弟・兄嫁がムカツク!!【3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさん@HOME:2005/08/30(火) 23:39:26
弟嫁もあほだけど、1番バカに見えたのは弟。
何でもかんでも嫁をかばいやがって。見る目がないんじゃなくて
バカ夫婦。縁切って良し!
932名無しさん@HOME:2005/08/30(火) 23:50:06
私も兄嫁嫌い!!
兄39歳・嫁21歳、兄再婚。嫁、もちろん私の年下

嫁、常識無さすぎ

嫁が私の子供のお下がり欲しいって言って来たから、あげたら
『たいしたの ありませんでした。まぁ、パジャマにでもします』
だって!

はぁ???

そんな事言っておきながら ちゃっかり着せてんじゃね〜よ
933名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 00:03:17
>>932
もう絶対あげなくていいよ!
「たいした物じゃないから申し訳なくてもう2度と兄嫁ちゃんにはあげられれないわ。
恥ずかしいわ、ごめんね。」
と慇懃無礼に全てのおねだりを断れ!

禿しく年下の嫁と結婚する男って、自分がガキなんだってね。
疎遠にしてった方が苛々せずに済むよきっと。
934名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 00:36:48
>>933
>「たいした物じゃないから申し訳なくてもう2度と兄嫁ちゃんにはあげられれないわ。
恥ずかしいわ、ごめんね。」
なんて言っても、
「えぇぇっ、○ちゃんがそんな事気にしなくてもいいですよぉ。
大したのがなかったら、家専用か泥んこ遊び専用にするからぁ♥ 」
くらいの事は言いそうだ。
935名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 01:05:57
うわ、その兄嫁むかつくな〜
私なら、あなたにあげられる物は何もないって言っちゃうな
936名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 01:13:48
たまたま実家で出会った時、テレビを見ていて
「正直アンガールズの面白さが理解できない・・・気持ち悪い」と言ったら
「お義姉さん ト シ ですね〜プ」って笑われた
一才しか違わないんですけど?と思ったら、横から弟が
「ええええええええ!おまえアンガールズ好きなの!!!キモ・・・」と慄いた
弟嫁ブズっとしてたけど、天に唾したってことだとほっといた

弟嫁とは元々生き方も考え方も正反対なので、あまり関わらないようにしている
思ったことすぐ口にするので、他人の心の地雷踏みまくり
伯母の一人は子供のころの心臓手術痕を「よく結婚できましたね」と弟嫁に言われて泣いた
この時は即効で弟が〆ていたけど、自分が何か言われたらむくれるくせにこの言動
正直、アンガールズより理解できない時がある
937名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 01:24:58
あまり仲が良くない相手に芸能人を悪く言うのはやめた方がいい。
相手がファンだったら悲しむと思う。
自分の好きな俳優とか目の前でけなされたらイヤでしょ?
938名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 01:33:54
>>937
・・・・・・。
939936:2005/08/31(水) 01:42:09
>>937
んーーーーそう来られるとは思わなかった
アンガールズ気持ち悪いは悪口になりますかね〜?
理解はできないけど、それが芸風だとは思うんですが・・・
別に弟嫁が彼らのファンってわけじゃないんですよ
ってか、その前には彼女のほうがアンガールズについては辛辣意見述べてたし
ただ私をオバハン呼ばわりしたくて出た言葉で
いつもいつも芸能人や誰かの悪口言ってるわけじゃないんで
940名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 07:32:04
アンガールズは
気持ち悪いと言われてナンボの芸人だから・・・
941名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 08:30:20
そうそう、あれは気持ち悪さも芸の内だと思ってる。
只…ショートコントのオチがいつもよく判らないんだよなあ私
ロングバージョンだと割りと面白く見てるんだけど。
942名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 12:55:38
うちの親に孫を会わせないと言い切った嫁。
なんだかとても腹が立つ。
それに祖父母を知らずに育つ子が不憫。
うちの親にも悪いところは有ると思うけど
年寄りはもう性格も直しようがないし
どっちかって言えば嫁の被害妄想としか
思えない部分も多い。
水に流せばお嫁さんの株が上がるのにな。
943名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 13:25:58
>>942
年寄りはもう性格が直しようがないなら、
接触しないよう絶縁するのは仕方がないことかも。
親御さんが態度を改める気がないなら、会えなくて当然だと思うよ。
944名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 13:26:16
>>942
水に流せって、嫁の話をきちんと聞いて事実確認した上で言ってる?
株が上がるって誰に対して?嫁子に我慢を強いてるだけって事はない?
945名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 13:35:08
>>942は嫌なコトメだな〜
946名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 13:36:02
クマーなんじゃない?  だとしか思えない....
947名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 14:00:15
いや、禿の人でしょ?
948名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 14:32:03
そんな紙切れ同然の株なんか、急暴落の大恐慌でいいよ。
949名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 15:05:25
>>948
ワロタ!!

