せになってから立ち上がるといいですよー。
826822:2006/01/18(水) 19:05:52
みなさんありがとう。
夫が定時退庁してきて、いろいろ世話してもらってます。
>>825
2〜3週間ですか(((( ;゚Д゚)))
時間が経つごとに痛みが和らいでいっているので
頑張ります。
仰向けで寝るとぶつけた背中が痛いので
うつ伏せ寝してますw確かに仰向けから起き上がるとき痛かったorz

これだけじゃ何なので今の夫。
看護(介護かも)する気満々で帰宅。
何故か買い物袋にプリンやゼリー、アイスにポカリ(熱出した時に買ってきてもらうもの)が
大量に入っている。
何か勘違いしている模様。
827名無しさん@HOME:2006/01/18(水) 19:35:14
今日の夫。

帰るメールが妙に早い。
何かと思ってメールしたら、
就業時間が短くなったのを言い忘れただと。

外注の時給仕事だから年間100万ぐらい減るじゃないか。
減ることに文句は言わないけど心構えが変わってくるから
そういう大事な伝達は忘れて欲しくないんだけど。
828名無しさん@HOME:2006/01/18(水) 20:35:36
今日の夫。
夕方「今日も飲みになってしまった。ごめん。今日は早く帰るから20時に帰れメールして」
とメールがあった。
もう半年くらい平日は家で食事をしていない常態。
週2回くらいは飲み、あとは会社の食堂。
仕事が忙しいから仕方ないと思っていたけど飲みの回数多くないか?
付き合いもあるだろうし、今日は早く帰りたいんだろうと思って
時間通りにメールしたら、「なるべく早く帰ります」だと…。
メールしてすぐ席立たないと意味内と思うんですけど?
はぁ、ほんとにムカつくわ…。
829名無しさん@HOME:2006/01/18(水) 20:39:36
今日の夫

子供たちに絵本を読んであげていた。
「〜〜が…で〜〜〜でしたとさ。ぽこぺん」
と文の最後に必ずぽこぺんがついていた。何故だ。
830名無しさん@HOME:2006/01/18(水) 21:16:03
この時間に家にいて、子供に本を読んであげられる職業なのか・・・いいな
831名無しさん@HOME:2006/01/18(水) 21:28:12
>>830
土日が出勤で、平日休みの人だっていっぱいいるよ。
>>829の家がどうかは知らないけど。
832名無しさん@HOME:2006/01/18(水) 21:28:56
それに久しぶりの休みだったのかもしれないじゃないか。
何もそこまで突っかからんでも。


・・・とスルーできない私もだめだな。
833名無しさん@HOME:2006/01/18(水) 21:57:12
そもそも 20:39 の書き込みなんだけど。。。
834名無しさん@HOME:2006/01/18(水) 22:50:46
今日の夫。

へこんでいる。ホリエモンのせいだ。
今日は別件で有給とってたんだけど、1日中株の画面にはりついて
ため息ばかりついていた。
挙句の果てには熱まで出して早々に寝てしまった。

そこまで落ち込むなんて、あなた一体いくら損したの?
聞きたいけど怖くて聞けない。
まあ、結婚前の貯金と小遣いでやってるから別に家計には影響ないんだけどさ。
835名無しさん@HOME:2006/01/18(水) 23:24:06
今日の夫

もう寝てる。
子供@1歳とほぼ同時刻に就寝。
私も寝たいのに、歯ぎしりがうるさくて眠れないorz
836名無しさん@HOME:2006/01/18(水) 23:42:17
今日の夫

インフルエンザを患い、赤と隔離するため義実家で闘病。
837名無しさん@HOME:2006/01/19(木) 00:48:56
今日の夫

日月火とインフルエンザで寝込んだ私の看病で疲れて寝込んだ
会社休んでまで看病してくれたのは嬉しいんだけど・・・張り切りすぎだよ
838名無しさん@HOME:2006/01/19(木) 10:18:23
今日の夫。

早番なので朝早く出勤。
私は風邪気味なので布団から出られずうとうと。

さっきやっと起き上がったら夫の分の湯たんぽが私の足下に入ってた。

わ〜ん。ありがと〜。
まだぽかぽかしてるよ〜。
839名無しさん@HOME:2006/01/19(木) 10:49:00
最近の夫

「仕事終わったらメールちょうだい」と言われた。
メールをすると残業で遅くなった日でも駅まで迎えにきてくれるようになった。
食事の後にお茶を差し出し「座ってなさい」と言われた。
「?」となりながら座っていると食器を下げ、洗い物をしてくれた。
お風呂の支度もしてくれた。
私が食事の支度をしている間に洗濯をしてくれた日もあった。

こんな状態が一週間ほど続いている。
以前は縦のものを横にもしないぐうたらっぷりだったのにどうしたんだろう?
でも助かります。ありがとう。
840名無しさん@HOME:2006/01/19(木) 10:51:17
浮気してんじゃない?
841名無しさん@HOME:2006/01/19(木) 10:51:32
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 浮気!浮気!
 ⊂彡
842名無しさん@HOME:2006/01/19(木) 10:51:57
ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン
843名無しさん@HOME:2006/01/19(木) 11:00:13
>>841 (;゚∀゚)-oo-(*`・∀・´)ノ さぁ行くじょ♪ ?風呂?
844名無しさん@HOME:2006/01/19(木) 11:20:22
既男板でも見たんじゃないの?
寺とか嫁姑とか
845名無しさん@HOME:2006/01/19(木) 11:21:46
昨日の夫

お風呂に入った夫は緊急用ボタン(具合が悪くなった時に押すもの?)
を押しまくり、キッチンにピピピッと響きわたる。いつも湯船に浸かっている時に
暇らしく押してくるのだけど、忙しかったから無視した。
あまりにしつこいので行ってみると、ボディソープがないとの事。
お風呂場の中には洗剤の詰め替え袋が何袋も。

私にしばらく無視され、寒い中、自分でボディソープの詰め替えを取ったのは
良かったが、どうやらそれは洗剤の詰め替え袋だったらしい。

寒いから焦ってたのねw努力は認めた。
846名無しさん@HOME:2006/01/19(木) 16:46:47
昨夜の夫

夕食後にホットチョコを作ってくれた。
大変美味しゅうございました。心も体も温まりました。
お礼に日曜にチョコスコーン作るからね。
847名無しさん@HOME:2006/01/19(木) 21:54:45
携帯から今日の夫


