【家事】婦人之友について【家計簿】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
婦人之友社関連の書籍、又それらにまつわる家事について
いろいろ情報交換し合いましょう〜

2名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 10:31:33
2ゲット⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズサーーー !!!!
3名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 15:21:33
時代錯誤も甚だしいですage
4名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 21:18:09
だれかいないの〜
5骨川みるく ◆G1WFSCN0HM :2005/05/30(月) 21:23:25
週刊女性や女性セブンなら・・・
6名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 23:53:47
婦人之友だってばー
7名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 11:27:14
「シンプルライフを目指す家事」が良かった。
8名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 11:57:10
出版している本を読んだけど、
家計関連の資料は大正時代のものだったのには
驚いた。

婦人之友社の家計簿を使っているけど
書かれている資料は、あまりにも地域的にかけ離れていて
資料としては使えない。
9名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 12:18:23
>>8
確かに。作った人が羽仁もと子さんとかいう
かなり昔の方みたいですしね。
なんかこの方の本を読むと、一年分の生活費を前もって
溜めておいて、毎月の生活費はそこから使えと書いてある。
先にもらえる予定の給料を見込んで生活費に当てるのは
よくないんだと。
クレジットのボーナス一括なんて考えられないだろうな。

来月(明日)から「予算生活の家計簿」を使おうと思ってます。
続くか心配。
10名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 12:42:23
友の会に入っている知人に誘われて料理講習会に何度か逝った。
実践的な事は役に立つけど、根底に流れる昔っぽさに辟易しますな。
羽仁もと子の教えを時代背景を無視して忠実に守ろうとし過ぎるから
ズレちゃってんだろうねぇ・・・
11名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 14:28:17
友の会ですか!
ちょっと興味あるけど入会は躊躇するなー。
(でも誘われてだったら行ってみたい!)
なんかみんなド真面目って感じの人ばっかでジョークとか
通じなそうな雰囲気するけど、どうですか?
料理はくりまわしの術とか良さそう。
12名無しさん@HOME:2005/06/01(水) 00:02:21
友の会ってけっこう会費高くないですか?
月に1000円位って・・・それって毎月だから年間にすると
1万以上になっちゃいますよね。
講座とかは別料金みたいだし。
なんか堅実な中身の会(イメージ)だけにこの会費が高すぎる
ように思うのは私だけかな。
13名無しさん@HOME:2005/06/01(水) 06:58:20
自由学園ってあるじゃん。
あれって、いわゆる塾なの?
14名無しさん@HOME:2005/06/01(水) 10:09:36
自由学園は知らないけど、「幼児生活団」ってあるよね。
3才、4才、5才の3年間、毎週土曜日だけ通わせるってやつ。
幼稚園に入れるか、生活団に入れるか、友人と説明会に行ったんだけど、
基本的に幼児期は母親と一緒に過ごすべきという考え、幼稚園教諭などの
教育の専門家が子どもを見るわけではない等の点が引っかかり、
結局入れるのをやめました。
行かせた方いますか?
15名無しさん@HOME:2005/06/01(水) 10:21:34
13>>
私も気になってました。
なんとなく学校法人がやってるわけではなさそうな雰囲気だよね。
羽仁もと子の孫の映画監督の羽仁進のプロフィールみると
自由学園卒業とかなってて、まるで高校か大学みたいな
感じを受けるけど、でも違いそう〜
16名無しさん@HOME:2005/06/01(水) 10:39:53
一週間の献立きめて料理してる人いる?
立てたいと思うけど
自分の作れるレパートリーが少なくて立てれないよ〜
17名無しさん@HOME:2005/06/01(水) 17:13:41
自由学園は文科省の認可取ってなかった気がする。
扱い的にはフリースクールといっしょなんだろうか
18名無しさん@HOME:2005/06/01(水) 20:47:43
じゃあ電車で通学しようと思っても学割とかきかないのかな。
大変だねーーーー それでも行く価値ってあるの?
19名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 17:07:24
予算生活の家計簿って、どんなの?
20名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 21:14:22
まだ私も使ってないんで分からないんだけど、
あらかじめ全ての予算たててから家計簿つけていくのかな。
21名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 23:34:59
16
やってるよ!一週間まとめ買いしてるし。週の初めは出来るのをコツコツ作って、行き詰まってきたらレシピの素材索引から見て作ります☆
それでも何か一品…なんて時は乾物だのおからだのを作るよ。
22名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 00:11:29
>>21
エライですね。
私も見習わなくては。
うちは宅配をとっているのである程度まとめ買いにはなっていて
献立も立てやすいとは思うのですがなかなか・・
とりあえず明日の夕食の献立だけはきめました。
23名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 15:56:15
青野菜のお浸し・みそ汁・米飯・冬は湯豆腐夏は冷や奴
これが定番。
これに肉か魚のおかずを加える。
これで1週間乗り切って、翌週は、また繰り返す。

これは夕飯だけど、これにお弁当だのなんだのが加わったら
パニクるな。
24名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 17:00:11
青菜のお浸しは、使う青菜を変えて変化を出してるんですか?
味付けも変えてるのかな?
うちは朝は味噌汁つけるけど晩ご飯の時は味噌汁なしです。
定番はないけど、一品はメインの魚か肉(大抵は魚)
それに野菜料理を二品ほど。
最近はこの二品のうち一品を多めに作って常備菜として
2,3日後に繰越して使うようにしています。
お弁当は自分の分だけなので、余りモノを適当に詰めてます。
25名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 14:41:12
>>23
昭和2、30年代の食事風景ですな
26名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 16:32:14
私は流行のフードコーディネイターたちのカフェ風の本ばかり参考にしてたけど
>>24のような感じが健康的にも経済的にもいいとやっと最近気がつきましたよ。
さすがに1週間分の献立は考えられないので三日分くらい先を考えつつやりくりしてます。
27名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 21:03:46
今朝の朝食。
・冷凍ストックしてた人参スープの元(自作)を牛乳でわって暖めたもの
・常備菜のおからの炒り煮、暖め治したもの
・アスパラの丸焼き
・温泉卵(作りおき)
・大根おろし(昨夜の残り)
・ご飯

本谷流の手間の貯金で楽勝だったよ


28名無しさん@HOME:2005/06/05(日) 14:16:26
主婦日記つけてる人いる?
29名無しさん@HOME:2005/06/07(火) 09:26:30
書き込み少ないね
婦人之友のファンって少ないのかな
30名無しさん@HOME:2005/06/07(火) 18:45:42
ちょとさびしめだね。
料理本や暮らし本はだんぜん婦人之友社が好きだな。
主婦日記も、かなーり存在を忘れがちながら3冊目。
31名無しさん@HOME:2005/06/07(火) 19:42:35
家計簿は続かなかったけど、
主婦日記はずっと使ってるよ。
本来の使い方はしてないけど、
紙質といい余白といいちょうど良い。

もちろん、メニューなんて書きませんよ。
天気や起床・就寝時間も書かないし。

子供の幼稚園の予定表を写して書いたり、
忘れたくないことを書くだけ。
32名無しさん@HOME:2005/06/07(火) 21:04:29
主婦日記の紙質って、そんなに良かったっけ?
使い方の例で
予定は鉛筆で書きこんでおいて
実行できたことはボールペンで上書きする。とあったけど
裏うつりしちゃって、出来なかった。
33名無しさん@HOME:2005/06/07(火) 21:14:59
あ、使ってる人いるんだ、嬉しいな。
紙質けっこういいと思いますよ、私も。
つるっとしてるからペンの滑りもいいし。

家事や日常の予定書いたり献立書いたりするには、
これも使い方の例にあるみたいに縦にいくつか区切って
書かなきゃならないのがちょっと面倒。
町田貞子さんの新暮し上手の家事ノートを読むと、
なんとその線を色分けして区切っているとか。
いったいどんな書き方なの?

34名無しさん@HOME:2005/06/07(火) 21:18:38
31です。

主婦日記の紙質、良いと思いますよ。
ボールペンくらいでは裏に染みることもないです。
>>32さんの言う裏うつりって、
鉛筆で書いた部分がカーボン紙の役目をしてしまって、
うつったって事なのかな?違ってたらゴメンなさい。

私は予定を書いて、実行出来たものは○、出来なかったものは×
出来なかったものは、次の週のページに書き写して、また予定を
立て直したりもします。

例。
カーテンを洗う ○
年賀状の整理 ×
35名無しさん@HOME:2005/06/07(火) 21:35:41
>>34
なかなか良い方法ですね。
私は予定を書く先頭に、四角い升目を書いて、
チェック欄にしたりしてます。
出来たらその四角の中にチェックを入れるんです。
でも面倒なので、よっぽど気が向いた時しか書かない。
36名無しさん@HOME:2005/06/07(火) 23:04:08
主婦日記104ページに記入例が書いてあるけど、
私は右上の例に似てる。食べたもの記帳が主。
「発信10」「受信50」って何だろう?
37名無しさん@HOME:2005/06/08(水) 06:59:56
ほんとだ。
今見てみたら確かに「発信10」「受信50」って書いてるw
これって、電話とかファックスで10件受けて、50件こちらから
発したって事ですかね?
なんか普通の一般家庭にしたら凄い数だけど。
記入例の割に気温の欄は抜かしてあったりするね。
38名無しさん@HOME:2005/06/08(水) 09:06:28
婦人之友系の本でよく掲載されてる冷凍保存の仕方、
ご存じですか?
ジップロックの袋に入れて本のように立てて並べるやり方、
番号フダを口にはさんでおくと、番号表を見て中身が碓認出来る
というやつ。
もしかしたら、この「発信10」「受信50」も番号表になってるのかなー
と思ったw
39名無しさん@HOME:2005/06/08(水) 11:43:04
発信10分、受信50分ってことじゃない?
電話でどれだけの時間を使ったかメモしてるのかも。
40名無しさん@HOME:2005/06/08(水) 12:05:07
>>39
お〜、それはきづかなかった。
そうだね、きっと。
ということは電話かけたりかかってくるたび、
メモかなんかでつけてるんだろうか。
41名無しさん@HOME:2005/06/08(水) 13:04:04
おすすめの本があったら教えてください。
いま、毎日のお惣菜シリーズ集めています。
42名無しさん@HOME:2005/06/08(水) 14:00:27
>>39
なるほどそうかも。しかしすごいねこれ。
昔のネット環境を思い出したよ。
常時接続じゃなかったから
接続時間マメにチェックしてた頃。
>>41
「魔法使いの台所」
目からうろこが落ちる本だと思う。
「やっぱりお昼はおべんとう」
お弁当を意識しなくても、毎日使える。
あと、おすすめってわけじゃないけど、
持ってるとなんか安心するのが
「ちょっと具合のわるいときの食事」
43名無しさん@HOME:2005/06/08(水) 16:32:51
>42さん
ありがとうございます。
早速チェックしてみます。
44名無しさん@HOME:2005/06/08(水) 21:01:44
「魔法使いの台所」
私も持ってます、本当にいい本です。
この本に載ってる紅茶豚を作ってみたいと思ってます。
「やっぱりお昼はおべんとう」
冷凍しておいたもの、冷蔵の常備菜をうまくくりまわす
方法が書いてあって、参考になります。

「あきない献立は野菜がきめて」
この本もいいです。
45名無しさん@HOME:2005/06/08(水) 22:29:49
魔法使いの台所、絶賛されてるのをみて
買ってはみたものの私にとっては全然役に立ってない。
どこをどう見て、どう役に立てればいいのか、分からない。

参考までに、皆さんどんなマトメ作りをして、
何に利用されてますか?
46名無しさん@HOME:2005/06/08(水) 22:46:25
>>45
・干ししいたけを水につけて常に冷蔵庫にストック。
・ベーコンを1センチ角に切って冷凍。
・梅肉ペーストを作って冷蔵
などなど。
私は料理レシピの方はまだ試していません.

4746:2005/06/08(水) 22:49:49
あ、何に利用してるか書いてなかったね。
干ししいたけは、煮物料理を始め、うちでは毎日のように使うので
(身体にも良いので)かなり重宝してます。
ベーコンはスープに使ったり、炒めものにしたり。
梅肉ペーストは一番出番が少なくて、今の所おにぎりくらいかな?
48名無しさん@HOME:2005/06/09(木) 09:41:44
毎日使うなら冷蔵庫にストックしておく必要ないんじゃないの?
干ししいたけ。
使う前に普通に戻すのと手間が変わらない気が・・・
ベーコンは真空パックで未開封なら、わざわざカットして冷凍しておかなくても
痛まないし、おにぎりくらいにしか使えない梅肉ペーストを作っておくのも、
かえって余計な手間を掛けているだけにしか見えないんだけど。
49名無しさん@HOME:2005/06/09(木) 09:42:25
「塩豚」はかたまり肉が半額になっているのを見つけた時に購入して作っています。
「玉葱のドレッシングづけ」も重宝していますよ。
50名無しさん@HOME:2005/06/09(木) 10:07:18
>>48
干ししいたけは時間かけて水でじっくり戻すと美味しいからです。
夕食の用意をするのにすぐ使いたくて、お湯で戻したりレンジを
使うとどうしても味が落ちますから。
ベーコンは、うちは2人家族なので一回の食事に1パック全部は
使いきれですから、切ってラップで小分けしたものをタッパーに
入れて冷凍しておくと、使い勝手がいいんです。
梅肉ペーストはそうですね〜。
もう用意しなくてもいいかなw
51名無しさん@HOME:2005/06/10(金) 07:33:29
あらかじめ野菜を切っておくと、痛みやすいよね。
美味しくなくなってしまうし、栄養だって逃げちゃう。
52名無しさん@HOME:2005/06/10(金) 08:39:59
だけど前の晩に翌朝の野菜をカットしておくだけで
随分気持ち的にはラクだし、時間の余裕も出来るよ。

慌ただしくしてコーヒーしか飲まない朝食より
よっぽどマシではないかな。
53名無しさん@HOME:2005/06/10(金) 15:21:58
昨夜はじめて紅茶豚作りました。
今日お昼に切って食べたけど、めちゃウマーだった。
簡単に出来るしくせになりそうな味。
54名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 19:07:20
時間をとるか、味をとるかで変わるよね。
それぞれの良さがあるけど、朝弱い&フルタイムで働いていて帰宅が8時前になる
ので、私の場合は時間の方に軍配があがる。。
今6月号を注文していて到着待ちなんだけど、それが婦人之友デビューだったり。
干ししいたけとかいりこ出汁常備を以前からやっていたので、私に合うかも・・>婦人之友
到着が楽しみです。
55ぐっち:2005/06/11(土) 19:14:55
644禿同!
ウトメかわいそすぎ
56名無しさん@HOME:2005/06/12(日) 11:40:31
>>54
まとめ作りは、雑誌じゃなくて
「魔法使いの台所」に載ってるよ。

雑誌にはまとめ作りは載ってないと思う。
時間が大事なら、そんな面倒な雑誌を読んじゃって大丈夫?
と勝手に心配…。
57名無しさん@HOME:2005/06/12(日) 13:55:32
まあ合う合わないもいろいろだし最初からすぐにうまくいかないと思うけど
多少手抜きもしつつやってみれ。>>54タソの健闘を祈る!
58名無しさん@HOME:2005/06/12(日) 16:09:26
今月号の婦人之友、書店でちょっと読んできたけどイマイチだったなぁ。
でもゴーヤチャンプルのレシピが美味しそうだったから、
今晩はそれを作るつもり。
味付けは塩と煮干しの粉末だったので、
今フードプロセッサで粉々にしときました〜。
今晩作るのが楽しみ。
5954:2005/06/12(日) 18:12:16
>56&57
かたじけない。がんばりまつ。

朝起きてから食べるまでと、帰ってきてから食べるまでの時間短縮をしたいので
すぐ調理に取り掛かれるように出し汁とか余暇の時間を使ってあらかじめ準備してます。
めんどくさいときもありますが・・・。
今度魔法使いの台所、求めてみます。
本屋で探しても見つからない。婦人之友系て、マイナーなんですか?
雑誌の方も見つけられないので、HPで注文しちゃったけど。

60名無しさん@HOME:2005/06/12(日) 18:29:41
>>59
けっこうマイナー系かもしれません。
でもそこそこ大きな書店なら「魔法使い」は置いてると思います。
たまたま誰かが買ったあとにならなければ。
アマゾンでまとめて買っちゃうとか?1500円以上なら送料も無料だし。

調理時間短縮、具体的にどんな方法とってます?
情報交換したいです。
・干ししいたけを戻しておく
・油あげを油ぬきして冷凍。一種類は短冊切りラップで小分け。
 もう一種類は半分に切った物、2枚ずつラップで。
・食パンを冷凍
・野菜のペーストを冷凍(スープ用)
・常備菜
私は以上の感じでしょうか。
常備菜は作った当日食べて、翌々日にまた食卓に。
または翌日少し手を加えて若干違うものにして出す。
61名無しさん@HOME:2005/06/12(日) 19:19:38
62名無しさん@HOME:2005/06/12(日) 19:23:10
【中国】環境汚染による天然漁業の損失が36億元[050524]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116937685/
【中国】北京で有毒な牛乳市場で発見…飲んだら重金属中毒を引き起こす[04/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1113416136/
【中国】有害着色料使用により販売停止のケンタッキー3商品 販売再開[03/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111607379/
【中国】ケンタッキー、一部商品の販売中止 有害着色料「スーダン1」問題で[03/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111068928/
【中国】「安全性大きく改善」野菜の残留農薬検査、97.5%合格【02/23】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1109130670/
【韓国】発ガン性農薬使用の中国産高麗人参を、韓国産と偽り販売した業者起訴[050202]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1107347187/
【中国】インゲン豆食べた児童800人農薬中毒−中国湖南省[01/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106124946/
【中国】中国の水質汚濁、深刻…3億人の飲料水が不適[12/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1104191422/
63名無しさん@HOME:2005/06/13(月) 22:21:11
>>60
私もいくつか同じことをしていますが、
油あげの短冊切りは、そのままジップロックに入れて冷凍してます。
パラパラと取り出せるので、分量が調節できます。

それ以外では、茹で大豆を冷凍してます。
ひじき煮(こちらも冷凍しておく)に加えて、豆ひじきにしたり、
豚肉があれば、すぐにポークビーンズを作れるのとかが便利かな。

基本は「魔法使い」にまとめられていて、
雑誌の方には、その時々の特集で取り上げられたりしてますよね。
最近ちょっとダレてるな、という時に雑誌を読むと、
やる気が戻ってくるような気がします。
64マドモアゼル・プリ江 ◆6avF5HqAkU :2005/06/13(月) 22:35:49
既出でございましたらごめんあそばせ。
天ぷら粉にお入れするのをお水の代わりに焼酎を・・・
そう致しますと、あら不思議!
お時間が経っても、サクサクの衣が出来上がりますの。
一度お試しになって!
65名無しさん@HOME:2005/06/14(火) 07:01:15
>>63
湯で大豆の冷凍、いいですね!私も今度やってみたい。
ひじきはかなりの頻度で使っているので、
うちでは常備菜になってます。

あと、出し汁ですが、大体3日に一度くらいの割で1番出し、2番出し、
と各2リットルづつとって各保存容器に冷蔵ストック。
その時1番出しを500ml使って醤油と酒を入れて麺つゆを作り、
別の専用の保存容器に入れておきます。
この麺つゆは卵焼きや丼ものに使ったり、又そのまま冷や奴や大根おろし
などにかけたりと何でも使えるので非常に便利です。
1番出しの保存容器は1リットルしか入らないため、残りは氷を作る容器に
入れてキューブ型に冷凍保存します。
お浸しなどする時など、ちょっと出し汁が欲しい時にこちらも重宝します。





66名無しさん@HOME:2005/06/14(火) 07:09:49
雑誌の特集読むと、確かに身がひきしまりますね!
婦人之友の5月号に特集があるみたいで、読みたいんだけど、
図書館ではずっと貸出し中で・・・。
雑誌ではないけど、「シンプルライフをめざす基本の家事」も
けっこうやる気でますよね。
(ちなみに私は同じシリーズの整理収納インテリア編よりも、こっちの方が好き)
読者の実体験の記事を名前や写真入りでまとめてあるので臨場感があって
いいです。自分も頑張らなきゃな〜って思いますし。

常備菜で何かお勧めあったら教えて下さい。

67名無しさん@HOME:2005/06/14(火) 07:19:55
先日、ネットで「新版 料理上手になる勉強」昭和52年発行婦人之友社
を買いました。
この本は凄いですぞ〜。
一週間分の献立の立て方、一回分の献立の作り方を時間軸で手順が
絵入りで説明してあって、この本の通りに料理を進めるときちんと全部の料理が同じ時間に
出来上がって、又家族を食卓に呼ぶタイミングも書かれているんです。
常備菜やまとめ作り、冷凍保存はこの頃でもやってるらしく、
「魔法使い〜」でも出てくるポタージュズープのルーの作り方、
ストックの仕方なども書かれています。
これらのまとめ作りは、一週間に一度決めた「食の日」に作ると
いいみたいです。

機会があれば是非読んでほしい一冊です!
68名無しさん@HOME:2005/06/14(火) 09:19:47
スゲー。元祖マニュアル本だ。
6963:2005/06/14(火) 14:12:10
63 ですが、油あげの冷凍にちょっと補足させて下さい。
60 さんは油抜きされているので、仰るとおり、
小分けにしないと固まってしまいますね。
私の場合は、油ぬきしなくても気にならない油あげを見つけました。
油ぬきしないことで油分が残るので、冷凍してもパラパラと取り出せます。

皆さんのレスが賑わってきて、楽しく拝見しています。
いろいろ情報交換しつつ、息の長いスレになるといいですね〜。
70名無しさん@HOME:2005/06/14(火) 14:37:31
>>69
補足ありがとうございます。
私の場合、油抜きした時の水の切り具合が強すぎて
くっついてしまうのかな、と思ってました。

最近ブロッコリーやアスパラを多めにゆでてタッパーに
入れて冷蔵保存してますが、使い勝手がいいです。

本にはよく書いてましたが、私には抵抗があって
(ゆでてしまうと腐るのが早まりそうな気がするのと、
ゆでて時間がたったものは美味しそうな気がしないのが理由)
ずっと試していませんでしたが、きちんと保存していれば
ゆでずにおくより見た目も味もずっと良いことが分かりました。

今日の私のお弁当は、冷蔵保存のブロッコリー、
冷凍のすき昆布のうま煮、紅茶豚、冷凍さつまあげ。
お弁当詰めるのに5分もあれば充分です。

71名無しさん@HOME:2005/06/14(火) 18:24:31
>>67
わあ、わたしも「料理上手になる勉強」読んで、スゴイ!と驚いたひとりです。
67さん前述の「一週間分の献立」に使う買い物リスト、
買ってきてからの始末(洗ってバットに入れて冷蔵庫へ、とか)も
ことこまかに書いてあって圧巻ですよね。
後かたづけについても丁寧に丁寧に書いてあり、
かなーりのスペシャルマニュアル本だと思ったよ。
結婚前や新婚時代に読みたかった!
婦人之友社の家事本でも大好きな1冊です。
わたしはオークションで落札しそこなって図書館で借りました。
また読んでやる気を起こすぞ!
思い出させてくれてありがとう。
72名無しさん@HOME:2005/06/14(火) 21:34:49
パンを冷凍する場合、解凍はどうしているの?
電子レンジではムラになった状態で解凍してしまったし
室温に置いていたら、ベチャベチャになってしまった。
73名無しさん@HOME:2005/06/14(火) 21:39:57
こーったままオーブントースターで焼けばいいんだよ。
74名無しさん@HOME:2005/06/14(火) 21:44:26
もひとつ凄い本を。
「持ちものとくらし方」上巻・住と食 昭和38年発行 
24時間の使い方、一週間の予定の立て方、一年の予定の立て方、
掃除道具、台所用品の選び方、使い方、必要な持ち数とその置き場、
とにかくこれでもか!ってくらい事細かに説明されています。
この本は図書館で借りました。
私の近くの図書館にはありませんが、この本には下巻もあって、
衣と家具編みたいです。

読んでみた方いらっしゃいませんか?
75名無しさん@HOME:2005/06/14(火) 21:48:46
>>72
室温に置いてたらべちゃべちゃになりますか?
私は室温に置いておくと普通に買ってきた時みたいに戻ってますよ?
冷凍の仕方に問題があるとか?
どんな方法で冷凍されてます?
76名無しさん@HOME:2005/06/14(火) 21:55:39
>>71
本を開いたときにまず真っ先に目にはいる、
カード式献立表が凄いよね!
小さな引出しに一つ一つ春夏秋冬と書いてあって、
その中に色分けした献立カードが入ってて
それをベニヤ板で作った献立表にセットする。
24ページにその作り方がまたこれでもか!ってほど丁寧に
書かれてました。

今度、この本に書かれてる献立を本の通りに時間軸に沿って
作ってみたいと思います。
7754:2005/06/15(水) 00:33:42
あああ素晴らしい本が多過ぎて、購入に迷ってこまる>ニガワラ
これはアマゾンでまとめ買いかな。上の方で送料のこと教えてくださってありがとう。

>>60
54ですが、大体同じような感じです。60タンほどまめにはやってないです。油あげは油ぬき自体はしょってますー。
逆に別の方が教えてくれた油ぬきしない状態で短冊ぎりにして冷凍すると、くっつかなくて使い手がいいというのは
目から鱗でした!さっそくやってみましたよ。今までは1枚まるごとで冷凍していたので・・・。
上にでている以外ではですね、ささがきごぼうとか、ハンバーグのたねとか冷凍しています。
冷蔵の方では、豚ブロックの塩づけとか(鳥はむのときも)、チャーシューをタレにつけおきとか、
常になんか肉の加工をやっています。
タレの中にゆで卵投入して味たまごを同時に作ってたり。

食パンは前の晩に冷凍室から冷蔵室へ移し変えていますよ。
ちょっとはじの方がふにゃってなってることもあるけど、気にしないw
 

7872:2005/06/15(水) 09:00:48
>>75
冷凍は、1枚ずつラップにくるんで、冷凍庫へ放り込むだけです。
それを、ラップのまま台所へ出しておくんだけど。

>>73
ということは、トーストにしかならない。ということ?
7975:2005/06/15(水) 09:16:50
>>78
ラップだけでは良くないと思います。
それだと冷凍庫から取り出した時、かなり霜のようなものが
付着してませんか?
また、室温に戻す時にはラップは取り外しておかないとダメです。
ラップは冷凍用パック(ジップロック)やタッパーウェアより
通気性があります。
ラップに包んだあと冷凍用パックに入れる、もしくは
タッパーウェアに入れるという感じだと、
自然解凍後も、きちんと買った時のままの姿に戻りますよ。
8075:2005/06/15(水) 09:25:12
ジップロックの中サイズは食パン冷凍するのにいいですよ。
最大で2枚入ります。
私は一枚一枚丁寧にラップには包んでおらず、間にラップを
はさむか一枚だけ簡単にラップに包んでパックに入れます。
パン用のジップロックを決めているので、洗って何回も
使っています。

そういえば、主人が食パン食べたあと、1枚残ったジップロック
のチャックを閉めず、開いたままなんですけど、
それでも解凍後パンがべちゃべちゃになることはなかったです。
口が空いてても袋に入れてる事で多少の通気をシャットアウト
してるのと、何よりラップを外さず室温に置いてたことが
ダメだったのかも。
8160:2005/06/15(水) 11:35:24
>>77
>常になんか肉の加工をやっています。
いいですね、なんかコレw
鳥はむって何ですか?どうやって作るの?
あとチャーシューをタレにつけてっていうのは、チャーシューは
もちろん自家製ですよね。
卵を入れておいて味卵を同地に作るっていうのは良い案ですね!
私も今度肉加工するときさっそくマネさせてもらいます。
こういった肉ってラーメンに入れると美味しいけど、味たまごも
合うから尚良しですね。
けっこう浸けタレが余るので勿体ないな〜って思ってました。
ありがとう!
8260:2005/06/15(水) 11:45:12
本ですが、
私が気にいってるのは意外なところで
「やっぱりお昼はお弁当」
別にお弁当を作る暮らししてない人でも、まとめづくりとか
冷凍のこととか常備菜の事など、てんこもりで載ってるんで、
この本好きです。

「あきない献立は野菜がきめて」もいいです。

「べんりな常備菜」廃盤になっているので入手するのに苦労しましたが、
思っていたほど私には作りたいメニューがなくて。
この本はオクでもけっこう人気があるようでしたが。

古い本はアマゾンでは無理なので、オクか中古ショップこまめに
探すしかないですね。あと図書館。
83名無しさん@HOME:2005/06/15(水) 11:52:29
うちも食パン冷凍派ですが、室温で戻すと確かにはじに湿気がつくので
冷凍→トースターです。トースターにかける時間を短めにすると
トーストほどカリっとせず、解凍された状態になりますよ。

それから一週間の献立をたてるには
まず自分の作ったものを一ヶ月ほど書き出してみるとなんとなく予想がついてくると聞きました。
友人はこの方法が良かったそうです。
私はきっちりと決めるのが性にあわないことに気付いただけで終わりましたが orz
84名無しさん@HOME:2005/06/15(水) 12:59:39
冷凍パンについてですが、
幼児生活団では、冷凍保存したパンを当日室温でもどして、
子供達に出す直前にオーブンで暖めていました。
湿気はこのとき飛んでしまいます。

余談ですが、冷凍庫ぎっしりのお宅で保存されていたパンは、
微妙にお味が...
8571:2005/06/15(水) 13:21:29
>>76
あー、残念ながら、私が読んだのは「旧版」の方で、
カード式献立表はなかったよ…。
旧版の24ページは「一人分の分量」が書いてあるの。
ハンバーグは一人分80〜100グラムとかそういう。
献立表は綴じ込み付録みたいになってて
「一週間の基本献立」と「四季の献立」の2本立て。
新版も見てみたいなー。
やっぱり婦人之友社のこういう本は、やる気がでるね、
ココにも影響されて、昨日は大豆を煮たよ。
五目豆にして小分け冷凍する予定です。
8676:2005/06/15(水) 21:05:22
>>85
え!旧版と新版ではそんなに内容かわってるんだ。
旧版では巻頭のカラーページにどんなのが載ってるの?
私は反対に旧版のが見てみたくなった。
新版にも綴じ込み付録の「一週間の基本献立」と「四季の献立」は
ついてたよ。
ページ数違うかもしれないけど、P121の「4お客料理も手作りで」
なんか細川ふみえばりの女性がパーティコンパニオンみたいなカッコで
玄関口でお客さん迎えてるのには笑ったw
87名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 10:15:34
「あなたも家事上手に」が良い。
3は図書館で借りて、1と2は持ってるけど、
私は1が良かったな。
88名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 21:18:16
>>87
私も1好きだな。
「暮し上手の家事ノート」の町田貞子さん宅の
「事務整理コーナー(主婦コーナー)」が
写真付きで紹介されててオオッと思った。
うちにもどっかに主婦コーナー作りたいな。
89名無しさん@HOME:2005/06/17(金) 11:33:06
>>88
私も主婦コーナー作りたいよ!
出来ればアイロンかけやミシンも使えて、
主婦日記書いたり家計簿つけたり出来るような。
廊下の隅っこを片付けて作りたいな〜。
90名無しさん@HOME:2005/06/17(金) 13:38:18
雑誌本体の話もいいですか?
婦人之友で連載している「銀のみち一条」何げに気になるw
あと、5月号の悩み相談、悩みじゃなく
「ただ聞いて欲しい」というような内容で解答者の困惑した感じが読み取れました。
91名無しさん@HOME:2005/06/17(金) 13:48:41
>>90
あ〜、私も「銀のみち」読んでます。
この前ふと読んでみたら、大河小説ぽくてハマった。
今、ちょうど盛り上がってるところじゃないかな。

悩み相談も、あの「婦人之友」の中で
唯一下世話さを漂わす、異色の存在だと思う。
その他の記事の真っ当さがちょっとツライ時、
そこへ一時避難するようにしています。
92名無しさん@HOME:2005/06/17(金) 15:01:34
雑誌、家事とか料理のレシピ以外読むとこなさそうで、
買うの躊躇してた私です。
小さくて薄い割りに値段もそこそこしますし・・・。
だけど90さんとか91さんの話聞いて、一度買ってじっくり読んで
みようかな、と思いました。

他にもお勧めの読み物とかあったら教えてください。
93名無しさん@HOME:2005/06/17(金) 15:03:28
料理上手になる勉強、旧版持ってます。
新版の存在を初めて知りました。
というのも母が自由学園卒。学生時代に使ってたのらしいんだが
捨てられそうだったのでもらった。初刷みたい。
今の時代には合わない内容だし、あまり役立ててないけれど
生活を快適にするための心意気に脱帽。
生活史の資料にもなりそう。新版も買いたいです〜
94名無しさん@HOME:2005/06/17(金) 21:01:58
>>93
>というのも母が自由学園卒。

エーー!自由学園卒とは!
ということはやっぱりお家では婦人之友風家事そのものですか?
お家の中は奇麗で料理も上手そう。
旧版の「料理上手になる勉強」が学校の教科書だったとは
知りませんでした。
95名無しさん@HOME:2005/06/17(金) 21:11:55
自由学園ってよくどうどうと書けるね
あそこって社会不適合者がいく学校じゃん
96名無しさん@HOME:2005/06/17(金) 21:21:24
あ○ってことですかね
97名無しさん@HOME:2005/06/17(金) 21:27:29
え、そうなの?
でもどうして??
98名無しさん@HOME:2005/06/17(金) 22:13:42
>>86
旧版のカラーページは
「サラダ野菜の切り方いろいろ」
「一週間のサラダ」
「たのしい朝ご飯」のみ。
「カード式献立表」はやっぱりないよ。
「お客料理も手作りで」の細川ふみえ風女性も無し。
ページ数の違いってそういうとこだね。
うーん、新版、いつかは見てみたい。
99名無しさん@HOME:2005/06/17(金) 22:29:50
微妙に違うのでなんか面白いや!
ちなみに新版のカラーページは、
・「カード式献立表」
・「さわやかな朝の食卓」(パン食の朝の食卓風景、
  壁にはさりげなくカード式献立表が吊るしてある)
・「朝のサラダ」(ガラス?の長方形の器に入った7種類のサラダ)
・「収納場所は工夫して」(食器棚とか朝食用の引き出し、
  布巾の引き出しとか)
・「片付いた台所」(アイボリー色のシステムキッチン)

おおまかな目次は、
1一週間の献立をたてる
2上手な買物とその始末
3料理の手順と作り方
4お客料理も手作りで
5保存食品を作るたのしみ
6後片付けも手順をきめて
7電気器具の上手なつかい方

表紙は野菜や包丁の絵画(イラスト?)風で、けっこう
キュートで可愛いかも。

新版は見ようと思えば図書館にいけば見られるけど、
旧版の方が見るの難しいよ。
私の近所の図書館には新版しかなかった。

10093:2005/06/18(土) 06:49:53
>94さん
いや母はどちらかというと料理苦手だし
片付けも下手ですよ〜。
でも学園卒の誇りはあるみたい。いろんな経験してるからか度胸は座ってますね。
でも母の学年は学園の思想より合理化を求めた
世代だったらしく異端扱いだったとか。

>96
おかげ様で母は子供を二人育てあげ
悠々自適ですが何か?
101名無しさん@HOME:2005/06/18(土) 08:58:24
自由学園って学校法人なの?
それとも専門学校に該当するのかな?
102名無しさん@HOME:2005/06/18(土) 09:00:39
自由学園でググってみたら、学校法人であったけど、あれだよね?
一番上の。
103名無しさん@HOME:2005/06/18(土) 09:12:35
>>100
そうですか〜w
自由学園って、普通の授業以外にどんなことを学ぶの?
私が高校の時、存在を知ってれば通いたかった!
104名無しさん@HOME:2005/06/18(土) 09:15:24
ググった。
キリスト教系なのね?
105名無しさん@HOME:2005/06/18(土) 14:07:01
>103さん 今はどうだか分かりませんが
当時は寮生が自分達で食事を作ったり
泊り込みでイベントの準備をしたりしたそうです。
男子部は自分の使う机と椅子を自作したそうですよ。

私が今まで読んだ単行本でいいなと思ったのは
「シンプル生活のための基本の家事」と
「どうして私は忙しい?」
「あなたも家事上手に」でした。
上記二つは新しいものなので参考になること
多かったですね。

婦人之友のキーワード「先手仕事」「くりまわし」が満載だったな。
106名無しさん@HOME:2005/06/18(土) 16:26:35
家計簿を一週間ためてしまった。
記帳するの難儀だったよー。
なかなか習慣づかなくて凹む。
使っているのは「予算生活の家計簿」です。
結構気に入ってます。
107名無しさん@HOME:2005/06/18(土) 22:35:46
>>105
わぁ、なんか楽しそう・・いかにも婦人之友って感じですね!
自作した椅子と机は学校で使い終わった後、もらえるんでしょうね。
いいな〜なんかそういうの。
最近小学校とかでそういう感じのちょっとかわった学校、
できてますよね。普通の勉強以外にカヌー作ったり、羊かって世話して
毛糸も紡いで、その毛糸で何か編んだりとか。
今思うと、自由学園は時代の先端いってますね!
先端行き過ぎて当時は一部理解されない部分があったのかもしれませんね。

「どうして私は忙しい?」は婦人之友増刊号の生活読本v5ですよね。
私はv1〜v4まで持ってるんですが、この号は持ってないんです。
2001年度分で、婦人之友社でももうないみたいですし、手に入れるのは
難しそうです。

ところでこの増刊号はこれ以降、もう販売されてないんでしょうか?
108名無しさん@HOME:2005/06/19(日) 11:17:41
>>106
私も予算生活の家計簿つけてますよ!
一週間ためたやつ、きちんとつけたのですか。えらい!
私ならその時点で挫折してるかも。

私もなかなか習慣にならなくて困ってます。
以前は普通の方の羽仁もと子の家計簿使ってましたが(途中で挫折)
この予算生活の方は当座帳を平行してつけなくていいので
最初楽だなって思ったんですが、副食物費つける時、
項目ごとに計算してから記帳しないといけないから、結局
大変さは同じなのかなぁ。
109名無しさん@HOME:2005/06/19(日) 20:43:55
>>108
お、予算生活仲間ですね。
しかも私も「普通版」挫折組。
えらいって言ってくれてありがとうー。
またがんばれますわ。
一週間ためても、レシートとっとけばなんとかなるよね。
何に使ったか分かんなくなるのが
続かない原因のひとつだと思うから。
あと、結構面倒な家計簿のたぐいだから
なるべく書かなくていいように
買い物も自然と少なくなってる気がする…。
この家計簿にしてから
お金の流れを割と細かく把握できてきたよ。

110名無しさん@HOME:2005/06/19(日) 22:34:37
もと子の家計簿と当座帳を使ってる。
あれって、初めての人には当座帳も必要だ。って知らされないから
「家計簿」だけ買って失敗する人、多いんじゃないかな。
書店でも、家計簿は置いてあるけど当座帳は無かったりするし。

予算生活の家計簿って、どんなんだろ。
今の時期じゃ、書店では見ることは出来ないな。
111名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 07:50:41
>110
同感。私も最初家計簿の方だけを立ち読みして
訳がわからなかった。
その後婦人之友の特集や巻末で当座帳を知ったけど。
今年初めからつけてるけど決算が合ってるのかよくわからん。
公共料金クレカは使用月に記帳してるからかな〜。
予算生活の家計簿にも興味あります。
112名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 12:40:51
予算生活と普通の方の家計簿の違いは、
副食物費の書き方がちょっと違うだけ。
当日割当額からその日の支払額ひいて差引の額を
書いていく普通の家計簿にあるページプラス、
予算の方はその前段階として、副食物を項目分けした表
(魚類とか肉類、野菜類など9品目)に合計額を
毎日書いて、一日の合計額を出すページを記入します。
ここがちょっと邪魔臭いけど、その分当座帳つけなくていいし、
あとでどんな項目のものをどれくらい買ってるか分かるので、
けっこういいんじゃないかと思います。


113名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 12:43:56
私はもと子の家計簿に当座帳が必要なの事前に知ってたので、
2冊同時に買ったけど、それでも最初どうやって
使っていくのが分からなくて、使い方の手引きを
何度も読んだよ〜
114名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 13:43:24
当座帳は何十年もとっておきたいなら、
きちんと当座帳を買った方がいいと思うけれど、
100均の小遣い帳でも代用できるよ。

まぁ、分かりやすいに越した事はないけれど、
一番重要なのは「継続」だからね。少しくらい
端折っても継続出来るように工夫したほうがいいと思う。
115名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 14:28:50
継続するために一番重要なことって何だろ?
私は自慢じゃないけど、2、3ヶ月続いたらいい方で・・

なんか婦人之友で家計簿をずっと付け通す会みたいのがあるね。
入ったらどんな事するんですかね?
116名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 15:35:11
なんで続かないのか分析できれば
続くんじゃないのかな。
117名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 16:13:14
確かにそうだね〜(ニガワラ
118名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 17:20:07
私は記帳をためるから続かない〜。
わかってるのに続かない〜
119名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 21:10:31
羽仁式家計簿を知ってから10年近く経ちます。
独身の頃は、羽仁式独り暮らしの人用家計簿も買った事ありますが、
つけ通せるようになったのは昨年からです。

「記帳をためて、計算が合わなくなったらイライラして嫌になるタイプ」なので
(小銭を鬱陶がる)旦那が小銭を入れている瓶や、
自分の小遣い財布から補充しちゃいます。
余剰金が出る時もあり、そのときも自分の財布にinしているのでプラマイ0かな、とw

羽仁式では使途不明金は特別費扱いなのですが、イライラせずにつけ通せるならいいかと割り切ってます。
120名無しさん@HOME:2005/06/21(火) 06:06:19
私が家計簿をつけるのが嫌になる理由は、
予算通りに行かない事。
急な出費が続いたり、衝動買いをしてしまったり、
生活がダラけてしまった時等。

それと、病気(風邪など)の時に溜め込んで一気に3ヶ月くらい
家計簿をやめてしまったり。

あとは、まとめ買いをした時、整理しながら書くと一時間くらい
掛かっている時もある。

対策として、
こうした理由から、予算取りは始めから無理だと思うようにしました。
まずは、何に使ったかを書き込んでくところから始めようと。
これだけでも、使いすぎや無駄なものが分かります。

あとは、食費は細かく分類するのをやめました。何をいつ買ったか
書き留めておきたいのですが、時間が掛かる為、やめることに。
調味料等は一応、書いておきます。

自分や家族へのご褒美もケチらない事にしました。
これで、生活へのメリハリがつき、また頑張ろうという気持ちになります。

何に使ったか分からず、ダラダラと使うのが自分にとって一番イヤな事で、
多少、無駄なものに目をつむったり、貯金も少しセーブしたりでバランスを
とることにしました。

あまり変動のない項目は予算取りで上手く行っています。
これを、もう少し生活を安定させて一年を通して、変動のある項目も
予算取りしていくのが今の目標です。
121名無しさん@HOME:2005/06/21(火) 15:17:16
買物しながらこまめにレシート整理していくっていうのはどうだろう?
もと子の家計簿使ってる人なら、買物しながら合間みて当座帳に記帳、
私は「予算生活〜」を使ってるので、少なくとも副食物の項目だけ、
常にメモかなんかに金額書いてレシート捨てちゃうとか。

122名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 20:19:33
生活家計簿使ってる方います?
私は計算機たたくのが面倒くさくて、勝手に計算してくれるこれを買ったのですが。

まだ歴史が浅いので、婦人の友社のほうでも解説本等が殆どなく、
また、私も友の会会員ではないので、手探りで記帳を続ける毎日・・・

予算の項目分けなどにたまに違和感が。
123名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 20:22:30
自分は良くても旦那や家族のお金までキチキチ
家計簿につけてたら、すごく嫌がられた。
ある程度のところで妥協する事も大切だよね。
124名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 20:27:38
>>123
ワロタW

自分ではなかなか出来ないので、
私ならつけてもらいたいな。
125名無しさん@HOME:2005/06/23(木) 10:02:31
>>122
こちらで項目わけのこと質問してみたら
教えて下る方がいらっしゃる…かも?
126名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 10:31:34
小学校のみ、自由学園に通いたかったなー。
生きる上での教養が身につきそう。

育児板には「友の会」スレ有るよー。

前に「婦人之友」を読んでたら、家計を見直して
ムダを省こうと、子供たちの幼稚園代をけちって
自由学園の通信教育を受けている家が有ってびっくりした。
127名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 10:32:29
128名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 10:36:21
個人的なことだけど、私は「くださる」という
言葉使いが嫌い。勝手だけど。
129名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 10:41:18
>>128
ほーんといやざます
130名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 12:21:00
家計簿の項目内容なんて、自分で決めちゃっていいんだよ。
費目の内訳一覧表が入っているけど、あれはあくまで「例」なんだから。

注意するとすれば、
「親の介護のためのオムツ」=特別費
「自分の子どものためのオムツ」=衣服費
と決めたら、少なくとも1ヶ月はそれで一定させること。
何か問題があって、別な項目の方がいい。となれば、
月初めから変更する。そのことは、必ずメモしておく。

そんなとこかな。
131名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 06:25:04
4日分、記帳がたまってしまった・・・
132名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 07:00:02
ネットしているヒマが有るなら書け!。書くんだ!。
133名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 20:25:40
PCお試し版ダウンロードしてみたけど使い方がさっぱりわからない。
現品買えば色々説明あるんだろうか?
そもそも仕組みがわからない。
はじめは自分で記帳したほうが仕組みを納得しますか?
134名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 21:01:58
>>133
たしかに初めての人にはとっつきにくいかも。
私の場合は、近所の図書館で婦人之友のバックナンバーを借りて
(去年の11,12月号は家計簿の付け方特集だった。毎年そうなのかな?)
首っ引きでつけてました。
家計講習会、参加してみたいと思った時にはもうとっくの昔に終了してたんだよ…
135名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 21:11:15
>>133
婦人之友の増刊号5号にPC版の家計簿のやり方、
4〜5ページくらいに渡って書いてあったよ。
2001年の5月に発行された雑誌なので、
図書館に行って読むしかないかも(私もそうした)
136名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 21:48:19
婦人之友社に電話しても教えてもらえるんじゃない?
HP見ると、つかい方分からなければお教えします、みたいな事
書いてあったよ。
137名無しさん@HOME:2005/06/28(火) 07:59:42
ここか。
ttp://www.fujinnotomo.co.jp/

ちなみにPC版ってWinしか対応していないんだな。
138名無しさん@HOME:2005/06/28(火) 13:59:55
私の使ってるPCもマックだから使えないよ
139名無しさん@HOME:2005/06/30(木) 15:03:16
家計簿講習会、行ってみたけど
面白くなかった。
あーしろこーしろばっかりで。

それより自分なりに記帳していって、
いろいろやってみる方が面白いし工夫のしがいもある。
140名無しさん@HOME:2005/06/30(木) 15:43:53
>>122
私も使ってる。でも、会員の中でも使っている人が少ないので
詳しく教えてもらえない。よって私も手探り状態。
つけ始めて2年目に突入したのに、おととい、「自動引き落とし」の
入力があることを知りました。まだまだ便利なのに知らない機能が
あると思う。

家計は旦那と私の管理部門が違うので、本とは旦那も家計簿付けてくれると
いいんだけど、無理だなあ。
141名無しさん@HOME:2005/06/30(木) 17:49:09
この半年の記帳はグダグダだった…。
明日からまた新たな気持ちでがんばりたい!

