■血族マンセーなトメをレポートするスレ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
さて、お盆が近づいてまいりますた。
何故か、自分の実家としか付き合わないトメ。
息子や嫁子や孫まで、自分の実家に拉致るトメ。
ほったらかしのウトの先祖の墓と埃をかぶった仏壇。
血族マンセーなトメをレポートするスレでつ。
2名無しさん@HOME:2005/08/11(木) 14:26:50
2げとズサー
3名無しさん:2005/08/11(木) 14:30:14
うちのトメは、気持ち悪いほど身内を褒めまつ。
他人に対しても、うちの息子は天才ざますって
結婚式の内祝いに、中学時代の美術のへた〜な
絵をカラーコピーして配ってますた。

「さすが芸術家でつね〜。って言われたのよ。」
って、引いてるってば。社交辞令だってば。

ちなみに旦那はただのサラリーマンでつ。
4名無しさん@HOME:2005/08/11(木) 14:38:11
いらね。そんなん内祝いじゃない。宗教の勧誘チラシよりたちわるい。
捨てるに捨てれんしね。

うちのトメも血族マンセー。しかも本物の血族でないとダメ。
嫁は血の繋がりないからね。差が激しすぎ。
5名無しさん@HOME:2005/08/11(木) 14:44:28
うちの夫とトメはコトメマンセーだ。

可愛くて、賢くて、何でも上手で〜らしい。
そのわりには部屋の中は埃だらけ、服は脱ぎっぱなし、食べっぱなし。
いいのよ、トメが苦労しているだけだからさ。
純粋で純情で綺麗なコトメは今年出来婚した。
孫を早く見せてくれるコトメちゃん偉いい!なんだそうで。おいおい
夫、私の友達が出来婚した時、気持ち悪い、だらしないって言葉は
何だったんだよ!?トメ、私に向って結婚前に妊娠なんて事絶対しないで
下さい!と言い放ったのは何だったんだ!

何やってもコトメは良い、私はダメって事らしい。
コトメから自分の赤ちゃんの予想絵を送られてきた時は脱力したわ。
昨日の話だけど。夫絶賛(絵が上手い〜等々)トメは電話で「素敵でしょ?
センスあるでしょ?縁起よさそうでしょ?是非リビングに飾ってね♪」

飾らねーよ!ボケが!そこらの野良猫を見ていた方が気分が落ち着くって
もんだ!
6名無しさん@HOME:2005/08/11(木) 14:46:17
>>3
もらったひとは、今頃みんな捨ててると思われ。

>>4
うちも。嫁は他人らすぃ。
だから、孫の欠点はみんな嫁の遺伝にされる。
義兄嫁が産んだ孫がアトピーになった時も
「うちにはアトピーの子はいなかった。」
「嫁の方の遺伝よね。ね。」と念を押していた。
7名無しさん@HOME:2005/08/11(木) 14:55:05

>>5
コトメマンセーなトメ多いよね。
嫁には、長男の嫁なんだから同居が当たり前ってぬかしといて
同じく、長男に嫁いだ筈のコトメは実家付近に近居させてまつ。
嫁に盗られてなるものかという勢いで、家まで建ててやって。

でもって、そんなトメも、長男のウトの嫁の筈なんだけど
自分の実家近くに住んでまつ。ウトの先祖の墓まで移したよ。
8名無しさん@HOME:2005/08/11(木) 14:55:08
>>6
うちの赤も肌が弱くて、すぐ赤くなったりするので似たような
事を言われた。
ちなみに旦那の肌は、ママレモンでかぶれるほどナイーブ。
私の肌はハイオクかかってもビクともしない強靭な肌。

・・・どちらの遺伝かは、少し考えたら分かるでしょうに。
9名無しさん@HOME:2005/08/11(木) 15:16:42
>>6
うちは夫が何をどう頑張っても太りやすい体質です。
トメの親戚もみんなデブばかり。どうも遺伝らしい…。

それでも旦那が太ると、何を食べさせられてんの?!
って、私の料理のせい。私は同じもの食べててても
結婚前より痩せたくらいなのに。悪いのは嫁のせい。
10名無しさん@HOME:2005/08/11(木) 15:33:21
>>8
病院で家族全員アレルギー検査したら
旦那の方の遺伝だったと言ってやれ!
11名無しさん@HOME:2005/08/11(木) 15:46:48
>>6
「はいはい、悪いことは全て私の遺伝ですよね。
いいことは全てトメさんの遺伝ですよね。そういうことですよね。」
親戚に聞かれた(嫁子さんアトピーなの?と聞かれたりしたら)時は
「トメさんに言わせるとどんな事もみんなそういう事になるみたいです。」と言ってやったらいいですよ。
12名無しさん@HOME:2005/08/11(木) 15:59:41
ウト側の亡き祖父の法事がありましたが、トメは欠席。
別に何も用事はないけど欠席。
バーゲンに行ってワゴンを漁ってました。

仏壇やお墓もウトが管理していて、位牌も遺影も
義両親宅にあるのに。

よくこれだけウトの先祖を粗末に扱っていると思ったら
ウトの実家が貧しいから、トメの実家で墓を買ってやったらしい。
だからって、遠慮なく粗末にできるトメの神経って凄いと思う。
13名無しさん@HOME:2005/08/11(木) 16:02:00
>>12
金の切れ目は縁の切れ目なんだねw
14名無しさん@HOME:2005/08/11(木) 16:45:10
うちのトメは自分自慢です。
自分がいかに偉いか!と言うことだったら
4時間ぶっ続けで喋れます。
私の両親のいる前でも。
15名無しさん@HOME:2005/08/11(木) 17:27:56
トメのお友達は姉妹のみ。
趣味は姉妹で馴れ合って嫁の悪口で盛り上がること。
九州から関東にしょっちゅで戻ってくる姪は可哀想で
トメ姉妹の息子に嫁いだ嫁が実家に帰ると
いつでも帰れて良いわね。って嫌みの嵐。
トメ姉妹の家は、みんな実家から歩いて30秒なのにね〜。
16名無しさん@HOME:2005/08/11(木) 18:09:40
>>15
お友達は姉妹のみ。
こういうトメって結構いそう。
17名無しさん@HOME:2005/08/11(木) 18:30:04
週に3日はトメ姉が来る〜。
(トメと同居)
トメ姉だけじゃなく、トメのかわいいかわいい長男くんも一緒に来る〜。
長男くん、もう40過ぎてるのにいつもトメ姉と一緒でいいの〜?
いくら自営だからって、朝からトメ姉と一緒に来て夕方までいるなよ。
家の中でタバコ吸うのはお前だけだよ。新聞読んで昼寝までしていくん
じゃねぇ!

なのにトメは、「トメ姉のところはいつも○○が一緒でうらやましい」とか
言う。あんたはダンナに働くなと?
18名無しさん@HOME:2005/08/11(木) 19:07:20
>>17
トメにとって息子とはいつまでもかわいいお人形なんでしょうね〜。
40過ぎ独身、激ヤバでつね。
19名無しさん@HOME:2005/08/11(木) 20:05:18
>>12
現実的でいいねー
そういう人好きだよ

墓以外にもいろいろたかられたんじゃないかとおもうけどね・・・
20名無しさん@HOME:2005/08/11(木) 20:16:41
>>16
コトメも多そう。母親・姉妹としか付き合えない。
家に来る友達もいないの。
21名無しさん@HOME:2005/08/11(木) 21:13:59
>>19
そんな私は結婚するとき、結納どころか、義母からびた一文も
払ったことのない年金と保険の督促状を残らず渡されました。
それが義実家の伝統なのかしらん?
22名無しさん@HOME:2005/08/11(木) 21:41:59
>>20
だからコトメって実家に入り浸ってトメと一緒に嫁いびりするのね。
そういえばトメも、しょちゅう実家に帰ってるなー。
きっとコトメとして実家の嫁いびりしてるんだ。
23名無しさん@HOME:2005/08/11(木) 23:31:44
>>22
その通り!!
私はコトメでもあるが、弟の嫁が実家に来ているときは
義妹から呼ばれない限り行かないよ。
うちの両親だけでも気をつかうと思うから・・・。
24名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 05:32:25
>>23
偉い〜!義母なんか跡取りの夫婦が住んでいたって
自分の実家に帰って何が悪い!って毎週末帰ってる。
そのために、義母の母の部屋だけ別棟になってるの。
そのせいか、嫁の私もそうしてるんじゃないか?とか
嫁の自家の方が大事にされてるに決まってるとか
猜疑心が強いんだよね。
トメなんて、義父の方の親戚とは疎遠になっていて
夫もおばあちゃんがいたのを覚えてないくらいだもんな。
25名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 06:19:15
トメは婿取りなんで、義実家=トメ実家。
しかも、トメ姉妹全員近場に住んでるから、何かあると
トメ姉妹とその子供(これが又殆ど娘)が集まるわけで。
ダース単位で小姑がいるようだった。居場所なんて無かったなぁ。
従姉妹が子連れで毎週のように遊びにきてたりして、トメも
孫扱いだったし。

そういう環境で育った旦那は当然血族マンセー。
結婚式場も従姉妹の勤め先じゃないとヤダ、式が出来ないとか
言ってたよ・・・。私の妹だって式場関係の仕事してたのに。

まぁトメとも色々あって私だけ義実家へ行かなくなったら、
翌年の年賀状は皆判で押したように
『遊びに来いよ!』『顔見せろよ!』のメッセージのオンパレードで、
お前ら北朝鮮か、と思ったさ。
26名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 07:02:02
うわ、うざそー!
でも、うちのトメも実質、婿養子みたいなもんだもんな。
27名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 07:08:55
こういうアンバランスな家って、外の世界を知らないと言うか
トメの方の価値観で統一されていて
それがどんなに非常識なことでも、押し付けて来たりしない?
結婚式の予定を決めるとき、トメの実家に嫁ぐわけでもないのに
5人もいるトメ姉妹が、その日は旅行に行くから駄目だとか
パートがあるから駄目だとか5回も予定を変更させられて

引き出物はミキモトのにしろとか、いやティファニーが良いとか
とっかえひっかえ、毎日五月蝿いくらい電話がかかってきたよ。
おまいらの結婚式じゃない!欲しい物は自分の小遣いで買え!
28名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 09:55:45
DQNな一族だねぇ。
29名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 10:07:07
なんだ、結構いるんだな!
血族マンセーな義家族ってうちだけかと思ってた。

普通他人に自分の家の話するときって、控えめに相手をたてて
話すと思うんだけど、奴らは絶対に相手をたてない。
周りが気を遣ってくれてるのをいい事に、散々自分の身内自慢
をした挙句、「お宅は大変ね。」で終了。

はいわろすと言ってみたい。
30名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 10:21:04
>>29
うちのウトメも〜!!

そう、社交辞令で褒められたことは真に受けるわ。
身内自慢は見ていて痛いくらいにするわ…。
キモイよね〜!!

それで、嫁の実家のことは過小評価して貶めるんだよね。
たいして田舎じゃなくて、生活にも不自由はないのに
「あんな田舎ですぐ近くにお洋服買えるお店もなくて可哀想。
私の良いお洋服のお古をあげるわ。」

って祖母と母に、だっさい安物の洋服を段ボールに詰めて
送ってきたよ〜。トメに聞いたら30年も昔のだった。
しかも、汗染みなんかあるし、速攻ゴミ収集所に捨てたよ。
ほんとあれは衣類ゴミのレベルだった。

今時、身内同士でもお古のやりとりなんかしないよね。


31名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 10:25:57
っつーかよくそんなゴミとっておいたな
32名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 10:27:55
こういう身内自慢を上手くかわす方法ないのかね。
教えてエロい人・・・・。
33名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 10:29:15
>>31
昔の家には、蔵というものがあるらしいから
34名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 10:29:48
>>32
適当に相づち
馬耳東風
目の前の年寄りを壊れたレコードと思え
そして適当に用事作って席を立て
35名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 10:30:07
>>32
へ〜ボタン装備するしか有るまい
36名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 10:32:26
良いものだから捨てられなかったんだって。
結婚したばかりの頃、押入が雪崩を起こしたのを
目撃したんだけど、捨てるに捨てられないものを
処分するために送ってきたんだよね。サイテー。

洗濯もしないまま丸めてとっておいたテニスウエアを出してきて
「ラコステのポロシャツなのよ。」「高級品でしょ〜。」だもん。

普通そういうものを良いもの(?)だからって
他人に送りつけたりはしないよね。
3734:2005/08/12(金) 10:32:27
>>32
昔知人にそういう香具師がいたが
「へぇ、ふーん・・・え?っでなんの話でしたっけ」と繰り返していたら
縁自体無くなった
38名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 10:34:19
>>32
私も聞きたい…
( ´_ゝ`)フーンって流してると同意してるになり
あまりに非常識だから嗜めると、嫉妬してると取り
相手にしないで無視してると、悔しがってると勘違い。
疲れるよ。
39名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 10:37:01
ありがd、エロい人!
とりあえず一通りやってみるね。
40名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 10:37:27
私も相手にしないことにしよう。
41名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 10:40:47
昔どっかのスレで見たけど
「はあ」
「ふ〜ん」
「へ〜」
「ほ〜」
って「は行」で相槌しときゃ十分ってw

でも「ひーっ」は何処で使うんだ?
42名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 10:43:28
>でも「ひーっ」は何処で使うんだ?

心の中で使うのさ・・・
43名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 10:48:48
興味なさそうに携帯いじりまくるってどう?
あ、メールがきた〜。お返事しなきゃ〜。
って話が途中でもその場を去るとか。
44名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 10:50:35
>良いものだから捨てられなかった
その良いもののレベルが、全然たいしたことないんだよね。
45名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 11:51:04
>>42
(´;ω;`)
46名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 12:31:11
うちのトメ
「お盆ですから、アテクシのお母様にご挨拶なさい。
手土産も忘れずに。そこそこ高級なものにしてよね。」

っておまいのおかんは、将軍のご母堂様か?
と言わんばかりに、他人だった私に、自分の
身内に遜るように命令してきます。

そのトメの母の喜寿の祝いに行けないと言ったら
「アテクシのお母様に謝罪文を書きなさい!」
と言われますた。しかも筆で書けと…。
47名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 12:46:12
>>46
うちのうとといっしょやん・・・。
老人って少しは考えを変えようと思わないのかね。
五月みどりだって考え方がとても柔軟で素敵なトメなのに。
48名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 12:53:18
46です。
同じようなウトさんがいらっしゃるとは…。
何かというと「アテクシのお母様にご挨拶なさいっ!」だもんな。

トメ姉妹揃って、女王様の手下みたいに実家の嫁いびりもしてる
みたい…。「アテクシ達のお母様に何食べさせてるの?!」とか。
実家離れも子離れも両方出来ないトメって始末に終えないよね。

社会に出て若いこと一緒の職場で働いてたり、習い事を教えてる
先生とか、もっと現代的な考えの人もいるよね。
49名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 14:15:46
社会経験があるかないかでだいぶ違うよね。
50名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 14:22:00
「子供が大きくなってお嫁さんもらったら、なかなか
 集まれないから週に一度は実家に集合してるのよ。」
と言ってるトメ。

もう旦那の従兄弟1人残らず結婚したぞ。
今度は、孫まで連れて実家に集合か?!
義母兄弟5人×配偶者+子供夫婦+孫うじゃうじゃ
このあいだは30人はいたなぁ。ミドリムシみたいな繁殖力だ。

51名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 14:23:08
>>50
なんか中近東みたいだなw
52名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 14:26:21
盆も正月も勢揃い。旦那の実家は行かなくて良いのか?>叔母達よ。
そんな叔母達は、嫁に来たんだから、夫の方の家を優先するのが当然よ〜。
と私に言ったけど、おまいらはいいのか?!
53名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 14:28:01
女は自分の事を平気で棚に上げる生き物ですから
54名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 14:32:39
DQN叔母姉妹なんでそ。
55名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 14:35:30
>>50
良かったな。その一族の孫達、中国に産まれなくて。
56名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 14:37:35
旦那どもは、自分の方の付き合いまったくなくて
なんとも思わないのかな?婿みたいじゃんw
57名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 14:52:30
旦那の従兄弟の結婚式…。
つま先まで隠れる白ドレスを着た叔母ちゃんがいた。
頭にはヘッドコサージュ。誰か注意しろよ!とおもた。

花嫁のドレスがシンプルなAラインだから
片方は50代の叔母ちゃんでもすごくかぶってた。
58名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 15:10:57
うちのトメもそうだったけど、けっこういるんだね、血縁マンセートメ。
トメ姉妹と一緒に跡取り(トメ弟)がいる実家に毎週通い、
月に一度は姉妹で自分の子供一家を引き連れて実家詣で。
実家っていっても、トメが育った家は火事で焼けて
自称実家はトメ弟の名義だし、トメの思い出の品など何もないの。
それでも、トメ父が100才近いのにまだ生きてるもんだから、
生き神様に会わせてやるんだから有り難く思いなさいッ、
てな調子でしたよ。バッカみたい。
トメ弟の奥さんなんてそのたび家中引っ掻き回されて。
しかもトメ&トメ姉妹は荒らした台所なんかの片付けは全くしない。
私が旦那と離婚した理由はこの過剰な付き合いでしたけど、
トメ弟奥さんと私はその後も密かに連絡取り合ってました。
私が離婚した2年後、トメ父があぼんしたそうですけど、
トメ弟奥さん、ついに引導渡したそうです。
葬式関係が一段落した後、トメがまた図々しく
自分の家のようにあがりこもうとしたら、
トメ弟奥さんとその子供達(中学、高校、大学)が
玄関にズラっと並んで、
「トメさんの親は死にました。もういないんだから、
ここはトメさんの実家じゃなく、私たち家族の家です。
もう来ないで下さい。これ以上引っ掻き回さないで下さい!
なんなら仏壇送りますから、もう来ないで下さい!」
と20ン年来の恨みを晴らしたそうです。
その後、トメはコトメ夫婦の家に入り浸るようになって、
そのせいか、コトメんとこはまだ子供ができないらしいわ。
59名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 15:16:46
うわぁ〜。トメの実家とそっくり!
もしかして、トメ姉妹の家の元嫁さん?!って思うくらい。
子供はちゃんと見てるんだね。小姑が母親を嫁いびりしてたの。

そういえばトメ姉妹が子連れで集まっても
同じ従兄弟でも、跡取り伯父の従兄弟だけは呼ばれないし
あの子達は変なのよ。って言われてるなぁ。
変なのは、いつまで経っても実家離れしないトメ達なのに。

まーだ、どこに行くにも90の婆さん(トメ母)連れ回してるよ。
60名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 15:31:15
だから跡取り&長男って結婚相手がいないんだよね。
40になった義兄も、トメのせいで一生独身だな。
61名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 16:18:33
トメの実家に挨拶に行くとご近所にいる
トメ兄妹の分まで菓子折を請求される。
一個\3000で×4人分で\12000だよ。
もう行かない。
62名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 16:28:41
あ〜私も菓子折り請求されて行くのやめた。
ああいうのって、こちらの気持ちで持って行くものだよね。
63名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 16:32:56
そう〜。お邪魔するのはトメの実家だけなのに。
銘柄までチェックされるしね。
トメが気を利かせて用意すればいいと思わない?
自分の姉妹へ配るんだから。
64名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 17:10:14
数年前、婚約の段階でトメ実家に連行されました。
近所に住むトメ姉妹家の分もしっかり土産物を要求されました。
トメ家の墓参りにも行かされました。
結婚式、披露宴は、最初互いのおじ・おばまでの招待だったのに、
トメ姉、トメ妹が会場を知って、
「うちの子たちにも○○ホテルを見せてやってよ〜」と言い出し、
夫のトメ側イトコ連中もぞーろぞろ。
しかも「身内なんだから水臭いこと言わないの!
これから互いにお世話になるんだから!」という
トメの一言で、イトコどもは完全なタダ飯食い。
その後。夫イトコから世話になることなど一度もなく、
世話焼かされっぱなし。
65名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 17:19:29
どうしてトメの方の親戚ってこう厚かましいんだろうね。
従兄弟でも、ご祝儀くらい持って行くよね。
要らないって言われても普通持ってくと思うけどね。
66名無しさん@HOME:2005/08/13(土) 00:56:44
そうしないと、トメも生きていけないのかな?
とか言ってみるてすと
67名無しさん@HOME:2005/08/13(土) 09:23:01
そういうトメって大体友達いないでしょ。
小さい時から人間関係が血縁で完結してて、
血縁がギクシャク=孤独な老後だから必死なんでしょう。
うちんとこのトメは、
70近いのに、いまだにトメ姉妹と
子供の頃の呼び名で呼びあって親密さを確認してます。
チャコちゃ〜ん、ミッコちゃ〜ん、アーちゃ〜ん。
しかも、嫁とその親族との会話にも
突然ミッコだのチャコだの言い出すから笑える。
ミッコもチャコもアーもただのババアです。
でも、叔父嫁のことは他人扱いだからか、
「うちの嫁のマサコってのがいるんだけどね」
と初めて話題にのぼったような言い方するのよね。
とっくに知ってるっつーのに。
68名無しさん@HOME:2005/08/14(日) 00:33:58
>>67
予備軍がいるよ。
26にもなって、トメから「ちゃん」付けで呼ばれてるコトメ。
最初は驚いた。でも、もう慣れた・・・。

テラキモス
69名無しさん@HOME:2005/08/15(月) 22:15:57
43の義兄も良い歳して●夫ちゃんと呼ばれています。
70名無しさん@HOME:2005/08/15(月) 22:39:53
うちのダンナも○○ちゃんだわ
もちろん義妹も○○ちゃん呼ばわり
(ともに40過ぎ)
聞いてて気持ち悪いのだが
呼ばれる方はまんざらでもないのが更にキモい
71名無しさん@HOME:2005/08/15(月) 22:54:50
うちのコトメ、自分にちゃん付けてまつ!
72名無しさん@HOME:2005/08/15(月) 23:12:57
ウチの旦那なんか50過ぎで ○坊 orz
73名無しさん@HOME:2005/08/16(火) 11:47:17
うちのトメは血縁者がやることなら何でもほめる。
教員志望のコトメが採用試験落ち続け、
教員諦めて30才にして保育士の資格取ったんだけど、
まるで技術士に受かったかのような大騒ぎでした。
「コトメちゃんは天才っ!」と血縁集めて大宴会。
一方、ヨソモノ(嫁婿)が保育士よりずっと難易度の高い資格取っても
「ああ、あんなのは誰でも取れるからいちいち騒ぐことじゃない」とスルー。
その後、コトメはパート保育士になったものの、
若い保育士たちとなじめずすぐ辞めてしまうので、実質ペーパー資格。
でもトメは「コトメちゃんは大器晩成型だから」と言い張ってます。
74名無しさん@HOME:2005/08/16(火) 13:29:57
去年盆の帰省の時に地元有名店の和菓子詰め合わせを土産に買って帰ったんですが
こんな小さな箱でどうせ安物でしょみたいな態度をとられました
そして今年は旦那の仕事の都合もあり帰省出来ないので「土産のみ」帰省させました
40gのダンボール一杯のうまい棒を
なんか留守電に入ってましたけど聞くまでも無くデリートしました
75名無しさん@HOME:2005/08/16(火) 13:31:18
>>74
家にも送ってくれ。
7674:2005/08/16(火) 13:43:17
>>75
中身と送料と金額変わらないよw
上の文章だけだとスレ違いですね
実家はとにかく見た目のはったりにこだわる嗜好
旦那兄弟姉妹の嵩張るだけの土産を誉めこっちをけなす
んでそういうチョイスにしました
77名無しさん@HOME:2005/08/17(水) 02:47:25
お盆にトメに会ったら早速、身内の自慢話。
夫が撮ったスナップ写真を見て
「○夫ちゃんったらセンスがあるでしょ〜。」
「プロのカメラマンにもなれそうじゃない。」
「この子ったら何をやっても才能があって。」
もう辟易としました。
普通、謙遜したり控えめに言うのが常識だと思うのですが
血族の中で全ての付き合いが完結していると、そんな常識も知らず
厚顔無恥のまま、他人が引いていても気づかずに
我が道を暴走することになるんでしょうかね。

同意を求められても無視してスルーしましたが…。
ほんっと気色悪かったです。
78名無しさん@HOME:2005/08/17(水) 04:48:03
うちのトメもだ。
トメの親兄弟子供たちがどんなに素晴しい人間か聞かされ続けて早十年。
成績が良かった・努力家だ・顔がいい・小さい頃こんな風に褒められた…。
褒めるとこ無くても無理にでも褒める。
逆にそのお嫁さん達の陰口も聞かされまくり。
私も言われてんだろうよ。

夫婦喧嘩でもしようものなら大変!
トメとトメ母で「嫁には出て行ってもらおう」とか決めてるし。
なんで当事者でもないのに出張るかな。
嫁が全部悪いって決め付けてるし。
おまいらが居なけりゃどの夫婦ももう少し平和なんじゃないの?
まさかとは思ったけど、一組ほんとに離婚させたって。
ほんとかねえ?
嫁さんの方が見切りつけて出てったんじゃないのかな〜と。
79名無しさん@HOME:2005/08/17(水) 05:04:02
トメは自分の息子自慢を私の両親にもします。
延々と自慢にもならないことを自慢します。
それを恥ずかしいとも思わない夫が問題なのだと気づきました。
80名無しさん@HOME:2005/08/17(水) 08:17:33
トメが自己愛性人格障害っだったりすると、自慢は無視してないと
いちいち聞いちゃうと、いつの間にか、自分の精神がやられちゃうらしい。
気をつけよう。

うちのトメも私の親にまで息子自慢話をします。
延々と自慢話を聞かされて、うちの親、トメ酔いしてしまったことがあります。
81名無しさん@HOME:2005/08/17(水) 08:26:08
やっぱり身内自慢なひとって他人からは相手にされなくなるし
血族だけで馴れ合って、ますます悪循環なんだろうな。
それから嫁子は身内の中にいる血のつながりの無い他人だから
遠慮無く自慢しやすいと聞いたことがある。
みんな、華麗に無視してスルーだ!
82名無しさん@HOME:2005/08/17(水) 08:28:59
自分の親がキティだってことそろそろ気づいてほしい>夫兄弟
トメの暴走をうんうんその通り!と聞いているウトも変だ。
絶対に飼いならされてる。
83名無しさん@HOME:2005/08/17(水) 08:59:59
外見に軽い障害(見た目の問題)があるコトメ1。
当然トメは「ウトの家系の遺伝だ」と言っていました。

内面に軽い障害(精神面に軽く)があるコトメ2.
当然トメは「ウトの家系の遺伝だ」と言っていました。

顔はともかく、優しく頭も良い息子(私の旦那)。
当然トメは「私の家系の遺伝だ」と言っていましたw。
84名無しさん@HOME:2005/08/17(水) 10:22:45
うちのトメも何かあると自分の実家を引き合いに出してくるよ。
自分の実家に私を連れて行って「ホラ、これが私のおじいさん。あっちは
おとうさん。」と遺影を紹介してみたり、「ウチの仏壇は立派なのよ。
すごいでしょう?」と、意味不明な自慢をしてみたりするし、
トメが押しつけてくる「我が家流」っていうのは結局トメの実家の家風だったりするし。
まあ、マトモに顔を合わせるのは年に二回程度だから「へーほーふーん」で乗り切ってるが。

でも、そのおかげで(?)私が「お義母さんを見習って」ウトメ&コトメよりも
自分の親兄弟と交流することが多い(つっても年に数回だが)のを
旦那が当たり前として受け止めてくれているのはちょっとうれしい。

コトメから「もっと実家に顔出してあげてよぅ。嫁として気を使いなさいよぅ。」
と言われても、「お義母さんの真似をさせて頂いてるだけですから〜。」で
スルーできる素晴らしい環境を用意してくれたことだけは、トメに感謝してるよ。
85名無しさん@HOME:2005/08/17(水) 13:32:34
そうか、逆手に取れば良いのね。
だけど、血族マンセーなトメは自分のこと棚に上げて
自分の実家に奉仕させたがるんだよね。
絶対に無視しよう。
86名無しさん@HOME:2005/08/17(水) 16:28:43
ウチのトメ、
ウトの親兄弟とウトを絶縁させ、
自分の実家近くに家族ごと拉致。
そして、ウトを離縁して追い出した。
私もホントは邪魔なんじゃないかな。
トメと可愛い息子タン(旦那)と可愛い娘タソ(コトメ)で
やたらとかたまりたがる。
あのババアは血縁しかスキじゃないんだろうな。
87名無しさん@HOME:2005/08/17(水) 17:53:40
うちのトメも血縁大好き。

トメの親戚(故人)の学歴自慢(ウザイ)からこんな話しになった。

「前に家系を全部調べたらうちの一族は変な死に方したり、
変な病気になった人は一人もいなかったわ!
それでね、お墓に入っていない人は入れてあげた。
全部一人できちんと供養したのすごいでしょ」と誇らしげに語ったけど

「調べきれなかった分はどうするの?」
と言ったら、口をもごもごさせてだまってしまった。

88名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 07:38:20
調べきれないような名無しさんもいっぱいいたってことだよね。
というか、橙続いている立派な家なら、位牌も過去帳もあって
調べるまでもないよね。

ちなみにトメの実家はトメの親の代までのことしか分かりません。
たぶん、明治まで名無しだったんだろうな。
89名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 07:39:44
トメがウトの親戚を毛嫌いしてほとんど付き合いがなかったそうで
結婚式に呼ぶ時にも、自分たちで招待の挨拶して来なさいよっ。
私は知らないっ!の一点張り。普段毛嫌いして寄せ付けないから
よっぽどバツが悪かったんでしょう。

自分の血縁のこととなると、やれトメの実家の嫁子とトメ母の嫁姑
の仲が悪いから席次を変えろだの、そりゃもううるさい。
ほとんどトメ実家との結婚式のようでした。
90名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 07:55:37
トメの実家の娘。挙式には150万も衣装代にお金をかけて
都内の有名式場で華燭の典をし、関東から九州へ嫁いだはず
なんだけど、喧嘩するたび出戻って3ヶ月は実家に滞在するらしい。

田舎のJA職員の旦那君は薄給らしいけど、一度に10万も交通費
使って実家にパラサイトできるんだからたいしたものだ。
血族マンセーな中で育つと、他人の中ではうまくいかなそう。
91名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 10:44:20
そうそう。毎週週末、義家族が同じ部屋に集まっている様を
見てると、本当にそう思うよ。
コトメも26才と20才だよ?旦那の話によると、奴ら友達を家に
呼んだことが一度もないらしい。
いい若いもんが身内で遊園地とか、可哀想で泣けてくるよ・・・。
そこまで友達がいないのか、それとも身内で固まってるから
寄り付かないのか分からないけど。
少なくとも私は、こういうタイプの人達に生まれて初めて会った。
92名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 10:48:49
>>84
確かに。
夫も、妻の方の親戚付き合いの方が濃いのが当たり前
と思っているらしく、たまには嫁子の実家にも行こう。
と言ってくれる。

でもトメは、今月は何回実家に帰ったの?!
週末はいつも実家に入り浸ってるんでしょ?!と猜疑心でいっぱい。
おそらく、トメ自身がそうしてきたからだと思うけどw
93名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 11:09:41
>>91
その歳なら、サークル活動や友達付き合いで
忙しいぐらいだよね。普通だったら。

そういえば、実家のやり方でがんじがらめで
少しでも、自分ちと違うところがあると非難してくる
変なヤツがサークルにいたなぁ。

合宿中も、フライパンを洗剤で洗うなんて変だとか
バスタオルは一枚を何日か使い回すのが普通だとか
トメみたいなこと言ってきて、その当時のサークル仲間の
ほとんどを結婚式に呼んだらしいけど、誰も行かなかった。

血族の中だけで育つとこうなりそう。



94名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 11:17:27
皮膜の育っていない鉄製フライパンを洗剤で洗うととんでもない事に・・・
95名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 11:23:20
>フライパンを洗剤で洗うなんて変
へ?じゃあ一体何で洗ってるの???