嫁を何だと思ってるの?そして、自分を何様だと思ってるの?
嫁にした事って、おおかた自分がコトメ根性丸出しにして突撃でもしたんじゃないの?
それで母がかわいそう???

あ ん ま な め ん な
950名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 15:09:44
祖父母にくっつきすぎて育っても「三文安」になるよ
わがままで身の程知らず
951名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 19:36:17
とりあえずその嫁さんに年寄りがやらかした事を書いてみ。
水に流せるかどうかはそのお嫁さんの性格もあるだろうが
年寄りがやらかした事と次第によっては絶縁コースなんじゃないかい?
952名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 20:01:15
所詮義理家族からしたら、嫁の立場なんてその程度のもんだ。
だから最近は同居嫁が極端に減ってるんでしょ。
そりゃそうだよね。
953名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 20:49:53
>>949
・・・・・・・。

モチツケ。嫁根性で妄想爆発してますがな。
姑、小姑根性も醜いけど、嫁根性も醜い。
何事もちゃんと聞いてから判断するようにしないと
同じアナの狢になっちまいますわよ。
954名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 21:08:14
嫌な兄嫁・弟嫁とうまく付き合う方法ってあるんかな?
知りたいわ。
955名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 21:11:03
無理に付き合わなくてもいいんじゃないかな
956名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 21:12:28
>>953
大変失礼しました・・・。
957名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 21:41:59
>>954
付き合いを最小限度にするしかないかも。
私はそれで乗り切ってる。
あえて揉めるほどの距離でもないんで。
958名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 21:56:45
>>957
うちの実家、なにかとみんな集めて食事だの何だのしたがるから、
必然的に長時間顔をあわせることが多くなる。

ひきつり笑顔で乗り切るしかないか。
959名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 22:38:10
>>958
それは大変。
自慢話の好きな相手なら、だまって聞いておく。
むかつくけど実際にはこちらに被害がないもんね。
あれこれ比較するのが好きな兄嫁なのでよいしょしてあとはほっておいてる。
いろいろ口を出してくるのがほんとにうざいけど
対抗してもしょうがないしね。
960名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 22:41:17
こちら、小姑の兄嫁に対する怒りのスレってことで、一言いわせて!
頼むから、相続人でない貴女が、相続の話し合いに口を出すのはやめてください。
おかげで、ごく単純な遺産分割のはずがもめてます。
生半可な素人知識で兄に入れ知恵するので話しがこんがらがります。
常識なさすぎで、話が通じなくて困るんです。異次元です。
「義妹さんたちとも仲良くしましょうね」と言うなら、
まずお金欲しさ見え見えな、余計な介入やめてください。
親の生前、病気の親の世話でもしたならともかく、
自分たちは面倒見ないと言い切ったのはそっちです。