142名無しさん@HOME:2005/06/30(木) 19:39:18
月末になったら思うよね。
来月からはきちっとつけようって・・
143名無しさん@HOME:2005/06/30(木) 23:55:01
それでいいんだよ。全く止めてしまうよりはさ。
144名無しさん@HOME:2005/07/01(金) 18:30:53
6月の集計。
1円あわなかった。
だけど気にしないで特別費で無理矢理あわせる(爆)。

毎日の計算はあっているのに、月にするとそういうことが起きるんだ。
なんでだろ。
145名無しさん@HOME:2005/07/02(土) 06:01:16
合わない金額が1円だけというのも凄い。
でも不思議だね。

私はもう1円単位は切り捨てて記帳してます。
146名無しさん@HOME:2005/07/03(日) 17:35:39
婦人之友に、男のアレは滋養があるから飲みませう、という記事があったという
エロトリビアを聞かされたけど、本当なのかなあ。
資料館みたいなHPある?ぐぐっても出ないのだ。騙されたかな。
147名無しさん@HOME:2005/07/03(日) 20:07:22
えー信じられん。
それは何かの特集に書いていたのかな。
特集名が分かればまだ探しようがあると思うけど・・・
148名無しさん@HOME:2005/07/03(日) 21:59:17
>>147
いや戦前か戦後すぐか、のすごい昔の話らすぃ・・・。
149名無しさん@HOME:2005/07/03(日) 22:30:41
それは婦人之友ではなく「婦人倶楽部」「主婦と生活」「婦人生活」あたりでは?
オカンの婦人雑誌を隠れて読んだ記憶から言うと、謝国権とか奈良林とかいう医者達が
その手のことを書いてたような。
150名無しさん@HOME:2005/07/04(月) 06:34:25
おー、149さん鋭い。
私もそのように思います。

151149:2005/07/05(火) 14:52:31
150さんもお母さまの婦人雑誌を隠れて読んでたんだね(苦笑)
あの手の雑誌で耳年増になり、主婦ってのはこういうもんか〜と思ってたので
大人になって婦人之友及び友の会を知った時は非常に新鮮でした。
152名無しさん@HOME:2005/07/05(火) 21:52:11
「シンプルライフを目指す家事」に乗ってた家の中の持ち物リストを
私もやってみたいが、あのリストを作ってる人っていますか?
もしくは、あのリストを公開してるサイトってないかなあ?
153名無しさん@HOME:2005/07/06(水) 08:46:44
>>152
私もやってみたいです。持ち物リスト作り。
でも、HPではみたことないですね・・
どっかの友の会で公開してないかしら。

もっとやってみたいのは「時間調べ」でしたっけ?
なんか5年に一度、一日の使い方を時間軸で徹底的に事細かに
一週間くらい調べるみたいですが、これには専用の用紙が
あるみたいなので、それを見てみたいです。
それがわかれば自分で作って出来るなぁと思うんですけど・・
154名無しさん@HOME:2005/07/06(水) 08:47:16
>>152
リフォームするとき似たようなのは作りました。
でも、手間かかって大変だったわりにはあんまり役に立たなかったような。
結婚して数年たてばだいたい生活スタイルって決まってくるから物の持ち数もほぼ一定するよね。
155名無しさん@HOME:2005/07/06(水) 08:54:05
>>153
時間調べの用紙って、単に24時間の帯が7本あるだけです。
A3サイズかな?かなり大きな紙に、太くて長い7本の帯。帯の上に時刻目盛り。
そんで、帯の中に、何時何分から何時何分まで何をした(炊事とか、子どもの送迎とか、
ぼーっとしてた、とか、電話とか)というのを色分けで塗りながら書いていく。
家事育児が赤、文化教養が緑、生理的必要時間(睡眠、食事、入浴など)が黒、
とかそんな感じの色分け。(詳細は忘れました)
最小目盛りが5分だったかな。それ以上細かくは追求しない。
(トイレに2分かかったとか、そんな細かいことは調べない)
156名無しさん@HOME:2005/07/06(水) 12:25:46
私、やりましたよ時間調べ。
詳細はすっかり忘れましたが、154タンが書いたような感じです。
期間は一週間だったかな?自分でも出来ますよ。
そういえば、振り返ってみると生活は激変してる。
あと、洋服の持ち数調べもやったっけ。
157名無しさん@HOME:2005/07/06(水) 14:54:19
>>155さん、>>156さん、ありがとう!
だいぶ雰囲気分かりましたが、帯の感じがよくつかめません。
A3の用紙を横長に置いて、横に長い帯を想像してみました・・・
あ、今なんとなく分かったような気がしました。
7本の帯は一週間分で一日1本使うわけですね?

なんか面白そうですね!さっそくやってみたいですね。

156さんの生活が激変っていうのは具体的にどのようなことが
変わりました?
158名無しさん@HOME:2005/07/06(水) 15:29:54
>>157
そうです。横長の帯が1日に1本ずつで1週間分で7本、でOKです。
それから、記入方法で、同時並行で2つのことをやった場合
(例えば、16時から16時半までテレビを見ながら料理の下ごしらえをした、とか)
には、その時間帯の帯を上下に2分割して、上にテレビ、下に料理、と
いうように記録し、集計するときには、テレビ15分、料理15分、と勘定する、
というようなことも決まっていました。細かいことですが。

私も、6年前と去年とやりましたが、子どもが大きくなったので子どもとの
かかわりの時間が激減したこととか、仕事をはじめたので職業の時間が
長くなったことなど、生活時間が激変したのがよくわかりました。
ネットやってる時間も長くなったし(藁)
159名無しさん@HOME:2005/07/07(木) 11:40:51
>>158
詳しく教えていただいて、ありがとうございます!
後、細かいことですが、1本の帯の時間軸は2時、3時という時間の単位で
区切ってあるのでしょうか?
あと、色分けする項目は上記に書いて下さった以外にどんなものがあるので
しょうか?何種類くらいの色分けになるのかなぁ?
それから仕事にいってるときは仕事と記すだけだと思いますが、
たとえば外出した場合は、電車に乗ってる時とかお茶を飲みに入った時とか
外出先では細かく記す必要はないのでしょうか?

なんか質問ばっかりですみません。
覚えてらっしゃる範囲で、お答えいただければ有り難いのですが。
160名無しさん@HOME:2005/07/07(木) 14:12:14
>>159
0時から24時まで、小目盛り10分、大目盛り1時間、みたいに区切られてます。
色分けは、「生理的必要時間(睡眠、食事、入浴、身支度、医療、休息)」
「家事」「育児(子どもにかかわる時間全て。学校行事参加なども。)」
「家族とのかかわり(団欒、介護など)」「交際」「職業」「職業以外の社会活動」
「文化教養(読書、テレビ、趣味、健康のための運動など)」
の8種類だと思います。移動時間は、外出の目的のところにわけるんだったかな。
(買い物に行く移動時間なら家事、通勤時間なら職業とか。)
外出先でお茶のみに行くのは、友達と過ごすためなら交際だし、自分が
のんびりするためなら文化教養かな?

まー、羽仁案の家計簿と同じで、やたら細かく決められてるけど
要は自分にとって意味のあるわけ方なら何でもいいんだと思う。
友の会で調べをやる場合は、集計して統計を取るので、
家計簿でも時間調べでも統一した記入方法でないと困るから、
やたら細かく決められているけどね。
161名無しさん@HOME:2005/07/08(金) 16:22:58
>>160
またまた詳しく教えていただき恐縮です。

ふと思いましたが、ボーッとしている、みたいな何もしてない時間って
どうなるんでしょう?色なしとか?
普通は何かしてるものなのかな。

本当にいろいろ教えてもらってありがとうございます。
とりあえずパソコンで7本の帯と時間軸を書いた表を作って
来週くらいからやってみようと思います。
162名無しさん@HOME:2005/07/08(金) 17:55:11
>>161
私は160さんではありませんが、160さんのレスを見ると
「ぼ〜っとする時間」は「生理的必要時間」の「休息」になるんじゃないかなぁと思います。

私も時間調べ、やってみよう。
見栄はっていつもより働き者になったりしてw
163名無しさん@HOME:2005/07/09(土) 07:58:59
>>162
「休息」ですか〜、ありがとう。

>見栄はっていつもより働き者になったりしてw
笑いましたW
だけど、本当にそうだね。
ビデオカメラを向けられた時みたいに、不自然な動きになってしまいそうだ。



164名無しさん@HOME:2005/07/15(金) 00:35:13
ホシュ
165名無しさん@HOME:2005/07/15(金) 02:32:07
8月号、買いました。
重曹・酢・クエン酸のそうじ、私も最近始めたので、興味津々〜
166名無しさん@HOME:2005/07/15(金) 17:24:49
このスレで婦人の友を知り、とっとと友愛バザーにいって
「おべんきょしたいんれすけど」と名乗り、19日には
友の会のお弁当の見合いに参加する予定のおれ様がきましたよ。

とりあえず見学だけなんだけど、ほんとーに手ぶらで行って
いいもなのでしょうか。
167名無しさん@HOME:2005/07/15(金) 20:40:14
>>166
おーかなりのチャレンジャーですね!
というか尊敬します、マジで。

お弁当の見合いって何ですか?
友の会、私は行った事ないんだけど、衣、食、住とかに班を
分けて研究したりするんだよね?
それって食のチームのを見学するんでしょうかね。
168名無しさん@HOME:2005/07/15(金) 21:07:45
私の勝手な予想…
最寄(一番近所の集まり)で持ち寄ったお弁当を「見合う」のかな?
169名無しさん@HOME:2005/07/16(土) 00:06:17
今日の集計。
なんか変だな。と感じたジョナサンでのおつり。
やっぱり200円間違ってた!。
損したなー。
170名無しさん@HOME:2005/07/16(土) 11:06:30
>>166
手ぶらでおっけーですよ。筆記用具ぐらいは持って行くべきでしょうけどね。
手土産など持って行かないように。
171166:2005/07/16(土) 11:59:51
>167さん いやーチャレンジャーだなんてそんな・・・って
自分でもそう思いますw
お弁当の見合いってたぶん>168さんのおっしゃるような
中身じゃないでしょうか?私にも未知ですが。
ただ「中高生のおベント」らしいんで
0才児しかいないわが家には( ´_ゝ`)フーン な予感も。
>170さんアドバイスありがとござます!
そっか手土産いらないのか〜。果物くらいもってこーかと
思ってたんだけど、じゃ筆記用具のみで行ってきます!
172名無しさん@HOME:2005/07/16(土) 20:03:35
>>171
いつ行くの?
帰ってきたら報告まってますよー
173名無しさん@HOME:2005/07/18(月) 07:09:06
家計簿、もう10日分くらいつけてないの溜まってる・・・。
どうしよう〜 来月から又新たにつけよっかな・・・
174名無しさん@HOME:2005/07/18(月) 13:41:21
10日ぐらいならつけられます。
涼しい場所でささっとつけてしまいなさいな。
175名無しさん@HOME:2005/07/20(水) 07:54:01
胴衣。
残金と残高が合わなくても特別費で調整すればいいんだから
気にしないでつけてしまえばオッケー。
176173:2005/07/20(水) 23:06:27
>>174
>>175
ありがとう。
実は、173を書き込んだ時、今月は放棄する事にほぼ決定
だったんですが、174さんの書き込みが先生から言われたみたいで、
心にずっしり来まして・・・。
今日、実家に行く途中の電車の中で溜まってた分
きれいさっぱり書き込みました。

ありがとうございます。

177名無しさん@HOME:2005/07/21(木) 06:59:00
「常備菜―つくりおきのおかずと展開料理」を
持ってる方はいらっしゃいますか?

「魔法使いの台所」は、図書館で借りて読んで見て、使えそうなので
買うつもりなのですが、上記の本はなかったので試し読みが
出来ませんでした。書店にも並んでなくて。
このスレにもまだ名前が出てきてないし、どうでしょうか。
178名無しさん@HOME:2005/07/21(木) 09:39:26
>>177
持ってますよ。
購入してから一か月ほどなので、本のレシピは1,2品しか
作ってませんが。

乾物を使った定番物の他に、いろんな種類のミートローフとか、
中華風のものとか、和食以外のおかずも多いです。
「魔法使いの台所」とよく似たレシピもあったと思います。
煮豚とか。
割と見やすく書かれているし、私は買って良かったなぁと
思ってます。

179名無しさん@HOME:2005/07/21(木) 11:49:07
選集を持ってる人いますか?
「人生は朝の中に」という本が気になっています。
180名無しさん@HOME:2005/07/21(木) 12:33:57
>179さんに便乗させてください
選集を読みたいのですが、初心者はどこから入ったらいいでしょうか?
当方、5才の子を持つ母。
「おさなごを発見せよ」のみ、読んだことがあります。
181名無しさん@HOME:2005/07/21(木) 13:15:12
>>179>>180
数年前、第1友の会主催の「若い人の生活講習」に
参加させていただいたとき、テキストとして購入した本が
「人生の朝の中に」と「最も自然な生活」の2冊でした。
恐らく、初心者にも分かりやすい内容なのではないでしょうか?


182名無しさん@HOME:2005/07/21(木) 15:19:30
180です
>181さん、ありがとうございます!
なかなか本屋さんで見かけないので、中を確認できず、買えませんでした。
その2冊から読んでみますね。
もう「若い人」じゃないんですが、
生活講習会、機会があったら出てみたいです。
183名無しさん@HOME:2005/07/21(木) 18:59:54
>>181
179です。ありがとうございます。
出来れば内容や、活用されてるかお聞きしたいです。
今日、図書館ネットで調べたら置いてあるみたいなので、
一度、自分で読んだ方が良いですね。
184名無しさん@HOME:2005/07/22(金) 09:39:54
>>178
情報ありがとうございます。買ってみますね。
185名無しさん@HOME:2005/07/22(金) 15:38:47
7月分の家計簿はきっちりつけられそうな予感。
費目分けや手引きに縛られないで
自分にあった記帳の仕方を決めれば、
書き込み欄の多い便利な家計簿に思えてきたよ。
186181:2005/07/22(金) 21:35:23
>>179>>180
恥ずかしながら、お二人の書き込みを見て、
「そういえば、我が家の本棚にあった!」と
思い出したくらい、本から遠ざかってしまっておりまして…
全く活用しておりません!!ごめんなさい。

生活講習会は、花嫁修業として参加されている方が
多かったです。
講師陣も豪華で、料理は本谷滋子先生、
住は今は亡き町田貞子先生が教えてくださいました。


187名無しさん@HOME:2005/07/23(土) 00:07:45
「母乳と離乳食」という本をお持ちの方いらっしゃいますか?
離乳食についての内容はどんな感じでしょうか?
一般誌でも足りるような内容でしょうか?
188 ◆Nbi4DgASvs :2005/07/23(土) 00:09:13
s
189名無しさん@HOME:2005/07/23(土) 09:52:43
>>186
ゴージャスな講習会だったのですね。
町田貞子先生……亡くなられていたの、知りませんでした。
何しろ、時々「婦人之友」を買って生活にカツを入れたり、
町田貞子先生の文庫本を読んで「うっとり」したりする程度のへなちょこなので。

町田貞子先生のお子さんがたのその後に興味があります。
みなさん、しっかりした人生を歩まれているのだろうな。
190名無しさん@HOME:2005/07/23(土) 10:27:45
>>187
持ってたけど人にゆずってしまい、今は手元にありません。
大人が食べる料理からとりわけて離乳食にするレシピがいろいろ載ってて、
便利でした。(大人のほうは、離乳食とか関係なくふつうに作って食べるような、
ちゃんとした料理のレシピだったので)
私は赤ちゃん雑誌をほとんど読まなかったので(NHKすくすく赤ちゃんの
テキストを購読していたぐらい)、本がとても役に立ったのですが、
雑誌と比べてどうなのかはわかりませんが、雑誌のレシピは書籍の
レシピのように系統立ててまとまっていないので、自分で切り抜いて
素材別などに整理しないと使いにくいんじゃないかとは思います。
書籍だと索引もついてるし、そういう点では使いやすいです。
191名無しさん@HOME:2005/07/23(土) 10:33:37
>>189
町田貞子先生のお子さんの中で、次女の田中周子さんは婦人之友社から
本も出されているし(「型紙のない子育て」という本です)、
各地友の会でも講演をされるなど、町田先生とお話のジャンルは違うようですが
(町田先生は家事のことだったけど田中先生は育児のことを講演されてるみたい)、
活躍されていますね。
192名無しさん@HOME:2005/07/23(土) 16:13:54
ワイドショーなどで見かける評論家の木元教子さんも
お子さんの一人でしょう。
知った時はちょっと驚いたけど、面差しなど
どことなく似ている感じで、納得しました。
193189:2005/07/24(日) 00:44:44
>>191>>192
教えてくださり、ありがとうございてます。
町田貞子先生がご自身の子育て期について触れたものを読んだばかりなので、
勝手に、子供さんたちの姿を想像していました。
田中周子さんと木元教子さん!
まったく個性の違う女性ですね。
木元さんがお書きになった本の中に、町田先生の姿がないか、探してみたいです。

町田先生、家事の方法もそうですが、わが子との距離の取り方が、私の理想です。
今読んでも、古臭いどころか、ハイカラな印象を受けてしまいます。
どんな晩年だったのでしょう。
親の介護に直面する年齢を目前にしているので、
町田先生の晩年が、ぜひ知りたいです…。
194名無しさん@HOME:2005/07/24(日) 06:50:36
「娘に伝えたいこと」―本当の幸せを知ってもらうために
光文社から1999年に出ています。
ご本人の「あとがき」と、娘さんの木元教子さんの解説も載っていて、
晩年の様子が載っていますよ。

亡くなられたときは私もショックでした。
時々著書を読み返して、私もカツを入れております。
195193:2005/07/25(月) 09:17:22
>>194
「娘に伝えたいこと」読んでみます。
ありがとうございました。

木元さん、嫁・姑関係の本も何冊か出していらっしゃいますね。
今まで読んだことがなかったのですが、ちょっと興味がわいてきました。
この夏は、町田貞子先生関連の本を読んで過ごそうかと思います。
196名無しさん@HOME:2005/07/27(水) 15:40:54
ウトメが寝たきりになってしまって、
急遽、施設へ行くことになり、
入所金300万円を出してくれ。と
言ってきた。

こちらは、まったく介護にはかかわっていないので
カネくらいは出さないといけないんだが
そういった「積み立て」ってのは特集しているかな。
197名無しさん@HOME:2005/07/30(土) 20:50:44
だれが出してくれと言うの。
リバースモーゲージか行政のお金を借りなさい。
198名無しさん@HOME:2005/08/01(月) 20:44:10
皆さん、7月分締めましたかー?
私は今日の午後やりましたよ。スッキリ。
今月もがんばって記帳するぞ!
199名無しさん@HOME:2005/08/02(火) 11:22:24
スッキリ集計おめでとう!
私も、超自己流だけど、なんとか1カ月集計できたよ。

8月は、お盆とかがあるから、挫折しやすいみたいですよね。
お互い、がんばろー!

ところでみなさん、帰省の費用って、どのくらい見積もってますか?
うちは、関東〜東北(車で6時間程度の移動)、3泊4日で10万くらい
…十分だと思うのに、気が大きくなって使うから、いつも足りなくなるのよね。
200名無しさん@HOME:2005/08/02(火) 11:28:25
帰省じゃないけど、近県の旅行で、ふたり1泊2日で5万を見てます。
人数によるけど3泊4日で10万で足りないってそれは足りないと思うよ。
もっとみつもってもいいんじゃないかと。
201166:2005/08/02(火) 15:16:10
おべんとの見合いにいくと言ったまま書きにげこいでた166です
あの日は運悪く子供が体調くずしていけなかったんですが
今日の「もより」初参加してきましたよ!
式次第(?)の「お客様」のところにはしっかりわたすの名前が!
参加したもよりは生ぬるい方のもよりだそーで、ここに書かれている
バッドケースなカンジはなかったです。
内容は「エアコン調べ」「献立づくり」など。
持ちよりのおいしい昼食も材料費折半で、気を使うこともなく
戴けてたいへんよかったです。
一番気掛かりだった家計簿も、「付けたことありましぇん」とゆーと
「家計簿練習帳」なるものでみっちり練習したのち、来年の1月から
本式に付けることになりました!うひょうひょ
まずはご報告まで
202名無しさん@HOME:2005/08/04(木) 21:44:48
>>201
おめでと〜
ちょくちょく報告書き込んでね。楽しみにしています。
203名無しさん@HOME:2005/08/06(土) 15:00:36
>>189
4年ほど前、当時持っていた自分のHPに町田貞子さんの本を紹介していたら、
町田さんのお孫さんからメールをいただきました。
おばあさまの名前を検索していたところ、私のHPがヒットしたようで、
お礼の言葉をいただきました。
町田さんのことをとても尊敬されている風でしたよ。

>>194
わたしも読みました。<娘に伝えたいこと
人生、生活すべてにきちんと始末をつけられて、充実した一生だったのではないでしょうか
(ただ、晩年体を壊されたのは残念ですが)
私もできることならば、このような人生を送りたいと心から思います。
・・・でも、またPC版の生活家計簿三日坊主です〜〜
204名無しさん@HOME:2005/08/06(土) 15:14:38
「魔法使いの台所」に乗っている塩豚、何度作っても塩辛くてたまりません。
漬け込む日数が少ないからかなあ? 
どなたか、じょうずに作っている方教えてください
205名無しさん@HOME:2005/08/09(火) 11:03:08
古い本だから味付けとか「え!」っていうのもあるよ。

味付けと料理家の出身(家庭や地方)には関係があると思う。
そのとおりに作る必要ないよ、
っていうか、濃い味のおかずをたくさん食べてたら
病気になるぞー・・・
206名無しさん@HOME:2005/08/09(火) 23:31:34
>203
ウラヤマ〜。
私も町田さんのファンだから、お孫さんからのメールって
うらやましいわ。

207名無しさん@HOME:2005/08/10(水) 21:09:26
203さんのHPが見たいよー。ヒントプリーズ、だめ?
208名無しさん@HOME:2005/08/10(水) 21:11:00
>>204
私も2度ほど作りましたが、どう料理しても塩辛かったです。
いくら7〜10日漬け込むとしても、5%の塩って、やっぱり多いのだと思う。

最近は、高山なおみさんのレシピ(1.5%の塩で、最長5日間漬け込む)を
見つけて、よく作っています。
209名無しさん@HOME:2005/08/10(水) 21:35:25
入園前幼児グループの公開集合日に参加してきました!
調理実習が主体の集まりだったのですが
1才なりたての我が子の離乳食→幼児食移行に苦戦している
ワタクシにはその場で購入した「はやねはやおき4回食」が
嬉しい収穫ですた。
昨日から、早速7時11時2時半6時にごはんを出す生活に改め
夜は8時に寝かせ朝は6時に起こしてみる迅速ぶり。
子供と母の一日の予定表まで作って、実行しちゃってる始末です。
(ちなみにそんなの小学生以来←実行できたのは生まれてはじめて)
まあ始めてみたばかりなのでまだまだこれからですけど
気持ちのいい一日ですた!



210名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 20:08:06
それ保育園いく子供のタイムスケジュールだわ・・

働くママトモの「え? 夜は朝までぐっすりだよ?」
にショックを受けた私。
実行してみようかな、でも一人じゃ非常に困難に思える・・orz
211名無しさん@HOME:2005/08/13(土) 16:01:43
>>207
203ですが、今やもう閉鎖同然なHPなものでおすすめできません。ごめんね〜
ただ「暮らし上手の家事ノート」を推薦しているだけだったんですが。
いただいたメールは前のPCが壊れたと同時に消えてしまいました(涙

>>208
情報ありがとうございます。やっぱり塩辛いんですね。
1.5%の塩を試してみようと思います。

婦人の友社の新刊、「基本の家庭料理(和食編)」を購入。
とてもよさげなので、これから少しづつ試してみたいと思ってます。
212名無しさん@HOME:2005/08/16(火) 22:02:38
婦人の会についちゃ時代錯誤とか古色蒼然とかあんまりいい感想を
聞かない気がするのですが、子供を8時に寝かすっていーです。
大人の時間がたんまりある(感涙)。
婦人の会のノウハウって、そのまんま実行しようにも時代に
そぐわない不具合な点がいっぱいあるけど、それは運用する側が
現代の状況に即した応用をしていないところが問題なのであって、
臨機応変にいいとこどりしていけばいいんじゃないかなと思うのです。
明治時代から大正昭和平成とこの会が存続しているのは↑のような
新進気鋭の気風が常にあったからなのではないかと。
ともあれ、そんな時代にこの会に入って良妻賢母を目指していた
奥様ってかなーり上流階級の方がたではなかったのかと
思うけど、実際はどうなんでしょう?

213名無しさん@HOME:2005/08/16(火) 23:22:42
それは否めないかも。
あの時代に女子ながら大学を卒業してすぐ、あるいは職業婦人を経て
ケッコンして専業主婦、の元々が真面目で優等生とか多い気が。
企業戦士の奥さんとか、多いですよね。
旦那が多忙だから孤独で会の活動にのめってしまうのか。
優秀な人が家庭にはいって、その道を究めにのめってしまうのか。

214名無しさん@HOME:2005/08/16(火) 23:23:30
ごめん>かなーり上流 ってあったんですね。
いわゆるソコソコ豊か、と読み違えていたorz
215212:2005/08/17(水) 12:41:41
いえいえ、ごめんされるほどのことはありません
です(´Д`υ)>213さん
羽仁もと子著作集(家庭教育篇)を今読んでるんですが、
明治45年とか38年とかに生きていたであろうわたすの
ひいおばーちゃんが東北の農村でこんな文章を読めたとは
思えないんでw
ほかにも「子供部屋の設営」だとか「雇人と子供との関わらせ方」
だとか、そもそも幼稚園に子供を行かせるなんて当時よほどの
金持ちっつーかインテリ家庭だけなんじゃないかなーと思いまして。
明治は遠くなりにけり、でございます(*´・д・)(・д・`*)ネー(著作篇風)
(いちう゛2ch風)
216名無しさん@HOME:2005/08/17(水) 15:03:35
おばーちゃまの時代は「女学校」だの「おんな大学」だのが
あったから、ハイカラ&思想の先端 は存在したかも。
217名無しさん@HOME:2005/08/23(火) 01:52:30
あしたはもより@2回目。
べんとーもってこいとのお達しなので、一生懸命
作ったよ(´Д`υ)
しかし「悪い見本」にしかなってないような希ガス。
一応豆とひじきははずせないでしょう!と入れてみましたがW
さあどうでしょう
218名無しさん@HOME:2005/08/23(火) 07:15:13
最初から完璧を目指すと、あとがつらいよー
気楽に味わってきてね
レポキボンヌ
219217:2005/08/23(火) 19:14:28
レスども!217です。なんだか今度お弁当講習会が最寄り主催で
あるようで、その準備っつーか献立を組み立てるのにみなさん
紛糾されておりました←うそ(まったりしすぎで全然話がすすまん
ように見えました、大丈夫なのかなあ)
おベントに関しては「あら!おいしそーねー。レーズン豆も作ったの?
わたぼうしってのがあってね(以下略)」ってカンジで
責められる事もなく、お持ち寄りの常備食をつまんだりして
ウマーですた。
そんなことより「家計簿練習帳」を貰って帰って付け始めたんですが
さっそくつらい目にあってます。
今日の私の経済活動(?)はヤフオクの簡単決済で銀行払いした
だけなんだけど、これをどこにどーつければいいのか
わかりまへん(TДT) 。だれか教えてくらはい〜
220名無しさん@HOME:2005/08/23(火) 20:34:46
>>219乙!
「わたぼうし」ではなくて「鍋帽子」なのでは?
(わたぼうしって、白無垢の花嫁さんがかぶる白いやつだよ〜)

ヤフオクの決済ですが、銀行から落ちたのなら、家計簿の預貯金欄に書きます。
それから、費目のほうにも書きます。(ヤフオクで買ったのが衣服なのだったら
衣服費に、というように)
現金は動いてないので、当座帳のほうには書きません。家計簿のほうだけ。
221219:2005/08/23(火) 22:02:43
>220さん
おはずかしい・・・「なべぼうし」です。
バカ>自分(〃 ̄ω ̄〃ゞ 。
ヤフオクの決済もアドバイス有難う!でもやっぱよくわからない・・・
買ったのはパソコンなんだけど、
 「月 教養費」の欄に
日  摘要    支払額   差引
23 パソコン代  5588  -5588
なんてカンジでいいのでしょうか?
何かいい参考書でもあればお教えくださいませんか?
222名無しさん@HOME:2005/08/25(木) 10:56:44
>>221
記帳法は基本的にはそれでいいはずだけど、
差引-5588ってことは、予算0円?そこはちょっと気になりますが、、、
223219:2005/08/25(木) 12:46:20
>222さん
アドバイスありがとございます。
予算が0円ってのは家計簿なんてつけるの生まれて初めてで
いったいいくら予算にしたらいーのか判らず
とりあえずドンだけ使ってるのか調べてみよ〜ってつもり
なんです。
224名無しさん@HOME:2005/08/29(月) 16:32:16
ほっしゅ。
225名無しさん@HOME:2005/08/30(火) 18:02:43
レーズン豆じゃなくて、レンズマメなんじゃ
重箱の隅すまそ
226219:2005/08/30(火) 19:12:43
>>225さん
いやん、みんなして責めないで〜バカなんだから〜 (´Д⊂
でも今回はレーズン豆であってるよー。茹でた大豆と干しぶどう
をお醤油で煮付けた婦人の友にありがちな常備食だよーん。
では!
227名無しさん@HOME:2005/08/30(火) 23:48:24
ええっ、どんな味なんだろう。
最初が醤油>>レーズンの酸味?
228名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 12:14:11
甘いのかなー。カレーに入ってるレーズンのイメージ。

うち大豆アレだからダメだけど食べてみたい。
229名無しさん@HOME:2005/09/04(日) 09:07:11
重曹って使っている方、いますか?

料理にも使えるって有るんだけど、スーパーで見つけた重曹は
使っちゃダメって書いてある。
スーパーで売っているものは、重曹でも重曹とは違うモノなのかな?

食事やスキンケアに使っている人は、どこで、どんな「重曹」を
購入しているのだろうか。
230名無しさん@HOME:2005/09/04(日) 09:17:27
重曹には、薬局方、食品添加物、工業用の3種類のグレードがあります。
一番の違いは純度で、工業用グレードは純度が低いので食べられません。
おそうじ用として売ってる重曹で「食べられません」と書いてあるのは工業用。
薬局方のは高いけど高純度なので、スキンケアには薬局方の重曹が良いです。
薬局で売ってます。
食品添加物のは「タンサン」という名前で、スーパーの食品売り場に売ってます。
食べても大丈夫な品質です。
231名無しさん@HOME:2005/09/05(月) 11:42:35
家計簿は、いつ発売されるんでせうか?
232名無しさん@HOME:2005/09/05(月) 12:34:48
10月発売だと思う。婦人之友11月号が書店に並ぶのと同時に
翌年の家計簿が並ぶんじゃなかったかな。
233229:2005/09/07(水) 13:06:49
>>230さん、
ありがとうございます。
今日、ドラッグストアで、薬局と食品用とを見つけました。

クスリとしての重曹は500gが523円。
いい値段、しますねー。
重曹は、とても良い。と言われながらも
普及しなかったのは、値段に問題が有ったのかも。
234名無しさん@HOME:2005/09/07(水) 13:12:47
ちは!レーズン豆の味はけっこうお砂糖も入ってるんで
甘辛醤油味ですよ。レーズンの甘酸っぱさと相まって
お茶請けにも(・∀・)イイ!!です。
235名無しさん@HOME:2005/09/07(水) 13:17:49
やっぱり使い分ける必要があるよね>重曹
私が使ってる掃除用はネットで5キロ1800円ナリ、でも
掃除用には十分です。
236名無しさん@HOME:2005/09/08(木) 13:59:28
10年ほど前、友の会に入会していました・・・
3年位で退会。
237名無しさん@HOME:2005/09/09(金) 12:10:00
あああ、今年も家事手帳がマッシロのまま。。。(´д`)
238名無しさん@HOME:2005/09/09(金) 13:19:17
あああ、私もです。どうしても続きません。。。(;o;)(;o;)(;o;)
239名無しさん@HOME:2005/09/10(土) 16:32:28
私は家計簿が毎年マッシロ・・・('A`)
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:22:49
2006年はMac版の家計簿を希望。
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:06:18
>>237
家事手帳って、主婦日記のことですか?
242名無しさん@HOME:2005/09/14(水) 00:11:47
町田禎子さんのような衣服ノートを作りたい。
htmlかフォトアルバム式でよいフリーソフトないですか?
243名無しさん@HOME:2005/09/22(木) 20:07:10
私も衣服ノート作りたい。( ´ー`)ノ
デジカメで端から撮りまくろうかな。
244名無しさん@HOME:2005/09/24(土) 18:56:47
>>235
ヤフオクで5kgちょっとで800円位で売ってるよ。
食品用25kgで2500円だった。
多すぎるけど、皆で分ければ案外安いかも。
245名無しさん@HOME:2005/09/25(日) 21:14:20
>>241
私も同じ事思った。主婦日記
家事手帳があるなら私も買ってみたいけど。
246名無しさん@HOME:2005/10/06(木) 07:02:11
婦人之友11月号は「家計簿特集」だろうな。
買わねば。そしてちゃんと読もうっと。
247名無しさん@HOME:2005/10/06(木) 07:59:26
そう、毎年読んで反省し、来年こそと決心する。
そして春には挫折の繰り返し。
給料日(月中旬)をその月のスタート日とする習慣なので
どうしてもつけにくくて…。
あとボーナス12等分方式も私には高度。
248名無しさん@HOME:2005/10/09(日) 01:15:40
家計簿講習会、いってみたいな
249名無しさん@HOME:2005/10/09(日) 16:09:55
>>248
婦人之友をごらんになると、全国の開催地、場所が掲載されてますよ。
11月号か、12月号。
HPのある友の会なら、ネットでも検索できるかも…
250名無しさん@HOME:2005/10/09(日) 16:53:50
挫折したにしろ、記帳した経験の無い人には
解りにくいな。というのが行ってみた感想だった>家計簿講習会。

会場によって、説明する人は違うんだろうから
どんな雰囲気になるか。は当たり外れが有るかも。
251248:2005/10/09(日) 23:37:25
>249さん >250さん
ありがとう。まずは本誌を買ってみます。
252名無しさん@HOME:2005/10/12(水) 15:31:05
>>242
「すなねぃる」おすすめ。
デジカメで撮ったものをPCに取り込んでこのソフトで変換かけると、
自動でサムネイル作ってくれてフレーム式のHTMLまで生成してくれる。
私は毎日のおべんとうと夕食をこれでアルバム化してます。
253名無しさん@HOME:2005/10/13(木) 01:45:56
>>249
家計簿講習会、11月号に載っていました。ありがとう。

>>246
家計簿特集自体は12月号のようです。
254名無しさん@HOME:2005/10/13(木) 10:03:13
>>253
11月号に載っているのはいわば「速報」なので、11月号締め切り後に
日時場所が確定した分は載ってません。
全会場全日程は12月号に載りますのでご参考まで。
255名無しさん@HOME:2005/10/13(木) 12:32:57
以前は11月号も家計簿特集が掲載されていて
12月号でそれを知った自分はガックシしていたもんだが。

今年は予約までして買ったのに載ってないでやんの orz
256名無しさん@HOME:2005/10/15(土) 07:52:18
来年の家計簿はまだ売り出さないんですね。
婦人之友社のHPにも載ってなかった。
257名無しさん@HOME:2005/10/15(土) 12:11:36
「予算生活の家計簿」実物をというか
中身を見たいんだけど、本屋さんに入荷するかな。
注文すると、買わなくちゃいけなくなるしな。

あ、家事家計講習会問い合わせは
0120−82−0102だそうです。
258名無しさん@HOME:2005/10/15(土) 19:50:48
>>257
私も予算生活欲しくって、それも家計簿発売時期じゃない時だったから、
仕方なく婦人之友社に直接注文したよ。
ホント、出来たら最初に中身みたかったけどね。

あくまで私の予想だが、ある程度大きな書店なら予算生活も
並びそうな気がする。

普通の家計簿に比べて違う所は、副食物費の内訳を書くページがある事。
見開きで魚類、肉類、野菜・海藻類、豆類・豆製品、牛乳・乳製品、卵、
調理食品、果物、菓子、
以上の9品目がノートの一番上段に書かれてて、縦に1日、2日、と
31日分の行がある。
普通の家計簿は当座帳を合わせて使うけど、予算生活の場合は、
当座帳を使わないかわりに、
このページにあらかじめ項目ごとに合算した数字を直接書き込むように
なってる。
あ、項目の一番最後には1日の合計があります。

普通の家計簿にある副食物費のページも同じように付いてるので、
当日割当額、支払い額(上記に書いたページの1日の合計)、差引など
書いていきます。
結局、普通の家計簿とまったく同じもの+副食物の内訳ページと
考えていいと思います。
(ちゃんと確かめたわけじゃないけど、そんな感じがしたよ)
ノートの暑さも少し分厚くなってるし、値段も300円近く高いしね。

長文すまそ。
259名無しさん@HOME:2005/10/15(土) 21:10:17
>>258
去年は紀伊国屋書店で買いました>予算生活の家計簿
でも結局、その様式に似せてエクセルで作った自作家計簿をつけてるのだけど。
260名無しさん@HOME:2005/10/15(土) 21:18:22
結局他のノートにでも明細を記入することになりそうだね。
だって、「豆製品」ひとつにしても、納豆と豆腐とを購入することだって
あるよね。
そしたら1日1行じゃ足りないじゃん。
それとも食事が偏らないように、毎日まんべんなく買いなさい。って
ことなのかな。
261名無しさん@HOME:2005/10/15(土) 21:29:47
>>260
1日1行というよりは1日1マスですね。
(エクセルでいったら1セル)
258で書いたように1項目ごとに合算した数字をそのマスに書くこと
になります。
私は電卓片手にその日買ったレシートで計算してそのマスに
書いてます。
当座帳にいちいち買った物を書き出す作業が私は邪魔臭かったので、
こっちの方がラクに感じます。



262名無しさん@HOME:2005/10/15(土) 21:34:26
もうちょっと詳しく書くと、
たとえば野菜・海草類の項目だったら、
人参150円、キャベツ250円、大根350円、ほうれん草200円
以上の4品今日買ったとしますよね。
合計すると950円。
「野菜・海藻類」の項目のその日のマスに950とだけ書きます。
263名無しさん@HOME:2005/10/20(木) 06:59:02
家計簿いつから書店に並ぶんだろ。
264名無しさん@HOME:2005/10/20(木) 18:43:27
美智子様御用達の紹介テレビの中で
婦人之友社の書籍&家計簿の紹介キター!!
265名無しさん@HOME:2005/10/20(木) 18:48:09
11月入ったら毎年出だしてくるよね、家計簿。封筒付きの家計簿がまたほしい
266名無しさん@HOME:2005/10/20(木) 20:22:08
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
267名無しさん@HOME:2005/10/20(木) 23:17:10
>>265
封筒付きの家計簿ってどんなの?
268名無しさん@HOME:2005/10/20(木) 23:23:58
木曜日に宅配野菜が届くので、
この日を食の日に決定〜。

出しをひいて、八方だしも作って、
小松菜と春菊をそれぞれ湯がいて、二番出しに浸してストック。
炒めタマネギ作って、ルーを作って・・

かなり古い年代の婦人之友社の料理本にも、今と同じルーの
作り方が載ってるけど、いったいこの作り方誰が考えたんだろねw
269名無しさん@HOME:2005/10/21(金) 09:02:12
予算生活の家計簿を通販で手に入れました。
近所の友の会会員が店主ぽい書店には
先週から家計簿置いてましたから
流通はしてるんだと思いますが一般の書店には
なかなか無いですよね〜高橋書店製はよく見るけど。
270名無しさん@HOME:2005/10/21(金) 22:40:17
11月に各地で行われる家事家計講習会に
行かれら事ある方、いらっしゃいませんか?

