新良妻賢母のすすめ ヘレン・アンデリン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
新良妻賢母のすすめ ヘレン・アンデリン コスモトゥーワン
Fascinating Womanhood Helen Andelin Bantam
What traits today’s men find irresistible in a woman
How to awaken a man’s deepest feelings of love
Eight rules for a successful relationship
How to rekindle your love life
How to bring out the best in your man?and reap the rewards
Plus special advice for the working woman?and much more!
夫より賢いようなふりはしない、いつも女らしくする、力仕事は夫に任せる、
夫のよいところを見るようつとめる、自分のことばかり考えず家族を中心に
する……などなど。
アマゾンではペーパーバックだけで、日本語版はもう扱ってません。
ジュンク堂ブックウェブなら注文できます。図書館に入ってるかも
しれないので探してみてくださいね。
2名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 10:28:36
探す気ないんで・・・
3名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 10:33:43
OPACで検索したら一発だけど。
4名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 10:35:30
素敵な本ですね。
さっそく検索して、図書館で借りてみようと思います。
5名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 10:43:18
4です。
さっそく、検索したのですが物凄い予約の数でした。
一応私も予約しましたが、私の手元に来るのは3ヵ月後くらいだと
思います。
早く読みたいのですが、本屋さんでも取り扱いないのでしょうか。
我慢ができません。
他にお勧めの本があったら教えてください。
6名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 10:51:48
>>5 ジュンク堂なら店頭にあると思います。なかったら、レジで申し込めば
2〜3日で取り寄せできますよ。
7名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 11:03:29
>>6
>>1にきちんと書いてありましたね。
さっそく、ジュンク堂に行ってみようと思います。
どうもありがとうございます!
8名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 10:07:04
専業主婦でなぜ悪い!? リンダ バートン 文芸春秋
サレンダード・ワイフ 賢い女は男を立てる ローラ ドイル 三笠書房

とかもおすすめ。
9名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 11:49:47
夫より賢いようなふりはしない

ふりしなくても、夫がアフォじゃ、これはつらいだろうなwwwwwwww
夫婦してアフォ、最強だな、オイ
10名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 11:54:30
>>9
そういう意味じゃないと思うんだな。
11名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 18:15:49
買ってしまって後悔・・
とりあえず全部読んだが途中からは
「これ以上読んでも意味ネー」とか思いながら(ケチなんで買ったからにはと)。

自分には合わなかったよ。
そりゃ自分が全部我慢してりゃぶつかることもない罠。
12名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 09:30:33
>>11 我慢して得することは後ろの方にまとまってる罠。あの本もう少し編集に
工夫がいるよね。

我慢と努力のないところには、得るものも喜びもないってのは押さえておくべきポイント
だと思うけど。スポーツに打ち身だの筋肉痛だの、面倒な練習だのがつきものである
ことを誰も疑わないのに、結婚生活の維持にはママさんバレーほどの努力さえしないってのは
ばかげてるし。

13名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 09:40:54
なんつーか、日本にも昔から有る「亭主の運転操作マニュアル」でないの?
特に目新しいことが書いてあったとは思えないが。
14名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 10:16:47
未婚の人向けバージョンもあって、こっちはアマゾンでも手にはいる。
「理想の人と一緒になるための23の方法」出版社は同じです。新良妻賢母の
すすめと内容はほとんど同じ、亭主操縦法。
どちらも1920年代にはやった小冊子を基礎にして著者が書き足した本。
20〜80年代までは、夫婦関係ってほとんど変化無かったんだなと思う。
15名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 11:53:09
たいした内容は無いな。
「考えるのメンドクサーイ」とか「頭使うのニガテー」とかいいそうな人が
読めば参考になるかも。