もうさっさと分割にけりつけて、縁を切りたいです。
961名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 22:55:04
私の母の兄嫁の話。
同居だったけど母の両親の世話などなーんもせず、
冷蔵庫は別、食事は作らない、一緒の風呂は入りたくないと銭湯へ行き、
同じ屋根の下で眠るのは嫌と外にアパートも借りた。

で、同居の母の両親、高齢のため風邪が原因で入院→死亡

なーーんもしなかったけど、家の権利はあるともめてます。
もう7年かな。さすがにその家には住みづらいと外に家買ったけど、
権利だけは主張。ま、いいなりの母の兄も悪いんだけどね。
だから、母の兄弟から総すかんです。

>>960
だからね、金が絡むと我を忘れちゃう人、当たり前のようにいるんだよ。
今の人でも昔の人でも。
962名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 22:55:28
>>960
相続はねー、配偶者が下手に絡むと揉めに揉めるよねえ。
モツカレ様、ガンガレ。
963名無しさん@HOME:2005/09/01(木) 14:24:22
兄嫁が好き放題言ってくるので
時々こちらも小姑根性発揮しちゃおうかしらと思う事がある。
そのうちやっちゃいそう。

私の忍耐を試さないで〜〜
964名無しさん@HOME:2005/09/01(木) 14:28:37
やっちゃえば?
絶縁しちゃって下さい。お互いの為に。
965名無しさん@HOME:2005/09/01(木) 14:36:54
ヤッチマイナー
966名無しさん@HOME:2005/09/01(木) 16:19:01
ボディだよ
967名無しさん@HOME:2005/09/01(木) 16:38:56
顔はやばいよ
968名無しさん@HOME:2005/09/01(木) 17:19:04
>>963
YOU、切れちゃいなよ。
969名無しさん@HOME:2005/09/01(木) 18:37:26
次スレです。

弟・兄嫁がムカツク!!【4】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1125567412/l50
970名無しさん@HOME:2005/09/03(土) 01:15:10
>>969さん乙。

兄嫁がまさしく金の亡者。
家を建てたら人におねだりばかり。
義兄は結構稼いでいて、子供1人なのに
義母には車2台分、家の頭金を工面してもらっといて、
将来的には義母を引き取るときには私たちにも月々5万支払えと言う。
私たちは子供3人いて、義兄ほどの稼ぎがなく余裕もないと分かってて
そんなことよく言えたもんだ。
呆れて開いた口がふさがらない。
もう会いたくないよ。_| ̄|○

971名無しさん@HOME:2005/09/03(土) 01:18:29
>>970
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?【義弟嫁】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1123598849/
972名無しさん@HOME:2005/09/03(土) 01:22:47
>>970
あなたが語りたいのは義兄の奥さんですか?

【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?【義弟嫁】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1123598849/

途中何度も誘導入ってるんですけどねー。
ここは実兄・実弟の奥さんの事を語るスレですよ。
973名無しさん@HOME:2005/09/03(土) 01:24:15
失礼リロしてませんですた。>>971
974970:2005/09/03(土) 01:37:25
>>970,>>971
おぉっと!激しくスレ違いでした。
失礼しました。
ご指摘ありがとう。
975970:2005/09/03(土) 01:38:35
>>971>>972ですた。
重ね重ね失礼いたしました。
976名無しさん@HOME:2005/09/03(土) 07:53:23
|_ゝ`)プッ
977名無しさん@HOME:2005/09/03(土) 14:59:17
>>974
気持ちはわかるよ
立場は違えど、嫌な人はどこにでもいるよね
978963:2005/09/04(日) 18:35:13
切れた方がいい?
笑い飛ばしちゃおうかと思ってるんだけど( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
もう腹立ちまぎれに( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
笑うしかない( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
電話が来ても受け答えは全部( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
これなら断然楽しい( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

虚しいよ
979名無しさん@HOME:2005/09/09(金) 22:19:15
age
980名無しさん@HOME
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \