ゴキブリ対策本部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
粋なりですがゴキブリ対策はどうしてますか?
2名無しさん@HOME:2005/08/06(土) 23:30:29
夏前にコンバットを配置
3名無しさん@HOME:2005/08/06(土) 23:31:40
ゴキブリがテーブルのリンゴ食ってた
4名無しさん@HOME:2005/08/06(土) 23:31:45
やはり夏に入る前に対策した方がいいですかね?
5名無しさん@HOME:2005/08/06(土) 23:36:24
年に1回はバルサンしなくちゃ。
6名無しさん@HOME:2005/08/06(土) 23:36:49
>>4
夏前、成虫になる前に全滅させるが吉
7名無しさん@HOME:2005/08/06(土) 23:38:23
泡で固めるのはだめだょ× 
あれ床が泡でよごれるから掃除大変
8名無しさん@HOME:2005/08/06(土) 23:39:07
羽があるから飛んできますよ。
エアコンのダクトは湿っていて
ゴキ天国&エサ場への入り口。
9名無しさん@HOME:2005/08/06(土) 23:41:02
いろいろありがとうございます。夏に入る前に全滅させるのはどうやればいいですか
10名無しさん@HOME:2005/08/06(土) 23:41:18
>>7
最近CMでみないけど
やっぱり不評なんだね。
11名無しさん@HOME:2005/08/06(土) 23:41:55
もう夏はいっちゃってますょ;
12名無しさん@HOME:2005/08/06(土) 23:43:34
いま一番効率的な対策ってなんですかね?
13名無しさん@HOME:2005/08/06(土) 23:44:04
>>10
ゴキブリ足速いからちゃんとかからないし
あんぐらいぢゃ死なないんだょ〜。
14名無しさん@HOME:2005/08/06(土) 23:44:59
超音波でGを寄せ付けない装置を
ホームセンターで見たことがある
15名無しさん@HOME:2005/08/06(土) 23:45:26
生ごみちゃんと夜始末する。
夜窓閉める。ゴキ夜行性だから
16名無しさん@HOME:2005/08/06(土) 23:47:03
私はつぶすのが怖いのでティッシュ箱で生け捕りにして可燃ゴミに出してます。
17名無しさん@HOME:2005/08/06(土) 23:47:59
夜網戸ってまずいですか。ちなみに生ゴミ△コーナーのゴミ入れにはいりっぱなしなんですが
18名無しさん@HOME:2005/08/06(土) 23:48:25
>>16
そのゴキブリ確実逃げてる
19名無しさん@HOME:2005/08/06(土) 23:50:04
>>17 排水溝から大量発生しちゃうかも
20名無しさん@HOME:2005/08/06(土) 23:51:32
>>8
エアコンの排気口って気になってるんだよね。
語気が入り込める構造になってるのかな?
外からつながってるんだし中に網でもはって虫が入らないように
作られておくべきだと思う。
21名無しさん@HOME:2005/08/06(土) 23:52:34
>>1
ゴキブリ捕食する
アシタカ蜘蛛を放し飼い汁!!
22名無しさん@HOME:2005/08/06(土) 23:53:17
え゛(;_;)そもAなんで家の中なのにGOKIBURIがいるんですか?ここ五日で7匹見ました。掃除はこまめにしているんですがポイントが分からないって感じで
23名無しさん@HOME:2005/08/06(土) 23:55:00
>>22 それは卵を産むから。
一匹いれば五百匹いるって言うでしょ?
24名無しさん@HOME:2005/08/06(土) 23:55:15
>>22
隣近所に飲食店や汚屋敷があるとかじゃねーの?
25G嫌い:2005/08/06(土) 23:59:34
名前つけました。家の回りは田んぼばっかで特に汚いところもないんですがここ1ヶ月前から見始めて粋なりすごくなってしまいました。あと家はもう500匹もいるんですか・・・・・・
26名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 00:00:13
それよりお隣さんからベランダ伝いでウジがやってくるんですけど
27名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 00:00:31
ゴキブリ見ると鳥肌たちます。
バィト先でごみ捨て行かされると必ずぃますからぁ・・
28名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 00:03:07
金に余裕あれば
害虫駆除業者に頼めば?
29G嫌い:2005/08/07(日) 00:04:00
ウジですかぁとにかく嫌ですよね。でもべらんだに殺虫剤かけまくればなんとかなりそうですが、ゴキはどこから来るんだか。私も見ると鳥肌立って痒くなります
30名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 00:05:55
ゴキブリって生態なぞじゃナィですか!??
よくわかりません><;
31名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 00:07:04
卵の状態だとバルサン効かんし
32名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 00:08:14
>23
一匹いたら百匹だよ
33G嫌い:2005/08/07(日) 00:08:36
ですよねぇ。害虫駆除の業者さんてどれくらい掛かるか分かる方いたら教えて下さい
34G嫌い:2005/08/07(日) 00:12:04
卵はバルサン効かないんですか。勉強になった。100も500もいやだ。。。(〃_ _)σ‖
35名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 00:15:23
>>32
どっちにしろ多いのは一緒
36名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 00:16:09
ちなみに俺の家に常備してる殺虫剤は
秒殺ノックダウン「ゴキジェットプロ」
37名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 00:17:12
>>36
聞いたことある
38G嫌い:2005/08/07(日) 00:18:23
良く効きます?私キンCHO→ルですぐに逃げられました
39名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 00:19:18
>>36
うちも同じかも。
緑色のやつ?
40名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 00:19:58
殺傷力はピカイチだね>ゴキジェット
41名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 00:20:27
まずいろんなもの買ってみるといいんじゃない?
それでお気に入りみつければ。。笑
42名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 00:20:44
>>39
そう緑のヤツ
43名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 00:21:34
冷蔵庫の裏が怪しい
44名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 00:23:16
イチドデニドキクコンバット♪
45G嫌い:2005/08/07(日) 00:24:19
じゃあ取りあえずバルサン、コンバット、緑のゴキブリ用の殺虫剤ついでにゴキブリほいAでも試してみようかなぁ。これやってだめなら業者決定
46名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 00:25:57
電化製品の中はGの巣になりがちだよ
PCや電話機バラすと必ずGの糞が
こびり付いてるし
47名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 00:26:07
>>45
それら買ってみる価値アリ!!
うちはこんばっと、ゴキほい使用
ゴキほい利きました!
48G嫌い:2005/08/07(日) 00:27:15
電化製品はないでしょ???
49名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 00:28:50
コンバットみたいな毒餌で殺すのって
死んだゴキは、タンスの裏とかに転がってるんかね
((((;゚Д゚))))
50名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 00:30:10
よっぽど掃除してないと電化製品の裏には
巣つくらないよ。
てか人間が生活してる騒がしいとこには
巣はつくらないほうだし。
51G嫌い:2005/08/07(日) 00:31:19
49
同じ事思いました。後で冷蔵庫とか動かす時に100匹近く死んでたりしたら・・・・・私はたぶん気絶します
52名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 00:31:27
>>49
そうだよおお((((;゚Д゚))))
キモS
53名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 00:33:12
いやそれがさー
俺、通信系の機器修理する仕事なんだけど
故障の大半がゴキの糞なんだわ
54名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 00:35:15
ゴキの糞ってハムスターの糞みたいなんですか?
55G嫌い:2005/08/07(日) 00:35:51
通信系の仕事でも害虫に対する免疫は必要なんですね(^∇^;)
56名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 00:37:28
>>54
ハムスターの糞は知らんけど
黒い粒々がこびり付いてて
カビ臭い匂いがするんだわ
57G嫌い:2005/08/07(日) 00:39:41
Gって一般家庭ではどこに排泄するんでしょう?
58名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 00:41:10
普通に生ごみとかごみと一緒にポィッ
59名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 00:42:35
Gの糞は、よく出没する流しの下とかにも転がってるよ
60G嫌い:2005/08/07(日) 00:44:20
とにかく嫌だなぁ。取りあえず眠いから明日ホームセンター行ってさっきのゴキブリ対策グッズを買って来てみます。また、レポート的に書き込みます。
61名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 00:45:49
うちも寝る
62G嫌い:2005/08/07(日) 01:13:04
たったいままたでました(泣)
63名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 04:08:33
Gが原因で、火事になることもあるらしい・・・
64名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 04:15:13
これでも読んどけ。

ttp://www.geocities.jp/gokiboku/
65G嫌い:2005/08/07(日) 09:09:45
いま携帯だから読めないけど読んでみます。あとGが原因で火事とは?
66名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 11:54:48
私も携帯からだけど、生活全般板に、全く同じ趣旨のスレがあるよ。
こういうのって、スレ重複で削除対象になるんじゃないの?

↓携帯からどぞ〜
http://c-docomo.2ch.net/test/-/kankon/1123149996/i
67名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 11:57:29
>>65
ジオだから、携帯からでも読める。
少々読みづらい事は事実だが。

読めないんじゃなくて、読む気がないだけじゃん
68G嫌い:2005/08/07(日) 13:29:08
でも、開いたらバラAだからパソコンの方がいいし。
69名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 13:40:46
まぁアレだ、G嫌い氏は
今年はあらゆる手段もちいて、ゴキ全滅するです
そんで来年は、夏前にバルサン一発焚いて
予防線張っとけば、いいんでないの?
70ゼロ ◆LNrpnszLmw :2005/08/07(日) 13:45:19
ごきのたまご善哉
71名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 13:48:35
↑ゴキブリ食べて白いギターと貰った香具師
72名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 13:49:40
>>71
そいつは、脳をGに食べられて市んだ筈です。
73ゼロ ◆LNrpnszLmw :2005/08/07(日) 13:49:50
どいまさるしなす
74名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 13:50:34
>>72
都市伝説
75ゼロ ◆LNrpnszLmw :2005/08/07(日) 13:51:43
おりはほんとにくちのなかにいれて
かんだ・・・・・
76名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 13:52:48
>75
どんな味した?
77ゼロ ◆LNrpnszLmw :2005/08/07(日) 13:54:53
古いごきのうんこがついた流し台のとびらを
開けたときのにほひがお口の中いっぱいに
ひろがります
78名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 13:55:57
┐(´ー`)┌ わかんねー
79ゼロ ◆LNrpnszLmw :2005/08/07(日) 13:57:45
きれいなだいどころしかしらないおくさまには
わからないとおもうぎゃ
80名無しさん@HOME:2005/08/07(日) 14:01:56
>79
排水溝からの侵入防ぐには、どうすればいい?
81ゼロ ◆LNrpnszLmw :2005/08/07(日) 14:05:22
トラップ付の排水口にすればいいぎゃ
82おぱんつ厨:2005/08/07(日) 14:23:07
ゴキブリ嫌いなおぱんつ厨が来ましたよ
83名無しさん@HOME:2005/08/08(月) 06:26:55
ヤモリ・ヤモリ・ヤモリ…ヤモリを家で放し飼いしな。我が家はヤモリのお陰で全然Gブリ見ないよ。ただヤモリは夜中に鳴くから非常に煩いのが難点ですが…
84名無しさん@HOME:2005/08/08(月) 11:31:15
ヤモリを室内に放しても
外に逃げてっちゃうんじゃね?
奴らゴキブリほど図々しくなさそうだし
85名無しさん@HOME:2005/08/08(月) 13:38:14
ヤモリの鳴き声ってどんなの?
86名無しさん@HOME:2005/08/08(月) 15:19:52
キュッ!キュッ!キュッ!って鳴いてなかったか?
87名無しさん@HOME:2005/08/08(月) 16:24:56
Gを腹に宿したヤモリ怖い…
88名無しさん@HOME:2005/08/08(月) 16:55:04
Gにペイントマーカーでカラーリングし
ムシキングフィギュアの角を移植すれば
新種の超高速昆虫、出来上がり〜♪
89名無しさん@HOME:2005/08/08(月) 20:08:13
>>84 ヤモリって逃げても 次から次へと新たに侵入してくるから大丈夫だよ。
90名無しさん@HOME:2005/08/08(月) 20:57:03
>>89
そうなんだ!
外壁に張り付いてる姿しか見たことないや
91名無しさん@HOME:2005/08/09(火) 02:58:51
ヤモリいてもゴキいたよ_| ̄|○
ちなみにヤモリも糞を落としていくから赤子がいる我が家では
退治してます。

虫嫌いな私にしてみたら どっちもやっつけるの怖いよー(´Д⊂
92名無しさん@HOME:2005/08/09(火) 17:11:51
霧のアースレッド焚いてコンバット設置したらGみなくなった。五階に住んでた時は何にもしなくても居なかったのに。二階でも出るんだね。
93名無しさん@HOME:2005/08/09(火) 21:22:50
(´_ゝ`)巨大G潰すとマスタードみたいな、ゴキ汁でるよな

生命力強いGのゴキ汁で、特効薬とか開発されねーかな。。。(´く_`)

94名無しさん@HOME:2005/08/09(火) 22:58:05
Gブリの交尾を見た事有るよ。卵を持ったGブリが卵を持たないGブリのケツに卵を入れてた。いきなりケツとケツをクッつけて現れたので最初は凄いビックリしたけど マジマジ観察してしまいました。
95名無しさん@HOME:2005/08/09(火) 23:13:18
テレビで見た殺虫剤メーカーの開発室
何万匹のGが実験室で飼われてんだけど
その中に突然変異の白いGが数匹まざってたんだわ
もし自宅に白いGが出てきたらと思ったら
((((;゚Д゚))))ガクブルでしたよ、はい。
96名無しさん@HOME:2005/08/09(火) 23:33:19
昔住んでたアパートはゴキブリどころかねずみも出た。
一階が飲食店だったし、古かったからなぁ。
97名無しさん@HOME:2005/08/10(水) 00:14:46
天井から落下したゴキが羽だして飛びやがったんですよ
しかも驚いて逃げる俺に向かって飛んできやがったもんだから
こっちもアセって素手で振り払ったんですが命中せず
一旦、首筋にへばり付き、ギザギザの足空回りさせながら地面に落下
もう俺もゴキも、お互いパニク状態ですよ
そんな中、丸めた雑誌でゴキを一撃必殺叩き潰した嫁、、、
あの時は助けてくれて、ありがとう
でもな、いつまでもネチネチ言わんでもいいだろ!!
不意を突かれたからパニクっただけで
事前にゴキ察知してれば、俺だって冷静に対処してたわい!!
98名無しさん@HOME:2005/08/10(水) 00:17:10
ゴキブリキャップ、超くさい。
99名無しさん@HOME:2005/08/10(水) 04:33:00 BE:198259283-
1 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/08/09(火) 23:24:51 ID:iWvwFog70● ?##
京橋駅での出来事

ttp://the-fooo.dyndns.org/upfoo2/mov/1123501308801.wmv
100ゼロ ◆LNrpnszLmw :2005/08/10(水) 07:02:41
おそるべし きょうばし
101名無しさん@HOME:2005/08/10(水) 09:27:07
>>99はGがイパーイ画像に付き、
苦手な人は注意。

それとG画像貼るときは、一言警告ヨロ。
102名無しさん@HOME:2005/08/10(水) 12:25:34
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
 カサカサ  /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミミミミ////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |  カサカサ、、、、
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリミミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
103名無しさん@HOME:2005/08/10(水) 18:05:57
コワヒ
104名無しさん@HOME:2005/08/10(水) 22:51:55
飛ぶの苦手なゴキブリ
着地も下手で地面に激突
そんな姿が80年代日テレで放映してた
アメリカンヒーロー、UFOマンを思い出す
105名無しさん@HOME:2005/08/10(水) 23:39:28
アゲ
106名無しさん@HOME:2005/08/11(木) 15:38:44
わぁ 大きなゴッキー
107名無しさん@HOME:2005/08/11(木) 20:32:49
>>95
白いゴキは、脱皮したばかりのものらしいよ
108名無しさん@HOME:2005/08/13(土) 23:43:16
109名無しさん@HOME:2005/08/15(月) 08:23:09
ゴキブリキャップ効くよ。
110名無しさん@HOME:2005/10/31(月) 23:35:48
さっき天井から降ってきました
つぶしました
今日は落ち着いて寝れません
111名無しさん@HOME:2006/01/13(金) 08:11:39
最近ベビーGをたくさんみるんですけど巣があるからですよね?
何処から発生しているのか分からなくて駆除が出来ない
みなさん何処が発生場所でした?
参考させて下さい。

ちなみに一年前もベビーG見て夏に育ったGが大量発生したもんで…

教えて下さい!
112名無しさん:2006/01/14(土) 16:28:04
ゴキブリホイホイを並べて見つけたらゴキジェットプロを吹き掛ける。ゴキブリ大嫌いだから全部いなくなってほしい
113名無しさん@HOME:2006/01/14(土) 16:50:25
>>109ゴキブリキャップのおかげで去年は全然家で見なかった。
置いた場所をかいとけばよかったっていう後悔はあるけど
20個中5個しか回収できとらん!
114名無しさん@HOME:2006/02/11(土) 18:57:03
エアコンの排気口ってどう対策すればいいんでしょう?
細かい網をどこかで手に入れて、
室外機のホースにガムテープで貼り付けるのってどうでしょうか。
115名無しさん@HOME:2006/03/12(日) 21:09:43

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
          || 喫煙者には  。  ∧_∩  < 非常に臭い、落ち着きがない、そして凶暴である。
          ||   近づくな  \ ( ゚∀゚ )    友達は選ぶものです。快適な人生を送るためにも。
          ||_______  ⊂ ⊂ )   
  ∩ ∩   ∩ ∩    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∩ ∩ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∩ ∩ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∩ ∩_(   ∧ ∧  
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)    
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
116名無しさん@HOME:2006/03/13(月) 01:26:09
絵の具食べますよね
絵も紙ごと食べられますよ
117名無しさん@HOME:2006/03/13(月) 14:14:13
喫煙者は社会のゴキブリです。
どこにでも這い回る習性を持っておりますので、注意しましょう。
あと、ゴキブリの足の数ほど、言い訳をしますので、適当にスルーしましょう。
ま、対処方法としては、ゴキブリから羽をもぎ取る、すなわち禁煙区域の増加と、
値上げによる殺虫効果が一番だと思われます。
但し、その依存症の生命力は強いものがありますから、絶滅までには至らないでしょう。

以上、人類のゴキブリ・リポートでしたw
118名無しさん@HOME:2006/03/13(月) 15:24:54
泡で固める奴>>7他レスのやつ
いいぞ。
G撃退・掃除は旦那担当だが、去年長期出張で出て行たあと、G参上!
悲鳴を上げながら退治して、死骸の始末に泡を使った。

はっきり言ってこの商品さがしまわったぜ。
駆除目的には評判が悪いため、もうほとんどの小売で取り扱い止めているんだよな〜。
商品を見つけるまで3日ほど死骸放置した気がする。それまでは新聞かぶせて放置だ。
商品を使うのも、Gを見ずに泡を当てるのは大変だったな。
119名無しさん@HOME:2006/03/14(火) 19:24:47
             ,.
      .._      /
        \ __,!
          〕-`ー;、
        」`;{ヾ ̄.} l'_
        _/~| \l }=、
         <ヽ/ `i/  \._
          _) `"
120名無しさん@HOME:2006/04/06(木) 18:56:48
一番効果的なのは、夏前にバルサンやって、6月入るくらいからコンバットを置きまくる。ホイホイは家中にゴキを集めるから意味ない。コンバットは巣に帰って死ぬから死体も見なくてすむ。
121名無しさん@HOME:2006/04/06(木) 19:54:25
私の住んでいる賃貸マンションも始めゴキいましたが、知り合いにインピレスのホウサンだんごを置くと全くと言っていいほど、出ないと聞いて置きました。昼に置いたら、それから出なくなりましたょ!!
排水口からも入ってくるそうなんで、100均で売っている漂白剤を月一で寝る前に容器の半分流しています。それで効果倍増です!
122名無しさん@HOME:2006/04/08(土) 17:24:16
漂白剤を容器の半分流して入れる際、原液のままですか?
そのままどれくらい放置して水を流しますか?
123名無しさん@HOME:2006/04/08(土) 18:08:27
ゴキはしぬるが汚染にはならないのかな?
124名無しさん@HOME:2006/04/08(土) 23:28:22
環境破壊だね.....最悪。
125sage:2006/04/16(日) 00:33:39
どうしよう、今年初Gを今さっき見た。

早くないですか(´;ω;`)
126名無しさん@HOME:2006/04/16(日) 00:44:19
コンビニ行ってゴキジェット買ってこーい
127名無しさん@HOME:2006/04/18(火) 19:47:26
何月ぐらいにバルサン焚けば、一番いいのかなぁ??
128名無しさん@HOME:2006/04/18(火) 19:59:11
ボクも知りたい!
あとバルサンって、食器とかどうするん?
129名無しさん@HOME:2006/04/18(火) 23:58:20

130名無しさん@HOME:2006/04/19(水) 00:12:42
私は全て洗う
ついでに食器棚も掃除する感覚でね
131名無しさん@HOME:2006/04/19(水) 01:12:13
キッチンで不気味な音がしたから 見に行ったら
ホイホイに中途半端にくっ付いた足を クネクネ動かし
足ちぎって あっという間に脱出
ぎゃああああああー!
132名無しさん@HOME:2006/04/19(水) 11:45:15
119はカメムシ
133名無しさん@HOME:2006/04/19(水) 12:27:45
夏なんてなければいいのに…ゴキうぜ〜のよん
134名無しさん@HOME:2006/04/19(水) 21:33:03
青森や北海道にはGが殆ど居ないって本当?
135名無しさん@HOME:2006/04/19(水) 21:57:11
>>134
飲食店に茶はいるよ。
黒は転勤族の多い社宅とかはいるみたいだけど基本的にいない。
136名無しさん@HOME:2006/04/19(水) 22:40:08
ペットボトルのなかに逃げたときあってさ
そんときスプレーを軽くいれてそのボトルシャッフルした
そしてそのままおいといて
数秒たつとボトルの中で
カダカダ!!
ガタガタガタガタ!!
って暴れる音がしたな。
次第にその音は薄れていって

動かなくなった・・

んでゴキブリはすでに死んでいたが
もう触覚がふにゃふにゃに
くるまってて胴体も
だんごむしのように
まるまっていた
137名無しさん@HOME:2006/04/19(水) 23:01:53
>>136
想像しただけでキモイ!!
よくシャッフルできたね?
ガサガサ音聞くだけで鳥肌もんだよ。


そろそろ本格的に対策練らないとなぁ〜。
でも一体何処から入ってくるんだろ?
すっごく不思議。
アパートだからいるの仕方ないけどさ・・・

ちなみにいつも私が第一発見者orz
私が殺せない事知ってんのか? って思う。

今度コンバット買ってこよう。
138名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 03:02:53
北海道・新潟・長野(アパート)住んだけど、ゴキブリ1匹もみなかったな。
ただ静岡はすげーよ・・。
139名無しさん@HOME:2006/04/24(月) 23:58:38
ダメだ…今超でかいゴが…でてきた
早いよ…出てくるの
今年はもう初バルサンだ!!夏まで焚きまくってやる!!!
全滅させてやるぞー!!!!!
140名無しさん@HOME:2006/04/25(火) 23:17:01
ちょっと前にゴ見た…もう気持ち悪くてたまらない。この世からいなくなればいいのに
141名無しさん@HOME:2006/04/25(火) 23:38:54
>139
どちらの地方の方ですか?
142名無しさん@HOME:2006/04/26(水) 12:23:20
うちにも今年初のゴキが出た@神奈川

部屋に入ったら向こう側の壁にへばりついてるの!
急いでホイホイ組み立ててヤツが歩きそうな場所に設置。
ヤツは壁を這うスピードが遅くて、私は何とかヤツをホイホイに誘い込もうとじっと見守っていた。
ようやく床に下りてきたヤツをホイホイで挟み撃ち。
「ギッ」って鳴き声がした気がして恐々ホイホイを覗いてみると、捕獲されていた。

ゴキブリって鳴くんですね!
143名無しさん@HOME:2006/04/26(水) 23:44:30
>>141
今、見ました
自分は九州だよ〜

昨日、バルサン焚きました!
しばらくしたら、また焚いてやる!!
デカゴキはブーンって飛ぶから恐い……
144名無しさん@HOME:2006/04/27(木) 00:04:41
我が家はゴを発見する前からバルサン焚いてる。
 
先週旦那の実家行ったらゴ発見!4歳のムシキング好きの息子が、ゴとカブトムシを間違えて喜んでたよorz
 
ゴが出現する場所には行きたくない…
145名無しさん@HOME:2006/04/27(木) 00:32:00
家にゴが出たらこのくらいは巣にいるのかな??
http://pikupiku.com/movie_65.html
146名無しさん@HOME:2006/04/27(木) 01:47:33
>>145
恐くて見れない…見たくない…
誰か見てくれ
147名無しさん@HOME:2006/04/27(木) 03:56:52
↑携帯からだけれど見たら『投稿動画配信サイト』でした。。
今月引越しをして、引越し日にお風呂覗いたら…大きいゴキを発見。怖いので銭湯通いしてます。毎日行ってると銭湯代バカにならない。ゴキのバカヤロー
148名無しさん@HOME:2006/04/27(木) 11:29:44
Gは生きものだから、もう風呂場から部屋ん中へ移動してるとオモ。
排水口からやってきたんだな、きっと。
しばらく家でご飯食べなきゃエサがなくて出て行くんじゃない?
149名無しさん@HOME:2006/04/27(木) 20:56:50
髪の毛一本でもしばらく生きれるらしいよ
150名無しさん@HOME:2006/04/27(木) 22:19:59
コンバットがナイス
毎年10個ぐらい置いているので、
この何年かは、物体を見たことがない。
と言っても居るのは間違いないだろうが・・・
151名無しさん@HOME:2006/04/28(金) 18:05:26
甲信越在住。町営団地、築25年2階建て。
今日昼間掃除する時、コタツにゴキの糞発見。
住み始めて4年になるんだけど、初めてゴキブリ見たときは
衝撃のあまり絶叫。古い家だから仕方ないと言い聞かせました。
その後、至る所で黒い粒を発見。廊下の隅、テレビの裏、
ガス台の横、押入れの隅。何だろうと2年間気づかなかったけど
掃除をする度にあるので不思議に思ってました。
ある時ゴキブリも糞をしていくことを本で知り、ゴキの糞だと確信。
部屋中を駆け回っていると知って衝撃を受けました。
今では糞があることに慣れましたが、コタツの中にも入ってるなんて・・・
152名無しさん@HOME:2006/04/28(金) 20:54:13
義家族という名のゴキブリを泡で固めてポイしたいww
153名無しさん@HOME:2006/04/28(金) 21:23:59
>>151
きっと一緒に寝てると思いますよ。笑
154名無しさん@HOME:2006/04/29(土) 13:41:30
俺の家は五階建ての酒屋で.一階が立飲みややから.量は半端なく出る☆これからかなり対策を練る.バルサンとアースレッドってそんないいんや!使った事はあるけど.定期的にやったらいいんやぁ!
155名無しさん@HOME:2006/04/29(土) 16:58:24
昨日台所からギギギギ…ミシミシ…って聞こえたんだけどなんだろう。怖い。
156名無しさん@HOME:2006/04/29(土) 18:08:10
手作りホウ酸ダンゴは効きます。
50個作ったら、3割を台所に置くといいそうです。
数日前に、シンク蛇口横で子ゴキが仰向けになってヒクヒク引きつっていました。
どうやらホウ酸ダンゴを食べたか触ったかした様子。
去年の夏は一日一匹ずつ殺してたから、今年は3月から用意周到に準備しました。
6月にもう一度ホウ酸ダンゴを作って置きなおすと、さらに効果倍増するそうです。
今年こそ、ゴキとはさようならです。

157名無しさん@HOME:2006/04/29(土) 20:53:13
Gの通り道になる床に薬剤を吹き付けておけ。
壁沿いや冷蔵庫周囲など。
158名無しさん@HOME:2006/04/30(日) 17:04:22
猫のいる家にはGとネズミが出ないらしいよ。
159名無しさん@HOME:2006/04/30(日) 17:30:44
>>153 笑えない・・・

今日コンバットα1買ってきた。
これでまた目撃したり糞が見つかったら増やすつもり。
160名無しさん@HOME:2006/04/30(日) 22:21:12
うちは年がら年中でるけど
みんな2〜3ミリくらいの幼虫か茶ばかり。