あれだ、マクドの店員とかと一緒。
マニュアルさえできればどんな馬鹿でも賢くみせることができる。
16名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 12:09:41
あれ全部に従うのは、根性いりそうだ。
17名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 12:18:51
>>15
誰でもというが、本当に夫とかけ離れたアホに「ふり」はできないぞ。
18名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 12:35:53
活字読む習慣があって、なおかつ少々退屈な本を何度か読み通して内容を
覚え、生活をそれに従って変える。どあほには無理だろうけど、人の言う
ことをよくきく、まじめな性格の人ならできると思う。
19名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 15:44:53
いい妻を演じるためにも是非読みたい。
早く順番回ってこないかな。
20名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 16:01:01
>>19
あなたの母親はいい妻ではなかったんでつか?
21:2005/04/03(日) 22:54:22
何を言っても、「まああそうなのお!あなたって凄いわ!」みたいな女は
会話が弾まないからつまらん。
まじめに読むのはよしたほうがいいよ。
あんなもの通用するのは、レベルの低い男だけ。
22名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 23:20:25
>>20
読んではいないけど、多分この本に書かれているような妻でなかったことは確か。
私にそっくり。いや、私が母親にそっくり。
ちょっと読んでみて、夫がどういうリアクションするか1年かけてやってみたいんだよね。
なんか文句あるの?

23名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 23:24:35
いい妻を「演じる」などと言っている時点でもうだめぽ
24名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 23:32:33
ぶつかり合って、成長し合える夫婦がいいよな。
25白モツ ◆tE32y/yDmI :2005/04/03(日) 23:38:28
この本を俺もしらないけど,
How to本とかビジネス書とか,
何もしらないときの情報集めくらいに
使えれば御の字かなー。
その手の本は,情報集め以外で
あまり役に立ったと思ったことがない。
26名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 23:40:52
>>23
だめぽでいいんだよっ!
やりたいっていってんだから、やりたいんだよ。
私たち、今倦怠期だしね・・・。
27名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 23:45:22
>>26
そういうことなら演じるのもいいかも知れんね
でも同じ演じるならベッドでの方が(ry
それだけのために刺激的なランジェ(ry
28白モツ ◆tE32y/yDmI :2005/04/03(日) 23:56:15
>>26
その気持ちはイイことだと思うよ。
仲良くできるようにのんびり頑張れー。
29名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 08:27:19
>>26 はだかでエp(ry 新築祝いでもらうような、ふりふりひらひらのやつね。
  
30名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 09:19:01
石原りさとか遙洋子に一冊ずつ贈ってみたいw
31名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 10:34:19
要は妻は夫よりでしゃばるなって事が、よき妻?
32名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 11:00:21
必要なときは対決しなさいよ、とも。正しいアドバイスの仕方とかも載ってる。
33名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 21:37:28
サイトもある。p://www.fascinatingwomanhood.net
34名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 23:03:15
英語か・・・。
これからがんがって読んでみる。
35名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 17:52:58
紀伊国屋、ジュンク堂、ブックファーストにもあった。平積みしてあったから
結構売れてるのかな。
36名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 20:46:40
>>35
え!紀伊国屋あった?
さっそくいってこよ。
37名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 19:37:11
>>36 あった?どうだった?