休みだったので、家族三人で久々に買い物に行った。
私が運転の為、行き・帰りの車内で爆睡。
帰宅するなり「急に喉が痛くなってきたから寝てきていい?」と言って寝る。
五時間後、夕飯だと起こし行くと、渋々起きるが用意さたご飯を全て平らげる。
その直後「まだ喉痛い…風邪かなぁ?子に移したらダメだから、早めに退散するよ」と再び就寝。


でっかい口開けて寝てるから喉が乾いてるだけだと思う。
848名無しさん@HOME:2006/01/19(木) 22:19:42
>>847
インフルエンザ。
すぐ医者行くが吉。
849名無しさん@HOME:2006/01/20(金) 04:04:43
>>848
おまいどんだけ名医なんだよw
850名無しさん@HOME:2006/01/20(金) 07:48:36
>>846
スレ違いになるけど、うちの夫が甘いもの大好きなのでホットチョコの作り方を教えてください。
851名無しさん@HOME:2006/01/20(金) 09:15:34
昨日の夫
仕事から帰ってきてから家族で買い物へ
アイトーイが1980円(カメラ付)だったのでさっそく購入し、子どもと遊んでた。
むきになってやってた。
852名無しさん@HOME:2006/01/20(金) 09:16:32
>>850
自分で調べて下さい。
853名無しさん@HOME:2006/01/20(金) 09:29:26
>>850
1.チョコを適当に割ってカップに入れる。
2.ブランデーをかける。
3.火をつける。
4.熱いうちにどうぞ。
854名無しさん@HOME:2006/01/20(金) 09:31:30
>847です
今日の朝の夫

あれから一度も起きず7時に、子と起床。怠いを連呼。
やはり食欲はあるらしく、昨日の残りのカレーが食べたいと言うので出したら、ハイスピードで大皿2杯食べる。

モリモリ食べた後に私が「カレーなんか食べて喉痛くないの?」と聞くと思い出したように、さも辛そうな顔で痛いと言う。

名医>848の助言どおり、病院行けと言うと
「えー、それはチョットなぁ」と逃げ、休みの度に風邪引いたと言ってないか?と尋ねると
「普段、仕事で気を張って頑張りすぎてるから、休みになると気が抜けて疲れが出るのかもー」
との事。まぁ分からなくもないが。

そして今、午後からの仕事に備えて(本人曰く)仮眠中。奴の【仮眠】は常に3時間以上。


長文スマソ。
855名無しさん@HOME:2006/01/20(金) 11:59:07
今日の夫

昨日からデパートではじまった物産展のチラシが鞄に入っていた。
一昨日、そのチラシに丸印をつけていたのを私は知っている。
帰りに寄ってくる気マンマンなのにいつもと変わりない顔で
でかけていった。

今日のおみやげを楽しみにしています。
マスカルポーネのチーズロールかな?
それともメープルポテトかな?
ワクワク
856名無しさん@HOME:2006/01/20(金) 12:15:07
今日の夫

会社の新年会で帰りが遅くなるらしい。
参加するのは構わない。同じ職場の人とのコミュニケーションは大事だと思う。
ただ今月入って残業続いて疲れも溜まってるみたいだし、明日も仕事(また残業)があるから、日付が変わる前には帰ってきてね?
酒入ってぶっ倒れないか、それだけが心配です。
857名無しさん@HOME:2006/01/20(金) 14:40:46
昨日の夫

娘@6ヶ月を膝に抱いて夕食。
散々気をつけてね、と言っていたにもかかわらず、豚汁をひっくり返される。
豚汁まみれの娘とコタツ布団に呆然。
冷めていたので火傷とかはなくて済んだけど、冷や汗モノでした。
ブチギレそうになるのをグッと堪えて、
「今回はなんともなくて済んだけど、火傷なんて一生痕が残るんだからね」
「無事に育てるのが親の責任でしょ?」
さすがにションボリして娘にごめんねと謝っていた。
豚汁まみれの娘をもう一回風呂に入れ、コタツ布団を洗う。
反省したのか、寝かしつけは夫がやってくれた。
5分くらいで「勝った」と戻ってくる。
私より寝かしつけうまいんでない?
その調子で今夜も頼みます。
858名無しさん@HOME:2006/01/20(金) 23:21:39
今日の夫

会社で飲み会があるからあらかじめ迎えを頼んでた。
お開きになり電話したら「わかった」と言うので待ってたら来たのは不機嫌な同居トメだった。
一気に酔いが冷めた。
家でビール飲んだからと言い訳してたがそうなら電話した時に言え。
859名無しさん@HOME:2006/01/20(金) 23:48:24
>>858
旦那を〆たほうがいいんでは?
860名無しさん@HOME:2006/01/21(土) 02:43:56
昨夜の夫

娘2才の誕生日。
今までどんなに教えてもできなかったのに、いきなり指で2才(ピース)ができるようになった娘に感激。
涙を流して娘を抱き締めていた。
…が、喜んだ娘が腕を振り回したため目つぶしされる。
痛い痛いとしばらく大騒ぎしてたけど、静かになったと思ったら
大の字になって寝てる夫の腹の上で、娘も大の字になって寝てた。
名コンビだ。
861名無しさん@HOME:2006/01/21(土) 04:49:01
今日の夫

日頃からイビキがうるさいので苦情を言ったところ、
「タオル蒸しか枕蒸しにすればいい。音がくぐもるでしょ」と言い出した。
「濡れたふきんでいいのか?」と聞いたら「乾いた奴でお願い」とのこと。

で、さっきイビキをかいていたので
乾いたタオルを顔に被せたら
慌てて払いのけて、飛び起きた。

笑いこける私に「ひどいよ」といいつつ背を向けて寝直していた。
実際イビキはおさまったのでよしとしよう。
862名無しさん@HOME:2006/01/21(土) 06:10:52
今日の夫
雪が降ったのでいつもより早い5時半に車で出勤。
ギリギリに起きて頭ボサボサのまま、ろくに「行ってきます」も言わないで急いで出て行った。


大丈夫だろうか…気をつけて。

863名無しさん@HOME:2006/01/21(土) 07:17:49
今日の夫

普段から眠りが浅い私。
今日もふと目が覚めて、なんとなく夫の寝顔を見ていたら、鼻の穴がヒクヒク。

次の瞬間、私に向かって「ブルックシャ!」とものすごいくしゃみをした。

爆笑しながら「かかったー(ツバetc)」と言ったら
寝ぼけながら「ごっめーん…ムニャ」と平謝りしてた。

いやいや、間近で見てた私が悪いのさ。
864名無しさん@HOME:2006/01/21(土) 15:30:47
今日の夫

どこの板かは不明だけど、釣りして遊んでたようだ(自分で言ってた)。
そんな暇があったら、雪かきの一つもしてくれ。
865名無しさん@HOME:2006/01/21(土) 15:34:25
>864
止めるか〆るかした方が
866名無しさん@HOME:2006/01/21(土) 15:35:11
>>864
このさみーのに外に釣りに…?
と思ったら2chかよ(´∀`)
867名無しさん@HOME:2006/01/21(土) 16:07:05
今日の夫

カレーを作っている
我が家ではカレー好きな夫がガレー作成の担当
今回はシーフードカレーにしたモヨウ
868名無しさん@HOME:2006/01/21(土) 16:24:45
今の夫

私が勉強でパソコン占領しているので
隣の部屋で競馬鑑賞中。

本当はパソで購入したいのを携帯でがんばっているのは感謝してるけど
いけいけ!させさせ!と隣で叫ばれるとちとウルセ。
そして負けた模様wほどほどにしてくだせぇ。
869名無しさん@HOME:2006/01/21(土) 17:05:13
>867
凄く辛そうな「ガレー」ですね。
870名無しさん@HOME:2006/01/21(土) 17:31:04
今日の夫

私が仕事から帰ってきてDVDレコつけると
普段HDDのランプがDVDランプになってた
私「DVD見てたん?あ、もしかしてエロDVD?」
夫「……」

なんだ図星かぁー!!って大笑いしてると
夫「なんで黙っとかんねん!そういうとこが嫌いやねん!」
と顔赤くしてスネちまいましたw
ゴメンゴメンw次からはちゃんとHDDに戻しときなねww

871名無しさん@HOME:2006/01/21(土) 19:30:16
かわいい旦那だな〜w
どうも私が恥ずかしくて、そうゆうことには気付かないふりしてるけど突っ込める間柄になりたい。


今日の夫
仕事が終わり、今から30キロ先から帰って来る。
雪仕様じゃないタイヤの軽で行ったのでとても心配。
872名無しさん@HOME:2006/01/21(土) 20:22:55
今日の夫

2日続けて自分の帰宅よりも先に、赤に寝られてションボリ(´・ω・`)
明日は仕事も休みなんだし、思う存分に赤と戯れてくれw
きっと赤も喜ぶよw
873名無しさん@HOME:2006/01/21(土) 21:05:49
今日の夫

慰安旅行と聞いてたが寝てる間に行ってしまった。
集合場所まで送る予定だったのに起きられなくてごめん。
874:2006/01/22(日) 00:28:06
いいよー。
875名無しさん@HOME:2006/01/22(日) 06:40:11
今日の夫
センター試験会場の監督に借り出されていきました。
「集合時間が6時半て早すぎ。皆早く来すぎ」とぶーたれてました。
ごめん、私も受験のときは七時に行ったよ。

受験生のかた、頑張ってください(-人-)
876名無しさん@HOME:2006/01/22(日) 09:45:29
>>867
旦那さん船大工?
877名無しさん@HOME:2006/01/22(日) 10:16:21
そうです
ガレー船を作ってます・・・
878名無しさん@HOME:2006/01/22(日) 13:45:04
今日の夫

リビングのドアをはずして修理しようとした。
ドアの角が天井にぶつかり、2ヶ所穴を開けた。

午後から会社へ行った。
ヲイ夫よ、お客様の所で失敗するなよ。
879名無しさん@HOME:2006/01/22(日) 14:44:14
今日も朝から仕事。
おにぎりと卵焼きをすぐ食べれるように
アルミホイルで包んで・・・。

そうしたら昼ご飯食べる時間が取れたから。と
満面の笑みでご飯を食べに帰ってきて
おにぎりを食べてた。

意味ねぇじゃん、おにぎり。
880名無しさん@HOME:2006/01/22(日) 14:59:51
>>879
わたし、ときどき家で食べるごはんのときにおにぎり作ったりするよ。
たまに食べるとおいしい。
881879:2006/01/22(日) 15:05:48
>>880
家で食べるおにぎりもおいしいんですけど、
昼にご飯食べに来る時間ない。って言われたんで
作ってあげたのにぃ・・・。

でもおいしそうに食べてたからよしとするか。
882名無しさん@HOME:2006/01/22(日) 15:06:29
>>881
あたたかいお吸い物出してあげな。
883名無しさん@HOME:2006/01/22(日) 17:15:04
こんなところで大航海時代ネタを見るとはw
884名無しさん@HOME:2006/01/22(日) 19:37:09
今日の夫
夜勤明けで、お昼を食べてから
今までずーっと寝てる。
資格をとる為のレポートを、今月中に
出さないといけないのに、いいのか?
起こしても、「うん、あと10分。」
疲れているのはわかるから、あまりうるさくしたくない。
でも、いいかげんに起きようよ!
885名無しさん@HOME:2006/01/23(月) 10:53:03
昨日の夫

昨日とある資格試験を受け、自己採点したら合否はかなり微妙〜。
でもカレンダーの昨日の日付に「祝!合格」と書き足していた。

つもりらしいが...「合検」ってなんだよ。...ダメっぽいなあ。
886名無しさん@HOME:2006/01/23(月) 11:04:13
>>885
「合検」…笑ってしまった。気合い入りすぎたのかしら?
受かっていたら良いね。

昨日の夫
買い物についてきた。
夜勤がある職場なので、食料のラーメンやお菓子、缶コーヒーを
しこたま、ご購入。満足そうだった。
立て替えたので、値段をチェックしたら底値じゃない品もあった。
「欲しい物があるなら、安い時に買うから言っといてよ」と言うと
「見たら欲しくなっちゃったんだも〜ん」だって。
まあ、あなたのお小遣いだから良いけれどね。底値との差額で
きなこ餅チョコがいくつ買えるかと思うとガックリくる。
887名無しさん@HOME:2006/01/23(月) 12:10:08
そのくらい好きに使わせてやれよ
888名無しさん@HOME:2006/01/23(月) 13:21:03
遣いまくった末に「足りなくなったから○千円ちょうだい」と
言わないなら、好きに遣って良いよ。
889名無しさん@HOME:2006/01/23(月) 13:23:27
きのうの夫
メガネを新調しに行った。レンズの大きなメガネを今使っているので、ためしにレンズの
小さいタイプの枠をかけさせてみたら、奈良の女の子殺した「小林薫」にそっくりになった。
本人もかなり似てると自覚して落ち込んでいた模様。ワロス。
890名無しさん@HOME:2006/01/23(月) 13:24:30
>>886
底値かどうかをいちいちチェックされるストレスで、きなこ餅チョコいくつかぶんおいしくなくなると思う。
891名無しさん@HOME:2006/01/23(月) 13:35:38
>>888
そこで甘やかす癖に愚痴かい。通らんぞそんな理屈。
892名無しさん@HOME:2006/01/23(月) 15:22:17
>850
>846です。亀レスですが、夫にホットチョコの作り方を聞いときました。簡単です。
ブラックチョコを使っていましたが、かなり甘かったです。

材料(2人分):牛乳適量(2カップ位)、ブラックチョコレート1枚
1.板チョコを溶かしやすいように細かく刻む
2.鍋で牛乳を泡立て器で混ぜながら軽く沸騰させる
3..火を止めて、刻んだチョコを少しずつ加えながら泡立て器で混ぜる。

これだけでは何なので、昨日の夫

チョコスコーンを作る約束を忘れられて、(´・ω・`)としていた。
かなり楽しみにしていたらしい。すまんのう。
赤が昼寝したので、今からスコーン作っちゃうよー!
893850:2006/01/23(月) 16:46:10
>>892
ググッても分からなかったので、助かりました。
今夜さっそく作ってみます、ありがとうございました。
894名無しさん@HOME:2006/01/23(月) 20:00:31
>>893
マジか。
ググリベタにも程があるぞ。
895名無しさん@HOME:2006/01/24(火) 02:18:29
今日の夫

娘(一歳半)のおもちゃで遊ぶ。
ア〇パンマンのボンゴなんだけど
録音機能があって八回叩いたら繰り返し。
旦那が八回叩い後、再生になると
「違うっ…俺が叩いたリズムと違うっっ!!
このア〇パンマン野郎めっ!!」
と怒っていた。

ア〇パンマン野郎…w
896名無しさん@HOME:2006/01/24(火) 03:44:09
今日の夫

寝言で、
「どうしようもないクズが。死んで詫びろ。」
と言っていた。
4月から教員なのだが、こんな奴には無理だと思うのだが。
日頃から旦那の暴言にウンザリ。
897名無しさん@HOME:2006/01/24(火) 08:38:51
昨夜の夫

ホリエ逮捕のニュースを見ながら
「逮捕された4人の中で彼は年下でしょ。ホリエは何も知らずに踊らされていたんじゃないかな」
とポツリと呟いていた。
ずっとアンチ発言をしていたけど、昨年末あたりから好意的な話をするようになっていた。
私に何も言わずに手を出していた株。まさかライブドア株買ってないだろな?あぁん?
898名無しさん@HOME:2006/01/24(火) 09:38:40
何週間か前にあるスレで「妻に内緒で株やっててわずかながら儲かってる。
ホリエモンありがとう!」て内容の書き込みを見たな……
899名無しさん@HOME:2006/01/24(火) 12:47:12
昨夜の夫

出張から帰ってきたのだが、生憎私が残業で深夜に帰宅。
寂しいのか何なのか、大きいぬいぐるみを抱き締めベッドで眠っていた。
アナタノトシハイクツデスカ

ぬいぐるみを取り私が横に潜りこんだら、
何故かヘッドロックかまされたヾ(`д´)ノ ウワァーン
900名無しさん@HOME:2006/01/24(火) 12:51:16
今日の夫

外回りで家の近くを通りがかり、ンコしたくなったらしい。
便所を占領した後、猫めくりの猫に見とれてから仕事に戻った。
901名無しさん@HOME:2006/01/24(火) 13:19:50
昨日の夫

突然の発熱で息も絶え絶えな私に代わって
上の子を保育園に送り、
昼から会社休んで医者連れてきてくれて、
家事もやってくれた。

子供を寝かしつけた後、また会社に行った。
帰宅は午前2時だったらしい。
ありがとう…。
おかげで、パソコンできるまでに復活したからね。
902名無しさん@HOME:2006/01/24(火) 14:12:43
今朝の夫

出張で早朝出立だったので、昨晩のうちに用意しておくのよ。と言ったにも
関わらず、朝からあれも持っていかないと、これを忘れていたと大騒ぎ。
1番騒いだのは、何故か私が枕元に置いておいた今日着る下着一式がなくなっていたこと。
寝ぼけて食べたのか?
903名無しさん@HOME:2006/01/24(火) 19:34:17
今日の夫
隣県に出張に行ったら、帰り道にまた迷子になったらしいorz
おまいは隣県のうちの実家に何度行ってる?
インターまでの道順をメールしたが、帰って来れるかどうか…。
904名無しさん@HOME:2006/01/24(火) 19:54:30
今日の夫

寒さのあまり涙目で帰ってきた。
一重だし40歳だし太ってるしどこからどう見てもおやじだがまつげは長い。
というわけで涙目伏し目の夫はちょっと可愛い。
905名無しさん@HOME:2006/01/24(火) 22:50:45
今日の夫
隣の部屋を改造してミニキッチンにしてくれている
(我が家は完全同居)
まぁガスも水道もひけないんだけどねorz
でもレンジも買ったしうれしい。
906名無しさん@HOME:2006/01/25(水) 01:16:01
>905
IHコンロ買いなされ。水道はどうしたものか。
907名無しさん@HOME:2006/01/25(水) 08:40:56
>>906
電源いるじゃん
908名無しさん@HOME:2006/01/25(水) 08:41:22
>>907
レンジ買ったって書いてあるわけだが。
909名無しさん@HOME:2006/01/25(水) 21:51:34
>>908
907は容量を心配してるんでは?
IHって小さい物でもけっこう電気食らうよ?
910名無しさん@HOME:2006/01/25(水) 22:09:14
今日の夫

客に禿げ出来てる言われて(´・ω・`)となって帰ってきた
風呂上がっても鏡ばっかり見てる…
客といい友達といいなんでみんな無神経なんだっ
私が必死でたいしたことない暗示かけようとしてるのに
気にしたら余計禿げるだろーがぁ!!
911名無しさん@HOME:2006/01/26(木) 09:05:05
今朝の夫

♪ ○ッフィー 怪しいうさちゃん ○ッフィー 不気味なうさちゃん ♪
と歌いながら知人に売りつけるための「最終兵器彼女」全巻を片手に出勤していった。
おまいのがよほどぁゃιぃっつの。
912名無しさん@HOME:2006/01/26(木) 14:04:31
ミッフィの口はクリオネの口だからなあ
913名無しさん@HOME:2006/01/26(木) 14:58:43
黒猫食べちゃうんだよね
914名無しさん@HOME:2006/01/26(木) 15:30:17
昨日の夫

私の誕生日だからと寿司屋に連れて行ってくれた。
イベント事に一切頓着しない人なのに、色々と計画してくれてたっぽい。
知り合って10年目にして初めてかもしれない。びっくりした。
「30歳だから今年は特別」と言ってたけど、30歳って特別なの?
915名無しさん@HOME:2006/01/26(木) 16:49:36
今日の夫

行く予定だった今日最後の外周りの仕事が
いきなりキャンセルになったらしく
ニコニコ直帰。
なんかわかんないけど東京事変のCD買って来てくれた。(私が林檎ファン)
TSUTAYAで借りる予定だったから凄く嬉しい。
ありがとう、夫君!
・・でもこんなことするタイプじゃない。
なんか欲しい物でもあるのかしらん。
疑い過ぎ?(笑)
916名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 03:41:58
今日の夫

母が旅行のお土産…と持ってきてくれた温泉饅頭@こしあん8個入り
私が風呂入ってる間に全部食べやがったー!
「もう一段あるかと思った」って、クッキーじゃあるまいし。
ふくれてたらコンビニでチョコモナカアイス買ってきて「ごめんね…」と詫び入れ。
仕方ない許してやるかってよく見たら、自分の分を2つ買ってきてた。
「最近貧糖でさー」って、意味が分からん。
917sage:2006/01/27(金) 11:46:38
短時間だが、義実家に赤を預けて出かけなきゃならなくなった。
離乳食を始めたばかりで、まだ口にできる食品も少数。
旦那「(義実家で)何か食べさせられたら、オマエどうする?」
私 「そんなことされたら、絶縁じゃ!!」

言い切ってやった。
心の中が、ちょっとすっきりした。
918名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 11:48:29
すんません。ageてしまった。
919名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 11:58:36
昨晩の夫
夕飯にチキンのトマト煮込みを作る

今晩の夫
昨晩の残り+パスタでスープスパを作るに違いないw

※夫の方が帰宅が早いので夕飯は夫が作る
920名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 13:02:40
昨夜の夫

パスタ300c茹でて
ナポリタン作ったら
全部平らげた

今朝の夫

「今夜も食いたい」と行って出社

大食漢だったのか。
921名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 13:05:33
今朝の夫
出たと思ったら戻ってきて「お前の車、半ドアだぞ」
わざわざ戻ってこなくても隣に停めてるんだから閉めてくれるか、
それか携帯持ってるから電話してくれればよかったのに。
922名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 13:23:15
>>920
ナポリタン好きだったとか。
なんかかわいい旦那さんだね。
923名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 14:14:39
昨日変だった今日の夫

♪ ○ッフィー 比較的うさちゃん ○ッフィー おおむねうさちゃん ♪
と歌いながら出勤していった。今日はスキージャンプペアのDVDを買ってきてくれる予定。
・・・・・・・・・・・・はじけ放題で、どうしちゃったんだろう・・・・・・
924名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 14:43:24
>>923
スキージャンプペア8のことだったら、つまんないからやめたほうがいいぞ。
925名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 15:50:54
うちの旦那はスーパーが大好きみたいで、
仕事帰りに時々、二袋くらい買ってくる。
閉店間際で安くなった肉とか、新商品のジュースとか
漬物とか、お菓子とか。。
ありがたいけど、冷蔵庫パンパンー。
926923:2006/01/27(金) 16:29:52
>>924
Σ(゚д゚lll)ガーン
昨日の人に売ろうかな・・・・
927名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 16:30:22
うちもパスタ大好き

今朝の夫

「今夜はカルボナーラ、プリーズ」と言って出勤。
念のため「どのくらい食べるの?」って聞いたら
「俺600cー」って、相変わらず食うなぁ…。
まぁ20代の頃は普通に「俺1`ー」って答えてましたがw
フライパン降る手がプルプルしちゃうよ。
準備体操しなきゃ。
928名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 17:04:29
>>927
ろ、ろっぴゃくグラムって・・・。
ウチ、家族4人だけどカルボナーラ250グラムで余るよ。
929名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 17:12:27
っていうかいっぺんに湯がけるパスタパンや炒めるフライパンってのもスガー
どんな大きさなんだw
うち2人分でも1回ずつ分けて作ってるよ…
930名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 17:38:29
毎回少しずつパスタを減らし、野菜で嵩を水増しするんだ。
健康のため「それカルボナーラちゃうやん」つー突っ込みは華麗にヌルー
931名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 18:13:22
>>927
1食6人前ですかw
932名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 18:22:17
>>927
凄いね。愛情=腕力だw
エンゲル係数半端じゃない…
933名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 18:48:31
胃袋魔人夫かかえる>>927です。
通常米は一食4合、餅なら16ヶ食し、先日は京都八ツ橋60ヶ完食。
なぜ身長190a体重77`を維持できるのか謎だ。
エンゲル係数は…弁当持たせてるけど、10`米袋が約1週間で空になる状況。
まさに買い出しから皿運ぶまで体力勝負w
たまに我が家は何を飼ってるんだろうと…関取?
さて。
業務用ずんどう鍋&大型中華鍋(2回振る)用意できたし、準備体操始めよう。
934名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 18:55:04
ほえー、そんだけ食ってスリムなんて裏山。
フードファイトに出てくる人も普通体型〜細身の人が多いけど、
一体内臓とか消化のしくみがどうなってるんだか知りたいw
935名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 20:03:59
>>933
スゲー!食費がすごそう…
ってか旦那さんデケェー!!
936名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 20:13:24
うらやましいというより、燃費の悪いだんなだな(w
それで酒飲みだったりしたら本当に高くつくな。
937名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 20:56:32
大食いの方ってやたらンコ出る・・・とかじゃないよね?
汚くてすまん(´・ω・`)
938名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 20:57:35
でも、食べた分は出るでしょう。腸の性能がすごくよくても限界があるだろうし。
939名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 21:01:35
それが、圧縮機や分子分解機能などが内蔵されていて…
940名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 22:47:46
一昨日の夫
夜中2時ごろまでゲームしててその後コタツで朝まで居眠り

昨日の夫
鼻をぐずぐずさせて帰宅
パンダのぬいぐるみにプレステのリモコン持たせて「使用中!」にしておいたんだが見てもらえず(´�ω�`)

本日の夫
熱を出して一日お休み・・・。自業自得ぢゃっ
941名無しさん@HOME :2006/01/27(金) 23:14:47
徹夜工事で帰ってこない。
もっと早くわかってれば、実家にお泊りできたのに。
ったく。
942名無しさん@HOME:2006/01/28(土) 00:28:49
今日の夫
わざとらしくゴホゴホ咳をしてる。

手で口押さえてよ!赤にうつしたらどうすんの、薬のみなさいよまったく〜グズなんだから!!
943名無しさん@HOME:2006/01/28(土) 01:06:47
夕飯時の夫

食べてるハンバーグドリアにかかっていたホワイトソースが
昨日の残りのシチューだと気付いて無駄に感心していた。
粉チーズと溶けるチーズでグラタンみたいだね〜!
と喜んでかわいらしいんだけど
37のオッサンがそんな笑顔見せても…(笑)
944名無しさん@HOME:2006/01/28(土) 02:08:24
昨日の旦那。

土日、旦那が出張ということと、
私の妹が、ねーちゃん遊ぼう!と誘ってきたのが重なって
「実家に帰ってゆっくりしてきなぁ」っていってくれた。
大トメの相手に疲れ果てていたのを知ってるから気を遣ってくれたみたい。
ありがとう、旦那よ。
大トメに有無を言わせず、私が実家に帰ることをビシッと言ってくれて。
でも、私は今日から実家に帰ってきたので
「今日から日曜日までの充電!」
と、朝っぱらから襲ってきた旦那でした。
945名無しさん@HOME:2006/01/28(土) 02:19:23
昨日の旦那。

帰ってきてからため息ばっかり。。
なんかあったのか?
946459:2006/01/28(土) 08:06:15
昨日の夫

「今日は夕飯いらない」と言い残して出社。
ああ、これはソープかなと思ってたら案の定夜の12時過ぎに
「やっと終わったよ〜。あ、ちょっと呑んで帰るから先に寝てていいよ〜」とゴキゲンな声。
大体こういう時って、ソープ、なんだよね。
だって仕事で遅くなったときに先に寝てたら、機嫌悪くなる人ですから。

それに…
「今? 日暮里だよ〜」
バレバレです。吉原の最寄り駅、ですね。

帰ってからの態度で再確認。
妙にハイテンション。
妙に上機嫌。
妙にこちらに気を使った態度でありながらも偉そう。

置きっ放しにしている携帯(ロック済みwwww)の、メール受信・送信を確認して再々確認。

お前なあ、馬鹿かとアホかと。
詰めが甘すぎるんだよと。
まあいいや。一生稼動してくれるATMだと割り切りつつあるから。


947名無しさん@HOME:2006/01/28(土) 08:46:01
ATMは良いけど、性病被害にだけはご用心を
しっかし男って、危機感とかないよな
948名無しさん@HOME:2006/01/28(土) 10:12:57
今日の夫

出勤途中に白黒パンダ猫のゴミ漁りに遭遇した、と
メールを寄越す。おまいもすっかり猫萌えの人だなフフフ
949名無しさん@HOME:2006/01/28(土) 10:31:18
義理家族のことでけんかになる。
私にセクハラした義理父にどうして優しくしろと?
親を大事にしない奴には何も当たらないって?
滅私奉公なんぞ出来るかい!これ以上
あなたのほかのご兄弟の正月滞在時間20分は
なんとご説明されるのでしょう?
950名無しさん@HOME:2006/01/28(土) 11:31:57
>>946
定年になった頃に捨てれ。
稼いでこなくなったやつは用なしだ
951名無しさん@HOME:2006/01/28(土) 11:59:15
昨夜の夫

子供寝かしつけ之儀で神経尖らせてる最中に階段の上(夫)と下(ウト)と、でけー声で話し合い。子供が泣いたのに謝ったってもう遅い。
寝かしつけリターンズ、今度は入れて欲しそうだからと煩く鳴く猫を寝室に入れてくれた。
いつもは自分が相手するのに。猫には悪いが速攻追い出し。また子供が起きる。
どうしちゃったの、珍しく無神経じゃん。
やっと寝かしつけてずっと我慢してたトイレにも行って、ついでに大げさに流す音にまぎらせて壁を蹴り飛ばしたのを気づかれていたらしい。
平謝りに謝ってきた。
もう2度としないでね。迷惑だから。
952名無しさん@HOME:2006/01/28(土) 13:05:16
>>950
うんうん
風俗嬢も金もってこない奴には股開かないからね
いっしょだね
953名無しさん@HOME:2006/01/28(土) 14:01:40
>>952 「いっしょだね」は余計
>>946 定年退職して金もなければ
風俗嬢どころかだーれも相手にしてくれないよ
それを心の支えにガンガレ 性病移されないよう気をつけれ
954名無しさん@HOME:2006/01/28(土) 17:50:55
今日の夫

昨夜、午前2時過ぎに寝たらしい。
今朝は10時過ぎに起きた。
娘と散歩に行き、16時頃からずっと寝ている。
別に寝てたって何したっていいけど、その生活サイクルを家族に強要すんな、アホ。
955名無しさん@HOME:2006/01/28(土) 18:56:41
あー家も食うと寝るが絡むと人格変わる。
疲れてるから昼寝する、でも静かで真っ暗でないと寝られないからって
この寒空に暖房切られてカーテンびっちり閉められた日には…
文句言うと「お前も寝ろ」だし
956名無しさん@HOME:2006/01/28(土) 20:46:51
>>943
心に乙女の星を持つ旦那さんなんですね・・・
ウチのもそんな感じです・・・

今日の夫
ttp://www.kittenwar.com ←を見て「ハァァァァァ こぬこって本当にかわいいねえ〜〜!」
と本当に→(´∀`)な顔してた。
957名無しさん@HOME:2006/01/28(土) 20:46:53
今日の夫

ウトメとの同居でずっと喧嘩してきて引っ越しすると言っては具体的案を出すと『金がない』で逃げて来た旦那に疲れて『この家が火事になったら別居できる?』とふと聞いてた自分がいた。旦那は消防関係者なのでめちゃくちゃ怒ってたがもうどうでも良かった。
今回は別居確定するまであやまる気ありません。
958名無しさん@HOME:2006/01/28(土) 22:20:53
今日の夫

近所の行きつけの飲み屋さんで羽根を伸ばしているはず(笑)
よく私も一緒に行く店だけど、私は食べ終わるとすぐ
帰りたい性質なので、ゆっくり飲みたい彼は物足りないだろう。
今週はちゃんと2日連続休肝日してたし。
私も家で一人でのんびり〜w
959名無しさん@HOME:2006/01/28(土) 23:00:37
今日の夫

会社事務所の引越し+かたづけで休日出勤。
要らなくなった粗品の在庫たくさん持って帰ってきてくれた。
おかげで当分ラップや洗剤には不自由しないで済みそう。
助かるよー
でもダサい折りたたみ傘とか、へんな密封容器とか…お皿とかこんなのお客さんも喜ばないと思う…
つかウチもいらなーい。てことでダンナの実家にあげよっとw
960名無しさん@HOME:2006/01/29(日) 00:07:00
今日の夫。長文スマソ

初めて行く店の場所を調べて説明したけどいまいち納得しない。
明らかにわかりやすくて最短ルートがあるのに、ナビだって
その道を示しているのに、自分が考えた奇抜なルートを行こうとする。
指摘すればムクれて、店について駐車場に入り損ねては逆ギレ。
車の操作も荒くなってとても迷惑。乳飲み子を乗せてるのに。

休みの日は夫が食事を作ってくれるのはとてもありがたい。
けれど、よく言えば独創性があるというか、悪く言えば
思いつきで作業して味見もめったにしないから、
上手に作れたときは美味しいけどハズレると正直きつい。
今日はハズレだった。
オーブンレンジの説明書と一緒になってるレシピブックを
ちょっと見ればわかることなのに、それをやらないから。
で、こっちには八つ当たりで暴言を吐く。

たまたま間の悪いことが重なっただけで、
普段は本当に子煩悩でいい父親であり夫なのに、
こういう日はこっちの心もささくれる。
いつかその性格が徒となって、痛い目見ればいいのにと思う心の闇。
961名無しさん@HOME:2006/01/29(日) 00:59:44
>>960
YOU!痛い目見せちゃいなYO!


今日の夫

寝言が炸裂。
「つかつかつかつか……どーーん!!」と絶叫しながら目を覚ましていた。
事態をいまいち把握しないまま再び就寝。
笑いを堪えるのに必死だったよ、夫。
962960:2006/01/29(日) 01:31:09
>961
ありがとうジャニーさん。。


現在の夫

居間でテレビ見ながらうたたねして3時間ほど経過。
いつもならうるさく言って布団に追い立てるんだけど、
今日はもうこのまま放置して私は寝ようと思います。
それで気持ちを切り替えて、明日からはまた優しい妻になろう。
963名無しさん@HOME:2006/01/29(日) 04:13:08
今日(と言うか昨日)の夫

7時半に会社帰宅。軽く夕食をとってお風呂。それから会社の仲間と新年会らしく飲み会に行った
(旦那は風邪で薬を飲んでたので酒は飲まないといって自ら車でいった)。それが8時前。
未だに連絡一つない電話も出ない。さっきからお腹がはってはって仕方ない。まだ5ヵ月だから陣痛なんて事はないけど旦那、お願いだから早く帰ってきてくれ。
964名無しさん@HOME:2006/01/29(日) 05:16:39
>>963
大丈夫ですか〜?

昨日の夫
私が突然23時ごろに「ミルクレープが食べたい!!」とスイッチが
入ってしまったためコンビニに買出しに行ってくれた。
いつも変な時間にコンビニに走らせる事数知れず・・・。
「また行くの?」といいつつ買出しに行ってくれる旦那に感謝。
965名無しさん@HOME:2006/01/29(日) 07:32:03
昨日の夫
私が実家で飼っていたセキセイインコたんが死んだ知らせを聞いて一緒に泣いてくれた。
ありがとです。
966名無しさん@HOME:2006/01/29(日) 16:26:44
>>965
優しいね(*´д`*)
そういう価値観が一緒だとうれしいよね。

今日の夫。

二次会に行くのに出番のなかったバーバリーのオサレシャツ(頂き物)を着用。
うん、似合うじゃないか。かわいいぞ。
最近二次会ビンゴ運がすこぶる良いので、土産期待してますw
967名無しさん@HOME:2006/01/29(日) 17:06:30
携帯から今日の夫 


『コイツってかっこいいか?』と雑誌に載っていた、カトゥーンの亀梨を指さして聞いてきた。
私的に好きな顔なので『めっちゃカッコイイ』と言ったら、凄く不満そうな顔をして『…じゃぁ何で俺みたいな顔と結婚したんだよ』


もう、どこからツッコんでいいのやら。
968名無しさん@HOME:2006/01/29(日) 17:14:33
男は顔じゃないでしょ!

なんて言ったら泣くかな。
969名無しさん@HOME:2006/01/29(日) 17:51:31
嘘でもいいから「顔の系統は似てるよ〜」って言ってあげな。
970名無しさん@HOME:2006/01/29(日) 18:31:54
「顔と結婚したんじゃないよ。
あなたという人間と結婚したんだよ」
これでメロメロ。
971名無しさん@HOME:2006/01/29(日) 19:21:54
『何言ってるの!夫さんの方がカッコイイから結婚したんじゃん!』
の方がお土産期待できるかも。
972名無しさん@HOME:2006/01/29(日) 21:00:07
>>967
つか携帯でそんなこと聞いてくるダンナさんカワエエな
うちもそんな他愛ない話したいよ。
事務的なメールしかくれん…
973名無しさん@HOME:2006/01/29(日) 21:04:57
>>972
>>967が携帯で書き込んでるから『携帯から今日の夫』なわけで・・・
974名無しさん@HOME:2006/01/29(日) 21:25:49
今の夫
ケーキ焼いてる。初チャレンジ。
私にやり方を聞きながら一生懸命作っている。
ホント台所好きだなあ。
975名無しさん@HOME:2006/01/29(日) 21:53:49
>>973
あーそういうことか。勘違いした…ハズカシス_| ̄|○
逝ってきます
976名無しさん@HOME:2006/01/30(月) 00:39:22
今日の夫

とあるサイトで子供の写真を載せているのだが、
最近更新を怠っていた。
頑張って2か月分を更新したので、「更新したよ」と教えたら、
「あのプログのこと?」と返ってきた。

素で間違ってるのか、ただ打ち間違えただけなのか、
分からなかったので突っ込まないであげた。
(とってもプライドが高いので)

しかも、ブログじゃないよー(´�ω�`)
977名無しさん@HOME:2006/01/30(月) 07:35:15
昨日の夫
パン屋でブリオッシュを発見するや「サバラン作れる〜ヽ(・∀・)ノ」と
盛り上がり出した。しまいにゃ電動泡立て器が欲しいと。
そういや菓子作りが好きだったな。交際中は激ウマーなマドレーヌを作って
くれたのを思い出した。

今日の夫
出勤の十分前に目が覚め、慌てていた。
978名無しさん@HOME:2006/01/30(月) 09:41:33
>>963
旦那さん、無事に帰ってきた?
979名無しさん@HOME:2006/01/30(月) 12:15:43
今日午前0時の夫

店の改装とかで休みの日曜日に夜中の0時出勤。
11時半頃、出かける様子無し。
「0時出勤じゃなかったけ?」と聞いたら時報と一緒に
「お誕生日おめでとー!」
おめでとうコールをしてくれた…てか、したかったらしい。
規定外出勤なんで遅刻にはならないらしいが、ありがとね。
昼間、喧嘩してむかついたのは帳消しにしたげる。
980名無しさん@HOME:2006/01/30(月) 15:46:10
今日の夫

4ヶ月の子供と私が風邪でダウン。
子供の風呂は手早くいれてくださいとのこと。
一人だと私が体拭く間、子供に待たせてしまう。
いつも一人でいれてるのでこういう時に手伝ってほしいのだが、
遊びに行くから風呂を遅くいれちゃダメ?と。
子供はお風呂の時間が遅くなると泣いて暴れる。
あなたは子供の運搬係だけだから楽ですよね?
帰ってこなくて結構です。
981名無しさん@HOME:2006/01/30(月) 16:08:07
今日の夫

風邪をひいたらしい。仕事いく前、熱37.8℃。
居酒屋で料理作ってるから、急に休むと厨房がまわらなくなる。
でも、そんなフラフラしてたら風邪菌撒き散らしちゃうよ・・
それより心配で。
店長ー、うちの旦那早く帰してください。
あなたが頼りないからうちの旦那が無理するんですよー・・
はぁ心配。大丈夫かなぁ。
982名無しさん@HOME:2006/01/30(月) 17:12:31
>>981
えー、その居酒屋行きたくないなぁ。
プロとして休むべき。
983名無しさん@HOME:2006/01/30(月) 18:01:23
昨日の夫

私が風邪をひいたので「晩御飯作るよ!」と言い出した。
そこまでひどくないから自分で作るって言ったのに「いいから座ってな!」と。
一昨日ケンカしたのを気にしてるらしい。

にんじんはみじん切りのハズなのにナゼいちょう切り?と聞いたら
「これから細かくするもん」
なんでシイタケは半分に切ってあるの?と聞いたら
「これから小さくするからっ!」
……もぅいい。私が切る。と包丁取り上げ。
味付けは任せたら辛かった。チーズ入ってなかった。
だから自分で作るって言ったのに……


今朝の夫。

ゴミ捨てしてくれた。
でも三角コーナーのゴミはそのまんま。

自己満足の手伝いしかできないなら、何もしなくていいです。
984名無しさん@HOME:2006/01/30(月) 18:29:01
昨日の夫

「クラムチャウダー作って」と言い出し、煙草買うついでに牛乳を買いに行った。
なのに牛乳を買い忘れ、煙草となぜかプリンを買って帰宅。
いつも目的のものは忘れて、お菓子買ってくる夫。
呆れて「夕飯はプリンなのね」と放置したら、キッチンで何やら自分で作り出した。
十数分後「これで許して!」って、カキとほうれん草のペペロンチーノ運んできた。
匂いに釣られて許しちゃった。
正直、私のクラムチャウダーよりウマーかったよ。
985名無しさん@HOME:2006/01/30(月) 18:29:10
今日の夫

旦那実家近くに引っ越す事になり
今日は新居の掃除にきた。
家の子は便秘症でうんこの度に泣くんだが、
たまたま見たお義母さんが
「なんでこんなに泣くの!?
こんなに泣くなんて普通じゃないわっ!!
異常よ!異常!!病院に行きなさい」
としつこく言ってくる。
産まれてから一年半。何回も悩んだし
病院にも何回もいった。市販の便秘薬も買ったし
心配もしてる。うんこを指で掻き出したりもする。
それを言ってもあまりにも「異常」と続けるので
思わず涙がでた。
旦那は聞いてたけどなぜ泣くか
わからないって言ってた。
986名無しさん@HOME:2006/01/30(月) 19:08:21
自分の子が異常といわれて平気なんだ、985ダンナは・・・

つ緑の紙
987名無しさん@HOME:2006/01/30(月) 20:51:41
今日の夫

カブトムシを「ぶと虫」と言う。
略砂
988985:2006/01/30(月) 21:28:17
>>986
旦那は
「なんで泣くの?泣く程辛い事なんか言ってないだろ」
と言ってましたが私が
「自分の子供が[普通じゃない]や[異常]と言われて
ヘラヘラ笑う母親がどこにいる?」
と言っても
「そういう異常じゃなくて体に異常(内臓系の病気とか)が
あるんじゃないか、って言ってるだけ」

(°Д°)ハァ?

ちなみにトメさんは
「私自身が大きな病気(癌)を患ってるから
心配になっちゃっただけなの。
ごめんね、悪気はないのよ?」
と言ってました。


旦那は後で謝ってきたけど
刺してやりたくなった。
989名無しさん@HOME:2006/01/30(月) 21:43:55
刺せ刺せ。貴女の心の中で。

以後は死人と思ってスルーだ。
990名無しさん@HOME:2006/01/31(火) 00:20:19
>>981です。
今の旦那。

よかった。帰ってきた。
今座薬で熱は下がってるみたいだけど
いくら寒いからってこたつで体を暖めてるのは・・
布団で寝てよ・・
具合悪くて機嫌悪くて嫌んなるわ。
しょーがないけどさ。
991名無しさん@HOME:2006/01/31(火) 01:30:39
でたねトメ達のオハコ、悪気はないw

>>985 元気だしてね。あなたのお子さんは異常なんかじゃないよ!
992名無しさん@HOME:2006/01/31(火) 09:07:33
>>987
うちも言う、ブト虫くんって。方言ではないよね?夫は大阪人です。
あと、カナブンは「くそブン」。
993名無しさん@HOME:2006/01/31(火) 09:31:29
大阪人だけどぶと虫って初めてきいた。
くそブンは聞いた事あるような無いような。はっきり覚えてないや。
カナブンはブンブンって言ってた。
994987:2006/01/31(火) 09:53:26
ぶと虫君とかぶと虫さんとか・・・方言じゃないっす。ただの略。
Gのつく憎いあんちくしょうは「曽田さん」とか「木村さん」とか勝手につけている。
「あ、曽田さんどうも」
挨拶すな。それ橋本さん。
995名無しさん@HOME:2006/01/31(火) 09:59:35
今日の夫

仕事に行ったが腰を痛めたようで帰ってきた。
整形に強制連行するつもり。
はぁ〜たいしたことありませんように・・。
996985:2006/01/31(火) 12:04:20
>>991
優しいお言葉ありがとうございます。
一応娘は明日病院に連れていってみようと
思います。(うんこの度に泣くし)
名無しに戻ります。

今日の夫
仕事休みで朝からドラクエ三昧。
さっきメタルスライム倒して喜んでた。
娘連れて旦那置いて出かけようかな。
997名無しさん@HOME
悪いけどその旦那、初期不良ぽいな…