【物でも】家族に貰った大切なモノ【感情でも】

このエントリーをはてなブックマークに追加
51名無しさん@HOME:2006/06/29(木) 00:52:44
幸せってのは、探す物じゃなくてそこにあるって事に気付く物、ということ。
父親が亡くなって、初めてそれに気が付いた。
特別裕福でもなく、つうかむしろ貧乏で、
両親の仲が最高に良かった訳でもないし、
他の家庭とかと比べて溜め息ついた時もあったけど、
父がいて、母がいて、姉と弟がいて、そんな当たり前の光景が崩れた時に、
初めてその「当たり前」こそが幸せで、それはいつもそこにあったんだって気付いた。
父の死にそれを教えてもらって、少しだけ寂しくなったけど、成長出来た気がしたな。
52名無しさん@HOME:2006/06/29(木) 01:36:30
実家親から貰ったもの。

「親はいつでも子供の味方」ってことかな?
間違いはきっちり正してくれるが(物置に閉じ込められたりもしたが)、褒めるべきところはしっかり褒めてくれた。
ちゃんと見てくれてると判っただけで嬉しかったよ。
53名無しさん@HOME:2006/07/04(火) 17:14:49
>>51
すごい感動した。
泣きそうになったよ。
俺の両親はまだ生きてるけど社会人になって家族といられる時間が減って
今こうやって当たり前のように一緒に暮らしてるのが
幸せなのかなぁって思うようになった。
そう思うようになってから家族と出かけるのが楽しみになったし
恩返ししなきゃって思うようになった。
だから今必死で仕事頑張ってるよ。いつか旅行行かせてやる。
携帯からすまそ
54名無しさん@HOME:2006/07/04(火) 19:22:22
姉に貰った指輪
辛いときに触ってると元気でるから
55名無しさん@HOME:2006/07/16(日) 22:39:55
私も51さんにすごく感動しました!私の両親はまだ生きてるけど結婚して別々に生活するようになって実家の家族がすごく大切であの時は幸せだったんだなぁって実感しました。今は旦那と娘と三人で仲良く幸せに暮らしてるけどいつか娘に私みたいに思ってもらえたらいいな
56名無しさん@HOME:2006/08/18(金) 01:30:53
家族の思い出やね 夕食の食卓はいつも賑やかだった。 妹がふざけて父が母が姉が祖母が笑って一緒に夕食食べてた思い出。今の夕食は父と母が二人で食べてる。六人の椅子が何か寂しいな
57名無しさん@HOME:2006/08/19(土) 20:32:16
良スレage
58名無しさん@HOME:2006/08/19(土) 20:42:37
誕生日や記念日にきちんとお祝いすること。
直前まで喧嘩しててもきちんと祝うことで家族のありがたみを感じた。
他人ではなかなか出来ないことだ。
59名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 02:02:48
家族が笑っているだけで、心から幸せだという気持ち
父と母が愛情をもって育ててくれたから、
私も人を大事にすることができるようになりました
60名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 23:13:24
>>59 そう、人は大切にされないと、他人を大切にはできない。

よって、いじめっ子は家庭で大切にされていない証拠。
61名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 23:44:05
私は母から「幸せになる力」を貰った。
私は、外見にすごいコンプレックスがあり、
それが原因で、小さい頃から石を投げられたりいじめられた。
家に泣きながら帰ると、母はいつも、「逃げたらあかん!」
「話せばお前がどれだけええ子か、みんなわかってくれるはずや!」と、
時には一緒に泣きながら、いつも私の背中を押してくれた。
そのお陰で、私は積極的に行動できるようになり、たくさんの友達に恵まれ、
優しくて素敵な人と出会い、結婚することができました。
今お腹の中にいるこの子が、同じように悩んだら、私も背中を押してあげたいな。
62名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 00:42:59
(/_;)
63名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 17:45:56
就職して、親もとを離れて暮らし始めた頃。
誕生日に母親から留守電が入っていた。
「今日の午前7時過ぎにあなたは生まれましたね。おめでとう。病院で、検査して
 あなたができたって聞いたとき、お母さん、本当に嬉しかったんだよ。」