予算生活の家計簿つけたいので、一度いってみたいと思うけど、
どんな事をするんでしょうね?
家計簿つけるなら、一度いっておいた方がいいのかな。
いつも家計簿が続かないし・・・
271名無しさん@HOME:2005/10/21(金) 22:47:44
>>269
今日書店で購入しました。駅近くの結構大きい本屋。
でも予算生活〜は1冊しかなかったです。
友の会に入会する気はまったくないけど、家事家計講習会には
行ってみたいと思ってます。
去年は個人の家でなくて県立図書館で開催されたみたいなので、
今年もそうなら行きやすいかな。
12月号での告知待ちです。
272名無しさん@HOME:2005/10/23(日) 12:02:47
>>270

実際に家計簿つけている人が、自分はこうやってます。という
実例を話してくれます。
あと、食事関係は、何をどれだけ食べればいいか。ということで
1日に必要な野菜はこれだけです。
と実物を見せてくれました。

家計簿が続かないのは、自分の生活に家計簿の費目が
あっていない場合が多いです。
婦人之友の家計簿ならそれを使って、でも費目は
自分の必要に応じて変更していくのがいいようです。

どちらにしても、年単位のものなので、10年かけて自分の
パターンが決まるんだ。くらいに考えていた方がいいですよ。
273270:2005/10/25(火) 15:03:55
>>272
ありがとうございます。

友の会のHPに日程が出てたので行ってみようと
思います。

そうですか〜10年くらいで考えた方がいいのですね。
すごく参考になりました。
274名無しさん@HOME:2005/10/26(水) 18:54:51
今日、書店で予算生活の家計簿ゲットしました。
なんか来年の分から本が開きやすくなってるらしい。
開いてみたけど、ほんと以前よりガバッとひらく。
275名無しさん@HOME:2005/10/26(水) 20:39:30
生活家計簿
PC用お試し版を落としてみた。むむむ、これはすごい!
家計簿ってつけ始めは楽しいのよね。
276名無しさん@HOME:2005/10/26(水) 21:30:55
PC版いいな〜
私はマックだから使えないよ・・
277名無しさん@HOME:2005/10/28(金) 19:35:40
アマゾンでは予算生活の家計簿、羽仁もと子家計簿、家計当座帳
もう購入できるね。
やっぱり書店で実物を見てから
買った方がいいかな。
278名無しさん@HOME:2005/10/29(土) 08:41:05
生活家計簿 PC用 購入しました。
説明書も詳しい。これなら実家の母にも使えそう。満足。
279名無しさん@HOME:2005/10/30(日) 10:55:47
去年、予算生活の家計簿を一つ買ったが
今ひとつ付け辛かった。
当座帳と合わせて使えばいいのかな。
もういっそPC用にしようか、悩む。
ソフトは結構高いですよね。
280名無しさん@HOME:2005/10/30(日) 13:39:31
>>279
私自身は当座帳がないとつけ辛いと思いました。
PC用の方がラクにつけられます。
母は長年家計簿をつけていますが、
PC用はイマイチだそうです…
(計算する醍醐味が味わえないからだそうです…)
281名無しさん@HOME:2005/11/01(火) 09:19:15
279です。
>>280 ありがとうございます。
やっぱり当座帳があったほうがいいですね。当座帳を買います。
なんかつけ辛いんですよね。
で、つけ辛いと言いながら、また同じ家計簿の
来年の分を買ってしまっています・・・。
PC用が非常に気になるところですが、
来年も予算生活の家計簿と格闘しますです。
家計簿講習会に行こうかな。
282名無しさん@HOME:2005/11/02(水) 09:32:34
うちの水道代とか2か月分まとめて請求が来るので、
そのまま家計簿にあげると月の推移がバラバラになってしまうのですが、
どのようにされてますか?
283名無しさん@HOME:2005/11/02(水) 09:32:47
>279=281さん
試用ソフトがあるから参考にしてみてもよいかも。
毎日手書きする良さもあると思うし、人それぞれですが。
ttp://www.fujinnotomo.co.jp/kakeibo/seikatu01.html
284名無しさん@HOME:2005/11/02(水) 09:53:38
>>282
うちも水道代は2ヶ月毎ですが、普通に引き落としの時点で入れてます。
他にも、月々均等でない請求のものはいろいろありますが(子どもの塾の教材費は
半年に1度の請求だし、NHK受信料は年払いにしてるし、住宅ローンは
ボーナス払いがあるし、国民健康保険料は4月だけは請求がないし、などなど)、
全部引き落としの時点で入れてます。そうしないと逆に訳が分からなくなる。
月間集計でなく年間集計で考えないと家計の実態はわからないと思います。
285284:2005/11/02(水) 09:54:48
ちょっと間違い。国民健康保険料は4月と5月には請求がないし、でした。
286名無しさん@HOME:2005/11/02(水) 13:14:30
今年は初の家計簿つけに努力したけど
転記が大変なのと引き落としの買い物が多くてつけ辛かった。
来年の予算生活の家計簿を買ってコピーして今月からつけてるけど
こっちの方が副食物も手軽に分類できて便利。各々の品名までは見直さないし。
当座帳がなくても私は平気だ〜。
287名無しさん@HOME:2005/11/03(木) 13:00:58
カードでの買い物の記帳は、どうやってる?
今はスーパーでの日々の食料品でも
カードで買えるから、費目別の集計が出来ない。
288名無しさん@HOME:2005/11/03(木) 15:16:04
>>287
レシートくれないの?
289287:2005/11/04(金) 19:43:10
言葉足らずですまん
つまり手元の現金と合わないことが多くなるじゃん。
日々の生活をカードでまかなうと。
そういう時、どう記帳していけばいいのかな。と
それが疑問だったのよ。
290名無しさん@HOME:2005/11/07(月) 02:53:52
友の会には入ってないんですけど、訊いていいですか?
(婦人之友社の本は生活読本など何冊か持っています)

時間管理なんかは皆さんどうされてますか?

出先で必要になるデータを手元においておきたいのでシステム手帳がベターなのですが、
調べてみると(ものによっては関連本を読んだり使ってみたり)
ビジネス向けが多くて、家庭生活を中心にすえるには使いにくく感じられてしまいます。
(私の要領が悪いだけなのかもしれないけど)

生活読本(どうして私は忙しい?というもの)に、ある人のやり方がサンプル的に載っていましたが、
実際に同じような方法を使ってらっしゃる方がいれば、使い勝手など意見が聞きたいです。

291名無しさん@HOME:2005/11/08(火) 08:11:51
既婚女性板に↓こんなスレが立ちました。
***************************************************
★どんな家計簿使っていますか?★2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131359531/
***************************************************

こちらのスレの皆さんで
 羽仁もと子の家計簿、予算生活の家計簿、
  わたしの経済ノート、高年生活の家計簿
を使ってる既女の方は、
アドバイスやレビューなどを
書き込みに来てくださると嬉しいです。

もちろん、婦人之友社以外の家計簿を使ってる方の
書き込みも嬉しいです。

どうかよろしくお願いいたします。
292名無しさん@HOME:2005/11/08(火) 12:55:00
>出先で必要になるデータを手元においておきたいのでシステム手帳がベターなのですが

「生活読本」は読んだことが無いので違うかも。
ただ、
時間軸が必要→クォヴァディスかアクションプランナー
資料の出し入れが頻繁→「超」整理手帳
が便利。ということは言えると思う。
293名無しさん@HOME:2005/11/10(木) 18:55:42
羽仁もと子さんって
共産主義や社会主義っぽい考えだったのでしょうか?
「個人は清貧で暮らし、寄付やボランティアなどで社会は豊かに!」
というポリシーだったそうなので。
294名無しさん@HOME:2005/11/10(木) 22:42:25
>>293
羽仁もと子に限らず、大正デモクラシーの頃の思想家はそういう
社会主義的理想主義みたいな人が多かったと思うよ。
賀川豊彦とかさ。(この人もクリスチャンだね)
295名無しさん@HOME:2005/11/10(木) 22:55:43
>>294
なるほど。
よく理解できました。
296名無しさん@HOME:2005/11/11(金) 11:17:53
うちの近所の個人書店、婦人之友社の書籍入荷に力を入れてるけど
予算生活の家計簿は置いてなかったよ。
婦人之友社刊の家計簿の中でもこれはマイナーなのかな?

羽仁もと子の家計簿、高年生活の家計簿、わたしの経済ノート、こづかい帳
当座帳、主婦日記は、ドーン!!!!と山積みになって売ってました。
297名無しさん@HOME:2005/11/12(土) 13:40:50
羽仁もと子の家計簿ファンクラブ「家計簿をつけ通す同盟」に
入ってる方いますか?

入ろうと思ったんだけど、入ってる人の年収がみなさん高いみたいで
年収480万の私は恥ずかしくて入れないよーヽ(`Д´)ノ
自分の家計簿を同盟に申告しないといけないんでしょ?
298名無しさん@HOME:2005/11/12(土) 14:34:21
>>297
だいぶ前に入会申し込んだことあるけど、報告書が提出できなくて無理だった・・・
(入ろうと思って電話したら、毎月報告書を出すんだけど大丈夫ですか?
とかいろいろ聞かれて、たぶん出せると思う、って答えて3か月分だかの
用紙を送ってもらったんだけど、やっぱり無理だった)
家計簿の月間集計の報告書を毎月提出するようになってる。すごい大変。
費目わけは、通常の家計簿よりもさらに詳細になっている。
(例えば、住居家具費だったら、その中で家賃がいくら、電話代がいくら、
水道代がいくら、とかいう感じだったと思う。
話それるけど、携帯含む電話代が「住居家具費」に入っているのは
どうも違和感あるなぁ>羽仁家計簿
固定電話しかなかった時代の名残をいつまでもひきずってるよね)
それを集計したものが、毎月の婦人之友の「家計簿をつけ通す同盟速報」
みたいなページに載ってる。
婦人之友のあのページを見ると、報告書がどういう費目わけになってるかは
だいたい想像できると思う。
299名無しさん@HOME:2005/11/12(土) 15:35:08
今日発売の「婦人之友」12月号が家計簿特集なので
朝から近所で唯一「婦人之友」を取り扱っている書店に出掛けて買って来ました。
いつも次の号が出るまで一冊も売れてなかったりするのに
今月号はすでに残り1冊になってました。
300名無しさん@HOME:2005/11/12(土) 15:50:30
>>299
年間定期購読してるのにまだ来ない (((´・ω・`)>12月号
301名無しさん@HOME:2005/11/12(土) 17:01:44
どんな家計簿使ってますか?スレでも
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131359531/
羽仁もと子家計簿の項目分けについて色々言われてる。
もう見てたらスマソ。

でも項目分けってアイディア自体はとても優れてるんだよね。
予算生活も。


ところでアメリカには日本のような主婦がつける家計簿って存在しないんだね。
財テクや確定申告用にパソコンのマネーソフトは使うそうだけど。
302名無しさん@HOME:2005/11/12(土) 17:43:43
カードでの支払いをどう記帳するか悩んでいたんだが、
12月号の「婦人之友」には
未払い費
という項目を作れ。とあった。

だけど、白欄、それなりに使ってしまって余ってないんだよなー。

>>301
アメリカって、
現金は持ち歩かないんじゃなかったっけ。
そういう意味で通帳で管理できるのかも。
303名無しさん@HOME:2005/11/12(土) 18:21:27
今年から婦人之友の家計簿と当座帳を使い始めたのですが
どう考えても当座帳は年内に使い切れそうにありません。
一応来年の当座帳も買ってあるんだけど・・・。
みなさんは一冊=一年単位で切り替えて使ってますか?
304名無しさん@HOME:2005/11/14(月) 03:55:49
そもそも、

家庭の主婦がだんなの給料をまるまる預かって管理する

という発想がないわな>アメリカ

だんなが金銭管理苦手で奥に任せてるような人もいるが、少ないよ。
305名無しさん@HOME:2005/11/14(月) 12:10:40
>>303
私はパソコン家計簿なので当座帳は使ってないが、最寄の(友の会会員なので)
古参会員の様子を見ると、当座帳は年単位ではなく、最後のページまで使って
切り替えてるらしい。
306名無しさん@HOME:2005/11/14(月) 13:42:30
当座帳は、年度をまたがったとしても
最後まで使ってから新しいのにしている。
よくよく見ると、当座帳の背表紙には
年度って記載されていないから、
次年度へまたがるのは想定範囲内なんじゃないかな。

もしも保存しておくのだったら、
必ず表紙と背表紙に、使った期間の
年月日を書いておくようにね。
307名無しさん@HOME:2005/11/14(月) 19:10:29
家計簿は古いのも保存してるけど
当座帳は捨てちゃってるなぁ。
308名無しさん@HOME:2005/11/14(月) 21:39:23
>305-306
レスありがとうございます。
それでは当座帳は年を越えてもちゃんと最後まで使い切って、
使い終わったら表紙に使用期間を書いておくようにします!
しかしこのペースだと、1冊で2年持ったりして…。
309名無しさん@HOME:2005/11/14(月) 21:40:44
家計簿は全部捨てている。
思い出に浸るのには必要だけど、
「私が死ねば、ただのゴミ」だからね。
310名無しさん@HOME:2005/11/14(月) 21:58:41
>>309
ハイハイ、カレンキングストン信者ワロスワロス
311名無しさん@HOME:2005/11/14(月) 23:07:28
思い出なんかないけど、「これは10年前いくらで買ったんだっけ?」とか
金銭関係の事は家計簿みたらバッチリだから捨てられない。
312名無しさん@HOME:2005/11/15(火) 16:53:03
マジレスなんだが
「カレンキングストン」って、なに?
313名無しさん@HOME:2005/11/15(火) 18:15:20
>>312
Amazon逝って「カレン・キングストン」検索すれ。
314名無しさん@HOME:2005/11/15(火) 19:01:20
今日近所の公民館で家事家計講習会やってました。
残念ながら私は公民館のとなりの部屋で別の仕事に追われてたorz
行きたかったなぁ。
12月号で確認したら土曜に某ホールで開催される模様。
行こうか行くまいか悩んでます
>話は聞きたいが友の会参加には二の足
315名無しさん@HOME:2005/11/16(水) 07:14:11
私も金コマ主婦だから友の会に自分の家計を提出するの恥ずかしいよ。
友の会の平均年収高いみたいだし。
316名無しさん@HOME:2005/11/16(水) 07:58:09
>>314
入会を誘われても断れば大丈夫だと思います。
私、かれこれ10年連続で家事家計講習会に参加していますが、
会員ではありません…
317名無しさん@HOME:2005/11/16(水) 10:47:57
>310
「友の会」も羽仁さん信者の集団のようなもの、だと思うが。
ちなみにカレン本でわたしはたまりにたまっていた古着を捨てられたよ。
羽仁さん信者のころには整理しようとするたびに山のような古着を前に
途方にくれていた自分がいた。
しかし、家事家計講習会は10年くらい連続出席させていただいたし、
非常に役に立っているので、今は羽仁さん信者ではないが友の会には
とても感謝している。自分の生活の基本はやはり羽仁さんの教えが柱
になっているなあ、としみじみ思う今日この頃・・。
318名無しさん@HOME:2005/11/16(水) 11:09:21
>>317
友の会だと、「買う前に3度考えろ」とか言われるね。
ちゃんと実践できている人は物もあまり増えないんだろうけど・・・
319名無しさん@HOME:2005/11/16(水) 12:48:21
風水のヒトなのか>カレン・キングストン。

片づけって、一人暮らしの時の方が片付いていたよ。
私以外の人間が居ると、その人の持ち物で
私の空間が浸食されてきて精神衛生上、
よくない。
320名無しさん@HOME:2005/11/17(木) 08:41:10
昨日何気にテレビつけたら見覚えのある料理本が画面に拡げられて映っていたので、??と思ったら
黒田清子さんの結婚に際し、皇后様が揃えられた料理本らしかった。
皇后様は婦人之友の読者で料理本も昔愛用していたらしい。
婦人之友のストイックで堅実なところが、合うのかもしれんとオモタ。(私は憧れているだけだが)
321名無しさん@HOME:2005/11/17(木) 11:33:09
目白方面の最寄のおばさまがた、期待に胸をふくらませていらっしゃるのでわ。
322名無しさん@HOME:2005/11/17(木) 16:36:29
「婦人之友」を読んで生活する階層ってのがあって、
皇后様の世代って、その時代だからね。
もしかしたら、婦人之友関連の本しか
生活のための本って、ご存知ないかもしれないぞ。
323名無しさん@HOME:2005/11/17(木) 20:15:05
家事家計講習会、よかった
友の会、入りたい気もするけれど、入ってやっていけるか自信なし
うーん
324名無しさん@HOME:2005/11/17(木) 22:05:45
面白かったよね。
最寄行きたいが、都合が悪く残念。

ただ..鍋のお布団みたいのが2500円もするんで驚いた。
325名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 15:39:01
>>324
鍋のお布団みたいのって、鍋帽子?
以前、通販生活で売ってたのは4000円だったことを考えれば、
2500円は高くはないかな。私は自作したけど、作るの結構大変だった。
326名無しさん@HOME:2005/11/21(月) 02:09:51
少女漫画「ハチミツとクローバー」に出てきた「プックン」てのが
婦人之友の鍋帽子だったんだなーとしみじみ思った。

(プックン=パッチワークみたいにカワイイ布をつなぎ合わせて
 中にキルトみたいにプクプク綿いれて帽子型にして
 お鍋にかぶせて冷えないように保温する物体。
 プックンを作った女子のイカス父親が
 プックンを人間用の帽子だと思いこんで
 かぶって似合ってまうというオチ)
327名無しさん@HOME:2005/11/21(月) 20:09:54
ハチクロに出てたやつは鍋帽子っていうか、
ティーコゼーだった気がする。

似たようなものだけどね。
328名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 16:23:43
ティーコゼー! ああそうだったかも。
スレにハチクロわかる方いて嬉しい!

でもあのプックンの形はどうみても鍋帽子(´∀`)
329名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 16:31:22
まさかここでプックンを目にするとは…w
ギュウギュウにパンヤを詰めて作ってたよね。
「シンプルライフをめざす基本家事」に鍋帽子の作り方が
載ってるので、今度試しに作ってみようかな。
330名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 16:35:31
鍋帽子、作ろうかどうしようかと迷ったけど
楽天で買ってしまったw \2384
331名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 16:40:12
私もw
婦人之友社ってトメトメしい書籍(でも好きだけどね)のスレッドで
ハチクロの話題が出るとはw

でもハチクロって、主婦漫画じゃなくて大学生の子達の漫画だけど
ほっこりな主婦タンが読んだら絶対ハマると思う…。
332名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 18:11:25
ttp://www.pref.kyoto.jp/kankyo/junkan/junkanlink/cornerlink/nabe/nabe2.htm


ここのサイトにプックン…鍋帽子の作り方が型紙つきで載ってる。

キルティングを縫い合わせて作ったら簡単そうだね。
保温効果はワタをプクプク入れるよりも劣るだろうけど。
333名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 18:21:07
鍋帽子作ったら、子どもが早速かぶってましたw
なんほわほわしててあったかそうでかぶりたくなる雰囲気なんだよね。
かぶってる姿、火垂るの墓で防空頭巾かぶってた子どもみたいだったけど・・・
334名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 18:21:45
かーわいいなぁ。子供さん。
335名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 19:32:29
古本屋で羽仁さんの著作集(9)家事家計編をゲット。
昭和2年初版、昭和41年新版、昭和61年第25刷。
約80年前に書かれた本だけど、内容は全然古くないのね。
実行は難しいかもだけどしっかり読んでみたいと思います。

そんな私はひとり友の会。
336名無しさん@HOME:2005/11/23(水) 10:45:56
>>335
私も羽仁さんの「家事家計編」が新婚10年間の家計運営のバイブルみたいな
もんだった。生活準備金の考え方を早い時期に知ったのは助かりました。

でも最寄に会員登録はしなかった。一度招待されたがあまりのトメトメしさに
ひいてしまい、丁重にお断りした。「ひとり友の会」でも羽仁精神は十分発揮
できると思う。がんばってね。
337名無しさん@HOME:2005/11/23(水) 21:09:47
セシールで毛布を注文したんだけど、
サイズをまちがって注文してしまった。
セシールは未開封や未使用なら返品可なんだが
伝票をシュレッダーにかけてしまったので返品もできん。

そこでその毛布を使って鍋帽子をつくりましたよ。(・∀・)
手持ちの安物の圧力鍋のサイズに合わせました。
転んでも泣かない!
338名無しさん@HOME:2005/11/23(水) 21:34:36
生活準備金って、「収入の半分を貯金する」だったっけ。
現実に、そんなのは出来るのだろうか。

それと、昭和2年初版ってことはお金の価値が今とはまったく違うよね。
そのあたりは、どう消化してますか?
339名無しさん@HOME:2005/11/23(水) 21:37:20
1年間(一度に無理ならまず半年ぐらい)無収入でも
生活できるだけの貯金をしませう、じゃなかったけ?
340名無しさん@HOME:2005/11/23(水) 22:47:40
335@読書中です。

>338
結婚する時点で年収分の貯蓄を持っていること、のようですよ。

しかしそれができてない人のほうが圧倒的と思われ。
その場合は収入の1割を貯金に回して、生活準備金を貯めていきませう・・・と。

貨幣価値に関しては脳内で3000倍して読んでます
※俸給100円→30万円
341名無しさん@HOME:2005/11/25(金) 09:16:46
長女を妊娠中に参加した家計講習会で
「家事家計編」を購入し、帰りのバスの中で読んだときの
身の引き締まる思い…あ〜はるか昔よ。
予算ってなかなか守れないものね。
毎年この時期は身が引き締まってるんだけど。

鍋帽子はベテラン会員さんの指導のもと、あっと言う間に出来上がった
記憶がある。
これからの季節、おでんなんかで重宝します。
子どもが小さいときは、お人形のベッドになっていましたが…。
342名無しさん@HOME:2005/11/25(金) 22:31:01
336だけど、われわれ(夫婦だから複数形)もご多聞にもれずケッコン
時点で生活準備金相当額の貯蓄なんぞはありはしなかったです。
でも、一歩下がったら谷底のような背水の陣での家庭マネジメントは
とてもこわくてできない。

結婚後すぐ年子で子どもが生まれたこともあり、生活準備金の大切さを
思い知り子どもに教育費のかからないうちに収入の一割、ボーナスの八割
は準備金貯蓄に積み立て。
もちろんクルシかったけど「準備金」と考えたらなぜか餠あがって貯金で
きたよ。
予算生活は落第生でドンブリ勘定だったけど。
343名無しさん@HOME:2005/11/26(土) 09:05:15
婦人之友社の家事本のパクリを書いて
大儲けしてた山崎えり子が
戸籍サギをやってたということで
逮捕されましたわよ、奥様。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1132892496/
344名無しさん@HOME:2005/11/27(日) 14:15:53
 ひとり友の会の代表選手のような人だと尊敬してたんだが<えりこ
 ガックリだ。
345名無しさん@HOME:2005/11/27(日) 14:21:08
>>344
えー、それは違うでしょ。
346名無しさん@HOME:2005/11/27(日) 21:29:10
 そうかな?適度に都会的で若い感覚も持ち合わせ様々な無駄やしがらみを
省き合理的かつ気持ちよく家事をしている主婦ってのが、えりこ&一人友の会の人
イメージだよ。
347名無しさん@HOME:2005/11/27(日) 22:56:26
悪いけど、その&の前の「えりこ」ははずしてくれない?
あんなうそつき女と一緒にされたくない。
真のひとり友の会会員(一名)には羽仁さんの直弟子の誇りってもんがある。
家計簿の数字の色になんか負けないゾ、貧乏でも明るくがんばるんだい。
348名無しさん@HOME:2005/11/27(日) 23:58:29
タイーホ前のみんなが騙されてたときならいざ知らず、
これだけいろんなことが判った上で「えりこ」と同列呼ばわりは
本気で不愉快だわ。
349名無しさん@HOME:2005/11/28(月) 07:52:45
 えりこ本人というよりも彼女が脳内変換して文章にしてきた
理想像がひとり友の会に被ったんじゃない?
 
350名無しさん@HOME:2005/11/28(月) 18:44:33
山崎えり子スレの新スレ(レス多いからすぐ新しいスレになっちゃう)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1133148276/

どんな家計簿使ってますか?スレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131359531/

↑羽仁もと子家計簿愛用者が結構多くて驚き。
351名無しさん@HOME:2005/11/28(月) 18:52:31
>>347-348
落ち着いて。
そうじゃなくて、タイホ前の清貧のふりをしてた頃のえり子のことを
346+344は、一人友の会イメージだと言ってるんだと思われ。
タイホ後のダーティなえり子のことを一人友の会とは一緒にしてないよ。おそらく。


私の場合、ちょうど新米主婦の頃にえり子の本を読んだんだけど
市場やお店の人に食材をタダでめぐんでもらったり
家庭菜園をやって野菜を作って
食費を毎月1万円以内に治めるという話に
「こんなのできっこねーだろヽ(`Д´)ノ 」と投げたので
信者にならないで済んだ。

家庭菜園で野菜を作るのは、収穫時期は確かに野菜を買わないで済むけど
(ただし、収穫時期は店で野菜を買っても安いんだが)
それ以外の季節は買わないといけないし、苗や肥料や消毒や土のことを
考えると別に安上がりじゃないし、節約のためじゃなくて
楽しみや趣味のために育てるって感じになるしなぁ。

あと、市場やお店の人に食材をタダで恵んでもらうなんて
無理!絶対無理!( ´,_ゝ`) と思った。
毎回タダで恵んでくれたりなんかしないよ。乞食じゃあるまいし。
352名無しさん@HOME:2005/11/28(月) 19:40:22
351さんは利発なお方ね。わたしゃえりこの本を鵜呑みにしちゃったよ。
魚塚さんの本も平行して愛読してました。何事も極端は良くないね。
 畑は一度やってみるとわかるのですが結構経費がかかります。
 そのあたりも都会の若い主婦はピンとこない部分だったのかもしれないですね。
 彼女の功罪は、少なくとも彼女を尊敬して模範としようとしてた人の気持ちを
踏みにじった事だと思う。
 しばらくは立派すぎる人出来すぎる人に対して人間不信になりそう。
 
353ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2005/11/28(月) 19:54:02
なんにしてもべっぴんだぎゃ
やりたいぎゃ
354名無しさん@HOME:2005/11/28(月) 19:54:35
 婦人之友の家計簿講習会の発表も結構皆さん試行錯誤している結果を
報告する事が多いよね。
 実際は地味にこつこつとやってく事なんだよね<丁寧で豊かなでシンプルな暮らしぶり
 えり子はそのあたり「地味でコツコツだけじゃなくって、そういうのが本当の
オサレなのよ。カッコいいことなのよ」ってメッセージ性を効かせているのが
人々を引きつけたのではないのでしょうか。
 「婦人之友」や「友の会」に欠けているのはこのあたりでは?とも思ってもいました。
 実際かつてのえり子(あくまで文章の中での彼女ですよ)が、地域の「友の会」に
いれば講習会の選手やらなんらやらで若い会員増えそう。
355名無しさん@HOME:2005/11/28(月) 21:21:29
>>354
でも小梨はあんまり選手にならないよね・・・
356名無しさん@HOME:2005/11/28(月) 23:14:47
この会社の本を読んで家事をやってるというと
トメさんがキュピーンと目を輝かして喜んでた。
トメさんと仲良くする処世術にもなるな。
357名無しさん@HOME:2005/12/02(金) 09:35:33
どうやっても予算が守れない。
どうすればいいのでせう。
358名無しさん@HOME:2005/12/02(金) 09:39:03
予算を立てる意義がわからない。
毎年つけてれば、大体何にどの位必要かはわかるし、
不必要なものには最初から支出しないし‥
必要なものは予算を超過してもどうせ出さなきゃいけないし。
359名無しさん@HOME:2005/12/02(金) 15:21:04
>>358
必要なものに予算を超過して支出しなければならなくなったときに、
何を削れば良いのかの見通しが立つため、ではないでしょうか。
360名無しさん@HOME:2005/12/02(金) 15:29:31
>>359
「予算超過して支出」は貯金が減るだけなんだけど。
大抵の家庭はそうじゃないの?
361名無しさん@HOME:2005/12/02(金) 15:38:35
>>360
それをやってると近い将来家計がピンチに瀕するので、
一定額の貯金を確保(漸増)させていくためには
きちんとした予算立てが必要だとわたしは思っていますが。

使っても使ってもびくともしない貯金がある家ばかりじゃないのさorz
362360:2005/12/02(金) 16:35:06
>>361
びくともしない貯金があるなら良いけどさあ、
美容院も年1回だし新しい服もここ3年位買ってない(まあ必要ないから)し、
g200円以上の肉も買わない、5時過ぎにスーパー行って半額を狙う、etc.
通常支出そのものが必要最小限だから(予算立てなくてもさ、毎日ギリギリで生活してるから)
どう考えてもこれ以上は削れない。
金を出すなら大事な貯金からしかない。

衣食住は最低限で済ませてるけど羽が生えてるのが教育費
これは節約は無理、予算も立てられない。
うちの貯金の増減を握ってる。
363名無しさん@HOME:2005/12/02(金) 16:41:24
臨時の支出を含め、一年間の家計の動向を見直して、設計する
多分、予算を立てることによって、より深く分析するからいいのではないかと。
婦人の友読んだり、家計講習会を聞く限り、
予算=厳守しなければならないもの
ではなくて、目標、という印象。
予算を立てる意義って、家計の分析と目標をもつってことじゃないかなー。
家計簿もつけてるだけじゃあんまり意味がないのだよね。
364名無しさん@HOME:2005/12/02(金) 16:45:58
>>362
なるほど・・・状況はうちも一緒かも。
うちはさらに帰省なし・レジャーは年1回日帰り・肉は150円以上は買わない、です。
教育費は来年から倍増orz
上が私大で年間100万、下が中3。

でも予算は立ててますよ。
わたしはそのほうが管理がしやすいからですが。
365名無しさん@HOME:2005/12/02(金) 19:28:42
>上が私大で年間100万、下が中3

うっひゃ〜、子どもが居るだけで、そんなに大変なんだ。
学費だけじゃなく、成長期の子どもの食費その他を想像すると
頭が痛くなりそう。
366名無しさん@HOME:2005/12/02(金) 21:09:35
ウチはg78円の豚細切れがMaxだ。
鳥はg48円。


友達と鍋やるときはg400円ぐらいの肉なので
金額の割りに量が少なくてビビル
367名無しさん@HOME:2005/12/03(土) 00:15:04
>>362
教育費の予算が立てられないってのはどういう状況なんだろう。
入試の結果によって私立に行くか公立に行くかが決まるので、
入試が終わるまでは予算の立てようがない、という状況なのかな?
既に学校に行き始めていたら、今年いくらかかるかってだいたい分かるよね・・・
368名無しさん@HOME:2005/12/03(土) 23:16:42
すごい具体的だわあ。
てか友の会ってなんでも具体的かつ効率よくしたい人多い。

そゆ人好きだし立派と思うけど
時々息苦しくなる私はなんちゃって会員。
369名無しさん@HOME:2005/12/04(日) 19:38:42
美容院が年1回 服も三年間購入していないなんて・・
とてもじゃないけど真似したくない・・・。
はっきりいって 周辺の奥様や 旦那さんの知り合いも
失笑してるとおもう。
もう少し 自分を見る鏡ってのを持ち合わせたほうが
いいかと思う。
370名無しさん@HOME:2005/12/04(日) 19:45:42
友の会なんて辞めとけ
っていうか なんちゃってぐらいで
ちょうどいい。
俗世間と 四十年前の家事一般をしっているのは
この先強いかもね。
371名無しさん@HOME:2005/12/04(日) 19:46:22
金持ちの貧乏ごっことはよく言ったものです。
372名無しさん@HOME:2005/12/04(日) 19:47:40
ありえない設定ばかりで 山崎みたいな
屈折したのがでてくる。
なんでも 大概ってのが大事。
友の会にのめりこんで 友達なくさないように・・・
373名無しさん@HOME:2005/12/04(日) 20:17:09
362、366
ごめん。肉をグラムいくらで買う買わないっての
考えた事も無かった。

友の会思想には賛成だが、実践はハードです。。私もなんちゃって会員。
374名無しさん@HOME:2005/12/04(日) 20:44:03
子供の教育資金、時々高校から貯めるとか、極端な話し「ない」とか言ってる
人を見かけるがマジ?って心の中で思うのは私だけ?
そんな人は少ないよね?冗談よね。
皆さんお子さんが生れた時から貯金してるよね〜?
回りを見ても贅沢させてる家のほうがはるか多いと思うし。
375名無しさん@HOME:2005/12/04(日) 21:58:29
どうして自分はロクに勉強できなかったくせに
子供には金かければなんとかなると思うんだろうか・・・?

マジ?って思うのは私だけ?
376362:2005/12/05(月) 00:52:52
子供生まれた時から未来の教育費の為に節約して貯金してるよ。
3人いて、今国立大3アパート暮らし♂、国立大1アパート暮らし♀、公立高1自宅♀だけど
今年1月〜11月までの教育費総費は480万円だよ、ちょっと驚かないか?
377名無しさん@HOME:2005/12/05(月) 01:04:16
>>369
教育費の山にぶちあたったら、イヤでもそうなるって。
うちの母は友の会じゃなかったけど、マンションのローンを払いつつ、
子ども3人のうち2人を国立大(自宅外通学)、1人を私立高校に行かせてたときは、
まさにそんな感じだったよ。
私は大学生だった子どもの一人で、もちろん家計の状態は分かっていたから
奨学金も受けていたしバイトもしていたけど、やっぱり親からの資金援助を
受けなければ賄えなかったし、親には苦労をかけたと思う。
自分を見る鏡を持ち合わせているとかいないとかいう問題ではなくて、
無い袖は振れぬ、ということなんだよね。
378名無しさん@HOME:2005/12/05(月) 01:09:27
>>376
うちの年収くらい教育費だけにかかってるんだ…
(うちは小梨なのでなんとかやってける。
 子供いたら心中)
379名無しさん@HOME:2005/12/05(月) 09:11:44
この前会員の最年少23歳が月額15万近く貯金してると聞きひっくり返った
自分その年頃にはそのくらい小遣いにしてました
反省!というよりちょっと引いた
380名無しさん@HOME:2005/12/05(月) 10:22:23
>>379
ボーナス月割りも含めて?家の頭金貯めてるとか、なんか目標があるのかな、その人。
381名無しさん@HOME:2005/12/05(月) 10:27:22
さあ..子供が小さいうちに貯めなきゃ!と言ってたが..
今まで私なんかと話してて腹立つ事いっぱいあったろうなあと思ったわ。
382名無しさん@HOME:2005/12/05(月) 17:06:36
>>379
パラサイトしているなら、15万くらい軽いだろう。

と思ったが、>>381によれば、子持ちなのか?
どこから15万なんてカネが出てくるんだ?
383名無しさん@HOME:2005/12/05(月) 23:26:03
381が23歳当時の話でしょ<15万小遣い
親元にいて社会人なら、そのくらい使える
384名無しさん@HOME:2005/12/06(火) 00:03:18
ちがうちがう。
>>379
「この前会員の最年少23歳が月額15万近く貯金してると聞きひっくり返った」
>>389
「さあ..子供が小さいうちに貯めなきゃ!と言ってたが..」
ということで、
379=381の知っている23歳子持ち主婦が家計をどうやりくりしているのか、
月額15万近い貯金をしてる、という話だろう。
友の会だったら手取りからじゃなくて給与+賞与の年間総額で考えるだろうから、
天引き貯蓄とかボーナス時の貯蓄などをあわせて、年間で180万円近い
貯蓄ができているというわけね。
社宅などに住んでて家賃がかからないのだったら、ありえない話ではないかも。
385名無しさん@HOME:2005/12/06(火) 00:08:53
もひとつ。たぶん、その23歳主婦の旦那はけっこう年上なんじゃないかな。
奥さんが若くて子どもも小さいのに旦那さんはそこそこ年くってるとしたら、
しっかり貯めておかないと子どもが大学に行く頃に旦那さん定年になっちゃうし、
がんばって貯金してるのかな・・・と想像してみた。
386名無しさん@HOME:2005/12/06(火) 09:01:34
豚切りスマソ。
家計簿の月ごとの集計をノートの左側に書き出して、右側にその分析を記入してみました。
月ごとの支出傾向とか、結構その場で書かないと忘れてしまいそうで。
これなら家計簿自体を何冊もとっておかなくても家計の概要が記録しておけそう。
一人友の会でした。
387名無しさん@HOME:2005/12/06(火) 22:45:14
この前家計講習会を聞いて東京の理系私立遊学で1500万かかったと話があったので我が家も計算してみたところ長女文系私立で1450万次女国立短大自宅通学で330万だった。
よくもまあお金があったものだと後で思ったわ。
夫は相変わらず毎日飲んでいたしそんなに貯金を下ろした記憶もない。
どうにかなるものです!!
388名無しさん@HOME:2005/12/07(水) 13:24:09
自宅は都営?旦那さん給料よかったのね。あなたもおおらかにおられたようで。
ああうらやまし・・・
389名無しさん@HOME:2005/12/07(水) 21:14:40
「シンプルライフをめざす基本の家事」を読み始めたんだけど
「家庭」って、主婦がホッとしちゃいけない場所だったのね。
っていう感想を持った。
安心して眠れるようになりたかったのになー。
390名無しさん@HOME:2005/12/07(水) 21:20:51
主婦もホッとできないかもしれんが、
旦那も仕事から帰っても家事だの育児だので
ホッとはできんぞ。
391名無しさん@HOME:2005/12/09(金) 06:29:21
お子さん、3人いて大学/高校生だったりするお家って、旦那様は
どれくらいの年収の方が多いのでしょうか?
地方と都会でも違うと思いますが。
知り合いの医者奥(大学病院勤務ですがバイトが多々入るので臨時収入は多いと思う)こども3人いるけど着ているものといい、使っている食器類、車....
あまりに質素通り越して貧乏臭くて驚いています。聞けば会員とのこと。
金持ちの貧乏ごっこ、というよりもリアルすぎです。
旦那さんリストラにあったのかしら、と思っていたくらいです。
392名無しさん@HOME:2005/12/09(金) 08:09:04
391さんのお知り合い、教会の信者さんって線は無い?
敬虔なクリスチャンの方で高所得の人って結構な金額を献金されているし
質素な暮らしぶりの人も少なくないから。
 じゃなかったら本当に物欲や贅沢欲が無い人、もしくは子どもに質実剛健を
教えるために質素を信条にしている人、私立医学部の為の貯金に励んでいるとか
だろうか・・・。
393名無しさん@HOME:2005/12/09(金) 12:29:03
>>389
単なる家事の基本が載っている本だと解釈していたんだけど
どんなとこが「ホッとしちゃいけない」って感じたの?
394389:2005/12/09(金) 13:15:41
モノにせよ食事にせよ、なんだかモッタイナイモッタイナイで
暮らさないといけないようで。
ケーキなんぞ食べに行くなんて許されないような気分になっちまったのさ。

ただ家計簿にマーカーつけて値段を出す。ってのは参考にはなったな。
395名無しさん@HOME:2005/12/11(日) 12:56:54
>>391さん、医師妻に対してどういうイメージなのかな?
開業のおうちの跡継ぎとか、どちらかのご実家の援助が期待できるとか、
じゃなくて開業を考えてるとしたら、自己資金をできるだけ用意しなければ
ならないよ。数億の開業資金をすべて借金なんてリスクは負えないよ。
開業するつもりはなくても、他の事のために(教育・住宅取得とか)貯蓄に励
んでいるのかもしれないし。
どこにお金を回すのかは、そこのお家の価値観でそれぞれなんだから、他人
のものさしでは測れないんじゃないかなぁ。
396391:2005/12/11(日) 15:18:10
失礼しました。
私は3姉妹の真ん中なのですが、姉と妹は医者に嫁ぎました。
姉はサラリーマン家庭から医者になった男性と、妹は総合病院長の息子です。
二人の暮らしぶりはかなり差がありますね。どちらの婿も勤務医ですが。
ちなみに私の旦那さんは公務員です。
一家が集まるとうちが一番質素です......甥姪たちの服や習い事が違い過ぎ。
でも姉も妹も外食三昧で(趣味でお料理教室に通ってはいますが)家の中も
通いのお手伝いさんにまかせっきりのようです。
そんな生活をみていたので、とても驚いてしまったのです。
397名無しさん@HOME:2005/12/12(月) 09:14:20
家庭板以外の2ちゃんの書き込みで見たんだけど
医院を開業する資金を貯めるまでは
「捨て奥」にでてくるような超ケチケチ生活をしてた人のレスを
見たことあるよ。
398395:2005/12/13(火) 13:08:20
>>391さん
そうですか・・・私の周りの医師のご家庭にはそういうタイプの方はいないの
で、私も驚いてしまいました。
地位や収入にかかわらず、ほんとに色々なご家庭がありますね。結局のところ
どこに関心が向いているかで、違ってくるように思います。家の中のことが好
きな人は、高収入でも自分でこまめになさるので、外食をしなかったりします
ね(素材に贅沢されるかもしれないけど)。お洋服にあまり関心がない方もいま
すし。

399395:2005/12/13(火) 17:14:10
すいません、「そういうタイプの方」というのは、391さんのご姉妹のような
生活をされている方という意味です。外食三昧・家の中をお手伝いさんにまか
せっきりという方がいないので・・・(たまたまかな?)
400名無しさん@HOME:2005/12/13(火) 19:59:15
391です。
ちょっと語弊があったかもしれません。
外食三昧といっても毎日ではありませんよ。週に2?回くらいだと思います。
通いのお手伝いさんは姉の方は週に1?2日、妹の方は一日置きだそうです。
姉の旦那さんは開業する気はないそうで、妹の旦那さんは義父の後を継ぐそうなのでイチからの開業資金の準備は必要なさそうです。
私から見れば、本当に優雅な生活。うちの娘の服は全て姪達からのおさがりです。
なのに、姉も妹も口をひらけば『お金がないわ』です(呆)
401名無しさん@HOME:2005/12/13(火) 20:11:29
さあ、師走も中盤、奥様方、年末に向けて大掃除など家事の進行はいかがですか?
当方、専ら町田さんの本を読んでウォームアップ中です。
402名無しさん@HOME:2005/12/14(水) 09:49:33
大掃除は今週が勝負。
ゴミ収集が間に合わないもん。
403名無しさん@HOME:2005/12/14(水) 15:00:04
今月号の婦人之友、収納の特集に出てた
おうちの奇麗なこと・・・。はあ(ため息)
幼児がいるからと言訳して掃除が手抜きになってた
自分に喝!ですた。
それにしても「F-tomo Life Design Lab」って(w
「婦人之友の『の』は『之』なのよっ!」と
うるさいババ会員様方が目を剥きそうですよ。
404名無しさん@HOME:2005/12/15(木) 12:42:08
つうか、友の会の人なら普段から掃除していて
「大掃除」なんて必要ないんじゃないか?
405名無しさん@HOME:2005/12/15(木) 14:09:05
>>404
サウイフモノニワタシハナリタイ(ため息)
406名無しさん@HOME:2005/12/16(金) 21:14:45
当方、ただいまお客様と呼ばれてます。
最寄回に数回。
何回まで、もしくはどれくらいの期間が許されるのでしょうか。
勉強はさせてほしいけど、
そんなに組織へのお手伝いもできないように思うので(技術的にも時間的にも)
入会をためらっています。
407名無しさん@HOME:2005/12/19(月) 00:14:15
予算生活の家計簿、買って来ました〜。
今までの自己流大学ノートとギャップが激しいので
来年は平行して書いてくことにします。
まさに自分で作ろうと思ってた、健康ノートが気になってるんだけれど、
店頭で見ることができなくて、つけてる方はいますか?
主婦日記も気になるけど、やはり店頭に無いのでこれについてもお願いします。
10年日記をもっと生かす形にしたらいらないかな。
408407:2005/12/19(月) 00:16:11
主婦日記は、このスレでは検索済みです。
409名無しさん@HOME:2005/12/19(月) 09:03:53
主婦日記って、ビジネスダイアリーと似たような形式のものです。
会社員向けではなく、主婦の仕事に特化したビジネスダイアリーという感じ。
ただ、ビジネスダイアリーと違うのは、1週間が「日曜日始まり」になっていること。
キリスト教主義の婦人之友だからね。キリスト教では、週の初めの日は日曜日だから。
最初にブロック式の月間ダイアリーがあり、その後に見開き1週間の
日記式ページが続く。各月の日記ページの前に「今月の家事ごよみ」があり、
一般的にその月にやるべきと考えられる家事について書かれている。
その横に自分の予定を書き込むようになっている。
巻末に、毎月の献立のヒントのページがあり、これがなかなか便利。

なんですが、私は3年使ってやめました。自由業のためスケジュール管理が
重要で、ブロック式月間カレンダーでは管理しきれなかったので、
バーチカルタイプの手帳に切り替えました。
410名無しさん@HOME:2005/12/19(月) 13:38:39
村川協子さんの本(このスレにも登場)に主婦日記の使い方例は
載っているよ。最初見た時は???だったが上手に活用すると
結果が得られそう。
 上の方がおっしゃるように献立表がよいです。
411407:2005/12/20(火) 02:43:06
なるほど。
1週間の始まりが日曜日は、確かに慣れないかも・・。
献立のヒントは自分も期待してました^^
村川さんの本は図書館で取り寄せ中ですw
家事暦も本ではなく毎日見るものだと
続けたらよい習慣がつくかもしれませんね。
健康ノートは安いし、あわせて買おうかと思います。ありがとうございました。
412名無しさん@HOME:2005/12/20(火) 17:47:40
献立表って、3食365日載っているの?

何を食べたらいいのか迷う毎日。
錠剤で適切な栄養素があって。というものは
作れないのだろうか。
413名無しさん@HOME:2005/12/20(火) 18:47:10
>>412
献立表は、各月ごとに1週間分(朝晩2食ずつ)が載っています。
この通り作れ、ということではなくて、あくまでも「各月の献立のヒント」
という位置づけなのだと思います。
414名無しさん@HOME:2005/12/20(火) 23:29:45
>>412
ドラゴンボールの仙豆みたいなやつね。
本当にそういうのあったらいいのに。

夫は「美味しい食べ物を味わって食べるという行為がいいのに!
仙豆で食事終わりなんて絶対イヤダー!」と言ってたけど。
415名無しさん@HOME:2005/12/21(水) 10:30:18
主婦日記の他に手帳も有ったよね。
両方使っている人っていますか?
いらしたら、例えばダブルブッキングとかしないよう
どんな工夫や使い分けをしているのか教えて下さい。
416名無しさん@HOME:2005/12/23(金) 09:24:28
414
で、ご主人はさういう食事を作ってくれるの?
417名無しさん@HOME:2005/12/23(金) 09:54:12
>>416
「美味しい料理」ではなく「美味しい食べ物」というところがポイントなのでは・・・
418名無しさん@HOME:2005/12/23(金) 22:06:50
>>416
作るのは妻の私です
419名無しさん@HOME:2005/12/24(土) 06:45:19
美味しい料理を作るのは妻の私ですが
料理作るのはイヤじゃないんですが、あとかたづけがメンドいの。
420名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 23:53:50
さて、いよいよ新年。
大掃除、終わった?
お節料理出来上がった?

自分は、何もやってまへ〜ん(開き直った)。
421名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 02:02:31
あけおめです
去年の家計簿の決算したいけど
年末のゴタゴタでレシートたまりまくりです。
とりあえず当座帳で現金合わせだけして寝ます。
422名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 08:42:27
おめでとです。
あたすは今年こそは主婦日記をフル活用して掃除や料理をがんばるぞ。
新年から決意も新たですわ。
423名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 11:25:44
あけおめです。
婦人之友社じゃないけど
「栄養と料理」という雑誌に半年分の献立が付録で付いてきているので
購入してきました。
でも、読むだけで疲れてしまった自分は、果たして365日も
料理を頑張れるんだろーか。
424名無しさん@HOME:2006/01/08(日) 10:16:40
とりあえずあげとく
425名無しさん@HOME:2006/01/11(水) 13:23:06
旦那に「今後のマネープランを立てようよ」と言われたが、
実績が分からないと話にならないのですが、
未だに去年のレシートやクレジットを
せっせとPC家計簿に入力中です。

長いスパンで(5年とか10年、いやもっとか?)で
マネープランを作っている人いますか?

2歳児が一人いますが、教育費とか貯めていかないと
いけないかなあと思ったりして。
426名無しさん@HOME:2006/01/18(水) 15:26:47
ageを兼ねて。
>>425
私も長期のマネープランを考えてみたいと思っているんですが、とりあえず
目先の教育費のことで頭がいっぱいです。(今小4。私立中学に行かせるつもり)
今2歳なら、とりあえず、幼稚園に上がるまでにできるだけ貯蓄すること、かなあ。
427名無しさん@HOME:2006/01/24(火) 19:29:29
年表を作ってみろ。というのはよく聞くね。

2006年/10歳/小学校4年
2007年/11歳/小学校5年。受験用の塾に入る
2008年〜

っていうふうに、子どもの結婚(予定)などなど、一応自分が死ぬであろう時期まで
作成してみる。
そうすると、この年代までには大学入学費が必要になるな。とかが
見えてくる。
もちろん、大学卒業後に留学しちゃったとか、変更は必ず有るけどね。      
428名無しさん@HOME:2006/01/25(水) 13:14:57
そんなこと言っても病は突然襲ってくる
明日、死ぬかもしれないしねw
429名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 19:24:39
>>428
たしかに、何が起きるかわからないのが人生だと思うが。
病気も突然襲ってくるものだが。
だからって、刹那的になるよりはやはり霧がかかっていても「遠い先」
を見通す視力はほしい・・・。
たとえ絵に描いたかすんだモチであろうと、モチ設計図は必要だと思う。
430名無しさん@HOME:2006/01/28(土) 01:49:18
年が明けて一月も経とうというのにまだ予算が立てられない私(とほほ)
記帳を始めてから数年なんだけど、はっきり言って別に家計簿付けなくても生活
出来るし、収入は多い方の部類に入る。
結局今付け続けているのは、家庭の為というよりは友の会の為なのかも、、。
この疑問が湧いてきたら途端に予算に向き合う気力が失せてしまい。
どなたか、こんな私に良きアドバイスを、、、。
431名無しさん@HOME:2006/01/31(火) 10:35:58
今年から家計簿つけしてます。
当座帳から家計簿につけるのですが、項目がどれにすればいいのか
迷い、2回ぐらい電話で聞いています。
でも、臨機応変にして下さいとのことで迷ってます。
スタバの持ち帰りのコーヒーは娯楽費?調味料費?外食費?
432アクエリアス:2006/01/31(火) 10:43:43
はじめまして。
とても良くわかります。
友の会って団体なんですよね。どうしても団体に属す難しさがありますね。
私も何年か、そんな時期がありました。
それでも、今つけているのは自分の癖を見つけるためです。
自由になるお金がある分、ついつい勝手にお金の行き先を作ってしまいます。
弱い自分はお付き合いに流されてしまったりもします。
そんな自分の生活のスタイルをお金で見つめられるのが、好きです。
お金の使い方、時間の使い方は生き方そのものかなと、実感します。
私にとっては、もっともっと丁寧に暮らすための、家計簿かな。


433名無しさん@HOME:2006/01/31(火) 14:24:18
>431さん
どんな時に買ったかで分けるのもよいと思うけど。レジャーに出かけた時の
飲食はまるっと娯楽費に入れる、とか。お店で座って飲んだら外食費とか。
自分なりの費目分けのルールを決めて、決めたらそれを途中で混ぜてしまわ
ないことが大切なんだと思います。
月末・年末に〆てみて、月ごとに比較したり、前年と比較したりするのに分
類が違っていると困るし、予算が立てられないので。
434名無しさん@HOME:2006/01/31(火) 17:07:01
>>431
私なら調味料費かな。
スタバで飲んだら外食費。
誰かにあげるなら交際費。
趣味、コーヒーと言えるとしても
娯楽費には入れないなぁ。
でも嗜好品としてタバコを考えると迷うかも。
435名無しさん@HOME:2006/01/31(火) 21:36:02
>>431
コーヒー粉を買って帰れば調味料費だから、同じ考えでスタバから液体を持ち帰っても調味料費と思う。
でも、会に入ってて提出するのでない限り自分で勝手に決めていいんだよ、
大事なのはそこから動かさない事。
436名無しさん@HOME:2006/01/31(火) 22:47:18
431です。
皆さん、どうもありがとうございます。
スタバの持ち帰りコーヒーは調味料費にします。
友の会に入っていないので、思い切って聞いてみて
よかったです。
まだ家計簿への転記が残ってますが、今年こそ
頑張りたいと思います。
437名無しさん@HOME:2006/02/06(月) 00:01:30
430です。
アクエリアスさんのアドバイス、沁みましたー。
初心忘るべかざるですね。付け始めの頃は感じていた筈のことに鈍感になっていました。
今年も家計簿と付合っていきます!
438名無しさん@HOME:2006/02/16(木) 10:34:17
保守
439名無しさん@HOME:2006/02/22(水) 11:51:47
家計簿と向き合う前に家族と向き合うのはないの?
440名無しさん@HOME:2006/02/22(水) 12:10:07
ないと思う
441名無しさん@HOME:2006/02/23(木) 07:50:06
439タンは元会員?
442439です:2006/02/24(金) 11:32:33
トメに無理やり会員にされそうな非会員です
幼児生活団で育った、会のやり方?で育った夫は会には否定的です
が・・・影響受けているのでやりにくい
普段の言動に一貫性がありません
443名無しさん@HOME:2006/02/24(金) 13:03:56
幼児生活団、どんな所が良くなかったって仰ってますか?
子どもがそろそろの年代なので、興味を持ってるのですが…
444名無しさん@HOME:2006/02/24(金) 19:22:21
幼児生活団は友の会の主催だけど、自由学園の流れで教育してるよね。
友の会とはちょっと違う感じがある。生活団特有の空気あるよん。
ご主人はそのトメの教育が悪かっただけじゃない?
445439:2006/02/26(日) 11:39:05
非会員なのでトメや主人の話ですと
テレビは絶対に観てはいけない=主人は妹とコッソリ見張り役を交互にしながら
観ていたそうです。お陰で「陰でコソコソする」人間になりました

おやつはおにぎりか友の会オリジナル手作りお菓子のみ
パンに塗るジャムは人参ジャムしかなく「イチゴジャム」は小学校の給食がはじめて
であった・・・友達の家で生まれてはじめてスナック菓子を食べ、あまりの
美味しさにがっつく様になり、友人の母に嫌われ出入り禁止。(数箇所に及んだ)
もちろん、家では買ってもらえず・・・
高校受験で地元のトップクラスの受験失敗。近所や周りの目を気にした会員母(トメ)
は他府県の私立全寮制高校に隔離させる。「人が聞いて尊敬される大学に入るまで、姿
隠してくれないかしら・・・」

大学時代に「うちの子何も出来ない(男はなにもしなくていい。と育てた結果)」の理由
で当時の彼女に頼んで同棲させる(しかし、トメには家政婦のつもりだった)
やがて、彼女が妊娠してしまい入籍するかと思いきや
「ズッコンバッ婚は世間体が悪い」と言って妊娠5ヶ月にも関わらず無理やり
中絶させ、「息子の将来に傷が付く」と彼女に慰謝料を渡して追い出す・・

その後、女性関係でもめるとトメがお金を出して解決してきたそうです
その甲斐あって、今まで自分で何も解決できない大人になってます。
私もいずれ、お金渡され追い出されるのでしょう・・・

入籍前に知ってりゃ、結婚しなかった。後悔してます
446名無しさん@HOME:2006/02/26(日) 11:47:42
>439
凄いトメだと思うんだけど‥‥ごっ、ご主人とは今のところ
トラブルは無いんですか?
447名無しさん@HOME:2006/02/26(日) 14:51:21
>>445
トメさん、友の会的というより、かなり独自の進化をとげられた方みたいですね。
イチゴジャムは給食が初めてって・・・婦人之友社から「ジャムと砂糖煮」
っていう本が出てて、いろんなジャム載ってましたよ。
古めかしい本なので、トメ世代からあった本だと思います。
(今はこの本は絶版になり、新しく、もっと大判でカラフルなジャム本が出たと思う。)
男は何もしなくていい、っていうのも友の会的ではないと思います。
自由学園の男子部の生徒さんたちは、友の会の全国大会の出席者全員の
昼食を作ってくれるそうですよ。
著作集にある「一家総動員の生活」でしたっけ?家族ひとりひとりが
家庭生活の中で役割を果たす、というのが、友の会的には
理想とされているのではないでしょうか。
ひどいトメさんだと思いますが、それは友の会の問題じゃなくて
トメさんの個人的な資質の問題だと思う・・・
448名無しさん@HOME:2006/02/26(日) 15:28:06
>>445
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

あなたも友の会にトメさんから勧誘されそうってことは
あなたはトメさんから気にいられてるのかしら…?
でもそんなトメいやーん(つ;Д`)

友の会の教え自体は良いところもあるので
会に入らないで、勝手に個人で本や家計簿を愛用するのが
一番ベストな気がするわ。
ここの奥様でもそういう人(ひとり友の会)が多いですし。
449名無しさん@HOME:2006/02/26(日) 23:42:07
445です
眠れないので覗いてみました。
一家総動員の生活はトメ脳内では「夫は仕事してお金さえかせいでくればいい、
妻は夫の為に美味しい食事を用意する(そのために会に入ったのよ。息子は跡取り
だから仕事さえしていればいい」です

夕食は一家団欒ではなく男のみ6時頃ビールと懐石風のつまみを食べ始める
女(トメや嫁、妹)は男等の焼き物、揚げ物等をする
お皿が空きかけたら、次のおかず等運ぶ。7時半頃男等の汁とゴハンを出して
食べ終わったら、すかさずコーヒーと友の会で作ったデザートをだす。
残った漬物や揚げ物を皿に取り、やっと女は食事。
何も残らない時は白飯のみ・・・

毎日こんな感じですが、会の方々は本当にこんな生活してるの?と
疑問です
450名無しさん@HOME:2006/02/27(月) 00:46:52
>>449
そんな生活してる訳ないってw
447さんも言ってるとおり、トメさんがおかしいだけだよ。

村川協子さんってベテラン会員さんが出してる
「心をこめて手早くできるアイデア家事の本」
を見れば、友の会の家事に対する考え方が理解できると思う。
トメさんの考え方・やり方とは、大幅に違うことが判るよ。
451名無しさん@HOME:2006/02/27(月) 09:13:48
>>449
ひどいトメさんを持って、本当にご苦労なさっていることと思います・・・
たぶん他のスレでもお見かけしたことのある方だと思うのですが、
トメさんがおかしい人だからって、友の会はおかしい会だとか、
友の会の人は意地悪だとか、どうか思わないでほしいんです。
例えば、外国で困った行動をする日本人がひとりいたとして、その国の人に、
日本ってそういう国なんだ、日本人は嫌な奴ばっかりなんだ、
って思われたとしたら悲しいですよね。
私はあまり活動にも参加せず名ばかりの友の会会員ではありますが、
トメさんのお話を読んで、そういう悲しい気持ちでいます。

羽仁もと子のいう「一家総動員」とは何だっただろうと思って、
著作集を開いてみました。(第16巻)
すると「夫は疲れて帰ってくるのだから、その好きな通りに行動して慰め
いたわってあげましょう」というようなのは「道具扱い」とか「得手勝手」として
否定されていました。
「夫は夫の、妻は妻の考えを常に自由に現わし、またその実行を
相互いに妨げない」ということが必要だと書かれていました。
トメさんの「夫は仕事して・・・、妻は夫の為に・・・、息子は跡取りだから・・・」
というのは、「一家総動員」とは正反対の考え方みたいです。
452名無しさん@HOME:2006/02/27(月) 10:59:17
私はとても不幸せだ→
夫がこんなひどい人だから不幸せなんだ→
夫がこうなったのはトメがこんなひどい人だからだ→
トメがひどい人間なのは友の会の会員だからだ→
友の会はひどい団体だ→
友の会の会員はひどい人たちばかりに決まっている

・・・なんだか、こういう思考回路が働いているように思えるのは私だけ?
「友の会」を別なものに置き換えてみたら、そういう愚痴って2chに溢れかえ
ってるよね。
453名無しさん@HOME:2006/02/27(月) 12:52:01
実際に445のトメさんみたいなのは多いかもしれない
454名無しさん@HOME:2006/02/27(月) 13:03:33
あ、団塊の世代会員ねw
私の最寄もそんなのいる
455名無しさん@HOME:2006/02/27(月) 15:40:06
戦後まもなくに婦人の友読めた層って裕福な家庭ばっからしい
団塊層の会員はその裕福そうなのに憧れ入会したのが多いそうです
そのせいか、かなり偏った考え方をしている方もいるようです
456名無しさん@HOME:2006/02/27(月) 17:09:33
ちなみに445さんのトメさんってどのあたりにお住いなんでしょう?
ヒントでいいから教えて欲しいです。そこの友の会が主催する講習会等には
近寄らないようにしたいので。
457名無しさん@HOME:2006/02/27(月) 22:10:03
育児版にたまに出てくる方だったとすると西の方だと思います
458名無しさん@HOME:2006/02/28(火) 13:37:35
445さんには、町田貞子さん(故人だけど)や村川協子さんの著作を是非、読ん
でいただきたいです。445さんのトメさんがいかに一人よがりで、特殊な考え
方をしておられるかがよくわかると思います。

町田貞子さんの結婚当初や戦時中の子育て時代の話などは、苦労の連続で、決
して「裕福な家庭ばっからしい」なんてことはないです。

ただ、友の会に限った話ではなく、団塊からもう少し上の女性には、本当にい
い時代しか知らずに生きてきたんだなぁという方が多いような印象を受けます。
その分、お子さんの代で悩みを抱えている方も多いような・・・(あくまでも
私見です)

459名無しさん@HOME:2006/02/28(火) 22:55:13
445です
トメが偏ってる可能性もありますね
トメはつまらない家庭の揉め事?も会に相談
「嫁がジーンズしかはかない」とこんなことまで相談
ほっておいてほしい・・・
しゃべり方が「●い巨頭」の東夫人ソックリなので、精神的にも
圧倒されます(ザーマス、ザーマス)

私が入会をかたくなに拒む理由は最初の誘い言葉でした
その時は会員4名に囲まれ「●●病院の外科の●●先生の奥様も会員」
等、自分達は高級なのよ〜てな雰囲気が嫌でした

いくら素晴らしい思想か宗教かは知りませんが、一地方ではこのような
貧乏や肩書きのない主婦を見下したようないいかたをする古参会員が
います。末端では嫌な雰囲気なので、いいものとも思えません
スレ汚し すみませんでした
460名無しさん@HOME:2006/03/02(木) 02:39:19
445のトメさんみたいな考え方してると幸せになれないよ。
わたしの祖父がそんな感じで
(結局のところ、物事の本質が見えておらず、自分のことしか考えてないってことなんだよね)
自分の子の代で家庭も崩壊し、財産もなく、さびしい晩年でした。
(祖母がかわいそうだった…)
445さんには何とか旦那さんを味方につけて、悪しき循環を断ち切っていただきたい。
すれ違いスマソ。
461名無しさん@HOME:2006/03/04(土) 21:44:36
村川協子さんの本、昨日買いました。
まとめ作りの事がいろいろ書かれてたけど、
それ以外にもっとまとめ作りの事が載ってる本って
ないんでしょうか?
婦人之友系の人のは重複してるレシピが多いし(煮豚や炒め玉葱etc)
でもそれ以外の本だとただの手抜き料理だったり…

お勧めの本あったら教えて下さい。
462名無しさん@HOME:2006/03/07(火) 15:11:58
まとめ作りって冷凍するため?
それとも?

すでにお持ちの本を教えていただけたら、協力できるかもです。
463461:2006/03/08(水) 00:11:55
>>462
ありがとう!

出来れば冷凍ではなく冷蔵で。
婦人之友によくでてくる展開料理というかくりまわしがしたいのです。

私が持ってるそのテの本は、
魔法使いの台所、忙しいあなたのホームフリージング、常備菜、
辰巳芳子さんの本などです。
464名無しさん@HOME:2006/03/08(水) 14:51:21
もうすでにいろいろと工夫されている様子でこちらが教わりたいくらいです。
残っている友社の本で私がお勧めするとしたら
育児ライブラリーのはやねはやおき4回食と
やっぱりお昼はおべんとうかなと思います。

はやねはやおきは育児中のお母さん向けのものですが、
それゆえの食の工夫が丁寧にわかりやすく満載されています。
騙されたと思って一度見て下さい。

それからやっぱり〜はお弁当ならではのバリエーションが良いですョ。
手早いお弁当作りに生かす知恵はまとめ作りや繰り回しですしね。
こちらも一見の価値はあるかなと思います。

他社のものでも良いなら、谷島せい子さんや佐藤雅子さんの本もお勧めです。
いわゆる保存食モノですけれど、見るだけでも元気になりますョ。














465名無しさん@HOME:2006/03/10(金) 10:18:13
来年度の最寄リーダーになってしまった。
ぐすん。

悩みが増えそうな気がします。
経験者がいたら、何かアドバイスください。
466名無しさん@HOME:2006/03/10(金) 11:40:40
そんな会に入会している時点でOUT!!<465
467名無しさん@HOME:2006/03/10(金) 12:22:32
たしかにひとり友の会でも十分だと思います。
でも、先に入会ありきでしたから。

友人も3年前に退会、ため息です。
でも、言われてなんだか気分スッキリ!!

やるっきゃないんだ。466さん、ありがとう!
468名無しさん@HOME:2006/03/11(土) 10:43:48
 周りの人達に認められたい、嫌われたくないという思いが強い人程
役に押しつぶされてしまうように感じる。
 おばさまはおばさま、私は私でこうする!って感じの人は結構自分の
都合も主張しつつ上手にやってる。で、結構それはそれでキャラとして
認知されているつうか・・・。
 私もなんかやらないといけない年なんだけど、子ども達の学校のことなど
優先順位を考えて言う事はいってやってくつもりだよ。
 465タンも一緒に頑張りましょう。
 
469名無しさん@HOME:2006/03/11(土) 12:42:20
<468さん
実を言うと一番気が重いのは賛美歌です。
みんなどうやってあんなに沢山おぼえられるんだろう?
 しかも内容によって使い分けたり。
教会に行っているわけでもないので、本当に困ります。
最寄だと人数も少ないから尚更困ります。
 あ〜ぁ。素直に知らないと言うしかないんですよね。
やっぱりドキドキです。
掃除も少し頑張らないとなぁ、、、
470名無しさん@HOME:2006/03/11(土) 23:22:03
何故、家計簿つけたりするのに賛美歌マンセーなのか疑問です(非会員です)
471名無しさん@HOME:2006/03/12(日) 09:22:44
>>470
それは、例えば女子学院という学校(注:もののたとえであって、友の会とは
何の関係もありません)が、「東大行ったりするのに賛美歌マンセー」
なのは何故か、というのと似ているかもしれません。
472名無しさん@HOME:2006/03/12(日) 15:40:21
賛美歌に関しては「ノンクリなんで歌いません」と通してた人がいると
過去に聞いたことがある。それはそれでその人の意向として通っていたみたい。
 確かに古い集合住宅などでご近所に漏れるのが嫌なんで自宅での最寄りの時は
辞めて欲しい、などというのも案外受け入れてもらえるんじゃないかなぁ。
473名無しさん@HOME:2006/03/15(水) 19:55:47
決算を出して気づいたのですが、やはり携帯の使用料、インターネット関連、
衛星放送と、毎月かなりの額になります。
住居費もうなぎ上りでため息です。
今の時代仕方ないことなのか、生活改善か、皆さんはどんな風に考えますか?
474463:2006/03/16(木) 09:48:27
>>464
御返事おそくなりました!
やっぱりお昼はお弁当は持ってますが、はやねはやおき…は
当方子供がいないので持ってません。
でもお勧めなので昨日本屋に買いに行ったら、
何故か勘違いして「今日も笑顔で台所 あせらず力まず子育て料理」
を買ってしまいました(><)
佐藤雅子さんの保存食ノートは買いました。

ありがとう!
今度はやねはやおき、買ってみます。
あ!私のお勧めは、
ウー・ウェンの「ゆでておく 漬けておく 揚げておく 炒めておく」
中華料理ですけど、展開レシピが載ってます。
475名無しさん@HOME:2006/03/16(木) 13:06:48
一日中、台所仕事
寝る間惜しんでまで・・・
ご・く・ろ・う・さ・ま
476名無しさん@HOME:2006/03/17(金) 09:15:57
<474さん
ウー・ウェンさんの本、私も見てみますね。
個人的には料理はソースの活用が決めてかなと思っています。
「今日も笑顔で〜」の52ページなんかが良い例だとおもうのですが、
肉や魚は上にかけるソースでかなりバリエーションが楽しめます。

棒棒鶏ソースなんかはそのままでしゃぶしゃぶのごまだれですし、
バジルとにんにくを主に作ったピストゥ・ソースはまとめて作っておいて
料理に加えるだけで、すべてがプロバンス風(?)になります。
私の方面でも何年か前にソースの勉強会をしました。
若い家庭には特に好評だったようです。






477名無しさん@HOME:2006/03/19(日) 22:07:54
>>476
「今日も笑顔で」の52ページ、
今晩の夕食に作ってみました!

うちは旦那と歳が離れてるので、旦那はシニアなんですけど、
カレー味がタンドールチキンみたいで美味しい!と
かなり好評でした。
おっしゃるように、ソースでバリエーションが楽しめますね!
カレーの代わりにゴマ油を使うソースもやってみましたが、
こちらも好評でした。

今日は「魔法使い〜」に出てくるタマネギの薄切りのドレッシング漬けを
たくさん作りました。
常備菜にもなるし、こちらもなかなか美味しかったです。
478名無しさん@HOME:2006/03/20(月) 15:33:14
我が家も「今日も〜」には大変お世話になってます。
この本のように作る魚料理は、子供も丁寧に食べてくれます。
「魔法使いの〜」に載っている揚げ大豆は私がはまってしまい、
月に1回は作っています。
母の味でもない、婦人の友の味??おいしいですよネ。


479名無しさん@HOME:2006/03/21(火) 10:07:21
婦人之友の味、笑いましたよぉ!(笑

揚げ大豆は気がつきませんでした。
豆好きなので今度作ってみます。

昨日、「魔法の〜」のオイルサーディン仕込みました。
タマネギドレッシングは作ってあるし、合わせて食卓に
出すのが楽しみです。
次は「〜ホームフリージング」のp120に出てくる一週間の
献立表を作るのが目標です。
480名無しさん@HOME:2006/03/21(火) 10:10:48
婦人之友の味、笑いましたよぉ!(笑

揚げ大豆は気がつきませんでした。
豆好きなので今度作ってみます。

昨日、「魔法の〜」のオイルサーディン仕込みました。
タマネギドレッシングは作ってあるし、合わせて食卓に
出すのが楽しみです。
次は「〜ホームフリージング」のp120に出てくる一週間の
献立表を作るのが目標です。
481名無しさん@HOME:2006/03/21(火) 12:20:18
勝手にひとり友の会会員です。
自分は洋裁が趣味で、自作したものを着ています。
それで、家計簿の項目なのですが、「衣料費」なのか「お小遣い」なのか
未だに項目を迷っています。刺繍やレースは「お小遣い」に入れますが…
また、購入した布が必ずしも形になっているかというわけでもありませんorz。
どちらが適正な項目でしょうか?

また、料理本等暮らしに関わるものは「お小遣い」?「教養」?
迷ってばかりです。みなさんどうされてますか?
482名無しさん@HOME:2006/03/21(火) 23:25:14
実用本は教養、小説などはお小遣いに入れてます〜。
483名無しさん@HOME:2006/03/22(水) 19:41:00
「魔法使いの〜」の揚げ大豆、
今作りました!
ホント美味しい〜〜〜
最初油で揚げるのが面倒で、一瞬上にかいてたレシピ、
大根おろしとシソの葉を乗せて酢醤油で食べるのにしようかなって
思ったんですけど、いや作ってみて良かった。
これって冷めてもいけるお味ですね〜。
ハマるっていうの、分かりました!
私もこれからちょくちょく作ると思います。

いいこと教えてくれてありがとうです〜
484名無しさん@HOME:2006/03/27(月) 20:17:13
>481 私は全て被服費にしています。そんなにこだわってません。
あとは482さんと同じ!
485名無しさん@HOME:2006/03/27(月) 21:29:57
>>483 私も好き。
大豆って採るのむずかしい。
随分4回食の本のお世話になりました。
486名無しさん@HOME:2006/03/28(火) 01:32:57
>>485
大豆を栽培してるのかと思ったw(大豆を「摂る」だよね)
4回食の本に載ってた大豆のかき揚げもおいしくて好きでした。
487名無しさん@HOME:2006/03/28(火) 09:39:12
>>486
ありがとう!気づかなかった(^^)
かき揚げも大好きでした。特に子供が。
圧力鍋がないので今も煮るのには苦労しています。
488名無しさん@HOME:2006/03/30(木) 12:13:29
生協の素材カンに、大豆水煮カンがあるよ。
水分がなくやわらかく戻っているのですぐに使える。でも割高かな。
時間のあるときに一袋一気に煮て必要量外は冷凍というのはどう。
やったことないけど、水煮豆って冷凍できますか。
489名無しさん@HOME:2006/03/30(木) 12:26:47
>>488
できるよ>水煮豆の冷凍
魔法使いの台所あたりでも推奨してなかったかな?
490名無しさん@HOME:2006/03/30(木) 12:57:34
そうそう。私もさすがに夏は生協の缶詰を買っています。
夏は冷凍室ってすぐ満杯になっちゃうんですよね。
殆どが氷とアイスなんですが。
やっぱり冷凍室は大きいほうがイイね。

491名無しさん@HOME:2006/04/02(日) 21:55:41
既成冷凍品のリメイク、手作りの冷凍食品など、冷凍庫を上手に使いこなす
婦人の友版料理本ありますか。料理初心者なんですが。
492名無しさん@HOME:2006/04/03(月) 14:56:58
>>491
いそがしいあなたのホームフリージング

料理本というよりは冷凍の仕方などが主ですが。
でも冷凍したものを使ったレシピなども載ってます。

493名無しさん@HOME:2006/04/08(土) 17:22:49
よく1キロのひき肉をハンバーグの種にして冷凍するやり方、ありますよね?
いつも笑顔では種にしたものを炒めて冷凍しておいて、
コロッケの具や、色々利用するとあるのですが、されてる方いますか?

それって、パン粉や卵が入っているものを炒めるんですが、
どうもパラパラしない気がします。
大きな塊が出来ちゃうんですけど、気にしないでいいんですよね?

なかなか冷凍は難しくて、いつも悩んじゃいます。


494名無しさん@HOME:2006/04/13(木) 19:48:30
test
495名無しさん@HOME:2006/04/16(日) 19:29:53
>>493
コロッケやミートソースの具に転用するなら、
別にパラパラになる必要はないと思うよ。
パラパラの食感を楽しむ料理じゃないからさ。
大きな塊っていうのが、どのくらい大きな塊かは
わからないけど、ミートボール状みたいな本当に大きな物なら
炒め方が悪いだけだと思う。
496名無しさん@HOME:2006/04/17(月) 16:28:57
>>495さん
ミートボールって程じゃない。
小豆大くらい、かな。じゃぁ、これでいいんですね。(^^)
初心者には本の読解力や出来上がり感が課題です。ふぅ。
ありがとうございました。

497名無しさん@HOME:2006/04/30(日) 23:33:25
age
498名無しさん@HOME:2006/05/02(火) 12:20:51
友の会のおばさまに教えてもらって
きゅうりの即席漬け?をしたんだけど、
すごく良いねぇ。

簡単だし、野菜を手間なしで食べられて良いわ。
サラダにしても煮物にしても
食事の時に切ったり煮たりしなくちゃいけないけど、
こういうピクルスとか一夜漬けって、
すぐ食べられて良いわ。
499名無しさん@HOME:2006/05/07(日) 12:40:54
>>498さま
作り方教えて下さいっていうのは、ダメですかね?
即席漬けって、どのように作るのでしょう?
テヘッ>-<

無理なお願いスミマセンデス。
500名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 20:20:25
おば様に教えてもらったレシピを元に
わたしなりにアレンジしてみた奴だけと良いかしら。

きゅうり 400グラム
酒 1/2
塩 小さじ2
砂糖 大匙3
辛子 小さじ1

辛いのが好きな人は辛子増やしてね。
調味料を混ぜて、切ったきゅうりを入れるだけ。
次の日ぐらいから食べられるよ。
きゅうりの水が出てきた頃が食べごろの目安。
501名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 23:38:01
>>500
辛子なんですか?唐辛子ではなくて?練り辛子?
502名無しさん@HOME:2006/05/10(水) 09:26:54
黄色い辛子です。
私は粉の辛子を小さじ1入れてます。
練り辛子だとまた分量がちがうかもなぁ。
色々と調節してみて。

でも、うちは甘口なので、小さじ1だけど、
辛いのが好きな人は大匙1でもいけると思う。
503名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 23:39:03
「銀のみち一条」が終わりましたね。
毎月すごく楽しみにしていたので、寂しい・・・
もし、映画化とかになったら、雷太は誰がよいと思いますか?
坂口健二?それとも藤木直人?妄想は広がるばかりです!
504名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 22:10:40
>503
私は読んでいなかったのですが、
人気があったみたいですね。

「3時に間に合うおやつ?」(コーナー名覚えてない。すみません)のレシピ
良いと思いませんか?
簡単だし、美味しい。
505名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 00:46:23
>>503
私も毎月楽しみでした。単行本化されたらもう一度読み返したいです。
坂口憲二いい!イメージぴったり。
506名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 10:51:35
>>498さま

とっても美味でした〜。
乱切りのきゅうりで挑戦しましたが、とても簡単でした。
辛子が大人の味ですね。
私ともども、主人が大変喜んでおりましたデス。
漬け汁が少ないので保存袋でも十分扱いやすかったです。
レシピを公開してくださってありがとうございました。

おいしいものって、幸せな気分になります!!
507名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 10:15:21
>>498
私も試したんだけど、茄子の辛子漬けに味が似てるね。

508名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 13:53:13
ここでいいでしょうか??
20日に出た「いつからでも家計上手」が気になるんですが
読まれた方はいらっしゃいますか?
書店には並ばない本だそうです。
509名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 17:23:52
>508
うわっ、並ばないのかぁ!
本屋にあれば立ち読みして、良ければ買おうと思ってたのに。

シンプルライフシリーズの新刊、基本のそうじの方は、
今日やっと実物にお目にかかれました。
楽天で注文してたんだけど、キャンセルしようかな〜
(楽天では「メーカーに問い合わせ」状態で、連絡無しなので)
510名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 08:14:45
あ、シンプルライフのそうじの本、気になる〜
松居一代の本とどっちにしようか迷ってたんだ。
>>509さん、読んだら感想聞かせてね。
511名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 08:50:45
婦人之友社の本と松居の本が同列なのか。
新鮮な驚きだ。
512名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 09:53:36
あらら、スマソ。
最近、シンプルライフの掃除の本が出たから、
他のでも掃除の本ばかりに目がいってね。
松井一代の本が凄く目立つから。
513名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 22:16:26
500の分量の酒って酢ではないのですか
514500:2006/05/25(木) 08:23:06
ううん。酒ですよ。かなり大人の味です。

酢でしたら甘酢漬けで美味しいかもしれませんね〜。
いや、甘酢漬けにしては酢が多すぎるかな・・・
515名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 21:15:12
家計上手今日届いた。
まだぱらぱらしか見てないけど、
う〜ん、「歴史」「根本の思想」にポイントがあるみたい。
これまでに羽仁著書や月刊誌を読んできた人には
復習のようなものかな。
516名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 12:26:24
私も、寂しい・・・。
藤木さんは、ワイルドさが足りないかな??
「江藤」って感じ。
最初雷太と江藤を「見間違えた」ってとこ考えると、
雷太:坂口 & 江藤:藤木ってとこで、どう????
517名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 09:37:57
上の方でいろいろ書かれてましたが、友の会楽しいよ。
学生時代からの友達、仕事関係の友達、ママ友、友の会の友、どれも特徴があってそれぞれに楽しいと思います。。
友の会で話題にしてツーカーなことは他では盛り上がれないないようだったりするので、私には必要な時間です。
518名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 12:29:44
育児板の友の会スレが落ちた‥orz
もう一回立てようか、だけど即死しちゃうかなと心配。
519名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 20:21:25
書店で「シンプルライフの掃除〜」見つけて
喜んで速攻買ったのだが、
このスレみて「家事上手」なるものが出てるときいて
ビックリ!
書店に並ばないの? 
じゃ直接婦人之友社から買うしかないのかなぁ。
520名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 21:13:38
家事上手じゃなかった、
家計上手だったんだね。
でも婦人之友社サイトから注文しちゃった。
521名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 13:46:40
初めて鍋帽子を見た!
思っていたよりでかかった。
522名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 15:21:54
鍋帽子ってなに??
523名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 15:32:43
鍋に被せる保温用のカバー。布製で綿入れ。
ティーコジーに似ていないこともない。
煮立った鍋を火から下ろし、鍋帽子を被せて予熱調理→省エネ。
524名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 22:07:48
鍋帽子は作るの面倒だし、そんなに使わない。
だから私はバスタオルで代用中・・・。
525名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 23:27:23
会員さんに質問です。
友の会にとても興味があるのですが、
クリスチャンじゃなくても入会できますか?
会の中では、クリスチャンである創設者の宗教的な教えを
皆で分かち合ったりするのですよね?
もし入会可能だとしても、
ノンクリスチャンだと実質居辛い感じになってしまいますかね?!
526名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 23:41:07
>>525
会員の圧倒的多数が非クリスチャンです。
ただ、世間一般よりクリスチャン率が高いのは確か。
(クリスチャン率って、日本人全体の1%だったと思うけど、
会員全体だと5〜10%ぐらいかな。うちの最寄はちょっと多くて、
13人中クリスチャンが3人もいる。でも多くてもそんなもの。)
ノンクリスチャンのほうが多数派だから、別に居辛いってことはないけど、
聖書読むのが嫌、賛美歌歌うのが嫌、キリスト教的な言葉を
耳にするのが嫌、とかだったら厳しいかも。
527名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 10:40:16
526さん
詳しくありがとうございます。大変参考になりました!

>聖書読むのが嫌、賛美歌歌うのが嫌、キリスト教的な言葉を
>耳にするのが嫌、とかだったら
昔教会のバイブルスタディに誘われて参加したこともあるので
抵抗はないのですが、私にはどうしても聖書を心から信じることが
できなくて・・・。でもその時の参加者皆さん良い方だったので
誘われると断れず、しかも聖書について意見を求められると
皆さんに合わせようとつい、さも興味があるように色々答えてしまっていた
自分がいて(自分が悪い)、段々そんな自分が偽善者だと思えて、
その場に行って聖書に触れるのが辛くなり行くことを
辞めてしまった経験があります。

単純に家計や家庭生活について話し合ったりアドバイス貰ったり
してみたいのですが・・・。
上記の経験から躊躇してしまうんですよね。

すみません内容がスレタイと随分ずれてしましました!!
528名無しさん@HOME:2006/06/02(金) 14:32:21
>>525 さん

けっこう古い会員さんでも、私は神様がどーのっていう部分は未だに良くわかりませんが、
っていう前置きで話をされる方もいますよ。
ただ自分の勉強のためではじめてもいいと思います!






529名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 22:33:15
くだらない質問ですみません。
村川さんの本で、豚ヒレを漬け込んでフライパンで焼き
圧力鍋にかける〜ってのがあるんですが
圧力鍋に肉とタレを入れ←このタレの量が書いていないのですが
漬け込んだ少量の調味料のことなんだと思われますか?
少なすぎて圧力鍋に10分だと爆発しちゃいそうなんですが。。。
530名無しさん@HOME:2006/06/05(月) 10:33:34
シンプルライフシリーズの最新刊「掃除と住まいの手入れ」値段は高いけどスゴイ!
一読の価値あると思いますた  餅上がりまくりです
531名無しさん@HOME:2006/06/06(火) 15:59:00
買ってきた野菜は、洗ってよく水気をよくきりジップロックに入れて保存してます
532名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 14:37:10
発売日あげ
533名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 17:35:57
>532
お知らせありがとう。英検やら何やらでバタバタして
すっかり忘れてた。去年1年買ってみていまいちかなと
思ったんだけど、なぜか今年は当たり記事ばっかりで面白いです。
1,2月号買わなかったのが悔やまれる‥
534532:2006/06/12(月) 22:13:39
>>533
レスがつくとは。
最近読みはじめました。
お風呂の後スクイジーを使って拭き掃除なんてありえないダラ奥なのに、
シャキ話が好きなので面白いよ婦人之友w
自由学園の生徒はコンビニスイーツなんて食べないのかとか
幼児生活団の子の服はやはりお母様手縫いのワンピースかしらとか
想像するととまらない…
535名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 23:02:45
ノシ 私もダラ奥です。スクイージーどころか…って騒ぎです。
でも、やっぱり婦人之友の記事って信頼できるっていうか、
自分のモチのためにも欠かせないです。

>534さんは子蟻ですか? うちは今年から幼児生活団の
通信グループを取り始めました。友の会の奥義をかいま見れるかと
始めたのですが、かなり良い!です。手洗い励み表とか、
やってると子どもの生活リズムも自然に整ってくる感じで。
植物の種が送られてきて育てたり、友の会的生活(おやつを
手作りしたりはしてないけど‥)が満喫できますよ!
536名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 10:04:02
生活団の子の服>既製品でも全然かまわないけど、
確かにお母様手縫いの比率は高いです。
生活団ではとにかくいろんなものが「お母様の手作り」ですから、
私も6年間でずいぶん鍛えられました。

535さん、親子で通信、楽しく励んでくださいね!
 
537534:2006/06/14(水) 06:40:26
534です。
幼児生活団に通信グループなんてものがあるんですね。
乳幼児グループとは別ですか?
3歳の子持ちなのでチヨト興味ありですが、
植物の種…育たないのですよ…orz
538名無しさん@HOME:2006/06/14(水) 07:13:19
>537
3歳ですか! 今年、年少さんですか? それだとガチで
対象年齢です。確か途中参加も可能だったと思いますよ。
乳幼児グループとはまた別で、2週間に一回、教材(励み表とか)が
送られてくるんです。
ここがHPです。
ttp://www.jiyu.ac.jp/sei/tsu/t-top.htm

植物、難しいですよね。最初の教材で来た二十日大根は
全滅でした‥orz 次のつるむらさきにかけています。
539名無しさん@HOME:2006/06/14(水) 08:04:41
今年小学6年生になる長女が
3,4歳の時に、通信グループ、
お世話になりましたよ。
二十日大根、「間引きのコツ」がわからず、全滅でした。
ツルムラサキは、大丈夫。
種も取れて、それから毎年、蒔いてますよ。
(でも、味は、あんまり・・・)
540名無しさん@HOME:2006/06/14(水) 10:16:23
黒田清子さんも幼少時にはげんでいらっしゃったんですよね、通信。
二十日大根とか冷水まさつとか…。目に浮かぶようですわ。
541539:2006/06/14(水) 16:01:07
紀子様もだよー。
ttp://www.jiyu.ac.jp/sei/tsu/t-tv2.htm
542名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 08:55:41
質問
友の会の家計に関する講習を受ける場合は、
参加してる他人様に、
自分の家の家計(収入だとか貯金だとかカード決済だとか)を
事細かに見られるってことですよね??
543名無しさん@HOME:2006/06/15(木) 11:08:09
>>542
講習を受けるだけなら別に見せる必要はないです。
食費と主な支出費目の予算を立てるぐらいだから。
ただ、食費予算を立てるためには家族構成が必須なので、
家族構成についての個人情報(子どもは何歳、夫婦は何十歳代、など)
は出さないと無理ですけど・・・

会員になっても、収入に関しては別に見せなくても構いません。
純生活費(税金、社会保険、預貯金以外の支出。納税額を見せたら収入を見せるのと
一緒だから意味ないものね。)だけを俎上に載せてつつき合います。
544名無しさん@HOME:2006/06/16(金) 13:04:45
通信グループ、入り損ねたorz
もう年中だし、去年は子供2人の相次ぐ入院で、
通信グループを知る機会すらなかったです。

今のところ、入浴時のハンカチ洗い、週末の上履洗い、
寝る前に翌日の準備、朝はひまわりと朝顔に水やり、
をやらせているんですが、遊びに夢中で忘れることも。

やはり表を作って、「一つのことができたらシールを貼る」の方が、
子供も励みになるのでしょうか。
545名無しさん@HOME:2006/06/16(金) 13:12:22
たしか今年年中さんのコースも、今年は途中入会あったと思います。

でも、おうちでそれだけちゃんと出来てたら、特に必要ないかも
しれませんね。うちはダラ母なので、友の会にも入れず、
ちょっとでもそういうのに触れられるのが嬉しいって感じなので…
546544:2006/06/17(土) 19:39:08
>545
レスありがとう。
来週、友の会のお弁当講習会に行く予定なので、
どんな感じか探りを入れつつ、
機会があったら聞いてみようと思います。
547名無しさん@HOME:2006/06/18(日) 16:26:33
お弁当講習会、いいなぁ。
うちの地域でもやってくれたらいいのに…
(なんて書くと、あちこちで急遽お弁当講習会が開かれたりしてw)
548名無しさん@HOME:2006/06/18(日) 16:57:43
婦人の友は今は羽仁家とは関係ないのかしら?
549名無しさん@HOME:2006/06/18(日) 17:32:06
>546
お弁当講習会か。私の方面かなぁ。今あちこちでやってるからわかんないけど。
チラシ作ったんだぁー私。思いっきり幽霊会員な私ですがたまにこういうことで働きます。
所属していることでちとまじめな生活する気になるので
550546:2006/06/18(日) 21:43:17
>549
23区内です。
希望者が多かったため、来月も開催されると聞きましたよ〜。
551名無しさん@HOME:2006/06/19(月) 08:19:14
>>548
自由学園の先代の学園長が羽仁翹さん(一昨年亡くなった)で、
その夫人の羽仁さわ子さんが友の会の中央委員をしておられます。
羽仁もと子さんとどういう縁戚関係にあたる方なのか知らないのだけど・・・
(羽仁翹さんの前の学園長だった羽仁恵子さんは、もと子さんの三女だったけど、
この人は結婚しなかったので、その子どもではないはず。)
552548:2006/06/20(火) 02:10:42
>>551さん
有難うございます
553名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 19:31:18
543
なるほどサンキュウです!よく分かりました。
554名無しさん@HOME:2006/06/27(火) 15:20:40
保守
555名無しさん@HOME:2006/06/29(木) 00:47:01
どなたか乳児グループに入っている人いますか?

早寝早起き4回食等の本が良かったので興味を持ったのですが・・・
いまま婦人之友社って知らなかったもので、結構衝撃的でした。
まじめで古臭いけど、いいこと書いてあると思ったもので。

もし、入ってる人がいたらどんな風なのか教えてもらえればと思います。
宜しくお願いします。
556名無しさん@HOME:2006/06/29(木) 11:20:39
春の講習会(子持ち対象)がぐでんぐでんで終わって以来、
ぜんぜん企画がない。会員じゃないけど、楽しみにしてるのに‥
お弁当講習会! 夏休みの子ども参加型企画!
なんか無いかなぁ‥ 

>555
乳幼児グループ、入ってないのでよく分かりませんが、
4才5才児なら、幼児生活団通信グループが良いそうですよ。
「早寝早起き4回食」って、ある種バイブルですよね。
557555:2006/06/30(金) 11:57:48
>>556さん

乳幼児グループでした・・・間違えてました。ごめんなさい。
バイブルなんですか。知らなかったです。
たまたま購入したら非常に良くって、アマゾンの評価も良くて、
思わず離乳食の本と遊びの本も購入してしまいました。
まあ、子どもがまだ4ヶ月なので
それほど高い年会費でもないので入ってみようと思います。

「魔法の台所」を遅ればせながら購入しましたが、
いいですね。。。
私は仕事をしているのでだめ主婦なんですが、
(非常に旦那が家庭的な人で、助かってます)
勉強になることが多いです。
婦人之友の雑誌も買ってみようかな・・・
558名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 21:58:48
友の会には入っていませんが、婦人之友の読者です!
特集などできちんとした暮らしをしている人の記事を
読んでは感心しています。感心してるだけじゃダメですよね・・・
毎号痒いところに手が届く内容って感じですね。
559名無しさん@HOME:2006/07/04(火) 21:33:05
>>558

今日始めて雑誌を買ってみました。
小さくて薄くてびっくりしたんですが、読みごたえあり。
まじめな雑誌ですね。。。個人的には「母の友」と同じぐらい、
いい意味で刺激的でした。

毎日の生活をきちんとするって、案外出来てない事だから、
いいモチになりそうな気がします。
560名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 14:31:41
なんかおもてなし料理?の本が出たみたいだけど、、、
買った人いますか?
561名無しさん@HOME:2006/07/12(水) 21:02:21
保守あげ
562友の会会員暦6年:2006/07/12(水) 22:48:44
最近、かーーーーーーーーーーーなり友の会に後ろ向きです。
私は、友の会以外にもやりたいことがたくさんあるので、最寄り会に参加で
きて、家計簿つけれてお料理勉強して・・くらいで十分なのですが、あの講習会
参加しろ、この講習会に友達誘え。。。などの攻撃に参ってます。
確かに友の会や婦人の友は本当に良いことが学べるし、私もこういう志でこれからも
生活していきたいと思うのですが、なんか友の会の行事に振り回されるのが嫌で。
いい団体なのに、なんとか改善されないものか。
それが嫌でやめてく若者は多いと思うなあ。
この前は、夏休みの講習会に参加しろと言われ、「子供たちが休みで家にいるので
行けません」って言うと、そんなの連れていらっしゃいと言われるし。
「そんなところに小学生連れて行っても退屈するしかわいそうだから行きません」
と言うと、お説教されました。
なんだかなーーーーーーーーーーーーーー納得いかないわ。
誰か、こんな私を前向きにして下さい。
友の会のこと考えたら、イライラしてきます。
563名無しさん@HOME:2006/07/12(水) 23:27:46
>562
わかる・・。すごくわかる。。
564名無しさん@HOME:2006/07/13(木) 12:46:09
どんな団体でもそうだと思うけど、
やはり友の会のやり方は向く人と向かない人があるよ。
所属するということはそのやり方に合わせるしかない。
いやなら所属をやめること。
友の会の場合、歴史と伝統でガチガチなおばさま方が上に君臨している限り
所属しながらやり方変えていくのは至難のわざ。
いいとこを学んだら、その精神を胸に「自主卒業」するのよ。いっときは仲間
から離れるのはサビシイけど、羽仁先生精神はしっかり見についている。

自主卒業する気がない、団体に所属して司令塔順序についていたい人は
そこにいればいい。いつかは司令を出す側に立てるときも来るだろうし。
選択はあなたの手の中に。
565名無しさん@HOME:2006/07/14(金) 12:05:16
婦人之友系の生活スタイルが好きです。
本も何冊も持っているし、実際にそれ風の事を生活の中で一人で実行してます。
だけど友の会には入ってない。

ここの書き込み読むと入る事にすごくためらいがあるけど、やっぱ入ると得られる事は多いですか?
566名無しさん@HOME:2006/07/16(日) 17:29:40
ためらう気持、よくわかるよ。
独特の団体さんだからね、でも得ることが多いか多くないかは人による
ので、興味があるなら最寄会にお客様として参加してみたら?

直接の知り合いとかいなかったら、だれか知り合いの知り合いとか
通して希望を伝えてみたら?
なんでも「考える時期」卒業したらつぎは「行動を起こす時期」だよ。
やらないで後悔するよりやって後悔するほうがいい、ということばもあるよ。

567名無しさん@HOME:2006/07/17(月) 19:49:39
イベントの常連さんとしてチケット購入して下さる方というポジションの人が
いるんだけど、それはそれで美味しいと思うのですよ。
 それで入会に至ってもよし長年のお客様でいるのもよし。
 ゆっくり考えてみて良いと思いますよ。

 あと話は変わるけど、友の会の人って喫煙者はいないのかしら?
 お母さん友達では結構いるんですが友の会ではあったことがないの。
 隠れて計上しているのか、喫煙者率が低い団体なのか最近妙に気になってます。
568名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 01:33:05

ここのみなさんの衣服の管理と計画を知りたいです。
569名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 08:11:13
友の会の人と喫煙って、イメージ的にあまり結びつかないな。
特に昔の人なんて「女性かたばこなんて!」とか言いそう。
570友の会会員暦6年:2006/07/18(火) 09:00:16
友の会に入って、得られたものはたくさんあります。
子供の生活リズム、料理のレパートリーは増えたし、手作りパンも作れるように
なったし、家計簿もつけれるようになったし・・・・・。
だから、友の会には感謝してます。でも、予定を事細かに説明して、講習会など
を断るのに疲れました・・。「友の会」第一じゃないと、すごく説得されちゃうの。
でも、本当にすばらしい団体だとは思いますよ。
いろんなこと勉強できるしね。
571いろは:2006/07/18(火) 09:20:09
572名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 19:44:07
571タンは会員さんなのかな?
573友の会会員暦6年:2006/07/19(水) 09:42:15
前スレは掲示板の主旨に反する内容ですみませんでした。にもかかわらず、
レスを下さってありがとうございます。しばらく静かに活動していきます。
ところで「今日も笑顔で台所」の肉豆腐丼、おいしいですよ!!
栄養満点で我が家のお気に入り料理です。
あと、みなさん、普段着の収納はどのようにされてますか?
夏は毎日Tシャツなど、洗濯しますが、冬の服は着ても毎回洗濯しないもの
もありますよね。そういう服が部屋の壁にかかったままで、どう収納していいもの
か毎回悩みます。また冬がやってくるのでその前にみなさんの収納を参考に
したいと思います。
574名無しさん@HOME:2006/07/19(水) 10:42:43
>573
すぐに洗濯せずに着る服を置く「休憩所」のような
スペースを作る事を推奨してたような気がします。
575名無しさん@HOME:2006/07/19(水) 22:01:05
>573
壁とタンスの間につっぱり棒を設置し、
そこに掛けています。
576名無しさん@HOME:2006/07/20(木) 19:56:51
もうすぐ引っ越しで、とりあえず転出転入する予定だけど、次は少し距離を置こうかなと思ってます。
今は、一生懸命がんばってますけど、お年寄りのお世話にちょっと疲れ気味。
会の先輩として尊敬できる人ばかりなんですが、なんか、母や姑がたくさん居るみたいで(w
577名無しさん@HOME:2006/07/26(水) 01:45:49
去年、こどもが1歳なかごろに入会、わくわく
しながら楽しんできました。この春からは生活部の係も引き受け・・
今、安請け合いを悔やんでます。
会の年間スケジュールどころか現在なにが行われてるかも見えない状況で、
私が本来しなければならない係りの仕事も中途半端、どころか2歳児をかかえて
何もできない!
そりゃもちろんこどもを放置して友の会の仕事をすればできるんでしょうが、
そんなことしたくないです。イヤイヤ期の2歳児を最寄会に5時間つき合わせたく
なんかない。
少なくとも入会をはやまったと感じています。辞めたい、のではないけれど
物理的に、優先順位をつけると今の私にはほかにたいせつなものがある。
今は仮病をつかって会の活動にはできるかぎり距離をおいてますけど、
罪悪感を感じるだけ腹立たしい。
先日はうちのイヤイヤ息子に駄目だしするばばあがいて、2歳児のイヤイヤ
は2歳児にとって仕事みたいなもんだろ?と殺意がわきました。
ああ、どうしたらいいんだろ××
578名無しさん@HOME:2006/07/26(水) 01:52:30
>>577が痛い女に見えるのは私だけ?
579名無しさん@HOME:2006/07/26(水) 07:48:42
うん、あなただけだよ
580名無しさん@HOME:2006/07/26(水) 09:11:52
最寄り会が5時間?
非会員ですが、いつも不思議に思うのは、
毎日最寄り会で何をしてるんだろう?ってことと、
生活に関する事を勉強しようとする人達が、
どうして会の事で、自分の生活がきちんとできなくなって、
それが放置されてるんだろう?ということです。
そういう矛盾を、会の人達は何とも思わないのですか?
581名無しさん@HOME:2006/07/26(水) 10:51:04
友の会って、優先順位の基準がずれてるってか、おかしい人、いるよね。
>>577さんの優先順位は正常。
582名無しさん@HOME:2006/07/26(水) 15:44:08
最寄り会が5時間って、577タンのところは特殊なとこなんじゃない?
うちんとこは学校やら幼稚園やら介護やらで参加出来ない時は連絡を
きちんとする事で皆さん融通きかせてもらってる。
 最寄り内で現状を言うことが無理そうであれば
信頼出来るような最寄り外の人に聞いてもらってもいいのかも・・・・。
 出来ない時に出来ないと言えないと会員生活も続かないので
頑張って下さい。
 真面目な人程燃え尽き退会になってしまう事例を見てきたので。
583名無しさん@HOME:2006/07/26(水) 17:32:55
会員です。

>>577さんへ
分かります!
私も今、2歳児(もうすぐ3歳)を抱えて初の最寄リーダーです。
子供がいると、熱出したり怪我したり、友の会は荷物も多いし
最寄に参加するだけで大変ですよね。
先輩会員、託児やってくださらないんですか?
私の周りは協力的なのでいつも助けてもらっています。
どなたか信頼できる方に相談されてみてはいかがですか?
がんばって!

>>580さんへ
毎日最寄会じゃないです。
友の会は基本的に最寄は月2回。
できるだけ最寄全員が集えるように、時には曜日の調整もアリ。
セールの準備や調理の実習などで15時頃までやることもあるけど
私の知る限り基本は9時半開始の14時終了です。
ちなみに8月は夏休み。
月に一度例会(○○友の会の集まり)・方面会(○○友の会○方面の集まり)
役の人は方面委員会、係会など。
もっと上のお役の方々は働いてる程忙しいけど、「基本は家庭」なので。
それぞれがメリハリつけて活動していると思います。
584名無しさん@HOME:2006/07/26(水) 20:51:18
最寄り5時間!ってびっくりしたけどうちのとこも結局それくらいになってる・・・。
やる事やって雑談してたら結構それくらいだわ。
ただ用事のある人は理由を言っておいとましているし誰も文句も言わないから
快適。
 
585名無しさん@HOME:2006/07/26(水) 21:16:00
577さんは、スタートでダッシュしてしまったのかも。子どもが小さいというのは、
充分理由になるので、係はあまり引き受けないほうが賢明かと。そのへんのフォロ
ーがないのは、先輩会員の怠慢ですね。
うちの最寄は皆さん忙しいので、連絡事項や決めなければならないことが最優先で、
お昼には終わります。都合で途中で抜ける人も普通にいるし、実習をする等、普段
よりも長くなる時には、前もって皆の都合を聞いて調整するし。
最寄の顔ぶれや、その時々の家庭の状態によって、そのへんは違ってきますね。
586名無しさん@HOME:2006/07/27(木) 07:32:12
家事そっちのけで、雑談5時間はちょっと‥
>584さんは、その辺ちゃんとバランスが取れてるんですよね‥?
587名無しさん@HOME:2006/07/27(木) 11:04:32
>>586
私は584さんではないですけど・・・
別に5時間もくっちゃべってるわけじゃなくて、最寄会でやるべきことやった後の
雑談タイムってのは1時間か長くても2時間ぐらいじゃないのかな?
用のある人は先に抜けて、最後まで残ってる人たちは仲良し友達の
集まりみたいなノリになってると思うけど、月に1回か2回、
気の合う友達とおしゃべりを1〜2時間ぐらい楽しむってのは、
別に友の会かどうか関係無しに、主婦にとって許されることじゃないのかな?
まー、私自身は、用事があるので最寄会は途中で抜ける組ですけど。
588名無しさん@HOME:2006/07/27(木) 12:10:05
そうだね。四六時中集まってはランチだ〜お茶だ〜ってしている主婦も世の中には
いることだし、たまに話に花が咲くこともあるよね。いずれにしても、どこで切り
上げて帰るかっていうのは自分次第だよ。
589名無しさん@HOME:2006/07/27(木) 17:43:56
集まりって、本当に月1〜2回なんですか?
ここを読んでると、会に時間をとられて、本当に苦しくて
仕方がないという書き込みばかり見るような気がします。
あと、勉強会みたいなのに参加した時、自分の毎日の
時間の割り振りを発表して下さったのを見たのですが、
平日のうち1日以外は午前中から昼過ぎまですべて
友の会のことで埋まっていました。
590名無しさん@HOME:2006/07/27(木) 18:45:32
>>589
月1〜2回っていうのは、友の会の集まり全部ではなくて、そのうちの
最寄会だけを指しています。
時間をとられるのは、係会とか方面会とか。
係会や方面会は、雑談とかしてるひまはなくて、ひたすらやるべきことだけ
やってるので、あんまり楽しいものじゃいんですよ。
係やリーダーを引き受けないで、最寄会だけ出席してたら楽しいんですけどね。
591577:2006/07/27(木) 19:23:21
577です。愚痴カキコのつもりがいろいろレスいただいて
ありがとうございます。
これではいかん!とおもい、最寄会の開催場所を自宅に・・と
お願い(?)してみました。いやーとてもとても長年の会員おばさま
方にあがっていただけるような自宅ではないんですが・・・
係は、去年の人事の時に「あなたも○の係なら子どもが小さくても
できるわよ!」ってことで引き受けました。ところがどっこい、
無理でした。2歳児ってものを分かってなかった私。会員の皆さんの
子どもがものすごい聞き分けがよかったのか、それとも思いっきり
放置していたのか。不明ですが、ちょっと「騙された」感まで持って
います。
まあ、皆さんのアドバイスを参考に、本当に自分をしっかりもって
取捨選択していきますね。
592584:2006/07/27(木) 21:42:07
>586
なにも雑談のみで5時間ではないのですよ。
九時半に最寄り会開始で読書して連絡事項をして生活勉強をしてそこで作ったお料理を
いただく段階になるともうお昼過ぎ、でゆっくり話せなかった事をそこで時間のある
メンバーさんたちとしゃべって片付けして・・・って感じです。
 五時間コースの時は家事やら子ども関係のことやら余裕のある時かな。
 無理をしないことが続けていく上で最も大事な事だと思うこのごろですよ。
593名無しさん@HOME:2006/07/27(木) 21:49:02
婦人之友って婆くさい主婦が読む雑誌だぜ
おばさんは2ちゃんじゃなくてヤフー掲示板にしな
594名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 22:21:16
>593
厨ボウ君も2ちゃんじゃなくて受験勉強でもしてな
595名無しさん@HOME:2006/07/28(金) 22:23:46
8月号の肉味噌、ケチャップをいれるとコクとまろやかさが出るなんて
新発見でした…
レシピより味噌を減らしてケチャップをやや増やしてみたところ
子供にも好評でした。
友之会も塩を撒いて逃げそうな料理下手&ダラ奥の私にもできた記念パピコ
596名無しさん@HOME:2006/07/29(土) 10:05:15
>>577
おばさま達の頃は、世の中専業が当たり前だったから、会にもっと人手があって、子どもの
世話を互いにし合いながらこなしていたんだと思う。何しろ今は人手がないから・・・
子どもが大きくなったら皆仕事を始めてしまって、係を引き受けてくれる人材が限られてい
て、同じ人がいろいろな係を持ち回りで担ってくれているのが実情では?

係になると、他の最寄や方面の人たちと親しくなれるというメリットも確かにあるのだけれ
ど、行動範囲も広がるし、中央の友の会は財団法人なので、会計の額も大きくなるし、報告
はきちんとする必要があるので、仲良しサークルとは違う。友の会の規模が大きいところほ
ど、仕事を始めるのと同じくらいの心構えが必要な気がするよ。
597名無しさん@HOME:2006/07/31(月) 13:52:12
「よい『いいえ』が言えないとよい『はい』も言えない」という事を
友の会で学んだよ。受ける時は周囲の人がどんな人か見極め、
自分が出来る事と出来ない事を上手に伝える事が大事だと思う。

 596さんには本当に同意。
 忙しい人同士で一つの役を分け合うみたいなやり方で分散出来れば
よいのにと思えどそうはならないんだよね。
 
 
598名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 12:27:04
手元に婦人之友社の「いそがしい あなたの ホームフリージング」って本があります。
仕事復帰したので、こういったものを有効に利用して
計画的に暮らすぞ!って意気込んで買ったものなのですが・・・。
お恥ずかしい話全然実行できてません。
家に辿り着く頃にはヘトヘトで、子供(2歳)に夕ご飯食べさせて風呂入れて
子供と共にバタンキュー(死語?!)です。
洗濯物はたたんだままソファの上に積みあがってる(ソファの背もたれより高く)、
やろうやろうと思って気になってる箇所の掃除も結局そのまま。
フリージングも本のように仕込もうと思うのですが、
休日は心身共に疲れていて、究極のダラダラで過ごしてしまいます。
旦那は呆れているようです(泣)

はぁ〜・・・こんなダメ主婦の私に喝を入れるべく、
同じような立場で、きちんと暮らしている方の生活を教えてください!
何かコツや心構えなどアドバイス頂けると幸いです。
599名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 13:31:01
>>598
コツとは言えないけど、仕事復帰したばかりの頃って
自分でも気がついてないくらい身も心も緊張しっぱなしだったりするから、
その内今の生活リズムについていけるようになれば、少しずつでもできるようになるよ!
がんばりすぎないでね。あと、共働きなんだから夫にもどんどん手伝ってもらって。
600名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 17:05:22
>>598
洗濯物がソファーの上に積みあがっていても、畳んであるだけ立派じゃないですか。
2歳児抱えての共働きで、きちんと暮らしていかなくてはと思ってはいけません。
メディアに出ている例は、きれいごと。あれが普通とは思わないことです。初めての
体験なのにすべて出来る人ばかりなら、少子化にはなっていません。出来なくて当たり
前なんですよ。

何もかもやろうと思わないで、ここだけはというところにエネルギーを使わないと、バ
ッテリー切れになります。
何事も身体が資本、お子さんも健康優良児でないと仕事は続けられないので、まずは食
生活に絞ってみたらどうでしょう?だんだんそれが出来るようになったところで、次に
大事なことに手を拡げてみては?
先は長いのですから、焦らずいきましょうよ。
601名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 21:44:01
>598
仕事の休憩中に、5分でも10分でも仮眠を取ると、
子供と共にバタンキューは減ると思います。

602名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 02:02:46
そんな理想的な暮らしできるわけないよ。
そもそも「計画的な暮らし」が良い暮らしなのか、若干疑問。
603名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 02:15:56
家事を理想的に完璧にしたいタイプの人ってそれ中心の暮しをしている人が多いよ。
(ちなみに友の会を辞めてってしまう人にもこのタイプが少なくない)
604名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 10:09:38
理想っていってもみんなそれぞれ違うから、友の会の理想と自分の
理想が一致しなければ別に参加している意味はないし・・。

批判的になるけど、友の会の示す家族のありかたや家事の方法が
すべて一番理想的、というわけでもないよ。
605名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 10:21:32
必要な事を先へ先へと考えてやっておけば
結局楽だよね、
急な出来事でたちまち大混乱、にはなりにくいしさ。
‥と思いつついつもせっぱつまらないとやらない私だけどw
606名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 15:55:19
ここは、とても温かいレスが多くて、心が和みます。
私も友の会会員で、最寄は私よりも年上の人ばかり。
当然、友の会の理念もよくわかっていて、しかも実践できる人ばかり。
30代で子ども4人の私は専業主婦なのに、「手づくり生活」さえ満足に出来ません。
やれているのは家計簿くらいです。
私のようなものが会員では、会が廃れていくとは思いつつ、なかなか
読書も実践も出来ません。自己嫌悪ばかりです。
607名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 16:37:56
生活講習会を、この前終わって、すごく良かったと思ったのだけど、
この会、いざ、入るとなると、なんだか、大変そうだね・・・・・・・・。
友の会の楽しい部分だけ見て行きたい者にとって、
これからどんな身の振り方があるのかなあ・・・。
608名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 22:04:18
こんな書き込み見つけたので貼っときます。

48 名前:この板の名無し議論中 投稿日:2006/08/03(木) 06:40:44 ID:h6pHZjiT
仕事と家庭を立派に両立しながら、「私は家政婦じゃない!」と子どもの私に当たっていた母。
家の外では普通の社会人、家の中では暴力が横行するめちゃくちゃな家庭をお金の勢いだけで走り抜けた人。
昨日、頭の中が現状に対する愚痴でいっぱいになり、ふと母を思い出した。

仕事して、家事して、自分以外の人のために忙殺される毎日。
そこに不幸を見出す事もできるけど、幸せを見出す事もできる。

「そんな昔のことどうでもいい」「しつこい」と
あとになってから口汚く吐き出さざるをえないような時間の積み重ね方ではなく、
何も気付かぬほど、忘れてもかまわないほど、平穏な時間を大切に積み重ねていこう。
609名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 00:45:40
<606
 子どもさん4人いて家計簿をちゃんと付けているなんてそれだけでも
凄いことだと思いますよ。
 きっと最寄りの人達が出来上がった人メンバーなのかな。
 自分のペースで頑張るところでいいんだよ。じゃないと続かないもの。
610名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 21:47:43
>>607さん
すごく良かったと言ってもらえる講習会のためには、準備が必要なんですよ。当日だけ
行って、ぶっつけ本番でやっている訳ではないのです。
会場の下見・予約、原稿書き・直し、掲示物・展示物の準備、何かを作る場合は、試作
から材料の計算・買出し・仕分け・下準備、などなど、大きな講習会になると、リハー
サルまで。これらをほとんど手弁当で行っているのです(交通費が出る場合もあるけど)。
毎日そんなに何をやることがあるの?みたいな書き込みが前にありましたが、人さまに
来て頂く講習会をきちんとやろうと思ったら、そうなってしまうのですよ。
高校なんかの文化祭の発表系の出し物のノリに近いかもしれないです。そこに充実感を
感じるタイプの人なら楽しいけれど、そうではない人だと、愚痴ばかりになってしまう
と思うのでお勧めしません。
講習会に参加するだけの「お客様」だって、大歓迎だと思いますよ。そこで何かヒントを
得て、ご自分の生活に役立ててもらえれば、準備した甲斐がありますから。
611名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 00:52:25
598です!
皆さんに色々なアドバイスして頂き大変嬉しいです!!
レス一つ一つ本当に「うんうん」と頷きながら読みました。
はっきり言ってバッテリー切れかかってました。
体の疲れがもの凄くて、すべて悪循環でした。
考えてみれば、夕飯なんて子供と二人の時は
納豆とご飯と干物なんてこともよくあります(恥)
ホームフリージングどころではありませんね・・・。
食生活から改善していこうと思います!有難うございました!!

612名無しさん@HOME:2006/08/05(土) 01:11:51
>>610さん
ありがとうございました。
やはり、お客様として、かかわるほうが、良いのかもしれませんね。
単発で、行われる講習会、友の家まつり、友愛セールなどに、参加させていただきます。
「9月の例会も、良かったら来てくださいね」と、言われてましたが、
お客様で、いるつもりなら、これ以上は、いかないほうが良いですね。
身の振り方が、はっきりしました。本当に貴重なご意見ありがとうございました。
613名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 16:54:03
はじめまして ログ専門でしたが612さん、お客様で終わってしまうと
決心されたようなので、慌てて出てきました。
私は生活団に子供が通っていた期間はほとんど会費会員でした。
だって、「いまどきのお母さん」状態だった私には両立は厳しかったの。
でも、最寄の方や方面の方たちは「ゆっくりと留学してらっしゃい。」って(T。T)
子供が小学生になってから復活して今年で3年目。若いうちに良い友に会えた
ことを、そして帰れる場所があったことは嬉しいものです。
上手くお話できませんが、「今の私にはここまでしかできない。」と自分の限界を
知りつつ会員としてできる小さなこと、例えば最寄会は出席できるときに出席する、
ということだけでも十分だと思いますし、それが許されるところだから
友の会を偶然知って入会したチャランポランな私でもつながっていられます。
いつか例会や何かでお会いできるのを楽しみにしています!
614名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 12:09:39
613さん、細かいこといってごめんですが、こういう場合ログではなくてロム
です。リードオンリー2ちゃねらー。

ところで「帰属する」といいますが、帰属、というのは奥が深い言葉ですね。
私は613さんの「帰れる場所」という言葉でそれを思い出しました。
主婦専業の場合、帰れる場所は家族集団、という単純さが時に物足りなさを
感じます。友の会に帰属する、ということもありなんですね。
大きい家族みたいなものかな。年齢層広いし。
615名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 20:46:07
全て運命の出会いですよね!
属する団体で、
すっごく良い人達に恵まれれば、安心できるホッとする場所になるだろうし
なかなか手強い人に囲まれてると、不安なイライラする場所になるだろうし。
616名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 22:36:29
>ログではなくてロム
この10年間ずっと閲覧=ログだと思い使用してきました。
てへっ(^▽^;) でも優しく教えてくださってありがとうございます。
他の掲示板だともっと過激な言葉で指摘されたのでは....
それにしても、2chで友の会のことを話せるなんて時代の流れですね。
うちの方面の若い衆で裏友の会のHPを立ち上げようか!ってはなしも
出たことはあるのですが、管理が結構大変?
でも自分の方面や最寄以外の方にもこうしてお会いできるのって
いいですね。
617名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 03:52:06
婦人之友とフェミニズムの関係を簡単にでも良いですから教えてくださいませんでしょうか。
618名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 09:41:16
>>617
明治時代に政府による教育が普及した→女性でも雑誌を読む能力が身に付いた+
日清・日露戦争を経て、資本主義経済が発達し、「中産階級」が出現→「主婦」と
いうマーケットができた+生活必需品ではない雑誌を講読できる経済力のある家
庭が増えた→婦人雑誌が続々創刊(主婦之友・婦人画報・婦人公論・婦人倶楽部etc.)

明治44年に平塚らいてう達が創刊した「青鞜」は知識層婦人によるフェミニズム
雑誌の最先端を突っ走り、婦人解放運動の中心になったのは教科書にも載るくら
い有名ですね。
これらの婦人雑誌はターゲットとしている層が異なっていて(現在もですが)、婦人
之友は、知識層の主婦or専門職の職業婦人向けといったところだったのではないで
しょうか?
「よい社会はよい家庭から」をモットーとしているので、主婦が仕事を持つ場合、
金銭至上主義の考え方には否定的(仕事を持つことについては肯定的。現に羽仁も
と子は、日本初の女性新聞記者です)。金銭・労働力にゆとりのある家庭は社会に
それを還元することを薦めていますね(当時の家庭間の格差は現代の比ではなかっ
たので)。

現代人の感覚から見ると古臭く感じられても、当時としてはかなり進歩的な雑誌だ
ったと思います。だいたい、女性が一家の家計を把握して切り盛りしていくなんて
ことは、言語道断だったろうに、羽仁もと子著作集の「家事・家計篇」を読むと、
現在にも通じる合理性に驚くところが多いですよ。
619617:2006/08/11(金) 02:10:11
>>618さん
有難うございました。
確かに過去には女性、とりわけ「婦人之友」は家庭に入った女性の地位向上に
大きな役割を果たしていたんですね。
それは良く分かっているつもりなのですが、
現代において「婦人之友」はどのような役割を果たしているのでしょうか?
部外者で良く分からないのですが、
人によっては、「婦人之友」の良妻賢母的思考は
既に歴史的役割を終えたという人もいるようです。
その辺り、如何お考えでしょうか?
620名無しさん@HOME:2006/08/11(金) 02:48:41
>619
私は618さんではないですが‥
婦人之友で積み重ねてきた家事の術というのは、
今こそ必要な気がします。外食が普通とか、
離乳食はBFのみの人がかなりの割合でいるとか、
学童にはカップラーメン持参がデフォとか‥
面倒くさいし、今は便利だしというのもあるかもしれませんが、
実は手作りの方が良いだろうけど、効率の良いやり方が
わからないという人もいると思います。家事の仕方が
よくわからない(実家でもいまいち)という人もいるような気がします。
お料理カリスマとか、お掃除カリスマもいますが、
やはり多くの人が試行錯誤して確立してきた方法
(早寝早起き4回食とか)の方が重みがあり、役にも立つような気がします。‥というか、私はそういう情報が欲しい、でも
会員になるのは自信が無いというので、こういう所を覗いたり、
本を読んだりしています。
(すみません、個人的感想でした)
621名無しさん@HOME:2006/08/11(金) 11:01:18
私は「フェミニズム」ってのがイマイチよくわからないのですよ。
この思想自体にいろんな角度からの捉え方や基本理解があるのではないですか。
ですから単純に婦人の友社の基本的な女性視点との比較をと言われても
なにをどう比較してよいのやらわからないです。
フェミニズム自体をどう理解したらよいのでしょうか。
622名無しさん@HOME:2006/08/11(金) 11:07:55
父親の史郎氏と3兄弟が暴力団関係者と一緒に写った写真

・番組スポンサーは資金源か??
・試合当日はその筋の幹部、関係議員らも観戦するなど・・・

623名無しさん@HOME:2006/08/11(金) 21:16:43
618です。
617さんが言われる「良妻賢母的思考」というのが、どういうものなのかよくわから
ないのですが、何か根本的な誤解をされているような気がするのです。

婦人之友が提唱しているのは、家庭内における女性の地位向上で、それは創刊時から
一貫して変わっていないと思うのですが。女性のみが家庭内の雑事に追われて一生を
終えていくことに対する疑問が根底にあるのだと思います。また、社会は個の集合体
なので、まず真に自立した(経済力至上ではなく、生活技術も同時に備えた)個人を育
てることが育児の根幹にはあるのだと私は受けとめています。
そのために家事の合理化をいろいろ提案して、女性が自己を向上させるものを模索し
てもらおうとしているのでは?夫の家事・育児の分担も積極的に勧めていて、ノウハ
ウを紹介しているし、働き手の過重労働を憂いて、家族揃って食卓を囲める社会を願
ってもいます(理想論だけどね)。また、子どもには家族の一員としての自覚を促し、
家庭は家族が協力して運営していくということを知ってもらうために、それぞれの年
齢・能力に応じた「受け持ち仕事」を与えたりといったことを提案していますよね。

別に家庭のあるなしにかかわらず、身の回りの生活技術や自己管理が身についていな
ければ自立した社会人とは言えないのではないでしょうか?

戦時中は、「個人が自由な考えを持つことを推奨するなどけしからん会だ」とバッシ
ングを受けていたそうですし、戦後、平和になると、「子どもに家事をさせるなんて!」
的な反応をいわゆる専業主婦の方々からされていたそうです(お勉強さえしていればよ
いという考えが全盛)。最近では「古臭い昔のやり方」扱いでしたが、なんと、今年度、
文部科学省から「早寝早起き朝ごはん」運動の全国協議会への参加を要請されたそうで
す。本当にこんな滑稽な話ないですよね。言っている事が変わってないのに、その時々
で革新呼ばわりされたり、超保守呼ばわりされたり。
まぁ、世間なんてこんなもんですよ。

長くなってしまってごめんなさいね。
624ゆったんたん:2006/08/12(土) 08:43:58
親が友の会会員で小さい頃衣食住などは質素堅実でしたが
その反動で浪費インスタント食品ばかりしてる私って一体・・・。
友の会って結局はオバさん達の集まりだからオバさんバトルも見たし、
人を見るって意味では勉強になったよ。
子供の頃会館行ったら他の子供とすぐに仲良くなって遊んだし楽しい事も
あったよ
625名無しさん@HOME:2006/08/12(土) 09:31:02
>>624
子どもがこんな風に育つからイクナイ!って言いたいのかな?
会員さんの親子関係も様々なんだから、いろんな親子がいるのは当たり前。
会員以外の世の中の母親が素晴らしい親子関係を築いている訳でもなし。
浪費インスタント食品ばかりの生活を選んだのは624さんなんだし、その
結果を背負うのも624さん自身や家族。ただ、母親への反発が動機になっ
ている限り、それは624さん自身の人生ではないように思う。


626名無しさん@HOME:2006/08/12(土) 16:19:21
>624さん
私の知人で友の会の会員のお嬢さんもあなたと同じようなタイプの方がいました。
別に友の会だけでなく、ボランティア活動や宗教活動に励んでいる親を持つ子供が
登校拒否や学校でトラブルメーカーになったり、食育の会に入り、食の材料には
神経質すぎる程気を遣っているのに子供たちは3食食べさせてもらっていなかったり、
4歳になって十分歩ける年齢なのに時間がかかることを理由にバギーで移動etc....
いろんなケースを見てきましたが、どれもこれも親の優先順位が間違っていると
思わせられるケースばかりです。
私も ものごとの優先順位を間違えないよう自問自答をしつつ歩んでいきたいと思います。
なお、624さんは何があなたをそうさせているの、一度真剣に掘り下げて考え
る時間を持ったほうがいいですね。
627名無しさん@HOME:2006/08/12(土) 20:00:35
親が清貧だったり食にこだわってる人の子どもさんって
結構624タンみたいな時期がある子が多いと思うよ。
 遅れた反抗期及び反動ってのがある時期来るんだと思う。
 ただ、そういう人も時期を過ぎると親の教えが身体のどこかに
しみ込んでいるようで親の姿に似て来るの。
 あと友の会スタイルもやりすぎると反動が来る子供というタイプというのも
あると思う。
 
 
628624ですが:2006/08/12(土) 21:02:55
貴重な意見ありがとうございます。インスタントも食べてますが
自宅にお弁当の本や婦人の友で家事の勉強もしてますので。単に
やらないだけですね。全てを親に責任転換して間違った人生送ってる
訳ではないので。子供の頃は友の家で遊んで子供同士でのつながりも出来て
良かったです。
629名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 12:00:46
会員の息子さんの話。
「自分は、友の会の人とは結婚したくない。青菜と大豆を毎日食べさせられるから。」
吹いたw
630名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 21:17:33
豆類=大豆なんだろうね。よっぽど料理が嫌いでレパートリーがないか、視野が狭く
て教わった料理しか作れないタイプの母なのかな?w
631名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 16:49:20
アンチ友の会がきましたよ〜
毎食必ず枝豆ばっか出すんじゃね?
632名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 22:29:58
この場合は煮豆だと思うけど。
五目豆とか。チリビーンズとか。
633名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 15:43:46
会員に育てられたムスメです。
青菜と豆、噴いたw 確かにw
子供の頃は地味な食卓が嫌で仕方なかったけど、
大人になって結局同じような地味食を作って。好んで食べてる。
手伝いもしていたから、作り方も大体わかるし、
結果としては友の会の恩恵をかなり受けてるかな。

・・・自分は入会しようとは思わないけど。
634名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 12:05:23
そうそう信号カラー。
ニンジンの赤、煮豆の黄(茶)、青菜の緑、が友の会定番地味食だもんね。
かたや、ミニトマトの赤、チキンフライの黄(茶)、パセリの緑、が派手食?
635名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 22:14:59
>>631
友の会じゃ、枝豆は大豆料理のうちにカウントされてないと思う。
友の会の人が「大豆」っていうときは、茹で大豆のアレンジ料理各種
(ぶどう豆、五目豆、チリビーンズ、ポークビーンズ、その他諸々)
を指していると思う。
636名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 23:08:15
一週間レス無いのね…保守
637名無しさん@HOME:2006/08/31(木) 23:16:20
友の会に入ってた母の影響で今年から主婦の友の家計簿をつけるようになりました。
貯金できているつもりがざるになって出て行ってたり、家計を見つめなおしながら頑張ってます。
ところで、「剰余累計」は一年でまたゼロからはじめるものなのでしょうか?
638名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 00:56:07
>>637
主婦の友じゃなく婦人之友の家計簿だよね…?
639名無しさん@HOME:2006/09/01(金) 21:27:42
>>637
剰余累計は1月には0からはじめます。貯蓄欄は預けたばかりではなく引き出したのもちゃんと書かないとはっきりと分からないですよ。
剰余累計は予算に対してだからあまり気にしなくてはいいのではないでしょうか。
予算もしっかりとは出来ないこともあるしね。
640697:2006/09/02(土) 06:28:36
>>639
教えてくださってありがとうございます。
ずっと気になってたので分かってすっきりしました。
>>638
婦人乃友です。普段、母と話すときもよく間違ってしまってるなぁ・・・。
641名無しさん@HOME:2006/09/02(土) 17:28:52
主婦雑誌によく家計簿点検みたいな企画あるけど
食費5万で使いすぎとしかられてるのってどうですか?
642名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 17:50:36
あのー「わらび粉」って費目なんですか?
調味料費?主食費?8月の家計簿、〆られないよ〜
だれか助けて!

>641さん
友の会の場合、食は重要視してるから食費の額だけでうんぬん言われることは
あまりない希ガス。
643名無しさん@HOME:2006/09/03(日) 20:00:11
>>642
わらびもちの材料ですよね。主食費じゃないでしょうか。
644642:2006/09/03(日) 20:03:55
おお!ありがとう!
わらびもち主食か??って気もするけどそういえばホットケーキミックスも
主食費だもんね。
643さんを全面的に信用して主食費に転記させてもらいます。
いやいや助かったわ
645名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 21:20:03
紀子さんは、実家のお母様から羽仁もと子さんの著書の
「おさなごを発見せよ」を送られたそうです。
娘さん2人もいい感じに育ってますよね〜。

早速取り寄せてみることにしました。(ミーハーww)
646名無しさん@HOME:2006/09/14(木) 18:12:10
ついに、入会しました。
所属の最寄会が、4人と少人数で、アットホームな雰囲気だったので、
これなら続けられそうと、思いました。

製作品発表会のため、最寄会からも、マフラーを編んで出品するということなので、
頑張って編もうと思います!

かぎ針あみのマフラーで、なるべく毛糸を使わずに簡単に編める、
お勧めのものありますか?
647名無しさん@HOME:2006/09/14(木) 19:52:18
646タン,おめでとー!
雰囲気いい最寄りに当たって良かったね.
マフラー編み,お子様が熱を出したりとかしたら最寄りの方を素直に
頼ってやってくださいませ。遠方ながら応援してますわ
648名無しさん@HOME:2006/09/14(木) 20:18:23
友達に誘われて友の会のイベント(?)にいったんだが、
家計簿の講習会みたいなので
会員の老婦人が、自分の家の家計簿一年分を発表してた。
収入は月に年金がいくらで、食費はいくらで…みたいに
ことこまかく発表してて、なんかひいた。
2ちゃんの家計簿スレならともかく、知ってる人もいるだろうに
なんで自分ちのお家事情を他人の向学のために
さらけだせるのか。ちょっと宗教がかっていて怖かった。
649名無しさん@HOME:2006/09/14(木) 20:37:11
>648
収入が少ないのは恥ずかしいことではない、
多い少ないに関わらず、身の丈にあった生活をするべき、
みなさんだいたいそういう考えです。
650名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 10:34:52
>>646 おお!勇気あるなー。尊敬。頑張ってくださいませ。

>>648 家計簿講習会、もうそろそろそんなシーズン?
発表者は勇気あるなーと思うけど、聞く側としては実生活の数字が心を打つような。
婦人之友誌でも家計簿のコーナーが一番好き。

ところで、もうじき、生活家計簿 for PC ver.3.0が発売になりますね。
651名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 12:08:58
年金生活の家計は興味あるけど、自分が年金生活になる頃には
年金だけじゃ生活できないんだろうなと思うと寂しくもある。
652名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 12:12:39
近所の婦人之友社の本の品揃えの良い個人書店で
婦人之友社の料理の本を数冊買った。
昔の家庭科の教科書みたいに地味〜な本だけど
実用性ありそうな本に感じたよ。

カフェ風の写真が綺麗なお洒落な料理本に載ってるメニューは
作るとおいしくなかったりして
地味〜で古くさい本の料理のほうが
味が基本的で美味しかったりする。
653名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 20:58:32
>530  シンプルライフシリーズの最新刊「掃除と住まいの手入れ」値段は高いけどスゴイ!
同意!!
通販で買ったので最初は高いなと思いましたが、中身の充実振りが半端じゃない!
掃除の苦手な私も勇気をもらった。
654名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 22:41:33
今月号のニート投稿。
2番目の人の両親サイドの手記も読んでみたい。
自己肯定スゴス。

良い本だと思うのだけど、たまに電波っぽい。
655名無しさん@HOME:2006/09/16(土) 19:58:19
>>647さん

ありがと〜♪ 初日から、いきなり身の上相談で、盛り上がってしまった・・・。
ひょっとして、私って、天然??? みんな親身に聞いてくれたよ・・・・。
よかった〜


>>650さん

勇気あるって。。。。。。もう少し様子みたほうがよかったかなあ・・・・・・・・。


とりあえず、賛美歌と著作集「友への手紙」必要だったから、
某ネットで、購入しました・・・。ひょっとして、非国民扱いされる???
656650:2006/09/16(土) 23:34:33
>>655
勇気ある、は、悪い意味で書いたわけではないですよ。
自分が入っておらず一人友の会なので、やるなーって感じたままでした。
活動の話などお聞かせくださいませ。楽しみにしています。
657655:2006/09/17(日) 08:23:16
>>650さん

そっか。実は、私も、どうしようかと迷ってたとこなんだよね。。。。
祖母(84歳)が、古くからの会員で、いまだに現役なので、
続くからには、なにか魅力があるのかなあと思って、思い切って入ってみたのですよ。

また、活動報告しますね〜♪ 
658名無しさん@HOME:2006/09/17(日) 17:27:15
>>655
非国民扱いってことはないだろうけど、婦人之友社の書籍は、
友の会を通して買うと、婦人之友社から友の会に販売奨励金みたいな
お金が支払われるので、できるだけ友の会を通して買うほうが、
友の会としては収入になるので嬉しいみたいですよ。
659655:2006/09/20(水) 17:41:14
>658

そうなんですか・・・・・。

本当に、ビギナーなので、そういう仕組みもわかって無かったです。

ありがとうございました。
660名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 13:52:25
ネットで著作集全部落とした私って・・・・。
最寄りのおばちゃまにも吹聴しちゃったけどネットオークションの仕組みに
感心したりだったなぁ。 近くの人が寛容だから続くのかもしれん。
661名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 15:39:21
ブックオフで著作集が100円のコーナーにあったよ!
と熱心な会員の母に報告したら、複雑な顔してましたw
662名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 18:54:47
>>661
それは複雑かもね・・・だって、著作集を「こんなもんいらん」って言って
ブックオフに売った人がいるっていう事実を見せつけられたわけでしょう?
663名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 20:46:04
>>661
著作集100円は、安いね^^
思うんだけど、物にも、命があるから、そうやって出されてる物を、
本当に必要な人が、購入して有効利用するのも、
良いことのような気がするのですが・・・。
そのほうが、本も喜ぶような気がします・・・・・。
664名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 20:40:44
『ふたりで準備!妊娠から出産まで』
無駄がなくてよい本ですね。
妊婦雑誌だと情報が多すぎて惑わされそうなので、しばらくこれ一本で行こうかなと。
665名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 07:37:42
その本は読まなかったな…
出産した後は、「赤ちゃんと子どもの健康相談」「はやねはやおき4回食」
などにずいぶんと助けられました。
666名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 21:11:37
四回食の本はいいですよね。

私は一人友の会なので、友の会会員ではありませんが
婦人之友社の料理本は何冊か持っていていつも参考にしてます。
村川協子さんの本も買って、今読んでる所です。
667名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 07:35:56
>>666
料理本はどれがお勧めですか?
668名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 09:42:10
>667さん

私は、常備采の本が、結構役に立ってるなあ・・・・・・。
何か一品冷蔵庫にあると、急ぎでも間に合うし・・・・。
楽だわ・・・・。

669名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 12:06:51
基本の家庭料理(和食編)もいいかも。
あと魔法使いとか。
670名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 20:00:32
666です

>>667さん
私も常備菜と魔法使いの台所がかなり役に立っていますよ
671667:2006/10/01(日) 20:35:01
みなさま、ありがとうございました。
常備菜の本はチェックしていなかったかも…
私は本谷さんの本が好きでよく作っています。
672名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 20:11:50
10月に入りました。9月分の家計簿〆は終わりましたか〜?
673名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 23:35:27
家計簿・・・・・・。
まったくつけたこと無いのですが、デジタル家計簿と普通の家計簿。
どっちのほうが、つけやすいですか?
674名無しさん@HOME:2006/10/03(火) 08:26:46
パソコンが年がら年中立ち上がってるようなお家なら、デジタルが便利です。
そうでなければ、普通の家計簿のほうがサッと出せてパッと書けるので便利かも。
2ちゃんねるに来られるような方なら前者かなと思いますが・・・
675名無しさん@HOME:2006/10/03(火) 08:41:37
重いウィンドウズ開ける度に家計簿専用機が出来ないかなーと思う(需要は少ないだろうね‥)
ぱっと記帳できないのがPC家計簿の欠点だけど、
なにせ集計が自動で、途中数字を変えたら即座に全ての集計に反映されるのが良い(それが困る事もあるが)
検索機能でいつ何を買ったかもすぐわかるし。
修正の跡が全然残らない等の欠点もいろいろあるが、もうノート家計簿には戻れない。
676673:2006/10/04(水) 13:44:11
674さん、675さん。ありがとう〜♪

例会に行ってら、家計簿の注文とってたから、
デジタル家計簿を予約してきたよ〜♪
つけ方が、まったくわかってないから、また、つけ方聞くかも・・。
そのときは、よろしくね〜♪
677名無しさん@HOME:2006/10/05(木) 14:56:02
『育児日記』が気になるのだけど、誰か使ってる人いる?
図書館で借りようにも置いてないし、本屋にも置いてなかった。
1歳6ヶ月の息子にはもう必要なしだろうか。
今、グングンと心も体も成長しているところで、なにか記録するものが
あったらいいなーと。
普通の日記でもいいんだろうけどね。
amazonのレビュー見てると欲しくなるよ。
678名無しさん@HOME:2006/10/05(木) 15:42:59
>677
本棚から引っ張り出してきましたw 実はうちは白紙のままですorz
というのも、記念になるものだから清書用にしなくちゃとか
思っちゃって、結局書かないまま4歳になってしまいました。
今改めて開いてみると、やっぱりすごく使いやすそうです。
(0歳の時は、似たような感じの付録のダイアリーを作ってました)
こういうのは清書用じゃなく(清書なんて言ってたら、結局
書かずに終わってしまうから)、毎日ガシガシ何でも書き込んで
使い倒すのが良いと思うし、その為には凄く良くできてる本だと
思います。
3歳まで、毎日記入できますし、1歳半なら、まだまだ離乳食の
事とか書いておくと良い事がいっぱいあると思うので、
良いと思いますよ。
(本当、毎日なにかコメントを残さなきゃとかいうのでなく、
離乳食の事だとか、熱が出たとか、旅行に行ったとか、
ちょっとしたメモ書きを書いとけるのが良いんですよね。
もちろん何も書いてない日があってもいいと思うし。
私はそこの所を勘違いしていて、今後悔しています。)
679名無しさん@HOME:2006/10/06(金) 08:13:32
>>667
666さんじゃないですが
私は「やっぱりお昼はお弁当」と
「あきない献立は野菜が決めて」が好きです。

前者は内容濃い。
後者は一見、野菜料理の本のようですが
肉や魚の料理も載っててウマー
(というか、主菜+副菜+汁物+ごはんの
 一日分の献立が何種類も載ってる)

人気の魔法使いの台所はあまり使いこなせん。
インタビューやアンケートのページが多くて
料理本というより、中身が雑誌みたい。
680677:2006/10/06(金) 08:15:39
>>678
わざわざ本棚から出してくれてありがとう。
そうか、毎日書けるのか。家計簿と一緒に書く習慣にすれば
どっちも続けられるかも。
ちょっと遠くの大型本屋に問い合わせてみます。
生まれてから1歳半までの分は写真とか見て思い出してみます。
6歳離れた上の子の分も欲しいけど、もうムリポ。ごめんよ。

『はやねはやおき四回食』もいいね。
今、図書館から借りて読んでるところだけど、これも買うつもり。
結婚ころに婦人之友を知ってたらな〜。
681名無しさん@HOME:2006/10/06(金) 14:01:25
>>677
今は中学生の子、2人とも育児日記使いましたよ!
最近憎たらしい事も多いけど、叱りすぎたなと思った日は、
夜中に育児日記取り出して
1日に12回もオッパイ呑んでたくせに、とか
2歳前に初めての2語文「わんわん、いない」だったな、とか、
懐かしむと、翌日子供にがみがみ叱る確率が減ります。
可愛いとかそういう感情的な記述より
授乳回数とかウンチの様子とか客観的な事実の方が今となっては懐かしい。


682名無しさん@HOME:2006/10/06(金) 22:30:39
>>681
そうそう
「寝顔を見ていると、思わず‥」とかの記述は後で読むのも恥ずかしい
それより「○月○日、夜10時、発熱38℃ 機嫌は良い、夜中熱が上がって39℃、朝方‥」みたいな
単なる記録の方がずっと役に立つ。
683名無しさん@HOME:2006/10/07(土) 10:43:12
私も育児日記清書用にと思って書いてない…
赤、まだ8ヶ月になったとこだしこれから書こうかなぁ。

早寝早起き4回食、先日ブクオフにて200円でゲトしました。
マメに探すとありますよ。
684名無しさん@HOME:2006/10/07(土) 13:30:38
育児日記、1歳半のころに挫折しました…orz
母も私を産んだときに育児日記をつけていたのですが、
やっぱり1歳半の頃から白紙になってましたw

685名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 13:14:38
PC家計簿お試しを、ダウンロードしたのですけど
お試し版の場合は、記帳方法が解らなくても、質問は出来ないのですね。

今、困っているのは
☆小口現金として家に置いてあるお金(まだ、財布に入っていないお金)を、
 どこへ記載すればいいのか。

☆費目の変更が出来ない。

他にもいろいろありますけど、ちゃんと購入したものなら
家計簿・当座帳に書き込むのと、まったく同じに
使えるのでしょうか?
686名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 14:29:37
>>685
購入版は費目の変更ができるし、口座名もいくつか設定できます。
 ☆小口現金として家に置いてあるお金
現金に足して記入していてもいいと思うし、
別途、費目(口座)として設定をするのも便利かもしれません。
PC版しか使ったことがないので、
家計簿・当座帳とまったく同じかどうかはいえません。
どなたか両方使ったことのある方がいらっしゃれば。
687名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 16:04:51
>>684
1歳半まで続いたなら十分!

>>682
うんうん、赤ん坊の体温って高いなとかね。
自分でも忘れてたけどお出かけスタイルのイラストとかもなごむ〜
688名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 16:05:43
なので、現役の皆様はぜひ清書用とか思わず今この一瞬に書いて下さい!
読めないぐらい汚い字でもあとから読めば思い出ですよ〜
689名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 20:25:05
育児日記はオススメですよ!

もうすぐ子どもが3歳になるので、書き終わってしまうのですが
去年の今日は何してたかな?なんて日記を振り返ってみると
まだまだ赤ちゃんだったなとか、初めて○○をした日だったんだとか
子どもの成長と共に自分も頑張ってるななんて思えますよ〜
690名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 16:43:12
「育児日記」懐かしい〜。

2人の子どものつけました。
白紙のページもあるけれど、書けてないというのもまた「日記」。
時には子どもの絵(にはなってないけど…)があったり、
写真を貼ったりとそれなりに「形」になってて読み返すと楽しいです。

最後のページは、それぞれ3歳になった時の手形をぺたっと押して。

私自身も、若くて一生懸命な新米母だった頃を懐かしく振り返られる日記です。

691名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 19:11:24
生活講習会のシーズンだわ。
また何人かお誘いしなきゃいけない…。
去年声をかけたときは「そういうのはちょっと」とか
「お勉強は性に合わないから」と何人かに断られてしまいました。
もちろん来てくれた人もいるんだけど。
変な団体だと思われるのかしら??
692名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 11:24:57
>691
生活講習会って、家計簿のことが主になるのですか?
だとしたら、記帳したことの無い人だと、何を話しているのか理解できないんじゃないかなあ。
693名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 11:37:59
>691
少し前に鬼女板で
勉強会に誘われたってカキコがあって
婦人之友知ってる人はすぐ判ったけど
何だそれ?みたいな反応の方が多かったよ。
正直、怪しまれると思う。
694名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 23:26:14
>>692

わたしは、691では、ありませんが、今年4月から7月まで生活講習会を受けた者です。
私たちのところは、家計簿だけでは、ありませんよ。
衣食住全般について、やります。

どちらかというと、料理のほうが、多かったですネエ。
大豆や、にんじんを使った常備采などは、本当に役に立ちました。
桜餅、わらびもち、よもぎもち、水羊羹などの和菓子も作りました。
住については、重曹を使って、換気扇掃除や、収納についてのアイディア、カーペットのクリーニング、
衣については、セーターの手洗い方法、染み抜きの方法、アイロンがけの手早いやり方と、

私にとっては、プラスになることが、多かったです。
695名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 00:56:58
講習会、去年行きました。
おやつに手作りクッキーを出されたのは良いけど、マーガリン使用だったことに驚いた。
あと、家計の発表をしていた人が、カネコマで苦労したそうで大変だったんだなと思ったのですが、
帰り際知人らしき人と話をしている口調がバリバリのヤンキーでまたビックリ。
色んな意味で貴重な講習会でした。
696名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 07:36:54
ヤンキーで友の会会員、しかも発表してるってスゴス
新鮮な驚きだ
697名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 08:20:27
うちの方面も、元ヤンでカネコマな会員に発表してもらったことがあるよ。
年収1000万円奥様の家計発表聞いても誰も共感しないけど、
(他に選手がいなくてやむをえず、収入は伏せて純生活費だけで発表して
もらったことがあるけど、なんかしらけた雰囲気になってしまった)
カネコマ話は参考にできる点が多いからか、皆さん真剣に聞かれてました。
698名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 08:49:49
ヤンキー会員、いいねえ
友の会に新風を巻き起こす期待の新人だな
元ヤンもいろいろいて、苦労してがんがってる人なら合いそう
友の会って意外に許容度が高いというか自由度が高いところあるもんね
699名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 13:20:14
元ヤンのカネコマ会員の家事家計講習会。
ぜひ受けてみたいねえ。どんな過去だろうと、
今がまっとうで一生懸命な人は、素敵だな。
700名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 13:24:29
>699
タバコ代減らすようにって
口々に言われてたりw
701名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 21:12:17
>>700
みんな、老婆心からの言動だねw
たしかに、たばこ吸ってるような人いなそうだものねw 
パチ代を、減らせと言われるよりは、いいかもwwww 
身につまされますw 
702名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 00:35:55
でも友の会に共感して会員になってるんでしょう<カネコマ元ヤンさん
一生懸命で根が善良な人だったら思いのほか評価は高いように思う。
素朴で一生懸命な人はみる目のあるおばさまがちゃんと見ているから。
703名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 12:36:03
>>702
697です。おっしゃるとおり、カネコマ元ヤンさんは、
教えてもらったことを(できるできないはともかくとして)何でも素直にやってみようとする人なので、
評判いいですよ。
発表の内容作りのときはとても大変だったようで、
「今までこんなに頭を使ったことがない。一生分の頭を使った」とご本人はおっしゃってましたが、
おばさま方も、彼女の個性を消さないように工夫して内容作りをしていたようです。
704はじめましてです。:2006/10/13(金) 20:33:10
はじめましてです。
婦人の友の、女性手帳、、って気になるのですが、
使ったことがある方いらっしゃいますか?
使い心地はいかがなものでしょうか。
もし使ったこと・見たことのある方がいらしたら
教えていただけませんか?
宜しくお願いします。
705名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 21:27:23
カネコマ元ヤンママさん、うちの方面に来ボーンな人材だわ。
やはり素直で一生懸命な人の影響力は大きいもん。
706名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 22:40:55
はじめまして。
入会4年目の会員です。
母が元会員でした。
去年は最寄リーダーをしていて忙しかったです。
707名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 00:14:25
今月号今日読んだ。
悩み相談はいつもきわどい内容なのだが
今月のはすごい。
教師って不倫多いって言うけどさ。
居住地とイニシャル・産休取ってる夫・・・
等々の個人情報ダダ漏れでw
思い当たる人いるかもしれんね。
708名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 21:28:49
今月号を読んで…

時代の波に押され、各地の生活団はやむなく縮小、閉鎖という中、
自由学園幼児生活団新体制のあの充実ぶり…。
これから生活団(自由学園)に入る子ども(親も)羨ましいなぁ。
709名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 22:07:30
女性手帳毎年使ってますよ。
薄くて持ち運びやすく、見開き一ヶ月の予定が書き込めて気に入ってます。
710名無しさん@HOME:2006/10/16(月) 00:37:45
ほんと今月号の悩み相談は読んでいてこっちまで辛くなってしまった。
こういう悩みもちゃんと取り上げているところにポリシーを感じるよ。
そういや羽仁もと子女史が答えている相談集みたいなのを読んだけど
夫が奉公人に手を出して妊娠させた、とかいう昼のフジテレビのドラマ
のような話もあったなぁ。
711名無しさん@HOME:2006/10/16(月) 00:58:37
奥さんは婦人之友の愛読者で
悩み相談にも投稿しちゃうような人なのに
旦那は無責任に職場不倫だものなー。

本当教師ってどうしようもないよ。
市の教育委員会に抗議するかw
712名無しさん@HOME:2006/10/18(水) 09:53:02
悩み相談。わたしも読みました。
本当に親身になって回答してくれるんですね・・・。
どっかの 某テレビの身の上相談とは、違いますね・・・・。
具体的にどうしたらよいのかまで、答えてくれるところが、気に入りました。
何かの時には、私も相談してみようかな^^ 
713名無しさん@HOME:2006/10/18(水) 10:09:39
>>710
羽仁もと子女史が答えてる相談集みたいなのって、どんな本?読んでみたい・・・
714名無しさん@HOME:2006/10/18(水) 13:39:00
「羽仁もと子著作集」5・6・7巻の「悩める友のために 上・中・下」のことじゃないかな。
時代が古いから、明治・大正時代の設定のTVドラマを見てるみたいな感じだけど、ああこういう
タイプの人っているよなぁ、と思うところもあって、世の中ちっとも進歩していないんだと失望
したことを覚えています。
大き目の図書館だったら、著作集置いてると思うよ。私も、図書館で借りて読みました。
715はじめましてです。:2006/10/19(木) 19:05:04
709 :名無しさん@HOMEさん。手帳のこと教えてくださって、
ありがとうございました!
家計簿は無理ですが、(^^;)、手帳にメモ程度の支出ぐらい書こうかなぁ、、
と思っていたりします。
ありがとうございました!
716名無しさん@HOME:2006/10/19(木) 21:55:35
>>700
ウチの最寄のオバちゃん、バリバリに何でもできる人だけど
酒とたばこが大好きよ。
パチで25マソ稼いだこともあるんだってw
717名無しさん@HOME:2006/10/20(金) 00:46:22
>716
ぜひ家計簿見せてもらってw
718名無しさん@HOME:2006/10/20(金) 03:34:00
そのおばさま、酒煙草をカミングアウトしてやってきた人なんだろか?
だったらいろいろ言われてると思うんだけど長年どうかわしてきたんだろう。
興味ある・・・。
719名無しさん@HOME:2006/10/20(金) 09:44:12
716です。
常備菜はいつでも冷蔵(冷凍)庫に必ず常備していて、
おもてなし料理はいつもとても素敵。
家計簿は思ったより質素で予算内でほとんどクリア、
アイロンがけは下手な業者に出すよりずっと上手、
ボランティアも率先してやってる。
いろんなところで講師もできるという感じ。
酒タバコはカミングアウトしてて皆知ってる。
多分お子さんが若いときになくなったとかそういうストレスもあるのかもしれないけど。
このヒト、ちょい悪主婦が実は優等生という見本かな。

上に出てきたヤンキー主婦も将来見込みがあるね〜。
720名無しさん@HOME:2006/10/20(金) 09:53:35
元ヤン、カネコマ主婦の家計、
婦人之友に掲載希ボンヌ
そこの方面の人、要請出して!!
30代なりたてで純生活費月60万(ちなみに貯金は年収の20%)の家事家計講習会なんてきっと嫉妬シュートだよorz
(↑我が家ではない)
721名無しさん@HOME:2006/10/20(金) 09:59:38
>>719
元ヤン主婦と同じ方面の者です。
カネコマさんなので、なるべくお金を使わないように、先輩方からいろいろ教わって、
食べ物は素材からの手作りをがんばってるみたいですよ。
彼女が自分で味噌を仕込んだという話を聞いたときは、外見とのあまりの
ギャップに卒倒しそうになりましたw
722名無しさん@HOME:2006/10/20(金) 10:30:31
>>720
同じく、ぜひ読みたいです〜♪

>>716
25万のパチ代は、家計簿のどこに載せてるんだろう??
家計簿ビギナーとして、ぜひ知りたいです。
私のパチ代どこに載せようかと、思ってたとこなの(笑)
723名無しさん@HOME:2006/10/20(金) 10:37:07
>>722
パチ代は別会計だと思う。
724名無しさん@HOME:2006/10/20(金) 10:49:44
>>722
主婦は損したら娯楽、得したら収入なのでわ?
でもパチ代の収入なんてへそくりよね?
へそくりなんて他のノートについていても家計簿につけないよね?
ミセス羽仁はへそくりなんてお許しにならないか?
参考までに夫のパチ代は職業費±秘密会計となっているようです
725722:2006/10/20(金) 11:15:21
>>723 >>724

即レス ありがとう〜♪
そうか、別会計なんだね^^
ついでに、独身の時からもってた私の貯金類って、
家計簿に載せてるの??
726名無しさん@HOME:2006/10/20(金) 11:38:25
友達が旧家のおうちの方で、お勤めができなくてお家の方は優秀な主婦を望んでらっしゃるというから
とりあえず友の会をお勧めしたの。
で、しばらくして電話をかけてみたら、「私は作るよりやってもらうほうが楽。
お菓子も材料を用意したら友達がつくってくれる。
そうそう、鍋帽子って友の会でつくってもらったんだけど、いらないわ、あげようか?」
といわれた。
ま、いいんだけどね。鍋帽子もらえばよかった。
727名無しさん@HOME:2006/10/20(金) 11:54:24
>>191
超亀ですが、町田貞子さんの本がきっかけで友の会を知りました。
田中周子さんがお嬢さんだったのですね。
生活団で田中さんのお嬢さんが、うちの上の学年でお子さんを通わせておられたのですが、町田さんつながりとは知りませんでした。
728名無しさん@HOME:2006/10/20(金) 16:51:51
>>725
本当は家庭の財産として書かないといけないんだよね。
うちも一応ちょこっとメモしているが、家庭の財産としては計算していない。
729名無しさん@HOME:2006/10/20(金) 20:18:52
>>721
元ヤン主婦偉いね〜。
近頃はカネコマだとパートにでる人ばかりだというのに。
おかげでうちの方面若い人が少ないぞ、うわーん!!
730名無しさん@HOME:2006/10/20(金) 21:20:24
来年の家計当座帳、去年と同じクリームですか?
毎年色が変わるのかと思ってたんですが…
731名無しさん@HOME:2006/10/21(土) 08:59:00
>>728
ありがとうございます。
本当は、家庭の財産なのかあ・・・・・。
けど、財産として、載せなくてもいいよね^^
そこが、ひっかかってたの。すっきりしました。
732名無しさん@HOME:2006/10/22(日) 22:02:14
>>730
書店に並んでいた当座帳は、今年の物と色が同じでした。
羽仁もと子案の家計簿は、来年は白&紫色。
733名無しさん@HOME:2006/10/23(月) 09:01:39
>>721
友社にこういう人がいると紹介、または昨年の家事家計の感想という形でもいいと思うのでメールを送ってみると良いかも。
運良くページで大きく掲載されたらカネコマさんは2マソくらいもらえるぽ
このスレでも読みたい人がいるし、一石二鳥。
734名無しさん@HOME:2006/10/23(月) 09:30:06
実は離婚したんだけどなかなか言い出せない。
離婚してから、最寄りも例会もなぜか夫婦のあり方的な話があって(今まではあっても気にならなかったのかも)
ますます言い出せないなあとオモタ。
735名無しさん@HOME:2006/10/23(月) 11:40:12
会員のみなさんが「お友達もさそってくれないかしら?」というものだから
近所に同じ年の赤ちゃんがいる知り合いがいるけど誘いましょうか?って話
になった。「どんな方?」と聞くので「ご主人は関西にいるが育児に消極的で
今彼女は実家に赤ちゃんと帰ってる、一時のことではなく子どもは母実家で
育てる予定らしい」と伝えると「ややこしそうな方は・・ふじこふじこ」と
いう返事が返ってきた。つまり会としては「円満な夫婦のきちんとした家庭の主婦」
しかお呼びでない、と。結局彼女も含めて友人の誰一人も誘うどころか
私が会に入っていることすら言っていない。
736730:2006/10/23(月) 11:41:00
>732
ありがとうございます。色が変わるのを、ちょっと楽しみにしていました。
今度はピンク系かなぁとかw
でも、残りページ数は少なくなってきてるし、この時期じゃないと
手に入らなかったりするので、そろそろ買いに行ってきます。
737名無しさん@HOME:2006/10/23(月) 19:33:39
>>734
うちの最寄にいるよ。離婚した人。
子供のことはちゃんとしたいということで、仕事を始めても最寄には来ている。
ずっと前にも別居者いたなあ(遠方の実家に帰ったので離婚は不明)・・・そこは性的に価値観が合わなかったとか。
社会全体的に離婚する人が多いのかなあ。
でも頑張ってね。自分がどういう生き方をしたいかだと思うので、
最寄には言っても、はじめはびっくりされてもすぐに温かく迎えてくれるはずだから。
738名無しさん@HOME:2006/10/24(火) 10:21:36
>737さん

ありがとう。いつか、いつか、いうつもりです。

>735

>ご主人は関西にいるが育児に消極的で
>今彼女は実家に赤ちゃんと帰ってる、一時のことではなく子どもは母実家で
>育てる予定らしい

(;゜ロ゜)
自分のことかと思いマスタ。
まさにこの状態から始まって離婚にいたりました。
別居中だとはいってあるのでハードルは低めなんですが。
きっとしないにこしたことはないだろうから言い出しにくい。。。
最寄りに死別の人はいるんだがなあー。

がんばります。母子家庭になっても家庭は家庭。
739名無しさん@HOME:2006/10/24(火) 10:38:37
流れ読まずにすみません。
パソ友主婦の友の2007年版ってもう発売されてますか?
主婦友新年号付録の家計簿がお気に入りで毎年購入しますが、
来年はパソコン入力タイプにしたいなあと思ってます。
知ってる方いましたらお願いします。
740名無しさん@HOME:2006/10/24(火) 11:20:56
>>739
このスレは「婦人之友」についてのスレで「主婦の友」とは違うよ。
別のスレに行かれた方がよろしいかと。
741名無しさん@HOME:2006/10/24(火) 11:54:33
本屋で婦人之友あるか聞いたら
主婦の友の前に案内されたなあ。
742名無しさん@HOME:2006/10/24(火) 17:54:28
>>735
教えてチャンですみませんが、ふじこってなあに?
743名無しさん@HOME:2006/10/24(火) 21:46:43
742です
自己解決いたしました。スマソ
744名無しさん@HOME:2006/10/26(木) 09:40:47
ついに、注文してたデジタル家計簿きた〜〜〜
745名無しさん@HOME:2006/10/26(木) 19:20:31
私エクセルでつけてるんだけど、デジタル家計簿使いやすさはどう?
746名無しさん@HOME:2006/10/27(金) 15:57:04
今試用版使ってる。
これなら続きそうな予感なんだけど。

実際の使用感を聞かせてくだされ。
747名無しさん@HOME:2006/10/28(土) 10:08:27
今年から友の会に入り、家計簿をつけ始めた。
私的には、最初からパソコン家計簿がよかったのだが、
先輩方から、「最初から、パソコン使うと内訳がわからなくなるから
今年一年は、手書きで頑張りなさい」と言われた。
最初は真面目につけていたが、書くのがめんどくさくなり、
3ヶ月決算のたびに夜なべの日々。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン
もう辞めてやるってなんど思ったことか・・・。

でも、2〜3日前試用版があることを知り
昨日10月に貯めたレシート全部入力した!
調子に乗って、今年の初めつけたへたれな予算を入力。
表とグラフがでた時は嬉しかった。

今まで、一度家計簿ソフト使ったことあるけど、すぐ挫折。
生活家計簿なら、続きそうな予感。
(やっぱり、手書きを続けたから入りやすかったのかな?)
11月まできちんとつけられたら、注文しようと思う。
748名無しさん@HOME:2006/10/28(土) 10:33:27
お願いですから、Mac版を出して下さい。
749名無しさん@HOME:2006/10/28(土) 13:41:51
747さん、すごいわかりやすいです。
家事家計講習会に出て、皆さんに勧めては?

私も出始めから使ってます。
やはり、1ヶ月分、1年分の集計が早くて便利。
レシートが貯まってしまっても、1週間分位なら、
手書きだと大変だが、入力ならすぐに完了する。

貯めると、忘れて抜けるのもあるのは、どちらも同じだが。
750名無しさん@HOME:2006/10/29(日) 00:33:13
>>749さん
747です。褒めて頂いてありがとうございます。
まだまだへたれ会員なので・・・読書の後の発表も
いっぱいいっぱいなので、無理ですw
出始めから使われてるんですね〜。
やっぱり年集計も楽ですか!まだ体験したことないのですが、大変そうで・・・。
入力簡単ですよね。無駄がないって感じで!
一ヶ月分簡単につけられました。
確かに、ためると忘れて抜けるのもあるのは同じですね。
でも、PC使い慣れてる人は断然生活家計簿がいいと思います。
継続が第一優先だと思うので。
751744です:2006/10/29(日) 00:41:49
>>747さん すごくわかりやすい説明ありがとう^^


私も今年9月から友の会に入りました^^
いきなり、友愛セール、家事家計講習会と、
慌しいですねえ・・・・・・。
家事家計講習会では、うちの最寄の人が、パソコン家計簿の発表をするので、
私に、「デモで、パソコンに入力する役してね。」と、言われてしまい、まいっちんぐです。

話それたけど、PC家計簿使って思ったことは・・・・。

私は、今まで、家計簿というものは、つけたことありません。
お試し版で、見よう見まねで、PC家計簿つけました。
もう3ヶ月になるので、試用期間も終わるし、ソフト買うかなあと、
安直な理由だったのです。

けど、素人の私でも、入力して、グラフにまでできる家計簿ソフトは、
本当に良いですね。集計もあっという間だもの・・・・・・。
目で見てわかるというのに、ほれ込みました。
あと、いわし、さばなど、名前もある程度入ってるので、
クリックひとつで、書き込めるのも良いですね。

生活講習会を一緒に受けていた、会員の人も、「家計簿ならPCが、絶対におすすめだよ。
忙しいなら、なおさら。手書きだと集計とか大変だけど、PCなら、すぐに終わるから、楽だよ。
ただ、最初の入力だけは、通帳やら、なにやらと、入れるので、大変だけどね。」
と、言ってくれたのも、購入の決め手だったかもしれません。

752名無しさん@HOME:2006/10/29(日) 22:56:08
少し前に育児日記を薦められたものです。
8ヶ月になるから今からつけるのもなぁ…
と思ってましたが、つけ始めて約1ヶ月
毎晩その日にあったことを思い出して書く時間が良いし、
まだ1ヶ月だけど少し前を見直せるのも良いです。
もっと前から書いておけばよかった。
753名無しさん@HOME:2006/10/30(月) 22:12:48
育児日記、毎月付けられるようなら、
婦人之友の乳幼児グループ(通信)も良いですよ。
毎月、子供の様子を記録用紙に記入して送ると、
全国の同月令の乳幼児の様子が載ったお便りが毎月届きます。
自分の子供の様子も、載せてもらえたりするとうれしくなる。
754名無しさん@HOME:2006/11/01(水) 14:03:58
>>753さん

通信の乳幼児グループ、私もしてます。
お子様の記録をお互い読んでるのでしょうねw
記録を4歳になったら返してくれるという事なので、
つきに一度ですが色々書いて送ってます。
記録を送付するのは強制じゃないので、そのゆるさが丁度いいですね、私には。

一度、書いた内容で心配してくれて、電話がかかってきました。
仕事中だったので詳しくお話できませんでしたが、
まじめな団体なんだな〜と思いました。

まだ先は長いですが、4歳になったときが楽しみです。
755名無しさん@HOME:2006/11/01(水) 21:25:28
教えてチャンですいません。
婦人之友の雑誌ですが、バックナンバーは購入出来るのでしょうか?
756名無しさん@HOME:2006/11/01(水) 22:00:36
友社に電話して在庫があれば送ってくれるお
757名無しさん@HOME:2006/11/02(木) 06:40:15
ありがとうございます!
早速、婦人之友社に連絡してみます。
758名無しさん@HOME:2006/11/02(木) 16:31:34
>>754さん
乳幼児通信に入っていたのは、ずいぶん前です。もう成人した子もいます。
毎月届くお便りの羽仁もと子の文章を読んでいるうちに、
親の方も育てられ、世の中に氾濫する他の情報に左右されないですみました。
759名無しさん@HOME:2006/11/02(木) 19:09:47
24歳の乳児持ちチュプです。
義母が結構熱心な元会員で、当然のごとく私も入会を勧められています。

私は子供が半年位になれば正社員で働きたい、料理は嫌いではありませんが、
市販の料理の素なども併用しつつ、ちょっと手抜きでも美味しければ良い、
という方です。お菓子もあまり好きではないので作りたくないです。
編み物?裁縫?全然興味ありません。
投資信託をやっていてその方面の勉強はしています。

出産と同時に義母は育児日記を頼んでもないのに買ってきましたが、自分の日記と
化しています。

こんな私ですが友の会は向いていないですよね・・・?
長文スマソ
760名無しさん@HOME:2006/11/02(木) 22:13:27
向いてないと思うなら入る必要ないでそ
義母も元会員であって今は会員でないんだから
なんで誘ってるのかよくわからん。
759タンは自分の興味のあることをしたほうが精神衛生上赤さんのためにもいいよ
・・・っていって欲しいんだと見たw
761名無しさん@HOME:2006/11/02(木) 22:20:29
>>759さん
乳児持ちの方なら、子育てに一番関心があるのではありませんか?

半年位だと離乳食が始まります。子供の生活リズムを大切にして、
バランスを考えた手作りの食事で、子供を育てたいという風には思いませんか?
正社員となると、どうしても大人の生活が第一となり、
小さな子供を巻き込むことになりますよね?
どちらが大切と思われるか、その人次第なのですが、
子供は小さいうちに良い生活リズムをつけておくと、
手洗い着替えも自分でやれるようになり、小中学生になれば、
勉強も自分からするようになり、後々楽です。

友の会は、衣食住家計の他、子育ても学び合いますが、
毎週一回集まりがあるので、乳幼児持ちの方にはなかなか定期的に
出席しにくいかもしれません。
婦人之友社の育児シリーズ(離乳食・遊び・健康・4回食)の本や、
羽仁もと子の「おさなごを発見せよ」を読んでみてはどうですか?
762名無しさん@HOME:2006/11/02(木) 23:04:19
>760

ズバリですw

>761

>乳児持ちの方なら、子育てに一番関心があるのではありませんか?

実際、あまりそうでないので辛いです。
可愛くない訳ではないのですが、働かないことにとても焦燥感があると言うか、
上手く言えませんが外で働きたいのです。
仕事は嫌いではないので出産1週間前まで社員として働いていました。

>羽仁もと子の「おさなごを発見せよ」を読んでみてはどうですか?

あぁ、家にあります。義母にもらいました。
まだ手もつけていませんが。

あとお伺いしたいのですが、友の会に入会したら専用の家計簿につけるのは必須なのですか?
また、生活講習会?やバザーは絶対参加なのですか?
料理を教えてくれたりするのは興味があるのですが他の行事も、となると厳しいですorz




763759:2006/11/02(木) 23:08:31

ちなみに義母はお惣菜は買ってばかりで料理はほとんどしないし、
デパートで買い物三昧で、家計は毎月赤字ですw

愚痴スマソ
764名無しさん@HOME:2006/11/02(木) 23:40:53
>>759さん
入会しても、家計簿必須ということではありません。
お金の使い方、時間の使い方、生命の使い方などを学べます。

もうすぐ、お住まいの近くの会場で、家事と家計の講習会があると思います。
婦人之友12月号に全国での開催地が載ります。(ホームページでも)
試しに一度行ってみて、雰囲気に触れてみてはどうですか?

お義母さまは、良い家庭生活を友の会で教えてもらって欲しいということだと思います。
また会員だからといって、何でも良く出来ているわけではありません。
765名無しさん@HOME:2006/11/02(木) 23:52:23
でも、>759さんは、義母も会員だったくせに、こんなにダメダメ。
正直言って友の会って存在自体がウザイんですって感じだから、
釣りなんじゃないかと思う。興味がある風には全く見えない。
荒らしにきたり、バカにしにきてるのならやめてほしい。

私は興味はあるけど、自分がダメダメなのでひとり友の会をしてるほう。
>764さんが書かれてるように、時間の使い方などが学べるって
ありますが、「じゃあまず一週間の時間の使い方を、この紙に
書いて来て」って、新しい会員さんが紙を渡されてるのを
見た事があるので、やっぱりそれなりに晒す自信がないと
行き詰まってしまうんじゃないかと思います。晒してこそ
会に入って勉強したいっていう意志が認められるって感じがしました。
(非会員参加可のイベントにて)
766名無しさん@HOME:2006/11/03(金) 00:01:11
釣りでも無いし荒らすつもりでもないのでスルーしてください。
ただ、どういう会なのかを知りたかっただけです。

1週間の時間の使い方を紙に書いたりもするんですね。
入会するにはそれなりの覚悟も必要そうですね。

無理ぽ。


767名無しさん@HOME:2006/11/03(金) 01:23:36
釣りとか荒らしとは思えなかったよ。
お姑さまはバリバリに生活をしっかりやってる会員というわけではなかったみたいだから
ご自分が出来なかった分嫁に期待している感じで、>>759さんにはそれも重荷なのでは?
私も正社員で35歳で産んだけど保育園と仕事でいっぱいいっぱいだったので一人友の会でした。

友の会も時代に合わせてネット友の会とかメルマガとか作ってくれたらいいのにね。
友達(会員・専業)に言わせると、本当は働く主婦にとってこそ役立つ事がいっぱいあって、
かえって専業だと「趣味の領域」を極める感じでどんどんマニアックになっていく弊害もあるとか。
ま、これは彼女の意見ですけど。
768ハチドリ:2006/11/03(金) 07:26:16
今年、19歳になる娘が1歳のときに入会しました。
会員暦は18年と長いけど、まだ発展途上です。
友の会は、大先輩から、入会したての若い人まで、とにかくいろんな人がいて、
向上心を刺激してくれる、怠け者の私には、なくてはならな会です。
もうすぐ家事家計講習会。
まだ、行ったことのない人、一度参加してみませんか。
769名無しさん@HOME:2006/11/03(金) 07:53:07
ネット友の会、魅力的だけどそんなの作ったらそっちの方が
若者に人気になっちゃいそう。本家にはおババ世代だけになっちゃう。
 あと外で働く会員っていえば「子が大きくなって→パート探して勤務」
ってパターンが多いけど、育児休業中に入会して、出られるものだけ出席
って人もいる。いろんな会員がいた方が幅が出来るようにも感じます。
770名無しさん@HOME:2006/11/03(金) 09:52:07
育休会員結構いるよね。結局育休中に自分が何をやりたいかだよね。
うちの最寄の人は3年間の育休中友の会を一生懸命やって婦人之友にも取り上げられたよ。
759タンも育休中何がやりたいかなんだと思う。
育児でなくて投資信託でもいいんじゃない。もうすぐ正社員もいいんじゃない。
子供にカネ残せると思うからやれる意欲があるのかもしれないし、
子供と離れたほうがいいママになれると思うのかもしれない。
ただこのスレに来ていることを考えると、
友の会やりたくないけど、なんかしたいのかな??とも思う。それとも愚痴いいに来た?
・・・そーね。入会したら、友愛ネットワークで働いている間に子供の送り迎えとか食事の面倒を
みてくれることもあるよ。ただ自分も努力して勉強する必要もあるだろうし、お手伝いさんみたいな感覚では友の会を利用しては駄目だけど。

765タンみたいな人には一度覗きにきてほしいな〜。
駄目だから出来るようになるんだもん。
771名無しさん@HOME:2006/11/03(金) 09:59:44
因みに737=770です。
長いこと街中の最寄にいるといろんな人が来ます。
なので自分自身純粋ではなくなったかもね。
ツブヤキスマソ
772名無しさん@HOME:2006/11/03(金) 11:46:45
「お手伝いさんみたいな感覚で友の会を利用」って箇所に反応しちゃったよ。
有職専業問わず、美味しい所だけ取ってめんどーなお役はスルーって
人もそれに入るんではないのかな。家庭の事情や病の人は仕方ないにしても
余裕ある人にクレバーにやられると結構堪える時もありました。
 今はそういう人はそういう人って割り切ってます。
 わたすも適度に人間観察モードでやってます。期待しすぎない位に
やってた方が幸せ。
773sage:2006/11/03(金) 16:26:06
自分も育児休暇中でこのスレで友の会のことを知り、
何冊か書籍を購入してよんでいます。
勉強会には興味があるのですが、フルタイムで働くことを
考えると、会員になるのは難しいとおもいます。

30代、40代でフルタイムで主婦が働いている家庭の家事の
やり方とかの特集・書籍があったらと思います。
774名無しさん@HOME:2006/11/03(金) 17:49:54
>お手伝いさんみたいな感覚で友の会を利用

一人友の会のせいかこの意味がよくわからないんですけど…?
PTAでも地域の委員会でも上手く逃げる人っていますよね。そういう意味?

775名無しさん@HOME:2006/11/03(金) 19:34:30
>お手伝いさんみたいな感覚で友の会を利用

つわりのときや出産のときは友の会の人に食事を作って届けてもらう
託児や上の子の幼稚園のお迎えをしてもらう人も
子が集団活動に入ったら、自分も就職して友の会ともさようなら。
というパターンが一例です。
776名無しさん@HOME:2006/11/03(金) 21:30:26
一人友の会というのは、全然友の会とは違うと思うよ。
ひとりでは家事の勉強はできるかもしれないが、
会の中で色々何だかんだ言いながらも、
先輩後輩と一緒に何らかの活動をすることで、
少しずつ人間として成長できることが友の会の良さだから。
777名無しさん@HOME:2006/11/03(金) 22:17:53
高年じゃないけど
子無しのカネコマ家庭には
高年生活の家計簿が使いやすい(・∀・)

普通の婦人之友社の家計簿だと
余白がたくさんあまってもったいなかったのさ。
778名無しさん@HOME:2006/11/03(金) 23:06:08
子蟻カネコマならどうだろ?
779名無しさん@HOME:2006/11/03(金) 23:15:29
学生時代に近所の人の紹介で1年間、友の会の料理教室で学びました。
家事も教えてくれるし、先生も優しいし、教えて頂いた事は今でも役立っています。
その後就職、結婚、出産。最近偶然当時の先生と出会いました。
なんと近所に住んでおられるとのこと。
嬉しかったのですが、友の会へのお誘いをして下さるのが苦しいです。
私はすっかり今時の生活に漬かっていて、家計簿もつけてません・・
毎日子供(1歳)の世話で家事も手抜き三昧。
友の会へ行く肉体的、精神的余裕が有りません。
(会員は私には荷が重過ぎます。料理本を見る程度が丁度良いです)
そう伝えたはずなんですが、先生は熱心に誘って下さるのです。
(愛深い方なので、すべて良い様に解釈されているみたい。
お年も高齢な方ですし・・)
時々買い物でばったり会うのが、嬉しいけれど苦しいです。
どう伝えたら良いのか・・私も先生が好きだからキツクはっきり言えて
無いのかも。困りました。 ながなが失礼しました。
780名無しさん@HOME:2006/11/03(金) 23:17:11
高年の家計簿には、「教育費」の欄がないので、
子蟻さんには、普通の家計簿か、予算生活の家計簿、
又はパソコン家計簿がおススメです。
781名無しさん@HOME:2006/11/03(金) 23:26:54
>>780
あ、教育費ですね。これが大変なんですわ。
ありがd。
782名無しさん@HOME:2006/11/03(金) 23:30:12
>>779
思い切ってお客さんで行ってみたらいかがでしょう?
百聞は一見にしかずといいますから。
それから荷が重い、合わないというのでも悪くないと思います。
783名無しさん@HOME:2006/11/03(金) 23:38:00
>>779さんのように、困っている方へ。
友の会は、若くて子どもが小さい時が一番入り時なのです。
これから子育てをしよう、家も建てたいと思っている始めの頃に、
知っておいて良かったと思うことがたくさんあるので、
会員としてはお誘いせずにいられないのです。
784名無しさん@HOME:2006/11/04(土) 00:11:04
家事家計講習会のリハーサルの時のこと・・・・。
発表する人が、話をすると、つっこみが、入りまくり・・・・・。
それに対して、発表の人も、切り返し・・・・・。
ビギナーの私は、どうなるのか、ただただ、見てるだけ・・・・・・。
口なんて、挟めないw 皆弁論達者な人なんだもの・・・・・・。
まじ、怖いです・・・・。
どこの会でも、こんな感じなのかな・・・・・。
785名無しさん@HOME:2006/11/04(土) 02:22:26
>>784
私の入っている会では、リハーサルはそうでもありませんが
その前の段階、原稿の読み合わせ・チェックの段階で
がんがんツッコミが入ります。

しかも、実例発表などは「若い人が中心にね」ということに
なっているので、入会して年数の浅い人の原稿に
ベテラン会員がチェックを入れるので、言い返すことが出来ません。

去年入会2年目だった私は、家計の実例発表担当だったのですが、
「友の会の家計簿をつける前は、毎月どきどきしながら給料日までを
すごしていました」というと
「その給料の金額で、そんなことはありえない。結構余裕のはず、
何で?」といわれたり。
何でといわれても、そういう生活だったとしか言えませんし、
だったら収入がもっと低い人を実例にしてよ、と思っても、
言えませんでした。


786名無しさん@HOME:2006/11/04(土) 07:34:34
実例発表もあーだこーだと突っ込まれるのなら中心がゴーストライターに
なって書いてくれたら良いのに・・・と思ったことがある。
 
787名無しさん@HOME:2006/11/04(土) 07:39:22
家計簿生活を地道に数年やってきましたがヤフオクに出会って
これまでの反動が出て来てしまってる。
 被服費は大赤字なんだけどこれはこれで実例候補にはならない
だろうなぁ・・・と思うのでほっとする部分もあるし。
 友の会で忙しくてもネットで中古買い出来るのって誘惑だわ。
 
788名無しさん@HOME:2006/11/04(土) 07:53:51
私も少し前、思い切って色々見学に行きました!