>バスタオルは一枚を何日か使い回すのが普通
旦那もそう言ってた。雑菌が湧きそうできもいので
私と娘のタオルのみ毎日洗ってる。
96名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 11:24:48
>>94
詳しく!
97名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 11:32:23
>>95
鉄製のフライパンなら熱いうちにササラつかって流すだけで大抵十分だよ。

>>96
>>94じゃないけどこことか判りやすいと思う。
http://www.1101.com/kasoken/2004-04-09.html

でも家でちゃんと手入れしてるフライパンじゃなくて合宿所の備え付けのとかだったりすると
話は別だな。個人的感情としては。

タオルネタはどこの板行ってもループ必須の話題だから「好きにしろ」で終わるねw
9894:2005/08/18(木) 11:34:55
フライパンはフッ素加工のでした。
当然油を使うので、みんな洗剤を使って、フッ素加工の
フライパン専用のスポンジで洗ってたんだけど…。
フッ素加工のは、ティッシュで拭くもんだと言われました。
フッ素加工のフライパンは洗うものじゃないらしい。

バスタオル、毎日洗濯出来れば良いと思うけど、合宿中
乾かなかったら困るし、1日一枚と思って2泊だから2枚
持って行ったんだけど、賢い主婦は一枚を使い回して洗濯代
を浮かせるモノだとか言ってた。

他にもいろいろ、トメみたいだった。
99名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 12:00:01
トメ、実務経験はないけど一応栄養士の有資格者。
それがものすごく自慢らしく、
旦那と結婚する時も「ウチは『食』にはちょっとうるさいわよ」
と不敵な笑顔で言われました。
でも、栄養士だからといって料理上手とは限らないんですね。
トメったらものすごく味オンチで、
栄養学的にはいいのかもしれないけど、
トメオリジナルな創作料理はどれも凄まじい味。
トメ血族の集まりでは、女性が料理を持ち寄る暗黙のルールですが、
とにかくトメの料理をほめないとダメみたいです。
100名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 12:07:27
うちのトメは、しょっちゅう惣菜やらレトルトやら買ってる。
食事が別で本当に良かった。きっと食費が半端じゃないから。
コトメもそれを見習ってインスタント三昧だそうだ。
わざわざ毎日手作りしてる私をおかしいと思ってる模様。

とても良いお母様をお持ちで・・・と言ってやりたい。
子は親を見て育つって、本当なんだね。
101名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 12:16:13
>>99
家の嫁も栄養士だが料理が得意ではない
新婚当初も簡単な基本も教えないと知らなかった
嫁自身も料理下手を自覚してたがそんなもんかもな
102名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 12:38:53
トメは一列のキッチンが一番使いやすいのよね。
と会うたびに同意を求めてくるので
夫の実家リフォームするのかと思ったら
義兄や私達の家のことを勝手に考えていたらしいです。

私は長いこと家事をしてきたから、キッチンの使い勝手は
一番よく知ってる。私が考えてあげるからね。ね。って
出来上がったら、居座ろうとしてるのではと思います。

一列のだと、食事するテーブルが小汚くなるのでは?
とゴチャゴチャ物が置き放題のトメの家の汚台所の
テーブルを見て思います。

2列が良いと思うのだけど、どうなんでしょうね。

それにしても、台所だけは自分色に染めたいらしく
うちと、お兄ちゃんの所とお揃いよ(はぁと。)
と言って、おばちゃん臭い唐草模様の陶器の
砂糖&塩入れを置いていきました。

そろそろ捨てよう…。
1033ソ33イ ◆Miso//oxc2 :2005/08/18(木) 12:48:19
我家は移動距離の少ないL字型
なんでもかんでも一直線では移動距離が長くて
使いにくい
104名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 13:05:05
>>102です。
そうですよね。
幅が広いと移動が面倒だし、幅が狭い場合は
2列かL字型が使い勝手が良さそうですよね。

トメは何故か一族中、自分と同じ価値観じゃないと
気に入らないみたい。家って実際にそこに住む人が
使いやすいように考えれば良いんですよね。
105名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 14:03:46
血の繋がりだけで生きてるトメ。それ以外は排除。
本能のままに生きているのだ。
106名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 14:54:55
台所はトメの侵犯を受けやすいもんね。
うちが新築マンションに引っ越す時、
トメの奴、トメ妹を伴って手伝いと称して台所を見にきました。
私ですらまだ一度も使ってない台所なのに、
持ってきた煮物を吹きこぼし、
揚げ物やってタイルを油の点々だらけにして帰っていきました。
その後も何かと口実をつけては
わが家の台所で料理をしたがりますが、固辞してます。
「ねえさん、マンションに遊びに行きたがってるわよ〜、
どうして呼んであげないのぉ?」
とトメ妹まで動員してくるけど無視。
107名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 15:03:33
姉妹ばかりのトメって、自分の妹たちをいつも
子分のように従えてる人多いよね。

うちのトメ、息子の稼ぎで<息子の家>に嫁を
住まわせてやるって言う感覚でいるらしくて
展示場巡りをしてインテリアの本を買いまくり
「嫁子も、新居の希望を言っても良いのよ。」
というので
「私の家のことですから好きなようにします。」
と言っちゃったよ。半分は私の稼ぎだし。
108名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 15:05:06
>>107
GJ!!
109名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 15:22:53
>107
トメの反応は?

こういうトメって、
嫁がまともな暮らしができることは息子のおかげ、
ひいてはその息子を産み育てた自分のおかげ
と思いきり誤解してるよね。

ウチのトメってそういう人なんだけど、
タチの悪いことに、自分の女きょうだいに信じさせてるの。
だからトメ姉、トメ妹から
「お姑さんというのは敬わないとダメなんだよ!」
と電話がきます。
でも、トメシスターズはどいつも皆夫側親族スルー。
今度電話きたら、ご自分にできないことは
人に強いるもんじゃないですよ、って言ってやるわ。
110107:2005/08/18(木) 15:40:49
>>109
トメは、しばらく黙りこんだあと
「嫁子さんて、なんでも自分でやりたいのね。」と言ったので
「ええ、自分のことですから。」と返事して
「お義母さんの台所も、お姑さんが選んだんですか?」
と聞き返したら、何も言わなくなりました。

一応、私の稼ぎなくして、そこそこ快適な生活は送れない
ってことを夫に言ってもらったんですけどね。

トメ姉妹がお正月に集まった時に、今時の若い娘って
稼ぎがあるから生意気だとか、貧乏でも家にいて夫の
稼ぎを上手くやりくりして、世間体を繕ってこそ賢い妻
だとか、嫌みの嵐でした。

同じく、正月早々から集まってるってことは
全員、夫親族との付き合いはしてないんだよね。
111名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 15:52:00
共稼ぎで息子夫婦が家建てるのと嫁が専業でちょっとした贅沢も我慢する生活だったら
単純に息子のことだけ考えても共稼ぎの方がいいだろうに・・・
トメってほんと自分の立場しか考えてないな。
112名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 16:02:43
家を買うことは内緒にしてる。
叔父が建築士だから、「兄さんに頼んで、うちの土地に建てればいい」とか
言い出しかねない。
自分の息のかかったもので、息子を束縛しようとするバカなトメ。
誰が借金してまで一緒の敷地内に住むかっての!
113名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 16:03:06
自分達の生き方が一番なんだよね。
114名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 16:09:00
>>112
うちのトメも、甥が勤めてるという、安かろう悪かろうな感じの
プレハブ住宅の資料取り寄せてる。
絶対に水面下で事を運んで、気に入った家を建てた方が良いよね。
115名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 16:10:40
働く嫁には生意気だと文句をたれ、
専業の嫁には息子だけ働かせるなと文句をたれ。
トメなんて所詮そんな分裂したイキモノです。
女として古くなり、脳も古い。
116名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 16:14:11
>>115
なるほどね〜。所詮、血族マンセーなトメ姉妹は
嫁が何をしても気に入らないのね。
117名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 16:26:03
家建てる計画をトメに知られるのは危険だよね。
うちは転勤族なので賃貸派だけど、
義兄夫婦はうっかりトメに漏らしたせいで半分乗っ取られてる。
候補地が3つあったんだけど、
トメが、うちの近くにしろ、そうすれば孫ちゃんの
保育園の急なお迎えや熱出した時に駆け付けられるから、と
うまく丸め込んで、チャリで10分のとこに家建てさせ、合鍵もゲット。
ところが、いざ家ができたら、肝心の孫の世話は
あれこれ理由つけて三回に一回は断るくせに、
合鍵で昼間にトメ姉妹連れてあがりこんでるそうです。
義兄嫁は毎日般若みたいになってるそうですが、
かといってトメのサポートが100%途切れると
仕事が続けられないし、ベビーシッター雇うほど金がないので、
屈辱に震えながら耐えてる。
私としてはキャリアウーマン風を吹かす義兄嫁が嫌いなので、
トメにハメられてザマミロという気持ちもありますが。。
118名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 16:30:16
うちのトメ
40半ばでの毒男の義兄のレールを未だ引こうとしてる。
結婚してない今のうちに、敷地内に家建ててしまえば
家付き土地付きで、あとは嫁をもらうだけと思ってるみたい。
でも、そうなったらますます結婚相手探すのは難しくなるよね。
119名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 16:34:36
>>118
うちのトメ姉が同じことした。そこは未だに嫁来てない。
「馬鹿よね〜、先に良さそうな人見つけてから
結婚することになったら家建てることになってるんだ
どんな家に住みたい?って聞けば良かったのに」
と、トメがぼやいていた。

120名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 16:34:48
家なんて、トメの近寄れないように作るべし。

私達夫婦は実父の土地に私名義のローンで家を建てた。
近距離にもかかわらずアポ無し訪問どころか、
築後1年、ウチに来たのは数える程度。

どうやら「嫁子の家」認定らしく、そんな家では同居もしたくないらしい。

そのかわり、トメはトメ妹にどんな愚痴をこぼしているのか知らないが、
トメ妹によく嫌味を言われるようになった。
121名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 16:37:34
>>114
トメの手から逃れられるように頑張ろう!

・・・つうかプレハブは無しだろう。
甥にいい顔したいのかな。なら自分が建てて住めよ・・・。
122名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 16:40:11
>>120
激しく裏山。
でも、うちのトメならそれでも遠慮なくやってきそう。
というか、ますます対抗意識メラメラで
「嫁の実家の土地だろうと、名義の半分は息子君のなんだから!」
と、ズカズカとアピールして、親が息子に会いに来て何が悪い!
って、遠慮なく上がり込んで来そうだ。
123名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 16:42:30
>>121
ありがとう!今はネットで情報収集出来るしね。
事後報告出来るようにがんばります。
そうそう、自分ちのこと考えてくださいって思うよね。
124名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 16:42:43
>>122
つ[カメラ付インターホン]
つ[ナンバーディスプレイ]
つ[ミラーレースカーテン]
つ[シャッター付ガレージ]
つ[番犬]
125名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 16:45:25
>>124
良いアイデアありがとう。番犬が一番効きそう。
実家から、怖そうな犬借りてきます。
126名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 16:46:01
>>124
ワロタ。
うちもそこまでやってみるかな。
127名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 16:47:31
>>125
ウチでは番犬以外全て導入しますた。
ホントに留守でも「嫁子ったら電話に出なかったわ(怒)」とか
「嫁子ったら寝てたのかしら(怒)」とか
旦那やトメ妹に愚痴っている模様。
128名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 17:23:45
私が出産してまだ入院してた時、
トメがトメ妹3人引き連れて見舞いに来た。
お祝いと称してトメ妹たちが置いていったアイテムは以下の通り。
工務店の名前が入ったナフタリン臭いタオル10枚組(トメ妹A)
賞味期限があと1週間に迫った海苔詰め合わせ(トメ妹B)
食べこぼしやオシッコのしみが残るシワシワのベビー服詰め合わせ(トメ妹C)
ちなみにトメからは何もなし。

それから半月後、トメから手紙が来て、
内容は、お祝返しを早くするようにという指令。
しかも自分と妹A〜Cに対し、それぞれ送る物を指定。
家にあったら不要物を持ってきたくせに何て図々しいと
腹が立ったものの、何も送らないのも何だと思い、
もっと安い差し障りのないものを買って送ったら、
トメから怒りの電話が来た。
「あたしに恥かかす気かい!妹たちに会わす顔がないよ!」
幸い、ダンナがトメを叱ってくれたから良かったものの、
ダンナまでトメの味方したら即離婚だったと思う。
129名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 17:36:10
>>128
もらったときに「イラネ。」って言えたらよかったね。
それが出来ないように、一番弱ってるとき狙ってきたのかも。

血族で結託してる奴らってウザー
130名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 17:40:51
トメとそのきょうだい連中見てると、
決して仲が良いようには思えない。
それでもわざわざ理由を作っては集まりたがるのは、
どいつも友達がいないのと、
誰かが抜け駆けでいい思いをしていないか
監視するためではないかという気がしてきたこの頃。
131名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 17:47:29
母娘・姉妹でツルむ奴ら=

【友達がいなくて・金にがめつく・焼きもち妬き】

って事でおk?
132名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 17:54:56
それと粘着、息子&孫ストーカー。
133名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 17:57:07
なんかジットリしてるよね。
トメの「息子への愛」って。

テラキモス
134名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 18:02:55
うちのトメ、義兄夫婦が喧嘩したら
あんなエリート(じゃないんですけど)な息子ちゃんと
結婚して何不自由のない生活させてもらえて贅沢よ!
私の方が息子ちゃんと結婚したかったのに!!
と怒鳴りだし((;゚Д゚)ガクブル

お義兄さんはトメのお気に入り。
トメが入院中、息子1ちゃんがお見舞いに来たんだけど
みんなにホストとマダムに間違われたのよぅ〜。
と、ケバイ化粧をしたトメが、うっとりする様子は
タッキー萌え〜な、細木数子の様だったよ。
135名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 18:06:20
>>134
聞いてるだけで匂ってくるよ。
香ばしいかほりが・・・。
((;゚Д゚)ブルブル
136名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 18:07:54
息子に萌え〜なトメ、理想の男に育てたんだろうね。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
137名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 18:10:19
今時の男の子の親ってどうなんだろう?
138名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 18:12:23
そういえば、血族マンセーなトメって
自分の夫には、構ってもらえないのかな?
トメは、ウトの不満ばっかり言ってる。
夫婦で出かけたりしないのかな?
139名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 18:15:50
そういう血族マンセーなトメの旦那達って
甲斐性ないのが多そう。
140名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 18:21:20
うちのトメは、たまに夫婦で出掛けたりしてる。
男にはいいツラしてる。
私に嫌味言ってきて、旦那がちょっと言い返したら
泣いてウトに言いつけに行った。
ウトはのんきに「なんかあった?」って笑ってたけど・・・
とんだ食わせもんで困る。
いつでも自分の行動は棚に上げてるから悪気ゼロ。
141名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 18:22:02
金にがめついと言えば…。
トメ経由で義弟夫婦にご祝儀を贈ったら、お嫁さんの
実家から内祝いが届いたのですが、そういうものなの?
お金のかかることは、全部嫁の実家持ちが普通なの?
142名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 18:23:43
>>140
あ〜。いつになっても悪い意味で女を捨てないよね。
息子の前ではぶりっこだし。キモ…。
143名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 18:32:20
>>141
嫁実家に同居とかじゃなくて?
144名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 18:33:10
>109
遅レスだけど
わざわざそんな電話してくるの?なにかのついで?
どっちでもキチガイだけどさ。
145名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 18:38:22
>>142
うちの旦那の目にゴミが入ってるとか言い始めたかと思うと、
ちっすしそうな程顔を近付け覗き込んでたトメ。
それを見た私の母は後々「気持ち悪いよ・・」と言っていた。
146名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 18:59:47
>>142
うちのトメ、結婚当初に
まだ生理があがってないのを「私もまだ女なのよ〜」とか言ってて
なにこの人?と思ったけど、そういう意味だったのかも・・・。
実の母だってそんな事いわねーよ。
147141:2005/08/18(木) 19:03:24
>>143
嫁実家に同居じゃないです。
148名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 19:13:33
息子に色気ムンムンなトメ・・・。

オエップ
149名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 23:08:16
>>148
それ、うちのトメの事じゃん。
しかもウトともイチャツクよ、人前で。
バッカみたい マジで。
150名無しさん@HOME:2005/08/19(金) 03:09:44
ほんとだよ。年考えろってな!
151名無しさん@HOME:2005/08/19(金) 09:34:26
「トメ母が入院したから、お見舞いに行って。」
と言われて行ってみたら、胃の検診だった。
もう歳なので、検査入院しただけなのに、トメの一族郎党、勢揃い。
おばあちゃん、もうこれで終わりだと思ったかもね。

お見舞いが終わったら、トメ実家に集合。
跡取り家族だけは、絶対に顔を出さなかった。

うざいだろうなぁ。
たいしたこともないのに、こうしてしょっちゅう来られたら。
トメ姉妹は、トメ母を神様のように崇拝してるし。

ぎゃあぎゃあ騒いで、食べ散らかしたと思ったら、孫の洋服
買いに行くと言って出て行ったので、その間に嫁同士で
片づけて、早々に帰り支度をすることにした。

3才の姪の方がよっぽど静かだったよ。

自分の実家のこととなると、ここまで大袈裟なのに
ウトの方となると法事にもトメは顔出さないし
「よそんち」のことのようにスルー。大したものだ。
152名無しさん@HOME:2005/08/19(金) 10:56:42
トメ姉妹って連むとやたらと態度が大きくなるよね。
トメ姉妹の巣窟には行かないに限る。
153名無しさん@HOME:2005/08/19(金) 12:33:53
>>151
コトメが入れ替わり立ち替わり帰ってきたら
跡取り嫁さんは大変だろうね。
それで、たまにちょこっと面倒看たくらいで
意地汚く遺産の財産分与を請求してきそう。
ま、ヨメには相続権ないけどね。
154名無しさん@HOME:2005/08/19(金) 13:42:53
うちのトメは、自分の弟(跡取り末っ子長男)が結婚したい女性を連れてきたときに、
「家柄が気に入らない。」というふざけた理由で反対したトメ両親の命を受けて
姉二人とともに、弟彼女の実家(今なら飛行機で2時間くらいか)までわざわざ出かけて
お断りを申し入れた過去を懐かしそうに語ります。
結局駆け落ち同然で弟夫婦はケコーンして、ウトメ抜きで楽しい家庭を築き上げ、
今では交流が復活してる。
私が結婚してしばらくしてからトメに連行されていったとあるパーティーで
トメ弟の奥さんと顔を合わせたときに「嫁の座をアンタに譲る!」と宣言されて
「そんなもん譲られても・・・。」と思ったのだが、前述の昔話を聞いた今となっては
トメ弟奥はどんな仕打ちを受けてきたんだろうかと、心がざわついてならない。
155名無しさん@HOME:2005/08/19(金) 13:53:13
実家にベッタリのコトメ達に、打撃を与えられる言葉ってないのかね。
教えてエロい人!
156名無しさん@HOME:2005/08/19(金) 14:06:45
>>155
同居嫁ですか?
私の知ってる同居嫁はコトメが来る度「じゃあ私もちょっと実家に♪」って
実家へ遊びに行っては晩ご飯まで済ませて夜遅くに帰宅するって言ってた。
自分の娘と同じことしてるだけだからトメも何も言えないらしい。
実家が遠いとできないけどね。
157名無しさん@HOME:2005/08/19(金) 14:30:52
>>155
打撃ってどっち方面で?
わたしは>>84だが、「お義母さんを見習ってるだけですよw」の
一言&旦那の「そうだそうだ。」といいたげなうなずきで、
コトメ&トメ姉妹はモゴモゴ言いながら引っ込みますよ。

ま、ある意味恥を知ってる人たちって言うか、根っからのDQNでは
ないから通じる手なのかもしれないけどね。
158名無しさん@HOME:2005/08/19(金) 14:58:57
今年はお盆にウトメ宅には帰省しないで、ご招待して旅行しました。
その車中でトメから「アテクシのお姉さまと妹ちゃんには残暑見舞いを書いて
おいてちょうだい」と厳命されています。

じゃあ、あんたの息子にはうちの実家に巻紙&筆で一筆書いてもらおうか。

と、言えればいいのになぁ。
今日、やっと葉書を買ってきました。あ〜、めんどくせ。
嫌なことはさっさと終わらせちまおうっと。

旅行で取った写真、家のプリンタで印刷するのが嫌だったからFujiのお店に
行ったのに。
デジカメの設定がまずかったのかボケて幽霊が写っているみたい。
家のプリンターなら、もっとキレイにプリントできるのかな?
159名無しさん@HOME:2005/08/19(金) 16:20:20
>>156>>157
ありがトン。でもうちは長男の嫁だからダメらしいよ。
コトメは三男の嫁だから・・・。
160名無しさん@HOME:2005/08/19(金) 16:22:59
嫁って、紙切れ一枚出す前は他人だったのに
自分の身内に遜らせるトメって変だよね。
残暑見舞いならトメが自分で書けばいいのに。
ウチの嫁はこんなにご丁寧なのよって
アピールしたいのかな?
161名無しさん@HOME:2005/08/19(金) 17:02:31
>>160

158です。ほんと、ムカつくバカトメ。
トメ姉・妹はウトメ宅から車で3分の場所に在住。
おみやげ買ってたし、ついでに「うちの嫁(とは呼ばれたくないが)からも
よろしくって言ってたわよ」で済ませろよ、と思う。
特にお世話にもなっていないし、一応は「お身体大切に」とは書いたけれど
ウトメ以上に他人だから、どうなってもいいや〜という人達だし。

要するに、アテクシの思い通りになる嫁=立派な息子を育てたアテクシの人徳なのよ!
でしょ。
一見、仲良さそうでも実は張り合っているトメ姉妹だから。
便利アイテム扱いされてるよね。他人なのに。
162名無しさん@HOME:2005/08/19(金) 17:11:16
>>160
ああ、わかるぅ〜。
トメ姉妹って、変なライバル意識を持ってるよね。
うちの嫁ちゃんは、三つ指ついてお辞儀したけど
妹ちゃんとこの嫁さんは、立ったままだったとか…。
トメの教育指導が良いって思われたいだけなのよね〜。
163名無しさん@HOME:2005/08/19(金) 19:11:09
うちの養母(私は血が繋がらない娘)の場合、弟1人妹2人を常に下僕で従えてる。
従姉妹たちは一人除いて全員女で嫁に行ったが、
残った一人の男が36歳でいまだ独身。
一度結婚しようとしたのだが、彼女を見定めるのに
うちの養母+叔父+叔母+従姉妹の母、という4人が品定めに現れて逃げた(当然だ)

盆に正月、法事に月に一度の旅行、必ず兄弟4人で仲良く行動。
従姉妹たち皆が逃げた理由、男の子一人が独身な理由がよくわかります。
彼の嫁になる女性は可哀相。まあ彼自信もあきらめムードだけどね。母&叔父叔母に逆らえなくて。

かく言う養子の私は、遺産相続でもめないよう、二十歳をもって養子縁組を解消されて、なお
赤の他人でありながら「育ててもらった恩を返すため」年寄り4人とつき合わされてる人ですorz

164名無しさん@HOME:2005/08/19(金) 20:10:57
養子縁組解消されたんだから、ほっとけば?
それが出来ないあなたは一生独身でいてね、配偶者がかわいそうだから。
165名無しさん@HOME:2005/08/19(金) 20:16:08
>>164
はい、もちろん、結婚しないつもりです。
166名無しさん@HOME:2005/08/19(金) 20:30:12
まあまあ・・・。
ちょっとスレ違いかもしれないけど、その四人のババ達、目に見えるようだよ。
血縁って言ったって、息子や甥を一人の人間として扱えないトメは駄目だよね。
164の言うように放っておいたらいいよ。
恩返ししたいんなら、世話してもらったのと同じ年数一緒にいてやるって決めたりさ。
一生付き合う事はないよ。
167名無しさん@HOME:2005/08/19(金) 20:46:30
その毒男と結婚すんじゃないの?
168巫女 ◆3WxOA5MiqY :2005/08/20(土) 01:05:23
身内で固まってる女共こわい。
それに指図されてる男はもっとこわい。
機嫌を損ねたら自分の立場がヤバいから、形振り
構わず攻撃して来る。
169名無しさん@HOME:2005/08/20(土) 11:52:42
トメは6人きょうだいの一番上で、
トメ、トメ妹4人、末っ子長男という構成です。
トメと妹たちは、いずれも連れ合いの親族とは一切付き合ってません。
本人たちが豪語していたので間違いないでしょう。
先日、ウトの姉に当たる人が亡くなりました。
通夜、葬儀にトメ方親族は誰も来なかったのですが、
その後、ウト姉に億近い遺産があると判明したら、
四十九日にはトメ妹とその子供たちがズラッと勢ぞろい。
皆、故人を偲ぶどころか、遊びに行く話ばかりしていて、
相続権ないのにおかしいなあと思っていたら、
ウト姉が生前、通院、入院費の支払いのため
ウトに預けていた口座のカードと通帳を
法事費用はあたしが管理するから、とトメが奪っていて、
そのお金で血族を招待したとわかりガクブルでした。
170名無しさん@HOME:2005/08/20(土) 13:45:00
>>169

ウトはそれについては何も言わないの?

ウト姉は独身だったの?

故人となった人の預金って、故人になった時点でおろせなくなるはずでなかった?

法的に相続手続きをきちんとした上で、ウトの取り分をトメが使うのならまだ仕方がないが
ウト姉の名義のままだったらやばいんでない?横領になるよね。



171名無しさん@HOME:2005/08/20(土) 18:08:49
>170
ウト姉は小梨時代に夫を亡くして実質独身。
気丈な人だったらしく、働きつつ株でけっこう儲けてたそうです。

名義人が死んだら預金が凍結されるはずなので、
私もおかしいなと思いましたが、
金に汚いトメなので、もうヤバいとわかった時点で
まとめて下ろしておいた可能性大。
どさくさにまぎれてお金を管理すると言って
チョロまかすの得意ですし。
これまで祝儀や出産祝をやられてます。

ウトも金に汚いですが、
トメ姉が以前倒れた時、シモの世話などをトメにさせていたので
何も言えなかったのではと推測しています。

いずれにしても、遺産争いがぼちぼち始まっていて、
トメからかかってくる電話は全部金のことばかりでうんざりです。
172名無しさん@HOME:2005/08/20(土) 18:23:55
遺産争いがぼちぼち始まっている、ということは複数の相続人がいると
いうことですよね?
そうなるとウトメはかなりヤバい人達。
特にトメはウト姉さんと養子縁組でもしていない限り、相続には無関係。
トメからの電話は「私、そういうことには詳しくなくて」で逃げちゃえ。
そうでないと、相続関係者から>>171まで怪しまれそう。
173名無しさん@HOME:2005/08/20(土) 18:27:18
ある意味血縁マンセーなトメだね。こわいこわい。
174名無しさん@HOME:2005/08/20(土) 18:44:02
トメ姉妹は、教師として勤めあげたトメ父を崇拝していて
毎週のように実家に集合してはトメ父を囲んで
お父さんマンセー大会をやってます。
トメは事あるごとに、トメ父が素晴らしい教育者で
今も地元で尊敬されていると自慢します。
でも、トメはもちろん、トメ姉、トメ妹も
箸の持ち方がヘンだったり、
傘持って階段のぼるとき、先端が後ろの人の顔に
くるような持ち方してて平気だったり、
人ごみ歩く時にすれ違う人を手で押し退けたりなど、
一般常識的な面がかなり危ういです。
なので、素晴らしい教育者というのは
作り話ではないかと疑う今日この頃。
175名無しさん@HOME:2005/08/20(土) 21:46:20
>>169
完全に犯罪ですね。
他の相続権のある人に訴えられたらかなりまずいと思いますが・・・
>>169の身内に犯罪者が発生するのは可哀想だけど
そういう奴は訴えられればいいのに
176名無しさん@HOME:2005/08/20(土) 23:58:02
169です。参考になる情報サンクスです。
あのあとトメから電話がありました。
ウトの他に相続権を持つウト兄、ウト妹に
すでに疑われてました>トメ
図々しいくせに小心者なのでビビってるんですよ。
私に「トメさんはそんなことする人じゃない!」と庇えというの。
それで私がとぼけつつ、それは訴えられかねませんよ〜と
ことの重大さを理解させようとしましたが、
トメは「30万くらいあたしだって持ってる!
たまたま持ち合わせがなかった借りただけ!」と
ギャンギャン吠えて聞く耳持ちません。
なーんだ、もっとガメたのかと思ったら意外にセコかったんだなと思いつつ
トメの話にハヒフヘホであいづち打ってたら、
ちょうど土曜出勤の旦那が帰ってきたのでバトンタッチ。
旦那の「だからさぁ、それは」というのが何度が聞こえましたが、
「あのな、これ以上金のことでもめ事起こすな!
何ならオレが伯父さん叔母さんに謝りに行ってきてやる!」
と旦那がキレていたので、この調子だと内輪で解決しそう。
良かったようなつまんないような。。
177名無しさん@HOME:2005/08/21(日) 01:32:35
>>176
旦那カコイイね
178名無しさん@HOME:2005/08/21(日) 09:46:09
>トメの話にハヒフヘホであいづち打ってたら

ワロス。私も今度使わせてもらうよ。
「ハァ」「ヒー!」「フーン」「ヘェー」「ホー」ですな。
179名無しさん@HOME:2005/08/21(日) 09:46:12
もしも旦那さんが謝罪に行くとしても、首輪と引き綱を渡してトメも連行。
土下座でも何でも、ウト兄妹さんのお気が済むまでおやり下さいの一言も
添えて。
180名無しさん@HOME:2005/08/22(月) 09:39:02
旦那さんが、自分の親が変なことに気付いてよかったですね。
うちのトメもお金に意地汚いので、警戒しています。

私は二人姉妹の長女で、妹は遠方に嫁いでるのですが
「将来の親の介護を、長女の嫁子さんがやるんなら
今から妹さんに相続放棄の書類を書かせておきなさい。」
と言ってきたかと思えば…。

「生前贈与はしないのか?」と、しくこく聞いてくるので
なんでそんなに嫁の実家の遺産が気になるのか?聞いたら
「マイホーム建てるなら生前贈与が合理的だから。」
と言っていました。

でも、義実家はどうなのか?と思うと
義兄夫婦はずっと社宅住まいだし、彼等に生前贈与して
マイホームを建ててあげるほどお金があるどころか
ウトの会社が不渡りを出して借金があることがわかり
旦那にその辺のことをびしっと指摘してもらい

「自分達に出来ないことを嫁の実家に求めるな!」
「自分達の方こそ、借金のことで迷惑かけるな!」
と言ってもらいました。

私の実家にまで「生前贈与してくれないんですか?」
って電話してきたそうで、両親も相当警戒しているようです。
まあ、トメには関係ないことなんですけど…。
181名無しさん@HOME:2005/08/22(月) 10:21:03
やだねー、気味悪いね。

嫁の実家の財産をアテにするトメなんて、サイテー。
182名無しさん@HOME:2005/08/22(月) 10:22:18
>>180
ちょっとーキモいよーなにそのトメ・・・。
なんで嫁の財産あてにしてるの?
恥ずかしくならないのかな。あぁ、もう恥も何もない年齢か。
183名無しさん@HOME:2005/08/22(月) 10:50:14
>>180です。
私が言われるだけならまだしも、実家に電話してきたと
あって、さすがに呑気な夫もぶちキレてくれました。

トメと同居する家を買う訳じゃないのですが…。
最初から、嫁の親を金ずるだと思ってるのが見え見え。
「お義兄さんも生前贈与してもらえたら立派なお家が
建つでしょうね。」と言ってやりました。
184名無しさん@HOME:2005/08/22(月) 11:51:05
信じられないね!トメと実親ってほとんど他人だよ!?
縁があって親類になりました・・・位の関係でいいのでは?

自分たちに甲斐性がないからって、人のふんどしで相撲とるような
真似して本当にみっともない。

もしその通りになったとしたら、私のおかげでいい家に住めたわね
とか言うんじゃないの?
185名無しさん@HOME:2005/08/22(月) 12:32:05
>>180です。
義兄嫁さんの話では、義兄嫁さんの親御さんが
マイホーム資金を500万ほど援助してくれようとした時に
「自分達も老後どうなるかわからない。」
「もしもやっていけなくなったら、返してもらうかも知れないから。」
と言ったらトメが激怒して

「返せなんておかしい!くれるもんだ!」
と義兄嫁さんとそのお父様を罵ったらしいのです。
(ウトメは当然びた一文も出していません。)

実際、家を買うのは義兄夫婦だし、トメには関係なくても
息子の不利益=自分の不利益と感じるんでしょうね。
そもそも、義兄を恐縮させてしまわないような配慮から義兄嫁さんの
お父様は老後世話になるかも知れないし。
と言ってくださったんだと思うけど…。

なんか、トメは、まともに相手にするべき人じゃないというか
人格的に異常な人なんでは?と思います。
186名無しさん@HOME:2005/08/22(月) 12:43:24
相手にしないでスルーに限るよね。
187名無しさん@HOME:2005/08/22(月) 14:05:37
嫁側の財産を平気でアテにするトメって最低ですね。
と言いつつ、うちのトメもそうなんです。
私には年齢の離れた姉がいて、
国際結婚してとっくに現地に帰化してますが、
結婚早々子宮ガンになったので子供がいません。
義兄が去年亡くなったのですが、
彼が遺したいくばくかの財産のことは、私の身内は誰も触れません。
姉がこれから一人で暮らしていくために必要なわけですから。
なのに、トメやトメの姉は義兄の遺産の行方に興味津々です。
最初は「お姉さん心細いから励ましに行ってあげなさいよ」と
親切ぶってましたが、私が取りあわないでいるとついに本音が出ましたよ。
「お姉さんガンやってるんでしょ。再発でもしたら
財産国に取られちゃうわよ。子供いないんだから。
早いうちに生前贈与してもらった方がいいわよ。
コマーシャルでも言ってるじゃない、お金は大事だよ〜って」
「姉はもうあっちの国の人だから、関係ありませんよ!
再発だの生前贈与だの、縁起でもない!」と
ピシャっとやってやりましたが、ほんとろくでもない。
金が欲しいのは、コトメが付き合ってる男とそろそろ結婚で、
式やら新居やら用意してやりたいからなのはわかってるんだ。
188名無しさん@HOME:2005/08/22(月) 14:31:19
はぁ…。嫁の姉の遺産までこそげ取ろうとするんですね。
で、お金に意地汚い人って、遺産とかまとまった大金が
嫁に転がり込んできたら、お裾分けがあって当たり前!
とか考えてるんですよね。

嫁の身内でさえ、触れないことをよくもまあ…。
こういう意地汚い人って、ここまで堕ちちゃうともう
羞恥心も何も、失う物は何もないんでしょうね。

預金の管理はぬかりなく、決してトメさんに資産を
知られることのないように気を付けましょうね!
189名無しさん@HOME:2005/08/22(月) 17:11:26
トメの夢は、敷地内に長男の家を建て、孫に囲まれウハウハ…。
の予定だったらしいですが、毒の義兄は仕事の都合で半年ごと
に移動があり、それどころじゃないらしい。

けど、既にハウスメーカーまでトメが物色。
主婦の城、キッチンのプランまで勝手に検討中。
ウトの借金付、ローン付、トメ付、トメプロデュースの家に
夫不在でも喜んで住むお嫁さんているんだろうか?
190名無しさん@HOME:2005/08/22(月) 17:29:54
トメの自慢は、トメ一族に「先生」と呼ばれる人が多いことです。
人の上に立ってものを教えるのが家風なんだそうです。
その自慢の根拠というのが
トメ父は教師ですが、トメ母は家でちょこっと和裁を教えていただけ、
トメはなんとか体操とかいうのを公民館で教えているだけ、
トメ兄は昔塾でちょこっと生徒を教えたことがある、
トメ弟は農業何とか普及員で農業を農家に教えている、
息子タンはトメ弟と同じ、娘は大学で教職の資格を取っている(就職はできず)

以上です。もうアフォかと馬鹿かと。
191名無しさん@HOME:2005/08/22(月) 17:47:03
トメの身内自慢って、大抵たいしたことないんだよね。
ちなみにうちのトメは、何も自慢することがないせいか
自分がいかに偉く賢い主婦だったかを延々と話します。
ほとんど嘘なんですがw

朝は五時起きして家族が起きる前に、朝食の支度と
掃除と洗濯を終わらせるものよ!
サラリーマンにとってワイシャツは命!
アイロンかけはいつもきちんとしてたわね。

って、旦那に事実確認したら、ほとんど妄想でした。
ワイシャツなんて、トメに洗ってもらったことは
一度もなく、一週間分まとめてクリーニング。

朝ごはん作るどころか、昼頃までグータラ寝ていて
食べたきゃ、自分で菓子パンでも買いな!
という感じだったそうです。
192名無しさん@HOME:2005/08/22(月) 17:48:23
>190
うわっ、うちと似てるw
トメ父(あぼん済)、トメ姉、トメ妹、トメ弟が教師です。
こいつら人に上からもの言う癖がついてるから、
何でも「〜しなさい」と命令口調だよ。
こいつらの辞書には謙虚、謙遜という単語は絶対ない。
自分たちがいかに尊敬された教師か自慢たらたら。
トメは落ちこぼれだったのか教師じゃないけど、
命令癖はきょうだいの中で一番強烈。
「あたしは教師の娘だから間違ったことが嫌いなの!」だってさ。
アンタの存在が一番間違ってるんですけど、と一度言ってみたい。
193名無しさん@HOME:2005/08/22(月) 17:53:57
あー。近所にとっくに退職したのに、近所の人に向かって
命令口調の元教師がいて、非常識ぶりに笑われてる…。
教師って狭い世界しか知らないから、変な人多いよね。
うちのトメも命令口調!自称ダンスの<先生>だからw


194190:2005/08/22(月) 17:56:08
>>192
あの人たちが「先生」という響きにかける情熱はスゴイよね。
それでも192さんのトメの家は、まだしも本当に教師が多いんだけど
うちのトメなんて「そんなの先生とは言わないだろ」というものまで
数え上げては
「みんなうちの家族は先生、先生と言われている人ばかり」

トメが入院した時お見舞いに行ったら、同室者に全く同じ自慢をしていて
私に「息子タン、職場では先生、先生って言われてるのよね(ハァト」と同意を
求めてきたので、「なんでですかね、教師でもないのに」と言ってやった。
トメは「農家に農業教えてるんだから、先生でしょ!」と焦っていたので
「教えてる、というのは違うんじゃないんですかね。農家のサポート
させてもらってる立場ですから」と言ったらスゴイ目で睨まれた。
「でも先生って呼ばれるって言ってたもん!だから先生よ!」

ハァ・・・「先生」と呼ばれることがそんなに大切ですかそうですか。
ちなみに同室の入院患者にも自分のことを「先生」と呼ばせていた。
見舞いに行くのが恥ずかしかったです。
195192:2005/08/22(月) 18:15:01
「先生」と呼ばれると
エンドルフィンがジュッ、と出るんだろうかねー。
さすがに190さんには「先生」と呼ぶことを強要しないよね?

うちのトメは家族が教師だから自分も名誉白人ならぬ
名誉教師気分で生きてるので、
自治体がやってる格安のカルチャー講座で
講師のやることにいちいち口出しするのが使命だと思ってますよ。
本人は「正しいことを教えてあげてるのよ!」と御満悦だけど、
頻繁に通う講座を変えるとこみると、
嫌われて居ずらくなって転々としてるだけみたい。
196名無しさん@HOME:2005/08/22(月) 18:40:23
うちのトメも、いつも自画自賛してる。
親戚の中の誰よりも、家族の中の誰よりも、自分マンセー。
次は家族。育児放棄中のコトメ1、社会化の出来てないコトメ2を
ほめる。「でも自分よりはランク下」←ポイント

何様なんだろうコイツ。今度「アラアラ困った。プ」って言ってみようかな。

このババ特殊な色眼鏡三つくらいかけてんじゃないの?
・・・と思う今日この頃です。
197名無しさん@HOME:2005/08/23(火) 09:28:48
自分マンセーってほんとウザイよね。
あー。すごい、すごい!すーごーいーでちゅねー。
って赤ちゃん言葉で返してやろうかと思う。

日本って他人には謙虚に、遜るのが美徳とされるのに
こういう人っているんだ!と、ただただびっくり〜。
案外、いるんですね。自分マンセー。
198名無しさん@HOME:2005/08/23(火) 09:58:53
社会問題として取り上げて欲しいよね。
199名無しさん@HOME:2005/08/23(火) 12:01:01
そうそう。昼間にたまに変なトメ特集とかやってるけど、
むしろゴールデンでやって欲しい。
昼間やったところで、テレビ見てるのは大抵ヨメとトメ。
もっと一般の方々にも参加して頂きたい。特に旦那とか。
200名無しさん@HOME:2005/08/23(火) 12:22:58
うん。男の人が目を向けるようにして欲しいよね。
身内の自慢話を他人にしたり
自分マンセーだったり…。
こういう人、明らかに昔に比べて増えてるよね。
201名無しさん@HOME:2005/08/23(火) 12:40:26
前からいるってw
目に触れる件数が多くなっただけで
202名無しさん@HOME:2005/08/23(火) 12:47:20
そうか〜。
確かにネットでよそのトメさんのこと知るまでは
身近にいなかったから気付かなかったわ〜。
203名無しさん@HOME:2005/08/23(火) 14:23:18
自分マンセー、溺愛義弟自慢炸裂の糞トメ、きもすぎ。
50過ぎのババアが、自分のこと「@@子ね〜」っていうのやめてください。
義弟のことは「@@タソ」。
用事もないのにうちに電話してきて「義弟タソは、会社ですごいもててファンクラブがあるのよ」
とか真面目に言う。頭おかしい。
義弟はマザコンのダメヲで、のびたそっくり。
「どらえも〜〜ん」ていうかわりに「おかあさ〜ん」。
会社で熱が出たっていって母親に電話かけるようなダメヲ。
これがババアの頭の中では仕事も性格も文句なしのいい男になるのだ。
つか、私は長男の嫁。義弟マンセー話がしたけりゃ、義弟嫁相手にしてくれ。
204名無しさん@HOME:2005/08/23(火) 14:34:11
なんかこのスレ読むたびに
うちのトメとその妹たちのことなんじゃないかと思う。
50代のおばちゃんが自分のことを○子でつか…。
脳内息子エリートはトメもトメ一族も同じ。
自分の夫のことでも、なんか鬱陶しい。
205名無しさん@HOME:2005/08/23(火) 16:03:28
脳内息子エリート
まさに・・市役所勤務が、もうトメ脳内ではキャリア官僚くらいの
お偉いさんに変換されています。
「賄賂なんて受け取っちゃだめよ〜 自分の立場をよく自覚してね(ハァト」
心配しなくても賄賂貰えるような重要な地位にありませんから。

妻の私にも「あなたもお役人の妻なんだから・・・」
まぁ役所に勤めてりゃ役人かもしらんが、なんだかなぁ ハァ 疲れる
206名無しさん@HOME:2005/08/23(火) 16:18:48
>>205 今度だんなさんの肩に桜吹雪を入れて、義実家でみせたら?
207205:2005/08/23(火) 16:39:40
>206
本当にねえ、もう。
他にも、親戚の前やちょっとした知り合いの前などで必ず
「市役所に同期で入った人の中には京都大学卒の人もいるのよね、○○クン」
「高校の同級生には、東大行った人もいるのよね、○○クン」
このセリフ、何回聞いたことか。
同期や同級生の中にそういう人がいたとしても、本人はそうでないわけで
自慢にもなんにもならないと思うんですが。
208名無しさん@HOME:2005/08/23(火) 17:22:42
うちのばばあは50もとうに過ぎた今でも
「中学のときにテニスで県大会で2位だか3位だか(1位ではない。プ)だったのよ。」
って何回も自慢。痛すぎ。
209名無しさん@HOME:2005/08/23(火) 17:27:20
>>208
それがまだイケるのなら私も幼稚園の時にどっかのイラストコンクールで
金賞もらったことはまだまだ自慢して大丈夫そうだな(`・ω・´)
210名無しさん@HOME:2005/08/23(火) 17:30:33
>>205
うちも同じです!
「○○くんの仕事だと色々利用されちゃいそうよね」とか
「○○議員さんに最近会った?」とかw
ただの市役所ヒラ社員が議員と親しくできるわけありませんから!
211名無しさん@HOME:2005/08/23(火) 17:30:38
ウチも。

「○ちゃん(夫)は昔、身体が弱かったけれど中学時代に思い切って
サッカーを始めたの。試合にも出てよく3年間がんばったわ〜」
って、うっとりと旦那が40過ぎた今も他の人に何回も言うのヤメレ。
それで賞を取ったの?と、いやみで何回もつっこまれているからヤメレ。
212名無しさん@HOME:2005/08/23(火) 17:32:34
うちのウトメは
お習字の書き初めの選手になれ…そうだったことも
自慢のネタになってるよ。
一度も賞を取れないくらい<下手だった>んですね。
と言ってやったよ。
213205:2005/08/23(火) 17:41:32
>>210
うわ、全く同じ。
もしかして「うちの息子の結婚式には市長からも祝辞がきたのよ〜」
とか自慢気に言ってない?
あれは職員全員に同じ文面で事務的に来るものだということを
説明しても「それでも市長からきたことは本当でしょ
市長の名前できてるんだから」 もうね・・・
214名無しさん@HOME:2005/08/23(火) 18:16:47
うちのトメも、嫁に来た私が関わる公共機関・お店・病院すべて
「ここにはお母さんの友達がいるのよ」
「お母さんあの人と仲いいのよ」
と言って連れまわします。
でも向こうは、覚えてないらしい人もけっこういて「え?」とか
言われることも多いんです・・・。

こっちが恥ずかしい思いしてるのが分からないんだろうか?
215名無しさん@HOME:2005/08/23(火) 21:11:33
>>207 同期や同級生の中にそういう人がいたとしても、本人はそうでないわけで
自慢にもなんにもならないと思うんですが。

うわーーーーーー
この一文、トメじゃなくてダンナがまんまこれだよ 鬱だ。。
同期には銀行の頭取の子息やら某企業の社長令嬢やらがいっぱい云々
それを得意げに話すのに嫌悪感を抱いた新婚時代
周りはそうでも自分の話じゃないでしょう?とはっきり言ってみた
こういう輩ってなんで他人事を延々と、しかも得意げに自慢するんだろうか。
216名無しさん@HOME:2005/08/23(火) 21:14:35
「あたしの彼は○○なの〜ミャハ☆」と自慢するバカ女と同じスメルがする
217名無しさん@HOME:2005/08/23(火) 22:13:20
ミャハが謎すぎてワロタ
218名無しさん@HOME:2005/08/24(水) 09:45:32
トメからしたら、世界はいつも自分中心に回ってるから!
219名無しさん@HOME:2005/08/24(水) 10:01:09
ある意味とっても幸せな人かもね。
220210:2005/08/24(水) 13:59:49
>>213
祝辞が来たのは知らなかったw
そんなまでいちいち自慢されても困るよね〜。
221名無しさん@HOME:2005/08/25(木) 09:59:11
嫁子は見た!

最近、しょっちゅう、トメが夫に電話してきては
夫がうざそうにしてると思ったら、ウト兄弟の悪口でした。

お盆中、観光へ出かけた先で、嫁子には関係ないからと家族会議を
開いていたと思ったら、ずーっとウト親族の悪口だったとか。
お陰で、ひとりでゆっくりできてありがたかったけどw

ウト側の付き合いが全くないと思ったら、バトルしてるのね。
どおりで、お盆中、ウトのことは放ったらかしだった訳だ。
あれから10日も経ってるのに、まだ粘着してるみたい。

おまけに、義兄夫婦の喧嘩に首を突っ込んで別れさせようとして
義兄嫁さんともさんざんバトルしてるし…。
私達も、家庭をかき回されたことがあって極力疎遠にしてるし…。

要するに、トメにとって
何でもトメの思い通りになる血族以外の人はみんな悪者なのね。
222名無しさん@HOME:2005/08/25(木) 10:04:05
>要するに、トメにとって
何でもトメの思い通りになる血族以外の人はみんな悪者なのね

そうなんです。皆さん気を付けましょう。
223名無しさん@HOME:2005/08/25(木) 11:35:58
今のダンナと結婚しようかという話になってきた時、
トメ含め、トメ側親族はみな明るくいい人だが、
ウト含めたウト側親族は性格が歪んでる、酒癖悪い
などの理由で苦手、だから結婚式も極力呼びたくないと言ってた。
でも、結婚式に来たウト側親族は口は悪いもののいたった常識的。
一方のトメ側親族は、明るいは明るいけど、
うちの親族やウト親族に挨拶しないうえ、
身内だけで固まってキャイキャイはしゃいでた。
祝儀も持たず手ぶらで来てしっかり引き出物もらい、
自分が写ってるからと一枚何千円もする婚礼写真まで要求してきたヤシもいた。
後でダンナに指摘した時、
トメ側親族の異様さに気づいてなかったことにびっくりした。
長年にわたるトメ一族の洗脳で、ウト側の方がまともなことに
気づかないように育てられてきたみたい。
そんなダンナも根気よく再教育した効果が出てきたのか、
トメ側とは徐々に距離をおき、
ウト側と付き合えるようになってきたけど、
トメはとんでもない、と怒りまくり、
私のことを親族の団結を壊した悪人よばわりです。
224221:2005/08/25(木) 12:00:50
>>223

そういえば、私が結婚する時も同じような感じだったな〜。
やっぱり、夫もトメにウト一族は性悪だと洗脳されています。
そして今は、嫁の実家がいかに変かを教え込んでいるようです。

嫁から見たら、トメ一族の非常識ぶりも目に付きますよね。
私は、係わるのは面倒だから放ってますが。
でないと、私の実家までとばっちりを食うし…。

義兄嫁さんの実家の悪口もしょっちゅう聞かされます。
「花壇ぐらいしかない庭で、野菜なんか育てるくらいケチなのよ。」とか。
「団地住まいのくせに、家具だけは見栄を張って立派で…。」とか。
要するに、価値観がトメと少し違うだけで、非難の対象になるんですよね。
たぶん私の実家も、重箱の隅をつつくようなことをいろいろ言われてそう。
225名無しさん@HOME:2005/08/25(木) 12:20:41
>221
223です。お互い、似てますねぇ。
他人の家をこき下ろすことで、
自分の血縁を底上げするしか知らないのよね。

221さんの場合、義兄嫁さん実家をけなしてますが、
うちは義弟嫁実家をあれこれ言ってますよ。
義弟嫁の家の方がトメんちより明らかに裕福だし
親の社会的地位も高いのですが、無理にでも見つけてけなします。
それ聞いてたら、絶対私の実家のことも言ってると確信できます。

そうそう、嫁同士を団結させないようにセコい技も使いませんか?
自分が言った嫁の悪口を、義兄(義弟)嫁が言ってたわよ〜、なんて言って。
うちのバカトメはそれがバレそうになってきて
最近必死ですよ。
226221:2005/08/25(木) 14:00:23
>>225
そうですね。決して自分の言葉として言わないように
「義兄嫁さんが、車2台なんて贅沢って言ってた。」
とか言ってきますね。

私がむっとしてるのがわかって、立場が悪くなってくると
義兄嫁さんの悪口を言ってご機嫌を取ってくるのですが
同じ立場の嫁の悪口を聞かされて、良い気分になるとでも
思ってるのか?!と思いますよね。

自分の立場がますます悪くなるだけなのに、ばかですよね〜。
227名無しさん@HOME:2005/08/25(木) 16:28:10
でも、そういうトメって、四面楚歌なのに気が付かないのかな?
あ、だからこそ血族の中だけでぬくぬくしたいのか。
228名無しさん@HOME:2005/08/25(木) 16:45:23
そう。いつも自分にマンセーしてくれる人としか付き合えない。
うちのトメ、一応ずっと働いてきた人だけど、
同僚友がだーれもいない。
ま、あの性格じゃ他人はみんな逃げるわな。
229名無しさん@HOME:2005/08/26(金) 13:53:46
トメの娘ちゃん自慢。

子供の頃から親に負担を掛けまいとする、質素な良い子だった。
中学の頃に制服の買い替えが必要になったときも、
高校に進学した時も、
先輩に譲ってもらった中古の制服とカバンでがまんしてくれた。
本当に優しくて良い子。

その制服ってさ〜上着の丈が短かったりスカートが長かったりしたろ?
カバンも中にはなんにも入んない薄さだったろ?
馬鹿だなあトメ。
これまで何十年よそで自慢してきたんだろ。恥ずかしいよ。
230名無しさん@HOME:2005/08/26(金) 14:36:41
察するに、コトメちゃん元ヤンなのねw
それにしても、結構いるんだね〜。
あからさまに身内自慢をするトメって。
231名無しさん@HOME:2005/08/26(金) 15:05:43
そです。当時はヤンキー全盛だった模様。
義姉曰く、新品のブタカバン(?なに?)なんて恥ずかしくて持てなかったそう。
しかし身内のことは何でも良い様に解釈できるトメスゴイ!
その分私ら嫁の言動は何でも悪くとるけどねえ。
232名無しさん@HOME:2005/08/26(金) 16:13:56
私は中学の頃スカートたけが長いのがヤンキーだった。

大学の時、クラスの真面目な女の子に「中学の時スカートすっごく長い
バカがいてさ〜」とか話してたら、その子に「実は私、中学の時すごく
長かった。髪も赤かった、、、」と告白されて、非常に気まずくなったw

スレ違いスマソ
233名無しさん@HOME:2005/08/26(金) 16:22:51
自分はどっちかというと、鈍いタイプで多少の嫌味も天然スルーできる
タイプなのですが、実母は闘志ばりばり。喧嘩売られりゃ倍返しが原則の人。
んでもって、トメは「アテクシ最高」「アテクシの娘も最高」「他はみんなクズ」と
はっきり言える人。(ボケ脳みそにもはっきりとわかる形で言えるのは才能)

初顔合わせの時、トメが「自分の娘自慢」を延々と開始。
「いつものノリだな〜」
としか思わない私の横で
「貴様、娘の嫁入りの顔合わせで何故嫁いだコトメ自慢延々としてやがる
んだゴルァ。息子についてはちったぁ話せや!」
と怒りでぴきぴきしてたそうです。
ゴメンヨ カアチャン 空気読んでフォローしてやれなくて。_| ̄|○

三者三様で問題ありありな結婚、うまくいくんだろうか・・・・
234名無しさん@HOME:2005/08/26(金) 16:29:12
でも、天然スルー出来るのはいいことかもね。
235233:2005/08/26(金) 16:47:12
>>234
ありがとうございます。
でも、実母いわく
「我慢とか鈍いばっかりじゃ世の中渡ってけないこともある。
子供にも同じ失礼な事された時、気づかないからといって怒れないのは親じゃない。
子供はその間みじめな思いするんだよ」
といわれて、思うところがあったので、ある程度は人間の機微を理解できるように
なりたいと思っております。

ガンバルゾ(`・ω・´)
236名無しさん@HOME:2005/08/26(金) 17:23:16
うちは、昔はお嬢様育ちだった実母が
天然ながらもトメを撃退してくれたことがあります。
結婚前、両家の母&私達で食事をしていた時のことなんですが…。

「嫁子さん何時に起きてるの?」とトメが厳しい口調で聞いてきて
「7時です。」と答えたら
「全く今の娘さんは。私達が結婚する頃は、家族の誰よりも早く起きて
5時起きしてでも、全員の食事の支度をしておくのが常識でしたよねぇ。」
と、トメ姉妹がいかに厳しい躾を受けたか話し実母に話を振ったのですが

「まぁ〜?そうなんですか?」
「アテクシ、お手伝いさんがいたから、ご飯なんて作ったことがなくて。」
「その頃、母校の修道院の寮で生活してましたから。」
「お義母さんは、偉いのねぇぇぇ〜。」

と母が天然キャラで答えたら、みるみるトメの顔がこわばって
食事の途中で帰ってしまいました。
でも、トメの嫌みに気付いた時の、旦那のやばい!
と言う表情も面白かった。

それ以来、実母はトメにとって天敵になっています。
237名無しさん@HOME:2005/08/26(金) 17:34:57
>>236
GJ! ママン!!
238名無しさん@HOME:2005/08/26(金) 18:52:24
私が嫁ぐ前にウトが亡くなったので、尚更かもしれないけど…。

ウトの法事ですらトメ一族が幅を効かせる始末なので、同じ市内に住むウト兄弟一家は法要が済み次第すぐ帰宅。


ウト一族はアルコール苦手な家系に対し、トメ一族は浴びる程飲む。飲むったら飲む。
当然、トメ一族は『酒の飲めないヤツはつまらんヤツ』の信念を持った方ばかりなので、ウト一族の悪口言い放題。


で…私は何家の嫁でしたっけ?
そんなに文句があるなら、旧姓名乗れ!
239名無しさん@HOME:2005/08/27(土) 09:51:09
私も何家の嫁だと思うことがある。
うちのトメなんか、本来ならウトの亡き親の法要を主催する側でも
ぜったい出席しないよ。ウトだけが出席してる。
ウトが無くなったら、やっぱり>>238の家みたいになるんだろうな。
240名無しさん@HOME:2005/08/29(月) 13:17:51
            ,..-‐−- 、、        ヽ ー-‐'^ー‐'`ー‐'`ー-‐'`ー‐∠/
          ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,      _) 見ろ!!!        (__     .. ┐
         /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、       〕 ヨメがごみのようだ!! 〔 ,. ‐'´ ノ
         i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li     ∠ _               . -''´  .-'´
         |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》        )-‐-v-‐-v-‐‐-v-ー./  _r‐'「`r、
         |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"゙       ´        , -‐''フ7´ 、 'ーl、 l } l
         ヾ;Y     ,.,li`~~iノ            _. -''"´   l |  `'ーく/ ノ ノ
          |`i、   ・=-_、, .:/        _.. -‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| l、_ ‐、___[])''''´
          l  ヽ    '' ,:/-ァ''´ ̄_ユ‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、 `‐ニエエソ´
         _⊥-…` ‐-、 ノ/l;;;;/;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'==''ソ
        /---─=ニニ,..7;l;;;l;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::_: -‐'"´
   _.. - -‐ ナ/´゙i ̄ヽ;;;;;;;;;;;/;;;l;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::_: -''"´
 /´;;;;;;;;;;;_゙、;;;/  !  ヽ 〉'´`ーc、`、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::_: -‐'"´
. l;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;|   ! ,-‐´/;;/;;;;;;;;;;;` ‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ -‐''"´
|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;`ー'、_ノ;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ三三/´
241名無しさん@HOME:2005/08/29(月) 14:29:14
マンセーage
血縁大好きすぎるヤツって、トメに限らず痛いよな
242名無しさん@HOME:2005/08/29(月) 14:36:43
>>241
同意
先祖がどうだったこうだったとか言い出すだけで寒い
うちのパパン人様の前で家系図取り出すのマジ恥ずかしいからやめてください
もう家でたから関係はないが・・・
243名無しさん@HOME:2005/08/29(月) 16:20:42
                                   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::ヽ
                               ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::l、
                               r': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::i`
                               l; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::l!
                                ''l; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::ソ
                                 'l:!i: : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::r'
                                  リlヾ: : : : : : : : : : : : : : : ::::::r'
                                   l!ソヾ: : : : : : : : : : : : : ::::::ソ   血の繋がりを侮るな!
                            _         l   ヾ: : : : : : : : : : :::;;ソ
         ○                八‐-‐'''fi     l i  `゛゙`'_,,二ニニ-ト、
       《⌒》                ゙''‐{=}ll|_》r'(     ゙l i _,,-‐'',, -‐ ''' ´ ̄``ヽ
          i}Y{!                 ヾi!''´,こ__{-、    ゙}二r'' ´;;;;;;;;;;;;;;;;_,,,,,,_;;;ヽ
       l! l l!                  (0´,,、   >、‐-'´;;;;__,,, -‐ ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        l!_l_l!                   ヾ=)、  / __/, -‐';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        '' ''                     `三>-'<,,__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
                            ,ィ'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
244名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 10:27:33
何故か、トメ実家マンセーなウトから、夫宛に手紙が届いたので夫に見せる前に
こっそり開封。

「11月に、トメ母の法事があるので か な ら ず 出席せよ」
「例え出張が入っても、仕事なんかより法事のほうが大事だから断れヨ!」
「それが『家族』の和というものだ」
「出席して皆さんに日頃のご無沙汰をお詫びしろ」
「子どもの成長も皆さんに見て頂け!」

こどもが産まれて10年、お年玉一つもくれないアンタに言われたくないし
あんたらのせいで私達家族の和が崩壊寸前なのですが・・・
245名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 11:30:47
>>244
つ【郵便事故】
246名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 12:32:40
>244
あ〜わかるわ〜。
うちのウトも長年の洗脳でトメ実家教に改宗させられてます。
自分の実家行事は手抜きまくってるくせに、
トメ側のことになると皇室行事なみの大騒ぎですよ。
仕事なんかよりトメ父の誕生日の方が大事だ!
とほざくくせに、別の時には
嫁も働いて稼げ、そしてワシらの老後を豊かにしろ、
なんて平気でぬかす分裂ジジイです。
247名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 14:42:12
>>244
郵便物勝手に開けるのはいけませんねー・・・
崩壊寸前ならなおさら拍車をかけるのでは?
あけた封筒ご主人に見せて大丈夫なの?
248名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 16:00:01
実家マンセーでウト側との交流をできるだけ排除していたトメに限って
息子夫婦には「男側の家を優先して交流するのが当たり前」と
必死にアピってくる気がする。
自分がしてきたことや、嫁の心理がわかる分必死なんだろうなぁ。

夫によると、夏休みなどの長期休暇はトメ実家には泊りがけで
2週間ほど滞在していたが、ウト実家には盆正月さえ数年に一度しか
行ってなかったそうなんだが・・・
トメは嫁の私が少しでも実家に多く行っていることを知ると
不快感を露に「あなたの家にはしょっちゅう行くのに、うちには全然ね」
と嫌味を言ってくる。
249名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 16:52:18
そうだろうね。
でも、その「男側の家」というのが
トメ実家のことだったりするのよね。

トメに言ってやれば?
お義母さんの生き方を見習ってるだけですけど、って。
250名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 18:25:18
うんうん。トメは自分のことだけは棚に上げて
嫁がトメのように実家に帰ったりすると
トメには実害ないのに、むしゃくしゃするらしいんだよね。
251名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 18:53:22
うちのトメも、たまに今月は何回実家に帰ったの?って聞いてくる。
用もないのにそんなに行く人は、トメぐらいだと思うんだけどね〜。
共稼ぎしてたら、週末はたまった家事があるし、買い物もしたいし
自分の実家でさえ行く気しないのに、それでも猜疑心たっぷり!
252名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 21:59:59
>>244 246
ウチも同じだ〜
仏壇が二つあるもん。
253名無しさん@HOME:2005/09/01(木) 09:21:16
244です。
私達の家庭が崩壊寸前なのは、結婚以来のトウメのきちがいじみた言動が
子どもにまで及んだことで、夫に対する愛情も冷めてしまったからなんです。
夫も一緒に困ってはくれますし、何度か意思表示してもいるのですが効果無し。

私と子どもが、ウトメから逃れるには離婚か別居するしかないんでしょうか?
夫との結婚生活を続ける意味さえ、わからなくなっています。
皆さん、どうやって夫への愛情を維持しています?
私の中で夫は「ウトメの息子」になりつつあります。

今回の手紙を読んで、夫は「失礼だ!」と怒りつつ
「お前と子どもには嫌な思いはさせたくない、俺一人で行って親父の顔を
 たててくる、そうすればアッチも満足して、しばらくおとなしくするだろう」
って・・・そうかなァ?付け上がるだけだと思うんですけど?
いっそのこと夫が行かなければ少しは懲りるんじゃないか、と
提案したい。まあ、しょせんはヤツラに育てられた人間ですから
私との温度差は埋めきれないですよね・・・
254名無しさん@HOME:2005/09/01(木) 10:01:55
そこまでして一緒にいたい相手なのかどうか良く考えたほうがいい>夫
255名無しさん@HOME:2005/09/01(木) 10:32:15
分裂ジジイワロタ。
うちの分裂ウトメは、私には「○○家の嫁」を強制して基地外のごとく振舞うくせに
嫁いだ自分の実娘からはいまだに子離れしない(もちろん実娘も親離れできてない)。
「娘旦那の収入が少なくて娘ちゃんがかわいそう(ていうかそんな失礼なこと言うなよ!)。」
と、近距離に家を買い、毎日毎日お互いの家に入り浸っている。
私には、「おまえは○○家の嫁なんだから、実家を優先するな、こちらを何よりも
敬え!」的な高圧的態度。

ほんと身内大好きなヤツって端から見ても恥ずかしいよ。
256255:2005/09/01(木) 10:36:03
ちなみにトメはウト家族のことには基本的にノータッチです。
自分が自分のトメにいびられてきたからだと。
見習わせていただきますわ、お義母さま♪
257名無しさん@HOME:2005/09/01(木) 18:41:40
>253
ダンナがそのセリフに浸っているならやばいよね。温度差埋められない。
なんだかんだで親が大事なんだよねー。
258名無しさん@HOME:2005/09/02(金) 17:53:46
お盆にトメの母に会ったばかりなのに、私の実家に顔を出した途端
実家に「トメ母が具合悪くなった。」とトメが電話してきた。
本当はたいしたことないのに、嫁の実家には行かせるまい!
何が何でもトメ一族を優先するように!
ってムキになってるのがわかるんだよね〜。

実母がぼーっとした人なので、「そーでつか。お大事に。」
でスルーしてくれて、翌日になってから「そういえば…。」
って教えてくれたので、1日だけでもゆっくり出来たけど。
直接電話に出てたらトメの実家に呼ばれるところだったよ。

前もそういうことがあって、実家への帰省が邪魔されて
トメ母ももう最後かと思ったら風邪引いただけでした。
なんかもう、ご神体のように信仰している姿が痛すぎ。
259名無しさん@HOME:2005/09/02(金) 19:13:20
同居?トメにスケジュール把握されてんの?
260名無しさん@HOME:2005/09/02(金) 22:13:46
>>258です。
同居じゃないのですが、いちいち旦那に聴いてくるんです。
嫁の実家はいつ行くのか?何日に行くのか?
それで、滞在中にわざわざ電話してくるって絶対意地悪ですよね。
261名無しさん@HOME:2005/09/02(金) 22:18:08
>>258
トメ、立派にストーカーですな
262名無しさん@HOME:2005/09/02(金) 22:25:47
年寄りになると暇で寂しくて狂うのかな
子供の家庭を邪魔するようになるくらいなら死にたい
263名無しさん@HOME:2005/09/02(金) 23:25:49
年寄りで暇ってのは、どうにもならんねえ
264名無しさん@HOME:2005/09/03(土) 01:45:08
うちのトメ姉妹=
(年寄り+暇+ウトが嫌い)×4

年中つるんで自分の亭主や嫁の悪口言うしかやることない四ババ
こんなにいつまでも仲のいい姉妹はいない、
永遠の「若草物語」だ、と誰も言ってくれないから自分らで言ってる
「ぬぁにが若草だ、乾草物語のくせに」と一度言ってみたい
265名無しさん@HOME:2005/09/03(土) 08:05:57
【ヴァヴァ臭物語】というのはどうだ?
266名無しさん@HOME:2005/09/03(土) 08:09:01
 
親 離 れ で き な い ヤ シ は 逝 っ てよ つ
267名無しさん@HOME:2005/09/04(日) 02:33:04
「○○家と言ったら、知らない人はいないわよ〜」と一族自慢をするトメとトメ母。


私の親戚で、昔から○○家を知ってる人からは悪評しか聞かないんですけど…。
私の実弟嫁家でも悪評しか聞かないんですけど…。


268名無しさん@HOME:2005/09/04(日) 04:40:30
>267
悪評とはいえ、知らない人はいないのかもw 激笑w
269名無しさん@HOME:2005/09/04(日) 10:56:15
ワロタ! 嘘つきではないようだねw
270名無しさん@HOME:2005/09/05(月) 14:07:58
このスレ読んで変に安心した、うちの姑も並みレベルだわw
271名無しさん@HOME:2005/09/06(火) 12:17:54
>264
ペンペン草物語でつね。
272名無しさん@HOME:2005/09/06(火) 15:31:04
>>264
うちのトメの親戚かと思っちゃう。
ひょっとして、手芸好きではないですか?その姉妹。
昔お揃いで作ったっていう、なんかが置いてあったりしませんか?

ちなみに、トメの妹はブティックをやってるのですが
お誂えの服なんて買ったことないでしょう?ってもらったのが
中学生の家庭科レベルの、襟や袖がとてもいびつな服でした。
完成度も今ひとつ。
273名無しさん@HOME:2005/09/06(火) 16:40:24
>272
264です。
うちのトメ連は、料理でつながってます。
どいつも自称「料理研究家」で、
血縁の集いにはそれぞれの創作料理を持ってきます。
うまけりゃいいんだけど、どれもマズイ。
トメの自信作に「みぞれ黄昏」という生成物がありますが、
大根と人参のすりおろしを甘味つけて寒天で固めただけ。
トメ妹の自信作は「青い星の王子様」で、
オクラをミキサーにかけてドロドロにしたものを
ゼリーで寄せて、オクラスライスで飾ったもの。
もう、こんなのばっかりです。
でもトメ姉妹たちは「ンまあ、すてきィ〜!」と
ヨイショしあってます。
で、今、藤野某が出馬したのをTVで見るたび
「料理研究家が政治家になれるんだったら
あたしらがとっくになってるわよ!」と
毒づいてます。ゲフ。
274272:2005/09/06(火) 16:57:59
>>273
うわぁ。その創作料理まずそう〜。
どろどろ系が好きなんだね。
姉妹で馴れ合ったり、ヨイショしあったり、うちのトメ姉妹と同じ。
275名無しさん@HOME:2005/09/07(水) 17:36:26
トメにあたしら(トメ&いつも連んでいるトメ姉妹)に
気に入られなかったら、酷い目に遭うよ!と脅されました。
怒らせるようなことした覚えはないんでつが…。
元ヤンみたいなトメ姉妹、怒らせたら何する気なんだろう。
276名無しさん@HOME:2005/09/08(木) 11:39:03
>>275
トメ姉妹基地外だね。録音して「殺されるかもしれないと、凄い恐怖を感じた」って
旦那さんや、親に聞かせておく方がいいんじゃない?
んで、しばらくしてから「録音はできない時もあったけど、
何度も何度も脅され精神的にもうダメポ」って絶縁に持っていけないかな〜?
277名無しさん@HOME:2005/09/08(木) 14:18:45
トメ姉妹から無視されるとかだったら
喜んで怒らせるのにね。
278名無しさん@HOME:2005/09/08(木) 15:41:44
携帯の録音機能を使うか、ICレコーダーは必須だね。
279名無しさん@HOME:2005/09/08(木) 20:02:23
うちのトメ・ウトは超血族マンセーの人達。

結婚前はとても仲良くしてくれてたのに、結婚した途端、
トメ・ウト・コトメ揃って「嫁子さんにお兄ちゃんが取られちゃった」
とグチグチ不満ばっかり。
遊びに行っても、あからさまに私を無視して主人にベタベタする。
そして、私に嫌味ったらしくコトメの彼の事を褒め称える(「あの子は
私達の事をよく気遣ってくれるし、家族みたいなものよ〜(義親を
敬わないアンタとは大違い!とでも言いたそうな口ぶり)」等)。

で、実際コトメが結婚したら、その彼にも邪険な態度を取るように
なった。コトメが悪い事でも、何でも彼のせいにして怒ったり。

ああ、この人達は本当に家族マンセーで、他人なんか受け入れない
んだなと実感してます。主人だけはマトモで良かった。。
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:05:12
うちのトメは血族以外の人間に対する気づかいが病的に欠如してます。
結婚の時、私の親族はみな遠方組でしたが、遠くから来た人間への
ねぎらいの言葉など一言もなく、
披露宴が終わると血縁引き連れて打ち上げへ直行。
今年の始め、ウトの兄に当たるおじさんが亡くなりましたが、
トメは自分の姉妹を引き連れてウト兄宅へ行くと、
未亡人となった奥さんを慰めるでもなければ葬儀関係の手伝いをするでもなく、
建ててわずか半年の新居をすみからすみまで見て値踏みしただけ。
これだけでも呆れはてますが、最近またやってくれました。
こないだの台風で義兄奥さんの実家が床上浸水して
けっこう大変なことになったのですが、
トメは突撃訪問した義兄宅のTVでやっていた台風後の様子を見て
「あら〜あれじゃ水引いたって汚くて住めないわねぇ〜アハハ〜」
と無邪気に笑い、それに義兄奥さんがブチ切れ。
するとトメはしばらくしてさらにこんなことを。
「あ、そうそう、そうよねえ、嫁子さんあっちの人だったわねえ、
そうだそうだ、忘れてたわァ〜アハハ」
トメったら義兄奥さんの実家に何度も遊びに(押し掛け)行ってるのに。。
テイクしたい時はすり寄るのに、ギブの立場になりそうだと
記憶すら自在に書き換える恐ろしいババアです。
281名無しさん@HOME:2005/09/14(水) 01:59:48
トメ母からトメに毎日嫁の愚痴電話が掛かってくるよ。
私から見ればトメ母が悪いんじゃあ?と思えるけどね、
トメは話を聞いて一緒に嫁に対して怒ったりしてる。
で、トメ母は毎回最後に、電話のことは内緒にしてくれと言うらしい。
しかしうちのトメは内緒にしてあげたいけど、口も挟みたいらしいのね。
知らない振りができない。
これは私がお嫁さんに一言言ってやらなくちゃ!と使命感に燃えて。

「嫁(私=別ルートでトメ母家の事情を知り得る)から聞いたんだけど〜…」

私の立場なんかはこれっぽちも考えてないのね。
282名無しさん@HOME:2005/09/14(水) 11:47:20
そんなもんだよね。
トメは自分だけは悪者になりたがらないから。

我が家は2LDKなんですが、せっかくひと部屋
夫専用の部屋にしてるのに、そこは全く使わないで
LDKの方で、趣味のPCいじりなんかしていて

私も資格試験の勉強とか色々あるのに居場所がない状態。
本当は私の方が集中出来る環境が必要なのに。

それを義兄が
「わざわざひと部屋陣取ってるのに嫁子さんが可哀想だ。」
と言った途端、トメ、あら、嫁子は台所にいればいいじゃない。
どこの家だって妻の居場所なんかないのが普通よ。
お 台 所が嫁子の居場所なの!!といい放ちました。
流しのまな板の上で国家試験の勉強しろってか!

血族・身内優先がトメの常識。
引きこもりで血の繋がらない友達はいないし
外の世界を知らない人だからしょうがないけど…。

そろそろ、夫を夫専用部屋に閉じこめて
私の居場所を拡大しなきゃと思います。
283名無しさん@HOME:2005/09/14(水) 13:17:34
>>282
つ【大型犬用ケージ】ダンナサンニ ドゾー
284282:2005/09/14(水) 15:53:47
>>ありがとう!実家の犬から借りてくる!
285名無しさん@HOME:2005/09/14(水) 16:58:56
実家から、ではなく
実家の犬から、に >>282家庭内ダンナカースト位置づけを見た ような気がした。
286163:2005/09/14(水) 19:53:13
先日、元養母から話があり、
「●●(私)と○○(従兄弟)が結婚すれば全て丸く収まるから仕事をやめて帰ってらっしゃい。
 ○○は良いと言ってるし、それなら私たちも賛成だし、お似合いだから。」と。
開いた口がふさがりませんでした。

聞いてみると、それから従兄弟がお見合いをして話が進んだのですが
「やっぱり気心知れた人でないから、嫁に来ても何かと(ry」という理由で
勝手に元養母が断りを入れ破談にしてしまい、
キレた従兄弟に良い嫁を責任もって世話するからとなだめたとか。
ちなみに従兄弟に電話して聞いてみると「そんなのあり?」と同じく口がw
お互いに良い友人ではあるけど、結婚は別だよね、で決着してしまいました。

勝手に血族ドリームが炸裂している模様なのはありあり。
育ててもらった手前、迷いがありましたがおかげで吹っ切れました。
絶縁してやる。
あなた方一族をまとめて姑にする気はありません。
従兄弟、悪いが、一人でがんばれ。結婚するより前に絶縁が先だぞ、きっと。
287名無しさん@HOME:2005/09/15(木) 16:50:51
従兄弟さんまで、洗脳されてなくて良かったですね。
>>163タンは、もともと、血のつながりはないのだから
好きな男見つけて、とっとと家を出てしまえると良いね。

ああ、私も濃い〜トメ一族から離れて遠くに住みたい。
288名無しさん@HOME:2005/09/16(金) 14:37:39
トメは血族以外の人が全部大嫌い!!

1.義兄嫁さんの悪口
2.義兄嫁さんの実母さんの悪口
おそらく、義兄嫁さんには私と私の親の悪口も言っていそう。
3.ウトの兄妹全員の悪口
4.トメの実家の跡取り嫁の悪口
5.ウトメの家で働くパート従業員の悪口

嫌いな人にばかり囲まれた人生なんだねぇってつくづく思う。
将来、施設に入ったら、人生最後の時に他人と折り合いが
つかなくて、きっとすごく最悪な最期を迎えるだろうね。
因果応報だよね。
289名無しさん@HOME:2005/09/21(水) 16:33:02
うちのトメ。
亡きウトは一応長男で、跡取りだった。
でも、義実家にある遺影は、ウト、トメ両親、トメ兄のみ。
ウトが亡くなったから、ウト両親のははずしちゃったらしい。
ついでにいうと、トメ兄は小梨だったから供養をしているらしいけど、
そのお嫁さんの写真はどこにもない。
トメ、ひどいなと思う。写真くらい飾ってやればいいのに。
290名無しさん@HOME:2005/09/25(日) 22:43:08
トメから電話が来て、
「来週日曜あけといて!」と命令。
何かと思えばトメ妹の娘のピアノコンサートだと。
前にも何度も誘われて断り続けてるけど、
プロならともかく、アマチュアの発表会に
金と時間を費やせるかっつーの。
ほかにもトメ弟の写真展やら
トメ姉の息子の野球試合(地元の草野球)など、
アマチュアの晴れ舞台にヨメまで巻き込もうとするから勘弁してほしい。
トメにとってはオリンピック並みの大イベントなんだろうけど。
291名無しさん@HOME:2005/09/25(日) 23:31:52
どれかひとつくらいつきあってやれば?とも思うが
ひとつつきあうと全部になるからマンドクセのよね
292名無しさん@HOME:2005/09/25(日) 23:33:09
トメって一歩譲ると三歩踏み込んでくるからね、最初の一歩を万全の備えで防がないと。
293名無しさん@HOME:2005/09/26(月) 16:01:03
トメの実家に贈り物をしたら、トメからお礼の電話があった。
しかもトメ実家から…。

お彼岸って言うだけで、わざわざ実家に泊まったらしい…。
車で1時間の距離だから、余裕で日帰り出来るのに。

で、私がトメ実家の跡取り家族に贈った高級なお供え物は
一度に全部トメ姉妹で喰らったそうだ。
実家のモノ=自分のモノなんだな。

ちなみにトメ実家は、トメ兄はもう他界されていて
跡取り孫のお嫁さんがご苦労されている様子。
だから、便利そうなモノを選んで贈ったのに…。

たった1日で、コトメどころか、義理叔母たちが
たかりに来て横取りされちゃったのか。なんか不憫だ…。

普通、まだ若い甥の嫁さんがあくせく接待してたら
遠慮して、線香だけたてたら遠慮しません?
いつまで実家マンセーなんだろう。
294名無しさん@HOME:2005/09/26(月) 16:08:13
>>293
そんな状態になっても実家と言えるのだろうか・・・
295名無しさん@HOME:2005/09/26(月) 16:10:25
もうほとんどよその家だよね。
296名無しさん@HOME:2005/10/17(月) 17:49:28
うちのトメも、土日祝日はいつも自分の実家に入り浸りらしい。
自分達の家の家事は普段はそっちのけで、実家に入り浸っていて
年末になると「ウチの嫁だから。」って大掃除手伝わせようと
するんなら、いい加減、トメ実家に出戻ってちゃえばいいのに。
297名無しさん@HOME:2005/10/25(火) 16:57:46
年末、夫実家に帰ったら
またトメ姉妹ファミリーが勢揃いしていそう。
のこのこついてくるトメ姉妹の旦那の神経も疑わしい。
だって、彼等からしたら、自分の妻の姉の嫁ぎ先の家だよ?!

んで、旦那従姉妹はなーんにもしない。
いいのよいいのよ。ここのうちにはお嫁さんがいるから。
って、紙切れ一枚出したばかりの元他人の私がメイドの様な扱いだし。
298名無しさん@HOME:2005/11/01(火) 20:36:43
>>297
あなたもダンナ連れて自分の実家にいけばモウマンタイ。
299名無しさん@HOME:2005/11/05(土) 02:30:30
>296
うちは年末になるとトメ実家で旨煮作りの手伝いだよ…
トメの兄嫁曰く、『これもお嫁さんの仕事だから頑張ってね』だって。
いや、私、この家の嫁じゃないから…この家の嫁はあなただから…

きっとトメも『うちの嫁子手伝わせるから、量増やしてもいいんじゃない?』とか言ってんだろう。他人さんの家の分まで作ってるらしいから。
300名無しさん@HOME:2005/11/05(土) 08:34:24
>>299
で、今年も行くわけ?
301名無しさん@HOME:2005/11/05(土) 12:36:27
>300
毎年30日に作ってるけど、今年は仕事だからパス。
仕事が早く終わっても絶対行かない。そう決めた。
302名無しさん@HOME:2005/11/14(月) 16:02:24
トメの母を、まるで生き神様のように崇め奉っているトメ姉妹。
盆・正月の他、毎週末、実家の離れに入り浸っているけど
トメ母が死んだらどうなるんだろう?(現在トメ母89歳)
303名無しさん@HOME:2005/11/14(月) 16:08:59
>>302
長女の家に集合して亡き母の思い出話をエンドレス
304302:2005/11/14(月) 16:16:37
トメが長女です。
長女の家って、旦那実家だ。orz
305名無しさん@HOME:2005/11/14(月) 16:36:07
うちのトメ、郵便受けに家族全員の名前を書いてあるのですが
なぜか県外で結婚し、こちらに帰ってくる予定もない(トメにとっての)
次男の名前も書いてあります。もう義弟の郵便なんて何年も来たこと
ないのに。ついでに言うなら私たち家族の名前も消して欲しい・・・。
306名無しさん@HOME:2005/11/16(水) 12:03:31
うちのトメの身内マンセーもいい加減にして欲しい。
誰と話していても、「でもね、ウチの○○がね〜」
とか「わたしはね〜」といつの間にか会話内容を身内OR自分自慢
すり替え延々と大音量で聞かされる。特にコトメの名前が会話中
に何回もでてきて、なにかっていうと「○子と○君がね〜と」
コトメ夫婦自慢。「○子がこんなメール送ってくれたの」とコトメから
の感謝の気持が綴られたメールを見させれらたときにはどうしようかと
思った。
307名無しさん@HOME:2005/11/27(日) 18:19:44
うちのトメは孤独に血族マンセー(トメ両親はお亡くなりに)
トメ弟(×1)嫁の悪口を言いまくり。
「前のお嫁さんはね、いい人だったのよ!今の嫁は鬼嫁よ!」
前のお嫁さんは、いつ遊びに行っても良くしてくれたし、
どこへ行くにも車を出してくれたし、息子ちゃんの面倒も良く見てくれたのに
今のお嫁さんは全然言うこと聞かないし「二度と来るな」と言った
あんなのを嫁にした弟ちゃんかわいそう。らしい。
…前の奥さん逃げたのトメのせいのような気が…。
ちなみに、自分が母親から生前絶縁されたのも弟嫁のせいだと言い張ってる。
親や弟をあてにして遊び歩いたりしただけで、お母様が私を見捨てるわけが無い!
弟嫁の策略に決まってるんだと。
で、両親無くなって弟嫁を許して前のように付き合ってあげようとしたら
「二度と来るな」発言があったそうで。

…なんつーか、もう…。
ちなみに弟さんの事は「嫁と別れたら許してあげる」んだと。
308名無しさん@HOME:2006/01/12(木) 15:05:16
うちのトメも、トメ兄家族のことにしょっちゅう
首を突っ込んで、トラブルばっかり起こしてる。
もう、トメ実家だって新しい家庭が出来てるんだから
放っておけばいいのに。

先日は、胃カメラの検査の当日、トメ母が
「私は嫁に、朝ご飯も食べさせてもらえなかった。」と言ったら
トメがカボチャの煮物なんか食べさせちゃって、検査ができなく
なったそうで、病院から苦情が…。

しょっちゅうトメ姉妹でよってたかって兄嫁いびりしているかと
思えば、その妹家族の生活にも首を突っ込んで喧嘩ばっかり。
血族マンセーで、自慢話ばっかりしていても
最近はもう、いつもトラブルの中心にはトメがいるって感じ。
309名無しさん@HOME:2006/01/12(木) 15:54:06
30すぎて独身の人を見ると「結婚も出来ない人」
専業の私に「家で遊んでいる人」などと平気で言うトメ。
トメの弟の息子(30歳前後)、大学を卒業してから何度も転職。
何をしても一年続かない。(もちろん独身)
ある日、自分の店を持ちたいと飲食店を開いたが(親の借金で)
一年も持たずにあぼーん。これを他のルートで耳にした私はトメに
「そういえば○○君、お店止めたんですってね」と言うと、トメは
「あの子は開拓精神が溢れているから、もう次の事業を開拓している途中なの」
だって。
そういうのを世間では「仕事の続かない人」と言うと思うが・・・。
血族マンセーのトメにとって自分のかわいい甥タンは勇者なんだろう。
310名無しさん@HOME:2006/01/12(木) 16:36:12
うんうん。
息子タンと甥&姪っ子タンは、どんなに出来が悪くても勇者で
その配偶者たちのことはぼろくそに言うのよね。
●くんの嫁ちゃんは実家が近いからって、ちょこちょこ帰って
って、あなたの姪っ子さんは、北海道くんだりから関東まで
しょっちゅう出戻ってきてますから〜!
おまけに半年も実家にいるのって、里帰りと言わず別居と言いません?
うちのトメさんも、つっこみどころ満載ですわw
311名無しさん@HOME:2006/01/21(土) 12:13:18
良スレage
312名無しさん@HOME:2006/01/21(土) 16:40:15
「嫁いだ娘が実家に入り浸る(週一・月一なんてレベルではない)」
こういうのを仲良し家族だと思ってるヴァカ義実家。
いっぺん氏んでみてはいかがか?
313名無しさん@HOME:2006/01/21(土) 22:30:04
そうそう、しかも実の娘一家を超近距離に住まわせ、毎日お互いの家を
行き来して入り浸りながら、嫁には実家とは疎遠にしろ、婚家を優先しろ
というダブスタぶり。

ほんとにいっぺん芯でほしい。いやマジで。
314名無しさん@HOME:2006/01/21(土) 23:18:46
>>313
そうそう・・・って、どこも今そんなもんなのかな?
うちだけじゃないのか。
315名無しさん@HOME:2006/04/17(月) 01:01:00
ウトが亡くなってから、トメは相談事はまずトメ兄に。
その後、旦那と義弟に相談が来るんだけど、トメとトメ兄の間でほぼ決定していて、相談というよりは事後報告

ウトの法事も、まずトメ兄に相談
息子もウト兄弟も後回し

義実家で偉そうにしてるトメ兄を見るたび、亡くなったウトが可哀想になる


316名無しさん@HOME:2006/04/17(月) 01:07:53
間違って上げてしまいました
逝ってきます
317名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 15:44:50
>>315
なんだかんだ言ってトメとトメ兄で全部仕切ってくれるなら楽でいいじゃん。
318名無しさん@HOME:2006/07/16(日) 23:16:19
長文書きます。ウザい方スルーしてください。

数年前、トメ姪がケコーンした時。婚約決まった途端、トメはじけてウチに電話攻撃。
最初は、正直におめでたい気持ちがあった。夫の従姉だし、面識あるし。
だけど、式の前週末に、前祝と称して私達夫婦も連行しての、ちょっといい居酒屋での
飲み会、次の週が結婚式、そしてその次の週末に、いよいよ引越しちゃうから!って
(従姉新郎は他県在住のため)後祝いの飲み会を設定。←これはさすがに断った。
こっちも仕事してるのに、こんなに毎週つきあいキレネ。
前祝いの席でも、「都合で披露宴に呼べなかった知り合いに、結婚祝いの内祝いを返した姪チャソ、
なんて気がきくの〜!!」の連呼。
それ普通ですから。内祝いの存在を知らず、別の親戚に夫がした出産祝いの内祝いを
勝手に貪り食ってて、後から「なんでか親戚からカニ貰って食べたら、熨斗が息子宛だった」
とか言う奴だし。(近距離別居のウトメ宅に、うちの内祝い届けた夫の親戚もアレだけど)

で、去年ウト姪がケコソ。トメは最低限の接触で、披露宴の後、「手前ミソな式だった」とか、
「あ〜疲れた。早く帰って休みたい」の連呼。わかりやす杉。っていうか、一番疲れてるのは、
どっちの式も他人なのに出席してる私です。冠婚葬祭の出席だから、最初はウト側トメ側とか
考えたこともなかったけど、トメの発言を反芻すると、アホらしくなったよ。
319名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 15:59:16
みんなそうでしょ?
320名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 18:46:23
トメの姪(トメの姉の娘)40と嫁の私がいつも比較される。
姪は〜お姑さんをたてるし、すごく親孝行なのよ〜。
だから何?遠回しに嫌み言ってるのがわかる。
親孝行?そんなの息子にやってもらえ!
おまえのこと親とも思っていない。
親孝行するなら自分の親にするわ。
321名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 20:52:17
トメって、血のつながりのある人にはやさしいが、
他人(嫁)にはものすごく極悪だよね。
血のつながりマンセーなトメまじうざい。
322名無しさん@HOME:2006/08/05(土) 18:01:40
>>321
血の繋がりは大事だろう。
323名無しさん@HOME:2006/08/05(土) 18:02:47
部落民や犯罪者と結婚出来ますかってんだい
324名無しさん@HOME:2006/08/05(土) 19:27:07
やっぱりアテツケがましく姪を褒めちぎるのはデフォなんだね。
普通、他人の前では自分の身内をあからさまに褒めないものだけど
嫁という微妙な立場の人の前では遠慮がないんだよね。

うちのトメも
「○ちゃんはほんっとうに気だてが良くて、あんな子に老後の面倒見てもらいたいわ。」
と言っていたけど、そんな○ちゃんと旅行して、ダダをこねまくり、○ちゃんの希望は
全く無視して、自己中に振る舞って泣かれたくせに。

血のつながりがあって一緒に旅行にまで行く仲の姪っ子でさえ、2日で根を上げるくらい
なんだから、他人の私がいくら親切にしたって良く思うはずがない。
325名無しさん@HOME:2006/08/11(金) 00:45:12
うちのトメは甥・姪の結婚式に行く度「今日の嫁さんは親戚中で一番綺麗やわ〜婿は大した事なかった、うちの〇〇が一番いい男やって、みんなが言ってくれるけど本当にそうやて〜」と毎回言ってる。私は、そんなトメが親戚中で一番嫌いです
326名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 14:53:40
>>325
それ微妙に違うパターンでやられる。
「今日の結婚式、花嫁さんはあんまり・・・ねぇ?普通は着飾って多少は綺麗になるものなのに・・・
うちの嫁ちゃんたち(私と義弟嫁)は本当に綺麗だったわよね!!」とかなんとか。
もちろん私ら2人とも十人並みの容姿ですよ。
結婚式では幸せ一杯だったから、多少は綺麗になれたかもしれませんがね。

トメには娘も姪っ子もいないため、私ら嫁を可愛がってくれるのは嬉しいが、
ベタ誉めされ続けるのも怖いものがある。実の親ならともかく。
327名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 23:26:10
私が息子を産んだ時「○○(旦那)に良く似とるわぁ〜○○はモット可愛かったけど」と、トメ 「そうですか?この子の方が綺麗な顔だと思うけど」と、言い返す私も血族マンセ-?
328名無しさん@HOME:2006/10/25(水) 15:20:53
うちのトメ、世間的には上品で謙虚な人という評判で通っている。
だが、私や私の親と話す時は、血族自慢全開。
どうも私と私の実家を目下に見ているらしい。
よその家には赤紙がきたけれど、ウチは議員の身内がいたから
誰も戦争に行かずにすんだ、とかヤバイ話も平気で自慢する。
ウチは地域で一番いい家柄で新聞も二種類とっていたから
新聞屋が洗剤をたくさん置いていったというレベルの自慢までw
普段は別にいやな人ではないんだが、血族自慢が始まると
本当に世界でいちばんトメが嫌いになる。あ〜いやだいやだ
329名無しさん@HOME:2006/10/26(木) 02:38:55
>>328

よそで自粛してる分、気が緩んでるなww
すごく世間が狭い人っぽいね、トメ
330名無しさん@HOME:2006/10/26(木) 15:18:14
>329
わかってくれてありがトン
そうなのよ。きっと外で謙虚にしてる分、爆発するんだと思うけど…
オイルショックの時も、懇意にしているお店の人が
「ウチにだけ」「特別に」たくさん届けてくれたから
トイレットペーパーに困ったことないのよ〜〜
○さん(私の名)のおうちはどうだったの?普通のおうちは困ったんじゃなぁい??
とか言われてw
オイルショックのことなんかシラネーよ。
331名無しさん@HOME:2006/11/03(金) 01:55:24
うちの血族マンセートメ

トメ姉1(70才独身)がマンションを購入したらしい。
最近は義実家へ行くたびにその話をされる。
結局はトメ姉1自慢メインで
トメ「約3000万のマンションを現金一括で買ったのよ〜
それでもまだ貯金は5000万6000万はあるはずよ。」
私「はぁ、すごいですね」
トメ「買ったマンションねオール電化で、マンション内にコンビニも
あるのよ。生ごみも自動処理だしすごいわ〜」
私「はぁ、そうなんですか」
トメ「やっぱすごいわよね〜トメ姉1は現金で買えるなんて〜すごいわ〜」
正直全然興味ないし私には関係ないのでだから?って感じです。

そのほかトメ姉2の息子自慢やら(良い学校を出て良い会社に勤めているとか)
もちろんトメいわくですけどね。良い良いって何が良いんだか全然わからんし

トメ姉3の旦那は社長さんだから良い暮らしをしているとか。
(何の会社の社長だか知らんが)

会うたびそんな話ばかりでかなりウザー
332名無しさん@HOME:2006/11/06(月) 04:49:28
トメの口癖「血がつながってるんだから」

最近、トメ姉の息子が離婚した。
トメは「だいたい、あそこの嫁は〜で、嫁の実家も〜だったし、甥君も離婚して正解よね!」って、
甥の元妻のことをボロカスに言ってる。
甥っ子の離婚の理由も知らないだろうに。

もし私が離婚したら、もっと言うだろうなw
333名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 23:26:39
うちのトメ、夫の実家のお盆に持って行ったお仏前・手土産・お歳暮
お年始・みんなトメ実家に横流しします。
なんか金目当てでウトと結婚して、実家に送金する外国人嫁みたい。
実際ウトは働くばかりで、トメは日がな一日ぐうたらしてますが…。
最近は、ウトの面倒見るのが嫌で、実家を出た義兄の家に転がり込んで家事放棄。
ウトが定年過ぎまで働いていても全く感謝しないどころか、悪口・愚痴ばっかり。
あんな金食い虫とは離婚したらいいのに。
334名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 03:48:16
うちのトメも同じだ。
酒ばっかり飲んで家事はろくにしないで(ウトがやってる)宗教にウトの稼ぎをつぎ込んでる。
早く熟年離婚すればいいのに。
335名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 10:36:10
義実家行くと毎回トメ実家との合同大宴会になる。
(ウト側の人とご飯を食べたことは一度もないのに)
先月行った時はトメ姉孫(旦那従兄子)3歳がひとりで泊りに来ていた。
トメが大好きで一緒の布団で寝るんだって。
旦那従兄嫁さんが「お菓子あげないで下さい」って言ってるのに
トメもトメ姉も大トメもこっそりチョコとかあげているから。
「早くからチョコ類食べさせすぎはアレルギーとかになりやすいらしいし、
歯磨きさせなきゃまずいから従兄嫁さんがやめてって言ってるのに・・・」
と私が言ったら「そうなの?!」と旦那が驚いていた。
旦那的にはほのぼのな風景だと思っていたらしい。
年末はトメ実家一族と地元料理屋で貸切大宴会が待っている。イヤだぁ。
336名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 13:42:13
うちもです…。
トメの実家の婿養子のようなウトも夫兄弟もヘタレ過ぎ。
夫の従姉妹まで、結婚後も実家にべったりじゃありません?
毎回、トメの姉妹家族が孫まで勢揃いって恐ろしいですよね。

一族勢揃いで、嫁を召使いにして、血族の女だけお姫様気取り。
お互いに甘やかし合っているせいか、一族揃ってデブばっかり。

狭い部屋にひしめき合って、日がな一日だらだらと飲み食いして
まるで豚舎のような光景ですわw
337名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 12:38:11
うちもですよ。
私にも実家の家族がいるんですが…って感じ。
338名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 19:25:00
血族マンセートメは、大抵ダブスタですよね。
一度でいいからウトさんの親戚一同を婚家に招待してみたいw
まるでトメ実家の分家のようだから、トメが死んだら一気に
夫の実家は実体のない家になりそうだな。
339名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 20:32:01
血族と言ってもトメは旦那側の血引いてないのに血族マンセーとはいかに?
トメ家の血族?
340名無しさん@HOME
トメ家の血族です。