けど、最近クロの率が高くなってきた

>>158
うち、ネコいるけどなあ・・・

おかげでバルサン炊けないのよ。

161名無しさん@HOME:2006/05/02(火) 06:50:10
6月くらいからコンバット置く

生ゴミを1秒たりとも出さない
(ゴミの日まで生ゴミを冷凍庫に入れる、もしくは生ゴミ乾燥機に入れる)
これは↑独りだったから出来た事だけど。

もったいないけど冷房を入れっぱなしにして
部屋の温度上がらないようにしておく

で全然見なかった
けど、金欠になる。かなり。
162名無しさん@HOME:2006/05/04(木) 17:54:00
超汚くしているのにゴキブリに出会えません。
生ごみも結構あるのに・・・どうしたらよいのでしょうか?
163名無しさん@HOME:2006/05/04(木) 17:57:59
そのうち湧いてきますよ。土とごみと***から湧きます!
164名無しさん@HOME:2006/05/04(木) 18:36:29
場所によっては汚くしていても出ないとこありますよ。私の実家はでない(見ない!?)です。ちなみに神奈川です。町が新しいとあまりいないみたいですね。
165名無しさん@HOME:2006/05/04(木) 18:39:09
あしながぐもさんの
おかげとおもうぎゃ
166名無しさん@HOME:2006/05/05(金) 00:06:40
ゴキブリって、なんで顔に飛んでくるの!
167名無しさん@HOME:2006/05/05(金) 00:13:11
いや〜〜〜〜
168名無しさん@HOME:2006/05/05(金) 01:03:41
ゴキブリを見た事が有りません。
いたら地方新聞に載る地域に住んでいます。
どうですか?住みませんか?
冬の寒さは厳しいですがね
169名無しさん@HOME:2006/05/05(金) 05:03:44
あしながぐもってゴキブリ食べるの??
170名無しさん@HOME:2006/05/05(金) 07:45:54
都会の方は新しいお家でも出るって聞いたけど、本当なのかしら。
CMもキレイな部屋にでてるし(関係ないかもだけど)。
こっちの方(田舎)じゃ、新築やキレイにしてる家にゴキが出るなんてあり得ないよ。
古い作りの家は出るけど・・・。
ちなみに実家は物凄く汚いけど、ゴキ見たことない。

ゴキがクモを食べるからゴキのいる家はクモがいない
ってテレビで誰かが言ってた。
171名無しさん@HOME:2006/05/07(日) 21:11:09
Gより大きなクモはGを喰うが、Gより小さなクモはGに喰われる可能性が・・・。
172名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 15:27:12
>170
都会=世帯数や店など多い=Gが快適に生活できる場所がいっぱいあるから
どんどん増える(新しいとこにも侵入してくる)

でしょ?絶対数が違うからだと思います。
173名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 23:07:49
高知県です。
暖かい土地なので夏は北朝鮮のマスゲーム位もりもり出てきます
Gとねずみ対策の装置、ペストX、
買ってもさほど変わりなく、
気がついたら販売停止になりました。
似たのならホームセンターに売ってます
大体、ネズミ退治でペットオーケーとうたってる自体おかすい。
バルサン&ホウサン団子今年試してみます。
てか蛙でも飼おうかな、
忍者じゃじゃまる君みたく食ってほすい…
174名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 02:28:22

身体健康板 上野クリニックの包茎手術ってどうよ?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1118195506/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1118195506/411-413
↑上野クリニックの包茎手術ってどうよ?ボッタクリ報告まとめ。

以下まとめより一部抜粋
>2-4         
>9-10                  120万円
>22-23                 80万、60万円
>42-43                 100万円
>57-58                 150万円
>85-87                 100万円
>117-118                80万円(脅迫あり)
>147                   65万円
>155                   128万円(脅迫あり)
>169-174                国民生活センターの包茎手術ボッタクリ報告あり
>207                   100万円
>223                   200万円
>288                   200万円
>289-291 >>297            元クリニック医師の暴露話
>340                   70万円
>352

ウソみたいな額だけど、国民生活センターの報告により真実と判明
暴露話読むと、アルバイトの医師もいるようで手術の腕も悪いみたい。

175名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 23:24:18
ホーケー手術と
ゴキブリと
関連あるのか一瞬考えちゃったぢゃん
176名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 00:22:08
ここ2日間の夜に、G赤をリビングで四匹見つけて潰しました。
バルサン焚こうと思うのですが、布団敷きっぱなしでやっても平気ですかね?
177名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 08:48:25
>>176
布団は干しておけ
Gがあぼんするような煙でいぶされた布団で寝て健康を害するぞ
178名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 09:59:50
朝、旦那の布団の上に空になったゴキブリの卵を発見。ヤバいGベイビー誕生だ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 今からコンバット買いに走ります。
179名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 16:26:35
旦那が産んだ卵か?
180名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 18:52:34
ゴキブリの卵の殻ってどんなの!?怖いよぅ
そういえば一昨日、押入れの中を一年ぶりに整頓したら
やっぱりゴキの糞があった・・・ひぃん
181ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/05/19(金) 18:53:30
ひんと あずき
182名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 19:11:38
あずきって・・・
あずきより少し大きいくらいの?
なんか今日、台所掃除機かけてる時
ガス台の横の床に黒いあずきの形みたいのがあったんだけど・・・
ん?って思った時には吸っちゃって。
違うよね・・・?
183ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/05/19(金) 19:26:18
ちがわない
184名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 20:06:43
こんなこと言われちゃったので今ゴキブリのサイト見てきました。
1cmちょいくらいで幅6,7mmって。黒ゴキブリの卵は黒いともありました。
一つの卵に40匹くらい生まれるって有り得ない・・・
もういや
185名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 20:43:52
昔、喫茶店でバイトしてたときにGベビーが卵から孵化する瞬間に立ち会ったことある。
開店前に客席のテーブル拭いてたらテーブルの裏から2ミリくらいのちっちゃいやつらが
いきなりワラワラワラワラと湧き出てきた。
やつら生まれた瞬間からすげー元気なのなw
私が唖然としてる間にまさに蜘蛛の子散らすように逃げてしまったためほとんど駆除できず
あとで店長に怒られた。
186名無しさん@HOME:2006/05/20(土) 00:10:15
ゴキブリ対策をするなら、ゴキブリに関する専門的な本を読んだ方が早い。
大体、関西圏と首都圏の気温では、5月〜10月まで出る。北陸では6月〜9月。
その時期にゴキブリホイホイを設置すればよい。
ゴキブリのオスとメスの見分け方も覚えておくと良いだろう。
187名無しさん@HOME:2006/05/20(土) 00:12:45
ああいうのってGの絵がかいてあるじゃん
それだけで恐いんです。
誰かメーカーに言ってやって、ヤメロって
188名無しさん@HOME:2006/05/20(土) 01:39:27
孵化真っ最中に出くわした時は死ぬかとおもた…
白いちっちゃいのがワラワラ…
まわりに道具がなかったから、素手で必死に叩き潰した。
あー気持ち悪い…
189名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 20:44:34
勇者
190名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 22:20:32
とりあえずゴキホイ買うか…
191名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 22:52:46
なんなんだ!!!!!!!!なんなんだ!!!!!!!!!!!!!

エアコンからって、エアコンから出てくるって・・

どうすりゃいいんだ!!!!!
192名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 00:14:32
>>191
今年の夏は我慢大会ですな。
それともエアコン付けますか?
フィルターで卵が孵化して・・ちっちゃいのがワラワラと・・
そいつらがエアコンの風に乗って寝ているあなたの顔に・・
193名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 11:48:14
窓が密閉されてても、Gがエアコン排気口や下水の排水口から進入してくるって聞いたことあるな。
とりあえず今日はGキャップを新調した。
明日はエアコン洗浄しるよ。
194名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 20:47:06
梅雨前にアースレッド つぎにコンバット
195名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 18:42:33
今年はまだ出てないけど、昨日コンバット買って設置完了!

会わないことを願います。

ホイホイがまだあるんだけど、置いた方がいいのかな?
前に「ホイホイは集めるだけでダメだ」みたいに書いてあったから・・・どうしよう。
196名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 01:25:34
出た!
キッチンに!
ゴミ箱のあたり、かさこそしてる!
見たくないし、見ても、殺せない…。
もう、泣きそう!
197エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/05/28(日) 02:09:13
しんぶん丸めてたたくといーよ
198名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 02:59:17
ホウ酸 500グラム(1箱)
タマネギ 200グラム(2個くらい)
小麦粉 200グラム(固さによって加減する)
砂糖 小さじ2
牛乳 大さじ1

タマネギをミキサーにかけるかすりおろし、他の材料すべて入れて混ぜる。
(小麦粉は固さを見ながら少しずつ混ぜると良い)
団子状に丸めて新聞紙に並べて日陰で干す。
ホウ酸ひと箱で作るとかなりの量になるから、ご近所に配ったり職場にも置くのですよ。
199名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 10:56:34
直接対決はゴキジェット一択
200名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 22:18:36
今年に入って初めて台所でゴキブリ発見。
冷蔵庫開けたら取っ手のとこから出てきやがった。
かなりびびった・・・キンチョールのスプレーかけまくって
新聞紙丸めて殺したけど気持ち悪くて後味悪いわ。
201名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 09:38:43
昨日はじめてでたよ・・・・。
今日コンバットをおいて、ゴキジェットを装備する。
しかし・・・東京のゴキは気持ち悪いな・・
202名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 13:29:26
>>201

さっさと故郷に帰れ!

203名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 13:53:47
>>201 沖縄に移住して来い。
204名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 17:02:28
噂ですが、食器用洗剤をゴキブリにかけると、弱まって退治がしやすいと聞いたのですが、本当ですか?
205名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 17:07:52
なんだかんだ言って、ホイホイは最強だと思う
1センチに満たない子供ゴキブリが大量に捕獲できます
206名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 17:49:56
>>204
体の油が溶けて動けなくなるよ
207ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/05/29(月) 17:55:20
というより
ちっそくしだぎゃ
208名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 18:00:30
窒息でしょ?>洗剤

だいぶ前から知られていることだと思うが
209名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 18:13:28
まとめ>ふじこ状態になる
210名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 21:41:14
調理補助やってた頃、「終業時はシンクを全部きれいに拭いて、床も拭いて
どこにも水滴がついていないようにします。水滴を残しておくとゴキが飲むよ」と
聞いた。
211名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 17:54:38
そんなマメな事できませんっ
水滴が残っていてもゴキは来ていないと思い込みたい。
212名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 08:39:55
朝からGの卵発見。小さいのウヨウヨいてめっちゃ気持ち悪い!G親も発見して退治したあと朝6時から大掃除した・・・。もーいないよね?
まだ鳥肌やまず・・
どこからきたんだろ?
毎日掃除してても出てくるなんて
Gなんか嫌いだーーー
213名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 08:57:14
バイゴンってもう売ってないね。(´・ω・`)ショボーン
214名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 15:46:37
バイゴンってなぁに?
215名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 15:56:01
駆除方法と減少方法知ってるよ

駆除方法は汚れない
減少方法のほうはそれ始めてからGを見る回数が確実に減った


やりかたはいつか話すよ
216名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 16:13:25
いつかっていつよ
217名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 17:11:38
早くして〜
チン▽ヾ(`Д´)
218名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 17:12:52
早くして〜
チン▽ヾ(`Д´)/
219名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 17:46:37
>>214
バイゴンって殺虫剤があったの。
出現しそうな場所に散布しておくとGは殆ど出なくなったし
出ても弱ってるから退治しやすかった。
難点は、散布するときに自分も氏にそうになるところ。
220名無しさん@HOME:2006/06/05(月) 09:50:39
>>219
製薬会社どこ?
221名無しさん@HOME:2006/06/05(月) 10:01:21
ゴキブリ出ないよ。田舎だからorz
222名無しさん@HOME:2006/06/05(月) 10:29:55
>>219
中外製薬と表記されてます。
バイエル薬品株式会社とも書いてるなあ。

かれこれ5年ほど前に購入して、この季節に塗布しておけば
Gを見かけることは希だった。
もしGが出てきても弱っているので容易くやれる。
ついでに、隠れ家っぽい隙間や通り道に散布しておくと完璧。

効き目と比例して薬の成分がきついから販売中止になったのかも。
223名無しさん@HOME:2006/06/05(月) 14:20:30
病院なんかで使われるゴキ用殺虫剤みたいなもんかな?
予め散布しておくと上を歩いたゴキが死ぬってやつ。
かなりキツイみたいだけど効果はてきめん。


自治体によっては市役所に言えば無料でくれるらしい。
224名無しさん@HOME:2006/06/05(月) 14:29:53
今日、小Gでた…これからの季節ガクブルだわ。
225名無しさん@HOME:2006/06/05(月) 14:59:43
226名無しさん@HOME:2006/06/06(火) 14:45:20
2ヶ月おきにバルサンを焚く!
焚いて焚いて焚きまくる!
227名無しさん@HOME:2006/06/06(火) 16:09:26
昔バルサン焚いたら、煙が立って火事かと
ご近所に間違われ、ちょっとした騒ぎになったらしい。
団地。
228名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 00:48:05
さっきあった事
ポコチンいじって仰向けになってたら茂みに違和感
右尻あたりに落ちた(移動?)それは俺のパンツ越しの
右手によって捕まった
怖くなった俺はそれを右手で摘みながらパンツを脱ぎ、
全裸なりつつ風呂場へ
バスタブの栓をし、バスタブにパンツを投げた
往生際悪く出てこない何かが、動かない何か他のもので
あるのを祈りつつパンツをつんつん
Gが半分つぶれて出てきた・・・・

いつも見るのはデカいGエアコンから侵入だと思われる
どうにかしてorz
229名無しさん@HOME:2006/06/15(木) 00:30:53
今週の衝撃1:近所の手作りパン店、前日のパンを特売にしている店だ。どうせトーストにするのだからと、特売の食パンの方を選んだ。
帰宅して袋を開けたらminiG発見(ガクブル)ちなみにパンは包装されているが、密封されてるわけでなく、隙間がある。苦情を言う気力も失せたorz

衝撃2:洗濯物を干そうとベランダに行ったら、階上から中Gの死骸が降ってきた。掃き落とすなゴルア!
230名無しさん@HOME:2006/06/17(土) 11:34:40
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶   >>153 きっと一緒に寝てると思いますよ
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
231名無しさん@HOME:2006/06/20(火) 20:57:37
出産直前でよろよろするg…寒さで死ぬだろうと窓を開けっぱにしていた冬。

今わらわらとわいてきたのを実感。
産卵しやがってた……!

前にバルサン炊いて火災報知器マンション中に轟かせること6時間……の経験ありなかなかバルサン炊けない!
ああぁぁ…。
今夜もg添い寝…!
232名無しさん@HOME:2006/06/20(火) 21:28:02
>>231です。
今、奴をあの世に送りました!

白元「ワイパア殺虫ゾル」ジェットタイプで殺りました。

大事な皮ジャンにも薬液がかかってしまい、染みになってしまったのが激しく悲しいが…。
233名無しさん@HOME:2006/06/21(水) 11:08:01
>>232
 ゴキって、死にそうになると、卵産んでから死ぬらしいよ。
 すごい生命力。

ゴキが2回程出たから、ワイパアワ○Gと言うやつを
買って来て置いてみた。取り合えず、あれから見ない。
効いたのか?でも、外から侵入されたらおしまいなのね。
ああーやだよー!!もう出るなー!!!
234名無しさん@HOME:2006/06/21(水) 12:33:25
夕べ、茶バネじゃない黒いでかいヤツしとめますた…
ひさびさに見たよ、真っ黒いの。
しかも腹に何か持っていたような感じがしないでもなく…
ゴキジャムで弱っていたのか、産卵間近で弱っていたのか。
台所で発見した後、ホイホイに追い込み成功したのに、
しばらしくしてぐったりしながら脱出してきたorz
強い。強すぎる
結局、キッチンの生ゴミが入ってる排水溝に水と洗剤責めで絶命。
夫に後処理を頼みました。私はショックでしばらく眠れなかったorz
235名無しさん@HOME:2006/06/22(木) 01:23:12
>>213
それは知らんが、うちは待ち伏せスプレーと言うのを使ってる。
外の窓枠、玄関の隙間にシューッ!
236名無しさん@HOME:2006/06/22(木) 03:01:40
オヤジが消臭スプレーと間違えて散々、シューシューしてた。
ゲホッ!
237名無しさん@HOME:2006/06/22(木) 03:02:34
しかもゴキジェット!
俺も耐性つきそうだなw
238名無しさん@HOME:2006/06/22(木) 03:03:40
お前がゴキブリとか叩かれそうな悪寒...
239名無しさん@HOME:2006/06/22(木) 12:47:13
このスレタイの“対策本部”という響きがいいね。
今年はまだ遭遇してないぞ。
コンバット効いてるのかな。ただ、はち遇わないだけかもだけどっ
240名無しさん@HOME:2006/06/22(木) 13:39:34
お隣の空き部屋に入居が決まったみたいです。
G対策したいのですが、ハムスター飼っています。
ペット飼っている人はどういう対策していますか?
教えてちゃんですいません。
241ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/06/22(木) 13:41:52
ごきとり猫を飼うぎゃ
しかしはむすたーもとります
242名無しさん@HOME:2006/06/22(木) 13:45:11
コンバットがいいよ。あとホイホイ
243名無しさん@HOME:2006/06/22(木) 15:26:56
>>242
d
244名無しさん@HOME:2006/06/22(木) 15:36:24
ラベンダーのにほいをGは嫌うと聞いた
245名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 00:25:17
↑ハーブだろ?
246名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 01:50:50
Gってジャイアンツですか?
247名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 10:32:32
>>246
違うよゴルゴ13のGだよ!
248名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 10:37:47
>>246
違うよ!ギャルサーのGだぉ(´・ω・`)
249名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 10:45:53
Q:Gの好きなもの、嫌いなものってなんだ?
好き
段ボール
じめじめ
暗がり

嫌い
ハーブ(ハッカ、ミント)
イオン

乾燥剤
ヤモリ

他、なんかある?
250名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 10:51:51
アシダカ様が抜けているw
251名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 11:00:46
好きなもの:タマネギ
252名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 13:35:37
>>250
おお、アシダカ様

タマネギもだね、食い物で好物ってあるのか?
紙類も結構好きらしい、箱詰めされ放置された紙の束の中に仮住まいされていたことがある

去年はバルコニーに放置していた木製のチェストに勝手に住み着いていた
たいそうな俺の騒ぎっぷりに果敢な母が抹殺してくれたが・・
あ、嫌いなものに「母」もしくは「おばちゃん」も入るな
俺に出会ったときと対応に違いを感じる
253名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 13:41:59
教えてください。
Gの糞てどんな感じですか?
254名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 13:44:20
宅急便で届く古本も侮れん。
届いた箱の中から一冊づつ出しながらマターリ読んでいたら、カサコソと横切られた。
抹殺後、仲間が潜んでるんじゃないかと箱にスプレー攻撃をし、御丁寧に密閉。
アフォみたく、箱を凝視すること数時間・・・・。

続きが気になってしょうがないんで、結局開いて読んだがw
255名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 13:50:07
256名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 13:52:21
昆虫料理研究会では昆虫食のアンケート調査をホームページでおこなっている。
そのなかで絶対に食べられない虫を聞いているが、ダントツでトップがゴキブリである。
今日きたアンケートでも、ゴキブリは幼少時からあらゆる場面で諸悪の根元という
刷り込みがあり、生理的嫌悪感が強く、食べるなんてとても無理という意見だった。
これに対して以下のような内容の返事を送った。

諸悪の根元だからこそ食べてしまうというのはどうか。
あるいは逆転の発想で、ゴキブリは3億年前から生きている人類の大先輩だから、
大先輩の英知を自分の細胞に取り込むと考えてみてはいかが。
それにゴキブリは自然のリサイクルシステムの中で重要な働きをしており、
諸悪の根元とは対極にある地球にやさしい昆虫である。


ブログ「昆虫料理を楽しむ」より
グロいのでURLは割愛
257名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 14:09:15
>>256
ググッたらすぐ見つかった。そのブログ。
突き抜けすぎて、いっそ清清しいくらいだ。

258名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 14:26:48
すごい。地球上で最後に生き残るのはこういう人達かもしれない
259名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 14:36:43
>>255
おおっ、ありがとうございます!
態度もでかいが、糞もでかいですね。
260名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 16:05:30
倒すときは、エタノールとアルコールどっちが効きますか?
そもそもアルコールとかで死にますかね?
261名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 17:14:34
ビール好きなのにアルコールで氏ぬか?
262名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 17:51:50
まえに2ちゃんのどこかでハッカ油がいいと
読んだので去年の10月くらいから
g侵入経路と思われる流しの奥に
タンポン(あんまり人に言えないんだけど、いい)つるして
ハッカ油ふくましといたら
gまだ見てない。
2年続けて5月終わりから出てたからきいてるのかな。
263名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 17:56:46
262本当か!
どれくらいの量をしみこませるのだ??
詳細キボンヌ
264262:2006/06/23(金) 18:06:11
タンポンの中身だけにして、ヒモのところを
棚に結わえて
私の場合は北見ハッカ油(空港とかでよく売ってるやつ)のビンに
直接ドボン。
においが薄くなったかなぁとおもったらまたドボン。

こんな感じです。
結構ご飯が遅いので片付け出来なくて寝たりしているけど
g見てません。
あとハッカ油くらいしか去年とかわってません。

皆さんのうちにも効くといいのですが
265名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 19:21:58
だいたい暗くしてある部屋に行った時に電気つけると
ゴキと対面するんだけど…
電気つけて明るくしておけば出ないとかってない?
266G・G・G総帥:2006/06/23(金) 19:24:04
G・G・G(ゴキブリ・撃退・グループ)を設立しました。

以下の方、Gの抹殺の仕方を披露してください!
(除く、ホイホイ・コンバット・直射スプレー)

見つけ次第、周りにある物、なければ素手で速攻で抹殺します。
隙間に逃げ込んだ場合、スプレーでいぶり出し、叩き潰す。
半殺しの場合には、以前はトイレで紙にくるんだまま溺死させていましたが、
卵の行方にも配慮しないといけないので、ビニール袋に封をして生ゴミ→焼却とします。

メンバー参加条件は人に依存せず、自らの意思でGを抹殺できる方です。
ご加入、お待ちしております。

総帥
267金太郎のママ:2006/06/23(金) 19:38:19
ゴキブリといえば・・娘の中学校の同級生の男に
そう呼ばれても仕方ないのではという子がいましたね。
底辺校から自動車修理の専門学校へ。そして今は自動車修理工ですよ?
その様な底辺の職に就いているだけでなく西田敏行を若くしたような
ツラ構え!
そんな奴に娘を嫁がせる気にはなれませんね。
私は娘には労働の苦労はさせたくないのですよ。
専業を養うには8桁以上の収入が必要です。
それには高学歴でなくてはなりません。確かに学歴不問で稼げる職も
ありますが収入だけ高くても「それなりの大学」を卒業してない人間は
人間のクズとして見下されるのです。8桁以上の収入と高学歴の男は
結婚相手にも「それなり」を要求しますからね。
268名無しさん@HOME:2006/06/23(金) 21:45:07
267
は?みんなマジメに奴について考えてるのに何書いてんの?
269名無しさん@HOME:2006/06/24(土) 00:59:01
なんかムシャクシャしてるんじゃないの?
やだね〜〜〜!!
270ゴキコ:2006/06/24(土) 05:45:43
最悪です
いくらコンバット置いてもバポナ置いてもバルサン焚いて隙間塞いでも毎日出ます
よく見たら上階の住人の部屋はゴミ部屋でした… 今まで気付かなかったよ!しかもその部屋の出窓にはG卵がいっぱい
このハイツ全体にGは繁殖&大量発生している模様
どうしょぅ 今すぐ引っ越したい… このハイツ放火したい… ここ地獄…
271新参者:2006/06/24(土) 07:24:52
>>270
それは即、大家さんか不動産屋に言って対処してもらうべき!!何かしらしてくれるから!!
272名無しさん@HOME:2006/06/24(土) 17:10:53
アシダカクモとゲジゲジに退治してもらう
273名無しさん@HOME:2006/06/24(土) 18:19:59
私なら引っ越す。
そんなゴキの館の下には住みたくないよ。
ゴキコさん気の毒。
274名無しさん@HOME:2006/06/27(火) 00:56:12
ゴキがでたら、ドライヤー+延長コードを用意し、熱風を吹き掛ける。ヤツはひらべったく軽いのですぐに吹き飛ぶ。
角に追い詰め、1分程熱風をあてつづけるときれいに死亡。
スプレーが大嫌いな私はこの手をよくつかいます。
275名無しさん@HOME:2006/06/27(火) 01:37:02
>>274
ゴキのこげた臭いとかしてこない?
276名無しさん@HOME:2006/06/27(火) 01:43:27
ムカデが出てショックでした…殺したけど
以前刺されてムカデに対してトラウマな私
ゴキはまだ見てません
277名無しさん@HOME:2006/06/27(火) 09:19:12
ムカデはゴキを食うんじゃなかったっけ
278名無しさん@HOME:2006/06/27(火) 09:25:51
5月ごろ、地元新聞に載ってたんだけどレモンの臭いが嫌いらしいよ。
レモン皮を入れたビンにヤツを入れたら気絶して、それから寄ってこなかったらしい。
この話を読んでレモンを買って、皮を厚切りに剥いてから、台所の現われそうな所に置いている。
蒸し暑い日が続いているけど、1ヶ月ぐらいヤツを見てないよ。
279名無しさん@HOME:2006/06/27(火) 10:22:22
>>275
しないしない。美しくしぬよ。
勢いでGが飛ぶこともあるので常に上手にドライヤーの角度を変えていきます
280名無しさん@HOME:2006/06/27(火) 11:58:08
>勢いでGが飛ぶ

ひ、ひぃ〜〜
281名無しさん@HOME:2006/06/27(火) 16:53:33
スプレーで一撃の方が手っ取り早い気がする。
282名無しさん@HOME:2006/06/27(火) 17:09:14
新居に引っ越した初日、トイレにGが出たよ。
私が悲鳴を上げながらなんとか排尿し、半ケツで飛び出すのとほぼ同時に
手伝いに来てくれてたトメが飛び込んでバシッと仕留めてくれた。

トメ様が神に見えた。

その日のうちにコンバットとゴキジェットプロ買ってきたけど、
あれ以来見たことないなー。
283名無しさん@HOME:2006/06/29(木) 01:23:32
出た!!さっき出たよ!!!殺し損ねた!くそーーー!
バイゴンももうないし、どーしよう・・・。
市販のスプレーで最強って言ったらなんだ?
284名無しさん@HOME:2006/06/29(木) 01:29:58
食器用洗剤が最強
285名無しさん@HOME:2006/06/29(木) 07:00:01
毎日一匹ずつ出るようになったもう自力じゃむりぽ。
業者頼む。一軒家で3〜5万(一年で)
この苦痛から逃れられるなら安いぽ。
286名無しさん@HOME:2006/06/29(木) 08:20:36
毎年梅雨前・明けた後とバルサン焚いているのに出る。
外から入ってくるのかな。
許せん!!!
287名無しさん@HOME:2006/06/29(木) 08:38:51
排水溝から上がってくるのか?
288名無しさん@HOME:2006/06/29(木) 09:00:25 BE:281395973-
家の中だけとりあえずバルサンで撃退しても隣の家からやってくるでしょ。
ちなみにマンションの高層階ではめったにみないよ。
一軒家に行くと、いるよね。かならず。
うちの家では何年もみてないな〜。
289名無しさん@HOME:2006/06/29(木) 09:30:45
サッシの溝とか玄関ドアの周囲にバイゴンしておくと
入ってきても弱ってるから殺りやすい
290名無しさん@HOME:2006/06/29(木) 13:29:00
バイゴンって、もうないよね?
あれと同じようなのないかな。
291名無しさん@HOME:2006/06/29(木) 13:44:42
>>288
マンソンの最上階の住人になりた〜〜〜い!!
築70ネンの我が家・・。
柱なんかドッシリして、さすが昔の日本家屋はしっかりしてる。
・・・・・・が、Gのやつもドッシリと存在感がある。
早く冬になってくれ・・・・と、本気で願う!!!
292名無しさん@HOME:2006/06/29(木) 21:20:50
アシダカクモとゲジゲジに退治してもらう
293名無しさん@HOME:2006/06/30(金) 11:56:56
殺虫剤怖いから手近なものでたたく。
友達は樟脳を家中に配置すると家は臭くなるが害虫がいなくなると言ってた。
確かにいなくなったらしいが、私は樟脳臭い自宅が嫌なので試してない。
294名無しさん@HOME:2006/06/30(金) 18:22:28
ヤモリはGを食べないよね?
そういえばヤモリさんも最近見てない・・・・
Gばっかだよ!くっそーー!
295名無しさん@HOME:2006/06/30(金) 18:37:50
バルサンたいた後ってやっぱり皿やら鍋やら全部洗うんだよね?
296名無しさん@HOME:2006/06/30(金) 23:24:02
とんだ手間だよね。
297名無しさん@HOME:2006/06/30(金) 23:30:51
ゴキブリキャップすんごい効いた!
298名無しさん@HOME:2006/07/01(土) 00:19:23
>>293
たぶん害虫と一緒に義親もいなくなってくれるよ。
赤さんも...orz
299名無しさん@HOME:2006/07/01(土) 20:59:39
カサッ
300名無しさん@HOME:2006/07/01(土) 22:07:55
300 コソッ
301名無しさん@HOME:2006/07/01(土) 22:33:19
シュッシュー( ・_・)r鹵〜<巛巛巛>>299-300
302名無しさん@HOME:2006/07/02(日) 17:08:16
ゴキキャップって、要するにホウ酸団子と同じじゃないの?
いくら死んでいても、家の中で死骸を見るのはイヤだな。
303名無しさん@HOME:2006/07/02(日) 19:22:31
ごきぶり今年はまだみてない
以前一階に住んでいた時は結構現れて大変でした
304名無しさん@HOME:2006/07/02(日) 22:10:43
マンション10階でもゴキ地獄の姉の家はやっぱりおかしいのかな?
305名無しさん@HOME:2006/07/02(日) 22:26:15
下の階によっぽど汚い人が住んでるのかも
306名無しさん@HOME:2006/07/03(月) 08:06:41
薬局で売っているハッカ油。これはどうやって使えばいいの?
Gはこのにニオイが嫌いらしいけど・・・・?
307名無しさん@HOME:2006/07/03(月) 09:00:11
薄めた液で雑巾がけ
プラス重曹で通り道にスプレー

Gだけじゃなく虫除けにも効果があるらしい
香りもよいらしいので、あまり期待せず芳香剤として割り切って使うのもいいかもね
308名無しさん@HOME:2006/07/03(月) 09:55:31
コンバットがオススメ
309名無しさん@HOME:2006/07/03(月) 15:25:05
重曹に含ませればいいの?それとも、重曹水にハッカ油?
ネットで調べても詳しい作り方って載ってないから、アバウトでよく分からない。

でも、このくそ暑い時期、スースーして気持ちは良さそうだな。
これでGが避けてくれれば完璧なんだが・・・
310名無しさん@HOME:2006/07/03(月) 21:49:23
ググったら出てきたもの

No3(万能型。一番のオススメだぜ( ゚Д゚)ゴルァ!!) 作り方
エタノール+精油(ハッカ油等・2滴ほど)+水


備考
1.手垢や油汚れがよく落ちるぜ( ゚Д゚)ゴルァ!!拭いた後も残らないぜ!
 ガラスや鏡拭きに最高。一発拭きで跡が残らない。
2.除菌が目的ならエタノール7割〜原液で使え。
 アルコール濃度が高いと、ワックス・ニス塗装の製品には向かない
 ので注意が必要だぜ( ゚Д゚)ゴルァ!!
3.殺菌にはティーツリーという精油が最強。
4.妊婦に芳香油は禁忌!
 どうしても使いたいという香具師は、大丈夫なものをググリやがれ。
 もしかしたらあるかもしれないが、ある!・大丈夫!とは責任もって
 言えないぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
5.ゴキブリや虫は、ハッカ・ラベンダーの匂いを嫌がるらしい。
6.蚊にはシトロネラって精油
7.柑橘系のオイルは、皮膚につけて日光に当たるとシミになると
 言われてるんだよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
311名無しさん@HOME:2006/07/03(月) 21:51:14
G対策とは書いてないが、これなら重曹入りだし体に使うものだから安全そうw

デオドラントミスト
 重曹の消臭効果を使って、気になるからだのにおい消しに。
 
 (作り方)
  水100ccに重曹小さじ1、ペパーミントの精油(又はハッカ油)を10〜15滴
  加える。携帯用のスプレーボトルに入れれば持ち歩きに便利。
  精油は分離しやすいので、振ってから使う。
  (脱毛後は刺激が多いのでご注意ください)
  *できるだけこまめに作って、使いきるようにしましょう。

マウスウォッシュ
 天然素材の材料でつくるから安心。重曹が口内のpHバランスを整え、ミントが
 雑菌を予防。

  (作り方)
    水1カップ、重曹小さじ1、グリセリン小さじ1、ハッカ油1〜2滴をまぜるだけ。
    お口をクチュクチュして、後味すっきりです。


試してみて効果の程を報告してくれるとウレスィ
312名無しさん@HOME:2006/07/04(火) 08:14:16
作ってみたいけど、
このエタノールの量とかがわからない。
エタノール+ハッカ油+水、みたいな表示は良く見かけるのに、
その詳しい分量配分が載っているところがないね。
311のデオドラントミストはやったことあるよ。
香りが良いから、気持ちよくなるね。スースーはしないけど、
気持ち的にスースーしてるって感じ。
これで虫除けにもなればよいが。
G除けにもなれば更に良し・・・!
313名無しさん@HOME:2006/07/04(火) 09:39:08
除菌が目的ならエタノール7割〜原液で
とあるから、エタノール7 : 水3 ハッカ油数滴じゃないの?
除菌目的でないのならエタノールの量を減らして水を増やす。
そして自分好みの量を手探りで…ってことだと思う。
314名無しさん@HOME:2006/07/04(火) 09:47:45
検索したら2件だけあった。
分量は人それぞれみたいですね。

コップ一杯の水+重曹1/2匙+ハッカ油1滴

無水エタノール10mlと精油20滴を入れてよく振り、精製水90mlを加えてさらに振る
315名無しさん@HOME:2006/07/04(火) 17:58:19
みんな、ありがとう。
やってみる。
316名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 22:09:37
こないだ亀田戦みてる最中一匹しとめた!
つぶれてペッチャンコになったんで、ティッシュで拾ってゴミ箱に捨てようと思ったら
急に暴れだして、キッチンの下に逃げてった!

あんな、つぶれた体で動き回るなんて…
怖ッ!!
317名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 23:04:14
オエ!
318名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 23:38:16
>>316
キッチンの下で命がけの出産
319名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 14:34:55
わああああ
320名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 23:28:54
キモーーーーーー!!!!!!
321名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 09:11:32
下水に殺虫剤 〜乳剤を流したら、逃げ場を失って流しのパイプの隙間から
たて続けに3匹ご来襲。

ゴキブリホイホイまったく効かず・・・みんなよけてるw
322名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 14:59:09
>下水に殺虫剤 〜乳剤を流したら、
教えてチャソですが…
この下水とはどこのですか?室内?屋外?
殺虫剤 〜乳剤 <これは何ですか? 殺虫成分の入った乳剤なんですか?
良かったら商品名教えて下せぇm(__)m
323名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 20:06:46
>>322
下水は屋外です

乳剤は元々どぶの匂い消しに使っていてウジ、ボウフラ退治用でゴキブリ用ではないです
だから生き延びて家の中まで入ってきたと思われます

商品名はラベルがボロボロで読み取れません 発売元は白元みたいです

324名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 16:29:34
>>323
ご丁寧にありがとうございます。
うちもすごく臭い下水がすぐ近くにあって、 そのせいかきれいにしていてもGが毎日の様に出ます…
下水と言っても小さい川くらいあるので、ハイター1本とか流してもたぶん効きめなさそう(T儺)
だいたい自分ちのじゃないし。

あ〜〜本当にもうどうにかして〜〜〜
325名無しさん@HOME:2006/08/13(日) 01:03:00
下水なら、自治体に言うとか?
326名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 13:35:46
うち猫が4匹いて、ゴキも殆ど見たことなかったから対策らしいことはしてなかったのよ。
そしたら昨日、洗面所に一匹いるの見ちゃった。
小さい奴だったけど、明かり点けたらいきなりいてビビった。やっぱり猫がいようがいまいがゴキもいることはいるんだね。
ホウ酸団子とホイホイ買ってきますわ。
327名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 16:02:52
家に0.1ミリの隙間があればゴキは来る。
隙間を埋めること。
それにはスチールタワシを解いてギチギチに隙間という隙間をつめる。
バスコーンのような隙間ふさぎを使って隙間をうめる。

&バルサンを一部屋につき二つ当てで薫煙する(煙のバルサン限定!)
廊下とか脱衣所とかもくまなく。

その後、部屋の隅はなるべく拭き掃除しない。(ゴキは通ると死ぬ)

お金は多少掛かるがこれでひと夏越せる。
328名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 17:30:22
拭き掃除しちゃだめなのか〜。
この前やった時、すごく拭いてきれいにしちゃったorz モッタイネ
329名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 00:42:54
掃除嫌いの我が家で過去、ゴキブリが出た時。
ゴキの体中に埃がついてて、大きさ2倍くらいになってたw
330名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 01:08:45
会社でゴキが発生した。
もともと周りは飲食街だし、いても不思議はないけど
食べるものも大してない事務所じゃ、そう多くは無いだろうと思っていた。
ゴキダンゴを買って、仕掛けた後
給湯室の掃除をしたら、ゴキの屍骸発見。
かるく20匹以上、その後まったく水気の無い応接室からも数匹。

うちには何匹いるのかを考えたら、失神しそうになった。
331名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 13:49:10
昨日、チビゴキを立て続けに3匹始末した…

一体どこでふ化したんだよ!!!!!!
わあああああ
332名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 22:32:02
どっかで聞いた
24時間換気扇を回しぱなしにする
効果のほどはわかりませんが今のところ1匹も見ていません
昨年までは通いの大人ゴキを必ず見ていたので嬉しい
買った「コックローチ」は新品のまま
このまま年を越して欲しいわ
333名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 01:44:37
あー…天井に居る…寝れない………天井歩いてる…寝れない…届かない……………眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い
334名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 02:23:08
>>332
無意味
新築の家はどこも全部屋24時間換気ついてる
それでもあいつらが来る
335名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 04:14:48
さっきキタ

窓と網戸の隙間から入って来たようだ

押入に逃げられた

ホイホイ二個配置
待機

出現
コックローチ

窓からポイ

もう窓開けられない
エアコンない

オワタ
336名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 10:16:58
網戸の隙間を埋めるんだ
337名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 22:55:10
昔はシロアリの消毒をすると出なかったのに
最近は強い薬剤が使えなくなったとかで消毒しても
その日にGが出る……。30マソ近くかかってこれって…orz
G撃退の消毒をやってくれる業者、ご存知な方いらっしゃいませんか?
殺虫剤のパッケージの絵も触れないくらいのG嫌いなので弱ってます。
338名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 12:22:33
去年は数百匹レベルで出現したのに、今年は全然Gがでてこない。
自分なりに去年と今年の違いを考えてみた。

去年:春先から室外のクモやムシ類を徹底的に撃退。
今年:あえてクモやムシ類は退治せず。春先から水回りに大量のGホイホイとコンバット。
水回りの隙間埋めも補強。

早めのコンバットが効いたかもしれないが、クモ類を退治しなかった効果が
相当でかいと思う。外の明かり周りにはGを食べるクモやムシも良く寄りつくしね。
Gが数百匹単位で出現してた年から1〜2年前まではクモ嫌いな自分が退治しまくっていた。
特大サイズのアシダカグモ何十匹と格闘した事か…
これがGの大繁殖を招くことになるとはこの当時はしらなかった…
室内は兎も角、室外のクモはそっとしておきましょう。
339ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/08/26(土) 12:39:44
   
  |
  |
  |
  |
/\ ∧ /\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\(∧ ∧/\ <やっとわかってもらえましたか
/\(,,゚Д゚)/\  \________
340名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 13:43:43
足の数が足りないような

そうそう、クモは頼りになる。
ウチは室内のも放置。
巣を張られたら、さすがに撤去するけど
341名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 22:31:17
>>339 >>340
たまに室内にアシダカグモが入り込むの悩みは増えたけどだいぶましかな?

そういえば室外の殺虫剤を止めたらG&クモを退治してくれる
アマガエルもよりついて効果もUP。
食物連鎖が崩れるとGは大繁殖するってことか…
342名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 22:43:55
アシダカグモの実物って見たことない
343名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 20:07:33
俺はザ・G…
その冷蔵庫の裏には俺の卵が産んである
じきに耐えがたい恐怖が全身を襲うだろう
身体は硬直し 声も出ず やがて意識が止まる
しかしそれでは面白くない
まだ嘆くな、家主よ…

貴様にまだ見たことのない本当の恐怖を見せてやろう、俺の縄張りの中で…
さぁ…恐怖だ、恐怖を感じろ!
344名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 20:48:35
      ∧_∧
      ( ´Д`)
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
  /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´
     /      \||
    /   /`ヽ、 i |i ドガッ!
   /  ノ    l| | i|  ドガッ! ベキ!
   \  `ヽ    |    ||バキ!
     \ \  l|| l|i | ,, #, グシャ!
      ノ  _>‘、|l  |・i/。;・:ハヾヽ.
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,>>343。;・./

345ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/08/28(月) 11:29:14

                      `ヾキュ、            i;;;|         ,,
                        `''пA          i;;;{         ,シ
                         ヾキッ、         {;;i        ,;シ'
                          ヾ、ハ,        i;;;|        /ソ
                            `H!       ノ,,ノ      ノ;ノ
                            ゙i;;;i!.       /;;;/      //
                             ゙i;;;゙i,    ノ;;;/       //
                             i;;;;;i,  /シ    _,,,ッ';r'´
_                         ッ、゙i;__i /;;;;シ'  _,,r;;'~ン'´
  `'≡ッ;、,,,_                     >i,,,∨ヾレ‐''~;;シ'~´
      `''‐ニッュ-、,,,_           ,,,、,,,rォィソ'  ̄`ヾくソ‐'´
          `''''‐-ニッッェ、,,,,,,,_,,,,,,,,,,,,r===┬{::::::::::;;;;;;;;ノ,)i'''''‐--、,,,,_
               `''''──----------弋i,::::::;;;;;;//''‐-、'''''ヾ、,,;;゙~二二ニニニニ====─
                         ,,r'~シィミッr、く‐,:;;;メ;;;;;\   ̄
                      ,,,r‐'~,シ'″i:;;;;i⌒iバヾ,::;;;;;;;;ハ
                    _,イ~;;シ''~   {;;;;;;|  ヾ、\゙''‐-、,,,ノ
                _,,,r‐'~シ‐'       |;;;;;|   ゙ヾ;\
            ,,,,r‐''~r-‐''~´         j;;;;ソ     ヾ;゙i,
         ,,r‐'~,r‐''~´             /シ´      ヾ;;i!
    ,,,r-ニ-‐''~´               /シ         ゙i, ,rッニ
  ̄                       //            ゙i;;リ
                      
346名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 12:43:02
シュ( ・_・)r鹵〜<巛巛巛343
347名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 18:39:35
やばす
348名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 20:23:09
今年は1匹も出なかった!ウレシス!!
349名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 20:29:48
今年はまだまだ残ってるぜw
350名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 20:39:38
アシダカグモって何センチぐらい?
351名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 20:53:36
>>349
そうね。まだ油断できないわ・・・
352名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 21:27:22
うち、ゴキブリ家の友達から64借りてからミニゴキブリみたいなの増えた。最悪だわ。
353名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 22:01:12
賃貸マンション3F
入居6年目にして初めてご対面しました。
ソファーの後ろへ逃げ込みました。
生きた心地がしません。
354名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 22:18:22
新築一軒家、入居1年8ヶ月目にしてみました。
しかもエアコンの室外への排水ホースに出入りしてるのを・・・
ぞぞぞぞぞぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
355ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/08/29(火) 22:19:42
Gってキュッキュッって
鳴くんだっけ?
356名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 22:21:59
去年、ズボンの中に入り込まれた…orz
なので今年は春先にホウ酸クッキーをばら撒いておいた。
それ以来見ていないので「お、今年は大丈夫か?」と思ったら
さっき洗濯機の裏で死んでいる中型ゴキ発見…orz
357名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 07:19:08
>>356
ホウ酸クッキー?商品名は何ですか?! あと、中型って何aくらいの事を言ってますか? 私だったら2a… それ以上は大型だ!

>>355
オエップ!!
358名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 09:14:00
ムカデスレ見て、まだGは大した事ないのか…
と、安心して寝たけど。
やっぱGも怖いしきもいよね?
359名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 09:27:18
田舎のじいちゃんちに泊まったとき、普通に家の中を走り回ってたorz
夜に外へ出てみたら、ナチュラルに走行するG多数。
歩いてる人よりGを見た数のほうが多かったよ。こわいよママン。

安眠を求めて、家の中で見たGを叩き潰すのに奮闘していたが、
近くに新聞が無く慌てて素手で潰す叔母の姿に感動した!!
なりたい憧れの人物に叔母が加わった夏休みでした。


冬にもじいちゃんちに泊まる予定があるが、頑張って逃げ切るつもり。
360名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 09:34:39
冬なら出ないんじゃないかな…
361名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 17:09:48
うちのママンは沖縄出身
死んでればティッシュ一枚でつかめるお(^ω^)
362ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/08/30(水) 21:24:42
363名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 23:25:22
我が家の護衛兵です
http://u.pic.to/6gk3v
364名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 23:29:07
ネズミがたくさんいるので、ゴキちゃんは出ない。エサになるらしい。
365名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 23:32:31
>>360
じいちゃんち無人なんだけど大丈夫?それでも大丈夫?
366名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 00:37:57
G出ないなぁって思ってたら、今年はムカデとクモが出たよorz
367名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 00:48:45
今年Gが出なかったんで、せっかく買ってきた退治用品が無駄になったorz

とりあえずナメクジに塩かけときました
368名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 01:04:49
やっぱコンバット系が最強でしょ。
アレ設置してからほとんど見ない。
皆無ではないがひと夏に2〜3匹ぐらいかな。
しかも大型じゃなく小型〜中型。

これ設置してもイパーイ涌くよって人います?
369名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 01:06:41
コンバットに埃かぶってたorz
370名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 12:20:10
>>368
沸くよ悪かったね
371名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 15:10:26
Gを見つけたら竹串持ってきて一突きw
それと殺虫剤の代わりに即死はしないけどマジックリンもいいですよ。
372名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 15:13:57
実家。どれだけ不潔なのか ホイホイの足の踏み場が無くなるほどビッシリ
ナカーマの背中の上通り抜けてた
373名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 15:18:04
>>371の反射神経に尊敬
374名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 03:44:08
>>371はゴキブリの生まれ変わり
375名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 06:59:50
さっき出た。旦那が思いっきり潰した。
床拭かなきゃ。
376名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 09:10:25
Gを叩くときは、息の根を止めるのではなく動きを止める為に叩くべしっ!
ソフトにかつ、逃れられないように この力加減を身につけるのは困難な道である

動けなくなったGをトイレットペーパーで摘み、ベキッと折り曲げ雑巾絞り
あとはトイレに流すだけ

畳で潰されて泣くよりマシだ
377名無しさん@HOME:2006/09/11(月) 13:39:50
トイレjに捨てる
378名無しさん@HOME:2006/09/11(月) 13:53:22
まだ新築なのにこの夏3回も出たから
業者呼んで、システムキッチン解体して配管を調べて貰ったら、
水漏れが原因で、ヤツが上がって来ていたらしい。
配管も直して、完全に隙間を塞いで貰ったからもう大丈夫だと思うけど・・。
辛い夏でした。
379名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 15:58:08
細い隙間はバスコーンorカナタワシを詰め込むなどする

煙のバルサンを一部屋2つアテ炊く

それを6月にやる。

大分ちがうであろう

380379:2006/10/10(火) 16:03:32
追記

6月と9月にバルサンを一部屋2つアテ炊く。

そして・・・ココ肝心。。。

部屋の隅を掃除機や拭き掃除しない
なぜならバルサンを残さなければならないから。
バルサンが残っていると通ったゴキは死ぬor弱る

381名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 18:49:25
ごき。ごーき

382名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 19:11:00
掃除してるのか?
383名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 19:38:35
助けてー!!!!!!!!
お風呂の洗剤って効くかな????
何処かに居るんだよ・・・orz
384名無しさん@HOME:2006/10/23(月) 03:50:20
娘のパジャマにゴキが

俺も最近触ってないのに
385名無しさん@HOME:2006/10/31(火) 03:20:59
>>1
発生源を徹底的に攻撃しましょう。
浴室・洗面所・台所の各排水口にカビキラーを数回スプレーし15分ぐらい放置後に水を流し込んでおきましょう。
生ゴミ対策としては、大きなゴミ袋の中の底に新聞紙を敷いて下さい。
三角コーナーから生ゴミを捨てる時にはお酢を数滴垂らしておきましょう。
消臭と除菌が一度に出来ます。
いつもマメにカビキラーをスプレーし続けると減少して行きます。
見かけた時には

@焼きのり等に入っている石灰の乾燥剤を、食器棚や流し台の下等に入れておくとゴキブリが減っています。又、臭いも取れますので1石3鳥です。湿気を多く含みふくらんでしまったら土に混ぜたり、ふりかけたりしています。

Aとっさの時のゴキブリ退治には手近にある台所洗剤を吹きかけましょう。ゴキブリの体内に液が浸透してすぐに動けなくなります。これは台所でも安全に使用できます。
・生ゴミのそばに臭いのあるタイプの防虫剤をバラ撒いておくと近寄ってきません
386名無しさん@HOME:2006/10/31(火) 08:45:53
いくら隙間を放置したままに「対策」しても駄目!

バルサンも徹底的にする。

その後に外からの出入りの隙間を埋める、埋める、埋める。。。。埋めまくる。

出てきた蜘蛛は殺さないで放置するか
イヤなら殺さず外に開放すること。

多分もう出ない。


387名無しさん@HOME:2006/10/31(火) 09:53:07
ゴキは掃除機で吸い取ります。
388名無しさん@HOME:2006/10/31(火) 14:46:46
>>387
ウチも!
389名無しさん@HOME:2006/10/31(火) 15:37:33
こないだな、Gがエアコンから出てくるのではと思ってエアコンの入り口にホイホイを両面テープで固定して置いたのよ。
そしたら次の日1センチ程度のちぃっチャイやつがかかってて、
「こいつはなかなかいいペースだな。犯人逮捕にこれからもがんばってくれよホイホイ君」
てな具合に浮かれてまた次の日の朝、エアコンを除いたらもう一匹入ろうかどうか考え中のGに出くわしたのよ。
そいつは現在捕まっているGに覆いかぶさるようにして触覚をグラグラ動かしてたのナ。
「俺が家に帰るまではお前もゲットだぜ」
そんな風に考えながらその日を過ごし、帰宅後覗いて見るとそいつはいないのよ。
それから1週間程度放置したけど獲物は最初で最後の一匹だけ。
「ホント使えねえホイホイダナ。おまえクビ!」
そしてホイホイをエアコンから1週間ぶりに降ろしたんだが俺はその光景を信じられなかったね。
捕まったゴキブリの半身がなかったのよ。あ、あのとき実は食われていたんだな・・・と瞬時に理解したわ。
その後エアコンの手入れをし、警官を3人も配置して24時間厳戒態勢を敷いているがいまだに問題のGは逮捕できていない。
今日きれいにしたはずのエアコンにGの糞らしきものがあった。
「やつはまだこの近くにいる。戦いはまだおわっちゃいない」
390名無しさん@HOME:2006/10/31(火) 16:41:15
今朝起きたらキッチンに瀕死のゴキが!
うちのぬこさんが仕事してくれたらしい。
ありがとう。今夜はかにかま奮発するよ。
391名無しさん@HOME:2006/11/06(月) 01:13:56
平和なスレだな〜。
392あっぷる ◆lzpMrY26zA :2006/11/09(木) 17:24:09
ブラックキャップが効くよ!
393名無しさん@HOME:2007/02/20(火) 23:34:26
何それ
394名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 00:39:49
そろそろ啓蟄だなぁ
395名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 14:18:33
今年初めてみたーーーーー
396名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 14:21:59
うちのねこはゴキが出た時に、やっつけるどころか
ヤツが動くと逃げてたよ
397名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 05:08:18
ぎゃー
398名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 13:45:34
バルサンたいたら洗面所で一匹死んでた…!!今までどこにいたんだ…
399名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 22:08:57
最近自分の部屋で種類の違う蜘蛛をよく見かける
で、他の部屋では数日前からGが出没
家の中で自分の部屋だけバルサンを焚いた歴あり(約一ヶ月前)
だが現在、家の中で自分の部屋だけ飛び抜けて汚い
しかしまだ自分の部屋ではGを見ていない 

怖い 今から掃除するか
400名無しさん@HOME:2007/06/19(火) 17:25:47 O
>>392
今日買ってきて布団の周囲に結界敷いたよ
401名無しさん@HOME:2007/07/09(月) 08:51:10 0
5年ぶりぐらいに出た
今も浴室のどこかに潜んでいるんだろうか
死体を見るまで安心できないのって嫌だなあ…昼寝もできやしない
402名無しさん@HOME:2007/07/25(水) 11:20:21 0
エッセンシャルオイルって本当に効く?
誰か試した人いませんか?
バルサンとか、スプレーってどうしても臭いで気分が
悪くなるし、スプレーは後始末が大変でもううんざり・・・
他の家から避難してきた奴らが家に入り込んできている模様・・・
安眠できる日は冬以外こないのだろうか・・・
403名無しさん@HOME:2007/07/25(水) 12:09:06 0
使用期限が2年も過ぎたバルサンのストックが出てきた・・・
使えないよな・・・・orz
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:54:41 0
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:58:30 0
エッセンシャルオイルの効果は知らないが、うどん食ってたときに
足元にゴキが出て、とっさに七味唐辛子を山盛りぶっかけてやったら
じたばたもがいてそのうち動かなくなった。
粉末唐辛子を腹の気孔からしこたま吸って悶死したのかもな…
406江戸紫夫人 ◆D2R1ssx/uo :2007/07/29(日) 12:13:41 0
かわいそ
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:40:15 O
昨日ゴキちゃんが部屋に出やがった(1匹)
G0KI.JET吹き掛けたら
瞬く間に悶絶して息絶えた。

G0KI.JETを開発した人は偉大だと思った。
408名無しさん@HOME:2007/08/25(土) 00:55:57 O
飲み会行って帰ってきたら、チビG?(茶色い)のをみた。捕まえられなかったorz
酔いが一気に覚めました。

怖くて寝られない…(´;ω;`)
今年は家でG見なくてすむと思ったのに…(去年は夏に1匹)

今から掃除します。
409名無しさん@HOME:2007/08/25(土) 13:21:40 O
>>408
恐らくチャバネGでしょう…隣りに飯屋とかマンションの一階に喫茶店とかならあきらめです
410408:2007/08/25(土) 19:34:49 O
>>409
近隣やマンションの1階には喫茶店や飲食店はありませんが、比較的近くにゴミ集積場があります。
そのせいですかね…
411名無しさん@HOME:2007/08/25(土) 20:27:53 0
クモ使いの俺が来ましたよ
外から拾ってきたでかいクモを部屋に放置してあるから
少なくとも部屋でゴキが出た事は無い・・・
下賎で不衛生で馬鹿みたいに繁殖するゴキなんぞよりも
気品と知性を兼ね揃え、常に孤独を好むクモの方が遥かに美しい
412408:2007/08/27(月) 02:55:09 O
一昨日の夜に出てきたと思われるチビGが今さっき再びお出ましになられましたが、なんとか撃退しました(・∀・;)

南無…(-人-)


ゴキジェットは神だ
413名無しさん@HOME:2007/08/27(月) 03:36:09 0
>>402
効くかどうかはわからないけどやってる。

引っ越して入居する前にバルサンした。
エアコンの排水パイプにはストッキングでネットした。
Gはアルコールが大好きなので、缶ビールなどを飲んだ後は必ず水でゆすぐ。
アルコールの次に水分が好きなので、寝る前のシンクは特に清潔に。
生ゴミもこまめに片付ける。

ミントやユーカリのオイルは蚊なども嫌うようなので、
ベランダの排水溝や、窓のサン、玄関ドアの隙間に塗る。
薄めたものを網戸に吹き付けたりもしてる。

今のマンソンでは、室内ではGは見ていない。
前に住んでたマンソンでも4年間で1回しかGにはあってない。
(深夜、窓を開けてたら外から飛来!!!)
だが本当に大嫌いなので、出会わなくても、対策はきっちりと続けてます。
414名無しさん@HOME:2007/08/27(月) 08:19:15 O
我が家は床下バルサンしてる。
梅雨前に1回と、暑くなってからもう1回。
それからホウサン系殺虫団子とコンバットを家中にばらまく。

今年はGを見なかったんで、油断してバルサンしなかったら、
猛暑の時期に1週間続けて出没したよ。
慌ててバルサンしてからはみてない。

一軒家は隣近所からやってくるから、逃れられないよね…。
415名無しさん@HOME:2007/08/27(月) 12:24:00 0
>>414
むしろマンソンの方が、排水溝で繋がってる分、逃げ様がないんじゃないかな。
1階の家がバルサン焚いたら今まで居なかった2階へ逃げた、なんてよく聞くよ。

それでうちのマンソンは揉めたので、「各戸一斉にバルサン日」が決定した。
うちは上の方の階でゴキなんて見たことないけど、
一斉バルサン日はしょうがないから参加してる。
うちに逃げられたら嫌だし。
416名無しさん@HOME:2007/08/27(月) 15:40:33 0
市販の駆除剤を色々試すなら、害虫駆除業者に依頼した方が確実で案外安くあがる。
プロの使う薬剤はレベルが違うし、設置する場所もピンポイントで的確です。
417名無しさん@HOME:2007/08/29(水) 22:14:32 0
東京7畳の1Kでベッドの下はゴミだらけなんですが、
教科書の上に黒いモノ、まさかと思って調べたらGの卵でしたよorz
一体何匹のGがどこに潜んでいるのか?
>>413さまの言うとおりか。
ベッドの下には洗ってないビールの空き缶が30本以上
418名無しさん@HOME:2007/08/29(水) 22:21:00 0
Gタンは紙もたべるおw
419名無しさん@HOME:2007/08/29(水) 22:23:39 0
>>417です。連投スマソ
ゴミの山を片付けるとGが出てくるのかと思うと怖い。誰かタスケテー
420ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/08/29(水) 22:26:02 0
たまごは小豆ににている
421名無しさん@HOME:2007/08/29(水) 22:26:54 0
>>417です。連投スマソ
ゴミの山を片付けるとGが出てくるのかと思うと怖い。誰かタスケテー
422名無しさん@HOME:2007/08/29(水) 22:58:31 0
がんばれ。
423名無しさん@HOME:2007/08/29(水) 23:08:48 0
>>421
ある程度片付けてバルサン焚け!それしかねえ
424名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 14:33:49 0
氷殺ジェット自主回収・・・
425名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 22:27:19 0
他スレでGJ!を見るたびドキッとしてしまう。Gといったら・・・
426名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 23:47:18 0
昨晩、階下に下りて明かりをつけると目の端に黒いツヤものが。
子供のミニカーかと思い無視しようと思ったら・・・動いた。

気づかれた瞬間の奴の動きは早かった。押入れに行こうとするのをバタバタ
音を立てて押しとどめると、奴は蓋つきボックスの下に。
掃除機を持ってきてから思い切ってボックスを持ち上げるがいない。

ついでにボックスの下と後ろを掃除して一息。・・・気配が。
私のすぐ後ろにあった、子供のトミカパーキングに居やがった!

掃除機で吸引&圧をかけまくり→すぐさまパックごとビニール袋で2重にして
外のゴミ箱へ捨てに行きました。

思ったより足が遅かったのはコンバットのおかげなのか、それとも斜め後ろの
ラーメン屋さんで退治中だったのか。
うちのGたちはラーメン屋が近い台所ではなく、2階寝室と1階居室を中心に出没。

古屋で土台と壁に隙間があるからなのだろうか・・・・バルサンを炊きたいが
夫が家電製品(特にPCとDVD機器)が壊れるから嫌だと反対する。どうすれば・・orz
427名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 14:13:01 0
家電製品は、おっきいゴミ袋で2重にカバーすりゃ良いベ。
428名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 14:59:46 0
>>425
ジャイアンツ
>>426
毎年バルサンしてるけどPC壊れないよ
429名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 00:47:11 0
ちっさいのが、台風で避難してきたんだかは知らないが、寝室にいて
足の上歩いてった!!むかつくー!!!
430名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 01:13:11 0
ムカついてる場合ではないぞ
一匹居たら百匹居ると思え
431名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 01:16:05 0
ですよね。
バルサン炊こう・・・乳児がいるから、準備が大変じゃ・・・
432名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 04:23:20 O
同居だから旦那の家にいる訳だが、正直汚い。
家の中に蜘蛛の巣はってても気にしないし…
さっき台所に行ったらまたゴキでた〜。
何回目だよって感じ。
433名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 08:28:43 0
カビキラーオンリー
434名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 20:56:29 O
ゴキが大量にいます。今、10匹ぐらい見ました。明日バルサン攻撃にでます。天気悪くても大丈夫だよね
435名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 21:59:11 0
いっぺんに10匹!!!!

こええええええええ

436名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 00:06:55 0
ネコ飼ったらゴキいなくなった
喰ってるのかな?
437名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 00:19:18 0
喰ってないけど遊んでぬっころす。
うちも以前チャバネが越してきてこまってたところ、
迷子のネコさん飼い始めたらいっさいいなくなった。
全部捕まえるってことはないだろうから、避難したのかなあ?
429さんも書いてるけど、チャバネ平気で人間の上歩くんだよね。orz
438名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 12:42:31 0
チャバネだけなの?それ。
439名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 19:19:34 0
黒いヤツ、基本的な性質としては逃げるんだと思う。
ただし天井とか壁にいるのをつっついたり、
窓から飛び込んできたりする時は、人間の方に突っ込んでくることがあったよ。
幸いぶつからなかったけど怖かった。
440名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 10:16:40 0
チャバネはすごく汚いところに出るらしい。
黒いのはそうでもない場所に出るらしい。
441名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 22:47:05 O
明日人生初のバルサンをするんだが、みんな洋服とか部屋にあるもの全て非難させてるの?
そのままで平気?
442名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 00:38:31 0
PCには一応カバーする
食品は冷蔵庫に押し込むか、外に避難させる
布団も気がむけば外に干しておくが、そのままのときもある
服は気にしない
小さな子供がいたり、敏感肌にはオススメできない
443名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 11:56:44 O
チャバネが一匹出て取り逃がしたんでバルサンしたが死骸が見当たらない
マジヤバい
444名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 12:58:48 0
昨日衣装ケースの影にうごくのを見つけて
速攻でシューしたんですが逃げられて
クローゼットの中ほぼ全部だしてもいなくて
隣の部屋さがしたら私のクロエのバッグ(パディントン)の下に
潜んでいやがりました。めっさむかつく!
てか近著ールあんま効かない ゴキジェットじゃないと即死しないよ
445名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 14:19:29 O
この度、北海道から関東に転勤のため引越します(涙)

ゴキを思うと今から泣きそうです。
子供も小さいし、どうしたらよいのか。

なにも知らない道産子にゴキ対策を伝授してください。
446名無しさん@HOME :2007/09/26(水) 18:07:35 0
>436

いるよ。
普通に。うちはいつも見送ってる感じ。
役にたたないよん。
447名無しさん@HOME:2007/10/19(金) 14:39:15 O
野良がゴキブリで遊んでるのを見た事あるけど…最終的に噛み殺してたよ…
448名無しさん@HOME:2007/10/30(火) 21:55:08 O
今日は暖かいと思ったら出たー!!
449名無しさん@HOME:2007/10/30(火) 22:36:45 O
娘が9カ月のときにキャッキャ言って追いかけてた…えらく楽しそうにハイハイしてると思ったら…
450名無しさん@HOME:2007/11/13(火) 08:02:10 O
今朝、1cm位の茶色いのが出やがった…二匹も。
毒餌置いてるけど効果あるのか…
451名無しさん@HOME:2007/11/13(火) 09:11:47 0
インコを飼っているのだがキーキー泣いていると思ったら
Gお出まし・・・・・。
ゴキジェットでしとめたが、捨てるのがやだ。
学校行く前の娘とじゃんけんで負けてしまった。
まだ、ティッシュにくるんだまま放置中です。
452名無しさん@HOME::2007/11/15(木) 01:32:36 0
1週間ぐらい前に飯食ってるときに机の上にGの幼虫(たぶん1令幼虫)
が出てきた。
そのときは母親が叩き潰したのですが(しかもティッシュ1まいで・・・)
「今年は何でこんな時期になっても出てくるんだよ!ちきしょおおおおおおっ!」
って思いましたよ・・・。
以上、名古屋市からでした!
453名無しさん@HOME:2007/11/17(土) 03:10:37 O
夢の中に出やがった…
手の拳くらいのが二匹、まさにエルム街の悪夢…
454名無しさん@HOME:2007/11/17(土) 20:42:01 O
バルサン炊きたいんですが、マンションなので近隣とかにどうかと思ってん躊躇ってます。
そのへんどーなんでしょうか?経験ある方教えてくれませんか。
455名無しさん@HOME:2007/11/17(土) 21:11:29 O
Gホイホイ置いてバルサンすると、Gホイホイの中に入って逝ってくれるよ
456453:2007/11/18(日) 01:55:36 O
>>455
というか、煙で回りから苦情みたいなのこないかどうか?たなんだよね。
457名無しさん@HOME:2007/11/18(日) 01:57:18 O
ごめん、454です。
458名無しさん@HOME:2007/11/18(日) 08:08:45 0
普段生活していて、扉や窓を閉めているのにすきま風が入る、などが無ければ大丈夫
そんなに古くない鉄筋の建物の機密性なら、漏れる心配はないし
煙がたくさん出るのは、最初だけでずっと出つづけるわけではない

近所の人に一言言っておく、玄関など近所の人の目につくところにバルサン炊いてます!と張り紙
それでも気になるなら、炊き始めの数分自宅の周囲で煙りが出てないかを確認しておけばいい
459名無しさん@HOME:2007/11/18(日) 11:27:13 0
マンションで一斉バルサン日してる話が前レスにあったよ。
一軒だけしてもよそに逃げるので揉めたとかで。
逃げても排水溝とかで繋がっていると結局戻ってくるよね。
460名無しさん@HOME:2007/11/20(火) 10:53:47 0
よせつけないんじゃなくて、吸い寄せる薬とかないかな。
もちろん、外からもおび寄せるんじゃなくて、家の中にいる範囲で。
バスルームとかにおびき寄せて、一気に殺したい。
461名無しさん@HOME:2007/11/20(火) 15:55:31 O
>>458-459
レスありがとうございます。その辺注意してやってみます。

ところでホウ酸ダンゴの作り方どなたかご存知ないですか?
462名無しさん@HOME:2007/11/21(水) 09:56:30 0
私、知っています。

作ったことあります。
463江戸紫夫人 ◆D2R1ssx/uo :2007/11/21(水) 11:21:07 0
できてるの買ったほうが安上がりだとおも
464名無しさん@HOME:2007/11/22(木) 13:38:49 O
>>462さん
お手数ですが詳しく教えてもらえませんか?

ゴキ駆除商品も夏は安いけど冬場は割高感があって、店で見ても思わず躊躇っちゃいます。
でも退治はしたいし…。
465名無しさん@HOME:2007/11/22(木) 13:40:36 O
ところでその手作りダンゴ、効果のほどは?
466名無しさん@HOME:2007/11/22(木) 13:51:02 0
薬局にホウ酸買いに行ったが、面倒になって市販品を買ったw
467名無しさん@HOME:2007/11/22(木) 14:12:06 0
新居に引っ越して一年まだ見ていない。
賃貸の時も最初の一年ぐらいはいたけど、
排水溝を常に綺麗にしてネットかぶせたりしていたら見かけなくなった。
468名無しさん@HOME:2007/11/24(土) 11:55:09 O
助けて下さい!
冷蔵庫を開けるとドアが閉まるゴムパッキンの隙間に黒ゴマのような小さいゴキがいつも五、六匹徘徊してます。
そのたびにティッシュで取ってるんですが、開ける度にほとんど毎回何匹か居ます!

どうしたらいいんでしょうか?
マジで悩んでますorz
469名無しさん@HOME:2007/11/24(土) 12:07:35 0
パッキンの隙間にノズル噴射してから、パッキン外して洗う。庫内も拭く。
できないなら諦めて買い換える。
470468です:2007/11/24(土) 12:34:05 O
>>469
パッキンて外せるんですか?庫内は一応中身全部出してきれいに拭いたつもりなんですが。

なんかドアの角の、内側に通じる?小さい穴に皆逃げ込んで行くんです…。
471名無しさん@HOME:2007/11/24(土) 13:06:56 0
隣人は外して洗っていたが、私はめくって拭くだけしかできない。
冷蔵庫の型によるのか、やる人の器用さによるのかわかりません。
パッキン内部が巣になると聞いたので、私はパッキンをめくって掃除したことはあります。

逃げ込む穴があるなら、そこから殺虫剤を内部に噴霧し、他に出入り口がないか確認してみては?
472名無しさん@HOME:2007/11/24(土) 13:27:40 O
>>471
穴から噴霧してそこからウジャウジャ逃げ出してくるのかと思うと卒倒しそうですが…。
わかりました。やってみます。
473名無しさん@HOME:2007/11/24(土) 13:28:45 0
パッキンの中が死骸だらけになるけど、生きてウロウロされるよりマシですよね〜
474名無しさん@HOME:2007/11/24(土) 14:15:53 O
確かにそうですけど勇気が要ります。

いずれは買い換えないとダメみたいですね…。まだ最近のなので憂鬱です。
475名無しさん@HOME:2007/11/27(火) 03:24:08 O
もう冬だというのに夜中起きると台所や冷蔵庫周りにベビーゴキが何匹も...orz
476名無しさん@HOME:2007/11/27(火) 07:50:33 0
冷蔵庫の下や裏は奴らが大好きな場所だと知って、
上から下から横からまちぶせスプレー噴射しまくり、
ブラックキャップもホイホイも投げ込みまくって修羅の地帯にしてやったが
それでも奴らはいるんだろか。
477名無しさん@HOME:2007/11/29(木) 01:36:58 O
ベビーゴキ鬱。
取っても取っても後から後から…。
478名無しさん@HOME:2007/12/03(月) 04:23:07 O
夜中起きたら台所前の床にベビーゴキがたくさん這い回ってる…orz
誰か、どうしたらいいの?
479名無しさん@HOME:2007/12/03(月) 12:56:47 O
っゴキジャム
480名無しさん@HOME:2007/12/03(月) 13:41:59 0
本当台所とか、食器の所にいると
すげーむかつく!!一瞬で殺意が沸いてくる!
大量のティシュで氏ね!!と潰すが…
べビーごき肝ーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
481名無しさん@HOME:2008/01/29(火) 13:15:30 O
Gが現れたときの行動
姉→GJPなど飛び道具+弱ったら打撃で嬉々としてとどめ。
母→打撃。一撃で仕留める。
祖母→移動ついでに裸足で踏み潰す。
祖父→気にしない。目についたら手で払う
猫→おもちゃにする。


私?涙目で逃げ一択ですよ。チキンでサーセン
482名無しさん@HOME:2008/04/10(木) 18:11:30 0
皆さんすごいですね
483名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 18:20:51 P
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080428/1010014/?P=1

駆除剤についての特集記事があったので貼っておきます 参考まで。
484名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 19:27:18 O
ドラッグストア行ったらゴキ殺虫剤などがデーンとあってもうゴキの季節かと鬱になりますた
485名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 00:59:03 O
今年の春に東北から名古屋に来ました。地元では学校で数匹しか見たことありません。
 
さっき燃えるゴミを出そうと袋を持ち上げた瞬間一匹黒いやつが…
 
四階だから大丈夫かと思ってたのに……
アパートだからバルサン炊けないし…
眠れないよ
486名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 01:40:06 O
五階でも出るんだぜ。しかも俺の部屋を集中攻撃してくる
487名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 01:45:24 0
一階にコンビニや飲食店なんかが入ってるマンションは危ないらしい。
488名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 01:59:05 O
私の家の周りはトラップ地獄
489名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 11:08:53 O
>>485
名古屋は、工場派遣人夫ゴキブリも多い。
そいつらの部屋も、ゴキブリが多い。
490名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 13:12:13 0
一軒屋ならシロアリ駆除すればほぼ全滅〜!かと・・・。
してから5年ほどですが、外から進入したと思われる2匹の子ゴキ以外会ってない。

シロアリ駆除の人も
「床下に巣があることが多いので、出なくなるんじゃないですかね?」と言ってた。

うちはシロアリさんが発生したのでたまたま駆除したら、思わぬおまけでした。
491名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 13:28:27 0
↑ちなみに10年間ぐらい効果あるらしいので年1万ぐらい?

以前は毎日のようにお目にかかってました・・・・。
492名無しさん@HOME:2008/07/02(水) 00:39:49 O
助けてー!部屋にゴキがいるかもしれないんだorz
寝ている間だけでも近付けさせない方法ないですか?
493名無しさん@HOME:2008/07/02(水) 14:33:26 0
瞬間冷凍させるスプレーがあった。
毛虫とか用みたいだけどゴッキーもいけるかな?
494名無しさん@HOME:2008/07/03(木) 16:56:35 O
北海道から千葉県に引っ越してきました。もう嫌です。ゴキブリノイローゼでご飯が作れません。千葉県は何月ぐらいまででますか?
子供の頃東海地方で育って、飛んだゴキがおでこに止まった思い出があります。
495名無しさん@HOME:2008/07/05(土) 09:52:28 O
千葉 毎日出ます。嫌です
496494、495 :2008/07/05(土) 10:20:51 O
北海道から引越してきて初めての夏です。ゴキンジャムを置いたり色々対策はしてるつもりなんですが毎日見ます。頭おかしくなりそうです…

今朝は黒いおっきいのをみました。

なにかGが出なくなるいい方法はありませんか?
北海道に帰りたい…
497名無しさん@HOME:2008/07/05(土) 11:07:45 O
エアコンつけてたら多少はG出る確率少なくなりますか?
誰か教えて(*_*)
498江戸紫夫人 ◆D2R1ssx/uo :2008/07/05(土) 13:10:57 0
ゴキに聞くのが一番早いんでね
499495:2008/07/05(土) 13:14:41 O
>>498 それができりゃ苦労しないんだけど(ToT)
500江戸紫夫人 ◆D2R1ssx/uo :2008/07/05(土) 13:15:54 0
つかゴキのなにがそんなにいやなの
501名無しさん@HOME:2008/07/05(土) 14:25:31 0
顔文字きもい
502495:2008/07/05(土) 15:15:56 O
>>500 ゴキのなにがいやか…
まずは存在だけで許せない。登場のしかたも嫌だ。気持ち悪い。

>>500さんは平気なんですか?
503名無しさん@HOME:2008/07/05(土) 17:01:04 0
一人暮らし時代、エレベーターなしマンション3階建ての3階に住んでたんだが、
隣の民家が取り壊しになった翌日から大量発生した。
家の中はもちろん、階段の踊り場、壁に、一歩歩けば10匹ザッと動くぐらいに増殖。
毎日寝る前に1階から3階までの廊下と自分の家のゴキを1匹ずつ始末して、
翌日早朝にほうきとちりとりで、果てたゴキの埋葬を毎日繰り返していたが、
ノイローゼ気味になってきて、1ヶ月以内に引越しを決意した。

何が言いたいかというと、戦うには敵が無機質に強大すぎるということ。
もちろん、個人的意見だが。
504500:2008/07/05(土) 17:53:36 O
>>503
今住んでいるところは出ないんですか?
差し支えなければ地域を教えてください。うちは(しつこいけど千葉)マンションの1階なんですが、毎日毎日うんざりしています。北海道から引越してきて半年です。
505名無しさん@HOME:2008/07/05(土) 18:01:08 0
>>504
千葉の一軒家だけど出ないな
マンション建物の築年が古いのかな?
506名無しさん@HOME:2008/07/05(土) 18:04:46 0
害虫駆除業者に相談して1回徹底的に駆除してもらえばどうかな
千葉コープ(生協)で取り次ぎしてくれる業者もあるし
ダスキンでもあったと思う
信用のおける業者でやってみるのもいいと思う
507名無しさん@HOME:2008/07/05(土) 18:13:03 O
この間久しぶりにゴキブリ見たけど、半身浴1時間したってこんなに汗かかないよ!ってくらい汗出た。

デトックスにはいいかもしれない。
508504:2008/07/05(土) 20:57:21 O
>>505 多分、築10年ぐらいだと思います。やっぱり毎日出るとか、おかしいんでしょうか?毒餌も置いてあります。
>>506 専門の人に頼めばいなくなりますかね?一軒家より集合住宅は出やすいんでしょうか?
何するにもいちいちへっぴり腰になってびびってます。冬までまだ長い…
509名無しさん@HOME:2008/07/05(土) 21:11:07 0
古い集合住宅は、配管の周りに住み着いていて配管を通ってやってくるので
一軒だけ駆除しても排水溝からまたすぐに出てくるとか・・
そのへんの対策も含めて専門業者に相談されると良いと思います
510508:2008/07/05(土) 23:27:07 O
>>509 ありがとうございます。他に関東のマンションにお住まいの方々はどうですか?
511名無しさん@HOME:2008/07/18(金) 02:55:53 O
一人用テントの中や蚊帳の中で寝てる人達いますか?
今足の上這ってった。感覚が残って怖い
512名無しさん@HOME:2008/07/18(金) 03:04:45 O
一軒家に住んでるのですが
ゴキブリだけでなくいろんな虫がうちでは飛び回ってます
毎日毎日。殺しても殺しても。
どっから入ってくるんだ…
ちなみに今日はキッチンでヤツをしとめました
513名無しさん@HOME:2008/07/19(土) 17:31:46 0
今年初のゴキベビーを見て早速バポナ購入。
菊ね
514名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 10:42:36 0
ゴキの生態詳しい方いますか?
たしか・・・春からが活発になり
秋ぐらいから、弱りますよね?
タマゴはいつ頃うむのかな?
515名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 23:50:31 0
>>510
私も以前住んでいたアパートが1階だったんですが凄く出ました
ホウ酸だんごを置いたところ朝死骸が数匹転がっていて始末が大変でした
バポナも部屋に置いていたのですが効果がないほど
なんか1階の方が上の階よりも出やすい気がします
516名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 16:44:10 0
市販タバコは違法毒物です。
喫煙者は、歩きタバコとタバコのポイ捨てしか出来ない毒ゴキブリです。
喫煙者は、本物の毒ゴキブリです。
日本中がタバコ臭い毒ゴキブリだらけで汚いです。
日本の喫煙者は、猛毒です。
駆除して下さい。
517名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 17:53:26 0
喫煙者は、臭くて汚い毒ゴキブリです。
ゴキブリよりも邪魔だ。
喫煙者が居ると、みんながストレス溜まるし病気の元だ。
躾の悪い毒煙ゴキブリが多過ぎます。
臭いし汚いからやめろと叱って下さい。
518名無しさん@HOME:2008/10/13(月) 17:38:55 0
屋外にホウ酸団子設置でGを水際で阻止。
519名無しさん@HOME:2008/10/14(火) 04:00:03 O
永田死ね
520名無しさん@HOME:2008/11/09(日) 20:01:31 0
2種類のホウ酸団子を交替で置いている。
1種類だとゴキブリも慣れてしまう?とか。
(寄り付かなくなるらしい)
これで割と見かけなくなったが、それでもたまに遭遇すると
すぐに退治するのが一番効果があると思った。
怖がって逃がしてしまって繁殖される方が怖い・・・。
で、いけないのかもしれないけれど、見つけたらすぐにゴキジェットでスプレー。
じたばたしている間にゴミバサミでつかんでトイレに流す。
叩いても生き延びて逃げたりする事あるんだもん。
521名無しさん@HOME:2008/11/10(月) 03:31:19 O
アースレッドとかして食器や服類は大丈夫?
522名無しさん@HOME:2008/11/10(月) 15:32:25 0
服は平気だった
肌の弱い人や子供のものは知らない

食器は気になるから外へ出してたが、面倒になってきたので
食器棚に目張りして、残りは水洗いするようにしてる

忘れがちなのがPCとペット
523名無しさん@HOME:2008/11/10(月) 19:37:28 0
住宅地だけど、夏の夜には、ゴキブリが外を這っていたり飛んでいたり
と言った光景をよく見かけた。あちこちの家へ移動しているのがよく分かる。
ゴキブリって暑い時の方が活動的だね。
寒くなるこれからの時期は動作も鈍い。見つけたら駆除しやすい。
524名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 04:49:04 0
ああ、冬のゴキブリは動きが鈍いな。
今まで2,3度しか見たことないけど。
525名無しさん@HOME:2008/12/21(日) 00:52:54 O
リストラ禿不細糞豚ゴキブリ永田がまた働き出したお(笑)
526名無しさん@HOME:2009/02/11(水) 18:01:40 0
ゴキブリほいほいとか結構効くよ
でも結構強いのはホイホイから出てくるからね
527名無しさん@HOME:2009/03/12(木) 11:14:10 0
確かに
528名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 09:56:46 O
ゴキブリ永田しね子
529名無しさん@HOME:2009/05/24(日) 23:22:25 0
この時期どんどん増えるのかな
530名無しさん@HOME:2009/05/27(水) 22:45:00 O
遂に今シーズン1号に出くわしてしまった…

ドアにくっついててリビング入ろうとしたら目線にいた

悲鳴上げたらあっちも逃げた…
せめて自室だけには入ってこないように清潔にしよう…
531名無しさん@HOME:2009/06/01(月) 23:32:37 O
ゴキは飛んでくるからイヤなんだよ
532名無しさん@HOME:2009/06/01(月) 23:40:09 O
(´_ゝ`)飛べるけど飛ぶの下手くそだから、またこまるよな

つーか、4年前の俺らに会えるとは>>93(´く_`)
533名無しさん@HOME:2009/06/01(月) 23:45:38 O
昔飛ぶタイプのデカいゴキと格闘してて
Tシャツの中に入られて背中を這われたことがあるorz
鈍くせーな、自分…
534名無しさん@HOME:2009/06/01(月) 23:56:21 O
(´_ゝ`)ゴキに地肌這われたら、確実に悲鳴あげるだろーな

這われた時の感触は一生忘れねーだろーな(´く_`)
535名無しさん@HOME:2009/06/02(火) 01:36:37 O
>>534
そうさ、悲鳴あげて速攻で風呂入って
何度も体洗ったさ。
ほんとに何とも言えない感覚で…
って思い出しちまったじゃねーのorz
536名無しさん@HOME:2009/06/02(火) 12:23:38 O
最近見たゴキブリ赤い…
外来種とか入って来てるのかな?
ちょっと怖くなった…
537名無しさん@HOME:2009/06/16(火) 01:29:56 O
出やがったぜついさっき…
究極生命体Gが…

因みに、当方はアパート住まい。
熱湯ぶっかけてやった。

ゴキジェット買ってこなくては…
538名無しさん@HOME:2009/06/25(木) 00:33:12 O
助けて!(´;ω;`)
539名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 17:54:02 O
閉まってる網戸の下をすごい勢いですり抜けていったのを見て、
閉まってるのに!なんで!?キモイ!!!と本気で恐怖した小学生時代。

それからゴキブリ見るとマジで手足がガクブルする。
今だに、あいつら密閉された所に閉じ込めてもするっと出られると思ってる。
540名無しさん@HOME:2009/07/24(金) 00:16:57 O
(´_ゝ`)ゴキを捕食するヤモリをはじめて見たぜ・・・ヤモリさん素敵だわ

そしておまいは、蚊に喰われまくられたんだな(´く_`)
541名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 02:02:25 0
アシダカグモ最強!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%80%E3%82%AB%E3%82%B0%E3%83%A2
巣も張らないし、臆病なので人を襲う心配もなし。
ただ、どこに居るか解んないのと、見つけて家に入れても大きいのはCDケース並みなので、
その大きさとグロテスクさにビビる事無く共存できるかどうかだ。
542名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 21:48:35 O
人生初のGに遭遇しました、実家暮らしやめてGの出ない所へ旅に出ます。

捜さないで下さい。
543名無しさん@HOME:2009/08/23(日) 01:55:20 0
もう居ないけど兄がゴキのリーサルウェポンだった。
544名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 14:31:18 0
Gやクモとはもうお友達ダラ
なれれば平気になるダラ
545名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 14:35:36 0
バポナつるす
546名無しさん@HOME:2009/09/10(木) 15:13:00 0
>>544
クモとはお友達になれるがGは無理だ…
547名無しさん@HOME:2009/09/11(金) 16:49:33 O
洗濯物は暗くなる前に取り込む。
洗濯物の水分をなめるためにGが付着し、部屋に侵入する。

548名無しさん@HOME:2009/09/12(土) 07:52:06 O
恐怖ポイント
・人間をかじる
・頭にも腹にも脳がある
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁーーーーーーーーーーーーー
嘘だと言って
気絶さらば
549:2009/09/12(土) 20:05:28 0
ゴキブリにも劣る不妊ばばあw



ぐひゃひゃひゃw
550名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 22:28:09 O
熱湯かければ瞬殺
551名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 23:05:18 O
>>548
え?
腹に脳?
552名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 00:00:01 O
Gは、ミントとかレモングラスとかの香りが嫌いらしい。
あと攻撃はキッチン洗剤で溺れさせて殺る。
スプレーよりも確実に死にます。
エアコンの室外機から入って来るってのもあった。
553名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 20:04:08 0

      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
554名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 16:34:59 0

      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

555名無しさん@HOME:2010/03/07(日) 00:13:45 O
引っ越したばかりなのにゴキブリがでた
助けて
556名無しさん@HOME:2010/03/07(日) 00:19:22 0
>>555
前の家から持ってきた荷物にしがみついてきたんじゃない?
557555:2010/03/07(日) 12:09:45 O
前の家は6年住んでたけどゴキブリなんて1度も見なかったんです
それが引っ越してきてみたら初日から遭遇
それ以降1日1匹のペースで見かけてその度に退治してます
台所とベランダにはブラックキャップを散りばめ
寝室とリビングにはローズマリーの香りの芳香剤を設置しました
それでも翌日に遭遇orz
助けてください
558名無しさん@HOME:2010/03/07(日) 12:27:03 O
近所でバルサンしたか、取り壊した建物ない?
うちは近所のとりこわしのあと
少しの間出たよ
559名無しさん@HOME:2010/03/07(日) 12:37:29 0
四月になったらベランダにバポナとコンバット、窓やドアすべてにゴキジェットふきつけてる
体に悪いとか言ってらんない
ゴキにびくびくするのが精神に悪い
560名無しさん@HOME:2010/03/07(日) 13:39:26 O
ゴキブリに脳が二つあって一つは頭、もう一つは尻にある。
ゴキブリの頭を切り落としても、
餓死するまでは生き続けられるのは有名な話。
561555:2010/03/08(月) 09:29:57 O
アースレッドノンスモーク買ってきました
今度の休みにやるぜー
コンバットも買おうとしたけど売ってなかった…

>>558
取り壊しはなかったみたいだけど、バルサンは…わからないですね
562名無しさん@HOME:2010/03/18(木) 01:16:09 O
しばらく使ってない洗剤を取り出したらポロっとなんかカスカスの物が落ちて
ゴミかと思ってよくみたらG。
しかも頭と前足が何気に茶色で下が透明。
脱皮して間もないやつでも、死ぬんだと知った。
普通のより見慣れないせいか怖かった。
563名無しさん@HOME:2010/03/18(木) 22:22:26 O
引っ越して3ヶ月くらいだけどGがでた・・・
五階にすんでるのになぜ?
玄関は考えにくいし、ベランダの方から壁を伝って?
トイレででたんだけど、トイレに傘置き、ゴルフ用具、脚立、段ボール二個、置いてあるんだけど、これ?
564名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 11:54:10 0
牛乳パックの頭を開けるか、頭を切り取り、中にサイコロ位のバターを入れ、台所に置くとよく獲れますよ。ママレモンをかけて、窒息死させれば、出も汚れません。

湿度の高い場所を無くす、雨漏りとか、流しのしたの排水口の隙間を油粘土で塞ぐ、壁とゆかのさかいめのすきまを、新聞紙を細く折って塞ぐ等、メンドくさいですが、一回やればほとんど居なくなりますよ。
565名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 23:21:41 O
前に富士テックって会社の機械を置いたら3日で全滅したよ
566名無しさん@HOME:2010/05/15(土) 21:07:51 0
ゴキブリ
567名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 23:12:34 0
うちは田舎なので、外からゴキブリが飛んできます。
568名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 09:20:37 0
うちも田舎で、建築当時様子見に行ったら
もうゴキがいたの思い出した orz
人間より先に住むんじゃねえよ
569名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 22:55:00 0
新築だろうが住宅地だと、隣の家から入ってくるもんなぁ。
…と解っていても、建てて1年目なのにG発見。
鬱だ…。
570名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 01:24:49 0
でたー! 壁に気配を感じたから、見たら丸々太ったGがあああああ
しかも想像以上に俊敏でぞっとした

置きタイプのG駆除って効果あるの?
571名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 21:58:13 0
ブラックキャップは効いた。うちには、だけども。

厚手の両面テープを買ってきて、ブラックキャップの底に貼り付ける。
底がややへこんでいるため、クッションタイプのテープならなお良い。
そうすれば、縦や斜めの場所にもペタリと貼り付けることができる。

それを家の外にも設置しまくった。
窓の外とか、ベランダの排水溝の近くとか、エアコンのドレンホース近くとか。
そしたら家の中ででなくなったよ。本当にお勧め。
572名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 21:59:07 0
連投

うちに出るのにはブラックキャップが効いたけれど、
小さいのにはゴキプルン、大きいのにはコンバット、なんて噂を聞いたので
色々と試してみてはどうかしら。
573名無しさん@HOME:2010/08/31(火) 00:04:41 Q
(´_ゝ`)夜ウォーキングしてっとゴキがチョロチョロ道歩いてんだよな

ゴキとセミの死体と野良ネコの糞には気をつけねーとな・・・(´く_`)

574名無しさん@HOME:2010/09/10(金) 00:33:01 0
夜風に当たりに外に出ようとしてガラス戸を開けたらでかいG発見・・・
速攻閉めてゴキジェットプロ片手に再戦開始。

別の戸から外に出たらまだ現場に居やがった。これで勝つる!
室外だと閉塞感がないから楽勝だね。

今年はBaby-Gを1匹しか見ていないが、室内に出たってことは
どっかにいるってことだよな…
コンバットが効いてるといいんだが。
575名無しさん@HOME:2010/10/15(金) 18:33:54 0
h
576名無しさん@HOME:2010/10/19(火) 00:58:22 O
アパートから一段下にある建築事務所。
そこが毎年夏にGジェネレーターとして機能しているorz
駆除しても駆除しても翌日には侵入を喰らうレベル。

なんで事務所なのに建築現場の臨時トイレが常設常用なのか。
何故年々再々建材には見えないゴミの山が成長してゆくのか。
何故所有者に連絡がつかないのか。
突っ込みどころが無いところが無い。



そんな我が家の対G対策。明日、引っ越します。
577名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 16:45:08 0
ゴキはとっても水をほしがる昆虫です。とにかく水を飲ませないこと。
シンクや風呂場、洗面台の水滴を徹底的に拭き取る事。
排水口周りにはホウ酸水をスプレーする事。(これ重要)
生ごみは冷凍庫に入れてこまめにゴミ捨て。バナナとビールは
ゴキの大好物なので放置厳禁。不思議なくらい効果があるのでお試しを。
578名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:32:45 0
>>577
明日からやってみまつ!
579名無しさん@HOME:2010/11/10(水) 21:09:40 0
ttp://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111001000865.html
ゴキブリに火、作業場全焼 燃えたまま逃げ回る

10日午前11時35分ごろ、香川県三豊市のしいたけ栽培農家で、
ゴキブリを駆除しようとアルコールをまいて火を付けたところ、
ゴキブリが燃えたまま逃げ回り、鉄骨平屋のしいたけ栽培作業場約500平方メートルを全焼した。

燃えたのは同市高瀬町、香川忠さん(64)方の作業場。
三豊署によると、作業用の機械についたゴキブリ数匹を駆除するため、

香川さんがゴキブリや周辺にアルコールをかけて火を付けたところ、
建物の断熱材の裏側などに逃げ込んだという。

同署は機械などにかかったアルコールの炎が直接建物に引火した
可能性もあるとみて、詳しい出火原因を調べている。

2010/11/10 20:17 【共同通信】

580名無しさん@HOME:2010/11/14(日) 23:03:02 0
外に近く入ってきそうなところと部屋の隅にコンバット置いたら姿を見なくなりました。
581名無しさん@HOME:2010/11/29(月) 14:40:31 O
チャバネゴキブリを
見てもゴキブリと認識しない人はいる
582名無しさん@HOME:2011/01/26(水) 23:31:45 0
goki
583名無しさん@HOME:2011/02/01(火) 10:53:46 0
>>581      それあるな
584名無しさん@HOME:2011/03/16(水) 09:42:07.38 O
最近暖かいせいか、今年初めて出た
585名無しさん@HOME:2011/03/16(水) 12:23:49.52 0
http://rocketnews24.com/?p=80947

許せない!!被災地域から物品略奪するDQN

動画にははっきりと窃盗人のの車のナンバーが!

宮城 480
か88-50
白の軽ワゴン
586名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 13:35:18.10 0
587名無しさん@HOME:2011/04/03(日) 21:51:12.20 0
ゴキブリについて相談させてください。
いまの家はマンションの9Fで、
10年前から住んでいるんですが
ずっとゴキブリを見たことがなかったのに
去年の夏になっていきなり、
数日にわたり連続で数匹見てしまいました。
廊下やお風呂でした。
とりあえずごキンジャムを置いてみたら
その後全然見なくなり、すっかり油断していたところ
おととい、今日と連続であらわれてしまいました。
しかも今度は自分の部屋に!!!
ここ数週間、自分の部屋に洗濯ものをためており
濡れたタオルなんかも置いてあるのですが
フタつきの容器に入れています。
しかし、洗ったあとは自分の部屋に干しています。
湿っぽいかも・・・とは思っていたのですが
これが原因なりうるんでしょうか?
588名無しさん@HOME:2011/04/03(日) 22:33:59.99 O
19時から今までこたつに入ってテレビ見てた
で、風呂入ろうと思って立ち上がってドア付近にいたら気配を感じて振り返った
こたつの中から体長5cm程のヤツがシャカシャカ出てきてテーブル上を走り回ってまたこたつの中に入っていった

全身鳥肌立ってリビング締め切って今トイレエスケープ
ヤツと3時間もこたつの中で一緒だったなんて・・・・(;゚Д゚)ウワアアアア
589名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 23:33:16.53 0
GOKI
590名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 14:26:33.61 0
>>587
ゴキブリはまずアルコールが好き
その次水分が好き
食べ物はさらにその次

シンクの水滴をふいておくだけで対策になるってくらいで
湿気ている場所は大好きだから、その洗濯物すぐ洗いなよ。
591名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 17:55:38.02 0
ホウ酸ダンゴ コンクゴミンジャムってを買ってみたんだけど、
これすごい臭いがしてめちゃくちゃゴキブリが寄って来そう。。
いや、外ににいるやつとか遠くにいるやつまで呼びそうで、なんか設置するのに躊躇するんだけど、どう思う?

コンバットもホウ酸ダンゴみたいな臭いするのかな?
592名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 18:07:48.23 0
>>345のクモは静岡でめちゃくちゃ見たな・・
トンボを引きずっててトラウマになったよ、白い壁に手の平サイズの大きさのクモ
キモすぎる
593名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 20:39:23.06 0
>>591
> 外ににいるやつとか遠くにいるやつまで呼びそう
生態学的には、家の中のGが駆除されて、G生活空間の空きができると、
外のGがその空き空間に新たに流入する。だから、家の中だけでなくて、周辺のGも
誘引して全て根絶やしにしないと安心できないよ。
594名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 21:19:57.49 O
うちもそろそろシーズンだ
庭で子Gを見かけたことが数回ある
それは石で成敗した
昨年は庭やキッチンの床下収納を外して縁の下にゴキンジャムを設置

>588
たしかにGて気配があるよね(泣)
しかしコタツにいるとは…
595名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 21:36:36.43 0
>>593-594
変なこと聞きますが、ゴキンジャムを置いて換気扇廻しますか?
周辺のGも換気扇通ってワサワサ集まりそう。。。
根絶やしにしなとダメなのは分かりましたが怖いですね><
596名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 21:49:27.57 O
うちは回しておらなんだよ
597名無しさん@HOME:2011/04/30(土) 22:33:51.93 O
バルサンて効果あるの?
片づけとか準備が面倒で、もうやりたくない。
598名無しさん@HOME:2011/05/04(水) 00:15:55.71 0
新幹線って一両に100匹くらいはGが住んでるって聞いたことがある。
冷暖房完備だし、エアコンの湿気はあるし、弁当がらはあるし、やつ
ら的にいいみたい。
時速300キロで1600匹のGが西へ東へ(笑)相対速度600キロですれち
がう3200匹のG。なんかすげえ(笑)
599名無しさん@HOME:2011/05/05(木) 18:28:13.61 0
見たことないや…
600名無しさん@HOME:2011/05/06(金) 09:46:19.85 0
>>599
駅のホームでは見たことがあるな。
室内だとすばしっこく感じるのに、だだっ広いところだとのろく感じるのが不思議。
601名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 11:48:42.73 0
602名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 11:59:05.42 0
ゴキの原因って何だろう?

俺の実家は、俺が子供の頃から、10回くらい、気候も建築方式も全然違うところに
いろいろ引っ越してるんだが、例外なくGが出没。

何かをどけたらビッシリと居て、散っていくとか、まぁそれは当然なんだけど
そういうのをもう超えていて堂々と飛び回ってるんだよね。
ひどいときは、ハエ取り紙を垂らしたら一晩で一杯につくくらい飛び回っていて、
そういう中で食事していたから、よく言えば慣れてるんだけどね。
コンバットをたくさん置くと確かに効果はあるんだけど撃滅にはほど遠い状態。

結婚して家を出て、嫁と暮らしていると、まったく出ないんだけど。
今度、実家で両親と一緒に暮らすようになるから、心配。
603名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 12:38:24.08 0
>>602
> ゴキの原因って何だろう?
まずは、敵を知ることからスタートすればどうだろう。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ゴキブリ

対策としては、生活スタイルを改める。
夜寝る前に
1. キッチンや洗面台の水滴を完全に拭き取ること
2. キッチンやリビングの食べこぼしを全て取り除く(テーブルの上以外で菓子などを食べない)
3. 食料品はゴキブリがアクセスできないように全て片付ける
日頃から、
1. 集合フェロモンを発するゴキブリの糞は徹底的に排除
2. 塵や ほこり、食品の屑、毛髪、切られた爪、油汚れ、汚れた衣類、ペットのエサや抜け毛、
ダニの死骸、カビなどをこまめに掃除して、それらの排除を徹底

あなたの嫁さんは上記ができる人なんだよ。
604名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 12:39:21.92 O
ゲー…嫁さんかわいそう!!
やっぱり1人ちゃんとした人がいてもそれ以上の人がそうじゃないと、
どんなにがんばってもかなわないから、(ましてや嫁さんの立場じゃ…)
お嫁さんそんな生活たぶんしたことないから、ノイローゼになっちゃうかもよ(ノ△T)
昔の事実は言ってある? まさか言ってないんじゃ…
心構えって必要だよ。
それかあなたが今からGの好きそうな汚れは徹底して残さないように拭いたり、両親を注意したりして!
605名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 13:01:56.73 0
一応、俺が女性とつきあえる程度に、マシな人当たりになってきた頃には
このゴキはやばい、と感じて、実家はコンバット責めにしてたおかげでマシになっている。

嫁は、俺の実家に何十回と来たことがあり、ゴキが出ることには気づいているが、
気にした様子ではない。確かに、実家のキッチンの汚さ(というかもはや、荒廃)には辟易しているが…

このたび、実家の建物を取り壊して、二世帯住宅を新築することになったんです。
で、嫁用に最新のキッチン設備をつけるのね。

でも、両親用にも、キッチンをつけるわけで…うーん…キッチン一つにすると
何かとトラブルがおきそうだしなあ…でも両親にキッチンは管理できないしなあ…
両親が、キッチン管理できないなら、キッチン1つしかつけないよ!と出るべきだろうか。
606名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 13:08:39.07 0
>>603
あー確かに、嫁にはそうとう注意されまくって、俺自身は結構なおしているつもりなんだが
実家では全然だなあ。そこら中に食い物が飛び散ってるし。シンクは、洗ってない食器が積み上がってるし。

できた嫁だと思う。しかも俺の両親と同居をいとわないし。
この嫁さんに嫌われたくないんだが、俺が、金稼ぎマシーン以外にできることといったら
やっぱ、両親部分の清掃を手伝うことなのだろうか。
嫁が両親部分に出しゃばるとトラブルになりそうだし。

しかしそこまではちょっと、確かに、片付け嫌いっつーか、ううーん…
やるしかないとは思うが、俺自身、仕事がきつい期間とかは、できないのが目に見えてるわけで…
607名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 13:11:19.01 0
なんかでも、両親がそういうのできないのはわかってるから、
キッチン一つにするように、画策してみようかな…

二世帯住宅の間取りを決める時期なんですが、
そういえば、G対策に必要な間取りは…?って思って、ここにきたんです。

>>603 >>604を聞いて、管理できないならキッチンないほうがいいとは思うんですが…
それじゃ、親が嫁用のキッチンに出没しちゃうわけだしなあ…

嫁視点で一番良いのは、俺の親と同居をしないことなのかもしれないけど、
キッチンを荒廃させる親と同居するばあい、一番良い方策って、なんだろう?
608名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 13:56:25.00 0
>>607
キッチンだけの問題ではない。
テレビを見ながらソファーでばりばりお菓子を食べるのもアウト
どちらか選べ
1. 親の不潔な生活スタイルの尻ぬぐいを嫁に毎日させる
2. 就寝前の1時間、>>606が親の居住空間を徹底的に掃除する

親は変えられないが、>>606自身は変わることはできる
609名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 14:10:21.01 0
>>608
その通りですな。

急に変われるかどうかは別として、俺は親の居住空間に入り込みやすいので、
できるだけ何とかするようにする。

しかし年月を経てゴミ屋敷と化した実家を、建て替えるということで
まずは実家のモノを徹底的に減らさないと建て替えないぞゴルァ、と親に言う。

建て替え時に、容易に待避できる程度に、実家のモノが減ったら、片付けもしやすいのかな…
610名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 15:43:45.12 O
築三十年の木造一軒家
毎夏、家中を走り回っていたゴキ

送別会で呑んで帰った夜中に
喉が渇いたので台所に電気点けずに行ったのが失敗
思いっきり踏んだ
ストッキングを通しての油感が最悪で
夜中なのに叫んでしまった

一昨年にゴキちゃん○○○○を置くようにしてから
姿を見ない

611名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 18:50:56.48 0
少し暑くなってきたから、窓開けて
玄関明けておくと、外から入ってくるようだ。
何とか侵入を防ぐ方法はないかな。
入口に虫除けの(粉タイプ)を撒いたけど
雨降ると終わりなんだよな。
612名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 19:45:32.45 0
>>611
網戸がない家なの?
玄関も網戸を付けるか、開けない方がよいよ。
入ってくるのはGだけじゃないよ。
613名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 21:28:36.66 O
なんかコロコロのストック用の筒の中にフンらしきものが数個あった。
2月にもストックの中にフンらしいものがあったが、本体が見当たらない…

不気味だあああ(;o;)

ちなみに三畳一間フローリングでぇす
614名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 17:10:53.52 O
アパートの三階に引っ越して1ヶ月経ちましたが、まだGとは遭遇していません。

洗濯物を部屋干ししてますが、ヤバイですよね? 除湿器は必須ですか?
615名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 20:02:37.63 0
配管や台所の隙間はコーキングで塞いだ。
風呂と台所の換気扇は回しっぱなし。
これで、侵入経路は無いと思うんだけど、
3日前、夜中にトイレ行ったら流しに1匹いた。
中位だけど丸々太ってた。
何処から入って来たんだろ?
流し台の中とか見たらフンらしきものもあった。・゚・(´Д⊂・゚・
616名無しさん@HOME:2011/05/24(火) 19:10:01.39 0
小学生のときの話。
家族皆寝静まった頃、隣で寝てた弟が突然耳を押さえて
「ウギャーっす!!助けウギャーっす!!痛ウギャーっす!!」
その悲鳴で家族全員起き「どうした!?何があった!?大丈夫か!?」
弟「み、耳が!!ウギャーっす!!ハ゛リハ゛リ!!ウギャーっす!!」
何を聞いても「ウギャーっす!!」泣き叫ぶ。
隣近所の人まで心配で様子を見に来たが
弟涙と汗と鼻水の物凄い形相で
「ウギャーっす!!どっか行けーウギャーっす!!ハ゛リハ゛リ!!」
コレは何かに憑かれたんじゃないかと近所のばっちゃ
弟「耳かきぃぃ!!ウギャーっすハ゛リハ゛リィィー!!ウギャーっす!!……」
ヒ゛クッヒ゛クンッ…と失神。
速攻で近所のお寺に連れてって念仏みたいなの唱えてたら耳からなんか出てきた。
坊さんがうりゃぁぁぁ!!ってソイツを叩いた。
5ミリくらいのゴキだった。
それ以来ウチの近所の人は寝る前に耳栓をする習慣ができました。
617名無しさん@HOME:2011/05/24(火) 19:13:37.88 0
よっぽど変な入り方したんだなあ。

うちは台所にハエ取り紙を垂らしたら一晩でビッシリゴキが貼り付くくらいの
自他共に認めるゴキブリ屋敷だったし、もちろんゴキが耳に入ったこともあるんだが
痛いなんてこと全くないな。
ふつうの昆虫同様、ちょっとこそばゆい程度。

ゴキって増えてくると普通に人の体の上をわさわさ這い回るようになるんだけど、
そこまでなってくると逆に普通の昆虫って感じで愛着がわく。

あ、ちなみに俺>>602です
618615:2011/05/25(水) 00:58:03.29 0
明日も朝早いのに15分おきに台所(1Kだが)
見に行ってる。またゴキ出たら、コンバットと
ホイホイ買ってくる。
↑体の上をわさわさ這い回られたら氏ぬ。
多分、ショック死する。
619名無しさん@HOME:2011/05/26(木) 04:27:35.42 O
【新種】2010年の新種生物トップ10…
ヒルの暴君、跳ねるゴキブリ、人間大のトカゲなど
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306325249/
620名無しさん@HOME:2011/06/04(土) 00:07:11.82 0
>>617
あなたの文は衝撃的だわ、>>602
621602:2011/06/04(土) 00:28:13.71 0
衝撃的ってどういうこと?

確かに、台所歩いてたらゴキが顔に当たるとか、
冷凍庫開けたら、隙間から入ってきたゴキが凍結してわさわさ死亡してるとかは
結構アレな感じはするけど、ゴキは飛ぶものだし、多い場所だとハエ取り紙に付くくらいまでは
そういうもんなんかなって気はしてたんだけど。
622名無しさん@HOME:2011/06/04(土) 10:57:06.83 0
>>621
あなたはおおよそ現代日本人の範疇から外れるわけだが、
精神障害者でないなら、これ以上書き込まないでくれ。
あなたの書き込みを読むなら、スカトロ変態画像を見る方がまし。
623名無しさん@HOME:2011/06/06(月) 23:39:41.30 O
出たぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

風呂上がりでメガネ外しててよく見えなかったけど確実に
624名無しさん@HOME:2011/06/06(月) 23:40:55.60 O
>>618
うちの兄がそれされてた
トラウマだろうなぁ

以来一人暮らししてるし
625名無しさん@HOME:2011/06/07(火) 01:26:12.82 0
去年の今頃は子ゴキがたくさん出て夏は
大変だったんだけど、今年は中ゴキ1匹しか見てない。
このまま繁殖しないで、秋まで平穏に過ごしたい。
626名無しさん@HOME:2011/06/09(木) 23:52:35.59 O
去年は当初、チビゴキがホイホイに沢山かかった。行動能力は知れてるから、部屋中で産卵されたようだ。
以後、成虫の押し掛けが10月まで続いた。ゴキジェットで中毒になりそうだった。

今年は5月から成虫来訪。ヤツラの食糧は置いてないから、外部からの侵入だな。
ドアポストまで塞いだが、それでも来る。
627名無しさん@HOME:2011/06/10(金) 08:45:08.15 O
うちは都心の静かな住宅地だが、昨日は超ーでかいゴキブリが出てすっげー元気に歩き回ってる思ったら、バタバタと飛び回りだした。
ぎゃあーーー!となり、
母が退治。
やれやれと思ってダイニングに戻った途端再びでかいゴキブリが猛烈なる速さで突進してきて再びぎゃあーーー!
母が退治。
次は手がこそばゆいと思ったら小さな子ゴキが手を登ってきた。
トラウマになりそうだ。
628名無しさん@HOME:2011/06/11(土) 00:38:29.90 O
あげ
629名無しさん@HOME:2011/06/11(土) 01:51:42.86 0
政府が一家に1個、コンバット仕給…ってのは
無理なので同じアパの方に「余ったので使って」
と言ってコンバット配ってる。
それでも外から飛んでくるんだ。
ヘリコプターで強力殺虫剤散布して害虫は一掃
して欲しい。
630名無しさん@HOME:2011/06/12(日) 15:55:24.63 O
ゴキブリの子供って5ミリ位でコクゾウムシに似てる?
最近都内に引っ越したばかりなんだけど、キッチンに小さい虫がいて、ゴキブリを見たことが無いから分からない…
これゴキブリなのかな?
631602:2011/06/13(月) 11:03:20.85 0
子ゴキは丸っこくて可愛いよ。5ミリよりも小さいのも大量にいる。
コクゾウムシとはちょっと違うんじゃないかな。
632名無しさん@HOME:2011/06/21(火) 00:32:30.54 0
初めて生まれたてのゴキ見た。
天井に白アリみたいなのが数匹付いてたので
放っておいたら黒ゴキの赤ちゃんだったようだ。
ホイホイ買ってくるか。
633名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 02:19:56.13 O
キッチンシンクに7センチ位のが現れた
食器棚を疾走
急いでホイホイとクローブ買ってきた
見当たらないけどホイホイ二つ設置
クローブも4箇所置いたんだけど
これって逆効果?
もうどうすればいいかわからない!!!!
634名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 03:59:58.13 0
ねぇ
なんでゴキブリって怖いんだ?
姿が見えるだけで人間様はパニックだ。
特にデカイゴキはインパクトと恐怖が
凄いと思う。一度見かけると殺すまで
落ち着かないし安心して眠れない。
いつからゴキに対して人間様は
臆病になったんだ?
635名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 06:25:07.18 0
ゴキブリ排除部隊を作ればいい。
うちの猫4匹が見事のゴキブリキラー
636名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 07:03:04.39 O
いいなーその精鋭部隊(T_T)
うちはゴキブリキャップを一箱全部、家中はもちろん天井裏にも。
それで一応出ないけど、ここ読んだら来る時は来るんだねorz
637名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 14:50:16.73 0
うちはぼろい社宅(築40年程)だけど
年一回業者入れて消毒してもらってる。
ゴキブリは全然見ない。

20世帯で8万円。
638名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 23:45:02.34 0
去年の今頃はたくさんゴキ見た、家の外壁にもいて
夜に窓開けてると入られる。
帰宅時にドア開けた瞬間、足元から4匹ぐらいが
部屋に入り込んでノイローゼだったけど、
今年は1ヶ月前に小さいのを1匹見たのみ。
急に暑くなったので怖い。
639名無しさん@HOME:2011/06/28(火) 20:11:26.96 i
去年は暑すぎで逆にゴキが出なかった気がするが
ゴキも暑さの限界って有るのだろうか、
640名無しさん@HOME:2011/06/29(水) 01:12:29.84 0
限界はあるだろうけど、40度ぐらい余裕な感じ。
でも、さすがに暑い時は温度低い場所に移動
するんじゃないかな。
俺のアパート室温40度近くなるし、壁や天井は
完全に40度超えてると思う。
でも毎晩ゴキ見かける。
さっきも室内で子ゴキ捕まえたし。ついにゴキ
地獄に幕開けかな。
641名無しさん@HOME:2011/07/02(土) 15:33:58.59 O
ゴキage
642名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 01:07:24.73 O
>>634
早い、夜行性の2点かな。
カブトムシくらい、遅ければいいのに。
643名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 02:28:53.51 O
もうウチのコンバット食いに来るなよ‥
644名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 04:23:16.58 O
フナムシ大量発生中…
645名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 12:00:02.69 O
盆に猫をつれてばーちゃんち帰ったときに何匹か遭遇したな…
ばーちゃん素手でばしばし叩くしw

で翌日着る服を枕元に置いて寝たら夜中猫がひとり運動会
気にせず寝て朝起きて絶句…(´Д`;)

布団を囲むように手脚がもげた真っ二つのゴキが散乱…体半分は服の上に…orz
猫は「やつけたよ♪」とどや顔…
646名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 17:47:59.27 O
>>645
ヒイィーー

コンバットが臭すぎて使えないんだが…
647名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 20:06:40.35 0
うちの猫もゴキブリまっしぐらですorz
奴ら羽虫と違って体力も力も知能もあるから格好の遊び道具みたい。

さっき掃除してたら食器棚の下からバラバラ死体(羽と足だけ…)があらわれた。
駆除してくれるのは有難いけど頼むから食べないで…
648 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/03(日) 22:38:32.36 O
頼むからう○こが漏れそうで、全力でトイレに向かっている時に現れるのは止めてくれよ。
お前を退治出来ないじゃないか。絶対にトイレ優先になってしまう。
しかもトイレから出てくるといないし・・・
649名無しさん@HOME:2011/07/04(月) 09:56:25.20 0
>>648
プラケースとか洗面器とかでかぽっとかぶせてから、
トイレに行く余裕があたらよかったんだろうけど、ご愁傷様。
650名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 23:15:33.02 0
この前台所からゴミ箱自室に持ってきたんだが中に潜んでいたらしく数匹部屋を飛び回りやがった
651名無しさん@HOME:2011/07/08(金) 21:09:43.96 O
さっき今年初めて屋内で遭遇してしまった
しかも居間のフローリングど真ん中

部屋の隅に小型ワインセラーがあるんだけど
それの水受けとかに寄って来てるのかなやっぱ…
652名無しさん@HOME:2011/07/08(金) 23:39:53.77 O
たった今遭遇し瞬殺
目の前の床を我物顔でカサカサ横切りやがった
マジこいつどっから来やがった
653名無しさん@HOME:2011/07/09(土) 05:28:54.43 O
汚い家のリフォームやってるとゴキなんか一日100以上余裕で見る
もう慣れたよ
今では誰も潰さず作業してるわ
654名無しさん@HOME:2011/07/09(土) 09:35:34.11 O
昨日風呂場にいてシャワーのお湯かけてやった
60℃位かな こんなんじゃ死なない?
5mm位のやつ 排水口の所で10秒位お湯かけてやがて流れていったけど
655名無しさん@HOME:2011/07/09(土) 16:52:08.46 O
ゴキブリ手で潰したら白い液体でんぢゃんか?
あれ松ヤニみたいな臭いするから舐めたら甘かったわパンかなんかに塗ったら美味いかも
656名無しさん@HOME:2011/07/09(土) 21:56:20.27 O
アゲ
657名無しさん@HOME:2011/07/09(土) 23:15:47.48 O
658名無しさん@HOME:2011/07/09(土) 23:49:04.98 0
うちの猫はゴキ見たら逃げる。
おかげで今日出たのに、自分で始末する羽目に…。
泣きながらジェット出動させたさ。
659名無しさん@HOME:2011/07/10(日) 11:54:57.25 0
126 名前: やめられない名無しさん Mail: 投稿日: 2011/07/08(金) 10:33:16.45 ID: Ubaq68ZO
大阪王将のさらにパクリの「大阪王」。
会社の飲み会用に安そうな店のクーポンチェックしようとしたら「ゴキブリ王」に糞ワロタ www。
以下、多ベログより。

魚拓 http://megalodon.jp/2011-0708-1018-14/r.tabelog.com/osaka/A2701/A270107/27002243/dtlrvwlst/2976912/

実際、汚そうなだもんな。
660ぬこ:2011/07/11(月) 00:46:27.66 O
「Gは高たんぱくなのにゃ…バリバリ」



(´Д`;)
661名無しさん@HOME:2011/07/13(水) 11:20:45.59 O
>>658
家の猫もゴキ怖がる・・
他の虫や小動物(鼠とか蜥蜴)は喜んで捕まえにいくのに
662名無しさん@HOME:2011/07/13(水) 17:59:54.86 0
ゴキブリキャップだったかな?
あれを置いて二カ月くらいだけど
まだ二匹しか見ていない。
いつもだったら夜になって出てきたり台所の引き出しに
いたりするのに。
死んだ?
663名無しさん@HOME:2011/07/14(木) 01:22:06.64 0
俺のアパート住人は少ないし、隙間は全て
コーキングで埋めたので部屋内のゴキは
一掃できた、と思うんだけど外から入って
来るんだと思う。
アリやムカデ用の殺虫剤(粉のやつ)を撒いたら
翌日、入口付近にデカゴキが2匹死んでた。
暑いので窓開けて寝たいけど無理ぽそう。
エアコン29度で点けてるけど、電気代上がるし
エアコン嫌いだし辛い。
664名無しさん@HOME:2011/07/18(月) 12:12:08.67 0
寮に住んでるんだが同じ階の廊下でGが発生したときは大騒動になったな。
男子寮ならお前の部屋だろーwで住むと思うけど女子寮なだけに殺伐とした空気がやばかった。
665名無しさん@HOME:2011/07/23(土) 23:32:33.77 0
貴重な対Gスレなので保守
666名無しさん@HOME:2011/07/29(金) 23:03:47.14 0
忙しくてこたつ出しっぱなしにしてたら
こたつの中に1匹いやがった。
あ〜気色悪い。
667名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 16:48:13.35 0
お風呂にお湯はろうと蓋をめくったらいたーーーーーーーーー!
茶色くて2センチくらいのがいた。チャバネ?
この家に住んで15年、風呂にだけは出たことなかったのにとうとう進入されたのか…
GJP黒かけたら割とあっさり死んでくれたから死体はそのまま下水に流したけど、他にもいたらと思うと風呂に入る勇気が出ないorz
お風呂洗い直す時に探しまくったけど影はなかったし大丈夫かな(´;ω;`)
668名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 18:04:48.59 0
ごき
669名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 00:34:49.24 O
お盆休みで実家に帰ってきてるんだけど、夜になるとガサガサ音がするキッチン…幽霊より怖い。
さっき水飲もうと思ってキッチン行ったらフライパンの上にG二匹居て、目が合うとバッと逃げてった。
キッチンの隙間という隙間にスプレー吹きまくって死骸が確認できたのは三匹のみ…
吹きまくってからガサガサガサガサ!という音で鳥肌止まらん…。
670名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 10:36:10.84 0
>>669
実家から戻るとき、意図しないおみやげが荷物に混ざらないように祈る。
671名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 00:13:05.25 O
新築マンションにまだ半年くらいしかすんでないのに、今日ゴキが部屋にでた。2週間前にヤフオクでセガサターン買ったんだけど、その近くからでた。これは卵あったのかな…?
もしいたら何匹いるんだ…
サターンにゴキジェットかけまくったけど
672名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 19:03:18.01 O
山を切り開いて出来たニュータウンに家を建てたんですが、
庭をゴキブリがうろうろしてる。
そういえば子供の頃クワガタつかみに行ったら、たいがいゴキも一緒に居たよな。
もはや対策不可か?
673名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 19:08:37.01 0
>>672
クワガタが家の中にいなければ、対策可能だろ。
山を切り開いたところなら、ムカデやアシダカグモもいるだろ。
ムカデはともかく、アシダカグモに援軍を乞え
674名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 21:33:23.63 O
ぬおおぉぉぉ!!!今月に入ってもう三匹!成虫から幼虫まで!築五年、部屋は
綺麗にしてるつもり!五年目の白蟻駆除すっぽかしたから?!

もうイヤだよ…ヤツが出ると全神経がヤツに向くから格闘の後の疲労感がぱねぇ
675名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 21:43:24.40 0
小心者多すぎワロタwwwwwwwwww
676名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 23:18:24.57 0
強力な両面テープをベッドの脚に巻けばゴキのベッドへの侵入を防げるかな?
677名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 23:47:50.01 0
>>676
自分で剥せるならいいんじゃね。
678名無しさん@HOME:2011/09/21(水) 12:59:04.73 0
>>676
もう少しゴキブリの生態を知ったらどうだろう。
敵を知り己を知らば百戦危うからず。
ゴキブリには2対4枚の翅があり、それなりの飛翔能力はあるよ。
679名無しさん@HOME:2011/09/21(水) 20:24:18.22 0
あの羽音を思い出すだけでゾクゾクするぜェ
680名無しさん@HOME:2011/09/21(水) 20:40:51.51 0
>>678
チャバネも飛ぶんですかね。
うちに出るのはちっこいのなんですよ。
ベッドの上でこんにちはってされたときは震撼しました(((( ;゚Д゚)))
681名無しさん@HOME:2011/09/28(水) 13:53:38.37 0
ゴキ
682名無しさん@HOME:2011/09/30(金) 07:59:02.76 O
キッチンのシンク下の物置にヤモリが住み着いた。なかなか捕まらない。
仕方無く放置していたけど数週間後にやっとつまみ出せた。
しかしヤモリが居た間はゴキブリをほとんど見なかった。
まさかと思って調べたら、どうやらシンク近くのゴキブリの巣から子どもを食べていたらしい。
また来ないかなー。
683名無しさん@HOME:2011/09/30(金) 14:16:03.11 0
>>682
ヤモリは家守だよ。鳴き声は気持ち悪いけど、大切に。
Wikipediaには「人間に対しては臆病で攻撃性が低く、食害や咬害を与えることもないため、有益な動物である。」
って書いてあるよ。
684名無しさん@HOME:2011/09/30(金) 18:00:03.04 O
>>683
詳しくありがとうございます。
ヤモリって、鳴くんだ…!
そうそう、全く無害だったわ。因みにゴキブリだけでなく小さな蛾や蜘蛛も見なくなり、捕食していたと思われます。
また捕まえて来よう。
685名無しさん@HOME:2011/09/30(金) 18:23:13.69 0
>>683
島人?鳴くのは沖縄以南のやつらしいぞw
686名無しさん@HOME:2011/09/30(金) 18:41:43.10 0
>>685
まじ?日本のヤモリは鳴かないの?
言われてみれば、日本でヤモリが鳴いているところに出くわしたことがないかも。
ヤモリが鳴くことに初めて気がついたのは南アジアの某国に駐在していたときで、
その後、東南アジアに移っても鳴いていたから、そんなもんだと思っていた。
687名無しさん@HOME:2011/09/30(金) 19:58:22.03 0
>>686
調べたらそうあったぞw大使館やらの職員だったの?
688名無しさん@HOME:2011/10/01(土) 23:04:48.30 O
ヤモリスレ化してきたなー
689名無しさん@HOME:2011/10/03(月) 10:24:22.99 0
>>688
Gに対する生物兵器を導入するとき、
アシダカグモかヤモリか選べと言われたら、ヤモリを選ぶだろ。
690名無しさん@HOME:2011/10/03(月) 11:39:55.03 O
台湾で暮らしたが、ゴキブリもヤモリも大量に家の中にいたぞ
691名無しさん@HOME:2011/10/03(月) 16:30:31.09 O
ヤモリの体格からしてベビーゴキを食べるんだと思われる
692名無しさん@HOME:2011/10/04(火) 09:36:38.60 0
>>95
そういえば、先々週くらいかもう少し前くらいの探偵ナイトスクープで、
無視嫌いをなおしたいという依頼者を、某殺虫剤メーカー研究所に
連れて行って、G100匹と一緒に依頼者を密室に閉じこめていたな。
693692:2011/10/04(火) 09:37:49.05 0
訂正。念のため。
s/無視/虫/
694名無しさん@HOME:2011/10/06(木) 12:56:37.80 O
>>692
そんなのトラウマになるじゃないか。
で、効果は?
695名無しさん@HOME:2011/10/07(金) 03:43:04.39 0
今リビングの天井にでかいのが居る!
怖くて寝室に移動できない
696名無しさん@HOME:2011/10/08(土) 16:30:56.43 0
Age
697名無しさん@HOME:2011/10/08(土) 23:35:16.89 0
部屋にでて、親父倒せず・・・寝てる間にでてきたらどうしよ
698名無しさん@HOME:2011/10/15(土) 16:12:49.64 0
699名無しさん@HOME:2011/10/15(土) 22:36:10.26 O
この一年一回も遭遇しなかったのに、さっき引き出しの中にデカイのいたw

そっと引き出しをしめた…

700名無しさん@HOME:2011/10/15(土) 23:05:58.50 0
住宅地の路駐常習犯のゴキブリキムチどっかにいけks
701名無しさん@HOME:2011/10/24(月) 08:33:01.22 0
goki
702名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 12:11:04.89 0
703名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 12:31:50.55 0
ゴキブリも騒音も困るよな
704名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 01:04:19.41 0
素手
一回勇気出せば余裕
ビびりすぎだよ
705名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 02:46:22.76 0
バカ犬飼ってる建具店がゴキばらまいてる。
バカ犬は1日中吠えっぱなし、路駐にドアバン
近所はかなり参ってるけどDQN建具店は
何するか分からないので、苦情言えず。
お年寄りが多いので可哀想だよ。
心療内科通いのおばあちゃんもいる。
706名無しさん@HOME:2011/11/19(土) 15:18:10.33 0
建具やとかはうるさい音をだすよね。
犬の吠える声も爆音で大迷惑、その両方もやられてるなんて気の毒すぎる
707名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 13:19:02.86 0
保守
708名無しさん@HOME:2011/12/01(木) 17:14:24.80 0
寒くなって少なくなったのはいいが
こたつの暖かさにひかれて、ゴキブリがこたつの中に入ってくるんだけど
どうしたらいいんだ・・・。

猫もこたつの中に入るんで
毒薬も無理だし、ホイホイも猫が手入れてトリモチ取るのに苦労する
まぁ5ミリくらいのゴキなので、ホイホイは通じないと思うが
709名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 00:04:08.97 O
>>708
そのサイズのゴキって事は家のどこかに巣がある可能性大かも…。
バルサン二週間置きに数回焚いたら、きっと大丈夫だお!
710名無しさん@HOME:2011/12/05(月) 13:01:18.21 0
HOSYU
711ジャパメラ  ゴキブリ:2011/12/05(月) 23:45:16.60 0
ジャパメラ 正体 ジャパメラ 正体 ジャパメラ正体  ジャパメラ
ジャパメラ 正体 ジャパメラ 正体 ジャパメラ正体  ジャパメラ
ジャパメラ 正体 ジャパメラ 正体 ジャパメラ正体  ジャパメラ ライタイハン
ジャパメラ 正体 ジャパメラ 正体 ジャパメラ正体
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/978947.html
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/a/a/aaee3889.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/b/8/b8a5e363.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/d/dd1d368d.jpg
http://newtou.info/entry/4202/img/4.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=bAjM7fw1Ais
http://www.youtube.com/watch?v=6qR1k05L6VU
ジャパメラ正体http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1080.html
ジャパメラ    朝鮮進駐軍   ジャパメラ正体 在日 在日在日 在日
ジャパメラ正体   ジャパメラ正体 ジャパメラ http://newtou.info/entry/4202/img/4.jpg  
ジャパメラ  ジャパメラ http://newtou.info/entry/4202/img/4.jpg   朝鮮進駐軍   ジャパメラ正体
強制連行  強制連行  強制連行  朝鮮進駐軍 外国人参政権  朝鮮学校 
朝鮮総連  韓国 民団  コリア 日教組 反日 ジャパメラ ジャパメラ
従軍慰安婦 慰安婦 慰安婦強制連行 従軍慰安婦 ライタイハン ライタイハン
http://www.youtube.com/watch?v=bAjM7fw1Ais
http://www.youtube.com/watch?v=6qR1k05L6VU
ジャパメラ正体http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1080.html
ジャパメラ    朝鮮進駐軍   ジャパメラ   ゴキブリ ゴキブリ
ジャパメラ   ジャパメラ ジャパメラ http://newtou.info/entry/4202/img/4.jpg  
ジャパメラ  ジャパメラ http://newtou.info/entry/4202/img/4.jpg   朝鮮進駐軍   ジャパメラ正体
ジャパメラ  ゴキブリ

ジャパメラ  ゴキブリ

712名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 20:56:42.06 0
>>531
マンションですか?
うちは今年の6月にリフォームしたあとのボロマンションに
入居したんですが多い日にはチャバネが10匹くらい出ました。

ブラックキャップは12個入ってる丸いタイプのより四角の薄いタイプのものが
よく食いついてましたよ。
713ジャパメラ ゴキブリ:2012/02/01(水) 08:35:46.89 0
ジャパメラ 正体 ジャパメラ 正体 ジャパメラ正体  ジャパメラ
ジャパメラ 正体 ジャパメラ 正体 ジャパメラ正体  ジャパメラ
ジャパメラ 正体 ジャパメラ 正体 ジャパメラ正体  ジャパメラ ライタイハン
ジャパメラ 正体 ジャパメラ 正体 ジャパメラ正体
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/978947.html
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/a/a/aaee3889.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/b/8/b8a5e363.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/d/dd1d368d.jpg
http://newtou.info/entry/4202/img/4.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=bAjM7fw1Ais
http://www.youtube.com/watch?v=6qR1k05L6VU
ジャパメラ正体http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1080.html
ジャパメラ    朝鮮進駐軍   ジャパメラ正体 在日 在日在日 在日
ジャパメラ正体   ジャパメラ正体 ジャパメラ http://newtou.info/entry/4202/img/4.jpg  
ジャパメラ  ジャパメラ http://newtou.info/entry/4202/img/4.jpg   朝鮮進駐軍   ジャパメラ正体
強制連行  強制連行  強制連行  朝鮮進駐軍 外国人参政権  朝鮮学校 
朝鮮総連  韓国 民団  コリア 日教組 反日 ジャパメラ ジャパメラ
従軍慰安婦 慰安婦 慰安婦強制連行 従軍慰安婦 ライタイハン ライタイハン
http://www.youtube.com/watch?v=bAjM7fw1Ais
http://www.youtube.com/watch?v=6qR1k05L6VU
ジャパメラ正体http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1080.html
ジャパメラ    朝鮮進駐軍   ジャパメラ   ゴキブリ ゴキブリ
ジャパメラ   ジャパメラ ジャパメラ http://newtou.info/entry/4202/img/4.jpg  
ジャパメラ  ジャパメラ http://newtou.info/entry/4202/img/4.jpg   朝鮮進駐軍   ジャパメラ正体
ジャパメラ  ゴキブリ

ジャパメラ  ゴキブリ
714名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 18:41:50.22 0
バルサン使ったことないんですが、キッチンに使うとき収納されてない食器とかそのままでも大丈夫なんですかね?やっぱり害ありますかね?
715名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 19:26:47.69 0
>>714
説明書くらい探して読もうよ。

ttp://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/068/pdf/068-01.pdf
「食品、食器、おもちゃ、[中略]などに直接煙が触れないようにしてください」
って書いてあるよ。
716名無しさん@HOME:2012/02/05(日) 19:08:37.50 0
私もバルサンまだ使ったことないわ
717名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 20:11:24.62 0
ホシュ
718名無しさん@HOME:2012/03/02(金) 17:16:02.06 0
ジャパメラって?
719名無しさん@HOME:2012/05/27(日) 17:28:24.44 0
10年くらい見なかったのに昨日から
かえったばかりのやつが3匹いた
バルサン焚くか
720名無しさん@HOME:2012/05/30(水) 11:20:35.19 0
路駐キムチゴキブリはどうしたらいいかなぁ?w
721名無しさん@HOME:2012/05/30(水) 19:40:34.42 0
去年隣の部屋がフローリングから建具まで総リフォームしてから
うちに大移動してきたみたいで去年毎日でかいのに遭遇した
冬は二回しか見なかったけどここ数日小さいのがうろちょろしてて
もうすでに5匹は殺した
もういやだ〜
722名無しさん@HOME:2012/06/03(日) 21:49:41.31 O
引っ越してから三年位見なかったのにさっきトイレの便器の中に中くらいの茶バネがいた。
とっさに流してしまったけどまたどこかに出てきたらどうしよう。
体が震える。
723名無しさん@HOME:2012/06/04(月) 09:57:45.96 0
>>722
排水口から家の中に侵入してくることもあるから気をつけて
724名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 11:53:28.30 O
既出かもしれないけど

・Gは目がない代わりに触覚で熱を感知して行動する。
・本来は臆病らしく、夜中の暗闇でしか姿を現さない。
よって昼間に堂々と出てくるGは質が悪い。DQN。
・夜な夜な至る所の壁を駆け回っているので、壁にもたれないほうがいい。

後輩がGのプロから聞いた話。
ますます怖くなった。
725名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 02:35:37.42 0
今、Gと戦ってきたんだけどさ
洗剤とか漂白剤とか、そういうのかけたら窒息死するとか聞いたからやってみたんだよ・・・
そしたら、効果がないどころかあいつ元気になったんだがw
726名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 02:56:24.98 0
先ほど今年初めてのGと遭遇しました。
武器は石鹸水スプレーで何度か吹きかけました
きかないかな?と思って原液をとりに行っている隙に絶命したか別個体か壁にめり込むような奴の死体を発見。
原液をかけてトドメ刺しときました
寝室に出たので眠れねえwww とりあえずさっきブラックキャップ買ってきました
727名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 13:11:59.46 0
車用の、窓の曇り止めスプレー。昨晩実証した。
あれを至近距離で噴きかけたら、神経ガスなみにゴキちゃんイチコロとなった。
あれ合成洗剤だから。昆虫の呼吸孔を塞いでしまうんだな。
728名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 13:35:45.85 0
729名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 00:48:48.25 0
住んで10年はじめてのゴキとさっき対決した…
赤ちゃんすら見たこと無いから外から来たのかな…
しかもハチ用殺虫剤しかなくて死んだか確認が出来ないし怖い
730名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 05:03:46.16 O
>>661
不思議だな本能なのか
あ〜最悪だゴキブリ逃がして眠れねえ。でっかい黒い奴だったましでどこ行ったよ
731名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 09:00:58.43 0
近所に車庫もないクソ家のくせに路上駐車を年がら年中してるキムチ一家ゴキブリが生息してんだけどこれはどう対処するんだ?
732名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 09:50:44.08 0
今だけどGの大きいのが(小型のマウス程度)カーペットの下から出てきて戻った。(笑)
台所から持ってきたGJプロで隙間に噴射!!
出てきたGが愛用のバッグに侵入して涙目で中に噴射。
数分後にバッグに逆さにして中身をそっと出す。
モゾモゾ動いてるのをスリッパで・・・。
733602=617=621:2012/07/20(金) 11:04:24.06 0
ゴキの巣窟実家の者だがやっぱコンバットはマジで強烈だな。

数年前は普通に物をどけたらその裏面はびっしりって感じだったんだが
去年からは結構綺麗にするひまがあったし、コンバットをおいてからは目に見えて減ったな。
去年夏は結局一匹も見なかった。

ただ、やっぱり長らくゴキ屋敷だったから、要所要所にゴキブリの死骸がつぶれて
なんだろう、魚拓?みたいに、きちんと体の形をした痕がそこらじゅうにのこっちゃってて
洗剤でこすってもとれないから結構みっともなかったんだよな。

だがついに新築が建って、ゴキの巣窟実家も引き払った。

今は新築で普通に全くGは見かけない。家具等はほとんど全部引き継ぎで持ってきてあるが
夏がはじまろうとしてるけどいまのところは何もみない。
パッキンの所にゴキブリ拓がつきまくってる冷蔵庫とか、炊飯器とかは全部捨てて
心機一転、最新のステンレスキッチンを嫁につかってもらってる。

問題は、元ゴキ屋敷の実家を買い取っちゃった人だな。
一応、コンバットのおかげで、売るときは既に、上述の通りゴキがほとんど出ない状態ではあったけど
家中そこらじゅうにゴキ拓がついてるからなあ。あれとれないんだよなあ。
734名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 11:13:36.28 0
>>733
コンバットに(比喩的な意味で)免疫のないゴキブリでよかったですね。
うちは、コンバットよりもホウ酸団子系の方が効果があった。
735名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 17:13:41.83 0
今年、初めてチャバネ発見。これはヤバイかもww
736名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 19:27:14.60 O
http://m.rakuten.co.jp/racketty/i/10000021/

コレ使って1週間経ってないけどゴキさんが出現した
737名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 12:01:10.21 O
さっき脱衣所にしんでるGが2匹いた
硼酸団子置いたら生きてるのには遭遇しなくなったけど
738名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 14:10:49.89 0
足高蜘蛛飼ってみたい・・・
739名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 07:53:15.21 0
6月に1匹ちょいデカめの奴に遭遇しダンナと大騒ぎ。
洗剤攻撃は的を外しまくり、やむ無く金チョール&火あぶりの刑に。
翌日慌ててコンバット買って家中に設置。
3LDK全室の通り道と思しき隅に大小合わせて20個くらい、ベランダ用も。
以後、今のところ見てない。
効いてくれ!
740名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 14:45:49.93 0
>>739
>3LDK...20個
kinchoのお得意様だな
741名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 15:36:33.08 0
>>740
何事もやりすぎないと気が済まないタチでww
速く秋よ来いですわ。
742名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 17:02:39.18 0
t
743名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 17:13:18.75 0
8月下旬から一人暮らしすることになったんだけど
うっかり1階に飲食店が入っているマンションの4階を契約してしまった…
ゴキ大量出現にいまから怯えてる。どんな対策をすればいいんだろうか
744名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 15:04:48.32 0
>>743
ゴキブリが出る前から、ゴキブリホイホイを買って、設置しとくとか?
745名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 23:22:15.37 0
俺が気持ちよく2ちゃんに書き込みしまくってたら
嫁がギャー!!とか騒ぎ出して
何だって聞いたらゴキブリだとかいうから
しょーもないことで騒ぐなよと思って放置してそこらのスレ書きまくってたら
なんかどんどん酷く泣き叫ぶようになってきて
これはいよいよ何かとんでもない状態になっているのかと思って
見に行ったらゴキブリは一匹もいなくて、そこの布団の下にたぶん一匹居る!
とか言うから布団全体を上からまんべんなく踏みつぶしまくって、もう大丈夫ってやったら
嫁が部屋にこもって出てこなくなったんだが
746名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 04:48:40.91 0
>>745
それはきっと、座布団みつめてたんだろうな・・・


747名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 04:50:57.19 0
てか、カサカサいってるんだが、だれかなんとかして。
748名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 09:08:15.92 0
>>744
まだ1匹も出ていない状態で、ゴキブリホイホイとか、
誘引剤を使うものは躊躇するな
749名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 09:11:10.68 0
コンバットはいいよ。
置いてから、一匹も出無くなったよ。
どこかで死んで腐敗でもしてるのかと思うと
ちょっと気持ち悪いけど
視界に入らない点では優秀だと思った。
750名無しさん@HOME:2012/08/11(土) 08:13:29.44 O
昨日リビングに出た。
声を出さずに緑缶でサツガイしたが、後始末を旦那に頼んだら使いすぎと怒られた(´・ω・`)
確かに、PS3はビショビショ。
動き止まってからも10秒はかけないと気が済まない…
旦那は共存派。コンバット置くのさえいい顔しなかった。
751名無しさん@HOME:2012/08/11(土) 09:19:00.79 0
ダンナがゴキブリなんじゃない?
752名無しさん@HOME:2012/08/13(月) 02:07:18.38 0
>>748
スプレーを用意
753名無しさん@HOME:2012/08/13(月) 15:42:32.40 O
隣人に還暦前のゴキブリいてはりますわ

意味なく動く性悪

ご夫婦?