はじめは例会に行って、何か2〜3時間延々と何かの
報告会みたいな感じでびっくりしました。
でもその内容も、電気代の節約方法・衣類の持ち物調べ・
食の栄養目安量とかすごく参考になることばっかりでした。
もちろんすぐには覚えられないし大変そうだけど、
少しずつなら勉強できるかも。
その間2歳の息子は別室で託児しててもらえるし、
息子も私も完全に離れてすごす時間はそうないので、
良い体験でした。

後日「幼子と母の集い」と最寄会に行ったけど、
どっちもすごく良い。「幼子〜」では『早ね早起きあさごはん』を
すごく大事にしてて、生活リズムの作り方、
簡単に野菜をたくさん取れるレシピ、手作りおやつ、
わらべ歌などなどを教えてくれるし、これも託児あり、
その後みんなでお弁当・わらべ歌で子供大喜びでした。
最寄会でもすごく良い方ばっかりで、毎回おやつやちょとした
持ち帰りようの常備菜なんかをレシピ付でくれるから、
すっごく助かる。
子供ももう最寄会のおばさまたちに慣れて来てるし、
私自身もすごく良い体験だな〜って思ってます、今のとこ。

家計簿記帳は続いたことない自分ですが、
『良いのよ〜ゆっくりね。私もそうだったのよ〜』と
言ってくれたので、ちょと頑張ってみようかと思ってます。
以上、また何かあれば報告します〜
789名無しさん@HOME:2006/11/04(土) 08:55:14
友の会に入るまでに、自分でもしておいた方が、
入ってからスムーズに行くという事ってありますか?
今のところ「これかな?」と思うのは、
・家計簿付け
・家の中の物の数調べ
・一週間の自分の時間の使い方 です。
他にも、入ってから提出を迫られるようなものはあるでしょうか。
790名無しさん@HOME:2006/11/04(土) 09:41:13
何だかうれしいです。そんなに色々準備しなくても、
入ってから少しずつ勉強していけばいいので。
その、「入会して、勉強したい。」と思って下さる気持ちが、
既に入会している会員にとっても、新鮮(?)で、
とても刺激になるんです。初心を思い出すというか。
また一緒に勉強してみよう。と思ったり、
何年経っても完璧なんかではないので。

ちなみに、時間調べは5年に一回、教育費調べは5年に一回です。
「時間の使い方」については、
「寝る前の家」(寝る前に部屋を片付けて置く)とか、
「起きたての家」「朝仕事」など、習慣にすると
毎日がスムーズに進むコツ等もいろいろあります。
791名無しさん@HOME:2006/11/04(土) 10:36:15
衣服について、
ヤフオクもいいですが、友の会の友愛リサイクルや、
友愛セールは利用しないのですか?
会員は持ち物の手入れが良いので、良い品が数百円単位で出されます。
「ある日の洋服は、セールで買った物で上下で250円だった。」とか、
「セールで80円で買った夏のワンピース、ボタンだけ付け替えて、
委員会(中央)へ着て行った。」猛者の先輩も知っています。

普段の生活は一見質素ですが、
お金のかからない楽しみ方をたくさん知っていて、
教育費や住宅の購入・メンテナンス、不意の為や老後の備え、社会のためなどには
しっかり出せるよう、メリハリのある使い方をする人が多いです。
792名無しさん@HOME:2006/11/04(土) 11:45:19
>>791 
きっと、ヤフオクの方が好みに合う服があるんですよ。
793名無しさん@HOME:2006/11/04(土) 12:45:00
>>789
初めから出来ていなくてもいいと思うのですが。
私も家計簿を自己流でつけていたくらいでした。
教えてもらい、やってみる。
その繰り返しで、少しずつ生活が変わっていったのだと思ってます。

>791
友愛セールの服って、年配むきが多いじゃないですか?

そういう私もネット底値好き。
3マソのイタリア製ジーンズが3千円台だったりしたら燃えるわw
794名無しさん@HOME:2006/11/04(土) 16:58:21
友愛セールが質がよく値段も良心的なのはわかっているの。
でもその当日はお手伝いで買い物出来ないのです。
OLの娘さんと同居してるような方からばなかなかいい品物が
出てたりするけれど、お客様へいっちゃうんだよぉ。
 
795名無しさん@HOME:2006/11/04(土) 18:57:33
衣服費を一時すごい使ってしまった。
結婚して10年、ほとんど使っていなかったのに
昨年一気にやってしまったって感じだった。
予算があるとわかっても止められない。
オクやネットは恐い。
友の会で忙しくても買えてしまうもの。
これは買い物症候群か?(友の会の係のストレスでw?)と自分を疑ってしまったけど、
それがなぜか今年春ごろぴたっと止んだ。
10年前のものは捨てたといっても新しいもので収納場所がなくなってきたからだ。
あーやれやれ、という心境だった。
796名無しさん@HOME:2006/11/04(土) 20:28:35
そういえば、衣服持ち数調べなんてのもあります。
100以下〜120枚位を絵や写真カードにして、
何を何枚持っているか見易く把握、
管理できるようにしている人います。
797名無しさん@HOME:2006/11/04(土) 20:37:17
他に毎月提出するものに、食費調べがあります。(たぶん全国どこでも)
主食費(外食・給食費含)・副食物費・調味料費に分かれてますが、
各費目と食費合計を提出します。だいたい一ヶ月一人当たり2万で
バランスのとれた食事が摂れる計算表もあります。家族3人なら6万。
食費をケチると健康に良くないし、外食などで多額すぎるのも良くないということで。
798名無しさん@HOME:2006/11/04(土) 20:39:31
特別な外食は、娯楽費に入れるという手もあるわけで。
799名無しさん@HOME:2006/11/04(土) 21:15:11
>789
先月、友の会に入ったばかりです。
2年近く一人友の会をやっていて限界を感じての入会です。

私が今かろうじてできていることといえば、子供2人の早寝早起き、
整理整頓(自己流)くらいです。
家計簿はこれから頑張る予定だし、
何もできていなくても、叱られるようなことなんてないと思います。
800名無しさん@HOME:2006/11/04(土) 21:17:46
795タンが他人とは思えない。
反動って怖いと思うよ。教育費を貯める為の節制といいつつも
子どもが小さいうちだからこそいいものを着せてあげたい、子どもだけじゃなく
自分だってオサレしたいって思うんだよ。
8013歳から:2006/11/04(土) 21:21:49
こんな掲示板があったのですね・・。PC家計簿の3.0を試してみようかと検索していて来ました。
母が会員だったので、子どもの頃から友の会育ちです。自分も入会して15年。先週は5年まえに亡くなった母の著作集や料理の本などの整理を
ベテラン会員の方に手伝って頂いてしました。
今日友の家に運び込んだら、「きっと読みたい人がいるよ」と言って頂き、うれしかったです。
今月の婦人の友の巻頭言を読書しましたが、片づけられない人のことが、まさに私のこと!
何年経ってもできないことがたくさんあり、それを改めて読書することで、「がんばらなきゃ」
と思える場所なので、ほんとに好きです。
時々この掲示板に来させて下さい。
8023歳から:2006/11/04(土) 21:55:57
時々と言いつつ、うれしくてすぐに来てしまった・・・。
共働きで3人の子どもがいます。家計簿も去年実例になったので、今年はがんばっています。
まだ3人とも義務教育なんですが、毎月教育費(学校&家庭)が13万円を超えてしまいます。
教育費ってかかるのではなくかけるものなんだなぁ・・・、と感じています。
来年、再来年と高校入学を控え、どうなることか???
803名無しさん@HOME:2006/11/04(土) 22:55:13
>>子供が小さいうちだからこそいいものを、
よちよちの頃からはく靴は、自由学園衣料の一枚皮のひも靴、履かせてました。
白やブルー、黄色もあったかな?12cm・13cm・14cmの頃。ウチも3人共。
服はファミリアなんかの高いのは、祖父母からのプレゼントにしてもらって、
普段は普通の服でした。
804名無しさん@HOME:2006/11/05(日) 09:29:45
>803
1枚皮のひも靴ってどんなのですか?
PICO BABY
ttp://www.picobaby.com/pages/babyshoes/index.html
みたいな感じでしょうか?
もしそうだったら、とても良い感じですね。
ネットで通販はできるでしょうか?
また、17cmなどの大きいサイズはありますか?
805名無しさん@HOME:2006/11/05(日) 09:50:19
婦人之友社の料理本が大好きなのと羽仁案の家計簿を使っているので、こちらのスレを参考にさせてもらっています。
ところで、持ち物調べってどの様にされているんですか?
家中の持ち物を全て書き出して、それから、吟味して、減らすモノは減らし、増やすモノは増やし、スッキリした生活へ…って事なのでしょうか?
806名無しさん@HOME:2006/11/05(日) 10:32:13
>>804さん
幼児用一枚皮の靴ですが、
会員は年に2回カタログが来て予約注文するのですが、
今、HPで調べました所、「自由学園工芸研究所」(西池袋に販売店あります。)
の中の「消費経済研究所」「新着情報」「その他小物」の所に、
写真入で載っていて、「マーキュリー・シュー」のものでした。
色はブラウンコンビとフレンチ(白・青・赤コンビ)12cm〜14cmでした。
紐が白い綿製なので、活動が激しくなる大きいサイズのは、無いのだと思います。

それ以上のサイズの子供靴22cmまでのは、
ドイツ生まれの「eleganten」等が紹介されてました。

最近のカタログ、子供服を良く見たことが無かったので、
こんなに色々靴も服も素敵なのが紹介されていて、
エプロンからコートまで、何でも揃いそう!思いました。
807804:2006/11/05(日) 11:01:42
>>806
ありがとうございます! さっそく見てみました。
マーキュリーシューはPICO BABYの事なので同じですね。
私も、子供が小さい時はなんて足に優しそうな靴なんだろうと
愛用してました。でも、大きくなってサイズが無くなって
しまったんですよね。
ドイツの靴の方、早速調べてみます。
他にも、良さそうな商品がいっぱいですね。時々チェックして
みようと思います!
808名無しさん@HOME:2006/11/05(日) 14:46:35
羽仁もと子著作集「みどりごの心」我々の住む所、の中に、
「法則にはずれた食欲衣欲住欲、それが早くから人類と神のみ心を悩ましている・・」
「非常に多くの人の労力を犠牲にして営まれなくてはならない種類の衣食住も、
埃だらけの台所の隅でお茶づけをかき込む種類の衣食住と同一系統であって、」
「我々の衣食住を私事だと思うから、めいめいの好みや力次第で、贅沢することも、
お茶づけをかき込んでおくこともできるのです。我々の住む家庭の中を、
まず公のものだという合理的な信条の上にたてましょう。」・・ちょっと多すぎたかな。

805さんのおっしゃるとおり、
要は、物に煩わせられない簡素な生活をしましょう。ということなのです。

方法は、衣服なら、衣服だけ(まず主婦のものを)
表(各地で手作りしている)に記入します。
それだけでも良いのですが、各友の会で同年代や別の年代と比べたりして、
どんな服の持ち方・買い方をすれば良いのか勉強の材料とします。
いつもすっきりおしゃれな人の組み合わせの工夫などわかったり、
良いものをいつもきれいに着るための洗濯や手入れの仕方の勉強につながったりします。

子供服やキッチンの鍋やフライパン、食器を数えたこともあります。
家中全部いっぺんにというのは、ありません。
衣・食・住に分け、ポイントを絞って勉強します。

809名無しさん@HOME:2006/11/05(日) 16:40:04
>>776
>一人友の会というのは、全然友の会とは違うと思うよ。

わざわざ言わなくてもこんな過疎スレへ来てるんだからわかってるでしょ。
誰もが友の会へ参加出来る環境だと思ったら大間違い。
来たくても来られない人も多いからこのスレだって続いているんだし。
穏やかそうに読めるけど来られない人がどう読むか考えて書いてね。

810805:2006/11/05(日) 20:32:40
>808さん
丁寧な解説ありがとうございました。
書かれておられるような生活は憧れですが、正直、衝動買いなどが多く、モノだらけです。
会員ではないので比較、勉強する相手はおりませんが、教えて頂いた事を参考に、一度、反省するためにも、持ち物調べやってみたいと思います。
811名無しさん@HOME:2006/11/05(日) 21:47:48
会員でなくても、婦人之友社のシンプルライフシリーズや、
毎月の婦人之友の生活ラボテーマ◎整理・収納の記事を参考に、
いくらでも生活改善できますよ。
むしろ、会員活動に忙しくしていると、お家の中がおろそかになったり、
婦人之友読むヒマなかったり・・ということも無きにしもあらずですから。
812名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 22:09:57
婦人の友を本屋で見かけて以来定期購読していますが、非会員です。

ずっと疑問に思っていたのでここで聞かせてください!
会員間の所得格差といいますか、
例えば会員の旦那さん全員が同収入だったなら、
皆で家計の工夫をシェアして励ましあうってできると思うし
角も立たない気がするのですが、
会員の中には、すごく苦しい生活の中でも工夫できればと参加している方もいれば、
クリスチャンからの流れ(?!)から参加している裕福そうなおば様方なども
いますよね?
生活費の額にかなりの差があると思うのですが、
その辺ってどうなのでしょう?

講習会で発表される方の家計って、
変な話、お金に困ってるわけでも、余ってるわけでもない
といった感じの無難な(?)ものが発表されるのですか??
8133歳から:2006/11/06(月) 00:47:41
講習会の実例って、金額そのものよりも
生き方、とか、考え方とかに重きを置いてお受けした気がします。
聞いて下さる方は、「まぁ、裕福でいいこと」とか、
「こんなに少なくて大丈夫かしら」と思われているかも知れませんが・・・。
お金もただの「数字」ではなく、いかに使うべきかを考えた上で出てきたもの、
とでも言うのでしょうか・・・。
なので、家計簿にはその家その家の人生が出てるっていう感じがします。

ちなみに去年発表した我が家の予算は、「共稼ぎらしい」ものでした。
でも、共稼ぎを継続していく上で必要なお金を意識できたことなどを
織り交ぜながらおはなしさせて頂きました。

講習会で金額をメモして帰って真似しよう、と思っても、
万が一収入の金額が同じでも
その家その家で絶対に違うものなんだと思います。
814名無しさん@HOME:2006/11/08(水) 15:03:10
今年の家事家計講習会の実例、こちらの友の会では
若い頃からずっと付けている人の二十何冊分の、
支出の棒グラフと、収入の折れ線グラフの表が出ます。
土地・家の購入、教育費をほぼ終えた人の実例です。
職業は、フルでなくパート、ちょこっと収入有です。
若い頃からの生き方、家計簿をつけ続けて良かったことなど、
とても見ごたえ、聞き応えのある話です。
815名無しさん@HOME:2006/11/08(水) 19:06:31
若い頃からずっとつけてるって…すごいですね。
今年は夏の3ヶ月、すっ飛ばしてしまった‥orz
10月末の10で割る平均も出来ませんでした。がっかり。

今日、友の会のHPを見てて思ったのですが、
海外で、支部の無い地域の方には、特別に通信友の会
みたいなのがあるのでしょうか? 
(詳しくはメールで問い合わせるようでした)
幼児生活団の通信グループみたいに、2週間に1回でも良いから、
「今期は食べたもの調べ(1週間)をしてみましょう」とか
「役に立つお話」とか送られてきたらいいなぁ と思いました。
年間3万までなら入りたいな…
816名無しさん@HOME:2006/11/08(水) 20:33:15
友の会、興味津々だったのですが
会費かかるんですか・・・?
カネコマ気味なので無理かorz
817名無しさん@HOME:2006/11/08(水) 21:00:06
何回かのぞかせてもらいましたが、自営と自由業ですと言うと雰囲気がちょっと…
会社員の方が多くてわからないのかもしれないけれどなんだか冷たい感じを受けました。
でも地方では必ずしも会社員だけでなく農業のご家庭とかいらっしゃいますよね?
自営・自由業の方の経験談をまとめてくださっている会はないでしょうか?
818名無しさん@HOME:2006/11/08(水) 21:09:32
>816さん
月に1000円もかからないですよ。
私の所属する会は830円+献金・醵金です。
献金・醵金は各自で自由に決めます。
少ない人は会費とあわせて1000円とか、年配の方で余裕がある方は何千円。
入会金は200円。
全国友の会の発行する友の新聞や、会報などは会費に含まれているので無料。
各講習会などは別に参加費がかかるけど、あとは交通費くらいかなぁ。
羽仁先生の著作集は追々購入する(会員の方から頂くなど)
そんなにお金かからないですよ。
819名無しさん@HOME:2006/11/08(水) 22:58:54
>>815さん
友の会の講習タイプの通信グループですか?あるといいですね。
テーマ毎に調べ用紙等もセットになってて、
初級・中級・上級とか続けてやれたり・・

各友の会で、通信グループや、職業グループがある所も多いので、
一度問い合わせてはどうですか?

>>817さん
どの友の会にも、何人か自営業の会員がいますよ。
実例になることもあります。聞いてみて下さい。

友の会って、それぞれ、会員が自分達で創っていく所なので、
「あなた次第」なのです。
820名無しさん@HOME:2006/11/09(木) 08:00:02
ちょっとお尋ねしたいのですが、
婦人之友から、「幼児・小学生を持つ親と子のための雑誌」が
新しく出る、と聞いたのですが、いつ出るのですか?

プレじでんと社とか、よその出版社ではちょっと前から
ふぁみりぃ向け月刊誌が出ているので、まだかな?と思って。
821名無しさん@HOME:2006/11/09(木) 08:57:17
>>817
うちの最寄にも自営業の人がいます。(商店街でお店やってるお家)
日銭が入る商売なので家計簿がつけにくいということをよくぼやいていて、結局、
入会10年ぐらいたった今も、あいかわらず家計簿はうまくいってないみたいですが、
家計簿以外の面ではいろいろがんばってるみたいです。
農業のご家庭のことは、たまに「友の新聞」に載ったりします。
「全国友の会農村生活研究会」という、友の会の中で農家会員を中心にした
全国大会も、毎年開かれているみたいです。
822817:2006/11/09(木) 10:02:25
>>819
>>821
ありがとうございます。
悩みは家計簿なのですが、自営といっても現金商売ではなく創作系なので
会の皆さんもとまどっておられるのかもしれません。
今まで買い集めた婦人の友社の本に家庭経営を教わってここまで来たようなものなので
これからも「一人友の会」でやってみようと思います。
823名無しさん@HOME:2006/11/09(木) 19:24:44
セール、家事家計続くと疲れるお・・・
皆も疲れていて怖いお・・・
824名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 09:49:43
>>823
そういう呟き聞くと安心しますw
疲れませんわ、いつもニコニコですわ、ってな印象があるもんで
825名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 12:57:31
>>817さん
せっかく、友の会へ入会決心されたのに、なんだか、残念ですね。
一人で、雑誌を見つつの活動も良いかもしれませんが、
やはり会に入会して、皆と交流しつつ、得られるものも、私の場合ありましたよ。
どっちかっていうと、例会よりも、私は、最寄会のほうが、得るものが、多いです。
最寄会に、遊びにいかれては、どうですか??
また、例会の時の雰囲気とは、違うものがありますよ。
826sage:2006/11/10(金) 16:31:07
>>817さん
友の会は会社員の家庭オンリーじゃないですよ。

2004年の家計報告から抜粋します。
11517人分のうち、生活維持者の職業は勤人54.4%、無職33.8%
他には商工業・農業・自由業・その他でした。
自由業は2.9%(335人)

自由業は1994年から2.6〜3.0%を占めていて、へー、自由業の人ってこんなにいるのね〜とびっくりしました。

1人友の会なんて言わないで!
仲間がいるからこそ頑張れることもあるし、年代を超えたお付き合いもできます。
私は生活が変わりました。
今ごろ○○さん起きてるかなとか、みんな家計簿付けてるかなとか想像すると「私も頑張ろう」と思います。
確かに求められることも多いけど、経験は全部自分の財産です。
827ハチドリ:2006/11/10(金) 22:34:19
820さんへ
8月発行の友の新聞に「来年度中の創刊を決めました。」
と書いてありました。
もう少し、先の話になると思います。
828名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 23:53:50
一人友の会もそれはそれで良いと思いますよ。
人それぞれだし、最寄の方達によって雰囲気はかなり違うし。
『1人友の会なんて言わないで!』とか、あまりにも妄信的になるのも考え物かと。

しかしこのスレ、ホント2ちゃんぽく無いなぁw
829名無しさん@HOME:2006/11/11(土) 08:41:58
>828さんに同意。

1人友の会を語ることが出来るのは、ここぐらいだから
否定しないで欲しいな。
830名無しさん@HOME:2006/11/11(土) 09:42:19
もともと「一人友の会」話が出てきたのも
友の会に参加して散々苦労したって話の後だったからね。

まあ、先日より会の入会を強くおっしゃるかたには
そのへんの空気を読んで欲しいってことだな。
831名無しさん@HOME:2006/11/11(土) 13:11:27
「通信友の会」良いね!
家計簿をつけ通す同盟はあるけれど、友の会とは違うからね。
832名無しさん@HOME:2006/11/11(土) 14:05:11
私は友の会を退会して、一人友の会ですよ。
婦人之友が好きで、入会しましたが数年で退会。
色々思う所あってでしたが、今でも婦人之友発行の本は買い続けてるし
でも友の会に再入会は考えてません。

入会して無くても、私のように婦人之友が好きだから「一人友の会」と
言ってる方がいらっしゃるんですよね。

通信友の会なら入会したいなw
833名無しさん@HOME:2006/11/11(土) 14:47:22
正直、通信友の会があれば、かなりの需要あると思う。そこから
本当の友の会に移行する人も出てくるだろうし。提出物あったら、
そこからの統計も出せると思う(もちろん未提出の人もいるだろうけど)。
私も是非やってほしいです。
834名無しさん@HOME:2006/11/11(土) 15:14:33
前にも通信友の会みたいな話って出なかった?
実際に集まるから良いのです!みたいな流れで消え去ったような…
需要はあるから惜しいと思うけどね
家計簿だって大反対あったけどパソコン版を開発せざるを得なかったわけだし
835名無しさん@HOME:2006/11/11(土) 20:15:24
婦人之友12月号届いた。
「問題山積」家計特集だなんて、ウチのことかと思った。
しばし熟読。
836名無しさん@HOME:2006/11/11(土) 20:40:02
入会していなくても婦人之友が好きな人=
「婦人之友愛読者」でいいんでない?
837ハチドリ:2006/11/11(土) 22:01:15
札幌には、通信会員、いますよ。
友の会のない地域に引越しした人は、通信会員になるみたい。
会報や、友の新聞を送ってもらうだけだと思うけど。
仕事や家族の介護などで、最寄にもぜんぜん出られない、会費会員もいますし。
838名無しさん@HOME:2006/11/11(土) 23:30:34
うちの最寄担当の家事家計講習会。
個人のお宅で、ぎゅう詰めになりながらも、
とりあえず1回目終わりました・・・・。
次は、18日・・・・・・。
後1回だ・・・。がんばろっと・・・・・。
839名無しさん@HOME:2006/11/12(日) 11:14:58
>>833

いっそうのこと、ここを、隠れ通信友の会にするとかw 
840名無しさん@HOME:2006/11/12(日) 19:12:40
家事家計講習会、ぎゅう詰め良かったね。
うちとこは、今週だ。火曜と木曜。
家計の実例も、食事の話も、ためになるですよ。
お客様いっぱい来ます様に!!
841名無しさん@HOME:2006/11/12(日) 19:25:14
若い人は家計簿敬遠するのかな?託児こないのorz
842名無しさん@HOME:2006/11/12(日) 19:39:37
託児、うちは会員の知り合いが多い。
やっぱり知り合いに誘われないと、
なかなか来にくいものなのか・・・
ちらし・ポスターを見て、って一人で来る人少ないか・・・
ここ見て来ました。って人いたら、うれしいな。
843名無しさん@HOME:2006/11/12(日) 20:36:03
質問なんですが、現在育児日記を書き続けていて
もう直ぐ三歳の誕生日なので書き終わってしまいます
今よりも簡素でいいので子どもの事について引き続き記録として
書き綴っていきたいと思っているのですが、育児日記を記入していた
方で三歳以降も続けた方は何を使ってましたか?

主婦日記や三年日記も実物を見ていないのですが、書くスペースが小さすぎる
ような気もしますし…
是非教えてください!
大学ノートなどでとも考えたのですが、フォーマットが出来上がっていた方が
いいのですが…
844838:2006/11/12(日) 22:07:55
>>840さん
ありがとう〜♪
きっと、840さんのところも、お客様いっぱい来ますよ^^
がんばれ〜〜♪ 

>>841さん
うちのとこは、結構若いお母さん来てましたよ。
講習会の内容によるのかなあ????
ちなみ、「パソコン家計簿で、集計ラクラク」ってタイトルでした。

845名無しさん@HOME:2006/11/13(月) 07:37:36
>842
うちの地域は、幼稚園で家計講習会のチラシが配布されてます。
うちの幼稚園だけでなく、あちこちでそうみたいです。
なので、会員さんの知り合いはいませんが、親戚もそれで
講習会に毎年行ってるし、私も今年は他のママさん達と
「やっぱり家計簿も大事よね」とか言って参加しました。
会員さんの知り合いがいない人の為に、チラシって凄く大事だと
思います。(地域の講習会の日付&場所しか知らないと、
部外者だけど行っていいのかな?って思っちゃうので)
846840:2006/11/13(月) 10:24:47
>>844さん
「パソコン家計簿で、ラクラク集計」って良いタイトルですねぇ。
開催日は、平日でなく、土曜なんですね?

うちとこは、若い会員の多い最寄には、若いお客様大勢期待できそうです。
そうでない最寄(平均年齢の高い)も、がんばってますので・・・
847名無しさん@HOME:2006/11/13(月) 14:06:04
>>843
うちももう4歳なんですが、そういう記録できるものが
あったらいいなと思ってます。幼稚園に行き始めても、
起床、就寝の時間、朝食、夕食の時間、お風呂の時間など
書いておきたいし、病気とか、その日のメモなども書いておきたくて。
今は、パソコンに入ってるスケジュール管理のソフトで
記録してますが、自分のと重なってあまり詳しく書けません。
今度出るという子持ちのお母さん対象の雑誌に
1ヶ月のそういう記録を書けるページが付けば良いなぁとか
一人で妄想してましたw
もう、もう一冊育児日記を買おうかなと考えたり…
848名無しさん@HOME:2006/11/13(月) 15:29:58
>>839
おお、それだ!
それでは、私は「隠れ友の会」会員でございます。
849840:2006/11/13(月) 15:36:01
もうすぐ三歳、四歳おめでとうございます。
うちは、市販のB6サイズ位の自由日記使ってました。
淡い色のイラスト入ってるもので、線も何も無しの。
1ページ1日分として、自由に書き込んでました。
3歳から始めた習い事の家で練習した記録なんかも・・・
 ↑今思うと、教育ママやってたんだなぁと・・・
 ↑これは真似しなくていいですから・・
850名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 19:06:51
>>845

以前子供を連れて近所を歩いている時に
前から歩いてきた同年代の女性に
「為になる講習会があるんですがいらっしゃいませんか?
託児もあるので」って声をかけられたんですが
もしかしたら友の会だったのかな?
変な宗教がらみだと思って「結構です!」なんて
冷たく断っちゃったんだけど、もし人を集めるのに苦労している
若い会員さんだったら悪いことしちゃったな・・・・

845さんのところのように、
チラシがあると、上のような状況でも
少し安心して話を聞けるのになと思ったのでした〜。
851名無しさん@HOME:2006/11/13(月) 20:16:31
先週、家事家計講習会に行ってきました。
託児を頼もうと思ったら託児は1歳からで、
0歳児は抱いて聞いてくれて良いですよ。
と言われたので、抱っこして会場へ…
ぐずりそうだったので、その前に寝かせてしまえと
スリングの中で授乳してたら取材カメラに狙われてたようで、
夕方のニュースで出てました。
授乳してるようには見えなかったから良かった。

始める前に寝てくれたとこはよかったのですが、
家計簿つけの練習の時になってぐずりだし、
肝心なとこが聞けなかったのが残念。
852名無しさん@HOME:2006/11/13(月) 21:37:06
うちの友の会では、ゼロ歳から託児OKですよ。
853名無しさん@HOME:2006/11/13(月) 22:37:00
843です
レスありがとうございます!

>>847さん
入園してからも色々と綴っていきたいですよね〜
私も食べた物や便、体調などを毎日書いているので
せめて入学までは続けたいと思っているんです

来年出版されるらしい、その雑誌
そういうフォーマットがあったらいいな〜

>>849さん
市販の日記ですね
近いうちにお店でチェックしてきます
後から見ても記録としても残せるし、自分自身のいい想い出になりますよね
育児日記は宝物ですw
854名無しさん@HOME:2006/11/14(火) 08:33:49
>>848さん
入会おめでとうございます〜
私も入会するわ〜
とりあえず、何やるの?
855名無しさん@HOME:2006/11/14(火) 13:51:42
うちは会費月2500円くらいかかります。
友の家のための積み立てと、献金の目標が最寄りで決まっているので(自由でいいとはいわれますが)
ちょっと高いよなーと、正直思ってます。
856名無しさん@HOME:2006/11/14(火) 14:49:16
>>843=853さん
私は市販の3年日記を育児日記として使っています。
書き込む量的にもちょうどいい感じ。
一番上の子は12歳、今5冊目に突入しました。

4人子どもがいますが、一日が終わって、それぞれに
書こうとした時に、書くことがないと
「私は今日一日この子のことを見てなかったんだろうか」と
反省したりします。

うちの友の会も講習会始まった。私の実例発表ももうすぐだ。
緊張するなあ。
857名無しさん@HOME:2006/11/14(火) 14:50:41
うちは会費は1500円です。友の家返済は終わったが、修理・維持費は、
料理・洋裁等の講習会、講演会等の催し物やバザーの収益をあてている。
食生産・衣生産っていう、ケーキやスモックの販売収益もかなりある。
858名無しさん@HOME:2006/11/14(火) 14:56:28
今日家事家計講習会ひとつ終わりました。
携帯電話のことや、家を建てた人の実例、
おやつの机上講習があった。お客様いっぱいでした。ホッ。
859名無しさん@HOME:2006/11/14(火) 21:04:34
実例者に関わってます。
今週は講習会が多いですよね・・・
若い人向けなんだけど券が売れない...
託児の働き人は充分いるのに。
会員にならなくても、こういう講習会だけ来てくれる人も貴重です。
興味のある方、ぜひいらして!
公的な機関にはちらしが貼ってあるよ〜
860名無しさん@HOME:2006/11/14(火) 23:08:00
>>854
隠れ友の会、発足!
そうね〜、まず持ち物調べから行きますか…
861854:2006/11/15(水) 00:50:45
>>860
持ち物キタ〜〜〜〜〜!!
ビギナーなので、よっくわからないのですが、
持ち物調べって、どんなことするの?
862sage:2006/11/15(水) 07:04:47
衣服の持ち数調は夏物・冬物・合着に分けて、更に種類に分けて調べます。
下着・捨てる服・考え中のものは含まず。
時間がかかります。
でも、一度やってしまうと翌年からは捨てたものを引いて
購入したものを加えるだけなので、衣服の管理はしやすくなるみたい。

鍋の持ち数調べはどうでしょう?
婦人之友3月号をお持ちの方はP,48を参考に。
863名無しさん@HOME:2006/11/15(水) 08:26:02
クリステルのお鍋14cm16cm18cm20cm各1個
…このうち使ってるのは、今のところ16cmのみ
普通のお鍋14cm
…よく使ってます
雪平鍋18cm
…よく使ってます
フライパン20cm
…使ってます
フライパン26cm
…時々使ってます

他のお鍋(大型のものとか)はしまい込んでます。
家族は大人2人、幼児1人です。
えへっw 調べちゃいました。このくらいだと楽ですね。
864名無しさん@HOME:2006/11/15(水) 08:56:29
全然使ってないホーロー18cm両手鍋があります。母親が、引き出物か
何かでもらってずっとしまいこんでたものをもらったけど、デザインも古臭いし
あまり使う気になれません。古臭いので、バザーに出しても売れる気がしません。
物を捨てるのが苦手なんですが、やっぱり思い切って捨てるべき?
865名無しさん@HOME:2006/11/15(水) 10:04:25
さっそく、やってますねえw

うちの場合・・・・

すきやき鍋                1     たまに使う
てんぷら鍋                1
片手鍋(1リッター)           1
片手鍋(2リッター)           1
片手鍋(3リッター)           1
大鍋                    1
フライパン(大)              1 ステンレスだが、なぜか、IHが、通らない。。。
フライパン(小)              1       同上
スチーマー                1
土鍋(大)                 1   このまえIHにしたので、使用不能
土鍋(小)                 2            同上
両手鍋(小)               1
両手鍋(中)               2
土鍋風ホーロー鍋(小)        2  
フライパン(IHが通るもの)      1

片手鍋から、スチーマーまでは、22年前に買った米国製リーガルウエアのセット購入のステンレス鍋です・・・・・・・。
高価なものだったので、捨てるに捨てれないのです・・・・・。 
866名無しさん@HOME:2006/11/15(水) 11:05:44
>864
それってすっごくレトロな物ですか?もしそうなら、逆にレトロさが
可愛い!って買う人がいるかもしれないので、バザーやフリマに出して
みるのをお薦めします!
867名無しさん@HOME:2006/11/15(水) 15:04:12
持ち数調べ、やってみると死蔵品とかよくわかりますね。
シンプルライフシリーズの収納編にも持ち数表の例がありました。
あのシリーズも読み応えがあって、とても好きです。
868名無しさん@HOME:2006/11/15(水) 15:04:42
>>866
ありがとうございます!そういう需要があるんですね。
花柄の、いかにも「昭和」って感じの鍋なんです。
ヤフオクで検索してみたら、似たような鍋がけっこう出ていました。
実は、会費会員状態ではあるのですが、友の会に属しています。
友愛セールに出しても全然売れる気がしませんが、フリマとかだったら
売れそうな気がしてきました。
869名無しさん@HOME:2006/11/15(水) 18:54:46
家事家計講習会、参加したかったのに、子供の参観日と重なったよぉ〜。
会員じゃないけど、行く気満々だったのに。残念どす。
870名無しさん@HOME:2006/11/15(水) 20:29:23
トマトちゃんてまだ作られてるのね
871名無しさん@HOME:2006/11/15(水) 20:59:17
夫婦二人。かなり整理しましたが、まだ減らせそう。

〈毎日使う〉  ル・クルーゼ 26cm
         両手鍋 22cm
         深フライパン 30cm
         やかん
〈2〜3日に一度〉  両手深鍋 30cm
             片手鍋 14cm
             卵焼き器
〈週に1〜2度〉  土鍋
           スキレット
           ルクの蒸し器
〈年に数度〉  すきやき鍋

ここでなら家計簿を出すのも恥ずかしくないかも。年明けにやりませんか?
872名無しさん@HOME:2006/11/15(水) 21:03:09
>>859
ちらしやポスター、うちの辺りでは見た事ないなー。
毎年この時期になるとHPで確認して行く。
幼稚園やスーパーに貼らせてもらったり、新聞のイベント欄に載せたりしてみては?
873848:2006/11/15(水) 21:37:09
よかった。鍋ならすぐできる!
持ち物調べと言ってみたものの洋服は時間かかるし…と迷ってました。
表舞台の友の会の皆様、ご指導よろしくお願いします!

ヴィタクラフト 平鍋 ←すきやき鍋やフライパン的な使い方もする
        両手鍋
        片手鍋・中
        片手鍋・小
寸胴鍋     
フライパン・大 ←最近中華鍋を処分し、これで中華鍋を兼ねる
フライパン・小 ←最近もらった。ちょっとした事に使えて意外にべんり
揚げ物用鉄鍋・小
土鍋 

はかせ鍋 ←ものすごく便利そうで血迷って買ったが、めったに使わない…
874ハチドリ:2006/11/16(木) 00:00:29
なべのもち数調べからは、外れてしまいますが、保温調理はいかが?
煮物を作るとき、沸騰したら、弱火で5分煮て、お鍋を新聞紙(朝刊)
包み、さらにバスタオルなどで包んで、30分〜1時間そのまま置いておけば、
出来上がり。煮崩れも焦げ付く心配もなく、
スープやカレー、紅茶豚なども、美味しくできます。
875名無しさん@HOME:2006/11/16(木) 10:23:52
>874
そこで友の会御用達「鍋帽子」の登場ですね
876名無しさん@HOME:2006/11/16(木) 13:59:52
ただいま保温調理中???♪
まだ鍋帽子を縫っておらず、バスタオルでくるんで発泡スチロールの箱に詰めてますわくわく。
ちなみにメヌーは「魔法使いの台所」71ページの牛肉ロールと野菜の蒸し煮。
キャベツ半分、人参2本、ジャガイモ2個、玉ねぎ2個・・・
野菜たっぷりヒャッホー!と浮かれていたが、保温しはじめて思い出した。
明日っから夫が出張、しかもカレーが一晩で悪くなる程ぬくいアパートorz
1歳児と2人きりでは食べきれません。。。
877876:2006/11/16(木) 14:05:25
へこんでばかりもいられない。
もちもの調べにも参加しまーす。
26センチフライパン
24センチほうろう鍋×2、1つはヒビが入ってきたので捨てるか検討中
22センチ両手鍋 
22センチ圧力鍋
20センチフライパン
20センチ片手鍋
16センチゆきひら鍋
あとシャトルシェフ(はかせ鍋もどき)が1つ。
以上です。ル・クルーゼの鍋が欲しい。。。
878名無しさん@HOME:2006/11/16(木) 15:07:19
>>876-877
なんでシャトルシェフ持ってるのに、バスタオルでくるんで発泡スチロールの箱に詰めて
保温調理してるの?
879876:2006/11/16(木) 15:23:43
>>878さん
シャトルシェフはいま大根を煮てるので、
会員さんから聞いたやり方を実験がてらやってました。
皆さん鍋を沢山もっててうらやましいです。
880名無しさん@HOME:2006/11/16(木) 23:10:59
今日、家事家計講習会に行ってきた。
子育て中の人ばかりだった。
確かにこの雰囲気では、夫婦仲良く妻が専業主婦で子供がいるという、
モデルケースから外れる家庭は入りにくい団体なのだなぁ、が正直な感想でした。
お金の話をできる場は少ないので、家計簿を続ける動機づけにはなるかもしれんが。
なので、家計簿のつけ方講習会には行ってみようと思う。
881名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 09:41:14
>>880
夫婦仲良く妻が専業主婦で子供がいるという、
モデルケースから外れる家庭は入りにくい団体なのだなぁ、が正直な感想でした。
非会員ですが、やはり外から見ても私はそういうイメージが強いですよ。
主婦歴30年以上のベテランおば様方が牛耳ってるイメージも有り。
何か、例えば派手な容姿でカラオケ大好き???!みたいな感じの人は
入り難そうなイメージ・・・。
会員は、イメージでいうと、おば様方は家庭科の先生みたいな人達、
若い人達は化粧っ気のない地味で堅実な良妻タイプ。
・・・ってあくまで勝手な先入観ですがw
882名無しさん@HOME:2006/11/17(金) 10:40:58
>>874さん
鍋帽子って、そんなに、すごいんだ。使ったこと無いわ・・・・。

>>876さん
魔法使いの台所のそのメニュー。
我が家でも、今夜やってみようかなw
この本買うだけ買って、まだゆっくりみてなかったのw
早速活用してみますね〜♪ 
883名無しさん@HOME:2006/11/17(金) 11:50:57
>>881
先入観だと思うよ。実際は>>695-698とか>>716-719みたいな会員もいるわけだし。
884名無しさん@HOME:2006/11/17(金) 16:14:11
とっ、友の会に誘われてしまったー!
冷蔵庫の掃除なんて、いつからしてないか分からないような
私ですが、しかもメンヘル気味でエネルギーが薄いタイプですが、
やっていけるでしょうか‥?
885名無しさん@HOME:2006/11/17(金) 17:28:30
>>884さん

友の会とは、まったく縁のなさそうな、
私でも、なぜか、さそわれるままに、やってるくらいだから、
大丈夫と思われますw 

私は、掃除は、正直、超苦手ですよw 
886884:2006/11/17(金) 17:38:28
>885
ありがとうございます。うー、大丈夫なのかなぁ、私‥orz
今少し気になってるのは家計の事ですが、
友の会は節約第一主義ではなくて、ある程度のラインは
必要、という考え方ですよね?
先日家計講習会に行ったのですが、CO2削減のお話しが
ありまして‥ 1年にティッシュ10箱が目安とか、
かなり厳しい感じがしました。
そういうのも「うちはそこまではやりません」でとおるもの
なんでしょうか‥。電気消してないとか、電気代を突き合わせれば
当然分かってしまいますよね…
あと「できてる」「できてない」で、内部で序列みたいなのはついて
しまうんでしょうか。極端に言うと「あの人はダメダメ」みたいな‥
転勤族ではないので、ダメダメ認定されてしまうと、回り回って
トメさんとか親類にも、顔に泥を塗ってしまうのではと心配です。
887885:2006/11/17(金) 17:56:34
>>886

友の会に入ると、最寄会といって、自宅近くの会員の家で、
集まりがあるのですが、そこでも、消耗品調べ、食費調べって、やりますけど、
私のところは、そんなに、キメキメなこと、言ってないですよ・・・・・・・・。
ラップが、この値段だったんだねえ。うちは、もっと安かったよとか、その程度でしたけど。。。。
正直、ティッシュ10箱でやりなさいといわれても、花粉症もちの我が家は、無理ですよw
個人個人のやり方であって、聞く人は、そういう家庭もあるのだなあと、
私の場合、スルーしてますw (お気楽すぎかなあ????)

出来てる、出来てないで、内部序列なんて、私のところでは、無いと思いますけどねえ・・・・。
もっと気楽に考えてはどうですかねえ・・・・・。 




888名無しさん@HOME:2006/11/17(金) 21:45:02
>884
友の会に誘われるというのは、ある意味名誉なことかも。
「この人なら向いているかも」
という長年の勘から誘われているわけだから。
ちなみに、長年友の会をやっていても家計簿つけない人もいるので、
あなたも大丈夫です、きっと。
889ハチドリ:2006/11/17(金) 22:02:41
ティッシュ、うちでは、5箱買っても、2ヶ月でなくなってしまいます。
なので、来年の予算も、ティッシュ一年間で60箱にしました。
鼻をかむとき以外は使わないように気をつけることと、
必ず、再生紙を買う様にはしています。
地球に優しい生活をしたいとは思っているので、できることから少しずつです。
890名無しさん@HOME:2006/11/18(土) 12:17:16
友の会での勉強範囲って、
子育てを始めとして、衣食住家計他、精神的なことまで幅広いから、
全部いっぺんになんて、なかなかできないですよ。
10年、20年かけて、少しずつできるようになるんです。
891まさ:2006/11/18(土) 17:15:28
今日、家事家計講習会に初参加しました。
住んでいる地域では土曜日の講習会がなかったので
車で1時間ほど離れた場所で参加。
年配の方が多かったけど、結構よさそうな雰囲気。

自宅付近の最寄を紹介してくれるらしく連絡先を渡してきました。
最寄の様子を、もう少し観察してみてからにはなるけど
今のトコ入会してみようかなぁ?と考えてます。

ここのスレ、最初からずっと読んで皆さんのカキコみて
ようやく決意できました。どうもありがとう!
892名無しさん@HOME:2006/11/18(土) 21:46:24
うちの最寄が、担当した家事家計講習会のメニューは、
本日で無事終了!!
わーいw 打ち上げ行くぞ〜〜〜〜!!
893名無しさん@HOME:2006/11/18(土) 22:22:15
打ち上げがあるんですね。
友の会のメンバーで飲みに行ったりするんでしょうか?
先日行った友の家で、ゆっくり家計簿や書籍を見てた帰り際・・・
和室に大勢集まってて、貫禄のある70代くらいの方が
「今日の内容では皆さんに反省していただきたい点が沢山あります!よろしいですか?ウンヌン」
と話してたのでコワーイ印象があります。熱心な地域なんだろうか。
はやねはやおき4回食と魔法使いの台所を読み、
電気代の安い早朝のうちに夕食の下ごしらえまでやるようにしています。
が、子供がその姿を見る機会がない。
「オール電化の家に引っ越したので、家事を子供と一緒にすると昼料金で電気代高くついちゃう。
 カネコマだしできれば電気代は安くあげたい。
 子育て中の会員さんたちはどうしてらっしゃるの?」
というぬるーい質問をしようとしてたけど、見事に引っ込み。
熱心なのはいいけど、ちょっと入っていきにくい雰囲気でした。
友の会forビギナーズがあるといいのに、と思いました。
>>891さんの最寄は雰囲気良さそうでいいですね。
私はもう少し遠くから観察wしてみてから考えます。
894名無しさん@HOME:2006/11/19(日) 01:17:43
実例者で忙しいってのに、毎年この時期になると姑が
「孫ちゃんに会いたかったの」と私に断りもなく
やってくる。こっちは最後の最後まで原稿直したいのに。
欝だ…。
895892:2006/11/19(日) 08:20:22
>>893さん

打ち上げといっても、12月の最寄会を、打ち上げってことで、
ランチに行こういうことなんですけどねw
ささやかだけど、そういうのも、楽しいですよね^^

家事家計終わって、反省会したけど、
「反省していただきたいことが、沢山あります。」
って言う人いなかったなあ・・・・・。
テーブルに、パウンドケーキやら、デモに使った食の試食が、並んでて、
皆で食べつつ、本日の入場者数、書籍等販売品の売り上げの報告をしてましたよ。
なごやかな雰囲気で、お疲れ様会のような雰囲気でした。

質問を、はねつけるような雰囲気ではなかったなあ・・・・・。

友の会も、場所場所によって、すごいカラーが違うのかな???

896名無しさん@HOME:2006/11/19(日) 10:38:02
講習会のお話中に失礼します。
今月の婦人之友誌の副食費の予算の計算方法、すごく勉強になった。
毎年11月号12月号はいつにもまして読み応えを感じる。
897893:2006/11/19(日) 12:59:53
>>895さん、そうだったんですね。
いや、打ち上げというと会社の飲み会を想像してしまって。失礼しました。
閉会の言葉を言ってた人なので、代表の人なのかもしれないです。
すごくいい発表ばかりだったのに、「つたない発表ばかりで・・・」とか言ってたし。
そういう話し方をする人なのかもしれませんね。
講習会はとても参考になりました。
家計簿記帳の仕方は特に目からウロコでした。
怖がらずに最寄、行ってみようかな・・・
<br>
>>896さん
ほんとに勉強になりました。
18歳からは低脂肪乳も、だとか参考になりました。
でも、予算立てるまでたどり着かず。。。
今日こそ、子供が昼寝してる間に頑張る(`・ω・´)シャキーン
898名無しさん@HOME:2006/11/19(日) 13:00:27
来年の年間購読料金払ってきた。
コンビニ払いできるようになったのって、今年から?やっぱコンビニ払いできると便利。
去年までは郵便局に払いに行ってたけど、今回はローソンで払ってきました。
899名無しさん@HOME:2006/11/19(日) 19:44:54
私も12月号の「必要な食事から食費を割り出す」特集記事はホント参考になりました。
節約・節約で、食費は安くなっても、栄養が偏ってはいけませんものね。
あの数字を割り出すのは大変だったかと思いますが、とても良かったです。
900名無しさん@HOME:2006/11/19(日) 21:38:13
今まで家計簿をつけることなく、なんとなく暮らしてきましたが、
思うところあって、家計簿をつけようと決意しました。
婦人之友社のものが良さそうと思っているのですが、書店で見かけない
ので、ネット注文しようとしたのですが、どれがいいのか迷っています。
全くの初心者でしたら、羽仁もと子案家計簿と予算生活の家計簿、
どちらがおすすめですか?
901名無しさん@HOME:2006/11/19(日) 23:22:12
私の場合は・・・ですが
はじめのうちは予算生活、
来年は当座帳とセットで羽仁もと子案のほうを使います。
理由は
つけてみて、こっちのほうがきっちり記帳できる!と思ったから。
 
「予算」のほうは当座帳がない分細かい記録が残りません。
1日にこの費目でいくら使ったか?が判る程度。
んで、なんで予算オーバーしちゃったんだろう?と家計簿を見直しても
原因がパッとわかりづらい。
副食費は記入するページがあるからわかるけど。
 
家計簿と当座帳の2冊書くの面倒???!と思うかもしれないけど、
慣れると2冊がいい、と先輩は言ってました。
11月中旬からお試しで記入してますが、確かにそうでした。
パソコン家計簿も便利!
3ヶ月使える試用版がHPにあるので、カードを良く使う人には引き落とし日に自動転記されるのでおすすめです。
でもちょっと高いんだなorz 
902名無しさん@HOME:2006/11/20(月) 00:53:09
家計講習会に行ってみました。なかなかの盛況でした。
家計簿はいつも3日坊主で続いたためしがないのですが
懲りずにw家計簿購入する時に売っている人に質問したら
色々丁寧に回答していただけました。
パソコンでつけようかと思っていると言ったのですが
まずは一年、当座帳と羽仁もと子案をつけてみては、と言われました。
でも、つける前からすでに挫折気味。わけわからんorz

>>901を読むと、カード払いが多い自分にはパソコン版がやっぱりいいな
と思うのですが、いきなりパソコン版は無理なのかな。
903名無しさん@HOME:2006/11/20(月) 01:20:23
>>902
 そこで友社のお試し版をダウンロードですよ
904名無しさん@HOME:2006/11/20(月) 09:44:40
パソコン版使っています。
自分で計算しなくてよいし、口座を振り分けられるし、便利に使っています。
集計やグラフなど、税金ってこんなにかかってるの?とか、
収入における時間外手当の割合などぱっとわかって研究しやすいかも。
905名無しさん@HOME:2006/11/20(月) 10:17:37
>>901
わたしゃ900ではないが、もと子案か予算生活で悩んでいた者です。
当座帳あるほうがその日の使いすぎの原因がはっきりわかるね。
いつも記帳をさぼっちゃうんで、2冊書くのが辛かった。
なんで2冊書かにゃいかんのか、疑問に思いながら今までがんばって
きたけれど、そうか、そういうことなのか。
面倒くさいけど、来年ももと子案と当座帳の2冊でいく決心がついた。
ありがと901。
906名無しさん@HOME:2006/11/20(月) 16:22:48
2冊あると便利ですよ。
羽仁もと子版家計簿は、毎日つけなくても
当座帳さえ記入して、日々の出入りをかっちりしていれば
集計は数日に1回でも大丈夫。(って私だけ?)
私はよくつけなくなるので、当座帳は持ち歩き、
時間が出来たときや、帰宅してすぐなどにさっとつけてしまいます。
でも当座帳だけでは、日々の出入りだけで、全体的な
流れが見えない。だから集計もすると、そこがすごく
よく分かっていいです。
あと自分が病気だとか、入院したとかいう時に、
家族に当座帳の記入だけお願いしておけば、
後でまとめが出来るので便利だというお話しも聞いた事あります。

ということで、って関係ないけどw
Mac版のPC家計簿出してください。お願いします!!!orz
907名無しさん@HOME:2006/11/20(月) 20:11:02
902です。とりあえず、PCおためし版をダウンロードしてみます。
いつもレシートだけとっておいて、あとでまとめてつけよう・・・
なんて思っていたら、あっという間に一か月分貯まってしまい
カサカサカサカサとレシートを日付順に並べたところで
力尽きていました。
>>906の当座帳を持ち歩くというのはいいですね。

脳内では、一年間家計簿をつけて、再来年の予算を立てている
来年の自分がいますw
908名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 11:47:31
>>834
遅レスで申し訳ないのですが
>家計簿だって大反対あったけどパソコン版を開発せざるを得なかったわけだし
ってどういう大反対があったのですか?

私は家計簿ソフトに関してはカナーリ色々試しましたがパソコン生活家計簿は良く出来てるなあと思いました。
って言いながらそもそも羽仁もと子案家計簿は挫折した経験アリなんですがw
当座帳は日々の現金収支の管理に便利なのでもうかれこれ10年くらい愛用中。
生活家計簿へはなかなか毎日入力できないので・・・w
当座帳の記録に基づいて数日〜1週間に1回まとめて入力してます。

ちなみに婦人之友は定期購読、書籍もかなり持っているものの非会員、先にも出ていましたが
通信会員制度があればいいなと思ったり。若くはないですが、正会員は正直敷居が高いです。
909名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 12:02:21
子供が4歳なので、幼児生活団の通信グループをしてますが、
すごく良いです。
こういう感じて、本当に友の会の通信グループがあったら
良いなと思います。

予想される物
・毎回、羽仁先生の言葉のプリント …って、婦人之友と同じかorz
・実践ワーク 例)台所の物の数調べ 時々提出ありw
  季節の変わり目には、衣服調べなど
  時々本誌(婦人之友)と連動

1年やると、かなり家事力がつく感じ。だけど、やっぱもう1年
続けてみようかしら、そしたらもっと、よりきちんとやれるかも、
というくらいの中身が良いです。
あくまで希望ですが…
910名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 12:56:37
>>909
婦人之友誌の去年の企画(誌上生活学校)が、そういうものになってなかったっけ?
911名無しさん@HOME:2006/11/22(水) 17:31:06
豚切りスミマセン
オセダーポリッシュって、ウレタン塗装の家具にも使えますか? 
あと、友愛セールで売る事ってあるでしょうか?(非会員です)
セールを待たずに、オセダーポリッシュの会社に申し込もうか
迷っています。

912名無しさん@HOME:2006/11/22(水) 20:22:53
講習会11/21に終わりました。かなり疲れました。
来年は一人友の会にしようかなと思います。友の会はとてもいいところ
なんだけどかなり疲れる。実務リーダーなんか引き受けてしまったので
毎日忙しい、全然自分の時間がないです。体調が悪くなるまでしなければ
いけないことですか?
913名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 04:23:53
超亀レス、すんまそん>>653,530

婦人之友社の本はいろいろ持ってて参考にしてますが(特に料理関連)
掃除に関しては現地の住まい(海外)に合ったものがいいかと思って
その本はスルーしてますた。

でもお二方のレスで心が動き、婦人之友社のサイトで目次を見てみました。
汚れを貯めないシステムづくりなる項目に激しく惹かれるのですが、いかがでしょう?
掃除のリズムが作れなくて試行錯誤を続けてるので、
実際に活用してらっしゃる方の実感をお聞きしたいです。

914名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 11:06:38
>>913さん
シンプルライフをめざす基本の掃除、 家事 の両方の本持ってます。
正直、掃除大嫌いの私にとって、この二つは、バイブルみたいなものです。
朝起きて、テーブルの上にこの2冊をおくだけで、やる気が出てきます。
タイムテーブルやら、掃除の重点予定表が、ついてるので、
それに、近い感じで、自分ながらに、掃除してますよ^^
掃除のやり方もそうだけど、順番、予定ということが、いちばん私は、参考になりました。

話かわって、婦人の友12月号のお料理。
片栗粉とマヨネーズを使って作る、若鶏のクリーム煮を、
昨日作りました。 以外と、美味しかったですよ^^
主人は、市販のルー使ったときよりも、粉っぽくなくて、おいしいと言ってました。
ぜひ、おためしくださいね^^
915名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 15:02:33
>908・909

通信での友の会参加もできるはずです。
お近くの友の会にお尋ねになってみてはいかがですか?
通信だと、会報や配布物を送ってきてもらえるだけになるかもしれませんが
そこはよく確認されてください。毎月の会費も必要になってくるとは思いますけど。

年齢や会歴は私はあんまり関係ないと思います。みんなで学びあっていく場ですから。
誰かが教えて誰かが習うだけの会ではありませんから。楽しく生活を勉強し合えるといいですね。

916名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:29:06
私と同じ友の会の人で『友の会』命 みたいな人います。私と同じ年代
(40代)だけどすごいです。彼女からрェくるとすごく疲れる:::
そういう人いますか?何を楽しみに生きているんだろうと思うこともあります。
917名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 21:33:01
何でも過ぎたるは猶及ばざるが如しってやつですよね
918名無しさん@HOME:2006/11/24(金) 06:39:57
>911
ウレタン塗装に私は使ってます
オセダーは友の家の共同購入に行けばいつでも売ってます。
非会員でも利用できますよ。
919911:2006/11/24(金) 07:56:19
>>918
ありがとうございます。
(質問ちゃんなのでスルーかと思ってましたw)
買って見ようと思います。
920名無しさん@HOME:2006/11/24(金) 21:46:43
紅茶豚、初めて作ってみました!
美味。もうハム買わない!
921ハチドリ:2006/11/24(金) 22:31:16
>912
講習会の実務リーダー、お疲れ様でした。
頑張りすぎて、疲れちゃったんだね。
今の気持ちを正直に伝えられる?
ひとりで抱え込まないでね。
922名無しさん@HOME:2006/11/25(土) 09:42:35
こないだ友の会でないところで託児を引き受けたらお手当てを頂いたの。
そうしたら、ボランティアで託児する友の会がなんかむなしくなってきて・・・
小さいお子さんをお持ちのお母さんたちは、こっちを暇な主婦くらいしか
見てないし、こっちは必死で時間をやりくりしてきているのに・・・
皆さんはそんなことない?
愚痴でごめんね。
923名無しさん@HOME:2006/11/25(土) 17:41:21
今日、家事家計講習会行ってきました。
発表した後、託児手伝ってきました。
>922さん、私は子供が小さいときに
友の会でいつも託児をしてもらって、いつかは
自分がする側になろうと思っていました。
やっとできる側になったけど、教育費が気になるようになり、
来年は仕事に出ているかも・・。

家計簿でお金の管理をきちんとしても、足りないお金
は誰も出してくれないですものね。
友の会は暇な主婦の集まりではないけれど、
友の会の活動に重きをおいて生活するには
経済力が必要です。(泣) 
924名無しさん@HOME:2006/11/25(土) 19:43:51
時間や他の用事をやりくりしながらやっているけど
優雅でいいわねえ的なことを言われるとへこんでしまう
自分は向いてないのかも・・・なんて思うこの頃。
 友の会で疲れて帰ってきても家族はいたわってもいれない。
 これがパートだったらお金をかせいでくるお母さんとして
認められる部分があるんだろう。
 夫も子も友の会から自分の家庭に還元されてるもんなんて
ないと思っているし、そろそろ潮時か。ただ人間関係で
嫌なことはないのでそれを振り切って辞めるには自分の強さが
問われるように思う。なんだかチラ裏みたいでごめんなさい。
925名無しさん@HOME:2006/11/25(土) 20:44:48
923です。
922さんと924さんは同じ方かしら?
友の会は損、得で考えるところでないのが私は好きなのです。
最寄で作った料理や、洗濯の仕方、アイロンのかけ方など、
家族に、「友の会で習ってきたよ!」とアピール(?)してみたりも
しますが。
役を受けると、それなりの責任があってつらいときもあります。
私は人前に出るのも苦手、自分の考えをすらすらということも苦手、
家事も苦手・・苦手だらけなので、時々悩んでいます。
でも、「自分にも何かできることがあるのでは」と思い、取り組むこと
が多いです。スイマセン、なにいいたいか分からなくなってきました。
ここは本当に2chか?? 
926924:2006/11/25(土) 22:08:15
922さんは別人さんです。ただ気持ちは本当にわかるなぁ。
近くにいれば嬉しい人だと思う。
925さんのように前向きに考えられる時もあるけど次の言葉を最近夫に言われたの。
「家族が外に出ていない時に友の会で一生懸命身を粉にして働いて
家族も自分も家にいる時間で2ちゃんやったりくつろいでるので
真面目にいろいろやってる割には家族(とくに子ども達)にはそう見えてない。
友の会辞めて皆が会社や学校いってる時にだらだらっとして家族が家にいる時間に
しゃきしゃきするようにしてみた方が教育上良いのではないか」と。
 鋭い指摘にちょっと休会して考えてみた方がいいのかなぁ・・・なんて
考えてます。
927名無しさん@HOME:2006/11/25(土) 22:23:03
家計簿について質問です。
羽仁もと子式って、一年の収入で予算を組んで、その中でやりくり…
という考えであってますか?

その時々で収入にブレがあるのはどう考えるべき?
残業代や、ボーナスの増減など…

後、肝心の予算の組み方ですが、いままでのデータが無いので、
いくらにすればいいのかわかりません。
とりあえず、収入と支出の記帳のみでもスタートできますか?
928名無しさん@HOME:2006/11/25(土) 22:45:18
>927
自分の場合は予算に残業代は入れません。
夫の職場は部署によって残業の有無があるので宛にできないので。
が、確実に残業代がつくならばそれを見越して予算立てするのもアリなのかも。
(残業代の月平均額を出したり、最低額で予算立てするのはどうでしょう?)
ボーナスは前年度実績と&夫に来年の状況を聞いて額を予想し、予算に入れます。
基本給のみで生活するのが理想ですが無理ぽ…
私も初めての年は食費以外の予算なしで、次の年から前年のを参考に予算立てました。
私は非会員なので正式なやり方でないかも。補完お願いしますー
929ハチドリ:2006/11/25(土) 23:17:21
>927
928サンのやり方でいいと思います。
記帳するとき、調味料費を基本の調味料とジュース、お茶、コーヒー、酒などの、嗜好品とに
に分けて記帳すると、来年の予算が立てやすくなると思います。
他にも、教育費を子供別に記帳したり、保険衛生費を病院代とトイレットペーパーなどの、
消耗品と分けて記帳しておくと、便利。
930名無しさん@HOME:2006/11/26(日) 02:05:04
>>922さんのへこむ気持ち、ちょっとわかる。非会員だけど。

いまどきのNPOボランティアでも、ちゃんと報酬あるものね。
有償ボランティアっていう考えは導入されないのかなぁ。
バザーの売り上げ全部が友の家の維持費に使われちゃってるの?
売り上げのなん%かは働いた人にバックできないの?
友の会の収支ってどうなってるんだろう?

リアルじゃ地雷ぽくて会員さんには聞けないw
よかったら会員さんに教えてほしいです。お願いしますヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ
931名無しさん@HOME:2006/11/26(日) 04:00:06
またしても遅くなりましたが>>914さんレスありがとうございます。
>>913です。
すごく活用されてるようでうらやましいです。
特にやる気が出る…というあたり。

家事を主体にする主婦の立場って、ホントに縁の下の力持ち的存在で、
家事は適当でもいいから、少しでも外で稼いでくる方がいいのでは?
と思わされるようなものがあると、意欲減退してしまいます。
922さんはじめとして、どうしよう…と言う感じの書き込みがありましたが、通じるものがあるのではないかと思いました。

暮らし上手の家事ノートや生活読本も持ってるのですが、
(内容的に重複してるものも多いのでは?)
無理に取り入れきれない部分もあり、
カスタマイズの難しさを感じてます。




932名無しさん@HOME:2006/11/26(日) 12:46:34
>>930
どこの友の会でもそうなのかは知らないけど、うちのとこでは、
セールの縫い物やケーキ焼きをすると「工賃」がもらえます。
係やリーダーをすると「手当」がもらえます。
どちらも、金額としてはめちゃめちゃ安いですけど、一応、有償ボランティアという形になってます。
933名無しさん@HOME:2006/11/26(日) 19:43:27
>>930
セールで友の会に入れるのは、
中古衣料・お菓子や衣の製作品共2割だけ、
残り8割は出した本人の所へ入金となる。
最寄で一緒に作ったケーキでも、利益分担して、
1000〜2000円位個人に入ってくると、うれしいよ。
家計簿、主婦の収入の所に記入する。ささやかだけど・・
934名無しさん@HOME:2006/11/26(日) 19:55:36
友の会って、贅沢かもしれないけど、
人間教育の場なのよね。「人はひとりおるはよからず」とか、
「教育は交わりである」とかの羽仁もと子の言葉どおりの。
人前で、大勢に分かるように話したり、
段取りを考えて手順良く、事を運んだり、
役割分担をお願いしたり、ああでもないこうでもないと
色々案を出し合い、そうじゃなくてこうしたら?
と言ってみたり言われたり・・・
935sage:2006/11/26(日) 21:12:20
そう、教育の場だよね。
自らを鍛錬する場。
お金出して学校へ行くことを思えば、友の会なんてタダ同然。
託児当番もセール品製作も経験することが
自分の技術や生活力の向上に必ずつながる。

けど、友の会を続けられるのは経済力や家族の協力・理解があってこそ。

夫が友の会に対して理解してくれないというのは
私の周りでもよく話題に上ります。
君の友の会での時間をパートに使えば幾ら稼げるとか、
もう何年友の会やったんだからそろそろいいんじゃないかとか…。
外で働く人は自分の時間を切り売りして対価を得ているわけだから、
無償の愛なんてばかばかしいと思うのね。
936930:2006/11/26(日) 21:43:39
みなさん、どうもありがとうございます。

講習会では託児を頼む人が多く、しかも赤ちゃんも多くって
託児してくれた人がちょっと(いや、かなーり)疲れた様子だったので
一人数百円じゃ安いよなぁ、申し訳ないなぁと思っていた次第です。
働いてくれた方に届いているようで安心しました。

うちがまさに>>935さんのお話にあるような状態です。
いま育休中で、いい機会だから入ってみようかな?と家で話してみたところ、
そんな時間あったら住宅ローン返すために働いてくれよ!と(;つД`)
仕事辞めるって言ったわけじゃないのになぁ、
著作集読んで、かいつまんで話して聞かせたらニコニコウンウン聞いてくれたのに。

仕事に戻って、なかなか友の会に参加できなくなっても、
それでもOKなんでしょうか?
講習会でお話を聞いたマダムたちは
「え〜、働くの?旦那様の働きでやりくりして、あなたは友の会にゼヒお入りになって♪」
なフインキだったので、専業主婦してないと入りにくいのかなぁ、と。

経済力も家族の協力もナシじゃ、かなり厳しいでしょうかねぇ。
937ハチドリ:2006/11/26(日) 22:33:28
最寄にも、仕事でほとんど友の会に出られない人がいます。
月に一度、会費をもらいに行くときに顔を合わせるだけだけど、
元気そうな顔を見て、ちょこっとおしゃべりして、共同購入の品物を
頼まれたりすると、細々とでもつながっていてくれることが嬉しいのです。

938930:2006/11/27(月) 09:20:05
ありがとうございましたm(. . )m
仕事復帰するのを前提に、でも入会にも前向きにいきたいと思います。
939935:2006/11/27(月) 10:47:33
>>930さん
私の所属する友の会には「職業最寄」がありますよ。
地方では農家の方が多いので最寄会を夜にしている最寄もあると聞きました。
友の会は、みんなで考える場です。
夜なら行ける、仕事の休みの日は行ける、
夫の休みの日は家族で過ごしたい、最寄会の間子供を見てほしい、
自分の考えや願いはどんどん口にしてね。
「私は皆さんにこうしてほしい」「私はここまでならできます」と
言ってもらえると、手助けもし易いしね。
職業最寄だって、もし無ければ自分たちで作っちゃえばいいのよ〜。
940922:2006/11/27(月) 20:25:19
いろいろ暖かいご意見をいただき、ありがとうございました。
なんだか託児をしても、当然みたいでありがとうもいってもらえない親子さん、
仕事にいくからとお子さんが幼稚園や小学校にあがると友の会をすぱっと辞めてしまう人、
言葉は悪いですが、いままでお世話になって自分が世話をするころには逃げてしまう、みたいな感じを受けて
とても残念な思いをしていました。
友の会は教育の場だと思いますし、最寄などの集まりにいけば教えていただくことも多いのですが、
何しろ学校のお役など時間をやりくりして友の会に参加しているので、
どうしても役を引き受けてるだけになりがちなのです。
そんなとき、仕事して友の会をやめてしまえば楽よね、お金儲かるし、社会的にもそのほうが評価されるんじゃないの?
という悪魔の声が囁くのですが
やはり今まで教えていただいたご恩を考えると、なかなかやめます言うのは辛いのです。
でも同じように思っている方がいて、少し気が楽になった気がします。
941名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 20:27:24
私のいる友の会でも有職最寄あります。でも、1ヶ月に1回だし、
「教えて教えて」な人が多く、委員会でかかわりをもっています。

しかし、2chでこんなに友の会の話ができるとは・・!
ちょっと感動しています。
友の会は教育の場。そうですね。根が怠け者の私はいつも刺激を受けています。

昨年度は最高の教育の場を与えていただいて、良かったと思っています。
教育費の見通しが立ったら、また友の会に重心をおいてやってみたいです。
まだやってみたいことがあるの・・。
942924:2006/11/27(月) 20:41:42
940さんのカキコを見て同じ事思ってたのは自分だけじゃないんだ!と
思っちゃいました。
 私も子どものに2才三歳の大変な時、友の会のおかげでいろいろと助かったから
いまさら辞めるなんて恩を裏切るような気がしてて、でも友の会に入る前の生活も
懐かしい、恩とか義理とか考えないでスパッと出来る人ちと裏山みたいなジレンマが
あったんでよくわかります。でもこういうジレンマに葛藤するのも生活勉強の
一つなのだろうか・・・。もういや!って思っていると最寄りのおばさんから電話が
かかってきて(凄い良い人)ほんといい人だなぁ、辞めたら会えないんだなぁと
思ったりするんですよね。チラ裏みたいになっちゃったけど940さんはほんと
遠くて近い同士みたい。お互いに頑張りましょう。
943名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 21:36:11
今年は初最寄リーダーでした。
来年は子どもが生活団に行きます。
なので、3年間は友の会活動はゆっくりモードかな・・・
子ども達が小さいうちは家庭を大切にしたい、
けど、下の子が小学校に入ったら教育費を貯めたい〜
そうすると友の会辞めて仕事?
でもやっぱり自分にとって友の会は大切なので
どんな形になってもつながっていたいと思っています。

ところで。明日は家事家計講習会です。
まだ空席あります。
行こうかな〜と悩んでいる方、ぜひいらして!
944名無しさん@HOME:2006/11/28(火) 08:19:56
 いつも働き人探しに頭を下げている託児係の人、心労もかなりあるように
見受けられる。託児を出来る年代の人(体力的に元気な人か)が減っている
今、民間からも人材提供していただく時代もそのうち来るのかもしれないですよね。
 会費や公共費もそういう会員の負担減の為に使われるのならそれも良いことでは。
945名無しさん@HOME:2006/11/28(火) 08:34:22
講習会(家事家計でない)でお客さんを呼んで託児したけど、
「託児ってプロじゃないの?ちゃんと子供見れるんですか??」
と吼えられた。
2時間200円の託児料でよういうわ。というのはナシ?
946名無しさん@HOME:2006/11/28(火) 12:05:01
945さんのとこのお客さんは託児付きイベントジプシーなのかもね。
いろいろ見てるから細かいところまで気になってくるんじゃない?
でも2時間200円で感謝して下さる人はいてもそんなこと言う人は
いなかった。
947名無しさん@HOME:2006/11/28(火) 16:03:09
聞いた話では会員さんの娘さんがお子さんを預けたんだけど
お昼がマットの上で直接食事みたいな感じでしか場所がとれなくて
それを見た娘さんが「こんなところに二度と預けたくない」といわれたそうだよ。
友の会の人はいまどきこんなボランティアで預かってくれるところはないのに
あまりの言い方だとこぼしていたらしい。
948名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 20:49:00
このスレ内の会員さんの発言読んで、
やはりこういう「ガンバリスト」の方々と切磋琢磨って、
ちょっと自分にはきっつ〜いと感じてしまうので
一人友の会に甘んじることにします・・・・。
949名無しさん@HOME:2006/11/28(火) 20:57:35
まあまあ、そうおっしゃらずに。
苦しいことも確かにあるけど、楽しいことも多いよ。
例えば生活団の通信と実際の違いでもそうだけど、通信だとできないことを自分はどういうふうに工夫したかとか
お友達の意見を聞くことができないから子供(親も)が自分でどうしたらいいか、
考えをめぐらすのは難しい。
実際の場で人の意見を聞くこと、人に意見を聞いてもらうことによって、次にどうすれば良いか
いろいろ思うことができるし、読むことより聞いたこと、雰囲気でつかんだほうが印象深い。
950922=940:2006/11/28(火) 21:03:03
>>942タン
そーなの、そーなの、うんうん。とてもわかります。
私も近所の人に親切にしてもらってるからなかなか辞められないのです。
皆さんが老齢化してるから今後どうなるかわからないけど、
当分頑張ってみたいです。
それに辞めるというより細く長く続けて行きたいと思ってます。
951名無しさん@HOME:2006/11/28(火) 21:32:06
家事家計講習会、終わった〜〜。
ここを読んでいる方の中にも、講習会に来てくださった方
いらっしゃいますか?
ようし、あとは今年の家計の集計に向けて(?)がんばるぞ、と。

945さん、ぽかーん、でしたね。今はプロの方で無いと預けられない!
と強く思うものなんですかね。そういえば、うちの最寄の中で、「素人が
内容を作る、発表会みたいなものなんだから、家事家計講習会の会費を
もっと安くしたら(もしくはただに)という話が出たことがあった・・。
952名無しさん@HOME:2006/11/28(火) 23:17:45
>>945さん
お金出して預けるんだから泣かせちゃだめ、自分の子どもを一番に見て!
怪我なんてもってのほか!な〜んて考えてるんでしょうね。
今のお母さん達、サービス受けるのに慣れすぎてると思う。
生活者じゃなくて消費者なのね。
そんな母に育てられた子どもはどうなるのだろう。

今回の講習会では初めて託児係やりました。
お母さんたちも良い方ばかりで助かりました。
お子さんも初めは泣いてた子が「楽しかった〜」と笑って帰ってくれてホッ。

講習会には公共の会場をお借りしたのですが、
「業務用」って書いてある駐車スペースに車を停めた人がいて驚きました。
平然と「駐車場はここで良いんですか?」と聞くので駐車場はありません。と
答えると「先に受付してきますから見てて」と。
もちろん丁寧にお断りしました。
後で会場に居たから講習会聞きに来たお客さまだったのね・・・
チラシに「駐車場はありません」って書いてあるのに。
私が若いから舐められるんですかね。
953名無しさん@HOME:2006/11/29(水) 11:02:06
今回、初めて講習会に誘われて、託児をお願いした者です。
婦人之友の「ふ」の字も知らず、最初は失礼ながら宗教かマルチの勧誘かと思った
ので、このスレを見てはじめて参加しようという気になりました。
子供は2歳前ですが、わんぱくでもあり、託児は全くの初めてですごく不安でした。
託児200円は正直安い!と思いましたが、逆に安すぎて不安になり、問い合わせ
してしまいました。何人の子を、何人の方がみていてくださるのか、保育士の
資格を持った方はいらっしゃるのか…あまりにも条件が悪ければ、参加は見合わせ
ようと思っていました。たとえば10人の子を、2人でみるとかであれば、
預ける気がありませんでした(実際には11人の子を、9人でみてくれていました)。

こういうことは聞くのも失礼なことだったのですね。大切な子供を初めて他人に
預けるので、 おごった気持ちではなくただただ心配だっただけなのですが、
きっと失礼なこと を聞いてしまったのかと思って反省しました。
他人を信用できない私の心がすさんでいるのですかね…
954名無しさん@HOME:2006/11/29(水) 12:15:37
>>953
お気持ち、わかりますよー。
友の会に信頼を寄せている人はともかく、何の知識もなかったら、
200円で託児と聞いて、不安にならないほうがむしろ不思議。
大切なお子さんを預けるのですから、託児のクオリティを事前に問い合わせるのは当然です。

953さんが講習会に好印象を持ったのなら、問い合わせたことを反省するより、
託児が最初不安だったことや、きちんと見てもらってありがたかったという感謝の気持ちを伝えてみては?
955名無しさん@HOME:2006/11/29(水) 12:58:54
>>953
「そんなことないですよー。あなたは間違っていませんよー」






というレスを貰うために
後半の4行分の文章を付け加えたのですか?
956名無しさん@HOME:2006/11/29(水) 13:00:16
953さん、あなたの心配なのはごもっともですよ。初めてのところなんですから。
答えて下さった方も失礼な人なんて思ってないはずです。
保育士の資格は持っていなくても、子育て経験者ばかりですから。
今回の講習会で何か得たものがあってくれたらいいなと思いました。

957名無しさん@HOME:2006/11/29(水) 13:47:20
953です。「託児200円?ラッキー♪」ぐらいの気持ちで預けられる性格では
ないもので…
託児の担当の方には、当日「昨日はお電話いただいてありがとうございました」
といわれてしまい、恐縮しました。電話したときには気を悪くしてしまった
かもしれないと思っていたのですが、気持ちよく預かっていただいて助かりました。

講習会は、主に食費の予算の立て方(家計簿のつけかたということだったので、
節約雑誌みたいに食費は3万で!などといわれるかと思ってたので、意外でした)
会員の方の今年10月までの家計の様子などでした。展示物等ももっと見たかった
けど、時間もオーバーしていて子供が気になったのでさっと見て失礼してしまいました。
勧誘してくれた方に、「ぜひ家計簿つけてみて!」と熱心に誘っていただいたの
ですがその場では今つけている家計簿と違って難しそうで返事をしなかったけど、
12月号を購入して読んでみて、来年は羽仁もと子案の家計簿を使ってみよう
と購入しました。11月号も読みたいけど、図書館でいつも貸し出し中なんですよね。
958名無しさん@HOME:2006/11/29(水) 15:32:26
確かに世間一般の基準からいうと「友の会は丁寧すぎて優しすぎるのでかえって
不審がられてしまう」というのはよく聞くよ。券も近所の最寄りの人がちゃんと
届ける事が多いけどこれも“親切すぎて悪い宗教だったらどうしよう」と
思うみたい。だから953さんの問い合わせに対応した人も手慣れたものだと思います。
気にしないで。
959名無しさん@HOME:2006/11/29(水) 16:52:17
>957さん、がんばって!
私は託児がある。ばしょが近い。

というだけで数年前家事家計講習会に参加しました。
そのときは、家計簿をつけていなかったし、大根を丸々一本使い切る、
という実習だったかな?内容がそのときの私にはちんぷんかんぷんで、
まさかそのまた数年後に入会することになろうとは思ってもみませんでした。

家計簿も、自分がつけられるようになるとは思わなかった・・。
家計簿、つけてみて分からないことがあれば、聞いてください!なんて
言ってみたりして(*^_^*)
960名無しさん@HOME:2006/11/29(水) 21:52:12
959さんありがとうございます。本当に教えていただくことがあるかもしれません…
その時はよろしくお願いします。
今までの家計簿は、使ったお金を記録するだけのもので、忙しさにかまけて
集計もしていないので、来年は気合いをいれなくては…
今まで給料日ごとに月を区切っていたのが、羽仁もと子案だとカレンダーの
ひと月に変わってしまうので、いろいろとまどいもありそうです。
講習会も、またお誘いがあればぜひ参加したいと思います。
961名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 09:32:27
ここのスレに釣られて、シンプルライフの家事と掃除の本を
ネット書店で注文しちまったよ! 届くの楽しみ。
本当は本屋で立ち読みしてから買いたいのだけど
近所の婦人之友社の本を扱っている書店で
シンプルライフシリーズが売ってなかったのだ。

今回注文しなかったけど、他にオススメの婦人之友社の
家事本や料理本はどんなのがある?
シンプルライフのインテリアや、いつからでも家計上手はどうかな?

自分が活用してる婦人之友社の料理本は
「やっぱりお昼はおべんとう」「あきない献立は野菜がきめて」
人気の魔法使いの台所は買ったけど活用できないでいる_| ̄|○


962名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 10:11:39
紀宮様がお嫁入りの時にここの家計簿と
料理本15冊を持参されたと聞きましたが、
その15冊の内訳が知りたい。
ご存知の方いらっしゃいませんか?
963名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 11:41:31
>>962
http://www.fujinnotomo.co.jp/wadai/2005tpic.html
■紀宮様ご結婚おめでとうございます
(中略)
編集部・堤 泉へのインタビュー 「ご結婚に際し、何冊かの本を届けさせていただきました」
 『基本の家庭料理和食篇』『やっぱりお昼はおべんとう』
 『料理上手は味つけ上手』『毎日のお惣菜シリーズ』など

ということです。「毎日のお惣菜シリーズ」は全7冊セットなので、上記あわせて10冊。
残り5冊は何なんでしょうね?
964名無しさん@HOME:2006/12/01(金) 01:28:01
あー講習会終わった…。実例者だった今日(日付変わったので昨日ですね)
同じアパートの人が来てくれて
「来てよかった。本当にためになった」としみじみ言ってくれ、
家計簿まで買ってくれ、家計簿講習会も参加したいといってくれたことが
本当にうれしかったな。たいした事していないけれど、報われた気持ちに
なりました。こうやって少しずつ、生活を丁寧に送るということが
伝わって行ったらいいなと思います。
965名無しさん@HOME:2006/12/01(金) 09:26:04
料理音痴でメシマズな主婦です。
書店においてあった婦人之友社の料理本を立ち読みしたのですが
そこにあった本は、材料と作り方が字だけで簡単に書いてあったため
料理初心者向けじゃないと思いました。
手順がいちいちカラー写真で細かく書いてあるような
初心者向けの料理本はどの本を買えばいいのでしょうか?
966名無しさん@HOME:2006/12/01(金) 10:50:30
>>965
私は主婦1年生のとき、婦人之友社の「私がつくったお食事どうぞ」を買いました。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4829201487
小中学生対象の本なので、野菜の切り方にいたるまで細かく写真つきで
手順が紹介されていて、献立(主菜だけじゃなく副菜のとりあわせ)も紹介されて
いたので、料理初心者の大人にとっても、いい本でした。
967名無しさん@HOME:2006/12/01(金) 14:07:58
>>961
インテリアはあまりおすすめではないと思います。
家事と掃除の本の2冊があればいいと思います。
料理の本は、どういった感じのものをおさがしですか?

それにしてもここって、2ちゃんのスレとは思えないくらい
みなさん言葉づかいが丁寧ですね。
968名無しさん@HOME:2006/12/01(金) 14:17:53
>>965
婦人之友社の本だったら、966さんが紹介している本が良いと思います。
私は料理初心者向けの本は別の本を既に持っているので
「お食事どうぞ」は買っていなくて、立ち読みしたのですが
とても良い本だと思いました。
ジュニア向けの本で、基礎の基礎、初歩の初歩から載っているのですが
けっして到達レベルは低くなくて、大人の料理初心者にも役に立つと思います。
969あい:2006/12/01(金) 16:30:31
こんにちは。
初めてこのサイトに来ました。
11月に結婚したばかりの新米主婦です。だんな様の家族と同居です。
家計簿をつけたくても何から手を付けて良いか悩み中です。
二世帯の方のよいアドバイスを頂けたらと思います。
あと、講習会とはどこでやっているのでしょうか。
970名無しさん@HOME:2006/12/01(金) 20:34:16
>969
お住まいはどちらでしょうか?
まず「全国友の会」で検索し、一番近い友の会を探して見てください。
講習会ですが、ほとんど終わってしまっていると思います。
でも、講習会後に家計簿つけ方の会を開催しているところもあります。
その後も意欲があれば会員の方がフォローしてくださると思います。
まず、問い合わせを!
971名無しさん@HOME:2006/12/01(金) 20:37:08
969さんじゃないのですが横レス。
今売っている婦人之友に、講習会の予定表が載ってたのですが
ほとんどが、11月のはじめから半ばでした。
行きたいな…と思ってたのですがもう終わってました。
行けなかったけど
自分の家の近所に友の会の講習会会場があったので
次こそは、逃さないで行こうと思っています。
972ハチドリ:2006/12/01(金) 21:57:25
>971
次の講習会だと、来年になってしまう。
電話番号が載っていたら、連絡してみてください。
きっと、何とかしてくれると思いますよ。
ところで、1000を超えると、表示できなくなるって、どうなっちゃうの?
973名無しさん@HOME:2006/12/01(金) 21:59:13
>>969サン

老婆心ながら,自分の夫を「だんな様」と呼ぶのは変ですよ.
974名無しさん@HOME:2006/12/01(金) 22:54:50
だんな様。可愛くていいと思いますけど(>_<)
ダンナ、じゃ失礼?な感じ?連れ合い、夫・・夫が1番しっくり来るかな。

なんだか、友の会についての板を立てたくなってきました。以前にはあった
みたいですけど。
975にちゃん最寄:2006/12/01(金) 22:59:07
ぜひ!ここが1000過ぎたあとも皆さんと語り合えますように。
976名無しさん@HOME:2006/12/01(金) 23:00:28
新スレは友の会のスレにされるのですか?
それとも、ひとり友の会(単なる婦人之友社の本の愛読者)の人は
別のスレにするのでしょうか?

自分はひとり友の会です。
友の会は素晴らしいと思うけど、自分で会員になって
活動する力がないので。
でも、友の会主催のイベント(講習会、バザー)には
一般参加で行ったことがあります。

友の会主催のカルチャー教室に少し興味ある。
977名無しさん@HOME:2006/12/01(金) 23:04:03
武蔵野市にもありますか?
978名無しさん@HOME:2006/12/01(金) 23:10:07
すみません、誰かこの板の新スレたててください。
よろしくです。
979名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 00:08:49
>>977

今「全国友の会」のHPへ行ったら、武蔵野友の会ありました。
見てるだけで様子がわかり、行ってみたくなりますた。
980名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 00:18:10
>>976
とりあえずこのままの形で継続しては?
レスつかないでdat落ちするのも寂しいし。

ということでスレたて行ってきますノシ
981名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 00:21:50
たちました。ドゾー
【家事】婦人之友について2【家計簿】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1164986420/
982名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 10:21:04
981さん、お疲れさまです。
こちらのスレも埋めてゆきましょう。
983名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 11:56:04
いや、1000までいくと鯖に負担がかかるから、
981越えたら、24時間放置で落とした方が良いって
聞いた事あります。
なので、ここは放置&part2に移動というのはどうでしょう?
984名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 12:27:41
>>983
それは間違いですよ。
放置で落とすのがサーバー負担にならないというのも嘘です。
激しい1000取り合戦で落とすのがダメで
普通のレスのやりとりで1000までいくのは問題ないですよ。

1000まで行かないと、にくチャンネルに過去ログが入らないから
月曜日にこのスレに来た過去ログ読みたい人が困るので
きちんと1000まで使い切ったほうがいいと思います。
主婦は土日は2ちゃんに書き込まないで、月曜になってから
書き込む人が多いので。
985名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 13:45:18
>>984
なるほど。
では埋め作業に参加しまーす。
986名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 16:35:26
私もゆっくり梅まーす。

あと新スレもゆっくり使いまーす。
(新スレも使わないでいると落ちるし)
987名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 18:33:56
初心者さんが多そうなスレなので、とりあえず月曜日までは残しておいたほうが
迷子になる人が少なくて良いかもね。
988名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 12:37:02
【家事】婦人之友について2【家計簿】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1164986420/

新スレのほうに、書き込みしたから、見てね^^
989名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 13:26:26
保守カキコしとくよん
990名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 16:25:26
このスレ始まったのはいつなんですか?
重くて全部表示するのに時間かかるって、
誰か教えて。
とにかく、スレひとつ1000まで行けて、
おめでとさん。
新スレで、また会いましょう!!
991名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 22:43:49
991!
わあい。新スレでもよろしく!
と、私も乗っておきます。
992名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 11:08:14
新スレ立て乙でした。マターリ梅。
993あい:2006/12/04(月) 13:47:34
970さん、情報ありがとうございました!
あれから主婦之友のHPを見てきました。
今年はほぼ終わっているみたいですね。
でも近くの連絡先に一度問い合わせて見ますね。

973さんもありがとうございました!
勉強になりました。
何て呼ぶのが良いのかも教えてください!
994名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 14:14:22
しかし、マッタ〜〜リと、1000へ、進んでますね〜〜♪

あいさん、頑張ってね〜♪ 
友の会って、結構身のためになりますよ〜♪ 
995あい:2006/12/04(月) 14:24:41
994さんありがとうございます!
今まで仕事が忙しくて、主婦になって余裕が出来ました。
主婦を楽しむためにここで色々勉強したいと思います♪
996名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 15:05:49
マターリ梅
997名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 17:07:58
>>993
念のため、主婦之友じゃなくて 婦人之友だお!
998名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 17:14:57
>>997
あー、私も以前間違えてたよw
999名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 17:16:12
>>998
層化なんだよね、あっちは・・・
1000名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 17:16:44
1000!
次いってみよ。
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