夫婦ものなら、安野もよこの監督不行届なんか激しくおもしろいけど。あれ
漫画だから図書館は入れてくれないだろうな。
38名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 19:42:59
それでもあっちには偽実家問題がないんだから
あまっちーよ。
39名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 14:36:19
イタリアには思いっきりあるぞ>偽両親特にトメ問題
40名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 15:15:50
ヘレン・アンデリンは何人よ?
41名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 11:04:00
>>40 アメリカ人。
42名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 11:11:38
日本じゃ、妻が良妻賢母をすると夫は亭主関白になりきって
妻を下僕のように扱うようになるからね・・・
43名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 14:54:16
>>42 「新良妻賢母」には、かなり強くでた振る舞いが理想的なお手本として
結構載ってる。たぶん亭主関白を防ぐためと思う。
44名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 15:10:01
>>39
イタリア、ギリシャはすごそうだね。
イタリアでは最近、何の血縁もない老人と暮らして
擬似家族としてお互い子供の面倒、老後の寂しさを補うのが流行ってるって。
やっぱり血縁のトメなんかと暮らすより、お互い遠慮しあいつつ…が
いいらしいな、どこの国でも。
45名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 15:48:31
「新良妻賢母」は言いなりのプリンでは駄目!って事か。
46名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 16:05:18
タイトルに惑わされないように。
根底にあるのはけっこう女性上位的なスタンスだ。
ただし、そんなに目新しいことが書いてあるわけでもない。
ある程度のレベルの奥さんならタイプにもよるだろうけど、
「考えたこともないけど私いつもやっているわね」というレベル。
47名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 16:24:20
逆に古風なのかな”手綱を持って制御する妻”て事で。
48名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 18:34:49
手綱さばきが見事ですよ。男は家族養って、力仕事して、庭仕事もして当然!
もし夫がそういったことをためらうようなら、家族を養い力仕事をこなし、
家計をきっちり管理するのは「神から与えられた責任」であると彼が自覚するのを
「助け」てあげなさい、とかね。「それが女性らしい、穏やかでやわらかな役割
なのです」と。
49名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 18:51:17
手綱を持つのはいいけど
>夫より賢いようなふりはしない、いつも女らしくする、
ってなんだか嫌らしい。

素の夫婦で普通に助け合えない?
旦那に手綱を持たせてる妻だってありだと思うし。
50名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 20:23:46
賢ぶってあれこれ口挟むのはやめましょう、ってことみたい。分かったような口を
聞く人は、老若男女うっとうしいもんだし。
51名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 20:58:53
夫婦だもの、家庭の事ならお互いに
意見や考え方があって当たり前。
それを摺り合わせ出来るのが、本当の大人の夫婦と言うもんです。
52名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 20:18:39
ヘレン・アンデリン最高。
53名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 22:33:18
これで筆者の家庭が実は崩壊していたり
旦那が「あの女との結婚生活は嫌でした」とか
言い出したらお笑いだね。
54名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 07:33:09
筆者は五児(全員成人)の母で、夫とは仲良くやってる。
妻は女性に女性らしくなる指南をする本書いて、夫は男性に男性らしくなる指南を
する本を書いてる。いい夫婦なんじゃないかなw
55名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 10:19:23
> 筆者は五児(全員成人)の母で〜

言う事古いわけだ。
56名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 10:50:42
>>54
なんか旦那のほうの著書を読んだら
「エラソーなこと書いてるけど、この人奥さんにコントロールされてるのよね、ププッ」
とかになりそうw
二人の著書は連動しているのかな?
57名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 11:08:15
してるんでしょー。「ヘレン・アンデリン」というキャラで儲ける
夫婦のユニットでは。

旦那にはププッな人間じゃなくて、普通に分別のきく男でいてもらいたい。
58名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 11:29:25
ヘレンの夫オーブリー・アンデリンは、男性に責任を持って家族を養うことと
性的モラルを高く持つことを強く勧めてる。浮気なんか言語道断、婚前交渉や
ポルノなんかも一切辞めろと。家庭と地域社会のよき手本であれ、義務と責任を
常に心に置いて生きよ、家庭の長として、社会の悪しき風潮をきっぱりした態度で
遠ざけ家族を守れ、家族全員に基本的な生活費と教育費を与えるのは神から男に
与えられた責任であって、病気や怪我で働けなくなったのでない限り逃れることは
まかりならん(ただし高等教育や絵画・音楽のレッスンなんかの「贅沢」を与える
ことは義務じゃなくて本人の好み)と。結構厳しいよ。
59名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 15:10:48
>>58
清教徒的だなあ。
かなりきついね。
こりゃ日本の大抵の男は無理だな。
6058:2005/04/26(火) 15:15:23
>>59 開拓時代の男が、荒々しい自然に雄々しく立ち向かい不毛の荒野を開墾して
生きたごとく、社会の悪しき風潮に雄々しく立ち向かい、たくましく働いて生きよ、
ってとこで、正直新良妻賢母〜に従う方が楽だと思ったw
61名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 15:51:01
なんだかなあ。正直に自分の気持ちがいえないなんて疲れるし、かえって心が通い合ってないような。
しかし、夫婦といっても育った環境も性別も違うから、マナー本という感じとしてはつかえるかな。
一人にさせてあげるとか、相手の身内のことは、口突っ込まないとか。
これを実践してたときは、旦那うれしそうだったな。
62名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 16:43:53
旦那のあれこれを褒めちぎって相手が何言っても否定せず感心してみせる。
極力旦那・子供の都合に合わせる。そうしてると旦那の機嫌は良かったな。
しかし寝言で「楽しくないよー疲れるに決まってるでしょー!」と私が叫んでたというし
なぜか整理が止まった。身体は正直だな、と思ったので良妻はやめた
63名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 20:57:18
清教徒の宗教的バックボーンがなければきついんじゃない?
こういうモラル強制は・・・。
64名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 23:08:04
逆に「良夫のすすめ」があるとはしらなかったな。
「モナリザスマイル」っていう映画をみたけど、この作者みたいなお母さんがでてたな。
あれが、良妻賢母なんだろうか。
しかし夫には、浮気はやだけどポルノくらいは勝手に見たらいいって思うし、家族のためにというより、
自分の人生充実させてほしい。
65名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 23:22:35
ある意味男を馬鹿にしてるよね。
66名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 23:28:05
私もそうおもうよ。男なんて単純なんだから、いい子、いい子してたらいいのさってことだよね。
しかし、そんなの嫌いな対等に話せるパートナーを望んでる知的な人とはけっこんできないね。
67名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 23:36:44
>>63んだ。
この人、アメリカ人でそ。
あめりき人は、マッチョ思想、家族回帰思想が強いから、
その点日本に馴染まないねえ。
ヨーロッパではどんな風に評価されてんだろう。
ヨーロッパにも馴染まない気がする。
68名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 08:32:32
夫が仕事から帰ってきたらすぐに子供を飛びつかせたり、自分があれこれ話したり
せず、子供に挨拶させたらしばらく休ませてあげなさい、てのはいいアドバイスだった
けど。意味のあるアドバイスも結構載ってるけど全部良妻賢母の文脈で編まれてるから
読んでて腹立つよ。
69名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 11:53:56
一昔前は、性別や年齢や出自やらで、がっちりと「役割」の枠がはめられていたんだよね。
それに従わないと大変なんだけど、したがっている限りは安心で安定した人生が送れる。
ちょっとした「ハウツー」本とか、「おまじないラッキーアイテム」がわりにするならいいんじゃないw?
70名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 19:49:04
役割に従わなかったら、生活レベルをがた落ちさせたところで厳しく従わされるぞ、
ってのが良い脅しだったよね。結婚できなかったら一生女中でいられれば良い方、
いうことを聞かない、気の利かない女中なんか誰もいらないから行く先はおもらいさん
だぞ、女のおもらいさんなんかどこにいられるものか、河原でのたれ死ぬのがいいか
男のおもらいさんのお情けにすがるか、とか。
71名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 10:36:07
>モラル強制
「行き過ぎた商業社会が、自分の儲けのためだけに消費者に強制し刷り込む不道徳を
跳ね返し、人間の自然な道徳を取り戻そう」ってとこらしい。
72名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 14:17:52
人間の自然な道徳はこんなに不自然じゃない気がするなー。
73名無しさん@HOME:2005/06/07(火) 10:26:24
著者はモルモン教の原理主義者だけど、どっちかというと19世紀初頭までの
修道院付属の寄宿制女学校の教えを現代風に直した感じ。

でもエゴでばりばりに固まってる人よりこんな人の方が、母親としては良いかも
って思う。でも絶対この教えには従えない、従ったら私じゃなくなるとも思う。
でも我のない、天使みたいな人にもなりたい。
74名無しさん@HOME:2005/06/09(木) 12:32:16
>家族のためにというより、自分の人生充実させてほしい

男女を問わず、家族を世話し支えることを離れた「自分の生活」を想定すること
自体、不自然な操作された考え方、ってことらしい。
これでいくとほとんどの大芸術家は人間じゃない……。
75名無しさん@HOME:2005/06/09(木) 22:12:32
>>74
実際芸術家は普通の人間から離れて何ぼだろ?
76名無しさん@HOME:2005/06/10(金) 08:06:06
>>75 偉大な芸術家は、ヘレン・アンデリンの視点で見るとクズ。仕事の動機が
家族を支え立派な国を支えることじゃないからね。
77名無しさん@HOME:2005/06/10(金) 12:29:25
本読んでみました。
目次だけ・・・。
だって赤ちゃんの世話しながらだと読める時間がないんだもの。
78名無しさん@HOME:2005/06/10(金) 18:46:43
>>77 TV番組を見て暇をつぶすのをやめれば時間はとれる、とアンデリン夫人は
言いそう。
79名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 23:26:33
0歳児をかかえているとテレビ見るヒマもないよ。
80名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 23:44:47
ないない。
テレビ見てても、赤のオムツ換えながらとかそんなもんだ。
81名無しさん@HOME:2005/06/14(火) 09:28:45
まだO歳かぁ〜ガンガレ。 そのうち大きくなるから。
82名無しさん@HOME:2005/10/09(日) 02:53:47
良妻あげ
83名無しさん@HOME:2005/10/18(火) 13:30:53
読んだよ〜
まず朝4時半に起きることから始めます。
84名無しさん@HOME:2005/10/21(金) 01:43:47
前の旦那とは たった1度の浮気で 離婚し
遊びも仕事も派手な今の旦那とも 上手くいってない
女関係にまったく理解ができない 許せない自分がいや

有名人などの旦那をもつ妻は どうやって旦那を信じ家庭を守ってるのかな
私も心の広いボサツになりたい 

 
85数子:2005/10/21(金) 01:48:51
>>84

亭主を愛してるなら、浮気含め受けいれる。
また、亭主が女房以外の女とスルのは、甘え不足。女房だけでは物足りないから。
アンタ、亭主の甘えを200%受け入れて面倒見られるかい?
その器が無ければ、自分が面倒見られない分、他の女に委託していると思えばいいのサ。

もちろん金は子どもの為にしっかり稼いでもらうように焼きもちは焼かないこと。
これが本妻の生きる道さ。
86数子:2005/10/21(金) 01:56:41
>どうやって旦那を信じ家庭を守ってるのかな

自分の甘えるモノを確保している奥が多い

@ツバメを囲う
A高価なモノを買う
B実家に甘える
C趣味の世界に入る
D2ちゃんにハマル(ほんとか?)
87名無しさん@HOME:2005/10/26(水) 21:04:02
>>84
冷たく無関心に突き放しておいて
おどおど距離を測ってきたら
がばっと取り込んで情け容赦なく甘やかす。
で、いい気になったところでまた突き放す。
88名無しさん@HOME:2005/10/29(土) 20:25:05
>>84 浮気男は、離婚して浮気相手と結婚しようなんて夢にも思ってない。
妻の座は全く脅かされていない。そこがポイントなんだと思う。タダの気晴らしで、
浮気相手のことなんかなあんも大切に思ってない。それが証拠に浮気がばれたとき、
浮気相手が周囲から馬鹿にされても決して弁護しない。する必要があるとも思ってないし、
したいとも思ってない。そんなもんです。
89名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 09:37:13
読みました。
いろいろと問題があって夫婦関係がぎくしゃくしてるなら、
実践して見る価値はあると思う。
うちは幸いまだそこまでじゃないけど、だんなの苦労をしみじみ実感した…。
もう少しねぎらってあげよう。


90名無しさん@HOME
>>44
去年見たイタリア映画で、そういう話があったんですけど、
なるほど、44に書かれているような社会背景があるんですね!
こりゃあ目からウロコだなあ。。。