辛いこと、悲しいことがあっても、この言葉を思い出すと立ち直れます。
普段は素直にありがとうと言えないけど、母親をはじめ、周りの人々に感謝しています。
64名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 15:29:15
。・゜・(ノД`)・゜・。
65名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 15:39:56
亡くなった母が枕元でいつも励ましてくれた
結婚が決まったら出てこなくなった
心配で上に行けなかったんだな〜と思うと
申し訳なくて
命日に「ありがとう」を言ってきます
66名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 16:54:06
母の存在は凄いね
67名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 17:09:39
子供の頃は、母親がしてくれることを当たり前だと思い、我が儘すら言っていた。
でも就職し、親元を離れて、どんなに自分が大切にされてきたのか、しみじみ感じた…。

68名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 22:33:14
>>61
大丈夫だよ!母からあなたへ、あなたからお腹の赤ちゃんへ
ちゃんと愛情は受け継がれていると思うよ。
がんばれ!!
69名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 22:36:02
>>67
親のありがたみがわかれば十分だと思う。
これからは親孝行しなくちゃね!がんばって!
70名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 00:34:58
>>67 親に大切にされた人間なら、我が子を大切に出来る!

ガンガレ!
71:2006/09/07(木) 10:22:48
長男を生んだ時、年配のすごく優しい先生だった。
第2子を出産した時の担当の先生は無愛想な凄く若い女の先生。
妊娠初期から絶対安静になってしまって、
動けない、食べれないで結構なストレス、先生も冷たくて
「こういう状況でなかったら最初の先生に見て欲しかった」とか思ってた。

入院中、来なくていいのに舅姑小姑が押し寄せてきては
「弱い子なのねぇ」だの「本当にここでいいの?」だの
「本当はたいした事無いのに入院させて金取りしてるんじゃないの?」
だの、本当に気がめいる事ばかり言ってきた。
夫も姑の「あんたらを生んだ時はナンチャラ」だの
「小姑が生んだ時はナンチャラ」だの言う事を聞いて
「ホントに入院しないといけない位に具合悪いの?」とか言う始末。
もちろん長男は寂しがって泣くし、その事でもすごい不満だったらしい。

ある日姑が押しかけてきた時、
「もういい加減出なさい(退院)」「長男を本当に大事に思ってるなら」
「出産は病気じゃない」「夫ちゃんも仕事と育児で疲れてて可哀想」。
夫も「長男がかわいそうだろう」「俺も疲れたし、お袋も大変なんだよ」
「今回は縁が無かったんだよ」。
そして「退院しても大丈夫!病院はただの金取りなんだから」と二重奏。
72:2006/09/07(木) 10:23:30
段々頭真っ白になってきて呆然としてきたら
「聞こえちゃいましたよ、すいませんね」
と先生がツカツカと入ってきた。
いつもの様に無愛想で、愛想のかけらも無い声で言った。

「お父さん、医療知識の無い老婦人の事を鵜呑みにするのはしょうがないです。
あなたの母親ですから。子供にとって母親は大事ですし。
ですがあなたの妻は今また、
長男ちゃんの妹か弟の母親になるんです。
あなたが母親を大事に、母親があなたを大事にするのと同じ様に
Aさん(私)は今、生まれていないけれど、自分の子供を大事に愛してるんです。
生まれてないけど、顔も見てないけど、まだ10センチそこそこしかないけど
大事な大事な我が子を愛してるんです。
私もとっても愛してます。何十人もの人間が
一生懸命生きようとしてるこの子を応援して、そして愛してます。
その中にお身内の方が入って無い事が残念でなりません。
小さな命とかテレビでよく言うけど、命に小さいも大きいもありません。
だから絶対今は無理はして欲しくないし、Aさんも本当に頑張ってます」

本当はもっと感動的で、説得力があって、引き込まれる様な話だったけど、
文章力が無いのでこの程度しか書けないのが悔しい。

淡々とどもることも無く、だけどすごく力強くて感情的な声だった。
顔は本当に冷たい表情だけど、
手に持ってたボールペンがへし折れそうな勢いでこぶし作ってた。
73:2006/09/07(木) 10:24:35
自分の事で一杯でよく見てなかったけど、
思い出してみたら入院中、いつコールしても居てくれた。
長男もなぜかいつも笑顔の看護師さんよりも、無愛想な先生の後をついて行ってた。
小さい子だけど、赤ちゃん言葉でごまかさないで
長男の言うくだらない事を真剣に、根気よく聞いていた。
長男も一生懸命自分の言いたい事を話してた。
きっと長男はちゃんと自分の事を真剣に考えてくれる大人がいてくれるって思ったと思う。
本当は私がしてあげなくちゃいけなかったのに。

なんてダメなお母さんだろうという情けない気持ちと、
夫と姑の事と、先生に対する感謝と、バカな自分に対する感情で一杯一杯になって
子供みたいにワンワン泣いた。
気がついたら夫と姑と先生は居なくなってた。
先生が連れ出してくれたんだと思う。
一生懸命私の手を撫でていた長男が
「おかあたん、ビタチュウぺったん!」と言ってポケモン絆創膏を一生懸命剥いて
私のお腹に貼ってくれた。
その瞬間、自分でも不思議なくらい涙がひいて、
「お母さんが絶対に守ってやる!夫も姑もくそくらえだ!」と力がわいてきた。

しばらくした後、偉い先生がゾロゾロ来て
「○○がさしでかましい事を言ってしまって、大変申し訳ございませんでした。
厳重に注意をいたしまして…」と言ってきたので
途中で「何も注意なんてしないで下さいよ!!!」と叫び返してしまったw
担当も変えるとか言ってるし、冗談じゃないですよ、ホントにもうw
何度もお願いして、出産まで面倒を見てもらいました。
74:2006/09/07(木) 10:26:40
姑はあれ以来お見舞いには来なかったし、
夫は来てもオロオロと気を使って一生懸命優しくするようになった。
生まれた後、保育器を覗き込んで「ごめんねバカなパパでごめんね」と泣きながら謝っていた。
入院中にとっても清々しく「よし離婚離婚」と思ってたけど
色々あったけど今でも一緒に居る。
すっかり子煩悩になっちゃって、ちょっと甘すぎるのが困るけど。
姑とはまだ和解してない。夫が防波堤になってしばらく距離を置く事になった。

長女の人生で一番最初の写真の下には
お兄ちゃんがお腹の中にいた妹のために張ってくれた
ピカチュウの絆創膏が一緒に貼ってある。

ちょっと辛い時とか、疲れた時にはそれを見ると
モリモリ力がわいてくる。
そして本当に「ありがとう」って思う。
75名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 11:15:14
大変でしたね。でもすごく感動しました(涙)
先生が姑さん達にズバッと言ってくださったこと、
じ〜んとしました。とてもいい先生に恵まれてよかったですね!
そして赤ちゃんも無事生まれてあなたも長男の息子さんも最高。
これからも姑に負けないでがんばってね!
76名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 13:43:18
ああもう涙がぼろぼろでました。
私、家族全員に虐待されてたから、他人がここまでいってくれるなんて信じられない。
一生に1回こんな体験があったら勇気を持って生きていけそう。
77名無しさん@HOME:2006/09/12(火) 09:12:31
いい話だ。こんなお医者さんに診てもらえたら、安心して産めそうだね。
それにしても、この先生のその後の待遇が気になる。
病院内ではやっちゃいけない事をしたと見られていたようだし、
>>71さんしか分からんので、降臨待ちしとく。
78名無しさん@HOME:2006/09/12(火) 10:28:02
姑が文句いいに行ってないといいけど。
プライド傷つけられたトメってなんでもやっちゃう場合があるしね。
いい先生だと思うので続けていてほしいな。
そういう先生に診てもらえたら幸せだ。

71さん本当にお疲れ様。
読んでて姑の首絞めたくなったよ。
出産は病気じゃないって言ったって、一昔前には出産で亡くなってた人だって
少なくないんだよね。無知な老婦人って最悪だ!
79名無しさん@HOME:2006/09/12(火) 10:37:37
年寄りは命を軽く見る傾向があるからね
自分の命にはしがみつくくせに
80名無しさん@HOME:2006/09/12(火) 11:01:48
>その中にお身内の方が入って無い事が残念でなりません。

この言葉、ずしんときた。
本当にその通りだよね。1番応援し、愛を注いでしかるべき身内が
逆に足を引っ張り、命を消しかねない発言をするなんて。
本当なら考えられないことだよね。
母親と赤ちゃんが必死に頑張っているのに、
自分達が楽をするために邪魔をするなんて、そんなの身内じゃない。
81名無しさん@HOME:2006/09/12(火) 12:28:34
>何言ってんだこのババァってカンジ。


そう思うなら、ここに書いてないで実際に言ってやればいい
『うぜんだよ。ババア』

これで次回から言わなくなる。
82名無しさん@HOME:2006/09/12(火) 13:05:35
ばばぁはね、嫁からババァと言われたら
ガソリンと石油を一緒にストーブに入れて
火をつけたくらい燃え上がり千倍返しする。
他人にビジネス説教された方が良いんだよ。

子どもが小児喘息とアレルギーの治療中私が何度説明しても
禁止されてる事をするトメ。主治医に相談したら
「姑さん連れてきなさい」と言ってくれた。もの凄く嬉しかった。
83名無しさん@HOME:2006/09/12(火) 15:06:29
>>73

じ〜ん…
目の前の娘さんを見たら、事の重大性がすごくよくわかるよね。

私は、小さい子どもの話をきちんと聞いてあげられる人、という点に、
特に感動。
宿った命を「愛している」の言葉はホンモノだね。
84名無しさん@HOME:2006/09/12(火) 15:30:37
子供も不思議とそういう人がわかるんだよね。
わからないのはバカトメくらいのものだ。
85名無しさん@HOME:2006/09/12(火) 19:06:21
71旦那さんの「今回は縁が無かったんだよ」の発言が信じられない。
まだ一生懸命生きてる段階で、自分が楽したいからってそんなこと言えるなんて。
でもこんなこと言うヤツまでちゃんと改心させられる先生、スゴス!
86名無しさん@HOME:2006/09/12(火) 23:50:45
愛情かな。

私も出産の時の話なんだけど
夜7時頃から陣痛が来て、旦那と実母と産院へ。
初産でなかなか進まず、夜通しの陣痛に
旦那もついうつらうつら。
だけど母は一睡もせず、ずっと私の腰をマッサージしてくれていた。

朝方出産を終えて、母が私に汗を拭く為のタオルを
渡してくれたんだけど、
タオルに血が滲んでいた。
鼻血でも出たかと思ったけど出てない。
よくみたら母の両手の指全部の爪の間から血が滲んでいた。
どれだけ必死で私の腰を押してくれていたんだろう。
一本でもかなり痛いはずなのに…。

お母さん、ありがとう。
87名無しさん@HOME:2006/09/13(水) 00:10:01
>>86
優しいお母さんだね。うちの母親なんか私の給料にまでたかるような女だったから
話聞いてるとすごく感動するしうらやましいな。
88名無しさん@HOME:2006/09/13(水) 08:02:07
>>88うちも。
他にも、いろいろされた。
だから、こことか
『思わず萌えた父親の話』とか見ると羨ましくなる。
89名無しさん@HOME:2006/09/13(水) 15:52:31
子供の頃よく母に言われた事が大嫌いだった
「愚痴いうな、悪口言うな、弱音吐くな、物事は淡々と処理、他人を羨むな」

結婚してからすごく役に立ってる、おかあさんありがとう。
90名無しさん@HOME:2006/09/14(木) 14:32:02
>>89子供には言うなよ
91名無しさん@HOME:2006/09/14(木) 14:58:40
せめてお母さんにだけは愚痴ってもいいじゃんって
思うよね。
うちも同じ事言われたけど、
母は遠まわしの悪口や、褒めながらこき落とすような言い方を
心得てたな。
「お母さんはこんな性格だから、つい相手が嫌な人でも
頼まれたら気の毒にと思って断れなくって、すぐに情にほだされるから
でも裏切られて・・・」ってぐちぐち言ってたわ。
嫌な言い回し。
こういう事言う奴に限って・・・って思ってたけど
89さんちはいいお母さんだったみたいね。羨ましいよ。
92名無しさん@HOME:2006/09/14(木) 14:59:59
耳に痛い言葉をあえて言ってくれるのは、自分のことを大切に思ってくれる人ですね。
子供の頃わからなかったことが、結婚して、家庭をもって、しみじみわかるようになって
きました。
93名無しさん@HOME:2006/09/14(木) 15:14:43
妊娠して、バイトのシフトを週1に減らされた。
遠回しに辞めろと言っているんだろうけど、少しでも家計の足しにと思い、働いていた。
つわりでキツイし、肩身は狭いし辛かったんだけど、旦那には何も言わずにいたら、「今週で辞め。子供の事だけ考えて家でゆっくりしたら良いよ。」って。
普段は会話も少ないんだけど、辛いのわかってくれて嬉しかったよ。
長文スイマセンでしたー
94名無しさん@HOME:2006/09/14(木) 19:23:32
旦那さん男前だ。
95名無しさん@HOME:2006/09/14(木) 19:54:14
スレタイで物でもってあるけど、
やっぱり一番なのは感情の方だよね。
分かってくれた、っていうその気持ちくらい嬉しい物は無い。
96名無しさん@HOME:2006/09/16(土) 04:17:10
口には絶対出せないけどさ、待っていてくれる家族って存在が一番大切なモノだな。
生まれ変わってもまたこの家族で揃いたい。
家族揃ったらどんな辛い事でも笑って乗り越えられると知ってるから。

でも自分の場合はそれが依存となって縛られてるなぁとも思う。
最後まで一緒にいれるわけじゃないからこそ、いつまでも一緒にいたい。
だから離れたくない。
そんな事を思う26女。
97名無しさん@HOME:2006/09/16(土) 04:30:48
>生まれ変わってもまたこの家族で揃いたい。

って言うけどどこまで家族なのか不明
自分のおじいちゃんおばあちゃんくらいまで?
98名無しさん@HOME:2006/09/16(土) 06:03:38
世帯を同一にしている者ぐらいでいいのでは?
何人家族か知らんが。
99名無しさん@HOME:2006/09/17(日) 02:01:11
同じ家族に生まれるためにははるか遠いご先祖の全員が同じ配偶者と結婚しないかぎり無理だね
100名無しさん@HOME
結婚が決まり新居に移る前日に母親からもらった、私が生まれた時の母子手帳。
引っ越しが一段落して落ち着いてから何気なく開いてみた。
小学生か中学生の時に出生体重等を調べる授業の時も見たけど
自分が母親になれる年になってから見ると感慨深い。
本当に自分は祝福されて生まれたんだと嬉しくて涙が出た。
お父さん、お母さん、ありがとう。
二人みたいな仲がいい夫婦になれるように頑張ります。
まだ予定はないけど、初孫楽しみにしててね。