根性 尾

ガッタ 方 のキチガイカルト思想


minaotehonより
あほざまご出発かしらんうれしいわ〜
ふりに長けてはるからわからんがなあ
754名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 21:43:56.26 O
なんにせよ
質悪いわあ

カルト思想らてなあ姑息で性悪らの芸等は大半似てはんでなあ
今になりゃあの憎しみ深い気づきやで

ちんまいカルト思想の世界に雁首揃うて罪深く情けなくも固執して、雁首揃うて他人の心に姑息に故意に関わり、他人犠牲にしてまでのおのおと姑息にカルト思想をしでかし、己らのちんまい薄っぺら罪深思想満たし生活してはるキチガイ加減

摩訶不思議なるキチガイざまやでなあ


現実がこれとはなあ
楽しい時間の余韻もだいなし〜
とにかく耳栓頑丈にし直しとかななあ

故意に姑息に確信犯カルトに殺されたらあかんからさ
性悪ら嫌悪感強烈になるまえになあ〜

土壁端恥真横性悪カルト隣人存在感

難儀やわあ

根性 尾

ガッタ 方 の能無しカルトが隣人やとなあ〜
マジかなり〜

minaotehonより
他人の心犠牲にして
ちんまりした器満たしてはるキチガイ駒が土壁端恥性悪カルトゴキブリ隣人に性悪カルトらが近隣やとマジきっしょく悪いわあ
ヒマで罪深いから質悪いのなんのって
755名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 21:49:25.02 O
ゴキブリアムール
756名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 11:09:10.06 0
道路を車庫がわりにする日本名を偽るゴキブリチョンを消毒してほしい
757名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 12:29:23.54 O
ヒキニートアムール
758名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 22:44:17.15 O
きちゃないカルト思想他人犠牲にしてまで
故意にひけらかすひけらかした他人さんらとはなあ

分数芸とて明らか馬鹿ざま無様ざまやがな

マジドン引き呆れまくりの経験やわあ

あら水道芸控える気分なんかしら
無様なキチガイ隣人

根性 尾

ガッタ 方

の〜確信犯土壁端恥真横性悪カルト

耳栓頑丈にしとかなあなあ〜

どうにもこおにも
きっしょく悪すぎんねんやあ
性悪質存在感が〜


minaotehonより
ぶつくさほざき帰宅トーンすら虫ずが走ったわ
それはね無様な罪深性悪カルト思想を微塵も忘れてないからよ
あんたらのもな

(各ご家庭ではアニメキャラをゴ自由に選択下さい
多少語録の変化はありますけど内容は正直且つ事実なんで)
759名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 23:27:39.78 O
アムールワンワン
760名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 23:37:39.43 O
性悪還暦前ゴキブリな〜


薄っぺらい根性無様にひけらかし他人犠牲にしながら生きてはりまんなあ

名字正解か知らんが〜


根性 尾
ガッタ 方


の〜性悪土壁端恥真横カルト隣人


馬鹿ざま丸出しやで〜

minaotehonより
性悪は程度低い姑息な無様ざま〜
761名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 20:05:50.44 0
ごきぶりは生きた化石と呼ばれているというのを聞いたことあるけど、
あれって、本当なの?
762名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 15:28:53.84 0
「生きた化石」の意味を取り違えているに一票。
763名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 21:11:27.64 0
「ゴキにビビってる男は頼りない」みたいなこと言われてからビビらないように心がけてきた。最近は無表情で叩けるようになった。
764名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 22:12:52.57 0
今日から小っせえのが無茶苦茶涌いてんだけど、もう嫌だ。
バルサンとかやっても無駄な気がする。キモイよぅ。
765名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 22:23:57.57 0
このタイミング意味わからねぇ。
どっかの家で大々的に消毒でもしたのかな
んで無防備なところに逃げてきたのか
766名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 00:50:17.61 0
今日というか昨日も数匹見た。
奴らは何故くたばらないのか?

家から出て行って欲しい

勝手に住みつかないでと言ってやりたい
どうせ言ってもわかんないだろうし、独り言になるだろうが・・・

767名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 11:28:12.13 0
>>764
冷静になれよ。どこかにあった卵鞘の中が孵化したんだろ。
バルサンは虫卵には効果がない。
成虫になって次世代を産む前にもう1度バルサンをすればよい。
768名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 07:37:01.72 0
見つけたらすぐに掃除機で吸う
紙パック式の掃除機なら駆除が簡単
これは蜂の駆除にもつかえるし
769名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 08:06:23.92 0
>>767-768
心強いサンクス
770名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 17:42:50.53 0
掃除機で吸ったぐらいでは死なずに出てきそう。
771名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 17:25:00.82 0
俺の掃除機で吸ったゴキブリは羽根が全部もげてて即死だったw
772764:2012/08/26(日) 17:30:30.82 0
見つけたらティッシュで潰して、を繰り返してたら、
30匹ぐらい潰したところで見なくなったな

今日は一匹も見かけない
ひとまず落ち着いた
773名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 02:22:06.49 O
ゴキブリアムール
774名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 05:46:09.23 O
ゴキブリホイホイで大量ゲット
775名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 08:20:05.90 0
猫を飼う
776名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 08:55:33.14 O
猫がいるのに黒くてデカいのを2匹くらい見た翌日から
黒キャップとGが来なくなるスプレーで家中に対策。
1ヶ月経ったけど、見なくなった。

関係ないけど、庭にペットボトル製のハチトラップかけたら
ハチはかからず大量のアリとGが1匹かかってたorz
777名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 15:31:08.80 0
そんなおまいらにオススメの映画は
ジョーズアパートメント
778名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 16:48:41.31 0
ゴキブリを発生させない方法
http://www.pisooo.com/virtual/bikecity/shitumon5/163.html
779名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 13:57:56.95 O
隣の家にゴキブリ一家が住んでるわ
顔面にゴキジェットかけたら死んでくれるかなー?
780名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 10:24:36.72 O
ゴキブリがいなくなるのはほうさんだんごとか置くタイプとスプレーを吹き付けるタイプどっちがいいかな?
ムッシュかままつ?かまやつ?がCMしてて今は岡本なつきがしてる
ゴキブリがいなくなるスプレーとかどう?みなさんどう対策してますか?
781名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 10:49:18.17 0
常識的に考えて、経口摂取で効くタイプ(ホウ酸団子系、毒餌系)と、
接触するだけで効くタイプ(スプレー系)だと、
後者の方が、
昆虫だけに効く薬剤を使っているとはいえ、
人間やペットにもリスクがありそうだ。
毒餌系は人間やペットが触れられないように工夫しているものが多いしね。
782名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 13:50:13.69 O
>>781さんそうですよね。多少自分に害が出てもゴキブリ見るよりマシなんですよ
783名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 17:30:41.61 0
>>780 姿を見なくても、定期的にゴキがいそうなところにゴキジェット。
隠れててもバタバタって苦しむ音が聞こえるから音のする方へさらにゴキジェット。
これでいなくなった、とおもうが
784名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 19:23:49.36 O
俺は月に2回部屋中にゴキジェットプロを吹き付けまくってるよ。
それから外で数時間時間潰して家の窓を全部網戸にして2時間ぐらいしてから
クーラーつけてる
これで今の所はGKを見ていない
スプレーする時はマスクはお忘れなく
785名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 20:07:31.23 O
しかし、ゴキ泡ジェットはゴキの処理用に販売を続けるべきだよね?
786名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 20:30:45.99 0
>>785 同意 
ゴキジェットでしとめてゴキ泡で固めてポイ
787名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 22:11:39.37 0
いんぴれすのほうさんだんごがいちばんきくってきいたけど
788名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 11:42:10.09 O
いんぴれすってホウ酸団子の名前だったのか、
昔外人が片言の日本語でCMしていた時にゴキ○○にホウ酸団子はいんぴれすって言っていてなんのこっちゃって思ってたけど(笑)
789名無しさん@HOME:2012/09/13(木) 13:11:07.41 0
goki
790:2012/09/15(土) 20:36:50.54 O
ゴキブリがいなくなくなるスプレーに一言言いたいんだが
コックローチみたいになんでノズル式にしないんだよ
絶対にノズル式にした方がいいよ
社員さんここ見てたらゴキブリがいなくなるスプレーは
コックローチみたいにノズル式にするべきですよ
791名無しさん@HOME:2012/09/18(火) 11:31:39.37 0
彼を知り己を知れば百戦殆うからず
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4344804961/
792うわあ:2012/09/20(木) 01:19:04.85 O
>>791←ゴキを写真でも見たくないか方はみない方がいいよ
何十匹も写ってる図鑑だから
793名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 20:19:36.33 0
コンバットの銀のパッケージのやつと、
ゴキブリホイホイ+外用コンバットの組み合わせ最強。
794ゴキ子:2012/10/20(土) 00:35:08.82 0
外用もあるのか
795名無しさん@HOME:2012/10/20(土) 01:24:27.29 0
アムゴキ対策本部長
796名無しさん@HOME:2012/10/20(土) 10:53:36.93 0
さすがに外用は、巻き添えを食う無害な昆虫類も多そうだし、環境破壊・生態系破壊だと思う。
797名無しさん@HOME:2012/12/08(土) 14:33:08.31 0
庭にくる猫がまちがえて食べそう
798名無しさん@HOME:2013/01/01(火) 18:55:54.37 O
t
799名無しさん@HOME:2013/01/22(火) 17:59:38.77 0
ゴキスレ保守
800名無しさん@HOME:2013/01/22(火) 18:57:40.18 0
>>755>>757>>759>>773>>795は紛う事なき糞ゴキ粘着ヒキニート(笑)死ね^^
801名無しさん@HOME:2013/01/23(水) 01:20:52.57 0
アムールおじさんの一日
起床→2ちゃん→糞飯→2ちゃん→昼寝→2ちゃん→糞飯→2ちゃん→糞飯→明け方寝る 死ぬまでエンドレス(笑)
802名無しさん@HOME:2013/01/23(水) 01:24:49.42 0
と、「負けw」を認めた(笑)>>801のアホ糞トンスル大便酒糞チンペ(笑)

キムチうんこ糞猿>>91>>93の無駄な一日w
起床→2ちゃん→糞飯→2ちゃん→昼寝→2ちゃん→糞飯→2ちゃん→糞飯→明け方寝る 死ぬまでエンドレス(笑)
803名無しさん@HOME:2013/01/24(木) 02:40:08.71 0
ゴキヒキニート(笑)
804名無しさん@HOME:2013/01/24(木) 02:43:59.31 0
と、正にゴキブリそのものw
他スレで勘違い赤っ恥晒されて、悔し過ぎて見苦しいキムチうんこアピールしてるw

アホ糞トンスル大便酒糞チンペwwwww>>803惨めだねえ?wwww
805名無しさん@HOME:2013/01/24(木) 02:52:39.73 0
連投止めたの ?
806名無しさん@HOME:2013/01/24(木) 02:56:34.31 0
そんなことより凸しないの?w↓早よ凸しないとw
live:家庭[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1335392572/

すげーw勘違いで他スレ住人に赤っ恥かかされちゃった(笑)アホ糞トンスル大便酒糞チンペ(爆)

真性のアホだから「よしあき」の悪口をトンスルの悪口と勘違いw
恥ずかしさ余って樹海で彷徨い野垂れ死ねwキモニートアホ糞トンスル大便酒糞チンペwプププププ〜w

こんなところでほざいてても意味ないよ?w
それともビビりチキンだからできない意気地なしの負け犬なの?

あ、アホの糞猿か(笑)  全然削除依頼板に凸してないじゃんwチキンチンカス負け組糞猿wアホ過ぎだろ(笑)

はじゅかちいでちゅね〜w
樹海
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1358596549/84-
84 :名無しさん@HOME :sage :2013/01/23(水) 13:42:10.54 0
ここはよしあき(40代、コテ粘着、携帯厨)のスレだよ



アホ糞トンスル大便酒糞チンペwwwwwwwwwwwwwww(大爆笑)>>805
807名無しさん@HOME:2013/01/25(金) 01:11:37.45 0
コイツこれほどまで毎日一日中粘着してる分際でま〜だ二ートじゃねーとシラを切ってやんな
808名無しさん@HOME:2013/01/25(金) 01:15:25.42 0
マジレスされて喜ぶw
今年45歳(笑)、自他ともに認める図体はジジイ・頭脳は幼児以下の基地外糞猿w

その名はアホ糞トンスル大便酒糞チンペ(爆)w>>807
809名無しさん@HOME:2013/01/25(金) 01:27:17.96 0
>>808

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1313910122/313 2013/01/25(金) 01:10:39.60 0
コイツこれほどまで毎日一日中粘着してる分際でま〜だ二ートじゃねーとシラを切ってやんな
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1123338471/807 2013/01/25(金) 01:11:37.45 0
コイツこれほどまで毎日一日中粘着してる分際でま〜だ二ートじゃねーとシラを切ってやんな
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1358596549/127 2013/01/25(金) 01:12:12.46 0
コイツこれほどまで毎日一日中粘着してる分際でま〜だ二ートじゃねーとシラを切ってやんな
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1355572240/153 2013/01/25(金) 01:12:31.55 0
コイツこれほどまで毎日一日中粘着してる分際でま〜だ二ートじゃねーとシラを切ってやんな

真夜中に一人で自演連投しておきながらw「コイツこれほどまで毎日一日中粘着してる分際でま〜だ二ートじゃねーとシラを切ってやんな 」だってwナニ言ってんだ?このアホw
ログが集中してんのに一人自演説を否定するwアホ糞トンスル大便酒糞チンペw読解力がなかったことと「被害妄想で不眠症・情緒不安定」が図星の真性基地外w糞ワロタ(笑)
更に自演よりも恥ずかしい勘違いだったことをスレ住人に指摘され大発狂w糞恥丸出しの板越え連投大発狂(大爆笑)プププププ〜w
810名無しさん@HOME:2013/01/26(土) 01:10:29.55 0
ゴキブリ>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>アムール
811名無しさん@HOME:2013/01/26(土) 01:14:03.83 0
と、何ヶ月も「二(←w)ート」と漢字とカタカナの区別をつけられなかった「粘着キモ二(←w)ート」ゴミシゲ連呼ジジイ(笑)

ねえねえ、漢字とカタカナってそんなに難しいでちゅか?wwwww(大爆笑)>>810

これじゃ

ゴキブリ>>>>>>>>>日本語理解してる在チョン>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>アホ糞トンスル大便酒糞チンペ(爆)
812名無しさん@HOME:2013/01/27(日) 11:22:57.56 0
>>810
悔しいキモヲタ^^ 糞「safe」『二(←w)ート』(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) アホ糞トンスル大便酒糞チンペw珍言集(笑)


「連騰規制」「落書き板」 「騒音板」 「いね」 「真正基地外」 「サンドバック←(笑)」
「書き込んやがる」 「昼夜問いながら」 「運命生命体」「虫生」「長分」「なりなくない」
「BV付き」「知能障害者」「自策痔演」「AM−RU」「糞チンペ」「えかしい」「AN−RU」
「もに凄く」「分からす」「二(←w)ート」「safe」

「連騰規制」「落書き板」 「騒音板」 「いね」 「真正基地外」 「サンドバック←(笑)」
「書き込んやがる」 「昼夜問いながら」 「運命生命体」「虫生」「長分」「なりなくない」
「BV付き」「知能障害者」「自策痔演」「AM−RU」「糞チンペ」「えかしい」「AN−RU」
「もに凄く」「分からす」「二(←w)ート」「safe」

「連騰規制」「落書き板」 「騒音板」 「いね」 「真正基地外」 「サンドバック←(笑)」
「書き込んやがる」 「昼夜問いながら」 「運命生命体」「虫生」「長分」「なりなくない」
「BV付き」「知能障害者」「自策痔演」「AM−RU」「糞チンペ」「えかしい」「AN−RU」
「もに凄く」「分からす」「二(←w)ート」「safe」

「連騰規制」「落書き板」 「騒音板」 「いね」 「真正基地外」 「サンドバック←(笑)」
「書き込んやがる」 「昼夜問いながら」 「運命生命体」「虫生」「長分」「なりなくない」
「BV付き」「知能障害者」「自策痔演」「AM−RU」「糞チンペ」「えかしい」「AN−RU」
「もに凄く」「分からす」「二(←w)ート」「safe」


(爆)
813名無しさん@HOME:2013/01/27(日) 11:33:45.19 0
[[「sage」たつもりが、寝ぼけて「safe」だってw]]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1358215402/232 名無しさん@HOME :safe:2013/01/27(日) 02:04:59.27 0
こんなにまであり得ん粘着してる奴が一番幼児レベルな脳みそしてるに決まってるしょ
まともな脳みそしてたらこんなことは絶対せーへん
 ↑
そもそもCookieで保存されているものなのにw自演でageたりsageたりしてるからw
まともな脳みそしてたら「safe」なんて絶対あり得ない(笑)
> こんなにまであり得ん粘着してる奴が一番幼児レベルな脳みそしてるに決まってるしょ
って、アホ糞トンスル大便酒糞チンペのことじゃんwwwwwwwwwwアホー(笑)
>>810
814名無しさん@HOME:2013/02/05(火) 00:43:56.68 0
アムールホイホイ^^
815名無しさん@HOME:2013/02/05(火) 00:47:27.15 0
と、折角煽り屋に煽り依頼しても完全スルーで我慢できない発狂アホ糞トンスル大便酒が申しております>>814

ねえねえ、そんなことより、煽り屋さん達に何時間も無視されているこの現実をどう思う?

誰にも相手されてないよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwそれじゃ悔しさMAX(笑)怒りも加速しちゃうね?wざまあ、トンスル(笑)




はい!アホ糞トンスル大便酒糞チンペの負けー!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



アホ糞トンスル大便酒糞チンペ!いいっ!いいよ〜その負けっぷり!(;´Д`)ハァハァ


wwwwwwwwwwwwwww大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
816名無しさん@HOME:2013/02/05(火) 00:49:02.39 0
ほら来た^^ゴキキモおじさん^^
817名無しさん@HOME:2013/02/05(火) 00:57:29.59 0
と、折角煽り屋に煽り依頼しても完全スルーで我慢できない発狂アホ糞トンスル大便酒が申しております>>816

ねえねえ、そんなことより、煽り屋さん達に何時間も無視されているこの現実をどう思う?

誰にも相手されてないよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwそれじゃ悔しさMAX(笑)怒りも加速しちゃうね?wざまあ、トンスル(笑)




はい!アホ糞トンスル大便酒糞チンペの負けー!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



アホ糞トンスル大便酒糞チンペ!いいっ!いいよ〜その負けっぷり!(;´Д`)ハァハァ


wwwwwwwwwwwwwww大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
818名無しさん@HOME:2013/02/05(火) 01:01:18.25 0
アムゴキ丼が入りました^^
819名無しさん@HOME:2013/02/05(火) 01:04:58.90 0
と、折角煽り屋に煽り依頼しても完全スルーで我慢できない発狂アホ糞トンスル大便酒が申しております>>818

ねえねえ、そんなことより、煽り屋さん達に何時間も無視されているこの現実をどう思う?

誰にも相手されてないよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwそれじゃ悔しさMAX(笑)怒りも加速しちゃうね?wざまあ、トンスル(笑)




はい!アホ糞トンスル大便酒糞チンペの負けー!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



アホ糞トンスル大便酒糞チンペ!いいっ!いいよ〜その負けっぷり!(;´Д`)ハァハァ


wwwwwwwwwwwwwww大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
820名無しさん@HOME:2013/02/05(火) 01:07:13.78 0
アムールゴキブリ^^
821名無しさん@HOME:2013/02/05(火) 01:11:06.73 0
と、折角煽り屋に煽り依頼しても完全スルーで我慢できない発狂アホ糞トンスル大便酒が申しております>>820

ねえねえ、そんなことより、煽り屋さん達に何時間も無視されているこの現実をどう思う?

誰にも相手されてないよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwそれじゃ悔しさMAX(笑)怒りも加速しちゃうね?wざまあ、トンスル(笑)




はい!アホ糞トンスル大便酒糞チンペの負けー!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



アホ糞トンスル大便酒糞チンペ!いいっ!いいよ〜その負けっぷり!(;´Д`)ハァハァ


wwwwwwwwwwwwwww大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
822名無しさん@HOME:2013/02/05(火) 01:17:03.03 0
粘着戦士
亜無臭 力
823名無しさん@HOME:2013/02/05(火) 01:21:53.87 0
と、折角煽り屋に煽り依頼しても完全スルーで我慢できない発狂アホ糞トンスル大便酒が申しております>>822

ねえねえ、そんなことより、煽り屋さん達に何時間も無視されているこの現実をどう思う?

誰にも相手されてないよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwそれじゃ悔しさMAX(笑)怒りも加速しちゃうね?wざまあ、トンスル(笑)




はい!アホ糞トンスル大便酒糞チンペの負けー!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



アホ糞トンスル大便酒糞チンペ!いいっ!いいよ〜その負けっぷり!(;´Д`)ハァハァ


wwwwwwwwwwwwwww大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824名無しさん@HOME:2013/02/05(火) 03:33:18.56 0
粘着戦士
亜無臭 力
825名無しさん@HOME:2013/02/05(火) 03:34:44.66 0
と、折角煽り屋に煽り依頼しても完全スルーで我慢できない発狂アホ糞トンスル大便酒が申しております>>824

ねえねえ、そんなことより、煽り屋さん達に何時間も無視されているこの現実をどう思う?

誰にも相手されてないよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwそれじゃ悔しさMAX(笑)怒りも加速しちゃうね?wざまあ、トンスル(笑)




はい!アホ糞トンスル大便酒糞チンペの負けー!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



アホ糞トンスル大便酒糞チンペ!いいっ!いいよ〜その負けっぷり!(;´Д`)ハァハァ


wwwwwwwwwwwwwww大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
826名無しさん@HOME:2013/02/05(火) 04:02:17.05 0
亜無臭 力
827名無しさん@HOME:2013/02/05(火) 04:22:06.93 0
と、折角煽り屋に煽り依頼しても完全スルーで我慢できない発狂アホ糞トンスル大便酒が申しております>>826

ねえねえ、そんなことより、煽り屋さん達に何時間も無視されているこの現実をどう思う?

誰にも相手されてないよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwそれじゃ悔しさMAX(笑)怒りも加速しちゃうね?wざまあ、トンスル(笑)




はい!アホ糞トンスル大便酒糞チンペの負けー!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



アホ糞トンスル大便酒糞チンペ!いいっ!いいよ〜その負けっぷり!(;´Д`)ハァハァ


wwwwwwwwwwwwwww大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828名無しさん@HOME:2013/02/06(水) 00:18:03.65 0
粘着戦士
亜無臭 力
829名無しさん@HOME:2013/02/06(水) 00:23:46.05 0
と、折角煽り屋に煽り依頼しても完全スルーで我慢できない発狂アホ糞トンスル大便酒が申しております>>828

ねえねえ、そんなことより、煽り屋さん達にずっと無視されているこの現実をどう思う?

誰にも相手されてないよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwそれじゃ悔しさMAX(笑)怒りも加速しちゃうね?wざまあ、トンスル(笑)




はい!アホ糞トンスル大便酒糞チンペの負けー!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



アホ糞トンスル大便酒糞チンペ!いいっ!いいよ〜その負けっぷり!(;´Д`)ハァハァ


wwwwwwwwwwwwwww大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前なんか、煽り屋にも無視されてるから、煽り耐性というより煽る素質が皆無だよな(笑)ざまあw
830名無しさん@HOME:2013/02/06(水) 01:25:34.73 0
粘着戦士 (略)
831名無しさん@HOME:2013/02/06(水) 01:27:56.95 0
と、折角煽り屋に煽り依頼しても完全スルーで我慢できない発狂アホ糞トンスル大便酒が申しております>>830

ねえねえ、そんなことより、煽り屋さん達にずっと無視されているこの現実をどう思う?

誰にも相手されてないよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwそれじゃ悔しさMAX(笑)怒りも加速しちゃうね?wざまあ、トンスル(笑)

はい!アホ糞トンスル大便酒糞チンペの負けー!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アホ糞トンスル大便酒糞チンペ!いいっ!いいよ〜その負けっぷり!(;´Д`)ハァハァ


wwwwwwwwwwwwwww大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



お前なんか、煽り屋にも無視されてるから、煽り耐性というより煽る素質が皆無だよな(笑)ざまあw
832名無しさん@HOME:2013/02/07(木) 00:16:58.72 0
粘着戦士
亜無臭 力
833名無しさん@HOME:2013/02/07(木) 00:26:28.41 0
>>832
ねえねえ、そんなことより、煽り屋さん達にずっと無視されているこの現実をどう思う?

誰にも相手されてないよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwそれじゃ悔しさMAX(笑)怒りも加速しちゃうね?wざまあ、トンスル(笑)




はい!アホ糞トンスル大便酒糞チンペの負けー!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



アホ糞トンスル大便酒糞チンペ!いいっ!いいよ〜その負けっぷり!(;´Д`)ハァハァ


wwwwwwwwwwwwwww大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前なんか、煽り屋にも無視されてるから、煽り耐性というより煽る素質が皆無だよな(笑)ざまあw

あれれ?w樹海スレでみんなでわいわいする輪に入れなくて悔ちいんでちゅか〜?wwwwwwwwwwwwwwププププププ
834名無しさん@HOME:2013/02/07(木) 00:57:30.44 0
粘着戦士
亜無臭 力
835名無しさん@HOME:2013/02/07(木) 01:08:26.19 0
>>834
ねえねえ、そんなことより、煽り屋さん達にずっと無視されているこの現実をどう思う?

誰にも相手されてないよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwそれじゃ悔しさMAX(笑)怒りも加速しちゃうね?wざまあ、トンスル(笑)




はい!アホ糞トンスル大便酒糞チンペの負けー!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



アホ糞トンスル大便酒糞チンペ!いいっ!いいよ〜その負けっぷり!(;´Д`)ハァハァ


wwwwwwwwwwwwwww大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前なんか、煽り屋にも無視されてるから、煽り耐性というより煽る素質が皆無だよな(笑)ざまあw

あれれ?w樹海スレでみんなでわいわいする輪に入れなくて悔ちいんでちゅか〜?wwwwwwwwwwwwwwププププププ
836名無しさん@HOME:2013/02/07(木) 01:20:20.61 0
粘着戦士
亜無臭 力
837名無しさん@HOME:2013/02/07(木) 01:33:17.55 0
>>836
ねえねえ、そんなことより、煽り屋さん達にずっと無視されているこの現実をどう思う?

誰にも相手されてないよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwそれじゃ悔しさMAX(笑)怒りも加速しちゃうね?wざまあ、トンスル(笑)




はい!アホ糞トンスル大便酒糞チンペの負けー!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



アホ糞トンスル大便酒糞チンペ!いいっ!いいよ〜その負けっぷり!(;´Д`)ハァハァ


wwwwwwwwwwwwwww大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前なんか、煽り屋にも無視されてるから、煽り耐性というより煽る素質が皆無だよな(笑)ざまあw

あれれ?w樹海スレでみんなでわいわいする輪に入れなくて悔ちいんでちゅか〜?wwwwwwwwwwwwwwププププププ
838名無しさん@HOME:2013/02/07(木) 15:54:56.91 0
>>836

お前は人生と言うより「虫生」だっけか?全てがオワコンの貧乏キムチうんこ池沼^^死ね

「落書き板」 「騒音板」で毎回「連騰規制」発動させる、「真正基地外」 「サンドバック←(笑)」「肩腹痛いわ」「書き込んやがる」 (笑)
「昼夜問いながら」「知能障害者」が「自策痔演」ばっかして、こんな「もに凄く」「えかしい」「運命生命体」w
「AM−RU」「AN−RU」「書き込んやがる」w「虫生」程度のw「糞チンペ」には 「なりなくない」w
夜中に寝ぼけて「safe」「書き込んやがる」w「忍法帳」無視して毎回「連騰規制」発動させるw
「BV付き」「safe」「二(←w)ート」は、日本語不自由だから漢字とカタカナの違いも「分からす」w「長分」w苦手w
お前みたいな基地外はさっさと 「いね」wwwwwwwwwwwww
839名無しさん@HOME:2013/02/08(金) 00:41:52.86 0
粘着戦士
亜無臭 力
840名無しさん@HOME:2013/02/08(金) 00:45:40.46 0
>>839(大爆笑)

695 :ノーブランドさん :sage:2013/02/07(木) 22:48:34.06 0
ウホッ!

696:ノーブランドさん :sage:2013/02/08(金) 00:23:48.92 0
ここまで2時間20分の間、誰にも触れらず絡まれなかったw>>695のアホさ加減に糞ワロタ(笑)死ね^^

697:ノーブランドさん ::2013/02/08(金) 00:25:58.08 0
ブーツカットの話しようぜ

698 :ノーブランドさん ::2013/02/08(金) 00:27:40.95 0
ウホッ!

699 :ノーブランドさん :sage:2013/02/08(金) 00:29:40.49 0
何なんだよお前は

700 :ノーブランドさん :sage:2013/02/08(金) 00:30:51.24 0
>>699
>>698はコミュ障害の基地だから、まともな会話や反応を期待しても無理ですよ^^

701:ノーブランドさん :sage:2013/02/08(金) 00:31:38.77 0
>>700
了解w
841名無しさん@HOME:2013/02/08(金) 01:41:44.71 0
粘着戦士
亜無臭 力
842名無しさん@HOME:2013/02/08(金) 01:45:55.03 0
>>841(大爆笑)

695 :ノーブランドさん :sage:2013/02/07(木) 22:48:34.06 0
ウホッ!

696:ノーブランドさん :sage:2013/02/08(金) 00:23:48.92 0
ここまで2時間20分の間、誰にも触れらず絡まれなかったw>>695のアホさ加減に糞ワロタ(笑)死ね^^

697:ノーブランドさん ::2013/02/08(金) 00:25:58.08 0
ブーツカットの話しようぜ

698 :ノーブランドさん ::2013/02/08(金) 00:27:40.95 0
ウホッ!

699 :ノーブランドさん :sage:2013/02/08(金) 00:29:40.49 0
何なんだよお前は

700 :ノーブランドさん :sage:2013/02/08(金) 00:30:51.24 0
>>699
>>698はコミュ障害の基地だから、まともな会話や反応を期待しても無理ですよ^^

701:ノーブランドさん :sage:2013/02/08(金) 00:31:38.77 0
>>700
了解w
843名無しさん@HOME:2013/02/11(月) 01:13:19.41 0
粘着戦士
亜無臭 力
844名無しさん@HOME:2013/02/11(月) 01:24:32.63 0
と、>>843のハゲ上がりでネットでもハブられボッチのw
「safe」『二(←漢数字w)ート』アホ糞トンスル大便酒糞チンペが意味不明な基地外キムチうんこアピール(笑)
845名無しさん@HOME:2013/02/11(月) 02:51:14.10 0
粘着戦士
亜無臭 力
846名無しさん@HOME:2013/02/11(月) 03:03:05.00 0
と、>>845のハゲ上がりでネットでもハブられボッチのw
「safe」『二(←漢数字w)ート』アホ糞トンスル大便酒糞チンペが意味不明な基地外キムチうんこアピール(笑)
847名無しさん@HOME:2013/02/24(日) 01:13:49.64 0
粘着戦士
亜無臭 力
848名無しさん@HOME:2013/02/24(日) 01:23:55.09 0
と、>>847のキムチうんこ末期の痴呆老害がほざいてまーーーつ(大爆笑)

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1360702329/152 2013/02/23(土) 01:41:56.54 0
同じ事繰り返して痴呆老人なの?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1361460616/984 2013/02/23(土) 01:45:05.72 0
同じ事繰り返して痴呆老人なの?


空気以下の存在でwリアでもネットでも誰にも相手されないw
ハブられボッチの「safe」『二(←漢数字w)ート』アホ糞トンスル大便酒糞チンペ(大爆笑)w

キムチうんこトンスルしぶきあげw「!」マークつけながらウホウホ徘徊する末期の痴呆キムチうんこ老害がナニ言ってんだ?w

73:名無しさん@ピンキー :sage:2013/02/23(土) 05:21:22.73
(゜д゜( ::: * ::: )=3 ブッ
   ↑
ねえねえ、悔し過ぎて寝つけなかったんだ?w 朝の5時半まで眠れないとはw相当悔しかったというのを裏付けてるなw
さすがアスペ痴呆老人w「safe」『二(←漢数字w)ート』アホ糞トンスル大便酒糞チンペ(笑)
極悪キムチうんこ便臭が充満してる(爆)死臭もするしwさっさと死ね

447 :名無し迷彩 : :2013/02/23(土) 17:26:15.63 ID:lUp5ZX09O
ウホッ!
231 :名無しさん(新規) : :2013/02/23(土) 21:16:14.84 ID:miPJyzVIO
ウホッ!
 ↑
携帯まで駆り出し必死杉w哀れ老害キムチうんこトンスル(大爆笑)w死ね
849名無しさん@HOME:2013/02/25(月) 01:50:38.53 0
"南場育夫"

島根の糞田舎者 飲酒運転肯定容認派
このゴミは、飲酒を強要し運転して帰れという老人

坂浦消防団の関係者で、飲酒運転肯定容認派が多く混ざっている点に注意
飲酒運転を人に強要する人間が消防団員
島根県出雲市(旧平田市)の僻地に住むb地区人間www
850名無しさん@HOME:2013/03/02(土) 03:20:42.36 0
アホ糞トンスル大便酒糞チンペw
必死で複数人説を唱えようとするも、一人で使い切れてない複数人を演じてバテてw
ただいま疲労困憊wそのまま死ねばいいのに^^>>847
851名無しさん@HOME:2013/03/09(土) 08:18:54.19 O
そろそろゴキブリの時期やで
もっと対策について語りませんか
852名無しさん@HOME:2013/03/09(土) 09:45:26.00 0
こないだ夜中に「ギッ」って鳴き声が聞こえて…調べちゃったんだけど
普段のゴキブリ「キーキー」
交尾するときのゴキブリ「ギッ」
と、鳴き方が違うらしい…ギッって鳴き声が聞こえてきたら赤ゴキ大量発生の可能性アリなんだって…
(´д`)
853:2013/03/17(日) 21:28:07.55 O
ゴキブリがいなくなるスプレーはコックローチみたいに先が細いノズルにする気ゼロ?まあしなくても買うけどなんであんな押しにくいんだよ
854:2013/03/17(日) 21:59:21.45 O
ところでゴキジェットプロとゴキブリがいなくなるスプレー、完全駆除ならどっちをまいとけばいいのかしら?
855名無しさん@HOME:2013/03/18(月) 11:44:21.63 0
856名無しさん@HOME:2013/03/18(月) 13:14:59.98 0
運命生命体
857名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 00:11:27.11 O
ゴキブリが超進化した漫画読んでる
キモすぎて余計会いたくなくなった
858854:2013/03/22(金) 07:50:28.11 O
>>855
どっちなん?
859名無しさん@HOME:2013/03/27(水) 16:37:51.58 0
>>857
なんじゃそれ
860名無しさん@HOME:2013/03/29(金) 13:44:44.93 O
>>857
テラフォーマー だっけ?
861名無しさん@HOME:2013/04/05(金) 23:30:03.99 O
キ モ ス
862名無しさん@HOME:2013/04/06(土) 01:56:09.94 0
キモスゴキアム
863名無しさん@HOME:2013/04/06(土) 02:29:51.19 0
と、アムールに死ぬまで翻弄されるw反論不能で大発狂のクズ『二(←漢数字w)ート』w
お前の自爆自虐自己紹介はもう飽きたw死ね^^>>862
864名無しさん@HOME:2013/04/06(土) 02:59:23.37 0
言うまえも無いw
865名無しさん@HOME:2013/04/20(土) 19:26:55.20 0
ゴキage
866名無しさん@HOME:2013/04/22(月) 22:22:30.39 O
ゴキん所さんこんばんはage
867名無しさん@HOME:2013/04/23(火) 20:22:06.64 O
ゴキげんよう
868名無しさん@HOME:2013/04/28(日) 21:45:02.73 0
はみがき
869名無しさん@HOME:2013/05/03(金) 13:02:41.64 0
ゴキブリスレ多すぎ
870名無しさん@HOME:2013/05/04(土) 20:58:54.10 0
(´_ゝ`)今CMやってたフマキラー凍止ジェットってスゲーな

マイナス75度で瞬間冷凍ってマジ雪女だよな(´く_`)
871え?:2013/05/18(土) 05:19:40.67 O
>>870
クザン(青雉)みたいなもんか?
使う時は「アイスタイム」って言いながら青雉気分を味わうのも乙ですなあ?
872名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 17:03:40.10 I
ここ最近の暑さでどっかで孵化したらしいミニっこいの3匹もいたああああぎゃあああああ
873名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 19:14:35.24 O
2日連続で小さいゴキブリが出た
もう駄目だ絶対に室内で卵がかえった
874名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 12:00:40.25 0
負けるな!
875名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 20:49:09.27 0
バルサンやって、また卵がかえるころにバルサン

これ確かに効くらしいけど、今となっては家具やらの存在が気になって実行できない
家具に無害バルサンとか新登場したら即買い
876名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 23:45:19.30 0
くっそおお
一年ぶりに出くわしたああああこんちきしょー!
明日は旦那が嫌がろうとバルサン炊く!
一部屋じゃ意味ないよね?
877名無しさん@HOME:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN 0
2階の網戸開けたら手の甲にGが落ちてきたorz
たたきつぶす暇がなく、家の外に逃げられてしまった。
手はせっけんで洗って、エタノールぶっかけた。
878名無しさん@HOME:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
家建て替え中で貸家なんだがGの襲撃がヤバい
どうすればいいんだ前の家は出なかったから対策が…
879名無しさん@HOME:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN 0
異常に多い状態から一気に減らすのに効果あるのはコンバット
食わせて巣に持ち帰らせて他まで殺せるから異常に減る
以前ゴキ屋敷に住んでて台所にかぎらずリビングでも何かものをどけたらビッシリ、
ドアの開閉部分にはゴキが挟まった死骸の痕がつきまくり、
ゴキが飛ぶのでハエ取り紙を垂らしたら一晩でハエ取り紙一杯にゴキがビッシリ貼り付く
部屋で寝てるとゴキが体を這い回る、蔵書は全てゴキの卵がプチプチとついてる
などという今思えば酷いゴキ屋敷だったが、
コンバットを置けばとりあえず「全く居なくなった!」と思えるくらいには減った。
実際はチラチラと見えてたかもしれないけど、多少居ても気にしてなかったからわからん。
とにかくコンバットの効果は保証する
880名無しさん@HOME:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN 0
ゴキブリなら熱に弱いはずだ
俺がやる
881名無しさん@HOME:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN 0
氷殺ジェットはキッチンが汚れにくいからいい
けどお値段は高め
882sage:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN O
>>881
あれ効くんですかね?
883名無しさん@HOME:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN 0
コンバットとブラックキャップどっちが効くかな?
クチコミ見たらブラックキャップのほうが良さげ
884名無しさん@HOME:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN 0
ごき
885名無しさん@HOME:2013/09/01(日) 03:49:14.15 0
ゴキブリのいそうなところにオナニー後のティッシュおいておいたら3、4匹たかってたんだが
普通の誘引剤より強力なんじゃないか?
886名無しさん@HOME:2013/09/02(月) 17:52:42.07 0
キモいなー
887名無しさん@HOME:2013/09/02(月) 21:31:38.40 0
アムゴキキメエ!
888名無しさん@HOME:2013/09/03(火) 03:57:01.49 0
>>887は、1000取り失敗して、↓我慢できなかったんだろ?
http://hissi.org/read.php/cinema/20130830/OENlMWsvenI.html

それで夜通し2ちゃん徘徊して、昨日は全く勢いがなかったと(失笑)つか、夜通し2ちゃんに張り付くのはてめーくらいだがな。
しかも相当憔悴してんだろ、手抜きのうんコピペばかり(苦笑)→http://kie.nu/1ifj

↓オクスレをはじめ、朝から晩まで鬼キモ粘着しか取り得のない、ガチホモマジキチキモオカマということが判明。
http://hissi.org/read.php/base/20130901/U2RIbVVWWUkw.html
http://hissi.org/read.php/yahoo/20130828/bEJQZS9EcE4w.html
http://hissi.org/read.php/yahoo/20130828/YXUvY05BQk8w.html

8/27は殆ど書き込めなかったその反動で、翌日以降はいつもの三倍のカキコ。
ほんと、思った通りの分かりやすい行動パターンのガチホモマジキチキモオカマ。これ、2ちゃん依存(笑)の表れだろw

フルボッコとか多用するほど、ホントは精神的に追いつめられて「勝った気」になりたがってるだけだろw
実際、てめーの一匹自演ネタバレ糞レスは、
http://kie.nu/1i3c  http://kie.nu/1i3d  http://kie.nu/1i3e←レスパターンでも履歴でも、それを証明してるけどなー。
夜通しで2ちゃんに張り付くキチガイなんか、てめえ一匹くらいだろ。ホントうぜえ、死ねよ、生ゴミクズ『二(←漢数字w)ート』

てめーの恥ずかしい糞レス晒したら、顔、ウンコ色させて過剰反応(笑)糞ワロ糞ワロ。
ド変態の生ゴミクズ『二(←漢数字w)ート』アホ糞トンスル大便酒糞チンペ←(失笑)  死ね。
889名無しさん@HOME:2013/10/17(木) 15:20:31.38 0
c
890名無しさん@HOME:2013/11/30(土) 18:02:26.53 0
891名無しさん@HOME:2014/01/04(土) 16:53:30.46 0
b
892名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 00:06:21.54 0
age
893名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 17:39:12.97 0
冬は虫があまり出ないから良い
894名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 11:23:24.80 0
捨てるからベランダに出してた服の下にいた。見た瞬間ほっとこうと思ったけど、家に入られたら困るからとっさに踏み潰した。
895名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 11:46:36.15 0
アルコールスプレーがよく訊く、その後新聞紙でつかみつぶす、
ギュッとね。
896名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 09:54:05.05 0
洗剤良いよね。ひっくり返ってる時にしかできないけど、殺虫剤より早く死ぬしあまり暴れない
897名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:35:15.25 0
洗濯機の中に半分いた。残り半分はどこ行ったんだよ!!
898名無しさん@HOME:2014/03/22(土) 17:38:28.62 0
899名無しさん@HOME:2014/03/22(土) 21:32:46.92 O
>>896
うちも食器用洗剤なら狙い撃ちしやすいし後片付けも楽だから使ってる!
900名無しさん@HOME:2014/04/01(火) 00:04:11.75 0
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
901名無しさん@HOME:2014/04/11(金) 14:26:12.85 0
コピペ馬鹿
902om126204131144.6.openmobile.ne.jp:2014/04/11(金) 18:34:17.39 i
(´_ゝ`)よーしそれでは今の時期からG対策本格的にな

まずは家んなか隅々まで掃除汁・・・(´く_`)
903名無しさん@HOME:2014/05/02(金) 19:41:08.69 0
(´_ゝ`)に我が家に来てみっちり掃除してもらおう
904名無し:2014/05/03(土) 00:02:39.43 0
天気良かったんで。
ベランダ掃除して、気づいたよ。
網戸って、隙間だらけなんだよねえ。これ、欠陥商品じゃねーの?
微妙に隙間だらけなんで、家の中いくら清潔で、掃除しても、

外からゴキ入ってくるじゃないかよ。どーすんだよ。改良しろや!
905名無しさん@HOME:2014/05/03(土) 13:14:29.15 I
今日寝室を掃除したらベッドと壁の隙間にクロゴキブリの幼虫の死骸を発見してしまいました、今まで1匹も見たことが無いのですが、これって実は家中にいるんでしょうか?
不安で不安でたまりません、どなたか同じような経験ある方いませんか?
906名無し:2014/05/03(土) 14:10:00.17 0
とにかくね。
あいつはキモ過ぎなの!あとデカ過ぎ!
ゴキがセミだったらいいのになあ。
907名無しさん@HOME:2014/05/06(火) 08:13:19.72 O
あげ
908名無しさん@HOME:2014/05/06(火) 10:55:07.65 0
在日スレかと思った
>G
909名無しさん@HOME:2014/05/24(土) 14:11:04.54 0
910名無しさん@HOME:2014/05/27(火) 07:06:45.28 0
ゴキブリ退治なら白元の…なんだったけかな?
でもあれが一番!
911名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 03:09:11.53 O
人差し指サイズぐらいのが出た、先日部屋内部に寄りつかなくなるスプレーとかやったけど、そんなに意味ないのかな(涙)
スプレー攻撃したら家具の下に行ったらしく…どうやって取るんだよ〜。コレ。
912名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 08:29:19.81 0
今年からゴキが増えた。去年まで一年間で1〜2匹見る程度だったのに、半年で10匹以上は見て潰してると思う。
何なんだ??
913名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 16:36:27.53 O
>>912
一軒家か集合住宅かで、うち集合住宅で下の家が外の通路まで物飛び出してる様なきちゃない部屋だった(らしい)んよ、んで誰だかが亡くなったからってゴミ屋敷撤去業者が入った。
その事は忘れてたんだが、うちも去年1匹+1死骸だけだったんだが、今年もう2個体撃破した。

やはり下の引っ越しと無関係とは言えない気がする。
914名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 03:35:14.01 0
今年はかなりゴキブリが増殖してるらしいな

ゴキブリの卵は1cmとデカい

その中に数十匹から数百匹!

今年の気候だと卵の孵化が早い

皆さん気を付けましょう
915名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 07:56:57.23 0
912です。
先月ブラックキャップ仕掛けたら、翌日1匹死んでてそれ以来見てない。
効果高いのかな?
916名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 14:27:49.27 O
効果高いと思う、寄りつかなくなるスプレーとか駄目だね。
917本部前:2014/07/08(火) 12:55:36.20 I
ブラックキャップ系のってどこの会社がいいんですか?
918名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 23:34:11.87 O
あまり誘引するのも増えそうで不安
919委員会:2014/07/24(木) 21:40:51.40 I
食器の横何かに置いてもいいの?
920名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 08:01:29.41 0
>>919
大丈夫じゃない?ゴキがよく通るならむしろ置いた方が良いと思う。
自分はシンク下にゴキの糞(だと思う)が結構あったから、そこに二つは置いてた。
あと、玄関の外ウロチョロして入ろうとするヤツが何匹もいたから玄関の外にも中にも置いた。今は全然いないから、余ったやつ勿体無いなって思ってる。
921919:2014/07/25(金) 14:45:23.42 I
>>920
置きました。ありがとうございます。
922名無しさん@HOME:2014/08/02(土) 20:25:43.38 0
在日馬鹿犯罪者家族のきちがいローラ・佐藤えり
このゴキブリを日本から締め出せ!!!
きちがい馬鹿整形! 全てが嘘、ロシアなんか関係ない
やりまんのすけべきちがい 誰とでも寝るきちがいローラ
きもいじじいがやり捨てのために金貰いTVで金のために
犯罪擁護 日本を騙すTV司会者
この白雉きちがいローラごきぶりを日本から締め出せ!!
923名無しさん@HOME:2014/08/04(月) 23:39:00.48 0
旦那との同棲時代が一番ひどかった私が通りますよ

その時に学んだこと、ジェットは緑よりも黒が良い
棚には本体が置いてなくて箱をレジに持って行って買うやつ
敵はほぼもがく事なく死ぬ
未だに台所、リビング、玄関近くのエントランスに1個ずつ置いてある

あと毎日出るって言う人、隣家が巣窟なのかもよ
外置き用のコンバットを置いてみたらどうかしら
924:2014/08/18(月) 05:20:50.60 I
>>923
黒ってオレンジしゅうするほう?
925名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 11:31:40.52 O
エタノール+なんかのアロマエッセンシャルオイル+ファブリーズ(つまり界面活性剤)+水を作ってスプレーして倒してる。殺虫剤より安上がり。ベトベトしないし、いい匂い。
926名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 12:05:05.70 I
何年か前にNHKのためしてガッテンでゴキはハーブの匂いが苦手ってしてたけど今も苦手なのかな?10年ぐらいの話だしゴキも進化してるしどうなんだろうか?
927名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 16:01:52.83 0
>>924
そう、それ
そのオレンジの香り=Gと言う脳内図式が出来てしまったので、良い香りとは思わないけど

>>925-926
ベチバーが1番効くと聞いた
ジンの香りに似てるアロマ
うちはそれとレモンとミントの香りのアロマを混ぜて、水で希釈したものを、台所とトイレに噴霧して、「簡易Gが居なくなるスプレー」を作っているよ
プラシーボかもしれないけど、少なくなった気がする
928名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 18:02:54.89 0
徹底防止していた今年
出産のための里帰りで自分が家を空けている間に、あいつらがまた侵入してきたのではと今から自宅に帰るのが怖い
夫は掃除しないしなぁ…
ハッカ油だけでもスプレーしててくれ
929926:2014/08/21(木) 12:07:20.25 I
>>927
ありがとうございます。俺もやってみよ
930名無しさん@HOME:2014/09/10(水) 23:39:48.52 O
今さっき腕になんか当たるな思って脇の下の横腹あたりみたらゴキブリがにょきっとこんばんわ
もう俺は何もかもあきらめたよ
去年は夜中目覚まして起きたら顔からなんか落ちた思ったらゴキだったとかね
931名無しさん@HOME:2014/09/15(月) 13:08:08.18 0
それすごいレベルだな・・
932名無しさん@HOME:2014/09/24(水) 15:51:00.29 0
933名無しさん@HOME:2014/09/25(木) 13:03:03.20 O
寝る前にトイレや洗面台お風呂の水がたまってる所に洗剤を吹き掛けて、台所のシンクの蓋をして洗剤水を貯めておくと
たま〜に小さいのが浮いて死んでる
うちではゴキは年1回くらいしか見ないから効いてるんだと思ってる
934名無しさん@HOME:2014/09/27(土) 03:10:52.29 0
ほうさんだんご系は雨のかからない場所で家の外に置く。
換気扇などの侵入口にはゴキブリ避けをスプレーしておく。
古い戸建ては壁の角等隙間があるならそこにもスプレーしておく。
1ミリなくてもやつらは出入りするぞ。
家の中はホイホイ系をしかける。
食べ物汚れ(食べこぼし、換気扇、ガス台等)は徹底して掃除。
あえて逃走経路の綿埃は放置し、発見時の逃走阻止。
(足に埃がついて、その場でシャカシャカします)
これくらいかなぁ、実家でやってたの。
裏の家の庭が広めで、剪定や防虫するとうちに逃げ込んでくるんだよね・・・
アシダカさんも来てたけどw
935名無しさん@HOME:2014/10/05(日) 15:36:58.49 0
このスレだいぶ前に立てられたんだねw
936名無しさん@HOME:2014/10/12(日) 11:48:48.58 O
>>10
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
937名無しさん@HOME:2014/10/12(日) 14:17:30.40 0
マンション住みでブラックキャップ派。梅雨前にベランダ各所、植木鉢下、通気口、排水穴
ガス・エアコン室外機まわりにおきまくって早7年。その間、一度も屋内への侵入はなし。
1階の飲食店から上がってきていたクロGとの年数回の格闘は嫌な思い出・・・
938名無しさん@HOME:2014/10/12(日) 14:22:40.34 0
連投すいませんが、ハッカ油も今夏から使用中。
主に蚊とダニ対策用だけど、Gにも効くらしいので・・・
ハッカ油・水・アルコールの溶液作って、換気扇と玄関ドア隙間や網戸にシュッシュしてます。
939名無しさん@HOME:2014/10/25(土) 18:38:10.15 0
飲食で湧くのは殆どチャバネじゃないの?
学生時代飲食バイトしてた時によく出たけど、アルコールスプレーと着火マンで簡易火炎放射器作って焼き殺してたのは良い思い出
940名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 23:21:57.07 0
沖縄にはチャバネしかいないと思うんだけど、どうなんだろ?
MIBに出てきた羽なしのヤツとか見たことない。
941名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 23:53:21.74 0
いちおつ

どこの家も家紋あるけれど好きなの選べるし
やくざの家は家紋大切にしてるよね
942名無しさん@HOME:2014/11/06(木) 13:12:36.30 0
943名無しさん@HOME:2014/11/07(金) 12:40:37.64 0
>>936
もしもし石川クズ
944名無しさん@HOME:2014/11/07(金) 12:41:36.33 0
>>943
はい、ごきぶり蟯虫逃げて糞と小便を撒き散らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 ほらっ、キモいツラで白目をむいて泡を吹いてピクピクしてるっ♪
  クスクスっ♪
   糞フイタ♪♪♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
945名無しさん@HOME:2014/11/07(金) 12:41:47.85 0
>>943
群馬OCNゴ キ ブ リ 蟯 虫糞と小便を漏らして泣き喚きながら完全敗北死亡(^_^)v wwwwwwwwwwwwww

  群馬OCNゴ キ ブ リ 蟯 虫 糞と小便を漏らして泣き喚きながら完全敗北死亡(^_^)v wwwwwwwwwwwwww

    群馬OCNゴ キ ブ リ 蟯 虫 糞と小便を漏らして泣き喚きながら完全敗北死亡(^_^)v wwwwwwwwwwwwww
946名無しさん@HOME:2014/11/07(金) 13:23:24.40 0
マンゴちゃまああああああああああああああああ〜〜〜〜〜←(号泣♪ wwwwwwwwwwwwww
ぼくちゃんいじめられて糞と小便を撒き散らしちゃったよぉおおおおおおおおおお←(号泣♪ wwwwwwwwwwwwww

いくらぼくちゃんが臭くて醜くてキモい生物でも虐める事ないじゃないあかあああああああああ←(号泣♪ wwwwwwwwwwwwww
マンゴちゃまああああああああああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜←(号泣♪ wwwwwwwwwwwwww

たちゅけてえええええええええええええええええええええええ←(号泣♪ wwwwwwwwwwwwww
947名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 15:51:59.96 0
なんだこりゃ
948名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 18:32:11.08 0
はい、ゴキブリギョウ虫逃げてクソと小便を撒き散らして死んだー(*^_^*) ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 ほらっ、キモいツラで鼻水を垂らしてアワを吹いてピクピクしてるっw
   くスくスくスくスくスくスくスくスくスくスくスくスくス★★★★★★★
超クソワロス(*^_^*)☆☆☆☆☆☆☆☆☆
949名無しさん@HOME:2014/12/04(木) 19:33:55.54 0
950名無しさん@HOME:2014/12/04(木) 20:26:12.05 0
はい、ゴキブリギョウ虫逃げてクソと小便を撒き散らして死んだー(*^_^*) ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 ほらっ、キモいツラで鼻水を垂らしてアワを吹いてピクピクしてるっw
   くスくスくスくスくスくスくスくスくスくスくスくスくス★★★★★★★
超クソワロス(*^_^*)☆☆☆☆☆☆☆☆☆
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:25:06.81 0
(*^_^*) ♪♪♪
952
  はい、下痢便と血尿を撒き散らして死んだー♪ゴキブリぎょう虫♪(*^_^*)  
ほらっ醜いツラで汚物を垂れ流して鼻水まで垂らしてる♪
 ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwww
超クソワロス(*^_^*)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww